私的に気になる事は、マゼラアタックの時は弱く見えるのに
ザクが装備すると火力高そうに見える、マゼラトップ砲。
ポケットの中の戦争を見ると
実弾兵器の威力がよくわかるかも
ケンプファーが紙くずの様
>>5 まぁケンプの場合は装甲が脆い影響も多少はあったけどな。
61式の150mm砲がやけに豆鉄砲に見えるのもそのせいかw
9 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/29 14:24:57 ID:wTgGsYsh
実弾食らっとけ
∧ 、
,、-‐¬ー‐ 、 / ヘ ',ヽ,
'"""'ヽ、 >r'ー-‐',>-、‐:、 | ヘ
\ 〃 ` ̄´ _,冫 \ ! ',
Y ,、‐ニ-r‐-、ノ _,、‐''>、, ./ .l
,.|. , ./,r'";rrrrf'"'>r,、,\, _,冫 l
/ .'i. i1 .i./:::;r'´ ̄ ,.ニヽ'r=,..r''"´ ,.,>‐¬、
‐- 、,,_ "ー-.、',゙、゙ヽ!'/ \ // rfヘ ヘ'''ーァ
"''¬ー-"ニ、,‐- 、,,,__ _,,,、、,、r-イ゙ {ゞ\ ゙'i \,/,/ | |. ', ヘ / _,.、--.、
''''ー‐-- 、、、,,,,,,,,,__'''''"'''¬-fシ/,/ ll. {. r、゙''ト.>、゙1 _,ri'j// ' _,,,〈| 'l,. ', _,,,..ヘ、,、-‐''ツ"r'-:、゙ヽ',
、、、、、、、、、、、、、、、、二ニニシ',.r'-{,. {!..,,,.ヽ- 、rl,j{=ト.!,.r<ノrj',l | ,.fr.、.゙、l.l.ヽ,〉r=-、, r/r'- 、ヾ.{. i;::::::j .リ
f,,ン'"ヾ<>! {l,,,,,.ノ,r/ rゞi'j`~゙/rr‐くノ!ヽ ' ji,.r/7f゙ r"-、ヽ'i. {,:::::::リ .jj__゙ー"_,ノ
`'ー'""´ 〈. |゙l, >{ーく冫'゙'i´-l, ,r'fi { { {l. {;:::::::リ j、 ゙'ー'゙,,,ノr-" ̄
ヾ! ゙ー‐゙"'´‐-、ir-ヽ,/{, {,..ゝゝ!,. ゙'ー'゙,.ノ-‐゙''""¬.l,
ヽ、 .i | lj f.r f´'''ヾ゙Y"「'"`ヾr""Y¬.i,゙l
゙''i、-、、、レ .リ/_,i,.l,.ヾ、,ノ リ .|{,.f"~ヘ,,r-、! |.゙|!
_,.、rゝヾ、ー-- -'、__.冫ー-‐f"lf"´゙j、!. }`゙´ト、j=j
,r'"_,,./ニYi`ヽ<ニ=/ ゙'r‐'゙´ >j´~l.j={_,,.ノ'''‐l..//
i゙‐'" :i,r'''ヽ'/  ̄〃""´,,...>‐'"f‐'゙,ソ/‐、/{. /゙{゙"
,..、 ,.、-‐‐'''゙| ,、r,、'ヾi" l r; / {/./"´/ |/´゙'''i、"ヽノ .゙7 ゙'i
/ { / .l ∨'" {冫i,_.〈 ,r'゙''ー,{___/l,、‐く´ jノ ヽ'゙ヽ |
/ ,.r:l / .| ゙、 /゙ ゙''r'---' f {i ヽ >'"゙、 ヽj
/ ./ l ,r' .l 〉r, / /゙゙、 ゙̄、,ゝ-ゝ‐i"´ ゙、 ./ヽ
/ / {:l '、 ヽ/ f、 / ゙゙''''i" l,r.、 ゙、 ./ \
,' / l,'、__,,、- 、 ヽ、 />| `'‐r' | lノ _,ノ'''゙ ゙、
. { l ,,,,,jfr'"~"ヾ,_ \_,/ l, |l l゙´ ,r-'ー-‐''" _,,., .|i
/ヽ,,,,,,,,、ノノ-‐、`゙ヽ、/_j:i ̄ ̄ \ |l |、 ri / ,、-'" `'ヽ、, .j |
l゙i >r'/ ,r-、 `゙'ー- 、,゙i ヽ- 、、、l:::゙ニン'"´.|. l ゙'゙ |
.|ヽ、 .i.
..|:::ヽ .|i.
...|:::::ヽ ..|.i
|:::::::ヽ ...|.ゝ
..|::::::::ヽ ./´`ヽ、
...|:::::::::ヽ /| ヽ ,,,-‐‐-.、
....|:::::::::::ヽ ..〈-.O―‐-〉 ./´,- .ヽ, ギャンが華麗に10げっつ
..|:::::::::::ヽ ,,___、 ..ヽ...| __./-、..〈, .)
..ヽ:::::::::::ヽ γ´ ..`>-大’´´| |ヘ.ンヽ ../
....ヽ::::::::::ヽ ../° .././/ヽ ...`‐|.ヘ..o人 ,..へ/、----..、
..ヽ::::::::::ヽ ..( ° .//./‐├===┼-L、/.ゝiニ´,/\、ヽ-..、.`..、
ヽ::::::::::ヽ .人 〈'´\|/___||E≡ヨE/ミミ`>〉~|〉'、`ヽ、'`>\ヽ+ヾ`.、
...ヽ::::::::ヽ `ト`_-ヽ,・'┌‐ヽ ̄ ̄`7・ミミレ´../、 `>.、>`..、,.'´´´`ヽヽ
..ヽ::::::::| ...| | ̄I、.,|、 `┬¬ト..、/=_/、...`> ./`ヽ/ ..``
ヽ::::::::| .,:‐\|__ノ`iニレ-''┴ヽ.ヽ、|‐___| -/ /、`/ `|
...ヽ::::::| ..ノ ../.,/ ̄人. ..`、ヽヽ、| ..ト‐ト、_| ..|
..ヽ::,,|,,、/.../ ./ /´,-`γ.. .`、ヽ Y .LニL__| x+、 |
r´(_ノ..`)/ ,/ /.../.|___||、 ヽ...ヽ.L_____L__L_._| Ψ |
..(、 ,,,,ノ|ヽ'./ ./../rr' ̄/ヽ _,,_L_,ヽ| ̄ ̄匚|L_,.,| .メ ノ
`‐≡Y' .〈..、/../´r(___,( レ'´,,,⊥--├‐―┌‐レ‐| ..ノ
..Eヽ .`‐ト/(_(__|__||..ヽ,'´..ヽ ヽ レ---''''''''レ\ ノ
∪ |.| |ヽ..ヽニ|、ヽ、..ヽ ヽ ヽ,,,--+レ.レ''入、____,,,,ノ'
.....|.| ||.`‐' /‐,,,...ヽ ヽ__⊥ノヽ‐''''''レ‐'´Xノ,ノノノ'
..iヽ,|...|| | ``.>'´^_,、 `トト''''~ノ`´x'ノノ'
人、\、,,/´ ..< ..'´ `ヽ \ゝ`'''''''''''' ̄
..(_)_) ..|'´`日 ..H...(、_ノノ ...〉
|-''' ..|_○'ノ ..L| .``-'´..iヘ .|
.|..┌ , ..ノ ..人 「.| ...ヽ|../|
..|...|ノ ノレ../ `ヽ、ヽ ..ノ..|
...|、,ノ´/.ノ ..\...、.../ .|
|`′/ | \.`ソ ...ト、
../ .r'´|...| ト、 .|..ヽ.
/ ../ | 入、 .|.ヽ ..| ヽ~ヽ..、
/ | ..|ノ´,イ.ヽ | ヽ |、ノ ..`ヽ、
>、_________ノ| ...ヽ γ..|、.`、ノ.ヽ __ ..`..、
.__ト'、 `ヽ、 | ヽ | ....\,,,=≡-T、二ニフ
..ト''''´ ,>'' .`ヽ.、..| ノ | ..,,-<´E≡≡|..|ヽ
.く'´`ヽ''´ .∨ ..`」-'´ レニ| ├=====|.|ヽヽ
\,,,入--'├---''''''''''´  ̄| /,ヽ__,,,,,,,,,,,|ヽ.`|
\|、.|∧ ___|ヽ|`
.Vヽ/ ̄,,,ヽ|
そういえばグフカスの三連装35mmガトリング砲ってどの程度の威力だったんだろうか
12 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/29 15:01:17 ID:SVfVREL6
__
__/ __\___、
目_/[][_●]|_((●
 ̄∧_|´∀`)つ>_>´
<ο)_■旦■
〔○[[[[□]]]
(__)ヽ__)
13 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/29 15:59:55 ID:SVfVREL6
∧
∧ _▽_
||/ ∧ \
|| <●> )
⊂Ξ⊃´∀`/
○|□ ̄ ̄□/ ̄\
∪ )⌒◇⌒( ▽ )
(__)(__\_/
>>11 ルナチタニウムには豆鉄砲臭い
3センチ5ミリだよ・・・w
しかし、量産型ガンタンクはルナチタリウム製と言う・・。
まあ、バンダイ設定だし・・・WBのガンタンクとジェネ出やスラ推も同じ数値になってるから、単にバンダイが設定を考えてないだけの可能性は高い。
量産型ガンキャノンもチタンセラミック製は明記されいるが、スラ推やジェネ出はガンキャノンと同じ・・・。
>>14 口径のサイズで必ずしも威力の全てが決まるわけじゃないわけだけどな。
弾速の問題だな。早ければ単純に貫徹力は通常増す。
対MSアサルトライフル萌え
対MSアサルトライフルと言えばジオフロの90mmはかっこよかったな。
20
そういえば前スレで話題に上ってた61式戦車の砲の威力で
どこまでMSにダメージを与えられるかってのは結論出たんだっけ?
。ヽ^ノ 。
≦::::…◎::≧
X
、/ _|_
´`
ちょっと通りますね
の割にはデザートジムには何発打ち込んでもなかなか倒せなかったりしてなw
>>25 ラケーテンバズとかバズのたぐいだと一撃で倒せるんだよな。
いきなりだが
ゴッグのメガ粒子砲の収束率が悪くて、ザクバズ程度の威力しかないというのを聞いた時は
微妙な思いだった。
,. -― ―ァ、
く‐-、 / \ __
\ \ l ヽ/ `ヽ
ヽ' `ヽ / \ r 、l>、」
∠‐-、 | / \ 丶 (_)_7_.. ―- ,
/ ヽ | / \二イ ヽ \
/__ /l/`ー … ‐- ___二 | / 二> さすがゴッグだ。
/ `ヽ/ 〈_ `''ー- _ / l \ l / i´ メガ粒子砲の威力が低くても
i, ―-、/ \` , (_7 ,...、 |__> /⌒| なんともないぜ
l f゙⌒ヽ "'‐ 、 、_ゝ_ノ (_) (/ ヽl. _」
レ'⌒、| \ `ー-、  ̄ 二才 ヽ/ 」
/ _」 } ハ_」 ,._」 ヽ/ヽ
. /__ / \ | / / // \ ト'⌒i
/ ヽ | //‐イ | |/ハ
. | | /-r=仆、 ハ ̄ ̄l レ1,、 \
. | ト、 ハ、 ,个| ト冫 `ー-=/ \_」ト、 | |l レ'⌒}
l/\ハ l ト、 | | |、 / \/ ̄` 、 |_|l ∧`i |
ヽ|ヽ|ヽ、 | | | |ノ | / | ヽ | ./| ト、 |
ハ ヘ \ \|| | | | | |:l/|| | |
. / \l\|\| |ノ | | |_ -ー┴――;┴-、| |/| /
/‐- 、二\\ \二lフヘ. |  ̄ ̄ >――――‐t l/
| /  ̄ ̄ ̄ ̄| | |. | |
| | | | |___」_ |
.└- _」______」.. -┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30
(ノ゚∀゚)ノ
32 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/30 12:41:15 ID:gRWXnqkl
(ノ-A-)ノ>>>>>>>>>>>>
削除人・管理人が無能であることが確定した。
本人達がそれを認めた。
35 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/30 13:13:32 ID:JImQ6kC9
実弾兵器とは言っても、
長砲身から高初速で打ち出され、その慣性エネルギーで目標を破壊する武器
(マシンガンとかガドリングガンとか)と、
初速は遅くても、着弾した際に成型炸薬などのノイマン効果で目標を破壊する
武器(バズーカとか)で、微妙に扱いが違うからな〜。
>>35 実弾ならば全てこのスレのネタにはなるわけだけどな。
ビームとか格闘兵器でなければ。
ミサイル、グレネードもあり?
クラッカーとかニードルミサイルとかハイドポンプとか
バズーカが活躍するシーンがもう少し欲しいな
一撃必殺になりそうなもんだが
ビームライフルもたいてい一撃必殺だからなぁ・・・。ビームのほうが派手だからアニメでは多用されるし。
拡散弾以外に何か特殊弾でもあれば面白くなりそうなんだけど。
ビームやライフル弾をビュンビュン躱してるのに
それより弾速の遅いバズーカに当たるのも変だし。
十分な装甲貫徹力を保ったままアウトレンジ出来るビーム兵器がある以上
HEAT系弾頭にあまり有用性が見出せないのも難だな。
せめて大気圏中ではもっとビームが減退する描写でもあれば。
お前ら、バズーカは至近弾によるダメージが狙えますよ。
ビームには出来ない芸当です。
確かに敵が密集していたりする場合はバズーカの方がビームライフルより有利だな。
このスレは「ガンタンク」ネタはOKですか?
全身実弾兵器です
そういえばグレートメカニックの7巻はガンキャノンとかガンタンクとかの特集だったなぁ。
激しく燃えたよ……
破壊命令で使われたナパームの正体を知ってるヒトいませんか?
>>44 ガンタンクのみに固執するのはあまりいただけないが
その装備について語るのはOKだと思われ。
「スーパーナパーム」
ルナチタリウム製の装甲を含むMSの部品を
技術流出の起きないレベルまで焼き尽くす!
しかし、第一話でザクマシンガンでも結構破壊してるし、スゴイのか凄くないのか・・。
名前的には凄そうなんですが…
>>42,43
バズーカというより榴弾の領分じゃないかという気が
つまりクラッカーランチャーを開発すべきだったんだよ!
あげとくか
56 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/04 00:24:22 ID:JiYwvihx
シュツルムファウスト名前かっこいいから好き
装備してるとミリタリー感でるしさ
Zで散弾のバズとかあったけどその後見ないね。
ミサイル迎撃とかに使えそうなのに。
まあトドメに使えないのがね・・。
ニューハイパーバズーカは活躍してたけどなw
ミサイルって言えばΖでは結構ミサイルが活躍していたような。
追尾機能付きのグレネードランチャー。(バイアランに直撃)
アーガマとキリマンジャロ基地のミサイルの打ち合い。
ミノ粉設定はどこいった?
IR探知だろ。
完全に遮断できるわけでもあるまい。
グレネードに追尾機能ってありなの?
今時現実のグレネードでもとっくにそうなってます。
Zのミサイルは有線式で
>>64 それは初耳だな。OICWの事を言ってるなら、それは違うぞ。あれは追尾するんじゃなくて、敵の位置を計算して
うまいタイミングで爆発して破片を撒き散らして遮蔽物の背後に隠れている敵兵をぬっころす機能付だ。
追尾させようとしたら推進力をコントロールさせるための可変ノズルか安定翼が必要になる。40ミリの砲弾にそ
れだけの機構をつけるのは無理だし、コスト面でも割に合わない。
>従来型の小銃は既に技術的な限界点に達しており,これ以上命中率を高めるには
>炸裂性の弾頭を導入するしかない」という大胆な発想から, 20 ミリ口径の炸裂
>弾ランチャーと 5.56 ミリ NATO 弾ライフルを結合させた化け物のような銃が出
>来上がってしまっている。
>この 20 ミリ炸裂弾の内部には電子化された雷管が内蔵されており,「標的捕捉
>・発砲制御システム」 (TA/FCS) から送られたデータを元に,自動的に炸裂タイ
>ミングが切り替わるようになっている。また,この TA/FCS には,他にも暗視装
>置やレーザー測定装置,弾道演算器などの電子機器が詰め込まれており,従来の
>個人携行銃とは一線を画す高度な電子化が図られている。
ぐぐってみて見つけた文をコピペしてみました。OICWの詳細っす。専門サイトは英
語ばっかでした。
ストリクスとかマーリンとか
そりゃ迫撃砲だ。迫撃砲はMotar。
Grenadeはてき弾発射機(漢字が出てこんかった)
全然別物だぞ。迫撃砲は打ち上げてから落下してくるから、その間に翼なんぞの調整をしたりして落下位置を
変化させるし(何より観測している兵が別にいる)砲身から横方向に打ち出されるグレネードランチャーとは
全く別物。
擲弾と擲弾筒の区別がついてない奴がいるな。
・StrixやMerlinが「迫撃砲」ってのは初耳です
・MotarでなくMortarです
・恥ずかしいのでグレネードとグレネードランチャーはきちんと区別しましょう
・だから最初のも混同するんです
・アニメロボ脳じゃ無理か
バルカンやらフィンファンネルやらラケーテンバズやら
メガバズーカランチャーやらアニメ作る人も大概いーかげんだが、
アニオタは更に輪をかけて知識が縮小再生産されてくからなぁ。
こんなに苦しいなら、哀しいなら兵器などいらぬ!
( TДT) ナクナ!
BGM 哀 震える哀〜♪
Youはshock!!!
保守
ジェガンの腰に装備されてるグレネードって、確かマニュピレーターでの投擲式だよね。
あんなの実践でほんとに役に立つの?
誰か検証してみてください。
イシュタム嫁
あれって劇中で使ってたっけ?
MSの投擲能力のことじゃないか?
確か鉄骨か鉄塔みたいなの物凄い距離と精度で投げてたような希ガス。
今でも放物線とか距離の計算はできるわけだから
肩から先を投石器のアームと見立てて投射物を離す位置とモーターの回転数の調整、
さらにはレーザーや大口径レンズによる距離の計測により、かなり精度を高めれるのじゃないだろうか?
初期のころに地上でも実験、試験は繰り返してるはずだからデータはある程度集まってるだろうし
ジェガンは宇宙で使うわけだから戦艦とかに直撃させるか
球(面にあらず)の範囲の爆発で巻き込むように・・・
ミノ粉下でもそこそこ使えるVT信管のすごいのがあるはず・・・・
めぐらい宇宙の
ガンキャノンの投げたグレネードは放物線描いている様に見えるが
ア・バオア・クー表面の引力か何か
これはひみつなんだが、ガンダム世界のグレネードにはスラスターがついてるんだよ
まあ投げたら当たるかとか言うと多分当たるってことなんだろうが、
投げるぐらいなら火薬なりロケットなりで飛ばした方が手っ取り早いし
速度も出るし構造も手順も簡単になるし(ry
>>86 ちょっと待て、ランチャー使う方が簡単ってのはおかしいだろ。
より遠くに飛ばせるのが利点だけどまず射出機が別に必要になるし
射出時の衝撃で暴発しないような安全装置も組み込まなきゃならん。
2メートルかそこらの円筒を投射するのに10メートルぐらいの
複雑なアームをコントロールするのが簡単かね
イシュタム嫁
そんな事言い出したらMSを動かす事自体がとんでもなく難しいコトにならないか。
イシュタムとデベロパ嫁
ジェガンの投擲式グレネードは、
@シールドで左手で持っていることを隠しつつ、ビームサーベルで接近戦。
A敵MSの後方へ離脱しつつ、手首のスナップだけで投擲。
B敵MSからは死角となりやすい後方で爆発。
という使い方が有効かな。
真正面から投げようとすれば、投球フォームでばれるだろうし。
そもそも
クラッカー
を忘れるな。
アレもヘタに近くに投げてしまうと自分の方にも子弾が飛んできて危ないだろうな。
イシュタム見た。
コロニーの対岸(6km向こう)の人間に向かって
ザクが自分の身長を大分越える鉄塔を
ガッサリ引っこ抜いて片手で思いっきり投擲してた。
直後に歩兵のバズーカで邪魔されなければ命中してたらしい。
ギャグじゃなくて、かなりマヂに緊迫したシーンだった。
何つーか、「ザク」じゃなくて、「MSという超兵器」の
恐ろしさが随所に散りばめられてるマンガだった。
見た目は同じに見えてもMSの腕で投げるって事は人間の腕で投げるのとは意味が違う。
コンピューターで弾道計算してその指示どうり正確に動く機械で射出する事になるので
発射専用の機械で無い分を差し引いても発射機を持たずに済む利点の方が大きい。
ひとつ質問。可動するアームのどこか(別に手みたいな末端でなくていい)に発射機を
付けた方が、少なくとも規格化された弾体(初速や弾頭重量がわかってれば弾道計算
も楽)を投射する際は都合が良くない?
つーか指示通りに正確に動く機械を作るためには極悪な下準備が要る気がするんだが、
そのへんはMSが存在してるからクリアされてるだろう、て前提なわけ?
とりあえず
投擲対象物の重量を計測。
↓
腕で投射するんだったら、単純化すると肩軸を中心点としてそこから腕の長さだけ
遠ざかった場所で掴んだものが円弧を描くから、腕を振り回した場合その軌道上で
対象物にどれくらいの速度を与えられるか。
円弧の長さ、及び振り回す腕の速度によって初速が決定。
↓
初速と重量から目標物に対して射出する角度の決定。
重力があれば射出された物体は放物線軌道を描く。
↓
大気があるなら空気抵抗も考慮して投擲対象物の初期姿勢を変更。
↓
以上、対象物重量の確定、初速(腕を振る速度)、角度、抵抗のパラメータを決定し、
動作を過不足なく正確に行い、投擲の完了。
……とまあ、無茶苦茶簡単に考えてもMSの腕での投擲にはこのぐらいの手間が
最低限必要になるわけだが。
コンピュータで弾道計算とか言う前に人間を模したクソ複雑なアームを自由自在に
しかも高速で精密に動かさにゃあならんわけだな。
歩くだけでももっと複雑な計算こなしてる罠。
投射するだけだったら規格化された火薬パッケージ使って飛ばした方が早い罠。
基本的に人間の兵士に置き換えてみると
グレネード=近距離
グレネードランチャー=中距離〜遠距離
ところが宇宙だと重力の束縛を受けずにほぼまっすぐに進んでいくのでランチャーは必要ないと言ってみる
(多少の力が働くとは思うが、戦闘宙域内で誤差が大きくならなければ良しで)
ZZ以降CCAまで大きな戦争は起きなかったようだからジェガン設計においては対MSを考慮する必要がほとんど無かった。
(ビームライフルも持っているし、戦闘行為などでIフィールド貼る様な敵は想定外)
対人用にはバルカンで十分だからジェガンにはランチャーが無い。
で、どんなもんだろ??
上のレス
>>対MSを考慮する必要⇒敵が部隊である場合の対MS戦闘
更に言うなら・・・
ザクは工業用ベースから戦闘用への転化だったか??
のために腕の制御(投擲等)からバランス調整等のプログラムはほぼできてると思う。
で、当初は対MSなんて考えずに済んだから
対MS用クラッカーは元々対人・対拠点用兵器だったのではなかろうかと??
山焼き払ったりするのに使えそうだし。
腕の制御も何も、手足とそれに付随する重量(武器等装備)の運動を
常時計算して無いと宇宙では回りだすし地上ではぶっ倒れる。
2足歩行が可能なら
投擲くらい・・・ってもう書かれてたか
ぐれねーどらんちゃーならもう半世紀前に完成に至っているが
ロボットアームで物投げるってのはまあナニでアレだしな
大体照準とかどうすんだとかまあいろいろあるのだがおめーらもっと
現実的に考えろれてください
まあ夢の世界へ旅立つのは自由だから止めはしししまい
酔っ払い?
同軸の照準機以外の照準機を想像できないってある意味すごくない?
ビームサーベルやヒートホーク振り回す殺陣には
相手の動きまで予測しなきゃならない分タマ投げよりさらに高度な計算が必要になる、
角度とか。
>>109 間接照準っていうのがある
砲撃なんかは観測員が大砲とは別の場所から敵の位置座標を知らせて撃つのが一般的。
MSの場合は頭のカメラ=観測員、腕=大砲という事になる。
でまあ
>>98にもどるわけだ。
複雑なことできるからそれまかせでやっちゃえばいいじゃんてことじゃないんだよ
誰か指摘してたが手で投げるのはモーションで読まれるし
投げるまでまあ3秒はかかるしその間に撃たれるとか逃げられるとか(ry
だいたい信頼性も何もあったもんじゃないし玉の速度もろくに出ない
さらに言うと指先2〜3本故障しただけでもう投げられない
腕が失われたならなおさらだ
ランチャーなら20世紀並の技術力でできるし信頼性抜群
胴体だけになっても撃てるてゆーかランチャーだけになっても
手動でなんとかできるかもしれない
装置もコンパクトで単純、最悪コンピュータ制御なんていらない
てゆーかランチャーつけてくださいよジェガンに〜ねぇ〜
開国しなくていいからさぁ〜1トンも増えないよたぶん〜
>>112 この手の武器を敵に直接狙われる状態で使うって考え方がもう…
じゃあロンドベルに配備してるジェガンでグレネード装備してるのはおかしいということで
だから、そこまで言っちゃったら、
腕いらねえじゃん、と。
ボール最強。MS不要。ガンダム終了。
所でマニピュレータの故障は心配してるのにランチャーは絶対故障しないんだろうか。
あと不発弾とか。
米軍のM203なんかは結構不発が多いらしい。
別にグレネードランチャーを否定してる訳じゃなく、
そこまで躍起になって手投げを否定するのってどうなの?と思ってるだけだけどね。
射程距離や命中精度は手投げより投射機使う方が高いのは自明。
でも手投げなら専用の投射機を別に用意したり機体に取り付ける必要もなく
あらゆるMSが標準装備してるマニピュレータを使う事が出来る訳で。
116 :
112:04/10/15 21:38:47 ID:???
なんか手投げVSランチャーだと勘違いしてるヴァカがまあたぶん
ちょっとだけいるみたいなので(
>>115はたぶんちがうんだろう)
弁解(?)しとくとそういうことではないだろーと。
手投げできるならできるでそれはそれでいいじゃない。
でもランチャーつけないってのがコンビニで弁当勝ってハシついてない
みたいな「えぇ〜????」なわけよ。あほっぽい表現だけど。
手で食えってのかみたいな。
おにぎり買えばハシ不要だわな。
手ですることをわざわざハシ使えと言ってる大ヴァヵがいるな。
ところで物投げるのは結構だけど、おおかたのMSの手はまず「主砲を持つため」に存在
してるんですが。
ライフルとかサーベルとか両手持ちの大物とかメイン兵装を照準付けて構えてる時に、
わざわざ構えを解いてサブ兵装の投擲なんざ意味がないからしないよな?
というか、投擲という行為自体がそれ以外の投射方法(主砲、ランチャー他)を持たない
状態での最後の手段な希ガス。言い方は悪いが、ライフル持ちが近接格闘戦に備えて
付ける銃剣みたいなもの。
>118
グレネードを使うケースっていうのは銃による点の攻撃より
広範囲な面の攻撃が有効な場合だよ。
つまりケースバイケースで使い分けるものであって
ライフル使い切っちゃったから手榴弾投げちゃえなんて考えない使い方は問題外。
>119
いや、だからさ。「グレネードを投射する射出ランチャーを持っていない」からわざわざ
手で投擲するんでしょってこと。
現用アサルトライフルが銃身下に投射ランチャー付けてるのは、その方が手榴弾投げる
より切り替えが早いし、姿勢をほとんど変えないでライフルとグレネードを使い分けられる
からのはずだけど。
ところでそもそもの疑問なんだがおまいら。
ジェガンのアレって本当に手で投げるグレネードなのかな。
追尾式で推進力を持つグレネードの存在する世界だし。
つか、あれって劇中で使ったことあるっけ?盾ミサイルは覚えあるんだが。
半バルカンポッド同様死に設定?
>>118 >>120 ゲームと違って現実の兵器は大は小を兼ねないんだよ。
お前さんの理屈が通るなら現実世界の手榴弾はオーパーツだぞw
ザクマシンガン(MMP-78)、及び90mmマシンガン(MMP-80)は共に後期型では銃身下
にグレネード投射機を付けたモデルがあるけど、これは面攻撃を行うという点で手で投擲
するクラッカーと役割が被る装備なわけで。
なんでそんなものが生産されたかというと、やっぱりアームを利用しての投擲では初速が
不十分だった、あるいは攻撃を切り替える際のタイムラグなどの問題があったからでは?
(もちろんこれも現実の後追いなわけだが)
あと、俺は手榴弾ダメっつってるわけじゃないんだが、なんか
>>122勘違いしてない?
>>123 > あと、俺は手榴弾ダメっつってるわけじゃないんだが、なんか
>>122勘違いしてない?
じゃあグレネードを手で投げるのも有効でFAだね。
この話題は終了。
おいおいおい。自分の意見が通らなかったら即終了かい?(w
というか、ガンダム世界でも現実と同じように手投げと投射ランチャーが併存してる
理由は説明ナシ? そこを完全無視で投擲マンセーされても困るぜよ。
>>125 意見が通らないも何も、
>>123で投擲するのも有効だって認めてるんだから
投擲否定派はこのスレにいないわけだが、いったい何を続けるんだ?
投擲もそりゃあ有効だろうけど、それはランチャー否定(
>>116に対する
>>117みたいな
の)には繋がらない、というだけの話。
上の方で何回か出てたけど、投射システムとしては腕より射出ランチャーの方が単純だし、
軍事用の道具というのは(確実に動くことを求められるが故に)ある意味シンプルなことを
是とする。クソでかい複雑なアームが筒とパッケージングされた火薬よりシンプルか?
手で投げるのも有効だろうけど、武器としては弾薬として撃つ方がもっと単純で有効だと
考えてるだけよ。
でないと
>>123で例にあげたように、クラッカーと同じ役割を持った射出ランチャーが生産、
配備されてる理由が説明できんしな。
ところで、こちとら頭が悪いんで
>>122の「現実世界の手榴弾はオーパーツ」とかいうのが
まったくもって理解できないんだけど、どういう前提をもってあの発言を行ったのかそちら
の説明が聞きたいんだが。
なんで現実世界の手榴弾はオーパーツ扱いにされにゃならんの?
>>127 今度はMS否定か?
MSの動作がそんなに信頼性の低いものなら、その信頼できない腕を介して
手で持った武器を操作するMSという兵器体系自体成り立たない。
MS本体(当然腕も含む)の動作にに手持ち武器以上の信頼性が有る事は大前提。
そもそも「操縦者→MS→弾」と「操縦者→MS→ランチャー→弾」なら後者のほうが
信頼性を必要とするステップが一つ増えてるだろ。
>>123の話でいったい何を証明したつもりなんだ?より高初速の弾とより速く攻撃の切り替えの
要求される戦況を想定した武器が存在すると、それに満たない戦況を想定した兵器は必要無くなると?
ゲームじゃないんだから想定した状況に対して過剰な威力の物の為に余計な重量を背負いこんだら
その分他の装備を削らなきゃならない。状況しだいで発射機はいいから手榴弾を2,3個
持たせろって話にもなる。
兵がもてる装備にも機動兵器が積める兵器にも限界があり、
>>120でいってるみたいに
「ランチャーを持ってないから投擲する。だったら持てばいい。」みたいに都合よくいくんなら
手榴弾なんか消滅してみんなランチャーを持ち歩くだろうよ。
>>128 >より高初速の弾とより速く攻撃の切り替えの
>要求される戦況を想定した武器が存在すると、それに満たない戦況を想定した兵器は必要無くなると?
必要ないとは言わないまでも、当たり前のことだが重要性が薄れる。
グレネード投射機は現にアサルトライフルとセットで持ち歩かれてるし、ガンダム世界
でも同様のコンセプトの兵器(MMP-78と80の銃身下グレネード)が装備されてるとさっき
から(
>>123)言ってるんだが。
もちろんクラッカーも併用してるんだろうが、わざわざ射出機を後から取り付ける必要が
あった時点で(これこそ「だったら持てばいい」だな)優先されてるのはグレネードの方。
つーか、
>そもそも「操縦者→MS→弾」と「操縦者→MS→ランチャー→弾」なら後者のほうが
>信頼性を必要とするステップが一つ増えてるだろ。
っておかしくないか。
MSも所詮はメカなんだから操縦者→MSと操縦者→ランチャーは命令として同じ事。
まさか手持ち武器は全部MSの指で操作してるわけじゃないだろう。
ところで、手榴弾がオーパーツ扱いされる理由マダー?
>>129 > 必要ないとは言わないまでも、当たり前のことだが重要性が薄れる。
はい。重要性は無くなってませんね。よく出来ました。
> つーか、
> >そもそも「操縦者→MS→弾」と「操縦者→MS→ランチャー→弾」なら後者のほうが
> >信頼性を必要とするステップが一つ増えてるだろ。
> っておかしくないか。
> MSも所詮はメカなんだから操縦者→MSと操縦者→ランチャーは命令として同じ事。
> まさか手持ち武器は全部MSの指で操作してるわけじゃないだろう。
ドミノを10個並べるのも10万個並べるのも同じですね。
ギネスにでも挑戦しててください。
>>130 >>128 > 兵がもてる装備にも機動兵器が積める兵器にも限界があり、
>>120でいってるみたいに
> 「ランチャーを持ってないから投擲する。だったら持てばいい。」みたいに都合よくいくんなら
> 手榴弾なんか消滅してみんなランチャーを持ち歩くだろうよ。
もんもう(なぜか変換できない)ですか?
>>132 より優れた手段が出現→即手榴弾が消滅という短絡思考にワロタ どっちがゲーム的だよ。
つーか、罵倒しかできないなら消えたら?
>>133 文盲おつ。
お前のゲーム脳内の兵器に威力ってパラメーターしか存在しない世界なら
そうなるって話だからゲーム的なんだよ。
両方うざい
何でこんなに荒れているんだ…(´Д`; )
普段は便利なランチャーを使って投擲はランチャーが使えないときの最後の手段、
と考えればいいだけだと思うが。
宇宙で腕を振り回したら姿勢制御が大変だし。
>>136 多分引っ込みがつかなくなったとか思ってるんぢゃないかと
なんか負けたような気がしてるとか
>>102で
>>102 :シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/15 13:17:50 ID:???
基本的に人間の兵士に置き換えてみると
グレネード=近距離
グレネードランチャー=中距離〜遠距離
ところが宇宙だと重力の束縛を受けずにほぼまっすぐに進んでいくのでランチャーは必要ないと言ってみる
(多少の力が働くとは思うが、戦闘宙域内で誤差が大きくならなければ良しで)
ZZ以降CCAまで大きな戦争は起きなかったようだからジェガン設計においては対MSを考慮する必要がほとんど無かった。
(ビームライフルも持っているし、戦闘行為などでIフィールド貼る様な敵は想定外)
対人用にはバルカンで十分だからジェガンにはランチャーが無い。
で、どんなもんだろ??
103 :シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/15 13:25:17 ID:???
上のレス
>>対MSを考慮する必要⇒敵が部隊である場合の対MS戦闘
更に言うなら・・・
ザクは工業用ベースから戦闘用への転化だったか??
のために腕の制御(投擲等)からバランス調整等のプログラムはほぼできてると思う。
で、当初は対MSなんて考えずに済んだから
対MS用クラッカーは元々対人・対拠点用兵器だったのではなかろうかと??
山焼き払ったりするのに使えそうだし。
こんなことを書いてる奴もいるのだが・・・
ジェガンとザクが運用された時期が時期なだけにランチャーを持たせる必要は
無かったと
同時期の機体はほとんどマイクロミサイルか
グレネードランチャーの類を装備しているのに
ジェガンの腰の3つだけポツンとなぜか手投げなのな。
GM3なんかミサイル満載なのに。
ギラ・ドーガはグレネードランチャーもシュツルム・ファウストも盾に満載。
>>139 >グレネードランチャーもシュツルム・ファウストも盾に満載。
ギャンの盾ミサイル並みに危険だな(w
>>140 盾に武器がついてたり変形に必須だったりするのはZ以降一般的になってるしな
頑丈な武装コンテナのことをシールドと呼ぶのがガンダムワールドなのかもな
GM3は連邦で使われていたから有事のときようにランチャー装備
ギラ・ドーガはそんな連邦に戦闘を挑む機体だったから
対して、ジェガンはGMに代わる量産性に優れた機体の初期型だから
初代GMと同じコンセプトかと思ふ。
ランチャーも「持たせられる」
(設定のみだがスターク・ジェガンなる「核ミサイルランチャー装備可能型」も存在するし)
盾ランチャーか・・・腕と同軸になるので狙いやすいのでは・・・・
撃ってる間防御できないのがあれだが・・・
でもたかだか数発の榴弾撃ち出すのに盾みたいな重量物振り回すのも非効率的だよね
胸か肩の上辺りに付けますか。サンドロックとかデナン・ゲーとかみたく。
あとはドーベンウルフみたく脇の下とか。
>>143 基本的に宇宙での使用だから。
Zなんて腕の中・・・
>>145 前に「腕で投げたりしたら姿勢制御が大変」とか言ってる人いたじゃん。
基本装備の腕だけでそうなら、シールド持って末端重量が激増してる腕振り回したらてんやわんやだよね。
新米パイロットにデカイ盾持たせても、
左右のバランス崩してオタオタするからない方がマシとかいう話もあったりする
>>147 それはちと眉唾
基本装備として盾が設定されてるならそれに合わせたプログラミングがされてるだろ
ザクが戦場で拾ったジムの盾を急遽装備したとかならともかく
その話作った奴、MSの姿勢制御はパイロットが手動で行なうとか考えてたのかな?
>>148 騎手が馬に慣れる必要があるのと同様、MSパイロットもMSに慣れる必要があり、
デカイ盾を装備したMSに慣れるには、そうでないMSよりも
それなりに訓練が必要だということではないのかしら
バランス崩しはしないだろうが、左右のバランス変わったらMSの動作が変わるから
操作のタイミングを修正する必要はあるな。
変わる前の操作に慣れてる事が前提だが。
左右の取り回しといえば、ジオン系バズーカなんかは右手でしか保持できないんかな?
ランチャーなら股間部につければいい。
ちょうどスペースがいい具合に空いているし。
地上では使えないが宇宙なら大丈夫なはず。
股間部分には消化剤が入ってるから駄目だ
ランチャーは股間に、弾は臀部に配置すればいいと思う。
グレネードを発射筒からどのように打ち出すかは良く知らないんだけど、(圧搾ガスかも・・・)
もしも弾体自体に推進機を積んでるなら、熱源探知に引っかかったりしないのかな。
CCAのMSはサーベルにしても待機状態ってのがあるし、回避センサーも優れてそう。
手投げにも良さがあるんじゃないかな。置きに使えるし。
シュツルムファウストあたりは自力推進のロケット弾っぽ(元ネタのパンツァーファウスト
はただの無反動砲なんで弾体に推進能力はないが)。
グレネード弾体に推進機能があれば熱源観測もできるだろうけど、普通は砲と同じよう
に火薬の燃焼で発射筒から弾体を叩き出すだけだと思われ。安いし。
普通に銃やバズーカを構えて狙いを付けるにも腕を動かすんだし、
サーベル振りまわしてチャンバラやったらそんなもんじゃ済まない訳で。
AMBACが基本になってるMSは開いてる手足やバインダ─を使っての
姿勢制御をある程度自動でやってくれるんではないかと。
固定兵装マンセーが過ぎると結局MSイラネMAでいいじゃんって話になってくるし。
話が元に戻ってるよ
元に戻ってるよ話が
このスレすげえな・・・密度がぎゅうぎゅう詰まってるかんじ・・・
前々から思ってたんだが、なんでMSの実弾兵器はケースレス方式にしないんだろうな。
週間ガンダムファクトファイルのかわいそうな整備兵を見てつくづく思った。手で頭を覆っても
あんな馬鹿でかい薬莢が直撃したら意味ないだろうに……
>>160 それはお前、かっこいいから という理由の演出ですよ。
>>160 未来でもケースレス化に際しての問題が解決して無いんだろ、火薬カスとか。
燃焼によって発生する熱量をそのままにしとくと次に薬室に入ったケースレス弾薬が暴発、
以下マガジン内弾薬が連鎖爆発という最悪コンボが繋がりかねんし。
そういえばUCには液体炸薬があったんだっけ?
薬莢ってある意味使い捨ての薬室なのね。
ガンダムMk-II、ジェガンの頭部バルカンはケースレスだな。
センチネルでは頭部「バルカン」は液体炸薬を使用した分離装薬システムだとか書いて
あった気が……あれはセンチネル登場MSのみのローカルルールなのか?
つか、バルカンで薬莢飛ばす奴の方が少ない希ガス
アムロがガンダムの頭にバルカンの弾積めてるシーンがある。薬莢付の。
つか・・・薬莢は自動回収(巻き戻し)して炸薬と弾頭詰めて再利用してるのでは??
ケースレスにしなくてもコスト削減できるし、
専用の装弾機使えばカーボンかすの除去も難しくはないかと
材質はルナチタニウム製の薬莢ならば・・・・あるいは・・・
>>163 どこで見たか忘れたがたしかドムの腕にGバズ用の液体炸薬が内臓されてるとか
そのためGバズはドム専用装備だとか
>>168 金属製の薬莢というのは火薬と弾頭の効率的なパッケージングのみならず、燃焼ガスを
機関部に漏らさないように封じ込める役割もある。そのためには適度な柔らかさが要るんで
硬さがとりえのガンダリウム使う意味がない。
発射済み薬莢の回収はしてるだろうけどな。内部でタンクか何かに送り込んで。
貴重な金属資源だし持って帰ればまた火薬詰めて再利用できる。
あと、危険なデブリが出ない(むしろこっちの方が宇宙では重要な気がw)。
>>169 たぶんこれかな?
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/remix/baz_mon.htm つーとあれか、高機動型ザクは下腕部にドムのものを使ってたりするんかね。
>>170 なる・・・
あと、ICBMだったか??
最初にガス圧で空気鉄砲のように打ち上げながら発射するというのがあるような
そうしないと噴射炎etcで施設に被害が出るのだそうな。
ラケーテンバズもそんなんじゃないかな?
いくらMSとはいえ、自分の発射したロケットの噴射炎を何回も浴びさせるわけには
いかんでしょ・・・
ICBMじゃなくてRPGじゃないかな?
自力推進するロケット弾の後方ブラストで射手を焼かないように、無反動砲と同じ形式
で弾体を一定距離まで撃ち出してからロケットモーターに点火ってやつ。
ドムのバズーカは確かこれと同じ形式を取ってたはず。
最初の撃ち出しに液体装薬を使ってるとか何とか。
無反動砲って後方ブラストで反動無くす砲だろ。
無反動砲は後方にブラストは出るが、射手は焼けなくてすむ。
まあ要は反動をきっちり砲架で受け止めるだけの重量的な余裕がないからだけど(RPG
とか無反動砲架ってのは運びやすいように軽量である事の方を優先してる)。
比較した方がわかりやすいかな?
・通常の砲は後方ブラストもないし、射手も安全だけど発射機本体が重い。
初速が高いから射程も長い。
・ロケット弾は自力で推進する時に後方(射手含む)に噴射炎がもろに来るけど軽い。
弾頭が自力で推進するため、射程がそこそこ長い。
・無反動砲は射手より後方にブラストを放つことで反動を打ち消してる分だけ本体が軽い。
燃焼ガスを後方ブラストに使ってる分初速が低いから射程が短い。
で、RPGとかは無反動砲とロケット弾のそれぞれの長所(射手が焼けないことと発射機が
軽いこと・弾頭が自力推進するから射程が長いこと)を組み合わせたもの。
無反動砲に「筒」が要るのは砲手を守る為?
無反動砲の弾体は推進のための噴射を行わないので、砲手の安全は筒の有無とは関係ない。
筒があるのは通常の砲と同じように効率的な弾体の加速を行うため。
なるほど
パーフェクトグレードのガンダム組んだけど
バズーカが構えられねえじゃねえか!
あったまくんなあ
戦闘機の機銃なんかは外に排出するタイプと中で回収するタイプがあるんで
ガンダムなんかの頭バルカンも回収タイプなんだろう。
νだけが何故か薬夾排出型バルカンです。
威力が他のガンダムの回収型頭部バルカンより高いと聞いた。
他のガンダムって…よくわからんが、「ν最強wwwwww」とか言いたいだけの設定なんじゃない?
つーか、脳内設定か、その又聞きでしょ
最強厨に関わるのは百害あって一利なし
185 :
181:04/10/21 02:54:11 ID:???
すまね・・・。
ν最高スレの過去ログに威力が違うとか何とか書いてあったんで、そのまま書いちまったわな・・・。
お騒がせしてしまったようで申し訳ない・・・。
騒がせついでに、質問。「薬莢式とケースレス弾式はどちらが良いのでつか?」
なんか↑のお騒がせ話も
「ケースレスがどう」とか出ていたような気がして(うろ覚えかつ、曖昧でスンマセン)、引っかかるので、よろしければご教授願いまつ・・・。
現実の技術ではケースレス弾薬には
>>162-163のような問題があり。
薬莢が弾頭と火薬のパッケージング、火薬を外部条件からある程度防護、燃焼ガスの封じ込め、
さらに燃焼時の熱量を一定量吸収してくれる、とかなり色々な役割を同時に果たしてるんで、
廃止するとどこかでボロが出る。
しかし弾薬は大量消費するものなので、当然薬莢に使う金属の量もばかにならない。
100%リサイクルできるわけでもないし。故に、火薬と弾頭をセットにしつつ従来の薬莢式の弾薬と
"同じように扱える"ならケースレス式の方が撃ちっぱなしにできていいじゃん、という感じ。
実際は連続射撃を行った際の暴発の可能性(
>>163)や、火薬の燃え残りで薬室が詰まる(
>>162)
などの問題があるので、薬莢式と同じようにというわけにはいかない。
UCだと解決されてるのかもしれんけど。
すまんが現代兵器について勉強したいのだが
オススメサイトないですか?
今はいちいちググってます。
結局本買ったほうが早いと思うけどな
確かに。
あとは英語が読めるなら英語圏の軍関係のサイトとか
>>188 dクス!早速勉強してみます。
189-191
本屋巡りしてきます。兵器コーナーとかあるのかな・・・
英語は読めないので翻訳かけてやってみます。
193 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/22 14:49:30 ID:n5/JcX2h
>>186 解説dクスです。アリガトウございます。
ケースレスって無駄が省けそうな感じだったのに薬夾では解決されてる問題が起こりやすく・・・。
それらが改善されないと普及は難しいでつね・・・。
194 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/22 14:55:08 ID:U1ydnUT2
ビームよか実弾がかっこいいな
あの着弾したときの煙
195 :
シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/25 06:56:46 ID:Cfj92yUt
ビームのほうが装甲をほとんど無視できて
経済的にも良いのに
リ・ガズィのようにグレネード積んでる奴もいるのは
Iフィールド対策だけかな??
劣化ウラン弾だけで戦争できると思ってるヤツ発見。
ジェガンの地上戦のためにグレネードはあると考えてみる
逆シャアのMSで実弾無しは
ホビーハイザックくらいだろうに。
(↑にはビームもないって?失礼)
200ゲト
見過ごされがちなことだけど、宇宙戦の場合重宝するのが機雷の類だと思う。
ガンダムじゃVくらいでしか見たことないけど、組織戦を仕掛けながら機雷を散布して
敵を誘い込んだらかなり凶悪な威力の気がする。宇宙じゃずいぶんとMSも加速してい
るし、その状態で突っ込んだらすごいことになるよね。
後、ダミーも。(実弾兵器とは言いがたいかもしれんが)機雷つきのダミーって結構あ
くどいよね。ベルトーチカ・チルドレンじゃグラーブのサイコ・ドーガがダミーの機雷
で大破してたし。
>>201 平面の地上ですら相手を望んだ位置に誘導するのは大変なのに
立体で動き回る宇宙で敵を機雷原に追い込む苦労は想像を絶するな。
宇宙空間は推進剤残量という制限があるから自由自在に飛び回れるわけじゃなく、
さらに天体などの重力源を無視できないもんだから、取れる軌道要素は歩くどころか
航空機よりも限られるという無茶苦茶不便な環境ですが何か。
機雷避けても推進剤がなくて帰還できない、あるいは避けたせいで目標地点に到達
しても減速できない、とかいう状況は普通にありえるし。
>>202のような発言を見ると周囲に利用できるものがない低重力下での移動の不便さ
をとことん舐めてるよなあ、と思う。
周囲に利用できるものがないからこそ、自分が抱えていけるだけの物質を推進剤として
吐き出すことでようやく加速と減速を行えるというのに「立体で動き回る」ときたもんだ。
大気圏内での空戦か何かと勘違いしてない?
>>203 >>204 今現在の宇宙技術と同レベルの自由度であんな宇宙戦争できるかよw
ぶっちゃけお前らガンダム観てないか馬鹿かどっちかだろ。
AMBACという推進剤節約の理屈付きでMSには手足が付いてるわけだが。
推進の効率が現代より遙かに良く、二点間の移動に支障がないほど推進剤を積み込める
んでなければあんなもん最初から必要ありませんが、何か(w
っていうか、
>>205=202の脳内ガンダム世界では軌道を好き勝手に変えて行動できるのか。
凄い脳内超設定だな。馬鹿さ加減に感心しちゃったよ。
>>201 経済コースしか取れない、しかもちょっと変更したら即推進剤切れで漂流するような
軍艦では、待ち伏せされ放題のうえに回避運動も出来ない射撃の的だわな。
実際には映像でそんな表現はされてないわけで。
書き込んだときは「俺って天才!」とか思って書き込んだんだろうが、
いいかげんみっともないぞ。
機雷と言えば魚型機雷、いわゆる魚雷を連想するが、
UCではみんな呼称がミサイルでガッカリだよな。
<さかながたきらい>
>゚))))∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
発射筒ごと眠らせておいて敵が近づいたら発射
(エリア88登場の対空地雷みたいな)
奴ならあるのではなかろうか
ミノ粉のせいであたらぬ&誤爆するだろうが・・・
>>207 なんか勘違いしてるみたいだから言うが、MS戦の途中で機雷を散布して撤退して見せて、それを
追撃してきた敵機が機雷原に突っ込む、という意味で言ったんだが。
ちゃんと
>>201でもVの劇中でって書いてるだろ? ウッソたちがベスパのMSと戦闘を行いながら
小型の機雷を散布してその上で引いて見せて、突っ込んできた敵が機雷原に突入した時点でライフ
ルなりを撃って機雷を誘爆。撃破する、と。白兵戦がメインになってるVの時代じゃ特に小型の機
雷は厄介だと思うんだがね。
……そういえばF90の漫画じゃ火星に向かってた連邦艦隊が機雷に接触してえらい目にあってた
な。(裏切り者のせいでくらったようだが)
ZZでも隕石群の中に機雷入りダミー隕石ばらまいて
ガザC4機?倒していたな。
モノホンの隕石と見分けがつかなくて特攻かましてたんじゃなかったっけ?
>>210 自動攻撃衛星ってのがあるよ、Zと0083で登場。
>>197 サブカメラも全身に付いてるから破片を降らせるのは効果大だろう。
劇中そんな描写は欠片も無いけどね・・・
アッシマーのメインカメラはクレイバズーカで潰されたけど、
サブカメラは全身被弾しまくってても壊れた描写ゼロ。
そもそもサブカメラの存在自体が明示されてないからなあ。
>>213 で、マシュマーがわめいてたんだよな。
「ええい! 隕石とダミーの区別もつかんのか!」とか
「正々堂々と勝負しろ、卑怯者め!」とか。
あんなおばかな上司を持つと部下も大変だ。
アッシマーのメインカメラ潰したのは散弾バズーカでは?
クレイバズーカでも散弾は撃てる
サブカメラって
一年戦争時なら、
「頭部メインカメラの死角見るために、頭部以外に付けられた死角用カメラ」
とは別に
「頭部カメラ破損時専用カメラ」が頭部以外の何処かある。
で良いのかな。
死角用カメラを正面に向けて代用する可能性もあり?
グリプス戦頃には
最も望遠に強い頭部メインカメラ(大雑把な評価)が、
破損すれば、
360℃スクリーンを構成する為の機体各部のカメラを代用する。
ってな感じかな。
暖かいどころか熱い。
連邦軍の手持ち式実弾ライフルとかマシンガンの歴史みたいなのって
90ミリ(GMコマンドやジム改使用)&グレネード付き(寒冷地用GMが使用)
あと陸ガンが使用したやつ
↓
GMライフル(GMカスタム使用)
↓
ザクマシンガン改(ハイザック使用)
でビームライフルに替わって終了ですか?
そうだね、つまりザクマガ改最強!
ところでジムライフルって
GM改MG+アタッチメントだよね。
つうことは、ネモやGM3あるいはジェガンが実体弾系銃器を装備するときは
ザクマシンガン改になるのか。
うーん。
γ装甲にマシンガンは決定打に欠けるから、
クレイバズーカかハイパーバズーカMk-Uじゃない?
GMVはミサイルポットがあるし・・。
ジェガンもシールド内蔵ミサイルやハンドグレネイドもあるし。
>>226 それコロニー内じゃ威力強過ぎて使えなくない?
装甲材に対する貫通力はいかなる実体弾よりもビームライフルの方が上、らしい。
ビームは何かに当たらない限り直進し続けるしコロニーという(広い意味での)閉鎖空間
内では実弾よりヤバげにもかかわらず、ビームはコロニー内で結構使われてる=それより
貫通力の劣るバズを使っても問題なし、と思うが。
GM3のミサイルだって用途はMSレベルの装甲目標の破壊止まりで、艦船沈めたり基地
とかにぶっ放すほど大威力な代物(そのぐらいならコロニー外壁が損傷してもおかしくはない)
ではないっしょ?
>>228 逆に貫通力だけ高くて破壊力の低いビームのほうがコロニーに与えるダメージは低いのかも。
バズーカだとコロニーにでっかい穴開けちゃうけど、
ビームは当たって貫通しても口径サイズの穴が開くだけだから簡単に補修できるのかもね
(実際には当たると問答無用で爆発する不思議エネルギーだけど)
コロニーの外壁ってのは数十メートルの厚さで土砂や外壁があったはず。これを一撃で
貫通させようとしたらビームでも実弾でも艦砲クラスの規模が必要なんじゃないか?
もちろん基礎構造が分厚くても同一部分にダメージを与え続ければ、MSの手持ち火器
でも崩壊させることができるとか、後はガラス張りの「海」部分を狙えば容易に穴が空くから
とか、そういう意味でコロニー内では飛び道具が制限される傾向にあるんだと思うが。
あ、あとMSの爆発による外壁の崩壊(1stでテムが放り出されたアレ)もあるな。
ここまでくるとビームも実弾も両方やばいという結論になっちまうけど。
ハイザックカスタムのビームランチャーは強力って事か。
密着してコロニーに撃つってのはイレギュラーか。
そういえばF91以降の核爆発モビルスーツって炉心にビームが直撃したら核爆発を引き起こすって設定なんだよな。
だからクロスボーンバンガードはフロンティアサイド侵攻の際にショットランサーを使用していた、と。
Vではバカテジナが問答無用にビームを使いまくってウッソに「コロニー内じゃビームを使っちゃいけないのに!」
と言われとった。
小型であるがゆえに爆発を押さえ込む、あるいは起こさないための構造が核融合炉から
オミットされてたんかな? 基礎原理そのものはそう変化してないようだし。
>>234 それならガイアギアやGセイバーで18〜20m級に戻ったのも納得できる
つーか15m級はある意味けっかn(ry
やっぱりそう思うよなあ。
正直、小型化によって得られるメリットより核融合炉の炸裂によって可動機が全損する
デメリットの方がドンパチやってる時には大きいもんだろうし。
部品取りすらできやしねえ上に隊列組むことすら危ない。
age
保守
>>233 カテジナは、大気圏内でV2に向けて、味方のタイヤ付部隊の背後からゴトラタンキャノンぶちかましてたぞ
三機がタイヤごとあっさり消滅するのを確認したが、炉心だけでなくMSごと吹き飛ばせば核爆発はないのだろうか?
>>41のいうように
ビームが地球上でかなり弱くなれば
実弾兵器がもっと活躍できていいのにねぇ。
そういや、種死の戦艦が大砲ぶっ放してたね。
なんであんなのついてるのだろう。
まあ、実弾も弱くなるしな
種死の設定はなんでもありの糞設定
つーか板違い スレ違い
>>242 いいからネタもってこいよ。
それじゃなくても死にかけなのに。
はいはい、ネタね。
前スレでうやむやになったが
61式の砲でザクの正面装甲にどれだけのダメージを与えられるか?
これを砲や装甲に詳しい方に解説して欲しい。
245 :
244:04/11/23 15:58:51 ID:???
>>222 種以外はなんでもありじゃないとでも?というのは、まぁ冗談だけど。
>>244 上のほうででていたサイトね。
良く知らないが
ザクの装甲材質とかわからない(架空なのか?)のに解説できるのかな。
>>240 良くしらないけど
種の戦艦に大砲付きがないのに
種デスでは大砲付きがあるのか。
種のMSの装甲は実弾系が無効なんだよね?
新シャアでも行ってきいてみるか。
248 :
247:04/11/25 23:27:04 ID:???
ダメだ。スルーされたw
>>270 どのスレでどんな風に聞いたのか知らんけど
いくらなんでも大雑把すぎだ。そりゃ答えようがないだろ。
実弾系無効なのはPS装甲装備のガンダム系だけだし
(それでも飽和攻撃をかければ撃破可能って事にはなってる)
種の戦艦には機関砲から陽電子砲まで一通り装備されてるから
>240の「大砲」ってのが何を指すのかわからん。
ヘビーアームズカスタムのダブルガトリング最強
ズサが最強
ケンプファーならマーク2の拡散バズーカでも貫通できますか?
253 :
240:04/11/30 17:47:30 ID:???
>>249 種死の主人公等の乗る戦艦が大和みたいな砲弾の砲撃してたから
>>240が種見たときには
AAにはそんなものつけてねぇのに(240がPS装甲に対して無効だと解釈してか?)
なんで新型にはつけたのか?と聞きたいと好意的に解釈したがどうか?
↑自嘲してるのか?
age
>>244 いくらなんでも直撃すれば大破は免れない。
高機動で宇宙戦を行わねばならないザクに、
新素材といえ戦車砲を跳ね返すだけの装甲はさすがに与えられない。
たとえ跳ね返しても、中身が精密機械なんで衝撃だけでもダメージになる。
それにどの歴史をとっても、防御>>攻撃の時代は無い。
高機動で宇宙戦を行わねばならないガンダムは
マゼラトップの主砲を跳ね返しましたがなにか?
>>257 主役メカに主人公補正がかかるのは当たり前。
つまりザクが主人公メカな作品であれば戦車砲はおろかビームライフルを跳ね返しても当たり前なわけですね?
>>260 そうだよ。アニメだもん、何してもいいよ。
じゃあ実弾兵器の威力も効果も製作の意図次第と言うことで
ガンダムは雰囲気とキャラを味わうもの。
細かなSF・軍事考証は作品の良さを損なうばかり。
だって作品内の設定は製作者の知識を越えることは無いもの。
こういう考察系スレッドの存在意義を頭っから否定するようなレスはスルーしませんか?
258以下は無かったことで。
259は普通のレスかな?
>>263 3行目はちょっと納得。
御大の25年以上前の知識で作った物に、突っ込みどころがあるのは当たり前か。
その後のガンダムシリーズを見れば、SFや軍事的なリアルさは求めて無いのはわかるだろ?
OVAシリーズがちょっと例外だけど。
まあ本編を認めたうえで考証は別物(俺ガンの類)と考えればいいだけなんだが…
またスレが一つ死んだ・・・・
r 、
r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
(`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
,ゞ=,.= ‐' / .:i
し¬_r=彳、 .:::i
}c`'ー--- ───---:::'{
,. ¬、_O ___O__...::::::_2!、
/ .. ̄.. ....::::: ̄:: .:::::ヽ
/ ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
/ ,. イ `こニ ´゙ Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
, '" ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-` ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
/.:. `:. ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´ 、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._ :. `'ー-、〃;" ,, ,、 、ヾツ ...;;ヘ
⌒゙ー:...._ `;,,_ ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
なんでかなー。08とかポケ戦とか見てたらリアル路線に行ってくれるのかと思ったら、
Vで結局サイコパワーとかでけりつけるし。SEEDで止め刺された感があるなあ。
08はVより後なのだが。
種は別世界なので比較の意味ナシ。
08見てリアル路線とか言うなよW
わけわからん超能力が無い分ましじゃない?
>>256 ザクはガンダムの頭部機関砲であっさり蜂の巣になっていますが?
(安彦オリジン版ザクは弾いていたが)
>>260 現にガウのメガ粒子砲を盾で防いでいますが?
(本来の設定なら腕ごと吹き飛ぶはずなのに)
61式主砲<ザクマシンガン<ガウ主砲<ガンダムバルカン(威力)
て事だな
また出たよ・・・映像重視厨が・・・。
こういう香具師がラルグフのはビームサーベルとかほざくんだろうな
ガウのを盾で防ぐなんてのは明らかに単純な製作側の配慮ミスなのに
額面どおり受け取ってる香具師はバカか?
その後オフィシャルズとか他書籍でも、あれは否定されてて、あの盾の材質では
溶解しているはず。と言われてるのに・・・。
だから「本来の設定では…」と言ってるじゃん。
グレートメカニックの最新号では種ガンダムに登場するMS搭載機関砲の口径が75ミリから
20ミリ&12.5ミリに変更されている。
この調子でいくと、ガンダムの頭部機関砲の口径も60ミリから30ミリ程度に縮小されるかも
しれない。既にオリジンガンダムでは頭部機関砲の威力が大幅に落ちているし。
>>278 デス種ガンダムの頭部機関銃口径が小さ目になってるのは知ってたけど、
種ガンダムのもさかのぼって変更されたの?
ハンマー振り回してる時点で、いつロケットパーンチ!てやってもいいものな。
それをやったのがコレン。
276は目で見たものを合理的に解釈できない困ったちゃん
283 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/29 11:07:48 ID:XoVlY660
俺は映像重視厨なので何でも適当に解釈してますよ
グフのサーベルは刃をこちらに向けていたのを徐々に横向きにしたため光の加減で刀身が生えたように見えただけだし
ガウのメガ粒子砲は整備不良で定格出力が出なかっただけ
リックドムがバルカンでやられているのは同じ箇所に何発も弾を受けたから装甲を貫通したと、
機銃は数発に一発曳航弾や炸裂弾を混ぜるから徹甲弾の割合が多ければほとんど見えないし
ZZのニュータイプバリアはサイコフレームの共振が付近にまいてあるミノ粉に干渉し擬似的なIフィールドを作ったぐらいに思っている
あと50年もたったら基本設定は後付けに総入れ替えされてるかもな・・・
285 :
通常の名無しさんの3倍:04/12/29 14:11:31 ID:DO7xDTlN
スターとレックみたいに、皆様に愛されるサイエンスファンタジーとして生暖かく見守られてしまうかも
アレックスのガトリングガンを忘れんなよ。
あれも一様ケンプファーを蜂の巣にしたぞ。
むしろミンチか…
アレックスのガトリングガンは鬼。
というか90mm口径の弾を連射しても
ぶっ壊れない腕部を作れる技術の方が凄いが。
どちらにしろ恐ろしいハイテクなのは確かだ。
290 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/11 12:19:34 ID:tfgmlkL+
>>276 >こういう香具師がラルグフのはビームサーベルとかほざくんだろうな
後付け設定を後生大事に守ってるほうが厨だろう
当時から松崎健一は「グフのビームサーベル」と書いている
映画ですら修正されていない「事実」を尊重するのは当然だろう
(映画で修正されているゲルググのヒートソードは間違いという事)
後付設定が物理的に正しいことを言ってればそちらの方を支持して当然だと思うが。
映像が全てと言うのもおかしい。
>>291 ここは実弾兵器スレなわけだが。
格闘兵器スレは3スレ目立ったばかりだから
そっちいってくれ。
>>287 ZZとか見てると青の部隊の砂ザクが物凄い勢いで120mm砲速射させてるんだがスルーでつか?
奴らスキー履いて高速移動中に撃ってるんだが…
自衛隊はバイクに立ち乗りしながら横向きに銃を撃てますが?
そりゃあサブマシンガン程度ならな。
小銃を肩付けで撃ってました。
...あれ、アクセルどうすんだろ。
舘ヒロシも劇場版じゃバイクに乗りながらショットガンうつな
299 :
296:05/01/16 05:48:18 ID:???
>>297 ほぇ〜、ライフルまで撃てますたか!やっぱり想像で物言っちゃダメだな>オイラ
アクセルの問題は、ひょっとしてギヤをニュートラルにして惰性で走るからちょっとの間だけ大丈夫…かも?
自衛隊の偵察バイクにはスタントで使われるアクセルロックが付いていたと思う。
>>297,299,300
ゴム紐か何かで固定してると自衛隊板で読んだ記憶が。
無論実戦であんな事はやらないだろうけど
302 :
通常の名無しさんの3倍:05/01/22 06:34:52 ID:plV25JvM
偵察バイク・・・なんかザンスカール製みたいな響き・・・
マシュマーブーメラン
バイクで流鏑馬やりたいんだろうなたぶん・・・
Gファイターバイクモード。
で、ガンダムが乗る
ザクのマゼラトップ砲の威力はどんなもん?
マゼラトップに積んでた時より弾の炸薬量は増えてるよね?
ナルホド、マゼラトップは単体飛行時に撃つ事も考慮してるから、
ザク使用時は砲自体が耐える範囲で火薬を増やせるんですね。
じゃあ、射程もザク使用時の方が長いのか
ザクが持つ時は無反動機構働かないだろうから、反動耐えやすくなった分と差し引き同じぐらいじゃないか?
実弾兵器といえばやはりコロ落ち。
だが逆にほとんど実弾兵器だからビーム兵器の恐ろしさとありがたさがよくわかる。
だがその中でも量産型ガンキャノンはマシンガン二丁持ちで最高というか最強
だというのに、OVAでは瞬殺か…ジムスナイパー2も…
ところでジムスナイパー2のライフルって実弾式でしたっけ?
0080劇中ではコロニー内だから90mmマシンガンだっけ?
設定では専用の実弾狙撃ライフルが存在。
ギレンの野望ではコマンドのビームガンに似たビームライフル。
PS2のゲームとかでは、大型のビームランチャーを装備する事もあった。
コロ落ちでは100mmマシンガンかロケットランチャー。オマケモードでは他にも色々使えるけど。
製造コストを考えると、実弾のほうが楽なのかもしれない・・・
あと、整備性とか・・・・・
金は実弾のほうがかかるらしい
だよな、ビームは充填すりゃ終わりってイメージあるもんな
ビーム兵器は砲身の整備頻度とかが高いと思う、
実弾に比べて補充弾とかが省スペースで済むのも利点。
一概にどちらの整備性が上とも言えないだろう。
ジオン残党みたいな状況では、整備スタッフが十分に確保できないなら
実弾の方が使いやすいだろうけど。
実弾兵器なら連邦製MS武装を鹵獲した場合でも、
基地に持って帰って、認証装置みたいのを解析すれば、そのまま使える。
>>314 ビームライフルは1stでは頻繁に不具合が起きたので替わりにバズーカで出撃することが多かったね。
銃身も高熱ですぐに交換する羽目になりそうだし。
不具合は起きてないだろ別に、
ビームライフルは搭載数が少なかったから、
整備に万全を期すため時間が掛かり、
整備中はバズーカで凌いでた感じ。
ビームは高熱、実弾は摩擦でそれぞれ銃身を消耗させるだろうし、
やはり一概にどちらが整備性が高いとも断言できないか。
ただ、実弾の方が圧倒的にローテクなのは確かだろう。
ジャイアントバズって戦闘中に給弾できないよな。
つーか、何処から弾を込めるのか分かる方います?
宇宙で実弾をばら撒くのはマナー違反だろ
地球を一周してきた自分の弾に後頭部から撃ち抜かれて自爆
ジェット戦闘機では自機の撃った機関砲弾に撃墜させられる事が稀にある
そのため機関砲を射撃したら上昇するように指示される
どういう仕組みでそういう事故が起こるんだ?
弾より速く、飛行機が飛べるからじゃね?
弾の速度は自機速度+発射速度になっているから、自分の弾が自分に当たるはずはないんだが。
弾は減速しかできないが、戦闘機は加速できる
331 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/19 03:00:24 ID:DAu3td+H
メガ・バズーカ・ランチャーはここのスレで語られそうな名前だけど、特性上駄目ですか?
>>283のウンコがZZのサイコフレームとか言ってますが
ウンコにはウンコ的なウンコたるべき処置が必要ですよ。
もういやになりますぁた☆
大キイ銀バエキター
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜 はかなーくーちーったーひーかーりがー
( ・∀・)__ __ ぼくらーをーいまーよーびーさまーすー
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( 。∀ ゚) イグロウェアグオ ミヂナミラウェ
( つΘ∩ サセマロカズェヌォ ハヌヒロウェロ
) )|\ \
(__)| (__)
>>331 とりあえず誰かこの兵器の開発者にバズーカとランチャーは同じ意味だってこと教えてやれよ
「タンク」と一緒で秘匿名称じゃねえのか?
アムロにファンネルは漏斗って意味だってことも教えといてくれ。
ラケーテン・バズ
秘匿名称というよりは渾名だよなバズーカは。
とりあえず対Iフィールド用にレールガンを希望
たしかGMで持ってたのいるよな
連邦が痛い目を見たIフィールド搭載機の初がビグザムなのに
陸戦ジムにIフィールド機対策でレールガンを持たせるわけねえだろ
ハイパーバズーカとマシンガンで良いじゃん。
こくご1キター
色んな誤解が混じり合っている・・・
>>342が陸戦型と陸専用を間違えているとは限らない・・・。
ただ「陸戦用のレールガン装備にビグザムは無関係」と言いたいだけかも知れない。
>>341の意見じゃソロモン戦では使えんしな。ビグザムがジャブローに来たら出番だが・・・。
10:あるいは急に不自然な賛同者が現れる。例え午前様でも
「でも○○の言うことって結構的を射てるんだよね」
ガンタンクと同じボールのキャノンの効果が薄いんだから、
レールガンでも効くかどうか。
運動性低い対ビグザム限定ならからミサイルの類で良いね。
まあ、一年戦争の時のレールガンは実験的な意味合いが強かったのかな
ビームのほうが強いじゃん、てことであまり普及しなかったとか
でもやはりビームがありならレールガンも欲しいよな
レイルガンってのは電磁力で実弾を飛ばすアレだろ?火薬式に比べてメリットはあるのか?
メリット
火薬式にくらべて遥かに初速を速くできる
発射薬がいらない
デメリット
作動に膨大な電力が必要
膨大な電力が必要という時点でボールには積めない兵器だとわかった
その他のメリット
火薬式に比べて尋常じゃない射出速度なので、
弾丸の口径(質量)を極端に小さくしても速度で運動エネルギーが稼げる。
その他のデメリット
砲が強烈な電磁気力に晒されるので、劣化が激しいらしい。
>>355 予備のバッテリーを積むんだ!
現在の技術でも秒速7キロ(最新戦車砲の4〜5倍)は出るらしいね>>レールガン
>>356 >砲が強烈な電磁気力に晒されるので、劣化が激しい
結局、火薬式とは別の消耗を考慮する必要があるわけですね。
桁外れの電流が通るため、必ず発生する熱でアウトするのと、
電気子そのものにプラズマ化で持ってかれちゃうらしい。
でも、うまくつかえばメタルギアみたいに長距離ミサイルの代わりとかならないだろうか
弾本体は脆くならないのかな
弾体は軽くしなくちゃならないっていう制約があるから、炸薬を詰め込んだり質量で破壊力を稼いだりはしにくい。
レールガンは貫通力が主眼だと思う。
レールガンの場合、弾丸はプラズマ化してしまうと聞いたことがある。
つダグラム
新旭日の艦隊では新日本武尊が改装を受けた際にレールガンを搭載していた。
大口径の火薬砲に比べたら、確かに弾は小さく、軽くする必要があるがそれと同時にマシンガンのごとく
連射できるようでもあった。
弾が軽いって事は空気抵抗による減衰が激しいって事だから、
大気圏内では近距離専用かね?
>新旭日の艦隊では
( ゚д゚)ポカーン
やはりビーム兵器が大気圏内では威力減退する描写が欲しいよな。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; レールガンは連射できる…
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>; そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f いろんなSFにもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
宇宙→ビームスプレーガン
地上→90_マシンガン
ジムたんにはこう使い分けて欲しい物だ。
>>370 でも0080でもってたようなサブマシンガンみたいのは、1丁7$50セントって感じでやだ
見るからに士気が下がりそう
動きが鈍くなる地上なら接近戦でのビーム兵器は当てやすいし、
宇宙ならマシンガン等のの射程はとても長い。(MS本体の照準性能で限界があるが)
もちろん、「大気のある地上でビームが減退し易い為、ビームは宇宙」
の考えが総合的には正しいと思うが、すべてがその限りではない。
後者は、乱戦では射程が長い方が良いとはいえないという問題点がある
ただでさえ射撃を当てにくい宇宙で、一撃で敵MSを撃破できない小口径マシンガンは使いづらい
さらに、宇宙での火薬式射撃武器は反動で銃身がブレやすいから、なおのこと使いづらい
そ一応、MSの照準性能(?)に限った事なんで、
撃っちゃいけない方向くらい乱戦でも分かるor警告表示とか出る のでは
近接防御用にマシンガンみたいな兵器は宇宙でも有効だと思うけど。
相手の姿勢を崩して、サーベルを空振りさせれば、反撃のチャンスになる。
使い分けは地上or宇宙と言うような大雑把なものではないって事ですね
>>371 だが、08小隊で使われてるUZIとVz61を足して割った様な100_マシンガンじゃ
反動に負けてロクに当たらないだろうしなぁ……。
やはりジム系の標準マシンガンは90_口径のブルパップ式のヤツだと思うよ。
0083ではトローペンにもダメージ与えられてたし。
バズーカは?
380 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/25 19:16:37 ID:BPs3OF5J
ガンダムとかの頭のバルカンとかって普通の銃がついてるのか?あの穴の大きさだと砲丸よりデカイ弾がでてるんじゃないか?やぼな事聞いてスマソ
381 :
通常の名無しさんの8倍:05/02/25 20:11:18 ID:MEJfzFGX
>>380 主に20ミリCIWSとかじゃないですかね。
ところでインパルスは連合のインド洋基地での戦いで胴体の20ミリCIWSを使って戦車をあぼーんしていましたが
このころのCIWSはそこまで強力なのか?と思いました。
ファーストの61式戦車でも120ミリにはやられていましたがあんな小口径の実弾兵器にはやられてないと思います
今の戦車の複合装甲でさえ均質圧延板に換算すれば40〜60センチにもなるというのに・・・
それ以上の装甲を持つと思われる戦車をあぼーんしたこのCIWSにはホント頭が下がります。
ザフトの技術恐るべし!!
板違い。
それに種のスタッフはなーんにも考えてませんから。
突っ込んじゃ駄目。見てて噴出したけど。
戦車の正面装甲を撃ち抜く事が出来るAPFSDS弾は直径20〜30o
1,200m/s以上で着弾できれば砲口径の大きさは問題ではない
んなこと言ったって、砲熕兵器の運動エネルギーは砲口径(炸薬量)に比例する訳で。
どっちにしろガソダムの世界じゃ戦車=やられ役でしかない訳だけど。
>>374 それをどうやって装置が判別するのかと
>>381 上面装甲なら可能。
現代の戦闘機の20mmバルカンや30mm機関砲によるものでも、戦車にトップアタックは脅威
また、主力戦車でなく戦車もどきに見える戦闘装甲車なら、車体は基本的に12.7mm弾程度までしか耐弾性能を考えられてないので破壊可能
>>383 砲口径というか砲弾質量が関係する
あと砲弾の材料(硬さ)
386 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/26 21:40:20 ID:lQYq8Jw0
人間の持つ銃が2センチ位の弾を撃つ 縮尺をそのまま当てはめると相当デカイ弾をMSは撃ってることになるよな
>>385 >
>>374 それをどうやって装置が判別するのかと
宇宙でのマシンガンの射程の長さを欠点とした
>>373に対する文だから、母艦等位置を把握してれば問題ない。
照準性能(?)と言うよりセンサー性能もしくは連携可能範囲書くべきだったかな、一応(?)にしといたから。
WBとかじゃなければ普通、戦闘でスタンドプレーは禁止。
だから乱戦でも味方の推定位置とかに基づいた警告くらいは有るかも、(射撃抑止までするとは書いていない)
乱戦ではマシンガンだけが危ないわけじゃないし。
>>387 母艦も動くし、ミノフスキー粒子下でどうやって機械が「把握」するのかと
そんなの出来るなら誘導ミサイル使えるだろ
>>388 大戦時の歩兵用対戦車なら20mm以上のものもあるぞ
そういう意味じゃ180mm砲は妥当な口径だな
120mmマシンガンはデカすぎるが、初速が段違いに遅いので単純に比べられないが
>>389 対戦車銃を手持ちで撃ってると思ってるのかよ・・・
>>389 ミノフスキー粒子下で全てのコンピューターが駄目になるとでも思ってる?
思ってるわけ無いね。
カメラ映像とデータベースのサイズを参照したりとか、熱源とかいくらでも方法あるだろ。
少なくとも敵の位置が解らないのからって味方まで全然わからないわけないじゃない。
大体味方位置も分からないんじゃ、マシンガンじゃなくても危険。
誘導性能の低い誘導ミサイルは普通に出てきてるしなあ。
>>390 どこで「手持ち」って条件が出てきたんだ?
>>391 敵の位置が判らず、味方の位置なら判るっていう意味が判らん
射程が短い武器なら、流れ弾で後方の味方に当ったりし難い
有線以外のミノフスキー粒子下の誘導ミサイルがどこに出てきた?
カメラの画像解析による誘導は行われているのかね。
もし行われているなら、防御用ダミーバルーンなんかが発達していると思うが、
そんな描写は宇宙世紀では知らないな。
>>393 持ち運びと、立ち撃ちを一緒にするなよ
>>394 ダミーバルーンはZ以降で良く出てくる
主に敵パイロットの撹乱用および機雷運用だけどな
>>386 20mmと20cmを勘違いしてないか?
397 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/28 04:47:07 ID:mmtyfrq2
>>395 言及はされてないけどなんか立ち撃ちって空気じゃなかった?
MSの実弾武器に多いマシンガンなんかは立ち撃ちだし
398 :
通常の名無しさんの3倍:05/02/28 10:36:48 ID:UPnMzLog
お前等皆死ねよ、危ない考え持ってんじゃねーよ、気持ち悪い
外で彼女とデートでもしてろよ、彼女いるだろ?
それが嫌だったら家でプラモデル作りながらアニメでも見てろって事だ
ギャンのシールドって…、
1、攻防一体のシールド。
2、シールドを模した多兵装ランチャー。
3、盾としても使えるが弾薬を撃ち尽くすor投棄する必要あり。
といった具合にガンダム本でも見解が分かれてるが。
さて、実弾スレ住人的にはどれを取る?
>395
全天周モニタの表示コンピューターの誤認識狙いだとおもってた....
4、実はシールドという通称の武装(嘘)
SPECIAL 特殊な
HANDLING 取り扱いに
INTEGRATED 統合された
EMERGENCY 緊急時の
LAUNCHING 発射
DEVICE 装置
唯一の映像資料「テキサスの攻防」を検証するのが一番だが、
ギャンってシールで防御するシーンあったか?
シャアとの小競り合いでビームライフルが弾切れしたりで機会が無かったか?
作中ではシールドで防御してない
そもそもギャンのシールドのミサイルは
一般的に思われてるように外部の刺激で爆発するんだろうか
ハイドボムブは間違い無くヤバいだろうけど、
ミサイルの方はニードルミサイル・・・炸薬じゃなく貫通力でダメージ与えるイメージだが。
発射方法が電磁式だったりすれば特別危険性が大きくは無いかも
そもそもハイドポンプまでシールドに装備なんて設定したの誰だ。
「仕掛け」はマクベ自身で全てしたのだとしてもシールドにハイドポンプまで内蔵させてる必要ないだろ。
浮遊機雷以外にもスペースゲートに仕掛けた爆弾とかも有るし、
ギャンのチベ発進シーンでの「死角」の部分に爆弾収納ボックス装備とさせておけばいい、腰の後ろの死角とか。
ガンキャノンのグレネード装備位置が脚部内部と言うのもMGが初出らしいし・・・。
勿論、仕掛けが終わってガンダムの場所に向かう時にはデッドウェイトのそれは外す。
ニードルミサイルは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこでC4爆弾ですよw
407 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/01 04:18:56 ID:qIXuPron
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □
http://www.2ch.net/2ch.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる || ||
│2chの入り口 || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│ | 2ch |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ | 1は不正な処理を行いました。 ┌───┐ |
│モナー | 残念ですが1の人生を | 終了 | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨) └───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
ニードルミサイル=レイルガン説か。
確かにそれなら爆発の危険は考えなくて良くなる。
ギャンがビームライフルを使えないのは、
出力不足ではなく単にメーカーに技術がなかっただけだし。
面白い説だ。
連ジでは完全に火薬式のロケット弾として表現されていたけど、
ありゃゲームだから無視するか。
俺は3説と考えていたな。
サーベルをぶち込む布石として接近前に撃ち尽くす。
あるいはぶっ放しながら接近する。
ところで、ザクのフットミサイル。
後々の機種に継承されなかったのは何故だろう。
ハイドボンブは特殊な爆弾だから、爆弾本体以外に
”仕掛けるための装置”が必要で、それがあそこに入ってるとか
重力下でもフワフワ漂うってのは怪しいな。
超ハイコストのミノクラ付き爆弾ですか?
>>408 かなりのアニメ再現重視である連ジにおいて、ギャンは変だよな・・・。
劇中でショットガン+マシンガンの様に弾をばら撒くニードルミサイルを、
弾速遅く、一発づつ飛ばすただのミサイルになってたのには首を傾げたよ。
逆に劇中でそれなりに「無誘導ミサイル」的な書かれ方をしているガンタンクのホップミサイルが、
ガンランチャー(機銃?)になってるしね、この辺も不思議だ(板違いスマソ)。
ゾックとかの動きが捏造なのは仕方ないけど・・・。
あと、ハイドポンプって地表近くにも浮いていたっけ?
コロニーの中心軸付近だけならただの爆弾でも済むんだが・・。
>>408 > ところで、ザクのフットミサイル。
> 後々の機種に継承されなかったのは何故だろう。
立ち止まって構えないと撃てなくて不便そうだし、命中率も悪かったんじゃない?
ハイザックなんかは腰に付けてるし。
>>408 ザクのフットミサイルは、ハイザックの腰ミサイルに継承
以後の量産MSでメイン武器とは別に、ロケットやグレネードが標準装備されてるのを考えると立派に継承されてるだろ
ただ、脚という設置場所が問題だっただけで
>>408 メインの射撃武器と重火器にプラスして補助武装を装備するスタイルは、
後のモビルスーツ群にも脈々と受け継がれてますぜ。
ただ、フットミサイル自体が戦線の延びきったジオンの台所事情で
歓迎されなかったのはプラモデルの解説書などで周知の通り。
後々の機種って書いたのは、ゲルググやドムを想定していたんだが、
その原因がジオンの慢性病たる物資不足ならしょうがないですな。
ギャンの弱点が射撃戦なら、それを補うためのフットミサイルはアリかと思ったんだけどね。
>>416 弱点の補完となると…。
一番手っ取り早いのは射撃に特化したMSとの混成部隊での運用かな。
後方からの一斉発射と同時に抜刀したギャンの隊列が突撃。
……ってなんか古典的になって来たな。話がギャンに逸れてるし。
ギャンの盾(?)は実弾兵器と盾の役割を両立させる事はできないかな
盾として使って誘爆が起きても本体にダメージがいかないようにできれば
誘爆の力を利用して兵器の威力を減衰させたり
目くらましをして接近戦に持ち込んだり
トリッキーな戦闘が出来ると思うんだけどな
>誘爆の力を利用して兵器の威力を減衰させたり
何だったっけ、リアクティブアーマーか
実弾に対してはリアクティブ効果が期待できるけど、
異常な高熱と貫通力を持つメガ粒子砲を食らったら危ないんじゃないかな。
ビームを盾で止めるってのは、実弾や破片を受け流すのと違って、
盾のその部分が蒸発してエネルギーを減衰させるって事だろうし。
ビームにしたって粒子を高速でぶつけてダメージを与えてる事に変わりは無いから
爆発で粒子を散らしてしまえば防御効果は発揮できる。
質量のある実弾系に対するよりも多少は効果が大きいはず。
現実でリアクティブアーマーが有効なのは効果距離が非常に限定的なHEAT弾だけだけどね
以後のMSに盾武器が継承されてたりすることを考えると、何らかの有効性はあったんだろうけどな・・・
後は腰とか足とかより盾に積んで手に持った方が
瞬時に色んな方向に対応できるからじゃない?
あの機構をそのまま腕に付けるよりか盾に埋めちゃったほうのが
誘爆しても被害が少ないだろうし
もしかしたらリアクティブアーマーの働きもする一石二鳥の考えだったのかも
特にジオンは資源が切ないからアイディアで損耗を減らすことには
力入れてるだろうし
ミノ粉でも音波探知は妨害できないだろうから、対潜レーダーや音波探知のミサイルを持つ潜水艦やイージス艦は水中型MSにはかなり有効だと思うんだけどどうか?
>>424 旧世紀のスクリュー式ならともかく、
熱核水流ジェットは無音航行に近いのでかなり厳しいと思われ。
>>427 凄まじい熱を放出してそうなんだが> 熱核水流ジェット
水中にもミノ粉の影響があるのならともかく、ないなら赤外線で一発で探知されそう。
フリジーヤードで止められるのは機雷だけ?
>>424 ミサイルじゃ水中のMSを倒すのは相当苦労すると思うが(水面ぎりぎりまで浮上した瞬間ぐらいしか当てられない
魚雷にしても、従来の対艦船用を前提とした魚雷じゃ機動力のあるMSには直撃は無理そうだし
機雷に耐えるような装甲持ってる水陸両用MSには、至近爆発でもどれだけ効果があるか疑問
>>428 水中だと光は物凄い勢いで減衰するから、大気中の赤外線探知と同じようにはいかない
通った後の海面の温度も上がるので水を通して探知する必要はないと思われ。
確かに水冷式だから冷却に使って温まった海水を吐き出している筈だが…、
敵の作的範囲内では探知されるような出力では航行しないだろう。
熱核水流ジェットなんて初めて聞いたよ。尻から物凄い勢いの蒸気が吹き出そうに
思えたのはオイラだけ?別に熱核の2文字は要らないと思うんだが…
>>429 見たまんまのものなら接触式の機雷だけだろうけど、
磁気信管も無効にしなきゃ役に立たないから
フリージーヤードにそういう機能があるか、
他の手段で磁気信管も無効にしてると思う。
ポケ戦の1話が有力な映像資料にはなりそうだが・・・
確かに背中のジェットパック?を使ってないときはあまり蒸気はでてなかったな
砂漠や密林、ビル地帯においてレールガンが有効な理由を教えて・・・
>>434 ボコボコ泡を吹き出しながら航行する潜水艦w
隠密姓のかけらも無いな。
でも確かに熱核ジェットだとそうなりそう。核融合炉の大電力を利用したイオンジェット
のほうが説得力はありそう。
>>437 陸専用GMやデザートGMの主武装がレールガンである事への疑問ですか?
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
魚雷とかが当たらないんなら水陸MSや水中MA同士が戦う場合
どんな武器が有効なんだろ?
つか、そもそも視界が殆どない水中でのMS戦ってどんな感じなんだろ?
パイロットがソナーマンもやりながら耳で相手の位置を
探りながら戦うんだろうか?
それとも高機動だから開き直ってアクティブソナー使いまくり?
水中だからレーダーでいけるんでは?もしくはサーマル
ローレライシステムで
電波は水中だと遠くまで届かないからレーダーは使えないそうな。
>>442 普通に音響データをビジュアル化すると思うが。
ザメルの680mm砲とか
デナン系ベルガ系のマシンガンも実弾?
「アクティブレーダーなんて闇夜の提灯で敵の攻撃の的になるだけだ」
って旧日本海軍の偉い人も言ってましたね。
>>449 かなり古いパッシブソナーを想像してないか?
MSの戦闘なんて敵艦隊の懐に入ったら隠密性など捨てているだろうな
>>438 尻から蒸気出しても、すぐに周囲の大量の海水で冷やされて水に戻る
>>449 魚雷が当らないようならパッシブで発見されても問題ないだろ
相手もパッシブソナーに引っかかるような近距離に出てこなきゃ戦えないわけだから
海水は電解質なんで、超長波じゃないと電波通らんし(波長長すぎてレーダーには使えん)、赤外線も減衰激しい。
>>434の状態なら派手に赤外線も出るが、それ以上に派手なノイズ拾う方が確実。
結局、水中での索敵手段は今も昔もたぶん未来も、音響に頼らざるを得ない。
質量レーダーみたいな不思議テクノロジーでも確立されん限りは…
一番の問題は、大出力で高速航行してるときに自分自身の索敵手段がアレな事だったりすると思う。
なんせ自分のノイズがでか過ぎて…
ちょっと前に日本海を騒がした中国の漢級原潜なんかはボロで排水のノイズがデカくて
位置バレまくりだったとか。
で、連邦側が水陸両用MSを持たない以上、
MS同士の水中戦はよほど特殊なケースでなければ発生しないのでは。
ジオンMS同士なら一気に接近してクローで攻撃っていうのが一番固いんじゃないか。
ゴッグやグラブロがガンダムに対して取った戦法もこれだった。
>>448 もち実弾よ。
ザメル君は大好きなんだけど詳しい資料が少なくて困る。
ゴッグやグラブロは水中で数日間の作戦に耐える構造になっているはずだけど、
あの時のガンダムにそんな装備があったとは思えない。
よって、ブーンさんはガンダムの肢を引き千切るのではなく、
ガンダムをしっかりと抱え込んだまま、数日間水中でガマンするべきだった。要するに兵糧攻めだ。
ガンダムとNTアムロを鹵獲して帰ったら、二階級特進どころでは済まないだろう。
アムロ自らビームサーベルでガンダムの脚を切るorBパーツ排除で・・・。
ジャイアントバズの“MSの腕部を通して液状火薬の供給を行う”って設定は、
まだ生き残ってるんでつか?
水中MAはともかく、水陸MSは深く潜れないから、
水中戦闘はオマケみたいなもので水中を移動して上陸し
陸上で戦闘するのが基本なんじゃないかな。
>>460 ザクやグフが使えないようにする為の設定なんだろうけど、
ライデンのザクは持ってたな・・・
RザクやR2ザクなら、時期的にジャイアントバズが使える構造になっていてもおかしくはない。
1.R型は腕の規格がドムと同じ
2.統合整備計画でジャイアントバズとザクの腕の双方の規格の歩みよりがあった(時期的におかしい?)
3.外見はジャイアントバズそっくりだが、実は違う兵装
の三種類の説がある
つまり本体側の液体炸薬が切れてたら弾が入ってる
ジャイアントバズを受け取っても使えないのか。
>>457 ジオン十字勲章モノであるとことは保証するよ
宇宙正規における海軍のあり方を根本から考えないとな
ジオンがそうしたように、潜水艦以外要らないって感じなのかな?
ジオンは単に少ない戦力でやらなきゃいけないから
隠密行動がしやすい潜水艦だけになったんじゃないかな?
まあ、ミノクラ搭載の艦艇を多数配備できるようになる頃には
海上のみの軍艦というのは要らなくなるだろうけど。
ジャブローでA型と思わしきグフがジャイアントバズをブッ放しているが。
1.そのグフは腕の企画がドムと同じ(B型の改造でドム腕を借りたとか?)
2.ジャイアントバズにそっくりだが、実は違う兵器
MS-07Bグフは装甲の徹底した軽量化と強化によって確保した余剰スペースを利用して
右腕にヒートロッド、左腕に5連装フィンガーバルカンを装備している。
で、以下は俺説だが。
つまり、固定武装を持たないMS-07Aグフは前述のスペースがそのまま空いている可能性が高い。
よってジャブローの奴はジャイアントバズで火力の増強を図るために、
この部位に液体火薬の供給機構を設ける改修が為されていた機体だとは考えられないだろうか?
グフは当初の固定武装の評判があまりにも悪くて、腕の換装が可能になっている機種だから、
そのようなカラクリがあっても不思議ではない。
しかし、腕など敵MSとの交戦で、損傷する可能性の高い部分だ。
そんな場所に大量の炸薬を詰め込んだら、腕破損→本体大破になる可能性が上がり、
格闘戦を躊躇せざるを得なくなるんではないかと思う。
ドムのヒート剣はえらくリーチが長いが、グフのヒート剣はそれほどでもない。
「大尉、いくら火力不足を補うためって言ったって、そんな場所に液体炸薬を仕込むのは危険です!」
「何言ってんだ
どうせこの戦い、負ければジオンの負けに決まってる。
そうなりゃ生きてる意味なんざ無い
もしこの戦い、勝てればジオンの勝利だ
なら命を賭けるのも悪くねぇ
オラ、さっさとしねぇか」
上から降ってきたグフを見る限り武装はジャイアントバズだけだな。
シールドも携行してないし格闘戦はハナから念頭に無いんだろ。
>>471-472 危険といっても核融合炉を積んでる兵器に何を今更という気も。
腕にグレネードやミサイルを仕込んでる機体だっているしな。
液体火薬ったってC4みたいにちゃんと手順を踏まなきゃ爆発しないものを使うでしょ。
ジャイアントバズーカって何発打ちなのかな・・・でかいだけにかなりリロードにてまどりそうだ
>>476 これだけみると一番後ろが弾倉ぽいな
これをMSの両手だけで取り替えるのは難しくないか?
>>477 ジャイアントバズが戦闘中にMSによる給弾が不可能なので、
開発されたのがラケーテン・バズだったハズ。
映像最初期のバズーカ系の弾数は外観からはアテにならん
ザクバズーカが単発じゃないんだからな・・・
>>479 まじ?じゃああの細い穴に何発入ってるんだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ザクバズーカの構造
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃┃弾┃弾┃弾┃弾┃弾┃弾┃弾┃ →
┃┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
┗━━━━━┳━┳┳━━━━━━━━
┃ ┣┛
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━┛
5+1発
+1がなんなのか良く判らんが・・・
拳銃などと同じ表記だったら、マガジン(あるのか?)に5発、
チェンバーに最初から詰めてる分が1発だが
俺のザクバズーカの構造は↓。後ろから見える4つの穴に1つづつ対応していて計4発。
バックブラストを逃がす穴は、1発目ではそれ自体が入っていた場所の一つだけ。残りはロックされているw。
2発目では一発目の扉も開いてるのでバックブラスト逃がし穴は2つに。4発めでは4つ。
┏━━━━━━┓
┃┏━┳━┓ ┗━━━━
穴穴 ┃弾┃弾┃扉\扉\
┃┏━┻━┛ →→→→→
穴穴 ┃弾┃弾┃扉/扉/
┃┗ ┻ ┛ ┏━━━━
┗━━━━━┳┛
487 :
486:05/03/09 23:14:33 ID:???
ぐわあズレてる oTZ
醜い不要な図を2つもさらしてスマン
┏━━━━━━┓
┃┏━┳━┓ ┗━━━━
穴穴 ┃弾┃弾┃扉\扉\
┃┏━┻━┛ →→→→→
穴穴 ┃弾┃弾┃扉/扉/
┃┗ ┻ ┛ ┏━━━━
┗━━━━━┳┛
>>487 見た目的に有力だが・・・4発では実戦向きではないな・・・
まぁ、ガンダムのバズーカも5発だから変わらないか
バズーカは対艦だから別に4〜5発でいいんじゃない
今のミサイルだってそんなもんだし
>>474 液体燃料は基本的に不安定だからH2もタンクに入れるだけでも一日位かかる
しかも安定した液体燃料があるならザクバズーカとかにも使われるはず
>>489 あれは、液体水素と液体酸素なんだから取り扱いが大変なだけ。
今は単独では安定している二液混合タイプの液体爆薬も有る。
過酸化水素とヒドラジンにしよう
MS戦闘が毒ガス祭りになるな
493 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/10 13:52:10 ID:ztynPHsc
Me163かよw
生身でかぶったら溶けるよ!
弾数五発無いと、シャアが5隻沈められない罠
>>489 もともとザクバズーカは核弾頭用だから、そういう余計になりそうな部分は無いんだろ
あとやっぱり被弾時の安全性の問題
>>494 船の上で八双飛びするような奴に、バズとかそういう生ぬるいものは必要ない
己の拳でブリッジを潰せ
>>494
固定武装のないザクでセイバーフィッシュとかにはどう対応してたんだろ?
>>496 ┏━━━━━━┓
┃┏━┳━┓ ┗━━━━
穴穴 ┃核┃弾┃扉\扉\
┃┏━┻━┛ →→→→→
穴穴 ┃弾┃核┃扉/扉/
┃┗ ┻ ┛ ┏━━━━
┗━━━━━┳┛
こんな感じで。
>>497 バズーカで飛行機を追えるのか?誘導は効かないんでは?
バズーカが5発として、シャアは5隻落としたから戦闘機に対しては1発も使ってない事になる
つーことは小うるさく付いてくるであろう戦闘機に対して回避行動だけとってたのか?
・・・シャアだから、ってだけで説明されそうなのがこわいが
500 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/10 14:50:09 ID:tYnUHKvF
>498
つ〔シャアパンツ〕
ってかバズとマシンガンの両方(あるいはバズーカを複数)持ってったとか補給に戻ったとかいう想定は考慮外ですか
それともココはネタスレでマジレスは禁止ですか
ザクマシンガン持って行こうと初速が遅すぎて機動兵器相手に当てるのは無理
蹴り潰すぐらいはやってたかもしれんが
どうせジオンMS4000機に対して、連邦戦闘機60機とかいう比率だから遭遇してないってのも充分ありえる
武装を複数持つのは、ザクマシンガンもザクバズーカも(特にバズ)両手武器なので不可
マシンガン弾装はともかく、マシンガンそのものやバズーカを装着できるラッチも無しなので予備を装備も無理
補給もムサイの構造を考えると戦闘中は無さそうだが
マシンガンは判らんがザクバズーカは背面のラッチに装備できるぞ。
……それで問題が解決できるとも思えんが。
504 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:30:43 ID:SQIODlmz
各マシンガンの段数を教えてもらえないでしょうか?
ザクマシンガン 初段
ガンダムが弾いてるから
弾はなんかの塊なんだよね
>>507 元々片手で撃つように出来ていない兵器を片手で撃ち、有効なだけの命中精度を出すのは非常な困難を伴います
補給は別に格納庫まで帰らんでも替えの武器弾薬を外に出してもらえば済むんじゃ無いか?
あるいは補給専門のザクを配備するとか。
自力で武器の積み替えが出来ない戦車や戦闘機と違ってMSはマニピュレータ持ってるからな。
あと対艦攻撃の場合、バズーカ装備の攻撃機とマシンガン装備の護衛機でペアを組むのが筋ってもんだろう。
>補給は別に格納庫まで帰らんでも替えの武器弾薬を外に出してもらえば済むんじゃ無いか?
艦船一隻につき、ザクの数が多すぎです
>あるいは補給専門のザクを配備するとか。
そんな戦力的余裕はジオンには無いと思います
>あと対艦攻撃の場合、バズーカ装備の攻撃機とマシンガン装備の護衛機でペアを組むのが筋ってもんだろう。
護衛が必要な敵が少なすぎるのに、対艦戦闘力を約半分にする余裕は無いと思います
地上はルツグン
宇宙はガトルに持ってかせる
>>504 【ZMP−50D】120_×100発(後期型のグレネードは不明)
【MMP−78】120_×100発(グレネード、対空弾は不明)
【MMP−80】90_×32発(予備マガジン×3を標準装備、グレネードは不明)
いずれも各プラモ解説書、及び『MS−06解体新書』より。
もっと詳しいお方、求ム補足。
>>511 > >補給は別に格納庫まで帰らんでも替えの武器弾薬を外に出してもらえば済むんじゃ無いか?
> 艦船一隻につき、ザクの数が多すぎです
意味が判らん。つまり予備の武器や弾薬を積むスペ─スが無いって事?
> >あるいは補給専門のザクを配備するとか。
> そんな戦力的余裕はジオンには無いと思います
話題になってるのはルウム戦役。ジオンの台所事情が逼迫するのはもっと後じゃないか?
で、ガデムの補給部隊が旧ザクを所持してるんだが。
515 :
487:05/03/10 22:13:38 ID:???
遅レスだが
>>488 映像至上主義な俺にとってはガンダムのハイパーバズーカも4発w、
対ドップ戦で5発撃ってるが・・・見えないところでキングゲイナーみたく裸の弾を詰めなおしていたと脳内補完。
あと、ルウムで対艦戦でザクバズ5発無いと五隻飛びできないと言う意見がありますが、
ブリッジならマシンガンでも潰せるだろうし、「ブリッジ潰し=撃沈はない」としてザクバズ一発一隻撃沈は可能なのか。
あとは他の人が言うようにザクバズもう一丁装備でもw。
参考に先月ダムエスレで、北爪漫画のジャイアントバズ・一撃・マゼラン撃沈シーンにかなり非難があった。
逆にイグルーの漫画ではマシンガンでサラミスを墜とすシャアザクなんてのもあったw。
>>514 >意味が判らん。つまり予備の武器や弾薬を積むスペ─スが無いって事?
それもあるし、官制がおいつかない
>話題になってるのはルウム戦役。ジオンの台所事情が逼迫するのはもっと後じゃないか?
ルウムの時点が一番の圧倒的戦力差
レビル「ジオンにとってもギリギリの勝利でしかなかったのだ」
>で、ガデムの補給部隊が旧ザクを所持してるんだが。
旧ザクの数なんて少ない上に、ザクに追従するには機動性が違いすぎる
>>515 >「ブリッジ潰し=撃沈はない」としてザクバズ一発一隻撃沈は可能なのか。
核バズ、あるいはノーマルバズでもサラミスのエンジン部の装甲貫通で一撃
>参考に先月ダムエスレで、北爪漫画のジャイアントバズ・一撃・マゼラン撃沈シーンにかなり非難があった。
それはどう参考にすれば良いんだ?
ついでに言うと北爪漫画(CCA)でマゼラン撃沈ってどのシーンだ?
517 :
515:05/03/10 23:25:59 ID:???
>>516 あ、核弾頭の存在忘すれてました。シャアザクも使ってたんだろうか。
北爪漫画では先月の話で、マゼランの停止したエンジンを、Gバズで狙撃・撃沈って言うシーンがあったが・・・。
自分で言っておいてなんだが、漫画は参考にしてはいけない気もしてきたんで忘れてください。
イグルー漫画ではザクマシンガンでサラミスを簡単に撃墜するシーンが有ったり。
レガシーと言う漫画では、オルテガのザクが、近過ぎます(byブリッジ用員)の距離でブリッジに核弾頭を打ち込んだりしていて、三連星が無事なのに疑問が残る。
>>517 一応ルウム時はシャアはSザクって説が有力なので、ノーマルバズだとは思いますがね
>北爪漫画では先月の話で、マゼランの停止したエンジンを、Gバズで狙撃・撃沈って言うシーンがあったが・・・。
ああ、ナイアッドってマゼランだっけ・・・サラミスだと思ってた
ただ、元々Gバズは「戦艦も一撃で大破させる威力」とかいう設定がある。誇張にしても、エンジン部直撃すれば撃沈には充分だと思うが
>自分で言っておいてなんだが、漫画は参考にしてはいけない気もしてきたんで忘れてください。
漫画を参考にする事事態はまだ良いが(あくまでアンオフィシャル作品として)
その漫画を読んだ人間の感想を参考にするっていうのが良く判らん
イグルー漫画の該当シーンは覚えてないが、レガシーの近距離核弾頭は別におかしくないぞ
高濃度ミノフスキー粒子は核爆発の熱線や放射線をも阻害するっていう設定があり、核は直撃か余程大規模なものしか高価を及ぼさなくなってる
昔の設定では連邦側も核ミサイルで応戦してるが、このミノ粉の性質のため、コロニー狙いの時以外ほとんど戦果が上がっていなかったそうな
連邦側は自艦艇の相対距離をどれくらいとっていたかは解らないけど
シャアが5隻の戦艦を落とした事は推進剤の容量的に不可能といわれていたので(実際には戦艦を蹴って節約
よほどの事がない限り5発使いきる事は考えられてないんじゃないの
ルウムだと核バズーカはかなりの至近距離(センサー有効範囲がF型でで3、2kmだから1km位?)で打ってたから自爆も多かったらしいし
それにザク一体と引き替えにサラミス、マゼランなら上出来じゃないの?
>>516 > それもあるし、官制がおいつかない
おいおい、この世界のクルーはたった数機のザクの管制もできないのかよ。
ホワイトベースの素人クル─にも機種バラバラな3機のMSの管制くらい出来てたぞ。
おまけに予備弾薬も積めないムサイって、
1回戦する度に弾貰いに戻らなきゃならないなんてのじゃパトロールもできんだろ。
> 旧ザクの数なんて少ない上に、ザクに追従するには機動性が違いすぎる
補給用のザクはどっちみちモノ沢山持つんで足は遅くなるし、
そもそも一緒に最前線まで出張る必要は無い。
後方との中間点を確保して「アパム!弾持ってこい」って言われるのを待ってればいい。
>>520 >おいおい、この世界のクルーはたった数機のザクの管制もできないのかよ。
10機は確実に越えるな
おまけにWBクルーで補給が必要なのはガンダムぐらいだし
>おまけに予備弾薬も積めないムサイって、
自由に打ち出せるのはそんなに無いだろうな
>後方との中間点を確保して「アパム!弾持ってこい」って言われるのを待ってればいい。
そして辿り着けずに味方はあぼーんかw
だからその核はジオンはどっから手に入れたんだよ?
何がどう「だから」なのか良く判らんが、宇宙開発当初から残ってる核分裂燃料を使ってだろ?
核融合炉が開発されたのは、宇宙世紀では結構最近だし
ミノフスキー粒子のおかげで官制できないんだろ
>>521 ムサイって10機も積めたっけ?4+2機じゃなかったか?
大体、出払ったザクが仮に全員一度に戻って来ても1、2機ずつ応対すればいいだけだろ。
処理能力を大幅に上回るザクを積んでるとしたらそりゃ上司が大バカなだけ。
何でそんなに補給不能にしたがるのか理解不能だわやっぱ。
>>525 一週間戦争、ルウム共に明らかに過重積載、あるいは曳航してるのかってぐらいの量のザクが参戦してる
>大体、出払ったザクが仮に全員一度に戻って来ても1、2機ずつ応対すればいいだけだろ。
そしたら戦線穴だらけだな。
>処理能力を大幅に上回るザクを積んでるとしたらそりゃ上司が大バカなだけ。
戦闘途中で補給しなきゃ良いわけだが
>何でそんなに補給不能にしたがるのか理解不能だわやっぱ。
何でそんなに補給したがるのか理解不能だわな
>>526 > 一週間戦争、ルウム共に明らかに過重積載、あるいは曳航してるのかってぐらいの量のザクが参戦してる
それは知らんかった。つまりムサイはどいつもこいつも航空戦艦状態だったのか。
> そしたら戦線穴だらけだな。
補給の必要な状態のザクが戦線に残ってても特攻機にしかならん。
素手で戦艦を沈められるなら別だが
> 戦闘途中で補給しなきゃ良いわけだが
> 何でそんなに補給したがるのか理解不能だわな
上の理由による。
>それは知らんかった。つまりムサイはどいつもこいつも航空戦艦状態だったのか。
もともとのコンセプトがそうじゃないのか?
>補給の必要な状態のザクが戦線に残ってても特攻機にしかならん。
一戦闘中、補給が必要な状態にならなきゃ良いわけだな。
ザクが補給不要で戦うための話をしていたところに「補給すりゃ良いじゃん」と割り込んで、その論拠は「補給の必要なザクは意味無いから」か
補給不用で戦う話って・・・「こうすれば無補給で戦えるだろ」っていう話してたのか。
>>502でムサイじゃ戦闘中の補給は無理だって言うから
やりようはあるだろ、と言ったまでだが。
敵部隊と先端を開いた物の、連邦に計算外の増援があってザクは軒並み弾切れ、となる事だって考えられる。
やっぱり補給担当機は居るべきだろ。
マガジンや砲弾背負って、要請が出たらそれほど危なくない宙域(戦艦の近くとか)まで行って待ってるだけでいいんだから。
時にはそこを奇襲される危険もあるけどな。
1回の出撃で艦載機のすべて出すと考えてるからおかしいんじゃないか?
ソロモン戦でスレッガーのGファイターが被弾してホワイトベースに帰艦、修理後再出撃してる。
ホワイトベースもムサイも着艦専用の設備が無い点では大差ないだろう。
他のザクから貰ったんじゃない?
「使ってください。自分は補給に戻ります」って感じでさ。
ルウム後ほどでなくてもシャアが使ったほうが戦果をあげそうって認識はあったはず。
>敵部隊と先端を開いた物の、連邦に計算外の増援があってザクは軒並み弾切れ、となる事だって考えられる。
むしろ、そんな状態になったら補給してる間に艦隊壊滅だ
>>532 WBとムサイの離着艦能力じゃWBの方が全然上だぞ
>>530 そんなの、MSなんぞ使わずスペースランチで充分だろ
>>531 確かジオンは3機で1小隊だから、通常1小隊分+予備1機で
コムサイの格納力も入れると予備無しの2小隊分が繰り出せる計算だな。
>>534 ムサイよりスペース的には余裕があるだろうが
左右のカタパルトが独立してるんで出口と入り口が同じ点はムサイと同じ。
後部デッキもあるがあれは予備だしあそこでGファイターの発着ができるなら
ムサイとザクで出来ないとする理由は無いと思う。
所でムサイにザクの着艦が出来ないとすると先頭が終わった後でザクをどうやって収納してるの?
×先頭が→○戦闘が
>>536 >所でムサイにザクの着艦が出来ないとすると先頭が終わった後でザクをどうやって収納してるの?
ところで、誰がムサイにザクが着艦出来ないって言ってるんだい?
自分の意見と異なる意見を極論化するのはやめような
>>538 着艦できるなら自分で格納庫入ってってそこら辺にある弾拾って持っていけばいいだけ、
つまり戦闘中の補給も可能って事
おしまい
なるほど
「人間がドアをくぐるかのごとく気軽に着艦できる」と「全く着艦不能」の二択しかない話だったのか
そりゃおしまいだ
そんであんたのムサイは戦闘中はザクが近付けないような凄まじい機動を片時も休まず続けてて
戻って来たザクの着艦の為にしばらく静止する事も一切不可能なのかいな。
いい加減スレ違いの話で無駄にレスを消費するのも終わりにしたいんだが。
「ガイドビーコンなんか出すな!沈みたいのかッ!!」
それはさて置き、武器弾薬だけ補充するならいっそ低速で射出して貰うってのはどうよ?
>>542 ムサイは後ろ向きに出るし宇宙船ならともかくMSはガイド無しでもAMBACで何とかするんじゃない?
>射出
最初にそれ書いたんだけどね
狭い侵入口に合わせて慎重にザクとムサイの相対速度、移動角度を合わせ、さらにザクは普段の機動と異なる寝そべり姿勢になる
その上で、無いに等しい滑走距離とほぼ逆噴射不能なザクの機動を考慮して慎重に相対速度を減らしつつ、格納庫内では着艦ネット準備&消化班待機
無事着艦できたら、着艦事故での誘爆を防ぐために格納庫から退避させてた補給品を格納庫に上げ、装備する
装備が済んだら、今度はザクを発艦カタパルトに固定
ムサイは砲撃戦をやめて戦場にケツを向け、ザク射出。あるいは砲撃戦を続けたまま、ザクはカタパルトの恩恵を受けれない形で発進
>MSはガイド無しでもAMBACで何とかするんじゃない?
ガイドビーコンを引力ビームと勘違いしてないか?
AMBACだろうがアポジモータだろうが、ガイドビーコンが無くなる事による着艦難易度の上昇は変わらんのだが
あの狭いムサイの格納庫に入るのにAMBAC機動してたら危険だろうしな
シーマ様の台詞とリリーマルレーンが辿った末路を考えれば、
戦闘中にガイドビーコンを出すのは作中でもあまり感心できるモンじゃなさそうだね。
MSの着艦はCCAの時代でもきつそうだしな
しかも、ムサイの長方形の射出口なんて着艦にどれほどかかるのか
事実、外部カタパルトがあるラー・カイラムですら大作業になってたからな
GP01の半壊時にネットを使って着艦させていたが、あの作業は着艦時に毎回されてると思われる
>装備が済んだら、今度はザクを発艦カタパルトに固定
>ムサイは砲撃戦をやめて戦場にケツを向け、ザク射出。
この流れは頂けないな。
ミノ粉のせいでレーダー精度ががた落ちになってる戦場じゃ、照準の誤差修正は
前のビームがどれだけ逸れたかを基準に行うんだろうし。(自動か手動か半自動かは分からないが)
ひょいひょいと向きを変えてたら修正に支障が出る。
補給にはあんまり関係無いけどな。
動けば敵の照準もやり直しになる。
むしろMSで敵艦を落せるジオン側は一方的に自由に動ける事になる。
>>551 回避機動を取って敵が狙い難くなるのと、自艦の向きが変わって照準が狂うのとじゃわけが違うぞ
>>549 四肢が半減してAMBACが大幅低下、バランスも悪化した為のネット使用では。
アルビオンならカタパルト利用での着艦が基本だと思う。
>>553 いや、
>>548の言ってるCCAの着艦みたことあるか?
剥き出しカタパルトでアレだぞ?ワイヤー固定か非常用のネットがあるところに着艦しないと危ないだろ
>>553 五体満足のジェガンがカタパルトに激突まがいの着艦やらかして艦壁(衝撃吸収用のタイヤみたいなのがたくさんついてる)に激突して「無理に着艦するな!」
その後の機体は、艦と相対速度合わせてワイヤーで射出・固定して引っ張る形
エース部隊のロンドベルですらこんなんだからな・・・
>>550 そこら辺はムサイの欠陥扱いなってるところだな
だいたいムサイはMS運用がコンセプトだろ?
直に戦闘するように作られてるサラミスとかとは考え方がちがう
>>559 >>551は「ムサイは砲戦なんかしなくていい」って意味だったのか?
何のためにムサイにメガ粒子砲塔がついてるんだ・・・
今話してんのは実弾兵器の補給だろ?ムサイの運用コンセプトはスレ違い。
MSが敵艦隊に取り付いてるのに砲撃するばかはいやしないさ
前線のMSと艦艇の間を補給部隊が行き来するとか。
MSの推進剤を節約できるし。
バスクのおっさんがおるやん
もしかしてガデムの事かな?
補給部隊が最前線に出るなんて聞いたことないぞ
MSが敵艦隊に取り付いてようが、砲撃した方がよっぽど効率が良いな
前線の部隊は補給しないんかいw
>>544 ・ムサイにカタパルトなんか無い
・ムサイのハッチは立ったまま出入り出来る
・コムサイでさえ交戦中、大気圏突入直前にザクの収容が出来ている
あと相対速度の問題は艦が前進している場合ホワイトベースみたく前にハッチが開いてる艦の方が危険だな。
>>571 ・サイド7でザクが射出されてたシーンは削除か
・ムサイ級は全高65m。とてもじゃないがハッチの高さは全高の1/3に達してない
・コムサイに収容するシーンではもはや戦闘なんてしてませんが
ああ、65mはファルメル限定だったわ
通常のムサイ級は62mな
0083でも分かると思うがムサイ?は寝かせたまま射出だな(チベはお腹が左右に開閉だったような?
ムサイでは補給(及び整備)に戻るとしたら時間かかると思うぞ?
外に牽引でもするなら別だが・・・危ないな(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ムサイの格納庫は二通り
艦橋下の通常格納庫と、艦体下のコムサイの格納庫(スレンダーのザクもこちらに収納されてる)
いずれも寝そべり状態でしかMSを格納できない
艦橋下の格納庫の方がメインで、こちらにはMSの射出装置(カタパルト)がついてる
>>574 チベは腹というと違うような気もするが、艦前部が観音開きだな
ガンダムの映像はほとんど着艦のシーンがないからな
>>575だとするとムサイなんてMS格納をどうやってやってるのか気になるな
…観音開きってヤラシイ響きだ爆
>>572 というか設定のサイズではムサイにザクを積むスペースが無い
EXモデルのムサイはまるで伊-400。
>サイド7でザクが射出されてたシーンは削除か
あれはカタパルトじゃなく、中のザクがえいやと放り投げてたんじゃ無いか。
ムサイのただでさえ狭い格納庫にカタパルトまで付けるのは無理。
>>554 >>555 その辺は当事の劇場版故のやや過剰なリアル演出のような気もする。
1stよりZ、Zより逆襲のシャアの方がパイロット用ノーマルスーツが現代の宇宙服に近づいていってる様なる感じで(技術的が進めばだんだんスリムになる筈)。
0083のモーラ達の対応も「いつもどおりネットを出す」な雰囲気じゃない様な・・・これは主観だが。
あとは母艦が戦闘時回避運動してる時とかは相対速度が合わせにくいとか。
>>579 0083の方はGP01が半壊してたから慌ててて当たり前のような・・・
>>577 いや、設定サイズだと10mほどの高さはあるぞ格納庫
>>578 そんなシーンあったのか、見た覚えないぞ!?
ただ、ザクがザクを放り投げるのに必要なスペースよりカタパルトに必要なスペースの方が小さいのは確か
>>579 ふーん、自分と異なる意見は「過剰な演出」ですか。そうですか(´ι _` )
>>581 旧ザクのガデムがパプアからザクを投げるシーンはあったな。
ただあの直後に補給を頼んでるからムサイにザクは残ってなかったはず。
あの時のザクはパイロットが乗ってない状態だから、整備員が一瞬だけバックパックに点火して
後は慣性で飛ばしてたんじゃないかと。
でないといくらシャアでもカタパルトの勢いで吹っ飛んでくるザクに乗り移るのは無理だろうから。
電動式カタパルトなら、速度調整は出来ると思うが
バズーカの弾数→補給の問題→着艦問答→ムサイ運用問答
以下ドリフト中。
まあ表裏一体だからしょうがない
脱線続いて悪いが
>>555 アストナージの台詞を間違って認識してないか?
「無理に着艦するな!」 の台詞から⇒エース部隊のロンドベルですら 宇宙での着艦と言う作業はとても困難。⇒着艦は普通しない・・・のか?
そうでなくて「今、着艦が難しい状況」と言うだけなのでは。
>>587 あのさぁ……他人が参考資料として出しているシーンを「解釈が違うんじゃない」なんて、自分で見もせずに言ってどうするんだ?
違う観点があるとか言い張るなら自分できちんと見て、説明しろよ
「それはきっと君の見方が間違ってるからだよ」
自分の意見に固執する厨房の常套句ですね
「無理に着艦するな!」ってのは損傷しているジェガンに対してだと思う。
あのシーンは、第一次攻撃が失敗に終わってボロボロになって帰ってきた
ジェガン部隊が着艦するシーンでしょ。
08小隊版のザクバズーカは基本デザインそのままで弾倉が飛び出てるが
どうせなら先込め式にしちゃった方が良さそうな気がする(弾はシールドの裏辺りに)
>>590 ボロボロってキミの目は見えないものまで見えるようですね
映像的にはシールドはなかったが5体満足だし、クラップ級に着艦しようとしていた機体が甲板ではねてるのも確認できるぞ
大気圏突入中のコムサイへのシャアザクの収納やソロモン戦のスレッガーの帰投を逆シャアの描写でやると
シャアザクはコムサイと激突、クラウンと一緒に流れ星
スレッガーはホワイトベースの格納庫に激突、爆発炎上ってな事になるのかいな。
>>591 確かにあのマガジン、外れそうにありませんね…。
先込めならいっそRPG-7のようなデザインの方が良かろう。
>>593 コムサイへの収納は超エースパイロットのシャアは出来たけどクラウンは駄目でした
スレッガーは戦闘機なので描写が異なる
えーとつまり
>>595氏はMSより戦闘機の着艦の方が簡単だとそう言いたいわけですね
AMBACによって、姿勢制御能力は戦闘機の比じゃない上、
接地の瞬間、両脚で衝撃を大きく減らせるモビルスーツでは困難な着艦を、
戦闘機は用意にこなすんですね。
とりあえず艦船スレ向きの話題だと思うぞ、補給ネタは。
そういえばガンダム世界はガトリング砲を装備してる奴が結構多いんだが。
実際ガトリング砲は威力はともかく、すぐに弾切れになっちゃいそうだよな。
ヘビーアームズだっけ、胸にガトリング砲仕込むなんてもう見てらんない。
どこに弾倉仕込んでんだよw
戦闘機は関節がいくつもあるわけじゃないしな・・・戦闘機の着艦は0083参照とでも言って逃げる
>>597 姿勢制御は出来ても、速度・角度微調整の点ではスラスター頼みの宇宙戦闘機の方が上だぞ
サイズ・質量も戦闘機の方が小さいしな
コアブースターもしくはGファイターがMSよりサイズ・質量とも著しく小さいとは思えないのだが。
質量は著しくちがうと思うが?
多銃身機関砲の利点はジャムっても強制排莢できるので信頼性が高い事です。
別に通常の機関砲と威力は変らないし、銃身回転数を制御すれば発射速度も抑えられます。
デメリットはトリガーを引いてから銃身の回転が安定するまでにタイムラグがある事、集弾性がよくない事、など。
そっか、じゃあ混戦とかじゃ使いにくいな。
タイムラグがあるなら即座に応戦しにくいし、
集弾性が悪いなら味方に当たる恐れがある。
取り回しが難しいだろうし。
となるとガンダム四号機の巨大ガトリングみたいに
遠距離でぶちこむと言った感じみたいにしか使えんか。
体に仕込むタイプのはあれか、接近戦用のびっくりアタックのためか。
そもそもガトリング砲程度の連射力でめくら撃ちしたって、広い宇宙じゃほとんど命中しない
>>602 全長で2/3、質量で1/3〜1/5だな
つーか、ガトリングなんてばら撒いたらコロニーやコロニー間輸送船なんかにあたりそうな気もするな
あ、威力は変らない、とレスしましたが・・・
発射速度が速いというのは利点でもあります。
米軍戦闘機がM-61「バルカン」を装備しているのは正にそれが理由です。
宇宙空間で一撃離脱戦闘をするなら多銃身砲は有効かと。
威力は変わることもある
高速連射のために、着弾個所が集中すると同口径の弾単発より高い効果が生まれる事もある
そーゆーこってす。
時間当たりの投射弾量の問題ですね。
戦闘機用の機銃ですと、米軍は投射弾量を増やし、欧州では一発の威力を高めています。
(米軍は20ミリバルカンが標準で、欧州の戦闘機は30ミリ機関砲を搭載してる事が多い)
でも、あっという間に弾が切れちゃうってのは厳しくね?
戦闘機ならともかくMS同士の戦いは混戦になる場合が多いし。
すぐに弾切れになるぐらいなら、威力は低くてもマシンガンのほうがいいよな。
>>601 >速度・角度微調整の点ではスラスター頼みの宇宙戦闘機の方が上だぞ
何を根拠に言い切ってるのか・・・MSの方が普通に優れていると思うが。
「ボールにはAMBACが殆ど無いから、推進器による角度・速度微調整能力は、AMBACの組み合わをも駆使したMSのそれを上回る」
と言ってるようなもの。
一年戦争時はともかく、逆襲のシャアの頃のMSは姿勢制御用推進器も豊富で重量も軽い。
>何を根拠に言い切ってるのか・・・MSの方が普通に優れていると思うが。
それこそ何を根拠に言い切ってるのか・・・
AMBACは出来ても推進には余計な過重だらけのMSと、推進機関が機体のほとんどを占めてる戦闘機を比べてそう言えるのか?
>一年戦争時はともかく、逆襲のシャアの頃のMSは姿勢制御用推進器も豊富で重量も軽い。
20tに満たないモノと、50tもあろうかというモノを比べて後者を軽いと言えるのか?
姿勢制御用推進器が豊富とかいうのも根拠無し
↑いい加減スレ違い。
まず3次元的に飛行機とMSでは大きさが違うだろう
>>611 そのあたりはパイロットの技量に架かってるんでは。
無駄弾を撃たず、確実に命中させられる瞬間を見逃さないようなベテランなら、
一撃で大量の弾丸を送り込める多銃身機関砲を好むかも。
NT-1アレックスや、グフ・カスタムなどがガトリング砲を装備していたのもその辺りが理由かもですね。
そういえば、グフカスタムは途中で弾切れになってガトリンク砲を廃棄してたな。
といってもあの作品、腕につける小型の三連機関砲でもガンタンクを撃破できちゃうからなぁ。
威力の違いがあまり実感できねえ。
あと、トリガーを引いてから銃身が安定するのにタイムラグがあるとのことだが、
それってコンマ一秒が生死を分けるエース同士の戦いとかじゃ致命的な気がする。
ガトリング砲は動き出してから安定して弾が出るようになるまでタイムラグがあるので、
例えば、発射速度6000発/分の20mmM61バルカンと1400発/分の30mmアデン機関砲とで
最初の0.5秒間の投弾数は同じって話を聞くぞ。
弾の初速はM61が1050m/sに対してアデンが810m/s
弾丸重量は2.5倍だから、炸薬量をさっぴいて発射直後で比較してさえ、アデンの方が威力も上だ。
つまり何が言いたいかというと、速射で当てられるパイロットなら、
ガトリングガンを付けるより、ちょっと大口径の機関砲を装備してた方が現代の技術では有利ってことだ。
だが画面に出てくるMSは、ザクマシンガンを超えるサイズになると単純な形状の大口径機関砲ではなく、
ガトリング砲を持っていることが多い。また、内蔵火気としてもガトリングが使われていることが多い。
これをどう説明するかだな。
単純にガトリングの方が見栄えがするなんてTV的なオチはなしにして
単純なとこだと、素晴らしい技術で立ち上がりのタイムロスがほとんどないとか、
MSが丈夫である程度の弾数をぶちこまないと倒れないので、立ち上がりの投弾量の差は
余り関係ないとか
頭部バルカン→威力を求めない対空用・牽制用のため、命中数を上げるために連射速度の高いガトリング
アレックスガトリング→冷却装置を仕込むスペースが無かったために、空冷の効く三連ガトリングに
グフシリーズのガトリング→本命の格闘戦に持ち込むまでの牽制用として、弾数の多いガトリングに
UC世界じゃガトリング砲持ってるのは少ないだろ
>>613 「現実に」順当に設計すればそうなのだが、それではお話としていろいろ不都合なのだよ。
そこらへんは作劇的にそうなのだ、ということにしないとどうにもならん領域の話。
>>618 120_超クラスの砲を、ブローバックでオート化するのが技術的に難しかったか、
実現可能だが発射速度に問題があったか信頼性に問題があったのでは。
>>619 サイド7でザクの迎撃に出た軍用エレカの中に、ガトリング砲車があったと思う。
ヒトガタ機械の有用性を本気で真面目に討論しだすとどうなるか、知ってる人間はそれなりに居るだろ?
…つまりそういうことだ。
というわけでヒトガタ機械は何事においても万能優秀最強兵器でなければいけないのです
詰まるところ
ス レ 違 い な の で
でFAです。
>>628 つまり装弾と排出を自動でやってくれるリボルバーというわけか。面白いな。
この機構はなんかの兵器に採用されたの?
確か機構を考えたのはWW2のドイツ人。
例によって戦争には間に合わなかったという…
アメリカはバルカンまでのつなぎで、F-86セイバーの後期型かなんかに使ってるはずだけど、
欧州の航空機機関砲はADENやDEFA・モーゼルBK27・GIATなどほとんどがこの形式
追記。口径が大きくて再装填機構などを発射ガスに頼るのが確実でないというなら、
そこだけ電動にするとかできんのかな
オリジン版のザクマシンガン・バックパック連結ver.はベルト給弾式だよなアレ。
つ[チェーンガン]
>>599 ヘビーアームズのアレはビームガトリングですから〜実弾じゃありませんから〜スレ違い残念!
634は腕と胸を見間違えてますから〜残念!切り〜!
>>631 俺も最初そういう風なレスを返そうと思ったが、誰も発射ガスによるブローバックとは言ってないのでやめました
回転弾倉式のグレネードランチャー(オート)があると思ったが。
回転弾倉式のショットガンもあるぞ
UCじゃ回転弾層って無いな
やっぱ弾数の問題だろうな。
ただ回転式のグレネードランチャーは結構いけそうな気もするが。
まぁ、ビーム兵器を撃つのにわざわざリボルバー式にしたり多銃身ガトリング式にしたりする必要は無い罠。
「ビームガトリング」なんて物にどんな意味があるのか・・・
ヘビーアームズの博士は
大出力垂れ流しビームに耐える砲身作る技術が無いから
砲身冷やしながら威力補うために多弾にするとかじゃねー?
>>640 >「ビームガトリング」なんて物にどんな意味があるのか・・・
銃身の数の分だけ、冷却時間を気にせず連射可能
そうせずに連射しようとすると、冷却装置を大型化するか、発熱を押さえるためにビームの出力をしぼるかどっちか
でもヘビーアームズのガトリングって薬莢放出されとるね
小型ENCAPなんだ。…多分。そういうことにして桶。
ザクバズーカってお尻に排気口4つついてるやつだっけ?
あれは中にモスカートみたいに弾の入ったインナーバレルが4つある
というトンデモ説を唱えてた同人誌があったなw
トンデモ説とも言い切れないんだよな
何せ設定だと口径280mmなのに、歩兵用ロケットランチャー並のサイズ比率だからな
ヘビーアムズカスタム≠ヘビーアームズ
まぁ、あれだ・・・
UC以外のガンダムをまともに考察しようとするな
Wは五機のガンダムが登場する20年前にトールギスが完成していて、
その5年後にはWゼロが設計されているというタイムスリップしたかのような設定だしな・・・。
ケンプファーって地上戦を想定してたのかな?
いくら推力がたかくったって重力のある地上では飛んで逃げるなんてできないだろうし
宇宙中心だとしてもビーム兵器のほうが断然有利・・・
ゲルググより形式番号は後なのに・・・退化してるような
コロニー戦専用機だとしたら・・・?
高い推力を維持する為、パワーを食われるビーム兵器を装備しない。
高速移動を行う為に装甲を削る。
ゲルググより後=敗色濃厚、ジオン本土決戦を想定していた。
もしくは、再びコロニー落し作戦をする場合、1週間戦争時には居なかったであろうコロニー防衛軍MSを制圧する為。
コロニー内専用機なら、強力なビーム兵器は諸刃の剣。
落とすならともかく、自領土のコロニー内でビームを撃ちまくる訳にも行かないだろう。
それに・・・ジム・スナイパー、ガンキャノンをあっさりと撃破したケンプファーの実弾兵器は、
別にビーム兵器に見劣りはしないと思うが。
>649
設計はしたけど当時の技術じゃつくれなかった、ってオチだけどね>ゼロ
>>650 逃げる事は考えてない
ドムを上回るホバーの速度と超重火力で敵の防衛線に楔をうがつのが目的
パンツァー・カイルを行うには、火力より装甲の方が大事ではあるまいか。
戦艦クラスの装甲ですらMS用火器で貫かれるのに?
というか、ケンプファーの装甲も不思議装甲だよな
プチモビとか戦闘車両の攻撃をあれだけ受けて無傷。
でもアレックスのガトリングで蜂の巣。
正直手持ち式の武器ならともかく、腕部に内蔵できる大きさの武器なんて戦闘車両の兵装とそう大差ないと思うんだが。
弾もルナ・チタニウム製だったんだよ・・・きっと・・・
>>656 HGUC NT−1の腕とWTMの90式かM1を見比べてみれば・・・
戦闘車両の攻撃でも、ミサイルとかそういう威力でかそうなのは当ってないな
ガンダムの頭部バルカンでやられるザクが居るくらいだから、
それより大口径で、少し砲身も長いアレックスのガトリングなら耐えられなくても不思議じゃない。
弾体の材質と初速で威力も相当変わって来る。
ケンプのホバー走行ってレスがあったけど、つーことはほんとにケンプはコロニー内or地上用なのか?
ホバーなんて宇宙では不要とかいうか邪魔な装備だろ
そもそも、なんでポケ戦に出たケンプファーが汎用MSなんだと信じてたのかが判らん
便宜上ホバーと呼んでるが、ありゃスラスターを使用したロケット推進だろ。
あと、
>>663の疑問が俺にはわからん。
ケンプファーは局地MS(コロニー戦専用)だと思っていたが。
>>665 アレックス奪取後、コロニー外へ逃走だから基本的に汎用だろ。
奪取?破壊が目的じゃないか?
滅び行く664のために
>>667 基本計画は奪取、それがかなわないときは破壊。
どっちにしろ破壊が目的でもコロニー外へ逃走ってのは変わらないな。
しかし、もしアレックス破壊に成功してコロニー外に逃げたとしてどうするんだろ?
サイド6はすでに連邦領みたいなもんだし、グラナダに逃げるにもかなり遠いと思う。
msだけ捨てて、どこかのコロニーに取り付くのかな?
ケンプは自爆して焼却処分、その後悠々と民間船でフランチェスカへ逃走、じゃないか?
なんでフランチェスカw
アレックス強奪、破壊計画は潜入部隊がメインでケンプファーはサポート役だし、
あの状況から特徴を判断するのは難しいんじゃない?
とりあえず使える限りの武器を用意しとくって作戦だったし。
脱出に関してはサイクロプス隊全員分の民間船のチケットは用意されてたけど、
上層部は全員死んでもいいと思ってたからろくな手助けをしてなかっただろうな。
風と共に去りぬ
>>656 アレックスの90mm腕部ガトリングはビーム兵装が使用不可になった状態時(エネルギー切れだと思う)に
ビームライフルと同程度の威力を持つ兵装として装備されたと設定が。(恐らく後付け)
あと 新技術を詰め込んだ実験機としての性格が強いから 乗る予定だったアムロが
どのように使いこなすか連邦軍の興味もあったと思う。
(MSで空中戦なんて予想外の思いつきで戦果を上げたから。)
ケンプの装甲はやはり薄いと思うよ。
リーア軍の有線ミサイルや アレックスの60mm頭部バルカン共 回避してるし。
重機関銃くらいなら耐えられても 機関砲クラス(20mm以上)だとキツイんじゃないかと。
アムロに渡す時は固定武装は全部外す予定だったって設定になってなかった?
あったね。
あのガトリングの威力がビームライフル並みと言うのは凄過ぎる気がする。
ビームライフルの代わりに使えるぐらいの威力を実弾で持たせようとしたら、ガンダム6号機のキャノン並になる
腕部ガトリングは近距離兵装だろ。
バレルの短さといい発射速度といい、遠距離狙撃のビーム「ライフル」と同じ威力を持たせようとしてたとは思えない。
”ビームライフルの代わり”ってのはMSを必殺出来るって程度の意味じゃないかな。
それと、ガトリングの一発じゃなく一連射がビームライフルの一発にあたると思われ。
元々、90mm一発でビームライフル相当として意見してる人なんて居ないと思うが・・。
確かにあのガトリングを接近時に使用されて耐えられるイメージのあるジオンMSは少ないな・・・
ゴッグくらいかな。
i<´ ̄ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ アレックスのガトリンク砲
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 喰らったところで
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| なんともないぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
一連射だろうが、ビームライフルの威力に及ぶはずが無い
ジェガンのバルカンが最強
νのバルカンだって
確かに90mmと聞けばガンダム世界では小口径の部類に入る印象があるが…、
同口径のマシンガンに0083ではトローペンも撃破されているので、
抜刀して距離を詰めたケンプファーが撃破されたとしてもサホド不自然では無いと思われ。
アレックスの90ミリ短砲身バルカンと、120ミリザクマシンガン、これどっちが強力なんだろう?
ザクマシンガンの連射ってクソ遅かったような記憶が
MSって、120mmの1発2発ぐらいじゃ一部損壊で終わる程度には耐久力がある兵器っぽいから、
短距離でしか使わない前提なら、(装甲を貫通した後の)破壊力を気にせずに
とにかく徹甲弾を多数叩き込んで問答無用で沈黙させるという手もアリなのではなかろうか。
短銃身なのも、ガトリング形式なのも、短距離でさえある程度弾が散ること前提
ライフルで戦うような距離だとどこに飛んでくか分からないぐらいの勢いで
>>688 (旧)ザクマシンガンの105mm,120mm,陸ガンの100mmを除けば、
ジオン連邦共にMSの持つ機関砲は90mm以下が殆どだよな。
ザクマシンガンは「ライフル」と呼ばれる事もあるくらいで、実際連射性能は後発のマシンガンと比べると低いと思う。
陸ガンのマシンガンが大口径なのは参考にした「ザクマシンガン」の影響か。
ザクマシンガンの機構ってどうなってるんだ?
BARのようにセミオート基本でフルでも撃てますっていう「でっかいピストル」のようなものか?
それとも、あの円形のマガジンはドラムマガジンだと思っていたが、あれは何かしらの動力が仕込まれていて、
機械的にオート化してるのか?
重力に頼る機構は宇宙では作動しないしあの形でバネ式じゃ動作不確実だから給弾は何らかの機械式だろな。
BARをでっかいピストルというのは・・・ピストルでフルオートで撃てるのなんてそうそう無いんじゃ。
>>694 閉鎖機構にほんのちょっと手を加えるだけでフルオート化は可能。
する必要が余り無いだけ。
>>695 イングラムが簡単にフルオート化できるんで発禁になったのは知ってるけど
他のピストルでも簡単にフル化できるんじゃ意味が無いような。
rゥt__ッ―r-‐ュ、_______________r、___
__ノ~ ̄ ~ ̄|lr―――ii==========ii――――‐'‐―'
F-'――===´`l__ r‐―r――!|i:‐----‐ii ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''
l| _,/~~`ー┴トl ll|~
l,,,,,...==―~~~ l_l_/
BAR、ブローニング・オートマチック・ライフル
形は似てなくも無いなあ・・・
発射速度も遅いらしいし、軽機と突撃銃の中間のようなポジにある銃(装弾数の少なさと重さ)らしい。
もしかして、ザクマシンガンのモデル?
>>696 まず、「する必要」がないし、セミオート用に設計されている物をフル化すると色々問題が出てくるわけで。
装弾数、命中精度、耐久性etcetc・・・
最初からフルオートで撃てるように設計されたグロックシリーズなどはまた別。
>>697 いや、どこがどう似てるのか説明してくれんか・・・
ザクマシンガンは1st第一話の薬莢や08小隊でぶちまけられた弾を見るに人間でいうところの拳銃弾を使用しているので、威力は弱めと思われ
とはいえ、100mmマシンガンやMMP-80(120mm,90mm)もサブマシンガンにしか見えないからなぁ・・・
>>699 軽機以下、小銃以上の性能だけど、アサルトライフルと呼ぶにはどうかな、と言う点。
とは言え、メインアームのようなのでSMGではないだろうし・・・
トンプソンやBARが分隊支援火器として使われていたようなものかな、と。
で、スコープ付きなので、BARの方がより近い性格を持ってるのではないかと思った。
アサルトライフルはMS専用のアサルトライフルがあったんでは?
>>698 そんなモンと初めからフルで撃つ事を目的に設計された機関銃を一緒くたにするのはおかしいって事でしょ。
BARの機構はたしかに拳銃みたいなものだぞ。
開発がWW1だからと言うのもあるが。
立ち撃ち出来るフルオート個人用装備としては最も初期のグループだな。
トミー・ガンで武装したマフィアに対抗し、官憲が装備した銃でもある。
(かの有名なボニー&クライドもBARで蜂の巣にされた)
というかBARは全然似てないから、軍オタ知識披露は終わりな
陸ガンのライフルは似てなくも無いような。
装填は人力だよ。
あのドラムマガジンっぽいとこに人が入ってる。
>>706 お前はライフルを見れば皆BARに見えるのかと
そういえば陸ガンの180ミリキャノンって使えるのか?
サンダースが至近距離でアプラサスにぶち込んでたがノーダメージだったよな。
装弾数も少なさそうだし、そのうえ威力もしょぼいんじゃいいとこないよな。
アプサラス相手にだめだったからしょぼいっていうのはどうかと…。
180mmキャノンでビクともしなかったアプサラスの後継機であるアプサラスVをいとも容易くぶち壊した
ジムスナイパー(陸ジム)のビームライフルの破壊力は推して知るべしって所だな。
MS相手だったらどんな重装甲でも一撃で、射程も長くて、ビームを使えない機体でも使用可能
ジオン側なんか該当する兵器はマゼラトップ砲だぞ
立って撃ってるから砲台なんかよりかなり反動消すために威力削られてるだろうけど、
180mmの徹甲弾なら数十センチは装甲貫徹力があるはず。
単にアプサラスと闘った時に榴弾しか装備が無かったのでは?
実弾兵器でモノアイのガラスが割れちゃう描写が好きなのって俺だけ?
>>711 彼は馬鹿でかい冷却装置を担いで画面の外を走り回る努力家だからな(笑。
>>713 120mmのAPFDSでも鋼板貫通能力70cmあって、日本の90式戦車の正面装甲はこれのゼロ距離射撃に耐えられる
大型MAなら、MSの重量で耐え得る程度の反動の砲弾は耐え得る装甲持ってるだろ
MSって重量の割りに単純装甲で100p級の装甲持ってる感じだしな。
なんか技術革新があって飛躍的に装甲強度が上がったんだろうな。
>>716 細かい突っ込みいれるとAPFDS弾じゃなくてAPFSDS弾だからな
APFSDS弾を知らない人がググる時に困らないように訂正しとく
ザメルの680mmに耐えられるMSは流石に……w
流石、ゴッ
>>721の書き込みを最後にゴッグからの連絡は途絶えました…
ゴッグ――――――!!!!!
/|
/|.l
| | |
_| | |⌒ ̄`ー- 、
_ -‐" | .| ヽ、 \ `ヽ、 |l
/ /./\ `ー-ゝi .∧ |l|
/ レ. \ | | ゝ | |
/ \ \__/ | Yーイl |
/ > 、 / / | |イ
/ _ -‐" \/ ./ヽ /| /
/ _ - " 二ミ \ Y /_./
/ _ - " /:::::::::::::::`ヽ、 \ / / T |
/  ̄ /::::::::::r――- 、`ヽ、 \_/ ヽ|
/ /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
/ /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
/ _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「  ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
/'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ ヽ ' ヽL::::::::::/;;;;; ||
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/ __ ' ノ ./L/;;;;;;;;;;||
`ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー" /- ミヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
`ー;>"\ l | |:/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ ななにーぜろー!!
/: : : : \ i `、 ` ー- " /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. | ヽ、 " /ー'" ̄ ̄  ̄ ̄
>;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \| ` 、__ /
無駄死にではない、
ハイパーハンマー(ルナチタの塊)<ゴッグ<ザメルキャノン を
>>721は、死をもって我々に示してくれたのだ。 ...
ザメルの砲って直射するんだろうか?
理解できないからって戦略戦術スレで終わった話題をこっちで蒸し返すな低能
本当はこっちで話すべき話題と思うが
680mmって・・・
大和の主砲46サンチよりすごいんですけど
ドッヂボールと野球の硬球
みたいな関係と
のたまってみる。
ザメルの砲=迫撃砲
でFA?
>>732 さよなら
君は二度とこのスレ来なくていいよ
ザラメの鞄=紙芝居屋さん
でフルアーマー?
(´・ω・`)追撃砲ってなんだろ
ロケットランチャーと並んで、サマワの自衛隊陣地を砲撃してるもの
砲座そのものは外見的には斜めに固定できる筒ぐらいにしか見えなくて、小型のものは歩兵でも持ち運び可能
発射のときは砲口から弾を入れて、弾が砲尾まで落ちると着火して発射される
どう間違っても、ザメルの砲がこれである可能性はない
どうもカノン砲のようなのでどちらかといえば直射砲だ。
738 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/19 05:39:47 ID:jKmyH5vM
>>735 逃げる敵を追い駆けて当てる大砲のことだよ
カノン(キャノン、加膿)砲だからといって、直射砲であるとは全く言えない
口径長の問題だからな
バズーカって肩に背負って使う無反動砲の総称だよね?
宇宙でバズーカ使ったらどうなるの?
742 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/19 10:02:16 ID:u241bBUN
無反動砲とは砲弾の燃焼ガスを砲尾から排出して射撃時の反動を相殺する兵器。
バズーカはロケット弾を発射する兵器。
バズーカはロケットランチャーの名称の一つ。
全く違う兵器だよ。
ガンダム世界では人間用MS用を問わず、あの形式の砲の総称のようだね<バズーカ
面倒くさいので現実がどう、とかはもう言わない。
無反動砲は砲弾と同じ重さの何か(カウンターウェイト)とか、発射ガスそのものとかを後方に噴出することで
砲弾発射時の反動を非常に低減させているため、軽量で取扱が簡単な大口径砲が作れるのがメリットだが、
反面砲の後方が高温高圧の発射ガスの爆風にさらされたり、カウンターウェイトの直撃にさらされたりするので
後方に大きなスペースを取る必要がある。
極端な話、後ろにすぐ壁がある状態で無反動砲を撃つと、壁で跳ね返ってきた爆風その他で
自分が危険なことになることすらある。
発射ガスを噴出すタイプだと10m超〜数十mもの安全地帯の確保が必要
カウンターウェイト式では最近のは発射後すぐ分離するプラスチック片などを使って、空気抵抗で急速に
減速させるので歩兵用のもので3mほどが必要。
宇宙でほとんどの場所で空気抵抗がないので、この後方噴出ガスの問題は地上より大変なことに
なるのではないだろうか。
バズーカ持ったドムなどは散開しなければ戦えないとか
>>743 どう考えても地上より問題にならないだろ。
>>742 違うというか、バズーカは無反動砲の一種ジャマイカ?
746 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/19 12:56:26 ID:u241bBUN
無反動砲は砲弾を撃つ時、燃焼ガスを砲尾から排出して射撃時の反動を相殺する兵器。
バズーカはロケット弾を撃つ兵器。
全く違う兵器だ。
現在では無反動砲は旧式兵器、ハズーカは第二次大戦時の兵器で今は新型のロケットランチャーに変わった。
無反動砲は旧式兵器とは言えんぞ
ロケットランチャーの場合、ロケット弾を発射するのでランチャーから発射された時に噴射炎や燃焼時有毒ガスが射手を直撃する危険性がある上、初速が遅いので発射から弾が砲口を出るまでに射手がバランスを崩して狙いをそれたりする
このため、発射時は無反動砲形式を取り、発射後数m飛んでからロケットに点火される無反動砲でありながらロケットランチャーであったりするものもある
>>747 無反動砲のカールグスタフがロケット推進併用になり
新型の対戦車ロケットランチャー、パンツァーファウスト3が
初速向上とバックブラストの低下を目指してカウンターウェイト式無反動砲の機構を組み込んだ
純粋な無反動砲は廃れているが、併用タイプはボーダレスになりつつあるようだ
ドムのジャイアント・バズも併用型って聞いたけど…
>>741 >バズーカって肩に背負って使う無反動砲の総称だよね?
どうでも良い事だが、「肩に背負う」って何か違和感がある。
肩なら「担ぐ」か?
肩に背負う=ガンタンク
752 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:31:34 ID:Pg1LViP8
>948
ゲームのCGでリックドムのジャイアントバズーカの中にライフリングがあるのはあれは併用型かい?
753 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/19 21:32:55 ID:Pg1LViP8
948じゃなくて>748
ゲームのCGを気にしてるような
>>752は連日お馬鹿投稿を繰り返しているage厨なのでスルーしてください
RPG-7の背後に立つと大火傷とか。
>>755 RPGも発射薬と推進薬が別物の無反動・ロケット併用型砲なんだけど
発射薬のバックブラストをそのまま後方にたれながす式なんで後ろ10mは死ねる。
安全を確保するなら30m必要だそうだが
ブラックホーク・ダウンでヘリを落とした民兵は地上で撃つ場合あらかじめ穴を掘ってそこにRPGが来るように寝そべったりといった工夫してたみたいね。
米軍は民兵がRPGを持ってる事は知ってても、地上から空に向けて撃てるとは思っていなかった。
758 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/20 21:30:22 ID:w+Vpv2kl
RPGの反動爆風で空を飛べますか?
>>757 実際問題穴掘ったぐらいで解決できるもんかね
ガス式無反動砲のバックブラストは数十m単位だし
プラスチック片式だと大分安全距離が短く取れるが
760 :
通常の名無しさんの3倍:05/03/20 23:34:47 ID:w+Vpv2kl
自爆テロやるくらいなら・・・
>>760 イラクとソマリアの区別もつかない池沼は黙ってろ
>>758 砲弾にピアノ線でも付けて一緒に飛んで行く気か?
無反動砲が何で無反動なのかも理解してない奴は名無しで半万年ROMってろ
763 :
age:2005/03/21(月) 10:47:56 ID:???
僕の名はエイジ このスレはねらわれている
>>643 亀レスだが戦闘妖精雪風のフリップナイトシステムみたいなもんじゃねぇか?
ガンダムの世界に徹甲弾とかそれっぽいのってあったっけ?
>>765 思いっきりいっぱいある。
MSのマシンガンやアサルトライフル系の銃は
その多くが徹甲弾。
もちろん榴弾も多いけど。
767 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:16:17 ID:zxEQZtla
当たったときに爆発するのではなく貫通する(めり込む)のが徹甲弾?
読んで字の如し
甲を徹す弾、英語だとAP(アーマー・ピアシング)
被帽を被せて弾芯と炸薬がある弾体を装甲内部に食い込ませて爆発させるタイプや(戦艦主砲弾などはこのタイプ)
弾自体の運動エネルギーで装甲に当たると一種の流体金属状態となって貫通し、
装甲内部を滅茶苦茶に破壊するタイプ(最近の戦車砲弾など)など色々ある。
まあ、榴弾でも信管を遅発に切れば装甲を徹す事も出来なくは無い。
ほろちゃーじ
ビームが当たると所構わず爆発が起きる世界で
AP弾と榴弾の違いなんて小さな事だ。
爆発しない場合もちゃんとある
あれは演…機密保持の爆発だからキックでも光線でも爆発するよ
有効なダメージを与えたっていう記号だな
ビーム当たって『ガキィィン!』って鳴るのだけは勘弁して欲しいな。
破壊部位に爆発性の物がなけりゃ、せいぜい派手に煙吹くくらいのはずなんだが
そういう表現をちゃんとやってるアニメなんて極稀だよな…
776 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:51:01 ID:CApDRBVD
ロボット物じゃなくて
熱線攻撃→爆発
は お約束だしな
777ゲトc
778 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:04:51 ID:CApDRBVD
ロボット物じゃなくても
演出ぐらいいいじゃないか。
無節操にやられても萎えるだけなんだけどなあ。作品の方向性にもよるけど。
実弾兵器の話だが、ジャイアントバズって排気口が極端に少なくないか?
砲身が非常に心配なんだが……。
>>780 量産型ガンキャうわなにをするやめ(ry
WとかXとか某アレは、巨大ビームの火線が伸びるとその直線状で光球がいくつもできるっていう戦闘演出ばっかり。
参加MS数より光球が多かったりすると、何が爆発してるんだって突っ込みたくもなる
元々サンライズって自前でそういう戦闘描ける人が少なくて、ガンダムの昔から外注が多かったけど、
監督とかにそういうコネがないと、殺陣といえるものが何もない、悲惨なできの戦闘シーンを見る羽目になる
ビームの何が不満って、結局ソレ。
783 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:44:30 ID:CApDRBVD
宇宙空間での爆発で音がしないアニメ見てみたいな
>783
そんなアニメつまらんとおもうぞ
>>783 実際昔そんなヤツがあって不評で終わったらしい
やっぱりアニメとして演出は必要。
AKIRAの鉄雄が人工衛星破壊するシーンは音が無かったような気がする。
>785
プラネテスの宇宙描写は悪くなかったけど
ガンダムもグリーン・ダイバーズで無音表現をやってる
どうしても効果音を出したい時は、人物のカットインを入れて「コックピット内での警告音の一種」と言い訳できるようにする。とか
1stでは実弾兵器を装備していたアッガイの右腕も、
ゲームで登場を重ねて行く内に、何時のまにやらビームに…。
爪の穴っぽいところからバルカン、真ん中からロケットだっけ。
1st小説ですでにそうだろ
アニメの話でしょ。
小説はガンダムでは無いと、君は!
アッガイは頭部にバルカン、右腕に実弾のロケット砲だと思う。
出力の関係から、メガ粒子砲の装備は無理だ(無理に付けてもゴッグみたいな拡散式になる)。
ジェネレータを大幅に改造した、指揮官専用の高出力アッガイでもあれば話は別だが。
私案だと右腕中央の穴がグレネードorロケット砲で、周囲の穴6つがクロー。
んでもって頭部にバルカン4門、左腕がマシンガン6門。
出力はゴッグより高いのでメガ粒子砲も積めない事は無さそうだが…、
薄い装甲を機動力でカバーしているタイプのMSなので、
ジェネレーターのパワーダウンを招くビーム兵器は如何な物か。
ゴッグって拡散式だったんだ?
つか、アッガイ偵察用でしょ?
ビーム兵器しようしたら赤外線反応でまくりだと思うけど・・・?
ビームだろうが実弾だろうが使用した時点で偵察はシパーイ
赤い上官が同行した時点で偵察はシパーイw
EBだったかな?
「ずんぐりした形状でソナーでは鯨と見分けがつかない」
>>797 それ良いね。
劇中のアクションを全て再現できる。
設定にはあるんだろうけど、頭部バルカンは劇中アクション再現重視の連ジシリーズでは違和感があったね。
803 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:50:06 ID:AhyhTFxo
ジムキャノンの大砲がビーム大砲だったら
ジムスナイパーがいたら用無しだったな
上で話題のアガーイたんだが、ザクのジェネレーターを2基搭載していると言う説は
どの資料から出てきたのか誰か知りませんか?
資料というかジェネレーター出力がザクの二倍あることとザクの部品流用してる事で
出てきた説じゃないか?
>>803 仮定の話で用無し呼ばわりかよバカジャネーノ
・考察人の発想
「ジムスナイパーが居る以上、ジムキャノンにビームを搭載する必然性が薄い。だからジムキャノンは実弾なのだろう
ちゃんと設定考えてあるんだな」
・age厨
「ジムキャノンがビーム積んでたら、ジムスナと被りまくりじゃん。うわ、俺頭良くない?」
つうか、メインアーム・サブアーム共にビーム兵器にするのは出力や冗長性からいってもどうかと思う。
(*´-`).。oO(スナイパーとキャノンじゃそもそも役目がちがうよなぁ。)
ガンキャノンの使用実績が予想以上に良かったので、現地改修的な後付けで
GMにキャノン砲くっつけてみたのがGMキャノンじゃなかったっけ。
確か一年戦争当時は地上用で宇宙での使用実績はほとんどなかったはず。
>>810 宇宙にも上がったがソーラレイでその大多数が散った
>>810 ジムキャノンについてるのはキャノン砲じゃないぞ
名前に偽りありだが
そんな事よりトールギスのドーバーガンてビームじゃないよな?
でも実弾にも見えねぇ…ありゃ何を撃ってるんだろ。
814 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 06:38:28 ID:wen8M1uz
ガンキャノン3を開発したやつは責任取れとか思う
ジムキャノン量産型とガンキャノン量産型のいいとこ取りした
ジムキャノン2は最高の量産MS
ファクトファイルではビームになってたな>ドーバーガン
困った時はとりあえずレールガンにしておく。
ガンキャノン3なんてMSは存在しないから責任を取るのは
君 だ
818 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 12:25:06 ID:qdI39NeG
>>817 ガンキャノンー3 RX-77-3
↑
これ何?
RX−77−3がガンキャノン3か。
カイさんが乗ってたガンキャノンがRX−77−2だから
じゃ、ガンキャノン2ってどれ?
それともカイさんの機体がガンキャノン2で
ガンキャノン1ってのがそれ以前に存在してたのかな?
映画版ハヤト
RX-77-3はガンキャノン重装型だな。
Zのジャブロー戦でネモだかジムUだかを真上からのキックで潰してた。
カイの機体がRX−77−2のC-108号機、ハヤトがC-109号機。
ガンキャノンUはRX-77-4だから一番後だな。
RX-77-1A ガンキャノンA
RX-77-2 ガンキャノン
RX-77-3 ガンキャノン重装型 ←
RX-77-4 ガンキャノンII
RX-77D ガンキャノン量産型
>ガンキャノンー3 RX-77-3
>↑
>これ何?
ヽ(´ー`)ノ
ジムキャノンUのどこらへんがジムキャノンと量産型ガンキャノンの良いトコ取りだ?
どこら辺に引き継がれてるんだよ?
中距離砲撃支援というコンセプト。
>>814 は何でガンキャノン3(重装型の事?)を悪く言ったのだろうか、流れから言って、ビームキャノンを装備してるとイケナイ?からだろうか。
なのに何でGMキャノンUは良いんだろうか。
>>803 固定のビームキャノンはジェネレーターとの連動とかが、同世代の腕装備のビームライフルとかより優れていて、
威力や連射効率とかが優れてるんだと思う、射角幅とかが犠牲になるけど。
仮に素のGMキャノンがビームキャノンだったとしても、GMスナには無い使える部分があったと思われる。
>>822 ガンタンクIIは RMV-1
と表記してありますが
ガンキャノン3って何?
>>826 >ガンタンクIIは RMV-1
>と表記してありますが
だから何なんだ
>>824 なら、ガンキャノンを誉めろよ
>>827 マジレスすると昔ホビージャパン誌に投稿されて賞とってた改造プラモにそんなのが居た
>>829 メル欄見れば誰だか判るんじゃない?
そんな事しなくてもバレバレだけどな
>メル欄
……あーいつもの粘着脱糞クンか
RX-77(-3-)
833 :
通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:39:51 ID:G5bohySr
ジムキャノンUはろくに量産されてないがな
すいません、馬鹿が混じってるせいで明らかにデータベースにするにも質が落ちてるんですが
キャノンと名のつくものはほとんど限定生産ですな。
とにかくコストががが。
携帯火器の威力が上がっていったので固定火器を増強する意義が無くなったんだろ。
そうでもない
宇宙世紀中強力な固定火器を持ったMSは何度も登場している
でも固定の実弾火器って弾切れ起こしたらデッドウェイトにしかならんだろ?
それにMSの利点は、武器の持ち替えによるマルチロール性というのもあるわけで、
強力な固定火器+@だったら宇宙戦闘機や戦闘艦、MAなどで充分だと思う。
ガンダムキャノンみたいなやつ(マドロックだっけ?)
あれは型番いくつだったっけ?
プロトガンダムがRX-78
ガンダムがRX-78-2
だけど
6
>>838 >でも固定の実弾火器って弾切れ起こしたらデッドウェイトにしかならんだろ?
だからズサみたいに発射装置ごと捨てるMSが出てくる
>それにMSの利点は、武器の持ち替えによるマルチロール性というのもあるわけで
それ以上にAMBACによる機動性がでかい
また、MSは構造が複雑なために質量あたりの火力に欠けるという欠点もある
汎用性っていうのは、裏を返せば役割特化の相手と同分野では劣るって事
>>840 thx
3がG-3(MC)で
4がアレックスだっけ?
RX-78-1 プロトタイプガンダム
RX-78-2 アムロが使ったガンダム
RX-78-3 G-3 マグネットコーティング試用機
RX-78-4 メガビームランチャー機 高機動型
RX-78-5 4号機とメガビームランチャーが使えない事を除いて同仕様
RX-78-6 マドロック 重装甲重火力ホバー可
RX-78-7 フルアーマー計画用素体 設計案のみ
>>841 マクロスのヴァルキリーじゃないけど
状況によってはコアブースターに一方的にやられることもありえる訳で
えーと4はメガランチャー試験機で5も同じ部隊
6は基地外が乗った。マド6
アレックスは別系統なんかな
アレックスのハンドバルカンだかハンドガトリングの
威力はどれくらいなんだろうか?
他のMSのマシンガンクラス
エイガーさんゲームと小説でキャラ違い過ぎw
>>841 発射装置ごと捨てるのは固定火器扱いしてもいい物だろうか?
ガンキャノンのような中距離(長距離)支援型の、固定火器を主兵装にしたMSは1年戦争以降あまり無いと思うんだが。
対MS戦闘が主任務のグリプス戦役以降のMSには固定火器は不要だったのかな?
お前らガンキヤノン・ディテクターを忘れてるぞい。
ネモがベースだけど。
F90、Gキャノンもお忘れなく
キャノンな流れも終息してきたとこで
最近何かと立体化に恵まれてきたマラサイなんだが
そいつにクレイバズーカ装備させたらこれが良く似合う
んで聞きたいんだが
マラサイとディアスは同じアナハイム製なんだけど
ハード的にクレイバズは装備可能なんだろか?
鹵獲したバズも火器管制をちょいと弄れば使用可能だったりして
ティターンズ残党軍のマラサイが使用してたとか妄想
指でトリガーを引いて発射と言う構造上、認識装置でも付いていない限り使用可能だろうとは思うが・・・
ただ、照準を合わせるのにMS側にその火器のデータが無いとまずいんじゃなかろうか?
854 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 10:26:46 ID:Xs6r5mA6
>>852 マラサイは本当は
エゥーゴに提供するつもりで開発してたらしいぞ
バーザムはマーク2の粗製乱造な量産型だけど
散弾バズーカとか使えるの?
>>853 そう考えると
バドのグリフォンがピースメーカーのリボルバーカノンを拾って
すぐにその場で使えたのはすごいことだな
>>855 あの世界は火器の方に照準装置ついてて同期させてるわけじゃないからな
>>854 いや粗製濫造ではないと思うが。
マーク2自体さほど高性能な機体でもないし。
GM2とかGM3がバズーカ持てるなら問題ないんで無いか?
元々純連邦(ティターンズ)製なんだし。
Mk2のバズって連邦製?
奪取のときはライフルしか持ってなかったような・・・
GM2用の流用?
だったらクレイバズーカ使っても不思議はないし・・・
MK2の武装はMK2のデータバンクからAEが複製したシロモノ
ネモって素でクレイバズ装備してたっけか?
それにマラサイのライフルも連邦製ハイザックと共用だし
アッシマーもなんか奪って使ってたような…
あの時代はどっちも連邦で内紛なわけだから
シロッコ製とか特別なもの意外は武器もほとんど共用できるんじゃないかな?
製造側のアナハイムが当該機体をどの勢力に流すか未定で、
便宜的にどの勢力でも扱えるようプログラムに全武器の管制データを入れたという、
ダークな妄想をしてみた。
一応、現場で落としたのを拾っても、味方にしか使えないようなプロテクトみたいのはあると思う。
でも、母艦に持ち帰って解析すればすぐ使えそう。>マラサイにクレイバズ。
ティターンズ側で量産してないから弾の補充は無理かもしれないけど。
あの時代のMSの武装って、弾は自分の勢力で作っているのかな?
それとも、弾薬やエネルギーパックを含めてアナハイムから買っているのかな?
アナハイムから弾を買えるなら鹵獲機体も壊れるまで使い放題♪
別陣営には売ってくれないか、相当割高になるだろうけどな
865 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:43:36 ID:Xs6r5mA6
同盟仲間ならともかく敵陣営は・・・
シロッコに指摘されるまで
アナハイム(エゥーゴの親会社)のマラサイ使ってた
ティターンズもティターンズだけど
>アナハイム(エゥーゴの親会社)
こんな事言ってる時点で、誰もあなたの発言信用しませんから
867 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:02:07 ID:Xs6r5mA6
>>866 >誰も
866は の間違い
エゥーゴが1企業の私兵の集団と信じて無い
めでたい人がいる
ばか!相手にしちゃだめだろ!
キチガイがうつるぞ!
>>859−868
スレ違いの上事実誤認が甚だしい
870 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:08:57 ID:Xs6r5mA6
>>869 同じアナハイムが作ったMSなら
武器も共用出来るの(特にバズーカとか)? という話題なので
スレ違いにはなりませんが 何か?
読みたくないなら あなたが個人的に読まなければよろしい
>>867 エゥーゴの主体は反ティターンズ主義者で、アナハイムは金になるから出資してるだけで思想に共感してるわけでも、エゥーゴを所有してるわけでもない
出資者と親会社が全然別物だってことはわかるか?
馬鹿にはなに言っても無駄。
無視しろ。
874 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:45:44 ID:Xs6r5mA6
>>872 ライブドアとニッポン放送で検索してみては?
ライブドアとニッポン放送の関係は大株主と株式会社
出資とは全然別物
出資者の意思がそうとう支配的なのは間違いないけどね
877 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:51:48 ID:Xs6r5mA6
今のマスコミはスポンサーの操り人形が実情らしい
誰もバンダイとガンダムのことだとは言ってませんが
>誰もバンダイとガンダムのことだとは言ってませんが
そうだな、誰もそんな話はしてない
艦船スレの次はここかよ
>Xs6r5mA6
マゼランやサラミスは実弾ですか?
881 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:30:38 ID:JSXfYg6/
体当りすれば
玉はよけられるのに特攻はよけられない件
あの特攻が避けられたらスレッガーさんが余りにも可哀相だからです
ビグザムが何かを回避していたと
避けられそうな特攻ってあったっけ?
リュウの特攻だって奇襲だし避けられ無さそうだったよな
ガルマの特攻(避けられたんじゃなく当たる前に撃墜されたが)
まあ一点に過ぎない、撃ったら撃ちっぱなしの弾丸と違って
かなりの面積・質量のある物体が手動ホ─ミングで向かってくるんだから
攻撃受ける側の冷静さを奪う効果くらいはあるだろうな
>>883 スレッガーさんは特攻する気は無いですよ。
うっかり死亡フラグ立てちゃったので爪が引き寄せられただけで。
↑だよねえ。
むしろZ以降の方が酷いな<効果のない特攻
Zでは、スードリとメロウドか・・・どっちもアムロが阻止したようなもんだな
Vでは、ビームシールド艦載で成功率が上がったw
892 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/02(土) 20:45:09 ID:P3wPruCI
特効は実弾ですか?w
シャアザクとガデムザクのショルダータックルが特攻にならない件
ショルダーアーマーで相手を潰すというプログラムがザクに標準搭載されてたんじゃねえの?
シャアもガデムも特攻する気は全く無かっただろ。
むしろ勝つ気マンマン。
897 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 09:51:26 ID:atlVvetc
ザメル最高
900ゲトc
901 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 13:06:05 ID:HJvKOmGM
>>877 逆だろ?と言いたいヲレはAAサイド。フリーダム最強。
902 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 14:59:08 ID:dgV1KXyK
903 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/03(日) 15:50:36 ID:qNRIVQaq
>>901 板違い
このスレは宇宙世紀限定じゃないから
GWX∀はいいけど
904 :
901:UC-0040年,2005/04/04(月) 10:34:27 ID:???
なんで静かになっちゃうんだyo('_`)w。
905 :
通常の名無しさんの3倍:UC-0040年,2005/04/04(月) 10:48:16 ID:IJlUBN+L
Gガンダムに実弾兵器出てきた?
バズーカファイターとか
「バルカァァンッ!!」
真面目な話、ドモン以外の準主人公の一人のMFが持ってるから、Gを普通に見てたやつは知ってる
ガンダムを見もしないで荒らし目的だけで書き込んでるヤツだから。このage厨は。
無視しろ。
>>858 亀レスだが、Mk2のバズーカは、あの時代の標準的なものだ。
0083でも見て勉強してこい。
バズーカは弾が肝だと思うから外見同じでも当てにならんのでは?
0083はなぁ……
思いっきり後付の上に……
カトキ節炸裂してるからなぁ……
公式になっちゃってるけど……
ドラッツェなんかバルカンとビームサーベルしかないんだよな、武装が。
貧弱すぎorz
>思いっきり後付の上に……
気持ちはわからんでもないが、そもそもんなこと言い出したらきりがない。
1stTV版以外は劇場版もMSVもZ以降も何も認められなくなるぞん。
元がザク+ガトルだということを考えるとえらくコストパフォーマンスが悪い。
せめて遠距離からぽいっと大型ロケット弾をバラ撒くぐらいにしとけばいいものを。
パワードGMのとMk-Uのバズーカは微妙に違う。
ハイパーバズーカは結構細かくバージョンアップしてるんだろう。
917 :
908:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:32:51 ID:???
まぁエコールとかね現行の1st〜Ζ作品が有る限りどんどん改変及び新規設定が増えていくわけだが
エコールは登場機の殆どが既存設定のMSなのが好感を持てる。
オリジナルも今のところカナールとか良い感じだし。
919 :
908:UC-0040年,2005/04/04(月) 18:43:18 ID:???
反応早いなぁ
まぁ個人的にはこの前のディアスがよかたよ
エコールよりAOZとかの方が新設定の嵐じゃないか。
スレ違いか。
921 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/05(火) 22:18:42 ID:atx4QxCA
AOZは…
スナイパー3とダンディライアンは認める。
AOZは実弾系少ないからこのスレ的にはちょっと。
アッシマーがムーバブルフレーム使ってないという設定は好き。
だからまともに量産できたんだね。
ムーバブルフレーム使った可変機よりも変形に時間がかかるという設定もあった
924 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 00:43:59 ID:YOnu+M7r
そしてここは実弾スレ
宇宙で実弾ってなにかと迷惑と聞いたんですが、、
ほんとすか?
地上でも迷惑だと思うぞ。
少なくとも俺の部屋に飛び込んできたりしたら激しく迷惑だ。
飛び込んできて迷惑じゃない兵器が思いつかんw
個人的にバグとヒートロッドにはご遠慮願いたい。
宇宙で実弾が迷惑というか……
戦艦やMSが派手に爆発して撒き散らす破片も十分迷惑だから実弾だけがあれだと言うわけじゃない。
まぁ、第二宇宙速に達していない限り一年戦争の時にブッ放された弾が
鉄仮面やらザンスカールの頃になっても地球を周回し続ける可能性は大いにアリ。
Zの冒頭に出てきたジオン兵の遺体も誰か回収してやってくれ。
船外作業中に高速で当たると余裕で死ねるからw
ちなみに地球上でも対空砲を上空に撃ちまくり・・・
そして落下して来た対空砲弾に当たって死んだ人は数多い。
対空砲だけではなく、小銃弾でも危険。
アラブのゲリラなどが、よく祝砲と称してAKを空に向けて撃ちまくってるが、落下した小銃弾で死んだ人も・・・
三階から落としたパチンコ玉が頭に当たったくらいじゃすまないのか…
だから母さん空砲にしろってあれほど言ったでしょ!
そういえばこないだテレビで上に向けて撃った拳銃の弾に当たって大怪我した人のことをやってた。
アメリカの話だけどね。
933 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:10:05 ID:YOnu+M7r
だから爆撃機が攻めて来た後は
たくさんの被害が出るんだね
あっそ
>>925 流れ弾ならまだしも、パオロ艦長の棺桶なんぞに当たって死んだ日にゃあ・・・。
いや、流石に「地球に還れる」ように射出すると思うが>宇宙葬
うまく大気圏を掠めてスイングバイ→楕円軌道を描く衛星にってのが一番厄介だな。
938 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 23:33:45 ID:YOnu+M7r
パオロ艦長の棺桶で死んだオーストラリアの人といたら嫌すぎ
それにしてもこのスレは
実弾攻撃というよりは 体当り=肉弾攻撃 な話題が多いスレですねw
あっそ
940 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 23:49:36 ID:MR47yBl/
ガンダムハンマー、宍戸梅軒みたいでかっこいい〜♪
941 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 23:53:26 ID:YOnu+M7r
ガンダムハンマーは その名の通り
ムロフシみたいに投げて敵をやっつけて欲しかった
特に宇宙で
大気圏突入した宇宙葬のカンオケが燃え尽きずにインド洋に落着した事件は既にありますw
>>943 ここではなく「新シャア板」へ行ってくださいw
32にもなって種厨ですか。氏んだ方がいいね、そいつ。
ガノタで活躍してる人は数人いるけど
種厨でまともな人って見たことない
大気圏内ではビーム兵器より実態弾のほうが有効みたいな描写、小説やオリジンではありますよね。
小説版のヴィクトリーではビームライフルより、頭部のバルカンのほうが射程が長いという描写もありました。
しかし、MSが使うビームライフルとかマシンガンとかバズーカとか間抜けだよな。
MSの指でトリガーを引いてるんだぜ。
アムロが反応が遅いなんて言ってたけど、そりゃそうだ。
せめてエルガイムのパワーランチャーみたいにケーブル直結で電気信号を送ったほうが合理的ってもんだ。
>>948 君のような意見ももっともなので、考察的には物理トリガーは非常時激発用と位置づけてる人も居ますね。
単に「なんで○○なんだよ、バカミテーw」とか言う人よりもそういうこと考えるほうが楽しいですよ。
>>948 そういう考え方は
「しかし機動兵器が人型とか間抜けだよな」
に行き着く
MSのマニピュレーターにはコネクタがついているんだが。
08はちょっと露骨にやりすぎてるけど。
お肌のふれあい回線の要領で手のひら全体に信号を送るためのデバイスが取り付けられてるんだろう。
そうだろうね、指のトリガーはそれらが故障等で使用できない時には単独で使うが、
普段は信号と指トリガーを併用する事で誤発射を防ぐ働きをしているとか。
アムロがの反応云々も指トリガーが原因じゃないだろうw。もっとMSの身体全体の問題だろう。
ビームサーベルにはスイッチ付いてないな
954 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 22:40:47 ID:36WQUQpU
>>953 ついてるだろ
08でシローが雪山で風呂沸かしてただろ
RX-78の話じゃないの?
サーベルの安全装置をはずすとジャベリンになる。
外装か内装かは忘れた。
そりゃ撃てるに決まってるわな。
960 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 00:09:04 ID:WMR6iLXe
実弾兵器スレでビームの話するときは
あくまで比較の範囲にとどめること
トリガーアクションについては
それがカッコイイ
から
それ自体がギャグにかわってしまう時(代)もある。
運用兵器のフレキシビリティを考えれば
外部のスイッチやらトリガーによる制御はその容易さゆえありえる形態。
結論
ガンダムの指をこじ開けられるフラウは、ハイパーバズーカとか打てるってことでおk?
おまえが市ね
トリガーの件は結局理屈じゃないからな。
「なんでMSは人型なの?」と同種の話だし。
967 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 09:35:43 ID:hltoIGAZ
攻殻機動隊だとオペレータのお姉さん型ロボット達は
ケーブルをパソコンにつないだりしないで
手がすごい形に変形して超高速でキーボード入力をするよ
968 :
通常の名無しさんの3倍:2005/04/11(月) 09:58:14 ID:bpivS7cx
>>961 それを言うとMSのカメラで光学的に照準する必要も無いのだがw、
ミノ粉も有るし、電波攪乱などが常時あり得る状況下ではあの方が確実なんでは?と。
後半のMSは殆ど銃自体が照準する機構に成ってる(だから専用?)けど、内蔵火器以外は、
”トリガー制御だけは残ってる”っつーのは、やっぱ暴発を防ぐという事は大きいのではw。
しかしまー銃が専用化するとコストも高くなるし、光学照準は意外と捨てがたいかもw。
「そないな事したら”安く”済んでしまう、ただでさえ受注減ってるのに!」
・・時代にも寄るか。
レールガンの速度はどの程度なの?
20年以上前、ガンダムのプラモを買ったら
ばねでとばすロケット砲みたいなのが付いていた。
実際の映像ではなんでこれボツになったんだろう?
トニーのジオラマ漫画で活躍していた
クローバー社製ガンダムじゃね。
可変機だとトリガー使うのはMS形態の時だけで
MA形態の時は使わずに撃ってるよね。
可変機じゃなくても、ディアスのビームピストルとかもそうだった。
マウント部分にも信号が送れるようになってるのは当然か(銃のタイプによっては電力も)。
>>969 弾体質量と出力次第だが、秒速ウンq単位。
977 :
通常の名無しさんの3倍:
フライマンタは爆撃も対空攻撃も出来るから
万能に見えるけど
どっちつかずのような気が