1 :
通常の名無しさんの3倍:
漏れ、最近ハマったっんだけど
「用心棒」とか「椿三十郎」とか
「七人の侍」とか「赤ひげ」とか
超かっけ〜、と思いますた。
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i '''_,,..r--ヽ.──' |;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ |:::::::::::::::::::|
|;::::::::.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y|:::::::::::::::::::|
`ヽ、i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ|;::::::::::::::/
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ;;/
「 ヽ-⌒-' \i > ) / なんで自分が出て行ってしまうのん?
i _...||.-.._ .r-'"/
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i
3 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/12 00:36:42 ID:X1ChV/j6
「用心棒」と「椿三十郎」は名作。
「天国と地獄」も好き
「隠し砦の三悪人」は
スターウォーズに影響を与えたという理由で
過大評価されすぎ
正直どうでもいい
5 :
1:04/09/12 00:56:47 ID:fnCzyrZc
>>3 天国と地獄はいいよね。
原作では金目当てのただのチンピラって事になってるけど
映画では犯人に多くを語らせていないため、犯人像に深みが出てる。
隠し砦過大評価説にも同意。
前半がもたつき過ぎる感じ。
パヤオはこの映画嫌いだろうな。
ギャグ担当の道化的キャラは嫌いだって言ってたから。
「影武者」はどう?俺のなかでは「乱」より上なんだが
6 :
1:04/09/12 00:58:13 ID:fnCzyrZc
>>4 そういわずに見ようよ〜。
富野のルーツ的な存在だぞ。
7 :
1:04/09/12 01:03:48 ID:fnCzyrZc
>>4 ガンオタはガンダム以外見ないなんて言われるの癪じゃん。
俺が黒澤を見始めたのもそのためなんだよ。
最初は俺も嫌々だったんだけどさ、
見てみるとこれが結構いけるんだよ。
この楽しみをガノタ同志諸君にお伝えしたくてさ。
ガンダムでいう、一年戦争みたいなものだよ。
これから、日本の映画界が発展していった・・・言い過ぎかな。
>>7 つーか起因からしてダメぽorz
これで新たに「ガノタ=思考が単純」という図式が登場か…なんてのは言っちゃいかんか?
12 :
1:04/09/12 01:31:13 ID:fnCzyrZc
>>10 う〜ん……。黒澤は中興の祖って感じがするなぁ。
一年戦争に当てはめるなら板身万作とか溝口健治では?
>>11 きっかけは何でもいいのでは?と自己弁護。
だって動機がどうあれ黒澤の映画に詳しくなれたし、
かなり面白かったし、世界が広がった感じがする。
北野武の映画は黒澤明のパクリ
椿三十郎はSeedのパクリだというのは定説です。
「生きる」はZZのパクリ。
黒澤本人が「徹子の部屋」で言ってたんだから間違いない。
もうちょっと遡った、決闘高田の馬場のほうが好き。
用心棒と七人の侍しか観てないけど
結構好きかも
>>12 俺も大学でギリシャ神話のゼミ取って勉強してるのは
小さい頃聖闘士星矢にハマってた所為だからな
物事を始めたりする起因は何でもいいとオモ