モビルフォースガンガルについて語ろうぜ
おうよ
3 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:10 ID:6XgTcj18
とりあえず画像うpきぼん
おまいらの一番好きなMFは何だ?
レディガンガル。
6 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:21 ID:Tg0m+234
超銀河伝説バイソン
太陽系戦隊ガルダン
モビルフォース・ガンガル
機動戦隊って何?
高速戦隊ターボレンジャー
8 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:39 ID:PRx4a6Af
マジかよ
本当にあるなんて
ジドム。
どっから見てもメカゴ○ラだろ!
またガンガルスレかよ
流行ってるんだかいないんだか微妙なネタだよな
岡崎漫画版みたいに「凄く面白いネタを見つけたぞ!」とか思いこんだ初心者が立ててるパターンが多そう。
前のスレに貼られてたが、50発言に届かない過去ログが10スレほど存在する。
知名度は高いが、別に話すネタなんてないからだろう。
>>10のスレは情報・考察ネタとりまぜて伸びた珍しい例。
15 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/05 22:15 ID:avbVv+7h
ちょっと前の話だけど先行者スレとかも同じような展開だったな
もうプラモ売ってないの?
22 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/10 22:14:11 ID:fxeG2g2o
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
SEED〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
昔はガンガルなんてねことむ氏くらいしか描いてなかったのにな
最近はあちこちで見るよ
有名www
旧型ゲルグはあれど新型は存在しない
ガンガルのゲームの画像見て一言・・・
ジドム完全にゾイドになっちゃってるよ!!!
>>10に全面的同意
ガンガルラブな俺もアムル・ライとかくどい三連星とかは苦々しく思ってる。
あのゲームも許せん! プンプン
>>29 アゴンはアテロスでの戦況にあわせてアッカムやザイックを投入したという設定があるので、
ゲルグはそれ以前の段階に投入していた意味で「旧型」という説あり。
まぁ別にB型やC型やJg型の新型ゲルグを妄想しても構わんが。
>>31 あれだな、らくだ改の設定や小説を「爆笑モノ」とか書いてあるサイトが多々あるが、
お前らあんな下手なblogサイトがパッケだけ見て15秒で考えたような設定に本当に爆笑したのかと。
(じゃあどういうのがマトモな設定なのかとか爆笑できるんだとかいうツッコミは無しだ)
あのゲームのは、「アテロス・アゴン戦役」とかの基本設定は知ってるみたいだし、
それでもあえて見た目の方を重視してズク=ザクとかしてるみたいなので、らくだ改設定ほどの反感は沸かなかったり。
おいおい、ネタ小説にそんなに熱くなるなよ
だったら新しい設定をここで作ればいいじゃないか
じゃあ俺が新しいパチガンダム作るわ。
爆笑する必要もないし新しい設定もいらないかと。
当時俺はリアル消防だったけどガンプラが全く手に入らずガンダムみたいなモノに餓えていた。
(ガンガルは買わなかったけどロボダッチのモビルなんたらとかは買ったな〜)
買った人は脳内でズクとガンダムを勝手に戦わせたりとそれぞれのマイ設定があっただろう。
当時どういう設定で売られてたのかを今の視点で考証するのはそれなりにおもろいかもしれんが
受け狙い見え見えのパロとか設定ならばいらない。
ガンガルの紹介に、なぜかあのサイトにリンクしてる所が多いんだよな。ロボゲッチュとかもそうだ。
だから最初にあのページで知って、いっしょくたの設定と思いこむ手合いが多いんだろう。
ガンガル自体を知ったインパクトと同時のものであって、
別にあのしょうもない設定自体に爆笑してるわけじゃないと思われ。
まぁ今から別の設定を作ったところで五十歩百歩にしかならないだろうし。元が元だし。
>>35 >脳内でズクとガンダムを勝手に戦わせたりとそれぞれのマイ設定があっただろう。
今はこの手の資料がネットに流れてるものしか有名じゃないが、
昔はこういう謎のグッズがえらく多かったよな。
俺が持ってた「ガン消し」は、頭はガンダムだったが、体その他は全部GMだった。
ブルーディスティニーとか陸ガンのはしりみたいだが、そんなような設定を存分に想像して楽しんだものさ。