【核並み】ガンダムVSゾイド 【御都合主義】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍

次スレはイラネと言っても、スレが建てば書き込んでしまうのがオタクの習性

顔をあわせれば議論したくなってしまうガンオタとゾイドオタの習性も然り
2:04/08/23 23:54 ID:???

【前スレ】
ガンダムvsゾイド
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088252670/l50
3通常の名無しさんの3倍:04/08/24 01:20 ID:???
私は娘の知能障害を認めたくなくてかなり長い間虐待してました。

どうしてわからないの?
どうして出来ないの?
どうしてって解りやすく言えば馬鹿し障害があるからなんですが
どうしても認めたくなくて、認められなくて。

オムツも丸一日つけっぱなしだったり
ちょっとしたことでカッとなって拳で殴ったりしました。
手足の麻痺のリハビリ体操も痣になるくらいしました。

小学生になって、養護系学校に元気に通う娘から手が離れるようになってから
私の感覚が少し変わりました。
一杯一杯が8分目になったというか…。

夫も協力的になり、前よりずっとスキンシップを
取れるようになりました。
最近では悪いことをしても怒る前にとりあえず深呼吸をして
わざわざお尻を出して叩くことに変えました。

それでも娘が
お母さん好き
と笑うのでもう少し頑張ろうって思います。

育児ノイローゼだったのかな、と今だから思えます。
4通常の名無しさんの3倍:04/08/24 20:17 ID:???
よん?
5通常の名無しさんの3倍:04/08/25 20:12 ID:xYGHj8x3
前々から思ってたが、ゴジュラスはガンダムに負けるってマジ?
負けそうだけど。
6特殊システム愛好家:04/08/25 20:18 ID:???
サーベル一本で終わりじゃない?
7通常の名無しさんの3倍:04/08/25 21:47 ID:???
それは無理だろ。
ゴジュだってジェノの荷電粒子砲を3発くらいなら耐えれるとコロコロに書いてあった。
ただ、ゴジュがガンダム捕捉するのは無理っぽ。デスなら出来るけど。
8通常の名無しさんの3倍:04/08/26 01:07 ID:c8I7ag2+
ガンダムとジェノの方がいい勝負すると思われ。
9通常の名無しさんの3倍:04/08/26 01:13 ID:???
 RX-78の地上最高速度は時速70キロ程度だと聞いたことがあるのだが、そうだとするとゴジュラスとほぼ同等の機動性だな。
 ロケットブースターで岩天井をブチ抜くジャンプもできるし。
 ジェノザウラーは260km/h出るからRX-78では追随できないかも。
10通常の名無しさんの3倍:04/08/26 04:35 ID:???
あのゴジラモドキってバックパックや足の裏にブースター持ってるのな…
徒歩しか出来ない鈍重怪獣かと思ってたら、バクゥやRX-78-2より速いらしい。

ゾイド板にお邪魔して来たが、ゴジラモドキは最高速度を切り捨てて
瞬発力を重視した機体らしい、一体どれほどのモノなのかねぇ?
形状からするとそんなに速くは無いように思えるが。
11通常の名無しさんの3倍:04/08/26 09:25 ID:???
とりあえず格闘戦に持ち込めればなればジェノザウラーくらいは余裕。
12通常の名無しさんの3倍:04/08/26 09:50 ID:???
格闘戦に持ち込まれなくてもジェノザウラーあたりは無理。
間合いに気をつければなんとかゴジュラスと良い勝負ができるかどうかと言ったところ。
13通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:13 ID:???
えー、マジ? ガンダム?

キモーイ

ガンダムが防げるのは200m/sの実弾までだよねー。

キャハハ
14通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:28 ID:???
>>13
えー、マジ? 蜀?

シバーイ

蜀が許されるのは265年までだよねー。

キャハハ

                      ………………だっけ?
15通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:32 ID:???
なんか、ジ・オーガはサイクス並の瞬発力があるらしい。
16通常の名無しさんの3倍:04/08/26 16:08 ID:c8I7ag2+
自由のレールガンは亜光速出るってマジ?
17通常の名無しさんの3倍:04/08/26 19:54 ID:???
>>16
ノ(:::::::::::::::::::::::\  バキィッ!!   -------、
⌒ ≡=彡 ミ=|       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::|-==・ナ=|==・|      /:::::::::::::::/`メ、:::::ヽ
::::/`ー ,(__づ、。|      l:::/⌒l/ g  `X;::::l
:/ 三  : : : :Ξノ  _ノ(_  l::::l      o O /`
:|  /======イi  ヽ/   ヽ::> ;;:ヽ____っ l   
:| .|| ┼┼┼//        (  ;;:ノ─‐/ ::丿∴∵
:|  ``====イ   彡     ヽ ⌒ー′丿∴∵
======(禿)=、         ,/ニニニ
:::::::/   y::::::::::)   彡    /;;;;;;;;;;;;;;;;;
⌒ヽー‐´:::::::/
   ):::::::::/:::|   彡

福田の妄想を真に受けるんじゃありません!
小生はいたく気分を害しました。よって君を殴ります!!
18通常の名無しさんの3倍:04/08/26 20:43 ID:c8I7ag2+
亜光速出るレールガン喰らえば大抵のMSは一撃アボンな筈だが
19通常の名無しさんの3倍:04/08/26 20:46 ID:???
実は初代ガンダムのビームライフルより弱い訳だが。
20通常の名無しさんの3倍:04/08/26 21:35 ID:???
 前スレのログ読んだんだが…。
 酷いな。何がかと言うと、さんざ紛糾しておいて、キロトンとメガトンを読み違え、混同してることに誰一人気付いてないって事。
21通常の名無しさんの3倍:04/08/26 21:56 ID:???
>>16

フリーダムのは聞いた事無いが、バスターの連結後のガンランチャーは亜光速にしたかったらしい。
結果は、フリーダムのもバスターのも亜光速にはされなかった。
22通常の名無しさんの3倍:04/08/26 22:33 ID:???
良かった良かった

そんな亜光速質量弾、喰らわずともアボンしそうだ
23通常の名無しさんの3倍:04/08/26 22:36 ID:???
亜光速だった場合、とりあえず射出した砲身は壊れるな。
24通常の名無しさんの3倍:04/08/26 23:08 ID:???
>>20
実は気付いてはいたが、あえて無視してたw
2520の名無し獣:04/08/26 23:54 ID:???
>>24
 なんだシャア専住人は人が悪いなぁ(´A`)
 よもや最後の方なんかも、核の冬は実は十数年程度で終息するらしいって事とかも分かってて煽ってたのか?
26通常の名無しさんの3倍:04/08/27 00:39 ID:???
>>25
その程度の期間で終るのか。
そういやXでの大量コロニー落としからの復帰がそのくらいだったか?

他作品との対決ネタでガンダム側が不利だと、ガンダム至上主義者が釣れて面白いんだよ。
だからこの手のスレでは、俺はほとんど他作品側に付くことにしてる。
27通常の名無しさんの3倍:04/08/27 00:49 ID:???
広島原爆が15キロトン(原爆資料館にあった)
キンゴジュミサイルが20キロトン

惑星Ziのニクス大陸、ガイロスがある帝国は火山の噴火で常に火山灰が成層圏に舞い上がって
常に核の冬状態らしい。強いな。ガイロス人は。ヘリック人が寒くて死にそうなのにぴんぴんしてるよ。
28通常の名無しさんの3倍:04/08/27 01:22 ID:???
>>27
 20kt程度なら戦術核だな。核兵器としちゃ小粒の部類。
 ちなみに長崎に落とされた椰子が20kt。

 おかげで地熱は高く、生物はそのエネルギーに依って生活してるらすぃ。<ニクス大陸
 詳細な設定がないのをいいことに、人間を含め大半の生物は地下の空洞を住処としていると脳内決定してたーり。
29通常の名無しさんの3倍:04/08/27 08:44 ID:???
>>27
>キンゴジュミサイルが20キロトン
ハァ? 前スレで核並みのミサイルを打ちまくってるから核の冬が来ても問題ない、
見たいなこと言ってたけど、実際20Ktかよ。ずいぶんしゃっぱいなぁ。
今現在155mmの砲弾で15Ktクラスの核砲弾があるのに。
「何がゾイドだ。でかいだけで役に立たん!」

>>28
長崎の奴って22Ktじゃなかったっけ?
30通常の名無しさんの3倍:04/08/27 12:08 ID:???
ゾイド板じゃあブラボー核実験の核より威力の大きい20Mt級って聞いたけどなぁ・・・
31通常の名無しさんの3倍:04/08/27 20:04 ID:???
20ktと20mtじゃトンでもなく差がある
32通常の名無しさんの3倍:04/08/27 23:56 ID:???




                    キンゴジュがいくら強くてもうれしくない
33通常の名無しさんの3倍:04/08/28 00:34 ID:FUXPPxl3
ここでエナジーとバクゥが互角とか言ってみる
34通常の名無しさんの3倍:04/08/28 02:18 ID:???
>>33
( ゚д゚) ・・・え?
 
(つд⊂)ゴシゴシ  
 
(;゚д゚) ・・・ちょっ待っ
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

( ・3・)エエー最高速度が一桁違うYO!
35通常の名無しさんの3倍:04/08/28 03:19 ID:???
>>20
>キロトンとメガトンを読み違え、混同してる

実際はメガトンということか?
36通常の名無しさんの3倍:04/08/28 11:34 ID:???
かなり関係ないがゴッドズィラは時速450kmなんだって?
びっくらこいたよ全くもう。  いや折角最高速度って文字が出たからさ…
37通常の名無しさんの3倍:04/08/28 12:54 ID:???
メガトンだったらキンゴジュは狂っている
38通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:06 ID:???
2メガトン核弾頭で広島型の160倍の威力で
関東を丸ごと吹っ飛ばせるらしいから、そのさらに10倍か
39通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:08 ID:???
マジでコロニーレーザーより強いんじゃないか?ひょっちしたらジェネシス以上かも。
40通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:28 ID:???
ジェネシスってデスザウラーの粒子砲クラスじゃん…
あの規模で地球上の生物の半数が死ぬってのはありえないと思われ。
41通常の名無しさんの3倍:04/08/28 18:41 ID:???
デスザウラーはそんなに強くない
42通常の名無しさんの3倍:04/08/28 22:11 ID:FUXPPxl3
ここでゼロカスとオルディオスが互角と言ってみる
43通常の名無しさんの3倍:04/08/28 22:59 ID:???
>>39-40
ジェネシスはガンダムの兵器ではないので、ここではスレ違いです。
44通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:00 ID:???
>>37
 本当に設定の方がメガトンだったのか…?
 いったい何発搭載してたのか分からんが、共和国はガイロスを地図上から消去するつもりだったのかと。
 ウルトラキャノンなどという代物を開発する思考は昔から変わってないということか…。

 まぁ、デルポイ全土への暗黒エネルギー放射とか、ギルの首都爆撃とか、戦略攻撃を最初にやったのはガイロス側だったが。
 その報復手段として用意されたのがキンゴジュだったのかねぇ。
45通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:32 ID:???
マジでターンタイプ以外でキンゴジュに立ち向かえるMSかMAは?
46通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:56 ID:???
ターンタイプ以外で最高の戦闘力持ってるMSってなに世?デビル以外で。

ゾイド相手ならDXが長距離からツインサテライト使えば楽勝かもしれん。
47通常の名無しさんの3倍:04/08/29 01:19 ID:???
ゼロカスやUC最後の期待のV2とかかな。
48通常の名無しさんの3倍:04/08/29 05:17 ID:???
ガンダム達を相手にするなら、飛行能力の無い禁ゴジュよりも
全備状態の巡行速度でマッハ4を出せ、単独での大気圏突入/離脱が可能な
ギル・ベイダーのほうが良いような気がするなぁ。

G-カノンを持ってすれば、ターンタイプ相手でも一撃でジェネレーターを破壊できるっしょ。
49通常の名無しさんの3倍:04/08/29 09:52 ID:???
おそらくデッドボーダー初号機の方が凶悪
50通常の名無しさんの3倍:04/08/29 09:57 ID:???
瞬間移動するのってデッドボーダー初号機だっけ?
オルディオスは時空間を移動できるって言う機体説明が存在するみたいだし…

ターンタイプが全力で戦うのと互角ぐらいの強さっぽいw
51通常の名無しさんの3倍:04/08/29 11:38 ID:???
>瞬間移動
>時空間を移動

キングゴジュラスのミサイルが20メガトンでも、それらに比べれば可愛いな(汗
∀並のクソ厨機体かよ。
52通常の名無しさんの3倍:04/08/29 13:10 ID:4Xr9P6tb
ターンタイプには木星まで吹っ飛ばす月光蝶とコロニーレーザー並のビームがあり、
再生もするので流石にデッドやオルディじゃ歯が立たない
53通常の名無しさんの3倍:04/08/29 18:39 ID:???
>>48
ターンタイプには体内の縮退炉を制御するための重力制御装置のようなものがあるので
ある程度の超重力なら平気との事。
ただデスキャのGカノンは小天体クラスの質量だから、そこまでのものまで緩和できるかは不明だが・・・
54通常の名無しさんの3倍:04/08/29 19:26 ID:???
縮退炉ってブラックホールだったっけ?
いや、そもそもGカノン当てる前にターンタイプに殺されるだろ?
>デスキャ
55通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:28 ID:???
ゲッターVSゾイド
56通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:30 ID:???
>>55
明らかにゲッターが勝利だと思われ
57通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:35 ID:8CgJMNJD
>>55
ゲッターエンペラー 
真ゲッターG
真ゲッター
ゲッターG
ゲッター

たしかに無茶だ・・・
58通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:36 ID:???
アニメリアルタイムで見てた時、カノントータスの大砲は目が粒子砲並みの極太ビームが出るものと期待していてがっかりした記憶がある
59通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:12 ID:???
>>53
>ただデスキャのGカノンは小天体クラスの質量だから、

ゾイドオタに聞きたいんだけど、物理法則を無視した現象を起こす
質量とかエネルギーはどんな原理で発生するわけ?
60通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:17 ID:???
なんか理屈はあるんじゃないの?知らんけど。

無きゃ無いで後付けすりゃいいだけ。その辺はガンダムと全く同じ。
61通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:40 ID:???
ガノタだけどぞいd
62通常の名無しさんの3倍:04/08/30 00:02 ID:???
というか、旧ゾイド後期の設定なんて全てが基地害だから仕方がない。

そんなことよりゾイド女性陣vsガンダム女性陣やろうぜ
63通常の名無しさんの3倍:04/08/30 03:15 ID:???
重力ってのは突き詰めれば巨大質量だよね。
では、大パワーを持ってしてトンデモナイ加速をかければ重力砲も可能だろう。
64通常の名無しさんの3倍:04/08/30 03:17 ID:???
>>59
>どんな原理で発生するわけ?

ガンダムシリーズが、そのほとんどを「ミノフスキー粒子」で設定付けしてるのと同じようなもので、
ゾイドは「マグネッサー」あるいは「マグネッサーシステム」で設定付けされています。
65通常の名無しさんの3倍:04/08/30 06:45 ID:???
>>62
マリエス・バレンシア出撃!
66通常の名無しさんの3倍:04/08/30 07:27 ID:???
マグネッサーで空を飛ぶのは、まぁロボ設定としては納得。
しかし光速を越えたり空間を云々したりするって程の強設定とは思えん・・・
67通常の名無しさんの3倍:04/08/30 07:33 ID:???
ZBC見て、決してゾイド女性陣はガンダム女性陣に劣らぬ事が分かった。
それ以外のもリーゼとかカノンタンとか。
ガンダム女性陣は プルツー シャクティ ハマーン様 ルー・ルカ ティファあたりが好きだな 
68通常の名無しさんの3倍:04/08/30 08:07 ID:???
マリューの乳 VS ナオミのケツ
69通常の名無しさんの3倍:04/08/30 09:26 ID:???
ナオミのケツだな。
「マリューの乳揺れが不自然で萎えた」みたいな話はケツのほうでは見た事が無い。
 若いしな!
70通常の名無しさんの3倍:04/08/30 17:57 ID:???
ティファvsフィーネ
71通常の名無しさんの3倍:04/08/30 19:56 ID:???
>>69
若いのは実年齢だけ
72通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:28 ID:???
  ∧. ╋. 
        / †|、┃  ←ナオミ
       |`ー┐∂.     
        |:   | |┃  
        |:   | |┃    
       ノ::::...ノ |┃
73富野:04/08/30 21:31 ID:???
ズレ乙
74通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:56 ID:???
ハマーン様vsプロイツェン
75通常の名無しさんの3倍:04/08/31 00:27 ID:???
>>66
おっしゃる通り。
故に、ゾイダー間でも「光速超移動」や「時空間移動」は信用されてない。

だがターンエーはワープできるようだから「ゾイドも別にできるんじゃん?」とも思うw
76通常の名無しさんの3倍:04/08/31 00:59 ID:???
つかガンダムで物理云々とかいいだすとどうやってカミーユはシロッコのジ・オの動きを止めたのか?とか
アムロは落下するアクシズの軌道を変えられたのか?とかあるんで
基本的に「だってガンダムだし」「だって富野だし」だからなあ
勘違いした厨房が軍事板に人型兵器スレを立ててボコボコにされるのは夏の風物詩だしなあ

キングゲイナーになると「時間を止める」だの「ブラックホールの様の物」だの
「人の考えが読めるようになる」だの…てゆーかドミネーターってなんじゃありゃ
とかもろもろを「だってオーバースキルだから」だし
77ゾイダー:04/08/31 01:18 ID:???
煽りじゃなく、これからは「だってゾイドだし」を使おうと思った。
78通常の名無しさんの3倍:04/08/31 01:30 ID:???
>>77
それが良いよ。
「なんでそんなんできんの?」と言われたら
「だってxx(作品名)だし」で十分。

架空のミノフスキー粒子やらドライブやらがどうこうとか
架空のマグネッサーシステムやらドライブがどうこうとか
科学的に説明できているようで、実は何も説明できてない文章にて飾り立てるよりは、
潔くて余程良い。
79通常の名無しさんの3倍:04/08/31 05:34 ID:???
>>78
そうだなぁ。
逆にアニメキャラに「なんで巨大ロボ作らんの?」って聞かれたら(w
「だって現実世界だし」って言うしか無いもんな。
80通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:04 ID:???

泣き所に話が及びそうになってるゾイドオタが必死すぎる。
81通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:14 ID:???
さすがに君の必死さにゃはかなわないよ。
82通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:36 ID:???
>>80
知ってる?
「相手が必死だ」ということを言ってしまった人こそが
「自分は必死だ」と証明してしまっているんだよ。
83通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:48 ID:???
ガンダムの言い訳
ミノフスキー粒子 黒歴史 福田

ゾイドの言い訳 
マグネッサーシステム 野生の力 伝説のコア BLOXとの融合
84通常の名無しさんの3倍:04/08/31 14:33 ID:???
>>82
!!!
85通常の名無しさんの3倍:04/08/31 19:31 ID:???
ミノ粉なんて超設定に逃げたUCより、少しは説明を試みたCEの方がよほど尊敬に値するよ。
86通常の名無しさんの3倍:04/08/31 20:23 ID:???
ゾイドは後付をあまりしない。するときはただ一つ、デスザウラーを擁護する時だけだ。
87通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:25 ID:+SA6YLsh
CEなんて説明になってない。核分裂が無限の稼働時間を生むわけがない
88通常の名無しさんの3倍:04/09/01 03:55 ID:???
>>87
しかも、ひと戦闘した後でも整備はしなくても「大丈夫」ですからね。
あそこまで行くと「ふりぃだむ すごぉい」を通り超して「お子様設定」としか思えない。
89通常の名無しさんの3倍:04/09/01 09:40 ID:???
>しかも、ひと戦闘した後でも整備はしなくても「大丈夫」ですからね。
バカだな>>88は、オンエアされてないところでボランティアの腐女子が整備してるんだよ。
90通常の名無しさんの3倍:04/09/01 11:08 ID:???
それは盲点だった
91通常の名無しさんの3倍:04/09/01 12:52 ID:???
おれはてっきりキラキュンがすっごい能力使って二分くらいで整備してるんだと思ってたーよ。
…そうだね、たしかにそれはない。 ボランティーアは盲点やったー
92通常の名無しさんの3倍:04/09/01 14:20 ID:???
クスィフィアスに弾丸を装填する腐女子、か。
良いジャマイカ。
93通常の名無しさんの3倍:04/09/01 23:36 ID:+SA6YLsh
漏れはハマーン様のキュベレイをハァハァイイながら整備したい
94通常の名無しさんの3倍:04/09/03 18:47 ID:IXvZDFBb
メガ粒子砲vs荷電粒子砲
95通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:09 ID:???
では、まず将軍様がメガ粒子と荷電粒子をびょうぶから引きずり出してください
96通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:24 ID:???
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫引きずり出してきたニダ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
97通常の名無しさんの3倍:04/09/04 14:03 ID:???
バカ違うって
現代じゃなくて南北朝時代で探してこいよ
98通常の名無しさんの3倍:04/09/05 16:35 ID:9SIH56rL
デスザウラーの荷電粒子砲は光速なのか・・・。
福田より酷い厨設定だなw
99通常の名無しさんの3倍:04/09/05 18:27 ID:???
>>98
( ・3・)エエー レールガンと荷電粒子砲じゃ勝手が違うYO!
100通常の名無しさんの3倍:04/09/05 19:46 ID:???
武器名忘れたけどバスターガンダムのなんたらライフルって亜光速なんだろ?