【核並み】ガンダムVSゾイド 【御都合主義】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍

次スレはイラネと言っても、スレが建てば書き込んでしまうのがオタクの習性

顔をあわせれば議論したくなってしまうガンオタとゾイドオタの習性も然り
2:04/08/23 23:54 ID:???

【前スレ】
ガンダムvsゾイド
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088252670/l50
3通常の名無しさんの3倍:04/08/24 01:20 ID:???
私は娘の知能障害を認めたくなくてかなり長い間虐待してました。

どうしてわからないの?
どうして出来ないの?
どうしてって解りやすく言えば馬鹿し障害があるからなんですが
どうしても認めたくなくて、認められなくて。

オムツも丸一日つけっぱなしだったり
ちょっとしたことでカッとなって拳で殴ったりしました。
手足の麻痺のリハビリ体操も痣になるくらいしました。

小学生になって、養護系学校に元気に通う娘から手が離れるようになってから
私の感覚が少し変わりました。
一杯一杯が8分目になったというか…。

夫も協力的になり、前よりずっとスキンシップを
取れるようになりました。
最近では悪いことをしても怒る前にとりあえず深呼吸をして
わざわざお尻を出して叩くことに変えました。

それでも娘が
お母さん好き
と笑うのでもう少し頑張ろうって思います。

育児ノイローゼだったのかな、と今だから思えます。
4通常の名無しさんの3倍:04/08/24 20:17 ID:???
よん?
5通常の名無しさんの3倍:04/08/25 20:12 ID:xYGHj8x3
前々から思ってたが、ゴジュラスはガンダムに負けるってマジ?
負けそうだけど。
6特殊システム愛好家:04/08/25 20:18 ID:???
サーベル一本で終わりじゃない?
7通常の名無しさんの3倍:04/08/25 21:47 ID:???
それは無理だろ。
ゴジュだってジェノの荷電粒子砲を3発くらいなら耐えれるとコロコロに書いてあった。
ただ、ゴジュがガンダム捕捉するのは無理っぽ。デスなら出来るけど。
8通常の名無しさんの3倍:04/08/26 01:07 ID:c8I7ag2+
ガンダムとジェノの方がいい勝負すると思われ。
9通常の名無しさんの3倍:04/08/26 01:13 ID:???
 RX-78の地上最高速度は時速70キロ程度だと聞いたことがあるのだが、そうだとするとゴジュラスとほぼ同等の機動性だな。
 ロケットブースターで岩天井をブチ抜くジャンプもできるし。
 ジェノザウラーは260km/h出るからRX-78では追随できないかも。
10通常の名無しさんの3倍:04/08/26 04:35 ID:???
あのゴジラモドキってバックパックや足の裏にブースター持ってるのな…
徒歩しか出来ない鈍重怪獣かと思ってたら、バクゥやRX-78-2より速いらしい。

ゾイド板にお邪魔して来たが、ゴジラモドキは最高速度を切り捨てて
瞬発力を重視した機体らしい、一体どれほどのモノなのかねぇ?
形状からするとそんなに速くは無いように思えるが。
11通常の名無しさんの3倍:04/08/26 09:25 ID:???
とりあえず格闘戦に持ち込めればなればジェノザウラーくらいは余裕。
12通常の名無しさんの3倍:04/08/26 09:50 ID:???
格闘戦に持ち込まれなくてもジェノザウラーあたりは無理。
間合いに気をつければなんとかゴジュラスと良い勝負ができるかどうかと言ったところ。
13通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:13 ID:???
えー、マジ? ガンダム?

キモーイ

ガンダムが防げるのは200m/sの実弾までだよねー。

キャハハ
14通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:28 ID:???
>>13
えー、マジ? 蜀?

シバーイ

蜀が許されるのは265年までだよねー。

キャハハ

                      ………………だっけ?
15通常の名無しさんの3倍:04/08/26 10:32 ID:???
なんか、ジ・オーガはサイクス並の瞬発力があるらしい。
16通常の名無しさんの3倍:04/08/26 16:08 ID:c8I7ag2+
自由のレールガンは亜光速出るってマジ?
17通常の名無しさんの3倍:04/08/26 19:54 ID:???
>>16
ノ(:::::::::::::::::::::::\  バキィッ!!   -------、
⌒ ≡=彡 ミ=|       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::|-==・ナ=|==・|      /:::::::::::::::/`メ、:::::ヽ
::::/`ー ,(__づ、。|      l:::/⌒l/ g  `X;::::l
:/ 三  : : : :Ξノ  _ノ(_  l::::l      o O /`
:|  /======イi  ヽ/   ヽ::> ;;:ヽ____っ l   
:| .|| ┼┼┼//        (  ;;:ノ─‐/ ::丿∴∵
:|  ``====イ   彡     ヽ ⌒ー′丿∴∵
======(禿)=、         ,/ニニニ
:::::::/   y::::::::::)   彡    /;;;;;;;;;;;;;;;;;
⌒ヽー‐´:::::::/
   ):::::::::/:::|   彡

福田の妄想を真に受けるんじゃありません!
小生はいたく気分を害しました。よって君を殴ります!!
18通常の名無しさんの3倍:04/08/26 20:43 ID:c8I7ag2+
亜光速出るレールガン喰らえば大抵のMSは一撃アボンな筈だが
19通常の名無しさんの3倍:04/08/26 20:46 ID:???
実は初代ガンダムのビームライフルより弱い訳だが。
20通常の名無しさんの3倍:04/08/26 21:35 ID:???
 前スレのログ読んだんだが…。
 酷いな。何がかと言うと、さんざ紛糾しておいて、キロトンとメガトンを読み違え、混同してることに誰一人気付いてないって事。
21通常の名無しさんの3倍:04/08/26 21:56 ID:???
>>16

フリーダムのは聞いた事無いが、バスターの連結後のガンランチャーは亜光速にしたかったらしい。
結果は、フリーダムのもバスターのも亜光速にはされなかった。
22通常の名無しさんの3倍:04/08/26 22:33 ID:???
良かった良かった

そんな亜光速質量弾、喰らわずともアボンしそうだ
23通常の名無しさんの3倍:04/08/26 22:36 ID:???
亜光速だった場合、とりあえず射出した砲身は壊れるな。
24通常の名無しさんの3倍:04/08/26 23:08 ID:???
>>20
実は気付いてはいたが、あえて無視してたw
2520の名無し獣:04/08/26 23:54 ID:???
>>24
 なんだシャア専住人は人が悪いなぁ(´A`)
 よもや最後の方なんかも、核の冬は実は十数年程度で終息するらしいって事とかも分かってて煽ってたのか?
26通常の名無しさんの3倍:04/08/27 00:39 ID:???
>>25
その程度の期間で終るのか。
そういやXでの大量コロニー落としからの復帰がそのくらいだったか?

他作品との対決ネタでガンダム側が不利だと、ガンダム至上主義者が釣れて面白いんだよ。
だからこの手のスレでは、俺はほとんど他作品側に付くことにしてる。
27通常の名無しさんの3倍:04/08/27 00:49 ID:???
広島原爆が15キロトン(原爆資料館にあった)
キンゴジュミサイルが20キロトン

惑星Ziのニクス大陸、ガイロスがある帝国は火山の噴火で常に火山灰が成層圏に舞い上がって
常に核の冬状態らしい。強いな。ガイロス人は。ヘリック人が寒くて死にそうなのにぴんぴんしてるよ。
28通常の名無しさんの3倍:04/08/27 01:22 ID:???
>>27
 20kt程度なら戦術核だな。核兵器としちゃ小粒の部類。
 ちなみに長崎に落とされた椰子が20kt。

 おかげで地熱は高く、生物はそのエネルギーに依って生活してるらすぃ。<ニクス大陸
 詳細な設定がないのをいいことに、人間を含め大半の生物は地下の空洞を住処としていると脳内決定してたーり。
29通常の名無しさんの3倍:04/08/27 08:44 ID:???
>>27
>キンゴジュミサイルが20キロトン
ハァ? 前スレで核並みのミサイルを打ちまくってるから核の冬が来ても問題ない、
見たいなこと言ってたけど、実際20Ktかよ。ずいぶんしゃっぱいなぁ。
今現在155mmの砲弾で15Ktクラスの核砲弾があるのに。
「何がゾイドだ。でかいだけで役に立たん!」

>>28
長崎の奴って22Ktじゃなかったっけ?
30通常の名無しさんの3倍:04/08/27 12:08 ID:???
ゾイド板じゃあブラボー核実験の核より威力の大きい20Mt級って聞いたけどなぁ・・・
31通常の名無しさんの3倍:04/08/27 20:04 ID:???
20ktと20mtじゃトンでもなく差がある
32通常の名無しさんの3倍:04/08/27 23:56 ID:???




                    キンゴジュがいくら強くてもうれしくない
33通常の名無しさんの3倍:04/08/28 00:34 ID:FUXPPxl3
ここでエナジーとバクゥが互角とか言ってみる
34通常の名無しさんの3倍:04/08/28 02:18 ID:???
>>33
( ゚д゚) ・・・え?
 
(つд⊂)ゴシゴシ  
 
(;゚д゚) ・・・ちょっ待っ
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

( ・3・)エエー最高速度が一桁違うYO!
35通常の名無しさんの3倍:04/08/28 03:19 ID:???
>>20
>キロトンとメガトンを読み違え、混同してる

実際はメガトンということか?
36通常の名無しさんの3倍:04/08/28 11:34 ID:???
かなり関係ないがゴッドズィラは時速450kmなんだって?
びっくらこいたよ全くもう。  いや折角最高速度って文字が出たからさ…
37通常の名無しさんの3倍:04/08/28 12:54 ID:???
メガトンだったらキンゴジュは狂っている
38通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:06 ID:???
2メガトン核弾頭で広島型の160倍の威力で
関東を丸ごと吹っ飛ばせるらしいから、そのさらに10倍か
39通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:08 ID:???
マジでコロニーレーザーより強いんじゃないか?ひょっちしたらジェネシス以上かも。
40通常の名無しさんの3倍:04/08/28 16:28 ID:???
ジェネシスってデスザウラーの粒子砲クラスじゃん…
あの規模で地球上の生物の半数が死ぬってのはありえないと思われ。
41通常の名無しさんの3倍:04/08/28 18:41 ID:???
デスザウラーはそんなに強くない
42通常の名無しさんの3倍:04/08/28 22:11 ID:FUXPPxl3
ここでゼロカスとオルディオスが互角と言ってみる
43通常の名無しさんの3倍:04/08/28 22:59 ID:???
>>39-40
ジェネシスはガンダムの兵器ではないので、ここではスレ違いです。
44通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:00 ID:???
>>37
 本当に設定の方がメガトンだったのか…?
 いったい何発搭載してたのか分からんが、共和国はガイロスを地図上から消去するつもりだったのかと。
 ウルトラキャノンなどという代物を開発する思考は昔から変わってないということか…。

 まぁ、デルポイ全土への暗黒エネルギー放射とか、ギルの首都爆撃とか、戦略攻撃を最初にやったのはガイロス側だったが。
 その報復手段として用意されたのがキンゴジュだったのかねぇ。
45通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:32 ID:???
マジでターンタイプ以外でキンゴジュに立ち向かえるMSかMAは?
46通常の名無しさんの3倍:04/08/29 00:56 ID:???
ターンタイプ以外で最高の戦闘力持ってるMSってなに世?デビル以外で。

ゾイド相手ならDXが長距離からツインサテライト使えば楽勝かもしれん。
47通常の名無しさんの3倍:04/08/29 01:19 ID:???
ゼロカスやUC最後の期待のV2とかかな。
48通常の名無しさんの3倍:04/08/29 05:17 ID:???
ガンダム達を相手にするなら、飛行能力の無い禁ゴジュよりも
全備状態の巡行速度でマッハ4を出せ、単独での大気圏突入/離脱が可能な
ギル・ベイダーのほうが良いような気がするなぁ。

G-カノンを持ってすれば、ターンタイプ相手でも一撃でジェネレーターを破壊できるっしょ。
49通常の名無しさんの3倍:04/08/29 09:52 ID:???
おそらくデッドボーダー初号機の方が凶悪
50通常の名無しさんの3倍:04/08/29 09:57 ID:???
瞬間移動するのってデッドボーダー初号機だっけ?
オルディオスは時空間を移動できるって言う機体説明が存在するみたいだし…

ターンタイプが全力で戦うのと互角ぐらいの強さっぽいw
51通常の名無しさんの3倍:04/08/29 11:38 ID:???
>瞬間移動
>時空間を移動

キングゴジュラスのミサイルが20メガトンでも、それらに比べれば可愛いな(汗
∀並のクソ厨機体かよ。
52通常の名無しさんの3倍:04/08/29 13:10 ID:4Xr9P6tb
ターンタイプには木星まで吹っ飛ばす月光蝶とコロニーレーザー並のビームがあり、
再生もするので流石にデッドやオルディじゃ歯が立たない
53通常の名無しさんの3倍:04/08/29 18:39 ID:???
>>48
ターンタイプには体内の縮退炉を制御するための重力制御装置のようなものがあるので
ある程度の超重力なら平気との事。
ただデスキャのGカノンは小天体クラスの質量だから、そこまでのものまで緩和できるかは不明だが・・・
54通常の名無しさんの3倍:04/08/29 19:26 ID:???
縮退炉ってブラックホールだったっけ?
いや、そもそもGカノン当てる前にターンタイプに殺されるだろ?
>デスキャ
55通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:28 ID:???
ゲッターVSゾイド
56通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:30 ID:???
>>55
明らかにゲッターが勝利だと思われ
57通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:35 ID:8CgJMNJD
>>55
ゲッターエンペラー 
真ゲッターG
真ゲッター
ゲッターG
ゲッター

たしかに無茶だ・・・
58通常の名無しさんの3倍:04/08/29 22:36 ID:???
アニメリアルタイムで見てた時、カノントータスの大砲は目が粒子砲並みの極太ビームが出るものと期待していてがっかりした記憶がある
59通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:12 ID:???
>>53
>ただデスキャのGカノンは小天体クラスの質量だから、

ゾイドオタに聞きたいんだけど、物理法則を無視した現象を起こす
質量とかエネルギーはどんな原理で発生するわけ?
60通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:17 ID:???
なんか理屈はあるんじゃないの?知らんけど。

無きゃ無いで後付けすりゃいいだけ。その辺はガンダムと全く同じ。
61通常の名無しさんの3倍:04/08/29 23:40 ID:???
ガノタだけどぞいd
62通常の名無しさんの3倍:04/08/30 00:02 ID:???
というか、旧ゾイド後期の設定なんて全てが基地害だから仕方がない。

そんなことよりゾイド女性陣vsガンダム女性陣やろうぜ
63通常の名無しさんの3倍:04/08/30 03:15 ID:???
重力ってのは突き詰めれば巨大質量だよね。
では、大パワーを持ってしてトンデモナイ加速をかければ重力砲も可能だろう。
64通常の名無しさんの3倍:04/08/30 03:17 ID:???
>>59
>どんな原理で発生するわけ?

ガンダムシリーズが、そのほとんどを「ミノフスキー粒子」で設定付けしてるのと同じようなもので、
ゾイドは「マグネッサー」あるいは「マグネッサーシステム」で設定付けされています。
65通常の名無しさんの3倍:04/08/30 06:45 ID:???
>>62
マリエス・バレンシア出撃!
66通常の名無しさんの3倍:04/08/30 07:27 ID:???
マグネッサーで空を飛ぶのは、まぁロボ設定としては納得。
しかし光速を越えたり空間を云々したりするって程の強設定とは思えん・・・
67通常の名無しさんの3倍:04/08/30 07:33 ID:???
ZBC見て、決してゾイド女性陣はガンダム女性陣に劣らぬ事が分かった。
それ以外のもリーゼとかカノンタンとか。
ガンダム女性陣は プルツー シャクティ ハマーン様 ルー・ルカ ティファあたりが好きだな 
68通常の名無しさんの3倍:04/08/30 08:07 ID:???
マリューの乳 VS ナオミのケツ
69通常の名無しさんの3倍:04/08/30 09:26 ID:???
ナオミのケツだな。
「マリューの乳揺れが不自然で萎えた」みたいな話はケツのほうでは見た事が無い。
 若いしな!
70通常の名無しさんの3倍:04/08/30 17:57 ID:???
ティファvsフィーネ
71通常の名無しさんの3倍:04/08/30 19:56 ID:???
>>69
若いのは実年齢だけ
72通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:28 ID:???
  ∧. ╋. 
        / †|、┃  ←ナオミ
       |`ー┐∂.     
        |:   | |┃  
        |:   | |┃    
       ノ::::...ノ |┃
73富野:04/08/30 21:31 ID:???
ズレ乙
74通常の名無しさんの3倍:04/08/30 21:56 ID:???
ハマーン様vsプロイツェン
75通常の名無しさんの3倍:04/08/31 00:27 ID:???
>>66
おっしゃる通り。
故に、ゾイダー間でも「光速超移動」や「時空間移動」は信用されてない。

だがターンエーはワープできるようだから「ゾイドも別にできるんじゃん?」とも思うw
76通常の名無しさんの3倍:04/08/31 00:59 ID:???
つかガンダムで物理云々とかいいだすとどうやってカミーユはシロッコのジ・オの動きを止めたのか?とか
アムロは落下するアクシズの軌道を変えられたのか?とかあるんで
基本的に「だってガンダムだし」「だって富野だし」だからなあ
勘違いした厨房が軍事板に人型兵器スレを立ててボコボコにされるのは夏の風物詩だしなあ

キングゲイナーになると「時間を止める」だの「ブラックホールの様の物」だの
「人の考えが読めるようになる」だの…てゆーかドミネーターってなんじゃありゃ
とかもろもろを「だってオーバースキルだから」だし
77ゾイダー:04/08/31 01:18 ID:???
煽りじゃなく、これからは「だってゾイドだし」を使おうと思った。
78通常の名無しさんの3倍:04/08/31 01:30 ID:???
>>77
それが良いよ。
「なんでそんなんできんの?」と言われたら
「だってxx(作品名)だし」で十分。

架空のミノフスキー粒子やらドライブやらがどうこうとか
架空のマグネッサーシステムやらドライブがどうこうとか
科学的に説明できているようで、実は何も説明できてない文章にて飾り立てるよりは、
潔くて余程良い。
79通常の名無しさんの3倍:04/08/31 05:34 ID:???
>>78
そうだなぁ。
逆にアニメキャラに「なんで巨大ロボ作らんの?」って聞かれたら(w
「だって現実世界だし」って言うしか無いもんな。
80通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:04 ID:???

泣き所に話が及びそうになってるゾイドオタが必死すぎる。
81通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:14 ID:???
さすがに君の必死さにゃはかなわないよ。
82通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:36 ID:???
>>80
知ってる?
「相手が必死だ」ということを言ってしまった人こそが
「自分は必死だ」と証明してしまっているんだよ。
83通常の名無しさんの3倍:04/08/31 10:48 ID:???
ガンダムの言い訳
ミノフスキー粒子 黒歴史 福田

ゾイドの言い訳 
マグネッサーシステム 野生の力 伝説のコア BLOXとの融合
84通常の名無しさんの3倍:04/08/31 14:33 ID:???
>>82
!!!
85通常の名無しさんの3倍:04/08/31 19:31 ID:???
ミノ粉なんて超設定に逃げたUCより、少しは説明を試みたCEの方がよほど尊敬に値するよ。
86通常の名無しさんの3倍:04/08/31 20:23 ID:???
ゾイドは後付をあまりしない。するときはただ一つ、デスザウラーを擁護する時だけだ。
87通常の名無しさんの3倍:04/09/01 00:25 ID:+SA6YLsh
CEなんて説明になってない。核分裂が無限の稼働時間を生むわけがない
88通常の名無しさんの3倍:04/09/01 03:55 ID:???
>>87
しかも、ひと戦闘した後でも整備はしなくても「大丈夫」ですからね。
あそこまで行くと「ふりぃだむ すごぉい」を通り超して「お子様設定」としか思えない。
89通常の名無しさんの3倍:04/09/01 09:40 ID:???
>しかも、ひと戦闘した後でも整備はしなくても「大丈夫」ですからね。
バカだな>>88は、オンエアされてないところでボランティアの腐女子が整備してるんだよ。
90通常の名無しさんの3倍:04/09/01 11:08 ID:???
それは盲点だった
91通常の名無しさんの3倍:04/09/01 12:52 ID:???
おれはてっきりキラキュンがすっごい能力使って二分くらいで整備してるんだと思ってたーよ。
…そうだね、たしかにそれはない。 ボランティーアは盲点やったー
92通常の名無しさんの3倍:04/09/01 14:20 ID:???
クスィフィアスに弾丸を装填する腐女子、か。
良いジャマイカ。
93通常の名無しさんの3倍:04/09/01 23:36 ID:+SA6YLsh
漏れはハマーン様のキュベレイをハァハァイイながら整備したい
94通常の名無しさんの3倍:04/09/03 18:47 ID:IXvZDFBb
メガ粒子砲vs荷電粒子砲
95通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:09 ID:???
では、まず将軍様がメガ粒子と荷電粒子をびょうぶから引きずり出してください
96通常の名無しさんの3倍:04/09/04 00:24 ID:???
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫引きずり出してきたニダ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
97通常の名無しさんの3倍:04/09/04 14:03 ID:???
バカ違うって
現代じゃなくて南北朝時代で探してこいよ
98通常の名無しさんの3倍:04/09/05 16:35 ID:9SIH56rL
デスザウラーの荷電粒子砲は光速なのか・・・。
福田より酷い厨設定だなw
99通常の名無しさんの3倍:04/09/05 18:27 ID:???
>>98
( ・3・)エエー レールガンと荷電粒子砲じゃ勝手が違うYO!
100通常の名無しさんの3倍:04/09/05 19:46 ID:???
武器名忘れたけどバスターガンダムのなんたらライフルって亜光速なんだろ?
101通常の名無しさんの3倍:04/09/05 19:49 ID:???
>>100
超高インパルス長射程狙撃ライフルだね。
対装甲散弾砲は、さすがに亜光速も出ないようだよ。
102通常の名無しさんの3倍:04/09/05 20:25 ID:???
実際、F田はバスターのライフルとフリーダムの腰レールガンを
亜光速にしたかったらしいね。
聞きかじった話だからアレだけど。

撃ったその日が最終回。
103通常の名無しさんの3倍:04/09/06 02:51 ID:???
一応言っておくが種ネタは板違いだぞ
104通常の名無しさんの3倍:04/09/07 10:22 ID:???
>>103
うん。ガンダムじゃないし。
105通常の名無しさんの3倍:04/09/07 17:17 ID:ZgKw6M59
Gガンのゴッドフィンガーならギガくらい撃破出来ると主張
106通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:39 ID:EqCAzl8q
ハハハッ、そうやって自分の命を粗末にしたいのかい?
         ∧_∧     _ _     .'  ,..  ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ | ←F監督
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=
107通常の名無しさんの3倍:04/09/09 07:22 ID:p1I+MirR
今年の秋からはデス種に対抗して糞アニメ、FUZORSが始まります
108通常の名無しさんの3倍:04/09/09 09:15 ID:???
何それ
109通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:03 ID:???
じゃあ融合させれば前代未聞の糞が完成するのか。
機動戦士ガンダムSEED FUZORSとして。
110通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:08:35 ID:TygQXruI
恐ろしい事言うなよ・・・。

そういやガンダムにはゾイドのタウソみたいなサイトがないな。
というか、痛いサイトや厨が少ない。
ゾイドには、シャルメイ せがみ エ〆みたいな超人がいるのに
111通常の名無しさんの3倍:04/09/11 09:42:25 ID:???
>>110
シャルメイって奴は有名なのか?
さっき見て( ゚Д゚)ポカーンだったんだが・・・
ttp://www.gundam-seed.jp/seed/cgi/bbs/seed.cgi
112通常の名無しさんの3倍:04/09/11 15:34:26 ID:ursWb0xi
超有名です。
ゾイド界でトップ5に入るくらいの厨です。
113通常の名無しさんの3倍:04/09/12 17:07:26 ID:???
>>98
荷電粒子砲は理論上は光速は無理でも亜光速は可能ですし……
114通常の名無しさんの3倍:04/09/12 18:09:38 ID:???
>>110
>痛いサイトや厨が少ない。

数で押しつぶすからね。
115通常の名無しさんの3倍:04/09/12 18:13:59 ID:???
デスザウラーの荷電粒子砲が光速ってのはマジ
116通常の名無しさんの3倍:04/09/12 18:42:06 ID:???
私は戦闘学研究会に所属しているので戦闘系のアニメは片っ端から見ていますし、現在の技術の情報もとりあえず入手・・・
名無し君へ・ドラゴンボールは最初の頃は冒険派の楽しめるアニメだったのですが中盤以降からバキドカばかりになったので見るのをやめました、うちらの学校では同じ考えに至る人が多かった。
 ワンピースは見てます。
シャープリロード案へ・ウジウジ君はいましたがエヴァゲリから爆発的ネズミ算式に増えたことは事実。
M1の為案へ・敵の頭を潰しておく、これは戦闘の初歩の常識です。指揮官・司令官が死んだときは撤退することと言うのが戦争の決まり事みたいなものです。ガンダム自体を倒さなくても補給する艦を沈めておく事ならフリーダムには簡単にできたはずですからね。
対象年齢案へ・話が理解出来るようになるには10歳程からだと思います。
 対象年齢が低いとよく聞きますが、重要なのは自分がどのように見て把握し考えているのかが最も重要なファクターではないでしょうか。
追撃に関して・08を見ればとの意見ですが、このアニメでもアイナが人を殺すことを躊躇せずに最初に連邦戦艦を吹き飛ばしていれば、味方の艦が撃墜されることもなかったはずです。
 今までもガンダムアニメでは躊躇することに対する敵の叱咤は数多く発言されています。「敵を前に戸惑うなど」とか「甘いなっフフッ」とかね。
117通常の名無しさんの3倍:04/09/12 18:47:14 ID:???
本当にすげーな

戦闘学
 戦闘に関する知識(現在科学による武器・格闘〜射撃武器までの使い方・ガンダム系二足歩行型・ゾイド等の二足、四足、多足の機体・マクロスなどの可変型の使用法)・戦闘から始まるあらゆる知識(戦闘・戦術・戦略・星・宇宙)、戦闘ゲーム批評。
 行き着くところは爪楊枝から政治の事まで、関連する事柄を勉強しましょうと言ったことから始められた大学非公認の研究会。
 今のところ他大学を含め、4大学にまで拡大中。私はOG(オージー)なので週3くらいで顔出ししている。
 
 あまりに多岐にわたるため、30畳分の研究会の部屋は資料であふれ、掃除をする気にもならないけれど本棚の発注は済んでいる為、近々やらざるをえない。
118通常の名無しさんの3倍:04/09/12 19:47:55 ID:???
(;゜∀。) あばっ あばばっあびゃばびゃばば!
ぜぇったい消防か厨房だ、凄いな
119許せ、ネタをパクる:04/09/12 21:15:38 ID:???
キラ「てめー 俺のフリーダムを語れると思ったのかッ
このビチグソがァ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!」

アスラン「え? どうしたキラ?」

キラ「ヘドぶち吐きなッ!」

 ゲシャアン

キラ「この肥溜めで生まれたゴキブリのチンポコ野郎の癖に」
シャル「ホゲェー」
「..
 おれのフリーダムを!
 ...........
 そのシリの穴なめた口で
 ........
 語ろうなんてよぉ〜〜ッ!!」
グォバッ バキッ メキッ
キラ「こいつはメチャ許さんよなああああ」
 モキ モキ
シャル「うげァああああ あがっ あがっ うげっ」
 バギョ ボギョン
シャル「おげっ ゲボーッ!!」

アスラン「おい! 何をしているんだキラ 死んじまうぜ
     やめろ 血を吐いている」
120通常の名無しさんの3倍:04/09/12 21:47:09 ID:???
シャルメイは兵器を使った事のある自衛隊の人に
「(兵器を)使った事も無いクセに」みたいな発言をした事があるらしいな。

…マジな話か?
121通常の名無しさんの3倍:04/09/12 22:35:26 ID:???
シャルメイはゾイドとガンダム通して最強ランクの厨房だ。
122通常の名無しさんの3倍:04/09/13 00:44:39 ID:???
ゾイドあんまり興味なかったんだが雑誌でロードゲイル見てカコイイと思って
プラモ欲しくなったんで探したんだがどこにも売ってないんだな…
ゾイドって再版とかしてないの?
123通常の名無しさんの3倍:04/09/13 03:37:47 ID:???
シャルメイって少なくとも大卒なんだね・・・
ヤパーリ厨房ってのは学歴・年齢に関わらず存在するものなんですか。
124通常の名無しさんの3倍:04/09/13 06:31:30 ID:???
いや、アレは大人のフリをしている可能性が高い。
ゾイドでもガンダムでもないサイトで、自分は中一で身長159Cmと言っている。
しかも女子だという可能性がある。

>>122
時折再販はするよ。ガンダムほど頻繁じゃないけど。
今はノーマルロードゲイルは生産してないから、9月のFUZORS版ロドゲを購入するといいよ。
色は変わらないし。ちょっとメタリックになっているが。
125通常の名無しさんの3倍:04/09/13 13:35:23 ID:???
「シャルメイ」ってグループ名っぽいんだが…?
あるいは代表者名?

なんでも、複数人で書き込んでるようだ。
126通常の名無しさんの3倍:04/09/13 17:06:02 ID:???
誰だ! 誰だ!
俺の名前を呼んだ奴!
井出氏は究極のモビルスーツ! その名も…

   ズ  ム
 「 Z  M 」 ! ! ! 
127通常の名無しさんの3倍:04/09/13 17:06:41 ID:???
ゴメン凄い誤爆
128通常の名無しさんの3倍:04/09/13 17:14:21 ID:???
FFドラクエ板の朧といい勝負だな
129通常の名無しさんの3倍:04/09/13 19:10:16 ID:???
ズムならキンゴジュにも勝てるな。
130通常の名無しさんの3倍:04/09/13 22:33:26 ID:???
ズムってなんでつか?
131通常の名無しさんの3倍:04/09/13 22:35:26 ID:???
ジオンの首都
132通常の名無しさんの3倍:04/09/14 00:03:22 ID:???
ガイロスのダークネス城は変形して戦闘します
133通常の名無しさんの3倍:04/09/14 11:40:32 ID:???
RPG伝説?
134通常の名無しさんの3倍:04/09/15 14:47:36 ID:???
>>132
変形ってのは聞いた事無いけど、飛べるって設定はあった希ガス。
135リボンちゃん:04/09/15 17:21:23 ID:dWjb0AV1
ゲッターと互角に戦えるのはデスザウラーだけ

突っ込まれる前に言っておくがデスにはコピー能力があるんで。
136通常の名無しさんの3倍:04/09/15 17:42:16 ID:???
>>132
マジンガーZの
地獄城ゴードンみたいだな。
137通常の名無しさんの3倍:04/09/15 18:37:28 ID:???
城が変形はいいなぁ、
戦隊モノの要塞ロボ風で。
138122:04/09/15 20:19:51 ID:???
>>124
さんくす!出たら買うよ
両腕はさみにしようと思ってクワガタ型の買おうと思ったけど
追加のはさみだけメタリックじゃないと淋しいからやめちゃったよ

>>137
ドロスが変形すりゃいいのにな
139通常の名無しさんの3倍:04/09/15 21:10:12 ID:???
>>135
アニメ版を基準にするなやヴォケ
大体、ウルトラ+ライガー程度に負けるデスがゲッターに勝てる訳無いだろ?
容量限界超えた物までコピーできるとでも? 能力が異質だろうがよォ〜w
ターンXが犬夜叉の能力コピーすんのと同じくらい無理だな。
140通常の名無しさんの3倍:04/09/15 21:30:17 ID:???
一度見ただけで相手の技を覚える格闘家がかめはめ波覚えるようなもんだな
141通常の名無しさんの3倍:04/09/15 22:25:39 ID:???
>突っ込まれる前に

どういう突っ込みを想定していたのか気になるな・・・
142通常の名無しさんの3倍:04/09/15 23:47:24 ID:???
ジム×ザク論vsデス×ギガ論
143通常の名無しさんの3倍:04/09/16 02:29:41 ID:???
∀×デビガン論vsブラキオス×アリゲータ論
144通常の名無しさんの3倍:04/09/16 06:43:46 ID:???
>>137
要塞ロボといえば超時空要塞マクロ(ry
145通常の名無しさんの3倍:04/09/17 14:54:43 ID:???
>>122

販売情報じゃないが、ロードゲイルのプラモについて一つ…

ウチのロドゲは棚から落ちた時、ちゃんと着地した。
落ちたハズのロドゲが二本足で立っているのを見た時、本当に落下したのかさえ疑ったよw
146通常の名無しさんの3倍:04/09/17 17:16:32 ID:???
>>143
ブラキオス×アリゲータは見た事無いな。
さすがにゾ板でも即座に決着がつきそうなもんだが、、、
まさか装甲の隙間から噛みつけばブラキオスもイチコロとか言い出す奴がいたわけでもあるまい。

ハハ、悪かったよ、そう睨まないでくれれたたたたま…
147通常の名無しさんの3倍:04/09/17 18:31:13 ID:???
ジェノのパルスレーザーでギガを撃ち抜けるとか言ってる奴もいるしな
148通常の名無しさんの3倍:04/09/17 23:15:10 ID:???
>>147
丸一日照射すれば、あるいは…(w
149通常の名無しさんの3倍:04/09/18 02:39:36 ID:???
その話良く見るけど、ギガのどこを撃ち抜けるかって点がスッポリ抜けてませんか
150通常の名無しさんの3倍:04/09/18 03:05:47 ID:???
151通常の名無しさんの3倍:04/09/18 13:22:22 ID:???
ハートにきまってんだろ。
あいつだって射撃したいに違いねぇ。
152通常の名無しさんの3倍:04/09/18 15:33:36 ID:???
ギガの最終兵器は股間のアレです
153通常の名無しさんの3倍:04/09/18 20:09:01 ID:???
ラプテルなら一撃でギガのコアを撃ち抜けると思って居るであろう
154通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:45:57 ID:???
ギガの装甲って(今大戦での)最強かと思ったら
そうでも無かったんだよね・・・
155通常の名無しさんの3倍:04/09/19 09:10:39 ID:???
マッド>デス>ギガ=セイスモ=デスステ
156通常の名無しさんの3倍:04/09/19 21:11:53 ID:???
MS最強の装甲って何よ?
フェイズシフt(ryか?
157通常の名無しさんの3倍:04/09/19 22:00:28 ID:???
>>156
一応、MFEガンディウムFGI複合材が最強の装甲を目指して作られたとあるのでそれが最強。
∀やターンXの装甲の方が優れているんだろうけど∀の装甲の能力は不明で
ターンXに関しては装甲そのものが不明。
158通常の名無しさんの3倍:04/09/20 00:23:24 ID:???
>>156
そのフェイズ何たら装甲は『ガンダム』の装甲じゃない
159通常の名無しさんの3倍:04/09/20 07:45:36 ID:???
>>157
∀の装甲自体は大した事無い。
表面のIフィールドが防御やさまざまな機能を兼ねている。
160通常の名無しさんの3倍:04/09/20 14:25:38 ID:???
キンゴジュの装甲を解釈してみる
161通常の名無しさんの3倍:04/09/20 15:06:19 ID:???
原材料 コーヒー
162通常の名無しさんの3倍:04/09/20 17:58:30 ID:???
以上
163通常の名無しさんの3倍:04/09/21 13:48:52 ID:???
キンゴジュは富井の厨心が生みだした不条理な厨ゾイド
ターンタイプは「黒歴史」をいいことに富野の厨心が最後に生みだしたアフォな厨機体
164通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:46:52 ID:McPY3em/
ターンタイプよりG系や種系の方が厨に見える漏れ
165通常の名無しさんの3倍:04/09/22 00:12:38 ID:???
>>163
>キンゴジュは富井の厨心が生みだした不条理な厨ゾイド
>ターンタイプは「黒歴史」をいいことに富野の厨心が最後に生みだしたアフォな厨機体

Gセイバーはメリケンの虚栄心が生んだ薄っぺらいロボット
166通常の名無しさんの3倍:04/09/22 13:56:53 ID:???
まぁ、厨房、工房にかぎって設定がどうとか言うんだけどな。
漫画、アニメでそんなにムキになんなくてもおもしろけりゃいいじゃん。
167通常の名無しさんの3倍:04/09/23 07:25:55 ID:???
たしかに「おもしろければ」良いんだけどねぃ…………
168通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:32:19 ID:e45oeJ/V
フュザとデス種どっちがマシか見てみるかな
169122:04/09/23 23:47:51 ID:???
もうすぐ9月終わるのにどこにもロードゲイル売ってない…(´・ω・`)ショボーン

今日黒いシャドーなんとかってブロックス見つけたんだけど
2個が合体してるみたいなんだけどバラで買うのよりだいぶ高いのはなんで?
170通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:52:11 ID:???
それは限定販売されたシャドーアームリザードっていうゾイドで、
限定だけにお値段も多少上乗せされてます(w
171通常の名無しさんの3倍:04/09/24 06:00:32 ID:???
>>169
あと一週間ぽ。
FZナンバーは9/30日に店頭に並ぶ。
172通常の名無しさんの3倍:04/09/24 17:09:26 ID:48a1+E9c
セイントゲイル買ってみれば?
173通常の名無しさんの3倍:04/09/25 00:35:07 ID:???
>>170
MSVみたいなものかな?
カコイイんだけど2000はきついなぁ
>>171
サンクス!10月3日からアニメも始まるんだよね?見てみるよ
>>172
それもシャドーアームリザードみたいな限定版?売ってるの見たことないや(´・ω・`)ショボーン
174通常の名無しさんの3倍:04/09/25 07:19:10 ID:???
シャドーアームやセイントゲイルは、ZOIDS妄想戦記というシリーズの商品で、
仰るとおりMSVチックな機体がラインナップされています
本家MSVと違って、商品オリジナルのパーツはほとんど付かないですけどね
(いままでにその商品限定のパーツがついたのはゴルドスキャノニアーとサラマンダーボンヴァーンだけ)

ハピネットという問屋流通限定の商品を発売することで、トイザラズ等の大型玩具店に
対抗する狙いがあったようです

http://www.happinetjp.com/original/zoids/top7.htm

ここに全部載ってますよ。参考までにどうぞ
175通常の名無しさんの3倍:04/09/25 20:20:12 ID:???
セントゲイルとセイントゲイルのどっちが正しいか分かりません
176通常の名無しさんの3倍:04/09/25 23:45:23 ID:???
セイントセイヤ
177通常の名無しさんの3倍:04/09/25 23:52:23 ID:???
セントゲイルぽ。ごめ
178通常の名無しさんの3倍:04/09/27 22:36:59 ID:3RypQNS1
ロードゲイルFZverはメタリックじゃないそうだ。
よかったな。両腕ハサミにできるぞ
179通常の名無しさんの3倍:04/09/28 07:35:42 ID:???
こういう比較になると、絶対最後に出る結論は


タ ー ン タ イ プ 最 強
180通常の名無しさんの3倍:04/09/29 08:19:05 ID:???
FZナンバーがそろそろだ(・´ω`・)ハゥハゥ
181通常の名無しさんの3倍:04/09/29 18:00:48 ID:???
(・ ω ・) 素体

  +

  ´ `   眉毛

  ||

(・´ω`・)ドゥーン
182通常の名無しさんの3倍:04/09/29 18:19:46 ID:???
これがZiユニゾンか
183通常の名無しさんの3倍:04/09/29 19:18:33 ID:???
>>182
      ,,、
    〃〃*゚  _, ,_
     ('A`⌒(゚刄ヨ) < こうですか?わかりません!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
184通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:20:20 ID:???
>>174
サンクス
公式設定なのにタイトルに妄想って付いてるんですね…ある意味凄いかも
セイントゲイルと同時発売のボンヴァーンは半額セールになってたんですが
ゲイルはなかったでつ(つД`)
って言うかボンヴァーンよりノーマルサラマンダーの方が高かったです…
ちょっと切ないですね

>>178
メタリックじゃなかったのはいいんですが、よく見たらハサミの色が黒と銀で違った…(´・ω・`)ショボーン
二個イチしかないのかなぁ
>>180
今日FGロードゲイルゲットしますた!
カコイイでつね
箱の横にバスターイーグルと合体したクルーエルゲイルってのが載ってたんですが
オレンジと黒のゲイルと白いイーグルの合体だと色が微妙ですね…
こんな時にシャドーアームリザードみたいな色替え限定品が活躍する訳ですね。
2000円は辛いけど買おうかなぁ…
今は100円でゲトしたブリッツホーネットを手首に合体させてます。
明日は青い羽でも買ってきます。
185通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:24:38 ID:???
>>184
ボンヴァーン半額のお店教えてくれると漏れが喜びます
186通常の名無しさんの3倍:04/09/30 02:56:47 ID:???
交流スレになってるw

青い羽はいいものですね。たいてい安いし
187通常の名無しさんの3倍:04/09/30 03:56:03 ID:???
>>185
アキバデパート
でも1週間前に8個だったからまだあるかわからないけど
>>186
青羽カコイイよね
あとは赤槍も買おうか考え中だけどあんまり金使うと他のブロックス買えないからねぇ
バッファロー型とかサイ型もちょっと欲しいし。
188通常の名無しさんの3倍:04/09/30 04:05:18 ID:???
>>187
dd。今度東京の友達来るからその時見てきて貰うよ(w
189122:04/10/01 02:15:48 ID:???
交流スレになってるって言われたんでスレの趣旨に返って検証してみる。
妄想戦記に対抗して俺の机上プラモシミュレーターで。
俺の唯一のゾイド、ロードゲイルの対戦相手は…1/72のガンプラがないよ(´・ω・`)ショボーン
ロドゲって10.8bしかないんだね、意外に小さいね
取り敢えずノンスケールってことで烈火武者頑駄無と戦わせることにします。
ちなみに改造中で腕がフルアーマーガンダムになっていて武装は2連装ビームライフルとシールドとビームサーベルが付いてます。
でも烈火の腕と手の穴が違うため必殺武器の號刀が装備できません…これは大ピンチ
ちなみに烈火の腕は改造のためノコギリでバラされたままだったり(゚∀゚)
一方、ロードゲイルはおもちゃ屋が臨時定休日だったためクルーエルゲイルどころか青羽すら付いてないノーマル…これまたピンチ
190通常の名無しさんの3倍:04/10/01 02:33:11 ID:???
右手にロードゲイル、左手に烈火武者を持ってガチャガチャ…
ロドゲがハサミ攻撃!
烈火、はさまれると同時にサーベルでハサミを切り離す!
ハサミと烈火の兜&前鎧&2連装ビームライフルが落下。
烈火がジャンプしてコクピットを狙うとロドゲは羽ばたいてさらに上からキック!
地面に叩きつけられた烈火に槍で突き刺そうと強襲!
烈火、転がって回避。体制が崩れたロドゲに切り掛かる!尻尾切断!
起き上がったロドゲが烈火に飛び掛かる!噛み付かれた烈火の首が飛ぶ!
ロードゲイルの勝利!

ロードゲイル>烈火武者頑駄無(號刀無し)
という俺の机上プラモシミュレーターの結果がでますた。
小学生に戻った気分だね
191通常の名無しさんの3倍:04/10/01 17:19:20 ID:???
>>189-190 検証乙!

こういう方向から検証するってのは存外いいかもー
192通常の名無しさんの3倍:04/10/01 17:22:32 ID:???
電動ゾイド同士で相撲させると、実はグスタフが最強なんだよな
193122:04/10/02 05:43:09 ID:???
>>182
ゾイド販売情報総合スレ11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093105914/404
ボンヴァーンあと2個みたいだよ
この土日でなくなるヨカソ

ゾイド板行ってみたけどブロックスはあまり流行ってないのかなぁ?
今日はロドゲを組み替えて四本足にしたりしてたんだけど1個でもこんなに楽しいのになぁ(´・ω・`)ショボーン
でも今日おもちゃ屋行ったら旧ブロックスがかなり減ってた…
デーモンヘッドとバッファローのが欲しかったのにorz
レオゲーターばっかり残ってやがるヽ(`Д´)ノ
194通常の名無しさんの3倍:04/10/02 11:12:55 ID:to905vjb
       |ヽ.     デスザウラーが百兆機束になってきても俺の前
       ヽヽ-、   には無力だが何か?
       (゚Д゚,,),、
        /=/ヽフ
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/
195通常の名無しさんの3倍:04/10/02 12:27:36 ID:???
>>193
dd
昨日友達が確保してくれたらしいので、減った分のひとつは漏れの分ですわ(w
ブロックスは場所によって残ってるものが結構違うので、何箇所か玩具売り場をハシゴしてみるといいかも

ブロックスを使った改造は
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
とかに載ってるので、参考までにドゾー
196通常の名無しさんの3倍:04/10/03 01:01:18 ID:???
昨日行ったおもちゃ屋にFGといっしょにモモンガが入荷してて可愛かったから買おうと思ったら
レジに人がイパーイだったからあきらめたよ。
他にはブラックインパクトってのがあったね。
限定らしいからちょっと欲しかったけど電源物まで手を出すと金がヤバいので諦め。
フューザーズで活躍したら後で欲しくなるんだろうけど…

人型ブロックスカコイイね!でもかなり部品必要っぽいですなorz
来月のマトリクスドラゴンとキメラドラゴンの再版買ったら挑戦しようかな
197通常の名無しさんの3倍:04/10/03 01:52:42 ID:???
BLOXは普通の新作が出なくなって久しいから、盛り下がっちゃった感じかなぁ。
「こんなのゾイドじゃねぇよ!」な人の方は相変わらずだしね。
198通常の名無しさんの3倍:04/10/03 09:23:07 ID:???
>>197
「こんなのゾイドじゃねぇよ!」
漏れですが、何か?
あんな箱が飛ぶなんてもう馬鹿かと。
199122:04/10/03 10:56:51 ID:???
ブラックインパクト瞬殺されてたね(´・ω・`)ショボーン
ロードゲイルあんまり活躍しなかったね(´・ω・`)ショボーン
バートンってなんかヘタレキャラっぽい(´・ω・`)ショボーン
ゴジュラスギガが道路歩いても路面無傷(´・ω・`)ショボーン
主人公のライガーがビルで三角飛びしてもビル無傷(´・ω・`)ショボーン

OPのマトリクスドラゴンカコイイ(`・ω・´)シャキーン
アロザウラーとゴルヘックスとゴジュラスギガカコイイ(`・ω・´)シャキーン
アロザウラーの女の子カワエエ(;´д`)ハァハァ
200通常の名無しさんの3倍:04/10/03 12:09:21 ID:???
>>199
BLbiは最後までチラホラ出るみたいだし、そのへんは良さげ。
最終話にも出る予定とのこと。

ロドゲは…これからもフェニックスレーザークローに吹き飛ばされたりする…

バートンの声は「張 五飛」ですな。

ゾイドの動作で街が全く傷付かないのは、ゾイドの侵入も考慮されてるから…かなぁ(汗

映像のマトリクスは良さげだった。プラモのはボリュームが足りないぽ。

治安局部隊は色もお揃いで、並ぶと良い感じに見えますな。

最後のは完全同意(w
201通常の名無しさんの3倍:04/10/03 13:11:04 ID:???
ウワァァァァン(´Д`)FUZORS見逃したよ初回だったのにぃぃぃぃ
俺ってどうも、無印といい/0といい種といい…今回もだが、初回や最終回を見逃す傾向にあるもよう…
202通常の名無しさんの3倍:04/10/03 13:29:59 ID:???
大丈夫。
フュザの真スタートは14話だ。

てか第1話って、なんだかんだで2年くらい前に作ったヤツなんだよね…。
203通常の名無しさんの3倍:04/10/03 14:07:11 ID:???
今日のアニメを見た限りではマッハの速度はとても出そうにない訳だが…
ただ、はるか前に出発した主人公を先回りして目的地側からあらわれたロードゲイルのみ突出した速度を出せるようではあるが
204通常の名無しさんの3倍:04/10/03 14:57:43 ID:???
デス種とフュザ、どっちが凄いか見物だな
205通常の名無しさんの3倍:04/10/03 16:28:49 ID:???
>>203
え?
今日出た中で、マッハ出せる設定があるのってロドゲだけじゃね?
陸戦型ゾイドって瞬発力とか運動性を重視したタイプばっかで、
ライガーゼロは307km/h、バーサークフューラーは340km/hだぞ。
206通常の名無しさんの3倍:04/10/03 17:02:17 ID:???
友人の買ってきてくれたボンバーン(σ・∀・)σゲッツ
後でゆっくり組み立てることにします(w

フュザは思ったよりはまともだったかな。もっと凄いの想像してたんで
人間キャラの作画も意外とまともだったし・・・・と思ったら、
こっちの放送に合わせて相当リメイク入ってたみたいね。ちょっと納得
207通常の名無しさんの3倍:04/10/03 19:39:44 ID:???
>>205
>ライガーゼロは307km/h、バーサークフューラーは340km/h
水中用MSの移動速度と同じくらいか・・・・
208通常の名無しさんの3倍:04/10/03 19:47:20 ID:???
ゾイドは最高速度が低いくせに(低い代わりにといったところか?)
異様な運動性を持ち、レールガンや時にはビームまで避けながら戦うのが恐い。
209通常の名無しさんの3倍:04/10/03 19:56:49 ID:???
ゾイドのビームって光速だもんなw
210通常の名無しさんの3倍:04/10/03 20:00:02 ID:???
>>209
極々特定のやつだけね(w
211通常の名無しさんの3倍:04/10/03 20:11:58 ID:???
>>209
Z以前の設定ではガンダムのビームも光s(ry
212通常の名無しさんの3倍:04/10/03 20:14:16 ID:???
ガンダムってTV映像が公式なわけじゃん。
TV画面から読み取れるビームの弾速ってどのくらいよ orz
213通常の名無しさんの3倍:04/10/03 21:40:37 ID:???
その気になれば人間でも避けられる
214通常の名無しさんの3倍:04/10/04 08:10:03 ID:???
>>207
ガンダムの水中戦用機って、なんで最高速度だけそんなに発達してんだ?
宇宙世紀のガンダム系の走行速度って70〜100km/h程度だっけ?
215通常の名無しさんの3倍:04/10/04 19:50:48 ID:???
>>214
デカいアシモみたいなのがガションガション歩くんだから
300km/hなんて普通出ないだろ…
関節にも無理来るだろうし
水中用は水の抵抗から考えてるとかなり無理がある速度設定だが
未来の技術を使ったんならアシモが300km/hよりは変な形の潜水艦が300km/hの方が現実的かと。

その点、ゾイドはスーパーロボット系だから簡単でいいな
マッハ2で飛ぶと設定すればそれでおしまいだからな
300km/hで走るライガーの上下に激しく揺れる頭部に乗ってる主人公は生身でガンダム倒せそうだな。
216通常の名無しさんの3倍:04/10/04 20:06:18 ID:???
>>215
デカいアシモはどうかと思うがw
実際、ジャンプ力が以上に高く、飛行ゾイドの装甲の外側に露出していても大丈夫(露出前提)な
パイロットなわけだし。 それで生身でダムガン倒せるとは思わないが。
ところで>>208のゾイドは最高速度が低いはどこから来のかわからんのだけど…
217通常の名無しさんの3倍:04/10/05 12:10:18 ID:???
>>216
あぁすまん。
陸戦型でマッハをゆうに超すのが居る話を聞いていたのでな。
300km/h前後と聞いて、なんだそんなもんかと思ってしまったんだ。
・・・陸戦型でマッハいけるのってアニメのヤツだけらしいね。

てかゾイドのアニメの走り方って公式なのか?
生物って本来、頭はあまり揺らさず走るものだと思うのだが、
アニメをちらっと見た限りだと、凄い揺らして走ってたような(汗
218通常の名無しさんの3倍:04/10/05 18:49:28 ID:???
アニメのブレードライガーはマッハ3以上の怪物です。
219中の人対決 改訂版:04/10/06 08:41:17 ID:???
無印・GF
バンvsジョブ・ジョン(DVD特別版)
レイヴンvs翼の騎士ゼロ(SDGF)
アーバインvs「ジャック」vsエレドア(08)vsノベンタ(W)vsカシマル(キンゲ)
ムンベイvsカテジナ(V)vsフラン(∀)vsクインシィ(ブレン)
トーマvsデスサイズ(SDGF)
プロイツェンvsヤザン(Z・ZZ)vsチボデー(G)vsギャバン(∀)
ルイーズvsアリス・ミラー(08劇場版)vsヒルダ・ビダン(Z)
ドクターディvsオリファー(V)
ロッソvs「トロス」vsシンゴ(X)
ヴィオーラvsヘレン(V)
スティンガーvsジュドー(ZZ)
ホマレフvsアルゴ(G)vsヤコップ(∀)
フォードvsテクス(X)vsムッターマ・ズガン(V)
ダンvs【ガミー】vsザビーネ(F91)vs虚武羅丸(SDGF)
マクマーンvsマシュマー(ZZ)vsハンゲルグ(V)vsジャミル(X)
ハルフォードvsワタリー(V)vsムロン(∀)
ハインツvsシャギア(X)vsメッチェ(V)
ワグナーvsレビル(DVD特別版)
グロスコフvsガルシア(SEED)
ツバキvsドモン(G)vsトマーシュ(V)vsイザーク(SEED)

「新世紀/0」
「ハリー」vsガロード(X)
「ナオミ」vsメリーベル(∀)
「レオン」vs爆熱丸(SDGF)
「べガ」vsキッド(X)
「マクネア」vs【バートン】vs五飛(W)

【フューザーズ】
【マスクマン】vsレオニード(V)vsゴットワルド(V)

番外:ACゲーム「ZOIDS∞」(ゾイドインフィニティ)
チャクトvsシロー・アマダ(08)vsムルタ・アズラエル(SEED)
ザルカvsドズル・ザビ(1st)vsバスク・オム(Z・83)





220通常の名無しさんの3倍:04/10/06 13:43:54 ID:???
ハム太郎 vs ガンダム&ゾイド連合軍
221通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:32:34 ID:ol6tPkVX
ハム太郎に決まってオルだろうが。

毎週、フュザとデス種みる香具師挙手
ノシ
222通常の名無しさんの3倍:04/10/08 21:34:35 ID:???
ノシ 何だかんだ言って楽しみだったり(w
223通常の名無しさんの3倍:04/10/08 23:14:53 ID:???
ノシ

>>220
特に こうし君 がヤヴァイわけだが…
224通常の名無しさんの3倍:04/10/09 18:29:30 ID:???
見た。
……お、おお、俺のザクIIが〜〜
とか思ったのと、OPEDの既視感w以外はなんとも思わなかった。
キラきゅんが弾を外していたのには驚いたが。

フュザは期待以上(むしろ以下か?)だったのでなにも言えない…
225通常の名無しさんの3倍:04/10/09 18:58:17 ID:???
ザクウォーリア…
ウォーリアってなんだYO! orz
しかもミサイル一発で大破してるし… orz

キャラ絵:種死>フュザ
メカ絵:フュザ>種死
と言ったところか。
226通常の名無しさんの3倍:04/10/09 21:53:55 ID:???
>>223
彼は一人だけギリギリだな
227通常の名無しさんの3倍:04/10/10 20:25:47 ID:???
主人公:デス種>>>>フュザ
ヒロイン(?):フュザ>>デス種
仮面:デス種>フュザ
機体:フュザ>>>>>>>>>>>(ゾイドとガンダムの壁)>>>デス種
228通常の名無しさんの3倍:04/10/10 21:20:05 ID:???
>>227
おいおい、仮面はマスクマンの一人勝ちだろうが。
229通常の名無しさんの3倍:04/10/10 21:21:17 ID:???
確かに、あのハートマークに勝てるものはそうそうなさそうだ
230通常の名無しさんの3倍:04/10/11 00:25:39 ID:???
マスクマングッド
狂うぜなんてなんともないぜ
231通常の名無しさんの3倍:04/10/11 17:08:04 ID:???
えぇー、オヤジ臭いじゃん。
232通常の名無しさんの3倍:04/10/11 20:58:19 ID:vBtvhXHU
>>231にはハート顎のよさを語ってやる必要がある
233通常の名無しさんの3倍:04/10/12 02:33:38 ID:???
マスクマン・・・あんなに頼り甲斐のある仮面は始めてのような。
次点がハリー大尉かな。
234通常の名無しさんの3倍:04/10/12 21:24:36 ID:qdAirdu6
例えどれほどストーリーが素晴らしくともあのOPがある限りゾイドはデス種には敵わない
235通常の名無しさんの3倍:04/10/12 22:14:40 ID:???
フュザのOPはある意味最強だがな(w
236通常の名無しさんの3倍:04/10/12 22:14:44 ID:???
>>234
OPとEDの間はチャンネルをプリキュアに替えることによりゾイドのOPとEDは熱くなるという裏技が…
237通常の名無しさんの3倍:04/10/16 09:58:13 ID:pRFi+fx6
デス種vsフュザ
238通常の名無しさんの3倍:04/10/21 13:16:43 ID:???
いくらなんでも可哀想だとオモタ。一応俺がレスっといてやるから泣くな。
239122:04/10/22 23:21:18 ID:???
ナイトワイズとエボォフライヤー買ってきますた。
エボォフライヤーカコイイね!まだ作ってないけど。
ところでガンタイガーってブロックス?普通のゾイド?
ゼンマイ入ってないらしいけど。
240通常の名無しさんの3倍:04/10/23 00:08:53 ID:???
ゼンマイなしの普通のゾイドですよ
ブロックス登場前の過渡期に作られたキットですね
ちっちゃいけど全身ぐりぐり動く
241通常の名無しさんの3倍:04/10/23 01:20:03 ID:???
なるほど!さんくす
動きまくりなら買ったらよかったなぁ
通常ゾイドはあんまり自分で動かせないから購入意欲が高まらないんだけど稼働するなら…

エボォフライヤー完成!前脚の肘間接が動いたらかなり良かったんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
コクピットまわりはイイね!
ロドゲは中が見えなくてorzだったからなおさらイイ!
242通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:19:12 ID:???
俺も今じゃ古参ゾイドファンに分類されるんだろうけど。
じつは旧ゾイドの当時、手に入れられたのはゼンマイばっかだったから
駆動の面白さとかあんまりわかんなかったんだよね。
巻いてもすぐ止まるし、ポーズはつけられないし。
よくゼンマイの連動ギミックが凝っていてすごい、とか聞くけど
俺にとっちゃそれって電動ゾイド沢山持ってる人でないとあんまり気付かないと思うのさ。

2000年になってからかな。電動ゾイドの楽しさに目覚めたのは。
レッドホーン(ダークホーンでも可)とサラマンダーの歩行が素晴らしかった。
どっちも最初期のゾイドだけど、ゆっくりしっかり歩くんで感動したよ。
243通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:04:32 ID:9luFmINe
電動ゾイドとしてはゴジュラス結構好きだな
244122:04/10/26 02:45:43 ID:???
旧ゾイド時はリア小でワタルのプラモと元祖SDとBB戦士にハマってたなぁ
だってゾイド高すぎて…ゼンマイの安いのでも500円以上だったし
ワタルは主人公ですら初期なら380円、元祖は480円ぐらいだしBB戦士にいたっては300円でメッキ付き武者が買えたからねぇ…
おもちゃ屋でカコイイって思ったゾイドは2000円ぐらいださないと買えない…
俺のお小遣い月に1000円(´・ω・`)ショボーン
そんな感じでリア小時代に自分でポーズ変えて遊ぶプラモに親しんだから
自分でいろいろいじれるブロックスにハマったのかも。


くだらない自分史だけを語るのもあれなんでプチ改造
ロドゲの羽をナイトワイズの羽に付けてロドゲに付けると
羽が垂れなくなってカコイイ!
ゾ板のブロックススレとかだと2年ぐらい前に既出のヨカソですが…
余ったナイトワイズはエヴォの首と尻尾の延長と前足に使われたので
顔とコクピットだけが無残な姿に…
245122:04/10/26 02:51:38 ID:???
そういえば、リア小の時にカコイイと思ったデスザウラーとディバイソンとサラマンダーだけど
デスザウラー以外は簡単に買えるんだね…
まだボンバーン半額だったし。
動きいいんだったら試しに買ってみようかな


それに対してワタルはキツイね…
昔もってた580円のが6000円(リバティーだけど)とか…
また再版しねーかなぁ
246通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:16:55 ID:???
>>245
ボンヴァーンを買うとレア化してるCPのゴジュラスキャノンも付いてくる罠。
絶賛セール中のボンヴァーン、何で佩けないのか不思議でならないなぁ・・・
俺としてはアニメに出てる黒いブレードライガーとかの限定ゾイドより
オススメしたい逸品だったりするよ。
247通常の名無しさんの3倍:04/10/26 11:38:28 ID:???
あれとキャノゴルにしかついてこないアタッチメントセットもあるしね〜

ワタルの再販はかなり絶望的なんだよね・・・オイラも昔遊んでたから残念だよ
248122:04/10/27 03:41:41 ID:???
なにげにワタルの邪虎丸ってゾイドっぽいよね。
ガイアガンダムにも似てるけど。変形一緒だし。
ボンヴァーンのキャノンってカコイイけど空中で撃つと反動すごそうね。

そんな話はさておき、先週のフューザーズのダークホーンもカコイイね!
高いから買えないけど。つーか売ってないし。
スティルアーマーとは一味違うね。
お供のハゲが乗ってたのもナカナカ強そうだし。
249通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:48:20 ID:???
ネオガルベラン…

ワタル違いですか
250通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:21:10 ID:cvglboGJ
ガイアガンダムやバクゥの走り方をやめてもらいたい。
ゾイドそのものだ。
てーかフューザーズになってゾイドの走り方がショボくなった分、無印を真似ている
種のゾイドの走り方の方がかっこよくて嫌だ
251通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:51:34 ID:???
>>250
え。
バクゥは良いが、ガイアの脚しか動いてない躍動感の無い走り方ってかっこいいか?
高速四脚型モーションの俺的最強はライトニングサイクスだな。
252通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:35:14 ID:???
<<その力見せつけろ!ザク!!>>

ワラタ。
253122:04/11/01 05:32:57 ID:???
254通常の名無しさんの3倍:04/11/01 13:35:47 ID:???
ウホッ
255通常の名無しさんの3倍:04/11/02 19:40:32 ID:???
すごく……大きいです。
256通常の名無しさんの3倍:04/11/02 21:04:27 ID:???
バクゥもイヤだが、ガイアの動きをゾイドそのものとは、…言ってくれるな
257通常の名無しさんの3倍:04/11/04 19:48:36 ID:U0K2lH5Q
フューザーズのゾイドの動きが前2作より大きく悪化しているな。
258通常の名無しさんの3倍:04/11/08 12:40:13 ID:???
まさかゾイドは気密性さえあげれば普通に宇宙で戦えるんじゃ…
259通常の名無しさんの3倍:04/11/08 16:34:12 ID:???
>>258
アイアンコングも宇宙まで飛んだことだしね。

まぁ、普通に宇宙用として改良されれば戦える奴は戦えるだろう。
逆に根本的に不可能で、どう改良しても無理ってやつもあるだろうな。
260通常の名無しさんの3倍:04/11/08 17:57:19 ID:???
宇宙用シーパンツァー
261通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:52:49 ID:???
アニメ版のストームソーダーはけっこうな高度までいってましたな。
262通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:55:08 ID:???
宇宙用グライドラー
263通常の名無しさんの3倍:04/11/12 07:32:27 ID:I6yL4Rne
どっかにバスターフューラー売ってないかな・・orz
FZで何故かあいつだけ見たことない・居地番欲しいのに
264通常の名無しさんの3倍:04/11/12 07:56:01 ID:???
局所的に無くなってるだけだと思うぞ
どうしても見つからないようなら通販使おう、な!
265通常の名無しさんの3倍:04/11/12 17:49:25 ID:???
>>258はガイアガンダムがバクゥ形態で宇宙を走り回ったのを見たんだろうなー。
ってか基本的にゾイドの話ばっかやねw
266通常の名無しさんの3倍:04/11/12 19:05:16 ID:+5tKXGoU
今日ある人物に聞いたらターンタイプなんて雑魚みたいなこといわれてしまった。

あるすれで見たターンタイプの能力の事を∀見たこと無いんで聞いたら
「ターンXのビームライフルがコロニーレーザーより強いわけないじゃん」、だの
「ターンXが能力コピーするわけないじゃん」みたいなことをいわれてしまった。
267通常の名無しさんの3倍:04/11/12 20:38:50 ID:???
そいつは低脳だから安心汁。
おまいは正しい。ターンX(∀か?)はビームライフルでコロニーレーザーを上回る出力
出せるしナノマシンで攻撃コピー可能。
268通常の名無しさんの3倍:04/11/13 13:20:43 ID:???
>>266
(;´Д`)「ある人物」がリボンとかシャルメイ以外思いつかねえよー
269通常の名無しさんの3倍:04/11/13 13:29:09 ID:???
また新しいゾイドはじまったし
今度こそギルベイダーとガンギャラド復活してくれんかのぅ……

デスバーンも再登場きぼんぬ
270通常の名無しさんの3倍:04/11/13 14:14:45 ID:???
>>269
禁ゴジュと互角=一機で人類滅亡可能ということになる…
271通常の名無しさんの3倍:04/11/13 15:27:23 ID:???
>>261
あれは特別製のブースターを装備していたから、
ストームソーダーじゃなくて
むしろブースターが飛んでいたようなもんかな。
272通常の名無しさんの3倍:04/11/13 17:56:42 ID:???
>>271
単独での大気圏離脱能力は無い(もし、あったとしても補助があった方が楽)が
補助ブースターがあれば、空気が無い超高空での戦闘が可能…ということですな。
273通常の名無しさんの3倍:04/11/13 20:59:12 ID:2laN/+4D
>>267
そうでしたか・・・。
安心しました。
>>268
リボン?もしかして、ヒルツデス最強とかあくまでいいはってる方ですか?
ヒルツデスが禁ゴジュに勝てるだとか宇宙崩壊できるだの、わけのわからないこと
いってるみたいですが。
禁ゴジュにヒルツデスが勝てるなんて思えないんですけどね。∀に勝てるみたいな
こともいってたようですが
274通常の名無しさんの3倍:04/11/14 14:21:21 ID:???
ttp://para-site.net/up/data/576.jpg
ttp://para-site.net/up/data/577.jpg
コレカオスの背中パーツがレドラーの頭にぴったりだったので、試しに移植してみますた
ガンバレルは元のキット同様、前方にスライドできるようになってます
買って早々バラしてすまん、カオスorz
275通常の名無しさんの3倍:04/11/14 17:48:11 ID:???
ヒルツデスはさすがにキンゴジュは無理だろ〜
でもギルベイダーくらいは勝てそうだな
276通常の名無しさんの3倍:04/11/14 18:48:43 ID:???
キンゴジュなんざターンタイプともまともにやり合えそうなアホだからな。
277通常の名無しさんの3倍:04/11/15 16:26:46 ID:???
デスザウラーも登場時は相当阿呆なくらいの強さだったが
マッドに倒されて以来は少しヤムチャ化していったからなぁ(つд`)

ただ、キンゴジュは
なんつーか、それまではSF戦争モノっぽかったゾイドが
いきなり円谷怪獣映画になったよーな感じが……
ガンダムの世界にゴジラが現れて破壊していくよーな感。
278通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:16:07 ID:bkKdQXXC
デスザウラーは富井そのものの信者補正によって神格化されてしまってるからな。
現行シリーズではマッドとも互角に戦えるゾイドになってしまった。
現在の強さの上限値にさえなってるしな。その代わり登場したら最後、絶対やられるという運命が待っている。
279通常の名無しさんの3倍:04/11/16 01:22:29 ID:wU983HnZ
あれ?
ガンダムってそんなに遅かったっけ?
自由は宇宙をあっという間に駆け抜けたから
早いよね?
280通常の名無しさんの3倍:04/11/16 02:01:27 ID:???
ダイノザウラーなら知ってる
281通常の名無しさんの3倍:04/11/16 14:30:30 ID:???
>>279
なんの話をしてるんだ?(汗
宇宙なら空気抵抗も重力も無いから、ブースターがあれば誰でも結構な速度を出せるぞ…
282通常の名無しさんの3倍:04/11/16 17:22:02 ID:???
>>258 >>259
そうだったのか、ゾイドは大気圏外からザンネックキャノンを打たれっぱなし
って事にはならなくてすみそうだね。
283通常の名無しさんの3倍:04/11/16 19:03:17 ID:???
デスザウラーも色々強化されてたりしたしなあ
284通常の名無しさんの3倍:04/11/22 10:50:14 ID:???
>>281
おいおいボビー、重力はしっかりあるぜ。
285通常の名無しさんの3倍:04/11/22 21:57:15 ID:???
>>284
自身の質量から来る極微量な重力は除いての話だと思うが…。
286285:04/11/22 22:07:55 ID:???
>>284
もしかして「重力抵抗」は無いけど「重力で加速力を得られる」と言う意味なのか?
287通常の名無しさんの3倍:04/11/23 06:40:07 ID:???
重力といえば、もうすぐフュザに重力軍団出るね
288通常の名無しさんの3倍:04/11/26 12:41:15 ID:3UeLjxBU
キングゴジュラスならターンシリーズ除くガンダム全てかかってきても大丈夫だ
ろうな
289通常の名無しさんの3倍:04/11/26 18:53:33 ID:???
んな自明の事を今更言われてもね。
ガノタ釣ろうとしてる? 旧板の猛者をなめんな。
290通常の名無しさんの3倍:04/11/26 20:56:44 ID:YFwBeZOA
禁ゴジュを過大評価しすぎたかな、自分?
291通常の名無しさんの3倍:04/11/27 00:18:58 ID:???
ターンタイプもキンゴジュも厨設定。
292通常の名無しさんの3倍:04/11/27 08:00:20 ID:???
Zナイトも語っていい?
293通常の名無しさんの3倍:04/11/27 20:38:42 ID:???
設定ではキンゴジュよりほんの少し強いデスバーンなる
ギルベイダーの進化型ゾイドがいるらしいが詳細はよくわからない
294通常の名無しさんの3倍:04/11/27 21:37:18 ID:???
ファミコンのゲームは、最後にそいつと中型ゾイドで戦わされる
295通常の名無しさんの3倍:04/11/28 01:27:59 ID:???
なんだこのスレ!?誰もアーサイ&アーウルに萌え萌えしてねーじゃんw
296通常の名無しさんの3倍:04/11/28 02:46:24 ID:BOqP2Dx5
だからガンダムが勝つって

297通常の名無しさんの3倍:04/11/28 03:01:58 ID:???
生身で考えると人間対ディノニクスとなるわけだけど
298通常の名無しさんの3倍:04/11/28 09:26:27 ID:???
>>297
機械化されてるんだから生身に置き換えることは出来ない。
両者共に演算能力が生き物より高い「コンピューター」を積んでいる。
ガンダムにはバイオコンピューターとかの超技術も有るし。

まぁ…バイオコンピューターやゼロシステムみたいのはゾイドも標準で持っているとはいえ、
脳にあたるコンピューターが生物とは違い過ぎ………

…あれ?
というか頭の良さでは人間>動物(一部除く)というのが
人間=動物になるってことか?(汗
299通常の名無しさんの3倍:04/11/28 16:20:35 ID:???
キンゴジュさえ居ればXのコロニー落としは防げたがな
今度のユニウスも。
300通常の名無しさんの3倍:04/11/28 19:50:36 ID:c+0xRzls
そんなに禁ゴジュは強いのか・・・・。
301通常の名無しさんの3倍:04/11/28 20:22:27 ID:???
コロニーくらいなら丸ごと消し飛ばせる悪寒
302通常の名無しさんの3倍:04/11/28 21:13:53 ID:c+0xRzls
>>301
もし禁ゴジュ最弱のミサイルでTNT20mtならそれより遥かに強力なサウンドブラスター
とかスーパーガトリング砲ならそれくらいできそうだ・・・。というより地球が壊れそう。
それくらいできそうだ・・・。
TNT20ktでも強いが
303通常の名無しさんの3倍:04/11/28 22:43:11 ID:???
>>299
宇宙を高速で漂ってるアフォにはそんなことできません。

つーか、キンゴジュや∀デビガンってあれだろ、スペック表の備考欄に
『最終回でのヒロインと主人公の愛の力でのみ破壊可能』
『絶対無敵。破壊されないしなんでも破壊します。』
って書いてあるんだろ?
そんな自分の世界観ですら破壊できないものを比べあっても不毛じゃない?

ゴジュラス最強。
304通常の名無しさんの3倍:04/11/28 22:57:08 ID:???
TNT20メガトン……
広島原爆でTNT16キロトン分なのに……
305122:04/11/29 00:01:33 ID:???
マトドラとキメドラゲット!
最近はガンプラも2000越えるの触ってなかったからこのボリュームは感動!
メタリックブルーもいい感じだし。
とりあえずマトドラから組んでみる
306通常の名無しさんの3倍:04/11/29 00:25:24 ID:???
>>304
当たらなければどうと言うことは無い!
爆風に。
307通常の名無しさんの3倍:04/11/29 13:18:28 ID:5nvFHOsq
キングゴジュラスは最強だ。ヒルツデスザウラーなんか屁でもないね。
なんていったらリボンちゃんがきそうだ・・・・。

ようするにリボンちゃんは何が何でも絶対にヒルツデスより強くなくては気が
すまない、ってことだな。
そんな無茶だね。
308通常の名無しさんの3倍:04/11/29 15:50:55 ID:5nvFHOsq
>>307の訂正
ヒルツデスより、ではなくヒルツデスが、だった
つまりりぼんちゃんはなにがなんでもヒルツデスが禁ゴジュより強くなくては
気がすまないんだろ
309通常の名無しさんの3倍:04/11/29 19:24:10 ID:???
キンゴジュの恐ろしさはその攻撃力もそうだが、やはりあのキチガイな装甲だと思ふ
物質を原子レベルまで分解する荷電粒子砲が物理装甲で防げるって事はターンXのアレも効くか危うい。
310通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:45:42 ID:???
その恐ろしいキンゴジュもデビルガンダムのDG細胞で乗っ取ってしまえばこっちのものだね。
乗っ取ったらウォルターガンダムみたいなダサい改造してあげるから。
311通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:14:11 ID:???
乗っ取る前にデビル殺されそうだが。
312通常の名無しさんの3倍:04/11/29 22:08:45 ID:???
破壊されても余裕で自己修復
むしろ飛び散った破片のぶんだけ人数が増えて有利に
313122:04/11/29 23:02:05 ID:???
マトドラの箱にパイロットの絵があるんだけど
ジャマイカンとカクリコンにそっくりな気が…
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=10631&vs=0&t=83254&ts=0&m=n
314通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:48:57 ID:Ze2QZjjw
禁ゴジュと戦うならターンタイプよりデビルの方がいいのだろうか?
問題は禁ゴジュをのっとれるかだが。
逆にデビルのっとってデビルキングゴジュラスにパワーアップしそうな気もするが。
315通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:52:09 ID:???
キンゴジュのパイロットなら可能だろ
316通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:11:55 ID:???
DG細胞の浸食力と、キンゴジュの大出力から来る金属細胞の修復力のどちらが強いかというのは、
昔から言われていることだね。 実際はどうなんだろうなぁ。

原始分解や超大重力圧解が全く効かない存在に対し、DG細胞がどこまでやれるか…
317通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:19:44 ID:???
キンゴジュは超光速で地表にぶつかっても平然としてたアフォ装甲
だがギルザウラーに斬られた
318通常の名無しさんの3倍:04/11/30 00:33:42 ID:???
問題は宇宙を光速で飛んでるキンゴジュとどうやって戦うかだなw
デビルガンダムの不戦勝
319通常の名無しさんの3倍:04/11/30 16:17:03 ID:???
>>317
よく聞くけど、
「地表」と呼べるものが残っているのなら大した衝撃ではないんじゃ?
と思う。

石ころでもハムスターでも何でもいい、
それが亜光速で飛んで来たら地球はペチャンコになるはず
320通常の名無しさんの3倍:04/11/30 20:31:10 ID:???
亜光速で飛来するハムスター・・・
321通常の名無しさんの3倍:04/11/30 21:40:33 ID:???
なんかいいな。
いっそハムスター型ゾイドとかチワワ型ゾイドとか作ってくれたらいいのに。
322通常の名無しさんの3倍:04/12/01 00:15:12 ID:FFMUMo7y
>>319
馬鹿富井のご都合主義だなw
323通常の名無しさんの3倍:04/12/01 00:19:13 ID:???
地球じゃなく惑星Ziなので問題ない。真の最強は惑星Zi。
324通常の名無しさんの3倍:04/12/01 01:05:30 ID:???
>>314
それ凶悪だな>デビルキングゴジュラス。
さらに触手のばして惑星ziと融合したりしてなw
325通常の名無しさんの3倍:04/12/01 18:45:24 ID:???
ユニウスセブン破壊に使われた核はTNT10Mt分らしいから、キンゴジュなら
ミサイル一発でプラント二個分破壊できるって事だな

ツインサテライトやコロニーレーザーよりやばいんじゃないか?
326通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:04:26 ID:???
デス種の最終話では惑星Ziより襲来したキンゴジュをみんなで迎え撃ちます
327通常の名無しさんの3倍:04/12/01 19:47:20 ID:???
>>325
ミサイル1発で隕石2個をどうやって破壊するんだよ?
おまえ馬鹿か?
328通常の名無しさんの3倍:04/12/01 21:34:47 ID:???
キンゴジュが地球にいればシャアのコロニー落としは楽に阻止されていた
329通常の名無しさんの3倍:04/12/02 06:35:50 ID:???
キンゴジュじゃ、破壊力は十分過ぎるけど
落下地点に間に合わないケースがあるかもしれない。
無難にデススティンガーZSとデスザウラーOSで対処したほうが良いとオモウ。
330通常の名無しさんの3倍:04/12/02 07:33:41 ID:???
亜光速でひとっ飛びですよ
331通常の名無しさんの3倍:04/12/02 12:46:26 ID:???
槍持ちデッドボーダーなら瞬間移動で楽勝
332通常の名無しさんの3倍:04/12/02 16:31:57 ID:???
オルディオスでも時空間ワープが可能。
333通常の名無しさんの3倍:04/12/02 18:59:41 ID:???
禁ゴジュの謎超光速で地球がぶっ飛ばなかった理由は

禁ゴジュ宇宙に出る、超光速まで加速

SHOOOOOOOOM

地球付近で減速

通常の速度で墜落
334通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:17:04 ID:i+pfxkuQ
それか監督が「ああ、地球が頑丈になったんですよ」という下手な言い訳するかもしれないな
335通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:19:32 ID:???
>>333
意外と律儀な奴だな
336通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:45:42 ID:???
設定の矛盾なだけでは?
ゼットンの1兆度やステカセキングの100万ホーンのような
337通常の名無しさんの3倍:04/12/02 21:26:10 ID:B6/4LZeL
>>336つまり、インパクト重視の設定というわけですな。たしかに現実的な設定やとインパクトよわいからなあ・・・
338通常の名無しさんの3倍:04/12/02 22:31:27 ID:???
>>337
すごい色眼鏡かけてるね
339通常の名無しさんの3倍:04/12/03 01:14:49 ID:???
キングゴジュラスは基地外ゾイド。
1体1で勝てる奴はターンタイプくらいだな。
負けるかもしれんが。
340通常の名無しさんの3倍:04/12/03 18:46:40 ID:???
フリーダムと同じくらい強いもん名キンゴジュ
341通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:02:39 ID:???
キンゴジュ厨はウザイなぁ
何が何でもキンゴジュ最強ならわざわざシャ専まできてVSスレ立てなくてもよかろうに…
ガンダムはターンタイプとGガン以外はアナザーですら際限のないインフレはやってないのに。
種やWのトンデモメカですらコロニーや隕石の落下より強い武器は持ってないよ。
でもキンゴジュは何が何でも最強だがそれすら凌駕する武器が付いてるんだよね?
本当に凄いね(プ
そんなドラゴンボールの敵みたいに際限なく強くなり続けた機体持ち出されてもなぁ

アラレちゃんとでも戦ってたら?
342通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:47:50 ID:???
キングゴジュラスは好きだが・・・・・・。
あれだな。
なんか欠点もっててほしいもんだ。

あんま完璧すぎるとアホくさくなる
343通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:49:25 ID:???
>>341
ぶっちゃけお前も相当なもんやで。
しかもスレたてたんはキンゴジュ厨ちゃうやろがと。
おまえみたいに際限なく頭の悪い人間が出てくるとなぁ

オチは思いつかなかったが。
344通常の名無しさんの3倍:04/12/03 19:51:59 ID:???
ついでやと、ターンタイプとGガン以外はという前提が許されて何故キンゴジュ以外はが
でてこないんかもあれだわ。
と思ってたんだがそも、俺もキンゴジュ厨はウザいと思うで。一生言ってろやと、思う。
345通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:01:20 ID:???
禁ゴジュは好きだが、奴は伝説のままターンタイプと一緒に眠ってて欲しいとも思う。

じゃあ、次点の意味不明メカってことで
ゴッドガンダムVSデッドボーダー初号機
346通常の名無しさんの3倍:04/12/03 20:08:06 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:04/12/03 21:02:02 ID:???
今のゾイドはデスザウラーのおかげでインフレが止まっているな。
ただ、デスをいつまでも最強にしたがる富井は・・・
348通常の名無しさんの3倍:04/12/04 16:45:41 ID:???
キンゴジュはターンタイプより
デギン・ザ・グレートと戦ってほしい
349通常の名無しさんの3倍:04/12/05 06:42:24 ID:???
禁ゴジュを倒せる「Zナイト」はどうなってまうん?
350通常の名無しさんの3倍:04/12/05 13:56:28 ID:???
もっとすごい
351通常の名無しさんの3倍:04/12/05 16:04:21 ID:???
翼持った青いZナイトだっけか
でもその時はキンゴジュも半壊状態ではあったみたいだけどな。
352通常の名無しさんの3倍:04/12/06 00:20:24 ID:???
Zナイトか・・・・。
353通常の名無しさんの3倍:04/12/06 01:11:51 ID:???
ガンダムvsゾイド頂上決戦
∀ガンダム&ターンXvsキングゴジュラス&デスバーンかギルザウラーかヒルデス?
354通常の名無しさんの3倍:04/12/06 07:55:17 ID:???
トニーたけざきのデギンが最強だろ
355通常の名無しさんの3倍:04/12/06 08:23:49 ID:???
キンゴジュ厨って空気読めないからゾ板の最強スレでも放置されてる可哀相な人種だろ?
ゾ板で相手して貰えないからってシャア専用まで来るなよ。
356通常の名無しさんの3倍:04/12/06 13:42:52 ID:???
まぁ、ここだって禁ゴジュ厨やアニメデス厨、∀厨なんかと
まともにやりあってる訳じゃないだろう。
357通常の名無しさんの3倍:04/12/06 22:13:42 ID:???
∀やキンゴジュは最強厨仕様の機体だから厨つくのは仕方がない
358通常の名無しさんの3倍:04/12/07 06:25:17 ID:???
ザクレロってマッハ5・2なのか
ギル様よりスピード上だったのかザクレロ……
359通常の名無しさんの3倍:04/12/07 14:56:08 ID:???
劇場版しか見たこと無いから自信ないんだけど、
ザクレロって宇宙用MAじゃない?
大気圏内ならともかく
マッハ表記の意味がわからん・・・
360通常の名無しさんの3倍:04/12/07 16:58:22 ID:???
俺もうろ覚えなんだが成層圏で戦っていたような…
361通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:15:30 ID:???
フリーダムはマッハ6くらい
362通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:30:24 ID:???
フリーダムはマッハ6もあるのか?

俺はマッハ2くらいだとだれかいってたような気がするが。
というか設定なんてあったっけ
363通常の名無しさんの3倍:04/12/07 17:38:44 ID:???
フリーダムの最高速度は時速1200キロ程度だよ。
364通常の名無しさんの3倍:04/12/07 18:26:40 ID:???
つーかガンダムシリーズはMS形態で地上を音速以上で飛行できるのはほとんどない
MA形態に変形すれば別だけど
365通常の名無しさんの3倍:04/12/07 19:09:10 ID:???
いや、宇宙ならフリーダムでもマッハ20くらい出せておかしくない。


もっとも、真空の宇宙に音速は存在しないが。
366通常の名無しさんの3倍:04/12/07 20:32:38 ID:???
宇宙なら速度なんてある程度はどれでも出せるだろ
367通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:52:13 ID:???
加速性能とプロペラント次第だからね
368通常の名無しさんの3倍:04/12/12 12:55:52 ID:???
フリーダムはたいして強くない
369通常の名無しさんの3倍:04/12/12 14:21:08 ID:???
フリダムの強さはエネルギー無制限によるところが大きいと思ってる。
俺のうろ覚えな知識によると、種デスのMSはナデシコよろしくエネルギーを受信供給されるとかなんとか。
とすると、受信可能範囲内での性能は種デス機体一般=フリーダムになる。
つってもどうでもいい。
370通常の名無しさんの3倍:04/12/12 15:10:42 ID:???
実質コロニー貫通クラスのビームを無限に撃ちまくれるってことだからな、負債のおかげで。
371通常の名無しさんの3倍:04/12/13 14:10:38 ID:???
>>370
種世界の低い技術力だと、その威力を持った兵器を
MS用までダウンサイジングするのは不可能な希ガス。
372通常の名無しさんの3倍:04/12/13 19:39:02 ID:???
正直に突っ込んでしまえば、全てを合計して積んでいる核燃料以上のエネルギーは
どこからも出せないんだがな・・あの人たちはどう考えているんだろうか。
・・・無駄な疑問かorz
373通常の名無しさんの3倍:04/12/13 21:17:50 ID:???
>>371
少なくとも翼ビームはアグニと同等との設定があるのでコロニー貫通可能。
374通常の名無しさんの3倍:04/12/14 00:06:10 ID:???
アグニ・・・検索しないと分からなんだ

ランチャーストライクの長物か
375通常の名無しさんの3倍:04/12/14 13:24:59 ID:???
>>373
あぁ。
貫通って片壁に穴を開けるだけのことを指してたのか、スマン。
376通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:20:57 ID:???
月光蝶ってどんなやつ?
なんでも分解するのか?それとも跡形もなく粉砕するのか?
あまり強すぎるのは好きじゃないんだがな。
377通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:48:19 ID:???
よく分からんが、文明レベルそのものを下げるんじゃなかったかな
378通常の名無しさんの3倍:04/12/16 11:46:50 ID:???
アグニって、その威力だけでコロニーの壁に穴開けれるんか?
アニメの描写だとアグニは外壁を赤熱化させただけで、穴があいたのは気圧差の力だと思ったんだが。
379通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:38:37 ID:???
>>378
そうなん!?
俺小説版メインだからアニメの2話なんか覚えてNEEEE…
380通常の名無しさんの3倍:04/12/17 21:01:37 ID:???
フリーダムに勝てそうなゾイドか・・・。
ジェノブレイカーかフューラーあたりで何とかなりそうだが。
たぶん。
381通常の名無しさんの3倍:04/12/17 23:56:20 ID:???
ジェノブレならいけるかもしれんが、フューラーじゃ無理だ
382通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:00:28 ID:???
またジェノブレ信者か
383通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:03:36 ID:???
>>380
フリーダムはメガレオンで倒せると言う結論が出てるけど…………
384通常の名無しさんの3倍:04/12/18 14:54:25 ID:???
ステルス入れたら何でもアリだろ。
逆にメガレオンはブリッツに勝てないと思われ。
385通常の名無しさんの3倍:04/12/18 17:39:10 ID:???
>>384
ありえない。
ブリッツでは熱センサーや音センサーから逃れられない。

SEED機はメガ粒子使ってる訳でも無いし、攻撃力はそこそこ。
バーサークフューラーの撃破なんて夢だろ。
アニメ版のノロマなタイプならいけるかも知れんがな。
386通常の名無しさんの3倍:04/12/18 17:55:34 ID:???
レイヴン使用ジェノブレなら宇宙戦できそうな気がするが、できないか?

ところでフリーダムのバラエーナでデスザウラーの装甲打ち抜けるかな?
387通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:01:20 ID:???
>>386
ほぼ常に飛んでいられるから、と思っているなら間違いである可能性の方が高い。
宇宙で戦闘させるにはそれなりの構造やシステムが必要。
飛べる=宇宙でも行ける、だったら凱龍輝のほうが良いと思われ。

つぅか、普通にギルベイダーだしとけば単機で大気圏突破できますよ。
388通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:44:26 ID:???
そうか。

禁ゴジュは宇宙では光速の数百倍で移動する、とか誰かいってたが、よくわからん。

389通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:16:55 ID:???
禁ゴジュだけは別格
390通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:50:09 ID:???
1体くらい厨設定な奴が必要ということか。
391通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:48:43 ID:???
キンゴジュとか∀とかはスペックがどうのこうとっていうよりもただ「最強」の象徴みたいなもんだからな。
392通常の名無しさんの3倍:04/12/18 22:52:38 ID:???
デッドボーダー初号機も負けないくらい厨設定
393通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:58:21 ID:UuQmdBAn
ジブリールとサンドラ様の猫撫で対決
394通常の名無しさんの3倍:04/12/20 01:19:51 ID:???
>>393
見た目的にはサンドラ様を推したい。
あれに比べればジブリは普通な希ガス。
395通常の名無しさんの3倍:04/12/20 02:19:41 ID:???
【RD】vsユウナ・ロマ・セイラン(SEED-D)
【マスクマン】vsレオニード(V)vsゴットワルド(V)
【ガミー】vsザビーネ(F91)vs虚武羅丸(SDGF)
【バートン】vs五飛(W)
【マービス】vsゴズ・バール(V)
【ピアーズ博士】vsバードマン(G)
【ボーン】vsジョン(∀)
【サマンサ[アネゴ]】vsレコア・ロンド(Z)
【ロジャー】vsジーン(1st)vsバルド(F91)
【ギルバート】vsキース・レジェ(∀)
【ワッツ】vsタシロ・ヴァゴ(V)vsブラン・ブルターク(Z)vsアベル(X)
【バルカン】vsジャミトフ・ハイマン[2代目](Z・83)vsスタンパ・ハロイ(ZZ)

こっちにも転載、外見がジャマイカンで中の人がタシロとはこれいかに>ワッツ
396ラスターニ:04/12/20 03:17:24 ID:???
「ラスターニ、スペッシャル!!!」
「パパンから受け継いだこのゴキュラスギガキャノンで、私の一人勝ちのようだね」
397通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:35:16 ID:???
>>386
ゾイドVS自由は…場による。
惑星Ziでやったらメガレオンでも自由に勝てるが、CEだとフリーダムは止まった時の中を移動するMSに変貌するので
禁ゴジュでも勝てない。
398通常の名無しさんの3倍:04/12/21 17:18:38 ID:???
種死ではラクスあたりが死んで、またフリーダムが止まった時(ry
399通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:39:33 ID:???
とりあえず、ゾイドは種MSには買って欲しい。
ギルベイダーならフリーダムくらいは倒せるでしょう。
たぶんな
400通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:29:39 ID:???
400ゲトc 
401マジレスすると:04/12/22 03:47:59 ID:???
SEEDのMSのほうが勝率高いという人は、
ゾイドの世界観は地球のまわりでドンパチするような時代は
とっくに越えてるってことを知らないのだろうか?

∀の世界観と同じだったと思うが、(初期の段階でも)反物質対消滅エンジン等を作れる世界。
その技術力を持ってしても、同コスト内では高性能なジェネレーター機能や高運動性を
生み出す要となる「ゾイドコア」を搭載した戦闘用ゾイドには勝てなかった。


…ギルベイダーは、それなりに大きい基地の完全自爆に巻き込んでも小破すらしなかったエピソードは知られてないのだろうか?…
…単機で大気圏を離脱、隕石とともに敵基地に降下強襲したのも知られてない?…


余談だが、種死でまたフリーダムが出てくるんだってね。
MGフリーダムも購入した私としては楽しみだ。
402通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:49:50 ID:???
それは初耳だな。ギルを少し過小評価しすぎたようだ。
403マジレスすると:04/12/23 10:28:34 ID:???
フリーダムVSゾイドなら新シャア板行ったら?
404通常の名無しさんの3倍:04/12/23 12:30:41 ID:???
>>401
お、コアボックス買ったな?
405通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:35:53 ID:???
>>403
ゾイド板は痛い厨房がモルガで充分とか言い出すので断る。
406通常の名無しさんの3倍:04/12/23 16:33:23 ID:???
だが機数でいえば、フリーダム一機限りvsモルガ数万〜数十万単位の戦いになるぞ。
407通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:03:38 ID:???
フリーダムねぇ。
奴は強いのか弱いのかわからないんだよなぁ。
電池MS2機相手にてこずるし。
ただフルバーストが強いだけか?
それにビーム攻撃にメチャクチャ弱いしねぇ。
408通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:05:55 ID:???
フリーダムねぇ。
奴は強いのか弱いのかわからないんだよなぁ。
見てないから。
種の話題なら新板行ってちょうだい。
409通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:21:09 ID:???
アンナ・ターレスより萌えられる女はいるか?
410通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:37:37 ID:???
>>409
マミ・ブリジット
マリン・ブルーガー
マリエス・バレンシア
411通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:00:40 ID:???
>>409
好みの問題だから答えは出せない。
俺はいかにも萌えヲタを狙ったような顔&スーツで('A`)ゲロゲロ だったが。
412通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:05:58 ID:???
というかCo2Aを超える絵がない。
それだけだ。
413通常の名無しさんの3倍:04/12/23 23:57:32 ID:???
本気でフリーダム落とすとなると、
ライガー、ジェノサイズの上級ゾイドでなくては無理。
ビームの出力が以下略は誤植だろう。コロニー貫通ビームだし。
飛べない、ホバリング出来ないゾイドでは辛い。地上から強力な対空兵器を持つゾイドなら可能だな。
実弾兵器は、レイダーの鉄球がPS装甲に通じるので、バスターキャノンクラスの砲撃なら
恐らく打破可能。
望ましいのは エナジー ゼロファル ジェットレイズ。
ゼロフェニだとキツイかもしれない。ブラストルは強力な対空兵器があるのでなんとかなりそう。
メガレオンでは、ビームが効きそうじゃないし、速度についていけなさそう。
天敵はストームソーダーかな?
414通常の名無しさんの3倍:04/12/24 00:31:12 ID:???
ゼロファルコンって飛べるの?
415通常の名無しさんの3倍:04/12/24 02:43:04 ID:???
>>413
じゃあ、フリーダムより強いUCMSは必然的にゾイドより強いことになるな。

つーか、こういうフリダムマンセーのアフォが出るから種の話題は新板でやれっつってんだよ
416通常の名無しさんの3倍:04/12/24 05:30:40 ID:???
フリーダムがガンダム界最強の種信者ゾイダーはキモいな
再版ゾイドかアニメから入ったリアル工房ぐらいだろうからしかたがないのかな?
ゾイドがアニメやってるからゾイドにはまり
そして種がテレビでやってるから種にはまった、って言うヲタ工房。

もし昔からのゾヲタでフリーダム最強って言ってるなら救いようがない痛さだが、それはさすがに無いよな?
417通常の名無しさんの3倍:04/12/24 07:57:29 ID:???
結論
フリーダムはポンコツ
418通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:21:21 ID:???
>>415
ろくな根拠も挙げられんくせに空気だけでアフォとか抜かしてんじゃねえよタコw
UCMSがフリーダムより強いなんて何処にも書いてない。自由以上の性能になるのは実際
0083〜Z以降あたりの連中だろ。
>>416
レッテル貼りしか能が無いところを見ると、どうやらアンタが一番キモイヲタクみたいだなw
419通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:35:27 ID:???
>>413
>地上から強力な対空兵器を持つゾイドなら可能だな。
まさにメガレオンにうってつけ。

>メガレオンでは、ビームが効きそうじゃないし、
フリーダムの対ビーム撃たれ弱さは本編参照。

>速度についていけなさそう。
フリーダムが逃走した場合は同意。
お互いに戦う意志があるなら最高速度差はたいして関係ない。


とにかく根本的な技術水準に差がありすぎる。
そしてフリーダムネタはスレ違いのようだ。
420通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:02:59 ID:???
>>418
まて。ZあたりのMSでは地上戦で自由には勝てないぞ。
宇宙でνガンダムがファンネル使っても、種でそれ以上の数のドラグーンで
沈めることが出来なかった。
421通常の名無しさんの3倍:04/12/24 22:48:27 ID:???
だから種は新シャア専用行けよ
このスレのスレタイの【核並み】ガンダムVSゾイド 【御都合主義】Part2のガンダムにフリーダムは含まないんだって
新シャア専用にもゾイドスレあるじゃん
422通常の名無しさんの3倍:04/12/25 07:29:45 ID:???
ゾイド以下のデス種wwwwwwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1096880518/
本当にゾイドスレあったなw
上のスレがイヤならゾイドVSザフトとかゾイドVSフリーダムってスレタイで立てりゃいいじゃん
旧シャアは種は板違いだから向こうでどうぞ
423通常の名無しさんの3倍:04/12/25 08:33:10 ID:???
403 名前:マジレスすると[sage] 投稿日:04/12/23 10:28:34 ID:???
フリーダムVSゾイドなら新シャア板行ったら?

408 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/23 19:05:55 ID:???
フリーダムねぇ。
奴は強いのか弱いのかわからないんだよなぁ。
見てないから。
種の話題なら新板行ってちょうだい。

415 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/24 02:43:04 ID:???
>>413
じゃあ、フリーダムより強いUCMSは必然的にゾイドより強いことになるな。

つーか、こういうフリダムマンセーのアフォが出るから種の話題は新板でやれっつってんだよ

422 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/25 07:29:45 ID:???
ゾイド以下のデス種wwwwwwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1096880518/
本当にゾイドスレあったなw
上のスレがイヤならゾイドVSザフトとかゾイドVSフリーダムってスレタイで立てりゃいいじゃん
旧シャアは種は板違いだから向こうでどうぞ
424通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:30:04 ID:???
テンプレ載せときますね。

【名前】ジェノブレイカー
【作品名】ZOIDS
【攻撃力】(設定上は)惑星を破壊できる。
【防御力】ジェノザウラーの荷電粒子砲に耐えるのがやっと
【素早さ】亜光速〜光速のビーム、荷電粒子砲の後ろからの不意打ちをかわす
【特殊能力】戦闘経験を蓄積させるとパワーアップ。
      強敵が相手だと自分の戦闘力が上がり実力差を埋められる
 
425通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:32:33 ID:???
テンプレ載せときますね。

【名前】ブレードライガー
【作品名】ZOIDS
【攻撃力】光速振動する粒子を帯びた剣を装備。
理論上これで切り裂けない物質は存在しない。
【防御力】剣のエネルギーを防御に使うことによりビーム攻撃を切り裂く
【素早さ】光速のビーム、荷電粒子砲をぎりぎりまで接近し予備動作なしでかわす
【特殊能力】戦闘経験を蓄積させるとパワーアップ。
      強敵が相手だと自分の戦闘力が上がり実力差を埋められる
 
426通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:35:18 ID:???
【名前】キングゴジュラス
【作品名】ZOIDS
【攻撃力】自分の声を一億倍にできる。元が1ホーンとしても一億ホーン。 
宇宙が150億年放射し続けてきたエネルギーをはるかに上回っている。
【防御力】理屈ぬきでいかなる攻撃も完全シャットアウト。 
【素早さ】自足40キロ 
【特殊能力】とくになし 
427通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:39:42 ID:???
【名前】デスザウラー
【作品名】ZOIDS(アニメ版)
【攻撃力】ゾイドイヴにより無限大。宇宙でもなんでも破壊してやるよ?  
【防御力】重装甲を持ち、いかなる物質も切り裂くはずの剣が効かない!  
     その上無限大のエネルギーを拠点としたEシールドを展開可能。  
【素早さ】時速100キロ以下 
【特殊能力】相手の技、攻撃をコピー可能。
      その形は自分の好きなようにアレンジできる。
      戦うごとに無限に成長。再生能力を持つ。
強敵が相手だと細胞が感化され自分がパワーアップ。
428通常の名無しさんの3倍:04/12/25 10:43:49 ID:???
ゾイド軍団完全勝利。
ゾイド系は全ジャンル最強キャラクター議論スレに出せる実力だからな。
ガンダムごとき相手ではない。
429通常の名無しさんの3倍:04/12/25 11:08:34 ID:???
リボンちゃんか?
430通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:48:50 ID:???
>>428
その全ジャンル最強キャラクター議論スレのまとめに、

デスザウラー:テンプレを見た段階でエントリー者以外全員が参戦の資格なしと見切りをつけた雑魚。
幕下未満にも劣るというか、議論済みランク外 (3)普通に弱いの中でもワーストクラス。
議論の内容をピックアップしてみると如何にエントリー者の発言がいい加減かが分かる。

って載ってるんだがw

そういえば、>>427に宇宙破壊とか書いてあるな。
全ジャンル最強スレのエントリー者と似たようなこと言ってるけど同一人物?
そのスレでの結論は、
・全宇宙破壊というのは設定も描写もないし、どう拡大解釈しても導き出せない結論。
らしいんだが。
431通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:19:29 ID:???
俺も宇宙破壊ってのは聞いた事ないなぁ。
432通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:10:26 ID:???
キンゴジュのは富井のアホスタッフが何も知らずに付けた設定なんだろうか?
描写が追いついていないのだが
433通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:14:50 ID:???
キンゴジュの特殊能力に、せめて「高度な電子戦が可能」ぐらいは入れてやれよ…
とオモタ。
434通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:20:52 ID:???
デスザウラーの能力コピーなんて妄想だろ
435通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:08:41 ID:???
禁ゴジュは時速140だろ
1億倍じゃなくて数億倍だしな
436通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:03:05 ID:???
アニメデスは惑星破壊が限度だろ。

禁ゴジュのサウンドブラスターは数値上宇宙を破壊できるとはきいたけど。
どっからそんな話がでてきたのやら・・・・・・。




437通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:09:51 ID:???
そういやオフィシャルの歴史館なくなっちゃったしな
438通常の名無しさんの3倍:04/12/26 22:59:57 ID:???
フュザ12話でブレードがリュックの方を振り返るとき、バックの写真にドムが写っている罠
そうか。種とデス種にゾイド出して貰った恩でMS出してるのか。
439通常の名無しさんの3倍:04/12/27 16:22:07 ID:???
ジャイアンにスーパーサウンドブラスター装備させたら強そうだな。
440通常の名無しさんの3倍:04/12/27 16:58:23 ID:???
お〜れ〜はジャイアン!!
の声が数億倍になるのか

コンサートにきた人間および会場は悲惨な姿になるな
441通常の名無しさんの3倍:04/12/27 23:17:43 ID:???
今回の種死とフュザの戦闘シーンはどっちも良かったなぁ。
442通常の名無しさんの3倍:04/12/28 13:03:11 ID:???
禁ゴジュってどう見てもゴジラじゃん。
443通常の名無しさんの3倍:04/12/28 18:59:28 ID:???
V2アサルトバスターvsギルベイダー
444通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:55:49 ID:???
ギルの勝ちじゃないかね?
なんとなく
445通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:57:33 ID:???
攻撃力やギルが上だと思う。ビームスマッシャーはもとより、G-カノンもあるし。
防御力もややギル??
ギルは図体がでかいが旋回性能や運動性能はかなりのもの、素早さについてはどうだろうか…?
446通常の名無しさんの3倍:04/12/30 00:11:58 ID:???
大気圏内でマッハ4.0
447通常の名無しさんの3倍:04/12/30 06:56:42 ID:???
V2の勝ちじゃないかね?
なんとなく
448通常の名無しさんの3倍:04/12/30 06:59:03 ID:???
攻撃力はV2が上だと思う。光の翼はもとより、ビームライフルもあるし。
防御力もややV2??
V2は装甲が薄いが旋回性能や運動性能はかなりのもの、素早さについてはどうだろうか…?
449通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:30:23 ID:???
ギルなんてメガレオンで十分ですよw
450通常の名無しさんの3倍:04/12/31 09:24:08 ID:???
>>443
>>401参照。
451通常の名無しさんの3倍:05/01/01 23:47:31 ID:dzPDX2Cm
ゾイド新アニメキター!
452通常の名無しさんの3倍:05/01/02 20:10:45 ID:???
あー、タイトルが既に例のアニメのパクリやらかしてるゴミの事か。
ゾイド創世記?原作者に謝れクソトミー。
453通常の名無しさんの3倍:05/01/04 11:13:00 ID:???
ゾイドジェネシスとやらか?
454通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:45:52 ID:???
まあ、少しは期待してるが
455通常の名無しさんの3倍:05/01/08 00:35:59 ID:???
Zガンダムvsゴジュラス・ジ・オーガ

456通常の名無しさんの3倍:05/01/08 01:46:31 ID:???
どうしたオーガ、何故動かん!?
457通常の名無しさんの3倍:05/01/08 11:45:20 ID:???
ここからいなくなれぇーっ!
458通常の名無しさんの3倍:05/01/08 13:08:46 ID:???
>>455
乗ってるパイロットによるな
オーガってノーマルゴジュラスの10倍の戦闘力もあるんだろ?
ハイパー化しなけりゃなんとかなりそうだ
459通常の名無しさんの3倍:05/01/08 14:39:01 ID:???
いやZ瞬殺だろw
相手が悪すぎる。
460通常の名無しさんの3倍:05/01/08 14:55:41 ID:???
そこで>456ですよ
461通常の名無しさんの3倍:05/01/08 18:07:23 ID:???
オーガ(inアーバイン)>Z(inカミーユ)

Z(inカミーユ)>>>>>(越えry)>>>>>オーガ(in一般兵)
462通常の名無しさんの3倍:05/01/08 23:47:59 ID:???
>>455-456
ネタのわからんマジレス厨にネタ潰されたな、可哀相に
463通常の名無しさんの3倍:05/01/15 11:16:51 ID:???
EX-Sガンダムvsオルディオス
464通常の名無しさんの3倍:05/01/15 18:37:32 ID:6Rk7/m2x
ゾイドvsMSにあたって、大抵は考察してくれるのに、
自由になると「メガレオンで十分」の一言。
寒い時代だと思わんか?
465通常の名無しさんの3倍:05/01/15 19:13:10 ID:???
じゃあ新板逝けよ
466通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:14:53 ID:???
>>464
フリーダムvsメガレオンは、前に語られ尽くしてるんだよ。
「メガレオンで十分」の一言が出るってことは、それなりの根拠があるのさ。
467通常の名無しさんの3倍:05/01/15 22:31:38 ID:???
自由の12kwっつーのは誤植だとして、
自由は全MSでも最高ランクの戦闘力があるけど、殆どのMSはメガレオンに沈められるのか世w
468通常の名無しさんの3倍:05/01/15 23:43:41 ID:???
種系の中ではフリーダムは桁違いに強いかもしれないけど、他のMSと比べたらどうだろう?
種系は基本的にバッテリー式の奴ばっかりだし。
469通常の名無しさんの3倍:05/01/16 04:34:36 ID:???
だから種は板違いだって言ってるじゃん
470通常の名無しさんの3倍:05/01/16 04:35:01 ID:???
……自由は新板の対決スレで「問題外」という烙印を押されてるぞ。
なんてったって重過ぎるからな。本体重量で70tオーバー。全備重量ともなると100トンを超えるとまで言われる機体だ。
それに出力も8800キロワットっつーのはキャパシティ。定格出力じゃあない。
471通常の名無しさんの3倍:05/01/16 14:23:51 ID:???
……自由は旧板で「板違い」という烙印を押されてるぞ。

じゃあゾ板に持ちかえれよ
旧シャアに持ち込まれても困るんだわ。
472通常の名無しさんの3倍:05/01/16 14:36:29 ID:???
自由の出力はおいといて、運動性能なら殆どのMSには引けを取らなさそう
他にもV2とかゼロとかエアマスみたいに空中戦得意な輩もいるけど
473通常の名無しさんの3倍:05/01/17 00:02:59 ID:???
V2が亜光速出るときいたときは萎えた
474通常の名無しさんの3倍:05/01/17 04:21:37 ID:???
>>473
公式で「(ミノドラは)理論上は亜光速まで出せる」と言われたが、
また公式で「理論上の話だからV2では無理」って言われてる。

凄い長い時間をかければ亜光速とは言わないがそれなりの速度を出せることは明らかだろう。
だが、人の一生が終わるまでの時間で出せる速度はさらに低いだろうし、
戦闘痔や巡航時に出せる速度は、その足下にも及ばない程のものだろう。
なので、萎える必要は無いかと。
475474:05/01/17 04:25:14 ID:???
うぉぉ…凄く間違えた。

戦闘痔→戦闘時
476通常の名無しさんの3倍:05/01/17 09:20:49 ID:???
理論上可能ってのは実質的に現在は無理、って言ってるってことだよな。
MSやゾイド紹介文の書き方のセオリーとして。
477通常の名無しさんの3倍:05/01/18 12:32:49 ID:???
水爆は理論上無限に威力を上げられる(原理は恒星と同じ)ので、
一発で地球を吹っ飛ばすような威力の水爆も製造可能だが、
現実的にはいろんな面で無理がある。
それと同じことだな。
478通常の名無しさんの3倍:05/01/22 11:46:18 ID:???
ザク?�>越えられない壁>マッドサンダー>ギルベイダー
>デスザウラー>ウルトラザウルス>ゴジュラス
>アイアンコング>グレートサーベル>シールドライガー
>サーベルタイガー>ディメトロドン>
ブラキオス>ブラックライモス>モルガ>ザットン
479通常の名無しさんの3倍:05/01/22 14:48:06 ID:???
そんな釣りにのると思ったか?
480通常の名無しさんの3倍:05/01/23 00:58:56 ID:???
自由ってメガレオンに負けるけどライガーゼロに圧勝出来るから不思議
481通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:29:16 ID:???
種とメガレオンについては新板でお好きなだけ語って下さい。
482通常の名無しさんの3倍:05/01/23 19:31:36 ID:???
ブラックライモスってそんなに弱いの?けっこう強そうなイメージがあったのに
483通常の名無しさんの3倍 :05/01/24 10:25:22 ID:???
ガンダムは凱龍輝の前じゃ鉄屑だろフリーダムとて同じ。
ビームライフル撃とうが吸収されるし実弾打てば月光のシールド有るしな
484通常の名無しさんの3倍 :05/01/24 10:26:37 ID:???
ガンダムは凱龍輝の前じゃ鉄屑だろフリーダムとて同じ。
ビームライフル撃とうが吸収されるし実弾打てば月光のシールド有るしな
485通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:28:37 ID:???
新板行けよ池沼
486通常の名無しさんの3倍:05/01/24 21:52:33 ID:???
彗星帝国>ガミラス>ワープ航法の越えられない壁>ティターンズ>ジオン公国>大気圏離脱の越えられない壁>ガイロス帝国>ゼネバス帝国
487通常の名無しさんの3倍:05/01/28 07:28:31 ID:???
惑星Ziに地球人が来るのに使ったグローバリー三号は
反物質対極消滅炉によりワープ可能
488通常の名無しさんの3倍:05/01/28 10:29:55 ID:???
ZZガンダムvsデッドボーダー
489通常の名無しさんの3倍 :05/01/28 16:40:10 ID:???
ZZガンダムvsデッドボーダーならゲリラ戦を行うデッドボーダーに軍配が上がるだろ
490通常の名無しさんの3倍:05/01/29 00:27:28 ID:???
デッドボーダー初号機ならUC系には殆ど勝てそうだ。
だってあの厨性能・・
491通常の名無しさんの3倍:05/01/30 17:20:09 ID:4aExgehJ
フリーダムってメガレオンには負けるけどギガには勝てるから不思議
492通常の名無しさんの3倍:05/01/30 18:05:45 ID:???
またお前か
493通常の名無しさんの3倍:05/01/30 23:58:23 ID:???
ま、ギガに対してはパイロットが持つかどうかだ罠。
射撃武装皆無のギガでは空を飛ぶ自由に触れる事もできないが、自由はまず
シールドを破る→装甲を破る まで撃ち続ける必要がある。
クスィフィアスでジェネレータ破壊できれば早いが…
バラエーナは核プラズマ砲らしいんで弾数は無限ってのもまあ妥協しよう。
でもギガの装甲破るまでは時間が掛かると思う。
494通常の名無しさんの3倍:05/02/01 22:12:17 ID:???
ギガの攻撃は無限PS装甲の自由には通用しない(自爆以外)
レールガンでジェネレータを破壊したら、バラエーナでひたすら攻撃だな。
495通常の名無しさんの3倍:05/02/02 00:37:04 ID:???
ギガの攻撃がフリーダムに当たる事は恐らく無い。
フリーダムの攻撃がギガのどこかにダメージを与える事は恐らく無い。
どうどう巡りにしかならんな。

ギガが自由を一回捕まえてしまえば、
牙と爪でフリーダムのエネルギー容量を超えるダメージを与える事は可能なんだろうけど…
496通常の名無しさんの3倍:05/02/02 21:58:58 ID:yoWyi32X
今日、ゾイド買いに行ったよ。
欲しかった凱龍輝・真買えてラッキー。
凱龍輝カコヨ杉。こういうの種で出して欲しいな。
インパの山を築くのやめてさorz
497通常の名無しさんの3倍:05/02/04 13:36:16 ID:???
種厨ウザスギ
498通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:37:49 ID:???
ガンブラスターvsガンブラスター
499通常の名無しさんの3倍:05/02/10 21:54:25 ID:???
ガンブラスター(ゾイド)vsガンブラスター(Vガン)vsガンブラスター(ミニ四駆)
500通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:18:52 ID:???
500ゲトc
501通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:33:26 ID:???
蜂の巣にされて終わりだろ(Vガンの方)
502通常の名無しさんの3倍:05/02/12 02:35:01 ID:???
ビームシールドを無効化するような奴とどう戦えと
503通常の名無しさんの3倍:05/02/12 10:56:33 ID:???
ライガーゼロ(形態はなんでもいい)VSウイングゼロ
504通常の名無しさんの3倍:05/02/12 16:13:32 ID:???
ファルコンなら勝てそう。
505通常の名無しさんの3倍:05/02/14 09:31:07 ID:???
フュザ版ゼロファルコンならむちゃくちゃやりそう。
雰囲気的には無印デスザウラーでも倒しちゃいそうだし。
506通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:03:25 ID:???
ヒルツデスに勝てるわけないです。
惑星壊せるんですよ?

ちなみにリボンちゃんではないです。
507通常の名無しさんの3倍:05/02/15 19:31:58 ID:???
惑星壊せる確証がそもそも無いから。
リボンの妄想ですから。
ヒルツの自己申告があてにならないのは既に証明されてますから。
508通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:48:53 ID:???
ファルコンだったらバスターライフルかわせるかな?
509通常の名無しさんの3倍:05/02/16 02:26:46 ID:???
>>508
フュザのゼロファルコンなら避けずにそのまま突っ込んでいきますね。
510通常の名無しさんの3倍:05/02/16 07:51:49 ID:???
そこでメイン曲流れ出したらゼロファルの勝ちですな
511通常の名無しさんの3倍:05/02/16 16:37:57 ID:???
でも実際、フュザのゼロファルやエナジーよりバトスト版の方が凶悪
512通常の名無しさんの3倍:05/02/16 18:10:59 ID:o6ELFZPk
そうなのか?
どうなってんの?
エナジーファルコンはデスザウラーの荷電粒子砲並のビーム出すとあったが。
513通常の名無しさんの3倍:05/02/17 00:28:32 ID:???
それってバトスト仕様エナジーファルコンだよ。
でも電穂の電波設定だからキニスンナ
514通常の名無しさんの3倍:05/02/17 18:12:57 ID:???
そうか。

ってなんかageてるし。気づかなかった。
515通常の名無しさんの3倍:05/02/21 12:13:15 ID:???
あなた達どうあがこうとヒルツデスザウラーの前にはガンダム如き無力なんですよ。
禁ゴジュも雑魚です。釣りではないです。だいたい禁ゴジュ強いといわれてもソースが
ないでしょう?結局は雑魚ってことです。ターンXもあの惑星破壊粒子砲の前には無力です。
516通常の名無しさんの3倍:05/02/21 15:07:55 ID:???
キンゴジュのSSBでアニメデス一撃ですよ。
ガード不可能なんだから。

というか、惑星破壊程度の攻撃でキンゴジュ倒すの無理。
517通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:58:10 ID:???
だからどの程度の威力だというのですか?
そのSSBやSG砲とやらは?そして禁ゴジュの格闘力は?
518通常の名無しさんの3倍:05/02/21 20:25:19 ID:???
自分がまず惑星破壊できるソースを出してから言いたまえ。
自己申告は信用性低いんで採用されないぞ。

SSB=物理防御不可能、Eシールド無効、理論上マジンガーZでも喰らえば粉。
SG=サブウェポン、ギルベイダーの編隊を叩き落す

アニメデスは的がでかいからなぁ…核ミサイルで即死の悪寒。
つーか正直言ってフリーダムでも倒せる。
519通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:59:17 ID:???
>>515
>だいたい禁ゴジュ強いといわれてもソースがないでしょう?

貴方が旧ゾイドストーリー後期をなーんにも知らないってのは良くわかった(^^)
520通常の名無しさんの3倍:05/02/21 22:47:50 ID:???
アニメデスなんて主題歌流れ出したらマーダでも倒せるよ
521通常の名無しさんの3倍:05/02/22 12:49:50 ID:???
>>518
オーガノイドは無限に成長するからです。
ラオン博士がいってました。
ギルをたたき落とす如きの武装が何の役にたちます?
ギルなんてサラマンダーのバルカンでも撃墜可能ならしいじゃないですか。
>>519
貴方こそヒルツデスの強さを分かってないですね。無印最終回を見ることをお勧めします。
たしかに旧バトストはあまり詳しくないです。
ならば教えてもらえませんか?
522通常の名無しさんの3倍:05/02/22 14:30:13 ID:???

    /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | どうもすいません。すぐ回収しますので。
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←ヒルデス厨
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

キングゴジュラスギガ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1075119784/
523通常の名無しさんの3倍:05/02/22 15:48:11 ID:???
キングゴジュラス

SSBは絶対防御不可能な数億ホーンの鳴き声のエネルギーを集中放射
スーパーガトリング砲は荷電粒子砲 超電磁砲 超レーザー砲をそれぞれ1分間に3000連発
電子戦 水中戦も可能
光速の数百倍で地表に激突しても平気の装甲
反物質や光速の荷電粒子砲も跳ね返す
524通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:11:26 ID:???
前々から思ってたのだが荷電粒子砲が光速ってのは本当?
旧ではそうだったの?
525通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:30:09 ID:???
他の機体はしらんが
デスザウラーのものはシンクロトロンジェネレータで光速にまで加速させている
っていう設定
526通常の名無しさんの3倍:05/02/22 18:47:01 ID:???
とりあえずキンゴジュの前ではヒルデスはゴミ
527通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:05:24 ID:???
>>521
>無印最終回を見ることをお勧めします。
……………アニメゾイドは1話から標準で録画してますよ(^^)

>たしかに旧バトストはあまり詳しくないです。
>ならば教えてもらえませんか?
キンゴジュ関係のストーリーは探せば見つかります。
自力で見つけられた方が、貴方も納得できるものかと思います。

今の段階だと、知識の差がありすぎるのでまともな議論は無理だと思うので
旧バトルストーリーを学んでから出直して頂きたいです。
(その際はゾイド板で)
528通常の名無しさんの3倍:05/02/23 11:40:02 ID:???
そうですか。
ではお金があったらコアボックスでも買って見てみます。
529通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:55:32 ID:???
何となく雰囲気が似てるので
ウイングゼロカスタムvsオルディオス
530通常の名無しさんの3倍:05/02/23 18:57:58 ID:???
糞羽ガンダムがオルディオスに勝てるわけねーだろヴァーコ
531通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:05:13 ID:???
オルディオスのグレートバスターはデス様でさえ一撃で倒せるからな。
しかも運と腕によればギルさえ倒すこともありえるしな。
532通常の名無しさんの3倍:05/02/24 17:53:10 ID:???
ただツインバスターがあたれば勝てるかも
533通常の名無しさんの3倍:05/02/25 01:11:50 ID:???
>>532
ツインバスターはコロニーさえ問題なく破壊できる訳だが
ゾイドの世界だとデスザウラーの光速の粒子ビームが存在する。
量は多いとはいえ亜光速の粒子を放射するビーム砲で
デスザウラーを撃破できるオルディオスを破壊できるものなのだろうか?

と純粋に疑問を持った。
534通常の名無しさんの3倍:05/02/25 05:05:56 ID:???
>>533
バスターライフルや大口径荷電粒子砲などのビーム兵器の利点として、被装甲部以外を狙いやすい点がある。
つまりビーム束が太いと、関節部への命中率が高くなる。
いかにオルディオスといえど、光速ビーム砲を持っている敵だけを相手にし、攻撃防ぎきっているという訳ではないので、
亜光速であると思われるバスターライフル系でも、命中すればダメージは見込めると思われ。
535通常の名無しさんの3倍:05/02/25 14:47:34 ID:???
ゼロカスよりゼロの方が強そうだが
536通常の名無しさんの3倍:05/02/25 16:51:10 ID:???
>>535
性能は全くの互角だからどっちでもいいんじゃね?
537通常の名無しさんの3倍:05/02/25 18:02:34 ID:???
>>536
まあ性能は変わらない設定らしいけど、なんか劇中での活躍を見るとゼロの方
が強そうなんだよな。
確かにどっちでもいいか。
538通常の名無しさんの3倍:05/02/25 20:00:20 ID:???
エンドレスワルツでのヒイロ(他ガンダムパイロット全員)は人を殺さない人になってたからな。
家族を殺されてキレたカトルとか、ゼロシステムに乗っ取られて暴れ回ってた人が操縦している
のと比べると弱く見えてもしょうがないな。
539通常の名無しさんの3倍:05/02/26 00:11:17 ID:???
ゼロ初登場はインパクトでかかったな
ゼロというかカトルのアヒャりっぷりが実に印象深かった
540通常の名無しさんの3倍:05/02/26 11:59:04 ID:???
>>499
映画を見た限りではミニ四駆のガンブラスターが最強じゃん
541通常の名無しさんの3倍:05/02/28 02:05:04 ID:???
たしかにあの小さなボディに集積されたテクノロジーは凄まじいものがあるな。
542通常の名無しさんの3倍:05/02/28 14:25:09 ID:???
巨大化させたら使えるかもな
543通常の名無しさんの3倍:05/03/01 00:47:58 ID:???
ミニ四駆は恐ろしいぞ。
あのサイズでビルは破壊するし、周囲の電子機器破壊するし、軽く音速越えるし、
謎エネルギーで巨大な構造物飛ばしたりするし。
544通常の名無しさんの3倍:05/03/01 17:56:07 ID:???
ディオマースネロなんかでかくなったら大抵のMSはくだけ散るな
545通常の名無しさんの3倍:05/03/02 11:56:31 ID:???
マッドサンダーvsサイコガンダムMK−2
546通常の名無しさんの3倍:05/03/02 13:25:01 ID:???
マッドのマグネバスターでおしまい
547通常の名無しさんの3倍:05/03/02 18:56:56 ID:???
中の人がロザミアだったら、電波受信して動き止まった瞬間串刺しにされるな
548通常の名無しさんの3倍:05/03/03 16:56:05 ID:???
パワーはどちらが上かな?
549通常の名無しさんの3倍:05/03/03 23:53:18 ID:???
マッドだろ。
550通常の名無しさんの3倍:05/03/04 16:19:22 ID:???
なんで?
551通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:21:37 ID:???
重量差が3倍近くあった希ガス
552通常の名無しさんの3倍:05/03/05 11:48:19 ID:???
技術力が同等、あるいは差が開いた上での重量差は大きい。
さらにマッドは格闘能力が秀でて高い。パワー重視の設計である事はあきらか。

[サイコMk2]
頭頂高:39.98m 本体重量:187.8 t 全備重量:283.9 t

[マッドサンダー]
全長:41.8m 全高:16.6m 重量585.0t
553通常の名無しさんの3倍:05/03/05 22:21:20 ID:???
サイコが283.9tというと、大体ゴジュラス ジ・オーガと同じくらいか
554通常の名無しさんの3倍:05/03/06 11:35:49 ID:???
まぁサイコといえどマグネーザーに耐えれるとも思えないし、格闘戦は無謀か。
かといってデスの荷電に耐える、あの装甲にサイコのビームでなんとかなるのかは
分からないから、マッド有利かな?
555通常の名無しさんの3倍:05/03/06 16:37:02 ID:???
555ゲトc
556通常の名無しさんの3倍:05/03/07 11:40:55 ID:???
中の人の腕でサイコの勝利だな。
557通常の名無しさんの3倍:05/03/08 16:35:46 ID:???
リボンちゃん使用デスザウラーvsデビルガンダム
558通常の名無しさんの3倍:05/03/09 13:43:21 ID:???
クインマンサvsデスザウラー
559通常の名無しさんの3倍:05/03/09 17:39:09 ID:???
デスの荷電粒子砲にクインマンサが耐えられるのかが分からない
560通常の名無しさんの3倍:05/03/09 18:02:29 ID:???
Z           ハイパーメガランチャー   8300KW
ZZ          ハイメガキャノン       50000KW
ドーベンウルフ   メガランチャー        40200KW
ガザC        ナックルバスター       6700KW
バウンドドッグ   メガ粒子砲          16400KW
サザビー       ファンネル          10600KW
ν           ビームキャノン        7800KW
ヤクト         シールド内蔵メガ粒子砲  9300KW
デスザウラー   大口径荷電粒子砲      176400000000KW
561通常の名無しさんの3倍:05/03/09 20:03:59 ID:???
フリーダムガンダム バラエーナプラズマビーム砲 12KW
562通常の名無しさんの3倍:05/03/10 12:09:02 ID:???
>>560
描写から出力を計算すれば、まぁそうなる罠

で、
その計算の元となったのは
「100km/hで向かってくる500tの物体を押し留めるにはどれぐらいの力が必要か」
って所。

つまり
監督曰く「超電磁スピンなら破れる」の某バリアや
落下する小惑星を押し返したりするオカルティックMSにくらべれば弱過ぎ
563通常の名無しさんの3倍:05/03/10 17:28:26 ID:???
>>561
なんて古い捏造データをw
564通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:19:24 ID:???
>「100km/hで向かってくる500tの物体を押し留めるにはどれぐらいの力が必要か」

どんなふうに止まるん?
被照射開始点から何メートル先でとまる…とか。
当たったらいきなり止まるという計算?
565通常の名無しさんの3倍:05/03/10 18:32:02 ID:???
光速のデスザウラーの大口径荷電粒子砲は亜光速のジェノザウラーの
集束荷電粒子砲より衝撃が少なく、100万KWの原発が
17分稼働して生み出す電力でも1トンの車が時速24キロで
突っ込んでくる程度の衝撃しか生まれないそうだ。

だが、FB4ではデスの荷電粒子砲はマッドを止めたと文章にもある。
そこでその数値が生まれたという。
566通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:09:59 ID:???
ネタ投下
量産型νガンダムvsゴジュラスMK−2量産型
567通常の名無しさんの3倍:05/03/11 22:49:01 ID:???
>>565
>100万KWの原発が
17分稼働して生み出す電力でも1トンの車が時速24キロで
突っ込んでくる程度の衝撃しか生まれない

…………え?
原発って「高速の粒子ビーム」生み出してるんだっけ?
どう計算したのかさっぱりわからん(汗
568通常の名無しさんの3倍:05/03/13 20:15:41 ID:RICKNnAy
569通常の名無しさんの3倍:05/03/13 22:43:30 ID:???
>>534
オルディオスは時空間移動(ワープ)までするから攻撃当てるのは至難の業だろうな。
570通常の名無しさんの3倍:05/03/20 00:37:51 ID:???
ジェネシスゾイド(バイオメガラプトル)>種死ガンダム(デスティニーガンダム)>ゾイド>ガンダム>コマンドゾイド
571通常の名無しさんの3倍:05/03/20 10:57:14 ID:???
デスティニーがタイラントソードに匹敵する戦力でないとそいつは無理だ
572通常の名無しさんの3倍:05/03/20 13:17:29 ID:???
タイラントソードって何だ?
前に検索してみたがよくわからん。
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 11:45:34 ID:???
バイオゾイドはGカノンやSSBなら殺せるという結論がゾイド板で出た
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 17:33:17 ID:???
>>573
結論違う、推測だろう。
実際にジェネシスが始まってみないとなんとも言えないよね。
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:28:17 ID:???
タイラント・ソードは80年代に模型雑誌で連載されていた企画

アナハイム・エレクトロニクスの第13開発局、通称『ネオファリア』の開発した新機軸の超兵器である。
SEジェネレーターを搭載しており詳細は謎に包まれているが、従来のMS、MAとは比較にならない戦闘力を有する。
新技術の中核はSEドライブと呼ばれる推進システムと反磁力、反重力として機能するSEジェネレータであり、
「SE計画」によって得られた、その内包するシステムによっては時空間の制御すら可能となる。

スレイヴ、パシケファロ、アパト、イクチオンというモビル・ビットを随伴した最終段階におけるこの機体の戦力は、地球圏の全戦力を遥かに上回る。
ソードシステムと呼ばれるサイコミュに似た通信制御システムが搭載されていたとされるが、さらに機体を推進させる力場のエネルギーを前方一点に集中することで重力や磁場の否み、さらに空間そのものまでを破壊することもできる。

瞬間移動が可能で、ビーム・実体弾共に機体周辺の空間そのものを捻じ曲げている為に当たることはない。
更にメイン武器のSEキャノンの威力はコロニーレーザー以上である。
 
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:10:01 ID:???
同人設定みたいなものか…
577通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:38:00 ID:???
ようするに、Zの時代に∀が作られたって話なわけね。
578通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:09:27 ID:???
572です。
>>575
どうもありがとさんです。
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 14:59:36 ID:???
ヒルデスが居る限りガンダムに勝ち目はないそうですが。
580通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:17:51 ID:???
>>579
ターン系・タイラントソード
つーかタイマンなら禁ゴジュに任せた方がいい
581通常の名無しさんの3倍:2005/04/07(木) 19:04:38 ID:???
禁ゴジュにしろターンタイプにしろそんな強くない気がする。
話聞くところによると。
582通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 20:48:37 ID:???
ヒルデスに比べればそうでしょう
フリーザ並みの強さですから
583通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:07:02 ID:???
リボンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
584通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 21:29:37 ID:???
つかフリーザさん級だったら禁も∀も倒せないと思うんだがw
ブレードライガーの特攻程度で倒せるアニメデスは、
禁や∀の攻撃を食らったら一撃死な訳で。

重力攻撃に強くても、レーザー(ブレード)攻撃に弱かったらお話しにならないワケで。
585通常の名無しさんの3倍:2005/04/14(木) 19:28:40 ID:???
ブレード如きの特攻が何ぼかと。
ギルを粉々にする禁ゴジュの爪をなめるな。全ゾイド中最強のトサカをなめるな。
新板のゾイドスレでまたヒルデス厨が喚いてるけど、一部の思考停止厨以外は
惑星破壊なんて信じませんからw
やった事もない描写を「できる」というのであれば、フリーダムが時を止められても
おかしくない事になってしまうが?
586通常の名無しさんの3倍
禁ゴジュvsウイングゼロ10兆機