実在の兵器すごすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
って、実はまだ実在してないのですが・・・・・・・・

どうも、今テスト中のF−35 って戦闘機に、レーザー砲つむかもらしいんですよ。

ブルドッグはこれ。
http://www.jinsa.org/articles/articles.html/function/view/categoryid/164/documentid/1664/history/3,2360,656,164,1664
なんか、こんなの見ていると、なんか現実がアニメを追い越しているような気がして、
なんかこんなスレ立てちゃいました。
もうガンダムより明らかに強そう。イマジネーションがついていきません。
2通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:45 ID:???
今日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
31:04/07/05 00:47 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:04/07/05 00:52 ID:???
>>2
warota
5通常の名無しさんの3倍:04/07/05 02:27 ID:???
>>2
そのコピペ電器屋バージョンか?
6通常の名無しさんの3倍:04/07/05 08:42 ID:???
エアウルフUには既に搭載されてますよ。
7バーニィ ◆dnbO/HfIaU :04/07/05 11:40 ID:???
コアブースター。
8バーニィ ◆dnbO/HfIaU :04/07/05 11:41 ID:???
>6
どんな感じですか?
射程距離は?
9通常の名無しさんの3倍:04/07/05 13:48 ID:???
ガンダムの設定なんてのは、いつでも現実に追い越されて、それを後付けで誤魔化してって感じではある。
10通常の名無しさんの3倍:04/07/05 13:59 ID:???
何を今更。
水中ではビーム使用不可とか語る糞には怒りすら覚える。
11通常の名無しさんの3倍:04/07/05 15:18 ID:???
>>2
すげぇワロタ
12通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:39 ID:???
使えないわけじゃないよ
ただ射程が短く威力も下がるってだけだ
元からオーバーキルなZのハイメガやビグの主砲はどこでも使えるだろう
13通常の名無しさんの3倍:04/07/06 00:32 ID:???
人が考えた物はいつか必ず実現する。
14通常の名無しさんの3倍
>ただ射程が短く威力も下がるってだけだ

むしろもっと重要なのは機体の制御が酷く不安定になるってこと。
連続的な水蒸気爆発が起きているんだからな。
Vガンを見れ。