ガンダムvsゾイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
どっちでしょう?
舞台は地上。1対1で。
全ての武装は地上で使用可能(ファンネルとか)と考えて。
2通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:26 ID:???
月光蝶である!
3通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:27 ID:???
月は出ているか?
4通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:29 ID:???
イデオンガン
5通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:32 ID:???
ゾイドの場合、雑魚とそうじゃない奴の差が激しすぎると思うが・・・
とりあえず、1対1でデスザウラーを倒せるMSがあるのかって話をしてほしいな
6通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:37 ID:???
デスザウラーなんかゾーリン・ゾールで十分。ゾイド見たことが無いけど。
7通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:38 ID:???
デスザウラーが相手でも機動性の高いガンダムなら一方的に戦える気がするんだが
8通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:42 ID:???
あぁ・・・>>1はここまでしてゾイド板に人を呼びたくて・・・・
もういいんだ>>1よ。。。かわいそぅ
9通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:45 ID:???
ゾイド板住人の>>1が可哀相だからいっその事ガンダムゾイド板でも作ってもらおうよ。
そしたらきっと今より多くの人が集まる板が完成するぜ!
厨隔離用に種板、これで完璧。
10通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:57 ID:???
>>7
一応、ゾイドの世界で一番機動性と突撃力があるとされているブレードライガーでも
「一方的に戦える」って言う状態ではなかったよ、デスザウラーとは
11通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:57 ID:???
ゾイド好きな奴ってガンダム好きなの多いよな。
12通常の名無しさんの3倍:04/06/26 21:58 ID:???
でもガンダム好きでゾイド好きって異端だね
13通常の名無しさんの3倍:04/06/26 22:06 ID:???
>>7
1対1ならサイコガンダムのほうが良いな
>>11-12
正直、どちらも好き(藁
/0は嫌いだけど。1stの次に、Zを期待してたら、Gだったって言うような衝撃だった
(Gは好きなんだけどね・・・)
14通常の名無しさんの3倍:04/06/26 22:41 ID:???
ゾイドっていっても
アイアンコングとかウルトラザウルスとか
あの時代の奴しか好きじゃないな。
15通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:24 ID:???
そもそもガンダムはキングゴジュラスをどうにかする事を考えなくてはな。
16通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:33 ID:???
>>15
真っ正面から戦ってMSがキンゴジュに敵うとは思えないが。
しかし、ターン系MSならなんとか戦えるのでは?月光蝶とか効くのか?
17通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:35 ID:???
>16
キンゴジュをググってもなんかウォドムでも勝てそうみえるのだが
18通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:45 ID:???
攻撃力
ギルベイダー軍団を一吠えで全滅
(鳴き声を数億倍に増幅して集中放射)
防御力
光の数百倍で6万光年彼方から地球に激突したが平気。
重力砲(マイクロブラックホール、反物質)も無効。原子レベルまで分解する荷電粒子砲も
効かなかった。
ギルザウラーのビームサーベルで斬られた。
速度
地上を140km/h
19通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:57 ID:???
ムーンライトバタフライである!
20通常の名無しさんの3倍:04/06/26 23:58 ID:???
イデオンソードか月光蝶ぐらいだなぁ。チャクラフラッシュやオーバーヒートぐらいじゃあ通用しないだろなぁ。
21通常の名無しさんの3倍:04/06/27 10:09 ID:???
ゴジュラスギガってフェイズシフト装甲に凄く弱い気がしてきた。
22通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:10 ID:b8ACB063
なんでイデオンがはいってんだよ。
23通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:21 ID:???
合わせ目消すと電池入れ替えられなくなるからゾイドの負け
24名無し:04/06/27 13:22 ID:sBsYD0tU
ゾイドの主人公機ってライオン型ばっか。
25通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:25 ID:???
種に出てきた砂漠の虎の機体バクゥは
ゾイドと言われても違和感無いな
26通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:30 ID:???
キングゴジュラスに太刀打ちできるMSってターン系くらいしかおらんのかよ。
27通常の名無しさんの3倍:04/06/27 13:39 ID:???
フリーダムは?
28通常の名無しさんの3倍:04/06/27 15:18 ID:???
>>23
動かないからガンダムの負けじゃん?
29通常の名無しさんの3倍:04/06/27 16:56 ID:???
悪天使最強
30通常の名無しさんの3倍:04/06/27 21:22 ID:???
デスザウラーの大口径荷電粒子砲をIフィールドでどこまで防げるかな?
31とりあえず中の人ネタ投下:04/06/28 00:05 ID:???
バンvsジョブ・ジョン(DVD特別版)
レイヴンvs翼の騎士ゼロ(SDGF)
アーバインvs「ジャック」vsエレドア(08)vsノベンタ(W)vsカシマル(キンゲ)
ムンベイvsカテジナ(V)vsフラン(∀)vsクインシィ(ブレン)
プロイツェンvsヤザン(Z・ZZ)vsチボデー(G)vsギャバン(∀)
ルイーズvsアリス・ミラー(08劇場版)vsヒルダ・ビダン(Z)
ドクターディvsオリファー(V)
ロッソvs「トロス」vsシンゴ(X)
ヴィオーラvsヘレン(V)
スティンガーvsジュドー(ZZ)
ホマレフvsアルゴ(G)vsヤコップ(∀)
フォードvsテクス(X)vsムッターマ・ズガン(V)
ダンvsザビーネ(F91)
マクマーンvsマシュマー(ZZ)vsハンゲルグ(V)vsジャミル(X)
ハルフォードvsワタリー(V)vsムロン(∀)
ハインツvsシャギア(X)vsメッチェ(V)
ワグナーvsレビル(DVD特別版)
グロスコフvsガルシア(SEED)
ツバキvsドモン(G)vsトマーシュ(V)vsイザーク(SEED)

ハリーvsガロード(X)
ナオミvsメリーベル(∀)
レオンvs武者頑駄無 爆熱丸(SDGF)
べガvsキッド(X)
マクネアvs五飛(W)

番外:ACゲーム「ZOIDS∞」(ゾイドインフィニティ)
チャクトvsシロー・アマダ(08)vsムルタ・アズラエル(SEED)
ザルカvsドズル・ザビ(1st)vsバスク・オム(Z・83)
32通常の名無しさんの3倍:04/06/28 00:18 ID:???
バンとフィーネがガロードとティファに見える今日この頃。
何処と無く似てないか?
33通常の名無しさんの3倍:04/06/28 16:20 ID:VUlQzWJT
ガンダムよりバクゥで戦わせろ。
34通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:07 ID:???
バクゥじゃコマンドウルフにも糧ね絵よ。
35通常の名無しさんの3倍:04/06/28 23:24 ID:???
∀のがコクピットにテレポして終了
36通常の名無しさんの3倍:04/06/29 00:58 ID:???
コックピット狭くて入れない。
つーか、ゾイドってパイロットいなくても動けるじゃん?再生するし。
とりあえず、ゾイドにはキングゴジュラスがいる限り負けはしない。
37通常の名無しさんの3倍:04/06/29 03:26 ID:???
ゾイドは宇宙空間での戦闘がネックだな。
38通常の名無しさんの3倍:04/06/29 06:34 ID:???
ゾイドってコックピット丸見え多くなかった?
39通常の名無しさんの3倍:04/06/29 08:02 ID:???
ゾイドって最高で20メートル弱だけどな
40通常の名無しさんの3倍:04/06/29 19:07 ID:???
衛星砲をゼロ距離で撃っても倒せそうもないな。
41通常の名無しさんの3倍:04/06/29 23:18 ID:???
アムロならギルベに勝てる部
42通常の名無しさんの3倍:04/06/30 00:12 ID:???
そういえばスパロボにゾイドっていないねぇ
43通常の名無しさんの3倍:04/06/30 16:10 ID:???
>42
その話、友人に持ちかけたら、「ゾイド宇宙に行ったらどうやって移動すんの?特にライガー系」

なんか、妙に納得してしまった俺。
44通常の名無しさんの3倍:04/06/30 20:49 ID:???
まあ、宇宙飛べるのってギルベイダーだけだからね。
それでもターン系以外のMSならギルで殺れる。
45通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:29 ID:???
ゲセンのゾイドのゲームをやった香具師はいるか?
46通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:42 ID:???
やったことないけど・・・・。
ガンダムにもインフィニティやVSみたいなゲーム出して欲しいよな。
尚、全ゾイド、MSの強さを平均するとどうなるかな?
47通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:42 ID:???
>>43
ライガーはブースターが付いてるから、あれを宇宙用のアポジモーターに交換・・・するくらいなら、乗り換えろって感じだな(藁
まあ・・・ボスロボットすら宇宙で活動できるあの世界なら、ゾイドを宇宙用に改造するくらいわけないと思う
48通常の名無しさんの3倍:04/06/30 22:57 ID:???
とりあえず、地上での戦闘が前提。
頂点対決はギルザウラー&キングゴジュラスVSターンX&∀ガンダム
キンゴジュは基地害設定の塊だし、ターンMSも不思議の倉庫。
49通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:08 ID:OPOnlaCa
ツインサテライトはデスの荷電粒子砲くらいの威力らしいよ。
50通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:18 ID:???
ゾイドは宇宙では全機犬かきで移動します。
51通常の名無しさんの3倍:04/07/01 19:23 ID:???
正直、種2なんかよりゾイドアニメの新作が見たい
52通常の名無しさんの3倍:04/07/02 00:01 ID:???
だからギルなら宇宙で(ry
53通常の名無しさんの3倍:04/07/02 08:46 ID:???
>>51
スラ0の続きみたいなのだったら嫌だけどな・・・
54通常の名無しさんの3倍:04/07/02 13:35 ID:???
俺は0の方がどっちかっつーと好きなんだよな。
無印の方はなんか世界が狭い。種みたい。
主人公とその周辺だけで世界の趨勢が決まっちまうような感じで。
55通常の名無しさんの3倍:04/07/02 19:52 ID:h+sLQaXu
何か、噂だけどやるらしいぜ、ゾイドの新作。10月に。キャラデザが何かやばかった。

オイラは、断然無印〜。こっちの方が世界観があるよ。スラゼロも好きだけど。
種と一緒にすんなや。
56通常の名無しさんの3倍:04/07/02 19:58 ID:???
>>55
ソースキボンヌ
57通常の名無しさんの3倍:04/07/02 20:10 ID:???
おまえら無印ゾイドと種のどっちをマンセーしますか?
58通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:11 ID:???
無条件でゾイド支持
59通常の名無しさんの3倍:04/07/02 22:54 ID:???
種。
俺はガノタだし。
60通常の名無しさんの3倍:04/07/03 01:14 ID:fXqsYySK
>>59種厨カエレ

キラキュン萌え〜♥
61通常の名無しさんの3倍:04/07/03 03:43 ID:???
>>54
無印ゾイドはガンダムみたいな「戦争アニメ」じゃないよ、「少年の成長記」
むしろ、似ていると言えば、ガンダムよりもエルガイムのほうが近い

種は戦争アニメとしても三流だし、主役は成長も何も、最初からぶっちぎり最強君
ゾイドとは根本からして違う、一緒にするのはおかしい
62通常の名無しさんの3倍:04/07/03 18:20 ID:???
>最初からぶっちぎり最強君
キラがナチュラルで、最初は弱いけど色々な試練を乗り越えて成長していくような描写があれば今よりは好感持てたかもしれないな。
63通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:09 ID:???
最強君が最強MSに乗って、雑魚どもをブチ倒していく。
最終回では、何年も必死で苦労してきたナチュラルを数ヶ月必死になっただけの最強君
がそれをヌっ殺して終了とは・・・。

で、本題だけど、サイコガンダムとデスザウラーってどっチが強い藻?
64通常の名無しさんの3倍:04/07/03 19:10 ID:/RGlwVNj
65通常の名無しさんの3倍:04/07/03 20:34 ID:???
>>63
Iフィールドあるからサイコの勝ち。
同様にビグザムもIフィールドによって勝つ。

デスザとアプサラスならどうかは知らんが
66通常の名無しさんの3倍:04/07/03 21:53 ID:???
そうか?
山を吹き飛ばすほどのデスの荷電粒子砲をIフィールドで100%うち消せるのか?
それにデスには圧倒的な格闘能力があろう。

デッドボーダーのGカノンも、当たれば一撃必殺な為、サイコは不利かと。
先制出来ればデスは分からないが、デッドは殺せそうだがな。
67通常の名無しさんの3倍:04/07/04 17:23 ID:5IJzeIcr
キングゴジュラス出撃!
68通常の名無しさんの3倍:04/07/04 18:12 ID:???
Iフィールドで防げるのは、同じくミノフスキー粒子を使ってるメガ粒子砲だけ。
原理から全然違う荷電粒子砲は素通りして直撃するよ。
69通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:23 ID:???
>>68
普通のビームライフルもメガ粒子だっけ?
70通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:30 ID:???
>>66

 い つ 山 な ん か 吹 っ 飛 ば し た ん だ !?
71通常の名無しさんの3倍:04/07/04 20:33 ID:???
>>69
ガンダムに出てくるビーム兵器は基本的に全部メガ粒子砲。
ただしW・G・X・種は不明。
72通常の名無しさんの3倍:04/07/04 21:59 ID:???
>>70
オリンポス山を消し飛ばした。
それなのに、シールドライガーはかろうじて生きてたし(超強い)。
73通常の名無しさんの3倍:04/07/04 23:47 ID:???
アニメのデスならα・アジールをも踏みつぶしてしまう
74通常の名無しさんの3倍:04/07/05 19:46 ID:???
>>72
…(し´Д`)おい!オリンポス山消えてないよ!
 地 形 変 え た だ け !  消 え て な い !
75通常の名無しさんの3倍:04/07/05 20:12 ID:Of69FTns
お髭のガンダムvsキングゴジュラスキボン
76通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:07 ID:???
>Iフィールドで防げるのは、同じくミノフスキー粒子を使ってるメガ粒子砲だけ。
>原理から全然違う荷電粒子砲は素通りして直撃するよ。

この理屈が通用するなら……。
ゾイドは、ミノフスキー粒子でクルクルパーにされて終了だな。
77通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:09 ID:???
>>76

いや、システムが違うから無問題かもしれん。
78通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:15 ID:???
M粉は電波だけじゃなくシステムにまで干渉してくんの?
79通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:16 ID:???
全MSはダークスパイナーにクルクルパーにされて終了だな。
80通常の名無しさんの3倍:04/07/05 22:34 ID:???
>>79

いや、システムが違うから無問題かもしれん。
81通常の名無しさんの3倍:04/07/05 23:32 ID:???
ゾイド設定では、
「例えゾイドと同等の大きさの戦闘兵器を作ったとしても、生物本能を持つゾイド
には敵わない」らしいが。
82通常の名無しさんの3倍:04/07/06 02:07 ID:???
とっととゾイド板へお帰りヴァカ共。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1003225262/
83通常の名無しさんの3倍:04/07/06 20:14 ID:???
誘導厨はカエレ!
84通常の名無しさんの3倍:04/07/06 22:27 ID:???
陸上での格闘戦でゾイドに敵うのか?
85通常の名無しさんの3倍:04/07/07 01:32 ID:???
Gガンの面々なら
86通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:35 ID:???
ゼロシュナやジェノブレあたりが相手だとキツそうだがな。
87通常の名無しさんの3倍:04/07/07 22:53 ID:???
サテライトで一掃
88通常の名無しさんの3倍:04/07/08 00:57 ID:???
サテライト砲よりデスの荷電粒子砲の方が強そうなのだが。
それにしてもα。アジールがエナジーライガーより軽いとは。
鰺流 128t
恵那自慰 160t
ゴジュラスギガ 200t
デスザウラー 400t
マッドサンダー 585t
89通常の名無しさんの3倍:04/07/08 20:34 ID:???
アジールは地上で運用できません…
てか、デスの荷電粒子砲は月面基地を丸ごと吹き飛ばし、島1つあぼーんする威力があったのか?
90通常の名無しさんの3倍:04/07/08 21:59 ID:???
>>89
一応ゴジュラス数十機を基地ごと消し飛ばした実績がある。
91通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:30 ID:???
レイダーガンダム(だっけ?)がハンマーでPS装甲仕様の自由頭をぶっこわし、
あろう事かプラモの説明書にもPS装甲を破壊できると紹介されたという
例があるから、マッドとかギガとかデスとかそのレベルになれば
物理的にPS装甲を破壊することも不可能では無かろう。
PS装甲の限界防御力を上回ってる可能性も大いにあるのだから・・・
92通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:36 ID:???
アニメ厨ウザイと言われるかも知れないが、
アニメ真デスの荷電粒子砲ならツインサテライトより遙かに強力だろうな。
93通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:42 ID:???
PS装甲の弱点に気付いた。
あれは装甲に対する打撃を無力化することはできるが、
関節のパーツにはたぶんPS装甲が施されていないはずだ。
つまり足や腕を強く引っ張れば各々のパーツを引きちぎれるというわけだ。
捕まえてしまえばギガでも自由を簡単に破壊できると思う。

まぁ、前にも言われているようにどうやって捕まえるかが問題だが・・
94通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:45 ID:???
>>93
ギガが弱い様に書かれている様に思えるのだが気のせい?
95通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:47 ID:???
そもそもPS装甲が実弾無効つーのは種世界においてPS装甲の限界防御力を上回る
物理兵器が存在しないからというだけの事であって、種世界の常識が通用しない
ゾイド世界ならばPS装甲を破壊できる物理兵器は割とあると思う。
つーかビーム兵器がPS装甲破壊できるゆーのは、そのビーム兵器に
PS装甲の限界防御力を上回る攻撃力があるからじゃねーの?
96通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:48 ID:???
>>94
ギガはPSに有効なビーム持ってないってこったろ
レス送信する前にちっとは考えれ
97通常の名無しさんの3倍:04/07/08 22:55 ID:???
>>96
ギガなら強引に破壊できるだろ。超重装甲を単なる踏みつけでやすやす踏み抜いた実績があるんだぞ。
98通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:09 ID:???
PS装甲はバクゥのミサイル七十何発か喰らうと効果が無くなるみたいだからな。
99通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:11 ID:???
レイダーガンダムのハンマーも以下略
100通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:19 ID:???
100ゲトc
101通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:20 ID:???
ところでゾイドのEシールドってガンダムの武装で貫けるの?
作中ではほぼ無敵状態だったけど
102通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:24 ID:???
>>101
バトストじゃあビーム兵器しか抜けない
103通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:40 ID:???
レイダーの鉄球はバクゥのミサイル70発分と考えていいのか?
それならデスザウラーが本気でパンチすれば自由を跡形もなく粉砕できるぞ。
104通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:52 ID:???
>>103
つーかバトストでもデスがただ腕をブンと振っただけでゴジュが宙を舞った位だから不可能ではない。
105通常の名無しさんの3倍:04/07/08 23:54 ID:???
>>103
>それならデスザウラーが本気でパンチすれば

デスザウラーだけはいつもガチ。
106通常の名無しさんの3倍:04/07/09 00:52 ID:???
アニメでの描かれ方を見る限り、レイブンの駆るジェノブレイカーに勝てる奴はいないと思う
デスザウラーは別格だけど・・・あれは反則
107通常の名無しさんの3倍:04/07/09 01:01 ID:???
>>106その代わり、3分しか戦えないがな。
108通常の名無しさんの3倍:04/07/09 01:18 ID:???
シャドー無しならいくらでも戦える罠
109通常の名無しさんの3倍:04/07/09 10:28 ID:???
スタミナで言うならリッツジェノブレの方が優秀と思う。
110通常の名無しさんの3倍:04/07/09 17:24 ID:???
アンチ種の俺はあまり種のシステムの話をしたくはないが、
PS装甲は、実弾砲撃にどれほど耐えきれるんだ?
ゴジュキャノンなら3発くらいで破れそうだが。
111通常の名無しさんの3倍:04/07/09 20:20 ID:???
レイダーのアレには矛盾があるが。
プラモのところには「PS装甲を破壊できる」と言う文章があり、これは即ち
「ミョルニルは一発でPS装甲を撃破可能」という意味になる。
しかし本などの方になると、(↓は小説版より)
「フォビドゥンのビームが頭部を掠め、PS装甲を灼き切る。同時にレイダーの放った
破砕球が、脆くなったその頭部を吹き飛ばした」
とか書いてある。
もちろん、小説が公式であるとは言わないが…
112通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:31 ID:???
PS装甲が相転移とか言っても結局「固くなるだけ」っぽいからな〜。
やっぱり限界防御力以上の攻撃には耐えられないという事なんじゃないかと思う。
ビームがPS破れるのはPS無効の力があるのではなくてPSの限界防御を
上回る攻撃力があるだけの話かもしれないし。
113通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:49 ID:???
PS装甲は衝撃を受けたら、その衝撃分のエネルギー与えて相殺するんだったっけ?
だから実弾には効果があるけどビームには効果が無い・・・っと


間違ってる可能性大
114通常の名無しさんの3倍:04/07/09 23:37 ID:???
さて、ところでギルベイダーに勝てるMSは何機いるの?
115通常の名無しさんの3倍:04/07/10 00:55 ID:???
ターン系と、サザビー、νあたりはどうだろ?
116通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:01 ID:???
宇宙ならサザビー、νでもチクチクやれば勝てるかもしれない。

問題は大気圏内。マッハ4って。Ξでもマッハ2まで。
こうなるとG系のノリで乗り切るしかない。

ターン系はもはや反則状態。
月光蝶、カイラス・ギリ、瞬間移動、何でもあり。
117通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:11 ID:???
ターン系とまともに戦えるのはキンゴジュだけだな。
電子レベルまで分解される荷電粒子砲やマイクロブラックホール、そして光の数百倍の
速度の激突にも平然と耐える装甲とギル部隊を一撃アボンするサウンドブラスター、
一発TNT20キロトン分のミサイルポッドに、荷電粒子砲、レーザー砲、超電磁砲をまとめて放つ
スーパーガドリング。
118通常の名無しさんの3倍:04/07/10 01:56 ID:???
ところで月光蝶のナノマシンって音防げる?
119通常の名無しさんの3倍:04/07/10 02:44 ID:???
防げない、んじゃないんかな
宇宙なら意味の無い話だが
120通常の名無しさんの3倍:04/07/10 07:38 ID:???
戦いの会場は地上。
そうしないと戦いが成立しない。
121通常の名無しさんの3倍:04/07/10 12:02 ID:???
歌いなさいキングゴジュラス。禁じられた歌を・・・。
歌いなさいキングゴジュラス。世界に永久の光をもたらすために・・・。
122通常の名無しさんの3倍:04/07/10 19:50 ID:???
レーザーストームは強いよ。クレセントレーザーとストームガドリングで
ゴジュラスギガを蜂の巣に出来るから。
123通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:29 ID:shuz9q6U
アジールとキンゴジュの身長差は4倍だが、実際戦うとアジールは瞬殺される
124通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:35 ID:???
何でゾイド厨ってこんなに痛いん?別に「ゾイドは最強です、ガンダムでも勝てません。」
をしたいなら、ゾイド板でやりなよ、誰も文句言わないから。
ゾイドごとき、ゼロカスで十分だよwwwww
125通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:39 ID:???
>>124

そこでカスを出さなきゃならんのが情けないぞ。
126通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:40 ID:???
>>125
じゃあ、Ζ?それともカミーユ?
127通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:47 ID:???
1日ザクで十分。
















敵がガリウスなら。
128通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:48 ID:???
>>124
藻前の方が痛いよ
どっちにしろ、アジール瞬殺は事実
129通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:53 ID:???
どっちも痛い。
130通常の名無しさんの3倍:04/07/10 21:55 ID:???
>>128
何処が?ゾイドが最強なのは分かったよw
別にここでやらなくてもいいじゃんって言ってるのよ?分かる?
あぁっ!人少ないもんねぇ、ゾイド板w
131通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:22 ID:???
なんでここではアルパがさぞ強いように書かれているのだろか?

たしかにでかいし、スラスター出力も化け物だが、
懐に入られたら弱いし、遮蔽物の多い地上じゃ使えない

だいたいビグザム=ゴジュラスぐらいの強さだと思われ
接近すればゴジュラスに分があるが、まず射撃レンジから始まるので
互角と思う
132通常の名無しさんの3倍:04/07/10 23:20 ID:???
>>131
たしかに逆シャア見る限り、αってあんま強くないよな。
ザコ殲滅兵器としては優秀だけど、対エース戦においてファンネルしかないのがキツい。
CCA時代MSに必須の実弾兵器も積んでなかったり。

しかし、お互い本領発揮できる場所が違うんだからなぁ。
133通常の名無しさんの3倍:04/07/10 23:21 ID:???
あ、αって宇宙でしか使えないよね…
134通常の名無しさんの3倍:04/07/10 23:38 ID:???
サザビーvsギルベイダー逝ってみよう
135通常の名無しさんの3倍:04/07/10 23:40 ID:???
ただ言える事は、ゾイドはMSと違ってパイロットの精神とリンクしたりするのが
普通だったりするので、反応速度という点に関してはMS以上ではないかと。
136通常の名無しさんの3倍:04/07/10 23:53 ID:???
>>135
そんならGガソはなんなのさ?
137通常の名無しさんの3倍:04/07/11 01:04 ID:???
トレースシステムや、サイコミュ等の反応向上装置、
NTやゼロシステムといった未来予測。

その他ALICEなど、パイロットを補佐するアイテムはガンダムにもあるよ。
オルディオスのテレポートでコックピット内にグレートバスターで一撃アボン
>>137
一部の機体に・・・だろ?
ゾイドはそう言うの付いているのが当たり前なんだぞ。
まあ、野生体仕様とかみたいに、そういうのが性能に及ぼす影響の強いか弱いかみたいな差はあるが・・・
実際アロザウラー付属のバトルストーリーには、パイロットに迷いがあった為に
アロザウラーが上手く動かなかったのに、迷いが吹っ切れた途端に
もの凄い運動性を見せたりしていたし。
たしかに量産機で互角ってのは居ないな
フラットやスモーとかの正暦MSでもなきゃ・・・ボルジャーノンはムリポ
ガンキャノンとカノントータスが組めば
殲滅できぬ相手はイデオンとドラえもんくらいになるよ。
142通常の名無しさんの3倍:04/07/11 22:40 ID:???
ゲッターエンペラーには敵わないだは
143通常の名無しさんの3倍:04/07/11 23:29 ID:PDRkpNDO
マグネッサーシステム搭載のファンネルキボン
144通常の名無しさんの3倍:04/07/12 00:02 ID:bvZHSH3i
>135
 ただし成果は不均率
 おまけに 超反応VS先読み だと勝負分かれるだろ
 大体リアルな問題、閃光に反応できるだけの超反応起用させたらパイロットはそう持たないはず。
 
 結果からいくとGの一人勝ち

 どーでもいいけど誰か田原止めれ
145通常の名無しさんの3倍:04/07/12 00:35 ID:???
>>144
ゾイド世界の常識とガンダム世界の常識は違うとだけ言っておこう。
146通常の名無しさんの3倍:04/07/12 09:16 ID:???
あの形でマッハ3、4が当たり前の世界だからな
147通常の名無しさんの3倍:04/07/12 11:46 ID:???
>>146
それぐらい、V2でも出来るよ。
最強なのはな、ししょーですって。
148通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:27 ID:???
>>147
いや、空気抵抗の話ね。
ウェイブライダーや、V2のコアファイターはマッハ飛行が可能だと思う。
でも、空気抵抗の多いMS形態でそれが出来るのは、
それこそΞとペーネロペーだけっぽ。

師匠は…パンチやキックは余裕でマッハ越えしそうだ (;´Д`)
149通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:38 ID:???
ゾイドがどんな不思議装甲なのかは不明だが、
ブラックホールを弾丸にして平気で打ち合ってるような世界だから
師匠だろうが∀だろうが瞬殺されちまうような気もしないでもない。
150通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:38 ID:???
>>148
ゾイドの世界に師匠を送り込んだら・・・すげぇ事になりそうだw
151通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:39 ID:???
仮に地球上で戦う場合、
そのマッハ3、4を叩き出すマグネッサーシステムは作動するかな?
惑星Ziなら無問題だろうけど
152通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:52 ID:???
>>149
ブラックホールとか使う時点でガンバスター級にも感じるんだが、
ゾイドの装甲云々より驚くべきは、
そんなもの地上で使って壊れないZiにあると思う。

>>151
使えるんじゃね? 空気抵抗は知らないけど…
153通常の名無しさんの3倍:04/07/12 21:31 ID:j8viaVgi
最近や旧ゾイドの後期はほとんどの武装が一撃必殺で、攻撃力に防御力が
追いつけないのが目立つ
154通常の名無しさんの3倍:04/07/12 21:58 ID:???
デスキャの超重力砲の雨の直撃に平然とするキンゴジュは?
はたして月光蝶は通用するのか?
155通常の名無しさんの3倍:04/07/12 22:13 ID:???
完全状態の∀が出す月光蝶なら何とかなりそう
木製圏まで巻き込むようじゃ避ける避けないの問題じゃない
156通常の名無しさんの3倍:04/07/12 22:13 ID:???
あ、木星・・・
157通常の名無しさんの3倍:04/07/12 23:06 ID:???
ていうか、ブラックホールなんか地上で撃とうもんなら、
地球どころか普通は太陽系ごと消滅します。

すなわち
惑星Ziの耐久度>ゾイドの耐久度>地球を含む太陽系全部の耐久度
158通常の名無しさんの3倍:04/07/12 23:16 ID:???
惑星Zi最強だなw
ブゥでも潰せないんじゃないのか?
159通常の名無しさんの3倍:04/07/13 01:59 ID:???
真面目に「ゾイド最強です」がしたいなら、人が少ないゾイド板に帰れや
月光蝶など使わなくても、ZZのハイメガで十分だろw?
160通常の名無しさんの3倍:04/07/13 02:05 ID:???
>>159

たぶん不十分。
161通常の名無しさんの3倍:04/07/13 02:08 ID:???
>>160
じゃあ、ツイン・バスター・ライフルでつか?
162通常の名無しさんの3倍:04/07/13 02:14 ID:???
問題はゾイドはガオガイガー並みに糞設定、無駄な設定が
多いんだ!それを引き継いだのが 糞 種 な ん だ よ !
163通常の名無しさんの3倍:04/07/13 02:22 ID:???
ゾイドの場合は無駄というよりは無茶な設定だなw

アニメ版でデスザウラーが最強だったのは、
それより後のインフレ厨設定ゾイドはなかった事に、というスタッフの主張かと個人的には思った。
164ぬるぽ団:04/07/13 02:27 ID:???
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          ( . . . . . . .<ぬるぬるぬるぽ!
           : ::: : : :<ぬるぬるぬるぽ!
          。'。'。' '。'。'。'。<ぬるぬるぬるぽ!
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
165通常の名無しさんの3倍:04/07/13 08:04 ID:???
    |       ガッ
    |  ('A`)   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
166通常の名無しさんの3倍:04/07/13 08:52 ID:???
>>162
─────────┐       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
講 談 社         │.       |   |/i'i^iヘ、 ,、、   |
──────┬──┘         |    !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\..   |   (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i     なんだってー!
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |    |  7   ̄   |i'/    
::                |    <     ヽ `''⊃  , 'v>    
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |       \二-‐' //`   
::                |.     \_________________________
::::口 口 口 口 口 口 口  |
::                |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::口 口 口 口 口 口 口  |.    <          _,,.-‐-..,,_
::                |     |       /     `''.v'ν
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |      i'   / ̄""''--i 7
::                |     |      !ヘ /‐- 、u.   |'
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |      |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!
::                |     |     .,`|         ..ゝ!     なんだってー!
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |  _,,..-<:::::\   (二> / 
::                |     |  "|、 \:::::\ '' / 
::::口 口 口 口 口 口 口  |     |   !、\  \. , ̄ 
::                |.     \_________________________

167通常の名無しさんの3倍:04/07/13 15:39 ID:???
ゾイド・ゴジュラス VS RX78-2ガンダム
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1003225262/
おい!ガンダムSEEDにゾイドがいたぞ!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054992215/
イカしたゾイド(?)ザフト軍バクゥについて語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1042881775/

ニュータイプ・バン=フライハイト
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/997878554/
ディアナカウンターの『惑星Zi帰還作戦』
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/981951662/

お前らはガンオタよりかは何倍かマシ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1030258174/
ガンダム・ゾイド・エヴァどれが生き残る?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054554593/
ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062341025/

BLOXで作った汎用人型兵器発表会part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064065386/
ゾイドをスパロボへだすのを夢見るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1032410549/
Zナイト★ミ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1039001627/
168通常の名無しさんの3倍:04/07/13 18:27 ID:3TPkuLc6
ゾ板は以外に人が多いという事実
169通常の名無しさんの3倍:04/07/13 18:34 ID:???
>>131
 ち ょ っ と 待 て 
ビグザムのメガ粒子砲は3000m級の山に大穴開けるアプサラスのメガ粒子砲より上だ。
さらには、サブウェポンでも戦艦一撃で轟沈。ゾイドを支持するのは解るがデスザウラー連れて来い…
1703世 ◆WEWEWEE85s :04/07/13 18:39 ID:???
サブウエポンってアレ?円盤から放射状にビーム出す奴?
それよりアプサラスVがGMスナイパー 2号機のコックピットをやった時の
ビームをどこから出したのか気になる

それと、08見るとビグザムよりアプサラスVのほうが強そうなんだが
直接攻撃してないのにGMとか熱で切れてたし
171通常の名無しさんの3倍:04/07/13 19:53 ID:???
>>169
アプラサスはアニメデスステと同等の攻撃力という訳か。
172通常の名無しさんの3倍:04/07/13 20:13 ID:???
アニメデスステは衛星軌道から粒子砲で狙撃してくるし
バトスト版だとありとあらゆる攻撃に耐える上、反応速度が半端ない

ゾイドは後半インフレする悪い癖があるよな
173通常の名無しさんの3倍:04/07/13 20:23 ID:???
エヴァも混ぜたらすごいことになりそうだな
174通常の名無しさんの3倍:04/07/13 20:30 ID:Ox5ZUOGt
人型どうしZナイトと戦わせてみれば?

全高:17.420mm 全幅:10.510mm 肩高:13.540mm
乾燥重量93t 戦闘重量:135t
最高速度(磁力ホバー):800km/h (走行)120km/h
通常出力:120000shp 最大出力:不明
最小出力:0.0007shp(仮死睡眠状態)
搭載コンピュータ:超高電圧制御方式 戦闘学習型コンピュータ「紅KURENAI」
武装:ビームソード(40oパルスレーザー組み込み)LMシールド
80o熱線砲X2 9o対物レーザーX4 3連ビームネイルX2
30o対戦車レーザーX2 マルチグレネードショット シールドディスチャージャー
175通常の名無しさんの3倍:04/07/13 20:31 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l  ←語る俺様
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `===
  ↑哀れな>>1
176通常の名無しさんの3倍:04/07/13 21:58 ID:???
>>168
プププッ調べからカキコしようよwなっ?w
177通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:00 ID:???
>>176
04/07/13は1,167です。
04/07/12は 1,385です。

普通じゃないの?
178通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:06 ID:???
>>174
shpって単位が判らなかったからググってみたんだけど、
・・・軸馬力(Shaft Horce Power)って何だー
船舶用語みたいだけど、まんま単なる馬力なの?
179通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:07 ID:3TPkuLc6
Zナイトはキンゴジュすらも撃破する力を持つので手に負えません
180通常の名無しさんの3倍:04/07/13 22:42 ID:???
>>179
ゼロカスとガチって事だな
181通常の名無しさんの3倍:04/07/13 23:44 ID:???
恐らく惑星をゼロカスで埋め尽くしても禁ゴジュには敵うまい
182通常の名無しさんの3倍:04/07/14 00:38 ID:???
ゴドスvsザクの話しようぜ

ゴドスは赤くなくてもキックしてくる
183通常の名無しさんの3倍:04/07/14 03:41 ID:???
>>181
>埋め尽くしても
プッそいつは惑星Ziを破壊するほどの威力のある武器があるのかよ?
二千歩引いたところで、デビルガンダム第一形態とガチだろ?
184通常の名無しさんの3倍:04/07/14 04:00 ID:???
ゾイドって設定多いわりに、説得力に欠ける希ガス
ゾイドよりdでも設定なロボットはいくらでも居るのに

光速の数百倍ってのがなぁ
185通常の名無しさんの3倍:04/07/14 05:24 ID:???
>>184
まともな戦闘出来るの?そんな速さで?
あの「ゾイド。」が「光速の数百倍。」なら「怪物君、東方不敗。」はなんなんうわおまえらなにをするやめ
186L厨 ◆r7mf.f0QUE :04/07/14 08:40 ID:???
キンゴジュが吠えるだけで辺り一帯のMSは跡形もなく砕け散ります。
187通常の名無しさんの3倍:04/07/14 09:04 ID:???
>>186
ふーん、で。根拠はあんのか?はよゾイド板に帰れ
どう頑張ろうが、ゾイドがガンダム様々に勝てる訳ないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
188通常の名無しさんの3倍:04/07/14 13:07 ID:???
そもそも零糟なんてジェノザウラーに勝てるかどうかのレベルだもんなあ
ターン系以外のMSなんてセイスモで十分
189通常の名無しさんの3倍:04/07/14 13:38 ID:???
>>188
デビルコロニーならセイスモくらいは勝てそうな気するが
190通常の名無しさんの3倍:04/07/14 14:02 ID:???
宇宙で音が伝わるのか?ゾイドって
191通常の名無しさんの3倍:04/07/14 14:14 ID:???
>>188-189
ガノタが納得出来るような、説明よろ
192通常の名無しさんの3倍:04/07/14 14:18 ID:???
セイスモやマッドは汎用性よりも、特定の相手を想定した機体だから
相性次第では格下の相手にも負けそうな気も
193通常の名無しさんの3倍:04/07/14 14:28 ID:???
ギガンティスならキングゴジュラスが1万体いようと殲滅できる気がするが
アレは無しだろうな。
194通常の名無しさんの3倍:04/07/14 16:02 ID:???
喪前ら景気のイイ話ばっかしてないで、末端の戦いを考えようぜ

グスタフVSジュアッグの勝敗は↓アンタが決めれ
195結論:04/07/14 16:56 ID:???
量産型ザクvsキングゴジュラス

キングゴジュラスはザクマシンガンにバラバラにされて量産型ザクの勝ち
196通常の名無しさんの3倍:04/07/14 17:39 ID:???


   モ ル ガ 最 強


197通常の名無しさんの3倍:04/07/14 17:53 ID:YeddlTIh
ターンXなんてデスキャに消滅させられて終了
198通常の名無しさんの3倍:04/07/14 17:58 ID:WDXzl/kH
ゾイド?あぁ、ダンクーガをダサくしたバージョンでしょ?
旧ザクより弱そうだなw
199通常の名無しさんの3倍:04/07/14 18:12 ID:???
ぶっちゃけ、ゾイド面白くないから巨大隕石ぶつけていったんストーリー終わらせたんでしょ。
200通常の名無しさんの3倍:04/07/14 18:53 ID:???
ところでターンXは外宇宙の量産機らしいが
これはターンXは外宇宙ではザクやボールのようにドカドカと量産される機体なのか?
それともドーベンウルフやゲルググのような高級量産型なのか?
201200:04/07/14 18:55 ID:???
ごめんスレ間違えた
202通常の名無しさんの3倍:04/07/14 19:03 ID:???
デカけりゃ強い
大砲付けりゃ強い
大砲が多ければ多いほど強い

そんな法則はもういいや

シンプルに、凄みのある奴らを見習おうよ
203通常の名無しさんの3倍:04/07/14 19:38 ID:???
巨大隕石にももろともしないキンゴジュ最強
奴が中央大陸にいればまだ世界は助かったかもしれないのに
204通常の名無しさんの3倍:04/07/14 19:49 ID:???
荷電粒子砲も弾き返し
隕石にもビクともせず
小天体なみの質量のマイクロブラックホールも物ともしないのに
どうしてビームスマッシャーでダメージ受ける・・・

ギルザウラーのビームスマッシャーとビームソードはどれだけの電力圧縮しとったんじゃい
205通常の名無しさんの3倍:04/07/14 20:03 ID:???
荷電粒子砲も弾き返し
隕石にもビクともせず
小天体なみの質量のマイクロブラックホールでも壊れない惑星Zi
206通常の名無しさんの3倍:04/07/14 21:06 ID:aow4opzo
プチMS対24ゾイド
207終了。:04/07/15 00:03 ID:???
分かった、ゾイドが一番なのねw?
結論は出たよな?wな?なっ?ゾイド厨の熱い痛さっぷりには負けましたよw
208νガンダム ◆cW8w5Yqge2 :04/07/15 00:13 ID:PArYu66t
隕石激突にも、6万光年を光の数百倍で移動し、地球に激突の衝撃にも、マイクロブラックホール
にも耐えるキンゴジュの装甲は一体・・・・。
それを破るギルザウラーのビームサーベルは出力的にイデオン級かと。
209通常の名無しさんの3倍:04/07/15 00:34 ID:???
ジェノブレイカーに乗ってるの実はシャアだからねアレ
210通常の名無しさんの3倍:04/07/15 00:53 ID:???
セルバスVSジオンで妄想してみようぜおまえら!
押し寄せるモルガの群れ!それを蹴散らすM粒子砲!まるでナウ(ry

ちなみにデス様で一掃とかコロニー落として糸冬了とかつまらん事いうなよ
イグアンVSドムとかで萌える話をしろよ
211通常の名無しさんの3倍:04/07/15 01:02 ID:???
イデオン級って事は宇宙まで崩壊出来るのか・・・本当かどうか調べたいけど
ビデオ屋に借りに行こうと思ってもないんだよね、人気ないもんなぁー・・・・・・・・w
212通常の名無しさんの3倍:04/07/15 01:23 ID:???
ジェノザウラー対ガンダムでどっこいでしょ?
213通常の名無しさんの3倍:04/07/15 01:29 ID:???
ジェノザウラーじゃ、まだかなわないっしょ。力不足。
214通常の名無しさんの3倍:04/07/15 05:46 ID:???
ガンダムと無印ゴジュラスでどっこいくらい
215通常の名無しさんの3倍:04/07/15 06:41 ID:???
>>211

イデオンはその戦闘力で宇宙を崩壊させるわけじゃない、単にイデが「なんでぇコイツ等、気にいらねぇなぁ」と思えばそれで終わり。

216通常の名無しさんの3倍:04/07/15 07:10 ID:???
>>215

  何で俺に言うん?ただ遠回しに「ゾイドは人気ねーなー。」言いたかったのよ?ダリーン♪   

217通常の名無しさんの3倍:04/07/15 07:39 ID:???
>何で俺に言うん?

って言われてもなぁ(笑)
218通常の名無しさんの3倍:04/07/15 13:17 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1089823132/l50

えー、誰とは言いませんが糞スレは立てないように。
どっちが痛いのかわからないねw
219通常の名無しさんの3倍:04/07/15 15:52 ID:???
>>218
何が言いたいの?ここの住民だとでも思ってんのかwwwwwwwwwwww
記念カキコでもするかな
220通常の名無しさんの3倍:04/07/15 15:58 ID:???
>ゾイドに勝てるロボットなんて居ないだろ
えー、じゃあこれの元になったレス晒してくれよ
221通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:01 ID:???
零粕のビーム攻撃はレイズタイガーと凱龍輝で吸収してみるテスト。


そもそもゾイドって宇宙戦できるやつ限られ過ぎやん?
可能なのはギルベイダーぐらいなもんだろうし。
戦場からくる能力差が、どうしても偏っちゃう気がする…

宇宙戦限定なら、(ギルを量産できる時代以外では)ゾイドが圧敗するだろうし。
陸戦限定なら、(主に高速系機体の話だが)隠密性能も高く持たされてる
ゾイドをサーチすることすらできずに終わる可能性だってある。
ゾイドの高速機って超旧式のヤツでも「足音もほぼゼロ」「排気熱もほぼゼロ」
「光学迷彩付き」っつーステルスも良いところな機体が大量量産されてるからやりづらい。
222通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:01 ID:???
続くかどうかは別として、今後の方針について少し提案があるんだけど、
後期ゾイドは無しの方向でいかないか? こいつらたいして面白くないし(いやまぁある意味面白いが)。
後期ゾイドがゾイドの大本命です!! とか言うんだったら止めはしないけど、
なしのほうがVSスレ的には面白いんじゃないかと思って。
223通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:02 ID:???
>>220
壱に聞けば?それとも自覚してんのか?w自分が痛いのに。
224221:04/07/15 16:02 ID:???
>ゾイドに勝てるロボットなんて居ないだろ


ゾイドに勝利しうるロボで最有力候補は「ドラえもん」か?w
225通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:05 ID:???
4 :名無し獣@リアルに歩行 :04/07/15 13:10 ID:???
行動が痛いんですよ、空気も読まないで「ゾイドに勝てるロボットなんて居ないだろw」
ばっか言ってさ、「皆に納得出来るような説明をしてください」って言ったら逃げやがった。
でもこれだけは納得出来る。

          
         一部のゾイド厨の痛さには、誰も勝てませんよ。


このレス見ててっきりこのスレのことだと思ったんだがなぁ。
じゃああっちのスレの>>1が言っている痛い奴がいるスレはどこなの?
226通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:06 ID:???
>>224
ゲッターエンペラー、マジンカイザー、オヒゲ、東方不敗
あたりなら、いいかと
227通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:06 ID:???
最後のはロボットじゃないぞ!
228通常の名無しさんの3倍:04/07/15 16:11 ID:???
>>227
えぇ…じゃあマスターガンダムでいいですか?
229通常の名無しさんの3倍:04/07/15 17:07 ID:PArYu66t
キンゴジュ以外のゾイドはヒゲ一体でなんとかなるかな?
もし、Gカノンが当たってしまえば終了だが。
230通常の名無しさんの3倍:04/07/15 17:14 ID:???
>>229
こいつ馬鹿?ヒゲを出さなくてもΖで十分w
231通常の名無しさんの3倍:04/07/15 17:18 ID:???
>>230
残念。馬鹿なのはオマイです
232通常の名無しさんの3倍:04/07/15 18:19 ID:???
ゾイドつまらないじゃん。
233通常の名無しさんの3倍:04/07/15 18:23 ID:???
ガンダムvsゾイドって日本vs韓国みたいだよね。
234通常の名無しさんの3倍:04/07/15 18:54 ID:???
ガンダムvsゾイドってASIMOvs先行者みたいだよね。
235通常の名無しさんの3倍:04/07/15 18:55 ID:R2A+b8vj
ガンダムvsゾイドって地球連邦vsジオン公国みたいだよね。
236通常の名無しさんの3倍:04/07/15 18:56 ID:???
ガンダムvsゾイドって朝青龍vsベンガルトラみたいだよね。
237通常の名無しさんの3倍:04/07/15 19:01 ID:???
ゾイドは、スペースガンダムVとなら上手くやっていけるかもしれない。
似たもの同士ぴったりの取り合わせだろ。
238通常の名無しさんの3倍:04/07/15 19:27 ID:???
まあズゴックやガウだって宇宙を飛ぶのだから
ゾイドだって大丈夫じゃないの?(w
239通常の名無しさんの3倍:04/07/15 20:51 ID:PArYu66t
宇宙を飛べるのはスペースコングとギルベイダーだけ。
まぁ、ヒゲガンダムなんてスパイカーで十分
240通常の名無しさんの3倍:04/07/15 20:55 ID:???
ゾイドなんクソアニメだし
241通常の名無しさんの3倍:04/07/15 21:03 ID:???
少なくともそこら辺のアニメよりはマシだと思うが…
242通常の名無しさんの3倍:04/07/15 21:08 ID:???
>>241
スルーでよろし
243通常の名無しさんの3倍:04/07/15 22:17 ID:???
無印ゾイドは結構楽しかったよ。あの年のアニメでは一番良かった。
強さのインフレを抑えれば最高レベルだった。
種の8000倍はいい。
244通常の名無しさんの3倍:04/07/15 22:28 ID:???
>>239は賢いな。
245通常の名無しさんの3倍:04/07/15 22:57 ID:???
我が忠勇なるトミー社員達よ、今やガンプラの半数が種ガンダムよってワゴンに消えた。
この在庫こそ我等トミーの正義の証しである。決定的打撃を受けたガンダムに
如何ほどの商品が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
種ディスティニーが、このゾイドフューザーズを抜くことは出来ないと私は断言する。
玩具屋は我等選ばれた優良企業たるトミーに管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上種プラを売り続けては、玩具業界そのものの存亡に関わるのだ。
バンダイの無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に、我がトミー社員は立たねばならんのである!

246通常の名無しさんの3倍:04/07/16 01:01 ID:???
もし、無印ゾイドが種ディスティニーと時期が同時放映だったら
間違いなくゾイドに人気が出るな。2chでの支持も圧倒的
247通常の名無しさんの3倍:04/07/16 02:20 ID:???
こーゆースレは荒れるもんなんだよ、それが嫌なら
巣に帰って立てろや、そんな事も分からないのか?w
248通常の名無しさんの3倍:04/07/16 02:37 ID:???
ゾイドはお子ちゃま向けだから痛い奴が多いのかな?
249通常の名無しさんの3倍:04/07/16 05:56 ID:???
キングゴジュラスとかデスザウラーは1体特別生産の最終兵器みたいなもんだからな
正直テクノロジーを比べるには適してない。

アムロの乗ったガンダムでどの程度のZOIDSまでやっつけられるだろうか?
アイアンコングぐらい?
250通常の名無しさんの3倍:04/07/16 07:25 ID:???
キングゴジュラス=デスザウラー=デビルガンダム第一形態
でガチだろ?
251通常の名無しさんの3倍:04/07/16 07:34 ID:???
メル棚に「age」って入れてる人、
ゾ板に糞スレ立ててご苦労だったね。
なんでそんなにはしゃいでるの?ああそうか、
夏  休  み  近  い  も  ん  な
252通常の名無しさんの3倍:04/07/16 08:53 ID:???
>>251
なぁ?基地外、俺じゃないんだけど?(プ
そんなに俺のせいにしたいかww?
頭冷やして寝てロッテ、せめて「人」に迷惑を掛けるのは止めろと
ママンに言われなかったか?親の教育が悪いなw
ここが糞スレだと思った事ないですか?ageを入れたら
その糞スレを立てた壱なんですか?…素で引いたわ…。
ゾイド厨は痛いのではなく、基地外と精神不安者の集まりですね。
253通常の名無しさんの3倍:04/07/16 09:06 ID:???
>>252
てめぇ基地外を馬鹿にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwキャッハ
基地外でも俺のような汚れを知らないプリティーな奴と
我を忘れ何言ってるか分かんないし、いかにも「人殺ししそうだなぁ」って奴が>>251なんですねwwwwwww
http://ex5.2ch.net/accuse/
をオススメするね。「ゾイド厨が〜〜〜」とかでも立ててみなさいwwwwwwwwww
まあっ!ゾイドだろうと東方不敗だろうとひげガンダムでも

  
  ゴ  ジ  ラ  は  倒  せ  ま  せ  ん  w  w  w  w  w  w  w 

 
254通常の名無しさんの3倍:04/07/16 09:12 ID:???
モスラにやられたのに?(ボソッ
255通常の名無しさんの3倍:04/07/16 11:13 ID:???
>>249
デスザウラーが一体特別生産?バカ言ってはいけません。
デスザウラーなんぞ腐るほど量産されてしますが何か?
キングゴジュラスも戦争が続いていれば量産されていただろうし。
256通常の名無しさんの3倍:04/07/16 11:15 ID:???
>>246
フューザーズはゾイド版ガンダム種と呼ぶにふさわしい程不評ですよ。
257通常の名無しさんの3倍:04/07/16 11:55 ID:???
>>253
ゴジラヲタが痛く見られるから止めろ。

>>254
モスラはゴジラと戦う時は必ず複数で挑みます。
単体での戦いはだいたいがゴジラの勝ち。
258通常の名無しさんの3倍:04/07/16 12:54 ID:???
ヒゲと言っても
システム∀などの機能もフルに使えて正規のパイロット(=ニュータイプ)が乗った
製造当時の∀と、
ロランが乗っていた機能の80パーセント以上封印されてしまっているヒゲで
大きく分かれると思うが・・・

前者だったらキンゴジュやギルザウラーともまともに戦えそうだが
後者だったらデスステやウルトラザウルスで充分勝てる。

>>255
アニメ版のデスザウラーの事では?
バトストだと色んな士官にカスタマイズされた機体までありますな
259通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:09 ID:???
>>257
俺の子供時代をめちゃくちゃにしやがった、馬鹿共は痛くないんかい?ん?ん?
俺にとってはゴジラはひーろーなんだ!ゴジラ作品を叩くゴジラ厨など。
ゴジラのスパイナル光線で焼かれてしまえ!!

ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっゴ、ゴホッ鼻に涎が…!ひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっーひゃっひゃっひゃっひゃっー
260通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:17 ID:???
バーニングゴジラってシャアのパクリっしょ?
261通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:19 ID:???
騙るな騙るな。
「スパイラル」はともかく「熱線」を間違えるような奴がゴジラヲタなわけなかろう。
262通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:25 ID:???
>>261
君も僕のこども時代を侮辱するんだねっ!?
ただのミスタイプだよ!こうせんとねっせん「こ」と「い」と「ず」と「み」
を間違えただけじゃないか!?お前もアンギラスに食われてしまえ!
263通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:29 ID:???
>>262
ワロタ、でも。こ。しか合ってねーよ
264通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:32 ID:???
アンギラスってアンキロサウルスの生き残りだから草食うんじゃねーの?
265通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:33 ID:???
>>264
お前は下痢でも食ってろwwwwwwww
266通常の名無しさんの3倍:04/07/16 13:38 ID:???
大人しくゴジラvsモスラでも観てなさいな
267通常の名無しさんの3倍:04/07/16 15:07 ID:???
VSスレは大抵荒れるもんだが、荒らしてるヤツらが「こういうのは荒れるから帰れ」
は違うだろ。
あと>>252は態度がたいしてカワランから当然だろ。同一人物じゃなくても同類なんだからさ。
268通常の名無しさんの3倍:04/07/16 16:07 ID:???
>>267
すべて>>252が悪いんですか?脳症に話かけられたら誰でもむかつきますよwwwwwwwww
何処の態度が悪いの?ww何処が同類なのwwwwwwww?基地外でも分かるように説明してください
チミ達がやってる事は「ゾイド厨の悪口は言ってはいけない、だけど俺達ゾイド厨は何をしても許される」
って言ってるのと変わりませんよwwwwwwwwww学校行ってますか?wwwwwwwww
ほんと、話をループさせるのが上手いですね尊敬しますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269通常の名無しさんの3倍:04/07/16 16:16 ID:???
>>268
ほんの一部だよ?>>251みたいにガノタに敵意むき出しにしてる奴は
ゾイドがガンダムみたいに売れてないから敵意を出してかどうかは知らないけどさ
ほんと迷惑だよ。
スルーしろって俺もゾイド厨だけどここまでガノタに敵意を出した事はないよ
ダンクーガ厨には喧嘩売ったけどさ
270通常の名無しさんの3倍:04/07/16 17:07 ID:???
ぶっちゃけゾイドみたいなわくわく動物ランドには興味ないよ
271通常の名無しさんの3倍:04/07/16 18:03 ID:???
>>268
つーか漏れはガノタなわけだが、おまえみたいのはガノタだろうがゾイド厨だろうが
関係なしにウザいわけだが。
272通常の名無しさんの3倍:04/07/16 18:58 ID:???
まあ漏れはゴジラ怪獣はウルトラ怪獣より遥かに強いと思っていたな。
ウルトラ怪獣みたいに光線一発あぼーんじゃねーよとか言ってたり。
273通常の名無しさんの3倍:04/07/16 19:14 ID:???
とりあえず、ゾ板に糞スレ立てたのは間違いないな
274通常の名無しさんの3倍:04/07/16 21:16 ID:???
おれはゾイヲタは嫌いじゃない
むしろゾイドも好きだし。

ただ、どこでも「キンゴジュ最強」と言って暴れ回る一部のキンゴジュ厨がちょっと・・・
275通常の名無しさんの3倍:04/07/16 21:48 ID:???
>>273
男のくせに女々しいとか言われた事ないか?
276通常の名無しさんの3倍:04/07/16 22:43 ID:???
キンゴジュとターンXみたいな頂点対決なんてやめて
ボール対グランチュラみたいな萌えるような対決しようぜ
277通常の名無しさんの3倍:04/07/16 23:16 ID:???
地上でボールはあんまりだ
宇宙じゃグランチュラが(ry
278通常の名無しさんの3倍:04/07/16 23:34 ID:???
ターンエー = ヒゲ
キングゴジュラス = ゴジラ

つまりハレンチ学園のヒゲゴジラこそ最強(ry
279通常の名無しさんの3倍:04/07/17 01:01 ID:???
Vガンダム対LZフェニックス
マーベット「ライオンが空を飛ぶなぁ!」
・・・続かない
280通常の名無しさんの3倍:04/07/17 04:43 ID:8r22m/Nh
空中でも陸上戦用高速ゾイドぐらいの瞬発力や反応速度を出せる
空戦ゾイドやMSあるいはMAって居ないかなぁ。

空中でライトニングサイクスやライガーゼロ イェーガー級の動きしてたら嫌だなぁ。
「運も絡むがレーザーまでも躱せる速度」で動いてたら…遠くから見たら蝿みたいな動きなんだろうかw
281通常の名無しさんの3倍:04/07/17 05:31 ID:???
そろそろデスバーンの名前出していい?
282通常の名無しさんの3倍:04/07/17 05:52 ID:???
ギルザウラーvsデスバーン
283通常の名無しさんの3倍:04/07/17 06:25 ID:???
デスバーンは資料が少なすぎるからなぁ
分かってるのは、禁ゴジュと同レベルの戦闘力で、ギル同様空飛ぶってことくらいで
284通常の名無しさんの3倍:04/07/17 07:35 ID:dSJtrsS0
種厨ではないけど、フリーダムって普通にストームソーダーくらいの速度出せないかな?
285通常の名無しさんの3倍:04/07/17 07:55 ID:edGCe4Oa
>>284
Ζぐらいでしょ?
286通常の名無しさんの3倍:04/07/17 07:57 ID:???
>>284
まず自由の推力がはっきりしてないし、劇中で音速に到達してる描写が全く無いから
マッハ3.2は愚か、時速1224km/hすら出せないと思うよ。
287通常の名無しさんの3倍:04/07/17 08:23 ID:edGCe4Oa
Gはどんぐらい?
288通常の名無しさんの3倍:04/07/17 10:12 ID:???
福田の野郎なら「フリーダムは音速軽く超える」とか言いそうな気もしなくもないが・・・
Ξが一応マッハ2くらいは出せるみたい
V2ならもっといけるかな
289通常の名無しさんの3倍:04/07/17 11:39 ID:???
というか福田ならワープ出来るとか超光速で飛べるとか言うだろ。
290通常の名無しさんの3倍:04/07/17 12:06 ID:???
マッハ越えの描写やるロボットって少ないよな。
ガンダムであったっけ?
ゾイドも。
291通常の名無しさんの3倍:04/07/17 12:12 ID:???
>>287
数分で地球の裏側
292通常の名無しさんの3倍:04/07/17 12:21 ID:???
>>290
コアファイターカタパルトで打ち出す奴とか
ゾは音速戦闘機が主流、、、、だけどマッハ3で格闘はありえんと思った、すれ違いざまにブレードとか相対速度ヤバゲ
293通常の名無しさんの3倍:04/07/17 12:37 ID:???
ちなみに低空でマッハ3を出してそのまま地上ゾイドを仕留めるジェットファルコンなんて奴もいますよ。
294通常の名無しさんの3倍:04/07/17 12:38 ID:???
>>291
その数分は作品の中での数分?それとも視聴者にとっての数分?
295通常の名無しさんの3倍:04/07/17 13:56 ID:???
オルディオス(ペガサス型)
旧大陸間戦争時に対ギルベイダー用に開発された高機動型決戦ゾイド。
機動力とスピードをかねそなえた空陸両用の戦闘機械獣。高機動ブースターによってM3.6で飛行し、陸上での最高速度は時速360キロにたっする。
296通常の名無しさんの3倍:04/07/17 14:18 ID:???
>>294

たぶん、それはギアナ高地から香港に行くときの話、衛星軌道まで蓮型ロケットで持ち上げてビームロープの反動を利用して
地球の裏側へって話。

独力でもなく大気圏内飛行の話ですらない。
297通常の名無しさんの3倍:04/07/17 14:50 ID:???
おいおいGガン見ろよ。お前
独力で衛星軌道まで行ってるっての
298通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:05 ID:dSJtrsS0
というか、飛行ゾイドはマッハ3くらいで爪やブレードで斬りつけるのが当たり前になってるから名。
ジェットファルコンがマッハ3でバスタークロー展開してつっこんでくれば
いくらなんでもフェイズシフトくらいは破れそうだが

それと、種で、MSは戦闘機よりも高機動らしいから、ジンでもマッハ越えるおそれが
(ガノタは認めなくても種厨と福田がみとめる)
299通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:06 ID:???
くだらねぇ。コアファイターなんてマッハ4だぜ
300通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:15 ID:???
>>297

でも、地球の裏側まで数分ってのはギアナ最終話の話だろ。

あと、大抵のMFはロケットにしがみついて大気圏離脱してたような(笑)
301通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:41 ID:???
>>300
それ褒めてるの?凄いよね、ロケットにしがみ付いて大気圏離脱するなんて
302通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:45 ID:???
>>301

ロケットの性能がよければ君にも出来るよ、しがみつき大気圏離脱、あ、君の体力のほうが問題かも。
303通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:50 ID:???
>290
>マッハ越えの描写やるロボットって少ないよな。
>ガンダムであったっけ?
>ゾイドも。

空戦型ゾイドは盛大に描写されてました。
60〜100tくらいの陸戦型ゾイドがふっ飛んでた。
304通常の名無しさんの3倍:04/07/17 15:59 ID:???
>>302
すみません、日本語に訳してもらえますか?
何で俺がロケットにしがみ付かなきゃいけないの?
そんなに「それ褒めてるの?凄いよね、ロケットにしがみ付いて大気圏離脱するなんて」
が気に触りましたか?謝りますね、ここで暴れられると困るし。
305通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:07 ID:???
衝撃波が凄かったな。
つーか、アニメだと陸上でマッハ出してる奴が居るからw
306通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:09 ID:???
>>305
他人に分かるようにカキコしようや
307通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:09 ID:???
つーかここ旧シャア板なんだからゾイド話しかできないんだったら巣に帰れや
種叩きしたいなら新板いけや

それに「ロケットしがみつきで大気圏離脱」ならZガンダムも出さなきゃダメだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
308通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:14 ID:???
>>307
ゾイドぐらいならΖで十分でしょ?
309通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:31 ID:???
ロケットしがみつきと言えばRX-7だろ?
310通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:35 ID:???
カノントータスとガンタンクってどっちが強いと思う?

カノントータスは主砲が実弾兵器じゃないから曲射できない、地平線より向こうにいる場合ガンタンク有利なきがするんだが
ガンタンクをガンダム側の条件に当てはめるとミノフスキー粒子のせいでこちらも有視界内での砲撃しかできない。
まっすぐ射線がとおった状態になった場合はカノントータス有利てことになるんかな?
イメージ先行だけどさ。
311通常の名無しさんの3倍:04/07/17 16:37 ID:???
>>309
竜神丸じゃね?
312通常の名無しさんの3倍:04/07/17 18:55 ID:???
>>310
ゾイド側の設定でもミノフに値する乱磁気とかあるからどっこいどっこいかな…
313通常の名無しさんの3倍:04/07/17 20:04 ID:???
>>304

べつに「ロケットにしがみついての大気圏離脱なんて凄くない」って言いたいだけなんじゃないの??

つーか、日本語に訳す前に君の理解力が問題だと思うな。
314通常の名無しさんの3倍:04/07/17 22:30 ID:???
ギルベイダーはマッハ4だがな。
333tというきれいな重量で。
315通常の名無しさんの3倍:04/07/17 22:58 ID:???
ゼネバス砲なら地平線の彼方から狙撃できるよ
316通常の名無しさんの3倍:04/07/17 23:03 ID:???
アッガイVSモルガ

ハリー・オードVSハリー・チャンプ

ガンブラスターVSガンブラスター
317通常の名無しさんの3倍:04/07/17 23:13 ID:???
×アッガイ VS ◎モルガ
モルガの大群に轢き殺されてアッガイ爆発。

×ハリー・オード VS ◎ハリー・チャンプ
チャンプのワンパンでグラサン割れられたオードが泣き出して終わり。

×ガンブラスター VS ◎ガンブラスター
名前パクッたガニダムのガソブラスターは
本家Zoidのガンブラスターに撃ち殺されて終了。

結論。
ガニダムは話にならないほど弱い。
318通常の名無しさんの3倍:04/07/17 23:20 ID:???
ゾイド厨を装った釣りはイクナイ
319通常の名無しさんの3倍:04/07/17 23:47 ID:???
まだやったことないけど、俺は銃撃戦になるだろうな。
バーチャロンの時も、そうだったし(笑
320通常の名無しさんの3倍:04/07/17 23:59 ID:???
そもそもタイマンというルールを無視してるわけだが。
321通常の名無しさんの3倍:04/07/18 00:05 ID:???
>>320
ゾイド側にまともな厨がいないから何言っても無駄の一言
322通常の名無しさんの3倍:04/07/18 01:22 ID:???
戦いは数だよ兄貴!いや、マジで。
323通常の名無しさんの3倍:04/07/18 03:10 ID:???
そもそもモルガは陸上戦
アッガイは陸戦もOKだが水中戦の機体
324通常の名無しさんの3倍:04/07/18 09:22 ID:???
>>320
いや、俺もゾイドスキーなんでそういう言いかたは嬉しくないわけで。
そもそも>>317はただの煽りなわけで。
325通常の名無しさんの3倍:04/07/18 09:23 ID:???
>>320じゃなくて>>321なわけで。
326通常の名無しさんの3倍:04/07/18 10:54 ID:???
デススティンガーとデビルガンダムが互角くらいかな
327通常の名無しさんの3倍:04/07/18 13:06 ID:???
◎デススティンガー vs ×デビルガンダム

図体がでかいだけのデビルガンダムは、動きの素早いデススティンガーに翻弄されて
荷電粒子砲食らって、自己再生できないレベルまで分解されて終了。

つか、デビルガンダム程度でデススティンガーに勝てると思ってるガノタって頭暖かいね。
あ、デビルって某スレでは最強クラスのガンダムに分類されてるんだっけ?
デススティンガーは、ゾイドの中ではかなり格下ですよ^^;? なんか悪いことしちゃったね^^;
328通常の名無しさんの3倍:04/07/18 13:51 ID:???
それでもデビルガンダムはターンxに瞬殺されるレベルだけどな
329通常の名無しさんの3倍:04/07/18 14:39 ID:???
>327
デビルンガンダムは図体がデカイだけでは無く、破壊力、素早さもバツグンなんだよ^^;知ったかさんですね?貴方様はo(^ー^*)
マグマの中に居てもなんとも無かったし流石にこの化け物に勝てる奴はいないと思ったね〜(〃^^)
デススティンガー君じゃあ、役不足と言うか神に挑むカタツムリだね(〃'v'〃)/彡
虫にすら、負けそうなデススティンガー君^〜^;やっぱりゾイドじゃあガンダムに勝てないよ〜ね(~O~)ゝ
330通常の名無しさんの3倍:04/07/18 14:41 ID:???
>>327 >>329
う〜ん、24点。
どっちもあんまし面白くない。
331通常の名無しさんの3倍:04/07/18 14:43 ID:???
二分前のカキコか。
書いてから気づいたけどデビルンガンダムがいくらつよくても関係なさげ。
332通常の名無しさんの3倍:04/07/18 15:07 ID:???
>327と>329はゾイドマニアVSガノタの下らない争いに、
見えちまう。
333通常の名無しさんの3倍:04/07/18 15:09 ID:???
ちっ!wwwwwwwwwwwwww
334通常の名無しさんの3倍:04/07/18 15:31 ID:???
ゾイド房は巣に帰れやゴルァ!!!
335通常の名無しさんの3倍:04/07/18 16:23 ID:???
これ以上ゾイド厨に荒らされないために・・・
ハイハイ、ゾイドは的確な攻撃ができないくらいのマッハとか
パイロットがミンチになりそうなくらいの衝撃の荷電粒子砲とか
めちゃくちゃな設定があってガンダムよりすごいですね,ハイ
終了
336通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:02 ID:???
おいおい、漏れの目にはゾイド厨が荒らしてるようには見えませんが?
337通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:27 ID:???
>>336
乙。
338通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:28 ID:???
>>337
ども
339通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:33 ID:???
このスレ的な強さの順列は

デビルンガンダム>デススティンガー>デビルガンダム

でファイナルアンサーが出ました。
340通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:46 ID:???
デビルンガンダムなら、キングゴジュラスも即死させるな。
341通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:47 ID:???
あれだな。>>335がそう思うんならぶっちゃけそれがFA。
異なる作品間での戦闘はみとめない。設定の違いがそのまま戦力の違いに出てくるからな。
設定で戦力が同等ならそもそもVSスレとして成立しない。

どっちの作品がスゴイかで比べればそうなるに決まってるからな。
342通常の名無しさんの3倍:04/07/18 17:53 ID:???
ただのvsスレなのに、「機動戦士ガンダム」って作品が
ゾイドより劣ってるってとこまで認めなくても^^;
343通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:09 ID:???
俺(>>341)でかいたことについて言ってるんならそういう意味で言ったわけじゃないよ。
どういえば良いんだろうな。作品世界とか、そんな感じか?
そうに決まってるってのはどちらか最強で終わるってことだし。
俺は別に機動戦士ガンダムがクソだとは思ってないし。
344通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:13 ID:???
>>342見たいのも痛いよなぁ
345通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:21 ID:???
デビルガンダムなんてキンゴジュのあくびで消滅
346通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:24 ID:???
デビルガンダムの地震起こしでキンゴジュなんざ、アボーン。
347通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:25 ID:???
>>329>>333-334
こいつ超痛い
348通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:26 ID:???
>>347
>>327は痛くないんですか?そうですか
349通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:34 ID:???
デビルガンダムごときじゃ光の数百倍で地表に激突したら跡形もなくあぼーん
350通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:39 ID:???
>>349
どんぐらいなんだ?「光の数百倍」ってのは?
351通常の名無しさんの3倍:04/07/18 19:56 ID:???
そもそも光速の数百倍とやらでぬっ壊れない天体って何だろう?
光速の99%位出せばBB弾以下の質量でも地球をぶち抜いてまだお釣りが来るぐらいの威力があるだろうに。
352通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:20 ID:???
>>351
ガオガイガー並みに糞作品だし配慮してやろうよ
353通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:39 ID:???
ちなみにゾ板ではフリーダムならメガレオンで十分殺れるという結論が出た。
354通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:40 ID:???

    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  ガンダム最強なのにー
       `ヽ_つ ⊂ノ          
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩   ガンダム最強ったら最強なのにー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´)  最強なんだよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  ガンダム・・さいきょ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


355通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:43 ID:???


  さ  ぁ  、  A  A  荒  ら  し  が  始  ま  り  ま  し  た  !  

356通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:44 ID:???
>>352
ガオガイガーは設定など放り出して、ノリが全てだったから個人的にはアリ。
Gも同様。
むしろ磁気や光速など中途半端に実際の物理を持ち出すのはどうかと。

「ミノフスキー粒子だから」
「ゲッター線だから」
「タンホイザー物理学だから」

そういうムリヤリにでも納得できる「魔法の設定」がないのがゾイドの弱点だと思う。
357通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:45 ID:???
なんかさー。夏休みだからって浮かれているガノタが必死だよねー

いいなー厨房は夏休みがあってさーw
358通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:46 ID:???
シャア板ってどこもこんな釣堀状態なんですか?
359通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:51 ID:???
>>356
いい事いうね。
>>357
ゾイド厨に都合が悪い事を言うと「厨房」になるんだねw
360通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:54 ID:???
>>352とか(微妙だが)>>354みてりゃそうも言うだろ。
361通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:56 ID:???
あぁぁ、ゾイド厨などいない て言ってる風にはとらないでくれよ。
362通常の名無しさんの3倍:04/07/18 21:20 ID:???
>>356
まあ、全てはマグネッサーのおかげと言うことで(w
363通常の名無しさんの3倍:04/07/18 22:53 ID:???
マジレスすると全MSはダクスパの餌食
364通常の名無しさんの3倍:04/07/18 23:17 ID:???
365通常の名無しさんの3倍:04/07/19 00:07 ID:???
というかキンゴジュが6万光年離れている地球に数百年でたどりついたというのは
光速を超えたんじゃなく、あくまで描写と設定の矛盾というだけかと・・・
実際は時速140キロくらいよキンゴジュ。

そんなスピードはオルディオスでも無理かと・・・
366通常の名無しさんの3倍:04/07/19 00:25 ID:???
>>365
宇宙で歩行速度は関係ないだろw
367通常の名無しさんの3倍:04/07/19 01:42 ID:???
スパイカーvsターンXでもいいから、
実際にMSが強いってところを解説してくださいよw。
ここはそういうスレでしょw。
368通常の名無しさんの3倍:04/07/19 01:54 ID:???
問題はMSはこの板だとだれでも知ってると思うけど
ゾイドはマイナーなアニメだからスレ主と数人くらいしか知らなくて
ゾイド厨が適当なことを言っても誰も訂正したり突っ込めないってこな。

一方しか知らなかったら解説のしようもない
369通常の名無しさんの3倍:04/07/19 02:02 ID:???
ゾイドのことはイマイチ知らないが・・・
キンゴジュラスでターン系に勝てるとは思えん
大砲の数と正面火力が強さとは考えられない
370通常の名無しさんの3倍:04/07/19 02:19 ID:???
キングゴジュラスの強みは攻撃力もそうだが
それ以上に悪質なまでの装甲の強さだろうな。
ターンシリーズは純粋な攻撃力や装甲ではキンゴジュには及ばないかもしれないが
反則気味なシステムを多数装備しているところが強みか。
371通常の名無しさんの3倍:04/07/19 03:23 ID:???
>>356

実用化されてるタキオン粒子とか
不思議システムなマグネッサー関係(マグネッサーシステムやマグネッサードライブ)
銀河系外まで余裕で進出してる時代だから、現在の科学では解明できない技術も使われてる。

このへんがあるから問題ないと思うんだけどなー。
372通常の名無しさんの3倍:04/07/19 03:48 ID:???
ゾイド核とかディォハリコンとか暗黒粒子とか
373通常の名無しさんの3倍:04/07/19 04:16 ID:???
>>372
そういえばゾイドの本体であるゾイド核自体が謎杉か。

ゾイド核+増幅器で現在の小〜大型原発以上の発電力を発生させ、
生き物としてのバランス保持力を持ち、完全人工の兵器とは比べ物にならないほどの運動性と安定性。
生き物が故に、FCSを経由しない勘撃ち等が可能。
レーダーなどの人工センサーでdも感知できない高レベルなステルス機を感覚で察知することもある。
自分と気の合うパイロットが搭乗した場合、カタログスペックを超える能力を発揮してゆく。
……等々……

 謎 杉 w
374373:04/07/19 04:19 ID:???
>発電力を発生させ
ミスった。
「電力を発生」です。

>人工センサーでdも
この「d」もミス…
375通常の名無しさんの3倍:04/07/19 05:14 ID:???
あとオーガノイドシステムてのもあったね
376通常の名無しさんの3倍:04/07/19 06:32 ID:???
監督も厨なのか
377通常の名無しさんの3倍:04/07/19 09:51 ID:???
小学館でやってるジオラマストーリーの設定だから監督とか無いよ。
378通常の名無しさんの3倍:04/07/19 10:58 ID:gdJo9Ol9
当時のトミーは恐らくスタッフ全員が基地害だったため、ゾイド達にアフォな設定を
付けてます。
マイクロブラックホール弾やキンゴジュ設定とか電波としか思えん

ちなみにゴッドガンダムvsゴジュラスギガキボン
379通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:04 ID:???
まあ、デスザウラーが倒されて以降だろうな
最強機体乱発で暴走しはじめたのは。
380通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:06 ID:???
>>378
爆熱ゴッドフィンガーであぼーん。
381通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:13 ID:???
>>378
すこしは自分で考えた状況とか条件とか結果も書いたほうがよさげ。
>>380みたいのがでてダルいから。
他人もかいてるが、それは当時という言葉で片付けるのはおかしい。後期ゾイドはアフォだったが。
 あ、当時じゃなくて今もヒドイ設定のヤツいる 肝駿河
382通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:14 ID:???
ギガがGガンを捕捉できるとは思えないが、もし、Gが殴ってきたら返り討ち確定
383通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:29 ID:???
>>382
嫌Gに殴られたら吹っ飛びそうだぞ?<ギガ
384通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:32 ID:???
ギガは命と引き換えにGを行動不能までには追い込めそう、それ以上は辛い。
385通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:47 ID:???
ゾイドの中で一番Gガンのノリに近いのはギガだが正直勝てる可能性は薄いなぁ。
自由ならギガでも勝てるだろうけど。
386通常の名無しさんの3倍:04/07/19 11:55 ID:???
でもマンモスガンダムには勝てるでしょ?ギガ
387通常の名無しさんの3倍:04/07/19 12:04 ID:???
まぁマンモスガンダムぐらいにはなw
388通常の名無しさんの3倍:04/07/19 12:35 ID:???
ちなみにギガの格闘性能はデスザウラーを凌ぐよ。
踏みつけだけで改造デススティンガーを瞬殺した実績もある。
389通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:33 ID:???
Gは反則ぽいっので却下でFA?
390通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:38 ID:???
どうしてもGをゾイドで倒したいならセイスモで地平線の彼方から狙撃すればいい
391通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:48 ID:???
>>390
それでも「フン…その程度か!?」で済んでしまいそうなのがGガソ
392通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:49 ID:???
地平線の彼方からだと特性上曲がらないであろう荷電粒子砲は当てられないハズ。
あとセイスモ単機ではその距離から目標を補足することもできないんじゃないか?
393通常の名無しさんの3倍:04/07/19 13:49 ID:???
ジャーマン忍術のあのお方とかな…
394通常の名無しさんの3倍:04/07/19 15:37 ID:???
ギルベイダーのツインメイザーでドモンもろとも内部から消滅させられる
395通常の名無しさんの3倍:04/07/19 16:30 ID:???
>>392
ゲシュマイディッヒ・パンツァー…うわ何をするやめrくぁwせdrfdtgyふじこlp;@:『』
396通常の名無しさんの3倍:04/07/19 17:57 ID:???
>>392
あながちそうでも無いんだよ。カノントータスの奴ですら普通に曲がってる。
397通常の名無しさんの3倍:04/07/19 18:07 ID:???
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /    ←ゾイドヲタ、ガノタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',     互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、    自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、    通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    闘え闘え、潰し合え。
398通常の名無しさんの3倍:04/07/19 18:09 ID:???
>>392
特性上曲がらないってのはなんでだ?

そもそも荷電粒子ビームは、偏向器で調整してやらないと真っ直ぐ飛ばすほうが難しいだろ。
399通常の名無しさんの3倍:04/07/19 19:21 ID:???
>>398
ほうなん? じゃあ漏れの勘違いだ。ゴメン

でも目標を補足できない は勘違いじゃないよな?
400通常の名無しさんの3倍:04/07/19 19:26 ID:???
ゴジュラスギガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マスターガンダム
401通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:04 ID:???
>>399
補足だけならできるかもしれない。
ただし、その距離で精密射撃ができるほどの正確な補足はできない。
402通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:06 ID:???
ビームサーベルで凱龍輝を斬りつけるたびに吸収され反撃される
403通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:11 ID:???
>>402
光学兵器なら、ね
ミノ粒子のサーベルは無理かと
404通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:19 ID:???
凱龍輝はガンダムのビーム兵器を吸収します。
Eシールドジェネレーターは、ガンダムのビーム兵器を無効化します。

でも、Iフィールドはゾイドの荷電粒子砲を防ぐことができません。

残念でしたね。
405通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:33 ID:???
ゾイドヲタ必死すぎ…( ´Д⊂
406通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:38 ID:???
ゾイドヲタは必死すぎ。
そしてガノタはヴァカすぎw。
必死、必死連呼してれば、ガンダムって強くなれるんですねw。
407通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:45 ID:???
>>406
人ってさ、自分に悪い意見が見えなくなる時ってあるよねw
基地外に良く見える光景だと思うんだ、俺はw
408通常の名無しさんの3倍:04/07/19 21:20 ID:???
一応、ガンダムの世界には荷電粒子ビームがあって
それより効率の良い上位クラスのビームがメガ粒子ビームらしいので
荷電粒子兵器の対応策技術はあるんじゃないの?
もっともアニメデスザウラー級の荷電粒子ビームになると手のつけようがないかもしれんが・・・

∀世界の時代のIフィールドはメガ粒子以外のビーム兵器はもちろん実弾兵器に対しても
有効らしいけどな
409通常の名無しさんの3倍:04/07/19 21:28 ID:???
Iフィールドってメガ粒子しか防げないのか?
410通常の名無しさんの3倍:04/07/19 22:04 ID:???
相手にもされてないのにガノタに対抗意識を燃やすゾイドヲタ哀れ…( ´Д⊂
411通常の名無しさんの3倍:04/07/19 22:16 ID:???
だって福田がかまってくれって言ってくるんだもん。
今年なんてバクゥに変形するガンダム出すんだろ。
412通常の名無しさんの3倍:04/07/19 22:54 ID:???
動物型ロボットがゾイドの専売特許だと思ってるゾイドヲタ哀れ…( ´Д⊂
413通常の名無しさんの3倍:04/07/19 23:06 ID:???
そもそもガノタの溜まり場みたいな板でゾイヲタが暴れとる事が間違ってる。
もちろん逆もしかり。
414通常の名無しさんの3倍:04/07/19 23:39 ID:???

    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)  ガンダム最強なのにー
       `ヽ_つ ⊂ノ          
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩   ガンダム最強ったら最強なのにー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´)  最強なんだよぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  ガンダム・・さいきょ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…




415通常の名無しさんの3倍:04/07/19 23:44 ID:???
ガンダム最強なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ぎゃぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
416通常の名無しさんの3倍:04/07/19 23:45 ID:???
都合が悪くなるとコピペで荒らすゾイドヲタ哀れ…( ´Д⊂
417通常の名無しさんの3倍:04/07/19 23:47 ID:???
>>414>>415
あ り え な い。それは。
例えゾイドに勝てても、上には上の方がいる。
418通常の名無しさんの3倍:04/07/20 00:01 ID:???
種MSはメガレオンで十分らしい
419通常の名無しさんの3倍:04/07/20 00:15 ID:???
ゼロカスはせいぜいレドラーと同程度。そもそも速度が違う
420通常の名無しさんの3倍:04/07/20 01:26 ID:???
>>403
>光学兵器なら、ね
>ミノ粒子のサーベルは無理かと

集光パネルは粒子、光子、電子の全てを吸い取れることを知らないのか………?
421通常の名無しさんの3倍:04/07/20 01:46 ID:???
スルーするわけでも無く、「哀れ」「必死」としか言えないここの方々は幼いですね
422通常の名無しさんの3倍:04/07/20 02:15 ID:???
>>409
劇中でIフィールドで岩を砕いたり、人間を吹っ飛ばしたりしてるのを見たらわかるかと・・・
423通常の名無しさんの3倍:04/07/20 02:15 ID:???
>>421
夏休みに突入した旧シャア専に、いったい何を期待してますか?
424通常の名無しさんの3倍:04/07/20 02:20 ID:???
ゾイド板から来た者だが……

ここに居るゾイオタは同志であるはずの俺から見ても痛い。
旧シャア住民の皆様、スルーでヨロ。
425通常の名無しさんの3倍:04/07/20 06:21 ID:???
なりきりレスでぃすかー?www
426通常の名無しさんの3倍:04/07/20 06:55 ID:???
こいつらのせいで…ゾ板のネタ師が消えたんだよな…。
427通常の名無しさんの3倍:04/07/20 07:22 ID:???
1人他の板に回って「俺以外のゾイド板住民はバカなんですよ」といって宣伝し回るやつがいるのだがこっちにも来たか・・・
428通常の名無しさんの3倍:04/07/20 11:37 ID:???
哀れ、哀れ連呼するだけで、ガンダムはどんどん強くなります。

さすが哀戦士w。
429通常の名無しさんの3倍:04/07/20 13:02 ID:???
>>419
そもそもゼロカスの明確な速度がはっきりしとらんのに速度が違うと何故いいきれる?
まあ、レドラーはマッハ3の超々音速機だしオルディオスにいたってはその気になればワープすらできるが・・・
430通常の名無しさんの3倍:04/07/20 13:35 ID:???
ターンX「あーあ、みんなとはぐれちまったよ、ついてねー」
キンゴジュ「やあ」
ターンX「おや、こんにちは、あなたも迷子ですか?」
キンゴジュ「ちょっくら隕石に弾かれましてね・・・故郷の星からこんな所にまで来てしまいました」
ターンX「それは大変ですね・・・」
キンゴジュ「近くに手ごろな惑星でもあれば良いんですけどねー」
ターンX「あ、あんな所に人が・・・あの人に尋ねてみましょう」
キンゴジュ「すいませーん、この近くに手ごろな惑星ありませんかね?」
カーズ様「うーん、この辺にはちょっとなぁ・・・あ、でもこのまま真っ直ぐいけば地球という星がありますよ」
キンゴジュ「よかったー、永遠に宇宙の中で迷子になるかと思っちまったよ」
ターンX「よーし、地球へいったら一暴れしますかね」
キンゴジュ「いいですねー、最近全然身体動かしてないから鈍ってしまいまして・・・」
キンゴジュ&ターンX「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(゜∀゜)」
431通常の名無しさんの3倍:04/07/20 13:37 ID:???
>>428
わかったもうゾイドが最強でいいから
なんのとりえもないゾ板に帰れ
432通常の名無しさんの3倍:04/07/20 13:44 ID:???
最近の旧シャアよりは活気があるようにも見えるな。ゾイド板。
433通常の名無しさんの3倍:04/07/20 14:49 ID:???
【旧シャア】
昨日は 5,576です。
【ゾ板】
昨日は 1,605です。
434通常の名無しさんの3倍:04/07/20 15:08 ID:???
>>433
活気と人数は比例しないよ。活気がって人数が多くても人数が多いから活気があるとはいえない。
 と思う。

ゾイオタはゾ板でも「必死」だの「哀れ」だの言うからガノタ相手だからてワケじゃないだろ。
「結局ガンダムのほうが強いです、かまってられないからどっかいけ」
「結局ゾイド最強です、とりあえずガノタは認めろ」 のしめる割合が大杉。
結果的には>>431>>335がかなり正しいと思う。理由も>>341で十分だろうし。
ただ漏れは割と真剣に考察しようとしてる香具師が一番好き。
435通常の名無しさんの3倍:04/07/20 15:10 ID:???
ここで勘違いされると癪なので補足すると、「かなり正しい」てのは
「ゾイドが最強です」ていう文面でのことじゃない。
436通常の名無しさんの3倍:04/07/20 15:11 ID:???
>>434
師匠が最強でFA?
437通常の名無しさんの3倍:04/07/20 15:20 ID:???
とりあえずアレだ。ここでガオガイガー批判した奴は己の手で己の臓物を引きずり出せ
ゾイドの話はそれからだ
438通常の名無しさんの3倍:04/07/20 15:24 ID:???
>>429
何かの本にW0の飛行速度がのってたけど変形した状態でマッハ一桁(5以下だったはず)。
ゼロカスとW0は設定上同性能だからゼロカスとW0の飛行形態の飛行速度だと
ゼロカスの飛行速度の方が遅いだろうし、音速を超えるか超えないかくらいではないかと・・・

レドラーってのがマッハ3ならΞと同じか少し速い程度で、W0の飛行形態と同じかそれ以下。
439通常の名無しさんの3倍:04/07/20 17:08 ID:???
オルディオスってワープできたよな?
あのころのゾイドの設定はなんかターン系に近いな
440通常の名無しさんの3倍:04/07/20 18:24 ID:???
デッドボーダー初期生産タイプなんて、

デスザウラーをGカノンの一撃で葬り
ロンギヌスみたいな槍で飛行ゾイドを串刺しにし
ウルトラザウルスを投げ飛ばし
マッドサンダーをハンドパワーでぶっ飛ばし
挙句、空間の狭間に消えると言うまさしく超不思議ゾイドでしたよ。
441通常の名無しさんの3倍:04/07/20 19:30 ID:???
デッドボーダーってそんなに無茶苦茶ゾイドだったんか・・
442通常の名無しさんの3倍:04/07/20 19:44 ID:???
当時のゾイドは
デスザウラーをデッドボーダーが瞬殺する→ガンブラスターかデッドボーダー数機を瞬殺する
→ガンブラスターをギルベイダーがビームスマッシャーで瞬殺→キングゴジュラスがギルベイダー軍団瞬殺。
尚、アニメでは雑魚ゾイドだったダークホーンだが、マッドサンダーをひっくり返すはガンブラスターと渡り合って、
かなり強いゾイドだったようだ。
443通常の名無しさんの3倍:04/07/20 20:12 ID:???
>>440
「地面に刺して大地を割った」も加えといてくれ
444通常の名無しさんの3倍:04/07/20 21:07 ID:???
>>103
>>98のはストライクのはなしでこの場合バッテリー切れでPS装甲が落ちるんだと思う。
フリーダムは動力無限だからこのPS装甲を破ったレイダーのハンマーはかなりの威力だと思う。
445通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:16 ID:???
ゾイドヲタ今日も必死…( ´Д⊂
446通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:25 ID:XUhtyMBL
レイダーのハンマーが強いのかプレステ装甲が弱いのかどっちやら・・・・。

そもそもフェイズシフトの仕組みがよくわからん。
Gジェネ種買った人教えて
447通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:39 ID:???
ちょっと前シリーズのゾイドの最後の方はドラゴンボール的になってきたよな。
最強の機体だった奴よりも更に強い奴が出て、それより強い奴が(以下略)という感じで

セイスモもエナジーもギガもワイツも前シリーズの末期に比べれば可愛いもんだ。
448通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:43 ID:???
イグアン30機くらいあればガンダムを倒せると思う。(ガンダムのパイロットがアムロじゃなければ)
449通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:50 ID:???
ゴジュラスとガンダムが同等と声も高いから名。
肉弾戦でゴジュに勝てる望みはないが、ビームライフルで遠距離からうち続けるとよし。
さすがにジ・オーガが相手ではガンダムはなす術なしだが
450通常の名無しさんの3倍:04/07/20 23:59 ID:???
>>429>>438
Wゼロの瞬間最高速度はマッハ2だったかと。
つーかあの形状で大気圏内飛べるんかと問いたい。

ゾイドのレドラーとかいうヤツは持続最高速度でマッハ3らしい。
…余談だが、空戦型が持続最高速度で表記されるのって珍しい気がする。
現実のF-xx系やSu-xx系って瞬間最高速度で表されるよなぁ。
まぁ、だからなんだって話では無いけれども。
451通常の名無しさんの3倍:04/07/21 00:06 ID:???
現存する航空機でも無人テスト機は既にマッハ8くらいは出ているらしいな。
452通常の名無しさんの3倍:04/07/21 01:00 ID:???
マッハ8で飛ぶ戦闘機に人間乗せたら死ぬかな?
453通常の名無しさんの3倍:04/07/21 01:12 ID:eP3OLX9D
惑星Ziの人間って地球人より頑丈なんでしょ?
最近のゾイド人は地球人化してるけど
454通常の名無しさんの3倍:04/07/21 01:45 ID:???
X-15
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/x15/x15.htm
有人最速航空機ならこいつでマッハ6.7だ
455通常の名無しさんの3倍:04/07/21 02:01 ID:SKtVyXY+
>>454
これカッコイイよねぇ。
X-15に限らずSR-71とか、飛ぶために生まれた形って凄い。
456通常の名無しさんの3倍:04/07/21 02:01 ID:???
ageちまったよ、スマソ 
457通常の名無しさんの3倍:04/07/21 03:29 ID:???
>>453
確か惑星Ziの原住民はトカゲ人間みたいなのだったような。
普通の人間は地球からの開拓民で。

少なくとも初期の頃の設定ではそうだった。
458通常の名無しさんの3倍:04/07/21 04:15 ID:???
>>450
W0は変形した状態の速度じゃなかった?

>>452
ガンダムの世界では瞬間的にマッハ10以上に加速しても中の人は死なない・・・
(1stでのカタパルトを利用したコアファイターの弾道飛行)

Gファイターも鈍そうにみえてマッハ5以上だったり・・・
459通常の名無しさんの3倍:04/07/21 10:06 ID:???
>>457
去年発売されたゾイドコアBOXの設定でトカゲ人間設定は消えたよ。
460通常の名無しさんの3倍:04/07/21 14:32 ID:???
パイロットがむき出しの状態でマッハ超えとか
超高空飛行とかできるのかな?
461通常の名無しさんの3倍:04/07/21 15:53 ID:???
>>460
それはガオガイガーのヽ( ・∀・)ノ ウンコー設定に突っ込みを入れるのと同じくらい無意味な事でつよ?!
462通常の名無しさんの3倍:04/07/21 17:53 ID:???
>>460
サラマンダーの背部コクピットへの搭乗を命じられた兵士は、
もれなく2階級特進の名誉を得ることが出来ます。
463通常の名無しさんの3倍:04/07/21 19:57 ID:???
>>462
死亡前提の特進でつね(´;ω;`)
464通常の名無しさんの3倍:04/07/21 20:02 ID:eP3OLX9D
ウルトラの尻尾のコックピットに乗った兵士は1階級特進のサービス・・・。
465通常の名無しさんの3倍:04/07/21 20:50 ID:???
バリゲーターのパイロットは悲惨だな。
水中で噛みつくとコックピットに水が流れ込んでくるんだ。
466通常の名無しさんの3倍:04/07/21 21:30 ID:???
ゴドスの背部コクピットも捨てがたい
走っただけで振り落とされそう
467通常の名無しさんの3倍:04/07/21 22:34 ID:???
さて、本題に戻したところで、
東方先生vsドクター・ディキボン
468通常の名無しさんの3倍:04/07/22 07:32 ID:Rzfn256k
ガンダムvsシールドライガーは?
469通常の名無しさんの3倍:04/07/22 07:56 ID:???
ウルトラザウルスの首のコックピットの人は
乗り物酔いで大変そうだ。
470通常の名無しさんの3倍:04/07/22 15:44 ID:???
>>468
実はそれ結構難しいかもしれない。
Eシールドがミノフスキー兵器防げるのかは知らないが、どっちもビームによる即死判定あるし。
ガンダムがシールドを捕捉できりゃ勝ちか。シールドが背中のレーザーであぼーんするか?
471通常の名無しさんの3倍:04/07/22 15:56 ID:???
パイロットの力量次第になっちゃうだろうね
とりあえず中の人がアムロだったりアーサーだったりしたらもう分かんない
472通常の名無しさんの3倍:04/07/22 17:06 ID:???
というか、ガンダムの場合、シールド相手にするのはゴジュ相手にするより
キツイんじゃないか?
格闘戦を行えばガンダムに勝ち目はないが、シールド突破可能なハンマーでコックピット
潰すとか
473通常の名無しさんの3倍:04/07/22 17:57 ID:???
ATフィールドさえ貫くガンダムハンマーならEシールドごとき楽々貫通だな


当たれば
474通常の名無しさんの3倍:04/07/22 18:07 ID:???
>>473
スパロボか?
475通常の名無しさんの3倍:04/07/22 19:50 ID:???
これだからスパ厨は・・・・・
476473:04/07/22 20:16 ID:???
昔エヴァVSガンダムスレで何百回転以上の力を与えたハンマーならATフィールドを貫ける
っていう話題で軽く祭りがあった気がするんだが・・・あったよな?>シャア板住人s
477通常の名無しさんの3倍:04/07/22 20:24 ID:???
漏れはそのスレみてないから知らんけど、、スパロボじゃなかったんね。
478通常の名無しさんの3倍:04/07/22 20:31 ID:???
>>476
ザクでも手の先端が音速を超えるらしいから
ガンダムが手の長さ+チェーンの長さで鉄球部分は・・・・

地面に打ち込んだら数十メートルのクレーターが・・・・
479通常の名無しさんの3倍:04/07/22 20:31 ID:???
残像が見える程の高速度でハンマーを振り回す事が可能であれば
ガンダムハンマーでATフィールドを突破できるってやつだな
480通常の名無しさんの3倍:04/07/22 20:42 ID:???
それを受け止めるゴッグって・・・実はすごい?
481通常の名無しさんの3倍:04/07/22 20:56 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       さすがだぜ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.     
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
482通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:12 ID:???
>>480

残念ながらゴッグが受け止めたのはハイパーハンマーです。
483通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:14 ID:???
じゃ、じゃあアルゴはどうなるのさ!?
484通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:17 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ショボーン
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.     
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
485通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:18 ID:???
>>483
アルゴ?
486通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:25 ID:???
>>845

Gガンのロシア人だろ。
487通常の名無しさんの3倍:04/07/22 23:06 ID:???
がんばれ>>845
488通常の名無しさんの3倍:04/07/23 07:26 ID:yrDX9dXd
予知能力者キタ━━━━━
つーかゼロファルコン並のMSってどんなよ?
489通常の名無しさんの3倍:04/07/23 17:31 ID:???
以前に発売されていたゾイドカードゲームのパイロットキャラ達
何人かはバトスト「や漫画にも登場している

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/z1.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/z2.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/z3.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/z4.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/z5.html

490通常の名無しさんの3倍:04/07/23 20:12 ID:???
ゼロファルコンは普通に
491通常の名無しさんの3倍:04/07/23 20:48 ID:???
>>489
どこにでも貼っとんね
492通常の名無しさんの3倍:04/07/23 21:10 ID:???
エフ’ゼロファルコン’伝説
493通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:02 ID:???
種2とゾイドが同時期に放映
種2やんなくていいからゾイドをその時間帯に(ry
494通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:25 ID:???
まわりから引かれていることにも気付かず熱心に布教活動をするゾイドヲタ哀れ…( ´Д⊂
495通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:30 ID:???
ゾイド板住人の趣味はヲチ
無印ゾイドは結構おもしろかったよ
最近の糞ガンダムシリーズよりか相当イイ!
496通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:48 ID:???
ここ最近みたアニメの俺的評価
プラネテス>>>>キンゲ>>ゾ>乙

ロボット物もう少し頑張ろうぜ
497通常の名無しさんの3倍:04/07/24 07:32 ID:???
まぁ、俺も種よりかは無印ゾイドのほうが遥かに好きだな。
レイヴンのジェノブレがカッコよすぎる。
498通常の名無しさんの3倍:04/07/24 10:10 ID:2rZfnXwi
レイヴンのジェノブレなら準最強ランクのMSとも戦えそうな悪寒
499通常の名無しさんの3倍:04/07/24 10:17 ID:???
3分だけな
500通常の名無しさんの3倍:04/07/24 12:18 ID:???
そう。三分だけ。
最終話の時は車道なしでも超強かったのに
501通常の名無しさんの3倍:04/07/24 22:20 ID:???
デスザウラー対クィンマンサみたいな萌える戦いしようぜ
502通常の名無しさんの3倍:04/07/24 22:23 ID:???
ゾイドよりレイバーの方が強いよ
503通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:00 ID:???
足付ユンボごときが勝てるわけないだろ。
504通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:07 ID:???
知恵と勇気ですよ
505通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:16 ID:???
なんか「知恵と勇気」とか言ってるやつは相手には知恵も勇気も無いと思ってるんだろうか??
506通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:04 ID:???
実際パトでは性能の劣るイングラムでグリフォンに知恵と勇気を駆使して勝ったんだが。
507通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:27 ID:???
そもそも世界観や物理法則が違う作品同士を比較するなんて無茶だよ。
くらべる基準も戦う理由も無いし、それに相対していない者同士を科
学的に比較することはできないよ。

各々の作品はその中で科学的設定を共有しているから相対的な評価に
拠ってに強弱が付くわけだし、だからその枠を越えて比較したら個人
の主観に拠った絶対評価の粋は出ないよ。それじゃあ決着なんてつき
っこないし、もうこんな不毛なことは止めようよ。

それでもまだ比較したいって言うなら比較するにあたってどこの世界
を舞台にしているかで決着をつければいいんじゃない?例えばゾイド
の世界にガンダムが迷い込んだら、大体の設定はゾイドに味方するん
だからゾイドが勝つでしょう?その逆も然りだし。

ね?もうここいらでやめておこう。
508通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:48 ID:???
んな分かりきった事いまさら書くなハゲ
それを踏まえたうえであーだこーだいうスレだろうが
509通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:56 ID:???
ハゲって言ったら自分がハゲー
510通常の名無しさんの3倍:04/07/25 02:04 ID:???
>>508それを踏まえているのなら一体何が目的なの?比較できない
ことは明らかだし。ただ主観を垂れ流したいだけなの?それはやっ
ぱり不毛だよ。

それにどうしても比較したいならまず両者が戦う必然性を作ってよ。


511通常の名無しさんの3倍:04/07/25 02:29 ID:???
キングゴジュラスを連れて来い。話はそれからだ。                                             (アニメになってないけど)

ゾイド(旧時代の)のインフレ具合は凄まじいぞ。デスザウラー(アニメ版ほど強くないし、大きくない56分の一サイズ)が雑魚。
重力砲やらビームスマッシャーやら…で、最終的に隕石がゾイド星に落ちてウヤムヤ。
512通常の名無しさんの3倍:04/07/25 09:22 ID:9cRKVe7c
オルディオスとかグレートバスター一撃でデスザウラー粉砕するしな。
513通常の名無しさんの3倍:04/07/25 13:37 ID:???
ゴジュラス無敵時代が終焉し、デスザウラーがマッドに倒されて以降かな
インフレが始まったのは。
514通常の名無しさんの3倍:04/07/25 15:10 ID:???
他種のゾイドのインフレは押さえようとしているのに
高速ゾイドのインフレは容赦なく押し進める。それが今の富井。
515通常の名無しさんの3倍:04/07/25 16:55 ID:???
種2のインパルスガンダムは良い勝負するよ。
速度重視装備はボディが青色、ソード装備は赤色、砲戦装備は黒と緑と某ライガーとそっくりだしね。
516通常の名無しさんの3倍:04/07/25 21:11 ID:???
そうか・・・・。福田はゾイドをパクルのか。
でも既にバクゥで(ry
517通常の名無しさんの3倍:04/07/25 21:51 ID:???
今でも一応インフレしてるけど、それでもデスザウラーもまだそれなりには活躍しているが
前シリーズ終盤はデス様完全にザコになりさがってた・・・(´・ω・`)
518通常の名無しさんの3倍:04/07/25 23:27 ID:9cRKVe7c
会話が路線から外れている出

ゼロカスvsオルディオス キボン
519通常の名無しさんの3倍:04/07/25 23:36 ID:2afzguY1
プラモ・シミュレーション開始!
520通常の名無しさんの3倍:04/07/26 00:08 ID:???
ジェノブレイカーvsフォビドゥンブルー
521通常の名無しさんの3倍:04/07/26 00:30 ID:???
ディバイソンvsマタドールガンダム
522通常の名無しさんの3倍:04/07/26 07:24 ID:???
>>520ゾ板でノーマルジェノブレとフォビ青がやると青が勝つが、レイヴンジェノブレなら
青を瞬殺可能と結論が出た
523通常の名無しさんの3倍:04/07/26 10:58 ID:???
>>522
知らんがな
524通常の名無しさんの3倍:04/07/26 11:29 ID:???
>>522
詳細キボン
525通常の名無しさんの3倍:04/07/26 13:47 ID:???
風雲再起vsゾイド
526通常の名無しさんの3倍:04/07/26 14:56 ID:???
そーいやゾイドって虫とかいるよな。
あんなでかい虫がいたらマジきもいな
527通常の名無しさんの3倍:04/07/26 16:31 ID:zQxbGngq
モルガ並のイモムシがいたら俺は失神するな
528通常の名無しさんの3倍:04/07/26 16:43 ID:???
>>525
どちらも動物の本能を持っているから良い勝負しそうだな。
だが、残念な事に風雲再起には武器がついてない。
529通常の名無しさんの3倍:04/07/26 17:35 ID:???
>>522
フォビ丼青で、どうやってアレに勝つんだ?

アニメのジェノブレって防御力以外は弱くないか?
移動しながら粒子砲撃ったことないし、
エクスブレイカーやLCブレードもまともに作動したこと無いし。
530通常の名無しさんの3倍:04/07/26 17:57 ID:???
>528
武器と言えるかわからないけど光の翼が使える
あとは体当たりか設定上では使えるらしい超級覇王電影弾
531通常の名無しさんの3倍:04/07/26 20:12 ID:???
>>529
荷電粒子砲効かないのは結構痛いっしょ?
禁断は単独飛行可能だし、曲がるビームなんてエースでなければ避けられんと思われ。




アレ、でも青禁断って水中用…
532通常の名無しさんの3倍:04/07/26 20:26 ID:???
リッツはエースじゃないのか?
533通常の名無しさんの3倍:04/07/26 20:27 ID:???
誰も>>496につっこまないのはなんでだ?
もしかして漏れの「最近」の感覚って無茶苦茶なのか?
 とか思ったけど今はビデオとかDVDとか便利なもんがあるんだよな

なんにしても>>507は今更だな。このスレ内でさえ一応同じ意見がでてるんだから
534通常の名無しさんの3倍:04/07/26 21:54 ID:???
>>531
>荷電粒子砲効かないのは結構痛いっしょ?
フォビ青ってゲシュマイディッヒパンツァー付いて無いような。
もしもゲシュ装甲あっても、出力負けする可能性があるわけだし…

>>532
たぶんジェノブレ乗りに選ばれるのはエースの中でも最高のパイロット達かと。
535通常の名無しさんの3倍:04/07/26 22:11 ID:???
とりあえずルール決めとこうか

Iフィールドはメガ粒子以外のビームも防御可能

ダクスパはMSにも有効

ファンネルは箕粉なくとも、しかも地上で使える

惑星Ziでもサテキャ使える
536通常の名無しさんの3倍:04/07/26 22:38 ID:???
>>535
一番重要なのが抜けてる。


種はガンダムとは呼べない、認めない
537通常の名無しさんの3倍:04/07/26 23:16 ID:???
じゃあ曼荼羅ガンダムはOKなんかい
538通常の名無しさんの3倍:04/07/26 23:21 ID:???
よく分からないけど許す
539通常の名無しさんの3倍:04/07/27 00:41 ID:???
>>536嫌かもしれないが、種もガンダムだ。オフィシャルが(富野)嫌々認めている。
540通常の名無しさんの3倍:04/07/27 07:31 ID:Ondebx5r
マグネッサーシステムで地上用ファンネルキボン
541通常の名無しさんの3倍:04/07/27 07:38 ID:???
地上でも普通にファンネル使えるだろ。
プルとかが使ってたし。
542通常の名無しさんの3倍:04/07/27 15:29 ID:???
アンチが何と叫ぼうと、「ガンダム」と付いてればガンダムなんです。
いい加減に認めなさい。
543通常の名無しさんの3倍:04/07/27 16:16 ID:???
ガンダムの最下層が種。
544通常の名無しさんの3倍:04/07/27 16:27 ID:???
>>543それはスレ違いです。
545通常の名無しさんの3倍:04/07/27 22:06 ID:Ondebx5r
地上でファンネル使えるの?
546通常の名無しさんの3倍:04/07/27 22:33 ID:???
ベルティゴは使ってたが
プルのキュベレイも使ったっけ?
547通常の名無しさんの3倍:04/07/27 22:45 ID:???
Gジェネでプロヴィデンスが地上でファンネル使ってたぞー!
548通常の名無しさんの3倍:04/07/28 01:07 ID:???
>>546
ベルティゴ、キュベレイ、サイコガンダムmkU、ガンダムローズ
549通常の名無しさんの3倍:04/07/28 14:19 ID:???
>>547
ジェネ厨とか呼ばれん内に退散汁。
550通常の名無しさんの3倍:04/07/28 18:45 ID:???
よく分からんのだけど、
Eシールドってゲシュマイディッヒ・パンツァーみたいなモノだよね?
551通常の名無しさんの3倍:04/07/28 19:21 ID:???
ん?Eシールドってビームしか防げなかったっけ?
じゃあレイヴンジェノブレ最強だな。Eシールドでビームを、フリーラウンドシールドで
実弾を防ぐ。
552通常の名無しさんの3倍:04/07/28 19:29 ID:???
>>550
公式設定だとそんな感じ。
アニメ設定だと無敵チックな魔法の壁。
553通常の名無しさんの3倍:04/07/28 22:37 ID:YL3od7Jh
フォビドゥンのGパンツァーは自由のバラエーナも防いだのでジェノブレの荷電粒子砲も
防げるんじゃないか?
554通常の名無しさんの3倍:04/07/28 22:40 ID:???
元々ビームって荷電粒子砲なんじゃなかったっけ?
555通常の名無しさんの3倍:04/07/29 09:06 ID:???
>>533

グレネードを防げたからって核を防げるとは限らない。
要は威力差によっては防げない可能性がある。
同時に、防げる可能性も含んでいるけどね。

磁力で曲げるといっても、相手の出力によっては力負けすることもある。
自身の出力が弱いと曲げきれずに直撃しちゃうし、
逆に出力を上げると消耗が大きくなり短時間でエネルギーを使い果たしてしまうだろう。
過出力でシステムがダウンする可能性もあると思う。

バラエーナと集束粒子砲ってどの位の威力差があるのだろうか。
ジェノブレのは…公式ストーリーでは一発で小〜大型を数十機消滅させてたが…
556通常の名無しさんの3倍:04/07/29 09:09 ID:???
Σ(´・ω・`)マチガエタ

>>533」→「>>553
557通常の名無しさんの3倍:04/07/29 09:52 ID:???
ゾイド厨と対等に渡り合えるのは種厨だけかw
558通常の名無しさんの3倍:04/07/29 10:39 ID:???
設定多いのに理屈じゃないあたり似てるかもね
559通常の名無しさんの3倍:04/07/29 11:38 ID:???
ゾイドの方がそのへんおおらかなんだけどね。
560通常の名無しさんの3倍:04/07/29 18:08 ID:???
大らかというよりいい加減なんだよ
561通常の名無しさんの3倍:04/07/29 18:37 ID:???
バラエーナより荷電粒子砲の方が強そうに見えるな。
562通常の名無しさんの3倍:04/07/29 20:08 ID:???
>>555
磁力で曲げてるなんて設定あったっけ?
あれはミラージュコロイドの応用で曲げてるとかそんな設定があった気がする。
563通常の名無しさんの3倍:04/07/29 21:10 ID:???
無印ゾイドでゴルドスが使った磁場発生装置とは違うのか
564通常の名無しさんの3倍:04/07/30 03:26 ID:???
>>562
スマン。
推測が入ったみたいだ。
そもそもミラージュコロイド自体が磁場で留めておくものだから、結局は磁力で曲げてるんだろうなと思ってた。

しかしそうなると…ミラージュコロイドは宇宙で移動ただけてもかなり減ってしまうモノ。
一発で200t級装甲目標をも消滅させるジェノブレの粒子砲の前では、
一撃でコロイドが底を付いてしまう可能性が出てくるような…((((・´ω`・))))
565通常の名無しさんの3倍:04/07/30 08:01 ID:???
ほら、自由やディンの翼には
マグネッサーシステムが使われているんだよ
566通常の名無しさんの3倍:04/07/30 08:30 ID:???
な、なんd(ry
567通常の名無しさんの3倍:04/07/30 10:04 ID:???
光学迷彩VSミラージュコロイドって話題を振ってみる。
568通常の名無しさんの3倍:04/07/30 16:43 ID:???
ステルス性だけならミラコロのほうが上だと思われ。
ただし宇宙ですら、使用時間にかなりの制限がかかるからな…

持続時間や使い勝ってさ等の総合的な性能では光学迷彩に少し分があるかな?
569通常の名無しさんの3倍:04/07/30 18:16 ID:Q/Tgaowo
つーかブリッツの頭部はイクスのパクリだと新シャア板で意見が出たような気が・・・
570通常の名無しさんの3倍:04/07/30 18:17 ID:VBUQ9XOY
ビグザムVSデスザウラー
571通常の名無しさんの3倍:04/07/30 20:50 ID:???
>>570ビグザムに勝ち目はなかろう。
例え荷電粒子砲を100%防げてもデスには圧倒的な格闘能力がある
572通常の名無しさんの3倍:04/07/30 20:56 ID:???
ビグザムキックを嘗めてもらっちゃ困るぜ!
573通常の名無しさんの3倍:04/07/30 21:51 ID:???
>>568
自機の姿は消せても機体に付着した異物は消せないとか
地面を歩けばしっかり足跡が残るとか、攻撃時の射線で位置を読みとられる可能性もあるとか
そう言う点は両者一緒と思われ。
574通常の名無しさんの3倍:04/07/30 22:32 ID:???
タンエーが勝つよ
575通常の名無しさんの3倍:04/07/30 22:33 ID:???
炭絵?
576通常の名無しさんの3倍:04/07/30 22:37 ID:???
>>573
あと、光学迷彩は高速移動するとコンピュータにかなり負荷がかかるらしい(ファンブック4)
高速を保ったまま光学迷彩を維持するには、相当強力なコンピュータが要るんだとか。

つまり、同じ光学迷彩でもヘルキャットの安物とゼロイクスのとでは全然違うってことになるね。
577通常の名無しさんの3倍:04/07/31 00:05 ID:???
ブリッツvsイクスでやろうぜ
578通常の名無しさんの3倍:04/07/31 00:13 ID:???
湿地帯とか沼地で戦ったらすぐに位置が特定してしまうだろうな。
機体に泥が付着してしまってはミラージュも光学迷彩もクソも無い。
579通常の名無しさんの3倍:04/07/31 04:14 ID:???
光学迷彩の場合、泥などが付着しても
映像投射機が無事なら湿地帯・沼地でも隠れられると思うが…

だが走れはしないだろう。
水の波紋や水しぶきでバレそう。
580通常の名無しさんの3倍:04/07/31 08:21 ID:???
>>579
結局あれは機体そのものが消えている様に見せかけている代物だから
機体そのものの外部に付着した異物なら見えると思うけど?

このスレはアニメを例にとってもいいっぽいからアニメを例に取るけど
スラゼロで光学迷彩仕様セイバータイガーに対して、砂埃を巻き上げる事で
相手の位置を特定するシーンがあった。
581通常の名無しさんの3倍:04/07/31 16:11 ID:PnyMS0o6
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、 <ゼロカスが100兆機束になって
        /=/ヽフ  かかってこようが、俺の前には無力だが何か?
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/


582通常の名無しさんの3倍:04/07/31 16:13 ID:???
>>581
空気嫁。
583通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:09 ID:???
>>579
>機体そのものが消えている様に見せかけている代物だから

機体周囲に展開したエネルギースクリーンに後方の風景を「映し出す」もの
らしいから、やっぱり映像投射機が無事なら隠れられると思うよ…。

逆に、機体はさほど汚れてなくても投射機が汚れたら全く隠れられないかと。
まぁ、投射機がどこに・どれほどの数があるか分からないけど(汗
584通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:15 ID:???
>>583
だからそのエネルギースクリーンが機体表面から映し出される物だとしたらどうする?って事。
バトストだとかすかにライオン型の影が見えたという描写があるから、そんな感じだと思う。
機体周囲に展開した物だとしたら関係ない物まで消えてしまってかえって目立つ可能性もあるし、
やはり姿を消すなら自機のみを消さないと意味がない。
よって異物は消せない
585通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:22 ID:???
結局、どちらとも特定できないワケですな。
586通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:23 ID:???
>>584に追加として、また書くけど、
光学迷彩ゾイドでメガレオンというのがいる。
一応崖から空の敵をねらい撃ちする写真が存在するわけだが、
その時光学迷彩を使用しているにもかかわらず自機のみしか消えてない。
>>583の言う事が本当になると、そのメガレオンが立っている場所にある
草木や崖の岩などまで消えてしまう事になる。
しかし、写真ではメガレオンのみが姿を消している。
587通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:28 ID:???
>そのメガレオンが立っている場所にある草木や崖の岩などまで消えてしまう事になる。

?なんでそうなるのか分からないな。
その辺をコンピューターで演算、違和感がないようにカムフラージュするんじゃないの?
588通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:30 ID:???
>>584
荒れ地などでの作戦行動や戦闘も考慮されているはずなので、
やはり姿を消すなら自機周辺にこびり付いた異物をも消さないと意味がない。
と思うんだけどな…。
589通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:32 ID:???
光学迷彩で姿は消せても実体は消せないからね〜。
物を当ててもすり抜けるワケじゃないし。
590通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:32 ID:???
異物は・・・ミラージュコロイドだと範囲内のものをイヤでも
消して(隠して)しまうんだろうなー。
591通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:33 ID:???
ゾイド漫画に光学迷彩で姿を消す相手に対してペイント弾を使用して
光学迷彩を封じたという例があったな。
592通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:35 ID:???
この辺でちょっといいかな?

ゾイオタうぜぇ〜。
593通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:38 ID:???
トミー=パリスがセイバリオンに乗って首都を脱出した時にイクスに襲われるワケだが、
その時、イクスの姿は見えていなくとも、イクスのレーザークローの閃きは見えていた。
594通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:40 ID:???
ゾイドでの光学迷彩って、完全に普及してるものだから
機体表面に薄く付く類いの異物程度なら消せる能力ぐらいはあると思うなぁ。

そういえばイクスとかヘルキャットとかに追加武装施すと
その武装だけ光学迷彩が効かず、浮いているように見えたりするのだろうか?
595通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:41 ID:???
あと、シュバルツが襲われた時のイクスも、イクスそのものは肉眼で見ることは出来なかったが、
エレクトロンドライバーの放電は肉眼で確認することが出来た。
596通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:41 ID:???
>イクスの姿は見えていなくとも、イクスのレーザークローの閃きは見えていた。

そりゃ自身が発する光ならカバーできずに見えてしまうものだと思うのだが。
ゾイドの光学迷彩は違うのか?
597通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:42 ID:???
>>594
完全に普及している物だからこそ対処法も知られているはずだが?
598通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:43 ID:???
>>597

そそ。
>対処法も知られているはずだが?
だから泥程度の異物を消す対処法も知られてるだろって話。
599通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:45 ID:???
ファンブック4の写真で光学迷彩を使用したイクスの影がシルエット状にかすかに見える(?)
というのがあったから、やっぱり光学迷彩のエネルギースクリーンは自機の表面に展開される物だと思う。
600通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:49 ID:???
影がかすかに見えるってのは出力の揺らぎからくる物だろうから
装甲表面すれすれで投影してるか
装甲から少しばかり離れて投影してるか
っていう差の現れではないと思うのだけれど。

結局、双方とも「装甲そのものがTVみたいになる」って言ってるんじゃないんだから
同じ路線の話をしてるだけじゃないの?
「投影距離は調整できる」あたりにしておくのが吉かと。
601通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:50 ID:???
>>599に訂正
>イクスの影→イクスの姿
602通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:53 ID:???
>>599で言ったイクスの姿が見えるって言うファンブック4の写真をさらに説明すると
姿を消したイクスに周囲の炎の光が反射してそう見えたという感じになっている。
603通常の名無しさんの3倍:04/07/31 17:58 ID:???
雨の日に光学迷彩及びミラージュコロイド使ったら一発でばれるだろうな。
何で雨水が地面に落ちないのかな〜とか言われて。
604通常の名無しさんの3倍:04/07/31 18:03 ID:???
機体がまるごと全部泥をかぶるような事になった場合はどうなるんだろう。
605通常の名無しさんの3倍:04/07/31 18:07 ID:???
ところでブリッツガンダムがミラージュコロイド使ってる時にバーニアを使用したってシーンあった?
それでバーニアの火が見えていたか見えていないかでかなり状況が変わりうると思うんだが
606通常の名無しさんの3倍:04/07/31 18:41 ID:???
>>605
たしか無いっぽ。
宇宙だと慣性で移動してたし、陸上だと走行してたし。
607通常の名無しさんの3倍:04/07/31 18:44 ID:???
なんでこんなにゾイドに詳しい奴らがいるんだ?
608606:04/07/31 18:53 ID:???
>>607
なんででしょうな…。
とりあえず俺は、種とゾイドのアニメは全話チェックしたのと、
(まぁガンダムは種だけじゃなくWやXなんかも見てたが)
ゾイドの公式ファンブック1〜4を持っているというだけなのだが。
609通常の名無しさんの3倍:04/07/31 19:29 ID:???
1st〜種まで全部見て
ゾイドコンプしてる漏れはどうすればいいですか?
610通常の名無しさんの3倍:04/07/31 21:14 ID:???
オルディオスvsゼロカス希望
611通常の名無しさんの3倍:04/07/31 21:18 ID:???
つかゾイド板住人しかいないんじゃないのか(w
それとも以外に両刀使いがおおいのかね
612通常の名無しさんの3倍:04/08/01 03:08 ID:???
場を白けさせていることにも気づかず意気揚揚とヲタ知識を披露するゾイドヲタ哀れ…( ´Д⊂
613通常の名無しさんの3倍:04/08/01 08:13 ID:P0ni0o4L
前に、ゼロカス100兆機でもキンゴジュには無力と言った人がいたがその通りだな。
キンゴジュ最弱兵器のミサイルでも一発でTNT20キロトン分(20000トン)
つまりは、デスザウラー500機分の量のTNT火薬が満載されたミサイルの威力を
一発の小型ミサイルで叩き出す。
こんなもの一発でも直撃すればPS装甲だろうがなんだろうがターンタイプ以外の
MSは即死だろうな。
614通常の名無しさんの3倍:04/08/01 08:17 ID:???
糞種には嫁の「キラきゅん最強」という無敵能力があるからそう簡単には勝てないよ
615通常の名無しさんの3倍:04/08/01 08:33 ID:???
>>613それよりもっと強いスーパーガドリングや超凶悪なスーパーサウンドブラスター。
しかし、キンゴジュの最大の強みはあの基地害がかりの装甲なんだよ
616通常の名無しさんの3倍:04/08/01 09:24 ID:???
じゃあ、その禁ゴジュと同じくらい強くて空も飛ぶデスバーンなら
黒歴史共とも互角にやり合えそうだな
617通常の名無しさんの3倍:04/08/01 11:47 ID:???
むしろキンゴジュのサウンドブラスター対ライディーンのゴッドボイス対ゼフォンの「ラー!」
をやったらどうなるか気になる。
618通常の名無しさんの3倍:04/08/01 12:13 ID:???
>>613
あたらなければどう(ry
619通常の名無しさんの3倍:04/08/01 12:53 ID:???
そうか、最近の高速ゾイド優遇は社員がシャアに影響されたからなのか。
620通常の名無しさんの3倍:04/08/01 15:32 ID:???
キンゴジュだけだな。ターンタイプと喧嘩できるのは
621通常の名無しさんの3倍:04/08/01 19:31 ID:???
カノントータス対ガンタンクって萌えない?
622通常の名無しさんの3倍:04/08/01 19:54 ID:???
種は最悪だ!!インパルスはGP01っぽいし(胸のマークが)ストライクの換装はライガーゼロ
をパクッたとしか思えない(シュナイダー→ソードストライク、イエーガー→エールストライク
パンツァー→ランチャーストライク)しかも種の動力の移行の電池→核がエヴァのケーブル
→S2機関に思えるし、ついにはザクウォーリアーとかいってザクまでパクッた。



しかしガンダムXと無印ゾイドがにてるのはとってもいい
623通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:00 ID:???
>>622
突っ込んでいい?ゾイドってさダンクーカとビーストウォーズのパクりだろう?
624通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:08 ID:???
>>623
釣られそうだぜ!
625通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:16 ID:???
>>623
あえて釣られてあげるよ坊や。
ダンクーガは完全にロボットで生物じゃないからボツ。
ビーストウォーズは明らかにゾイドより後だからボツ。

どうせなら同じ生物を改造したというつながりで
メカザウルスのパクリとか、マシンザウラーのパクリとか言って欲しかった。

それに、釣るならもっと上手い釣り方があるのではないかね?

エヴァのパクリとか、ガンブラスターはVガンのガンブラスターのパクリとかw
626通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:20 ID:???
釣られんなよ>>625>>623の言ってるのはダンクーガじゃなくてダンクーカだぜ??
627通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:38 ID:???
助けてくださいシャア少佐! このスレ釣り人ばかりです!
628通常の名無しさんの3倍:04/08/01 21:49 ID:???
>>627
キャッチ&リリースだ!!キャッチ&リリースの精神で臨むのだ!!
629通常の名無しさんの3倍:04/08/01 22:18 ID:???
(゚Д゚)ポカーン
630通常の名無しさんの3倍:04/08/01 23:15 ID:???
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、 <デビルガンダムが100兆機束になって
        /=/ヽフ  かかってこようが、俺の前には無力だが何か?
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/




631通常の名無しさんの3倍:04/08/02 00:42 ID:???
デビルだったら正面からキンゴジュに勝つ事はできなくても
こっそりとDG細胞で融合侵食して取り込むという事ならできるかも・・・

でもデビルキングゴジュラスというのもある意味恐ろしいな。
632通常の名無しさんの3倍:04/08/02 01:23 ID:???
>>625
ガンダムもロボットだけどw
633通常の名無しさんの3倍:04/08/02 03:36 ID:???
>>632
なにがおかしいのかよくわかりません。
どこらへんがおかしいのか、くわしくおしえてください。
634通常の名無しさんの3倍:04/08/02 03:59 ID:???
あれ、おかしいなんてかいてないよ?
どこにかいてあるのか、くわしくおしえてください。
635通常の名無しさんの3倍:04/08/02 05:09 ID:???
>>634
うん。おかしくないよ。
君の頭はwみたいだけど。
636通常の名無しさんの3倍:04/08/02 07:11 ID:???
君の頭はwみたいだけど。
637通常の名無しさんの3倍:04/08/02 07:15 ID:???
君の頭はウィッグみたいだけど。
638通常の名無しさんの3倍:04/08/02 07:21 ID:???
君の頭はウェイブライダーみたいだけど。
639通常の名無しさんの3倍:04/08/02 09:04 ID:???
ゾイドは正確には巨大サイボーグ
640通常の名無しさんの3倍:04/08/02 12:14 ID:???
MSの強さは
1 ターンX
2 ∀ガンダム
3 デビルガンダム
でいいのか?
641通常の名無しさんの3倍:04/08/02 15:50 ID:???
デビルだと月光蝶喰らっても分解されるより速く再生しそうだ
642通常の名無しさんの3倍:04/08/02 16:14 ID:???
ゴジュラス・ジ・オーガはコアさえやられなければ瞬時に再生する
643通常の名無しさんの3倍:04/08/02 19:32 ID:???
俺の頭はワカメヘアーみたいだけど。
644通常の名無しさんの3倍:04/08/02 20:14 ID:???
僕の頭はウィングゼロカスタムみたいだけど。
645通常の名無しさんの3倍:04/08/02 20:42 ID:???
俺の頭の大きさはニューガンダムみたいだけど。
646通常の名無しさんの3倍:04/08/02 21:21 ID:???
君を 頭です。
俺を 頭です。
647通常の名無しさんの3倍:04/08/02 22:10 ID:???
カノントータスとガンタンクならば
車高の低いカノントータスの方がいいな
ガンタンクは戦車というよりも曲射砲のような使い方だと思う
648通常の名無しさんの3倍:04/08/03 00:16 ID:???
ゾイドのが圧倒的にカワイイな
649通常の名無しさんの3倍:04/08/03 00:51 ID:???
  ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
 ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
 ヘ  l::○::::::::::::::::l      |  
.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /   
  `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ    可愛らしさで我らがMS水泳隊に勝てると思って?
     ̄lT ―-..__∧ \___/       
.     ||‐‐ -|   `ーイ       
     |l-0 .-|  _ /       
     /\ ―|/    〉
    `} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
     |  ̄|  |―、/  〈 |__/|
      ',  ',_/ヽ  \ /   /
     |几几l /| ―'" 丶 /
     └――'′ ヽ几几__/
650通常の名無しさんの3倍:04/08/03 12:47 ID:???
とりあえず、メカデザインはゾイドの方が上だと思う。
尊敬しちゃうね。
最近は駄目だけど…。

651通常の名無しさんの3倍:04/08/03 13:09 ID:???
そこでガッチャマンライガー登場ですよ!!
652通常の名無しさんの3倍:04/08/03 17:10 ID:???
おまいら!あのガリウスの走りを見て見ろ

そんなことより、今度からガンプラは動力が欲しいな
653通常の名無しさんの3倍:04/08/03 18:38 ID:???
654通常の名無しさんの3倍:04/08/03 18:50 ID:???
むしろMG並に動くゾイドが欲しい
655通常の名無しさんの3倍:04/08/03 19:42 ID:???
656通常の名無しさんの3倍:04/08/03 19:58 ID:???
可動王とかなら驚異的に動くよ
657通常の名無しさんの3倍:04/08/03 20:11 ID:???
>>650
ゾイドはピンキリが激しいからなぁ
良いデザインのはガンダム系の最上位の機体よりも遥かにいいが
悪いのはホントにひどい。
ガルタイガーとかキングバロンとかはなんかもう・・・
658通常の名無しさんの3倍:04/08/03 21:12 ID:???
ガンダムはいいよなぁパオングみたいのもキット化するから。
ゾイドは新型を作るばかりで昔のリニュとか全然してくれない。
まぁ、こんなに愚痴っぽいのも連動より可動が好きな自分のせいなんだがorz
こんな趣味を持たせた神を呪うよ、まったく・・・
659通常の名無しさんの3倍:04/08/03 21:27 ID:???
>>652
これを知らんとはやっぱりおまえ等ガノタじゃなないな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020606/toy68.htm
660通常の名無しさんの3倍:04/08/03 21:36 ID:???
ガノタじゃないけど知ってる俺がいる。
動いているのは初めて見たけどまんまゴドスだな。
661通常の名無しさんの3倍:04/08/03 22:24 ID:???
さて、本題だが・・・。
ギルザウラー対クィンマンサ3体どっちが強い?
662通常の名無しさんの3倍:04/08/04 02:17 ID:???
ギルザウラー。
基地害混じりのキンゴジュの装甲を打破する攻撃力はヤヴァイ
663通常の名無しさんの3倍:04/08/04 16:05 ID:???
禁ゴジュ以外でタイラントソードを倒すにはどうすれば良いかってのは、ゾ板でやった方がいい?
664通常の名無しさんの3倍:04/08/04 16:19 ID:???
ウルトラの1200mmウルトラキャノンとかは?
665通常の名無しさんの3倍:04/08/04 16:21 ID:???
多分、新ゾイドでは最強の武器だろうな>1200mm
666通常の名無しさんの3倍:04/08/04 17:13 ID:???
ギガのゾイド核砲の方が強そうだが
667通常の名無しさんの3倍:04/08/04 17:19 ID:???
1200mmウルトラキャノン:50km先のゾイド5000機撃破。連射可能
核砲:自爆技。威力不明(デスザウラーの粒子砲を遥かにしのぐ威力らしい)
668通常の名無しさんの3倍:04/08/04 17:40 ID:???
エゥティタDXvsゾイドインフィニティ
669通常の名無しさんの3倍:04/08/04 17:44 ID:???
最新ゾイド、ブラストルタイガー vs フリーダムガンダム

付属DVDやバトストを見ると、フリーダムで勝てるとは思えないのだが…
なんか良い戦い方あるかなぁ…
670通常の名無しさんの3倍:04/08/04 19:14 ID:???
常に上空からバラエーナ連射してれば勝てるよ

相手がジェットレイズだったらお手上げだが
671通常の名無しさんの3倍:04/08/04 22:48 ID:???
>>665
アニメ版デス様の粒子砲なら地球規模で破壊可能ですがなにか?
え?アニメは参考外ですか、そうですか
672通常の名無しさんの3倍:04/08/04 23:14 ID:???
アニメはヤヴァイからやめとけ
普通にブレードライガーやライトニングサイクスがマッハ3を越えて走る
673通常の名無しさんの3倍:04/08/05 08:15 ID:tDg2N7X8
アニメの厨設定ならいくらでもある。
衛星軌道上からデスステが墜落しても無傷だし、デスザウラーはブラックホール現象も
はねのけた
674通常の名無しさんの3倍:04/08/05 12:13 ID:???
モビルフォースガンガルには勝てないよ
675通常の名無しさんの3倍:04/08/05 18:08 ID:???
キングゴジュラスならアニメの厨ゾイドも殺せるが名
676通常の名無しさんの3倍:04/08/05 19:19 ID:???
>>674
旧型ゲルグ最強。
677通常の名無しさんの3倍:04/08/05 19:27 ID:???
>674
草薙版ガンダムには敵わないよ。
678通常の名無しさんの3倍:04/08/06 00:04 ID:Bhlq6jt+
福田にキンゴジュ見せればきっと奴の脳内で自由のバラエーナがキンゴジュの装甲
撃ち抜いてることだろう
679通常の名無しさんの3倍:04/08/06 00:16 ID:???
わざわざこっちに来てまで種の話しか出来ないのかよ('A`)
680通常の名無しさんの3倍:04/08/06 01:44 ID:???
681通常の名無しさんの3倍:04/08/06 04:06 ID:???
12kw!!!!!!!!!!!
682通常の名無しさんの3倍:04/08/06 08:24 ID:???
12KWなんていう設定どこに乗ってたっけ?
ほんとうなら恐らくゴドスも倒せないぞ
683通常の名無しさんの3倍:04/08/06 08:44 ID:???
>>680
そんなのに福田に通じるわけがない。
福「あ、すいません。誤表記です。正しくは12GWです」
684通常の名無しさんの3倍:04/08/06 12:23 ID:???
>>682
プラモの解説書
685通常の名無しさんの3倍:04/08/06 12:25 ID:???
福田と言うよりバンダイのミスか?
686通常の名無しさんの3倍:04/08/06 12:26 ID:???
>>685
まぁ、福田が細かい設定を気にしてるわけないからな。
687通常の名無しさんの3倍:04/08/06 14:17 ID:???
だって、12kwって言ったら、多分コマンドウルフの背中のビームより遙かに劣るぞ
688通常の名無しさんの3倍:04/08/06 14:53 ID:???
>多分コマンドウルフの背中のビームより遙かに劣るぞ

はっきり断言するが、「多分」どころの弱さじゃない。
689通常の名無しさんの3倍:04/08/06 15:03 ID:???
>>683
12TWと言い出すかもしれんな…

エクサとかペタとか…
690通常の名無しさんの3倍:04/08/06 15:56 ID:???
作中の描写見ると矛盾が…

コロニーが遠心力で崩壊しない為にはある程度の強度が必要↓
アグニはその強度の外壁を「易々と」撃ち抜いた↓
バラエーナやその他自由の武装は「1つをとってもアグニに匹敵」↓
でも12kw↓
コロニー破壊できないじゃん

結論:設定屋の補完かプラモの解説かどちらかが間違っている
691通常の名無しさんの3倍:04/08/06 17:05 ID:???
それまでの戦闘でコロニーが傷ついていたとか考えよう。
692通常の名無しさんの3倍:04/08/06 18:29 ID:???
12KWって電球に明かりを灯すので精一杯じゃないのか?
693通常の名無しさんの3倍:04/08/06 19:09 ID:???
下手すればヘルキャットのビームでヘリオポリスが吹き飛ぶな
694通常の名無しさんの3倍:04/08/06 20:42 ID:???
地獄猫で壊せるか分からないが、ジェノなら背中のライフルで微塵に砕けるな
695通常の名無しさんの3倍:04/08/06 23:34 ID:???
>バラエーナやその他自由の武装は「1つをとってもアグニに匹敵」

いや、アグニに近いのはバラエーナだけですたい。
ちなみにアグニより強いと言われたことは無い。
696通常の名無しさんの3倍:04/08/07 20:55 ID:???
>>695
疑う訳ではないが、そのソース…もといその文は何処に書いてある?
697通常の名無しさんの3倍:04/08/07 22:24 ID:???
>>696
プラモの機体解説やオフィシャルファイルを参照して頂きたい。
バラエーナ以外の火器が「アグニ」に匹敵と書かれてることは皆無ですし、
「アグニ」より強いとも書かれていません。

「ある」ことを証明するには、その部分だけ指摘すれば良いが、
「ない」ことを証明するには、資料や設定を丸々読んでもらわないといけないので、お手数ですが(汗

「クスィフィアスはアグニより弱い」と、武器を格下げするような
説明でも有れば話は別なのですが、常識的に考えてそのような
書かれ方をする可能性はあまりありませんし。
698通常の名無しさんの3倍:04/08/07 23:57 ID:???
699通常の名無しさんの3倍:04/08/08 01:29 ID:???
荷電粒子砲って光の速さなのか?
700通常の名無しさんの3倍:04/08/08 02:26 ID:???
光と比べたらかなり遅い。
701通常の名無しさんの3倍:04/08/08 09:09 ID:???
ゾイドでいう「荷電粒子砲」とは、光速と比べても遜色無い速度に
達した粒子を撃ち出す物を指すようだが。

「ビーム砲」のほうは光より全然遅いだろうけど。
702通常の名無しさんの3倍:04/08/08 10:32 ID:???
銀河破壊できるワロタ
703通常の名無しさんの3倍:04/08/08 12:09 ID:71ItikFI
アプサラスVVSバンのブレードライガーだと
どちらが勝つんだ?
俺は、アプサラスが勝つと思う
704通常の名無しさんの3倍:04/08/09 11:05 ID:???
おいおいゼータのメガランチャーでさえ8メガワットだぞ?
種弱すぎ
705通常の名無しさんの3倍:04/08/09 11:10 ID:???
ワイズやブラストルとかまたタイガー系が復権したのう
706通常の名無しさんの3倍:04/08/09 15:31 ID:???
鯨砲が12MWだとしても、ほとんど光速にまで達するデスザウラーの粒子砲に比べたら可愛いな。
種運命ではもっとトンデモな機体が出るだろうから、それに期待。
707通常の名無しさんの3倍:04/08/09 15:46 ID:???
次はゾイドに変形するガンダムが出るそうだな。
708通常の名無しさんの3倍:04/08/09 15:52 ID:???
デス種では光速の2倍で飛ぶビームが(ry
709通常の名無しさんの3倍:04/08/09 16:26 ID:???
エナジーライガーのチャージャーキャノンってヤツは
タキオン粒子使ってるらしいし光速超えてるんじゃないの?
710通常の名無しさんの3倍:04/08/09 18:45 ID:???
というか、旧ゾイド後期の機体はシカトしたほうがいい。
なんか厨設定多すぎ
711通常の名無しさんの3倍:04/08/09 20:14 ID:FSyATNxC
デッドボーダーからいきなり厨化したな
712通常の名無しさんの3倍:04/08/09 21:32 ID:???
槍が凄かった
713通常の名無しさんの3倍:04/08/09 21:42 ID:???
ウルトラを放り投げ、デスを一撃であぼーん
それなのにガンブラに10体まとめて蜂の巣に・・・
714通常の名無しさんの3倍:04/08/10 00:28 ID:???
なあ、クィンマンサやサイコガンダムってどのくらいの大きさなんだ?
デスザウラーよりは大きいと思うが
715田中:04/08/10 10:50 ID:pREZEeVC
>>714
クインマンサ39.2m サイコガンダム40.0m(MS時)
デスザウラー21.0m
だったような気がする。
716通常の名無しさんの3倍:04/08/10 11:35 ID:???
デスザウラー 32.4m
ギルベイダー 43m
ウルトラザウルス 50m
セイスモサウルス 53m
キングゴジュラス 36m
アニメウルトラザウルス 555m
ホエールキング 280いくつか
717通常の名無しさんの3倍:04/08/10 12:59 ID:???
アニメだとサイズまったく違ってたなぁ
718通常の名無しさんの3倍:04/08/10 14:04 ID:???
ガンダム関係で戦艦を除くと一番おおきいのはなんだろ・・
α・アジール デンドロビウム ミーティア
はてはて・・・・。
719通常の名無しさんの3倍:04/08/10 14:42 ID:???
グロムリn(ry
720通常の名無しさんの3倍:04/08/10 15:46 ID:???
ドッゴーラだろ

反則技のデビルコロニーもいるけど。
721通常の名無しさんの3倍:04/08/10 17:11 ID:???
何言ってる!
一番大きいのはキラタソのティム(ry
722通常の名無しさんの3倍:04/08/10 17:30 ID:???
ラフレシアて意外と小さいんだっけか
723通常の名無しさんの3倍:04/08/10 17:32 ID:???
ディビニダド
724通常の名無しさんの3倍:04/08/10 17:42 ID:???
>>721

悪女・フレイもイチコロだったらしいな。
725通常の名無しさんの3倍:04/08/10 18:42 ID:???
α・アジール 108.26m(ブースター含む)
デンドロビウム 140.0m
ミーティア 99.46m (合体時)
ドッゴーラ 369.3m
ラフレシア 37.5m

ディビニダドは判らなんだ。
デビルコロニーは、ジャパンコロニーがまんま日本列島サイズだとすると、
羽含んで高さ500kmはある…かな?
726通常の名無しさんの3倍:04/08/10 18:58 ID:???
アニメデスはシーンで大きさが変わるからワカンネ
俺がみた感じだと最高で全高が100メートル、全長が200メートル?
727通常の名無しさんの3倍:04/08/10 22:54 ID:Pgs4C1rj
デンドロって結構大きいのね。ミーティアと同じくらいだと思ってた。
728通常の名無しさんの3倍:04/08/10 23:09 ID:???
>>727
劇場版のパンフによると、メガ・ビーム砲の砲身もいれて140.0m
砲身を含まない場合73.0mだそうだ。ついでに全高38.5m、全幅62.0mとなっている。
729通常の名無しさんの3倍:04/08/11 00:11 ID:???
デンドロは宇宙でしか活動してないので、このスレでは
「地上でも宇宙と同じくらいに動ける」とした方がいいかな
730通常の名無しさんの3倍:04/08/11 00:47 ID:???
地上で活動できて、でかい奴といえばサイコとビグザムくらいじゃない?
731通常の名無しさんの3倍:04/08/11 06:22 ID:???
>>729
活動できないって設定はないからできるってことでいいんじゃないか?
たしか、デンドロが大気圏突入して飛行してるシーンが描かれてる漫画もあったはず。
大気圏内で活動できないってのは設定がない限り、勝手な思い込み。
732通常の名無しさんの3倍:04/08/11 07:36 ID:???
もちろんビグロもザクレロもエルメスもブラウ・ブロも大気圏内活動可能、当然ボールもだしスキウレもバストライナーも。

みんな華麗な空中戦を披露してくれるよ。
733通常の名無しさんの3倍:04/08/11 08:08 ID:???
140mあるデンドロと36mのキンゴジュがやり合うと・・
734通常の名無しさんの3倍:04/08/11 12:41 ID:Q8bgtJdE
キンゴジュ最弱の武器、ミサイルポッドのミサイル一発でもコロニーレーザー並の威力が出せると
聞いたときには流石に引いた。たしか、核弾頭より強力だからな
735通常の名無しさんの3倍:04/08/11 14:21 ID:???
ガイキングミサイルより悪質だなそれ
736通常の名無しさんの3倍:04/08/11 14:56 ID:???
それおかしい。
TNT20kt如きでコロニーレーザーってぶっちゃけありえない
737通常の名無しさんの3倍:04/08/11 15:06 ID:???
デビルガンダムコロニーも大気圏で活動可能?
738通常の名無しさんの3倍:04/08/11 16:00 ID:???
できるんじゃない?
デビルガンダムの触手が
地球まで降りて攻撃してたし
739リボンちゃん:04/08/11 16:05 ID:YFamjRrm
ザ掲示板が晒されてやがる
アニメデスは全高250メートル以上。
740通常の名無しさんの3倍:04/08/11 16:40 ID:???
核が大体TNT15ktだった気がする
741通常の名無しさんの3倍:04/08/11 16:56 ID:???
ミサイルでそれならスーパーガドリングとか北海道くらい消滅できそうな悪寒
742通常の名無しさんの3倍:04/08/11 16:58 ID:???
>>740
大体って…(汗
15ktのヤツは実験でしか使われたことが無い、史上最威力の核ですぞ。
なんでも実験した海の底のゴミだかドロだかが成層圏までふっ飛んだらしい。
743通常の名無しさんの3倍:04/08/11 17:44 ID:???
キンゴジュってミサイルだけでもツインサテライトキャノンを凌ぐ威力があるのか・・。
744リボンちゃん:04/08/11 17:49 ID:YFamjRrm
アニメデスザウラーにはかなわないけどね。
(あれの荷電粒子砲は何十分の一に拡散しても国一個吹き飛ばせる)
745通常の名無しさんの3倍:04/08/11 18:50 ID:???
たしかにバチカン市国全土を吹き飛ばす威力を持っているな。
746通常の名無しさんの3倍:04/08/11 19:04 ID:???
なんて威力だ
バ チ カ ン 市 国 を消滅させるとは
747通常の名無しさんの3倍:04/08/11 19:05 ID:???
ついでにいうと、スーパーサウンドブラスターは、当時の富井の厨設定により、
じっさいに使うと宇宙消滅の何億乗の何億倍とかそんなもんじゃないほどの
エネルギーになるそうだ
748通常の名無しさんの3倍:04/08/11 19:27 ID:???
とりあえずキンゴジュは人類が想像した化け物の中で上位に食い込むことだけはわかったw
749通常の名無しさんの3倍:04/08/11 19:59 ID:???
しかしながら所詮は音。
宇宙空間に出たらすぐにエネルギー量は0になる。
しかも集中放射だから普通のビームよりちょっと射程が広い程度。
750通常の名無しさんの3倍:04/08/11 20:04 ID:???
>>747
当時、富井はそのエネルギーがどれほどのものかも知らずにSSBの設定付けたり、
ミサイルの火力とか書いてるもんな。
それ故、それを武器にいろいろな最強スレに出してもステカセキングと同じ扱いを受ける。
751通常の名無しさんの3倍:04/08/11 23:17 ID:???
ターンタイプとキンゴジュどっちが強いかな。
これらの勝った方が実質最強
752通常の名無しさんの3倍:04/08/11 23:19 ID:???
何もかも分解するターンタイプにどう勝てと?
753通常の名無しさんの3倍:04/08/11 23:56 ID:???
キンゴジュの装甲は基地害なので理屈など通用しませぬ。
荷電粒子、ブラックホールや超衝撃にも平気で耐える装甲を何とか出来る希望があるのは
月光蝶だけか・・・。
754通常の名無しさんの3倍:04/08/12 00:06 ID:???
月光蝶も野性の本能ではじき返すぜっ!
755通常の名無しさんの3倍:04/08/12 01:14 ID:???
ターンXは宇宙で月光蝶使ってればそのうちキンゴジュですらも分解を始めるだろ。
もし、キンゴジュに直接戦闘挑んだら負けるだろうが
756通常の名無しさんの3倍:04/08/12 01:19 ID:???
おまえら、MSが勝つに決まってんだろ。
757通常の名無しさんの3倍:04/08/12 02:45 ID:???
>>736
85000000Gワットだっけか、コロニーレーザー
758通常の名無しさんの3倍:04/08/12 08:56 ID:???
じゃあ、ジェネシスってもっと凄いのか・・・。
759通常の名無しさんの3倍:04/08/12 12:28 ID:???
いえ、12kwです。
760田中:04/08/12 13:32 ID:lpsN0/O0
>>759
フリーダムのバラエーナだろ。
というか、俺の近くにすむ、ガンヲタどもがターンXには禁ゴジュにも勝てるって
うるさいんだよ!!!
禁ゴジュには勝てんよ!
761通常の名無しさんの3倍:04/08/12 13:38 ID:5b4zi0mK
大きさが全然違ったような気がする。
72分の1のシールドライガーとハイグレードのガンタンクだと
そんなに違和感ないし
762通常の名無しさんの3倍:04/08/12 15:00 ID:???
ターンXとキンゴジュは同じくらいじゃないかな?
どっちにしろ厨設定
763通常の名無しさんの3倍:04/08/12 15:48 ID:???
何かあらゆる攻撃を「野生のパワー」で返してきそうな気がする>禁
764通常の名無しさんの3倍:04/08/12 17:23 ID:???
禁ゴジュは、宇宙空間なら光の数百倍のスピードで飛べる事を知らんのか?w

ついでに言うと、人類最強の核はTNT60ktな。
765通常の名無しさんの3倍:04/08/12 17:28 ID:???
ザクをたくさん持ってきて自爆させる。核あるし。
766通常の名無しさんの3倍:04/08/12 17:54 ID:???
>人類最強の核はTNT60kt

うぉぉ。そんなん何時使ったんだ?
767通常の名無しさんの3倍:04/08/12 19:16 ID:???
ロシアの水爆じゃなかったっけ?
768通常の名無しさんの3倍:04/08/12 19:29 ID:???
60ktなんて使ったことは無いよ。
769通常の名無しさんの3倍:04/08/12 19:46 ID:???
キンゴジュはその3分の1の破壊力の小型ミサイルを口の中から連射できるのか・・・・。
770通常の名無しさんの3倍:04/08/12 20:02 ID:???
ターンタイプは相手の能力を解析しコピーして、相手のそれよりもより強力なものを
作り出せるらしいが・・・
キンゴジュのSサウンドブラスター、Sガトリング、トンデモ装甲などをコピーできれば勝ち、できなければ負けか?
771通常の名無しさんの3倍:04/08/12 20:13 ID:???
作れるつっても自身のジェネレーターでまかなえる範囲内だしな。
772通常の名無しさんの3倍:04/08/12 20:14 ID:???
>>749
某理科男先生のHPのQ&A何か書いてあったきがす
773通常の名無しさんの3倍:04/08/12 23:51 ID:???
ゾイド板において、強さの比較(相手がイデオンならまだしも)にキンゴジュ出すのは
思考の放棄同然
774通常の名無しさんの3倍:04/08/12 23:55 ID:???
じゃイデオンをGMと言い張るのはどうか

いやマジで
775通常の名無しさんの3倍:04/08/13 00:15 ID:???
逆襲のギガンテスかYO
776通常の名無しさんの3倍:04/08/13 00:28 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/978188514/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1091158736/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075260779/
ターンタイプとキンゴジュ関連のスレ見てきたが
なんだかあまりに強すぎて歴代のゾイド・MSからどんどん離れちょるというか
浮いているなオイ
777通常の名無しさんの3倍:04/08/13 00:52 ID:???
ということでガンダムVSゾイドは
ガンダムが勝ちってことでいいのか?
そうなるとドラえもんVSガンダムになってしまうが?
778通常の名無しさんの3倍:04/08/13 01:17 ID:???
∀って光速と同速度というトンデモな粒子砲を防げるのかな?
無理だったらアニメ版は愚か、バトスト版のデスザウラーにすら負ける可能性があるんだが…
779通常の名無しさんの3倍:04/08/13 02:10 ID:???
テレポーテーションとか不思議Iフィールド(宇宙世紀のとは違うらしい)
とか月光蝶とかあるからなんとかなるかもしれない。
780通常の名無しさんの3倍:04/08/13 04:43 ID:???
・武器をワープさせられる(コクピットにビームを直接発射も
可能)

これは卑怯だな
781通常の名無しさんの3倍:04/08/13 09:19 ID:???
キンゴジュは装甲の内側もめっちゃつよいです。
782田中:04/08/13 11:25 ID:972hnuEf
なんかいつだか、なんかのストーリーでなんとかっていうデウス?だったかな。そいつと
禁ゴジュとデスバーンとか他の奴とかが戦っている奴で、わずか、30%の完成度しかない
のにデウスとかいうゾイドは禁ゴジュのスーパーガとリングやその他のゾイドの強力兵器で
攻撃されても20%しかダメージをうけず、デスバーンをザコ扱いしてたぞ。
今は見つからんと思うけど、そいつが本当なら100%の完成度で戦ったらターンXなんて
ザコなんじゃないのか?
783通常の名無しさんの3倍:04/08/13 12:52 ID:???
昔のゾイドのデスザウラーなら勝てるかも。当時ウルトラザウルスを抜いて最強といわしめてたからね。可電粒子砲は当時最強の兵器。Iフィールドなんぞ屁ですよ。ただ大型ゾイドは動きが遅いんだよな・・・
784通常の名無しさんの3倍:04/08/13 13:54 ID:???
ターンタイプの不思議Iフィールドをなめちゃいけませんよ。
なんたってエネルギー吸収とかしちゃいますからね。
っていうかターンタイプとかキンゴジュとかあのへんは除外しないと
まともに話しなんてできなくなるぞ。
785通常の名無しさんの3倍:04/08/13 16:00 ID:???
ゾイドのキンゴジュとかガンダムのターンタイプとかが出てくると俺は萎えるorz
どっちも「とにかく最強」って感じしかしないんだもん。

なんか「他作品間で戦わせても勝つ為に作った」みたいな厨的な匂いがする…
…のは俺だけだろうか。
786通常の名無しさんの3倍:04/08/13 16:04 ID:???
誰か、早く>>782を病院へ。

目障りだ。こっちにまで出てくるな。
787通常の名無しさんの3倍:04/08/13 17:56 ID:???
ラゴゥとブレードライガー
どっちが強い?
788通常の名無しさんの3倍:04/08/13 22:33 ID:SOy2Fz6V
ブレードライガーだと思う。
ラゴゥはセイバータイガーくらいじゃないか?
789通常の名無しさんの3倍:04/08/13 22:56 ID:???
ジークぐらいじゃねぇの?
790通常の名無しさんの3倍:04/08/13 22:58 ID:???
さすがにジークじゃ無理。
シャドーなら出来るが。
791通常の名無しさんの3倍:04/08/13 23:58 ID:???
バクゥはコマンドウルフ級の戦闘力だと思う。
ラゴゥは… 既出だが、やはりセイバータイガー級ぐらいかなぁ。
792通常の名無しさんの3倍:04/08/14 00:50 ID:???
コマンドウルフとセイバータイガーじゃ戦闘力違いすぎ
793通常の名無しさんの3倍:04/08/14 01:02 ID:???
>>792
そうだなぁ。
でも複座型ってことを考えれば「およそセイバー」ぐらいにはなれるんじゃないか?
794通常の名無しさんの3倍:04/08/14 07:07 ID:???
量産期で比べればいいような希ガス
795通常の名無しさんの3倍:04/08/14 14:08 ID:???
それでもバクゥは普通にセイバータイガーより巨大だが
796通常の名無しさんの3倍:04/08/14 14:26 ID:???
同技術間でない限り、機体サイズは直接的な戦力差にはならないよ。
SEEDは太陽系内で戦闘を行っている時代。
ZOIDSは地球から6万光年も離れた惑星に移住している時代。

ZOIDS側が小さいぐらいでちょうど良い。
797通常の名無しさんの3倍:04/08/14 15:37 ID:???
アニメのセイバータイガーは最初はすごい強敵として描かれていたのに
どんどんザコ化して/0では、もう完全に・・・で悲しかった。
798通常の名無しさんの3倍:04/08/14 16:35 ID:???
>ザコ化
チームニャンニャンのことかー!
799通常の名無しさんの3倍:04/08/14 16:50 ID:???
セイバータイガーはまだいい
ゴジュラスなんて只の砲台・・・
800通常の名無しさんの3倍:04/08/14 18:24 ID:???
登場初期、ゴジュは帝国軍を圧倒できたが、最終的にはガンスナイパーに倒される
801通常の名無しさんの3倍:04/08/14 20:53 ID:???
ゴジュラス「味方です、撃たないでください」
802通常の名無しさんの3倍:04/08/15 01:26 ID:???
まるでヤムチャだ
803通常の名無しさんの3倍:04/08/15 15:21 ID:???
味方にゴジュラス系乗りいてもよかったのに(´・ω・`)
804通常の名無しさんの3倍:04/08/15 15:47 ID:???
バクゥはキャタピラな分乗り心地はセイバーとかより遥かに上だろうな
805通常の名無しさんの3倍:04/08/15 18:42 ID:???
>>804
セイバーのコックピットの安定に使われてる技術はガンダム世界の比じゃないからどうかな?
806通常の名無しさんの3倍:04/08/15 19:26 ID:???
ギルベイダーとV2ガンダムどっちが強い?
807通常の名無しさんの3倍:04/08/15 19:43 ID:???
>>806
隕石の中に入り込んで、そのまま地表に落下してくる機体のほうが強そうだ。
808通常の名無しさんの3倍:04/08/16 10:21 ID:???
V2の方が最高速度は高いんだよな?
809通常の名無しさんの3倍:04/08/16 12:11 ID:???
火力と装甲が桁違い
810通常の名無しさんの3倍:04/08/16 16:22 ID:qMq+0dXH
ハーマンとハマーンはどっちが強い?
811通常の名無しさんの3倍:04/08/16 17:33 ID:???
ハーマンの筋肉>>>ニビシティジムリーダー
812通常の名無しさんの3倍:04/08/16 18:00 ID:???
V2って大気圏内でmach4まで出たっけ?
出たとしても火力や防御力差で大気圏内だとギル圧勝だと思う。
V2(アサルトバスターだとしても)ギルの防御力に太刀打ちできるとは思えない。
813通常の名無しさんの3倍:04/08/16 19:15 ID:???
V2は亜光速出ますが。
つーか、V2がエンジェ(ry を使って良いのならギルに勝ち目無いな。
814通常の名無しさんの3倍:04/08/16 19:21 ID:???
>>813
ミノドラは原理的には亜光速まで到達可能という話だが
大気圏内で空気抵抗にさらされる状態で、戦闘中に可能な加速時間で
音速を超えることが出来るのかってことじゃないの?
815通常の名無しさんの3倍:04/08/16 19:36 ID:???
エンジェ(ryでパイロットがやられてもギルは自分の意志でV2をヌッ殺しに行くな。
816通常の名無しさんの3倍:04/08/16 21:15 ID:???
ビームスマッシャーをIフィールドでどうにかできるかどうか・・・。
817通常の名無しさんの3倍:04/08/16 21:24 ID:???
>>813
計算上は行けるけど、実際はほぼ不可能って公式で言われたけどな。

宇宙でパイロットの寿命以上の年月をかけて亜高速に行けても、
大気圏内で、それも戦闘中に音速出せるのかってこと。
818通常の名無しさんの3倍:04/08/16 21:32 ID:???
コアファイターならマッハ出しても良さそうだが、
MS形態だと空気抵抗が強すぎて以上震動→空中分解しそうだ・・・
819通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:04 ID:???
>>816
ビームスマッシャーは恐いけど、避けれないことも無いと思う。
それよりG-カノンのほうが恐いんだが…

ギルベイダーって、超々高密度ビーム「ビームスマッシャー」と、重力砲「G-カノン」と
プラズマ粒子砲とかニードルガン(徹甲弾?)とか付いてるんだっけ?
V2をもってしてもキツイ相手だと思う。
820通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:11 ID:???
ゾイド乗ってる人たちkっこいいね
821通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:15 ID:???
ゾイド女性陣とガンダム女性陣どっちが萌える?
822通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:27 ID:???
>>819
ビームスマッシャーって四基装備されてるんだが、避けれるか?
823通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:35 ID:???
ツインメイザー(角)から暗黒粒子なるものを電波状に飛ばして相手の内部をドロドロに
溶かせるらしい。それの応用で雷を呼んで攻撃できるとか。

>>821ガンダム女性陣の砲が萌える
ただし、男キャラはゾイドの方がカコイイ
824通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:36 ID:???
>>823
リノンには萌えたけどなあ
825通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:38 ID:???
>>823
>男キャラはゾイドの方がカコイイ
'レオマスター'アーサー・ボーグマンとかイイ!!
826通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:39 ID:???
ギル・ベイダー専属パイロット、
ょぅι゛ょ[マリエス・バレンシア]はどうだ?
827通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:56 ID:???
V2に勝ち目がないわけではないな。
小回りはV2の方が効くだろうから、上手く懐に飛び込んで光の翼を当てれば
勝てるだろう。
それよりMS達の天敵は凱龍輝
あいつに全然困らないのはジンとヘビーアームズカスタムくらいだ
828通常の名無しさんの3倍:04/08/16 22:57 ID:???
>>819
オルディオスでも倒せたんだからV2なら余裕だな。
829通常の名無しさんの3倍:04/08/16 23:01 ID:???
>>827
>ヘビーアームズカスタム
主砲がビームガトリングガンなのに? …orz
830通常の名無しさんの3倍:04/08/16 23:06 ID:???
>>824
やっぱリーゼだろ?なぁ
831通常の名無しさんの3倍:04/08/16 23:07 ID:???
>>827
そもそも、その背部ビームサーベル(違)が効かないだろう。
832通常の名無しさんの3倍:04/08/16 23:47 ID:???
リノン何はいてんの
あと頭についてるの何?レールガン?
833通常の名無しさんの3倍:04/08/17 00:07 ID:???
>>832

・ノーパン

・頭のはファンネル
834通常の名無しさんの3倍:04/08/17 00:28 ID:???
リノンの頭部にあるのはフィンファンネルなんだという噂が近所でマジであった
835通常の名無しさんの3倍:04/08/17 06:53 ID:???
>>812
V2より戦闘機(ヘリなど)の方が機動性が高いとあるのでマッハ4はありえない。
音速飛行対策もないので大気圏内での音速飛行ができるかも怪しいところ。

また、亜光速云々はV2ではなくミノフスキードライブの方の特徴で、
V2だと最終回のように途中でパワーダウンしてしまうのが落ちかと・・・。
836通常の名無しさんの3倍:04/08/17 10:50 ID:???
最高速度がもっとも高いMSってなに?ターンタイプ以外で。
837通常の名無しさんの3倍:04/08/17 10:51 ID:???
WかW0かなぁ?
838通常の名無しさんの3倍:04/08/17 11:07 ID:???
>>836
設定されているものの中では

大気圏内
MS:Ξ(マッハ2以上)
可変MS/MA:ギャプラン(マッハ9)おそらくマッハ1=300m/s計算だと思われる
宇宙
MS:設定なし
可変MS/MA:メッサーラー(戦闘速度マッハ80)、ガンダムブリーブ(最高速度24000m/s)

スモーを入れるなら全項目でスモーかも・・・
(縮退炉とプロペラントを必要としない推進装置で半永久的な加速が可能なため)
839通常の名無しさんの3倍:04/08/17 11:11 ID:???
>>837
>>450によればW0の瞬間最大速度はマッハ2
840通常の名無しさんの3倍:04/08/17 14:17 ID:???
Ξってビームバリアで空気抵抗なくしてるから
なんかイロイロ装備してるV2でもできるんじゃね?
841通常の名無しさんの3倍:04/08/17 15:43 ID:???
>>840
Ξの場合は機体をビームで覆ってるわけだけど
V2にそんな便利なもんはない
842通常の名無しさんの3倍:04/08/17 15:52 ID:???
フリーダムはかなり速いんじゃない?
843通常の名無しさんの3倍:04/08/17 16:26 ID:???
>>836
U.C.0203のガイア・ギアαはブースターとかのオプション無しに単独で大気圏離脱ができるので、第一宇宙速度のM23以上は出るものと思われる。
ちなみにこの機体は完成型のミノフスキードライブと、ビームバリアーの超強力版で実弾すらも跳ね返すミノフスキーバリアーなるものも装備している。
844通常の名無しさんの3倍:04/08/17 17:34 ID:???
>>835
1stのコアファイターでもマッハ・・・何だったかで飛べるんだから、V2の時代になりゃマッハ4位で飛べんじゃね?
機動性と最高速度は別だしよ
845通常の名無しさんの3倍:04/08/17 19:40 ID:???
1stのコアファイターの形状でマッハ出せる = V2の形状でマッハ4出せるかも
技術差はあるだろうが、この考え方が全く理解できない。

MS形態でマッハ出せるのであれば、その特異性上なにかしらに表記されるものだろう。
まったく表記がないなら、MS形態での超音速飛行は無理なのだろう。
846通常の名無しさんの3倍:04/08/17 20:55 ID:???
>>835
MSじゃないけど風雲再起とデビル四天王機
ロープの反動を利用して3分で地球を半周した
ゴッドガンダムを軽々と追い抜いてた。
847通常の名無しさんの3倍:04/08/17 21:03 ID:???
>>796
え。そんなに世界観に差があったのか…orz
ゾイドもガンダムと同じような時代だと思ってたよ。

>>846
さすがGガン系。
その他ガンダム系とは比べ物にならないなw
848通常の名無しさんの3倍:04/08/17 22:17 ID:???
ゾイドに出てくる地球人は反物質の対極消滅エネルギーで推進力を生み出せるほどの
技術力があるから名。
849通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:03 ID:???
だってさぁ、ゾイドには反物質攻撃喰らっても死なない連中が居るし


第一、Gカノンなんぞ撃って壊れない星に住んでる連中と比べるのは無理だろ。
とか思いつつも比較してしまう悲しい佐賀w
850通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:05 ID:???
ゾイド板でも、キンゴジュやギルの激戦にも耐えた惑星Ziが最強だと言われています。
851通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:11 ID:???
キンゴジュが光の数百倍で激突しても壊れなかった地球が真の最強です。
852通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:12 ID:???
光速まで加速すると、BB弾一発で地球をぶち抜けるって本当か?
853通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:15 ID:???
>>852
何グラムかは置いといて、BB弾の質量を失わず光速まで達したらってことかな…
ならできる可能性はあるぽ。
854通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:16 ID:???
ゾイドの世界では惑星を改造している、に一票。
855通常の名無しさんの3倍:04/08/18 06:02 ID:???
DX&W0C 対 レイズタイガー&凱龍輝

凱龍輝ってセイスモの超集束荷電粒子砲を吸収できるところを見ると
W0CのTBライフル程度なら吸収してしまう気がするが…
この大出力砲を持つ機体vs吸収能力を持つ機体だとどうだろう。
856通常の名無しさんの3倍:04/08/18 08:35 ID:???
>>843
ガイアギアはミノフスキーエンジンで機体を衛星軌道まで持ち上げるだけなので
速度は関係ないかと。

>>844
MSが音速飛行してたらウッソはクロノクルのMSにあたった時点で死んでる
857通常の名無しさんの3倍:04/08/18 08:56 ID:???
>>852
多分、質量を持つ物なら何だって良いと思う。
光速に近づけば近づくほど、加速エネルギーは質量になってしまうらしい。
ブラックホールとかの大天体が意味の判らん速さでぶつかってくる、それに近い。
858通常の名無しさんの3倍:04/08/18 10:34 ID:???
>>855
ツインサテライトを凱龍輝で吸収するのは無理だと思う。
レイズならどうだかしらんが。
859通常の名無しさんの3倍:04/08/18 11:29 ID:???
>>850
惑星ziの正体は星帝ユニクロンだな
860通常の名無しさんの3倍:04/08/18 11:51 ID:???
>>855
それって「吸収できるか」対決?
そうじゃなかったらDXはチャージ中に死亡だよorz
861通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:47 ID:???
レイズには間違いなくコロされるな
862通常の名無しさんの3倍:04/08/18 20:29 ID:???
ゴジュラスほどの頑強な機体も一撃で破壊するエクスプロードバイトを
W0CやDXが食らったらどうなってしまうのだろうか…
863通常の名無しさんの3倍:04/08/18 21:05 ID:???
傷一つつかないよ
864通常の名無しさんの3倍:04/08/18 22:28 ID:???
三のビームヴァリアって実弾は効かないような描写があった
ビームは効く
865通常の名無しさんの3倍:04/08/18 22:37 ID:???
>>862
残骸から傷が確認できないほど溶解するんじゃない?
866リボンちゃん:04/08/18 23:06 ID:Ha7O7TUq
デスザウラーの荷電粒子砲の威力について

まず軽く撃った。ブラックホール内から撃った。
デススティンガーさえホール内から撃ってもまっすぐ進んだのに、その50倍は強いデスザウラーのビームは15本くらいに割れた。
そのビームはどんどん進んで行き、各国々に命中、ビーム一本につき国一個を消し去った。
ビームを拡散させるほど弱く撃ったと考えると恐らくデススティンガーの10分の一以下。
さらに荷電粒子は進むごとに威力が低下するのである。
外国に着いたときには50分の一以下の威力だっただろう。
国一つ破壊可能なデススティンガーの10倍×50倍×50倍×15倍=10万2千500倍。
さらにこれは通常での話。
デスザウラーは攻撃を受けるとそのパワーを自分のものにする能力がある。
シールドも突き破るレイブンの最大級荷電粒子砲を食らったのだから、5倍は強大化したはず。
10万2千500倍×5倍=51万2500倍。
さらに、最後はエネルギーをチャージしてフルパワーで撃とうとした。
デスザウラーの心臓温度は6000万度、その熱と光を外に漏らさない、すなわち6000万度の高温をも体内に封じ込める装甲から光が漏れ出す。
これはもう、10000倍以上になっているだろう。
国一個破壊の51万2500倍×10000倍。
全宇宙が消えてなくなるに違いない。
867通常の名無しさんの3倍:04/08/18 23:15 ID:???
>>866
それで良く「作品」として持つな、25話で終わったのはそのせいか。
監督はアホォの結集体みたいなもんか、福田以上だなw
868通常の名無しさんの3倍:04/08/18 23:51 ID:???
>>866
そこまで頑張られるともはや賞賛に値するよ
ところで君、どこかでライガーの速度計算してた人と中身一緒だよね?
869通常の名無しさんの3倍:04/08/18 23:52 ID:???
いいえ、無印ゾイドは67話です。
870通常の名無しさんの3倍:04/08/18 23:59 ID:???
>>866
ザBBSから出張ご苦労様です
871通常の名無しさんの3倍:04/08/19 00:27 ID:???
ぶっちゃけリボンとやらはゾイド板住民に嫌われている訳だが・・・。

じゃあ、そんなデスザウラーの荷電粒子砲を防ぐ
トロス博士のホバーカーゴが最強ですね。
872通常の名無しさんの3倍:04/08/19 00:54 ID:???
それでもキンゴジュのスーパーサウンドブラスターには敵わないわけだが
873通常の名無しさんの3倍:04/08/19 03:11 ID:???
てかアニメ版のデス様とか剣猫て設定とかあったっけ?
874通常の名無しさんの3倍:04/08/19 05:44 ID:???
>>862
W系とX系は装甲に差あるような
875通常の名無しさんの3倍:04/08/19 08:21 ID:???
>>864
ビームバリアー対策のバリアでもあったからビームにも効く。
実際、バリアーは作動したと劇中でいわれてるし
単に出力が高すぎたとのパイロットが耐え切れなかっただけ。
876通常の名無しさんの3倍:04/08/19 10:08 ID:???
MSが最弱名作品ってどれよ?
877通常の名無しさんの3倍:04/08/19 10:36 ID:???
>>876
ゾイド系最強と渡り合えるのはGと∀ぐらいだろうね。
878通常の名無しさんの3倍:04/08/19 10:42 ID:???
種のMSはモルガにも勝てない
879通常の名無しさんの3倍:04/08/19 11:09 ID:???
ゾイド最強は奴だが、2番手は?
ギルベイダーか?デスキャット?
あ、ギルザウラーか。
880通常の名無しさんの3倍:04/08/19 11:24 ID:???
ウルトラザウラー
881通常の名無しさんの3倍:04/08/19 12:05 ID:???
GってMFの性能というよりは中の人達の性能っぽいな
882通常の名無しさんの3倍:04/08/19 12:35 ID:???
>>881
中の人によって、装甲の硬さも変わるしあの装甲板自体がパイロットとトレースしてるらしい。
883通常の名無しさんの3倍:04/08/19 16:33 ID:???
>>879
デスバーン
884通常の名無しさんの3倍:04/08/19 19:58 ID:CkdyzjJ6
ギルベイダーのマッハ4飛行で爪でひっかく攻撃が最強です。
885通常の名無しさんの3倍:04/08/19 20:55 ID:???
そーいやゾイド世界での地球ってどうなってるのかね?
惑星Ziって移民惑星でしょ?
それとも設定変わったのかな。
886通常の名無しさんの3倍:04/08/19 21:24 ID:???
ガンダムは架空の粒子や機関を一応は物理法則に基づいて運用しているが
ゾイドは原理も定かではない兵器を物理法則上等で名前一つで騙っている。
そんな厚顔無恥な連中が相手では例えタンータイプやニュータイプでも太刀打ちできないような気がする
887通常の名無しさんの3倍:04/08/19 21:27 ID:???
ゾイドがガンダムぐらい人気出ればちゃんとガンダムみたいに後付で説明付くよ
888通常の名無しさんの3倍:04/08/19 21:31 ID:???
>>885

惑星Ziは移民惑星じゃなくて、移民船が事故で不時着した星じゃなかったっけ??

で、現地人との混血が進んでいる、みたいな。

>>886
ガンダムの設定は物理法則なんぞに基づいとりゃせんよ。
889通常の名無しさんの3倍:04/08/19 21:47 ID:???
>>866
言わんとする所は判る
890通常の名無しさんの3倍:04/08/19 22:08 ID:???
ノ(:::::::::::::::::::::::\  バキィッ!!   -------、
⌒ ≡=彡 ミ=|       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::|-==・ナ=|==・|      /:::::::::::::::/`メ、:::::ヽ
::::/`ー ,(__づ、。|      l:::/⌒l/ g  `X;::::l
:/ 三  : : : :Ξノ  _ノ(_  l::::l      o O /`
:|  /======イi  ヽ/   ヽ::> ;;:ヽ____っ l
:| .|| ┼┼┼//        (  ;;:ノ─‐/ ::丿∴∵
:|  ``====イ   彡     ヽ ⌒ー′丿∴∵
======(禿)=、         ,/ニニニ
:::::::/   y::::::::::)   彡    /;;;;;;;;;;;;;;;;;
⌒ヽー‐´:::::::/
   ):::::::::/:::|   彡

>>842
小生はそんなものガンダムとは認めない!!
891通常の名無しさんの3倍:04/08/20 00:09 ID:???
ゾイドもちゃんと後付で説明あるんだが・・・・。
892通常の名無しさんの3倍:04/08/20 00:56 ID:???
ゾイド人も昔はゾイドみたいな金属生命体だったんだが、
最近は普通の人間ってことになってるようだな。
893通常の名無しさんの3倍:04/08/20 01:01 ID:???
小難しい用語がズラズラならんでいる役人文章に「うわあ!おったまげた!漢字や英語がいっぱい書いてあるだ!」
と驚くおじいちゃんじゃあるまいになあ
で結局内容は「○○は最強なんですエッヘン」だけというのは同じだし
894通常の名無しさんの3倍:04/08/20 04:01 ID:???
>ガンダムは架空の粒子や機関を
架空の時点で同次元だと思われ。

>一応は物理法則に基づいて運用しているが
多少譲っても「一応」と言えるほども基づいていないですよ。

むしろゾイドのはユーザーが勝手に物理法則に基づいた設定を考えることが可能だが
ガンダムはどんなに可笑しいものでも設定として決めつけられている事が多くどうこうしようも無い
という部分があるから、どんぐりの背くらべだよ。
895通常の名無しさんの3倍:04/08/20 15:14 ID:???
あのさぁ…

誰も>>866の意味不明理論に突っ込みを入れないのは仕様ですか?
ジェノブレの荷電粒子砲で5倍って何だw
896通常の名無しさんの3倍:04/08/20 16:18 ID:???
>>894タウソとかで勝手に厨達が法則とか決めつけちゃってるモンなぁ。
897通常の名無しさんの3倍:04/08/20 17:49 ID:???
>>866
スルーで安定なんじゃない?
ブレードライガーが一秒で地球4200週とかいっとるし
898通常の名無しさんの3倍:04/08/20 20:05 ID:???
>>895
ゾイド厨でもある俺から見てもよく分からんコト言ってるから
誰もレス・突っ込みする価値無しって思ってるんじゃないかな?

>>896
なんかタウソで言われた事が公式で反映(?)されてたりするみたいだから
あれはあれで良いんじゃないかな。
899通常の名無しさんの3倍:04/08/20 20:23 ID:???
ペーネロペーは負けん
900通常の名無しさんの3倍:04/08/20 21:03 ID:qJ26gg0o
901通常の名無しさんの3倍:04/08/20 21:07 ID:???
ゾイドには仮面キャラいないの
902通常の名無しさんの3倍:04/08/20 22:33 ID:???
我ら翼の男爵アーラバロ(ry
903通常の名無しさんの3倍:04/08/20 22:44 ID:???
>>902
あれはヘルメッ(ry
と言ってみる。
904通常の名無しさんの3倍:04/08/20 23:09 ID:???
>>900
マリエスタン、アンナタン萌え〜

男キャラもヴォルフカコイイ!
これでアニメ作れば腐女子が大量発生するなw
905通常の名無しさんの3倍:04/08/21 02:03 ID:40v/JxUR
あのキャラでバトストを作れば、1stやZを越えるストーリーと、
種を越える腐女子を生むことが出来る。
906通常の名無しさんの3倍:04/08/21 08:13 ID:???
>>901 アイン・ツェルンカブゥという名前は変だけど、かっこいいサイクスのりがいます
907通常の名無しさんの3倍:04/08/21 13:51 ID:???
次スレって必要あるかな?
908通常の名無しさんの3倍:04/08/21 14:39 ID:???
>>907
いらねえだろ
909通常の名無しさんの3倍:04/08/21 14:58 ID:???
結局ゾイドヲタのオナニーレスばかりだしなあ
旧作限定板なのに種ネタ多いし
910通常の名無しさんの3倍:04/08/21 17:12 ID:???
クィンマンサvsゴジュラスギガ
これでどうだ。
911通常の名無しさんの3倍

                             ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        オレのマリエスになにしやがる
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,        
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,   
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,   
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"                             
:'"  ,/ ,/::::::::::/  /,,,.・).・).・).・)          ,,,,,,......-:,,..,,..           
  ,/ ,/::::::::::/  l,, .・).・).・)/,..-'"^'..----''''''"""       '"i-,         
 ,/, ,/::::::::::/_,,,.........:::::::::::::::/l,`,,,-""::-------''''''''';''""":;"''''-:::,,/           
ヽ\"'::::::::::::"::::::::::::::::::::::/.///"'''/-----''''''""""_,,..--'"''--:...;;-:,,;;;--,       
/ ; :`----''''''""""""""""""' ,/----''''''""""~  "'l ,,:-'"''-,-'" :::: \       
 ,:--'''""--''""""""""^""-''' '':::'---------l::::   .|''" /"-"::::::::::::::: 'ヽ    
./"l:::::::/  /,.,,,,,-'''''""~;;,"",,/ ̄ ̄~\,---'l::;;;::::;;;,l'/",,,::--.,.-':::::::::::::: 'ヽ