パイロット込みこみで戦うとしたらどうなりますか?
<ヽ`∀´> 2ダ
<ヽ`∀´> 2ダ
キンケ時代ならともかく、シーブック時代なら91がまず離脱だと思う
Iフィールドが無いF91は不利だな
9 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:25 ID:eaLwqeaF
F91の圧勝まちがいない
F91はなんで入ってるんだ?
相手にならないだろ
だって、ミノドラ搭載機だから(プゲラ
12 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:54 ID:H1rN180j
ミノクラ搭載のクスィーよりはF91が上だろう
武器も多彩だからな
13 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:57 ID:Gr7PYI6p
F91は別名ニュータイプキラーの機体だろ
ラフレシアの攻撃が当たらなかっただろ
とマジレス
15 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:00 ID:mm/vV8tK
V2厨しょうがねえな。
ガンダムはその時代その時代でスペシャルなMSなんだよ!
戦わせることが出来ないんだからわかるわけない
まぁV2最強だけは確定だろうな。
俺はV厨じゃあないぞ?
前回はνがいたけど
クスィーなんてしらん
誰か教えておくれ
19 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:14 ID:mm/vV8tK
>>18 「閃光のハサウェイ」
ブライトの息子がテロに走って処刑される救いようのない話
20 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:32 ID:Gr7PYI6p
クスィー 確かバリアを展開できる設定だったよな
最後の処刑の話しか知らないのだが
V2>F91>Ξ
知名度の順番
ごく普通に考えたら、V2>F91>Ξ だな。
それにしてもスレタイってなんでその順番なんだ?
1の思いついた順番だろう
年代順ならΞ>F91>V2
頭のおかしい厨が多い順
F91>V2>Ξ
そもそも厨がいない順
Ξ>F91>>>>>>V2
>26
>27
つまりF91厨は頭のおかしい奴の比率が高いんだな。
欠陥機には欠陥のある人間が集まってくるってことか。
ていうかガノタはみんな頭おかしいだろ
もちろん俺も結構頭おかしい
このスレの結論はガノタは頭おかしい…でいいのか?
31 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/22 02:26 ID:dUy+Ju1j
よくわからんがF92が最強ということで
いやいやF93だろ?
ブイスリャァ!!
富野的最強はクスイーらしい。
ごめん。どっかのコピペ見ただけだからソースまでは確認できん。
>>35 編「監督は作られた中でどのガンダムが一番好きですか?」
監「何馬鹿な質問言ってるの?!クスィーが一番に決まってるでしょ!ウヒャヒャヒャヒャプゲラチョ」
38 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/30 00:16 ID:rTyxm4o8
age
またVSスレかよ
クスィーってバリア展開なんてできたっけ?
ビームバリアにひっかかって丸焼きにされたのは覚えてるんだが。
中のハサウェイがこんがり全身やけど。
ビームバリアで空気抵抗減らしてる。
ハサ「バリアは作動しなかったのかい?」
ケネス「展開はしたよ。だがコックピットに近すぎたんで、パイロットが痺れちまったんだろうな」
こんな話を病院内でしていた。よってΞ自体はビームバリアでも無事。
問題は、近接攻撃喰らうとパイロットがダウンする。
44 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/23 20:36 ID:aPWLhk9t
age
クスィーの最大の特徴はMSなのにミノフスキークラフト搭載してることだろ?
宇宙で戦うクスィーは想像できん
今月のHJだと宇宙世紀最強の機体はF91。
バソダイ様ですよ。。。
>>41 あのビームバリアーは、
元々MSを破壊するには十分な出力があったものを
更に高出力にしてビーム発振器が一回の作動にしか耐えられなくなったほどのシロモノ。
バリアを展開せずにそんな物に突っ込んだら機体は蒸発・・・。
48 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/24 17:02 ID:1Do/ABKB
というか、対戦相手がνでなくなっただけマシか
今までの対決スレだと、当て馬にもならんかったからな
シーブック vs ウッソ vs ハサウェイ
50 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/25 16:46 ID:W61ACHYJ
なんでF91vsVにしなかったんだ?
これじゃV2の勝ちで直ぐ終わっちゃうじゃん
51 :
通常の名無しさんの3倍:04/06/25 19:10 ID:fdLgQDOm
いや むしろV91で
そもそも幾らチョコマカと動き回っても光の翼の間に入ってしまったら
核融合炉停止で終了じゃないかと
そこで質量を持った残像ですよ
話逸れるけど、
なんでV2の光の翼ぼ間に入ると
機能停止するんだっけ?
富のスキー粒子の干渉によって
V2の亜光速ボトムアタック食らったら誰もかなわないよ
>>46 HJってなんの略
気になってしょうがない
おしえてくだせぇ
ホットジャンク
ありがとう、早速探してくるよホットジャック
パイロット込みならカテジナさんに敵う奴無し
最終話直前で推定100メートルオーバーまででかくなってたし…
モビルスーツがほぼチンポサイズ、ラオウよりもオーラで巨大化してるだろ
ヤバイ。F91ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
F91ヤバイ。
まず分身。もう分身なんてもんじゃない。超分身。
分身とかっても
「飛影20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろミノドラ搭載。スゲェ!なんかV2とか立場無いの。マザーバンガードとかエオス・ユニクスとかを超越してる。ミノドラ搭載だし超分身。
しかも質量のある残像出してるらしい。ヤバイよ、質量のある残像だよ。
だって普通は忍者とか質量のある分身しないじゃん。だって自分の身体の表面がだんだん剥がれてったら困るじゃん。分身したら超痩せるとか困るっしょ。
機体表面が剥がれていって、出撃のときはビームコートだったのに、決戦のときは分身でビーム弾けないとか泣くっしょ。
だからV2とか質量のある残像出さない。話のわかるヤツだ。
けどF91はヤバイ。そんなの気にしない。質量のある残像出しまくり。エゴを強化した人とかがサイコミュで観測してもよくわかんないくらい分身。ヤバすぎ。
ミノドラ搭載って言ったけど、もしかしたら非搭載かもしんない。でも非搭載って事にすると
「じゃあ、F91のリミッター解除の口ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超速い。約20G。秒速で言うと196m/s。ヤバイ。速すぎ。ビーム撃つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超小型。超MCA構造。それに超軽い。リミッター解除とか平気で出てくる。リミッター解除て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもF91は馬力が凄い。ミノドラ搭載とか平気だし。
うちらなんてミノドラ搭載とかたかだか機動戦士Vガンダムで出てきただけで上手く扱えないから非搭載にしたり、戦艦に置いてみたり、ミノフラ使ったりするのに、
F91は全然平気。ミノドラを123年の技術力でMSサイズのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、F91のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイF91と戦ったエゴを強化した人とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
ガンダム福井にミノドラはついてないぞぉ
リミッターオフ時に口を開放するのは、そこが放熱策になってる
ジェネレーター出力は4000kw台だから、ZZより低い
64 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/10 20:29 ID:15bMn6sI
F91しか考えられん
宇宙世紀最強(HJより)F91〜♪
ヒエイなのかトビカゲなのかどっちだよ
69 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/20 10:37 ID:azoJqQL6
ミノドラ
どっかのスレで見たんだが、
F91って第4世代相当の機体なんだろ?
第5世代のΞより強いとは思えん
>70
え〜と…
釣りだよね?
>>70 黒本を公式とすれば
0110〜0130くらいに製造された機体は第四世代に分類される。
第五世代の条件は単独での飛行が可能ということだが、
0110頃のMS小型化の際に、既存の機能を持たせたままの小型化が困難だったので
必要最低限の機能だけを残して取り除かれ第四世代まで逆行した。
(F90はオプションの変更で飛行やホバーが可能)
第五世代に分類されるのは
0105前後の一部の機体(RX-104ペーネロペー〜RX-110ゾーリンソールあたり)
と150年代以降の機体。
150年代では小型化が困難なミノフスキークラフトに代わってミノフスキーフライト
やビームローター、ミノフスキードライプなどを採用することによって
小型MSで第五世代としての条件を達成できた。
ゾーリンソールなどはUC200年代以降の最新鋭機と比べても遜色がなく、
初期の第五世代MS群はかなり高性能だったと思われる。
普通に
V2>F91>クサイガンダム
だろ。VとF91ではどちらが強いか悩む…。
>>74 普通に考えたら
Ξ>V2>F91
だろ。
劇中でファンネルにまともに対応できたのはアムロとシロッコだけなので
そのくらいの腕がなければΞのファンネルミサイルにやられるだけ。
アムロ並のパイロットが乗ったらファンネルミサイルには対抗できるだろうけど
Ξにはバリアーがあるのでビーム兵器主体の二機では近づかなければ決定打を与えられない。
しかも下手に近づこうとすればサンドバレルの餌食。
V=X-3>X-1=X-2>量産型F91>クラスター=ネオ>F91
>>75 実はΞガンダムよくしらなかったりして(・∀・)
しかし、サイコミュ誘導兵器は何故滅んでしまったのかね〜。
閃光のハサウェイ〜F91までの間に平和ボケして研究成果が失われてしまったのか?
ニュータイプの存在を忘れてしまったのか?
小型化以降、コスト・メンテナンス性・機動性重視で、
一般人が扱いやすいような妥協マシンが主流になってしまったと。
>>78 連邦が求めていたのはMSの低コスト化。
そのためには機体の小型化が一番。
サイコミュを搭載すると機体が大型化するし、システムそのものも高価なもので
逆に高コスト化してしまう。
(サイコフレームはν以降は忘れられていた存在でF91で再び登場)
>>75 推進力が必要でそれ自体を当てなければいけないファンネルミサイルは、誘導射撃型ビット兵器
よりも御しやすいだろう。
そもそもファンネルミサイルは重力下でのサイコミュ誘導用として開発されただけで、威力や速度
などは通常のミサイルと大差ない。
F91とV2は双方共にビームシールド装備だし、両手サーベルぐるぐるのF91や二基のBシールドと
オプションでMBシールドもあるV2なら、同程度のNTパイロットが乗っていればファンネルミサイル
に対しては比較的楽に対抗できるのではないか。
あと火力にしてもF91以降ビーム兵器自体の出力が高まっているので、Ξのビームバリアも過信
できない。
たしかMS小型化の背景として、MSが高性能・高機能化して大型になりすぎたって
言う設定だったと思うが、具体的にどれくらい大きくなったんだろうね?
109年ロールアウトのヘビーガンがすでに小型化されているわけだから、
一番大きかったのはΞの時代だと思うが、Ξとかぺーネロの頭頂高の設定とかってある?
>>80 両手サーベルなんかしてたらその間いい的なわけで・・・
ビーム兵器の出力しても従来の量産機と比較してだろう。
MS大全集によればF91のウェスバーの出力でもネモよりは遥かに高いけどZよりは遥かに低い。
>>81 105年代の一般機が30mほどで、Ξはそれより一回り大きい。
>>82 両手サーベル中のF91とビギナは、それこそファンネルミサイル並に飛来してくるバグをほぼ完封してますが?
あとVSBRは収束率と弾速を調節して、IフィールドやBシールド等を貫通する為に作られたものだから、
出力はあんま当てにならないよ。
とりあえず快男児に悩んでいるシャアにこの3機補給してやってくれ
このスレの情報を元にしてネットで調べてみたが、
ヤパーリ少なくともΞはF91よりは強いんじゃないかというきがして気ますた(・∀・)
105-110年あたりでファンネルやミノフスキークラフトを搭載してMSの進化は
一度頂点に達するが、その後は平和な時代が続き、運用コスト削減のため小型化。
さらに、V時代では小型フライトシステムであるミノフスキーライブ、
ビームローターの登場で、重力圏内での長距離飛行が復活っていう流れが裏設定
っぽいようだのぅ…。
>>84 バグは目標に向かって飛んでいくだけで回避運動すらしないし速度も遅い。
あと脳内設定と妄想はいりすぎ
>それこそファンネルミサイル並に飛来してくるバグ
一年戦争時のビットでさえあんな単純な動きじゃないし、
ファンネルミサイル並という根拠が全く無い。
>IフィールドやBシールド等を貫通する為に作られたものだから
集束率を調整できるというのはあるが、ビームシールドやIフィールドを貫くためという設定はない。
(ゲームの設定だとあるのかもしれないが)
そもそも、それが可能ならヴェスバーの一撃でラフレシアは沈んでいるはず。
もう一度じっくりと見直してみることをすすめる。
ΞはV2より強いでしょ?
V2は大気圏マッハで飛行出来ないでしょ
>>84 VSBRはIフィールド貫けないよ。
ビームをビームで相殺するビームシールドと違って、
ビームを曲げるのがIフィールドなんだから
例えるなら、ビーム兵器でIフィールド搭載の機体に攻撃することは
フォークで水を掬おうとするのといっしょ。
そもそもVSBRが超強力だったと仮定しても
それが即F91の優位性につながるかと言うとそうでもない。
なぜならV2にもVSBRはついてるからだ。
(アサルトやバスターは無しの方向っていうならその限りではない。)
あと、パイロット込みと言う事だが
ハサウェイは他の二人よりも明らかに一等劣ると思う。
>>90 >>84じゃないが、力を加えて軌道を捻じ曲げるということなら、
充分な速度があればIフィールドがあっても当てることはできるんじゃない?
1度や2度くらいなら曲がっても当たるわけで。
ただ0083で砲身70mのメガビーム砲がIフィールドで完璧に防がれてたことを
考えると、V.S.B.RでIフィールドを破れるかは俺も怪しいと思う
設定に詳しい人解説お願いします
>>91 ウッソ>マフティー>>>>シーブック
だと思う。
富野の話ではシーブックはNTというよりは
勘の強いだけの普通の人らしいから。
F91のバイオコンピューターとサイコフレームとバイオセンサー
のおかげで強かっただけかと。
>>92 力でというよりも本質的に相反するものだから。磁石みたいに。
Iフィールドでビームサーベルもビームシールドも作ってることを考えると
速度の問題じゃないと思う。
つまりIフィールドの突き破るには、
速度や出力ではなく
メガ粒子が逃げる場所を失くすというのが一番だと思う。
つまり敵をIフィールドで囲んでその中にビームを放てば
敵は電子レンジの中のダイナマイトかと。
Vの劇中でビーム食らったビームシールドの部分が欠けてたのは・・・
>>94 ビームでビームを相殺してるんだから
粒子の薄い部分に当たれば分散するだろ。
上の議論を見ると「曲げている」のではないの?
あおりに聞こえたたらスールして
>78
REONから搭載されたAFSのせいきまってんだろっっっっw
っていうのはどうかな?
>>96 何が言いたいの?
ビームシールドはビームでビームを相殺するもの
と
>>90で言ってるんだが・・・。
煽り?煽りですか・・・。
一応ソースはいろいろあるけど
ビームシールド→Iフィールドにした経緯がわかるので
X-3の項でも読んでくれ。
クロスボーンガンダムでビット
Vガンダムでマルチプルビームランチャー
があるけど。
ビット兵器が衰退したのは
MSの量が増えてきたからかも。
ファンネルもそうだけど
戦力比が相手に劣ってないと逆に邪魔なだけなんだよね、仲間に誤射する可能性もあるし。
ウッソが1年戦争のアムロの10倍近くのMS落してるし
MSの量が増えてきたのが原因かと。
>100
むむむ…ナルホド
101 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/23 09:57 ID:DJxlaGVv
ビット系が衰退したのは、基礎技術が継承されなかったと言うのもあるだろうが
公式設定的には「MSのコンピューターの発展と、簡易サイコミュの量産MSへの搭載」が進んだために廃れたと言う事になってる
ここらへんはVのスレだと基本のはずなんだが、あれか?時期のせいか?
>>101 それも微妙だな。
簡易サイコミュがあまり効果的でないのは
グリプス戦役〜第1次ネオジオン紛争で実証されたことになってる。
第一、リガミリティアもザンスカールも、サナリィ・アナハイム製なのに
サイコフレームの技術がなくなってるのはおかしいし。
強化人間が人権問題とかに引っかかったのかもな。
だから秘密裏で強化するしかない。
NTを探すのは大変そうだし、
フラナガン機関も潰れてるだろし、
サイコミュよりも人選の問題でしょ。
>>103 サイコフレームは知らんが
ザンスカールのMSにはバイオコンピュータが載ってる。
ソース:MSサーガ
サイコミュ(ファンネルなどによる遠隔攻撃)はNTに依存するシステムであることや
バイオコンピュータの発達などによって兵器としての有用性を徐々に失い
機動兵器に搭載する事は希になってきた。
ソース:ニュータイプ100%Vガンダム
サイコミュはバイオコンピュータに追いやられたっぽいね。
バイオコンピューターも、大きく見ればサイコミュの一種だろ?
>>108 バイオコンピュータは一般人にも扱えることを前提にしたサイコミュの類似品。
>>103 サイコミュと連動しているマシンにのると普通の人間は意識を失うということになっている。
さらに強力なサイコミュほどパイロットへの負荷が大きい。
サイコフレームは強力すぎるのでほとんどのNTではクェスや
ZZ時のカミーユのように死に対して極度に敏感な状態になってしまい、
まともに戦闘ができないのではないかと。
>>109 サイコフレームは
サイコミュと同じ性能を持つチップを
フレームに埋め込んだもの。
何か勘違いしてないか?
サイコミュ>>>>サイコミュフレーム>>>>>バイオセンサー
でもバイオコンピューターってNTでなければリミッターになってしまうわけで・・・。
112 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/23 14:11 ID:DJxlaGVv
NT限定じゃなくて、優秀なパイロットで無い場合リミッターとして働くんだろ?
連邦の機体なのに、NT前提の設計をするとは思えないし
ネット上での見解ではF5が最強らしいな
>>112 バイオコンピューターはNTとOTを正確に見分けることができたそうな。
>>101 というかビット系列の機体が使われなくなったのは、NTっていう概念を忘れかけてるからでは?
アムロもシャアも既に名前を忘れられ、過去の人となってるようにNTも過去の存在になっているんじゃないかと思う
ビルギットの「昔NTって奴らいたよな」的な発言からして、少なくとも連邦は・・だが
どうでもいいがΞって何でオーバーテクノロジー満載なんだ?
>>103 MCA構造がサイコフレームに使用した技術の発展系だから、
ビット兵器用じゃなくて、追従性を高めたり、
パイロットの反応を高めたりする機能としてのサイコフレームは組みこまれてるんじゃないのかな?
んなもんでよっぽど複雑な動きでもしてくれないとビット兵器は撃ち落されてしまうようになったので、
ビット兵器は衰退したと。
稀に使われている例は、サイコミュ技術なんかが他よりも頭一つ優れてるとか。
>>115 >どうでもいいがΞって何でオーバーテクノロジー満載なんだ?
F91とかより前に書かれたからじゃない?
逆シャア→閃ハサ→ガイアギア
って流れと
逆シャア→F91→V
って流れを無理やり統合したから変になってるんじゃないかと。
>>108 周辺機器を含めたシステム構成がサイコミュと同様の
管制システムになってるんです。
F90スレ辺りでは、F91がバイオコンピュータに加えて
サイコフレームとバイオセンサーを搭載してたNT対応MS
だったことが暴露されてますよ。
>>115 アムロやカミーユの名前はVガンダムでも出てるぞ。
ウッソがそう言われてた。
あとVガンダムの時代はNT論が一般にも結構染み渡ってる。
エリシャがウッソは地球生まれと聞いて
それならウッソはNTじゃないと言ったり、
真のNTはアースノイドから生れる、みたいな説まで飛び交ってる。
Vガンダムの時代にはNTというのがかなり身近になって
それゆえ、あまり取り上げられない。
ゲンガオゾのバックパックはサイコミュ式と聞いたことが・・・
>>118 ウッソの場合は少々特殊でないか?両親がNT信者みたいだし
濡れがいいたいのはNTは「人類の革命」は忘れ去られて、「MSのスペシャリスト」みたいな認識になっているんじゃないかと思う
リガミリティアの面々もウッソがスペシャルだとか何とか言ってたけど、殆どMSの操縦に関わるセンスみたいな話だったし
アムロやシャアの名前が残っていても、思想が残っていないなら、ただの優秀なパイロット達と変わらないと思う
>>120 シーブックがNTになれば人類は戦争を越えられるって説がありますよねとか言ってるし、
Vガンの時代はかなりNTいたんじゃないか?
あとウッソが特殊というのは違うだろ。
アムロ、カミーユ、ララァ、クエスはみんなアースノイドだぞ。
>アムロ、カミーユ、ララァ、クエスはみんなアースノイドだぞ。
ハァ???
>>122 アムロ、幼少のころは地球で過ごす。父親の仕事の関係で宇宙へ。
カミーユ、上に同じ。もうすぐ地球に帰る予定だった。
ララァ、インドで売春婦やってるのをシャアに救われる。
クエス、インドで修行。
どこか変か?
競うにしても条件決めて考えないと。
条件決めずに優劣を競うのはノイエジールとズゴックをスペックだけで比べるくらい不毛な気がする
Ξがマッハ出るからって小回りがF91以上に効くわけはないんだし。
近接戦闘ならV2、F91、中距離、生存確率が高い機体ならΞとか。
で、それを総合してどれが一番か考えるんだろ。
つーかΞのミノフスキークラフトなんて宇宙じゃ
ただのデッドウェイトでんがな。
ペーネロペーみたいにユニット化してるならともかく。
>>123 ウッソが特殊ってのは両親がアレだから、普通の人間は知らないNTに関する知識とかも学ばせて居るんじゃないかという事を言いたかったんだよ
まぁどっちにしろNTに関する研究は逆シャア以降停滞・・むしろ劣化したんだろうな
ギュネイが比較的安定していたのに、鉄仮面とかザビーネとかファラとかカテジナさんは逝っちゃってたし・・
いや、ファラはテム親父みたいな酸欠が原因か?
>>124 速度が速くて中、長距離に強ければ
常に有利な距離を保てるから圧倒的なわけで
宇宙
V2>>>>>>>>>F91>>>>>>>>>>>Ξ
地上
V2>>>>>>>>>>Ξ>>>>>>>>>>>F91
総合戦闘力
V2>F91>Ξ
まあNT専用装備がたいして有効でなくなってきたなら、
何も苦労してNTなんかの研究する意味はないわな。
F91も、簡易的な飛行能力あるんじゃないか?
つーか小型MSの場合、推力重量比が桁外れなので、
短時間での空中機動性能なら20〜30m級MSに
機動戦で負けることなんてまず無いと思われ。
クロスボーンバンガードに蹴散らされてたジェガン、
実はνガンダムの倍くらいの推力重量比持ってたけど
あの始末だったしね。
>>130 短時間の飛行ならほとんどの機体が可能。
初期のガンダムだって戦闘機と空中戦ができるほど飛べるし
グリプス期の機体だとジャンプで山越えができる。
>>131 ハンブラビ(Z以上の加速性能)、Z(10G加速)、ジオ(Z以上のパワー)
という例があるうにMSのスペックなんか適当なものばかりであてにならないw
F91以降はそれまで適当だったスペックを推力比などを
考えて設定したらいしのでF91以降とそれ以前の機体とでは比較不可能。
>>131 マジで?ジェガンでνガンダム並の推力超えてたのは知らなかったなぁ
スペックキボンヌしていいですかい?
RX-93 全備重量63t 総推力 97800kg 推力重量比1.55G
RGM-89R 全備重量49.7t総推力155720kg 推力重量比3.00G
既に軽トラとスポーツカー
ν 出力2980kw 全備重量63.0t 総推力 97800kg アポジ数26
サザビー 出力3960kw 全備重量71.2t 総推力133000kg アポジ数28
ジェガンAタイプ 出力2730kw 全備重量51.9t 総推力155720kg アポジ数30
宙間ならνは2秒で時速100kmちょいまで加速できる。
でもその時のジェガンRのスピードは時速200km越えてる。
ちなみにその時標準状態のF91のスピードは時速300kmを越えてて、
V2のスピードは2秒で時速700kmを越える。
パイロットが大丈夫かどうかはこの際置いといて、ね。
>>134 49.7tなのは89Jじゃないか?その場合は総推力113030kgになる。
>>137 ごめん、写し間違えました_| ̄|○
R型は51.9tでした(推力重量比は3Gのままです)
J型の推力重量比は2.27Gです。
公開されてるスペックの中でも、スラスター値は特におかしい。
0083あたりでも推力重量比は3G越えてるのあったりするし、全く当てにならない。
クロスボーンガンダムX-1あたりが一番速そう。
推力よりも質量の方が問題だな。
標準で60t以上の質量が小型MSになってから
20t以下になってる。
Ξなんて見た目100t越えてそうなデヴだしw
まあ、F91も20Gだせるって設定もあるし
カタログスペックなんてあてにはならん・・・
カタログスペックが当てにならんって
必死な奴は何を当てにしてるんだろう?
まー間違いなく脳内妄想だろうがw
明らかにおかしい部分は補完して考えなきゃどうしようもないだろ。
フルバーニアンやデンドロビウムで3G、5GでF91時代のMSを越えてるし、
Sガンダムでは7Gオーバーですが何か?
νガンダムはZやZZより低加速ですが何か?
>131
MSは使う人間次第って初代から出てるしな
νガンダムの加速性能はNT1以下だな。
スペック厨はνよりNT1の方が速いって信じちゃうの?
83のMSとかがやたらと高スペックに見えても、
リニアシートやムーバブルフレーム、構造材やセンサー性能などの基本的技術レベルの違いから
数値スペック上は劣るように見えるZのMSより総合的に弱い、というのは言える。
が、基礎技術レベルが同一と考えられる場合は、
数値スペックを参考に比較してもそれほど問題はないだろう。
つまり
F91>>
>>89R
は確実であり、ジェガンという同一機種を手がかりにして
89R>>ν(サイコミュ系抜きの基本性能で)
という推測がそれほど当てにならないことはない。
☆最強スレの極めてよくある風景☆
「すうじなんかあてにならない!
そんなものよりぼくのみたかんじのほうがあてになる!
つまりぼくの○○がんだむがいちばんつよいんだ!」
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ ジタバタジタバタ
┐(´ー`)┌ ┐(´ー`)┌ ┐(´ー`)┌
>>149 こういう自分の主張が上手く行かなくなると低レベルの煽りをする奴が居るのも
最強スレのよくある風景
そもそもジェネレータ及び機動力強化型のAタイプの全備重量と
ジェネレータ直結型装備を極力排除して重武装になっているνを比べるのは間違いだと思ふ
νと比べるならBじゃないのか?
>>149 基準がオレ観点しかない駄々っ子が尽きないから
いつまでもこの手のスレは続くんだよ。あきらめろ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ウワァァァン!F91は20Gだせるんだよぅー
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ スペックなんて関係ないんだよぅー
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) だせると言ってんだからだせるんだよぅー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) F・91・・20G・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
スペックだけをみるとギラドーガは0.5Gでない。。
ビームどころか遠距離からのバズーカをよけることも不可能・・・
ビグザムより鈍い・・・
>>148 基本設計が同じならいくら推力だけあげても性能は同じ。
ガンダムの世界では1Gあれば推力を利用して飛べるし、パイロットのが苦しむほどらしいので
1G以上どうしだと差はないと見ていい。
F91が20G出したってw
ミノドラ搭載のV2が加速「し続けて」やっと20Gが出るのに。
あとGで苦しんでる様子もないし。F91には重力制御装置でもあるんですか?
もしあるんならV2は勝てないなw
重力制御装置なんてオーバーテクノロジーもいいとこだし。
まぁキンケドゥがF97>F91と言ってるんだがな。
おいおいスラスターなんて移動のときにしか使わない機動性だろ。
武器避けるのは運動性、つまりアポジモーター数やAMBACの性能だろ。
νガンダムはアポジモーター26個、Zは8個。
あきらかにν>>>>>Z
>>155 加速しつつけてやっと20Gってなんですか?
それにミノフスキークラストやドライブって一種の重力制御やってるんだが…。
>ミノドラ搭載のV2が加速「し続けて」やっと20Gが出るのに。
兄さん兄さん、20Gって速度ぢゃないっす(汗
159 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/23 22:48 ID:7QjIcvOG
>それにミノフスキークラストやドライブって一種の重力制御やってるんだが…。
兄さん兄さん、色々間違ってるっす(汗
ちなみにMS大全集には機動性・運動性はサザビーよりνの方が上と書いてあるのに
実際のスラスター推力を単純に足して比較するとサザビーの方が速いんだなこれが(藁
あと、F91時代のジェガンとCCA時代のジェガンではかならスラスター推力がちがうよ(・∀・)
>>155 オフィシャルのホームページで対談で
設定作ってる人そう言ってるんだが
V2>V1=X-3>X-1=X-2>F91>クラスター=ネオ>F90U>F90=RXF91>Ξ
>>161 あ、そう。
じゃあキラは東方不敗と生身で互角で
あんなに弱かったフラガはUCでいうとアムロと同レベルのパイロットなのか。
>>159 1/60V2のプラモの解説によれば、ある程度の慣性制御はやってるそうですだ。
>>160 移動したい方向にスラスターが偏ってるとは限らない。
前方に動く場合、νのスラスター推力の方が高いんじゃないか?
>>165 ある程度で・・・だろ。
だいたいF91にはミノフスキードライブなんて付いてないし。
V2の時代にすらMSクラスのミノフスキードライブは未完成だったのに、
お前ら馬鹿ですか?
あくまで合計だからね。全部を全方向に向けられるわけじゃない。
V2のミノドラ>V1のミノフラ=X-1のフレスラ>Ξのミノクラ>F91
機動性はこんな感じ?
>>168 全部、全方向に向けられるのはF97だけ。
そういう意味では機動性は一番だな。
操縦難しそうだが。
>>167 あんたF91のミノドラ搭載説に敏感に反応するね
V2のミノドラ>V1のミノフラ=X-1のフレスラ>Ξのミノクラ>F91
機動性 V2>V1=X-1>Ξ>F91
運動性 V2>X-1>F91=V1>Ξ
パワー V2>X-1>V>F91>Ξ
V2>F91>Ξ
>>172 だってRX78にサイコフレーム搭載してました、って位ありえないんだもんw
Zで「昔の人はこの何倍ものGに耐えて宇宙に行った」みたいな台詞をクワトロ
が言っているからね〜。
1stの時代から既に、ある程度の重力制御というか慣性制御はやっているんじゃないかね?
>>169 ミノフスキーフライトはミノフスキークラフトより性能は下。
ミノフスキーフライトは条件としてミノフスキー粒子散布下でしか使用できず、滑空程度。
ミノフスキークラフトは出力によっては大気圏離脱も可能。
>>160 だからスペックなんか当てにならないってw
リガズィもBWS搭載時だと加速性能がMSの時より落ちてる
>>175 リニアシートやビームバリアーの限界を考えろや。
>>176 じゃあ、何を当てにするの?
映像が全て?
それならアクシズ押し返したνが最強だな。
>>176 スペックがあてにならないなら、何をあてにするんですかw
池沼ですかw
180 :
160:04/07/23 23:09 ID:???
>>176 漏れはスペックはあまり当てにしてないよ。特にスラスター値はおかしい。
MSはプロ操縦士があつかうもんだから、現実的には中の人間が死ぬくらいの
オーバースペックを持っていてもおかしくはないと思う。
νガンダムが1.55Gってのはね〜。
アムロならフィンファンネルさっさと射出して少しでもスピードあげたいんじゃないか?
>>173 パワーはΞがダントツ。
他の機体では30m級の機体を二機も持ち上げることは不可能。
30m級二機だとV2がミノフスキードライブを全開にしてもびくともしない。
>>176 V時代のMSは単体でM粒子の戦闘濃度散布が可能(劇中で実施)なので、2行目の
条件的には問題無しっす。
あとMフィールドによる整流効果で、空力的にはMフライトの方がMクラフトより上らすぃ。
コレはイメージ的にはΞのバリアっぽい感じかな。
>>181 V2はミノドラでエンジェルハイロゥぶっ壊してるけどな
>>180 νは機動性より運動性を重視している、それだけだろ。
あとスラスターが全部同じ方向に向いてると思ってんの?
前進するためだけのスラスター推力ならν>サザビーだろうし。
>>176 ミノフスキーフライトは比較的高い所に浮遊できる
ミノフスキークラフトは比較的低い所を移動できる
って設定もあるんだがどうなんだろ?
>>181 Ξがどれほどかはしらんが
時代があとの小型MSの方がパワーは圧倒的に上。
X-3はMAもパワーで圧倒してたし。
187 :
160:04/07/23 23:16 ID:???
>>184 同じ方向向いてるとは思ってないよ。
だからわざわざ"単純に足すと…"ってことわってるじゃん。
ミノフスキーフライト(Minovsky flight)
ミノフスキー物理学を技術応用したMAWSの一つ。
ミノフスキークラフトの簡易版と言える
(但し、ミノフスキークラフトのことを示してミノフスキーフライトと記す資料もあるので注意が必要である)。
ミノフスキー粒子の立方格子に対しフィールドを生成し偏向させることで、
ある程度の浮力を獲得するシステムであり、ここまではミノフスキークラフトとほぼ同じであるが、
常に自らミノフスキー粒子を散布する形で足場である立方格子を作り続けるミノフスキークラフトに対し、
本システムはすでにその空域に存在するミノフスキー粒子の立方格子を利用することを想定しており、
システムにミノフスキー粒子散布装置を必要としない分小型化、廉価化が可能である。
U.C.0150年代にリガ・ミリティアのLM312V04 Vガンダムや
ベスパのZM-S08G ゾロのボトムターミナルなどがこの浮遊・飛行システムを採用している。
欠点としては浮力を得るために利用しているミノフスキー粒子は常に拡散しつつあるため、
このシステム単独ではたいした高度を取ることが出来ず、
また着陸状態から飛行に移るときなどの他の機動を伴わない浮遊状態の時は最大でも数十秒しか稼動できないため、
実際に運用する際には飛行によって揚力を発生させる機動装備
(例えばLM312V04ならばハンガー、
ボトムともにコアファイターと換装することでリフティングボディに近い形状となって
意外に大きな揚力を得られるようになっている)
と併用しなければならないことが挙げられる。
しかしながらそのような機動装備と併用すると、カタパルトで射出するなどの方法で一旦飛び立ってしまえば、
本システムが引き起こす整流効果と機動装備や機体形状が生み出すリフティング効果によって飛行が可能となり十分な運用が可能である。
本システムを採用した機体は通常の航空機では不可能な超低速での飛行やホバリングなども可能であり、
空戦性能は非常に高いと言えるだろう。
このスレには
Vマンセー vs F91マンセー vs Ξマンセー
な香具師らが都合のいい理屈を並べてるだけで、客観的な考察をしようと言う奴はいないの?
>>187 いっぱいスラスターたすと、排熱するスペースを取らなきゃいけなくなるし
推進剤で重くなるし、ジェネレーターを巨大化しなきゃならない。
それじゃ意味ないだろ。
νは運動性重視してるんだから、スラスターは必要ないよ。
あといっぱいスラスターつけると
アムロの好きな格闘戦もしづらくなるし。
俺は設定厨なので、単純に時代が新しい順になると思う。
好き嫌いは関係ない。好きなMSズゴックだしw
ミノドラ>ミノフラ>>>>>>>ミノクラ
>>189 幾つか客観性のあるレスも転がってる。でも、
・妥当すぎるレスには反論レスがつかないので目立たない、
・信者が自分に不都合なレスは一気にたたみに掛かる
ので、スグに流れが感情的になる。
更に言うと漏れや喪前のような香具師の
ヲチスレ向きのレスが
一番無駄で低級でスレに毒だから、もう失せよう。
”νガンダムはダテじゃない”とかほざいてアクシズ押し始めるわりには
1.55Gの加速性能しかない駄目ガンダムだったのか…orz
立方格子状のミノフスキー力場の上に発生源を浮かばせ
滑らせるようにして移動する事を可能にしたミノフスキー・クラフト。
これは比較的低高度のみでしか有効ではない。
比較的高々度に発生源を浮かばせるにはミノフスキー・フライトが用いられる。
そしてミノフスキー力場を封じ込めそれを推進力とするのがミノフスキー・ドライブである。
ニュータイプ100%コレクションVガンダムより
>>195 スラスターだけが推力じゃない。
アポジモーターはZガンダムの3倍以上、
フィンファンネルもなかったから
実質、加速性能はZ以上だったと思うぞ。
てかフィンファンネルのスラスターも推力に入れれば
νガンダムってかなり速いんじゃないか?
199 :
160:04/07/23 23:48 ID:???
ちなみに加速性能のGってのは、単純に全備重量をスラスター総推力で割って計算
して求めてるだけみたいだから、特に信用できる値じゃないと思っております。
シャアのサザビーと戦った時
νは丸腰状態だったし、スラスターも少ないから
格闘戦では圧倒的に有利な状況だったわけか。
>>196 ホワイトベースのミノフスキークラフトでも高度50kまで上昇できる。
Vの時代にでてきたマゼランとかもかなり高高度だったような・・・
あと、ミノフスキークラフトで衛星軌道まで上れるという設定もある。
でも宇宙に達した瞬間ただの重りになるw>Mクラフト
>>201 あくまで説だ。
キンケドゥみたいに実証しないと意味がない。
Ξは宇宙でも戦えますか?
Ξは地上用ですが何か?
>>204 宇宙で運用テストをして地球に持ってきましたが何か?
>>202 ミノフスキークラフトはビームバリア発生器と大部分を共有しているので
ほとんどおもりにはならない。
ミノドラ>ミノフラ>ミノクラ
でいいじゃんよ。
問題はX-1のフレキシブルスラスターやビギナギナのフィンノズルが
どこらへんかってことだ。
>>208 MフライトとMクラフトは基本的に重力下で“浮かぶ”為の装置だから、実はMドライブとは
同列に並べられない罠。
V2>X-1>V>Ξ>F91
>>207 「大部分共有」のソースお願いできるかな?
ってか重りにならないってのは無理がある。
ビームバリアーが宇宙で推力発生できるなら別だが。
無駄な重量にはならないって意味でしょ。
Ξの「ビームバリアー」ってペーネロペーのものと同じ?
なら対ビーム用じゃなくて大気圏内での整流効果用だよ。
→アナハイムカレンダー
>>213 ペーネロペーは未完成品でバリアをはれないのでMS状態では音速突破もできない。(小説)
ミノフスキークラフトそのものがある程度の整流効果得ることができるらしい。(ガンダム大辞典)
Ξのは劇中でビームに対してバリアーが作動したと言われているし、目視も可能。(小説)
<ペーネロペー>
重力下でのMSの運用において、展開速度の低さは
致命的な問題であったが、 一挙に解決する手段として
"推力"に頼らない浮遊システムである
ミノフスキークラフトの搭載を可能とした機体。
当時の標準的なサイズよりひとまわり大きい程度の
機体でありながら、"MS形態のまま"空中戦が可能である。
フライトユニットを装着することで、
さらなる高機動戦闘に対応でき、超音速飛行も可能となる。
・・・できるみたいですよ。
>>215 もう一回よく読み直してみろ。
どこにもMS形態のまま超音速飛行が可能とは書いてないよな?
ペーネロペーはフライトユニット無しでも
ミノフスキーエンジンで空中戦ができるが飛行が安定しない。
超音速飛行をするためにはフライトユニットを装着して
安定した飛行を実現し、さらに変形する必要がある。
阿呆な比較だな。クスィーは問題外だろう。
さもなくばアナハイムは途轍もない間抜けだよ。
クスィーではF90にすら勝てまい。
>>217 しゃーないだろ。
富野の頭の中じゃ閃ハサとF91は繋がっていない。
ガイアギアとは繋がってそうな気がする
>>217 アナハイムは小型MS選考の数ヶ月前まで
大型MSの開発にしか着手してなかったほどやる気がなかったからなぁ・・・。
同じ時期に開発された大型のゾーリン・ソールと小型のキャノンガンダムをみても
ゾーリン・ソールはVの時代より遥かに後のミノフスキードライブ全盛期
の時代でも活躍できるほどの性能に対して
キャノンガンダムは同時期のサナリィの開発したF90にも及ばないし。
しまいにはサナリィはF91でサイコフレームを持ち出してきてるのに、
初めて実用化させた本家アナハイムはサイコフレームの存在すら忘れてると・・・。
>クスィーではF90にすら勝てまい。
F91の設定で既存の技術では
第四世代のMS群の性能を超えることは不可能という結論が出されたとあるので、
F90では第四世代MS群にも劣る。
第五世代MSのΞにはとてもじゃないが及ばんよ。
よく見てもF90は第三世代のZより上、第四世代のZZより下ってとこじゃないかな。
小説の流れでは
ベルチル→閃ハサ→ガイアギア
後付設定でF91やVと繋げられた。
設定からガイアギアに入ると
サイコミュ搭載機の衰退
ミノフスキークラフト式のヘリ
など、なんとなくVやF91との関係があるようにも見えてくる。
ガイア・ギアに繋げた時点でアウトだろふ。
夢でも見てたんじゃないかお前ら全員?(w
つーか、Ξがそんなに有効な兵器なら
敵も味方も小型MSonlyになるわけないだろーがw
ふとした疑問なんだが・・・てか指摘しちゃいけないこと
のような気がするが、NT100%コレクションの一文だけで
かろうじてガイア・ギア世界のMドライブはV2のMドライブ
と繋がってるものの、色々資料あたると、どう考えても
全然原理違うよーな気がす(銃声)
宇宙戦闘ではΞではν相手にするのもキツイだろう。
武装特性からすると高速一撃離脱MA的な機体だろΞは。
格闘戦に入ったらまずあの巨体とゴテ装備じゃ
まともに手足が動くまい。
>>220 まるでキャノンガンダムの開発ががF90と関係ないどころか
サナリィ製ですらないような物言いだなぁw
結局νをZガンダムとしたらクスィーはZZガンダム。
宇宙世紀正史的にはアナハイムがMSの進化の方向性を
勘違いした機体なんだろうな。
>>224 フライトとかクラフトとか言ってる方が多いしね(w
>>220 ZZやクスィーのような恐竜的進化の末裔たるMSA-120はコンペでF90にボロ負けでしたが?
F91>クスィーじゃん?
素人のシーブックがあれだけの戦果を上げたわけだし。
それともシーブックはアムロクラスのNTか?
>>220 ソース不明のデタラメと勘違いを
だらだら絞り出してるようにしか見えませんw
最低F70がどこのMSか程度の知識くらいは仕入れといてください。
あと脳内妄想以外で
・数ヶ月前まで大型MSの開発にしか着手してなかった
・サイコフレームの存在すら忘れてる
・第五世代MS
のソース頼む。書籍名とページ数な。
それが出来なかったらクスィーの最弱が確定しますw
第1世代 RX78
第2世代 Mk-2
第2,5世代 Z
第3世代 ZZ
第4世代 ν
第5世代 Ξ
第1期 F90
じゃなかったか?
とりあえずV2は論外っぽいのでF91とΞに話を絞るとして。
Ξが30m超ってのは俺も知らなかったんだが、それを信じると
この両者を比べるのは結構大変でない?とりあえず、全高で倍近い差がある事に
注意を促したいんだが。なんてえか、大型MAと高級MSはどっちが強い?って話に
なるのではないかと。
>>232 ZはTMSなので第3世代
ZZ、ν、F91は第4世代
Ξ、V2は第5世代
に分類されている。
>>235 そうなのか・・・。
Zはムーバブルフレームによる変形とバイオセンサー搭載により
第2と第3世代の架け橋、MSがNT用+大火力化してきたZZやゲーマルクを第3世代。
センサーや汎用性を重視したジェガン、νなどを第4世代、
ミノクラを装備した制空権を得たMSを第5世代、
小型化、高出力化で新たな境地を試みたのが新・第1期MS、
って感じだったと思ったんだが・・・。
はい先生!
ゾーリン・ソールやガイア・ギアなんてザクレロ以下の
存在に頼りだした時点で既にΞは負け犬だと思います!
V2>X-3>X-1>V>F91>Ξ
>脳内妄想以外で
>・数ヶ月前まで大型MSの開発にしか着手してなかった
>・サイコフレームの存在すら忘れてる
>・第五世代MS
>のソース頼む。書籍名とページ数な。
>それが出来なかったらクスィーの最弱が確定しますw
都合の悪いことには全く答えられないみたいだなw
もういいじゃんΞ最弱でw
>>236 ぶっちゃけ資料によってばらばら
一部の資料ではギラドーガが第3世代でリガズィが2.5世代、
サザビーが第2世代となってるものまで・・・
よく見かけるのが
第2世代:ムーバブルフレーム、ガンダリウムγ
第3世代:TMS
第4世代:高出力、高火力、NT対応
第5世代:飛行能力
のような感じで資料によって条件に±αされてる程度
>>233 出力や推力があんまし変わらない30m級の機動兵器と
15m級の機動兵器のどっちが強いかってハナシです
串とゾーリンソールってどっちが強いの?
>>243 総合的にはゾーリンソールのがかなり上のはず。
ゾーリンソールはVの時代より半世紀以上あとの
ミノフスキードライブやIフィールドが量産期まで普及しているような時代でも戦える機体。
ゾーリンソールとΞが同じくらいならV2よりΞのがつよいことに・・・。
>>243 だとすると話になりません。
出力/重量/推力
5200kw/26.8〜60.2t/68000kg(RX-110)
4250kw/7.8〜19.9t/88400kg(F91)
>>245 Ξはそれより大分性能が劣ってるそうですw
>>245 MSはジェネレーターの出力=パワーじゃないから
直結型のビーム砲でも内蔵してないかぎりジェネレーター出力の差は意味が無いぞ。
加速性能にしてもゾーリンソールは戦闘機を振り切れるほどだから
サブスラスターの総合値のほうがメインスラスター推力より多いんじゃないか?
F91のは全スラスター数の合計だし、メインスラスターは完全固定なので
スペック上では一方向への加速は2Gでるか怪しいし。
あと、ゾーリンソールとΞのミノフスキークラフトは推力を得ることもできるとのこと
3tトラックと1tのスポーツカーが、さして変わらない規模の
エンジン積んで勝負になると議論してるようなものですな。
ゾーリンソール程度のスペックで勝負になるってことは、
ガイアギアの世界はMSの総合基本性能が
アルパを除いて大幅に低下してる世界だということになる。
設定されてる数字と電波な脳内妄想どっちを信じるのかって言われたら、ねぇw
>>248 まぁ、車とMSは違うからな。
ちなみにスペックでいえばV2のセンサーはジム以下・・・
>>249 煽りしか出来ない奴は最強スレでもっとも低脳ですよ
私とともに逝きましょう・・・
>>250 v2のセンサーのスペックってどこに出た?
結局ソースも出せずに馬鹿バイアスかけた電波撒いてるだけだしなぁ。
嘘つけばつくほど串が弱くなってくw
ほら結局ソースだせないw
パターンだな
NTの本にはV2の有効センサー半径なんて出てないなぁ
そもそも0080を最後に廃れたデータだと思ってたんだが
ガンダム世界の数字スペックは一番当てにならん比較法だと思うが
描写だけで考えた方がよくね?
こんなのに弁護されてると、どんどんΞの格が落ちてく_| ̄|○
ソースも出せない嘘ばらまいて何かを貶めないかぎりでもしない限り
串に勝ち目がないってことだからな。
公式設定よりも俺の脳内妄想を信じろって必死なのがいる
>>260 ソースは忘れたけど
実際ジムやガンダムと同程度のセンサーしかもってないって設定があることにはかわりないからな
誰かがソースをもってきた時点でV2は脱落w
ま、この程度だよなw
平気で捏造ばかりするような人の妄想信じろ、って言われてもね・・・・。
一年戦争レベルのセンサー性能でザンスカール軍のMSと戦えるV2って凄いね
こういう時のパターンとして、似たような電波出してる
HPのアドレス持ってきて勝ち誇るというパターンがあるw
ソースでも何でもないので、書籍名を出せというと
そこのHPで聞けと丸投げして逃走する卑怯者になりがち。
ソースとして書籍名だしても信憑性がないとか言い出して
絶対に認めようとしないアホが現れるのもパターン
しかし、スペックがあてにならないのは事実だろ。
どうやったらザクのパワーで800mジャンプできるのか説明してくれよ。
「出しても」ってセリフは出せない奴の言うセリフじゃないと思うよな皆w
幼稚な話題そらしはもう十分なので早く
V2のセンサーのソース出してくださいね♪
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
あー、もう迂闊な事言うとネチネチといたぶられるのがオチなのに・・・
最強系スレは怖いよセンサー君
スペックがどうこう言う前にお前の電波が当てにならんw
>>268 ザクのスペックだとスラスターとジャンプを併用しても5m行くかどうか・・・
>>272 要約すると
「ああ嘘だったんだよ!悪いかこら!」
だそうです(w
スタートレックくらい考えてるなら、公開されてるスペックも
ある程度信用できるとはおもうが、ガンダムは所詮はオモチャメーカー
の商売道具だからな。
ソース出せずに逆ギレ逃亡かよ。
情けない奴だなぁ。
ガンダム世界のスペックは出せば出すほど齟齬がでかくなるから。
そして脳内妄想にソースを求める、と
最強スレの醍醐味だね。
>>276 昔どっかのスレでやってた計算によれば
ザクのスペックでは動くことすらできないそうだ。
スペックが信用できない以上。
V2>F91>クスィーが一番妥当だな。
>283
だろうな。時代が後の方が優秀なのは。
脳内妄想だけならともかく串持ち上げるために
捏造まで平気でやらかすからなぁ。
ここでF91最強厨が出現すると心が和むんだろうなw
F91は20G出せますよミノドラ積んでるから
>>284 といっても、この3機のなかでF91だけ第5世代じゃないしな
V2もF91もクスィーもどうせ設定考えた奴は別なんだろ。
F91ミノドラ搭載は
ソース出せよって煽られても
ソースをきちんと出せてしまうのがみそ。
ザクvs新幹線700系
700系 編成定格出力 13200KW
ザクU ジェネレータ出力 971KW
とても戦車を無力化した兵器とは思えない…orz
MSの出力は35倍するとちょうどいい塩梅
V2が第五世代ってソースも不明なら。
世代わけが後だと強いと勘違いしてるのもイタすぎ。
>>291 馬力表示の設定を参考にすればザクはターンXと同じくらいのパワー
そもそも馬力設定とジェネレータ出力が矛盾してるからなガンダム世界は。
馬力(HP) = 電力(W) × 753
ターンXを初期ガンダムのスペックで換算しなおすとするとフルパワーはガオファイガー並みになるんだよな
>>295 訂正
馬力(HP) = 電力(W) ÷ 753
ロボットアニメの設定なんて。
インパクトを持たせるために厨な設定にするから続編との違和感が出て当然。
後着けで強引に修正している。
「作られたのが後になるほど強い」でFAですな
馬力設定を参考にしないと劇中の描写と矛盾がでてくるから馬力設定の方がいいっぽい。
1000kw程度ではガウを受け止めるどころかザクを投げることすらできない。
そして初期の三体の中ではガンタンクが一番加速性能がいい・・・・
自衛隊90式戦車vsガンダム
90式戦車
全長:9.80m 車体長:7.10m 全幅:3.40m 全高:2.40m
重量:50t 武装:44口径120mm滑空砲×1 12.7mm機関銃×1 7.62mm機関銃×1
動力:三菱ZG170ディーゼル 走行性能:最大速度:70km/h 出力:1500馬力
ガンダム RX-78-2
頭頂高:18.0m
本体重量:43.4t 全備重量:60t 武装:ビームサーベル(0.38MW) 60mmバルカン砲×2 380mmハイパーバズーカ他
動力:ミノフスキー型超小型核融合炉1380KW 走行性能:最大速度:165km/h 出力:65000馬力
そーいやMSの馬力設定って昔あったよな。
ガンダムは55000馬力くらいだっけか?ビグザムが20万馬力だったのははっきり覚えてる。
ダグラムが77000馬力で、ガンダムより強いんだよな。プラモ狂四郎でネタになってた。
あ、65000だったのか。
哀れな奴・・・
問題はザクやガンダムの反応炉の出力が約1000〜1500KWだという事より
その程度の出力で劇中描写のような運動性を発揮できる事じゃないのか?
ここのスペック見ててウルトラマン大辞典だか思い出したよ。
>>248 ガイアギア時代に出てくるゾーリンソールは原型機そのままではなく幾度もの機体アビオニクスの改修を受けてきた全面改修型機だよ。
ゾーリンソール改修型>>>V2>>F91=ゾーリンソール>クスィー
これぐらいだろ
ハゲ自身すら認めない下痢オナニー小説混ぜるなよ
サンライズ的にももう永久に日の目見ないんだしね
310 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/25 03:15 ID:UseKMeOb
F91すきだけどさー
やっぱ欠陥品でしょ?
同じ人物が載って長時間たたかったらガタくるから
F91のまけーでいいじゃん・・・
最強じゃなくても好きならOK!!!
IDもウゼェしw
つーかF91の売りって基本的にバイオコンピューターなんだよな。
んで、Vの時代にはジャベリンとジェムズガンをのぞくすべての機体にバイオコンピューターは搭載されているわけで。
Vの時代に持ってくればゾロアットにも劣る機体なんだよな、F91って。
つーかΞの売りって基本的にミノフスキークラフトなんだよな。
んで、第二期MSの時代にはF90Aをのぞくすべての機体に無意味なんで搭載されていないわけで。
第二期MSの時代に持ってくればヘビーガンにも劣る機体なんだよな、Ξって。
Ξの売りってビームバリアちゃうん?
Vの時代MSってバイコン積んでたっけ?
ソースある?
>>313 F90Aが重くなるの覚悟で積んでる=無意味じゃない
F90Aって小型MSなのに80tもある(汗
箕倉積むと物凄く重くなるのにクスィーがオプションでなく
オールインワンにしたのは、やっぱり地上での最高性能狙っ
たんだろうな。
>315
俺は312じゃないけど
MSサーガにザンスカールのMSにバイオコンピュータが載ってるって記述はあった。
目のセンサーと連動してるとかだっけか?
でも所詮技術開発競争で負けるアナハイムの産物だしなぁ。>串
MSサーガって公式でも何でもないただのアンソロジー本じゃん。
確かVガン設定部分も「公式とは関係ない」って断ってたぞ。
>>317 ミノクラじゃなくて手足のプロペラントタンクが重量の大半だと思うのだが
アナハイムをナメんな。
アナハイムエレクトロニクス宇宙世紀最強最後の成果を見ろ!
ザク50_| ̄|○
全然関係ない話だがF90Aの腕のプロペラントタンクって
どこのバーニアにどんな経路でプロペラント送り込んでるんだ?
>>323 ミノフスキークラフト用の粒子溜めてるプロペラントなんだよ
ウソだけど
串って性能云々以前に高そう
>>323 そりゃフレーム内側を伝って肩のバーニアに・・・・って無茶か。
足のを消費しつくしたら足に付け替えるとかじゃないか?
>>325 UCのガンダムでは一番コストが高いMSだろうな
Iフィールド、サイコミュ、ミノフスキークラフト・・・・
単体でも高価なものを全て積み込んでるわけで。
>>325 ワンオフだし、νにミノフスキークラフトを搭載したってことだし。
マフティーのフラグシップモデルだから。F1みたいなものだろうねぇ
>MSサーガって公式でも何でもないただのアンソロジー本じゃん。
>確かVガン設定部分も「公式とは関係ない」って断ってたぞ。
嘘、どこで断ってる?
見つからないけど・・・
V2はアナハイムが開発したんですが何か?
正確にはリガ・ミリティアのモビルスーツ開発陣がアナハイムから資金と設備を借りて、だけどね。
まあアナハイムとしてはさして労力を要せず次世代テクノロジーの粋を極めたモビルスーツの製造ノ
ウハウを手に入れてウハウハって感じだろうけど。
リガミリティアのMSはサナリィの技術の産物だよ。
→新MSVハンドブック
まぁアナハイム的には実際はこうだろうな
ν<クスィー<MSA-0120<ネオ<ザク50<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
・
・
・
<<<<<<<<<<<<<<<タイラント・ソード
いや、開発はリガ・ミリティアのスタッフでサナリィ系の技術だけど、「製造」はアナハイムの設備を借りてますよ。
でないと大量生産は難しいですし。なので、アナハイムはサナリィの技術をリガ・ミリティアに協力することで楽して
入手したわけですな。
確か小説版ではきっちりとアナハイムの名前が出てましたし。
タイラントソードの相手になるのなんて、∀ガンダムくらいしかいねぇじゃねえかw
>>333 クスィーはミノフスキークラフトを利用した高速戦闘では右にでるものは
いないだろうけど、機体の追従性はハサウェイでも遅いと感じるほど。
νにしてみればクスィーは劣化α・アジールくらい。
それは単にハサの能力がカツ並(ry
Hi-ν vs Ξ vs ナイチンゲール
>>337 カツ並だったらクスィーの性能を持て余すことはあっても
遅いと感じることはありえないだろう・・・
>>338 ナイチンゲールがΞに勝つことはまずありえないだろうな。
得意な戦闘スタイルが被っている上に武器の相性が悪すぎる。
まだサザビーの方がマシ。
>>337 カツはかなり優れたNTだし。
Zの小説、読んだことないの?
エマが苦戦している中
Gディフェンサーでヤザン隊とかMS群落としまくって、
エマを驚嘆させてる。
アニメでも初陣でカミーユが苦戦したロザミアを落してるし。
ハマーンに直撃も食らわしてる。
カツ>>>>>>>>カミーユ
だろ。ハイパー化抜きなら。
カツ>ハサ>クワトロ
クワトロ=アムロ(Z)>カツ>エマ>アポリー=ロベルト>カミーユ>ファ
だろ。
カミーユはハイパー化してないとカス。
カツの覚醒速度がカミ-ユより遅かったというだけであって、
本来はタメレベルのNTなのかな?とも思う。
余所見したりと若すぎる部分が多いのは確かだが、ZZの主人公だって
そんな感じでも主役勤められたんだし。
カツの頂点は1stの最後
あとはひたすら落ちるだけ
夏だなぁ。
大腸菌が増殖してる。
>>345 ならカミーユやロザミアはそうとう弱いな。
ミノドラ搭載して、劇中でも鬼神のごとき活躍をしたF91が最強に決まってる
350 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/28 17:53 ID:cdI7pR1G
ガシャポン戦記で分身するF91がコストパフォーマンス最強なんだよ
F91がミノドラを搭載しているって記述、ミノクラかミノフラの誤字としか思えない
誤字じゃないだろうな、ミノドラっていっぱい書いてあったし
Vのミノドラじゃなくて、閃ハサ準拠のミノドラというのはどうだろう
つまりミノクラの外付けユニットのこと
誤字というより無知。
何言ってるの?
後付設定つくってる連中に無知ってさぁ・・・
設定変えてるんだから古い設定にこだわってないだけだろ
まぁ、後付が正しいって理論で言えば、VのDVDで搭載説は否定されちゃったんだけどね
変えてるというより知らんだけでしょ。無知じゃないならアフォデムパ。
ミノドラ論争したいなミノドラスレ言って来い
素晴らしきループの世界が待ってるぞ
VのDVDのアートワークスのV2の欄に、「特筆すべきはミノフスキードライブをMSとしては
『初めて』内蔵したこと」とかかれております。
アートワークスはDVDボックスにしか入っていないので読もうと思うなら多大な出費を覚
悟しなけりゃなりませんが。
「試験型」を内蔵したのはF91が初めてだったんだろうね。
と煽ってみるw
箕 銅 鑼 ス レ 池
V2:エンジェルハイロウを粉砕
F91:ラフレシアを撃破
クスィー:壁に激突
ウッソ:戦争を終結。シャクティーと幸せに暮らす
シーブック:鉄仮面を撃破し、最終的には地球でセシリーと幸せに暮らす
ハサウェイ:クェスに取り付かれた上に銃殺刑
ウッソ スペシャル
ハサウェイ NT
シーブック 勘のいい普通の少年
366 :
通常の名無しさんの3倍:04/07/29 20:31 ID:lI26vbXN
>>363 壁にぶつかったって・・・
あれはパイロットの体が焼かれて制御不能で落下したんじゃねの?
バリアー(壁)
ボス敵いないのちょっとツライなハサは。
相手が格下の機体と格下のパイロット。
上の方の人の話だと、どうやらペーネロペーは準サイコミュ機
で、レーンも非NTらしいしねw
ファンネル・ミサイルの打ち合いしてるから、NTか強化人間かどちらかかと。
多分、ハサとクスィーは一番弱い。
けど、ある意味指揮者として一番強大な敵に挑戦したという男気を買おうよ。ヘタレDQNのハサが地球連邦の腐敗と政策に対して真っ向から(ゲリラだけど)立ち向かったというところを評価しようよ。
同じテロリストでも、シャアの死に様はブザマ過ぎて
何の感慨も湧かなかったけど、
ハサの死に様は・・・。゜+☆。・゚:。*・★.+:゚。*。(つД`)*゚。
>>369 あのファンネルミサイルってのは、恐らくハイストから派生したアイディアではないかと。
となると・・・
ベルトーチカチルドレンの続編だから、時系列はともかくハイストは関係ない
>>372 ペネロペはミサイルラックの他にファンネルラックもあるよ、何故か
1stの小説で既にエルメスがビットを一部ミサイルとして
使用してなかったか?>ファンネルミサイル
戦法としてではなく、兵器としてファンネルミサイルを持ち出したのは、確かハイストが最初。
もっとも作ったのではなく、サイコフレームを搭載すれば否NTでもファンネルコントロールが
可能と言う技術陣の話をきいて、それじゃファンネルをミサイルにしてしまえば、旧世紀の誘導
兵器による遠距離戦が復活して、MSの存在意義なくなるだろ。そんなに便利な物か?
という問題・疑問点をあげるという形での発想だったが。
>>375 エルメスのは核融合炉内蔵だったから
ミサイルとしても遜色のない威力を発揮できたんだろう・・・
(核ミサイル?)
DXは使ってないけどGXはGXビットを使って大量のサテライトキャノンを撃つこともしている
F1が最高
三←これ何?
>>381 クスィー(ギリシャ文字のΞ、小文字ならξ)が機種によっては文字化けするから、代用でつかったんだろう。
a
a
b
386 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/01 02:45 ID:fnSCBkW3
c
>>365 ニュータイプ能力あるぞシーブックは…
いや、高いわけではないけどな
ウッソ 綺麗なお姉さんを見るとすぐ幸せになってしまう英才少年
ハサウェイ 歴戦英雄のトラウマ持ちテロ息子
シーブック パン屋のサイバー若旦那
>>390 「綺麗なお姉さんを見るとウッソはすぐ幸せになってしまいます」
本編で使われたナレーション。ちなみにシャクティの声だ。
392 :
390:04/09/03 21:01 ID:???
でもウッソ作中では踏んだりけったりだったよね。
拷問されたり、メガビーム砲で狙われたり・・・それはそれで幸せかw
「パン屋のサイバー若旦那」「歴戦英雄のトラウマ持ちテロ息子」は純粋に藁田
「おうおうおう。この店じゃこんな味のパン客に売りつけようってのかゴルァっ!」
「あなたー♪お客様が御用ですってー♪」
キリキリキリキリ
ガクガクブルブル
メガ暴力パン屋
F91で宇宙でのMSの機動性や運動性は極めちゃったらしいね
397 :
通常の名無しさんの3倍:04/09/16 00:32:17 ID:cBWr4K6p
今月のグレートメカニックだね
グレートメカニックはなぁ。なんかVを目の敵にしてるって言うか。
シカトしてるからなぁ。好きなんだけどね?
>>396 ジ・オでも究極のMSって書かれてるときもあるし、
F91も当時の技術で極められるところまで極めたってだけかと。
10年後のクロスボーンガンダムでもF91より機動性や運動性で優れているとされてるし
運動性と機動性のみを追及して、そのクロスボーンガンダムより更に数段上のMSもでてきてる。
黒本のスラスターってさぁ、ビギナ・ギナのフィン・ノズルと
変わらない気がすんだけど?
宇宙世紀最強はF91ってHJじゃ書いてあったな・・・
わけ解らん
だからその手の雑誌系の記述を一々鵜呑みにするなってw
>F91も当時の技術で極められるところまで極めたってだけかと
そうでもなさそう120年代である種の到達点まできて
150年では重力下での行動範囲の狭さと稼働時間の短さの克服を目指した
って書かれてる
>>402 >だからその手の雑誌系の記述を一々鵜呑みにするなってw
雑誌に連載されてた漫画も無視していい?w
今月でたグレートメカニックじゃ黒本無視されてるし
>>402 >だからその手の雑誌系の記述を一々鵜呑みにするなってw
雑誌に連載されてた漫画も無視していい?w
今月でたグレートメカニックじゃ黒本無視されてるし
グレートメカニックの量産機の特集で、9体しかつくられていないEVA量産機を
量産機扱いでいいものかといいながら、試作機で2体しかないザブングルを堂々と
量産機扱いしてたのが間抜けすぎ。設定わかってないだろあの本のライター。
まぁ、確かにHJの書いてる事は鵜呑みにはできんな
あそこは適当だからねぇ
ホビージャパンを鵜呑みにするとガンダムとジェガンが同性能ってことになるしな。
仮に同性能だとしたらガンダムと同性能のゲルググもジェガンと同性能ってことになるから
ゲルググ=ガンダム=ジェガン=ギラドーガ
ホビージャパンだけは信じてはいけない!
電ホは?
模型誌は全部駄目だろw
結局何がつえ〜の?
F91は超つえ〜よ
413 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/03 14:42:15 ID:kzQZ4Njk
F91は宇宙世紀最強〜
Ξ じゃない?マッハ越えるスピード出るらしいし。
速度より、小回りが利くかとか加速性能とかのが問題
……ガンブラスター以下のF−91が宇宙世紀最強?
寝言はやめて欲しいもんです。HJも罪なことをする……
F91とガンブラ比べてほしくないな
同じサナリィ系列のMSだから比較されて当然だと思うが。
Vの時代から見てF−91は所詮30年前のロートルだからね。F−91に使われた技術も
ふんだんに盛り込まれているガンブラスターが総合性能でF−91より上なのは当然でし
ょうに。
どうだかな
サナリィ系列といってもF90Y系っぽいし
F91以外ラフレシアに勝てると思えんね
>>420 ラフレシアはファンネルミサイルとマイクロミサイルポッドのような実弾兵器の餌食。
ビーム兵器主体のF91ならともかくほかのMSは実弾兵器ももってるから護衛機でもつけとかないといい的。
下手すればアレックスのガトリングでも落とされる。
仮にもMAなんだから的にはならないと思うけど
機動力凄そうだよ
リミッター外す前とはいえ、超高性能MSのF91とビギナ相手に
正面からやり合ってたし
それに連邦の艦隊瞬殺した攻撃力は半端じゃない
>>421 艦隊を一機で葬り去る百数十にも登るビーム砲の豪雨のような弾幕を甘く見てはいけない
ビギナの至近距離核爆発でも花びら一個取れただけだし
まぁ
>>422の言うようにまともにF91を追撃できる機動力も驚異的なんだが
MAの装甲はケンプファーのような紙じゃないしね
そういえば昔機体性能で言えばビギナギナ>F−91という話を聞いたことがある。
>>423 核爆発っていっても規模はぴんからきりまであるし
ビギナの爆発程度なら小型ミサイル一発の方が威力がありそう
至近距離からのただの爆発と、とてつもない運動速度を持ったまま直撃した小型ミサイルなら
「威力」という面では分からないかも。
拡散するだけの(しかも真空だから撒き散らされるビギナの破片と熱線くらいしかダメージが
ない)核と一点に集約した威力の違い、という感じでね。
アレックスのガトリング程度で落とせるならGキャノン部隊で攻撃すれば
月艦隊は全滅しなかったんじゃないのw
>>429 月の艦隊はMSもまともに展開してない状態で
不意打ちをくらって反撃するまもなくやられたんだけどな
確かに予期せぬ方角から奇襲されてるっぽいね、あれは。
問答無用で艦隊が殲滅されてMS部隊も「なんだなんだ?」って言いながらやられてる。
とりあえず、ビームが効かないから実弾兵器が何でも効くなんて種みたいな発想だな、と
Iフィールドは初めて定義された時から対ビーム程ではないがある程度の防御作用があると
書かれてた筈なんだが
それは初耳。どこに書いてたの?
435 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/11 04:12:46 ID:PSGiSYMW
出力とか推力とかって後付けで設定されてんだろ?
とりあえず、アニメや小説の描写を見て判断するべきなんじゃねーの。
そしたらνがジェガンより推力ないなんてありえないっしょ。
ヤクトドーガ&αアジールのあのめちゃくちゃな攻撃をガンガン避けまくってたじゃんよ。
Ξガンダムは地上でも地面から垂直に上昇できたり、マッハ2で飛んだり、
ファンネルミサイルもあるし、ビームバリアを展開できるっていう点を考えたら、
地上では最強だろ(とりあえずV2除いて)。
宇宙ではF91が分身すれば圧倒的に上回るんじゃん。
でもあの分身を発動できなかったらファンネルミサイルで秒殺じゃねーの。
つーかふつーのファンネルはどう考えても地上じゃ使えないよね。
ZZで使われててもZZ自体なかった事にしていい作品だからなー。
劇場版ZでZZをなかった事にしてしまうらしーし。よくわかんねーけど。
CCAのジェガンとF−91のジェガンはほとんど別物。
30年のときを経てマイナーチェンジを繰り返したため、νを上回る基本性能を獲得したんです。
30年間も実戦配備した機体がそのままだとお思いですか?(まあ、現実の戦闘機なんかはヴェト
ロニクスの換装はともかくエンジンなんかの強化とかは機体剛性とかから再設計せにゃならんから
普通はせんのだが。っつーか、新型の開発にシフトするからねぇ……)
なるほど
ではそのマイナーチェンジの内容を教えてくれたまえ
>>437 推力がZZガンダム並みに上がったノーマルに
腰にミサイルランチャー付きのBタイプ
指揮官用の強化型ZZをも超える推力を持ちアポジモーターを増設したAタイプ
全機種ともニューより軽い重量
スペックが違うだけで性能が違うとは限らないんだけどな。
同じ機体をスペックだけ上げても所詮はスペックの水増しで性能はCCAの時に毛が生えた程度だろう。
>スペックが違うだけで性能が違うとは限らないんだけどな。
この人はどこかお悪いんディスカ?
例えば頭トカ
スペック 【spec】
「《specificationの略》機械などの構造や性能を表示したもの」
>>440 よく考えてみたらわかると思うけど
MSのスペックはMS自体の性能とはほとんど無縁のものものなんだが・・・。
わかりやすい例として推力をあげてみると
MSのスペックに表記されてる総推力は最大推力とは別のもので
何を基準に総推力としたのかが定義されておらず、
最大でどこまで上がるか書かれているものもほとんどない。
さらに一定の推力に達するまでの時間も不明。
仮に最大推力=総推力としてもどれくらいで最大推力に到達するかわからないので
100km/hまででる車と200km/hまででる車を最高速度だけで200km/hの車の方が加速性能がいいといってるようなもの。
もっとも大事なはずの最大推力とそれに到達する時間が書かれてない以上参考にもならないわけで・・・
この人は推力と重量で加速が算出できないようです
>>438 いや違う
どのように推力を上げたか
どのようにミサイルランチャーをつけたか(フレームの改良はあったか?)
推力はどのように上げたか、そしてフレームの改良はあったか?
どのようにして軽くしたか
例えば車でもパワーだけ上げても足回りがついてこなければ性能が上がったとは言いがたい
宇宙世紀の機動兵器開発者は馬鹿ばかりらしい
誰かさんと同レベルの
74年製のシビックを改良してみようぜ
珍走団の改造車レベルだな宇宙世紀のアップデートプログラム。
軍事技術がこの程度の馬鹿レベルだと、
小型MSなんて機動するだけで手足もげるな人型機動兵器w
もちろん現実の兵器アップデートプログラムは
そんな大間抜けな話ありえないけどねwww
>>448 現実の兵器アップデートプログラムってどんなのがあるの?
F-15やF-16なんて、開発は約30年前ですが量産初号機と
現在の機体は外側が似ているだけの、別物です。
兵器は常にアップデートが図られ、
兵器産業ではアップデートプログラムも重要な商品になってます。
※例えば現在F-16C/Dはブロック50の段階まで来てます。
訂正、ブロック60でした(他国向け、高価なため引き合いがほとんどない)
量産初号機のF-16Aからだと、エンジン推力向上、搭載コンピューター交換、
レーダー機器更新、兵器搭載量増大、機体構造強化による耐G性能向上、
アビオニクスの更新、新型兵器運用能力付与、全天候夜間戦闘能力強化
機体容積の増大による燃料搭載量の増加、着陸装置強化・・・・・・。
手の加わってない部分が皆無です。
戦闘単位としての格差は比べるのも空しいレベルです。
>>451 手を入れた結果じゃなくってどのように増大、向上させたかを書いて欲しいんだが
そしてそれは最初のF−16からどれくらいアップしてるんだ?
>機体構造強化による耐G性能向上
ジェガンも剛性アップしてないとせっかくスペック上がっても使い切れないよ
だからスペックに合わせた兵器アップデートもできない
宇宙世紀の軍事技術は、現実の軍事技術に及びもしない、
珍走団の改造車レベルといっても間違いないって話を
してるんだが・・・・・・違うの?
臭いガンダム
アップデートしてるってことは機体剛性とかも見直して強化してると思うが。
単にデータとして見えるのが外観と武装。およびスラスター出力とかであるだけで。
材料工学の面でもずいぶんと変わっているだろうし。
カトキ仕事しろよ
番号かわってまんがな
V2>V>X-3>X-1改>X-2=X-1>F91>クラスター=ネオ>F90U>F90=シルエット>Ξ
ゾーリン・ソール>>>> V2>V>X-3>X-1改>X-2=X-1>F91>クラスター=ネオ>F90U>F90=シルエット>Ξ
ちなみにゾーリン・ソールはΞの発展型
黒歴史にすら入らない存在ダガナー
ガイアギアはなかったことになってるし。
あれってΞの発展型なのか?初めて知った…
しかしなんでミノフスキードライブ使わなかったんだろうな
ついてるよミノドラ。ドライブ・ユニットっていう外付けのオプションで。
>>464 クラフトの方がエネルギー効率がいいし、ビームバリアーの装置と大部分を共有できるので便利。
>>461 ゾーリンソールはあくまでνやΞに毛が生えただけだから
そんなに強くすんな
クラフト自体はエネルギー馬鹿食いだぞ
>>468 エネルギーを過剰放出してしまうミノフスキードライブの比ではない
ていうかV2より40年も前の機体にミノドラ付いてる訳無いだろうが
それに同じ世界でガイアギアが完全版ミノドラ持ってる
しょせんミノクラは浮かせる事だけで手一杯だからな
無意味かつ無価値で無駄な存在の話はそろそろ終了せい君達。
472 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/16 11:13:23 ID:n+mT4FKa
>>470 わっかんねーよ
F91にもミノドラ付いてたって言うじゃん
いっておくがガイアギアのミノドラユニットはV2についてるミノドラじゃねーぞ。
ガイアギア中ではミノフスキークラフトを外付けオプション化したものを呼称してるだけだ。
パイロットが3つともレベル低いからな・・・
>>470 V2が出力不足でパワーダウンを起こしているし
完全版のミノドラでもαほどの高出力を必要としてる時点で
核融合以上の供給手段が無い宇宙世紀では推進装置として優秀とはいえない。
さらにミノドラは周囲のミノフスキー粒子の場に影響を与えるので発見もされやすい。
>>473 最初はミノフスキークラフトだったけど
Vの後にミノフスキードライブに修正されてなかったっけ?
ミノフスキードライブ>>>ミノフスキーフライト>>>>>>>>>>>>ミノフスキークラフト
なんか勘違いしてるやつが沸いてるみたいなんで突っ込んでおくが、V2のミノドラはミノフスキークラフトや従来の
熱核ロケットエンジンよりもジェネレーターにかかる負荷が圧倒的に軽いため、出力に余裕が出来ているからMSとし
ては過剰なまでの大火力を搭載できるんだぞ。アサルト装備とバスター装備を同時に装備できたり、ヘキサが使ったら
一発でオーバーヒートするメガビームシールドを使いこなせるのがその証拠だ。
最後の最後でV2がパワーダウンしたのはミノドラを限界以上に駆動させたから。あのときに発生した光の翼は劇中で
それまでに使った光の翼とは比較にならないほどのでかさで、センターブロックをぶっ飛ばしてたでしょう。
ガイア・ギアはもはや富野監督自身が忘れたがってる作品でもあるのでいまさら引っ張り出すのは……
はいはい
>>478 倍近く出力が違うヘキサと比べられてもなぁ・・・。
とは言えV2のビーム兵器搭載量はVヘキサの二倍どころじゃないが
>>481 というかビーム兵器搭載量と出力は関係ないが。
Vではダッシュパーツ推奨のメガビームライフルの二倍以上の出力の専用メガビームライフル
更にそれを超えるメガビームキャノン
ビームスプレーポッド
ヴェスバー二機
そしてメガビームシールド
これだけを同時にドライブ出来るV2
全部いっぺんに撃ってるなら同時にドライブだな
熱核ってジェネレーターと関係あるのか
大あり名古屋
>>485 ジェネレーターで発生した熱を推進剤の起爆に利用。
あと、熱を推進剤と一緒に放出することで機体の冷却も兼ねている。
>>488 熱を放出してくれることで負荷を軽減することはあっても
負荷をかけることはない
>>473 NT100%コレクション 機動戦士Vガンダム1
Wellcome to GUNDAM WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
Vガンダムのムックだが、V2のキャプション及び、「Wellcome to GUNDAM WORLD」と題したガンダム作品紹介コーナーでガイア・ギアに関する記述がある。
--------------------------------------------------------------------------------
MINOVSKY DRIVE
ウッソの時代よりも、さらに後の世界の物語「ガイア・ギア」においては、より一般的な装備となっているこの推進システムも、現段階では改良の余地を多数残しており、駆動時に多量の粒子と光を放出してしまっている。
この記述からも分かる通り、Vガンダムという作品の登場でミノドラの定義自体が変更されたのだろう。
最初はミノクラのことを言っていたのかも知れんが、今ではやはりガイアギアでもミノドラといえばV2に搭載されているあれを指すのだろう。
だいたいVから70年も経ってるのにミノドラがミノクラに戻っちゃうのもおかしいでしょ?
ガイアギア最強ってことですね
>>483 Gジェネだか何だかで武器を一斉放射する技があったな
正直あれは凄かった
ドライブ搭載のV2(AB)じゃなきゃ無理だろ
>>490 ガイアギアってミノクラで大気圏離脱とか出来たんじゃなかったっけ?
V2は出来ないでしょ?
ザンネックは実現してましたがな、アレの方が謎動力だったりする
出来てもしない、ってことだと思うが。支援艦艇もない状態でMSが単独で宇宙に上がったところで
パイロットが酸欠とかでおっちぬだけだし。
ザンネックの浮力は下面に展開したビームシールド回転による簡易ミノフスキークラフトによるものです。(ビームローターと同じ)
あのビームシールドは下面防御専用で回転などしてない
V2のミノドラは大気圏離脱など出来ない
何で?
ガイア・ギアなんて語るの無意味。
今ではタイラント・ソードと同レベルの存在。
>>499 V2大気圏離脱してなかったじゃん?
設定でもそんなの無いし
502 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/17 13:14:27 ID:6AWMH5GF
V厨ガンダム
ガイア疑ア
草履んピョンヤン
串ーガンダム
正史じゃないしなガイア・ギア
正史じゃない言ってたら150年代以降はすべて黒歴史入り
ガイアギアの場合、正史どころか今のところ黒歴史ですらない。
ただ正史の作品のムックや作中にも繋げられる記述は出て来るけどね
だから再販されないんだよw
で、ガイア・ギアの方がV2より強いの?
はい
未来ですから
自演 乙
ガイアギアなんて存在しないものと比べられてもなw
最低でも小説が再販されれば、黒歴史の一番端っこくらいには入る。
フォーザバレル再開とともに未来永劫ありえないっぽいが。
V2って一機しか作られなかったの?
バリエーションっつーかガーベラみたいなのがあってもおかしくないでしょ?
いつ潰れてもおかしくないゲリラに渡すんなら保険にそいうのがあるのが普通でしょう
本編見てないのか。二機作られてたっつーの。
でも、貴重な一機でオリファーが犬死特攻しかけた。タイヤ一つとV2一機。絶対割に合わん。
けど、アナハイムが余分に作ったV2を隠匿してる可能性は大きいだろうね。
カムイの黒いV2で3機。
ミノドラ装備かどうかは知らんが。
>>517 特攻したのはコアファイターではなかった?
3機よりもう少し別の機体があっただろうね
まあ設定がないからなんとも言いようがないが
GセイバーはV2より性能上なのだろうか?
はい
V2の方が上じゃないの?
スペックだけではないよMSは
誰か初心者ガノタの俺にミノフスキードライブとミノフスキーフライトとミノフスキークラフトの違いを教えてください。
名前と性能
このスレって唐突に活気づいたよね
F91やV系の最強スレが無くなって来たから?
活気っつってもガイアとかセイバーとか、現実を受け入れられない子が
手足ジタバタさせて金切り声あげてるだけだしなぁw
ガイアギア最強でしょ?
ZZを0.5秒で破壊できるタイラントソードが最強だよ。
ガイアギアなんて3秒で粉砕。
この板に来てこの手のスレを覗くようになって気づいたが、ガンダムってシリーズが巨大になりすぎて整合性全然取れてないんだな。
それでもいいんだけど。
ガンダム以上にシリーズが巨大だけどわりと整合性がとれている作品だってある。
スタトレとか。
それは最初からきちんとされてるし
ガンダムは後付け設定が多すぎ
最近F91とΞの話題が無いな…
機動力ではV2>F91=Ξ
武装ではΞ>F91>V2
ひとつ思ったんだがこのスレで話されてるV2ってABとか含むのか?
ABパーツ含んだら勝負にならないだろ
Vダッシュくらいがちょうど良い勝負になるんじゃないの?
火力が尋常じゃないけど
ABパーツ付けたV2なんざ鈍重で秒殺だな
機動力ならV2が最も優れてるだろうが
瞬発力と旋回性能ならリミッター外したF91の方が上っぽい
>>537 F91がリミッターをはずしてスペックを最大に活かしたとしても
ミノドラの推力を含まないV2とどっこい。
このスレをチラッと見て思った事なんだが、
機動力と運動性、推力と比推力、加速力と速度、
この辺の区別が付いてない奴が多いな。
>>538 >ミノドラの推力を含まないV2とどっこい。
サブスラスターだけでってこと?
無理だと思うけどな。
MS形態じゃミノドラってメインの推進器がある以上、
機体制御ぐらいにしか役立たないでしょ、たぶん
サブスラスターの推力が異様に高いのは、
ボトムとハンガーだっけ?を単独で飛ばすからでしょ?
V2はミノドラという暴れ馬を押さえ込むくらいのアポジがあることを分かってくれ
申し訳程度のアポジではつける意味がないでしょ
問題はサブスラスターが一点に推力を集中できるか
その配置
期待の各所に散らばってるんなら難しいじゃないの?
V2のアポジは42箇所にあるらしい
それてミノドラ自体が姿勢制御役割を果たすって設定があったはず
アポジ・サブスラともに無駄っぽい
緊急バックアップシステムとしては残しておいた方がいいと思ふ。
未だに完成してるとは言えないちょと不安定なシステムっぽいし。
つか、劇中でもアポジ使ってるしねV2。
ミノドラスレの次スレはここですか?
>>545 多分、ミノドラ単体で機体を運用するにはソフトウェアの問題があったんじゃないかと思う。
ミノドラってユニット内で発生させた複数のミノフスキーフィールドを反応させて、その反発力を利用した
推進システムなワケだから、戦闘機動を行うモビルスーツの反応速度にミノドラだけでは対応しきれないん
だろう。いくつものフィールドを別個に制御して発生する力のベクトルをコントロールするのは大変そうだ
し。ミノドラって元々艦船用の推進システムなワケだからね。
V2のサブスラって何処に機体のどの部分にあるのですか?
にほんご変
本当だ
V2のサブスラって機体のどの部分にあるのですか?
ちょっと計算してみた。
サブスラスター推力 16.700kg×2 4.770kg×7
16700×2=33400
4770×7=33390
33400+33390=66790kg
ミノドラの推力誰か教えてくれ
ちょっと計算してみた。
サブスラスター推力 16.700kg×2 4.770kg×7
16700×2=33400
4770×7=33390
33400+33390=66790kg
ミノドラの推力誰か教えてくれ
>>553 V2が最大20Gの加速が可能であるという記述から
15.9*20=ミノドラ推力+66790
(総推力を最大推力、20Gを全備重量で可能として計算した場合)
物凄く今更だけど、90はIフィールドの性質を間違って覚えてるな。
>>555 >V2が最大20Gの加速が可能であるという記述から
>15.9*20=ミノドラ推力+66790
>(総推力を最大推力、20Gを全備重量で可能として計算した場合)
15.9*20=ミノドラ推力+66790
15.9*20-66790=ミノドラ推力
ミノドラ推力= -66472kg
ん?マイナス?
15.9tをsに直して計算しなきゃ駄目じゃん
>>557 15.9って何だかわかんなかったろ
(15900×20)−66790=ミノドラ推力=251,210kg
ミノドラ一個の推力=251210÷2=125,605kg
V2の総推力は318,000kg
ちなみにF91の総推力は88,400kg
F91がミノドラ装備してるって説はガセだな
>V2の総推力は318,000kg
>ちなみにF91の総推力は88,400kg
>F91がミノドラ装備してるって説はガセだな
何故、そういう結論になるのか解らん
まだF91がミノドラ装備してるなんて思っている奴がいるのか
>>561 うわー、出てきちゃったよ
ウゼーからやめとけ
>>563 ちょっと待て、
>V2の総推力は318,000kg
これってさこのスレの連中が20Gって数字から勝手に割り出した数字じゃん(w
仮にF91ミノドラが積んであるとしたら、当然総推力88,400+αになると思うのだが。
V2の様に
クロボン3巻79Pの中に
旗艦マザーバンガードに
ミノフスキードライブエンジン積んでる
今はまだ巨大すぎて
このクラスの艦にしか付けられんのが欠点と記述がありますが
頭の悪い奴がいるな。
F91にミノドラが付いてるかどうかなんてどうでもよくて、
(付いてないと思うけどね)
片方に適用した計算を、もう片方に適用しないのは変じゃないかと
指摘されてるのが理解できないらしいな。
F91の総推力=主推進器(ミノクラ?)+サブスラ=88,400kg
V2の総推力=主推進器(ミノドラ)+サブスラ(66790kg)=?
公式の情報をまとめるとこうなる。
ここまでは理解できるな?
V2とF91を対比するためにはV2の主推進器の推力がわからないといけない。
そこで
>>553と
>>559は(ほかに有力な情報がないため)V2の最大20Gの加速が可能と仮定して式を立てたわけだ。
すると
ミノドラ推力=(15900×20)−66790=251,210kgという式ができ、
ミノドラ一個の推力=251210÷2=125,605kgとなる。
一番上の式にあてはめると
V2の総推力=主推進器(251,210kg)+サブスラ(66790kg)=318,000kgとなる。
まぁぶっちゃけ最大加速が20Gってのは聞いたことないので
>>555ソースきぼん
>>564 総推力の中には主推進器の推力も入っているので
88,400kg+αなんてことにはならない
555じゃないが、V2のは
「最大20Gでの機動も可能だと言われている」
という記述。
加速Gじゃないのは理解できるよな。
つまり、あの計算にはなーんの意味もなかったりするw
F91の最大加速(G)=88,400÷19,900=4.44
流石に20Gはないだろうな
F91は最大稼動で20G機動が可能らしい
オフィシャルホームページの対談で言ってる
>>568 2OGの負荷の中でも機動できますぜって事ですか?
直進の推力だけだったら木星圏用に
作られたクロボンが一番だったはずだぞ
(25000×4)
間違いなく機動性ではV2が一番だが
地球圏のMSは全身にくまなく
小型バーニアを多数配置する事で機動性を実現したが
木星でそれをやると機体そのものが蝶大型になる
その為、X字スラスターと記述があるし
F91が20G出せるなら
>>570の計算も無意味だな
>>570 そこの場合は「20G近い加速」と書いてある。
だからF91の場合は最初の計算で算出可能。
推進剤が切れるぎりぎりとも書いてあるから、
とりあえず本体重量で計算してみたら、
公称推力の倍近い推力が必要。
って、実は斜め後ろの算入されてない
メインのと同じ大きさの8基のバーニアに一個
10000kgほどの推力が後方ベクトルにあれば、
20G行ったりするんだけどね。
もちろんパイロットが無事かどうかはこの際置いといてだがw
まぁ、黒骨での頑丈さ見る限り平気なんじゃない?w
>実は斜め後ろの算入されてない
>メインのと同じ大きさの8基のバーニアに一個
あれも算入されてんじゃないの?
背部のスラスター横一列で15530kg×4だと思うよ
それだったら普通12じゃないか?
Zの足側面のも4になるくらいだし
ガンダムのスペックに乗ってる総推力は最大推力の合計じゃないんだから
総推力で最大加速性能を計算するのは無意味ってのにいい加減に気づけよ・・・。
総推力での計算では1.8GのZガンダムでもEx-Sのブースト装備(10G)と同等の加速ができるんだから
実際の加速性能が5倍以上も開きがある時点で総推力を元にした加速性能の計算はするだけ無駄。
何か色々な箇所が間違ってるな
>>578 おいおい、ZがEx-Sのブースト装備と同等の加速なんて話どっからでてきたんだ!?
それ以前に「Ex-Sのブースト装備」って何だよw
ワロタ。
Sガンダムのブースと装備って言うべきだね。
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' / ハラハラ ドキドキ ・・・
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.__ rー--
-‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く \ |
| ト--‐'ノ | | | ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
レへー<.. | | | >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
( ))ー、`| | レ''´. -‐ト、 ノノ 〈
Bstのつもりでココまで読んでたんだが、
不安になってきた(´・ω・`)
Bstだよな?な?
F91はミノドラ搭載機
にわかガノタがEX−Sにブースト装備があるとか勘違いしてる、とか
機動力 V2>V2AB>F91=Ξ
武装 V2AB>Ξ>F91>V2
装甲よわすぎv
どの機体が?
>>589 V2に決まってる
運動性 F91>V2
V2>>>>>>F91>>>>>>RX−110>RX−105
>>590 強化パーツがもろいのは知ってるが本体はザンネックキャノン直撃ぐらいでしか壊れてないぞ
Vの時代は兵器の威力が上がって装甲強化よりも機動力で避けるのを生かしたのでしょうがないのです
装甲はバルカンでも壊れるくらいもろくしています
前、このてのスレでV2の20G機動はコアファイターで・・・
って話があったけどマジ?
うそ
ギラ・ドーガはバルカンで楯もろとも蜂の巣でしたね
>>595 記憶違いだったら悪いがコアファイターで20Gってのは確か、
60/1のプラモの説明書からじゃない?
機体解説に20Gでの機動が云々って説明があって
その挿絵がコアファイターが高速で飛行してるシーンだったと思う
もう説明書は手元に無いから確認できないけど
>>598 1/60のインストを引っ張り出して確認してみました。
1)飛行中の挿絵はなかったです
2)つーかそれ以前に20Gなんて記述はなかったです
600 :
通常の名無しさんの3倍:04/10/26 13:29:55 ID:XYkdWPuL
age
VMSVハンドブックに記述有るはず>20G
V2は20Gまで加速できる
V2は20Gの負荷の中でも機動できる
どっち?
新MSVハンドブックでは下っぽい。
ただ、20G直後の文がおそらく慣性緩和機能について言及してると思われる
V2は20G加速できないのね
下だとすればハイザックですら12G下で運用できるらしいからV2もたいしたことはないな
現実の戦闘機でも機体そのものは12G以上に耐えるから
未来世紀のロボットって大したことないな
あんな継ぎ接ぎボディで20Gの負荷に耐えられるのなら
まあ、凄いんじゃない
たしかに現実の戦闘機はモノコック構造だからな。
>>610 たしかにF91以降の機体と現在の戦闘機を比べると後者の方が随分重いな。
つまり、戦闘機の方が遥かにGに対して剛性が・・・
>>587 武装 F91>V2
これだけはありえん
両方とも一番破壊力のある武装がヴェスバーだけど
これジェネレータからエネルギーとる武装だから
ジェネレーターが弱い F91のが確実に弱い
そりゃジェネレータが武器だけに使われるならそうだね
>>612 F91の武装で一番破壊力があるのはビームランチャーなんだけどな
ヴェスバーは所詮多機能ビームライフルでしかない。
あと
>>587ではV2ABとV2を分けているからV2の方にはヴェスバーなどのオプション武装は含まれないだろう。
実際の話V2バスターはあくまでも長距離、および対艦戦仕様の機体でしかないので強い弱いと論じるべき機体
じゃないんだけどね。
戦闘における相性とかそういう問題もあるから強い弱いを論じるのはどうかと思う。
唯一ついえることは、センサー類の質とかそういう設定があやふやなのがいただけない。モビルスーツ同士の戦
闘で差が出るのはやはりセンサー類と機動プログラムの優秀さだろうし。そういう意味じゃどう考えてもアビオ
ニクスが進歩していく後発の機体のほうが絶対的に有利になるでしょうな。ステルス性能も向上するだろうし。
V2のメガビームシールドから出す通称Vレーザーが個人的にはお気に入り
>>615 センサー、機動プログラムでの優秀さって言っても
91でバイコン積んでるからなぁ
V2ってバイコン積んではいないんだよな?
そんな設定聞かないし
∀までとはいかないが退化した可能性はあるね
例えばマグネットコーティングは1stじゃスペシャルなパワーアップだったが
標準化されたZ以降は殆ど話題に上らないだろ、そういうもの
バイコンはバイオリズム合わないと性能発揮できないし熱に弱いし
おいおい、Vの時代じゃバイコンなんてデフォで搭載だよ。量産型すら積んでるし。
だいたい30年も昔のコンピュータじゃ話にならんだろ>F91
そこで残像残しながらスコップで地面均すジェムズガンですよ
バイコン標準装備のソースプリーズ
あとバイコンはパイロットの記憶や感といった曖昧な物も操作系に組み込む
サポートシステム。
要は念じればコントロールバーを握らなくても動いてくれる
30年後だろうが、サポートシステムとしては頭打ちだと思うけどな
トミノに聞いてみようぜ
V2は最強なんですかって
>>623 あの程度の書き込みで知ったか扱いされちゃ
たまんねーなw
荒れるからやめてくれ
知ったかかどうかはわからんがバイコンうんうんについては
違うんでねーの?とは思う
強さ判定はスペックだけでいいならすぐ終わるじゃん
>>626 コピペだがホレ
--------------------
バイオコンピュータ(bio computer)
F91 ガンダムF91やF90II ガンダムF90IIが搭載していたバイオマトリクスで構成される機体制御用コンピュータ。
本来は兵器への搭載を前提としたものではなく、操作者に負担を欠けないマン・マシーン・インターフェイスの一つとして
身体に障害を持つ人々でも機械を無理なく操作するためのシステムとして研究が進められていたものであるが、
軍の資金が導入されたことでMSの制御系としての研究も開始された。
バイオコンピュータは容量や処理速度が高性能であることは勿論、構成する素子を構造的に人間の脳に似せることで
実質的に操作者の記憶や感情の領域にまで踏み込んだ判断を行なえるようになっている。「人の意志を受け様々な機器を制御し、
思い通りに操る」すなわち「人間と機械の距離を縮める」という目的こそサイコミュと非常に近いが、サイコミュがNTのサイコウェーブを
機械語に変換するという方法で言わば人間の方を機械に近づけたのに対し、バイオコンピュータは対照的に機械を人間の方に
近づけたと言えるだろう。結果としてバイオコンピュータはパイロットの意志を機体に伝えることは勿論、逆にセンサー系の得た情報を
(モニターに表示するのではなく)パイロットに「直接」伝達することまでも可能としている。機体が「感じた」ことをパイロットも「感じ」られるのである。
なおF91は搭乗するパイロットがNT並みの能力を持つ者でない限り機体の潜在能力を引き出せない超高性能機であった為、
並みのパイロットが搭乗した時にはリミッターが働くように設定されていたが、このリミッターを解除し最大稼動モードにするか否か
(すなわちパイロットがNT並みの能力者か)を判定する機能もバイオコンピュータが担当していた。そのような曖昧な判定は従来の
コンピュータには不可能であったためであるという。
この後の機体で「バイオコンピュータ搭載」が明言された機体はないが、その優秀な性能から考えて(特にサナリィ系の)高級試作機
には搭載されていた可能性が高いと言えるであろう。
---------------------
スマン、その説明で大まか合ってたよ_| ̄|○
念じれば動いてくれるなんて初めて知ったし…
サイコフレームも使われてるしね>F91
この後の機体で「バイオコンピュータ搭載」が明言された機体はないが、その優秀な性能から考えて(特にサナリィ系の)高級試作機
には搭載されていた可能性が高いと言えるであろう。
なんでこんなに曖昧なん?
後付けっていうか
何に載ってる設定なんだ?
Vセンチネルでも作ろうぜ
GUイミダムがネタ元じゃ、そりゃソース明らかにできねーわなw
あそこ、設定ごた混ぜにミキサーした挙句、オレ説混ぜてるから気をつけれ。
この後の機体で「バイオコンピュータ搭載」が明言された機体はないが、その優秀な性能から考えて(特にサナリィ系の)高級試作機
には搭載されていた可能性が高いと言えるであろう。
ここは俺説なわけか
可能性の段階だしな
まぁ普通に考えれば、最新の兵器にわざわざ30年も昔のコンピュータより劣っているものを載せるやつなんていないだろうがな。
載せたくても載せられないじゃないのw
所詮ゲリラだし
ゲリラには古い武器ってのが当然だからなぁ
コンピュータも古そうだな
武器やコンピュータの耐久年数を考えると古い武器を集める方が難しい
AK47を知らんのか
ジェガンの改修を知らんのか
戦争がないとジェガンでも30年近く生き延びるんだしF91くらいならV2並みのコンピュータがあってもおかしくないかもね
U,C.150年代、宇宙戦国時代と言われてたの知らんのか。
コンピュータの話と武器の話を同列に語ってるやつがいるなw
641か
>>645 宇宙戦国時代って言ったってよ
リガミリティアとザンスカール以外、どこが戦争してたんだよ
>>645 まあ、120年代で当時最先端技術を盛り込んだ機体だからね
あるいは150年代でも通用する・・・かな?
コンピュータ云々の参考になるかどうかはアレでやんすが、回避に関してはV系のオートパイロットは劇中で
結構優秀である様な描写をされてますな。
ちなみに小説だと、セカンドVのオート攻撃でカテヂナさんが撃墜されております。
>>639 その所詮ゲリラに劣るMSを運用する連邦って何でしょうねw
150年代は連邦はダメダメだったんだろ?
>>654 正直そーいう資料や記述は、(シャア板以外では)目にした事はネーです。
倍コンて何すか
>>654 30年前のコンピュータなんかつんでるわけないじゃないか
家庭でも30年前のパソコンとか使ってないだろ?
バイコンの技術は失われたからそれ以降の世界のコンピュータは凄く劣ってるよ
いやバイコンなんてたかがたんぱく質の塊だから・・・
>>657 そりゃ家じゃ脳波読みとる様なコンピュータは使わねーなw
てか、一般の家庭用PCと同列で考えて良い物なのかバイコンって?
>>660 いいんじゃないか?
バイオコンピューターっていっても所詮はコンピューター
時代が進めば進化だってするさ
家庭用PCとかじゃなくたって、色々あるだろ進化した物
空調とかCTスキャンとか…脳波読み取るんなら嘘発見器(?)とか専門の医療機器とか
てか30年前って家庭にPCあったんだろうか?
なんか馬鹿でかいイメージがあるんだが…
662 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/02 13:21:17 ID:c+YkBm+y
もともと障害者の補助用に作られたと言う事なら、汎用性も発展性も十分なんじゃないか?
Vに使われていないという方が、よっぽどナンセンスだろ
で、F91はミノドラ装備?
装備してますよ
>>661 ないっしょ。確か1970年辺りはNASAが宇宙船を月に送った時代。
そのNASAの当時のメインコンピュータがPC9801(一昔前の家庭用PC)
くらいの性能だった、って聞いた。
>>662 一般にバイコンが普及したかどうかが問題
V2
まあ、軍用機は信頼性第一なんで、戦闘機のコンピュータでもチップレベルでは、
激烈に古いものを使ってたりはするけどな。
じゃあ、F91のバイコンのバグ取り版あたりを使ってそうだな
>>665 0080で、MS操縦と障害者の補助装備は近い物みたいな描写されてたじゃん
なら、バイコンが元々障害者補助の為っていう設定も無理が無いし
現状でも念じるだけで動くインターフェイスの研究が進んでいるなら、十分民間にも活用できるだろ
>>669 現状でも念じるだけで動くインターフェイスの研究が進んでいるなら、十分民間にも活用できるだろ
出来るだろけど、悲しいがガンダムの設定でそんな事実は無いのだよ
>>662 >で、F91はミノドラ装備?
カトキがそろそろ原型みたいのが無いとおかしいって言ってたらしい
ソースは解らん
672 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/02 18:59:20 ID:Hh7ghiEm
カトキは信者が嫌いらしいよ
>>671 原型ってクロボンでマザーバンガードに積んであった奴じゃないの?
それじゃ原型じゃなっくてミノドラそのものじゃん
675 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/03 00:07:06 ID:5Kg06Ead
Gジェネで実験汁。
皿仕上げ
>>648 コロニー同士が自治権の拡大なんぞを目指して戦いあってます。
ちなみに、劇中でもザンスカール帝国に対してサイド2の各コロニーが連合艦隊を結成して戦いを挑み、
けちょんけちょんにやられてます。そのことはジュンコ姉さんの言葉で「めちゃくちゃにやられちまっ
たのさ」という言葉と、ザンスカール本国に凱旋してきたズガン艦隊の描写で分かります。
なお、コロニー同士で小競り合いを続けてるから連邦軍はその規模を縮小し、ほとんど新規のモビルス
ーツも開発していない模様。
677 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/03 09:42:44 ID:vEIZz1Uu
>>670 推察すらしないで、固定観念にとらわれてるだけなの?
固定観念っていうか、設定無いと言ってるだけ
大した意味は無いのだが
>>674 いいじゃん、バンガードのミノドラで
元々艦船用の装備であったんだから
むしろ、バンガードの時点でアレだけ大型なのに不具合持ってるものが、F91の時点でMSに積める方がどうかと
別にF91に積んでてもいいけどな、俺は
F91に試作型つんで、やっぱりMSサイズじゃキビシイなで
戦艦に載せようやって話でもいいしさ
>>680 400m以上の大型艦にやっと搭載できるようになったっていってるのに
16m前後のMSだときびしいとかの次元じゃない。
そもそもセカンドVがMSとしては一番最初にミノドラと搭載した試作機ってなってたと思う。
>>681 400m以上の大型艦にやっと搭載できるようになったっていってるのに
16m前後のMSだときびしいとかの次元じゃない。
いやいや、一言にミノドラと言ってもF91のは瞬間的にスラスター推力を
補うのがやっとって話しだから、つまり補助推進器ね・・・
後の主推進器のマザーバンガードやV2の物とは別ものと考えた方がいいのでは?
きみたちクスィーが味噌っかすみたいで可哀相だろ
クスィーにもミノドラ載せてやれよミノクラはずして
>>682 >そもそもセカンドVがMSとしては一番最初にミノドラと搭載した試作機ってなってたと思う。
小説版だとね
テレビ版ならV2
もともとF91に搭載の余地は無いな
なんだおまえら、まだミノドラ談義飽きて無かったのか
いやーでも搭載してるみたいだしー F91
一番ウザイ信者スレでウザイ言われてたF91厨って、ここの奴か・・・。
これってF91厨じゃないだろ。
いつものVアンチがF91担ぎ出してるだけの気がする。
少なくともF91スレにミノドラ云々言う奴いないぞ。
なんだったらまた立てようか?搭載スレ
俺は好きだったんだけど、最後にあらされて潰されたんだよなぁ
ビームサーベル男ウザい
不毛だ・・・・
結論がつかないから不毛だよな、確かに(笑
ウザイ奴って言えば
前の搭載スレで最後の方で物凄い粘着がいたよな
前の?
ビームサーベル男のことだろ
ビームサーベル男って?
糞スレで暴れてる精神異常ヒキオタ
なんでビームサーベル? ビームサーベル万能論でも唱えてんの?
いつも同じだなw
まぁF91にミノドラが搭載されてるってソースを出せ
話はそれからだ。
>>682が非常に精一杯に見える
V2やマザーバンガードですら余剰エネルギーが発生してるんだから
それらしい物が何も出てないF91には搭載されてるとは思えんがね
まぁF31が100年後の未来から送られた機体ってでもいうんなら話は別ですが
本当にいつもと同じだなw
702 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/03 23:39:11 ID:qSf73412
・・・
トミノよ
V2より強い機体を作ろう
なんか最強厨がいてうざすぎ
いや、トミノは作ってるのよ、ガイア・ギアというのを。
忘れられちゃってるけどw
これ以上ミノドラ論争するなら、本当にスレ立ててくれ
多分、今までと同じ事を繰り返すだけだとは思うけど(笑
ミノドラスレの過去ログ見ると、全部コピペかと思うぞ
>>703 F91最強とか言い張ってる奴がいるくらいなんだから
その上を作っても多分状況は変わらんと思うよ
それに過剰反応するF91厨が更に事態を悪化させてるな
まあ、その通りなんだがなw
F91厨なんているのか?V厨があまりに酷いからこういう流れなんだと思うが
そのF91厨なんているのか?ってのは
F91厨が責任転換する時に決まって使う言葉だから
使わない方がいい・・・
でも作品の知名度というかファンの多さからしてそこまで入れ込む奴がいるかなと
空気を読まずにここは俺の顔に免じてトムリアットが最強という事で手打ちにしてくれ。
いやゾリディアだろう
ドムットリアがいる時点でトムリアット最強はあり得ないじゃんか
ちったぁー考えてもの言え
じゃドムウォーリアー
UC最強はガンキャノン
所詮ガンダムの歴史はいかに彼に近付いていくかの歴史にしかすぎんわっ
Gファイターの簡易量産タイプかコアブースターがいいとおもうんだが
なんだか妙な展開になってきたな
ここで魔法の言葉「ν最高!」
通用しませんかそうですか…
F91は小型で高性能なMSというコンセプトが好きだ。
Vシリーズも基本コンセプトは同じだが、F91は
大型化したMSから世代交代の過渡期にある
試作MSという設定が燃える。
出撃ごとに細部の調整をしなおさないといけないという
試作機ならではの華奢さもいい。
邦男デザインが最高。
しかし、パイロットやVSBRも含めて最強という印象は無いな。
むしろ、最強でないところが好きだ。
最強厨ではないがかなりキテるF91厨がご登場だ。
F91は可憐だ
スマートなボディにデカブツを背負ってるのもポイント高い
Vは前半の主役機が、後半に量産されてるのがナイス
兵器っぽくていいよ
V2よりセカンドVのがかっこよくねえ?
粘着がきたっぽい
>>721 F91はほとんど安彦デザインだろ
最後のフィニッシュは大河原だろうけど
スレ違いの↑が粘着なんだけどな
あ・・・727でなく726な。すれ違いな粘着は
宇宙
V2>>>F91>>>>>(デットウェイトの壁)>クスィー
地上
V2>>クスィー>>>>>(空中戦の壁)>F91
てな感じでどう?パイロットは取りあえず含まないで考えてみた。
ビームサーベル男
そういや、ミノフラの整流効果ってどこまで効果あるんだろ?
Ξのバリア以上に効くのか?
>>732 あらかじめミノフスキー粒子が散布されていないと使用できないという
制約があるもののミノフラはミノクラと同じ原理で浮遊するシステムだからミノクラの清流効果と同じと思う。
ただ、出力的に機体を完全に支えることができなかったり、変形機構があることから
空気抵抗による機体のブレを緩和する程度ではないかと。
宇宙はもう決まり?
地上はミノドラ&ミノフラ装備のV2
ミノクラ&ビームバリアー&ファンネルミサイル装備のクスィーでいいのかな?
V2はマッハ速度の戦闘は無理らしいが小回りが利く。クスィーはマッハで戦える。
どっちが勝つかね?
どっちでもいいよ
最強厨うざい
スレタイを見てから言え。
1をちゃんと見ろ。
盲目ウザイ!
しっかり意見してるだろ
どっちでもいいって・・・
分った。
二度とカキコするな。
クスィーはマッハで巡航できると言うだけのような気が
F90スレで粘着してるビームサーベル男、
バレたのがよっぽど悔しいみたいだな(w
>>740 ほほー。それにさらに粘着してる君はなんなんだい?(w
ビームサーベル粘着男と名付けてあげるよ。
てかスレの本題語れや
クスィーってマッハからピンポイントミサイル攻撃してなかった?
読み直してみるよ。
>>740 その馬鹿って、戦略戦術スレとかも荒らしてないか?
ものすごく思考形式が似た馬鹿が電波撒きながら荒らし常駐してるし。
ビームサーベル男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ビームサーベル粘着男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
って俺ビームサーベル男じゃなかったりする(w
>>742 艦船スレにもビームサーベル男級の電波さんが張り付いてるよ。
質問の振りして見当はずれな難癖から荒らす人が常駐してます。
>>740 多分、過去ログ貼り付けた俺の事言ってるんだろ?
普通に自作自演じゃないからな
>>734 大気圏内でもV2だろさすがに
グフのアレがビームサーベルだなんていうガイキチと一緒にされたらキツイだろう・・・
速度は確かにΞが上かもしれんが、火力や総合性能はV2じゃないか?
あと、Ξは「くさい」で変換で出るよ
「ぎりしゃ」でも出るけど
必死に最強決めようとしてるのがビームサーベル男なのかな?
他の人はどれが最強なんて興味なさそうな気がする
V2自体はそれ程高火力じゃないと思うけど。光の翼抜かせばね。
それでも運動性でV2かな、やっぱ。
F90スレの「誰」とも言われてないのに自分がビームサーベル男と
間違えられてると言い張るこの人は何なんだろうな?
ビームサーベル粘着男
しつこいぞ♪
もうギャグになってないぞ♪
本人だろ?たぶん
なんで関係ないスレでビームサーベル男とかやってんだ?
スレ立ててそっちでやれ
>>751 文章を読む能力が人並みにあれば、
>>740が俺を指してる事くらい分かるだろ
訳の分からない事で自演扱いされたら、誰だって否定したくなるさ
>>750 あの時代になれば、ビームライフルでも結構出力高いんじゃないの?
>>754 バカは迷惑考えないでスレ荒らすからねえ・・・
ビームサーベル男に粘着して楽しんでるんじゃない?サド?(w
自演バレバレw
↑
自演バレバレw
>>753 確実、やね。この反応っぷりは。
ちなみに自演違うよ。
ならIDさらしてごらん?
怖くてできない?
坊やw
762 :
746:04/11/04 21:48:21 ID:???
('A`)何が確実なんだよ
俺がそのビームサーベル男だと、なんかお前らの都合が良いならもうそれでいいから
このスレでやらないでくれ
さあビームサーベル男のパターンになってきました!
おおと!ビームサーベル粘着男使い古した攻撃だ。
飽きたよそれ(w
まあ、どうせ過疎りがちな最強厨スレだからいいんじゃない?
元タイトルがアレだし。隔離スレに最適ということで。
F91関連のスレって少ないから最強スレとはいえ貴重なのに
なんでよりによって荒されるかな
貴重(w
こいつら荒らしてる自覚が無いから、何言っても無駄だよ。
Ξの有効な運用方法て
マッハで航行しながら基地なりにファンネルミサイルばら撒いて
即撤退の強襲ぐらいしか思いつかん。
MS戦は思いっきり不利っぽい。
MS戦が不利ならやらんだろΞ
ってかさ、スレにビームサーベル男話題を始めに持ち込んだ奴が主犯だ。
V2でファンネルミサイルを全部さばけるかな?
劇中でミサイル大量に打ち込まれた時は
バスター装備のスプレービームポッド使ってなかった?
>>772 パーツ装備時は機動性が下がるからじゃないか?
そういや、光の翼辺りを使いこなせるなら、何でも防げそうなところが厨臭いな(笑
>>756 砲身の耐久性の問題で小さい砲身では高出力のビームを使用できない。
>>774 Vの時代は新しい合金が使われてただろ?
それ使えば旧式よりは高出力のビームを発射できるはず
ビームサーベル男の話題をふらなくなったとたんに
誰も来なくなったな
荒らしがいなくなって結構
>>776 ビームサーベル男の話題振ってたのあんたか?
>>774 Iフィールドの制御技術が上がってるからビームの威力が向上しているのでは?
ビームシールドなんてシロモノが実用化してるわけだし。
ビームバリヤーもビームシールドの一種っとの説もある。
詳しいソースは無いけどな。
V2のビームライフルとはいえ真正面からじゃ弾かれる可能性もあるよな。
782 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/05 19:28:50 ID:QGBjXhjb
ある程度のビーム偏向能力はあるかもね
でも、Vの時代は火力が全体的に上がってるから、MSの装甲が脆く見えるって話しもあるしなぁ
ΞとV2のライフルの出力が解ればなぁ
783 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/05 21:13:14 ID:kKR7KOLp
ブッブー
バルカンでボロボロになるんだよ?
バルカンつっても性能は向上してる訳で
>>783 V2がボロボロになるの?
Ξがボロボロになるの?
ソース以前の問題だろ
ガイアギア≧V2アサルトバスター>>F91>Ξ
ガイアギア>>>>>>>>>V2アサルトバスター>>F91>Ξ
バルカンでボロボロにされるなら
強度は上がってないようだなVの装甲
軽くなっただけ?
もうバカばっかり。敵に損傷を与えられないと分かってる兵器を搭載するかっての。
効果があるから装備してる。
792 :
791:04/11/06 06:52:09 ID:???
しまった…誤爆したよ_| ̄|○
>>790 セラミック複合材とかにしてる時点で強度は犠牲にされてるっぽいな
かなり的確に的をついた誤爆だなw
796 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/06 10:29:19 ID:GERUScJt
複合材って、普通は強度が上がるんだぞ?
それにセラミックは戦車に使われてるぞ?
そもそも1ST⇒Zの時点で装甲の強度が上がってるはずなのに
劇中では遥かに落ちてたからなぁ・・・
>>796 融点1000度ちょいの普通の金属を用いている装甲ならセラミックでも問題はない。
しかし、ガンダリウム合金の融点はゆうに4000度を超える。
セラミックなんかを複合すればそこからボロがでてきてしまうし
ガンダリウム合金の強度・耐熱性・比重だとセラミック複合材にしないほうが強度も高いだろう。
>>797 あがったのは装甲材の強度。
装甲材の強度が上がった分だけ装甲の断面を薄くして軽量化しているので
結局は耐久性は変わっていないだろうと思われる。
あと、ザクマシンガンとビームでは威力が違いすぎる。
ガンダムが耐えれたのはザクマシンガンなどでビームだとシールドごと貫かれている。
そういえば無敵のヒーロー状態の1STでも
陸兵に爆弾仕掛けられた時、大騒ぎで取り外してたっけな・・・
八百式
こん中じゃΞが一番でかい
いい的だな
セラミック複合材は軽量目的でいいのか?
ラフレシア倒したF91が最強!!
ラフレシアなんてザクでも倒せそうだな
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
│ |・ |―-、 |
│ q -´ 二 ヽ |
│ ノ_ ー | |
│ \. ̄` | /
│ O===== |
│ / |
│ / / |
↓
V2なんてザクでも倒せそうだな
久々にキチガイを見た
>>807 MS06Cなら可能かもな。
核バズーカー!
>>808 久々ってキチガイなら他にも居るだろ
ビームサーベルとかなw
ビームサーベル粘着男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ビームサーベル男が常駐しているみたい
ビームサーベル粘着男が常駐しているみたい
この解りやすい自演の流れは勘弁してくれないのか?
「ビームサーベル男」を流行らせたいのか?
というか、合金の方は未来技術前提で話すのに、セラミックは現在の技術前提で話すのは無しだべ
セラミックだって進歩の余地はあるだろうし
そういや、あの時代ならカーボンナノチューブも実用化出来てそうだな
未来技術前提w
別に流行らせたいわけじゃなくて、自覚なしに自分で流行らせてるヴァカがいるだけにしか見円
どうして放置しないんだろう
>>811 みたいなのが煽るからだろうな。
所詮2CHは煽りあい宇宙ってか?w
>>821 ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
こうやってカツ祭りの再現が繰り返されるわけか
アムロが言っていたな
人は同じ過ちを繰り返す
┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、._\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐‐ ・ ←
>>822 │ | │ | | | イン /´⌒`ヽ // | \
_{, リ) ./ ./ | \
..__/}从、 リ( / / |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ ’^ソハノリ /∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. // ミノ__ /´ ./:;.・|∵’
,,イ';;^nullpo:""""'''''''' ::" 〃 ノ_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、 ∵;|∵’:;
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヽ、/ ゙Y} ゙ 、 :;|∵’,
≧_ノ __ノ))三= _..、'、" ^^^ ヽノ|⌒`}’ ゙ :|∴
~''''ー< ___、-~\( ソ ∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',
/::::::::::::::イ、| ヽヾ~" `'゛ `t ト、::::::::',
/::::::::::::;::| ,、‐'' ` 'i::::::::',
|:::::::::::┌! i ./‐-i、,, 7:::::::〉
`|::::::::/ _,,、->_ '-ニ'`ゞ-'' ゛ ‐'ッ_::::|_
|::::::ゝ'゛7、i )i 〉i "'' "'!i゛ i
'、:::::::`ニ_'‐`"´ /iii-、 |!i i
\::::三_ 〈iiiiiiヾ´ |.j/
ヽト"'' /`"',,ッ | ここで煽りあいをする
>>812-822は
!、ゝ. 〈,,、-‐~ /| マフティーが粛清する!!!
ヽ,ゝ、 "~´ / i
\ / i
i`ヽ、 .,,___/ _,,,|...,,,___
i_,,..、-,―ニl ̄ | 〉 i`、
/ i |iiiii| | i .| | ,.....,,,...,,,,_
ィ'"~| | |iiiii| | | | |/7iii/ /ii/ \,,_,--、,
,..、,,-ヾ"~´| | | |iiiii| | ヾン /ii/ /iii /"''==, .、``‐、
-----―i |ii| |iii | | i |iiii|-、_|_,,,,,,-―' /ii/ /iii i \\ \
>>823 あいつもCCAで「人は信じられる」みたいなこと言ってたな
普通の人間だ(笑
このスレも潰されるな
複合材って言うのは複数の素材を組み合わせることによって単独の構造材では得られないような
性能を得ることが出来るんじゃなかったっけ?
硬い素材、やわらかい素材、熱に強い素材、とかそう言った素材の特性を組み合わせることでよ
り発展的な素材を構築するって言う。
ソースが何だったかは忘れたがルナチタニウム(ガンダニウム)系装甲の高コストのデメリットを
解消するために1stで登場したチタン・セラミック複合材装甲。
で、Z系量産機やSなんかで採用されているのも複合材なんだよな・・・
有名なのがガンダリウム・ガンマ・コンポジット(コンポジットは複合材の意味)
モノって蒸発する時、気化熱で冷却されるってのは小学校か中学校の理科で習ってるよね。
あの現象狙ってセラミック採用してるのかもしれない、特にビーム主流になった世代の機体だと
ちなみに身近な複合材だと防犯用のガラスなんかだね
柔らかいポリカをガラスに付ける事で砕け散るのを防いでる。逆もまた然りで車のフロントガラスが良い例かな
>>828 そうだよ
戦車の装甲も、セラミックや劣化ウラン、普通の装甲をサンドイッチみたいに挟みこんで強度を上げてるの
有名なバズーカー砲のRPG-7みたいな「HATE弾」っていうのだと、装甲厚を上げるだけだと防ぎにくいからね
HEATだった……
>>828 でも硬度が高かったルナチタニウムならともかく
ガンダリウムγは強度があって、熱にも強くて、柔軟性もある万能合金だからなぁ。
これにあと必要な特性ってないような・・・
お前も同類
いい加減にしろ
>>832 万能と言うよりは脆い印象がある(笑
V2辺りが無敵装甲なのは、ビームコーティングとかでも塗ってるのか?
というか、V2は無敵装甲なのか?
複合材で色んな強化が可能ってのは上の人が教えてくれたが
装甲の硬化、軽量化など両立できるものなの?
V2などは硬化を捨てて、軽量化を取ったものだと勝手に思ってたが・・・
アサルトパーツやバスターパーツはポロポロ壊されてったけど、本体はほぼ無傷だね
あれはウッソの技量なのか?
着弾する寸前にABパーツ破棄して盾にしたとか・・・(ウッソの技量)
被弾してても作画するのメンドクさくて書いてないだけとか・・・(サンライズの技量)
映画化されれば、いい具合に破損が描かれるんじゃない
V2が劇中で破損したのは、背中の羽(コアファイター時の垂直尾翼)がドムットリアの噛み付きで千切られたことと
ドムットリアの噛み付きで足に穴をあけられたこと。んで最後にザンネックキャノンでメガビームシールドごと片腕
を吹っ飛ばされたこと、かな。
タイヤにはさまれておしくら饅頭くらって腕が動かなくなるトラブルもあったけど。
歴代ガンダムと比較してもそんなにダメージを受けてない、という感じはせんが。少なくとも最終回以外でまともに
破損せんかったZZよりは、ねえ。
>>835 Z以降は殆どの機体のビームコーティング処理されてるはず。
オリファーさんのコアファイターとか、流石に特攻したら壊れるみたい
ABパーツはリアクティブアーマー。
ボロボロになっても本体に余り損傷はいかない。
NT1のチョバムアーマみたいなもんだよね。
だと思うんだけどね・・・
>>804 正確には倒してない。もう一度F91みれ。スロー再生必須かもしれんが。
自爆を誘ったってことでしょ?
F91の超機動、最高!!
すまん、自滅か
>>844 けど離脱する際にF−91はビームランチャーの砲口をラフレシアのコックピットに向けてるぞ?
口から息?を吐いてるシーンが挿入されてるせいでそのあたりはあいまいだが。
普通に考えたら以下にオート制御されてるからって言っても、いや。むしろそれだからこそ
自分に弾が当たらないように安全装置がついているはずなのだが……ビームシールドが実用化され
てるってことはそのあたりの安全装置の精度は向上してるだろうし。(ビームシールドは自機にビ
ームが当たって損傷を与えないようにIフィールドをコントロールするための安全装置が組み込ま
れており、そのためのセンサーもある)
超機動
そして物語は超展開
それがF91
ていうかラフレシア登場シーンで見ててズッコけたよ
ダサすぎて
F91は、前半の神作画と神演出が嘘のように、ショボイ後半がな
クロスボーンの離艦シーンとかかなりかっこいいのになぁ……
>>847 >けど離脱する際にF−91はビームランチャーの砲口をラフレシアのコックピットに向けてるぞ?
それ&MEPEで自滅を誘ったんでしょうに。
F91そのものが出てきてから激しくテンションダウンした
ていうか最初のクロスボーン襲撃のシーンのみ良かったって言うほうが
正しいのか・・・
待て待て、作品論はF91のスレでやってくれ
ラフレシア撃破の件はコックピットに迫ったF91の残像を触手が集中攻撃してラフレシア本体を
ぶち抜いてしまったってのが公式見解
853 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:55:30 ID:LyO2cwJK
ラフレシア戦、スローで見たんだけどさ
F91がラフレシアのコックピット前で急停止するんだけど、
アポジモータも吹かしてないんだよね。
どうやって、止まってるの?
サイドブレーキ
超演出のなせる業
カロッゾってアホを極めてるなぁ……安全装置なしかよ……
自分専用の機体だからって、機械の身体の能力に自惚れてつけなかったんだろう。
実はあの後も生きてたりして
カロッゾってクローンが何体かいるんじゃなかった?
>>853 急停止だけじゃなく、突っ込んできた時と同じ位のスピードで
バックで離脱している。
背部のスラスターも使わずに・・・
やっぱF91ええわぁ
もう釣り秋田
終了
この中でΞのみ商品化されてない
そういや、BB戦士のGジェネシリーズでも出てないな
もともと再販の理由付けみたいなシリーズだけどさ
>>868 プラ板でそういう話が出てる。
ソース見てないからまだ信じてないが。
V2は糞
F91は野糞
Ξは馬糞
猫アレルギーが治りますように
あの子からメールの返事が来ますように
宇宙世紀 最強の糞はV2
877 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/15 17:12:22 ID:pdd09BTl
セブンイレブンのカルビ串が、早く復活しますように
ミノドラネタは禁止?
禁止っつーかもうみんな飽きてる
873のせいでスレが止まってる
881の包茎が直って童貞が捨てられますように
882の引篭もりが治って社会復帰できますように
流れをぶった切って書き込むけど、Vガンの時代ってテクノロジーはそんなに発展してないっていうか
むしろ退化してない?(V2とかザンスカール後期のMSは、作品から浮いて見える)
冒頭でシャトル発射用のレールを命がけで守ってるお姉さんが居たり、
帝国を相手にしてる反乱軍が電子部品が無いって、その辺のガキに部品恵んでもらってたりしたから
あの時代ってそういうものを新たに作り出す設備とか、知識の蓄積が失われた世界って印象だった。
じゃないと、あんなレール一本に普通命賭けないでしょ?
シャッコーとかトムリアットとかも、ロールアウト直後のMSって登場の仕方だったけど
飛びぬけた性能があるわけでもない、今ある技術で無理やりモデルチェンジしてみましたって感じだったし。
だから時代が進んでるからっていっても、技術もいっしょに進んでるとは限らないと思う。
884の妄想→結論癖が直りますように
Iフィールド搭載MSが少ないのもどうかと
レジスタンスが豊富に物資持ってるほうがおかしいわ
>>886 元々Iフィールドなんて、強襲型の特殊な機体にしか装備されとらんじゃないか
V2Aだって強襲型MSなんだし
僕のV厨ガンダムが最強です(マラ
ビームシールドがあればそれほど不要。
対ビーム能力はIフィールドの3倍という記述もある。
(もちろん同出力でならとかいう語句が省略されてるのだろうけど)
↑
それも妄想です
今日は妄想君が良く出ますね
891 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/23 19:28:58 ID:PPT7Tadi
物干し竿とかビームバズーカってF91の時代に開発された物だって話しだし
小次郎が持ってる伸びる刀か。
YAIBAかよ!
と突っ込んでおいて、ビームスマートガンのことでしょ?
でもあれってメガビームライフルとも呼ばれてるんだよな。どっちが正しいんだろ。
ミノフラってミノドラの廉価版だろ?
技術面ですすんでるの?
ファクトファイルでミノクラ搭載機に格上げされたVガンダム
>>894 ミノクラの簡易版
ΞやF90みたいに大型ユニットを装備しなくても同じ効果を出せるのは十分進歩だろ
>>896 どうせミノフラの誤植だろ
>>898 ミノクラの簡易版
ΞやF90みたいに大型ユニットを装備しなくても同じ効果を出せるのは十分進歩だろ
同じ効果は出てない、ミノフラって色々制限あったはず
>>899 そりゃ知ってるが、ミノ粉散布化ならかなりの空戦能力を得られるのに加え
コアファイターにすら内蔵できる小型差は十分だろ
>そりゃ知ってるが、ミノ粉散布化ならかなりの空戦能力を得られるのに加え
そう言うの廉価版って言うじゃないの?
ミノフラって内蔵だっけ?
>>900よ
小型化してるから技術面で進んでると言いたいのだろうが
F91の時代ではバグですらミノクラ積んでるんだ・・・
>>900 省いた部分が一番スペースを食ってたとも考えられる。
ミノフスキークラフトはミノフスキー粒子をIフィールドで制御して浮遊してるわけだが
ミノフスキー粒子散布下などの条件をつければIフィールドでのミノフスキー粒子の制御だけですむ。
F91の時代では10M前後の薄っぺらいバグでもミノクラ搭載なのに
Vの時代ではミノクラは小型化できずに、
機能を省いて簡略化したものをMSに搭載してる時点で
F91の時代からVの時代にはあきらかに技術が衰退してるな。
>>901 内蔵しなかったら、一体どこにミノフラがあるんだ
>>902 ミノクラって自分でミノ粉散布出来ないとダメだろ?
本当にバグにミノクラって搭載してたのか?
今後F91関連の本が出るとも思えないし、ミノクラ搭載の設定が公式扱いされるんだろうけどさ
>>905 でたでたビームサーベル男w
もうこいつの言う事は話すに値しなくなったな
だってビームサーベル男なのは明らかだし(笑
いい加減さぁ、粘着するのやめてくれない?キモイよお前w
>>905 コピペ
>オフィシャルエディションによると積んでる設定。
>EBでも確認できます。
というソースが有るらしい
小説にもミノ粉使ったエンジンが積んである書いてあるし
F91はM・D搭載!!
ミノクラ・フラ・ドラってまだ餌としての需要があったのか
あんだけミノドラスレでやりあったのに
>>884 そもそも地球に住んでる人間は特権階級か不法滞在者しか居ないので
技術の発達も何も有ったもんじゃないのだが
ほんとうは地球環境回復のために人類は全て宇宙に引っ越すってのが建前な世界なんだが
技術が衰退してるならあの変形機構上スペースの殆ど無いコアファイターの何処に
ZZが4機も積んで出してる高出力を超えるジェネレーターを積むことができるんだか
>>911 V2のは分離と簡単な変形程度だけどZZは複雑な変形もするから
内部スペースはV2の方が余裕があるんでないか?
しかもZZは推進剤だけでもV2より重く内部のほとんどはプロペラントタンクが占める。
まぁ、F91よりも出力の高いジェネレーターを、Vはコアファイターに内蔵できる位には技術は進歩してるみたいだけどね
一介のレジスタンス集団が作れる程度には
914 :
通常の名無しさんの3倍:04/11/24 23:13:10 ID:sMX1UIJZ
V2の時代はF91の時代から技術的進歩はそれ程でもない
という感じで、意見がまとまりそうですね
で例の3機でどれが強いの?
┐(; ´〜`)┌…
相変わらずだなこのビーム男
ビームサーベル男って相当嫌われてるんだな
宇宙じゃ大きな差はないかもしれないが、
地上ならどう考えてもV2だろ
火力はバビロニア期である一定の到達点に立ったから、V期ではさほど上がってないってプラモのインストとかにも書いてあったね
でも、ヘビーガンよりもはるかに新型の筈のジャベリンが、旧式の役立たず扱いされてるのにさほど進歩してないって絵…(笑
そういやバグは小説版ならVでも出てきたな
ミノクラを搭載しないのは何らかの理由があるんだろ
まぁ、ミノドラを作れるだけでも十分技術的には進歩してるよな
MSとしての進化は、F91のように「小型化」という革新をしてないだけで、普通に進歩してるっぽいし
>>919 >でも、ヘビーガンよりもはるかに新型の筈のジャベリンが、
>旧式の役立たず扱いされてるのにさほど進歩してないって絵…(笑
ヘビーガンなんて量産性、コストダウン、標準性能と言う意味で開発された
汎用MSだからな
F91の時代のMSから見ても、スペックが高い方ではなく比較の対象にはならない
だってジェガンを小型化しただけだし
ビルギットもデナンゲン・ゲーに対して「速いっ」とか言ってたし
>>920 まあ進歩してるっぽいな、変形合体できるようになったし
でも、それだけっぽい
クロノクルがVに乗ったときに驚いたように、操縦のしやすさといった形での進歩の方が顕著だったのかもね。
MSの強さとしてはパイロットの技量でカバーできる部分だけど。
ヘビーガンが小型化しただけで性能がアップしていないというならVも小さくなっただけで性能がアップしてない可能性もあるな
Ξの話がまったく出ないな(ニガマラ
ジェガンも確か「性能はガンダムに匹敵する」という記述があるから、
νガンダムも本体の性能はせいぜいガンダムMK2並かもしれない可能性もあるしな
それを考えると、ΞはせいぜいZガンダム並なわけだ。
たしかガンダムMk-2ってガンダム以下じゃ(ry
するとνの性能は初代ガンダム以下にな(ry
つまり串の性能は初代ガンダム並という結論に!
>>912 いやコアファイターどころかV2自体をZZのバックパックに余裕で詰め込めるほどのサイズ差が有る訳だが・・
「こうして宇宙世紀にまた一つ新たなトリビアが生まれた」
―Ξガンダムの性能は1stガンダム並でR
ZZ 19M
V2 15M
サイズ差、4Mそこそこなんですけど。
>>931 でかくて重い機体は機動性の確保のために大量の推進剤を必要とする→
→積んだ推進剤が重いのでさらにスラスターの推力をアップしなくてはならなくなる→
→推力をアップするとさらに推進剤の消費量が・・・
機体が重いと、こう言う地獄のマッチポンプが発生するのだな。
>>933 体積(と重量)は相似形なら3乗比に比例するわけだが?
ZZ:6859
V2:3375
実際にはZZの方がプロポーションが太いから、更に差が開くだろうな。
サイコとZじゃ身長は二倍程度でも物量は10倍近く有るし
>体積(と重量)は相似形なら3乗比に比例するわけだが?
おいおい。
そんな難しい言い方で933に理解して貰えるわけないだろ。
>>935 推進剤とジェネレーター出力に何の関係が?
939 :
931:04/11/25 21:14:01 ID:???
いやね、単に
>>931のいうV2一機がZZのバックパックに入るかよって思ったんだ。
スマン、なんか勘違いしてるかも・・
>>938 935のどこにジェネレーター出力なんて言葉が?
>>940 話の流れを見てみろよ
しかし、ミノドラを開発してMSに搭載までしてるのに、技術レベルが上がってないか(笑
>>941 935はZZの中は推進剤でスペースを食われてる事が疑問だと言う奴へのレスなんだよ。
全周囲モニターから全然発達してないのはなんで?
>>937 たしかにプラモと水の入った洗面器が必要かも知れんな。
全周囲モニターってぶっちゃけ必要か?
特に背後。
視界が広いことは良いこと
車だって前進してるときの後方確認ならバックミラーですむけど
バックとなると、ドアなり窓なり開けて後方見ながら車動かすじゃん
>>944 アイツはとても頭が悪いということを忘れてはいけない。
>>941 F91で積んでつんでる、試験型だけど
って話になる
まあ、洗練されてることは間違いないよ150年代
またビームサーベル男話をするつもりか……
ちょっと本気で心配になってきた
>>947 画面造りの都合がなければ、バイザー被って網膜投影、
パイロットが首を動かせば景色も動く、でいいとは思うけどね。
そうすればコクピットブロックのレイアウトに自由度が増すし。
>>949 そうなるとキュベレイにもミノクラが搭載されてなきゃいけないな
同じフィルムコミックの話なんだから
>>951 エピオンがそういうシステムだったけど結局
顔が隠れるってのはNGだったらしく使われなくなった
>>953 ちなみに2003年に出た資料ではミノドラは非搭載だし
VのDVDでも否定されてる
最新の資料を公式設定とするのなら、F91は非搭載確実
別スレでミノドラの研究って100年代くらからされてるって話があったけど
どうなのよ?
>>955 「MSとして初めて実用化に成功した」って奴だろ
F91のは「試験的」にだしな
まあ、最新の・・・とか言い出すとVSBRも設定が変わったしな。
>>957 残念。
そんな事は一言も書いてない。「初めて内蔵した」ね。
F91に外付けミノドラユニットなんか合ったの?
F90Zタイプとかじゃね?(マラ
V2・・・科学技術が後退してるのでνと同程度の性能
F91・・・だとすると百式くらいの性能
Ξ・・・1stガンダムと同程度の性能
でFAだな。
>>961 VのDVDってどんな説明がしてあるの?
>>964 「特筆すべきはMSとして始めてミノドラを内蔵した事で、これにより莫大な推力云々」って書いてある
「MSとして初めて」ってことは、マザーバンガードを暗に初の搭載兵器としてるんだろうな
うp希望
サンクス、本当に初めて内蔵と書いてあるな
まぁ、V2のスペックだと、ミノドラなくてもF91位なら何とかなりそうだけどな
それ考えるとザンスカールのMSは、結構強いんだな
>>969 ていうかぶっちゃけUC最強のMSはザンネックかリグ・コンティオだと思ってますから。
宇宙世紀最強はガイアギア
というか、マジレスしてもザンネックみたいな特化型の機体を最強に押すのもどうかと
>>967 設定が喰い違うのはよくあることだから
初内蔵の設定があるのも事実なら
F91にミノドラ搭載の設置本が出てるのも事実
搭載・非搭載も個々で納得すりゃ良いんだよ
ミノドラ最初はΞじゃないのか。
>>970 リグコンなんざ瞬殺されてんじゃねーかよ(マラ
>>972 別にここで思う分には構わないが、搭載が当たり前かのように言う奴らもいるからなぁ
ミノドラならガウッサだってオプションで付けられる
誰がミノドラ持ってたっていいじゃない
ガイアギアの世界のミノドラは、「大気圏内飛行を可能にするための後付けユニット」という位置づけだけどな
そういやF91も外付けならミノドラ装備出来るんだよな
今後、バンダイが新設定出すのを待てば?
なんか、デンドロみたいに馬鹿でかいミノドラユニットを装備させてくれるかもよ(笑
売上げを見込めないF91にそんなわけないだろ(マラ