+マンガ版ガンダム最高+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くそ、しょうがねぇな
『岡●崎優』大先生の描くガンダムは最高だな!
見たこと無い奴は↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/uheei/
このサイトである程度見れるから見てみてくれ。
2通常の名無しさんの3倍:04/05/06 20:47 ID:???
楽勝で2
3通常の名無しさんの3倍:04/05/06 20:50 ID:???
これのスレなかったっけ。
落ちたっけ?
4通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:00 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:09 ID:???
>>1のサイトには「モニター割りアムロ」が無いのがダメだな。
ツメが甘い。
6通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:27 ID:ZIz7ZOpU
漫画版ウルトラマン最高っていう姉妹スレたてていいですか?
7通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:29 ID:???
漫画ってザ・ウルトラマン?
それともセイントセイヤっぽいやつ?
8通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:34 ID:???
>>1
初めて見たが、禿ワロタ

でもこのノリでアニメが出来てたらと思うと
ゾッとする
9通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:38 ID:ZIz7ZOpU
>>7
一峰大二ので
10通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:41 ID:???
10ゲトc
11通常の名無しさんの3倍:04/05/06 21:42 ID:???
11
あの漫画は黒歴史
12くそ、しょうがねぇな:04/05/06 22:14 ID:Bt/vEN5M
黒歴史=真実
13通常の名無しさんの3倍:04/05/09 00:12 ID:p0rNIR0s
ZZのコミカライズってあったっけ?
14通常の名無しさんの3倍:04/05/09 01:28 ID:???
>>13
あったよー。ボンボンで連載してた。
最近コンビニ売りの廉価コミックスで再版された。コレ。

機動戦士ガンダムZZ 村上としや
上: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063531171/fighterweb-22
下: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406353118X/fighterweb-22

ちなみにこのスレで話題になってるのはコレ。
機動戦士ガンダム 岡崎優
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4253188885/fighterweb-22
15通常の名無しさんの3倍:04/05/09 01:44 ID:???
ガンダムをそれまで見たことがなかったんで、
コンビニで売ってた漫画で読んだのが最初だった。
だからガンダムはこういう内容だとマジで思てたよ。
16通常の名無しさんの3倍:04/05/09 03:42 ID:???
1stとVは恐ろしいコミカライズのされかたをしてる
両方凄すぎ
17通常の名無しさんの3倍:04/05/09 10:19 ID:fBWiel/5
F91もシーブック性格はっちゃけすぎ
18通常の名無しさんの3倍:04/05/09 12:31 ID:???
古本屋で安く売ってたから買ってみたけど
ダブルゼータの漫画ツマンネ
19通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:09 ID:???
「アムロ、大気圏にとびこめ!」
「くそっしょうがねえな」

この会話にワロタw
以前読んだVも相当凄かったような気がする。
20通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:11 ID:???
>>17
バグの恐怖だけは、漫画版のほうが上だった記憶ある。
もっともあまりに古い記憶だからあてにならないけど
21通常の名無しさんの3倍:04/05/09 14:40 ID:???
ウッソ「よお、俺ウッソ・エヴィン!よろしくな」とか
ウッソ「今のお前は電子レンジに放り込まれたダイナマイトだぜ!」とか

こんなノリだった
22通常の名無しさんの3倍:04/05/11 23:50 ID:???
F91は
シーブック「うひょオー!ぶったまげたぜぇ! 急におそってくるなんてよ!
もォおこっちっちっちーーーーー!!!!」

シーブック「うぬらめが八つ裂きだぁぁーーー!!!」

シーブック「もうむちゃくちゃザンスー!!」
とか言ってたなぁ・・・
23通常の名無しさんの3倍:04/05/12 17:36 ID:???
>>21
>>22
まぢですかい・・
24通常の名無しさんの3倍:04/05/12 17:38 ID:???
Vの漫画かいてた人は
電撃ドクターモアイ君かいてた人
25通常の名無しさんの3倍:04/05/12 17:50 ID:???
>>1のサイトみてたら笑い涙が・・・
水陸両用が宇宙にいるのが感動的
ゾックとビグロを取り違えてたのか?
26通常の名無しさんの3倍:04/05/12 18:04 ID:???
>>1
しゅごい…。爆笑しちまった。
宇宙にズゴックがわらわらと。ゾックは素早いし。
これもしょうがねえのか、いや、しょうがない。
27通常の名無しさんの3倍:04/05/12 18:37 ID:5P50ZEJk
ときた光治のWは低年齢向けにもかかわらず比較的まともだな。
場合によってはテレビよりも的確な描写があったりする。
28通常の名無しさんの3倍:04/05/12 18:39 ID:???
ときたは∀でヘタレた
29通常の名無しさんの3倍:04/05/12 20:19 ID:edX96RUk
漫画のVはオリファーがいつの間にか
死んだことになってた。
30通常の名無しさんの3倍:04/05/12 23:41 ID:???
あとカテジナさんがいない
31通常の名無しさんの3倍:04/05/13 21:52 ID:???
>>19
漫画版Vはザンギエフしか覚えとらん!!
32通常の名無しさんの3倍:04/05/14 08:40 ID:???
岡●ガンダム観ました。大笑いさせて頂きました。
これ今でも手に入るのかな?
33通常の名無しさんの3倍:04/05/14 08:49 ID:???
は・・・・腹が・・・・・腹が痛い
これから出社なのに、見るんじゃなかった(w
34通常の名無しさんの3倍:04/05/15 08:15 ID:???
当時の岡崎氏の描くMSは非常に味があった。
手直しなんて必要ないのに。(秋田の最新版を見て)
35通常の名無しさんの3倍:04/05/15 11:52 ID:cjMBRsgq
>>32
今手にはいるバージョンは多少手直しされているようです。
36通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:10 ID:???
携帯からだから見れない_| ̄|○
実写版ガンダムよりも凄いの?
37通常の名無しさんの3倍:04/05/15 12:57 ID:???
シャアがアッガイに乗ってるよ
38通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:10 ID:???
手直しってなんだったか。
ラストシューティングのとき
メインカメラがやられただけだ→頭部健在シーン。
サイド7潜入シーンでデニムとジーンの立場逆。
モニター割り。
個人的にデニムとジーンの入れ替わりは笑った。
デ「今だ、やるなら今しかない!」
ジ「バカ、やめろ!」
39通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:29 ID:???
>>36
電車の中では読めない
40通常の名無しさんの3倍:04/05/15 13:44 ID:???
電車の中で読んだら爆笑しちゃって注目の的になること必至
41通常の名無しさんの3倍:04/05/15 16:54 ID:???
>>35
サンクス
買ってみるかな。
42通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:22 ID:???
ランバ・ラルとセイラの会話はキャッチボールが成立してないので見方によっちゃラルが電波なおっさんに見える。
あと、めぐりあいの方ではハヤトがいつの間にか消えてる・・・死んだ?
43通常の名無しさんの3倍:04/05/15 18:54 ID:???
ガンダムGoとギレンの演説みてのパンチがないのが惜しい
44通常の名無しさんの3倍:04/05/15 22:33 ID:???
    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・3・) < ぼるじょあがハイパー高速ムーンウォークで44ゲットォー!!
  ./ つ つ  \_______________________
〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
   .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
       (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
  ズズズズズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーーーーーッ
45通常の名無しさんの3倍
そういやドラグナーの漫画も凄いって本当かな?