ククルス・ドアンに引き取られた
>>608 ありがとうございました。
MGでサイコガンダムが出る可能性が出てきたということでつね……!
>>610 角川スニーカー文庫で再販されたフォウ・ストーリーを読むと
その後のことがわかるけど、読まない方がいいかも…
>>610 フラナガン機関に引き取られてモルモット(ry
>>586 なんか素人なんでよく分からんのだがアムロが軍服着てない云々って
ホワイトベースを脱走した時だろ?だったら軍服着てないで私服着て
たほうが自然なんじゃない?
いま話題になってる「再会母よ」、は脱走じゃないのだー
すいません、もの凄い基本的な質問なんですがウッソって何歳なんですか?
>>607 08MS小隊を見る限り、連邦では特に区別はしてないみたいだけど
機体のマーキングなんかで識別してるという説もあります。
>607
ビームサーベル二本差し(ガンダムと同じ配置)で識別、という説もあり。
>>607 ジオンの隊長機のいわゆる角は、実は羽飾りなのだ。
トロイホースやアルビオンにもWBのような遠心重力ブロックは有るの
でしょうか?
現実では指揮官を外見で識別させると狙われるという話もあるので
組織の思想にもよりそう
>>623 映画の「フォレストガンプ」で主人公がベトナム戦争に出征するくだりがあるが、
隊長(中尉)が「俺と話すときは敬礼するな」と厳命している。
「彼が上官だとバレる→ゲリラの標的にされる」という理由。
>>624 情けないよな、指揮官ともあるものがそんな腰抜けじゃ。
何のための上官なんだか。
腰抜けとかの問題じゃないんだが…
本質理解できない?
>>625 上官が死ぬと困るのは、部下。
士気が乱れたり、情報伝達が上手く行き届かなかったりする。
ガンダムに出てくる優秀なキャラとは違って、部下はなかなか臨機応変に対応できない。
>>625の思考と価値観は中世で止まっているらしい
>>625 それか上官はドズルぐらいしか知らないのでは?
MSパイロットにとっては角をつけてもらう事は勲章をもらう事に等しい・・・
目標にさせて やる気を起こさせたのかも
ジオンみたいに人不足なところは
ミノ粉が撒かれてレーダーが利かない状態の時は、
見た目で隊長機が識別できないと何かと不便なのかも
浅間山荘でもヘルメットの識別帯で狙われたらしい
何でシロッコは最後までノーマルスーツを着なかったんですか?
心意気って奴ですか?
>>633 単に「絶対に被弾しない」という自信の表れです
ハマーンなんかも同様ですがジュドーに対してだけは
その自信を保てなかったようですね
>>634 シャアやカミーユ相手にそれか・・・・・・特にシャアはなめられてるな・・・・
蛇足だと思うけど一応現世レスしとくと隊長機云々は後付ですよ
羽根飾りはすごい敵の記号
設定厨しかいないもんなこのスレ
ここはage進行?sage進行?
>>636 でもめぐりあいでは羽根飾りつけたヘタレもいたわけだし一概にすごい敵の記号とは言い切れないんじゃあ・・・
小隊長機云々はTV版と映画版の間に出来た設定だから。
プラモからの設定がフィルムに反映されてビックリしたもんだ
643 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/02 13:38 ID:idI0fdJg
「後付」ってなんでそんなに嫌われるですか?
フィルムのミスとかを考証不足を無理やりフォローするために
無理のある設定が多いからではないでしょうかね
ゲームで見たデニムのアタマがハゲなのも後付けですか?
でもああいうのはユーモアがあってゆるせる
>>643 ガンダムの世界の99%が後付けで構築されてるのを
理解も認識もできない小児病がヒステリックに
「キィィィ!それは後付けニダァァァ!!!l」
と金切り声上げてるだけです。
後付も知的な遊びのうちと理解して楽しんでりゃ何も問題ないんですがね
設定絶対主義者がいますからね
>>463 「僕チン、ガンダムが嘘だって知ってるんだぞ、エッヘン!!」と言ってるのが屁理屈で楽しく遊んでるやつらを見て
「どーしてそんなこと言うですか!」とフビョってるんです。
後付けによって先と後の設定に無理が生じるような後付けは嫌い。
後付けは先と後を上手く生かせるような設定であるべきである。
>>648 おながいですからもう少し判り易くしゃべってください。
>>643 >>646みたいな池沼がヒステリックに
「ガンダムの世界の99%が後付けで構築されてるのを
理解も認識もできないのかニダァァァ!!!l」
と金切り声上げるからです。
ブライトやアムロはエゥーゴにいてティターンズと反目していましたが、
その後連邦に戻る事ができたのは何故ですか?
ティターンズも連邦の組織の一部だったと思うのですけど、経緯がよく分かりません。
>>652 エゥーゴの実戦部隊も反ティターンズを標榜する連邦の一部
これで解るかな?
戦争は勝ったほうが正しいわけ
そう
656 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/02 14:57 ID:t+3t6Rsm
ニダ
>>653 即レス、ありがとうございます。ティターンズだけじゃなくて
エゥーゴも連邦の一部だったのですか・・・・。
エゥーゴは民間の有志による組織だと思ってました。
Zは連邦の内部抗争みたいな話だったのですね。
そんな、ぐらついてる地球権に隙ありと見て
ハマーンがちょっかい出してきたわけ
659 :
653:04/05/02 15:06 ID:???
>>657 エゥーゴの「実戦部隊」がミソね
民間の反連邦組織であるエゥーゴに反ティターンズ派が乗っかった
戦乱を増長したい「死の商人」アナハイムの思惑も絡んでいる
>>657 そんな感じ。
「連邦に戻る」というより、エゥーゴもティターンズも基本的に連邦に籍を置いている人達だからね。両軍とも連邦の予算と、連邦+アナハイムの技術で戦っていた。
だからZの戦いは別名「グリプス内乱」と呼ばれている
御大の発言だが「エゥーゴの活動資金、例えばアーガマ等を造る資金はどこから出てるんですか?」との問いに
「連邦軍自体から出ています。あれほど肥大化した組織であれば、予算の中から戦艦一隻作るくらいのお金は調達できるんです」