ネモvsハイザックvsマラサイvsバーザム

このエントリーをはてなブックマークに追加
935通常の名無しさんの3倍:05/01/17 17:53:47 ID:???
ゲーム仕様
百式カンフーの動きしかり
936通常の名無しさんの3倍:05/01/17 18:58:09 ID:???
ファクトファイルは詳しく書いてたがどうだっけ?
ライフルの腕固定、コード伸ばして肩にコネクタ接続は
再現して欲しい。
937通常の名無しさんの3倍:05/01/17 19:28:07 ID:???,
異世界の技術が混じったのか
938通常の名無しさんの3倍:05/01/17 21:08:12 ID:WT8nySe7
Z→RZDY(リ ゼータ ガンダム イー)
マーク2→バーザム
939通常の名無しさんの3倍:05/01/17 22:46:46 ID:???
ネモとバーザムが戦えば、ネモが勝つ
940通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:35:15 ID:???
>>939
根拠のない妄言を書き殴るんじゃねえ
941通常の名無しさんの3倍:05/01/18 01:58:30 ID:???
ZZくんここにありではマラサイさん最強
942通常の名無しさんの3倍:05/01/18 17:12:23 ID:???
何故?mkUにGディフェンダーだったんだろう?

所詮mkUは敵側の機体。
まともに考えれば、エゥーゴ純正なネモ仕様にGディフェンダー量産。
ティターンズ、ネオジオンの可変MSに対抗させれば良かったのに・・・。

mkUの可動幅の大きい&上に飛び出たビームサーベル付バックパック・バーニアを見る度にそう感じるオイラ。
943磐梯:05/01/18 18:42:20 ID:???
スポンサー(アナハイム)の都合だよ!なんか文句あんのか?
944通常の名無しさんの3倍:05/01/18 18:57:48 ID:???
カミ−ユを宣伝看板として有効に使うためだろ。
結果的にはZ乗ってしまった訳だが。
945通常の名無しさんの3倍:05/01/18 19:40:20 ID:???
GディフェンサーはΖやメタスと同時受領だった希ガス
946通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:27:08 ID:???
GディフェンサーってMK-2専用なの?
947通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:43:04 ID:???
>>945
そうだね劇中では21でZ,22話でメタス、GDFだったね。
メタスの方がZより先にできてるからZは開発完了後、直行でアーガマに送られたんでしょうね。
メタスとGDFはロールアウト後、月辺りで調整してたんでしょう。メタスは少数生産されたりしてましたね。
でもそれがどうしたの?

>>946
最近はGMVにもつけられたらいいなという意見が多いです。
カトキバー寒に装備できる事については無意味なので語りません。
948通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:50:46 ID:???
確かに、Zという新しいフラッグシップが誕生したんだから、
1機しかない、しかも旧型扱いされるマーク2のために
専用パワーアップ装置を作るのはムダだよなぁ。
949通常の名無しさんの3倍:05/01/18 22:06:32 ID:???
ループ
950通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:06:52 ID:???
あのロングライフルは、スナカスUの流れを継承したネモにふさわしいと思わね?

Gデフィンサーの単体行動機能を排除。飛行&武装強化ユニットとしてパーツ化。
ネモに外付けすれば、短所だった火力の弱さも解消、
ハンブラビ程度とも互角に戦えたのでわ?
951通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:17:58 ID:???
GMVって数値的にはネモより少し上だけど非フレームで非ガンダリウムなんだよね?
実際はネモより劣ってそう。
だから外付けで大きなミサイルつけて支援用にしてるのかな。
952通常の名無しさんの3倍:05/01/18 23:56:03 ID:???
GMVは数値的にもネモより少し下くらいでしょ。

精々、推力がマシな程度
953通常の名無しさんの3倍:05/01/19 04:52:54 ID:???
>>948
装甲材が旧式というだけ

>>951
ジムVは後方支援用として運用されてただけだから
最前線で運用されてたネモの方が高性能のはず。
954通常の名無しさんの3倍:05/01/19 13:18:24 ID:???
まあZ(作品名)好きの俺でも
ネモは
「GMVと比べて格闘能力は互角以上だが、生産性を含めた総合能力は劣る」
くらいだと思うよ。

ただGMVの強みを「ミサイルランチャー」とする説明文はあまり好きじゃない。
だって、そのミサイルが強みならGMUネモにもつければいい話になってしまう。
GMV自体を評価するべき。
955通常の名無しさんの3倍:05/01/19 14:44:40 ID:???
時代のつながりってことで
ZZにもネモやジムU、エウーゴに鹵獲さた
マラサイ、バーザムを出してほしかった
956通常の名無しさんの3倍:05/01/19 17:04:54 ID:???
ネオジオンに降ったのなら
アイザック、ザクマリナー、シュツルム、サイコUとかがあるな。
近藤漫画だとハイザックやリックディアスもネオジオンに接収されてるね。

バー寒は・・・
957通常の名無しさんの3倍:05/01/19 17:09:43 ID:???
ジムVは一応一部はガンダリウム
958通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:01:03 ID:???
一部ガンダリウムとか意味あるのか?めんどくさくてかえって効率的でなくなる
気がするんだが
959通常の名無しさんの3倍:05/01/19 19:34:31 ID:???
全身ガンダリウムにするとしたら、
型遅れになった余剰のジムUのパーツを有効活用しようという本来の目的から外れるじゃないか。
それでもランドセルがガンダムmkUに物だったりと
それなりに金かけてるようだが
960通常の名無しさんの3倍:05/01/19 22:17:58 ID:???
せめてコックピット正面だけでもγ製にする
961通常の名無しさんの3倍:05/01/19 23:54:07 ID:7KKIkS3Y
無意味・・・γの持ち味は強度より軽さ。 
962通常の名無しさんの3倍:05/01/20 00:13:29 ID:???
γは軽くて丈夫な訳だから、無意味ってほどでもないんじゃ?
963通常の名無しさんの3倍:05/01/20 12:44:29 ID:???
軽い分厚く出来るしね
加工柔軟性とか言う意味で内部構造素材としても革新的なのもしってるけど。
964通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:06:00 ID:???
ガンダムMKVや量産型百式改があれば
ネモなんて要らないんじゃないの
965通常の名無しさんの3倍:05/01/20 13:15:26 ID:???
クラウンがあればカローラは必要ないと思うかい?
966通常の名無しさんの3倍:05/01/20 15:13:16 ID:4CqC3fcp
ネモの最近のかっこいい2D画像ってない?カトキとかが書きそうなヤツ。
Z当時のは顔と脚がやぼったくていけねぇ・・・。
967通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:57:01 ID:???
いなせで粋なネモ
968通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:08:22 ID:???
あの(Z劇中の)ネモが良いんじゃないか。
カトキが描けば確かにカッコよく成田ろうが他のGM(改とかカスタム)とかの色違いみたくならないか?
969通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:42:54 ID:???
確かにカトキ路線のアレンジネモは勘違いしてるようでイマイチ。
970通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:51:40 ID:???
ネモよりハイザックのほうが強そうに見える
ネモはカタパルト射出時の格好が最高にダサい(脇をだらしなく開いた上にガニマタ)
971通常の名無しさんの3倍:05/01/20 17:58:43 ID:???
ネモvsハイザックvsマラサイvsバーザムvsゼクvsガザCvsジムIII

次スレタイ案
972通常の名無しさんの3倍:05/01/20 18:32:12 ID:???
>>970
まあ実際はハイザックなんて出力不足の欠陥品なんだけどな。
973通常の名無しさんの3倍:05/01/20 18:33:51 ID:???
>>971
ゼクは不要。ネロと同様ワンランク上だ。他は話題も出てるからいいんでは?
974通常の名無しさんの3倍:05/01/20 18:39:53 ID:???
それを言うならジムVはZZ以降
話題に出まくりだけど
975通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:50:24 ID:???
ネモvsジムIIIvsハイザックカスタムvsマラサイvsバーザムvsガンダムMKII
976通常の名無しさんの3倍:05/01/20 19:52:30 ID:???
リゲルグ>ネモvsジムIIIvsハイザックカスタムvsマラサイvsバーザムvsガンダムMKII

悲しいね
977通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:14:40 ID:???
ニュータイプが乗ってりゃ強いわな。一般兵が乗れば大して変わらんだろうが。
978通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:22:26 ID:???
リゲルグvsガズR/LvsRジャジャvsギャン改
979通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:07:51 ID:???
Ζ量産MS総合スレとかでもいいんでは。
980通常の名無しさんの3倍:05/01/20 21:22:47 ID:???
オリジナルバーザムvsカトキバーザム
981通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:41:08 ID:Wqkw42/H
ネモとバーザムと愉快な仲間
982通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:53:41 ID:???
この手のスレは 1スレで終われば美しい
立った次スレは 後はdatに落ちるだけ
983通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:50:04 ID:???
ガルバルディβが忘れ去られているのが悲しい。
984通常の名無しさんの3倍
>>982
いや、このスレは二回目か三回目のはずだぞ。それなりの歴史が有るのだが・・・