1 :
通常の名無しさんの3倍 :
04/04/01 08:07 ID:/HCthDXg
★シリーズ製作年代順 ・機動戦士ガンダム(1979) ・機動戦士Ζガンダム(1985) ・機動戦士ガンダムΖΖ(1986) ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988) ・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989) ・機動戦士ガンダムF91(1991) ・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー(1991) ・機動戦士Vガンダム(1993) ・機動武道伝Gガンダム(1994) ・新機動戦記ガンダムW(1995) ・機動新世紀ガンダムX(1996) ・機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996) ・∀ガンダム(1999) ・G−SAVIOUR(2000) ・機動戦士ガンダムSEED(2002) ★シリーズ世界年代順 ※富野監督作品は宇宙世紀正伝と∀のみ ◇宇宙世紀 ※上下の作品は外伝 0080 0083 ↑ ↑ 1st I・II・III −−→ Ζ・ΖΖ −→ 逆襲のシャア −//→ F91 −//→ V ↓ 第08MS小隊 ◇パラレルワールド G / W→W Endless Waltz / X / ∀ /SEED / G-SAVIOUR(特撮) ※∀は『全てのガンダムシリーズは同じ世界の一本の時間軸上に存在した』上の超未来 (宇宙世紀も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)という独自設定あり。 U.C.0079・・・ガンダム、08MS小隊、0080など U.C.0083・・・ガンダム0083 U.C.0087・・・Zガンダム U.C.0088・・・ガンダムZZ、ガンダムセンチネル U.C.0092・・・ハイストリーマー U.C.0093・・・逆襲のシャア U.C.0105・・・閃光のハサウェイ U.C.0120・・・ガンダムF90 U.C.0122・・・フォーミュラー戦記0122 U.C.0123・・・ガンダムF91、シルエットフォーミュラ91 U.C.0133・・・クロスボーンガンダム U.C.0153・・・Vガンダム U.C.0203・・・ガイア・ギア U.C.0223・・・Gセイバー ↓ アナザーガンダムの時代(G、W、X、SEED) ↓(文明崩壊から数千年後) C.C.2345・・・∀ガンダム
Q:シャアの使っていた名前を教えてください。 1番目の名前:キャスバル・レム・ダイクン(本名) 2番目の名前:エドワウ・マス 3番目の名前:シャア・アズナブル 4番目の名前:クワトロ・バジーナ Q:ザビ家で事故死した人間がいたらしいんですが 、名前はなんと言うのですか? 次男のサスロ・ザビ。 Q:0083でデラーズ・フリートがコロニーを落とそうとした場所って何処だったんですか? A:北米穀倉地帯。 地球上での食料の自給率が下がる ↓ コロニーへの依存度アップ ↓ (゚д゚)ウマー Q:CCAのラストでアムロとシャアはどうなったの? A:死んだと思っていただいて結構です(by 禿) Q:ジョニー・ライデンやシン・マツナガって何者ですか? A:「機動戦士ガンダム」のシリーズ終了後に、 サンライズとバンダイによって企画されたオリジナルのプラモシリーズ 「MSV(モビルスーツバリエーション)」用に設定されたオリジナルパイロットです。 ジョニー・ライデンは真紅の高機動型ザクII、高機動型ゲルググなど シン・マツナガは白い高機動型ザクIIなどに搭乗したと設定され、プラモも発売されました。 Q:ビットとファンネルはどう違う? ・ビット ミノフスキー粒子下の無線兵器を実現した初のサイコミュ兵器。 ジェネレータを搭載し、メガ粒子砲を持つ。 ・ファンネル ビットを極限まで小型化し、対MS用に再設計したもの。非常に小型で機動性に優れている。 本体は小型化のため、エネルギーCAP方式のビーム砲を搭載し、推進剤も必要最低限しか 積んでおらず、ローテーションを組んで本体へ帰還しECAPと推進剤のチャージを行う。 由来は、当初搭載していたキュベレイのものが漏斗(=ファンネル)型をしていたため。 のちに、形態にかかわらず小型ビットの総称をファンネルと呼ぶようになる。 「逆襲のシャア」時には、ジェネレータ搭載型のフィン・ファンネルも登場。 グリプス・第一次アクシズ抗争時(Ζ・ΖΖ時代)のMk-○ガンダム
ガンダムMk-○について RX-178 ガンダムMk-IIはティターンズ製だが、3機ともにエゥーゴに奪取される。 1機を残し部品取り用に解体される。 ガンダムMk-III(MSF-007)はMk-IIを参考にアナハイムで開発された発展型という設定。 (藤田デザイン、Bクラブで発表。Mk-IIIと言えば現在は基本的にこれを指す。) 元ネタは藤田デザインのアドバンスドガンダム(OUT掲載) 公式と非公式の境界が曖昧な時期に発表された模型誌オリジナルのMk-III RX-166イグレイ(連邦軍・キリマンジャロ製、焼失、モデグラ掲載/これもアドバンスガンダムが元ネタ) RX-272(ティターンズ・グリプス製可変MS。ハーピュレイ、フリーア、デュライの3機。モデグラ掲載) ガンダムMk-IV(ORX-012)はMSF-007のデータを元にオーガスタ基地でインコム試験機として製作されたという設定。 「SDガンダムGジェネレーション0」に登場したオリジナルMS。(石垣純哉デザイン) ガンダムMK-V(ORX-013)はティターンズのオーガスタ基地で製作されたが 連邦軍を離反したエイノー艦隊によってニューディサイズに渡ったという設定。 Q:ウッソは、シャアの子孫なんですか? A:ウッソは、シャアの子孫ではありません。 初期設定ではそうだったという話もありますが、まったく関係ありません。 苗字の発音が同じなだけでスペルが違います ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親 ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)=NT研究所所長
MS Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical (機動)戦術汎用宇宙機器 MA Mobile ARMOUR = Mobile All Range Maneuverbility Offence Utility Reinforcement (機動)全領域汎用支援火器 ガンダム (宇宙世紀) General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system 全領域汎用連続増強機動兵器 ガンダム (SEED) General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver (Synthsis System) ジム GM = GUNDAM Massproduction/Massproduced (model) アレックス ALEX = ArmorLayered EXamination 装甲積層試験 チョバムアーマー CHOBAM Armor = Ceramics Hybrid Outer-shelled Blowup Act-on Materials Armor 地球連邦軍 (全般) E.F.F (Earth Federation Force) 地球連邦陸軍 E.F.Army (Earth Federation Army) 地球連邦海軍 E.F.Navy (Earth Federation Navy) 地球連邦空軍 E.F.Air Force (Earth Federation Air Force) 地球連邦宇宙軍 E.F.S.F (Earth Federation Space Force) AMBAC Active Mass Balance Auto Control エゥーゴ A.E.U.G. = Anti Earth Union Group/Anti Earth United Government サナリィ S.N.R.I. = Strategic Naval Research Institute MEPE MEtal Peel off Effect 金属剥離効果 ヴェスバー V.S.B.R. = Variable Speed Beam Rifle ベスパ B.E.S.P.A. = Ballistic Equipment and Space Patrol Armory ALICE Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment VMsAWrs Variable Mobile suit And Wave rider system U.N.T.SPACY Under Normal Tactical/SPecial Assortment Construction Yard
MSV…モビルスーツバリエーション アニメ本編に登場しなかったMSのバリエーションタイプ。 模型情報誌やコミックボンボン、プラモデルなどで展開された。 Z-MSV、ZZ-MSV、CCA-MSV、V-MSV、SEED-MSVなどがある。 M-MSV…ミッシングモビルスーツバリエーション SDクラブ誌上で「大河原邦男のモビルスーツコレクション」として展開されたMSVシリーズ。 過去のMSVで文字設定のみだったものに画稿をつけたものが多い。 CCA…Char's Counter Attack 逆襲のシャア ガンダニュウム合金(ガンダムW) (Genetic on Universal Neutraly Different Alloy)num 電気的に中性な異種構造の宇宙製合金 IFBD I-Field Beam Drive Iフィールドビーム駆動 SUMO Strike Unit for Manuever Operation 機動戦闘ユニット
何でザクだけあんなに個人専用機が作られたのですか? 逆に他の機種で殆ど無かったのは何故?
ザク(旧ザク・バリエーション機含む)だけ使ってた期間が圧倒的に長かったから。
10 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/01 09:22 ID:1dThP3tg
>>1 乙カレー、ついでにこれも
★ガンダム以外の富野監督の作品
・海のトリトン(原作は手塚治虫) (1972)
・勇者ライディーン(2クールで降板) (1975)
・ラ・セーヌの星(3クール目を監督) (1975)
・無敵超人ザンボット3(1977)
・無敵鋼人ダイターン3(1978)
・伝説巨神イデオン(1980)
・戦闘メカ ザブングル(1982)
・聖戦士ダンバイン(1983)
・重戦機エルガイム(1984)
・ガーゼィの翼(1996)
・ブレンパワード(1998)
・OVERMAN キングゲイナー(2002)
>>10 いらねえよ、それに闇夜の時代劇はどうしたんだ?
推奨リンクなんか誰も見ないからなぁ・・・
キンゲ厨は巣にカエレ
15 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/01 10:17 ID:1dThP3tg
>>12 おまえほんとに口悪いな。
なんかカン違いしてえらそーな口利きやがって。
軽蔑されるよ。
つーか死ね。いますぐな。
中国拳法とか腕の力や後輩筋に頼らなく打撃を打つ武術は 上半身のトレーニングはどうやっているんでしょうか? ウエイトや腕立て伏せは避けると聞いたのですけどいったい どんなトレーニングをやっているのか教えてください。
なんか香ばしいスレだな。
ジェット・リーのプライベート動画キボンヌ
調子に乗って答えてるからアホが増える
ギャンってマ・クベ専用に開発されたって設定だったのに ゲルググとの開発競争に敗れたプロトタイプって設定になったのは何で?
マ・クベの壷のどのあたりが良いの?
>>22 個人用にMSを開発するというのが昔のロボットアニメみたいで
兵器としてのリアリティが無いとの声から。
マ・クベの服って一人だけ違うけど自前の服なの?
マ・クベの壷って水差しに見えるんだけど壷なの?どこの壷なの?
どうしてバンダイはMG版のギャンを出さずにストライクとかふざけたものを 出しているの?
ギャンのビームサーベルは何でしなるの?
ホント春だな
31 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/01 11:48 ID:t/UY0D8l
>>29 目の三角です。
例えるなら鉛筆を上下に揺らす様なもの。
今逆シャアを見終わったんですけど、ケイラの直接的な死因は何ですか? あと地球側の様子が映されるシーンで過去のガンダム作品のキャラは居たりするんですか?
>>33 ケーラはヤクトに握り潰されて死亡
あんま力込めてなさそうだけど機械ですからスゴイです。
ないです。誰も居ません。ミライさんチェーミンくらい。
36 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/01 21:33 ID:5BzK0X6J
レコア少尉はジャブローで何されたんですか? カイと扉の前にいるシーンから部屋に監禁されてるシーンまでいっきにとんでますよね?
>>36 女なのに何もされず放置されたので、レコアにとっては屈辱であった。
松浦って評判悪いんですか?
花の穴にスイトピーを挿されて写真を撮られた
>>38 あまり良いとは言えないらしい。個人的には近藤よりマシだと思っているが。
>>38 この板ではあまり好かれてないように見えるな
個人的な感想としては、へたれた人間絵と過度な俺設定が嫌い
他はそれほど悪くないと思うが
>38 他の作品を批評しまくってるところとかも
どうしてクワトロ大尉はシンタとクムをブレックス准将の身代わりと思ったのですか?
ハマーンに陶酔しているマシュマーですが、彼がハマーンと出合ったのはいつごろなんですか?
46 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 00:19 ID:namsQiCt
今月のガンダムエースのC.D.Aで、軍に入る前のマシュマー少年が初出撃の凱旋パレード中の ハマーンにバラを渡すシーンがあった
47 :
45 :04/04/02 00:23 ID:???
ゲーセンでマシュマーがハマーンにぼろ負けしたってだけだけどな
>>36 具体的なことはわからないので想像するしかありません。
「ほんとうにイヤラシイことをされてるんだけど、テレビじゃ直接見せられないからセリフだけ」
・・・ということなのかもしれませんし。
小説版には「ひどい拷問を受けた」とある
52 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 02:20 ID:Q/kQk7i9
ギレンの野望PS版で初登場した ガンダムMK-U 試作型0号機 ですが ゲーム画面の立ちポーズCGや、 それをそのままスキャニングしたゲームの攻略本の画稿以外に デザイン画や設定画、イラストなどはあるでしょうか? 教えて下さい。
>>45 ガンダムエーススペシャルに載ったCDAの特別編で
対戦ゲームでハマーンと知り合うシーンがあったよ。
55 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 03:23 ID:MpYMocNd
何でZ・ZZ作品にはTフィールドがないのですか? また戦艦にTフィールドを搭載しないのは何故ですか?
>>55 Z・ZZ時代でも一部機体には搭載しています。
∀ガンダムの戦艦には搭載しています。
>>52 ワニブックスから発売されているギレンの野望本(タイトル失念)に丸々1ページ使った書き下ろしイラストが1カット載ってる。
前面のみのイラストだが見た感じクゥエルとマークIIの二個一って感じだった。
シャアの母親ってどんな人?
61 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 10:50 ID:9MsqM0FA
>>52 無いと思う。
ホビージャパンで立体化された時もゲームの写真を元に立体化してた。
あーでも「ガンダムウォー」は ゲームのCGからイラストを起こしていたかも。
グレミーとプルは異母兄妹なんですか?
試験管ベビー説やらいろいろありますので謎です
65 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 11:31 ID:OcZx7N/j
OZプライズや資源開発衛星MO-Vって何ですか?
シャアがロリコンでシスコンて本当?
>>65 ガンダムWデュアルストーリーG-UNITに登場する。OZプライズはOZの特殊部隊。MO-Vはその名のとおり資源衛星でガンダムの開発もしていた。
ロランはホモなんですか?
いいえ。ちなみにグエンもローラ専用です
自演うぜぇなぁ・・
↑オマエガナー
>>38 おもちゃ雑誌でマトモなメーカーに難癖つけてチンピラまがいのこと書いたりしたので。
ガノタ的に名古屋テレビ(現メ〜テレ)はなんですか?
ガンダムMk-○という機体は、V以降あるんですか?
Zの女性キャラで一番乳デカイのは誰ですか?
>>77 貧乳じゃねーかってツッコミを待ってるのか?w
服を着てると巨乳に見えるが脱ぐとたいていのキャラは貧乳に描いてるからな。 実際、大きいんだか小さいんだか・・・
>>75 言われてみればZって貧乳っぽいのが多いよな。K爪の趣味か?
ライラはそこそこありそうだが。
>>81 ライラはシャワーシーンで巨乳披露済み。
小説で、ムッツリカミーユが「エマさんよりレコアさんの方が大きいなあ」と見比べてた。
>>77 ガキはいらね。逝けよ!
>>84 スマソ、4にあった。
さすが46回立てただけあるスレだな。
何年続いてるんだろ?
ロランは僕と合体してくれるでしょうか?
>>86 やめておくのだな・・・。チンクサ過ぎる。
ガンダムキャラのエロ画像を見れるサイトしりませんか? 南極条約以外で。
北極基地
91 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 18:00 ID:2afdwhMU
一年戦争の頃の月の人口とコロニー一基あたりの人口はどのくらいでしょうか?
一年戦争時代のミニフスキー粒子って海中と海上では濃度が違いますか?
ミニか
>>92 水中には散布できないんじゃなかった?
どうせレーダーつかえないし、ソナーには影響ない。
95 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 18:28 ID:WOxDCjAE
本田とフラウボウはどうして惹かれあったの?
本田?
97 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 18:31 ID:3fB0SBax
もしもブライト艦長がニュータイプだったらホワイトベースのバリエーションが開発されたんですか?
test
人工無能の書き込みはご遠慮ください。
>>97 ニュータイプ専用機でバリエーションがあるのはキュベレイくらいだぞ?
100ゲットそして帰艦
>>97 ・ブライト艦長もニュータイプだという見方が多いです。
・艦長の能力と艦のバリエーション開発には普通関係がありません。
・ホワイトベースのバリエーションはすでに多数登場しています。
・ジャブローでホワイトベースのとなりにある艦の名前はありません。
>>103 ブライトがニュータイプとされているという記述や描写あるか?
……テンプテーションされてる左遷の理由ってことか?
結構記述はあるだろ
>>83 IIIからVまでは模型化されていない。
但し、トイならリアルタイプ騎士ガンダムでは鎧を外した素体がマークIIIだった。
SDならある
>>104 >>109 >・ブライト艦長もニュータイプだという見方が多いです。
「見方が多いです。 」
バカに気を使っても無駄ってことか。(w
ぶははは、多いとはどこで多いのかっての。お脳内?
春達は消えてね
>>111 お前「どこに」「どこで」の質問が多いです。
ソースきぼんぬは、まあウザイもんだが質問すれなら提示して良し。
冬が明け 春の香りは 素敵だな 伴造、心の俳句
逆シャアのラスト近くで、ナナイが「大佐が・・・」と言って凹んでましたが、 あれは大佐の死をニュータイプ能力で感じ取ったってとこですか?
ブライトってZでクワトロと初対面した時にクワトロ「大佐」って言ったよね。 その事について当時のアニメディアかニュータイプでブライトがニュータイプの直感でクワトロの正体を見抜いたっていう記述があったよ。
マチルダさんがニュータイプという言葉を出して、「僕が・・」とブライトさんは言ってたな。 激戦を潜り抜けてきたホワイトベース隊はみんなそれなりにニュータイプなんじゃないか? ラストでアムロの気を感じ取っていたし。
「そりゃ殺気みたいなものは感じるがな」ってあたりが むかっしから議論紛糾。 ただね、ブライトはCCA以降も出世しているし……
何者?
女の感、という考え方もあるなあ。
サイコフレームの影響だろ
ニュータイプ能力+サイコフレーム+女の勘 全部ありうるぞ。
シーブックはニュータイプ?
そうです
キンケドゥはニュータイプ?
そうです
130 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 21:40 ID:bvh5bbiD
くだらない質問で恐縮ですがTV放映の1〜43話の後は どの順番でガンダムを観ると話がつながるのでしょうか? (アムロとシャアが絡むのがしゅうりょうするまでですが・・・。)
Z→ZZ→逆襲のシャア
若き彗星の肖像→0083→Ζ→互→逆シャアあたりでおけい。
0083はいらんだろ
135 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 21:59 ID:bvh5bbiD
早速のレス有難う御座います。 最近、CATVで放映されていて懐かしさで観ている内に 全部、観たくなってしまいました。 参考にさせていただきます。
わざわざ聞くな 聞きたくなったら聞けばいい
答えたがりが集まるスレはここですか?
>>139 ΖΖ。タイトルロゴを見るとΖが重なっていて、たしかに『互』のように見える。ある意味、芸術。
>>140 芸術って・・・分からんかったぞ。
ごガンダムってカコワルイ
どうして種はニコルが主人公じゃなくてサービスシーンも無かったんですか?
プル&プルツーって強化されてるんですか? それとも元からニュータイプ?
>>144 うるさいだまれ
どうしてニコルの入浴シーンがなかったんですか?
なんかスレ違いな人がいるんですけど 質問です 「Vガンダム」の時にメカニカルデザインとしてクレジットされていた 「大河原」氏、「カトキハジメ」氏、「石垣」氏の三名で 「カトキ」氏はリガミリティア側のMSデザイン 「石垣」氏はザンスカール側のMSデザインという事は分かったのですが 「大河原」氏は主にどのデザインに関わっていたのでしょうか?
>>146 ガンイージ、ガンブラスター、ゾロ、ゾロアット、トムリアット
ゾリディア、ゲドラフ、ブルッケング
>>143 NTというのが主流だけど、詳細は不明。
ただし劇中でマインドコントロールされる描写もあったので、ある種の強化処理がされている可能性もあり。
さらに、「プルプルは人工NT」という説もあったり。
人工NTとは、ザビ家とNT女性の遺伝子をかけ合わせた試験管ベビー。
なので個人的には、
「グレミーとプルシリーズは人工NT」
「ギレンのクローニング研究から生まれた」
「プルとプルツーは同一遺伝子を持つ人工双生児、グレミーのNT部隊も同様の存在」
「ネオジオンの強化人間の技術は地球侵攻後にティターンズから入手したものなので、強化処理はマインドコトロール止まり」
という結論でつ。
152 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/03 13:57 ID:psie3ejd
リックディアスのビームサーベルはお尻に設置されていますが、背中のバインダーが 邪魔になって手が届きません。どうやって取っているのでしょうか?
さっき「王様のブランチ」のDVDランキングをみてたら、 「1979年に始まったガンダムシリーズの最終章」って種のDVDの宣伝で言ってたんだが、 種ごときでガンダムシリーズは終わり?
専門でもない番組の文句に踊らされちゃいけない。
ネタ質問に踊らされちゃいけない。
ブライトは 「左舷弾幕薄いぞ,なにやってるの」と言ったらしいのですが, どのシリーズの,第何話で言ったのでしょうか?
>>156 確か劇中では言ってないはず。
スパロボで作られて有名になった台詞。
>>156 元ネタになってそうなセリフの抜粋。
Zの38話で言ってるのが一番近いかな。
死闘!ホワイトベース(1st・20話)
「左の機銃何やっている、ザクがいるんだぞ。撃て、撃て!!」
大西洋、血に染めて(1st・28話)
「左舷、弾幕を張れ!」
強行突破作戦(1st・32話)
「弾幕が薄いぞ!相手は動いてくれるんだ。なまじ狙わずに撃てと言え!」
恐怖!起動ビグ・ザム(1st・36話)
「右のミサイルが薄いぞ。手を抜くな!」
「対空機銃!左に接近するものがあるぞ。わかっているのか!?」
ジェリド特攻(Z・30話)
「左舷砲撃手、射撃用意!各個に反撃させろ!」
「砲撃手!何やってんの!」
レコアの気配(Z・38話)
「左舷砲撃手、弾幕薄いぞ!何やってる!」
「弾幕薄いぞ!一機くらい落とせ!」
逆襲のシャア
「何やってんの!?ジェガン部隊は!」
「何やってんの!」
159、偉い。
そういえば逆シャアのブライトはやたらと「〜の!」って言ってたな…
第七世代ミノフスキー理論ってなんなんですか?
163 :
156 :04/04/03 18:27 ID:???
「は,早い」 レス,ありがd >159は特に乙 ところで,スパロボってなんですか? ゲーム?
そう。スーパーロボット大戦の略。
なんか今日あったケロロ軍曹っていうアニメにガンダムネタが大量に出たらしいのですが、 どんなのがあったか分かる人はいますか?
アニメ板で聞いた方が早いんでは?
1年戦争時代はレールガンを使用するMSはいなかったの ビーム兵器との違い教えて
>>167 本編では登場していない。MSVなら「陸戦用ジム」や「デザートジム」が装備している。
ちなみにレールガンってのは、簡単に言えばリニアモーターカーと同じ原理で、実体弾を
磁力加速で射出するもの。
当然、従来の銃よりも高価だ。 ビームが小型化されていく段階の一年戦争時では、普及しなかったのも しかたがないところ。
>>165 大量って程でもない。OPにGUNDAMってかかれたガンプラらしき箱がでてきたり、
背景にガンプラらしきものがあったり、自分専用の部屋をもらった蛙が「3倍」
とか叫んだり1話と2話が逆(Vガンのパロ?)になってたりカテジナさんの中の
人がいたりギャグ漫画なのにOPのスタッフにカトキハジメがいたりしたくらい。
>>170 おまけにCMはガンダムばかりっだたな。
日登がスポンサーじゃなかったら出来ないアニメだな。
172 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/03 21:33 ID:MGouOF2w
>>170 1回の放送でそんだけありゃ大量って言うよ。
ふつう他の作品をそんなに出す事は無い。
>>168 それはリニアガン。レールガンは主にローレンツ力で弾を跳ばすもの。
どっちかつーと、マスドライバーか?
リニアガンとレールガンはよく混同されるな
カレイとヒラメみたいなもんだな
左ヒラメに右カレイ、だっけ??
>>175 広義に「マスドライバー」というのは、専ら自力推進の機能を有さない
質量物を加速・射出するための装置の呼称であって、それに用いられる
システムは限定されない。
現状ではリニアシステムがもっとも有効とされているが、たとえば
反重力や慣性制御、ガンダム世界だとミノ物理学などの超科学技術を
用いたとしてもマスドライバーはマスドライバー。
180 :
153 :04/04/04 00:56 ID:???
あまりに早いレスなんで、遅くなってしまいましたが
>>154 >>155 サンクスです、危うくキングに騙されるところですた==;
>>180 そもそも種自体MSV展開始めたし、続編のうわさもあるし
Z総集編もあるし、SDガンダムも放送中だし
「富野節」の説明の中に、 「興奮すると男が女言葉を使うことがある」とあるけど、 どこにそんなシーンがあるんですか?
>182 ブライトの「何やってんの!」とか
>>182 スレッガーの「悲しいけど、これって戦争『なのよね』」とか、カイの「こういう時、焦った方が負け『なのよね』」
なんかがそうかな?
>>182 アムロ「イキまーす!」
クワトロ「出るっ」
ハリー「ユニバースッ!」
リックディアスのビームサーベルはお尻に設置されていますが、背中のバインダーが 邪魔になって手が届きません。どうやって取っているのでしょうか?
角ry
どうすれバインダー!?と叫ぶ。
逆襲のシャアの最後に88艦隊からアクシズを 止めにくるMSはジムVですか?
シャアやガルマがいた士官学校は何歳から入れて、何年で卒業ですか? やっぱり留年とかもあるんでしょうか?
>>192 再度3は消滅したので、資料がございません。
出身者の生き残りを探し出して、小一時間問い詰めて下さい。
そうすれば吐く。
ニコルにどうしてシャワーシーンが無かったんでしょうか?
常に、アニメ雑誌のキャラ人気度も反映されているのかも。
>>170 >>1話と2話が逆(Vガンのパロ?)
これってどうゆうこと?2話が1話よりも前のことを回想してるってこと?
199 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 14:13 ID:FhQhdGLx
ガンダリウムδって何ですか?
200ゲトc
>>199 エプシィに採用されたガンダリウムεってのはあるがδは知らないな・・・
単純に考えればγ→εの中間素材か?
>>165 タイトルバックで流れる文字の中に「??フスキー粒子」が。?の部分は被って見えね。
手塚治虫のキャラに間久部禄郎(通称ロック)っているよね。 間久部=マ・クベ 録郎=ロクロ→壺 って事で、奴は壺好き設定なのか?!カントク、虫プロ出身だし。 と思い付いたのだが、これって25年ほども既出?
高橋監督はダグラム、ボトムズ、レイズナー 俺はどっちかっちゅうと、富野>高橋だな 富野は作品を乱用しすぎる ソレを利用する万代は世渡り上手
205 :
204 :04/04/04 16:45 ID:???
まちがえたじゃねーか! 富野<高橋 まあどうでもいいや
はぁ? バカ?
207 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 16:52 ID:HxoEmKJW
ブライトってZのとき何才?いやに老成してる…
208 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 17:05 ID:0Xv7H5a4
ファーストで19でその7年後だから26歳
8年後じゃないの?
>>203 間久部=シェイクスピアの「マクベス」からの変形
録郎=「シャーロック・ホームズ」からシャーとズを切って「ロック・ホーム」
→「ロック」の変形で「録郎」
ちうことで壺もガンダムも関係なっしんぐ
>>210 >>203 が言っているのは逆だと思うぞ。
つか手塚神がガンダムからネーミングしたなんて考える奴いるわけないだろ(w
富野がマ・クベのネーミングを「間久部禄郎」から採ったんじゃないかって言っているのだと思うが。
212 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 18:17 ID:UZ5RNrPb
ゴッグとハイゴッグの形が全然違うのはなぜですか?
ダイエットしたから
MSに型式にを付けたのは 連邦=ラポート刊機動戦士ガンダム大辞典 ジオン=みのり書房刊ガンダムセンチュリー で合ってますか? もし合ってたら次スレのテンプレ候補に入れてください。
216 :
203 :04/04/04 19:47 ID:???
>>210 ,211
レスありが。
言いたかったのは211の通りです。
質問というより「思い付いたんで聞いてくれよぉ」とはしゃいでる文章でしたね。俺の。
恥ずいからちょっとララァのとこに逝ってくる。
>>186 ところで『ハリー「ユニバースッ!」』って具体的には何話でいったんでしたっけ?
当方、V・X・∀を見た事が無いですが、1st・Zを見た者として見といたほうがいい物はどれですか? 見て、1st・Zが深まるものがあれば知りたいです。 なけりゃいいです。 先入観で、ガンダムという感じがしなかったので。
>>220 悪いことは言わん、全部みれ。
漏れは全部楽しめた。
>>222 見ました。Zがあんな終り方したら見るでしょう普通。
釣られてだけど。
Wや最近のクズは無視として、Vは歴史的に繋がってるし、XのテーマはNTだし、∀は関係あるみたいだし・・・という動機。
とりあえず、映画VTR3本で手っ取り早く見れる∀にしてみます。
>>223 一応いっとくがXのNTと他のNTは違うぞ
あれゃ別物
>>220 みたいな質問が毎スレ1回は有るけど何で?釣り?
V→歴史的に繋がりがある「という設定」に過ぎない。 物語としては何ら繋がりが無い。 X→勇者系が好きならおすすめ。 ∀→何も関係していない。世界名作劇場が好きならおすすめ。 よって、「1st・Zが深まるもの」を求めるなら何一つ観る必要無し。
>>227 みたいな質問が毎スレ1回は有るけど何で?釣り?
順番に全部見ろ
>>223 ∀の映画は総集編としてひどい出来だから
TV版みた方がいいよ
∀スレで聞けと
233 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 22:09 ID:UXhAa/Dg
素朴な疑問なのですが 熱した金属でしかないヒートホークやヒートサーベルと ビームサーベルで 切り結ぶ事は可能なのでしょうか。 もし可能な場合 切り結びの鍔迫り合いが瞬間的なものでなければ やはりMSの装甲のように、一方的にヒートホーク側が切られるのでしょうか。
>>233 高電圧によって発生した高熱が刃の表面をプラズマ化し、ビームサーベルを形成する
力場と反発する。
小説1stではヒートホークでガンダムのサーベルを受けたザクがそのままケサ斬りに。
小説サーベルはビミョウな重金属粒子設定だけど
>>233 ビームサーベルは実体が無いので不可能。
切り結んでいるのは作画ミス。
現にラルは腕を使ってサーベル持ったガンダムの手を止めている。
サーベル同士だとフィールドの相互干渉で切り結び可能だという設定が出来たのはCCAから。
>>235 0083でサーベル同士切り結んでなかった?
映像より設定がエライ奴に何か言うだけ無駄。
0083はCCAより後に出来てる品
>235 >234
釣りだろ。ラルの前にシャアとガンガンやってんだから。
MS1機整備するのに何人整備士が必要だろう
>>241 俺はZZ見てそう思った!
アストナージ一人でやってなかったか?
ビーチャやらイーノやらモンドやら
ネオジオンは、素人に負けたのか・・・
ネオジオンも末端は素人だったから。
ジオン兵「う、うわあ!か、かあさーん!」 って感じでつか?
グレミー「僕も好きな娘ができたよママン。」 って感じでつ。
あいつらメカ詳しいし教えてもらえば整備出来るだろ
そう言うときは、戦闘機や戦車を参考に考えれば良いわけだ>整備の 人数 なんのために知りたい疑問なのかはわからないが。
グレミーキモイ、童貞
アストナージってΖや互のときサラダ作ってましたっけ?
ZZは、パイロット自体が整備出来そうだしな。 アストナージ以外目だって無かったがトラジャとか 何人かは生き残ってはいたみたいだし ZZは、MS×4+メガライダー Zは、Z、百式、MK2、リックディアス×3?、ネモ×?、Gディフェンサー
メガライダーってなにぃ〜?
トラジャってなにぃ〜?
全天周モニターを初めて搭載した機体は何ですか?
>>162 7th-GMPT。
“セブンス・グレード・ミノフスキー・フィジカル・セオリー”
とかなんとか、詳しくは1/100∀のインスト参照。
背中のサーベルラックは、本来それを応用した兵器が搭載されていたそうな。
ミノ粉理論が宇宙世紀以後どれくらい発達したのかわからないけど
とにかくもー「なんでもあり」。
I.F.B.D.とかI.F.R.効果、おそらく縮退炉もコイツの産物(空間転移も?)。
裏設定、つか森田の脳内では黒歴史の中に
I.フィールドテクノロジー全盛期というのもあったらしい。
ロランのちんちんはずるむけですか?
>>261 しらん
質問です。
MSVとかいうので、作品ごとに不必要なくらいに色々なバージョンが出てますが、はっきり言ってウザイです。
なぜああも出す必要があるのですか?
こんなもんのプラモや雑誌などで出して、ファンが踊らされると思ってやっているのでしょうか?
ガンダムの新作が出ない時期に なんとかユーザーの興味をひきつけようといろいろと模索してた時期があるのよ。
>>262 実際、踊らされまくってるんだからしょうがない。
265 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/05 13:09 ID:9jLcxjl7
未だにガンプラを初めとして訳分からないMSが量産されてるしなぁ。 とりあえず、最初期のMSVのガンダム×号機は腹立つとしかいいようが無い。 そんなガンダム作られてたまるか。 あと、アムロ以上の撃墜数とか言うチンカスも消えてほしい。
264が「プラモかってる奴はアホ丸出しコキまるだとなまったく」って言った
267 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/05 13:30 ID:/XYGGbR2
現用兵器に詳しくないので厨質問です。 例えばパッと見 ザクとザクF2とザクFZは、デザインが似ているといわれたらそれまでですが 四肢のフレームのバランスとか(1年戦争のMSはモノコックだ、とかは置いといて)、 ラインとか見比べても共有の部品が使われてるようには見えないのです。 装甲の内側で共有部品が使われてるのかもしれませんが。 運用や外見が似ているだけで、同じ名称(例えばザク、みたいに)が付けられるというのは 兵器の世界では普通の事なんでしょうか? たった1年の戦争内で、ザクならザクでバリエーションがあんなに外観上変化するというのは 素人から見てると「??」なのですよね。 ザクがあってグフが別MSなら、ザクFZも充分別MSだと思うし どう見ても改修バリエーションを超えた劇的変化だと思うのですが。 答えづらい質問ですみません。
>>267 プライベートライアンに出てくるタイガー戦車と
バルジ大作戦に出てくるタイガー戦車と
遠すぎた橋に出てくるタイガー戦車と
戦略大作戦に出てくるタイガー戦車と
陸上防衛隊まおちゃんに出てくるタイガー戦車は
ちょっと見似ていてもよく見ると全然違います。
と、まあそう言うことです。
>>267 あんたの質問は読みづらいよ
あまり無駄なことを書くなよ
>俺的には、運用面で似通ってもザク2とFZでは外見が大幅に違うし
>別な種類のMSだと思うんですが実際の兵器ではこう言うのはどうなんでしょう?
これで済むだろうが
車だって、フェラーリって言って売ってるが時代や流行によって大幅に形が違うだろ
そう言うことだよ
実際の兵器の違いが聞きたければ軍事板にでも逝って来い。
シャア板から来ましたとか言ってくどい聞き方して迷惑をかけるなよ。
軍事
http://hobby3.2ch.net/army/
素朴な疑問です。
>>269 この人は、なにかリアルでいやな事でもあったのですか?
それともカルシウムが致命的に足りないのですか?
それともこのスレで一番偉いのですか?
>>269 フェラーリはメーカー名だから全然違う
まだセリカとかフェアレディとかの方が喩えとして合ってるぞ
>>270 俺が、一番偉いに決まってるだろ。w
あんた、WのMSで読みにくい質問してた奴だろ?
>>271 「フェラーリ」や「ポルシェ」が単一の車名だと思ってるヤツは多いな
欧州の車名のつけ方が日本とは違うからだろうね。 日本では各社のブランドごとに名前をつけるけど、 あっちだと、型番みたいな車名だもんな。
>>269 =272が香ばしいスレになってまいりますた!(・∀・)
多分この人のフェラーリ知識は
サーキットの狼で止まってるんだと思われ。。。
一行だけで質問すると 質問意図と違った回答が返ってくることもあるからねぇ。 無駄レスを重ねたくなければ、ある程度質問の意味を細かく伝えようとするのは悪いことじゃない。 読むのが面倒だって言うのならその人は回答しなければいいだけだし。 >272は何がなんでも自分が回答しないと気がすまない人だったんじゃない? 自己申告してるぐらいだからこのスレで一番偉い人なのでせうw
こんな底辺の場でやり合ってんじゃねえ!チンカス供!
質問。 なぜキュベレイはステレオアイなんでしょ? なぜでもいいし、モノアイとの違いでもいいし。
>>278 ↑
以上!このスレで一番偉い(自称)272さんのありがたいお言葉でした(・∀・)!
>262 MSVがなかったら1stのMSのプラモが出尽くした後 パワーダウンしていってΖが作られることもなく終了。
ホワイトベースの乗組員は無名のキャラも含めて全部で何人だったんでしょうか
キュベレイってデュアルアイだったのか……。 真ん中の線で割れてるだけだと思ってたよ
そうじゃなくて、実は両目ある。 ハンブラビなんか5目ある。…んだっけ?
デュアルアイって両目の事と違うん?
>>285 合ってるから心配すんな。
MS形態時を基準にして言うと、顔面に当たる部分に2個、後頭部に当たる部分に1個、
両肩の上面に各1個、合計5個。
眼が複数無くても全天周囲モニターなのに、 5つも眼をつけるとどうなるんだろうか。 大して変わらないような・・・
変わらないだろうが、まああえて考察すれば、 宇宙空間で海蛇なんてものを命中させるのに必要、ということかもしれない。 結果の副産物が蜘蛛の巣、と。
>>288 もともとモノアイ一つで全部を見ているわけではないから、「高性能な照準器が
他の機体より沢山ついてる」程度の認識でいいんでないの?
ZZのゼータザク搭乗時のフレーム移動が謎で仕方ない
>>265 よ、最初期のMSVのガンダムってプロトタイプ・ガンダムとフルアーマー・ガンダムだけなんだが・・・・・
あ、パーフェクトもそうか(笑)
ガンダム〜号機は文字設定だけは初めの頃から存在してたけど、 大河原邦夫が設定がを起こしたのは後になってから。
1978年 企画当時 企画書ではガンダム(ガンボイ)は4機。それ以上の細かい記述は無し。 1979年 初代放送 ・設定としては同デザイン同機能の3機があったが、ザクのサイド7急襲でアムロ用の1機が残った。 ・ただしアニメ映像では最初から1機しか無いかのような映像。 ・映像で壊されたのは交換補給用の「部品」という雰囲気。多分富野と他製作スタッフとの連絡不足 1980年 視聴率不振による放送打ち切り アニメ、SF、ミリタリー、各マニアはガンダムが今までのロボットアニメとは違う点にちゃんと気づいてた。 そして、アニメ雑誌やスタジオぬえの提案によって「後付設定」という後に忌み嫌われる楽しみ方が始まる。 ・ガンダムもキャノンやタンクと同じように複数あったはず、という考えがマニアの間にも広がる。 ・ただし、複数それぞれの機体に違いが有る、までの考え方には至らず。 1981年 テレビ再放送とガンプラ、そして劇場版製作決定でブームは最高潮に。 伝説のガンプラムック本「 HOW TO BUILD GUNDAM 」絡みで講談社など出版系がガンダム世界を拡充している。 ガンプラ売れてウハウハのバンダイや、終わった作品に構ってる余裕の無いサンライズは基本的に傍観。 ・3機のガンダムに、RX-78−1、−2、−3 の考え方生まれる。ただしすべて同じ形状。 ・講談社の依頼で大河原によってガンダム初期型がデザインされる。(後のプロトタイプガンダム。) ・富野の小説でマグネットコーティングを施された通称G3ガンダムが登場。 また、1980年の同人誌「Gun Sight」を元にしてみのり書房より「GUNDAM CENTURY」が発行。 ・ガンダムは8機作られ、2機がルナツーで冷却装置や武装を取り付けられサイド7へ送られたという設定 ・冷却装置を付ける前のガンダムのモノクロイラスト(宮武一貴) 1982年 初代ガンプラブーム末期 ・大河原デザインのガンダム初期型をRX78-1、アムロ搭乗機を78−2とする設定生まれる。 ・78−3の詳細情報は微妙だった。マグネットコーティング試験機や、富野小説のG3ガンダムとする意見も。
製品化するネタも無くなって困ったバンダイが、とうとうオリジナルガンプラ企画に乗り出す。 大河原氏に新MSデザインを依頼して、講談社系のガンダムに詳しいライターに設定や考察を依頼。 「GUNDAM CENTURY」の記述も参考にされる。 ガンダムモビルスーツバリエーション。通称MSVの誕生。 1983年 MSVプラモ発売開始。バンダイがもう戻れない第一歩を踏み出す。 後の悪魔の所業と言われるこの行為も、この頃はガンダム世界の奥深さを教えてくれるバンダイにファン大喜び ・RX78−1ガンダム初期型を「プロトタイプガンダム」と名称変更しプラモ発売。 (8機作られたうち、1,2号機がジャブローでの中間武装型改修を経て、サイド7で3号機仕様(RX-78-2)に改修) ・FA-78-1フルアーマーガンダムをプラモ製品としてラインナップ。実戦投入はされなかったという設定。 1984年 引き続きMSVによるガンプラブームは続くが、ファンの間にも世代交代が見え 初期ガンプラに燃えた年長者のファンはだんだんとガンプラ&ガンダムを卒業。オタ&マニアが残る。 ・人気マンガ「プラモ狂四郎」で狂四郎製作のパーフェクトガンダムをMSVとして発売。 バンダイはMSVシリーズを収束させ、新シリーズMSX(ペズン計画)シリーズを立ち上げる。 ガンダムは「ヘビーガンダム」をラインナップ。だがシリーズのMS群のデザインを見るとだいぶユル〜い。 ミリタリー傾向に陥ってマニアックになったガンプラシリーズをリセットする意図もあったのかも。 1985年 MSXシリーズの販売は直前に中止となる。サンライズがZガンダムの放映を発表したため。 バンダイはZの製品化に企画を変更。かくしてRX−78ガンダムの後付設定による増加傾向は一旦収束。 この頃、バンダイは低年齢向けに「SDガンダム」シリーズを立ち上げる。アニメ作品・MSVのメカを2頭身のマスコット キャラとしてアレンジし、それなりの成果を収める。 1986年 機動戦士ガンダムZZ放映 1988年 バンダイより「SDクラブ」創刊。 劇場版「逆襲のシャア」公開。
劇場版「逆襲のシャア」の公開も終わり、ガンダムシーンの空白期に入る。 ネタ元の枯渇した「SDガンダム」は「武者ガンダム」などで間をつなぐが、 耐え切れずついに禁断の果実に手を伸ばす。 MSVシリーズに文字設定のみ存在したMSに追加設定を与え、それにSDのイラストを付け商品化するという 空前絶後の作業であった。同時に大河原邦夫氏によるリアル等身画稿が書き下ろされた。 1990年 「SDクラブ」9号に「ガンダム4号機」「ガンダム5号機」が掲載。 講談社のコミックボンボン別冊「ガンダムマガジン」にはガンダム6・7号機などが掲載される。 人々はその、MSの開発系譜・時系列を無視したデザインに、恐怖した。 「RX-78-○=ガンダム○号機」という誤解が広まり数年が過ぎた。 1995年 米Microsoft社よりOS、Windows95登場 ウィンドウズ95の登場によりパソコンが急速的に普及し、通信インフラの充実によってインターネットが隆盛する。 これによってそれまで機会の限られていたガンダムファン同士の交流が盛んになる 1998年 設定考察系ガンダムファンサイトが続々誕生する。「世に出ているあらゆる資料の存在を肯定しながら考察を行う」 という(一部の人が忌み嫌う)スタンスが興る。 「RX-78-○=ガンダムタイプ第○番目のバージョン(仕様)」という説が徐々に広まる。 1999年 巨大掲示板群サイト・2ch誕生 2001年 バンダイHGUC「ガンダムV作戦セット」インストにおいて「この機体は後に追従性を高める”マグネットコーティング 処理”が施され、形式番号をRX-78-3に改めている。」という記述が載る。 2003年 「RX-78-3,4,5,6,7を語るスレ」、2chに立つ
↑この人なんか楽しそうだね(・∀・)
マニアックなMSまでSD化して、それをさらに武者や騎士、ガンドランダーにアレンジしてたのは燃えた。
しかし、今は恥じないガノタである私も、 初めはナイトガンダムから入ったのだ。
MSVには「恐竜」的な魅力があるんだ。
>>298 Gアームズは、俺のなかでバルキリーバリエーションよりも上。
>>291 あれはアストナージの悪戯ではないか?
結局はネタ切れ度のネタ作りか・・・ そしてそれは今後も続く・・・ 過去の遺産にすがってな。
1stの後にΖ、ΖΖ…と続いていくのもある意味後付が続いてると言える
ZZの間、アムロは何してた?
カラバで活動してた
>>304 カラバで地上から支援していた。
乗機はディジェ(アニメ)、ZplusA1(PROJECT Z)、Zガンダム3号機(グリーンダイバーズ)
じゃあじゃあ、ZZでハヤト死んだじゃん。 アムロ出てこなかった世ね?あの頃は?
シュツルムディアス(小説)
リックディアスの亜種でつか?
>307 TV版はカラバの別部隊で活動、小説版ではハヤトと同じ部隊。
普通にハヤトが「アムロは宇宙にあがっている」みたいなこと言ってたって。 ブライトがアムロとジュドーをあわせたかったみたいなこと言ってたような。
ΖΖの時はアムロは地上と宇宙を行き来してた、でFA?
316 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/05 23:42 ID:7GO1wYIl
セシリーってNT?
ムラサメ研究所とオーガスタ研究所って どこにあるんですか? それとこの2つの研究所の違いってなんですか?
はぁ?
自演ウザ
>>318 オーガスタ研=北米
ムラサメ研=日本
どちらもニュータイプの研究所(通称ニタ研)
オーガスタ研は一年戦争末期の頃から「NT対応兵器」の
研究を始めていた連邦影響下ではもっとも古い研究所の一つ
ムラサメ研はサイコガンダムを中心としたサイコミュ兵器の
開発を主体としていた
昔、ニタ研を新田研とか言う新手のニュータイプ研究所だと思ってた。 あと、オークランド研究所とか言うのもなかったっけ?
じゃあニューガンダムは研究所の技術は関連してるの?
>>324 分かり易く教えてくれてありがとうごさいます。
ただ気になっただけなんですけど迷惑だったんならゴメンナサイ
ニューガンダムのニューは、 ギリシア文字のν!!!!!!! それぐらい覚えれ!!!!!!!
>>326 オークランド研は旧ジオンから接収したNT関連兵器の解析をしていた
ウホッ 微妙な誤爆・・・
newガンダム
>>329 分かっとるわ!ボケーーーーーーーーーー!!!
変換できんのじゃーーーーーーーーーーー!!!
にゅーって打てば変換できるんじゃ……。
>>335 隊長!できますた!5文字差し上げます!ννννν
MSやMAに乗ってるときに、都合の良いときに敵や味方の声が聞こえたり都合の悪いときに聞こえなかったりするのはなぜですか? もしかしてミノフスキー粒子の都合?
ミネバはシャアにさらわれた後、どうなったんですか?
341 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 10:48 ID:uBPMhjHD
ビームホークやビームロッドなんかは開発されなかったんですか?
>>341 >おの
PMX−002
AMX−009
AMS−119
MSN−04
OMS−06RF
ベズ・バタラ
ZM−S09G
ZM−S27G
>むち
OMS−07RF
>>339 ミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布されると無線は使えなくなります。
ミノフスキー粒子が濃くても近距離なら無線も通じるし、
接触回線なら会話が可能です。
一年戦争のころは、敵味方で通信が聞こえていないようだったが、 グリプスから聞こえるようになったんだな。
好意的に解釈すると ティターンズもエウーゴも機材は共通だし M粒子下の通信技術も研究されてるから 好意的に解釈しないと エルガイムからの流れで手抜き
>>344 0083でも会話してる。
GP01とGP02なら出来て当たり前かもしれんが。
作品的に0083はZ、ZZより後に作られたもの。 このぶんだと手抜きかもね〜 これも好意的に解釈するなら、0083でできるようになったと。 ノイエとGP03も会話してたし。 0080で会話できていれば、バーニィは死なずに・・・
周波数さえ合わせれば連邦とジオンでも会話可能。 ただし、ミノ粉撒いてるんだからノイズは酷いし、 遠距離だとほとんど通じないと思っていい。 傍受される危険もあるし基本的には無線封鎖するもんだと思うが。
GP01と02が会話できたのはアナハイムの試験機体で通常通信に使用されている 周波数帯「582MHz」を使ったから。 適当に会話している富野作品と一緒にしないで下さいw
351 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 13:11 ID:E9jzea6H
じゃあノイエとデンドロで会話していた理由を説明してください
>>350 ノイエと3号機間の通信って、いわゆるお肌の触れ合い回線で
最後に接近戦でノイエが後ろから羽交い絞めした時に声が
通じただけで、それ以外ではお互いが会話してたというより
勝手に叫んでただけのように見えたけど・・・。
明らかに無線で、お互いが会話してたシーンってあったっけ?
うろ覚えスマソ。
ガトー 「もはや語るまい・・・」 ガトー 「Iフィールドか!!」 コウ 「奴も・・・!」 ガトー 「奴か!?」→ノイエ後部からミサイル発射、3号機を攻撃 コウ 「ガトーぉー!」 コウ 「待っていたのか・・・俺のために・・・」 ガトー 「腐った連邦に属さねば・・・ry・・・」 すぐ思い出せるのはこれくらいか・・・。まぁこれ見ると分かるが お互いが独り言言ってるだけで、会話にはなってないな。 他に会話シーンあったか詳細キボンヌ。
じゃあガトーは独り言男なんですか。 「腐った連邦に属さねば貴様も苦しむことは無かったろうに」 「ガトー!ここで決着をつける」 互いに独り言ですか? むなしい戦いだな・・・
>>354 独り言男かどうかは論点じゃないけど、会話になってはいないだろ。
論点はノイエとGP03が会話していたのはどうなのか?であって
会話自体が成立していないと言う事になれば、この議論はそれ以上
話す必要がなくなるわけで。だから会話になっていなかった事を
立証したいわけで。
フルバーニアンとヴァルヴァロとの戦いのときも、会話が成立してたのは 最後の接触開戦での会話だけだよな
それでも、お互いに成立しない言葉を延々喋ってたと思うと むなしくむなしくて涙がちょちょぎれる。 少なくとも、Zからは通信できてたってのは確定でいいんだな?
たいていの視聴者は「会話」と認識してるだろ 結局、適当じゃんw やれやれ…
>>357 つーかそれが本来あるべき姿だろ。戦場で敵といちいと会話してる事自体が厨臭いし
現実味にかける。例えば今やってるイラク紛争で考えると
アメリカ兵が「腐ったアラー信奉者めが!何を以って正義だと言うんだ?お前らが正しいのか?」
って目の前にいるイラク人に問いかけて、そのイラク人が
「我々はアラーの大儀のために闘っている!アラーが正しいのだ!」
なんてお互いロケットランチャー構えながら話すかってーの(藁
つまりアニメだからあんだけ、敵同士で会話してるだけで、あれは見てる側に楽しくお互いのやり取りを
見せるための演出に過ぎないわけw
本当の戦場なんて会話どころの話じゃねーだろうよ。銃弾ビュンビュン飛び交う中そんな余裕ないってのw
だけどそれをアニメで忠実に表現すると、全く面白みのないモノになるから、やらないだけだろ。
でも俺としては一度でいいからそういうの見たいけどね。はっきり言ってガンダムに足りてないのは本当に
細部までの徹底的なリアルさだからw
>>358 会話と認識してるのは見る側に力が無いだけ。
適当に作ってるのは間違いないが、見る奴が見れば
それが会話なのか独り言なのかは区別がつく。
「見える!」とか「あたらなければどうということはない」、 「MSの性能差が・・・」、「思い切りのいいパイロットだ・・・」 「ザクとは・・・」、「俺を踏み台に・・・」 が独り言なのは分かるが、 お互いに独り言を話していて、それが、会話の表現風になっていたら、誰でも勘違いするだろ。
>>361 それはお前の主観に過ぎない。現に俺は会話ではなく独り言だと思ってたし。
誰でも勘違いするって言うのは、あくまでお前の主観。
会話で思い出したが、ガンダム作品の中でも小説版ブルーはそういう描写があったな。 よくは覚えていないが、こんな感じだったと思う。 「目の前の敵に人間が乗っていると考えると敵を撃破する時に罪悪感を覚える。 だから戦場では敵をハッキリとした人間だと認識すべきではない。ユウは今までこうしてきた。」 みたいな文だった。 こういう点ではブルーは他ガンダム作品よりリアルさはあったな。
レースアニメとかでも、デットヒートを繰り広げてるレーサー同士が会話してるかのような 描写がよくあるじゃん
富野作品も適当ってわけじゃないぞ。 「閃光のハサウェイ」より 「わたしは、マフティー・エリンだ!諸君を無駄死にさせる意思はない!この機体に接触しないように警告する」 ハサウェイは、ガンダムを上昇と降下をくりかえしながら、地球連邦軍の無線周波数にのせて、そう宣言した。 ミノフスキー粒子下でも、至近距離ならば、受信できるはずで、きかなかったとはいわせない。 レーンの怒声が、ハサウェイの耳を打った。 「……ペーネロペーのコピーまで持ち出すのかっ」 それは、機体が接触した時に使うことが出来る接触会話だ。 つまり、敵のモビルスーツが、ガンダムのどこかと接触したことを意味する。
時代の流れで敵パイロットとも交信するような作風になってったんじゃないの? ダンバインでも話してたよな?
イデオン--後半イデの力で会話。翻訳いらず ザブングル-WMは全部イノセント製なので通話できても不思議ではない ダンバイン-オーラ力で会話。 エルガイム-昔からある機械なので通話規格が統一されてる?
ザブングルの場合、コクピットから身を乗り出して怒鳴りあって会話してたじゃん
あとシビリアンの聴覚が野獣なみに鋭いからというのも考えられる。
ザブングルだとバリアとかスーパービームとか何の複線も後付けも無く出しても許される気がする。
MSのスペックにある出力、推力って具体的に言うと何ですか? パワーとスピード?
>>374 出力は電力に影響。
MSのアクチュエーターも電気で稼動するから当然影響すると思われ。
他にもビーム兵器やビームシールドなどの稼動にも影響するから、
これらの威力にも影響すると思われ。
推力はスピード、運動性能に影響すると思われる。
参考:ニュータイプ100%コレクションより
「核融合炉」
ミノフスキー物理学の成果、Iフィールドの強電界がその実用化の基礎となった。
宇宙艦、MSなどの動力源として広く用いられる。
ここで発生した熱量が、ジェネレーターとバーニアに振り分けて使用される。
バーニア(スラスター、アポジポーター)ではこの高熱で気化、膨張した推進剤の噴射を行う。
この出力の比率は設計時に設定されており、そのままMSの個性となっている。
「ジェネレーター」
MSなどで核融合炉のエネルギーを電力に変換するための一種の発電装置。
この出力が一般にMSの出力といわれているものである。
378 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 18:01 ID:+u5Pw7vD
MSって複座の方がよくないか?
>>165 でケロロ軍曹の話が出たけど、今日再放送見てたら開始から十一分五秒目の
軍曹の部屋で夏がブスッとしてるシーンのポスターに
ザクとドムが隠し絵になってるのを(・∀・)ハケーンしますた。
>>378 現役戦闘機のほとんどが単座だというのに?
なぜに複座を押す?
戦闘機とMSじゃやること全然違うだろーが。 それに現戦闘機だって、やること多くていっぱいいっぱいで、火気管制は自動。 MSほどやることも多くて、複雑なのは一人じゃほぼ無理。 MSの操作の一部はキーボードみたいなのでやるんだぞ。 FPSとか、PS2のゲームをやりながらチャットできるか? 永野護はFSSでファティマって言う解決役をつけたな。
ガンダムだって教育型コンピュータでw
MSは人を再現してるんだから人が一人で操作できないとは思えん MSの各四肢は人が各四肢のレバーやペダルで操作してるし キーボードは止まってるとき位にしか使ってないだろ
MSも行動の殆どはオートなわけだが。
>>378 スペリオルは3人乗り(索敵、火器管制、操縦)だけど1人でも運用は可能。
要するに役割分担をコンピュータが充てるか人が充てるかの違い。
>>381 ファティマの身体は誰が見てもデッド・ウェイトだなw
実際、戦闘機でも生命維持装置の負担はバカにならない。
>>386 かの世界でもやがてエトラムル主流に移行するわけだけど
>>383 お前さんはパイロットがMSを歩かせる時に、脚を右左右左と手動でやってると思ってるのか・・・
モビルスーツはあくまで"スーツ"なので 二人で乗ったら二人羽織になってしまう…(w
驚いたバカがいたもんだな。 じゃあなにか、コ・パイロットがいればそいつはMSを手動で 運用できるのか? ハードウェアとソフトの進化について想像したこともないのか? F−4、F−14ときて、F−18という流れもSF的だというのか?
複座にすれば単体での活動の幅は広がるかもしれんが単座で2機いたほうが戦力的には優位だな。
ジオングやΣのように、サイコミュ要員で二人目も……というのならわかる 話だけどな。 なんにしろ、一機撃墜されて二人のパイロットを失うことの、効率の 悪さ。パイロット一人育てるのにどれだけの期間と費用がかかるか。 イヤな話だが、戦争は経済でもあるのよな。
ジオングは二人の息が合わないと絡まるぞ
あの時代、アムロ以外にこんがらがるほど回避できるヤツがいるとは 思えないなあ。まあ、ロシア人の子孫がNTなら話は違うだろうけどな。
つーか、今でもバーチャロンを見ればスティック2本&ボタン4つ+α(スタートボタンとか)で あれだけ多彩な動きを表現できるのだから、宇宙世紀の科学力ならもっと色々できて 当然だろう。まさに「角度とか」の世界だな。
>>396 いくらなんでもゲームと戦争は一緒にはできまい
まず、人間にゲームのようなコントローラーを与えたとして、 ボタンないしスティック、キーなどがいくつまでなら完全に対応できるか実験すべきだな。
戦闘機だってなあ、操縦桿は一本だぞ? パイロットの腕は2本で指は5本だ。 数々のボタンを押して操作して戦闘してるんだぞ?
>>390 ←この人が、噂に名高い「このスレで一番偉い人」?
>>400 それでもいいが、お前は「このスレで一番の役立たず」なのか?
次!
図星のようで
この人仕切る仕切るw
馬鹿どもが。偉い人の方は役に立ってるが、煽りはがしゅがしゅオナニーして 寝ろってんだ。
偉い人は役に立ってませんが?
足ばっか気にしやがって
偉い人はジオングの脚が無くても大丈夫なことをわからないみたいだからなぁ。
408 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 21:39 ID:WRvFt+Jp
盛り上がっているところすみません。 06Rのバリエーションについて教えてください。
>>359 >本当の戦場なんて会話どころの話じゃねーだろうよ。銃弾ビュンビュン飛び交う中そんな余裕ないってのw
戦車なんかの複数乗員がいる兵器でなく、単座戦闘機なんかだとけっこう独り言言うみたいだよ、空戦記なんかを
読んでいると。
しゃべる事によってプレッシャーやストレスを発散してるんだろうな。
410 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 22:00 ID:L8PoDB31
人体感応式のモビルスーツにタイソンやグレーシーが乗ったら強くなりますか?
>>408 MS−06RP
MS−06R1
MS−06R1−A
MS−06R2P
MS−06R2
MS−06R2S
MS−06R3
MS−06R3S
MS−06RD4
>>410 人体感応式というのが、Gガンダムの「モビルトレースシステム」を指しているのなら
「なる」というのが正解。
ただしガンダムファイターは、チャップマンのような一部の例外を除いてみんな
「国家を代表するレベルの格闘家」だったりするので、タイソンやグレイシーのような
奴らが普通だったりするけど。
涙で世論に訴えて代表という手段もあるがな。 所属団体がヘボだと苦労するってことだ。
MS-06RP…試製高機動型ザク。F型をベースにした高機動ザクのプロトタイプ。 パイロット/エリオット・レム MS-06R-1…高機動型ザク。少数生産されエースパイロットに渡った高機動型ザク。 主なパイロット/黒い三連星、シン・マツナガ、エリック・マンスフィールド MS-06R-1A…高機動型ザク改良型。脚部バーニアをカートリッジ式に改良。 主なパイロット/黒い三連星、シン・マツナガ、マサヤ・ナカガワ MS-06R-2P…ビーム兵器試験仕様。 パイロット/エリオット・レム MS-06R-2…高機動型ザク後期型。脚部バーニアにカバーが設けられた。 主なパイロット/ジョニー・ライデン、ギャビー・ハザード、ロバート・ギリアム MS-06R-3S…R-2をベースにMS-11のパーツを流用して急造されたゲルググの試作型。 MS-06RD-4…空間戦闘用主力機のトライアルとして試作された機体。リック・ドムの脚部を用いている。 主なパイロット/アイナ・サハリン
ほれ、偉い人は役に立ってるw
シンマツナガは、MSでMSを撃墜したことがないというのは本当ですか? ソロモンにもア・バオア・クーにも参戦していないと聞いたのですが、 それでもエースとは????
開戦当初連邦にMSが存在しなかったため、ジオン軍におけるエースパイロットとは艦船の撃沈数5隻以上を 指す。後にシップスエースとして区別される事になるが。
>>329 でもまあ、ΖガンダムやガンダムΖΖの場合とは違って、アニメ版『逆襲のシャア』の映像では
文字表記されてないんだし、別にいいんじゃない?
なあ誤爆に亀レスすんなよ
負け犬が多いなこのスレwwwwwww
と負け豚が申しております。
>>414 スレ違いだが、団体がヘボなだけで
出場枠を取ってきたのは本人だぞ。
一応言っとくとな。
425 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/07 14:29 ID:ztRyWPWV
量産型ガンキャノンとジムキャノンてどういう使い分けですか?
>>425 量産型ガンキャノン…コストが高く、実際にはほとんど生産されず。
ジムキャノン…ジムと生産パーツを共有した設計のため、お陰でコストを押さえることが出来、量産された。
>>425 初代GMキャノンはバランスが悪く使い勝手が悪かった。
ガンキャノン量産型は高性能だったがコストも結構高かった。
その反省点を活かして再設計されたのがGMキャノンII
GMのパーツを多数流用し、コストを押さえつつも高い運用性を誇る。
ハイメガキャノンとハイパーメガランチャーとどちらが強いか? 一点ならハイパーメガランチャーの方が強そうなんだけど・・・ メガバズーカランチャーならどうなんだろ? ハイメガキャノンってサザビーの拡散メガ粒子砲と同じくらいの威力かな?
質問が曖昧すぎ
430 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/07 17:23 ID:zO0ColHI
まあ、大型MAや高級MSに関しては複座の方がいいな。
ゴッグのメガ粒子砲て水中でも使えるんですか
ドラマが作りづらいんだろ。>複座 どしても戦闘中傍観者がでてくるじゃん。
ガンタンクやブラウブロやビグザムなんかでもドラマはあったし、最近だと種の 虎バクウなんかの例もある。トップをねらえのようなやり方もあるし、 ファントム無頼という古典もあるし、そもそもコンバトラーというのも…… まあ、画面的にうるさいのかもね。
>>423 NTとOTの複座ドラマ
「そこ!」
「どこ!?」
「見えるっ!!」
「何が!!??」
「させるかっ!!!」
「何を!!!???」
435 :
434 :04/04/07 18:03 ID:???
スパロボ4コマじゃねえか。スーパーガンダムにキースを乗せて、って やつだろ?
438 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/07 20:18 ID:VpepKGxD
バウナッターを、敵にぶつけて爆発したことはありますか? でもって量産型バウも変形分離可能?
富野っぽい人とか富野と近い人っていないんですか?
>>438 バウは試作機と量産機の違いは色だけで、性能・機能的には全く同じ。
バウナッターをぶつけて使ったかどうかは覚えてない。スマソ。
オナッターズ
442 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/07 21:22 ID:I1hzAOhU
キュベレイの名前の由来を教えてください
ちょっとマニアックなんですが フレデリック・クランベリーてどんな顔してたとか書いてますか? 「灼熱の追撃」持ってないんでわからないです 教えてください
∀の漫画で一番いいのはなんですか?
80年後半頃のコミックボンボンでさぁ、 両腕がマニピュレーターでなく、インコムになってるガンダムが載ってたと 思うんだけど誰か知らない? インコムが体中についてて子供心に怖かった。 カラーはホワイトとオレンジだった気がする・・・。
449 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/08 18:01 ID:VpRu/V3f
アニメのゴックが主人公のフラッシュ(MPEG?)で、エヴァと戦ってのを 見たことあるんだけど、場所おしえてくらさい。 なんつうかアニメの継ぎはぎで、ゴックが強く描かれた。
ゴッグ最強伝説でググれ
451 :
447 :04/04/08 18:21 ID:???
>>448 あぁー懐かしい・・・流石に今は怖くない。
サンクス。
クラスターたん、気軽に映像あたえちゃ駄目だよ、くせになる。
453 :
449 :04/04/08 18:44 ID:VpRu/V3f
>>450 サンクス!
しかし、ググッテもなぜかリンク切れのしか出てこない!
だれかプリーズ!
454 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/08 19:10 ID:7wjKRAc0
一年戦争にライラやヤザンは参戦したの?
>>454 参戦してるが映像記録なんかは残ってない。
ギレンの野望とかには出てるけどな。
流れ無視してすまんがクィンマンサてIフィールドついてんのか? ビーム偏向バインダーとIフィールドって同じモノ?別物? 49話くらいでゲーマルクのファンネルからのビームを完璧にはね返してたよな。 あと岩塊がクィンマンサの謎フィールドに当たって砕けてたけど、Iフィールドってビームを曲げるだけだよな確か。 デブリをも破砕するクィンマンサのビーム偏向バインダーと謎フィールドについてオシエテ
よなよな確か
>>456 なんか前にもビームバリアとIフィールドの違いだかなんだかでもめたけど、
結論から言って、ZZ放映当時はIフィールドって設定自体がなかった。
だからビーム偏向バインダーとかなんとか名乗ってただけ。
後年Iフィールドが定着してきたから、ゲームなんか見てもそうだがクィンマンサに
Iフィールドがついてたりする。
結局、後付設定でこそあったがIフィールドのほうがビームバリアや偏向バインダーより
リアリティというか説得力があったから、定着しただけで。
今となってはクィンマンサにはビーム偏向バインダー付なんて呼ぶ奴のほうが小数になってるんだろうな。
それと岩塊砕けてたのは目をつぶれ。所詮はZZだw 恐らくクィンマンサの強さを見せ付けたいがために
装甲の硬さを演出したんだろうw
何でティターンズがザク使ってんの?
>>453 1ヶ月くらい前にググってゲットしたから
消えたの最近なのかも。
ファイル交換とかで手に入るんじゃね?
>>459 >>461 ティターンズが鹵獲ザク使ってたっけか?
ティターンズが使っているのはハイザックで、鹵獲ザクを使っているのは連邦軍の一部
(0083でコウやキースが使っていたのは訓練用?)だけと思われ。
見るからに
>>459 はリア厨なんだろ。
ハイザックとザクの区別がつかない香具師なんだろう。
もしくは釣りか。
曲解して考えれば鹵獲したザクの技術を使って連邦の技術と
アレンジして出来たのがハイザックだから、
ザク(技術)を使っているとも取れるが。
>>458 即レスTnx
これで20年来の疑問が解けたYO
>>462 一応ザクマリナ-だかなんだか使ってたよ。
あれは鹵獲だろーね。
ところでファンネルってレーザーだよな。
ビーム(メガ粒子砲)を使ってるのってフィンファンネルだけだよね?
そうだね
”ファンネルはレーザー”という設定は正直もう忘れた方が。
ファンネルはレーザーももう黒歴史か・・・ これっていつ頃の設定なんだ?
ファンネルはレーザー 逆襲のシャア映画公開時に買ったパンフレットに書いてあった。 EDでは明言されてないはず。
EBでエンターテイメントバイブルか。
マッシュな隻眼のパイロットは実際の戦闘では苦労するんだろうな
実は見えています
MSだとモニター越しだから遠近感に関してはそれほどハンデでもないんじゃ? 視野は狭いだろうが、一年戦争時のモニターじゃもともと狭いし。
ゲルググの型式がMS-11からMS-14になったのはいつからなんでしょうか?
逆シャアをひさしぶりに見たんだが、 結局クェスは強化人間になったわけ? 微妙に強化されてるっぽいんだが。
強化人間をどう定義するかにもよるが 薬物の投与とか暗示による刷り込みくらいはしたんじゃねーの?
ドーピング検査に引っ掛かったら強化人間。
なんか、αにのったあたりがかなり挙動怪しかったし、 シャアも「これ以上の強化は必要ないと思うが?」とか言ってるんで。 何か、俺のまわりだけかもしれないけど、 MSに乗って数日であれだけの戦果を出したクェスが最強とか言う 訳わかんない論理があったんで気になった。
最強厨の言う事など
ザビーネとかファラとかカテジナとかもよく分からんね。
カテジナの場合、小説でははっきり言及されてなかったっけ?>強化された 小説の設定や描写を、オフィシャルな回答に持ち込むべきかは意見が別れるだろうけど。 「富野の小説は、テレビとの明らかな食い違い以外は テレビで描かれなかった細部を補完する」と思ってる俺の場合 近頃主流になった「ランバ・ラル専用旧ザク」とかも駄目なくち。 「ランバ・ラルはそもそもジオン・ダイクンの側近で その後は情報部関連の将校だった」って認識してたから (MSの操縦技術が高かったのは、兵士としての基本ポテンシャルの高さから) 地球に下りてきたのは、ジオン・ダイクン派だったラルへの あくまでザビ家の謀略人事だと思ってるからなぁ。
>カテジナの場合、小説でははっきり言及されてなかったっけ?>強化された されてた。 アニメじゃ強化に関する直接的な描写はどの強化人間にもなかったし。 強化してるって明言してる訳でも、してないって明言してる訳でもないんでFAはでない。 せいぜい「かもしれな」レベル。
かもしれな
東方不敗って何歳なんですか?
49歳
50に手が届くような年齢であんな馬鹿な事をやってたのか?
49歳かもしれな
実際格闘やってるジジイは若い。 宇宙に進出してるテクノロジーレベルなら老化を遅らせる技術も進歩してるかもしれない。 FAでない話題はスレ違い。
FAでない話題はスレ違いかもしれな
正直、そのネタちっともおもしろくないかもしれな
じゃあやめといた方が無難かもしれな
これはもう駄目かもしれな
493 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 17:34 ID:wNc7HzBp
>>481 「ザクとは違うのだよ」の重みがちがってきちゃうな、それ。
>>493 まぁあの台詞って
「(おまえ今までザクとしか戦ってきてねぇだろ?
それで有頂天になってたんだろうけど、驚いたか?
このグフはなぁ、お前が今まで簡単に撃破してこれたような)
ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
って意味であって
「(うひゃはぁ!こいつはゴキゲンなMSだな!
角は両肩についてるし、ムチはびょよよおおんって延びるし
なんせ青い!目つきも(・∀・) イイ!
解るか?小僧!)
ザクとは違うのだよ!(そっちから見ても違い解る?)ザクとは!」
ではないんだろうし。
でもまぁ、それまでにMSはちゃんと乗ってたのかもしれな
回答するふりして自分語り始める厨房はウザイし 回答するふりして自分語り始める厨房はウザイんだよ。そのうえ 回答するふりして自分語り始める厨房はウザイし、まあ言ってみれば 回答するふりして自分語り始める厨房はウザイってことだな。
逆襲のシャアの予告(?)で頭部バルカンを打ちまくる非常に 格好いいCMがあると聞いたのですが それはDVD等の特典として収録されていますか? (ファンネルの装備があえてふせられていたCM?)
回答するふりして自分語り始める厨房はウザイかもしれな
>>496 DVDに特典映像として予告編が収録されています
最高にかっこよくてチンチンがたったもんだよ>バルカンと薬莢 でもなぜに本編で使われなかったんだろう??
逆シャアみてるとバルカン超強い。 νガンダムとハサウェイジェガンがギラドーガを何機も撃破してる。 ギラドーガは軟らかいのか? ギラドーガの盾がバルカンでゴスゴス穴あいてるぞ・・・
>>499 多分 その本編に使われなかったバルカンと薬莢のCMだと思います。
>>498 さん すみませんでした。
確認しのがしました。
>>499 さんのおっしゃっている本編未使用の映像が使われている予告編も(?)
DVDの特典にあるのでしょうか?
>>500 78−2のバルカンでもリックドムを撃墜しているからな。
重装甲でも集中して弾着くらえば装甲も脆くなって崩れるだろうし、まあエアインテークとか
間接部とかにヒットして誘爆という流れもあるだろう。
ま、通常は、ジムがリックドムをビームサーベルで両断した映画版の
ように牽制が主なんだろうけど、そこはニュータイプ、先読みして効果的な
集中弾をバルカンで行ったと考えるのはさほど不自然じゃないだろう。
>>504 ハサウェイが撃ったジェガンのバルカンが、ギラドーガの盾に大穴開けてるのは違う原理だと思う。
アムロがバルカンで敵MS倒したらさすがアムロと思うが、
当時のハサウェイ(しかもジェガン)がバルカンで倒すと、ヲイヲイと思う。
イボルブでの設定だが、逆シャア時代は当たるより避けるのが基本で 装甲はあまり重視されていなかった
演出、という言葉を避けるのなら、ケンプファーのショットガンが ジムコマンドの装甲をぶちぬいていたのがガンダリウムだったように バルカンも……
ガンダリウム弾とされたように、だな(鬱
総括としてお聞きします。 モビルスーツは、爆発した場合、放射能汚染はあるのですか?
ありません。
ヘリウム3を使用した核が動力源なのに?
核でも核反応起こさなければいいのよ
「まっすぐ行けばア・バオア・クーの核へ行ける。・・できるぞ!」 ってアムロは言ってたけど、生身+拳銃一丁で囲みを突破してキシリアを殺るつもりだった んですか? 違うとすれば、何が「できる」んでしょう?
>>509 総括としてお答えします。
MSの動力として使用されているミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉は
D-3He反応核融合が用いられており、燃料となるデューテリウム(重水素)も
ヘリウム3も放射性物質ではなく、生成物質であるヘリウム(4He)も同様。
D-T反応、D-D反応など他の核融合反応に比して中性子の発生も皆無であり、
炉壁の放射化など誘導放射能のレベルも極めて低いクリーンなものです。
ただし、ミノイヨ炉はミノフスキー物理学という我々には未知の技術が
使用されており、これが核融合反応に何らかの影響を及ぼし、放射能や
放射性物質の生成を誘発する可能性があるかもしれません。
#放射能汚染を懸念する劇中の描写もあるので。
>>515 >我々には未知の技術が
使用されており、これが核融合反応に何らかの影響を及ぼし
この一言が、名言されるのを待っていました。
Vガンでの演出の多例を別においても、モビルスーツの大爆発は
推進剤や火薬によるものと納得していくことができます。
まあ、核融合と核分裂の違いは理解しているとして。 現在核融合炉として検討されているD-T反応に用いられるトリチウムは確かに放射性を持つ物質だが ミノフスキーイヨネスコ型はD-He3反応と推測されているので、放射性物質は生成もされないし存在も しない。 まあトリチウムの場合でも半減期は12年程度らしいし、ウランやプルトニウムに比べたら放射線も微々 たるもの。
ミノフスキーそもそもが未知だからな
既知だったら怖いような面白いような。
>514 もともとのプロットでは、サイド3本土決戦でアムロがギレンと直接対決するはずだったんだぞ それを考えればずっとマシだろうが
>>514 あの時の、アムロにはNT以外の人間の攻撃は当たらないので素手でも実現が可能です。
シャアもバズーカでザンジバルを落としたんだぞ。
キシリアのザンジバルは主艦橋の混乱の最中、ア・バオア・クーからの脱出を強行しようとしてサラミス に撃沈されただけでシャアのバズーカによるダメージで沈んだ訳ではない。
524 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 22:47 ID:0WG9Os9f
一体誰が一番強いんだ。 俺はアムロかシロッコだと思うんだが。
525 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 22:49 ID:THHs0KnV
質問!!!!!! お前らアホデスカ?
529 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 22:52 ID:0WG9Os9f
なにひとつ詳しくないというよりは、まあ、マシだろう。
531 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 22:54 ID:THHs0KnV
誰が一番強くても良いじゃん。 お前らの人生が大きく変わるのか? シャアがバズーカ撃とうがお前らのキモさがマシになるのか? 特にアムロが素手とか言ってるやつが心配だ・・・・・ しっかりしろよ!!カスども!!!!!!
変なのが湧いたね
>>523 バズーカはあんなに貫通力あるの?
物にあたったら爆発するものだと思ってたけど
>>534 武器の類に詳しくない俺には、
君がバズーカについて根本的に勘違いしているように思える。
536 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 23:20 ID:2Fa5Q4e4
グフの指マシンガンって意味あるんですか? 素直にグフカスタムみたくしたほうが良いのでは。
>>534 弾の種類にもよる
すぐに爆発するのもあれば
装甲を貫通してから中で爆発するのもある
映像表現としてはシャアやキシリアのレーザーライフルと同様なのでバズーカの形をしているが、 対艦攻撃用レーザー砲である、という解釈をどこかで読んだことも。
>>538 ──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
「ガルマ私からの手向けだ。あの世で仲良く姉上とくらすがいい。」 がかっこいいのでシャアビームとかでないかぎり許す。
>>536 グフカスタムみたいにしたほうが良いからグフカスタムではそうなっとる。
なら最初から外装式にせいや、というのはガンダムのシールドもMK-IIみたいに伸縮できるようにしとけば
良いのに、みたいな後出し意見だとオレは思うぞ。
最初から外装式だと「それなら左手に普通に武器を持てば良いんじゃないですか」とか言いそうだしw
バズーカってロケット弾だから、大砲と違って初速は遅い。 目の前のハッチに向かって撃ったら、撥ねかえされて自分の足元で爆発するだろう。 そういう状況の人は気を付けよう(w
あんなバズーカが貫通するほど脆いんだったら、 前方で爆発したMSの破片が飛んできても貫通しちゃうだろ。
実際それで潰されるんじゃないの?
そういや、バズーカって
>>542 のだから、ドムのバズーカもそうなのかねぇ?
だとすると、アバオアクー戦の時、サラミスのブリッジにバズかましてたのなんだろ?
戦艦の一番前にブリッジなんて自殺行為だな
そもそもガラス張りというのも・・・
読んでおもしろいガンダムサイトってあります?
>>547 お前の人生振り返って客観的視点で見てみろ、面白いぞ。
あれは携帯式のビームバズーカです
何故ミライが少尉なのか教えてください? 戦艦を操舵するには、尉官以上の階級でなければならないとか理由はありますか? それとも、親?のコネですか? アムロが、他の仲間より階級が上なのは納得いくんですが ミライがアムロより階級が上なのは納得いきません。 想像でもかまいませんので教えてください。
>>551 WB内の立場考えれば自ずと答えは出るだろ、普通の知能レベルなら。
>>551 ヤシマ家の娘だから。
ゴップだかなんだかにも特別に目をかけられていただろ。
トップ隊がオデッサから逃亡して、 東南アジアでゲリラに引っ掛かるまで大体何十日くらいで?
>>552 APDSだな。
Armor Piercing Discarding Sabot
558 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 23:04 ID:epejT3l9
人はわかり合えないのですか?
まあ、今の御大はそう言うかもしれんな。 真面目に答えるなら、それはあなたがガンダムを見て決めることで画一的な答えはない。
561 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 23:25 ID:z4k5GKlp
あなたが来るのが、遅すぎたのよ! なぜ・・・あなたは今になってあらわれたの?
質問なんですが・・・ ファの両親は強制労働に送られたとのことですが その後の消息はどうなってるんですか?
大抵は強制労働=死
マ・クベは家族から「マ」って呼ばれているんでしょうか?
マ・クベは中国系であり、「マ」は名字の「馬」の中国語読み、 という解釈をした同人誌があったなあ。
モヘンジョ=ダロ
569 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 14:35 ID:2YFOndmI
ポケ戦で、コロニー内であんなに簡単にMSでの戦闘が 行われているのは何故でしょう? TV版だと、WBの武器の封印を取っただけで罰金とか、 領空を出るまでは戦闘できないとか、そりゃあ大変な 感じだったはずですが。
中立コロニーの話だろそれ
WBの一件があって、実質的にジオンはサイド6との不可侵条約を破棄しているから。
ポケ戦のコロニーはサイド6。 よって本来は中立地帯。 だが、コロニー防衛軍も、駐留連邦軍もいるから攻撃される。 作中で、ジオンに抗議とかしてたはず。
>>569 サイクロプス隊からすれば、サイド6でMS開発を行っていた連邦に非があり
後々責任を問われても申し開きが出来る。
サイド6からすると、連邦に荷担し、MS開発を行っていた事実が明らかに
なれば後々立場が悪くなるので、是が非でも口封じをしないといけない。
しかし、リーア軍では対抗できないので連邦軍に応援を要請することになる。
連邦も立場は同じなので、ジオン軍MSに対抗できる部隊としてグレイファントム
の投入を決定したものと思われる。
本件では幸いにしてジオン軍奇襲部隊の全滅に成功したので、表向きは
ジオン軍の奇襲に対して(アレックスを含む)グレイファントム隊の協力を
要請した、という形になったのではないか。
もちろんその裏では連邦軍とサイド6が結託して事実をもみ消していたものと
思われる。
574 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 15:07 ID:DCmesaI0
熱核ジェットは炉心剥きだしにしているのか、放射能汚染は大丈夫なのか という話題をこの数日やっていたスレはどこでしたか? 多分スレタイと全然関係ないとこだったと思うんですが
576 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 15:14 ID:DCmesaI0
サンクス!
連邦管轄の新型ガンダムの開発をサイド6でやっているということの決定的な証拠を捕まえたら、 サイド6の侵攻の大義名分にはなる罠。
クリスは何歳? バーニィとアルの年齢はのっているのに、このひとだけのっていない。
>>569 こういう質問するヤシは作品を見てないだろ
ゲームとか周りの情報で大まかな話しか知らん感じ
583 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 17:40 ID:Fsv8xfAN
カミーユのセリフの「そこのMP」のMPってなんですか?
>>583 Military Police = 憲兵
585 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 17:45 ID:Fsv8xfAN
そういうところかZの不親切の発露だよな。
禿が若かりし頃の日本にはMPがゴロゴロいたんだよ。 進駐軍のMPがね。 ま、餓鬼が知らないのは仕方がないかもしれんけど。
ぶっこみの拓にはちゃんと出てくるぞー
いまの若者にMPって言ったらまずマジックポイントだろうな
サイド6の中立性を検証する第三者が存在しないからな(現在の国連のような) 抗議しても、調査したがそんな事実はなしで終わり。 ジオンは中立は有名無実だとして侵攻するしかないが、大戦末期にそんな余裕あるわけないし サイド6もその点足元を見ていたのだろう
ガンダム世界だと、モビルポリスとか居ても不思議じゃない気もするんだけどな。 正式採用機はジェガンをキボン。オプションは当然、MSサイズのリボルバーマグナムで。(w
おまえパトカーは世界共通で白黒で赤色灯と思ってるクチだろうw
(単なるパトレ○バーネタだろ・・・)
594は、空気が読めなくて友達が少ないタイプですなw
空気読めてないのはくだらんネタを書いた奴とそれにレスする奴
ふいんき悪いな・・。
>>595 質問スレだというのに空気読めてないのがようやく分かったのか
599 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 22:45 ID:kTXzxEGq
ま、春休み直後の日曜じゃけん。 こういう流れで聞くのもなんなんだけど、 ずっと疑問だったのが、 「コロニーで、真上を見上げると、青空と雲が見えて、その向こうにエレカが通っていくの が見えたりするのだろうか? 夜になると、星は見えるだろうか? 星が見えるのなら その向こうに街の灯りが見えたりするのだろうか?」ということ。
600ゲトc
>>599 >コロニーで、真上を見上げると、青空と雲が見えて、
>その向こうにエレカが通っていくのが見えたりするのだろうか?
視力良ければ
>夜になると、星は見えるだろうか?
>星が見えるのならその向こうに街の灯りが見えたりするのだろうか?
外壁にガラス部分のあるコロニーなら四六時中見えるだろ
>>601 あ、いや、橋がかかってるガラス部分じゃなくて、「夜」の場合。
アムロがテムに会った時って、星空だったっけか?
>>599 街頭、星は夜中、ミラーの角度と天気によっては見えるはず。密閉型では星は無理だろうが。
ただ、開放型にせよ密閉型にせよ、空が青くなるかは微妙。
なるほど…… ということはコロニー育ちは、ぴかぴか光る星、というものを見たことがないということですか。
>>605 星を瞬かせるほどの空気の多層的流れが無いだろうからな。>ぴかぴか光る星
>>605 遠心力を利用して外壁を走るリニアカーみたいので星は見える。
ただしまたたかない
なんかしらんが、コロニーの中央地帯には雲がある。 ので、真反対側は見えないっぽ。 それ以外は見えるんじゃないか?物理的に。
厳密には開放型の真反対は「河」
すると、テキサスコロニーが通常に営業していた場合、夜は向かい側の街灯りだけで 星空はなかったってか。そんなの環境コロニーとしてイマイチじゃねえ?
MSの稼働時間ってどんなもん?
>>611 当時のロマンアルバムによれば、ウルトラマンレオよりもザクの起動時間は短いとされている。
(いや本当よ)
×機動 ○稼働
稼働時間 イデオン>>>>>(越えられない壁)>>AB>>>>>>MS
>>614 ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
ザブングルと比べて稼働時間はどうですか。
そういや稼働時間の限界で帰投とか、そんなシーンあったっけ?
619 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/12 00:06 ID:s1HBFTqR
0083のシーマが乗ってた赤いMSがガンダムって本当?
>>618 PS2めぐりあいのライデンはそんな理由でブツブツ言いながら逃げ帰っちゃうね
>>608 真上に地面が見えるというのは精神的にキてしまうおそれがあるので、
コロニーは湿度を上げて雲を作るようにしてある。
ただ、曇天ってわけでもないので少しは見えるだろうな。
>>619 ガンダムになっていたかも知れなかった機体。GP04として提案されたが連邦軍は却下した。
アナハイムが独自に建造したがこの場合「ガンダム」である必要がない(開発元を偽装する意図もあった
のかも知れない)のでああいう見た目になっている。
この機体がガンダムとして完成していたらという意図でデザインされたのがRX-78GP04Gガーベラ。
623 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/12 00:29 ID:s1HBFTqR
>>622 レスありがとうございます。そういう裏設定(?)があったんですね。
「RX-78GP04G」で検索してみたらありました!
なるほど、これはガンダムだ。こうなるはずだったのか・・・。
いや稼働時間を曖昧にするために核融合に設定したはず。 実際は推進剤が切れたらAMBACでくるくる回るしか出来なくなるので、その前に帰還しなければならないし、宇宙では放熱できないので、機体温度が限界になる前に母艦に帰らなければならない。
南極ってなんですか? 地球の最南端の大陸ではないヤツ。 サイトかなにかでしょうか・・・
「南極条約」でGoogle検索
629 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/12 03:11 ID:WpacktcB
>>619 GFFでガーベラテトラとGP04ガーベラのコンパチがあるよ
今更ながらガンダムを知ろうと映画3本見たんだけど、 流れ的に次はZ見るのが良い? 感想だけど数分しか顔合わせてないララアにこだわりまくるアムロとか、 なんだかよくわからんけど最初から副艦長のようなミライさんとか、 ここらって映画用にカットしてるからわかりづらいの? あと常にブライトにくっついてたミライさんがいつのまにか金髪ガイに惚れてたり。
>>630 Zだね。次は。
ララァに関してはTVでもあんなもん。
Zでも言及されてるがろくに顔も会わせていないのに極限までわかり合ってしまったのが
アムロとララァというニュータイプの凄いところであり業でもある。
で、分かり合った頃にはララァはシャアの女で敵だった、と。
>>631 >外装の7割近くを換えてコンパチとはかなり無茶なw
全体の7割、でないだけマシと思わなければ。(w
クィン・マンサの顔がよくわかる資料(サイト)はありますでしょうか? もし、よろしければ教えてください いくつか回ったのですがどうしても顔が身体に埋もれていたり 影になっていて明確な画像がなかったもので… SDのクィン・マンサを購入したのですがなにか違うような気もして… もしお時間ありましたら、よろしくお願いします。
>>632 ありがとう、ニュータイプだからああだということか。
それじゃあゼータ借りてみるよ。
>>634 MSの設定資料が載っている本なら、脱出装置としてのクインマンサの頭が
掲載されている。
>>636-637 どわっ、ありがとうございます!!
やっぱりSDは顔がちょっと違いました(^^;
(自作するのに)助かりました、ありがとうございます
>631 あれは 「ガーベラテトラとGP04ガーベラは中身が一緒で外装だけ違う」 って設定を本気で再現したんだろ。
>>636 DVDのジャケットは最近描かれたものでアレンジが入ってると思うが…
まあ作りたいように作れ。
クィンマンサはいまだ謎の残る機体であり、かつ、連邦とジオンの技術の融合という点で じつに興味深い。演出としても、設定としても研究する価値がある。
そうですか。でも質問スレなんで。
サイコMK2のレフビットの空中浮遊も謎ですが、頭部が分離して飛びさったのも謎です。 けっきょくサイコキネシスですか?
頭くらい、ジオングでも分離して飛び去るからなぁ。 つかサイコMk-Uの頭部も脱出装置だということは、意外に知られていないのだろうか?
重力下で?
>>644 問題はそこじゃ無い
空を飛んでるって所だ
>>646 スラスターの類なら、襟足のところにノズルが3つ付いてる。(設定画より)
跳んでいるかもしれんが飛んではいない。せいぜい数十秒の噴射だろう。ミサイルみたいなものだ。 まさかあのまま基地に戻ったとでも思ってる訳じゃ有るまい。
ZガンダムのTVアニメの劇中でバスクが味方の部下(ジェリド?)に 向かって最初は穏やかな口調で、最後は怒鳴る説教シーン みたいなのがあったと思うのですがそれがうまく思い出せません。 詳しい方良かったら教えてください。 たしか「きさまの許せんところは」とかがあって最後は 「ばかにするな!」とかそんなかんじだったようなきがします
シロッコだよ
>>650 「シロッコ、貴公の許せんことは自分以上に能力が高い者が
いないと思っている事だ・・・馬鹿にするなッ!」
何でsage進行なの?
654 :
650 :04/04/13 00:29 ID:???
それですそれです!どうもありがとうございました!!
なんとなく
>>648 あのまま帰り着きそうな勢いでかっとんでた様に見えるが
んじゃ一つ質問します。 GジェネSEEDやってて気づいたんですが、エマ中尉の中の人が変わってました。 なんでですか? 携帯からの書き込みなもんで改行など乱文スマソ
>>657 元々の中の人が声優を休業だか廃業だかしたため。
>>657 岡本女史は現在、アメリカで活動中です。
サクラ大戦の仕事はやってるのになあ
662 :
657 :04/04/13 12:53 ID:???
663 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/13 17:14 ID:jKQVDGKN
セイラさんはどうなっているんだ?
>>663 GジェネSEEDの音声はほとんどは2002年に収録したもの使い回しだから。
>>663 新録するなら今後はうる星やつらでランちゃん(後期ね)やってた人にやってもらいたい。
>>660 それは岡本麻弥が横山智佐の個人事務所に所属してるからだろう
667 :
650 :04/04/13 19:37 ID:???
以前バスクの説教シーンのセリフについて質問をした者なのですが
>>652 のシーンがあるのはZガンダムの第何話なのでしょうか?
もう一度ビデオで借りてそのシーンを見たくなってしまったので
どうか教えてくださいです・・。
もう一度観たくなるようなシーンなのか?(w
どうでもいいけど、もうシャア板一つに戻してもいいんじゃないの? どーせどっちも半分以上糞スレなんだし
板一つに戻ったら、種好きの奴だけなら別にいいけど極度の種アンチまで 大量に入ってきそうだからな、新板のほうはほぼ種アンチ隔離板として機能してるからなぁ
つまり糞が半分増えると。 それだと鯖負担で分けた意味がなくなるだろ
アクシズ在住のシャアが、二歳児のミネバと戯れているけど、 その手はミネバの股間に伸びている、というパロディ画像が どこにあるか教えていただけませんか。
教えていただけません。
ブライトさんはいつ頃軍を退いたんですか?
>>675 閃光のハサウェイは、(本当に)名作なので、そのネタバレになる可能性大な部分なのでお答えしたくない。
とりあえずCCAの後も軍属です。
閃光のハサウェイでもブライトのその後の明確な記述ないと思うんだけど。 除隊後の生活設計は分かるけどさ。
あのプランを実行できる心理状態かどうかは……
オナニーしてるところを母親に覗かれた・・・ 19歳にして初めて・・・ 油断したよ・・・チクショー・・・ 明らかに様子が変だった、背後に気配が・・・ 振り向くと親が逃げ去る足音が・・・ なぜだ・・・なぜ今日に限って油断した・・・ た、頼む・・・俺は、俺はどうすればいいんだ・・・ ※ただいま起きたガチネタです・・・orz
誤爆するほどショックだったか…
明日からは覗かれたりしないように、堂々と母親の目の前でやってあげましょう。
両親と仲が良いガンダムパイロットはいないのですか?
ウッソは別に親と仲が悪いわけじゃないな。ドモンは親とは凄く仲がいい。
>>679 まぁブリッジオナニしてるとこを妹に見られたツワモノもいるからキニスンナ。
覗かれもせず一人前にはなれんよ
アムロたちもオナニーを見られたことがあるというのか?
アムロはないだろ。 母親とは別居だし父親は子供に関心があるように見えん。 そもそも家に寄りついてなかったろうし。
そもそも宇宙空間でオナニとかどうやるんだろ。 コックピットで我慢できずにやっちゃいましたみたいな奴もいたのかな。
MSデッキではモンシアの瓶ごとあおる酒も、球状になった飛沫が問題になるから ご法度っぽいしコクピットオナニーなんてもってのほかだろ
誤爆?ネタを引っ張り続ける状況にワラタ
俺は、ボールのコクピットでオナニーしたことあるけどね。
>>691 むしろオナニ専用じゃないかアレ
ビデオ鑑賞の個室みたいで
>>682 主人公なら、
クリスチーナ=マッケンジー、ハサウェイ=ノア、シーブック=アノー、
トビア=アロナクス?(親いたら仲悪くないと思う)、
リョウ=ルーツ(悪くはないと思う。ALICE関連も上手くいってたっぽいし)
ウッソ=エヴィン
ガンダムパイロットって言うと、ルールカとか入るのかな?
まぁ、最も仲が良いのは、クリスかハサウェイだね。
脳内は最初から排除していただきたい
ガンダムのパイロットつっても今や100人以上いるからな。 アムロ カミーユ、エマ、ジェリド、カクリコン、フォウ、ロザミア ジュドー、エル、ルー、プルツー リョウ、ブレイブ マフティー デフ、シド、ボッシュ、ベルフ、シーブック、トキオ、ザビーネ、トビア ウッソ、マーベット、オリファー、コニー クリス、ボルク、ユウ、ニムバス、カッセル、ロムフェロー、エイガー コウ、ガトー、シロー、サンダース、カレン、ハインツ・ベア、デン・バザーク ドモン、チボデー、サイ・サイシー、ジョルジュ、アルゴ レイン、アレンビー、東方不敗、ミケロ、チャップマン、 ガストロ、チコ、グラハム、セイット、ダハール、カウラー、キル・ハーン、 ミラボー、ワレサ、クロノス、カルロス、エリック、ルトガー、 ン・ドゥール、チャンドラ、キラル、ハンス、ロマリオ、ラセツ、ガラ・ガーラ ヒイロ、デュオ、トロワ、カトル、五飛、ゼクス アディン、シルヴァ、ヴァルダー、 ガロード、ウィッツ、ロアビィ、ジャミル、シャギア、オルバ ロラン キラ、アスラン、イザーク、ニコル、ディアッカ、フラガ、クロト、オルガ、シャニ、カガリ、ラウ ロウ、ガイ
697 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 11:31 ID:3VZDq+5u
Gガンと種だけで全体の半分を占めてる罠。
>>694 クリスは主役じゃない罠
ポケットの中の戦争は一応アルが主役
ちなみにアルの親子関係は普通に良好
逆にガンダムじゃなく富野作品に限って言えば 親と仲が良い主人公ってのは、極めて希だよな。 万丈、ショウ、主人公じゃないけどジョーダン・ベスとかも。 シーブックだって再会した最初は母親に怒鳴ってたし。 主人公かどうかはともかく、中期までの富野作品では必ず 「親との断絶」がどこかで描かれるから、その役回りが主人公に回ってくる事が多いのでは。 主人公がそういう役回りを受け持たない作品では、大概敵側で壮大な親子喧嘩が起きている (ダンバインのドレイク親子、CCAのクェス親子、F91の鉄仮面とセシリー、 クロボンのクラックス・ドゥガチ、イデオンのアジバ家) 鳥豚、勇気、自論、駄馬は親が居たら仲良かったかもしれないけど、物語スタートではもう親不在だし そのパターンに含まれるだろうウッソも、再会した時の両者(親と子)の溝ははっきり描かれていたわけだし。 結局最初期の洸、勝平辺りから、一気にVガン以降まで飛ぶかと>親と解り合えていて仲が良い主人公 「両親と仲が良いガンダムパイロット」と微妙に違っててスマソ。 でも質問の主旨は外してないかと・・・。
逆にトミノ作品で親と最も仲悪い主人公は誰だ? 伊佐美ユウ?
>>699 ジロンは、親のかたき!と言ってティンプを追いまわしていたような気がするから、
仲良かったんだろ。
703 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 14:39 ID:cO+kqklJ
下はC3というイベントに ボークスという模型店が出展したゼータガンダムのガレージキット。 アーチェリータイプの武装はオリジナル。 上はそれをマネて作ったもの。
47 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 20:14 ID:??? 1:重装フルアーマー3号機のジェネレータ出力を答えよ 2:F91のヴェスバーの後ろに付いてるスリットの名称を答えよ 3:MSZ−006の推進剤搭載量は何tか ググった程度じゃ多分出てこないぞw 48 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/04 23:51 ID:??? 4:コアファイターの機首のバルカン砲の口径は何mmか? 5:RX−F91は全力機動をどの程度の時間行えるか? 6:一年戦争時RGC−80は何機製作されたか? 7:またそのうちティアンム及びレビル艦隊に配備された機数は? 8:AMX−015の兄弟機は? 9:小型MSの時代最大の技術的ブレイクスルーと呼ばれたものは? 10:アクシズのMSで最多量産機だとされてるMSは? 別スレに放置されてたものですが答えあるんですかねこれ?
>ググった程度じゃ多分出てこないぞw 丸コピしたら変なのまで憑いてきたorz
>>694 トビアは両親死んでる。
リョウは親に腹立ててる。子供をほったらかしにして地球に下りたから。
ルーは家族の描写一切ない
707 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 16:33 ID:sazPWq2k
N村さんは僕の友達の彼女で、やはりエッチな話をするのが大好きな娘だった。僕の友達のチンポは小さいわ 早いわで不満だとか、そういうことを聞いてもいないのに言ってくるのだ。その笑顔が本当に無邪気で可愛い。 お前にはもったいない娘だな、と僕は友達に言った。そうかもしれない、と友達も認めた。 そんなある日、僕ら3人はいつものように猥談に花を咲かせていた。 話題はオナニーについてだった。一日何回やってるとか、オカズは何を使ってるとか、そんなたわいない話だ。 しかしN村さんは興味津々な表情で、瞳を輝かせながら僕らのオナニートークに合いの手を入れる。 「ねえ、ユキオくんはあたしでオナニーしたことある?」とN村さんは僕に訊いた。 「え、ええっ?」 さすがの僕もたじろいだ。そんなこと面と向かって訊かれたのはさすがに初めてだった。 「いや、さすがにN村さんではしたことないよ」と僕は言った。「だってN村さんと僕は友達じゃない。友達をオカズに するって発想は、さすがの僕にもなかったな」 「ふうん」とN村さんは言った。「じゃ、友達として許可するから。今夜あたしでしてみてよ」 N村さんはにこにこと笑っていた。悪意とか媚びとか、そんなもの一切ない綺麗な瞳だった。彼女は100パーセント 純粋な好奇心から自分をオナペットにしてくれと言っているのだ。もちろん、僕に断る理由はない。 「いいよ、じゃ、今夜さっそくしてみるよ」と僕は言った。「そのかわり、妄想の中で凄いことしちゃうけどいい?」 「うん、めちゃくちゃにしてね」とN村さんは笑った。
どうしてジオンの英語表記が 「ZION」から「ZEON」に変わったんですか?
ZION(発音はザイオン)はエルサレムにある神聖な丘で、 イスラエル人やユダヤ人のことを指す言葉なんだよ。 ジオニズム(ZIONISM)っていうのもガンダムに登場したけどこれも シオニズムつってユダヤ人国家をパレスチナに作ろうという民族運動の事をさすんだよ。 日本だとどうってことないけど、海外進出するにあたって マズイってことでスペルを変更した。
>>713 なるほど、海外進出の絡みか〜。
合点がいきました、さんくすこ。
ドムフュンフって、どこが初出? ガンダム画報って聞いたけど本当?
もともとは0083でカトキがデザインしたドム「MS-09F/Tropドム・トローペン」 の元になったという設定のみのMSが「MS-09Fドム・フュンフ」だった。 初出はMS大図鑑【デラーズ紛争編(上)】かな? 画稿は当然、無し。 このカトキドムに第一話でガトーが乗り込もうとしているんだけど、 ここにツッコミが入る「おいおい、砂漠用のドムトロになんで宇宙で乗るねん?」と 「ガンダム画報」ではこの機体がドムトロの元になったフュンフだろうとして紹介した。 また、ゲーム「ジオニック・フロント」では08小隊に登場した山根公利デザインのドムを 「MS-09Fドム・フュンフ」として登場させている。 またまた、ゲーム「SDガンダムGジェネレーションギャザービート」では 「MS-09F/Bnドム・バインニヒツ」「MS-09F/GSドム・グロウスバイル」 というF型バリエーションを発表。これはトローペンのラインで纏められている。
屯楠。 EB初出か〜 それでなかったら、WARSかのう
フュンフ、(唯一の)背後の画稿が載っているのが画報じゃなかったか?
719 :
初心者 :04/04/14 21:51 ID:LUmENSMF
@エウーゴの本拠地ってどこ?月?地球の本拠は? Aブレックスが死んでシャアが行方不明になった後のトップはだれが? 連邦に吸収されたのかな? BZやZZの時代の連邦のトップって誰だかわかります?
まず、丸に数字は機種依存文字で、文字化けなどを引き起こすからやめれ。 エゥーゴはアナハイムを始めとする複数のスポンサーが出資するゲリラ組織で、本拠地と 呼べるものはない。 エゥーゴは、ティターンズ壊滅後、ハマーンネオジオン戦の最中から除々連邦軍により解体され、連邦軍に吸収もしくは再雇用されている。ブライトやアムロなどは ロンドベルとしてまとめられた。 一年戦争時のレビル将軍にあたる人物は、公開されていない。
>>719 1、フォンブラウンのアナハイム本社。地球は無し。(カラバ)
2、トップは元々アナハイム。ってことで代理人のウォンさん。
ZZの後は連邦が吸収。
3、知らん。ティターンズが実権を握った時だけはジャミトフが実質的に指導者。
水中でのビームやミノフスキー粒子などはどうなっているのでしょうか・・・ 水中でビーム放たれるということは水中にもミノフスキー粒子はある、ということですか・・・? でしたら、水中でのサイコミュ兵器の使用はどうなるのでしょうか?
水中でニューガンダム本体から分離した状態のフィンファンネルが起動した例が、ガンダムマガジンのコミックである。 また水中でビームサーベルやビームライフルが射出されている描写から運用には問題ない。 さらにミノフスキー粒子の特徴の一つであるレーダーの攪乱は、そもそも水中では意味を なさない。
ウォンさんよりはメラニー・ヒュー・カーバインじゃなかろか?>トップ
>>722 ビームを撃つ時には、周囲にミノ粉が無ければいけない・・・ということはない。
ビームの「もと」は、内蔵式のメガ粒子砲なら機体本体に、携行式のライフルならライフルの
中に積んであるので、撃つだけなら水中でも何の問題もない。ただ、ビームの熱量が周囲の
水に奪われてしまうので、威力は激減するというだけ。
水中にミノ粉が存在するのかどうかは、俺には正直わからん。スマソ。
サイコミュがミノフスキー粒子を媒介に伝わるというのは仮説の一つでしかない もしサイコミュが水中で使えなくなるなら、水中にミノフスキー粒子は無く上の仮説が正しいと立証されるが、 仮説のままだということは 水中でもミノフスキー粒子は散布できるか水中でもサイコミュが使えるかのいずれか。
そもそも水中で撒く意味があるのか?
水中でも、レーダーつかえなくなるから撒いても良いんじゃない? ソナーに対しては意味無しほういちだが。
コウの出てきたガンダム(スターダストメモリー!?)の最後のほうの シーンでコウが乗ってた戦艦のクルーたちがティターンズの制服を 着ているシーンがありましたが、彼らがその後どうなったかは 判明しているのでしょうか?
スーパーロボットとリアルロボットの定義ってなんですか? また一般的な分類があれば教えてください。 初出(元ネタ)などもご存知ならば教えてください。 よろしくお願いします。
>>731 そんなものはありません
どうしても分類したければご自分の判断でどうぞ
分類に否定的な意見を持つひとが居ることは把握しています 使ってるひとはなんらかの基準があって分類されているようですが。。。
>>728 水中ではミノ粉撒くまでもなくレーダーは使えない。
量産されるのがリアルロボット…だろうか。 スーパーロボットはオンリーワンの場合が多い(兄弟機はアリ)
補給や運用形態の概念とかな
必殺技の有る無しじゃね?
>>731 「オレサマサイキョーwwwwwwww」なのがスーパー
Ζのハイパー化やサテライトキャノンもスーパー系が同じことしたら必殺技だけどな
単にデカい小さいで分けるのが楽っぽい
設定が胡散臭いながらもいろいろ決まってるのがリアル。 完全に狂ってるのがスーパー。 装甲が薄いっぽいのがリアル、 装甲が厚いというか何喰らってもストーリー進行以外で壊れそうもないのがスーパー。 かな
じゃあRX-78と同じ全高のマジンガーZも、 竜神丸(3.75m)もリアルだなw
現実に存在しているものがリアル それ以外はスーパー
744 :
731 :04/04/15 01:17 ID:???
なるほど。全体的にあいまいで見かける割には未完成なんですね。 意味が分からないので困っていたのですが参考になりました。 ありがとうございます。
マジンガーZはホントにあった話ですよ
敵が普通の人間ならリアル それ以外はスーパー
スパ厨に踊らされてるぞ
そろそろスレ立ててそっち行ったほうが良いか?w
新板でね(ニコリ
752 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/15 11:54 ID:qwDMXNkr
オガンダムのスレって落ちたの?
753 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/15 13:32 ID:4N+ZMER8
一年戦争終戦後にジョブジョンがフルアーマーガンダムに乗って ゲルググキャノンに乗ったジョニーライデンと木星で戦う ってな話をどっかで聞いたことがあるような気がするんだけど そんな話ある? もしあるなら詳細キボン 説明してるHPとかあるとさらにうれしいです。 あとジョブジョンの本名はジョバンニ・ジョンストンだってのはホント?
>そんな話ある? ありません。 >あとジョブジョンの本名はジョバンニ・ジョンストンだってのはホント? 嘘です。 ジョブジョンの本名はあくまでもジョブ・ジョン。
755 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/15 14:39 ID:WLWlEocY
大友版ガンダムって何ですか?
>>753 ,754
>>そんな話ある?
>ありません。
ないわけじゃないな。ゲルググキャノンに乗ったジョニーとフルアーマーガンダムが戦う話はMSVにあるよ。
ガンダムの方のパイロットがジョブだったかどうかは知らないが。(ハインツ・ベアだった気がする)
ジョバンニ・ジョンストンってのはGジェネに出てきたえらくジョブに見えるオリキャラだそうな。
(Gジェネにジョブは出てこない)
でもあのゲーム、小説でアムロを落としたルロイ・ギリアムがオリキャラとして出てきたりするから
ジョバンニがジョブの可能性も無きにしも非ずだな。
でもルロイ・ギリアムがオリキャラなのにクスコ・アルはレンタルキャラなのは何故なのだろう。
>>753 「木星で戦う」の部分は『ジュピター・ミラージュ』か?
クリスピーサンドうめーーーーーー
サエグサがプチモビみたいなのにドつかれてるシーンがZZで ありましたが、あの一件でサエグサは死んでしまったのでしょうか?
>>759 既出だね。
死んでない。ZZの最終回にちゃんと登場してる
ガンダム第一話のザクやZ第一話のリックディアスみたいにではなく もしも、MSが宇宙空間から直接(一瞬たりとも)回転しているコロニーに触れずに コロニー内部に侵入した場合、コロニーの重力には引っ張られないわけですよね? その場合、侵入したMSはコロニー内でふわふわ浮いていて、 その周囲をコロニーの壁面が回転している。 こういう解釈でいいのでしょうか?
>>761 テレポートでもしない限りあり得ない状況だが、仮にそういう状態が実現したとすると、
約600km/h(167m/s)に達する暴風に機体が晒されることになる。
コロニー内には空気が存在し、コロニーと一緒に回転していることを忘れないように。
763 :
761 :04/04/15 16:35 ID:???
>>762 即レスさんくすです。
コロニー内部の回転は、その遠心力で賄っているわけですから
それなりのスピードですよね?
だとしたら、それこそコロニー外から内部へ入る場合
宇宙船ドックなんかは無重力ブロックでしょうけど
それこそガンダム第一話のザクやZ第一話のリックディアスの場合
どの段階でコロニーの回転に同調したのかが気になりました。
回転している部分に一回触れれば、そこで回転がMS全体に加わり
以後は遠心力重力の管轄下に入るのでしょうが
その瞬間、MS全体にかかる負荷はそうとうなもんじゃないのかなとか。
それとも真空だったり、宇宙空間の段階で予めコロニーの回転に併せていればいいのでしょうかね。
ガンダム第一話でザクがまず着地した(手首回転させてドア開けるアレ)は
既に回転している部分だったのかとか・・・。
もしウザかったら、こういう質問を受け付けてもらえるスレをお教え頂ければ嬉しいです。
>>763 コロニーの回転速度(外壁部)は約600km/h。
外壁部から侵入するのであれば、コロニーの周囲を同速度で旋回し、
相対速度をゼロにしてから外壁に取り付くことになる。
その時点で既に機体には約1Gの旋回Gがかかっており、
これがそのまま遠心重力として適用されることになる。
>ガンダム第一話でザクがまず着地した(手首回転させてドア開けるアレ)は 入った直後にクレーンに接触して跳ね飛ばす描写があり、 あそこは無重力か、中心軸に近い低重力ブロックと考えられます。 軸に近づけば遠心重力は小さくなるので、そこから浸入してるのかと。
コロニーの円筒内でも地表部分は1G 回転軸付近は無重力です。
>>763 コロニー地表面(あるいは外周部)は時速600kmで動いていても、中心軸に近ければ近いほど
速度は遅くなるわけで。
実際にコロニーに侵入することを想定するなら、一番簡単な方法は港湾部から徒歩で壁面を
下りることではないかと。
あるいは、ある程度空中を移動してから目的地に着地する場合、「コロニー地表面の目標物に
向かって」スラスターなどを吹かす段階で、回転に同調できる(というか勝手にしている)はず。
初代ガンダムでシャリア・ブルが何か政治的な理由で ギレンとキシリアの間を異動した、みたいなくだりがありましたが あまりよくわからないので事態の詳細を教えてもらないでしょうか・・?
ここまで丁寧に多数の人に回答してもらっても、ノーリアクション。 寒いっすね、ワッケイン司令。
ギレンはNTとかキライだから
>>769 誰もが2ちゃんに常駐できる訳じゃなかろうに。
あせった方が負けよ?
>>722 です。
皆様ありがとうございます。
指摘通りミノフスキー粒子が空間にないとビーム出せないと思ったました(^^;
サイコミュ兵器は本当に謎ですね…(荒れそうなのでこの話題はやめときます)
続いて質問して大変申し訳ないのです…
ガブスレイの顔についてなんですがモノアイ部分は「▽」でしょうか?「V」でしょうか?
いくつかの画像で見たのですが「V」に見えてしまいます
しかしSD(キーホルダー)などでは「▽」で視界が広く感じられます、どちらでしょうか?
>>772 設定画で見ると「V」・・・というか「Y」だな。
なんだか、ジムの頭部のバルカン砲が目に、カメラがぽかーんと開いた口に見える、ってのと 同じレベルだな。
775 :
761 :04/04/15 20:30 ID:???
>>764-767 なるほどです。
結局侵入した側が速度を合わせてコントロールするってことですね。
いろいろありがとうございました!
>>768 シャリア・ブルがNT部隊に編入されることによって、実際にそうするかどうかはともかくNT部隊の行動を
ギレンが把握可能な状態になる。
ギレン自身はNTに多大な期待を持っているわけではありませんが、キシリアがNT部隊を独占しないよう
に牽制したのです。
>>775 一応、コロニーの中央から侵入して、転ばずに着地するには熟練を要するらしい。
そういうシーンもほしいよな。
コロニー中央部から侵入する軍団、コロニー防衛軍と戦闘に。
軍団が着地・・・だが何機かは失敗して姿勢を崩す。
「素人がッ」そこを狙い撃ちするベテランMS乗り(゚д゚)モエー
外壁に着地すると遠心力ではなれちゃわないの?
>>778 もちろんそうなるがMSや艦艇の場合マグネットなどで飛ばされないようにくっついている。
人間でも装備が有れば問題ないだろう。遠心力と言ったって1G+α程度だろうしな。
つまり重力下ではザクの足のウラにつけた磁石で宙刷りにできるってことだな。 ザク+αの重さを吊るせる電磁石もなかなかすごい装備だな。 普段はほとんど無駄っぽい装備にも思えるが・・・
プw
このまま、今や懐かしの「山本弘VSだーす・磁力靴論争」 に発展するという展開でよろしいですね?
>>777 それに近いシーンがZにある。
シャアら3人はコロニーの地表スレスレで急浮上しているが
ジムはそのままあぼーん。
まぁ機体性能の差かもしれんけど
>>782 warata
コロニーの外壁にカーペットをしいてMSの靴底に
マジックテープ装備で良いよね。
つーか回転しているコロニーの外壁に「立つ」という発想が凄いな ちなみに外壁からのアプローチ方法はVガンで細かく描写されている
Vの虫MSも考慮にいれねば。 ついでにF91の、ザンスカのマーク描いた車もな。
>>778 が勘違いしてるだけだと思うが
1st一話でザクが立ったのはコロニーの円周の外壁じゃなくて切断面の外壁だよ
だから重力も1Gより弱いんだろう。
>>788 ロマンアルバムで松崎健一氏が「回転するコマの水平面に
立つようなものでコケてしまう」ってツッコんでるけどな
港湾ブロックだけは回転していないんじゃなかったかいのぉゴホゴホ
当時のグリーンノア1はWBの入港したのと反対側、つまり太陽側にはまだ港が建設されていない。
アレックスって初代ガンダムに比べて装甲は薄いんですか?
NT1はもともとアムロ用に開発(調整)された機体。 期待される戦術としては、ソロモンやア・バオア・クーへに切り込んで、より多くの 敵を引きつけることだろう。 ガンダリウムであっても、実体弾に対して完全ないのはドップやマゼラ編隊の連続攻撃に 78−2が膝を屈したことでも実証済み。 そのための、追加草稿なわけだ。 で、その早紀に、FA78があるっつーわけだ。装甲が薄いからリアクティブアーマーが 開発されたわけじゃないだろうな。
アレックスの場合機密保持の意味もあって増加装甲が付いている。 そうじゃないとNTの反応速度に対応するべく作られた機体にその運動性を低下させるものが付いている という意味不明な事になってしまうしな。 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw
↑とっても寒いんですが
まったくだ
797 :
794 :04/04/15 23:51 ID:???
(*_ _)人ゴメンナサイ 何事も無かったかのように次の質問を。
「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw 「ええ、あれは装甲板ではないの。NT1本来の力を押さえ込むための拘束具なのよ」ってかw
その辺で勘弁してやれ
むしろ突っ込むべきは ってかw ここだけかと。
∀のスエッソン役のウガンダさんはどんな経緯で出演することになったんでしょうか?
807 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 02:28 ID:b4VOtB0v
ガンダム世界ではなぜレーザー兵器が普及していないんでしょうか。 私の記憶だと、ガンダムWでビルゴのプラネイトディフェンサーを破るときにしか使ったことが無かったと思います。 未来の世界だし、一度狙って撃ったら相手はよけられないだろうから、 もっと登場してもいい気がします。 それともレーザー兵器ってメガ粒子砲に比べると何か決定的な欠陥があるのでしょうか。
実用的なレーザー兵器って難しいんだぞ。 コロニーレーザー、ソーラレイとかの巨大兵器や、 艦船の対空兵器、ファンネル(もはや黒歴史か)などに使われてる。 で、コロニーとかのデカ兵器を除けば威力が低い。
>>807 臨界半透膜という謎の技術によってよほど大出力なもの以外無効化されている。
ってのをオフィシャルズで初めて見たのですが初出と技術的根拠は?
810 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 03:20 ID:Z0N9diEK
スルーされてしまったのでもう1回質問します。 アキラなどの大友克洋版のガンダムというのがあるそうなんですが、 これについて知っている方は、いませんか?
>>807 >レーザー兵器ってメガ粒子砲に比べると何か決定的な欠陥があるのでしょうか
というより、メガ粒子砲が便利に設定されすぎてるので、他のレーザーやレールガンetcは
お呼びでないというのが実情です。
演出的には、粒子ビーム砲は真空中でも軌跡が見えるので採用されたという話もあります。
>>810 ガンダム mission to rise でぐぐれ
ライラはなぜエウーゴのことを「コソドロ」と呼んでいるのですか?
ガンダム盗んだし……
>>760 辺りにも似たような質問があったのですが、
コロニー内でジャンプしたら、地球上と同じように着地は可能なのですか?
>>815 できる。
ただし擬似重力を振り切るくらいバーニアを吹かしたら、
いきなり無重力。
>>815 作用する力は地球上のそれとは異なるが着地できる。
コロニー回転方向を向いてジャンプすると、着地した時に
わずかに前のめりの姿勢になったりするが。
>>815 人間なら地球上とほぼ同じ。
ジャンプの初速度が回転速度に近づくにつれて、
地球上とは違う軌跡を描いて着地するようになる
(内部の人からはループを描くようにみえる)
821 :
815 :04/04/16 10:53 ID:???
どうもありがとうございます。 コロニー内でも、地表付近なら引力があるのですね。
>>821 ない、勘違いしないように。
「ジャンプ」した物体と地面の動きの相対関係なんだが、
…文章で説明するは難しいんだよな。
ズゴックがジムを貫くときスィスィ移動してたんですがホバー移動ではないですよね? あれはどうなっているんでしょうか?
824 :
815 :04/04/16 11:10 ID:???
では、コロニー内を飛んでいる鳥を、 猟銃で撃ち殺したら、落ちますか?
>>824 落ちてくる「ように見える」。
図解すると簡単なんだがな。
Zの劇場版ってなに? 知ってる人教えて
828 :
815 :04/04/16 13:11 ID:???
遠心力↓ ○ →大 ジャンプ ________________ コロニー地表 → 回転方向 コロニーは丸いので | 着地| 遠心力↓ ○大| →↑ | こうなる | | ということですか?
シャア「うぅむ、これではわからんな。」
近藤のマシーンロックGってガンダム?
831 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 14:57 ID:u2VzMHa3
宮崎監督がロリですが冨野監督はショタなんですか?
正太郎か。とりあえず合掌。
アムロとベルトーチカって結局どうなったんですか? 逆襲では違う女といい関係になってましたが。
別れた。原因は不明。 小説版ではチェーンと出会う前にも何人かの女とつきあっている模様(ただし、 ベルトーチカとの間に子供をつくったバージョンの小説も存在する)。 淡泊なのかララアのことが気になっているのか、もしくはニュータイプとしてのカンの よさがマイナスに働くのか、とにかく、アムロは女との間に幸せを築くことなく死んだ(と 思ってもらってけっこうです
Ζで軟禁状態のアムロの生活ってどんな感じだったんですか?
がっちり閉じ込められているわけではなく ある程度外に出る事も出来たが常に監視がついているといった感じ。 シャイアンで飛行訓練の先生とかもしてました。
MS−05A(ザクT)からザクUF型までの間に、開発されたMSを教えて下さい。 詳細も知りたいです。
>>839 該当サイトを教えてやっても良いがその前に、なんでそんな中途半端に知りたいんだ?
>>840 その以降はなんとなく分かるので…。
J型やS型…。
そのサイト、教えて下さい。
842 :
836 :04/04/16 19:59 ID:???
>>841 ますますわからねえ。煽りじゃなくて、その情報の歯抜け具合はいったいなんでかという
質問をさせてもらいてえな。
>>843 核が使えるザクがMS−06C型だったような…曖昧なんです。
友達んちでギレンの野望やってるのみて疑問に思いました。
A型の存在とか最近知ったですし。
ザク 開発 でググれ
>>845 ありがとうございます。
ググりました。
陸戦ガンダムのビームライフルにはグレネードランチャーついてるって、ほんと?
>>844 C型は南極条約で核が禁止される以前の機体で対核装備をしている
(核爆発で発生する電磁波から、電子機器を防護する等の装備)
別にC型が核が使えるって訳じゃなくて、核に対する防護があるからC型に核バズーカ使わせただけ
849 :
846 :04/04/16 20:34 ID:???
850 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 21:03 ID:jIlGCUgJ
ゲームMSVで恐縮ですが、 ギレンの野望に登場するジオング高機動型にはアッザムリーダーが装備されています。 ヴァルバロと違って、月面でもない宇宙空間で使用するようですが、そのような ことは可能なのでしょうか?
知らんけど宇宙空間だとビットみたいな使い方するんじゃないのか?
地上でファンネルが使えないギレンの野望は 既に原作を尊重しているとは言いがたいしな。
アッザムリーダーの理屈がわからないとなんともいえないな?
854 :
846 :04/04/16 21:26 ID:???
仕方ない 地上で飛べなくなったのはサンライズの跡付け設定のせいだ
アッザムリーダーって電子レンジみたいなやつじゃなかったっけ? それとも、広域ヒートロッドか?
858 :
854 :04/04/16 21:38 ID:???
すみません 憶測なので、逝ってきます
C型の核バズーカで逝ってらっしゃい
ジオング高機動型に搭載されてるのは「有線誘導式のプラズマ・リーダー」とあるな。 ゲームで使ってる場面がどんなのか分からんから、これ以上はなんともいえん。 ギレンスレで聞いてくれ。
>>857 アッザムリーダーってのは、小さい円盤からまず粉が降ってきて、そのあと広域ヒートロッドで
鳥かご状態にしたあと、電子レンジでチン、のやつだよ。
チンされちゃう前に円盤撃てば終わりだけどな。
確か、ガンダムが喋る貴重な回なんだよな。
アッザムリーダーとプラズマリーダーはかなり違うぞ。
プラズマ・リーダーにはピックが付いてて、ぶっ刺して固定するようだ 固定してから3つのユニットを発射して結界をつくるらしい 固定出来るものがあれば、可能なんじゃないのか? まあ、高機動型ジオングとヴァル・ヴァロのソレが同一ならの話だな
>>861 >電子レンジでチン
そうなのか!!
ある4コマで、マクベがコンビ二の店員やっていて「弁当温めますか?」と聞いて、客が了解したら、
コンビ二の上を飛空しているアッザムがアッザムリーダーを放ったのはそういうネタだったのか!
ジオング高機動型自体ゲームMSVにしてもよく判らないコンセプトだしなぁ。ジオングはこの上ないほど 高機動だと思うのだが。 「翼」を付けたかっただけの様な気が・・・・・。
プラズマリーダーをサイコミュで運用しているとすればわかる話だな。ニューガンのバリアの ようなオーバーテクノロジーだが。
>>865 ソーラレイを使用しない場合の、大艦隊用にプロペラントを増大させて長期にわたって
活躍させる……とか? ビグロ量産すとけっつー話だが
良く考えたら 有線誘導式のプラズマ・リーダーってサイコミュ式でないなら不便だな。 ビーム砲じゃないし 短時間でもチンするんだから その間に動きが取りづらくなるだろ。 高機動にしたら生かせない気がするぞ。
ご存知の方がいましたら、ガブスレイの完全変形の仕組みを教えてください お時間ありましたらば、よろしくお願いいたします。
>>870 いやいや!大変感謝します!!
以前、クィン・マンサの頭部でも質問させていただいたのですが
コチラの資料はどちらのサイトにおありなのでしょうか?
もしサイトのほうに問題や支障がなさそうでしたらお願いします。
872 :
870 :04/04/16 22:52 ID:???
>>871 「データコレクション5・機動戦士Zガンダム 下巻」(メディアワークス刊)
からスキャンしてうpしたヤツだ
資料価値としてはそれほど高くはないが手に入りやすいんで探してみ
>>872 ありがとうございます、丁度変形(可変機体)の仕組みやギミックが知りたかったので
Zはメッチャ良さそうですね、明日にでも買いに行こうと思います(^^
買いに行くより、ネットで買った方が早く確実だ。ネット環境にあるならせめてそれぐらいは頭を使え。
875 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 23:47 ID:z6eSAYTc
ガンダム系のAAがまとまっておいてあるとこないですか。 スレ検索してそれらしいの覗いても、整理されてなかったり MSものバッカリだったりするので質問しました。
>>877 はやッ^^;
いっぱいのってまつね。
どうもありがとうございました。
1stが打ち切りじゃなかったらサイド3でギレンと直接対決する予定だったという話を聞いたのですが、そのことが詳しく書かれているサイトはないでしょうか?
バウとバーザム顔(角とか)が似ているんですが何か関係はあるのでしょうか?
>>879 ヤフーでググれ!
>>880 Rジャジャとギャン顔(角とか)が似ているんですが何か関係はあるのでしょうか?
>>881 Rジャジャはギャン系列のMSじゃなかったか
>>847 MG陸戦ガンダムの説明書には、グレネードと思われるイラストが載ってたよ
でも ゲームじゃ存在しない事になってるよな
886 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/17 13:19 ID:S2QOrWQD
サンライズの本社ってどこにあるんですか。
888 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/17 13:32 ID:S2QOrWQD
>>886 これこそヤフーでググれ!
2秒で分かるぞ、馬鹿。
ヤフーでググるってなんか笑えるな。 正解といっちゃ正解なんだが。
∀ガンダムは鶴太郎デザインって、本当ですか?
本当。 次
白と紫のZって何ですか? 作られた経緯や、スペックが知りたいです
>>893 MSZ-006-3、通称Ζガンダム3号機。カラバが所有。
オプション装備にブースターユニットがあり、単機で大気圏を離脱、
再突入することで地球上のほとんどのエリアをカバーすることが可能。
パイロットはアムロ・レイ。出典はグリーン・ダイバーズ。
>>894 サンクスです
Zプラスの前に乗ってたんですね
スーパーナパームの威力 何話で使われたか 教えて
∀とターンXのジェネレーター出力が270000kwと680000kwってマジですか?
ハイパーナパームじゃなかった?
>>897 桁が一つ多い。
ターンA 推定 27000 kW (±5000)
ターンX 推定 68000 kW (±5000〜500000+)
>>902 ビームライフルと共用する。火炎放射器みたいな武器。
ナパームは日本語で焼夷弾。
>>903 ありりw
想像すると卑猥な武器やねw
>>904 すまぬ
スーパーナパームの事だった
字足らずでスマヌ
でも 知識になった ありがと
ナパームはパーム油を使うからナパームという。
先行量産型ガンダムの180mmキャノン砲の弾にも、ナパーム弾はあります。
へぇーへぇー でも語源から実情が逸れていく例などいくらでもあります
スーパーで売っているのでスーパーナパームと云ふ
サイド7で証拠隠滅のために、ガンタンクとかを焼いたのがスーパーナパーム? ブライトがガンダムに乗ったアムロに「スーパーナパームを使え!」とか言ってたような・・。 あれって、その後の戦闘で使ってましたか?
なんでジャイアント・バスって「−カ」まで言わないんですか?
ゲームボーイアドバンスのスパロボAでは、 火炎放射器みたいなのになってた。スーパーナパーム。 すげー怪しいが。
Gジェネ0でプロトタイプガンダムが スーパーナパームを投擲してた覚えが・・・ なんせ磐梯のすることだから、ねえ?
Vガンの挿入歌「生まれてくるものへ」って 何話で使われてましたっけ?
Z34話でカミーユに殴られたシャアが言った、 「サボテンの花が・・・咲いている」の意味がさっぱりわからないんですけど。 カミーユはわかったのですか?
>>919 うん。君以外みんな知ってるよクスクスッ
サボテンの花はよく女陰に例えられる。 よって、サボテンの花が咲く とは 女になる ということなのだ。 かつては、処女から非処女へなることをさしたのだが、 このシーンではシャアが、レコアがエゥーゴとしての立場を捨て、女としてシロッコの元へ走ったことを、 サボテンの花が咲く=女になる ということを連想して、しみじみそれを感じ取っているのだ。
922 :
通常の名無しさんの3倍 :04/04/18 00:58 ID:TKOtvIgo
スーパースパームか。 辺り一面、イカくさくなるなw
>>924 左写真の右手に持ってるヤツ?
オレ、ガンキャノンが投げてた爆弾=スパナパかと思ってた
スーパーナパームってテレビ版で一瞬だけ映ってたけど確かに
>>924 みたいな形だったよ。
形状からしてロケットランチャーみたいに使うんだろうね。
>>926 それは回収中の拾った部品かなんかだろ。
第2話を確認したが、ビームライフルから発射→着弾しガンタンクなどの部品炎上。といった感じだ。
>>927 え、あれってガンタンク(の残骸)にスーパーナパームの弾体(?)をあらかじめ置いて、
それをビームライフルを使って着火したように見えたのだが・・・違うかったのね。
機動戦士対伝説巨神 逆襲のギガンティス って、一体全体なんですかい?
そのまんまググってみようね