機動武闘伝Gガンダムのゲーム化を妄想する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SIMPLE2000版も良い出来だけど、PS1だし、声無いし。

システムは連ジ型?バーチャファイター型?バーチャロン型?
2通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:19 ID:xqeBNd4D
オイこそが2ゲトー
3通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:20 ID:???
>>1
SFCは?
4通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:25 ID:???
あえてノベル
5通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:26 ID:???
ハイパーゴッドフィンガー
6通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:27 ID:???
剣神ドラクエシステムは?
7通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:28 ID:???
アヌビスか無双型
8通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:37 ID:Z/lJilGa
・基本は一対一
・背後からの攻撃はあまりしない
・空中戦はあまりしない
・手数たくさん
・必殺技で決着
・不整地フィールド(地球がリングだ!)


こんなものか。

順当にバーチャファイター型が面白そうかな。
9通常の名無しさんの3倍:04/02/27 19:40 ID:???
ギガンティックドライブみたいなのとか
10通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:10 ID:???
機動武闘伝Gガンダム
ガンダム連合vsデビルガンダム軍団

11通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:15 ID:???
デビルガンダム軍団の選択機体

グランドマスターガンダム
マスターガンダム
ヘブンズソード
グランドガンダム
ウォルターガンダム
クーロンガンダム
ネロスガンダム
ジョンブルガンダム
バーサーカーノーベル
ゼウスガンダム
コブラガンダム
ジェスターガンダム
12通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:21 ID:???
>>11
コブラとジェスターはDG非感染じゃないっけ?
13通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:26 ID:???
じゃあミナレットとミラージュで
14通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:34 ID:???
ついでファラオガンダム4世
15通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:24 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
16通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:44 ID:???
シンプル2000のはまるでMSのような重い動きだったからダメダメ
17通常の名無しさんの3倍:04/03/01 19:49 ID:???
PS2の初代のゲーム(名前忘れた)はいい具合に重量感が出てたけど、これにかぎってはそれは必要ないね。
バーチャロンオラタンなんか、ロボットが軽快で超速い動きをするから気に入っている。
操作はあれじゃあダメだけど、動画はあんな感じがいいと思う。
18通常の名無しさんの3倍:04/03/02 17:54 ID:ePy17899
妄想職人カモン
19通常の名無しさんの3倍:04/03/02 20:10 ID:???
ステージの最初でストーカーが勝利条件敗北条件の説明、
そして「それでは!ガンダムファイトォ、レディーゴー!!!」とお約束の言葉を放つ。
20通常の名無しさんの3倍:04/03/02 21:04 ID:???
必殺技が難しい。ゴッドフィンガーとかは超武闘伝2みたいにカットイン方式でやった方がいいか
21通常の名無しさんの3倍:04/03/02 22:05 ID:???
登場するとき
シャイニングガンダム・ゴッドガンダムはブッドキャリアーの中から出てくる。
ボルトガンダムはゴルビーから出てくる。
ほかのシャッフル機が思い浮かばん。

ちなみにガンダム連合でコストが最低なのはバトラーベンスンマム
22通常の名無しさんの3倍:04/03/03 22:41 ID:???
いや、水棲動物系ガンダムだろ
カニガンダムとか
23通常の名無しさんの3倍:04/03/03 22:46 ID:???
そういうのは画面上をうろついてる雑魚ユニットで
ガンダムヘッドとかデスアーミーと同じ扱いだな
24通常の名無しさんの3倍:04/03/04 09:40 ID:???
マンモスガンダムを優勝させたい
25通常の名無しさんの3倍:04/03/05 02:30 ID:???
ガンダムヘッドは強いぜ
26通常の名無しさんの3倍:04/03/05 14:25 ID:???
普通にエウーゴVSティターンズ方式で良いだろ。必殺技は特殊格闘にして
スーパーモードはハイパーコンボ方式これでよし。多分Gにいくまでにアーケード
ではZZとtAそしてVが登場するだろう。ZとZZは一つにしてだすべきだったよな
27通常の名無しさんの3倍:04/03/05 14:38 ID:HznTae7z
間違いなくGが出る前にシリーズ終わってるな
28通常の名無しさんの3倍:04/03/05 15:12 ID:???
GM的ポジションにノブッシ
ていうかノブッシの型番って
「JGM-79」
つまりネオジャパンのGMだったんだ。
29通常の名無しさんの3倍:04/03/05 17:11 ID:???
レンジ機体がの動きが重いんだもん
30通常の名無しさんの3倍:04/03/05 23:03 ID:???
隠し機体でファントマ出してくれ
31通常の名無しさんの3倍:04/03/06 00:09 ID:???
ファントマは地上でも使用オッケーなのか?まぁ大丈夫そうなきするけど
32通常の名無しさんの3倍:04/03/11 10:27 ID:???
Gはバーチャロン形式でいいだろう。
33通常の名無しさんの3倍:04/03/11 11:32 ID:???
>>32
あれ射撃主体だからGには向かないんじゃないかな。
近接モードもあるけどはっきり言って未完成のゲームシステムだし。
34通常の名無しさんの3倍:04/03/16 03:01 ID:???
スパロボの話はここですることにしよう
35通常の名無しさんの3倍:04/03/16 03:33 ID:???
つーか、マブカプ
36通常の名無しさんの3倍:04/03/16 12:59 ID:???
マーブルVSカプコンシリーズ方式で一つw

ジョジョでもいいけどね。
37通常の名無しさんの3倍:04/03/16 16:06 ID:???
2Dはもうダメだろ
38通常の名無しさんの3倍:04/03/16 17:54 ID:???
Gガンはカプコン系2D格闘向きだと思うが。
39通常の名無しさんの3倍:04/03/17 03:45 ID:???
カプコンがGの格ゲー出してくれたらなぁ
40通常の名無しさんの3倍:04/03/18 14:49 ID:???
基本的に今までの連ジシリーズは格闘>射撃だったと思うんだが
それが今度は顕著にならないとガンダムファイトにならないな。
格闘>>>>>射撃ぐらいにならないと。
41通常の名無しさんの3倍:04/03/21 09:36 ID:???
…と思わせといてチボデーギャルズが主人公の3−Dスパイアクション。
42通常の名無しさんの3倍:04/03/21 09:50 ID:???
…と思わせといてレインが主人公の3−D恋愛シミュレーション。
43通常の名無しさんの3倍:04/03/21 17:33 ID:???
・・・と思わせといてチャップマンが主人公の陵辱18禁ゲー
44通常の名無しさんの3倍:04/03/21 20:38 ID:???
…と思わせといてウルベ少佐が主人公の法廷(白→黒)アドベンチャー
45通常の名無しさんの3倍:04/03/21 20:49 ID:???
…と思わせといてネーデルガンダムが主役機の縦スクロールシューティング
46通常の名無しさんの3倍:04/03/21 21:13 ID:???
…と思わせといてサイ・サイシーが主人公のセクハラシミュレーション
47通常の名無しさんの3倍:04/03/21 21:38 ID:???
…と思わせといてチボデーが主人公のボクシング電卓
48通常の名無しさんの3倍:04/03/21 23:57 ID:???
…と思わせといてアルゴが主人公の楽しい会話レッスン
49通常の名無しさんの3倍:04/03/22 00:08 ID:???
…と思わせといてジョルジュが主人公の超大作RPG
50通常の名無しさんの3倍:04/03/22 07:05 ID:???
…と思わせといてジョンブルガンダムが主人公のガンシューティング
51通常の名無しさんの3倍:04/03/22 07:32 ID:???
…と思わせといてチコorハンス主人公選択式の妹近親相姦AVG(18禁)
52通常の名無しさんの3倍:04/03/22 09:58 ID:???
…と思わせといてシャッフル同盟が主役の神経衰弱
53通常の名無しさんの3倍:04/03/22 11:11 ID:???
…と思わせといてジェスターガンダムが主役機のものまねダンス音ゲー
54通常の名無しさんの3倍:04/03/22 12:34 ID:???
…と思わせといてドモンが主人公の格闘ゲーム
55通常の名無しさんの3倍:04/03/22 15:27 ID:???
…と思わせといてキラルが主人公の3−D暗殺アクション
56通常の名無しさんの3倍:04/03/22 17:08 ID:???
…と思わせといてマリアルイゼが主人公のプリンセスメーカー
57通常の名無しさんの3倍:04/03/22 17:10 ID:???
…と思わせといて風雲再起が主人公の競馬シミュレーション
58通常の名無しさんの3倍:04/03/22 19:01 ID:???
…と思わせといて恵雲&瑞山が主人公のインベーダーゲーム
59通常の名無しさんの3倍:04/03/22 19:36 ID:???
…と思わせといて東方不敗が主人公の料理格闘アクション
60通常の名無しさんの3倍:04/03/23 00:28 ID:???
…と思わせといて青龍が主役の簡易MTS格闘ゲーム
61通常の名無しさんの3倍:04/03/23 06:38 ID:???
…と思わせといてデビルガンダムが主役の育成シミュレーションゲーム
62通常の名無しさんの3倍:04/03/23 11:07 ID:???
…と思わせといてウォンが主人公のチェスゲーム
63通常の名無しさんの3倍:04/03/23 15:43 ID:???
…と思わせといてドモンが主人公の修行ミニゲーム集
64通常の名無しさんの3倍:04/03/23 15:46 ID:???
…と思わせといてサイサイシーが主人公のサイゲッチュー
65通常の名無しさんの3倍:04/03/23 18:20 ID:???
…と思わせといてグラハムが主人公の与作
66通常の名無しさんの3倍:04/03/23 18:24 ID:???
…と思わせといてデスアーミーを指揮するリアルタイムストラテジー
67通常の名無しさんの3倍:04/03/23 19:22 ID:???
…と思わせといてシュバルツが主人公の忍者龍剣伝
68通常の名無しさんの3倍:04/03/23 19:37 ID:???
…と思わせといてナスターシャが主人公の調教18禁ゲー
69通常の名無しさんの3倍:04/03/24 05:46 ID:???
…と思わせといてコブラガンダムが主役機のかこむん蛇
70通常の名無しさんの3倍:04/03/24 05:54 ID:???
…と思わせといてベルチーノとメジナコンビが主人公の正統派推理アドベンチャー
71通常の名無しさんの3倍:04/03/24 11:18 ID:???
…と思わせといてジョルジュが主人公のマインドシーカー
72通常の名無しさんの3倍:04/03/24 12:10 ID:???
…と思わせといてデスアーミーが主人公のレミングス
73通常の名無しさんの3倍:04/03/25 10:40 ID:???
…と思わせといてただひたすら名台詞をスクラッチするDJゲーム
74通常の名無しさんの3倍:04/03/25 14:44 ID:???
…と思わせといてサイ・サイシーが主人公の怪傑ヤンチャ丸3
75通常の名無しさんの3倍:04/03/25 15:30 ID:???
…と思わせといてガンダムマックスターが主人公のサーフィンゲーム
76通常の名無しさんの3倍:04/03/25 15:33 ID:???
…と思わせといてゼブラガンダムーが主人公のハイパーオリンピック(棒高跳び)
77通常の名無しさんの3倍:04/03/25 15:56 ID:???
…と思わせといて生身の流派東方不敗によるビル解体ゲーム
78通常の名無しさんの3倍:04/03/26 02:40 ID:???
…と思わせといてレインが主人公のライフ&デス
79通常の名無しさんの3倍:04/03/26 06:17 ID:???
…と思わせといてドモンが主人公の機動武闘伝Gガンダム
80通常の名無しさんの3倍:04/03/26 21:36 ID:???
>>79が良い感じに締めてくれたんでここまで
81通常の名無しさんの3倍:04/03/27 02:19 ID:???
で、たくさん候補が出たところで>>41-79の中のどれをゲーム化してもらおうか?
82通常の名無しさんの3倍:04/03/27 07:17 ID:???
あさげ
83通常の名無しさんの3倍:04/03/27 11:52 ID:???
今更Gをゲーム化してもありきたりな3D格闘にしかならないので、Xとか∀をゲーム化してください
84通常の名無しさんの3倍:04/03/27 15:30 ID:???
それどっちも主役機が強すぎ
85通常の名無しさんの3倍:04/03/27 19:40 ID:???
ガンダムを操っているドモンを操るというのはどうだ?

プレイヤーの操作でガンダムの中のドモンが動いて、それにつられて
ガンダムが動く。とりあえずダンス用のマットと手持ちのパッド、
マイクデバイスがあれば、ドモンだってそこそこ操れるはずだ!
86通常の名無しさんの3倍:04/03/29 02:12 ID:Dv4IIohf
そこでEyeToysですよ。
87通常の名無しさんの3倍:04/03/29 06:30 ID:???
それだ!
88通常の名無しさんの3倍:04/03/29 08:12 ID:???
そーいや昔、足下にワッカ状のセンサー置いて
自分の動きを読み取るコントローラーとか、
手の動きを読み取ってパラパラ踊るゲームとかあったな。
そーいうの組みあわせればモビルトレースシステムもどきは作れそうだ。
・・・売れないだろうけど(w
89通常の名無しさんの3倍:04/03/30 11:27 ID:???
いっそのことTVゲームではなく、「拳で語るTRPG」とかには
できんもんだろうか?
90通常の名無しさんの3倍:04/04/02 10:43 ID:???
>>89
昔「熱血専用!!TRPG」とか言うのがあったな
果てしなくクソだったが

システムで定められた熱血ロールプレイなんてウンコだ
91通常の名無しさんの3倍:04/04/11 22:49 ID:4Ng0rfjs
最強のガンダム、F91が>91をGetどあーっ!!
92通常の名無しさんの3倍:04/04/15 02:50 ID:???
>90
熱血専用!のルールを微改造したGガンダムのTRPGのリプレイが雑誌に載ってたな。
確か、ネオイズのゲイシャガンダムが出てきたんだっけ。
93通常の名無しさんの3倍:04/04/17 21:35 ID:???
|-┬‐、,
|二'二<
|リ、゚━゚.) 誰も居ない………
⊂ノ
|-‐‐-)>
|二二ミ
|メ ゚Д゚リ 踊るならいまのうちだ!
⊂ノ
|

   +                        +
     流派!東方不敗は王者の風よ!!
.\\     全新!系裂!天破侠乱!   .//
 +\\ 見よ!東方は赤く燃えている!!// +
         ヽ-‐‐-)>    ,、┬‐-、, 
         ミ/二二ミ    >二'二ミヽ  +
         彡|メ ゚Д゚∩   ( ゚━゚、∩|
    +    (つ   ノ   (つ  丿    +
          ヽ  ( ノ    ( ヽノ
          (_)し'    し(_) +
94通常の名無しさんの3倍:04/04/19 12:55 ID:???
>>79
…と思わせといてシュバルツが主人公の忍者くん阿修羅の章
95通常の名無しさんの3倍:04/05/01 10:44 ID:DQhsibgP
しかし、デビルガンダム軍団でプレイしたときのエンディングが思いつかんな。
ガンダム連合の勝利ならアニメと同じでいいかもしれないが。
96通常の名無しさんの3倍:04/05/01 11:01 ID:???
>>95
ガンダムも人類も全滅、
人っ子ひとりいなくなった地球は、デビルガンダムの庇護のもと再生を始めるのだよ。

そうだ、それがいい。それが一番だ・・・!
97通常の名無しさんの3倍:04/05/01 11:21 ID:???
Gって木星圏に人いたっけ。
98通常の名無しさんの3倍
MF選択画面で、BGMは「FLYING IN THE SKY」
エンドロールで、BGMは「Trust You Forever」


エウティタとかぶるか。