メカザデイナーについて語るスレ2004-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
好きなデザイナー、好きなデザインに付いて語りましょう。
嫌いなデザイナーを貶すのはスレ違い。
○過去スレ
■メカデザイナーについて語るスレ(過去ログ倉庫)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063544440/
■メカデザイナーについて語るスレ Part2(過去ログ倉庫)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065538860/
■メカデザイナーについて語るふりをするスレpart3(過去ログ倉庫)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069948090/
■メカデザイナーについて語るスレ2004(過去ログ倉庫)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1071835757/
■メカデザイナーについて語るスレ2004 -2(過去ログ倉庫)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073433425/
■メカデザイナーについて語るスレ2004-3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073902031/(前スレ)

○関連スレ
■【FSS禁止しつつ】゙永野護スレ4【FSS意識しつつ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907/
■じゃあ、とりあえず石垣スレ立てとく
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062948262/
■永野護>>>超えられない壁>>>カトキハジメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072433047/
■カトキハジメ>>>超えられない壁>>>永野護
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075913874/
■最高の変形・合体システムを語れ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050328345/
■M上御大
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046985134/
2通常の名無しさんの3倍:04/02/14 18:58 ID:???
         _.. -‐…‐‐、)、i/
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ-、l
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl   やったぁー!ジロン・アモスが2getだ!
      ヽ.J  ̄(__    ̄ 、ハ、___..='´     
        `、  -_‐‐-  ∠! >
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/          >>3-1000
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、   惜しかったなドマンジュウ
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、
  /   ∠`ー-、__「「{「「l__. -‐ ―‐-r`ー、 ヽヽ 〉
3通常の名無しさんの3倍:04/02/14 18:58 ID:???
じゃあ、軽装の足軽の話でもはじめようか。
4通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:03 ID:???
いや、ローマ帝国の話をしよう
5通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:03 ID:???
いやいやボアザン星のソドムとゴモラが先だ
6通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:03 ID:???
>>1乙!
玩具板のリンクをテンプレに入れてくれて産休です。
他の板で関連スレ見付けたらリンク希望します>ALL
7通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:09 ID:???
さよならジュピターをまず…
8通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:15 ID:???
>>1に例の一つも言わないでひたすら互いの罵りあいに終始するイタイタしい人間のクズが跳梁跋扈するスレはここでつねww。
9通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:15 ID:???
メトロポリスのマリアでも語れ。
10通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:16 ID:???
じゃ、100ずっとレス>>1に感謝


乙!
11通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:17 ID:???
じゃ、100ずっとレス>>1に感謝
(訂正)
じゃ、100レスずっと>>1に感謝

12親御@玩具売場:04/02/14 19:34 ID:???
>>1

まぁたこんなの欲しがって!
去年も同じようなの買ったでしょ!

       …ってなプレッシャーと戦う人材な訳だな。

もっとも、コドモには最新だとか洗練だとかいった、聞いた風なモノだけでは通じないと言う罠が。
13通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:45 ID:???
>>コドモには〜通じない
今度のデカレンジャーロボは、透明部品を殊更に増やす事で子供の耳目を惹こうというのかな。
何だかキオスクのフックトイみたいで、…下品? でも喜ばれそうではある。
14通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:10 ID:???
下品くらいが丁度良い事もある。
映像のキャラクターは特に。

先に進みすぎた物で無く、かと言って
遅れた物では無論マズい。「半歩先」が
良い…なんてね。

客がちゃんとついてこれる程度の
「最先端さ」のイメージ。あくまで
イメージ。こういう場合もある。
15通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:26 ID:???
大河原は「素」でその「客がついてこれる」をヤってるんだろうなw。無意識に。
やっぱ“マンガ屋”なんだろうな、良くも悪くも。
16通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:32 ID:???
>>6に賛同する。
とりあえず模型板の現行カトキスレをリンクしておく。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074607449/
しかしゲーム板にもカトキスレくらいありそうな物だが…

>>13
戦隊ロボは99年の「ゴーゴーファイブ」の演出に燃えたな。
ttp://homepage3.nifty.com/oremaga/chimitoys/sentai/gogofive/victoryROBO.htm
足メカが自立し、頭メカ(VTOL機)が胴を釣り下げて合体するシーン。
重厚なマシンが合体の時だけ空を飛ぶのは、コンバトラーの時代から
納得出来なかったシチュエーションだったからな。(歳がバレますか)
17通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:45 ID:oWXu3/F+
エヴァのカラーリングについて頓珍漢なことをいってるやつが多いな。
エヴァのカラーリングはガンダムのトリコロールの補色だって。
ガンダムの色をひっくり返したのがエヴァ。
18通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:52 ID:TJqfuVNl
 成田亨語ろうぜ 
 あれこそオリジナリティ溢れる造形だ
19通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:59 ID:???
世界初の合体、変形ロボットはキングジョー
20通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:08 ID:???
漏れもキングジョーはカコイイと思う。
ガンダムなんか敵じゃないね
21通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:20 ID:5jYblvMA
デザインだけでなく、あの頃の造型より今のはなんだか説得力に欠けるよね。
スーパーに売ってるスポンジみたいな食管感のたこやきみたい。
見てくれはきれいだけどおいしくない。
22通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:23 ID:5jYblvMA
↑食感
23通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:23 ID:???
>>19
とりあえず鉄腕アトムみてからにしような
24通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:26 ID:5jYblvMA
>>21

怪獣のな。
メカスレだったねごめん
25通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:33 ID:???
マグマ大使も変形ロボットにはいりまつか?
26通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:36 ID:???
>>成田 亨
「良いデザインというのは必ずシンプルな形ををしています。
 人間は、考えに詰まると物事を複雑にして堕落して行くのです。」

こんな事をB−CLUB連載のエッセイに書いてた。ZZとかやってた頃のなw。
27通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:45 ID:???
>>26 これだね

  私は何かをやらねばならない時には必ず『根本』というものを考えます。
 例えば絵を一枚描くときには初動、−エモーション(最初の感動)を大切にします。
(中略)私の絵は私のエモーションを具体化するためだけに描くのであって、
 絵画の常識にへつらったり、展覧会に並べて人に讃められるのを期待して描くのではないからです。
  エモーションの形を追いつづけるのです。それが作家の精神です。芸術というのは、
 このエモーションを追いつづける無償の行為だと私は思っています。
 (中略)
 若い人たちがいうように、私以後によい怪獣が生まれていないとしたらそのデザイナーたちは、
怪獣の中で怪獣を考えようとするからかも知れません。アメリカのある怪獣みたいなとか、
あの怪獣的なとかの考え方から絶対に新しいデザインは生まれません。
新しいデザインは必ず単純な形をしています。人間は考えることができなくなると、
モノを複雑にして惰落(ママ)していくのです。
 (中略)
 重ねて書きますが、よいデザインを創る条件は−、
・根底から問題を問い直すこと。
・形に対して、きびしく自分を問うこと。
です。デザイナーではなく作家の精神をもつことです。そして一人で考え、一人で描くことです。たくさんの人が集まって相談するとデザインは必ず、くだらないものになります。
そして、これがよいと思ったら強引に押し通すことです。

 重いな
28通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:46 ID:???
>>26-27 激ワラタ
角とか槍とか増やして複雑化して行った頃だねえ
まぁ、弁護するならZZ自体は変形は単純だったよ、形状はともかく。
Zからの反省だろうね、制作側としても。あれ(Z時代)は醜かった。
29通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:53 ID:???
>>28
 Zガンダムはいろんなデザイナーにいじくられていまいちかもしれんが
 他のMSは各デザイナーの個性が出てて良かったと思うぞ
 まさにパンドラの箱だった
   それが作品世界に寄与したかどうかは知らんw
  
30通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:03 ID:???
でも、「シンプル」「原典回帰」なんて殊更に強調してる次回作はドラグナーだもんなぁ…。
いや個人的にはワキ悪役ロボ達なんかの線はイカすと思うけど、あれは肩の力抜いて
やってみました、って程度の水準じゃなったかなぁ。
31通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:09 ID:???
>>29
デザイナーの個性と言うには薄っぺらく、統一感と言うには凸凹しすぎ。
ZZのほうは特に。
32通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:12 ID:???
 でかいバインダーやシールド
 長い銃や剣持たせればどんなウンコデザインでも
 かっこよくなるのがMS
33通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:15 ID:???
MS少女の人がいちばんだめぽ
34通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:40 ID:???
>>31みたいなやつたまにいるけどじゃぁ何を評価してんのかね?
何が薄っぺらでないのかぜひ聞きたい。

統一感がってのもよく聞くけど現実でも航空機でも戦車でも色々なタイプがあるってことや
最初から統一感を持たせないようにねらってるのに持ってなくて当たり前ということを
なんでいまだに受け入れられないんだ?
35通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:44 ID:???
Vガンでも富野は石垣に大河原氏とは違うラインでやれってわざわざ
指示してたしな。
36通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:49 ID:???
やがて、御本尊の姿形の新しさや独自性はどうでも良くなり、
付属物のシルエットばかりで売るように…
大晦日ver.の小林幸子だな。

上で言ってた「新しいシンプルさ」ってのは、斬新な根底の
コンセプトの事かと。それ無しの見た目の新奇さだけじゃ、
所詮は限界が。 歌の無い単なる小林幸子with装飾だけじゃぁ…。
37通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:50 ID:???
>>28
Zかっこいいやん。変形はアヤシイが。
今の進歩無いガンダム群と比べると遥かに評価できる。
38通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:58 ID:???
悪役キャラと善玉キャラを別の絵描きにやらせるって手は子供番組なんかでもよくある。でもその場合、作品内でのトータリティーを
尊重するのは無論だろう。その辺の捉え方の違いだろうな。どこまで許せるか。
水島新司+里中真智子の合作執筆なんていう、切り張りコラみたいな珍漫画を見た事があるが…。
39通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:02 ID:???
>>36
・・・・・そんなんしたら頭の堅い人が納得しないでしょ。
言ってることには同意するがその意見が実現できるデザインって
ありうるのかちょっと想像できん。

ガンダム以外でってことだったらはげどうだが。
40通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:05 ID:???
VやWはうまくいってたな>デザイナーの複数起用。
Z、ZZでの失敗(?)をちゃんと踏まえてると思った。
41通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:16 ID:???
>>39
いやガソダム以外ってのが前提。
もうアレに新しいコンセプト云々ってのは言うだけ無駄では。
果敢に挑んでも∀の悲劇。
ライダーは、名前ばかり受け継いだ、したたかとも
ズルとも言える新規ヒットシリーズになったがなぁ。
42通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:20 ID:???
陣営に応じてデザイナーの起用もV、Wでは分担こそうまくいったけど
そのデザイン自体はZ、ZZ以上に中身が濃かったようには思えない。

むしろ一人一人のデザインの比重が重かった分個性に欠けるのや
出来の良くないものが画面に出たっていう弊害もあったのでは?
お世辞にもかっこいいと呼べないデザインも少なからずありこれはZ,ZZ以上に
多かったと思う。
43通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:21 ID:???
>>34
統一感はいらないって言っても、最低でも同一世界の同世代を感じさせる物でなくては。
若手デザイナーが「大河原だってガンダムで手柄を立てて出世したんだ!」
とばかりに、コンペで目立とうとし過ぎたふいんきがある事は否定出来ない。
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/z/index.htm
バーザム、ガブスレイ、バイアラン、ボリノークサマーン
奇抜なデザインでも、わかってる人とわかってない人で違いが大杉。
永野や小林は「手癖」出しつつも、ポイントを押さえてデザインしてたよ。
44通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:35 ID:???
>新しいコンセプト
ATや初号機や、それこそ初代ザクなんかは、この「新しいコンセプト」を具現化した物だったかと。だから、シンプルで
パワフルな見た目になったんでは。
あるいは、セーラーとかときメモなんかも、斬新なこれまでに無い手を具体化するヴィジュアルって事でああいう絵づらに
なったかと。決して複雑でも装飾過多でも無い。
もっともこれらは大概、新コンセプトの一発勝負に近い手口で、後が無かった。
45通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:42 ID:???
>>44
続編は糞。
これは普遍的事実なのである。
それでも諦めず25年以上続けて来たのだから、バンダイの執念は尊敬する。
(それは俺達ファンも同罪かw お互い粘着だな)
4634:04/02/14 23:44 ID:???
>>43
個人的に別に逸脱してるとは思えんのよ。例えば有名どころでは
第2次大戦時のドイツのホルテンHo229とか戦後のアメリカのXF-85ゴブリンなんかは
その時代では奇抜だが実験機として試作機まで作られてる。

だからそれに挙げたMSも俺には十分許容範囲。
何がいかんのか説明して欲しいくらい。

あと富野にとにかく他との違いを求められてたから彼らのせいにするのは
筋違いだとも思うよ。


4746:04/02/14 23:50 ID:???
でもその反面バーザムやボリノークサマーンを
奇抜で流れを無視してるという意見の人がいるのも
わからんでもないよ。

ただ藤田のデザインは永野や小林に即したモノだったし
ガブスレイやバイアランまでなんで?って思った。
よかったら>43に説明して欲しい。
48通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:56 ID:???
ふいんきって2chネタの1つなの?なんか素で間違えてるような気もする。
49通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:57 ID:???
個人レベルでの許せる、許せないは置いといて
製作側にとって反省点だったのは以降のデザイナーの使い方を
みても一目瞭然だろう。
50通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:10 ID:???
スレタイ・・・
51通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:17 ID:???
つーか納期守れるのがガワラだけってのが製作者側の結論じゃないのかなあ
52通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:19 ID:???
>>49
なんでよ。ターンAだとミードは陣営関係無しだったやん。
富野のZ以降の監督作品って
逆シャア

ターンA
でしょ。Vのやり方とターンAじゃ全然違うし。
5352:04/02/15 00:20 ID:???
あ、F91抜かした。
ちなみにF91はデザイン面ではけっこう好きだったけどぽしゃったなぁ。
54通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:30 ID:???
>>52
そうじゃなくて
複数デザイナー起用による、ごった煮状態を言ってるんよ>反省点
55通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:36 ID:???
かの山師、秋元康は、「オヤジ転がし」と陰口をたたかれる程に
パトロンへの取り入り・出資引き出しが得意。その際の殺し文句は
「美空ひばりの『川の流れのように』を作詞した秋元康」
だそうな。これでオヤヂ社長や会長はイチコロだそうで。

大河原のネームヴァリューは、そういった次元で取り沙汰される
具なのかも。製品自体の予想完成図よりも、「上」を納得させる名。
でも今、その代わりは誰、って言われると…。うぅむ。
56通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:47 ID:???
カトキハジメデザインのVガンダムが石垣純也と大河原邦夫デザインのメカを
次々と打ち落としていくのがVガン
57通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:52 ID:imzEqWsn
>>56
カトキハジメデザインのV2アサルトバスターがネネカ隊の個人携帯火器でボロボロになるのがVガンダム
58通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:53 ID:???
>>56
まあカトキもガンダムしか描けないしね
59通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:55 ID:???
VWGUNDAM
60通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:56 ID:???
>>40
個々のデザイン的には、
Z、ZZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V、W
61通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:05 ID:???
>>60
不等号はいいから、根拠を示してくれ。
俺にはその辺はドングリの背比べとしか感じれられない。
62通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:20 ID:???
>>43
ZのMSデザインはデザイナーが暴走したんじゃなくて、サンライズ側が
あちこちからメカ描きを寄せ集めて
「これまでのガンダムと全く違う世界観のMSを描いてくれ」
と注文して、奇抜なのを採用したんだよ。停滞してる現在と違い、
番台が永野に続く若い才能を求めていた時代だったし、
(当時の番台はブレインバンクという人材発掘企画もやってた)
単なる続編じゃなくて、新しい要素を提示したかったんだろうな。

だから前半のデザインを統一していた藤田の知らない所で
バーザムのデザインが決定してたり、藤田がメタスをデザインしてたら、
いきなりサンライズ側が違うヤツに描かせたメタスを持ってきて
「これでいくから」と言ったり、藤田なりにシロッコ系MSの共通点
(尻尾のようなテール・スタピライザーとか昆虫的ラインとか)
を盛り込んでたのに、他人が描いた何の共通点もない
ボリノークとジオがシロッコ系MSとして採用されたりしたんだよ。
 バウンドドックも本来は「水中用」としてデザインされたモンだし。
 
ZZの場合は、Zで離れた子供層を取り戻すのに必死な番台が
「メカ怪獣」路線を推進したんだろうね。
63通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:36 ID:???
>>43>>62は相反してないね。
両方を合わせて読むことで、当時の状況が浮かび上がってくる。
64通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:41 ID:???
65通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:59 ID:???
Z・ZZは目新しさ、奇抜さだけを重視した結果グチャグチャ。
Vの敵メカは怪獣っぽさを強調しすぎてメカ的な魅力うすい。
Wのガンダムは前作であるGからの流れで玩具っぽいデザインに。

でもWはまあ成功したケースだな。
66通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:04 ID:???
Wの敵メカってMS一体そのものがパーツやシルエットの統一感なく
ぐちゃぐちゃに見える。
67通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:09 ID:???
ZやZZの方がデザインがしっかりしてる。
V、Wは装甲ペラペラだし、のっぺりしててもはやMSには見えないしカッコ悪い。∀の方がマシ。
68通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:15 ID:???
お馴染みの人が来ちゃいました
69通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:16 ID:???
>>68
そうやって煽るやつも同類だよ。
70通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:19 ID:???
>>67
Z、ZZのMSは線の多さでごまかしてる部分が大きいんだよ。
Vぐらい線を減らしてのっぺりさせて、それでも見れるデザイン
なのは一部だけだろう。
71通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:23 ID:???
あまり好き嫌いレベルはやめようなと。

Z,ZZは線は多いが少なくしても見れるデザインだと思うぞ。
カタチではっきりと差別化できてるのが多いので線が少なくても
それなりに魅力はあると思う。
Vもそれまでと差別化しようとしてる姿勢と独特のデザインで
面白いと思う。逆にVのメカでもうちょっと線が増やせれたらもうちょっと
評価も違ったのでは?
72通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:40 ID:???
>>71
ものによると思う。
差別化ができれば良いというものでもないし。

個人的に線を少なくしてもイケルと思えるもの
・ガルバルディβ  ・百式
・マラサイ    ・メッサーラ
・ガブスレイ   ・ハンブラビ
・バウンドドッグ  ・キュベレイ
・カプール    

線を減らしたらヤベエと思うもの
・パラスアテネ   ・バーザム
・ボリノークサマーン ・サイコガンダム&MkU
・Rジャジャ    ・ZZ
・ジャムルフィン  ・ゲーマルク
・クインマンサ   ・ドーベンウルフ

こんなとこ。
全体の傾向としてZの前半はイケル、ZZの後半はヤバイって感じ。
73通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:44 ID:8tCx+eML
>>72
パラスアテネ以外は同意かな。
バーザムはあのゴチャゴチャ感と奇妙さが好きなのだが線が少なくなったら
さすがに俺でも変と思うかもしれん。
7472:04/02/15 02:50 ID:???
>>73
おおっ
中々のシンクロ率ですな。
75通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:53 ID:???
7673:04/02/15 02:57 ID:???
>>74
いや多分たいがいそうなるのではないかと・・・。

パラス、バーザム、ボリノークサマーン除いたらちょっと真新しさや
特徴に欠けるのばかりだから。

ZZはデザイン画の描きかたやリファイン次第で
もっと評価高くなるんじゃないかなと思うんだけど。
77通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:59 ID:???
>>線を増やす/減らす
これってつまり各々の姿の個性つうか、シルエットの強さ、カタチの主張のストレートさってな
視点かな。真っ黒に塗っても、誰だか・どんな性格(!?)の奴か、までわかるか、って言う感じの。

微細な所でしか個性・差異を出せないってのは、デザインニングとしてもマスコミキャラクターとしても
あまりよろしくない傾向。

78通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:04 ID:???
>>77
ここで>>26-27に戻る、と。
河森が宮武に躾けられた「黒く塗り潰せ」をみんな実行すれば
もう少しキャラクター性と精密感を両立したメカデザインになるのにね。
79通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:16 ID:???
つうかVやWは線が多いとか少ないの問題じゃない。センスがなさ過ぎる。
ZやZZの方がでザインとしての完成度はずっと上。>>64見ればわかるだろ。
80通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:18 ID:???
>>78
正直なところ宮武のデザインこそ線が多いがシルエットやパーツの個性が
欠けてるようにみえるし精密感といわれても今の線の少ないメカを見てると
非常に古臭くみえる。

(ガンウォーカーやメガシード、あと名前は失念したがゲームのデザインで)

これに関しては世代間があるのかもしれんけど。決して嫌いとかではなく
彼が果たした功績もすごいと思うけど精密とかリアルとかいわれても
ピンとこない。
81通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:21 ID:???
>>27
>デザイナーではなく作家の精神をもつことです。そして一人で考え、一人で描くことです。
>たくさんの人が集まって相談するとデザインは必ず、くだらないものになります。

つまりZ以後のガンダムデザインが屑なのは、このせいなのだな。
8271:04/02/15 03:22 ID:???
>>79
いや、いいか悪いかではなく面白いか面白くないかで俺は判断してるから。
そりゃかっこいいか悪いかだったらVやWは落ちるかもしれんが
その作品の世界観を作ったという点でもっと評価されてもいいと思う。
(断わっておくが俺はZ,ZZのメカデザインが一番好きだ)
83通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:25 ID:???
Vの敵MSなんてただのF91のアレンジじゃん。独自の世界観なんてない。
Wはガンダムのデザインが終わってる。世界観以前の問題。
84通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:29 ID:???
更に>>27から編集w
>よいガンダムが生まれていないとしたらそのデザイナーたちは、
>ガンダムの中でガンダムを考えようとするからかも知れません。
>アメリカのあるガンダムみたいなとか、
>あのガンダム的なとかの考え方から絶対に新しいデザインは生まれません。
>新しいデザインは必ず単純な形をしています。人間は考えることができなくなると、
>モノを複雑にして惰落(ママ)していくのです。

古い物にこだわり過ぎて、新しい物を認められなくなるのは罪だな。
あと>>79,83は「いい/悪いデザイン」と「好き/嫌いなデザイン」を区別しましょう。
主観でしか語れない人のレスには全く意味がありません。>>82を見習え。
85通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:34 ID:???
VやWがいいデザインのわけねーだろ。主観の問題じゃない。
Z、ZZの頃のMSデザインはその後の様々な作品にも影響を与えた完成度の高いデザインがいくつもある。
V、Wはガンダム以外の作品や過去のガンダムをごった煮にしてつくった粗悪なデザイン。
それと、V、Wのデザインに新しさなんてない。古いセンスをくっつけ合わせただけ。
86通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:36 ID:???
>>83
クロスボーンバンガードとザンスカールは全然別だと思うぞ。

ちなみに、Wのガンダムは子供向け商品用に特化したデザインとして
成功してるよ、売り上げ的に言っても。年季の入ったメカ好きにとっちゃ
見るべきものが無いのは確かだけど、ガンダムデザインに要求されるものは
それだけじゃない訳で。
87通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:42 ID:???
わかってないなあ。
Wがそこそこ売れたのはアニヲタ向けのストーリーとかがあっての物で、デザインが評価されてるわけじゃない。
その証拠に、HGやPGで出るのは殆どが1st、Z、ZZの時期のもの。
人気があるのもその頃のデザイン。あとセンチネルとか0083あたり。

1st、Z、ZZは敵メカのデザインも個性があって、デザイン自体がしっかりしてるから、
HGやMGでもリクエストが多いが、V、Wの敵メカは奇をてらった物はあっても、
デザインの完成度が低いから、人気もないし、売れもしない。
88通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:43 ID:???
>>85
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073902031/995
995名前:通常の名無しさんの3倍(sage)投稿日:04/02/14 16:35 ID:???
まあ何でも褒めるより貶すほうが何倍も簡単で、それでいて偉そうに
見えるからね。辛口の評論家気取りが後を絶たないのはそういう理由。
89通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:44 ID:???
>>80
海外のSF界・映画の最新流行を、表面上じゃなく取り入れて
自家薬篭中の物にするセンスと画力を兼ね備えた、希有な人材
だったんだよかつての彼は。
が確かに、頼みの「リアルさ」は今や若い層にも広く行き渡っちまったし、
はっちゃけたキャラクター性のあるマンガ絵はそんなに描けないし。
ヤマトなどの宇宙艦やデストロイドやオーラバトラー等々は、
各々が発表当時ごとの水準の半歩先を行くイイ仕事だったが…。
悪いけどもう峠は過ぎたな。大友克洋みたいな形で。
90通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:46 ID:???
>>88
それがどうかしたのか? 俺はZ、ZZの時期のデザインは評価してる。
V、Wにセンスがないと言ってるだけ。
エヴァがどうとか言ってるアフォと一緒にするな。
91通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:46 ID:???
プラモの売上げが証拠だなんて言ったらターン∀関連なんて……
92通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:49 ID:???
Wゼロカス、個人的には全然好きじゃないけど
PGになってる位だからわりと売れたのかな。
93通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:53 ID:???
>>90
>1名前:通常の名無しさんの3倍投稿日:04/02/14 18:56 ID:A+0uULmt
>好きなデザイナー、好きなデザインに付いて語りましょう。
>嫌いなデザイナーを貶すのはスレ違い。

100歩譲って、それらが悪いデザインだとしよう。
どう悪いのか、客観的、具体的に言語化できないから君のレスは下らないんだよ。
94通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:55 ID:???
V、Wはなんかデッサンが狂ってるというか上半身と下半身のバランスが、
キチンと取れてない設定画も多いんだよな。そこも見てて萎える所。

∀はあのヒゲが受け入れられなかったのが全て。
ウォドムとかそれまでのガンダムにはない面白いデザインだったが。

>>93
装甲がペラペラでリアリティがないと書いてる。理解できないのはお前に理解力がないから。
95通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:57 ID:???
>>87
Wが売れたのはGからの流れだよ。
つまり子供向けの玩具商品用に特化したデザインというのは正確にはGから。
Gで人気だったドラゴンガンダムのテイストがナタクに受け継がれてるのを
みれば一目瞭然だな。

高額プラモがUC物に集中してるのは、現時点でのメイン購買層がその
世代だからに過ぎないよ。G、W関係はこれからだと思う。
さすがに当時すら盛り上がらなかったF、Vあたりは厳しいだろうけど。
96通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:02 ID:???
>>94
VとWを切り離して語るならまだわかる。
V(特に敵MS)は色んな意味で失敗してるが、W(特にガンダム)は
ある方面に対してちゃんと良い結果を出してるんだから。
97通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:03 ID:???
ホビー業界で一番金を持ってるのはいつも30代。
10年前は東映特撮物が大人気
20年前は東宝怪獣物が大人気

で、今は1st〜Zのガンプラが売れてる訳だな。
これを根拠にデザインの優劣を語るのは無理だよ。
>>87だって30のおっさんだろう?
あと10年したらそれも下火になるよ。>>95が言う通りさ。
98通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:05 ID:???
>>95
Gガンはおもちゃのデザインとしては確かにそれなりの魅力があるな。
俺は好きじゃないが、Wにデザインが受け継がれているというのはその通りだろう。
ただWはウイングガンダムはおもちゃとしての魅力があるというのはわかるが、他の敵メカとか、個性がないし、
ウイングガンダム以外は出しても大して売れないだろ。
VはV2ガンダムとかはそれなりのデザインになってるが、敵メカは評価に値する出来じゃあないな。

それに数年すればV、Wが売れるというのは完全に間違い。
俺は嫌いだが、種の方が売れるに決まってる。V、Wは完全に取り残されるよ。
99通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:10 ID:???
デザインそのものの優劣を語るのって
やっぱ普通の人間には難しいんだな
100通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:14 ID:???
ではプロの発言をひいてみよう。
「ウィングガンダムのデザインはドラマティックだ」シド・ミード


・・・ますますわからなくなってきた。
101通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:19 ID:???
勇者ロボの一種だと思えばまあ、悪くないかもと思う
102通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:20 ID:???
なんか模型板じみた話題で恐縮だけど…w

>>98
Wのガンダム五体とそれらのバージョン違い(後半版、EW版)や
Vのガンダム系、Gの残りなんかはこれから出て盛り上がると思う。
敵MSもボチボチ出るだろう。今MG、HGで出てるZ・ZZの敵MS
程度の数はね。

種は今の子供向け商品だから、また別の話。
リバイバルブームがあるとしたら、更に20年後のことだ。
103通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:23 ID:???
1stガンダム→いわば定番。

Z→ガンダムの第2弾という意味で、賛否両論があっても、やはりインパクトはある。
デザイン的にもムーバブルフレームとか360度スクリーンとかで近代化。

ZZ→第3弾だが、Zの翌年に連続で放映されたため、Zとワンセットで捉えられる感じがある。
キュベレイとか共通して出てくるMSも多い。

逆シャア→いわゆる先祖帰り。ZZでの恐竜化的なデザインから一気にシンプルになった。

F91、V→いわゆる停滞期。1stへの先祖帰りという路線を保守的に守る。新鮮さが少ない。

G→格闘ゲームの影響もあって、格闘ガンダム化。おもちゃ的なデザインだがそれなりに成功してる。

W→アニヲタ路線に走り始める。ガンダムに羽根w 敵メカに個性がない。停滞感が強い。

種→Wからのアニヲタ同人マニア向け路線の一つの完成系。
人気歌手を主題歌に起用したりしてそれなりにヒットする。ある意味転換期。

センチネル→TV作品ではないが、予想外の人気を得る。模型誌の企画だったこともあって、プラモ人気は高い。
104通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:31 ID:???
個人の感想なんて羅列されても・・・
105通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:33 ID:???
考えたら、現時点でZ.ZZの敵MSの中でMG化されてるのって
キュベレイだけ(!)なんだよね。HGではちょいちょい出てるけど。

まあZはこれから映画に合わせて盛り上げていくんだろうけど、
もともと大して需要ないのかも知れん。
106通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:34 ID:???
>Wのガンダム五体とそれらのバージョン違い(後半版、EW版)や
>Vのガンダム系、Gの残りなんかはこれから出て盛り上がると思う。

そう、これは種にも共通していることだが、V、W辺りは、
ガンダムだけがそこそこ売れて、敵メカはまるっきりダメ。
Z、ZZの頃は、敵メカにもちゃんと個性があって、人気もあった。そこが決定的に違う。
V、Wの敵メカもそのうちPGやHGで出るかもしれんが、それは単に他に売る物がないから出るだけ。
ほんとに人気があるなら今までに既に出てる。盛り上がるわけがない。
10797:04/02/15 04:36 ID:???
>>98はそのデザインに馴染めないかも知れないが、しかし
「V、Wのデザインは屑」と言い切る事はないんじゃないか?て事なのだが・・・
VのMSが旧作のMSとは全く違って見えるなら、デザインとしては狙い通りだな。
当時不人気だった番組のキャラがリバイバルで人気出る事はありえないので
10年たってもVに陽があたる事はないとは漏れも思う。(せいぜい主役だけだな)

しかし・・・
>>64「安っぽいペラペラのデザインばっか」
>>67「のっぺりしててもはやMSには見えないしカッコ悪い」
>>79「センスがなさ過ぎる」
>>83「ガンダムのデザインが終わってる。世界観以前の問題」
>>85「ごった煮にしてつくった粗悪なデザイン」
>>87「奇をてらった物はあっても、デザインの完成度が低い」
>>94「装甲がペラペラでリアリティがない」

自分のレスを読み返してみたまえ。
これで「客観的」と思えるなら、君と話すのは時間の無駄。
108通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:44 ID:???
>>107
ほら、見比べてみれ。Vの敵メカがペラペラってのは客観的な事実。
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/z/rms-108.htm
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/z/amx-004.htm
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/v/zm-s14s.htm
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/v/zm-s20s.htm

>当時不人気だった番組のキャラがリバイバルで人気出る事はありえないので
その通り。俺が語ってるのは事実。人気がないのはデザインもダメダメだから。
109通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:44 ID:???
メカの人気とプラモの売れ行きに相関があるのはわかるが、
それらとデザインの優劣とはまた別問題だと思うんだが
110通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:48 ID:???
難しいんだよなあ。
111通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:49 ID:???
>>106
繰り返すけど、Z・ZZの敵MSでMGで出てるのはキュベレイだけ
なんだよ? 本当に人気があったと言えるのかな。
11297:04/02/15 04:52 ID:???
>>108よ、ペラペラである事はわかったが(それは元から争ってない)
それが制作者の狙い通りだとしたら、あとはおまいの好き嫌いだろう。
「ダンバインがガンダムに似てない!」といちゃもん付けるのと同じレベルですよ。
ZとVでは世代も、世界観も、全く違うのだし。

正直、頭が堅いだけの懐古おっさんにしか見えない。
「箱スカ以外はスカイラインと認められない糞クルマ」とか。
113通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:52 ID:???
話の内容が違うのに足軽の一件を思い出すような譲らなさだなw
11497:04/02/15 05:00 ID:???
>>109,111
ドルバックやガルビオンの脇メカには秀逸なデザインがあったが
玩具やプラモの売れ行きはさっぱりだったな。

売り上げ至上主義で判断するなら、>>98の嫌いな種の方が
大好きなZやZZのデザインよりも遥かに優れている事になるw
ほんとにその根拠で後悔しないのか、君は!

しかし>>107のリンクを見た上で「主観的ではない」と思えるなら
彼は本当におめでたい人だと受け取らざるを得まい。
115通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:02 ID:???
Vの敵MSでも、トムリアット、ゾロアット、ゾリディアなんかは
メカ的に結構かっこいいと思うんだが、どうだろう>>108
ちなみにどれもカワラ製。
116隔離:04/02/15 05:08 ID:???
デザインを貶したいだけの厨房はこっちでやってくれ。

MSのデザインが最悪な作品は?  その2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068509503/
117116:04/02/15 05:09 ID:???
つーか↑も次のテンプレに入れましょう。
118通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:31 ID:???
っつーかガンプラ売上最低記録はZZなわけだが。Vより下。
119通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:35 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
120通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:50 ID:???
Vより下ってだけですごい気がするけど、
最低ってことはさらにXよりも下なのか
121通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:50 ID:???
Z後半あたりからプラモの売上は急降下。
だから後番組であるZZは手抜き再利用デザインMSが多い。金型流用で安く模型化できるから。
それでも売上は更に速度を増して急降下。Z以前の数分の一まで落ちる。
放映中にメインスポンサーであるバンダイが自らスポンサー料減額を申し出るという異常事態に。

はっきりいってZZが打ち切られなかったのは「ガンダム」というブランドのおかげ以外の何物でもない。
122通常の名無しさんの3倍:04/02/15 05:55 ID:???
正確にはF91あたりが最低だったかと。
でもあれは映画だしなー。
123通常の名無しさんの3倍:04/02/15 06:09 ID:???
>>120
Xはそんなに低くは無いよ。
124通常の名無しさんの3倍:04/02/15 06:46 ID:???
XはG→Wからの子供人気が続いていて、プラモの売り上げ自体は
決して悪くはないって話だね。加えて、ここ一年余りは種の影響で
再び売り上げを伸ばしたらしい。何でも種ガンダムに一番似ていること
が幸いしたとか。

しかし、当時不人気だったものはリバイバルしないって事を前提にして
考えるとZ・ZZのMG化は期待できないっぽいね、こりゃ。
125124 訂正:04/02/15 06:53 ID:???
Z・ZZのMG化は期待できないっぽい
          ↓
Z・ZZの「敵MSの」MG化は期待できないっぽい
126通常の名無しさんの3倍:04/02/15 10:20 ID:???
>>118
ΖΖに出ていた1stのMSやMSVを含むと逆転w
127通常の名無しさんの3倍:04/02/15 10:43 ID:???
>>126
それ反則w

んじゃあ結局、ガンダムのTVシリーズでの売り上げ最低作品は
ZZってことで認識していいのかな?
128通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:34 ID:???
実際本当の最低は∀じゃないかという気もするんだけど、これはデータないのでなんとも。
でも意外と売れてたような印象もある。ガンプラ自体盛り上がってた頃の作品だし。
129通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:20 ID:???
>>127
こういったらなんだけどZZが売上一番最低だったのは
単にガンダムが一機しか発売されてないのにも
問題があると思う。

当時小学生だった俺もZZ買ってそれ以外買わなかった。
130通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:26 ID:???
わかってないなあ。ZZが売れなかったのは永野デザインを没にしたからだよ。因果応報ってやつ。
131通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:38 ID:???
たぶん完全新型永野デザインMSを模型化するだけの余裕がバンダイになかったんじゃないかと思うんだよな。
Zで売上げ落ちてた分、新作にはあまり金をかけたくなかった。
だからガンダムチームwみたいな継続参戦MSを出したりしてお茶を濁してる。
132通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:41 ID:???
そうそう、ZZ以外はZやマーク2や百式がメインメカとして出てたわけだから、
売り上げが伸びないのはごく当然の話で、デザインの善し悪しの問題じゃない。
133通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:56 ID:???
まあZZ放映時でのプラモ売上げには百式もMK2もZも含まれてるんだけどな。
それらを全て入れた上での最低だったりする。
134通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:58 ID:???
>>133
そりゃ当然だろ。Zの放映時に既に買ったあとだろうから、ZZになってから売り上げが伸びるわけがない。
135通常の名無しさんの3倍:04/02/15 13:09 ID:???
確かにね。でもまあ、みんなが放映中に欲しいプラモ全部揃えるわけじゃないから。
後番組でも出てるとなれば、買ってないMS欲しくなるでしょ。バンダイの狙いもそれだったわけだし。
136通常の名無しさんの3倍:04/02/15 13:24 ID:???
そうやって次年度へ客を引っ張らせるだけの足腰を持ち合わせた御本尊じゃ無かった…って事か。

もし、たった今「新番のZZ」を商展開するなら、多分ギャル(←死語)のフィギュアとか
キャラキ−チェーンの類で埋め尽くされるんだろうか。いや、バウーあたりがモロに
ガンダムにネジ変えられて…。
137通常の名無しさんの3倍:04/02/15 13:35 ID:???
>136
美少年が足りん!美少年が!
あと、トミソは邪魔w!
ロボットなんぞも適当でいいw!大河原にでも描かせとけww!!
138通常の名無しさんの3倍:04/02/15 13:40 ID:???
ZZの時はバンダイがプラモの価格帯で悩んでたふしがあった。
複雑になったMSのプラモを一定の水準で出そうとすると
144分の1でも700円クラスになったが当時それは小学生に
数を買わせるには高価格だった。作品自体の人気も要因だったけど
こういった点もあったと思う。

逆シャアは映画で数が限られたうえにお金をもってる
1st世代をターゲットにしたデザインだったので
結果的に成功したね。
139通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:07 ID:???
プラモが売れるかどうかってのは単にデザインだけじゃなくて、プラモ自体の出来もあるからなあ。
あと設定画はイマイチでも、TVで見るとやたらかっこいいのもある。レイズナーとか。
140通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:14 ID:???
WCGUNDAM
141通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:16 ID:???
>>逆シャア
でも高価格帯の1/100は、主役しか出なかったんだよなぁ。
シャア専用機が1/100化されないとは、かつてなら考えられん
零落ぶり。
142通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:20 ID:???
逆シャアがイマイチだったのも永野デザインを没にしたからw
143通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:32 ID:???
公開当時出なかった1/100サザビーを、WAVEがガレキで出してたな。ある種、原初的な意味でのガレキらしい補完。
やっぱ映画程度の販促じゃ、主役以外の大型キット出すなんて無理だったか…。
14497:04/02/15 15:10 ID:???
>>141,143の恨みはMGサザビーで晴らしたからいいじゃねーか。
おまいらが金持ちになるまでバンダイ様は待ってたんだよ。
>>143の挙げたwaveのサザビーは、箱絵の企画が秀逸だったな。
1/100νと対にして並べられるように高荷氏に発注したのは誰の功績だろう?
145通常の名無しさんの3倍:04/02/15 15:52 ID:???
だからタイトルから「デザイナー」を抜けと言ったのに。
146通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:33 ID:???
タイトルはザデイナーだからちゃんと抜いてあるw
147通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:34 ID:???
今まで気付かんかった・・・
14897:04/02/15 17:58 ID:???
激ワラタ
"Mecha the dinner"について語ろうか
149通常の名無しさんの3倍:04/02/15 18:24 ID:???
それでデザイナーで検索してひっかからんかったのか・・・
150通常の名無しさんの3倍:04/02/15 18:36 ID:???
デザイヤーとかでも良かったな
151通常の名無しさんの3倍:04/02/15 18:47 ID:???
萌えてデザイヤ
152通常の名無しさんの3倍:04/02/15 21:44 ID:vtV/rcwd
人の認知能力もその程度

種やGをガンダムと見誤るがごとし
153通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:01 ID:???
>>152
ガンダムの定義ってなんだろう?
154通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:08 ID:???
ミコレイヤーについて語るスレ2004-5
155通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:12 ID:1/SjC45T
なんちゃってガンダムの内サンライズとバンダイの絡んでるもの全部
156通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:13 ID:???
1st以外
なんちゃってガンダムの内サンライズとバンダイの絡んでるもの全部
157通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:21 ID:???
ハードディスクの底から懐かしいスレを発掘したの貼ってみる。
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1009/10099/1009977253.html
2年前の模型板のスレ(鼬外)だが、なんつーかループだな…
必死なアンチがいないのは驚いた。当時は痛いガノタが少なかったのか?
158通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:28 ID:???
>>152
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075409225/183-
こっちで荒らしてる懐古厨と同レベル

自分の好き嫌いと良否の区別が付かない間抜けさん。

ここでも読め→ http://info.2ch.net/before.html
159通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:51 ID:???
Z以降のガンダムはおおくの1stファンを不快にし続けている。
だったら公共の電波に乗せた放送はひかえるべき?

真実は好みの問題ではない。
160通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:57 ID:???
見なければいいのでは。
俺は1st好きだけど別に全く気にならん。
その時代にあったガンダムがあるのはおかしいことではないし、
それに自分が合わないことも別に何とも思わん。
あれらはその時代の若い連中のものだと思うだけ。
別に自分の見た1stがそれで変わるわけでもなし。

161通常の名無しさんの3倍:04/02/15 23:07 ID:???
俺なんかも新しいガンダムが出てきて怒ったことなんてないな。
面白いと思えば観る、そうじゃないなら観ない。それだけ。
ちなみにつまらなくて途中で観なくなったのはZZ、V、W、Xあたり。
それらを好きだという人がいても「ふーん」って感じ。

アンチという人種が、なんであんなに怒りながらも観続けるのかが全く
理解できない。恐らく俺とは作品の楽しみかたがまるで違うんだろうな
ってのは感じるが。
162通常の名無しさんの3倍:04/02/15 23:24 ID:???
>>157
そこの宮武まんせーの人とここで宮武褒めてる人ってひょっとして同じ人かな。
163通常の名無しさんの3倍:04/02/15 23:46 ID:???
中古車雑誌gooのCMで上戸彩とジャンケンしてるオッサンってもしかして河森?
ttp://www.goo-net.com/aya_ueto/
164通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:00 ID:???
>>152>>159か、下らない講釈を
165通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:03 ID:???
河森こんなに老けてねえ!
166通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:04 ID:???
これは河森だな
167HGボールさん:04/02/16 00:22 ID:???
>>162
呼んだかね?
名無しで潜伏してます。。。
168通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:29 ID:???
>>167
呼んでないから寝ていいよ
169通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:40 ID:???
今の若い子供達が、昔の自分達と同じように楽しんでいるならGもXもWも種も結構
だと思うが、ガンダムばかり増殖させて魅力的な敵メカが無いのは寂しい。
20年前から「ジーク、ジオン!」な人間だったので、、、
170通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:53 ID:???
昔からプラモはガンダムがやたらと良く売れてるんだよな。
MSVでもいろいろとザクとか渋い脇役MSのバリエーション作って出したのに、
結局フルアーマーやパーフェクトガンダムなんかが圧倒的に良く売れた。

バンダイがガンダムさえ出しときゃいいんだと思っても無理はないところ。
171通常の名無しさんの3倍:04/02/16 04:18 ID:???
ガンダムにしか反応できないのは感性がプラナリア。
バンダイは抵抗しつつもそれを養殖し続けて来た。来るしかなかった。
そして市場はプラナリアで溢れかえる。
あと5年もしたらもう見ることさえ疎ましいだけの状況になると思う。
あともう8年したらガンダム=ロボットという日本語に成っているかも。
種厨どころの話ではない。
彼等の単純化された感性に映るものは
「カッコイイ」ものと「キレイ」なものと「カワイイ」ものと「オイシイ」ものと「キモチイイ」ものだけ。
それとママのオッパイと。
それが彼等の世界。
彼等にはこの先やるべきことなんかないよ。
後は意味なくガンダムだらけのアニメを見続けて、産まれた子にも、その子の子にも・・・
あくびの出る繰り返しのドラマの繰り返す中、カッコイイ、カッコイイといいながら死んでゆくだけ

172通常の名無しさんの3倍:04/02/16 04:24 ID:???
ガバそああ種
173通常の名無しさんの3倍:04/02/16 04:58 ID:???
>>171
「あともう8年したらガンダム=ロボットという日本語に成っているかも」
日本は南朝鮮よりも20年は遅れてるなw
174通常の名無しさんの3倍:04/02/16 07:34 ID:???
>>170
近年だと、Vガンが思いきりコケたのも痛かったな。
(監督がガンダムブランドを潰すつもりで作ってんだから当然だけど)
あれの影響で「ガンダム以外の敵メカ」が全然商品化されなくなった。
放映後にキット化が実現したウイングのOZ側MSは
かなり健闘した部類だと思うけど。
175通常の名無しさんの3倍:04/02/16 08:27 ID:???
当時の禿の思惑が、それ以降ガンダムだらけになるという
さらに歪んだ状況を生み出す原因になったのは、これ以上
無いってくらいの皮肉だわな。
176通常の名無しさんの3倍:04/02/16 22:48 ID:???
ロボットの格好いい顔って精悍なツリ目で小顔っていう方向性しか無いのかな?
タレ目やバタ臭い顔でも格好いい顔がデザイン出来そうな気もするけど。
177通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:15 ID:cum6pT5L
スコタコはかっこわるいですか。
しくしく(T_T)
178通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:23 ID:???
カッコいいかどうかは主観の問題で、>>176が言いたいのはきっと
ガンダムとは違う顔デザインで、ガンダムと並ぶくらい人気の出る
モノは創れないだろうか?ってことだろう。

個人的にはほぼ絶望的だと思うが。
179通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:24 ID:???
レイズナーは設定だと頭デカイ(大河原が意図的にそうした)。
本編作画では頭を小さくいわゆる八等身体型にされていた。
オレは設定の頭デカのほうが趣があって好き。
小顔だとできそこないガンダムにしか見えない。ボトムズとかもカコイイじゃん。
180通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:31 ID:???
今時のデザイナーはみんな
小顔で脚長くて腰細くて肩がいかってる体型のロボでしか格好良さを表せないんだよ。
そういうもんばっか見て育ってきてるからね。
181通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:34 ID:???
>>180
デザイナーだけのせいではないかも。クライアントや受け手の方にも
あると思う。
182通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:41 ID:???
ガンダムの顔デザインやプロポーション取りは、大半の人が見て
「かっこいい」と思えるものだと思う。それはメカ好きに限らず、
子供や女性、それこそ八百屋のおばちゃんにすら通じるってぐらいの
もの(ちと大げさか)。

俺らにとってレイズナーやATがいくらカッコよく見えたところで
最初から次元が違うんだよ。普遍的にメジャーなものとマニアック
なものとの差はとんでもなく大きい。
183通常の名無しさんの3倍:04/02/16 23:41 ID:???
でも実際頭でっかちのロボで文句無くかっこいいのって
最低野朗ぐらいしか思いつかない・・・

あとレイズナーがかっこよかったのは吉田徹を初めとした
アニメアールの作画故、てのがデカイわな
184通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:08 ID:???
予想される一般人の反応

・スコタコ
「ずんぐりむっくりしてる」
「わたしデブは嫌〜」
「なんだよ、顔無いじゃん」
「色が地味。パッとしない」

・レイズナー
「え?これガンダムじゃないの?」
185通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:13 ID:???
>>184
付け加えるなら
・レイズナー
「何このドラえもんロボ(笑)」
186通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:15 ID:???
スコタコは意外と女子なんかに「かわいい」と受け入れられるのではないかと想像
187通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:17 ID:???
さ す が に そ れ は ね え っ て 
188通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:18 ID:???
タコもタカラの1/24が無ければそこまで格好良いって話になったのだろうか
189通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:30 ID:???
パトレイバーは?
190通常の名無しさんの3倍:04/02/17 00:38 ID:???
・パトレイバー
「なんで顔無いのよ」
「コレ、あれだろ?パトカーが変形するやつ」
191通常の名無しさんの3倍:04/02/17 01:09 ID:???
EVAとか
メガデウスとか
オービタルフレームとか
192通常の名無しさんの3倍:04/02/17 01:16 ID:???
魔神英雄伝ワタルみたいなロボットもあるわけで。
ttp://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan2/ryujin.jpg
(SDガンダムブームの下地があるにしても)
ガンダム体型に限らなくても、人気ロボは作れるのじゃないか?

>>191
オービタルフレームだけ元ネタがわからん。
マイナー物を挙げる時は画像をくれると助かります。
193通常の名無しさんの3倍:04/02/17 01:27 ID:???
194通常の名無しさんの3倍:04/02/17 01:36 ID:???
195通常の名無しさんの3倍:04/02/17 01:36 ID:???
とりあえず既存のメカは、どれもガンダム以上の支持を得られていない
という現実がある。作品の人気自体が違うから一概には言えないかも
しれんが、少なくとも25年もの間まさに「顔」として成立してきた力が
あるのは確かなわけで。

問題は今後それだけの力を持ったデザインが出てこれるのかどうか…。
196通常の名無しさんの3倍:04/02/17 02:20 ID:???
どうだろうね。
ガンダム以前の世代の人ならアトムとか鉄人とかマジンガーの方が馴染み深いロボットだったろうし、
今後ガンダムが種のような再生産、リミックスとしか言えないような作品を発表し続けるなら、
何か他の物にとって変わられる可能性はあると思うね。
エヴァはあと一歩のところだったかもしれないし。
197通常の名無しさんの3倍:04/02/17 02:33 ID:???
>>196
種以前からガンダムの新作はほぼすべて再生産、リミックスだったよ。
Gや∀などの例外を除いて。今後もそれが続いていく、ただそれだけの話。

エヴァはなあ…。例えストーリーが破綻していなかったとしても、あの
デザインでは王道として生き残っていくことはできなかったと思う。
フリークス的な魅力ってのは、嫌がる人も多いから。
198通常の名無しさんの3倍:04/02/17 02:51 ID:???
小顔長脚スーパーモデル体型で無い人気ロボ

…戦隊ロボ!(違)
ありゃ、体型とか美形とか言うのとは違う次元で愛でられてきた。
顔が極小なのは変形合体ギミックの必然。足が長すぎる玩具と、着ぐるみの
ギャップも何のその。強烈な訴求力と生身の迫力で子供を魅了、挙げ句
一年で疾風のように去って行くのもある種の強み。

変形合体ギミック以外の訴求法を持たない故の、コンセプトワークの
涙ぐましさ。そしてそれと裏腹な、着ぐるみの見てくれの十年一日の如き
変わり映えしなさ。

要は、顔の見えない「工業デザイナー集団」と「製造現場」の、都合と
恣意とでがんじがらめの中、必死にあるいは投げやりに、一歩も
止まることを許されないまま営々と積み重なって来た集積…。

いやオレはそんなに思い入れ無いがな。
199通常の名無しさんの3倍:04/02/17 03:01 ID:???
>>198
普遍的な人気と言えば確かにそうだが、あれをカッコいいと思うのは
小学校低学年までだろうからなあ。

一般的にはむしろ「カッコ悪いロボ」の部類に入る気が…
200通常の名無しさんの3倍:04/02/17 03:37 ID:???
でもワンセブンはカッコイイと思って見てたよはげしく。
あれはどうなのちがうところ?

ジャイアントロボにも似た感覚があったが。
201通常の名無しさんの3倍:04/02/17 03:58 ID:???
無垢な子供と濃ゆいマニアが同時にカッコいいと思えて、しかも20年
以上に渡って愛され続けるようなロボットが生まれるなどという「奇跡」が
そうそう起こるわけないって。
20217原体験世代:04/02/17 04:08 ID:???
>>ワンセブン
>>ジャイアントロボ
             …(感涙)

ダサくて無骨なカッコ良さ、っていう概念は子供にだって通じるはず!
戦隊ロボの着ぐるみは、その辺を踏まえることが許されない、ギチギチの一元的な条件下で
のみ生存を許される存在。実はあれらも、スマートでカッコ良い本来の姿の、この世での仮の姿つうか
不完全な影つうか。ホントは い つ も の 小顔モデル体型なんだ…って言いつのってる訳で。
現代的な一元的な恣意的な価値観ってなモノが、こんな所にも?…。

ここに、幼い頃から既に「マジンガーよりボスボロットだ」とか、初代の頃「ガンダムよりドムがイイ! 」
ってな子供だった御仁はいないか? オレがそのテの“味わい(w)”ってな方向に本当に深く入り込んだのは
もっと後だった。
203通常の名無しさんの3倍:04/02/17 04:33 ID:???
現代のロボットの格好良さ(小顔、足長、腰細、怒肩というスマートモデル体型)は
今時のカッコイイと言われる人間の体型に準じている。
ロボは人の写し鏡だから。
だから、違う体型の人間がカコイイと言われるような社会になるまで今の流行は続くだろうね。
それまでは結局メカデザイナーは縮小再生産を続けるしかない。
204通常の名無しさんの3倍:04/02/17 04:48 ID:???
ナガノもカトキも山下いくとも梶島も登場時はキワだった個性があったけど…
マネは簡単だからあっという間にパチモンだらけになっちゃって新鮮味がなくなってしまうんだよな…。
ネト上でメカイラスト載せてる素人サイト見ると、直線主体系はカトキパクリ、流線主体は山下パクリとかばかりで
うんざりする…。しかもみんなそれなりにうめーんだよな。
むしろ大河原ラインはダサイ古いと思われてるせいかマネしてる香具師はほとんどいないので個性的に見える。
ナガノのラインもマネしてる香具師は比較的少ないように思えるけど、
ナガノは結局HMしかラインが無いからなぁ…
205通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:10 ID:???
ナガツは屑だから誰も真似しなくなった…
206通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:12 ID:???
カトキは屑だから真似しかしなくなった…
207通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:14 ID:???
カトキ信者以外の異教徒デザイナー信者は肝に銘じなさい。

貴方方の教祖様達は、カトキ様の神の手でリファインされたプラモの売り上げの
お陰で、ガンダムの新作が制作されている事をよもや忘れてはいませんか?
新作のメカデザで 貴方方の教祖様がメカデザインの仕事に従事し教祖を継続し
続けられてることに異教徒信者は日々カトキ様への感謝忘れてはなりません。

1日3回 食事の前に『カトキ様に神のご加護を。』と神にお祈りなさい。

そして異教徒最大の邪教永野と永野信者のこれ以上のカトキ様への侮辱を
許してはなりませぬ。それが貴方方異教徒ガノタの最低限の務めです。
208通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:21 ID:???
ガンダムが優れたデザインに見えるのは、まさにそのガンダム自体に洗脳されてるから、
と言えないこともないよな。特に若い世代なんかは。
俺はオッサンなのでガンダムにそれほど過剰な魅力を感じない。
プラモもガンダムはほとんど買ったことない。ジムの方が多いくらい。

なんとなくガンダムがスタンダードに感じるのは、
ただ単に同じようなデザインで長くしつこく続いてるという理由だけなんじゃないかと。
デザインの力とはあんまり思わないな。見慣れてるだけだよ。
209通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:33 ID:???
>>203
ハリウッド映画でも今はマッチョ型ヒーローよりも、スレンダー型がもて
はやされてるね。それにしても、日本ではマッチョブームや若貴ブームの
時でも、ヒーローと言えばスレンダー型が王道だったのを考えると、
生半可な価値観の変化どころじゃ美意識は変わらないってことだな。

>>208
しつこく続ければスタンダードになるってもんでもない気がする。
「しつこく続ける」ことができるような素材であることが、まず前提として
必要なんじゃないかな。特にバンダイのような商売に徹した企業がガンダム
のデザインを、これほどの永きにわたって使い続ける理由ってのが必ずある
わけでさ。
210通常の名無しさんの3倍:04/02/17 05:58 ID:???
今さらながら、ガンダムのデザイン的特徴を並べてみよう。

・人の顔+マスク+顎パーツ
・ひさし、頬あてがついたヘルメット
・角
・インテーク穴の開いた耳のでっぱり
・メインカメラ=ちょんまげ(仮称)
・スレンダー体型
・怒り型
・胸インテーク
・ダム(ふくらはぎ)
・トリコロールカラー

こんなとこかな。
一つ一つの要素は取り立てて珍しいものではないが、組み合わさる
ことでガンダム像を形成する。これにデザイン要素を足すことは簡単
だが、どれかを削ることは容易ではない(特に主人公機の場合)。
削ることが許されないってことは、やはりそうとう洗練されたデザイン
って事かもしれない。
211通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:58 ID:+lMgpSQw
メカザデイナーについて語るスレはここですか?
と言ってみるテスト
212通常の名無しさんの3倍:04/02/17 11:20 ID:???
「メカ・ザ・デイナー」

また、トミノ語か・・・
213通常の名無しさんの3倍:04/02/17 13:52 ID:???
最初はガンダムもタレ目だったし、いかり肩でもなかった。
体型的にも今より胴長短足。

長く続くってことは、その時代なりの流行を取り入れていけるって利点が大きい。
初代ガンダムの設定画とか見れば、今流行りの「カッコいいロボット像」とは違うのがわかるはず。
時代に合わせてどんどん変わってきたんだよ。
214通常の名無しさんの3倍:04/02/17 14:06 ID:???
ライディーン->コンバトラー->ザンボット
と続く集大成だから、洗練されてるのも当然かと。

しかし耳のダクトとか、ダサくてイヤだけどねー
リアルなのかスパロボなのかはっきりしないというか。
えりあしの曲線もなんか気持ち悪い。
おかっぱ頭みたい。
215通常の名無しさんの3倍:04/02/17 16:06 ID:???
F90でガンダムのプロポーション取りがガラッと変わったんだっけか。
カトキも影響受けてるくらいだし。

>>214
本編で殴り合いしまくってるGガンのプラモに
脆そうなスジ彫りが入りまくってるのは、すごく不自然に感じたな。
216通常の名無しさんの3倍:04/02/17 16:46 ID:???
>>214
>リアルなのかスパロボなのかはっきりしないというか。

実はこれがすごく重要な要素で、メジャーになれる最低必須条件なのかも。
どっちつかずではなく、どっちの要素も含んでいるって事がね。
子供の多くはスーパーロボット的な部分に惹かれ、マニアの多くはリアルな
部分に惹かれるもんだし。

仮にでも一旦そう定義づけると、ほとんどのメカデザインがこぼれ落ちて
いくな…。
217通常の名無しさんの3倍:04/02/17 16:59 ID:???
>リアルなのかスパロボなのかはっきりしないというか。

FSSのMHが正にそんな感じだな。
218通常の名無しさんの3倍:04/02/17 17:15 ID:???
小顔、足長、腰細、怒肩、スマート体型ってのは日本人が格好いいと思う体型だよね。
前に外人が描いたガンダム見たことあるけど見事にマッチョでした。

それよりも鼻がデカくて長いw
ああいうアレンジは日本人にはまずできないだろうなと思ったよ。
219通常の名無しさんの3倍:04/02/17 17:22 ID:???
>鼻がデカくて長い
鉄人28号?
あとマシーンブラスターのサンダイオーとか。
220通常の名無しさんの3倍:04/02/17 17:29 ID:???
>>217
MHはスーパーロボ分が足りないと思う。
ちょっとくさいぐらいの見栄切りが似合うようでないと。

あと、今の永野メカ(とくに主役機クラス)は華奢すぎて子供受け
しないだろう。パッと見で弱そうに映るんじゃないかな。
221通常の名無しさんの3倍:04/02/17 17:38 ID:???
USEDとは
222通常の名無しさんの3倍:04/02/17 18:50 ID:???
>>220
テレポート、パイロットが騎士、その他充分スーパーロボットテイスト。
ヲタキングもMHは一見リアルメカだが、どっちかに分類するならスーパーロボットと認定。
今の子供に受けるかどうかはなんとも言えんね。
ただエルガイムの当時はMK-2が大人気だったから、華奢だから受けないというのは違うと思う。
223通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:10 ID:???
手足の先端が細いほうが殴った時の攻撃力はでかいとおもう。
人間の手足が太いほうが強そうに見えるのは筋肉の断面積が大きいほうが
パワーが出るからであってロボットにまでその法則が成り立つのかどうか…
224通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:13 ID:???
>テレポート、パイロットが騎士、その他充分スーパーロボットテイスト。
デザインからそれを表現出来てないのはどうだろう?
裏設定を読めないと理解出来ない要素は、デザインのうちに入らないと思う。

>>222が信者ならこちらで持論を展開して下さい。
■【FSS禁止しつつ】゙永野護スレ4【FSS意識しつつ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907/
■永野護>>>超えられない壁>>>カトキハジメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072433047/
■カトキハジメ>>>超えられない壁>>>永野護
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075913874/
225通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:32 ID:???
パンチの威力なら、
OVAジャイアントロボみたいな体型が
やっぱり見るからに強そうだと思う。
226通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:38 ID:???
>>224
バカでかいバスター砲2つもしょってるのを見てもデザインで表現できてないというわけ?
キンキラキンのKOGとかw テレポートはマンガで何度も表現してるし。
227通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:44 ID:???
なんつうか思い入れの差だな。
228通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:48 ID:???
俺はMHのデザインには、音速で戦闘する機械らしさを感じとれないや。
腕や足腰の関節が華奢だし。
229通常の名無しさんの3倍:04/02/17 19:52 ID:???
MHはたしかにスパロボ成分含んでると思うけど
荒唐無稽なわりになんかスケールが小さい印象がある
巨大な敵は倒せそうにないというか
230通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:10 ID:???
永野スレが別にあるんでそういう話はそっちでやったほうが良いかと。
231通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:18 ID:???
>>222
あくまでデザインの話なので。
ヲタキングが言ったという「MHは一見リアルメカ」の部分が重要なのよ。
ちなみに、スーパーロボの条件のひとつに原色を多用した派手さってのも
あると思う。

ベターではなく、ベストを求めるとするなら体型は華奢なイメージではなく
標準的なものがいいんだろうな。マッチョでもデブでもないけどごつさ(強さ)
を感じる程度のもの。

なんかいろいろ考えると、実はマニア受けを狙うよりも一般の子供受けを
狙うことの方が、何倍も条件が厳しいことに気付くな。スーパーロボット
と聞いてすぐに思い浮かぶ「あの感じ」じゃなきゃいけないという。
232通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:24 ID:???
>>226
キンキラキンの百式やデカいメガランチャーのZやZZとの差は
>>227の言う通り>>226の思い入れの差でしかない。

自分が信者である事を認められないのは理解出来るが
このスレでは永野信者とカトキ信者は出入りを制限されているのだ、許せ。
>>224のスレで仲間と楽しく過す事をおすすめする。

>>231
例えるなら地球防衛企業ダイガードのデザインから
「リアルロボット物としてのデザイン」が読み取れない事の裏返しだな。
233通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:46 ID:???
ガンダムのすごさは、設定をみるとスーパーロボット色が強いのに劇中で
兵器として扱われても違和感が無いところなんだよね。つまり、スーパー
ロボットとリアル系両方のテイストが絶妙のバランスで混じっているわけ。

ガンダムと同等以上にメジャーなメカデザインを創ろうとする場合、この
要素は必要不可欠になるはず。
234通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:57 ID:???
普通に考えればあのカラーリングでカッコイイはないんだがな。
不思議なものだ。
235通常の名無しさんの3倍:04/02/17 22:55 ID:???
ところでアンノが逆シャア制作時に提出した、かの有名な主役機デザイン没案
(ほとんどファーストのまんまだったという話ですが)というのを見てみたいんだけど、
それって発表なり流出なりでどっかに出たもん?
見たい。。。

   アンノがやった逆シャアのネオジオン側の艦船デザインって面白くないよね。
236通常の名無しさんの3倍:04/02/17 23:14 ID:???
噂が本当なら、本人の目の前で禿が破り捨てたんだろ?
237通常の名無しさんの3倍:04/02/17 23:17 ID:???
>>235
あれって庵野デザインなの?
ムサカたん(;´Д`)ハァハァと思っていたが
まさか庵野の仕事だったとは。

そういや「帰って来たウルトラマン」のデザインも全部庵野だな。俺は大好きだった。
238通常の名無しさんの3倍:04/02/17 23:45 ID:???
ムサカは(・∀・)イイよね
239通常の名無しさんの3倍:04/02/17 23:52 ID:???
たしかに(・∀・)イイね
発進カタパルトの管制塔とか
240通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:06 ID:???
友達曰く庵野ムサカはナディアのガーゴイル艦とやっぱ
似ているらしいね、識別用のラインとか
>>236
オタキングがブロスでばらしてたのは庵野が書いた
逆シャアのストーリー提案を禿に見せたらびりびりに
破かれて「庵野の馬鹿!!あんな香具師死ねばイイのよ!」
と一喝されたそうな。
241通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:28 ID:???
ヲタキングによるリアルロボットとスーパーロボットの定義。

スーパーロボットの系譜
ジャイアントロボ→マジンガーZ→70年代ロボットアニメ→モータヘッド
パイロットがいないのに勝手に動いたり、パイロットもスーパーマンだったり、
父親が作ったロボットだったりで、普通の人は乗れない。
主人公がかっこいい兄ちゃんで、超兵器を繰り出す。

リアルロボットの系譜
ガンダム→ダグラム→パトレイバー他
主人公はどこにでもいる少年だったり、訓練すれば誰でも乗れるロボット。

MHは設定が細かくて、一見リアルロボットのように思われがちだが、
MHは勝手に動いたりするし、言うまでもなくMHは誰にでも乗れるわけではなく騎士でなければならないし、
超兵器そのものだから、MHはリアルロボットではなくスーパーロボットであると結論づけた。
242通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:32 ID:???
ヲタキングとかブロスとかさっぱりわかりません。
243通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:35 ID:???
>>241
ひつこい。
244通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:38 ID:???
別に小難しい講釈垂れなくっても、超兵器かそうでないかの壁があるちゅーことでそ?
んで、モビルスーツは超兵器じゃないけど、いわゆるガンダムタイプはその中でゆーと超兵器寄りであると、君は!
245通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:39 ID:???
数年振りに逆襲のシャアを見たらクェスがエヴァのアスカにそっくりだということに気付いた。
もうちょっとサザビーがカッコ良ければなあ、と思いながら見た。
246通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:39 ID:???
メカデザインにかこつけてFSSの話がしたいだけなんじゃ・・・
247通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:43 ID:???
サザビー好きだけどなあ。今となっては地味な感じもするけど。
248通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:44 ID:???
>>241
>>224に(・∀・)カエレ!!!!

>>246 禿同 これじゃ荒らしと変わらんね。。。
249通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:46 ID:???
>>244
そうそう、そういう感じ。
例えばレイズナーなんかは基本的にはリアルロボット路線なんだけど、
V-MAXとかフォロンとかでスーパーロボット風味になってるわけで、
そういう観点からメカザデインを語るのもありじゃないかと。
250通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:48 ID:LxSYPw3i
漏れは八卦ロボぐらいはっちゃけたロボが久々に見たい
オムザックまんせー
251通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:49 ID:???
>>241
カテゴリー分けの仕方は何通りもあって、ヲタキングの理屈もその中の
一つの正解でしかない。そして、ここで話していたのは見た目にどう
映るかに関してであり、その分け方で言うとMHはリアルロボなんよ。
OK?
252通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:51 ID:???
>>248
あのー、ちょっと永野やカトキの話が出ただけで過剰反応して自治レスし始めるのって、
かなりウザイんですけど。やめてもらえません?
253通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:51 ID:???
てゆーかリアルかスーパーかなんて二元論はスパ厨におまかせしとけみたいな。
254通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:51 ID:???
>>249
なんかぜんぜんデザインが語れそうな気がしないのは漏れだけですか?
じゃあ試しに>>232の挙げたダイ・ガードを語ってみせてくれよ。
255通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:54 ID:???
>>253
単なる二元論で収まらない事なんだよ、ガンダムの話は。


256通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:56 ID:???
>>251
それはお前の正解であっても俺の正解ではないから。
257通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:58 ID:???
ムサカは俺も好きだな。
艦首のあたりのこう、斜めになったカタパルトが
集まって、先端のくいっとした感じのところが…(;´д`)ハァハァ
258通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:00 ID:???
daiga-do nannte gomirobotto wo kataritagatteiru hitoga itatoha,,,.
259通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:00 ID:???
>>256
では聞くけど、見た目的にMHがスーパーロボットなら
へヴィメタルの見た目もスーパーロボットなの?
260通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:06 ID:???
>>257
庵野デザインの魅力に付いて語ろうか。
νノーチラスは公式には山下いくとデザインという事になってるけど
特撮ヲタ+ヤマトヲタである庵野のラフが絶対あるはず。
ロボだけじゃなくて船も語りたいなぁ。

アークエンジェルも(・∀・)イイ!!!ね。
261通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:12 ID:???
>>259
B級HMはスーパーロボットではない。A級HMはスーパーロボットになり損なったって感じかな。
で、永野がHMでやり損ねたことをやろうとMHはスーパーロボットにさらに近付いたという感じ。
ヲタキングはMHはスーパーロボットと結論付けてたけど、
俺はスーパーロボットとリアルロボットの両方をやってるのがMHだと思ってるから。
だから単にリアルロボット、と結論付けるのには同意しない。
262通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:20 ID:LxSYPw3i
>>260
 ムーンライトsy3のモロパクリじゃん>ニューノーチラス
 
263通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:21 ID:???
庵野ラフあるかなあ。なんとなく山下いくとに
ムーンライトSY3の絵描いてもらって一発OK、採用に
いたっただけな気も…。
264通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:23 ID:???
厨と呼ぶなら呼びやがれ アルビオンが好きです
265通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:24 ID:???
>>261
君が言ってるのは主にメカ性能や、活躍の仕方の話でしょ?
見た目デザインに限って話そうよ。そういうスレなんだから。
266通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:32 ID:???
レウルーラの艦首の側についてる球体って
燃料タンクなの? なんか狙い撃ちされそうな気が・・
267通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:37 ID:???
>燃料タンク
たしかそう。
グワジンやグワダン、グワンバンとかのジオンの伝統ということで
デザインにとりこんだんじゃないかな。
268通常の名無しさんの3倍:04/02/18 01:43 ID:???
あっ、なるほどグワジンのあれと同じか。ありがとうー。
よく見たらムサカにも埋没乳首みたいになってついてるや。
269通常の名無しさんの3倍:04/02/18 02:21 ID:???
今更ながら>>253に同意。
そんな事(スパロボ/リアルの分類)を語るなら
別のスレでやればいいのに、全然デザインの話にならない。
>>265の言う通り、ここはデザインを語るスレ。スレ違いは程々に。
270通常の名無しさんの3倍:04/02/18 02:42 ID:???
>>263
わりと正解。
電話で呼び出されたいくと氏に注文したのが、
「ムーンライトSY3+アンドロメダII」
で、色々駄目出しくらいつつ出来上がったのが今のニューノチラス。
だからヤマト設定資料が庵野ラフ代わり。
271通常の名無しさんの3倍:04/02/18 05:28 ID:???
>>255
そんなくだらないことはデザインとはまったく関係が無いが?
アホか。
272通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:09 ID:???
>>271
関係無くないよ。
リアル系ロボとスーパー系ロボそれぞれの特徴を再認識したうえで、
その両方のデザイン的要素を併せ持つことでメジャーの地位を獲得できた
ガンダムを考察することは、なかなか意味があることだと思う。
 
誰かさんのように、性能や活躍シーンでリアルかスーパーかを考察する
なんて事がスレ違いってだけ。
273通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:39 ID:???
ま、リアル系スーパー系なんてどこぞのゲーム的な呼び方でなく
大量生産される工業製品っぽさとオンリーワンで無敵無謬のヒーローらしさを
バランスよくミックスした、って言い方にしたほうが反発は少ないと思われ。
274通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:50 ID:???
長い!長いよ!
275通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:55 ID:???
>>272
>リアル系ロボとスーパー系ロボそれぞれの特徴を再認識したうえで、

だからそんなカテゴライズ自身が無意味なんだよ。
アフォか。
そもそもスーパーとかリアルとか言葉自体が恣意的であいまい、
しょせんはゲーム用の便宜上の定義でしかないものを有難がるな。
アフォんだら。
276通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:59 ID:???
無駄に煽り文句入れるなバカ
277通常の名無しさんの3倍:04/02/18 07:14 ID:???
>>275
カテゴライズが嫌いなのはわかるが、過程(あくまで過程)としてそれが
必要な時もある。もともとこの話は
「ガンダムと同等以上にメジャーになれるロボデザインは創れないものか」
みたいな主旨のはずだから、お題に上がったブツのデザイン的方向性を
明確化することは避けて通れない道だよ。話してる人間同士がちゃんと
共通認識を持つためにも、その認識を深めるためにも。

ちなみに、例のゲームにこだわりすぎてるのは君自身だと思う。
278通常の名無しさんの3倍:04/02/18 09:14 ID:???
>>235
MS大全集(昔、番台が発行してたバージョン)の
ラフデザインコーナーに初代ガンダムそのまんま(後頭部を伸ばしただけ)
のνガンダム案が載ってる。多分それじゃないかと。

なんか荒れてるけど、FSSのモーターヘッドの場合は
「これぐらいの性能がなけりゃ人型兵器なんて役に立たないよ」
という前提でデザインしたら、とてつもなく強い存在になったという
感じじゃないかな。華奢に見えるけど強いってのはまぁ、
雑兵の大男カシオスと黄金聖闘士の格の違いみたいなモンでw

あと、モーターヘッドはMSに代表される巨大人型兵器のデタラメな部分
(対人用の防御兵器を装備してない、コケても平気、とか)を
改善してるよね。歩兵の攻撃は防御用レーザーで迎撃するし、
コケたら自重でブッ壊れる(敵に倒されない限りコケないけど)とか。

08小隊のMSは、永野氏と同じ戦車フェチな山根氏のこだわりで
対人兵器を装備してるね。
279235:04/02/18 09:32 ID:AD+YApmt
サンクスー。でもその本古いな。ゲットはムズそうだ。
誰か持ってる人はうpしてください。。。
280通常の名無しさんの3倍:04/02/18 12:49 ID:???
>>279
モノは出回ってる可能性はある。しかし絶版&発行部数激少で
悲鳴もんのプレミアついてるぞ>>番台の小冊子シリーズ
本気で探したければデパートでやる古書展とかにターゲット
絞ればある、かも?
281通常の名無しさんの3倍:04/02/18 13:58 ID:???
MS大全集って再版されてなかったっけ?
半年くらい前に昔のと多分同じ物を本屋で見たような気がするんだが、、、。
まあ漏れは昔の持ってるからいいんだけど、実家の本棚に積んであるからうpはできんな。
282ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/18 14:12 ID:???
そう言えば、MS08小隊の陸戦用ガンダム(&GM)って、山根氏のデザインなの?
(Ez8が山根氏のデザインなのは知っているけど)
なんつーのか、GP01、02程とは言わないけど、UC0079のデザインとしては違和感が……。
(ガンダム4号機から7号機までの、あの時代考証無視の凄いデザインには負けるが(w)
283通常の名無しさんの3倍:04/02/18 14:26 ID:???
>>282
ガワラデザインのRX79を元に山根がデザインしたのがEz8。
それらが時代考証無視とは思わないけど。

ポケ戦の時に言われた事だが、カメラの解像度の問題じゃないか?
基本的には同じ作品の中で統一されてれば問題ないと思うが。
(「哀戦士」と「めぐりあい」の間の時間軸だからと08小隊を見る層は無視←いないだろうけど)
284ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/18 14:31 ID:???
>>283
>解像度
ああ、そんなこと言われてたねえ。
(モデルグラフィックスで聞いたかなあ、その話)

ところで今見ると、陸戦ガンダムとフォビドゥンガンダムって、似てると思わない?(w
(フォビドゥンの背中のパーツを外してみましょう(w)
285通常の名無しさんの3倍:04/02/18 15:42 ID:???
>>284
RX-79⇔フォビ
禿げ上がるほど既出じゃないのか?
286ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/18 16:05 ID:???
>>285
そうですか。禿げあがるほどガイシュツですか。
逝ってくる。
287通常の名無しさんの3倍:04/02/18 16:05 ID:???
似てる部分もあれば違う部分もある、つーか所詮ガンダム的なデザインだな。
288通常の名無しさんの3倍:04/02/18 16:13 ID:???
>所詮
所謂の間違いではないのか?

保守的な人が多いからねえ。
何かと言えば「これはガンダムじゃない偽者」
とか言っちまう痛いガノタもこの板には多いし。
289通常の名無しさんの3倍:04/02/18 19:29 ID:???
ガンダムってもう7号機まで在るの?
ていうか、もう7号機まで行ってしまわないとだめなくらいにアイデアがないということだね他のMSの?

昨日ぐらいから「ムサカ」とか「グワバン」とか「ムーンライトSY3」とか「レウルーラ」とか
あんまり詳しくない人にはよく分からないので誰かリンクを張ってくれるとありがたいのやが。
ムサカで検索しても料理の画像しか得られん。
290通常の名無しさんの3倍:04/02/18 19:41 ID:???
スーパー⇔リアルっていうカテゴリーに加えて、
ファンタジー系ってのもある気がするな。

リアル系は現実の科学技術に関連があるのにたいして、
ファンタジー系は架空の世界体系を元にデザインされていると言う。

例えばオーラバトラーとかはスーパーロボとも言えないし、
リアルロボ(現実的に実現可能であるか否かと言う意味で)とも言えないと思う。

そして、ちょっとした思いつきで言っちゃうと、

ファンタジー=心(呪術的、非現実の論理、架空の体系、マンダラ図とか?)
リアル=技(現実の科学知識、技術)
スーパー=体(視覚的イメージ、例えば筋肉質の男のシルエットを模すとか)

で、心技体とそろって初めて大ヒットメカデザインが誕生するであろう、なんちて。
291通常の名無しさんの3倍:04/02/18 19:48 ID:???
お逝きなさい!
292通常の名無しさんの3倍:04/02/18 19:50 ID:???
>>290
ガリアンもファンタジー系だな。

しかし、ヒットを生み出す必須条件ではないと思う。
ガンダムのデザインにファンタジー要素は無いしね。
293通常の名無しさんの3倍:04/02/18 19:53 ID:???
巨大ロボット自体がファンタジー
294通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:01 ID:???
SFとはスペースファンタジーの略ですよ
295通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:08 ID:???
サイエンス・フィクションでわないのか
296通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:10 ID:???
次ぎで落として
297通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:18 ID:???
さたでーないと・ふぃーばー
298通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:21 ID:???
スーパーファミコン
299通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:30 ID:???
酢昆布・ふ菓子
300通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:37 ID:???
オレは宇宙のファンタジー
301通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:38 ID:???
せいちょうしない・ふくらみ
302通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:44 ID:???
スッチー・フアック
303通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:54 ID:???
岡田信者が暴れてたのか…

基本的にガイナックスからも駆除されてしまった寄生虫の言うことに
重みなんて誰も(正常な人間は)感じてませんが…w
304通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:57 ID:???
>>292
>ガンダムのデザインにファンタジー要素は無いしね。

アゴ
305通常の名無しさんの3倍:04/02/18 20:59 ID:???
さあ・踏み絵の時間です
306通常の名無しさんの3倍:04/02/18 21:51 ID:???
>>292
かつてのファンタジーは、虫とか獣とかを元デザインに
作者やデザイナーのファンタジーをふんだんに発揮されたものが多かったから
力を感じたと思ってる。ダンバインとかある意味ゾイドとかも。
ロードス島あたりからかな?一時期のファンタジーブームを通過して、
ファンタジーが既存の宗教や神話をベースに、無個性化とまで言うとあれだが
元が透けて見えるようになってから駄目になった気がする。
西洋神話系が陳腐化したら東洋の宗教を持ってきて、ってネタ元が変わるだけで
ネタ元を超える、昇華するデザインも概念も生まれない。

昔はファンタジー=おとぎ話=何でもありだったのに、
今はファンタジーが一つの具体的なジャンルになってしまって、そこからはみ出せなくなっている。
だから今言われるような狭義のファンタジー性の有無は関係ないのではないだろうか。
個人的にはM粒子はファンタジーだと思ってます(w
307通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:00 ID:???
>>306
そういう事なら、ニュータイプやバイオセンサーなんかはファンタジー
以外の何者でもないが、しょせんメカデザインとは絡まない話だなあ。
308通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:00 ID:HP4Bj/Bp
ファンタジーでない巨大ロボットは存在しない。
全ての巨大ロボットにはファンタジーが体いっぱい夢いっぱいつめ込められている。
ガンダムにしたって巨大な鎧武者という時点で死ぬほどファンタスティック!。
309通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:02 ID:???
ガンダム=白い鎧の勇者様
ザク=一つ目巨人サイクロップス

ファーンタスティック!
310通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:02 ID:???
ロボットアニメの氾濫が、視聴者に巨大ロボットを割と普通っぽい対象と感じさせてしまって、
巨大ロボットからファンタジー性が失われてしまって幾星霜…今はそんな時代なのだよ。
311通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:04 ID:???
ファンタジック≠ファンタスティック
312通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:06 ID:???
スパロボとリアルロボの話は面白いな。
設定とかそのロボットの能力ってのは、当然そのロボットのデザインにも大きく影響を与えているわけで、
例えばキングゲイナーだとサラ達の乗ってるシルエットマシンは明らかにリアルロボだし、
ゲイナー達の乗ってるオーバーマンはスーパーロボットなわけで、
その設定の違いがデザインの違いにもはっきり表れてる。

リアルロボットアニメの主人公タイプのゲイナーがスーパーロボットのキングゲイナーに乗っていて、
逆にスパーロボットアニメの主人公タイプのゲイン・ビジョウがシルエットマシンに乗っている。
まあゲインのシルエットマシンは左腕だけオーバーマンだけど。
313通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:06 ID:HP4Bj/Bp
>>310
ファンタジーのない巨大ロボットなんて存在しないだろ。
5mクラスのロボットならともかく。
314通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:08 ID:???
>>306
なんかファンタジーに関して無茶苦茶な定義をしてるね。
君はどんなファンタジーを読んだんだ?
トールキンはもちろん、ルイスやマクドナルド、ダンセイニも読んでないだろ。
315通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:16 ID:???
SEEDのデザインでひとつだけ好きな所がある、アークエンジェルの艦橋裏の対空ミサイルの発射器。
316通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:17 ID:???
ボトムズやデストロイドを通過したオッサンしか
ガンダムの「顔」に違和感を感じないのかもね。

個人的にはガンプラ作ってても「この顔さえなけりゃもっとカコイイのになあ…」と思う。
バックパックとか羽とか他の部分ががんばってるだけに…

ファンタジーのドラゴンみたいな「記号」なんだろうね
「あんなトカゲなんで怖いんだ?」とは誰も言わないw
317通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:17 ID:???
言葉尻の問題かな。>ファンタジー
・「ファンタジー」≒「非現実的舞台」≒「架空の整合性の体系」 …って思考と、
・「ファンタジー」≒「西洋的神話伝奇モノ」≒「例の見飽きた見てくれをしたヤツ」と。

ボトムズのミリタリズムなんて、らしい“イメージ”で仕立てた「ファンタジー」だ、とも言えそうだし。
318306:04/02/18 22:25 ID:???
>>314
なんか言葉が足んなかったせいで色々誤解させているかもしれないが、
俺が言いたかったのはあくまで「ファンタジー系」と分類されるデザインについてね。
かつては何でもありで突拍子のないデザインがでたりしたのが、西洋の中世に魔法と亜人を
足してみましたみたいな世界観=ファンタジーってイメージが一般に強く認知されてしまったあたりから
そういうイメージに縛られてしまって枠からはみ出すデザインが生まれなくなったなぁってだけの
コメントだから。
319通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:36 ID:???
スニーカーやコバルトや電撃の様な、
狭い方向への狭窄化記号としての
「フャンタヂー」要素、かな。
320通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:41 ID:???
>>318
>西洋の中世に魔法と亜人を足してみましたみたいな世界観

これこそが元祖のファンタジーだよ。要ロード・オブ・ザ・リング参照。
それを材料にして日本人が色々いじって、ロボットやら東洋テイストやら
色々混ぜまくった。んで、面白そうなのが一通り出きっちゃったあたりで、
ロードス島のような原点に戻ったのが出たんだろう。
321通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:44 ID:???
メルヘン(ドイツ中世の妖精譚怪奇譚が原点)とファンタジー(19世紀イギリスではじまった文芸)は違うぞ。
322通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:45 ID:???
>>320
亜人じゃなくて妖精だ。
亜人なんて概念は生物学が進んでから生まれたものだ。
323通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:46 ID:???
ガンダム=おもちゃの兵隊

ファンタジック!ファンタジック!
324通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:47 ID:???
>>309
どう考えてもガンダムは足軽じゃなくてファンタジーの勇者様だよな。
325通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:49 ID:???
>>324
もうウンザリでございます。
326通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:51 ID:???
>>324
下半身が真っ白で、所々に赤と黄色のアクセントってあたり
勇者様より白いストッキングの王子様かと(w
327通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:52 ID:???
原初の定義付け云々って言うより、本来なら何でもありな
架空の体系を自在に立ち上げうる場だったのに、今や
「例のいつもの奴」って言う定型をはみ出せない、窮屈な
お約束一辺倒のジャンルとして広まっちまった事を嘆いてるんでは。

リアル軍用量産ロボって設定の、最初の画期的な出自が
いつし閉塞的な自縄自縛になったのに似てるかも。
328通常の名無しさんの3倍:04/02/18 22:56 ID:???
ガンダムがファンタジーって言ってるやつって馬鹿?
チョンマゲつきの時代劇だろ。
悪代官=マ・クベもいるし。
329通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:00 ID:???
そういえばギャンは西洋甲冑だな
珍しく。
330通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:02 ID:???
ガンダム=足軽
ザク=山賊
グフ=野武士
ドム=忍者
ズゴック=河童
ガンタンク=大五郎+乳母車
エルメス=まんじゅう
ジオング=鎖鎌使いの宍戸梅軒
331通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:03 ID:???
ファンタジーとか言ってるやつはガンダムを解ってない。
332通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:08 ID:???
>fan・ta・sy
>━━ n. 空想, 幻想; 奇想, 気まぐれ; 空想の産物; 幻覚(的作品); 【楽】幻想曲; 【心】白昼夢.

>>331
ガンダムがトミノのファンタジーであることは間違いないと思うが?
333通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:09 ID:???
ハリウッド映画「ロード トウ パーディション」は、それこそ「子連れ狼」の翻案。正式に契約した上での。
見てくれはえらく違っても、“根底のマインドを生かす”ってやり方で冥府魔道をギャング物に仕立て直してたんだが…。
334通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:14 ID:???
>>333
アホ発見
「ロード トウ パーディション」は子連れ狼に影響を受けて描かれたアメコミが原作。
子連れ狼に対しては契約も何もしてない。
335通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:22 ID:LxSYPw3i
SF=スペースファンタジー
336通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:28 ID:???
釣りはもう結構。
337通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:31 ID:???
俺のファンタジー
338通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:33 ID:???
すぐに「解ってない。」とか言い出す奴は「解ってない。」の意味が解ってない。
339通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:33 ID:???
オレもファンタオレンジ
340通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:42 ID:???
Gはハードでリアルな描写があるから『ファンタジー』とは呼べん、という事か?
作品中で創造した架空体系の、劇中での整合性を保つのと、それが時に
現実世界と重なる部分が出る事、とは矛盾しないはずだが。

例えばゴルゴ13みたいな物を『ファンタジー』と呼ぶのは気が引けるってのは解る。
でもあれも「日本人(らしい)主人公が世界を相手に立ち回る」っていう、
開始当時の情勢からすりゃある種ファンタジー的な世界だったりした訳で。
341通常の名無しさんの3倍:04/02/19 00:01 ID:???
こち亀もファンタジーですか
342通常の名無しさんの3倍:04/02/19 00:01 ID:???
ファンタジー談義もいいけど、メカデザインの話もねw
343通常の名無しさんの3倍:04/02/19 00:35 ID:???
ファンタジーが本来は自分の責任に於いてナンデモアリぶりを発揮できる
ジャンルだったのに、いつしか狭義のスニーカー/電撃方面の奴以外は
そう呼ばないって言う状態になった現状は、作品作りのファクターだった
メカロボを、既存で不動の既定大前提、として乗っかっていくしか
しない/出来ないってな若い層の姿と重なる。
344通常の名無しさんの3倍:04/02/19 01:18 ID:???
>>343
寧ろ40近い年寄りの方が∀やGに対して寛容な気がするな。
種アンチとかの正体は、結構若い層ばかりじゃないの?(と言っても20代後半)
345通常の名無しさんの3倍:04/02/19 02:18 ID:ovkdVBbN
大河原ラインのヒーローロボを今風にカコヨク描けるメカザデイナー
やまだたかひろについて語って下さい
346通常の名無しさんの3倍:04/02/19 03:01 ID:???
>>345
笑点で座ぶとん配ってる人でつか?
347通常の名無しさんの3倍:04/02/19 04:00 ID:???
正直 カトキ石垣ナガノ山下(いくと)etcよりこっちのほうが上手い。

柳瀬敬之http://www.interq.or.jp/blue/yanase/
348通常の名無しさんの3倍:04/02/19 04:06 ID:???
いいや糞ボルトのほうが数段上だな(w
349通常の名無しさんの3倍:04/02/19 05:09 ID:???
糞ボルトはアレンジャーでしかないからなあ
カトキはアレンジの仕方を自ら考え出したが 
糞ボルトは既存のデザインをカトキ風、大河原風〜とアレンジするだけで
独自のデザインセンスやアレンジ方法は持っていないな。
柳瀬のほうがその点上かな。
350通常の名無しさんの3倍:04/02/19 06:00 ID:???
そんなんパロディじゃねーか。比較すんなよ(ワラ
バカジャネーノ?

オリジナリティでも負けていないがな。
http://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/log/musasabi/img/all.html
351通常の名無しさんの3倍:04/02/19 08:02 ID:???
糞ボルトとは何者?
アニメーターか何か?
352通常の名無しさんの3倍:04/02/19 08:14 ID:???
>>347
柳瀬敬之めちゃめちゃカッコいいねぇ〜
どうやらガンオタ間垣亮太のオトモダチみたいだな
353通常の名無しさんの3倍:04/02/19 08:20 ID:???
>>350
それ別人。
354ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/19 08:40 ID:???
SF=成長しないふくらみ
355ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/19 08:44 ID:???
>>301
貴様、ライトノベル板高橋弥七郎スレの住人だな!?
356通常の名無しさんの3倍:04/02/19 09:20 ID:???
>>349
柳瀬ってカトキが描いたパーツをヤマタカみたいにペタペタ
貼り付けてるだけの人でしょ?
ウイングアーリーの機首にSガンの肩をくっつけたパクリマシンを描いて
「自分がデザインした」とか言ってるのは最高におかしかったよ。
自分の力じゃデザインできないデッドコピー超人だね。
357通常の名無しさんの3倍:04/02/19 10:36 ID:???
最近はメジャーなメカデザイナーの仕事より同人とかマイナーの
サイトを見てるほうが面白いな。
358通常の名無しさんの3倍:04/02/19 11:42 ID:???
フォロワーの域を出られるか否かが問題だろう。
「○○似」と言われるんじゃなくて、その○○になれるかどうか。

やっぱりその人独自のテイストを持つってのはもの凄いことだと思うよ。
プロでも他の誰かのフォロワーでしかない人は居るしなあ。
誰とか言うと荒れそうだからやめるけど。
359通常の名無しさんの3倍:04/02/19 12:06 ID:???
>>349
モノマネはしょせんモノマネだよ。
勘違いして声優とかやってるのは哀れだねw
自分の分をわきまえるのが大人ってものだよ。

そういうこと。
360通常の名無しさんの3倍:04/02/19 13:05 ID:???
>>351糞ボルトはアニメーターらしい
361通常の名無しさんの3倍:04/02/19 13:15 ID:???
ちなみに356,358,359の思うところの
「誰かのフォロワーで」はなく「その人独自のテイストを持」ってるメカデザイナー
って誰よ?
362通常の名無しさんの3倍:04/02/19 13:15 ID:???
>>347
正直言ってカッコ悪い。アレンジャーカトキをさらにアレンジしてるだけ。
363ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/19 13:39 ID:???
>>362
うん、サイトを見た限り、カトキフォロワーだね。この人。
ブリッツガンダムのサムネイル画像見たとき、
「黒いSガン!?」と思ってしまったが、騙された(w

>>357
メカ系同人サイトで、これは!と思うところって、どこ?
364HGボールさん:04/02/19 13:54 ID:???
>>361
初めて出雲重機を見た時はかなり期待したのだが・・・
NT誌でガンダムをやらせたのは彼の特性に合ってなかったのだろうな。
>>363
同人じゃないけど、これはいかが?(404になってたのでアーカイブ)
http://web.archive.org/web/20010702153157/www.netlaputa.ne.jp/~digitao/page001/pindex.html
365通常の名無しさんの3倍:04/02/19 13:58 ID:???
366ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/19 14:00 ID:???
>>364
独特な味わいがあるなあ、これ。
好みか?と問われればちと微妙なところもあるが。
367通常の名無しさんの3倍:04/02/19 14:08 ID:???
>>361
ここでよく名前があがるプロは大体みんなオリジナリティもってるよ。
先代の影響は受けつつも、その人なりのテイストとして消化している。
368通常の名無しさんの3倍:04/02/19 14:18 ID:???
山田貴裕
369通常の名無しさんの3倍:04/02/19 14:19 ID:???
>>365
モデラーの山田貴裕ってエルドランシリーズetcのメカデをした
やまだたかひろと同一人物なの?
370通常の名無しさんの3倍:04/02/19 22:57 ID:???
最近の注目は
コナミのZOEの人かな
 本人は小林誠が好きらしいが

 期待していた伊東守が消えてしまったのが悲しい
371通常の名無しさんの3倍:04/02/19 23:21 ID:???
>>370
その人のホムペとかってありますか?
372通常の名無しさんの3倍:04/02/20 04:49 ID:???
ところで石垣純哉と明貴ミカデザインの個性とか優れた点ってどのへんかな?
具体的に言葉で指摘してもらえるといいのだが。
この二人はカトキハジメの亜流というかんじで
取り立ててどこが特徴とか言えるような独自の点ってあんま感じられないんだけど…
373通常の名無しさんの3倍:04/02/20 05:06 ID:???
明貴ミカデザインの個性とか優れた点→MS少女MS少女MS少女

石垣純哉デザインの個性とか優れた点→これといって思いつかない
374通常の名無しさんの3倍:04/02/20 05:17 ID:???
荒れそうだから敢えて伏せておいた名前をぬけぬけと…w
375通常の名無しさんの3倍:04/02/20 05:20 ID:???
え、なんで明貴美加がカトキの亜流なの?
376通常の名無しさんの3倍:04/02/20 05:28 ID:???
明貴とカトキはデュアルマガジン出身でほぼ同期だったような。
377通常の名無しさんの3倍:04/02/20 06:14 ID:???
メカデザイナーとして市川裕文を押す。
最近のタカラメカはこの人。
ブランゼラーもあるでよ。
378通常の名無しさんの3倍:04/02/20 06:38 ID:???
オレのイメージ
石垣純哉=角をちょっと丸くしたカトキ
明貴美加=曲面をふやしたカトキ
379通常の名無しさんの3倍:04/02/20 06:46 ID:???
明貴美加はデビュー(世に名前が広まったの)は微妙にカトキより早いのでは?
デザインはカトキが確立した描法の影響を多大に受けて後に変化していったね。
380通常の名無しさんの3倍:04/02/20 07:46 ID:???
オリジナルとフォロワーの間には途方もない距離があるよね。
これは何の分野にでも言えることだけど。

自分テイストを打ち出せないプロほど空しいものはないと思う。
どれだけ頑張ってもしょせん本家の代わりでしかなく、また
それを一番わかってるのが本人なんだろうし…。
381ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/20 08:52 ID:???
秋貴はたしかZZでクレジットされたのが初めてじゃなかったっけ?
(カトキもデザインしているけど、名前は出なかったはず)
センチネルではサブデザイナーの役割だったけど。
382ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/20 09:02 ID:???
連続カキコでごめん。
思い出した。
秋貴のデビューは多分Z。
ガザCをデザインしているからね。
383通常の名無しさんの3倍:04/02/20 09:27 ID:???
大河原もカトキの影響による変化がかなり見られる。
逆にカトキ登場後もほとんど影響が見られないのは河森正治と永野。
384通常の名無しさんの3倍:04/02/20 10:18 ID:???
河森正治って0083に目蟹軽スタイリングとして名を連ねてるけど
具体的には何をしたんだ?
385通常の名無しさんの3倍:04/02/20 10:25 ID:???
>>376
カトキはデュアルマガジンと関係ないぞ。
藤田一巳と間違えてるのか?
藤田はデュアルで青騎士物語やってたし、
明貴はレポート漫画みたいなのやってた。
当時から17歳の女子高生だった。
386通常の名無しさんの3倍:04/02/20 10:26 ID:???
>>383
ガワラ先生は流行り物はちゃんと取り入れるよ。
バリ風味を取り入れたドラクナー1カスタムみたいに。
387ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/20 10:34 ID:???
>>384
具体的には、GP01やGP02、あとアルビオン(多分(もしかしたらムサイ、コムサイとかもなー))のデザインなんかを担当した。
が、うまくいったとはあまり思えないなあ。

>>385
明貴(誤字スマソ)はデュアルマガジンからやっていたかー。
知らんかった。
388通常の名無しさんの3倍:04/02/20 11:00 ID:???
今朝会社来る時、総武線の中でおっさんふたりが
「ZZのころのメカってアニメとしての見た目はよくても、
模型になったとき、ヒザを曲げても面白くない(?)し、
足が接地しなかったりするから駄目」
と熱く語ってた。
俺はもう限界だと思った。
389通常の名無しさんの3倍:04/02/20 12:32 ID:???
まぁこれだけ名前のでるカトキはやっぱ凄いわな。MS描かしたら
むちゃくちゃ巧いし。
…まぁチャロンの一部デザインは無かったことにしたいもんだがw
390通常の名無しさんの3倍:04/02/20 12:57 ID:???
>>389
プッ
391通常の名無しさんの3倍:04/02/20 13:49 ID:???
>>387
GP01,GP02って明貴美加じゃなかったの?
じゃあ明貴は作画用クリンナップしただけですか?
392ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/20 14:09 ID:???
>>391
そうです。GP01とGP02は河森デザインです。
ちなみに明貴は、ガーベラテトラ(GP04)、ヴァル・ヴァロ、ノイエ・ジールのデザインを担当しています。
明貴は0083であとなんかやっていたっけ?フォローよろしく。
393通常の名無しさんの3倍:04/02/20 14:22 ID:???
ドラッツェ 
ザンジバルとコムサイも明貴ラインに見えるが
394ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/20 15:03 ID:???
>>393
フォローthx。
395通常の名無しさんの3倍:04/02/20 15:17 ID:???
言われてGP01,02の設定画見返してみたら、確かにコレ
河森の絵だってきがするなあ
しかしそれなら何故スタッフ表記が
メカニカルスタイリング河森とメカデザインカトキ明貴に別れているんだろう。
両方メカデでいーやんけ
396通常の名無しさんの3倍:04/02/20 15:29 ID:???
「ガンダムのデザインはあくまで大河原さん、それを多少いじってもデザインとはいえない」
というマユゲのポリシーなんじゃ。
397HGボールさん:04/02/20 15:30 ID:???
>>395
河森の美意識にそぐわなかったのだろう。

一から自分に任されるんじゃなく(革新的提案も却下されて)
「ガンダムに見えるようにデザインしてくれ」との要求が
「こんなのデザインとは言わねえ、スキンチェンジだ」と
彼なりの抵抗が肩書きに表れた、と。

>>377
ボルドー、まだ諦めた訳ではないそうです。
ミクロマン関係のデザインは良かったねえ。
398通常の名無しさんの3倍:04/02/20 16:06 ID:???
河森はガンダムに匍匐前進をさせたかったとw
399通常の名無しさんの3倍:04/02/20 17:38 ID:???
GP01設定画の顔キモイ。
ファーストの設定画の顔もあんな形だけど
01のは線が太くて濃くて余計にキモイ。
400通常の名無しさんの3倍:04/02/20 19:16 ID:???
当時のスタッフやアレンジャーカトキにとって腕の見せ所だったとw。
ファーストのリファインというベースとしてオイシイポジションではあったけど、それらを踏まえてでも
今も各々人気があるわけだからいいネタを投下してくれたって感じかな。

401通常の名無しさんの3倍:04/02/20 19:38 ID:???
カトキ氏と明貴氏のデザインは前後の作品と共通性を匂わせてるけど、
河森氏のデザインは良くも悪くも河森メカって感じがするね。
402通常の名無しさんの3倍:04/02/20 20:03 ID:???
OVA毎にパラレルワールド的に世界を広げてくつもりだったんだろう最初は。
0080もあまり前後のつながりとか考えられてないデザインだ
(0083でカトキがつなげたのでつながってるように見えるだけ)
403通常の名無しさんの3倍:04/02/20 20:46 ID:WFggUqOV
おおまかなイメージ
 河森    鋼板溶接  
 永野    鋳造&鍛造
 カトキ   アルミ叩き出し
 山下いくと FRP
 明貴    プラ板
 
404通常の名無しさんの3倍:04/02/20 22:40 ID:???
大河原    木彫りw 又は  肉ww
405通常の名無しさんの3倍:04/02/20 23:04 ID:???
山根 粘土
石垣 エッジの甘いピグザw
406通常の名無しさんの3倍:04/02/20 23:29 ID:???
森木靖泰  ガラス
407通常の名無しさんの3倍:04/02/20 23:35 ID:???
村上御大  ダイカスト
408通常の名無しさんの3倍:04/02/20 23:48 ID:???
永野はMHは鋳造&鍛造かもしれんが、ブレンは思いっきりプラ板(もしくは金属板)積層だろ。
409通常の名無しさんの3倍:04/02/20 23:53 ID:???
>>408
あれはバイクのエンジンのヒートシンク
410通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:11 ID:???
>>409
違うよ。ブレンは時計のゼンマイとパソコンのヒートシンクが元ネタ。
411通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:13 ID:???
>>410
別に元ネタ探しをしてる訳じゃないだろ
412通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:18 ID:???
永野ってキーワードが出るとなんで必死な人が沸いて出るんだろう・・
413通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:34 ID:???
永野なんてつまんない漫画をずーっと描いてるだけの人って印象しかないな。
なんでこんな人にいつまでも必死な人がいるのか分からない。

もうメカデザイナーとして終わっちゃってる人だと思うけど
414通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:39 ID:???
アンチも必ずセットで沸いてきます…w
415通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:40 ID:???
>○○○なんてつまんないメカをずーっと描いてるだけの人って印象しかないな。
>なんでこんな人にいつまでも必死な人がいるのか分からない。
>もうメカデザイナーとして終わっちゃってる人だと思うけど

 ○○○を変えれば誰にでもいえると思うがw

まあ好き嫌いで語るやつは芯でくれ 
 
416通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:45 ID:???
まあ確かに漫画はつまんないけどな。
417通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:45 ID:???
そこで最も嫌われ、愛されるへタレデザイナー村上氏の登場ですよ
418通常の名無しさんの3倍:04/02/21 01:06 ID:???
宇宙用EZ8とかあのへんのウンコメカは誰がデザインしてるの?
419HGボールさん:04/02/21 01:40 ID:???
ゲーム屋さんも必死なんだよ。。。
気に入らなかったらスルーする甲斐性を持とうぜw
420通常の名無しさんの3倍:04/02/21 02:30 ID:???
ゲーム屋の都合なんてどうでもいいんだが
あれにはひく>宇宙戦用ez-8

赤いオムザックみたいなアルパアジールもなかったか?
421通常の名無しさんの3倍:04/02/21 02:40 ID:???
>>402
>0080
もともと入れ替えのつもりでデザインされてたから後はともかく前はね。
422通常の名無しさんの3倍:04/02/21 02:41 ID:???
赤い・・・というとザク50かノイエ・ジールUか。
423通常の名無しさんの3倍:04/02/21 02:45 ID:???
こうして見るとアニメ界で名を知られたメカデザイナーはほとんどが
ガンダムに関わったことがあるということになるな。小説まで含めると。
あと関わっていないメジャーどころは
山下いくとと竹内敦志とかくらいかな
424通常の名無しさんの3倍:04/02/21 02:48 ID:???
>>423
 サイバーコミックスでイラストは描いてたぞ>山下
 激しく別物だったがw
425通常の名無しさんの3倍:04/02/21 04:26 ID:???
サイバーコミックを「関わった」に含めていいものか…
山下のアレはたしかガンダムというよりエヴァという風情だったな
426通常の名無しさんの3倍:04/02/21 05:59 ID:???
まあメカデザイナーにとってはテレホンショッキングみたいなものだなw
427通常の名無しさんの3倍:04/02/21 06:34 ID:???
>>417
村上氏、デザインは別にいいんだが、権力ふるって制作に口出したのが大きなマイナス。
428通常の名無しさんの3倍:04/02/21 06:54 ID:???
>>テレホンショッキング
せめて寅さんの「マドンナ役」くらいにw…
429通常の名無しさんの3倍:04/02/21 07:07 ID:???
>>418
宇宙用Ez8のバーニアアームは、いかにも片桐らしい
デタラメAMBACに代わる意欲的なデザインなんだが、
「Ez8の宇宙用」というゲーム開発者のアフォな注文が
全てを台無しにしてる。
アレが普通のガンダムやGMだったら、素直にギミック部分が
評価されただろうに。
430通常の名無しさんの3倍:04/02/21 08:51 ID:???
宇宙用Ez8と山下の描いたガンダムの絵うpきぼんぬしてください。
431通常の名無しさんの3倍:04/02/21 09:00 ID:???
>>430ほい。

宇宙用Ez8と山下の描いたガンダムの絵うpきぼんぬ
432通常の名無しさんの3倍:04/02/21 09:08 ID:???
大河原、安彦、河森、永野、出渕、カトキ、石垣、明貴、庵野、森木、
シドミ、小林誠、伊東、。。。
アニメ界のおもだったメカデザイナはみんなメカデザイナとしてガンダムに関わってるね。
大物で関わっていないのは宮武、佐藤元くらい。
433通常の名無しさんの3倍:04/02/21 09:33 ID:???
>>432
さとげんはメカデザイン界の大物か?
アニメーターメインだろ。
ガンダムも作画してた。
宮武は∀でザック・トレーガーのデザインをやったけどね。
434ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/21 09:41 ID:???
>>403
F1やルマンGT1(Gr.C)のような、カーボンの積層で構成されたラインのデザイナーはおらんか(w
(サイバーの時の河森が近いといえば近いんだが)
435通常の名無しさんの3倍:04/02/21 10:07 ID:???
>>432
1stはコンセプト段階でぬえも深く絡んでる臭いから
ひょっとすると戦艦系でデザイン提案くらいはしてる
かも?>>宮武氏
436通常の名無しさんの3倍:04/02/21 10:35 ID:???
>初代G戦艦
ぬえがからんだら、マゼラン艦首の上下に主砲塔なんていう無謀は
せんのではw? バイタルカートも回転機構もどうなってんだよ…。

そういや、ムサイの艦体各ブロックの立体構成は、STのエンタープライズ号
をひっくり返した物だって言うウワサは本当か…?
437通常の名無しさんの3倍:04/02/21 10:53 ID:???
>>436
さかさエンタープライズというのは当時から良く言われてた事だが。
グワジンもさかさ帆船だしな
438通常の名無しさんの3倍:04/02/21 10:57 ID:???
>>403
バイク系ラインの藤田。
ゲーム「惑星強襲オヴァン・レイ」のアサルトアーマーとか
F90の競作機・MSA-0120とかw

>>432
宮武はガンダムセンチュリーでMSやMAを
たーくさん描いてるけどね。
佐藤元はZ当時「スタジオけむ」の代表で、
メタスのクリンナップをやったみたい。
>>436
放映時期的にムサイの方が先という意見もあるけど、
ガンダムの製作準備期間を含めればそうとも言えないし、
そもそもガンダムは海外SF物に影響受けて作ったアニメだから、
その辺をパクっててもおかしくない。
 ラストシューティングはモロにSW第1作のポスターだし。
439通常の名無しさんの3倍:04/02/21 11:16 ID:???
ラストシューティングはサタデーナイトフィーバー
のパクリ
440通常の名無しさんの3倍:04/02/21 11:25 ID:???
>>437
>>さかさ帆船
 Σ(  °д°) ⌒ ο οメカラウロコ!  そういわれりゃぁ…!!

>>438
「宇宙大作戦(STAR TREK)」は`66年放映開始なんですが…。
>>SW第1作のポスター
ルークが紙面中央で天に向けライトセーバー構えた奴か!これもそういわれりゃぁ…!
441ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/21 11:29 ID:???
>>438
>放映時期的にムサイの方が先という意見
 えーとこれは、映画版スタートレック第一作(TMP)の事を指しているのかにゃ?
 スタートレックは元々60年代にTVでやっていた作品(TOS、ザ・オリジナル・ストーリーの略)だから、
 エンタープライズ(初代)の方がもちろん先。

 しかしムサイを逆さにすると、エンタープライズより骨太で、かっこよくないか……?
 こんど量産型ムサイ辺り買ってみて、検証してみよう。
442通常の名無しさんの3倍:04/02/21 11:49 ID:???
エンプラは、如何に「砲弾型」「流線型」を脱するか、っていう必死の新機軸だったのかも。
当時のSF宇宙船て、まだまだ既存の航空機やロケット、あるいは円盤型から逃れきって
無かった感があるから。初期稿には、もっと奇抜な奴もあったみたい。中央船体が球形のとか、
クリンゴン艦へ流用されたのとか…。
443ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/21 11:56 ID:???
>>442
エンプラはその当時のSFの流行だった、「円盤型」と「円筒型」の組み合わせが斬新だった、
と、どこかの雑誌の記事で読んだ覚えがありますね。
444通常の名無しさんの3倍:04/02/21 12:02 ID:???
>>442
球形はスペオペ宇宙船の基本形です。
(まるぺとかレンズマンとか)
445通常の名無しさんの3倍:04/02/21 12:10 ID:???
ムサイは準備稿では上下さかさまでエンプラそのまんまなんだよね〜w
(パプワと同じ向き)
視聴者が不安になるとかで今の向きに改められたらしい。(ブリッジも逆についてた)
446通常の名無しさんの3倍:04/02/21 12:15 ID:???
そうか! ガソダムは日本のSTだったのか?!
代々同じ名のメインメカに数々のキャラ・脇メカ・裏表設定etc.を輩出し、
その時その時の最新流行を取り入れた数十年も続くシリーズ…。
447ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/21 12:23 ID:???
>>445
そ、そうだったのか!!(w
448通常の名無しさんの3倍:04/02/21 12:35 ID:???
実は初代エンタープライズ号、テレビ記事として最初に日本で紹介された時、上下さかさまの写真を載せられたという
伝説が語り継がれているそうな。 そして、今なおこの同じポカをやらかすSF素人の編集者も後を絶たないとか何とか。
449通常の名無しさんの3倍:04/02/21 13:14 ID:???
>>438
宮武のMSやMAってどうだったの?もし可能なら画像で見たいんだけど。
450通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:18 ID:???
オーバリと大畑もガンダムには無関係だな。
451通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:25 ID:???
おまいら実はザンジバルとミネルバがそっくりだということに
気付いているか?見比べてみそ。
452通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:26 ID:???
バリは逆シャアのとき、激しく肩の張ったνガンを描いてたな。
大畑晃一も逆シャアでデザイン協力かなにかでクレジットされた。
453通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:27 ID:???
大畑=バー寒、バウンドドッグのクリンナップ

バリはバリグナーがデビューだから
アニメーターとしてZZあたりやってそうだが。
454通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:29 ID:???
いや、アニメーターとして関わった人まで含めると範囲広すぎるから。。。
あくまでデザイン限定ってかんじで
455通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:37 ID:???
>>432
まだ名前が出てないようだが、荒牧伸志はガンダムに関わってないんじゃないか?
456通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:37 ID:???
ザンジバルの元ラフはトミソだそうだ。
…これもか!
457通常の名無しさんの3倍:04/02/21 14:45 ID:???
>>455
そうだね。デザインはやってないよね。
サイバーコミックでミノフスキー粒子散布ザクとか描いてたけど

>>451
どっちもスペースシャトルがモトネタだから。
もっとも劇場版ミネルバの回転砲塔はザンジバルそのまんまだなあ…
458通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:02 ID:???
>>455
つうか荒牧は今 何してんだ?アンモナイトだっけ?AIC?アートミックだっけ?
もう長いこと名前見てないような。。。
459通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:07 ID:???
>>458
今はフル3DCGのアップルシードの監督をやっているらしい。
ttp://www.a-seed.jp/
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/output.php?number=430
460通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:08 ID:???
アップルシードの監督。
デザインとしてはウルフズレインをやってた。
461通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:10 ID:???
サンクス。
監督かあ。。。デザインの仕事しかしらんから監督としてどうなのかはワカランなあ。。
462通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:16 ID:???
ああ、ウルフズレインの戦艦とか戦車はカッコ良かったなあ。残念ながら出番は少なかったけど。
ttp://www.wolfs-rain.com/
463通常の名無しさんの3倍:04/02/21 18:13 ID:???
ふと松本零士デザインのガンダムが見たくなった
464通常の名無しさんの3倍:04/02/21 18:28 ID:???
ジャスダム、ドンダム・・・
465通常の名無しさんの3倍:04/02/21 18:42 ID:???
>松本ガンダム
「漢(をとこ)の中の漢」ってな連邦軍の指揮官が出て…
イカンイカンそんなのガソダムじゃ無ぇやい。
ロボなんか一切出ずにひたすら戦艦・戦闘機の撃ち合いと肉弾白兵戦…
だから違うっての。
466通常の名無しさんの3倍:04/02/21 18:56 ID:???
ああいった汗くさくて血と泥にまみれた世界を描くにゃ、MSってのは向かないかもな。巨大合体ロボだった
元々の出自に加え、特に今風の絵柄のはつんけんとしたスマートさとツルテカな小綺麗さがウリ。隅々まで
血肉が通う「道具」ってイメージは持たせにくい。
467通常の名無しさんの3倍:04/02/21 20:19 ID:???
>>450
間接的だけど、大張アレンジはセンチネルに影響を与えてるね。
ネロの肩と足は大張ドラグナーそのまんまw
クリンナップの段階で、パクり大好き人間あさのがパクらせたのかね。

>>451
板野一郎がVF-Xのケーニッヒ・モンスター飛行形態を見て
「ザンジバルみたいだな、昔描いたんだよ」とか言ってた。

>>453
453の人は有名なサンライズ物しか見てないっぽいけど、
バリは葦プロのアニメーターとして、ミンキーモモの頃から
仕事してるんだけどね。ダンクーガのウイングとかガンドールとか
敵メカのデザインも多数やってるし、当時話題になったモンだよ。
 そういう実績があったから、ドラグナーOPの製作時に
お呼びがかかったワケで。(キャラデザの大貫が誘ったのかな?)
468通常の名無しさんの3倍:04/02/21 20:42 ID:???
>>463
そこでダンガードAですよ
469通常の名無しさんの3倍:04/02/21 21:13 ID:???
偶然にも昨日999関係のサイトをいろいろ廻ってた。

それで、込み上がる感慨は「メーテルってやっぱえぇなぁ・・・」

安彦のメーテルが見てみたい。

ていうか、やっぱりガンダムはヤマトに近い部分を多分に持っている。

470通常の名無しさんの3倍:04/02/21 21:35 ID:???
劇場さらヤマの安彦画ポスターにいる雪で脳内変換汁
471通常の名無しさんの3倍:04/02/21 21:39 ID:???
偶然にサイト巡りはしない。
472通常の名無しさんの3倍:04/02/21 22:15 ID:???
>>467
Sガンダムだって大張デザインを取り入れてるよな。
流行のアレンジを自然に取り込んで、デフォルメがいらないようにしてるんだな。
ある意味、カトキ風バリグナーになってるって訳か。
>>466
道具感を出すにはMSはスケールが大き過ぎるんだよな。
個人的にはVガンダムだって演出が難しいように思う。
せめて10m切らないと、人間との対比が面白くならないな。
473通常の名無しさんの3倍:04/02/21 23:03 ID:???
高橋良輔のサビ臭いロボット群の根底にあるのは松本零士だと
高橋本人が断言してたな。
ダグラム第一話の朽ち果てた姿は、戦場まんがシリーズがアイデア元
だそうだ。
474通常の名無しさんの3倍 :04/02/22 00:50 ID:???
>>473
そう言われると朽ち果てたダグラムのシーンは松本零時が
書くとしっくりきそうだな
475通常の名無しさんの3倍:04/02/22 01:02 ID:???
今のガンダムには松本零士分が全然足りてない。
カトキ要素なんかとははげしく正反対のような成分。

ガンダムをもっとサビ臭く汗臭く汁。
476通常の名無しさんの3倍:04/02/22 01:17 ID:???
>>471
偶然にも「タイミング良く」昨日999関係のサイトをいろいろ廻ってた「ばかりだ」。

かぎかっこの中どちらでもいいが、これくらいは容易に補完できる文面だと思うが
477通常の名無しさんの3倍:04/02/22 02:42 ID:???
今日び、スポ根ヒーローだって朝シャンにリンスって風潮(from BS漫画夜話)。
メカニックヒーローてのは、醜く無様な現実の生身ぶりを遮断した、まさに
現代オタにとってある種の理想像(虚勢の鎧・逃避の繭、とも言う)。

錆と泥と血で汚れたメカニックには、必ずドラマが発生してしまう。
若いオタの最も嫌う、生身のどろどろしてて垢抜けない、どうしようも無く
ニンゲンなドラマが。
478通常の名無しさんの3倍:04/02/22 02:59 ID:???
>>477
( ゚д゚)
479通常の名無しさんの3倍:04/02/22 03:04 ID:???
歳をとるのも大変なんだな。
480通常の名無しさんの3倍:04/02/22 03:41 ID:tnyg3huJ
08小隊は戦場の泥臭さを導入しようとしていた節がある。
(そしてその泥臭さを緩和するためにキャラの絵を軽めにしていた)
481通常の名無しさんの3倍:04/02/22 04:13 ID:???
メカの考証だの技術の整合性だの言い出して、結局自家薬篭中の物に出来てもいないネタで自縄自縛ってのがオチ。
例え作中に盛り込んでも、ドラマと生きて絡められないんなら同人誌の設定遊びと同じ。
キャラクターの地力で強引に引っ張る作りは、若いスタッフには荷がかちすぎるし。

だから、このごろピカピカテカテカなメカが主流なのは、まぁ当然。錆と泥と血で汚されてこそ生き生きし始めるメカ
なんてのは、濃い渋いワキ俳優。今そんな需要無いし、制作者も扱いこなせないし。ジャニーズかスーパーモデルか
ってな、いちげんさんをツカメるルックスじゃなきゃ。
482通常の名無しさんの3倍:04/02/22 04:20 ID:???
現状に不満を感じてるのはわかるが、
気持ち悪いからもっとストレートに書けよw
483通常の名無しさんの3倍:04/02/22 04:22 ID:???
477=481だったら神
484通常の名無しさんの3倍:04/02/22 04:28 ID:???
なんか卑屈な自尊心の見本て感じの文体だなあ…。
485通常の名無しさんの3倍:04/02/22 04:51 ID:tnyg3huJ
サンライズとは縁も深い山根公利についてもなんか語りなさい
486通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:11 ID:???
今時の子供にとって「渋い」って言葉は悪口なんだそうだ。
キレイなもの、カワイイものに最上級の価値を感じるようにメディアに
操作されてきたんだね。
そのうち、プラモにウエザリングなんぞしようものなら汚い公衆便所の
便器でも見るかのような反応をされるようになるかも…(泣
487通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:16 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
488通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:27 ID:???
朝も早くから香ばしいおじさまですね。
489通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:29 ID:???
>>487-488
何だ?その反応。

煽りならまだいいんだが、このスレでも既にジェネレーション
ギャップが生まれてるとしたら、ちょっと泣きたくなるな。
頼むから煽りだと言ってくれ。
490通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:43 ID:???
> 今時の子供にとって「渋い」って言葉は悪口なんだそうだ。
> キレイなもの、カワイイものに最上級の価値を感じるようにメディアに
> 操作されてきたんだね。

これは天然扱いされてもしょうがないような…
491通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:45 ID:???
「渋い」なんて元々若年層にとっては微妙な言葉だと思うが
492通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:48 ID:???
まさか477=481=486だったりして・・・。
493通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:51 ID:???
>>490
なぜ天然?
普通に新聞に載ってた事の受け売りなんだが…。

>>491
かも知れんけど、実際に「渋い」メカやキャラが受けなくなって
いる現実がある。俺がガキの頃に流行った「あしたのジョー」
なんて、今の子供には絶対ウケないんだろうし。

>>492
違うよ。
494通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:55 ID:???
いかにもメディアの受け売りぽい根拠を元にして
「メディアに操作されて」云々とか語っちゃうのは
実際、天然の領域かと。
495通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:59 ID:???
あしたのジョーを渋いの一言で片付けるのはなんだかなあ。
496通常の名無しさんの3倍:04/02/22 05:59 ID:???
warata
497通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:00 ID:???
おまえらだんだんスレ違い気味ですよ
498通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:00 ID:???
なんか全然話が出来ないと思ったら、どうやら隔離されていた
煽り厨共が戻ってきてるっぽいな。空気悪いので去るわ。んじゃな
499通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:11 ID:???
なんつうか思い込みでもって愚痴るのはアレだな。
500通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:11 ID:???
このおじさんはグランジとか知らんのだろ
501通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:13 ID:???
あしたのジョーって俺子供の頃は泥臭くて嫌いだったんだよな。
好きになったのはある程度年取ってから再放送見てだった。

世代差もあるのかもしれんが、年齢による好みの移り変わりってのもあるんじゃないかね。
502通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:13 ID:???
普通にウェザリング施されたガンプラ見て
目輝かせてる子供だっている品

セルアニメで高級感出すにはハイライトいっぱいの
方向が比較的簡単な訳だし泥臭いはずのボトムズの
OVAや0083だってそんな感じだったじゃん
503通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:15 ID:???
アニメプラモにウェザリングなんて、元々は一時の流行だろ。
それを絶対視する爺はさっさと棺おけに入っとけ。
504通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:16 ID:???
>>501
俺も子供の時はちょっと受け付けなかった。
作品の内容からしてもいわゆる子供向けじゃないよね。
505通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:36 ID:???
>>485
山根公利
506通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:38 ID:???
>>485
山根公利はデザイナーというより作画屋。
これといった特徴も無く清書屋というところ。


507通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:47 ID:???
プラモ狂四郎の人?
モデラーからデザイナーになったんだね。
508通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:49 ID:???
>>506
ビバップのデザインワークを知らないで語るガノタは痛いな。
ガンダムしか描けない「自称デザイナー」よりは特徴あるだろ。
つーかロボ以外評価出来ない人?
509通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:53 ID:???
魔改造!
510通常の名無しさんの3倍:04/02/22 06:56 ID:???
山根公利のオリジナリティってどこにあるの?w
511通常の名無しさんの3倍:04/02/22 07:01 ID:???
ガチコとかエンペランザとか

>>507
そういうボケはどうかと思いますね!
512通常の名無しさんの3倍:04/02/22 07:04 ID:???
>>510
糸ハンダに釣り糸を巻いたヒートロッド
513通常の名無しさんの3倍:04/02/22 07:11 ID:???
>>509
魔改造は山根じゃなくてあいつだろ あいつ
514ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/02/22 07:13 ID:???
泥臭い戦場のMSと男達のドラマの組み合わせなら、
佐藤大輔原作、小林源文MS、キャラクターデザインのガンダムが激しく見てみたいが。
515通常の名無しさんの3倍:04/02/22 08:02 ID:???
ガチコはまあ世界観にあわせたかんじで普通。可もなく不可も無し。
エンペラザのデザインは正直萎え。
カコワルイにしてもメカとしてキャラが立っていればいいのだが、どこにも特徴がなく
魅力的なギミックもなくカラーリングも地味すぎた。
516通常の名無しさんの3倍:04/02/22 08:04 ID:???
>>514
こんな感じですか?「GMの尻を舐めろ!」
ttp://www.gun149.com/~kisyapoppo/gandam/src/1077404533433.jpg
517通常の名無しさんの3倍:04/02/22 08:10 ID:???
これなら正直星野(宣)絵のほうがマシ!
ていうか星野デザインのνガン意外とカコイイ!
518通常の名無しさんの3倍:04/02/22 08:43 ID:???
星野デザインのガンダムは間違った魅力。シドミードにデザインさせたガンダムを初めて見た時のような違和感があった。
なんで星野を選んだのかはナゾだが、一般作として求められるリアルSF感が欲しかったということかね。
星野のデザインはロボットとしてカッコよくしようという
デザイナーが誰しもほんの少しは考慮する媚びが一切見られないのが良かった。
519通常の名無しさんの3倍:04/02/22 09:50 ID:???
>>515
君はデコレーション過剰な
いかにもカッコいいメカしか受けつけない体なんじゃないの?
520通常の名無しさんの3倍:04/02/22 10:30 ID:???
ヒーロー然としてるようなロボはむしろ飽きているな。
作品世界に合わせて魅力的であればいいと思うよ。
しかしエンペランザは、キンゲ世界の中の存在としてもイマイチだった。
単なる人型のものでしかなかった。
ゲインという重要キャラが乗るオーバーマンにも関わらず
他のオーバーマンに較べてデザインにも動きにも目立った特徴も何もなかった。
エンペランザの魅力がどこなのか具体的に語れるというのであれば聞かせてくれ。
521通常の名無しさんの3倍:04/02/22 10:53 ID:???
地味さ
522通常の名無しさんの3倍:04/02/22 12:29 ID:???
ウンコ色の機体
523通常の名無しさんの3倍:04/02/22 13:46 ID:???
>>520
最終話、プラネッタコート着装してからはちょっとカコヨクなったような気も…。
ちうかあの辺で妙にカッコヨイメカで出てこられても退くだろお。
キンゲ×デビで盛り上がろうってのに、ワキで目立たれてもね。
524通常の名無しさんの3倍:04/02/22 14:22 ID:???
>>520
お子ちゃまでしゅか?
525通常の名無しさんの3倍:04/02/22 15:11 ID:???
ガンダムしか描けない「自称デザイナー」って誰のこと?
526通常の名無しさんの3倍:04/02/22 15:21 ID:???
それ厭きた
527通常の名無しさんの3倍:04/02/22 15:22 ID:???
ミードなんて前時代の老獪だろ
権威主義的でみっともない
528通常の名無しさんの3倍:04/02/22 15:23 ID:???
「ガンダムしか見たことない」の間違いだろ?
529通常の名無しさんの3倍:04/02/22 15:51 ID:???
いや>>508が書いてるから誰のことなのかな?と思って。
530通常の名無しさんの3倍:04/02/22 17:11 ID:???
>このごろピカピカテカテカなメカが主流なのは、まぁ当然。

 ひとりいるな。ピカピカテカテカな監督が。「ニンゲンなドラマ?バカジャネ―ノ?」
とか言って。全人類minagoroshi...メカのラフも描いて貰って。そうすりゃみんな
納得するだろう、、、多分、、、
531通常の名無しさんの3倍:04/02/22 17:59 ID:???
そもそもメディアの言った、自分の主張に都合良さそうな部分のみを
フィルター通さずに流用して問題提起してる時点で精神年齢が
幼いアダルト丸出しだな。
メディアなんて面白そうな意見があれば本質を捻じ曲げて伝えることに
吝かで無いくらいの連中も居るんだし。ま、人を不快にさすようなこと
言っておりこうさんぶる香具師が一番しょぼい、とw

それと前に石垣ロボ>>エッジの甘いピグザ、と書いたが
あれ訂正するわ。
石垣メカ>>硬質ゴム
に訂正
532通常の名無しさんの3倍:04/02/22 18:02 ID:???
すまん
531は>>486へのレスっす・・・
533通常の名無しさんの3倍:04/02/22 18:12 ID:???
>>529
>>1の>>マーク付の関連スレ逝けば
たくさんその主張が見れるぞ
534通常の名無しさんの3倍:04/02/22 18:49 ID:???
>>531
煽りじゃないと信じてレスするけど、
じゃあこの十年で子供(十歳前後)の間でヒットした「渋い」
メカなりキャラなりを挙げてみてくれないか?
オレにはちょっと思いつかなかったから。

オレだって無論メディアを100%信じてるわけじゃないが、
かと言って、新聞に載ってた=ウソと決め付ける思考もヤヴァイ
のでは?

もしオレの書き込みがそんなに不快なんだったら謝る。
おりこうぶってるつもりはさらさら無い。
535通常の名無しさんの3倍:04/02/22 18:55 ID:???
渋いって何を指して言ってるのかわからんけど
金色のガッシュなんかは毎回血と鼻水と涙を流しまくりだぞ。
536通常の名無しさんの3倍:04/02/22 18:58 ID:???
ヒットするかどうか微妙だが、デカレンジャーは渋い
537通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:00 ID:???
>>534
> 新聞に載ってた=ウソ

誰もこういう意味で指摘してたわけじゃないと思うよ。
ログ読み返してみ?
538486:04/02/22 19:20 ID:???
「渋い」って言い方は確かに曖昧なので、
オレが記憶してる、子供にウケた最後の渋いキャラをあげると
Gガンのドモン、東方不敗あたりかと思う。それ以降のキャラは
設定年齢が低く、影を感じないキャラが主流。メカも兵器的な
ものではなく友達的な扱いのものが多い。

明らかに昔の子供とは趣向が違っていて、これは個人の趣向や
流行などでは説明できない事だと思う。デカレンジャーの話が
出たついでに言うと、昔と今のライダーの主人公役のキャスティング
の違いをみると特に痛切に感じるんだよね。
539通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:23 ID:???
ライダーのキャスティングなんて、その時代その時代で
主人公に適当だと思われる男前を採用してるだけだろ。
過去のライダーは渋さを基準に選ばれてたと思ってんのか?
540通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:26 ID:???
とかくこういう人はジェネレーションギャップのせいにしたがるものなのよ
541通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:29 ID:???
言いたいことはわからんでもないけど、ちょっとな。
542通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:32 ID:???
>>538
ドモンが渋いか……
東方先生は渋いと言うより凄いだし。
渋いっつーとランバ・ラルとかゴウトとか。
543通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:34 ID:???
おまいらそろそろスレ違いですよ。

デカレンジャーの話が出てたけど
合体シークエンスは悪くない演出だし
発光部を前面に大きくレイアウトしたデザインは
玩具ギミックとしても人気が出そうだね。
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040222133124.jpg
544486:04/02/22 19:34 ID:???
>>539
昔のヒーロー像(男前)には、大きな要素として「渋さ」が
確実に含まれていたと思う。逆に、今のヒーローに渋さは必要と
されてない。この違いが重要かと。

>>542
まあ、ドモンは微妙かもね。
東方先生は渋さが大きな武器だと思う。渋みを抜いた
マスターアジアはちょっと思いつかないよ。
545通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:40 ID:???
要するに自分の好きなものが最近下火みたいで寂しいって
だけの話でしょ。それだけならわかるけど、
>>486みたいな発酵した論法で嘆かれても共感はできんよ。
546通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:42 ID:???
人格否定されたような気がしてるのかもしれんが
一連のレス群が否定されてるだけなんだから
あんまりムキになるなよな。言いたいことは薄っすら分かるよ。
軽薄なもんが受けるご時世だしな。
547通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:42 ID:???
>>543
アバレンオーよりはだいぶ(・∀・)カッコイイとおもた
548通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:45 ID:???
今年は最初から五体合体なのがうれしい。
549486:04/02/22 19:45 ID:???
>>545
確かに「メディアに操作されてきた」は言いすぎだね…。
徹夜仕事明けで頭膿んでたっぽい。勘弁w

でもこの話は、なぜ種がこれほど賛否が分かれるかの説明にも
なると思う。こんな事いったらまた荒れるかもしれんが。
550通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:55 ID:???
スレ違いです。粘着馬鹿おっさんはこっちに逝け

【何がガンダムを駄目にしたのか?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064770443/

551通常の名無しさんの3倍:04/02/22 19:58 ID:???
>>520
個人的にはエンペランザは何もないことが逆に魅力かと。
顔のない裸の男のイメージ。違和感のある左右非対称な腕に固定されたごつい銃。
このツーポイントだけで充分カコイイ!
552通常の名無しさんの3倍:04/02/22 20:49 ID:???
>>544
一昔は男前=渋いではなく、男前の要素に渋いが含まれていただけだよ。
553通常の名無しさんの3倍:04/02/22 21:08 ID:???
同じ内容のこと言ってね?
554通常の名無しさんの3倍:04/02/22 21:09 ID:???
>昔のヒーロー像(男前)には、大きな要素として「渋さ」が
>確実に含まれていたと思う。

>男前の要素に渋いが含まれていただけだよ。

同じ意味じゃねーの?
555通常の名無しさんの3倍:04/02/22 21:14 ID:???
ケコーンw
556通常の名無しさんの3倍:04/02/23 02:58 ID:???
今の子供の感覚っつっても想像するしか無いが、でもオレらの少年時代でも
アカレンジャーより断然アオレンジャーだ!とか、大鷲の健よりゃ絶対コンドルのジョーだ!
とかいった次元で、「渋み」「No.2」的な志向もあったろう。
今だって、ルフィ一辺倒ってんっじゃ無くサンジとかゾロとかに惹かれる子供だっているはず。
ただ、今は「勝ち組の総取り」ってのが社会の風潮ではあるが…。
557通常の名無しさんの3倍:04/02/23 03:54 ID:???
>>544
あんな油っこい親父を「渋い」と形容するのは間違ってるだろ。
「渋い」というのはちょっと枯れたいぶし銀の魅力だ。
558通常の名無しさんの3倍:04/02/23 05:11 ID:???
>>556
いかにもカッコいいニーチャンのアオレンジャーよりも
叩き上げのオッサンみたいなwアカレンジャーの方が渋いんじゃないか?
アオは「渋い」じゃなくて「ニヒル」だと思うぞ。
 そもそもキザでかっこいいニーチャンはガキの憧れだからな。

ガッチャマンにしたって、ひょんな事から一般人→ガッチャマンとして
戦うハメになって、ひたすら親兄弟に正体を隠して戦い続ける
ミミズクのリュウの方が渋いと思うし。
559通常の名無しさんの3倍:04/02/23 09:18 ID:???
>>552-558
おまいら>>550のスレに(・∀・)カエレ!!!!
560通常の名無しさんの3倍:04/02/23 21:53 ID:???
自治厨ウザ
561通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:19 ID:???
油汚れもついてないメカなんてありえないからなあ…
F1だって走れば油埃だらけになるし。
ツルツルピカピカが好きならメカじゃなくてなんか別なもの
好きになったほうがいいんじゃないか

幼女とかw
562通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:26 ID:???
>>561
プラモだったら徹底的にツルツルピカピカに仕上げるのが主流だが
実物はそうでもないのか。
563通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:41 ID:???
でもビーム兵器が主流の世界で戦車のような塗りは逆にヘンだと
思ってしまう。

MSによってはフルコート塗装されたピカピカの表面の方が似合ってると思う。
564通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:46 ID:???
宇宙のMSが油埃だらけだったら変だな。
565通常の名無しさんの3倍:04/02/23 22:53 ID:???
人工衛星でも、細かいデブリで穴だらけになってるし…
近くで爆発の起きるMSだったらもっと穴だらけだろうな

あとビームが至近距離で通過して塗装が溶けてドロドロとか
(一種のアブレーションコーティング?)
炭化水素使ってないからカーボンは付着しないと言うが、それでも
何かが付着するんじゃないか?塗装が焦げたりとか。
566通常の名無しさんの3倍:04/02/24 00:02 ID:WgPUY2Z0
>近くで爆発の起きるMSだったらもっと穴だらけだろうな

揚げ足とりになっちゃうけど
スペースデブリが怖いのは相対速度の近い近接爆破の破片なんかじゃなくて
別の戦場とかでできちゃった破片が自機ととんでもない相対速度な時にぶつかったら問題なわけで。
567通常の名無しさんの3倍:04/02/24 01:04 ID:???
しかし、デブリの問題を考えると宇宙空間での戦闘自体が
あまりに危険すぎて非現実的に思えてくる。敵に撃墜される
よりもデブリ事故で死ぬ確率のほうが高かったら、はじめから
闘わないよな。
568通常の名無しさんの3倍:04/02/24 01:23 ID:???
>>562
レーシングカーも走る前と後では大きく違うよ。
模型雑誌で小池徹也氏の作例を見てみるといい。(webにはなかった)
走る前はピカピカの車も、数時間闘って来ると汚いもんだよ。

モビルスーツは戦闘機械、すぐに汚れるのは疑いない所だろう。
出撃前は整備士が綺麗に磨いてるだろうけどね。(整備の基本は洗車から)
569通常の名無しさんの3倍:04/02/24 02:05 ID:???
近くの爆発のほうが線密度の濃い分被害も大きいと思うが…

ちなみにデブリの恐怖は、いまの宇宙機はギリギリ軽量化した
薄っぺらな装甲しか持ってないことを考える必要がある。
戦艦なみの装甲ならある程度安心できるだろう
それでも表面はボコボコになるだろうけど
570通常の名無しさんの3倍:04/02/24 02:56 ID:???
SF板でやったら?
ここはメカ”デザイナー”のスレだから。
571通常の名無しさんの3倍:04/02/24 03:47 ID:???
>>570
スレタイちゃんと見れ、モンキー。
572通常の名無しさんの3倍:04/02/24 07:08 ID:rw/Kiv7J
カトキのメカは立体としては優れているけどキャラクターとしては優れていません。
河森は結局バルキリーだけの人。
永野もヘビメタ(モタヘ)だけの人。
なんだかんだ言って大河原が最強。
あとは士郎正宗だね。メカデザイナーとしても一流。
573通常の名無しさんの3倍:04/02/24 07:22 ID:???
>>569
戦闘機に分厚い装甲をつけても、質量が増えて動きが鈍くなって撃墜されるしなぁ
それこそPS装甲じゃないけど、そういうバリア的な物に頼るしかなくなるような
574パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/02/24 08:16 ID:???
ガワラはおもちゃだけの人(w
575通常の名無しさんの3倍:04/02/24 11:55 ID:???
カトキは、ガンプラだけの人(プゲラ
576通常の名無しさんの3倍:04/02/24 12:55 ID:???
>>572
カワラ全盛だった昔と違って、アニメ作品の幅も狭くなってるし
現在は1人で様々な毛色の違う作品を受け持つ事はないからなあ。
子供向けメカの場合、たいていはメーカー主導のデザインになるし。
 商売抜きの遊びでデザインできたのはGガンのザコガンダムぐらい?
アレもカワラだけど。

 永野のオリジナル陸戦兵器はいい味出してると思うよ。
あと古い所では、バイファムのパペットファイターとかね。
572の目にはヘビメタ(モタヘ)しか見えてないようだけど、
サブメカだってデザイナーの技量が問われるワケで。

カワラには理詰めでなおかつ味のあるサブメカなんて描けないし、
(初代ガンダムのサブメカは富野ラフがあるしね)
オリジンのサブメカ設定はあまりに酷すぎて見てらんないよ。
08小隊や種でいい仕事してる山根にやらせりゃ良かったのに。
577通常の名無しさんの3倍:04/02/24 12:57 ID:???
>>576
F91のサブメカは誰?
578通常の名無しさんの3倍:04/02/24 13:42 ID:???
ガワラは色々と放棄しちゃってるからなあ…
579通常の名無しさんの3倍:04/02/24 14:08 ID:???
>>572
>あとは士郎正宗だね。メカデザイナーとしても一流。

うーん…

バカ?w
580通常の名無しさんの3倍:04/02/24 14:25 ID:???
士郎正宗はなあ。
自分の世界を表現するための小道具としてのメカデザインは
秀逸だけど、結局それだけだね。

人様が作ったお話に合わせて、スポンサーの意見を取り入れつつ
商品力を持ったものを創れないとメカデザイナーとは呼べない。
581通常の名無しさんの3倍:04/02/24 14:58 ID:???
>>580
よかった。シロマサ以前にクズツ脱落だ
582通常の名無しさんの3倍:04/02/24 15:08 ID:???
士郎はなんか「虫」でしょ。

メカっぽい部分がどんどんなくなってくる。
設定の回りにゴチャゴチャ理屈(いいわけ)が書いてあるのが萎える。
その理屈も間違ってるし。w
人が間違ってるといっても絶対聞きそうもないからなあ。
FSSみたいな完全ファンタジーならあきらめもつくが
銃器だけ異常にリアルだし。
583通常の名無しさんの3倍:04/02/24 15:23 ID:???
永野は戦艦のデザインがいいと思うぞ。ここではあんまり評価されてないのか?
士郎は最近はなんかもうエロいピンナップの人ってイメージだな。
584通常の名無しさんの3倍:04/02/24 15:27 ID:???
>>582
士郎の虫っぽさは味だし、半透明など流行の租借の永野より骨があると思う。
設定の屁理屈もアホの一つ覚えの永野よりマシ。
585通常の名無しさんの3倍:04/02/24 15:54 ID:???
なんかここって必死な永野アンチが常駐してるんだな。
586通常の名無しさんの3倍:04/02/24 15:59 ID:???
>>584
なんで無理やり士郎vs永野の対立構造をつくる?
煽り合いしたいんなら他所でやれ。
587通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:09 ID:???
>>583
ウィルとかカコイイラインだよね。
ぬえマンセーな俺でもあのラインは美しいと思った

ガンダム系でもアーガマ、エンドラはよかった。
グワンバンはグワジンのほうがややよかったかな。
588通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:13 ID:???
>>585
必死というか永野の話題になるとウンチク王が
●●のデザインは●●じゃない。●●に書いてある
●●のデザインは●●じゃない。●●に書いてある
●●のデザインは●●じゃない。●●に書いてある
●●のデザインは●●じゃない。●●に書いてある
●●のデザインは●●じゃない。●●に書いてある

てウザイから。
589通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:21 ID:???
>>587
ウィルってただアーガマに無意味なベントやセイルついてるだけかと‥
ナカツの駄目駄目な所って変な物で飾り付けてシルエット台無しにする所だね。
彼奴の空っぽ辞書にはシンプルという項目は無いw
590通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:26 ID:???
おお 言ってる意味は良く分からんが
とにかくすごい迫力だ
591通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:28 ID:???
>>588
永野信者はガイキチだからな…全ての引用元民明書房だし(藁
592通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:34 ID:???
アンチ永野厨、いまのところバカをさらけだす発言しかしてないな…

租借
彼奴

…いや、アンチアンチ永野厨がアンチ永野厨の評判を
落すために書き込んでいるのではないか?
と思うくらい頭が悪い。
…と思わせておいて実はアンチアンチアンチ永野厨が
アンチアンチ永野厨の悪辣さを告発するために…
…と思わせておいて実はアンチアンチアンチアンチ永野厨が
とっても大好きドラムロん
593通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:35 ID:???
ウィルとアーガマってシルエットからして全く違うんだが、、、。
なんか別の戦艦と勘違いしてるのか?
594通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:43 ID:???
アンチ永野の主張はただ一つ。
>人様が作ったお話に合わせて、スポンサーの意見を取り入れつつ
>商品力を持ったものを創れないとメカデザイナーとは呼べない。
そんなことも出来ない永野の話を此処でして欲しくない。只それだけなのに‥
595通常の名無しさんの3倍:04/02/24 16:47 ID:???
基地GUYどもは巣に帰っていいよ
596通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:12 ID:???
>>594
それは「専業メカデザイナー」の定義というべきか
ストーリー作っちゃいかんのか?
それならカトキみたいに勝手にフィギュアのプロデュースしたり
大河原みたいにオリジナルプラモのシリーズ始めちゃったりするのも
許せんな(w
597通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:18 ID:???
>>596
メカデザイナーと呼ばれる資格をもつための最低限のことだろ。
それ以降どう活動するかは本人の自由。
598通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:33 ID:???
>>597
その最低限も香具師はねぇ…
599通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:34 ID:???
別にシロマサはメカデザイナーじゃなくてもいいよ。
漫画家にさえ戻ってくれれば・・・
600通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:36 ID:???
エルガイムそこそこ売れてたが。
ガンダムXくらいには(w
大河原に戻したのはバンダイのわがまま。
そんなことも知らないのか…
601通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:47 ID:???
今の永野なんかどうでもいい
602通常の名無しさんの3倍:04/02/24 17:51 ID:???
エルガイム売れてたかなあ?
当時を思い出すとかなりマニアックなプラモだったという印象。
とりあえず前番組のダンバインより全然売れてないのは確かだと思う。
603通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:04 ID:???
永野の話題になるとみんなナカツナカツうるさい
ナカツって誰だよ!永野の友達か?とか思いながらじっくり「ナカツ」という文字を睨んだ



なんだそういうことだったのか_| ̄|○
604通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:08 ID:???
漫画家に身を落とした香具師の話はホント勘弁。
605通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:27 ID:???
つうか世間的には漫画家>>>>>>>>>>>>>>>>>>メカデザだろ。
606通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:36 ID:???
>>605
やっと気付いたか
607通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:37 ID:???
>>605
漫画屋はメカデザと違う。連中はメカをキャラとして描いてるからキャラデザでいいじゃん。
よってシロマサと永野は脱落決定♪〜
608通常の名無しさんの3倍:04/02/24 18:39 ID:???
ということはリファイナーに身を落としたカトキも脱落決定だなw
609通常の名無しさんの3倍:04/02/24 19:03 ID:???
>>604
オマエが出てけばいいだけ…
バイバイ
610通常の名無しさんの3倍:04/02/24 21:24 ID:???
>>602
ダンバインはぜんぜん売れてないだろ。
デザインというより、プラモの技術力が全然デザインに追いついてなかった。
611通常の名無しさんの3倍:04/02/24 21:47 ID:???
箱絵と中身のギャップに身悶えした記憶しか無いな>>ダンバインのプラモ
612通常の名無しさんの3倍:04/02/24 22:08 ID:???
でもエルガイムより売れてたような。
それに中身が無残なのはどっちかといえば・・・
613通常の名無しさんの3倍:04/02/24 23:03 ID:???
エルガイムの売り上げは知らんけど、放映当時はムーバブルフレーム再現の大型キットが出たりして、
かなり力入れてたんじゃない?
614通常の名無しさんの3倍:04/02/24 23:29 ID:???
あの当時のバンダイはデザイナー直々の監修をちゃんと受け入れてたらしいから、
ってか会社までバイクで乗り付けてたそうだ。
その2年後にあんなことになるとわ・・・

1/100のエルガイムシリーズは今作っても良いよ。金属性のフレームまでビスで作る
615通常の名無しさんの3倍:04/02/24 23:31 ID:???
まぁ近年のHGプラモシリーズで仲良くバンダイの期待を裏切った
けどね>>バイン、ガイム
まぁ個人的にはHG仕様でバイファムとレイズナーが出てくれれば
言うことは無い
というかレイズナーは瓦ワークスの最高傑作の一つだと信じたいw
616通常の名無しさんの3倍:04/02/24 23:41 ID:???
ドラグナーは・・・
617通常の名無しさんの3倍:04/02/24 23:50 ID:???
エルガ仏に関してはバンダイもファンの期待を裏切ってくれたけど

 マークIIが本命だったのに・・・
618通常の名無しさんの3倍:04/02/25 00:27 ID:???
>>617
だな。王子なんぞ出さんと何故mk2を出さんのかと・・・
>>614
2年後つうとZZが初期は永野デザインメインで構想してたけど
バンダイとの折り合いが悪くて降板、でよろし?
んであれは永野が切れたのか?それともバンダイがケチつけすぎた
のか?は知らないけど・・・誰か説明よろ
619通常の名無しさんの3倍:04/02/25 01:25 ID:???
こっちでききなはれ。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907
620通常の名無しさんの3倍:04/02/25 01:54 ID:???
>>618
奇抜なデザインを求めたのは富野の意向だったよ。でも富野をきるわけにも
いかず結局永野が切られた。
621通常の名無しさんの3倍:04/02/25 02:49 ID:???
 今年20周年だからって訳じゃないんだけど、バイファムのRVが良いなって
感じる今日この頃。シンプルだけど、美しいなって感じるようになった。MSを
進化させたメカって感じだし、、、。

 まあ、こんなこと書くと反論必至だろうけど、河原師の魅力って、単体じゃないのよ。
CBアーマー、AT、MSV、RV、MAとさ、「種」というか、「類」というか、何体か
揃えて世界観を演出するようなところにあると思うんだけど。デザイナーも色んな人がいる
けど、これができる人はあんまりいないのでは?
622通常の名無しさんの3倍:04/02/25 12:34 ID:???
>>何体か揃えて世界観を演出
「みんな似た様なヤツにしか描けない」状態とは違うんだよなぁ。
確かに、ギルガメスのAT達の後でファッティー見せられた時は
「やられた!!」って思ったが。“同じ概念の、全く別のヤツ”って。

でも、最近は一人でメインもワキもやるってシフトの作品が
ほとんど無いから。ファッティーも、実は主役ロボ選定時の
当て馬メカだったそうだし。
623通常の名無しさんの3倍:04/02/25 19:52 ID:???
ガワラって足まわりが全部一緒だろ…
フリーダムもダブルXって言われてるし
ディンとかもメタルアーマーって言っても通用するし(w


モノアイは富野監督のアイデアだし
頭キャノピーも高橋監督のアイデアだし

624621:04/02/25 20:45 ID:???
>>622
 スコープドッグがアメリカ製なら、ファッティはソ連製、って感じがするよね。
同じ技術を持っていても違う文化圏に属してるんだな、という印象を子供にも
分かりやすく伝えてたよ。バイファムなんかは、敵が異星人だからって、主役の
メカとは全く違う形にしてたりして。
 >“同じ概念の、全く別のヤツ”
うまく言ってくれましたね。これなんだよね、面白いのは。ダグラム→アイアンフットとか。
625通常の名無しさんの3倍:04/02/25 20:47 ID:???
>>623
トミノのザクのラフデザインはひどいぞ。
確かにモノアイだが、その顔はパタリロかDr.モローにしか見えない。
626通常の名無しさんの3倍:04/02/25 20:54 ID:???
>623
 >頭キャノピーも高橋監督のアイデアだ
そういう依頼を受けて形を創り出すのがデザイナーの仕事でしょう?監督のコンセプトや
ラフをどう纏め上げるか、それが重要なんじゃないの?
 >ガワラって足まわりが全部一緒だろ…
 ぶっちゃけて言えばそうかもしれないけどw、いつもスリッパを履かせるほどではない。

 まあ、確かにデザインの「要素」の使いまわしは多い。でも、頭が半分同じでも、
ザクは宇宙世紀の産物でソルティックはそう遠くない未来の地球の兵器って印象を
醸し出してる(と思う)。
 部分的には似通っていても何体か並べると、例えばガンダムとダグラムとドラグナーの
メカとでは作品によって異なる世界観を演出している、、、んじゃないかなあ。

 




627通常の名無しさんの3倍:04/02/25 21:10 ID:???
>>624
そうなんだよな。それが出来るデザイナーは考えたらそういない。
後期オーラバトラーのデザインも、所詮ダンバインのバリエでしかないし。
出淵のデザインしたキャラは惜しいな。ダーナとドラムロも活かせばいいのに
結局初期のその2つはデザインから浮いてしまった。

ガンダムに例えるなら、ゼータ以後にジオン系MSが登場しないような。
(水物のデザイン系譜は無視に近いから、現状でも浮いてるかな)
628通常の名無しさんの3倍:04/02/25 21:53 ID:???
>>626
> 部分的には似通っていても何体か並べると、例えばガンダムとダグラムとドラグナーの
>メカとでは作品によって異なる世界観を演出している、、、んじゃないかなあ。

結局ガワラメカしか見てないんじゃないの?  w
ダンバインとオーガスくらいの違いもないよ。
629通常の名無しさんの3倍:04/02/25 21:56 ID:???
やれやれ。
630通常の名無しさんの3倍:04/02/25 22:29 ID:???
大河原さんは、ブラッドサッカーみたいな仕事ができるプロ。
631通常の名無しさんの3倍:04/02/25 22:29 ID:???
カワラデザインの評価のしかたで、そいつの脳のレベルがおおよそ判るな。
どっちがどうとは言わんけどw
632通常の名無しさんの3倍:04/02/25 23:55 ID:???
アイアンリーガーやムサシロードの仕事を
任せられる奴はガワラしかおらぬ

 ウィングや種あたりのデザインはほとんどバンダイ主導で
 ガワラは直接にはタッチしてないと思う
633通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:01 ID:???
宮武のメカって「メカデザイン」って意味でいえば大差ないと思う。
宮武デザインはSFというファンタジーに特化したデザインって感じ。
現用メカの知識なんかはメカデザイナーならそれほど違わないだろうし
その辺の知識なら小林誠や山根の方がありそう。

大河原氏は宮武氏ほどのメカの知識は劣るかもしれんが
ビジネス面とキャラクター性、子供にもイメージソースが一発で分かる親しみやすさ、
クライアントの要求を飲み、期間をしっかり守るという点でやっぱり稀有だと思う。

メカデザインはキャラクター性ばかりではないけど
では宮武は他のだれよりもサブメカのデザインがずば抜けてるかというと
そうでもないわけでしょ。
たのみの戦艦デザインもかつてはぬえデザインと海外SFのデザインは
イメージが等しかったが向こうはどんどん変容をとげてるのに比べると
彼の変化の度合いは寂しいし。
634通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:30 ID:???
ガワラ=ダイターン
ガワラ+安彦の影響=ガンダム
ガワラ+マクロス・ダンバインの影響=バイファム
ガワラ+エルガイムの影響=ドラグナー

終。
635通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:41 ID:???
ボトムズは?あと勇者ロボもあるか。なにげにこれができるのも
すごいと思う。
あとなにげにF91のクロスボーン側のMSはコンセプトがしっかりしてて
好きだった。あれ見た時やっぱり新しいMSの「シン」をつくるのは
大河原しかいないなーと思ったよ。
636通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:46 ID:???
今のシードのメカは玩具的なギミックや子供の目をひきやすいメカが
多い。デザイン上は制約があるのでそのへんに気をつかったっぽい。

もう1回大河原氏に非ガンダムでリアルロボ系の新作をやってもらいたいね。
637通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:57 ID:???
大河原=ボトムズ
かと。

本人自身が「自分のメカに関するイメージをストレートに出すとああなる」と。
そもそも、初期稿のATって、番組企画とは無関係に、彼独自に編み出したモノだ。
三ツ眼やアームパンチなんかは無論、文芸スタッフの仕事だが。

後、エルガイムのパク…影響ってんなら、レイズナーも是非。
腰アーマーの曲面化・腿へのフィットや、背の噴射アーム類の形状とか。
638通常の名無しさんの3倍:04/02/26 01:08 ID:???
>>636
 自分もそう思う一人なのですが、やはり80年代のように、毎年新作が作られるような
ご時世ではないですし、、、おもちゃが売れる市場あってのことですからね。見たいですけど。
 以前模型板で話したことがあるんですけど、河原師の評価は年齢によって分かれる
みたいですね。1st世代の、現在30前後の人々はやっぱり「好きだ」って思っている
んですよ。子供の頃の微笑ましい記憶を持っているからでしょうか。
 それに氏の話になるとかならず>634みたいなのが出てくるんだけど、多分お若い人
なのでしょうね。誰の、どのデザインのメカが良いと思っているのか、お勧めの一品が
あったら教えて欲しいところなんですが、、、
639通常の名無しさんの3倍:04/02/26 01:29 ID:???
> それに氏の話になるとかならず>634みたいなのが出てくるんだけど、多分お若い人
>なのでしょうね。誰の、どのデザインのメカが良いと思っているのか、お勧めの一品が
>あったら教えて欲しいところなんですが、、、

それをすると貶しあいになって荒れるから嫌だな。
>>1の天プレにもあるだろ、
>好きなデザイナー、好きなデザインに付いて語りましょう。
>嫌いなデザイナーを貶すのはスレ違い。

煽り合いが好きなやつは以下のスレを利用するか
また別の不等号スレでも立ててそこで存分にやってくれ。
■永野護>>>超えられない壁>>>カトキハジメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072433047/
■カトキハジメ>>>超えられない壁>>>永野護
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075913874/
640通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:11 ID:???
>若い←→年輩
劇中での生きた活躍、ってなアピールの仕方をされた事のあるデザイン物件を、
手がけた事がある人かどうか、って面が出て来るのかも。
極端な話、今の若い層から高い支持を得るのは、グラビア止め絵で高評価
されるモノだってのが現状かと。「役者」としてで無く「スーパーモデル」
への視線。 優劣ってんじゃ無く、やってる方向、求められる方向が違うのかも。
メカロボの今までに無い斬新な見せ方…ってのが、途絶えて、あるいは
さほど重視されなくなって久しい昨今。
641通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:16 ID:???
>>633
一応つっこんでおくと
君は「昔は海外SFの影響を受けていたが今は受けていない、だから劣っている」という
認識なのかな。それってわけがわからないんだが。

いまのぬえデザインが変わりばえしないというなら、2001年のころから多角形ステルス
デザインのようなものが存在したという意味なのかなあ…

フリーダムファイター(ガンダムの前企画)の設定ってスターウォーズそのまんま
としか言いようが無いよね…それで大河原が劣っているという発想はないんだ?
というか、ちょっと上のほうでエンタープライズとムサイの類似性について議論してるわけだが…w

個人的にはスターウォーズ旧3部作のデザインより新3部作のデザインがすぐれているという
意見は聞いたことがない…旧作よりに軌道修正してるぐらいだし。
642通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:22 ID:???
つっこみは短くテキパキとドゾー。長々と語るなら彼の魅力をぜひ。
643通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:23 ID:???
なげえよ
644通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:26 ID:???
わかったまとめると

やっぱナブースターファイターよりXウィングじゃよねー

ということなんだ。(そこかよ)
645通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:30 ID:???
それなら異論の余地なし
646通常の名無しさんの3倍:04/02/26 02:31 ID:???
>>641
いやつまり、かつては「海外SFシーンの情報に接しヴィジュアルに通じてる」って事が、彼らのステイタス、
セールスポイントだったって事でしょ。彼らくらいしか、本当にマニアックな海外情報を仕入れるルートを、
持って無かったし生かせなかったし。

でも今や小学生でもネットで地球の裏側の事をリアルタイムに仕入れられる。情報アドバンテージも
「みんな持ってしまえば」、その後は…
647通常の名無しさんの3倍:04/02/26 03:09 ID:???
マジンガーZの分解図もバルキリーも
海外SFとはまるで関係ないからなあ…

メカデザインの中心は日本に移りつつあるように思えるよ。
新スターウォーズのメカデザインも「ミヤザキの真似」と言われたらしいね
むこうのファンに
648通常の名無しさんの3倍:04/02/26 03:38 ID:???
一つ言わせてもらえば、
スターウォーズのエピソード1〜3のメカデザインを徐々に4〜6の
ものに近づけていってるのは当然だろ。途中から軌道修正してるんじゃ
なく、最初(EP1)から意図的にやっている事だよ。

なんでこんな基本的な事を間違える香具師がいるのかが不思議…
649通常の名無しさんの3倍:04/02/26 04:40 ID:WnWD54rN
>>638

俺も20年ガノタやってるが・・・
大河原出てくると「もういいよ」しか感想がなかったなぁ・・・
もっと若い奴にチャンスを与えろよと。退屈だから。
結局若い奴からぱくってるんだから孫受けみたいなことやめて
直接そいつに描かせりゃいいじゃん

今にして思うと大河原さんすいません。(w


>おもちゃが売れる市場あってのことですからね。

違うよ。
それだけ。
650通常の名無しさんの3倍:04/02/26 04:42 ID:???
わかりにくい
651通常の名無しさんの3倍:04/02/26 04:46 ID:???
つか今大河原さん厳密にはデザインやってないし。
652通常の名無しさんの3倍:04/02/26 05:11 ID:???
>>648
ジェダイファイターについては、ジョージルーカスが
旧作のラインに戻すために
じきじきにデザインラフを描いたとかいう話があるね。
それが事実ならEp1のデザインに不満だったってことだろ。
653通常の名無しさんの3倍:04/02/26 05:35 ID:???
不満っちゅーか単にストーリーの時間軸上、Ep3とEp4があんまりかけ離れてちゃまずいってことでしょ。
ガンダムはその辺力一杯無視してるけど、SWはきっちりやってるってことなんじゃないの?
654通常の名無しさんの3倍:04/02/26 05:56 ID:???
>>652
ジェダイファイターは旧三部作のスターデストロイヤーに繋がる
デザインだとも言ってるじゃん、ルーカス。EP1のメカに不満が
あるかどうかは知らんけど、どのみちEP4以降のデザインに
近づけていくのは決まっていた事だろう。
655通常の名無しさんの3倍:04/02/26 05:58 ID:???
ならデザイナーにそう指示すればいいだけだな。
監督みずからラフを描いて「軌道修正」したというのが(事実かどうか確認できないが)
日本の模型雑誌などで書かれている「基本的」な話だ。
656通常の名無しさんの3倍:04/02/26 06:10 ID:???
>>655
自分の頭で考えようぜ。
「EP1のデザインが気に食わなかったからEP4以降のデザインに戻した」
のか、「EP4に繋げるためにEP1からのデザインを変えていってる」のか。

オレは後者だと思う。
657通常の名無しさんの3倍:04/02/26 06:14 ID:???
どう考えたら、648に対して652みたいなレスになるんだろ…
658通常の名無しさんの3倍:04/02/26 06:26 ID:???
まあ、ちょっと妄想力を働かして勘ぐるとすれば…

メカデザインをEP1〜EP4に繋げるのは当初からの予定だったが、
EP1のメカが予想以上に人気が出ず、監督自身の満足度も低かったため
EP3で変えていく予定だったデザインラインを、急遽EP2の段階で
変える方針にした…とかかな?

どっちみち、監督が不満だったという理由だけでデザインを旧シリーズ
に戻しているわけじゃないのは明白だが。
659通常の名無しさんの3倍:04/02/26 09:00 ID:???
監督の意向だけじゃないだろうね。
玩具も相当不振だった気がする
プラモデル出さなくなっちゃったしなあ…
サイズが小さくなっちゃったのもアクションフィギュアと絡めて売るためでしょ
単体のやつは本編にないギミックがついてるし
660通常の名無しさんの3倍:04/02/26 10:06 ID:???
クローントルーパー→ストームトルーパーとかから考えれば、
デザインの変化は普通に演出じゃなくて。

後、大河原さんはリアルロボットデザインよりも、
吃驚ドッキリメカの人として評価されるべきだと思わなくもない。

661通常の名無しさんの3倍:04/02/26 10:16 ID:???
>>660
そうだねえ。
種での仕事を誰も評価しないのに対して
Gガンの仕事は大河原以外には出来ない仕事だったからねえ。

カトキのマスターやノーベルは良く出来てはいるけど、
世界観を作れるのはトンデモを通すゴーカイさんの大河原ならでは。
相応しい仕事を与えられた作品に出会えるか否かが大事だよね。
662通常の名無しさんの3倍:04/02/26 10:22 ID:???
今時、ダイコンや下駄にリベットを打つ度胸のある奴はおらんw。
現代のオタシーンで、「ギャグメカ」って概念も需要も滅んだ感が。
シーンでの「ギャグ」っつうと、オタ臭い自虐や内輪ウケがメインで、
今や“愛嬌”担当は、萌えエロ絵なんでは。そして、そういった場合
メカや小道具類はハードディティールなのが大概。
663通常の名無しさんの3倍:04/02/26 10:50 ID:???
>>662
つまりこんなのの事か?
http://www.godannar.com/
http://www.gravion.com/

萎え〜
664通常の名無しさんの3倍:04/02/26 11:50 ID:???
ゴーダンナーは70年代80年代のロボットアニメの匂いをつめてるけど
はっきりいって痛すぎ。キャラもアホかといいたい。
熱いストーリーとかいってるけどもうバカかと
665通常の名無しさんの3倍:04/02/26 16:45 ID:???
で、第二部も見ると。
666通常の名無しさんの3倍:04/02/26 19:06 ID:???
あれはロボアニメじゃない。おっぱいアニメだ。
667通常の名無しさんの3倍:04/02/26 19:18 ID:???
まあ昔のロボットアニメなんてのはアフォなキャラによる痛いストーリー展開ばかりだったわけだが。
668通常の名無しさんの3倍:04/02/26 19:45 ID:TbWOYt0n
>>667
えばんげりよんの悪口を言うな!
669通常の名無しさんの3倍:04/02/26 20:01 ID:???
>>646
もうインターネットが出来てしばらく経つけど、
残念ながらスーパー小学生はまだ出現していないようだな。w

何故か?

情報は取捨選択しないと意味がないから。

例えばXウィングを作ってる材料は模型屋にいけば手に入るが
(一部絶版だけどね…)じゃあ作れ、と言われたら誰でも作れるわけじゃない。
IV号戦車の転輪をどこにくっつけたらかっこよくなるか?というような
ノウハウが普通の人には無いからだ。それで出来上がったものを見て
「あのくらい誰でも作れる」「結局既存の造形の寄せ集めだからパクリ」
というような評価はまとはずれだと言える。なぜなら




「どこから部品を引用すればかっこよくなるか」という
「情報をフィルタリングする情報(=ノウハウ)」が必要になるからだ。
そういうノウハウを持たないと全部丸々コピーするしかなくなるわけだね。
670通常の名無しさんの3倍:04/02/26 20:08 ID:???
冗長だな。
671通常の名無しさんの3倍:04/02/26 20:47 ID:???
グラヴィオン。
冥王星の彼方に逝ってよし。

ロボットを並べて見てどれが主役なのか、それに対して どれ、と なにを、あれとこれがどうゆう位置付けの、役割の、ロボットなのだろうかなというような基本的過ぎるレベルからイメージ出来ん。
ガタピシに過ぎる。ハーモニーにほど遠い。
終わってるというより、始まれてない。
メカものでメカ間のコーディネイトが出来ていないというのは致命的。
ま、まじめなロボットアニメじゃないんだし、とーでもいいか。
敵メカ、脳みそ「ふ」

ガンダムでは本当はゾックやジオングなんかがどー見てもメカデザインが他と比べて異質で破綻していたのだが作品全体の説得力がそれまでをもペイして尚余りあった。

672通常の名無しさんの3倍:04/02/26 21:29 ID:???
いやジオングはともかくゾックは破綻してた(w
神格化イクナイ!
673通常の名無しさんの3倍:04/02/26 21:45 ID:???
おまいらDELTAはどうですか。
http://www.qfront.co.jp/ayubihs/rides/rides_index.html#
ガノタで日本マニアらしいが、この人にロボット描かせてみたい。
674通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:01 ID:???
>>671
グラヴィオンおもしれーやん
ネタアニメとして楽しめるくらいの度量はもとーぜ

 あと史上から抹殺されたザクレロやGブルはスルーかよ
 あれは説得力あったかい?
  ガウの八艘跳びやミサイルぶった切りは説得力のある演出かい?w
675通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:22 ID:???
君たちアッガイ君を忘れてないか?

>ミサイルぶった切りは説得力のある演出かい?w
今考えたらトンデモなんだろうけど(w 当時観たときにはハラハラドキドキして
楽しませてもらったよ。「核爆発ヤバイ!」って緊張を与える筋書きはある意味
ハリウッド映画を先取りしていたかも、、、って言ったら禿御大も喜ぶかな?



676通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:50 ID:???
>>669
>>そういうノウハウを持たないと全部丸々コピーするしかなくなるわけだね。
今ネット上で一番見かける手合いじゃんw。
ナニか個人の熱いオブセッションを、新しい絵・カタチで具体化・表出させるんだ!って根底の部分があってこそ、
ミキシングもパッチワークも意味を持つ。個人作でも商業デザインでも。

新奇さは、背後の説得力と表裏一体。でなきゃ、いたずらに珍奇さのみを追う空しさか、焼き直しから逃れられないか、
どっちかになるんでは。
677通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:55 ID:???
>>676
要はカレー大好き。ということでいいか?
678633:04/02/26 23:11 ID:???
>>641
そうじゃなく3次元曲線のとりいれ等による一体成型パーツの使用や
装甲面での脆弱さをかんじさせるような異常な線の多い表面が
減ってきてるなど現用兵器の進歩にあわせて海外作品のSFは
デザインを変えてきてるが宮武のデザインはその変化がないってこと。

宮武は別に現用でも際立って強くも無く、キャラクター性も出さない
(これは彼のファンの方がそれを誇りにしてるっぽいが)、
デザイン的に今のSFらしさもない。昔は現用に強いとか
キャラクター性はなくても一番SFっぽいといえたがそれも昔の話。
大河原氏は理屈を求めず納期も守る、玩具としてのウリを考えることができる。
デザイナーとしてはやはり大河原の方が格上でしょ。
ムサイのことは知ってるけどあれができるのが大河原氏の強みだと思う。
早い話宮武の強みは今じゃ誰でもできるが大河原氏のはなかなかできない。
そこがまぁ二人の最大の違いだと思う。

あとスターウォーズはフォローしてくれた方のとおり意識的に差別化してる。
このことはパンフレット等で書かれてる。
679通常の名無しさんの3倍:04/02/26 23:24 ID:???
そーいえばプラモ狂四郎のガンダムって誰がデザインしてたの?作者?
680通常の名無しさんの3倍:04/02/26 23:41 ID:???
パーフェクトガンダムは板野一郎だと聞いたけど。
動画用紙の裏に落書き程度に描いたデザインを持っていかれて
「恥ずかしいからやめてくれ〜」と言ったにも関わらず、漫画
に使われてしまったとか。
681通常の名無しさんの3倍:04/02/27 00:15 ID:???
信者は本当に優劣を付けるのが好きだねえ。

誰かを称える為に誰かを貶すと
結局教祖様の評判が落ちる事に気付いてくれ。
気付かない人は不等号スレ(>>639)にでも逝きましょう。
682通常の名無しさんの3倍:04/02/27 00:25 ID:???
自治虫やってるのはいつも同じ奴か? 性格の悪さがにじみ出てるな。

模型板で拾ってきた。
コナミ、ちとやりすぎ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/26/news01.html
683通常の名無しさんの3倍:04/02/27 00:37 ID:???
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/gst_feature.html
これのデザインした人にガンダム描いてもらえないかな
684通常の名無しさんの3倍:04/02/27 01:11 ID:???
板野一郎って板野サーカスの板野でしょ。
あんなのを本当に掲載されてしまうなんて可哀想な人だ・・・・
685通常の名無しさんの3倍:04/02/27 01:12 ID:???
>>678
とりあえずその海外SFがどれなのか具体的に指摘するべきだな。
スタトレは独自の装飾過多だし(遠未来なので仕方ないが)
Ep1は第1世代ステルス止まり


あとパンフレットに玩具の売り上げいまいちだったから路線変えましたとは書かないわなw
宣伝情報は鵜呑みに出来ないよ。
686通常の名無しさんの3倍:04/02/27 01:58 ID:???
>>685
アンドロメダとバビロン5。どのメカがと指摘することは
偉そうなこといっておきながらできません。(名前を特定する
資料がない。)その点は悪いと思いますが。

スターウォーズの場合時代設定でEp1のころは共和国全盛でデザイン的には
優雅で色も華やか、デザインも曲線が多くしたらしいです。
これは最初からルーカスがタグ・チャンに指示したよう。
そこからEp4へ近くになるにしたがってデザイン的に近づけてる。
玩具の売上は元々みこみがでか過ぎたのと劇中の戦闘機戦の
印象が薄かったのと年配の方のノスタルジーが許さんかった
だけだと思います。第1世代ステルスどまりと切って捨ててるけど
宮武がそれを上回るような理論とステルス製とをきちんとした
戦闘機をデザインしましたか?

要は今の宮武のウリって何よ?ってことで。
上のほうのレスはちょっと言葉が過ぎて申し訳無かったです。
687通常の名無しさんの3倍:04/02/27 02:07 ID:???
宮武まんせーっていつも同じ人でしょ。
確かにまぁ昔はしぶいSFメカはぬえって時代もあったけど
たしかにあの当時のデザインラインは古いわな。
要は宮武のデザインは今の知識や製作工程なんかをふまえたデザインが
できてるか?だね。オレは今の宮武のデザインよう知らんけど
いまだにあまりにパーツの分割線の多いやら張り出しのある戦闘機
デザインしてるようだと古いかも。
688通常の名無しさんの3倍:04/02/27 02:19 ID:???
たしかに宮武のアピールポイントであるはずの
現用兵器を下地にしたリアルっぽさ、SFっぽさはちょっと寂しいね。
ロボットもガンウォーカーは現用っぽさをだしてるけど着ぐるみっぽいし。
以前から思ってたが外見はリアルなんだけど意外に大河原氏同様
内部はどうなってるのかようわからんデザインがこの人多い気がする・・・。
689688:04/02/27 02:20 ID:???
現用兵器を下地にしたリアルっぽさ、SFっぽさはちょっと寂しいね。
↑のは現在のメカデザイナーの中でのアピール度というか抜けてる度ってことです。
690通常の名無しさんの3倍:04/02/27 02:32 ID:???
>>678
その変わっているとして基準とするデザイナーは同一の人なの?
まさかカトキと大河原を同一の時期に出現した人として語ってるんじゃないだろうね?
宮武は世代的に言うと、河原が知名度を高める以上前にその存在感を示した人だよ。
それと河原は画力とかの面で言うと玩具に最適化されていて、リアル風路線は苦手な
人だよね。

ランボルギーニミウラやランチャストラトス、カウンタックをデザインしたMガンディーニ
が最近は良い仕事してないと晒すに等しいヴァカヴァカしさ。
宮武は間違いなく過去にアニメやSFデザインで最大級の功績を示した人。
そして大河原も。過去に、も同一。
691通常の名無しさんの3倍:04/02/27 02:39 ID:???
>>687
なら特にゲーム屋に見る最近の意味が無いツンツンしたパーツてんこ盛りのメカが古いのか?
最近の宮武デザインでいうなら、そういう問題じゃない。
単純にシルエットがつまらなくなってる。劣化してる。ディティーるにメリハリが無くなってる。
ちなみに大河原も同様。つまらないシルエット化してる。
692通常の名無しさんの3倍:04/02/27 03:14 ID:???
宮武の売りはロボットじゃなくて巨大構造物だからな。
ヤマトやアルカディア、マクロス艦という感じで。
今でも巨大構造物は宮武だってことで∀のザックトレーガのデザインやってるし。
693通常の名無しさんの3倍:04/02/27 03:20 ID:???
グラビオンやゴーダンナーってそのデザインや変形合体に必然性が無いんだよな。
昔のロボットものならスポンサーからの「玩具をを売る」という無茶苦茶シビアな必然性があり、
その上でデザインされてるが、グラビオンやゴーダンナーにそんなものは無い。
せいぜい作り手のノスタルジーくらい。
これでは哭けない。

ブレンやキンゲみたいにスポンサーがないことを逆手にとって自由なデザインにしろっての。
694通常の名無しさんの3倍:04/02/27 03:57 ID:???
>>692
確かに巨大構造物は並ぶ者が無いな。
後継者もいない。ゆゆしき問題だ。
あと、”らしい”操縦系も優れてる。
695通常の名無しさんの3倍:04/02/27 09:03 ID:???
>>688
>ロボットもガンウォーカーは現用っぽさをだしてるけど着ぐるみっぽいし
アレは「歩くオモチャ」なんだから太くて寸詰まりになるのは当然だわな。
そうしないとコケるw

>>693
グラヴィオンはまぁ、カワラ先生だからw
合体前のヘボマシンより、ヤラレ役の戦車や戦闘機の方が
最新に見える。

ゴーダンナーの炎のトサカってレイアースの赤い魔神みたいだな。
どっちも山根理宏(現まさひろ山根)のデザインだし。
696通常の名無しさんの3倍:04/02/27 09:54 ID:???
>>695
ガワラ先生だって、今までにないロボットをデザインしてくれといわれたら、色々考えて面白いのを書いてくれるだろう。
バンダイでもないのに、ああいうコンサバな物を発注する側の方がどうかしている。
697通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:42 ID:???
>>695
ヴァルケンも宮武だっけ。もしそうならあれもきぐるみくさいね。

>690
別に>678は宮武の影響とか功績は批判してないやろ。
そのリアル路線に今や強みが無くなってきたということだろ。
698通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:48 ID:???
宮武の功績ってのはどうかな?
大河原や永野、カトキなんてのは後のデザインに多大な影響を与えてるが
宮武の場合ちょっとその功績が分かり難いな。
699通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:54 ID:???
確かにロボットはピンとこないな。
あるとしたらロボット以外のサブメカだろうけど
最近サブメカ事体が少ないから比較しようがない。
700通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:57 ID:???
デストロイドが後世に残した影響は大。
特にアメリカではトランスフォーマー以外はデストロイドタイプがスタンダートになっている。
ダンバインもエピゴーネンがずらりと。
701通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:02 ID:???
>>700
デストロイドモンスターの影響もでかいよな。
いまだにザメルみたいなパクリが出てくるし。
702通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:18 ID:???
バルキリーの印象が強いからか
マクロス=河森 と思ってる人も多いようだが
バルキリ−以外の殆どは宮武デザインなんだよな。
>>698みたいにガンダムの流れしか知らない不勉強な人に
あえて理解してもらわなくても構わないけどねw

>699
ヤマトは主役メカですよ
703通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:19 ID:???
>>691
そのあんたの今の「意味が無いツンツンしたパーツてんこ盛りの
ゲームのロボット」ってのは何よ?
704通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:22 ID:???
>>702
それくらい知ってるがかといって永野のエルガイムや
カトキのカトキエッジのような後世にわかるようには宮武の影響って
伝わっては無いでしょ。
ガンダム系以外のアニメや映画のロボットであるか?
あ、いっとくけど結果的に似てるとか難癖はなしね。万人がみて
なるほどといえるような影響をちゃんと示してくれよ。
705通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:29 ID:???
706通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:31 ID:???
(´-`).。oO( >>704は何故ロボット限定なんだろう・・・)
707通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:32 ID:???
>>706
別にサブメカでもいいが>702でロボットも影響あるわと
煽ってるから。
708通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:32 ID:???
>>697
宮武が描いたのは「ヴァルケン2」だけど、あれはゲーム会社の
元デザインがあって、その表面をイジってるだけだし、
「ATみたいなズングリしたの」という基準があるから
変更するとヴァルケンに見えなくなって、ファンが怒る。

宮武の功績というと、「子供向け・子供だまし」だった
アニメのメカデザインのレベルを引き上げた事かな。
 特にヤマト関連の影響。
ヤマト以前はロケット型の宇宙船ばかりだったし。
(松本零二の功績も大きいけど)
単純な棒や箱の組み合わせのロボばかりだった時代に
複雑な面構成のデザインを始めたのも宮武あたりだしな。
いわゆるマニア向けデザインの先駆者というか。
 もっとも当時は「線が多くて動かせない」と不評だったけどw

宮武というか、ぬえの功績?としては、「ガンダムセンチュリー」で
現在のガンオタに欠かせない考察ごっこを広めたってのもあるな。
もっとも、当時のぬえのメンバーは口を揃えて
「不毛な考察ごっこにマジになるのはガキのうちだけ、
大人になったら卒業しろ」と言ってるけどw
709通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:37 ID:???
>「不毛な考察ごっこにマジになるのはガキのうちだけ、
>大人になったら卒業しろ」と言ってるけどw

確かにそうだなw
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070448421/
良い歳して子供っぽい煽り合いにしかなってないのが笑える
710通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:38 ID:???
>>704
>>700-701では不満?
711通常の名無しさんの3倍:04/02/27 12:49 ID:???
宮武の場合クライアントの要求のせいで彼なりのリアリティが
十分発揮できてないふしがあるということか。
ヤマトの戦艦なんかも個人的にはリアルには見えんがブリッジは
演出上必要だったからつけたっぽいね。

>710
宮武らしさってのが正直ちょっとわかりにくい。
70年代から80年代初頭の彼の功績や先駆性は素晴らしいものがあったのかも
しれんがそれ以降他のデザイナーが追いついてしまい宮武がそこから
変わったものを提供しなかったことで埋没してしまった印象がある。

早々と「SF」=ファンタジーと割りきり
足かせになるような理論は早々と捨てて戦艦類等を
自由なカタチにしたことは永野がいい意味でも悪い
意味で上手いし先見性があると思った。
宮武がそうしたかったかどうかは分からんがクライアントは彼にはそういう自由な
カタチのメカを求めなったろうしそういう意味では昔のイメージが足をひっぱってる
ふしがある。
712通常の名無しさんの3倍:04/02/27 13:36 ID:???
>最近の宮武の仕事(と言っても5年くらい前)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/kikaioh/settei/index.html
ゲームはあまり流行らなかったけど、デザインは面白かったね。
改めて、幅の広い仕事をする人だと思った。

他のデザイナーも>>660-662みたいな仕事も出来るような遊び心が欲しいね。
カトキ氏は真面目過ぎて、Gガンでもはっちゃけられなかったからね。
彼ももうちょっと歳をとって円熟したらできるようになるのだろうか?
713通常の名無しさんの3倍:04/02/27 16:51 ID:???
つーか昔のヤマトの設定とゲーム用に最近宮武がリファインした設定を見て
「変わってない」と思うようだったら
メカデザイナーについて語らない方が幸せ。w
714通常の名無しさんの3倍:04/02/27 16:53 ID:???
このキカイオーってのが宮武デザインなのか?
なんかグレートマジンガーを太くして、エヴァ1号機風味の頭を乗っけた感じだな。
715通常の名無しさんの3倍:04/02/27 17:11 ID:???
一時代を築いたデザイナーのほとんど(年齢問わず)は停滞している
そして多くの無名デザイナーも、新しいものを提示しようとしない

最近はあきまんがちょっと面白いかも
716通常の名無しさんの3倍:04/02/27 18:47 ID:???
>>698
「分かり難い」というのは同意だな。
例えばデストロイド系デザインが出てくるまでは
ロボットの足の裏は割れてなかったが
大河原がバイファムでコピーすると
以降は大河原の発明ということになってしまう。
(彼のせいじゃないがね。)

リアル系よりダンバインのほうが凄いよな
「主役メカで異型のデザイン」というのは
それまでなかった。主役メカはスポンサーのかねあいで
あきらめろというのが不文律だった…
これについては富野の功績のほうが大きいかもしれないが。
一番のショックだったよ。
717通常の名無しさんの3倍:04/02/27 20:13 ID:???
>新しいものを提示しようとしない

しないんじゃなくて出来ないんじゃないの?提示できる場所なんてないぞ。
糞ボルトのBBS
718通常の名無しさんの3倍:04/02/27 20:30 ID:???
>>686
アンドロメダはともかくバビロン5は相当前の作品だけど
いまだにフォロワーとか出てきてないよね

スターウォーズとかターミネーターのエンドスケルトンとか
エイリアン2のパワーローダーみたいな
日本のクリエーターがこぞって真似したくなるような強烈なデザインが
海外SFで最近出なくなったというのは事実ではないか?

単にCG技術に圧倒されてデザイン自体は進化していないんじゃないの?
というのが感想。
719通常の名無しさんの3倍:04/02/27 20:49 ID:???
ダンバインの鳥の足なんて真似するやつが死ぬほどいるし、
ウォーカーマシンもデストロイドの焼き直しだ。
720通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:19 ID:???
ま、待て。
ウォーカーマシンはデストロイドと同時かちょっと先だ。
721通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:27 ID:???
>>719は堀田墓穴
722通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:39 ID:???
…昭和は遠くなりにけり、だな。
723通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:39 ID:???
信者思考は時空をも歪ませるからな
己の脳内のみで
724通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:12 ID:???
信者が必死に持ち上げるエルガ仏も
マクロスとオーガスに影響受けてるのは
前スレまででガイシュツだったからなw
日本ビジュアルSF創世期を鑑みれば、
みんなぬえに足元を向けて眠れないよ。

海外に影響を与えれば偉いっつーなら、
M上天皇の宇宙刑事は海外にアイデア輸出したり逆輸入されたりと
まさに引っ張りだこダターリ。これこそ万人が認めざるを得まい。
725通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:55 ID:???
信者の振りして釣るのってもう古くない?
726通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:57 ID:???
>>724
デザイナーとしてのM上は認められてるだろ。
だからこそバンダイの役員になれたんだし。
ただ、権力を持ってからのご乱行が憎まれてるだけで。
727通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:10 ID:???
M上のいい仕事ってギャバン・シャリバン
あとはバイオロボぐらいしか浮かばんなぁ
728通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:42 ID:???
>>727
やっぱゴールドプラチナムだYO!
http://zshock.hp.infoseek.co.jp/z-shock2_027.htm
(乗り物がダイジュピターにそっくりだな・・・)
729通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:47 ID:???
デザイナーの能力と出世は無関係だろ。
もしそうなら今頃富野はサンライズの社長だし(w
村上の影で泣いてる有能なデザイナーがいるかもよ?
730通常の名無しさんの3倍:04/02/28 00:17 ID:???
マクロスはともかく、オーガスがエルガイムに影響を与えてるとは思えないんだが。
731通常の名無しさんの3倍:04/02/28 00:20 ID:???
>>730
足のカバーが開くとこかな?
カラーリングも白い装甲に内部フレームが茶色のとことか結構似てる。
732通常の名無しさんの3倍:04/02/28 00:23 ID:???
>>730
前スレでは、横へ張り出した肩のパイオニアは?って話題になった。
733通常の名無しさんの3倍:04/02/28 00:26 ID:???
オーガすって何年?
734通常の名無しさんの3倍:04/02/28 00:29 ID:???
>>731
足のカバーは開かないぞ
サイドのFASTパック(?)が回るだけ


マニピュレーターの指ちゃんと描いたところか?
でもエルガイムのは「ゴムカバー」だしな
735通常の名無しさんの3倍:04/02/28 01:51 ID:???
>前スレでは、横へ張り出した肩のパイオニアは?って話題になった。

うーんどうなんだろう。全体のプロポーションが違い過ぎるから影響と言えるのかどうか。
736通常の名無しさんの3倍:04/02/28 02:08 ID:???
>>718
3次元曲線を使ってカタチが自由になってきてるのがまず第一の感想かな。
基本的にパーツごとの過剰な張り出しが減ったためスマートな印象がある。

このへんがフォローされてないのは作品が不足してるのと
ヤマトの影響がいまだに大きいのかもしれん。
あとこれもヤマトの影響かもしれんけどアニメだとどうしても
線をいれないと巨大さや戦艦っぽさを理解されにくいんじゃないだろうか。
CGだと質感やライティングなどで表現したりできるし。

いちがいにぬえのせいともいえんがいまだにじゃがいもベースで
ブリッジに砲塔つきはさすがに今観るとキツイ。
ただこれは世代差もあるとは思う。
737通常の名無しさんの3倍:04/02/28 03:52 ID:???
オーガスってここで話題に出る割には国内ファンサイトとか少なくて資料が集めにくいよな。
あってもトイ系がほとんどだし。
ttp://www.dsnw.ne.jp/~comet/anime/anime-orgas.html
ここの絵だとタカトクの変形トイよりは本編の印象に近い。
まあ海外サイトの方が資料は集めやすいかもね。
ttp://orguss.freeservers.com/Orguss.html

・・・ひょっとして元祖チンココクピットロボでもあるのか?
738通常の名無しさんの3倍:04/02/28 05:41 ID:???
エルガイム1984年
オーガス1985年


・・・・・。
739通常の名無しさんの3倍:04/02/28 06:34 ID:???
オーガスの設定は放映半年前(?)くらいから公開されていた
多分マクロスの後半が延長されたあおりだったと記憶しているのだが…
740通常の名無しさんの3倍:04/02/28 06:40 ID:???
>>737
元祖チンココックピットはバルディオスでは?
741通常の名無しさんの3倍:04/02/28 06:40 ID:???
やっぱり>>724は釣りだった、ということで。
742通常の名無しさんの3倍:04/02/28 06:44 ID:???
>>738
オーガスは1983年だろ!
あっさりばれる嘘をつくな!!
743通常の名無しさんの3倍:04/02/28 06:59 ID:???
ダンバインをデザインした後、オーガスが忙しくなって出淵にバトンタッチしたんだよな。
744通常の名無しさんの3倍:04/02/28 07:54 ID:???
「超時空世紀オーガス」
1983.7.3〜1984.4.8
毎日放送系

重戦機エルガイム
1984/02/04 〜 1985/02/23
名古屋テレビ

うーん、微妙だなあ。でもやっぱりエルガイムはオーガスの影響は受けてない気がする。
745通常の名無しさんの3倍:04/02/28 07:57 ID:???
>>744
微妙も何も半年以上あいてるじゃん。
746通常の名無しさんの3倍:04/02/28 08:50 ID:???
エルガイムのデザイン作業は放映の一年以上前から始まってる。
オーガス関係無いよ。
747通常の名無しさんの3倍:04/02/28 08:57 ID:???
ヤマトで「わかりやすい宇宙戦艦」という概念を作ってゼントラーディ艦で覆して…
それでもまだ海外SFの猿真似とか言ってる奴はキチガイなのか(w
もういいだろ(w
宮武を休ませてやれ
748通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:00 ID:???
>>746
1年以上前から開始して、エルガイムの原型が確定したのがオーガス以降ってことだね。
749通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:04 ID:???
オーガス厨必死過ぎw
エルガイムの初期稿とか見たことないんだろうか。
750通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:09 ID:???
ぬえ信者
751通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:12 ID:???
>>749
その初期稿がオーガス以前という根拠は?
752通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:14 ID:???
たしかにエルガイムとオーガスにカラーリング等の共通点はあるが、
アロンとオーガスは似てないよな。
753通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:39 ID:???
仮に影響があったとして、だから何なんだよ。
当時から世の評価はエルガイム>>>>>>>>>オーガスだったろ?
754通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:46 ID:4p0Iu7VV
>>753
永野厨が開き直った!
755通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:47 ID:???
>>747
頭の悪いレスだな。宮武が海外SFの猿真似なんてどっか書いてたか?

要は海外SFとの乖離によるSFらしさの喪失と
現在の宮武デザインはウリがなくなってきてるってことだろ。

>753
影響なんてないよ。エルガイムのプレゼンはオーガス放映前。
「MAMORU MANIA」にも書かれてる。

宮武は逆に永野の影響を少し受けた方がいいんじゃないかと思うときもあるよ。
HM登場以降ですら内部のメカに拘ってないロボットを出す時点で
ぬえのリアルなんて崩れてる。煽ってるみたいで大変悪いけど
大河原氏と宮武氏のロボットって結局外ヅラだけで中身が感じられない時点で
大して変わらん。
でも色んな要素をパッと集めてこれる大河原の方がデザイナーとしては優秀でしょ。
宮武はそれを現用兵器やらSFに詳しいことで大河原にアドバンテージを保ってたが
宮武の強みは山根氏や最近の出雲重機で取って代わられてる印象があり
年々存在感が薄まってる。
756通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:52 ID:???
さあ盛り上がってまいりました

チケットあまってたら買うよー
757通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:53 ID:???
意外に永野のサブメカは手堅いものから彼らしい派手なものまで
多種多様なデザインをやってるな。
ブレンのサブメカなんてあまり注目されてないが現在の兵器のデザインを
きちんととりこんでた。
758通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:55 ID:???
ジ・アート・オブ・エルガイムとかの初期設定画の横のサインとかに日付が入ってるんじゃないの?
漏れは持ってないが。まあどっちにしても、オーガスに似てるとは思えない。
759通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:58 ID:???
>>755

> 影響なんてないよ。エルガイムのプレゼンはオーガス放映前。
> 「MAMORU MANIA」にも書かれてる。

そりゃアロンであってエルガイムじゃないだろ。
760通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:59 ID:???
>>759
いや、プレゼンでは一番先に描いたバッシュを提出したらしい。
そこからエルガイムをデザインしたと書いてあった。
761通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:01 ID:???
バッシュはガンダムの永野版だと言ってたな。
762通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:02 ID:???
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
o。 +   , -―――-、゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚  ,   。   。  .
o。  /          \ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,    
   /             |.     .  .   。       ゚  .  
゚。゚+|    ;≡==、 ,≡、|゚。゚+゚`, o。 。.゚*。 ゚  。  .゚  。 
゚。゚+l-┯━| ‐==・ナ=|==・| 。゚。゚.。゚。+゚ 。   。     ゚。  
o  |6    `ー ,(__づ、。‐|☆+。。゚. ° 。 .    ゚     
☆.└、     ´ : : : : 、ノ *。. 不毛ですね.    。    .  
 。, | 、     _;==、; |。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 .   
゚。゚+゚`|  \    ̄ ̄`ソ   + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,  
 .  |    `ー--‐i'´ ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。
763通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:03 ID:???
バッシュ・オージェは初期に構想が固まっていたけど、
主役機のエルガイムの完成には時間がかかったってことかな?
764通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:03 ID:???
>>761
それはFSSのバッシュの方だよ。

>>759
アロン見たことないのか┐(´ー`)┌
765通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:04 ID:???
バッシュ⇒アロン⇒エルガイムか
やっぱオーガスの影響説を払拭することはできんな。
766通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:07 ID:???
永野はデザインの影響を安彦と大河原、アニメーターの芦田氏から
影響を受けたと発言してる。

だからバッシュはガンダムの顔の影響が残ったんだそうな。
大河原からは線のまとめかたやバランスの取り方などを学び、
バイファムで永野のラフデザインをパッとまとめるその手腕に脱帽したと告白してる。

>765
バッシュで関節機構やHMの構造ができあがってたのでオーガスは関係無いだろ。
767通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:08 ID:???
本当は永野厨がウザいだけなんだろう?
オーガス擁護してるように見せ掛けてw
768通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:09 ID:???
でも毎回アンチ永野が撃退されてるけどな。
769通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:10 ID:???
アロンはMJマテリアルに載ってたのを見たが、
エルガイムとはだいぶ違ったような。
770通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:10 ID:???
宮武信者vs永野信者、これは見ごたえある
マッチメイクですね。
771通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:12 ID:???
>>766
似てるのはHMとしての間接や構造じゃなくて、
エルガイムのカラーリングや足の開閉機構では?
フレームが茶色ってのは確かにオーガス臭い。
772通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:14 ID:???
足の開閉機構は関節の構造とかと一緒に設定されてるんだが。
あとアニメロボのカラーリングなんてデザイナーが決定してるかどうかわからんから、
そんなのは影響とか言っても無駄。
773通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:14 ID:???
>>771
 配色を決めるのは作画スタッフとかも関わってんじゃないの?
774通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:16 ID:???
>>772
バッシュの足は開かんが……
775通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:17 ID:???
宮武は横須賀出身だそうで、米軍の巨大空母なんかを間近に見て育った原風景が
ああいった巨大な物を描く素地なんだそうな。
ところが初代マクロスのころ既に、そういった巨大物件を体感として描ける見聞を持った
現場スタッフがおらず、仕方無く艦自体は「地下街」のイメージでああいった演出・描写
にしたという。もう`80年代にはそういう状態だったと。

上で揶揄してた「スーパー小学生ネッター」みたいなもんで、その手の情報が氾濫する現代、
中にはそれらで新しいナニヤラを組み上げる者も出るんだろう。体感も原体験も二次三次加工品で
だって充分に賄えるって志向。
人間、知ってる物以外は元ネタには出来ん。「マニアックな視点を仕事でも拭い去り切れない
ジレンマ」でさんざ苦労した、と本人も言ってた。
776通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:18 ID:???
>>774
開くよ。
777通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:21 ID:???
>>775
>体感も原体験も二次三次加工品で だって充分に賄えるって志向。

体感や原体験を2次3次加工でまかなうのは無理だって。
実際まかなえてないし。
778通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:21 ID:???
>>774
おいおい、バッシュの初期設定画でランダムスレートが半開きになってるのがあるよ。
779通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:22 ID:???
>>775
宮武の先駆性はやっぱり凄かっんだろうと思うよ。ただ気の毒な面は
彼にそれ以上を求める仕事が与えられなかった。宮武にはどうしても
80年代のぬえのイメージがあるあまりそういう仕事しか来てないっぽいからね。

永野の幸運はニュータイプで気まぐれ連載を許してもらったり
富野のような権力もあって新しいことにチャレンジさせてくれる理解者がいること
だと思う。無論彼にそれを許される才能があるからなのかもしれないが
才能があっても理解者に恵まれない人だっているだろうから
やっぱり永野は幸運だと思う。
780通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:26 ID:???
>>763
永野本人がいうにはバッシュをデザインするのには多少かかったが
その後バッシュという基本ができればエルガイムはすぐできたらしい。
オージェの方があとなんじゃないだろうか?
781通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:29 ID:MkC/DTdZ
>>755
海外SFとの乖離によるSFらしさの喪失って何だよ(w
海外SFじゃなければSFにあらずか。
ロジャーディーンの画風ぱくってSFイラストでございって言ってる下手くそイラストレータの信者らしい頭悪過ぎる発言で笑ったよ。

てめえにSF語る資格は永久に無ぇ(w
782通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:32 ID:???
 浜の真砂は尽きるとも、アンチ永野の種は尽きまじ、、、

 オーガスが他所の新人デザイナーに影響を与えるくらい魅力的な
デザインだったのならどうして成功しなかったのかな?
783通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:33 ID:???
永野アンチってバッシュのランダムスレートが開くことさえ知らないにわかだったのか、、、。
784通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:37 ID:???
ブレンの航空機も第二世代ステルス機止まりだね。
永野はあれが今後主流になると信じてるようだけど…
F117のような直線構成の機体では音速は越えられないから、既にF22のような第三世代に移った
785782:04/02/28 10:42 ID:???
あ、でもアメリカでは結構人気あったんだっけ、オーガスって。

 エルガイムに影響を与えてるなんて、こじつけだけど、逆に言うと新鮮な
ものの見方ではあるな。自分にできない発想を与えられるのは良い経験でしたw
786通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:49 ID:???
> F117のような直線構成の機体では音速は越えられないから、既にF22のような第三世代に移った
こういう科学考証って世界観にあうかどうかの問題もあるから、あんまり意味ないと思う。
あとブレンは戦闘機よりノヴィス・ノアのデザインに気合い入れてるんじゃないかと。
787通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:55 ID:???
>>781
とはいえ昔の宮武のデザインをそのまま出しても今の人はそれを
SFっぽいとはいわないでしょ。昔のぬえのデザインを
いまだにありがたがったりしてるほうがよっぽどSF騙る資格なんてない。

宮武が海外のともまったく違う新機軸を出してるなら話しも違うが出してないしな。
788通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:55 ID:???
もうオーガス厨房は無視していいだろ。最初から根拠ないし、永野攻撃したかっただけだろ。
789通常の名無しさんの3倍:04/02/28 10:59 ID:???
>>787
>781はスターウォーズEp1→Ep2のメカデザインの変遷を
誤解してたただの懐古SF厨だろ。
790通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:03 ID:???
F-35(初飛行2000年10月24日)は以外にブレンの戦闘機に近い形をしてるな。
791通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:08 ID:???
スターウォーズのEP2のジェダイの戦闘機ってX-45Aスパーに似てる。
こっちは無人だがまぁ「近い未来でないSF」らしいわな。
X-45Aとかもそのまま映画に出てきても違和感ない。
792通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:09 ID:???
>>787
だからキミのSFの定義はドコかおかしいんだって!w
考証的に正しいかとか、流行に乗ってるかとか、海外と乖離してないかとか、そんなことはどうでもいいの!
ダンバやゼントラ艦のような圧倒的なセンスオブなんとか
それだけ。

もちろんキミがSFSFうるさいから言っておくだけで、メカデザイナーの優劣はそれが全てじゃないけどね。
793通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:13 ID:???
>>海外SFじゃなければSFにあらずか
その通り。
80年代当時の日本SF界じゃ、和製のヴィジュアルも考証も、本家洋物にゃとてもとても…って認識が支配的。
やっとさよならジュピターってんじゃ、もはや素地が違う。ハヤカワ文庫の翻訳を何冊読んだかを競う様な世界。
ヤマトやガンダムだって、SFなんかじゃ無いって叩かれてたのを知ってるだろ。
まぁそういったコンプレックスをバネに和製SF、特にアニメ・漫画・ゲームが発展したって事だろうけど。
794通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:24 ID:???
新基軸が打ち出せてないのは永野も同じ。
いろいろ細かいアイデアを入れてるんだけど結局「驚き」がない。

海外に持って行ってもロボット以外はスターウォーズの亜流程度にしか見られないんじゃないか?
ガジェットや世界観を無邪気に流用しすぎだろ。自分が流用されると腹立つだろうに。
795通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:35 ID:???
>792
俺は別に劣ってるととはいってないよ。むしろ幼少の頃はSF=ぬえの
デザイン(そのころぬえなんて知らなかったけど)って感じですごいと思ってたよ。
でもそのレスだと貴方は単に宮武のデザインラインにあなたなりのSFを
感じそれが好きなだけでリアル第一人者=宮武、SF第一人者=宮武っていう
主張は(今は?)しない人ってこと?

>794
永野のシェルブリットやブレンは?個人的にはブレンなんかはヒーロータイプの
メカともリアルに徹したものとも違う「かっこいい宇宙人体型」のロボットとして
新しいと思った。
でもまぁ永野のくせが出てるのでそりゃ新規軸じゃないといわれれば
それまでだしそういう見かたをする人がいるのも理解できるけど。
796通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:43 ID:???
>>794
SFの本場は海外だからねぇ。すくなくとも「硬い」SFで勝負するうちは
なにやっても向こうからすりゃパクリになるんじゃない?

個人的にはフォーザバレルや鉄機は新しいと思ったけどね。
鉄器なんかはスターウォーズのAT-ATの影響があるけど
日本のロボットアニメ的なフォルムに工業的なパーツで構成して
面白いと思ったけど。あれが太かったりパーツが工業っぽくなかったら
ぬえっぽくなるとこだけど細くして重機を徹底的に意識したことによって斬新に見えた。
797通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:43 ID:???
トーンダウン
798通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:54 ID:???
合体オモチャと洋物のイタダキを原材料にして組み上げた和物SFシーンの、
独自なトータル/オールーバーなフインキってのは確かに今や海外でも高評価。

で、個々の要素・ガジェット群の出自は借り物。いやそれをイカンとは言わん。

オタ萌えエロシーンって、もう新しい線なんて誰ぁれも望んでないし描こうとも
せんだろ。必要無いから。それで構わない世界 を描いてるんだろうから。

従来の線では不満足だったから、例えばブレードランナーとかそれこそ
初代ヤマトでもいいや、そういったブレイクスルーを目指す者が現れた訳で。
799通常の名無しさんの3倍:04/02/28 11:55 ID:???
>>795 海外SFと別の進化してるから駄目だという論調を否定したかっただけなんだが…
そんな事言ってないとか言い出すんじゃないだろうな…
誰かが言ってたことは確かだ…
疲れた

>>793
今もSF『小説』は海外に限ると思ってますが何か?
800通常の名無しさんの3倍:04/02/28 12:04 ID:???
>>799
いや、駄目じゃなく海外のものと離れてきてぬえといえば海外SFに一番近い
っていうポイントがなくなってしまってきてますねという論調だった。
かならずしも海外SF最高!じゃなかったよ。ただ
海外SFが変わってきてるのにぬえはなんで変化しないの?ってところから
おかしくなった。

最初から宮武は海外SFとは違う〜みたいなのを出してると一言いえば
よかったのでは。
801通常の名無しさんの3倍:04/02/28 12:23 ID:???
>>796
 昨日ふたばで今度出る鉄機のふぃぎゅァの写真見たんだけど、第一印象は
「デストロイドと藤田AT混ぜて細くしたな」だった。でも、否定してる訳
じゃないんだよ。確かに面白いとも思ったけど、それはあくまで脇役のとしての
魅力にすぎないのではないかな、と。プラモになって出たら欲しいと思ったけど
そこまでの人気を得られるかどうか。なんというか、主役の要素が足らん。
前の方で誰かが「キャラクター性」って言葉を使ってたけど、それこそバルキリーに対
するデストロイドのような役割しか果たせ得ないのではないかな。理由はわからないけど
みんな主役は顔があってきちんとした人型であることを望んでいる。イングラムとレイバー
とか、ウォーカーギャリアとその他のウォーカーマシンとか、同じパターンだよね。
まあ、あくまで個人的な感想でしかないけど。

802通常の名無しさんの3倍:04/02/28 12:26 ID:???
アホか鉄器にキャラ性なんか必要とされてないだろ
803通常の名無しさんの3倍
ボトムズ知らない人に「主人公機は誰でしょう?」と言ったらどうなるか