1979年6月9日 第10話「ガルマ散る」終了後一週間内
1 :
通常の名無しさんの3倍:
2 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/06 10:17 ID:dSftVwhx
乙
上記のものは「1979年3月31日 放映まで1週間」。
次スレか
重複かとおもた
飛行機での特攻
廃墟のニューヤークだったから良かったものの
実際のニューヨークでやったら洒落にならないよね?
でも、そんなことする奴いるわけ無いか…
6 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:00 ID:TMR10dfh
そうそう。大抵実在地名はぼかされるよね。
香港とかシドニーとかダブリンとかベルファストとかタンピコみたいな
詳細な地名はあんまり出ないでしょ。
7 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:38 ID:MThvVK33
しょーさとかぐんそーとか
どっちがえらいのか、わかんない
たいちょうとかりーだーにしれくれー
主題歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんだよ、この主題歌
結局、ガキ向けアニメじゃねえか
やっぱり、主題歌のカッコよさはヤマトだよな
なかなかEDは味のあるような歌だと思うぜ、何年か後に聞いた後にほろりと・・・するわけ無いよなw
>>10 ヤマトの終わりの歌、真っ赤なスカーフに勝るものなし!
変なナレーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
え?え?え?
難しいこと言い杉
????解説キボンヌ
なんか必殺技とかないのかよ!
チャンバラやったり、銃を撃ち合ったりばかりじゃないか。
ロボットもんというより戦争もんだな。
こんなのは早く打ち切りになっちまえ!
みどりのロボットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こいつらが主人公?
今でてきた子供が主人公じゃねぇの?
でも、ランイング・シャツにパンツって
男おいどんかよ!
ごめん、ランニング・シャツの間違い
実況は実況chで・・・あれ?
ミニスカートハァハァ
なんで筒の壁に立てるの?
宇宙って無重力じゃないの?
なんか敵に「悪いやつ」がいないんで敵を倒したときのカタルシスが
足りないんだよね。
第一話に出てきた連中が主人公の仲間の家族達をロボットで面白半分に
踏み潰したりするぐらいの演出は必要じゃないの?
これでは「正義の怒りをぶつけろ」っていう作品のテーマに沿ってないし、
なにより主人公が戦争に巻き込まれいやいやながらロボットに乗ってるって描写が
観ててイライラするんだよな。せっかく親父が作ったロボットなんだから
親父に隠れて、ガンダムに乗る訓練を幼い頃からしていた、とかやって欲しい。
今のままの展開では、ただホワイトベースで逃げ回ってるだけですっきりしない。
主人公は「俺一人で戦争を終わらせてやる!」とか言って暴走するぐらいの
ガッツないと、テレビ観てる子供達に夢を与えられないよ。
一応、神勝平より年上の設定なんだし。
毎日録音したカセット聞いてるよ
22 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/07 08:58 ID:byIzytp3
俺は、キャプテン・フューチャーも全部録音してるから、なかなか大変。
しかし、キャプテン・フューチャーはあんまり人気ないな。
クラス・メイトで見てるの、俺だけだよ。
特に、コナンのファンだった連中が、みんな見てない。
・・・おもしろいのに。
23 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/07 09:43 ID:GrmD93/v
つーか一言、言わせれ。
ザクしか敵ロボットいねえのかよ!
10話まで来たのにザクの色違いだけだぞ。
パイプのついてないザクがいたじゃん?
あれを密かに気に入ってるんだけど、知らないってやつが多くてガッカリ。
また出ないかなー
25 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/07 10:04 ID:ZpL0C5bc
なんかダイターンの声優陣がだいぶいるなぁ。
シャアの声も確かダイターンに一回でてた人だけど、敵の美形キャラなんだから
やっぱりここはプリンスハイネルの声の人使ったらもっとしっくりいく。
俺的にはブライトは曽我部さんの方が合うと思うし、フラウは松島さんが
いいと思う。
アムロやリュウ、カイはこれでいいでしょ。さすがベテラン声優だけある。
26 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/07 10:06 ID:ZpL0C5bc
あと主役戦艦の武装が見た目に貧弱。
波動砲とまではいかなくとも、もっと主砲をつけるべき。
もちろん3連装の主砲を。
これじゃぁアルカディア号にも勝てないでしょ。
また、ザクかよ!
赤いザクに乗った仮面野郎は、最終回辺りで死ぬのかな?
誰の専用機だ?
赤、青と来たから次は黄色かな?
なんか絞まらない色だし、そんなロボット出ないよね。
マジンガーZのファンの俺としてはだな。
ボスボロットの配色、体形のロボットに出てほしい。
でもリアル志向だから無理だよなあ。
いやぁぁぁぁぁぁぁ 私のガルマ様〜〜〜!!
父ちゃん、あぼーんしちゃったのに、
あのガキはなんで心配しないの?
・・・あぼーん・・・あれ?
赤いザクだけどうして三倍も速く動けるの?リアル志向な割には
子供受けしそうな設定だよね。
合体シーンを本編の中で出さないのはなんか勿体無い。
ロボットアニメってどうしてどんなにピンチでも合体中は
攻撃されないの?
ホワイトベースってろくに羽根もないのになんで飛んでるだよ!
あんなので飛べるなら、マジンガーZはあんなに空を飛ぶのに苦労しなかったぞ!
念力だよ、ホワイトベースの乗員ってエスパー部隊って設定なんだってさ。
ユリゲラーもどう見たってインチキしていないし、超能力って本当にあるんだと思うよ
リアルだね。
やっぱり主人公は熱血直情型じゃないとね〜。
例えば、発進の時は「ガンダム、ゴー!」と叫び
敵の演説中継にはTVを怒りの鉄拳でぶち壊し、
「貴様らの思い通りにはさせんぞ!ガンダムが相手だ!」
と敵の前に登場したりしなきゃ主人公じゃねえよ。
え?「冒険王」を見ろ?
ブライト艦長はきっとまたあの黄色い宇宙服着て、ガンダムとかに乗りそうだな。
まえみたくアムロがガンダム乗らないとか言い出したとき。
そうじゃなきゃ黄色いの着るわけないしな。あれは絶対伏線だね。
熱血だし。
まさかアレっきりってことはないよね・・・
ジャイアンツ期待の若手、中畑選手の決めゼリフ
「絶好調〜!」が「月光蝶〜!」に聞こえます。
空耳かな・・・?そんな単語ないし。
やっぱさ、避難民とか、町が無くなってるとか、廃墟になってる街でドンパチとか
ここまで戦時下を感じさせるアニメって、なかったよね。ヤマト超えたかもしんないよ。
ちょっとばかりリアルっぽいアニメだけどな。でも、日常のリアルな恐怖には欠けてるな。
たとえば、昨日夕飯作っていたら、塩を切らしてしまったんだ。
人間は塩を摂らないと死んでしまうんだぜ?いやあ。あせったね。
こういうのがリアルな恐怖ってもんだ。
所詮アニメにこんなこと求めても無駄だろうがな(プゲラ
なんだ?あの弱っちそうなロボットは!?
きっとあれはプロトタイプで(ゲッターもそうだったよね)
あとから本物が出てくるんだぜ!
赤い人とかガルマ様とか誰を意識してるの?
女の人とかロボットアニメ見るの?
49 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:29 ID:gJQ/Tctg
>47
取り敢えず内臓武器は無さそうなんで、グレンダイザーみたいに外付けの
パーツでパワーアップしていく方式じゃないかな?
今のままだと空を飛ぶMSや地中から攻めてくるMSが出てきたら
苦戦しそうだしな。
馬みたいなロボットが砂漠ででてくるらしいよ
ガンダム発進ってもう少しカッコ良くできねえか?
ダイターン3みたいに呼べば飛んでくるみたいな・・・。
「ガンダァァァァム!!」(指パッチン)
どこからともなく出てくるガンダム
そうそう、こんな感じ。
>>47 ガンダムがプロトタイプなのは事実だよ。
後から、ガンダムのデータを元にした連邦の新型MSが登場するんだって。
その名もGM!
アルファベット二文字のヒーローロボって、斬新でカッコイイ!
きっと大活躍だろうね!
>>51 おまえ、それってGガ(ryうわなにをするやめr
llllllllllll|llllllll|lllllllllli''::.:.::lllllli'.:.:.:.:.:.:.lll|lll.:.:.:..:.:.:.:..:.::.`illlllllllll|llll|llll|lllllllllllllll
llllll|l|lllllllll|lllllllllli'': ,illli'.:.:.::.:..:.:.,illll'.: ::..:.:.:..:.:.:.:.::illlllllllllll|llllllll|llllllllllllll
lllll|lllll|llll|lllllllli'.;;;;:.,,illi':.:.:.:..:.:..:.:,,illi'. :.:.:....:..:..:...::..illlll|lllllllll|lllllllllll|llllllllll
llll|llllllll|lllllllllll:;;;;,,;iili':ー‐-;,;,;;;,iiii';;,;;,;,;,;,;,;,;; -‐"゙,iill|llllllllll|lllllllllllllll|llllllll
lll|lllllllllillill|lllillllli|liiii''|ll;;;;、;;;;;::,iiili';:;:;:;:;:;:;:;:;:,,,;iiil|illlll|lliiiiii|iilllllllllllllllllll|lllll
ll|llllllllllli'゙´ ,,iii'':::::.,,``、illlllliillii:;:;:;:;:;:;:;;iiiiilii ''.,,,|l|i'' |llllllllllllllll|lllll
l|llllllllllil゙\ /' .l||l }illiilli .......`iili''~i .l||l!,iil''. ,/llllllllllllllll||lll
l;, !!!!:|;: "\_,,__,, -‐''"´..,,,:;iiiiiii" .;.,.,,,,`"`‐-;/'-,/illllllllllllllllli''/lllll
llll` :::;;l:; ;:iiiiii’.,,,,,iiiiiiii:;:;;' ' ' iiiiii;: "`、"iiiiiiiiiiiiiiiilllll|iillllllllllllll'/lllllllll
iiiiヽ"";;;i; :iiiiiiiiiiiiiiiii" ;;iiiii:: ``;;iiiiiiii''' . ,iilllllll''/ ,iiiiiiiiiiii
iiiiiヽ ;;;;;i:; "" ;:;iiiiiiii;:::: ,,illlli''i゙ /iiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiii`l;:;:i: "iiilllliii,, ,,,,,,、 ,iii″ ..|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiilヽ `:iiii `lli /' /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/iiiiiiiiiiiiiil` ___,,.,,----、 ::li /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiilヽ /iニニニ---‐''llllliilll} ;;l / ::::::iiiiiiiiヽiiiiiii
llllllllllllllll ヽ |i|illlllll||||||||||||||llllllllll||i} ./i::::::::iiiiiiiiiiiiiiヽiiii
llllllllllllllll...:::::::i:: ヽ liillll/""':'':'':'':''':::::::: illil ./ ::::::i::::::::::iiiiiiiiiiiiiii
llllllll::::::::::::i:::::::: ヽ ヽ:::i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;- '゙ /i. ./ .:::::::i::::::::::::i:::::::::iii
「 スレの空気を嫁ない奴ぁ、
馬に蹴られて地獄へ落ちろぉぉぉ!!」
>>52 「じーえむ」って読むのか?なんか間抜けでつね。
何かの略じゃネーノ?
ジャイアント・モビールとか
ジミって読むんじゃないの?
59 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/29 03:03 ID:v13E/Vmb
ガルマチルダ
>>60 おいおい不吉なこというなよ。
まるで、死ぬみたいじゃないか、あの美人中尉。
先週、でてきたマチルダ中尉ってすっごく、俺、好きなんだから。
あのひと、婚約者とかいるのかな?
62 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/29 09:41 ID:kiIVcEvR
マチルダは死なないよ。こういう人は生きてるのがお約束。
>>62 バカだなぁ、物語途中で登場した美形キャラは
主人公の盾になって死ぬってのがパターンだろ?
まぁ盾にはならんかも知れんが(笑
あの赤いのに乗った香具師は中ボスなのか?
ヤムチャキャラの予感が・・・
>>64 あなた何話してるのかさっぱりわかりませんが。
赤いのに乗ったテキヤが中くらいの親分で中国の
お茶の習慣を持ったキャラクター?訳わかんないですよ?
66 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/29 16:20 ID:kIRkpLI5
視聴率5パーセントにも満たないんだって、この番組
見てる奴って、高校生にもなってもまだ戦車のプラモ作って遊んでるだとさ
(バンドウ・エイジ風)
>>52 GMって言ったらアメリカの自動車会社の名前だろ?
そんなブランド名を、ロボットの名前なんかに使えるわけ無いじゃん
エルメスとかサザビーズって言う名前の付いたロボットが登場するぐらいありえないよ
マチルダって美人だな。
なんだあんな美人が軍にいるんだろうか?
志願兵?
>>68 戦争という破壊のなか、
補給部隊ってのはものをつくるから
そのへんが関係してるのでは?
輸送船ごと叩き殺したいよな
あ゙ぁ〜・・・もう!
みんなに教えてぇ!!
言っちゃうか・・・
ここだけのハナシ、後半「ハクジ」っていう新型モビルスーツが大活躍するぞ
>>71 白痴? プッ(おならじゃないよ)
ハクジって白磁をもじってるの?
それで、パイロットは宋や唐の時代の磁器のコレクターって
言うんじゃないだろうな。
前半ザク大活躍で後半はハクジがいっぱい出てくるのか
いまどき珍しいくらい質素な商品展開をしそうだな
何言ってんの?敵のロボットが発売されるわけないだろ
作画監督は安彦さんのときじゃないと辛くなるなあ。
後半の盛り上がりもやっぱ安彦さんでいってほしいな。
俺はこの翌日生まれた
アムロの親父ってあれだよ、死んだと思わせて実は生きてるんだよ。
そんで、ガンダムの性能が数倍パワーアップする回路を開発したり
してんだよ。
「こんなこともあろうかと・・・」なんていいながらな!
さすがは開発博士だ。
>>77 ぎゃはは、パワーアップかよ!
お約束な展開だな。
「油をさすような」パワーアップじゃなきゃいいがな。
80 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/06 08:15 ID:sAODlbRL
スーパーガンダムになるの?
スーパーガンダムか。あのガンキャノンとガンタンクと合体してなりそうだな。
でもあの2体と合体するとドン臭く見えるかもな
飛行機とかだったら別だけど
82 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/06 14:30 ID:UBj4NOYM
シャアって少佐は、ゆくゆくは中将までいくな。
どうせホワイトベースがロボットに変形するんだろ
いかにも変形しますって形だもんな。
素朴な疑問ですが、
何でシャアのザクって赤いの?
ガンダムって、ロボットアニメにしては設定がなんかリアルだよな。
21世紀になるころにはあんな兵器として使えるロボットができるんじゃないかな?
キャノン砲とか搭載してさ。
中国あたり作りそう。
赤い彗星なのにピンクとはこれいかに?
真紅の方が格好いいのに
>>87 それだ!
なんかカラダに稲妻が走ったような衝撃だよ。
そのうち「黒い巨星」や「赤い2連星」なんてやつらが
でてくるぞ! きっと
あれ?なにかちがう?
赤い2連星って奴がハッタリ野郎の気がする・・・。
\ は か っ た な シ ャ ア !/
___________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| . .|
| 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
| (,,゚Д゚) |
| .. U, つ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. U"U
92 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/18 01:11 ID:+9CUUk+7
ガルマは何故死んだ?
93 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/18 05:30 ID:DjQDEfuv
なんか意味わかんねーし、主人公はいじけた奴だし、見ててムカツク。
こんなのがこれからのアニメなんかね? もしそうなら鬱で死にそうだ。
ま、視聴率悪いらしいし、こんな変なのこれっきりだろうけどね。
白い巨頭も出るなこりゃ
95 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/18 08:11 ID:bgQCYtsK
ジオン軍が悪者としてはスケールが小さいな
もっとこう隕石を地球に落とすとか、そういう悪者ぶりを発揮してほしいもんだ
96 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/18 09:57 ID:SzW5Ul9O
ってかこれ マジ話なんだけど・・・・
じつゎ ガ ル マ は 死 ん で な い
白い巨塔は名作だったな。
再放送もいいけど若手俳優でもう一度つくらないかな。
99 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/18 11:04 ID:bNZHxWjB
>>93 >>97 「鬱で死にそうだ」の部分に、「…って、田宮二郎かよ!」って突っ込んでいるのかと思って、
笑ってしまった。いや、笑ったら不謹慎だけど。
まあ、主演俳優が猟銃自殺なんかしたドラマ、縁起悪くて若手で再ドラマ化できんだろうな。
よくて、21世紀に入ってからじゃない?
>>97 1分間で100萬円のチャンス!
クイズ、ターイムショック!
>>99 なにいってんだ!
21世紀になったら医者なんかいなくなって機械で全部治療出来る様になるって本にかいてたぞ!
車だって空飛ぶに決まってる
あ〜〜早く21世紀になんないかな〜〜♪
4月から始まった「俺たちは天使だ」って面白いな。
あれ?田宮二郎の話題なのに、なんでこれが出るんだろ?
主演の沖雅也と田宮二郎ってなんか共通項あった?
ガンダムファンて7割が女性だって聞いてたのになぁ
お前らみんなネナベか
ネタスレにマジレスは心苦しいんだが、これは種の腐女子ファンのことを
言ってるんじゃなくて、ガンプラが出る前のガンダムファンは本当に女性
の方が多かったんだよ
>>102 見える、見えるぞ21世紀が。
その頃はソ連が潰れ、中国はありきたりの資本主義独裁政権になっている!
>>105 ぶぁ〜〜か
そんなことあるわけねえだろ。
そもそも21世紀なんて来ないよ。
1999年7の月、世界は滅亡するの。
21世紀は世界革命が成功して社会主義の世の中になってるんだよ
>>105は世界の流れを読めないアホ
どうせフラウとアムロが結婚でもして終わるんだろ
そしてセイラってゆう金髪の女はシャアってやつが
誤って殺してしまったりするんだよ。
もうみえみえの展開 ツマンネ
それがハズれた場合、このアニメはめちゃフィーバーするかもしれんね。
あとブライトさんも最終話前あたりに死ぬんじゃないかな
カイみたいなひねくれキャラが、仲間を庇って特攻!
なんて展開もよめるぜ!
なんとなく宇宙太とかぶっているよな
来年はモスクワオリンピックですが・・・。
111ゲトc
結局あの赤いのと主人公達が手を組んでジオンを倒すんだろうな。
何か先が見えすぎて、つまらんな。
>>112 そういうすかした意見を言ってる様なヤツは
TVまんがなんか卒業して小説でも読むといいよ。
まずはガンダムの小説でも出たら読んでみたらどう?
>>113 子供向けのロボットアニメなんて小説になるわけねーだろ
ロボットものといえばアシモフ先生だろうが
もうロボットものどころかSFすらめったにお書きにならないけど
あのシャアの「君の父上がいけなかったのだよ」って何?シャアってジオンの中でいじめられてたの?
でもドーム型球場っていいよね。こないだ後楽園でずぶ濡れになって帰ってきたから、早く日本でも
できないかな。
116 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/26 02:10 ID:4UGki6xO
>>114 ファウンデーション・シリーズの続きなんて、多分本人も忘れてるよな。
ガンダムって面白そうだな・・・
俺も来週から見るか(゚∀゚)ノ
>>117 つまんないから、みないほうがいいよ!
勉強しなよ。
勉強したって1999年で人類は滅びるんだからインベーダーゲームしようぜ。
フラウってかわいいね
121 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/27 10:14 ID:ZQ65qTja
うほっ!ブライトはいい男だよな!
たまに、ハヤトのフラウボ見る目つきがいやらしく見えるのは気のせい?
なんかしらんが
>>121とは二人きりになりたくない気がするな。
うほっ。僕は二人きりでテレビみたいなぁ。
なんだか今後のストーリーのハッテンが気になりますね。
プロトタイプ
・・・。
G3
4号機
5号機
マドロック
陸戦
EZ-8
アレックス
ピクシー
ブルー
兄貴の寝言ですた
>127
一回に一機登場しては、やられるのかな。まるでヤッターマンのメカみたいに
ザンボットみたいにガンダムの量産型が出るのかな?
ザ・ウルトラマンってどうよ!?
みんな、聞いてくれ
俺のじいちゃんが予知夢を見たんだが
電話で写真を撮ってる夢をみたそうだ。
じいちゃん、ボケてきたか?
俺も予知夢を見た
25年後にもボンカレーは売ってる
俺も予知夢を見た
25年後はベータマックスの天下だ。
来月ソニーからすげえの発売されるよ。
ウォークマンってやつ。
外で歩きながらでもヘッドホンつけてカセットが聴けるらしいぞ。
>>134 そんなの売れるわけないだろ!
ソニーはこれで潰れるな
大ニュースだ!!
日本電気がPC−8001なるマイコンを
8〜9月に発売するそうだ!
コンピューターが自分の物になるなんていい時代だな!
>>136 定価¥168000もするんだぞ!
そんな金があったらクーラーを買うわい!
うちのじいちゃん、また変なこと言ってるよ・・・。
>>136の言うマイコンが、TVになったり、ビデオデッキ
になったり、ステレオになったり、TV電話になるってよ。
嘘いうならもっとましな嘘を言えよな、じいちゃん。
やっぱりボケてきたか・・・。
6月9日ですよ?
あのシャアってさ、ぜってーアンドロイドだよ。
あの仮面取ると電子頭脳とかがでてくるんだぜ、きっと。
そんで、本物のセイラの兄貴はもう死んでるんだぜ。
でもあの仮面は仮装にぴったりだな。顔が見えないから
将来でぶのわれあご男でもあの格好のまねするように
なりそう。
イセリナタンかわいそう・・・
俺今中一だけど、部活の先輩(女)がライディーンのひびき洸(自筆?)を下敷きにいれてんだよね。
で、ガンダムのキャラクターデザインって安彦良和だろ。どうにかしてステディな関係に持ってきたいんだけど
ガルマの話をすればいいのか、シャアの話?教えてくれ。
>>144 「僕にも書いて下さいよ〜〜 シャアかガルマきぼん!」
dクス。明日にでも試してみます。
で、スタジオぬえが一枚噛んでるってのはどの辺なの?松崎が脚本書いてるのがそれ?
きぼんって何?
dクスってのも何?
もういいよ。こんな暗いアニメ・・・。
次のに期待しようっと。
やっぱ明るいのがいいな。
地球の幸せではなく我が社の金庫を守る為に戦う
社長で小学生な主人公がいいな。
ってゆうかさ、アニメにしては暗くない?
オープニングの曲は明るいのに・・
友達がブライトってまだ18くらいって言ってたけど ホント?
早くガンダム合体とかしないかな♪
先輩もボルテスXの方がいいって言ってた。
>>148 それ面白そう。でも、小学生なのに社長? ・・・つれぇよなぁ。
どうせ明るく楽しいのにするなら、思い切って「水戸黄門」を
ベースにしたロボット物なんてどうかな? 黄門様と、助さん、
格さんがそれぞれロボットに乗ってて、その3体が合体するとか!!
・・・はしゃいでごめん。いくらなんでもふざけ過ぎだな。
セーラー服着たガンダムくらいありえない
多数決で作戦を決める人・・・。
こんな艦長でいいのか?
みんなの意見を取り入れるのは悪い事じゃないんじゃないの?
優柔不断だろうけど。
カツ・レツ・キッカも頭数に入ってたことにツッコミなさい
156 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/12 16:53 ID:X9SAajQ2
カツは素直そうでいい子だよね。
きっといい大人になるに違いない。
157 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/13 16:48 ID:dBKpOs7X
ガルマが乗ってた紫色のでっかい飛行機、なかなかかっこいいぞ。
プラモデルが出てくれたらいいのにな。ハセガワあたりが作ってくれないかな。
いや、ハセガワがアニメに出てきた飛行機のプラモなんて出すわけないよな。
158 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/13 16:55 ID:rEl9et6O
ブライトとミライって兄妹なんだろ?
惜しい!
兄妹なのは見方のセイラさんと
敵側にいるギレンさん。
ギレンさんは髪の毛をハゲにしてカツラをかぶってます。
しかも眉毛も金髪なのでそれまで剃ってるんですよ!!
ギレンさんって誰?
このアニメの番外編出ないかな。
ガンダムってのがゾロゾロとチーム戦やるとか。
ゴレンジャーみたいに色違いのガンダムにたのきんトリオみたいなのを5人集めて乗せるのか?
絶対ない。大体リアル志向なんだから、そんなことするわけないって。
ロボット漫画がリアルって(プw
>>162 たのきんトリオってなに?
ぴんからトリオの間違いでは?
166 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/18 15:13 ID:jvgK45FD
黒いザクのトリオがでるらしいよ!
>>161 おいおい、ウルトラマンや仮面ライダーみたいに 出せばいい というのも
困ったちゃんだな。
ま、上記作品みたいにシリーズにすればいいかもしれんが
そんなことは無理だろうね。
168 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/20 22:40 ID:nCJb5sP+
>>167 シリーズにするって?
ガンダムAとかガンダムV3?
ガンダムXとかありえねぇ〜!
ガンダムタロウ
170 :
茶犬:04/04/21 11:56 ID:???
連邦軍が作った新型のガンダムを、
ジオンが奪うって話、思いついたんだけど
ありがちかな?
ガンダムは一機しかないからガンダムなんだよ。
何機もあったらありがたみが薄れるだろ
じゃあ、ガンダムが大量につくられて、
かわいい女の子がパイロット!っていうような
夢のある話も見られないのかな。
(´・ω・`)ショボーン
173 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:17 ID:ds8xkaq4
次回作起動戦士ガンダムらぶひな編
こくピットに風呂付
糞
174 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/21 19:40 ID:IpcnuwIC
>>168 ガンダムZとかG(グレート)ガンダムなんてどうだろ?
あっ!これじゃあ、マジンガーか。
「ニューガンダムのピンチ!ガンダム兄弟全員集合!」なんてサブタイトル
のガンダムがでてくる予感(w
176 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/21 19:57 ID:YoFiKmlo
>>174 次が乙ガンダム、
次の次が乙乙ガンダム、
その後が映画で“仕返しの赤い人”らしい。
この主役ロボットに黄色い目は似合わない。
俺としては緑色の方が良いな……
178 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/21 20:02 ID:IpcnuwIC
>>171 同感!!
>>174 マジンガーの場合、Zとグレート、話は続いてても作品としては別だし、
1つの作品にガンダムが複数登場したり、
途中で主役メカが交代するなんて考えられない!
179 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/22 01:22 ID:Gc06gNRL
超合金ガンダムの売れ行きが悪いので、クローバーは
版権をバンダイに5000万円で譲渡するらしい。
>>177 目ん玉いれたらかっこよく・・・ならねえな。
さすがにそんな事はしないだろうよ。
181 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:50 ID:33/L3uf4
>>179 バンダイ?
じゃあ、ヤマトみたいに100円のメカコレでるかな?
ホワイトベースにサラミス、マゼラン・・・・・・
あとはムサイにガウかな?
仮面ライダーに、目が緑のヤツいたよな。
名前は忘れた。
183 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/22 23:59 ID:33/L3uf4
>>181 ホワイトベースやムサイより、ガンダムやザクがほしいな!
リアルなアニメだから、戦車みたいに汚し塗装したらどうだろう?
結構似合うと思うな。
なにいってんの。
それが流行ったら、ブリッジオナニーしてやるよ。
>>184 馬鹿。家族に見つかったらどうすんだよ。
妹なんかに見られた日にゃ…
うち埼玉なんだけど、まだ3話しか放映してないよ
話題についていけない。。
おれ鹿児島なんだけど、こないだサイボーグ009始まったよ。
ガンダムなんて、いつやることやら・・・・
今年は国際児童年だったな。ゴダイゴの「ビューティフルネーム」
がテーマソングとして、NHKみんなのうたで毎日放送してるぞ。
プリンプリン物語見てるやつっている?
ル・ル・ル!!予感がします!
ガンダムは打ち切りを食らうでしょう。
シャアのザクってなんでツノがあるの?
>>191 機体が赤いだろ!あれは赤鬼のイメージなんだよ。
そのうち鬼のようなことをするんじゃないか?
なんか鬼子ってカンジするよな。シャア少佐って
友人を謀るなんてまさに鬼だ。
それとも実は連邦のスパイなのか?
笑うなよ、兵がみている
次回作ができたとしたらシャアは味方かなw
視聴率悪いけど・・・
超合金ガンダムって出た?
おぉ!巨大なバズーカを装備してるし、斧を持っているぞ。
今後は追加武装されていく事が、よく解ったよ。
200ゲトc
やっぱり新型機とか,ガンダムを改造とかしないのかな?
そういえば僕は名古屋に住んでるのに1週早いとか恩恵が受けられない
終わりの歌、暗すぎ・・・。
タイガーマスクみたいだ
「コアファイター脱出せよ」が主題なら、
絶対脱出できるのがアニメのパターンじゃない?脱出失敗て・・・・
なんかこの作品、所々旧来アニメの「約束ごと」を踏み越えてるね。
あまりにも斬新過ぎて、1、2年で埋もれていくんだと思う。
204 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/23 21:44 ID:3Kt2xfz1
デパートに超合金ガンダム見にいこうと思ったけど
国鉄がストで行けなかった・・・国鉄のバカやロー!
205 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/23 22:00 ID:0PLrFhkg
小学生の俺は1話みてつまらないと思った。
やっぱヤッターマンだな。土曜のアニメは。
早く6時半にならないかな。
アニメってなんかお兄さんぽい言い方だね。
ぼくはマンガっていいます。
やっぱ土曜は6時からバトルフィーバーJ、タイムボカンシリーズ
まんが日本昔話、あばれはっちゃく、全員集合だよ。
ダイターン3のほうが面白かった。
9時からは「Gメン75」だよな。
10時はウィークエンダーをみてる。
パッパラッパ・パッパー!新聞によりますと・・・