1 :
通常の名無しさんの3倍:
僕らの愛とお布施が育てる企業
, -―― - 、
/ / \
/::::......(.!、___.. __ _ )、
../::::::、::: /::.,≡==`‐',≡ i 〉
.::/::::::::::i.ーi::=.| ナ=| |ーi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:::/::::::::::::|,__ |:: `ー ,(__づ、。‐i__| < このスレは今、氷河期を向かえるんです…
.::::/:::::::::::::|: |:::. : : : : ! |i \__________________
.::::::/:::::::::::::|:: |:::::. _;==、; / | i
.::::::/::::::::::::::|: |:::::::..  ̄ ̄`ソ|: |. i
.::::::::/:::::::::::::::|:: |:::::::`:::::ー┬.':::::|:. !. i
:::::::/::::::::::::::_|::: |::====┴―‐-、. \i
:::::/::::::::::厂;;|::: |::. |__| i:: `、
:::/:::::::/;;;;;;;;|::: |::::. i:: i
| ̄ヽ
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、/ ̄〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ヽ八l ヽjハVヽ、 }ト、
ハN | l≡=彡 ミ≡、、i j/ l !
.i M !| (・)ナ=|(・) |ノ l lノ
/ハ l .l.`ー ,(__づ、。‐lN l i .l
/ハ. l ヽl ´ : : : : : .、ノルl lL」
ヽN、ハ l _;==、 ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ==ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ ええい! lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. lF V=="/ イl.
ト |l 万代社員の とニヽ二/ l
ヽ.|l やる気は 〈ー- ! `ヽ. l
|l 皆無か…! lトニ、_ノ ヾ、l
|l__________l| \ ソ
__._ _
_r´::::::::::::::::::::::::::ヾ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::#:::::|i||レルレノ^^ソレイ:::ヽ
}::::::ノノノ ;≡==、 ,≡、|::::V
.}::::::::(((━| ‐==・ナ=|==・|::::!
}:::::::::::::ゝ `ー ,(__づ、。‐|::ノ
.}::::::ノノノ . ´ : : : : 、ノ:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}|:::::::(、 _;==、; |:i < 流石に無理があったんじゃないかと思うようになった
レルソル.\  ̄ ̄`ソル \_________
| `ー--‐i'´
__._ _
_r´::::::::::::::::::::::::::ヾ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::#:::::|i||レルレノ^^ソレイ:::ヽ
}::::::ノノノ ;≡==、 ,≡、|::::V
.}::::::::(((━| ‐==・ナ=|==・|::::! ____________________
}:::::::::::::ゝ `ー ,(__づ、。‐|::ノ /
.}::::::ノノノ . ´ : : : : 、ノ:! /
>>1を応援する形をとるとは言いましたが、
}|:::::::(、 _;==、; |:i < 本心では無いわけで。
レルソル.\  ̄ ̄`ソル \ そうでないと、増長して駄目になると思うんです。
| `ー--‐i'´ \____________________
6 :
おぬこ:04/01/31 20:46 ID:???
____
/∵∴∵∴\
/∵ ≡==、 ,≡|
/∵ |‐==@ナ=|==@|
|∵∵/`ー ,(__づ、。|
| ∵ / 三´ : : : :三ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∵ | _;==、; | < おぬこなんか死んでしまえばいいのよっ
\ |  ̄ ̄`ソ \________
| `ー--‐i'´
本当は
中国の兵法書の中にある"永久に変わらないモノ"という意味を持つ言葉「萬代不易(ばんだいふえき)」から来てるらしい。
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、ーー'" "、,"、', i,ノ
|ヾ!/ ;≡=彡 ミ≡、リ
,ゝ|llil.-=・=-ナ=|=・=| <孫子曰く・・・
!/!,li `ー ,(__づ、。‐| 兵は國の大事。死生の道存亡の道なり。
__ i、`!', . ´ : : : : 、ノ 察せざるべからざるなり。
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、 _;==、; | __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄` ノiヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' .! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
| ̄ヽ
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、/ ̄〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ヽ八l ヽjハVヽ、 }ト、
ハN | l,≡=彡 ミ≡、、i j/ l !
.i M !| =・=ナ=|=・= |ノ l lノ
/ハ l .l.`ー ,(__づ、。‐lN l i .l
/ハ. l ヽl ´ : : : : : .、ノルl lL」
ヽN、ハ l _;==、 ゙l ノl l
ヽトjヽ、  ̄ ̄` ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ Z嫌でした。 lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |l 本当に嫌 とニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ. l
|l でしたね。 lトニ、_ノ ヾ、l
|l__________l| \ ソ
バンダイがサンライズを買収したのっていつだっけ?
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、ーー'" "、,"、', i,ノ
|ヾ!/ ;≡=彡 ミ≡、リ
,ゝ|llil.-=・=-ナ=|=・=| 磐梯の人間は自分の利益しか考えていない。
!/!,li `ー ,(__づ、。‐| だから版権を売ると、宣言した!
__ i、`!', . ´ : : : : 、ノ
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、 _;==、; | __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄` ノiヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' .! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、ーー'" "、,"、', i,ノ
|ヾ!/ ;≡=彡 ミ≡、リ
,ゝ|llil.-=・=-ナ=|=・=| <小生は「ガンダム」が磐梯の企業論理とやらによって
!/!,li `ー ,(__づ、。‐| 台無しになることを心の底から望んでいる。。。なぜなら
__ i、`!', . ´ : : : : 、ノ 「ガンダム」が歴史の彼方に沈めば皆が幸せになるんだろと。
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、 _;==、; | __ それこそが20歳若い人たちに対する誠意ある態度と思う自分がいる。
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄` ノiヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' .! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
ガンダム商売に関して
サンライズは何処まで権限があるんだろうな。
バンダイに完全に仕切られて何も言えないのだろうか?
16 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:08 ID:1HboS/+q
バンダイの奴隷だろ
そんな企業を育ててしまったのは
せっせとお布施を差し出し続けた馬鹿な信者なんだよな。
自業自得。
18 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/01 09:05 ID:1HboS/+q
SDで気づいちゃったんだよ。
「ガンダム」のエッセンスの使いまわしで商売になるってことを。
絵だけガンダムにすればオールオッケー
,. -‐―-、,)
/ ゙' 、
/ ハ ヽ
/ イ/ |ヘ i
{ ノ=彡 ミ,=≡-、ヽ、 |
} {..=・=ナ=|-=・=-│、 |
i }`-,⊂__)、-。‐‐' |.r、リ
ヽ│ : : : : 、 !ノ/ ________________
ヽ .;===、; ノ〃 /
ヽ _;==、;_ノ〃 | 助けてよ・・・・
o O 。。 `г― i´ | 安ひ子ちゃん・・・・・・・・・・・。
。O o 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩ | | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | |3年3組| |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 冨 乃 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < U.C.GUNDAMこそ至高のアニメーぅぅッ!
/ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \_________________
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/ \____/
ガンダム、戦隊、ライダーで培ったおもちゃ技術を結集して
新しい商品を生み出すべきなんだよ!
なりきり装着変身 鉄仮面
とか
まあそもそも
「男児向けロボットアニメ」
を国民的大人気アニメに育てようと
必死に延命してグッズ作り続けてる企業ってのも滑稽だよな。
その企業に貢いでる21も滑稽を通り越して、いとあはれなりだよな。
>>22 そういえばコンビニとかで売っている
あのちっちゃいガンダムフィギュア。
あんなもん誰が欲しがるのだろう?
でも売れてるから新製品が作られてるんだろうなあ。
SICガンダムでちょっと怖いガンダムフィギュアとか売ればいいのに
大河原のハロコレクション
失敗するに1万バーツ
思うんだが
新作「ガンダム」もう作らなくていいなじゃないか?
ガンダムじゃなくてもいいじゃん。
サンライズがまったく違うリアルロボット作品作れば。
宣伝文句に
「あのガンダムスタッフが製作」
「ガンダムに続く新作アニメ!」
とかいってコマーシャルのネタに使われても構わないからさ。
それを過去何度かくり返しての今だが
>>27 もっと宣伝に「ガンダム」を利用してもいいと思うんだけど
それをやってないような気がする。
例えばパヤオだったら
新作発表の際も、今までの作品のプレビューを飽きるほど見せて
「あの宮崎ハヤオ監督の最新作!」
って煽るでしょ?
それをやってないからネームバリュー的に弱いんじゃないかと思う。
>>28 パヤオに限った事じゃないけどな。
それより、素でかまととな事書くなよ、馬鹿じゃねーの?。君も幼稚園児じゃないでしょ?。
アニメ以外に視野を広げなさい。君みたいなのがいるから、禿様が苦労する。
匿名掲示板で他人からの見た目気にしてどうするんだろ?
32 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 00:09 ID:JOuGCLyG
イデオンは確か
プラモはアオシマで玩具はトミーだったな。
あの重機動メカのプラモは買う気も起きなかった
33 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 00:19 ID:JOuGCLyG
どちらにしろ
アニメ製作会社を玩具メーカーが買収した時点でアウトでしょ。
玩具商品のコマーシャルフィルムになるのは当然の流れ
34 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 00:25 ID:GmcRd1dT
今頃スレタイの読み方がわかりました
せめて磐梯と日の出とか書かないとわかりますん
磐梯と日の出と公団社でスレ立てなおすか?
36 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 00:30 ID:GmcRd1dT
まあ宇宙世紀でなくなった時点でガンダムである必要はなくなったわな。
でも商業的にはGやWはガンダムでなきゃいけなかったんだろうな
商品が先か
物語が先か
卵と鶏の関係
>>34 「ひのぼりどっとねっと」というサンライズがらみのサイトがあるから
日登の方が公式に近い。
バンダイについては
>>7だし。
バンダイは永久に進歩しな(ry
万丈と日登とガノタと読んでしまった…吊ってくる…
サンライズ買収が無かったら
今頃はどうなっていたのでしょうか?
俺とお前と大五郎
百万円!百万円!百万円!
にょー
46 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/05 23:18 ID:IRdpk1/i
もうちょい富野が欲を出して自己主張してれば
ガンダムの著作権をサンライズから奪って
自分の物に抱きたのかもしれない。
もうちょいサンライズの社員に商才と資金があれば
ガンダムの著作権を上手に使って
版権ビジネスで儲けられたのかもしれない。
ただいえることは
ガンダムという作品をサンライズの製作スタッフたちはココロから愛してなかったという点。
だからバンダイと合併することにも全然危機感は感じなかった。
むしろ、バンダイが「ガンダム」でもっと儲けて
それを自分達に還元してくれることを願ったのだ。
47 :
通常の名無しさんの3倍:
結局アニメってのは儲からないということなんだな。
アレだけ初代ガンダムでヒットを出しても
サンライズは中堅アニメ会社から脱することは出来なかった。
実際あのガンダムブームで儲けたのは
プラモデルを売りまくったバンダイだけだったのだろう。