Ζガンダム総集編その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ついに新聞紙上にて「劇場用映画として編集中」とでたものの、
いまだ公式発表はなし。さてどうなる?

前スレ
【ついに】Ζガンダム総集編その8【決定か?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074694821/

Zガンダム総集編その7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072014654/
Zガンダム総集編その5(実質6)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069339982/
Zガンダム総集編その5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067780283/
Ζガンダム総集編その4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065788547/
Ζガンダム総集編その3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064409065/
Ζガンダム総集編その2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063085043/

まとめ
http://hobby.2log.net/char/archives/blog52.html

君は刻の涙を見る…
2通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:12 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:14 ID:r59hvAqM
4通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:14 ID:???
>>1
Ζ
5通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:15 ID:???
sign of 乙
6通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:19 ID:WjUIzLAL
今だ!6ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
7通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:21 ID:???
Ζ!
8通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:24 ID:???
乙ガンダム
9通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:35 ID:???
前スレでΖガンダムSEEDって名前が出てたな。
どう思う?
10通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:38 ID:???
やだよー
11通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:44 ID:???
すごく……嫌です
12通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:48 ID:???
そ、そんなのZじゃない・・・・・
13通常の名無しさんの3倍:04/01/29 22:49 ID:???
>>1

>>9
厭だなぁ…
Ζガンダムでいいじゃないですか。
バンダイはちゃんと宣伝費出せよ!
14通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:07 ID:???
>>9

「僕は、厭だ・・・」


15通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:25 ID:???
来月あたりのガンダムエースで正式な発表ありそうだ。
なんかゼータ特集だったし、来月号に続くって多かったし。
16通常の名無しさんの3倍 :04/01/29 23:42 ID:???
来月発表ならいいけど…おそらく発表の場はニュータイプであろう。
漏れの予想では5月号あたりではないかと
17通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:08 ID:???
>>15
やれやれやっとか
18通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:18 ID:???
どこかしらに挿入歌が追加されそうな気が…
19通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:19 ID:???
>>18
で、他シリーズのファンがここぞとばかりに叩くと
20通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:21 ID:???
>>19
どうも1stファンはΖ嫌いが多そうだから
何をしようとも叩く要因になる気が…
21通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:22 ID:???
>>20
それはもういいから。
22通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:22 ID:???
そんな気が…
23通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:23 ID:???
オラの気が…
24通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:24 ID:???
悟空ゥゥゥゥーッ!!!!!!!!!
25通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:17 ID:???
ってゆうか何をしても何かにつけて叩く奴ってのが必ず居る御時世
26通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:36 ID:???
おれは1st世代だけどZも同じぐらい好きだよ。
2chだから嫌いな人間多そうに見えるかもしれないけど

俺のまわりには多いよ。両方好きな人。
27通常の名無しさんの3倍:04/01/30 04:35 ID:???
まぁこのスレの続き見ていけばわかるけどそんな人ばかりじゃない罠。
28通常の名無しさんの3倍:04/01/30 08:59 ID:FMMPczNQ
まあなんにせよ、種より一兆倍ましなのは確かだ
29通常の名無しさんの3倍:04/01/30 10:22 ID:???
>>19-20
「Z最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。

ふつうは>>26みたいな感じ。
で、Zのデキが悪い部分が気に食わないだけ。
30通常の名無しさんの3倍:04/01/30 10:39 ID:???
Zってオレにとっては1番古いガンダムなんだよね。1stは映画版で
結構みてるし。
それでもZZよりは記憶にある。
31通常の名無しさんの3倍:04/01/30 13:32 ID:???
【スケベ社長に】高校2年少女等、ヤラレル【芸能プロダクション】
スタッフ同行、ニセのインタビューまで…

 福岡県警少年課などは30日までに、ラジオ番組の収録と偽り女子高生を大分県・湯布院のホテルに誘い込んで
わいせつな行為をしたとして、大分県青少年環境浄化条例違反の疑いで、福岡市の芸能プロダクション社長、長島慶造容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、長島容疑者は一昨年12月、福岡市内で女子高生4人に「湯布院でFM番組の収録がある。
思い出作りに参加しないか」などと言葉巧み誘い、同月7日、湯布院町内のホテルに女子高生らとともに宿泊。
翌8日の未明に高校2年だった少女の1人と、みだらな行為をした疑い。
 長島容疑者は女子高生らを信用させるため、わざわざスタッフ3人を同行させ、ホテルの部屋などで偽のインタビュー
まで行っていたという。
 また、長島容疑者は福岡市内でスカウト名目で多数の若い女性に声をかけ、みだらな行為を繰り返していたとの情報もあり、少年課などは
余罪も追及する方針だ。


http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075433544/l50
32通常の名無しさんの3倍:04/01/30 13:35 ID:???
>>29
前スレの954だろ
33通常の名無しさんの3倍:04/01/30 13:50 ID:???
>>29
凄い脳内可変型MAですね(・∀・)
34通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:07 ID:???
>>32-33
「Z最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。
35通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:08 ID:???
あきまんも言ってたけど放映当時は
憎しみの光でいっぱいだったが、時間とともに
愛憎半ばに落ち着いた感じ。
もっとアレなのがいっぱい出てきたし。
36通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:08 ID:???
>>29
>>19-20は別にそんな事書いてないんだし
異常ではないと思うんだが…
ってゆうか何でそんなムキになってるんだ?
もう少し落ち着こうや
37通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:20 ID:???
>>36
「Z最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。
38通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:28 ID:???
1人必死な異常者が居るな
39通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:30 ID:???
何故かこのスレではΖをお気に入りと言ってはいけない空気があるな
40通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:31 ID:???
>>29>>34>>36
「種最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。
41通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:33 ID:???
>>40
なるほど
42通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:35 ID:???
>>40
そいつの発言からすると1stファンの可能性が高い希ガス
43通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:35 ID:???
Ζ最高

初期から出ている重要キャラで無事残ったのは
脇役のブライト、ファ、アストナージと更に脇のブリッヂクルーのみ

主人公は精神あぼーん
クワトロ行方不明
エマ、レコアあぼーん
アポリー、ロベルトあぼーん
ジェリド、カクリコンあぼーん
バスク、ジャマイカンあぼーん
主人公の両親序盤であぼーん
フォあぼーん
ロザミアあぼーん

こんなに素晴らしい戦争アニメがあったろうか
44通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:36 ID:???
>>43
じゃあザンボット3は最上級の素晴らしさだな
45通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:37 ID:???
ならイデオンも相当素晴らしいアニメだな
46通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:38 ID:???
キャラが死ねば素晴らしいと。君は!
47通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:40 ID:???
SDΖガンダム総集編
48通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:40 ID:???
>>43
カツが抜けてる

今にして思えば50話やそこらで
よくそれだけ重要人物殺したなあって感じ
まあ終盤無理やり殺された人も多かったがw
49通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:41 ID:???
テム・レイの死に際はアニメ史に残るほど素晴らしい
50通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:42 ID:???
あれって死んだの?
51通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:43 ID:???
>>50
階段から落ちて死んだ
52通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:44 ID:???
まあ、あのまま生きててもしょうがないしな
53通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:44 ID:???
死に方から殺した理由までもが謎めいてて素晴らしい
54通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:44 ID:???
>>51
階段から落ちたのは知ってるが死んでたのか
55通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:45 ID:???
>>52
凄くストレートな意見だな
56通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:45 ID:???
Vガンダムのピピニーデン並に素晴らしい死に方だな
57通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:48 ID:???
>>47
シリーズによって声が違うキャラが多いから相当難しいな
58通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:50 ID:???
>>57
νガンダムの声がのび太の先生の声だった時は何故か切なかった
59通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:54 ID:???
954 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/01/29 21:50 ID:???
>>952
Z厨は他のガンダムを糞扱いするだろ
60通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:57 ID:???
>>40-41は種厨
61通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:57 ID:???
>>60
またおまえか
62通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:58 ID:???
>>60
種厨はおまえだろ
63通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:59 ID:???
>>42
「Z最高!1st はクソ」
と思ってる異常者。
64通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:00 ID:???
1stを卑下する新しいタイプの信者が居る様です
65通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:00 ID:???
>>62は種厨
66通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:02 ID:???
どうでもいいが29が出てきた時間帯と
Zの本スレでヘンケン厨がどうのこうの言ってる奴が出てきた時間帯が一緒だな。
こいつずっと一人で頑張ってるのか?
67通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:02 ID:???
>>29>>34>>37>>60>>63>>65
おまいが1st好きなのは分かったから落ち着けよ
68通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:02 ID:???
Ζ最高

カツみたいな役立たずは当然犬死に!
俺みたいにカコイイ奴は戦争の悲劇で精神崩壊!

もう最高!!
69通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:04 ID:???
戦争の悲劇がわかってるヘンケンは当然部下を道連れに特攻!

Ζ最高!
70通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:05 ID:???
>>68
初代でアムロを導いたカツは…
71通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:06 ID:???
72通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:07 ID:???
>>69
何だかんだで結局見てるんだね
73通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:07 ID:J9i1WBSM
>>42はエンジェルハイロゥにやられますたw
74通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:08 ID:???
「わかるまい!戦争を遊びにしている他ガンダムのファンには!
Z厨の体を通して出る力が!」
75通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:09 ID:???
>>29>>34>>37>>60>>63>>65>>68>>69>>73
露骨に1st信者を装ったアンチか…
76通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:10 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:11 ID:???
暗黒の世界に戻れ、他ガンダムのファン!
78通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:11 ID:???
こいつが噂の異常者か
79通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:12 ID:???
段々堂々と異常を曝け出すようになってきたな
80通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:13 ID:???
>>77
いや、おまえが戻れよ異常者
81通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:14 ID:???
Ζ最高

初期から出ている重要キャラで無事残ったのは
脇役のブライト、ファ、アストナージと更に脇のブリッヂクルーのみ

主人公は精神あぼーん
クワトロ行方不明
エマ、レコアあぼーん
アポリー、ロベルトあぼーん
ジェリド、カクリコンあぼーん
バスク、ジャマイカンあぼーん
主人公の両親序盤であぼーん
フォあぼーん
ロザミアあぼーん

戦争の悲劇をあらわしてる
82通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:15 ID:???
なんなんだ、この小汚え騒ぎは・・・
83通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:16 ID:???
Ζ最高

カツの死に方最高!
84通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:18 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる

人がいっぱい死ぬのが戦争の悲劇をあらわしてる
85通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:21 ID:b16VJRfL

       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  / └-.二| ヽ,ゝl  赤い俺様が彗星でシャーッ!!
   \ l   ,.-ー\/. 、l                          |\ ズザザザ
    |\ /.__';_..ン、                   . ______|__i`i     ≡≡==-
    / /\二>  <二>!゙、                    (8|.. ..|8) ̄ ̄)
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l                 (8| ___.|8)二二)   ≡≡==-
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====           (8i´〆|8)____)
      〈     ヽノ   __ノ  ====             (( ̄   ○=0 .|\ ≡≡==-
      \ \_    \                (□=0 7.7 --く .[]」 .|
       \___)     \   ======   (´⌒    (/ / \__」([_] ̄  (´⌒(´⌒(´⌒;;:::
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;     /  ̄|./ .___|_   (´⌒(´⌒(´⌒;; ;;:::
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;   ∠ヽi-i |_/iヽ、\(´⌒ ((´⌒(⌒(´⌒;;:::  
                               (´⌒; (´⌒;;;
86通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:22 ID:???
Ζ最高

種と同じくらい最高
87通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:23 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる

変形モビルスーツとか
88通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:23 ID:???
>>66
その前後のレスの時間帯も一緒だが…。
お前みたいなレスたまに見るけどそんなに2ch人口少ないと思ってるのか?
89通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:25 ID:J9i1WBSM
いっぱい死ねばいいってもんでもないがw
90通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:25 ID:???
>>67
Z最高

Z嫌いはみんな1st厨
91通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:27 ID:???
Zしか知らないのも悲しい。
92通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:27 ID:???
>>90
種厨と同じ反応パターンだなw
93通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:28 ID:???
まさか大和輝じゃないだろな
94通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:28 ID:???
戦争の悲劇がわかってるヘンケンは当然部下を道連れに特攻!

Ζ最高!
95通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:29 ID:???
良スレage
96通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:30 ID:???
>>88
なんか本スレで初心者臭さを醸し出している奴がそんなレスするよな。
最近はあいつらがウザくって本スレはご無沙汰だよ。

つうか連投してる1st厨ウザイ。
97通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:31 ID:???
ゲームおもしれえ!

Ζ最高!
98通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:32 ID:???
>>96
「Z批判する奴はみんな1st厨」

種厨=Z厨
99通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:33 ID:???
ザンボット3最高

リアルな戦争をえがいてる

人がいっぱい死ぬのが戦争の悲劇をあらわしてる

その上、宇宙太が逮捕

ザザッザーザザン、ザザッザーザザン
100通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:33 ID:???
Ζ最高

シャアのヘタレっぷりをえがいてる
101通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:36 ID:???
なんか押しちゃいけないスイッチ押しちゃったか?w
102通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:36 ID:???
Ζ最高

カツの死に方が戦争の悲劇をあらわしてる

103通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:38 ID:???
Ζ最高

人がいっぱい死ぬ
104通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:38 ID:???
Ζ最高

レコアロンドが女性の狡さをあらわしている
105通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:44 ID:???
Z最高

Z嫌いはみんな1st厨
106通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:48 ID:???
Ζ最高

ガンダムに乗らないアムロ・レイ
107通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:49 ID:???
ΖガンダムSEED最高
108通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:52 ID:???
>>40-41
「Z最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。
109通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:53 ID:???
ワニ肉最高
110通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:55 ID:???
ダチョウ肉最高
111通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:57 ID:???
トリ肉最高
112通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:00 ID:???
俺のハラミ最高
113通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:00 ID:???
何この糞進行。
どんくらい自演なのかな?
114通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:03 ID:???
牛丼最高
115通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:04 ID:???
俗物共め
116通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:04 ID:???
バウムクーヘンが食いたい
117通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:05 ID:???
吉野家最高
118通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:06 ID:???
松や最高
119通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:07 ID:???
【北九州】ガンダムが歩く風景〜実現なるか、驚異のスーパーロボット特区!【まだ終わらんよ】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075343495/

その画像
ttp://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/7092.jpg


これは期待大ですね。
120通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:08 ID:???
豚丼最高
121通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:08 ID:???
牛なべ最高
122通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:10 ID:???
牛しゃぶくいたい
123通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:10 ID:???
明日開催になります
                                  
04.01.31 さらば牛丼 同時多発オーダーin吉野家
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
                殺  伐
 【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
     
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為その前にいっせいに大盛+大盛牛皿を注文するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク大盛牛皿」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだく並牛皿、それと御冷」でも可)
B各会場1月31日土曜日、18時00分厳守。 一発勝負。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。                   
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
 その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。
124通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:11 ID:???
犬ころでも喰ってろヴォケ!
125通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:12 ID:???
牛丼食いたい
126通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:15 ID:???
親子丼食いたい
127通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:18 ID:???
カエル食いたい
128通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:29 ID:???
クジラくいたい
129通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:40 ID:???
サル食いたい
130通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:43 ID:???
ファ喰いたい
131通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:47 ID:???
1st厨うざい
132通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:51 ID:???
133通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:52 ID:???
1stくいたい
134通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:52 ID:???
>>132くいたい
135通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:52 ID:???
136通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:54 ID:???
>>86
さすがは種厨、言う事が違うぜ!
137通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:59 ID:???
Ζ最高

ガンダムにならないアムロ・レイ
138通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:00 ID:???
ΖガンダムSEED最高
139通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:02 ID:???
牛皿最高
140通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:13 ID:???
「Z批判する奴はみんな1st厨」

Z厨=種厨
141通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:16 ID:???
つーか大和輝なんじゃないの、こいつ
142通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:19 ID:???
カツの死に方最高

ひとりがやってると思ってる>>141最高
143通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:23 ID:???
大和輝最高
144通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:30 ID:???
>>142
ってゆうかひとりだし
145通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:32 ID:???
この1st厨は何をこんなに必死になってるんだ?
146通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:34 ID:???
>>140
何気にそうだったりする
種厨は他作品に対して盲目的だし
147通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:35 ID:???
ひとり必死な1st厨最高
148通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:36 ID:???
典型的なガノタだな
149通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:36 ID:???
Ζ最高

大気圏内を宇宙戦艦がdでない
150通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:37 ID:???
>>149
ゴメン
何が言いたいのかが普通に分からない
151通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:38 ID:???
Z最高!

だけど首チョンパがないのが玉にキズ

ついでにage
152通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:39 ID:???
そういや初代の劇場版は原作で不自然だった部分が描き換えられてたけど
今回もどっかしらあんだろうな
153通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:40 ID:???
ジェリドに撃たれたフォウがミンチになるよ。
小雪版に準拠してカツも当然ミンチ。
154通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:40 ID:???
>>152
メタスのアソコ
155通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:40 ID:???
ひとり必死なZ厨最高
156通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:41 ID:???
>>152
確か宙域でふよふよ飛んでたガンタンクがキャノンに変更されてたな
やっぱ製作者側もあんなのが宙域に居るのは不自然って感じてたんだな
157通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:42 ID:???
カツをバカにすることで精神の安定をはかるΖ厨最高
158YahooBB219009110080.bbtec.net:04/01/30 17:42 ID:???
>>155
これからもガンバってね(^^)
159通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:47 ID:???
大和輝最高
160通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:50 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる











カツの死に方とか
161通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:50 ID:???
でもズゴックは空から降ってきたよな
162通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:54 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる











シロッコの最期とか
163通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:54 ID:???
>>152
大気圏突入時なんか余計不自然になった気もするが
あんな位置からガス噴射しても飛ばされるだけだろ
164通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:55 ID:???
ロザミアの扱いを・・・
165通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:57 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる











お猿の親子とか
166通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:02 ID:???
ΖΖ最低

ウォンさんの扱いが
167通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:06 ID:???
ジオング最高

腹部に搭乗口があるのに操縦は頭部
168通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:07 ID:???
>>163
そうか?俺は特にどうとは思わなかったけど
169通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:13 ID:???
股間にゴム隠してるガンダムが好きだ
170通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:14 ID:???
股間にゴム隠してるガンダム最高
171通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:19 ID:???
ゴムをかぶって突入するガンダム(;´Д`)ハァハァ
172通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:27 ID:???
Ζ最高

リアルな戦争をえがいてる











角度とか(久しぶり)
173通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:29 ID:???
Zプラス最高
174通常の名無しさんの3倍:04/01/30 18:44 ID:???
>>173
ぷっ
175通常の名無しさんの3倍:04/01/30 19:11 ID:???
人の意識の源には、戦いを好む癖があるのか…
Ζ、それは人の雄叫び
176通常の名無しさんの3倍:04/01/30 20:55 ID:???
そこにわずかな希望をかけて、赤い彗星のシャアが翔ぶ……。
そしてカミーユ・ビダンは刻の涙を見る。
177通常の名無しさんの3倍:04/01/30 21:22 ID:???
カミーユのみた刻の涙って、無常にも死んでいく人間を指すのかな?
それしか思い当たらないんだが・・・・
178通常の名無しさんの3倍:04/01/30 22:31 ID:???
どうでもいいが、今さっきイノセンスにマウアーとハマーンの中の人が出る事を知った。
まぁ、南雲警部で押井とは繋がりがあるし、当然と言っちゃ当然だが・・・

Ζって、いい女性声優がたくさん居たよなぁ、今思えば・・・
179通常の名無しさんの3倍:04/01/30 22:59 ID:???
なんだかヒドイ荒れようだね、ここ数日…。
三訂版投下しようと思ったんだけど、しばらく待とうか。
昔からの常連さんはいるのかい?
180通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:03 ID:???
いるよー
181通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:04 ID:???
TV版の甲殻〜の主人公は、ハマーンの人じゃないの?
182通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:06 ID:???
>>180
了解。様子をみて投下するよ。深夜になるかも…。
なるべく今日中に。それにしても、なにかあったのかい?
尋常じゃない荒れようだね。ガックリくるよ。
良スレだと思っていたからさ…(つД`) 。
183通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:13 ID:???
>>182
いつものように煽って楽しむ方と、
それに便乗して楽しむ方が来てただけだよ。
気にしない気にしない。
184通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:20 ID:???
>>183
了解。今のうちに投下しちゃおうかな。
今回は、少し長いので協力してくれるかい?
連続投稿は5回までしかできないので、
適当に合いの手のレスが必要なんだ。
どうだい?
185通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:24 ID:lNKE/2B0
>>181
ちがうよ。
186通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:27 ID:???
sageで進行よろしく…。
187通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:57 ID:???
荒れてたのは15時〜19時ぐらいの間だから
帰宅した自動たち,なのではないかと。
今の時間帯は、まったり行けると思います。
188通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:59 ID:???
>>187
了解。
じゃあ、投下しようかな。
5回投稿したら、一つレス入れてくれるかい?
189通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:03 ID:???
いいよ
190通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:04 ID:???
★★機動戦士Zガンダム総集編に関する情報と噂 三訂版★★

1.注意事項
■今後の情報収集に支障をきたさぬよう、公式発表、既に発売済みの出版物を除き、情報源は原則として匿名にし
 てあります。これは、いくつかの情報源が晒された結果、続報が出なくなってしまったことをふまえた処置です。
 新情報を提供される方は、ぜひご協力をお願いします。
■情報は暫定のものであり、諸事情により変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

■なお、情報源の書き分けは以下の通りです。
 ・関係者…直接製作に関わっている人物
 ・関係者筋…関係者にきわめて近い人物
 ・関係者周辺…関係者の情報を入手できる人物

■人物、団体等は敬称略で表記しています。ご了承ください。
■コピペ、清書、情報の訂正・追加はご自由にどうぞ。ただし多重投稿はご遠慮下さるようお願い致します。
■独自に改訂なさる方は、「三訂版+1」といった具合に区別して書いて頂けると助かります。次回改訂時に参考
 にさせて頂きます。

2.関係者情報
【1998年】
■1999年の「ガンダム20周年記念企画」の1つとして「Z総集編」が企画されるものの、企画段階で消滅。
 (関係者筋)
 サンライズ公式HPに“TV編集+新作映像の「あの作品」の劇場版公開予定”と記事が掲載されるも、すぐに
 削除されてしまう。

【2001年】
■複数の関係者から「Z総集編」を製作中らしい、との情報が流れる。
・「『Zガンダム総集編』が製作中とのこと」(関係者周辺)
・「私は関わっていませんが、事情を知る人に聞いたら、大阪のスタジオで作ってるそうです」(関係者筋)
191通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:05 ID:???
■しかしその後、諸事情により製作は中断、凍結状態となる。
・「なんか上の方からストップがかかったそうです」(関係者筋)
・「そういえば(富野)監督、『Z総集編』はどうなったんでしょう?」(富野由悠季全仕事/関係者)
・「ポシャリましたね。それ以上は言えません。すいません」(関係者筋)

【2003年】 
■「WOWOW発キングゲイナーが終局に達しつつあり、その後、Zガンダムの総集編作りをしたいのは、新企画
  開発のために」(2003年2月発売/Invitation創刊号/富野由悠季監督)

■NTV「爆笑問題のススメ」に富野由悠季監督がゲスト出演(2003年8月11日放送)
 オープニング映像に富野監督が原画修正用紙にエマ・シーンらしきキャラとクワトロ・バジーナを描くシーンが
 一瞬映し出される。
【画像】
・エマ・シーン?     ://pam.main.jp/jpg/z_001.jpg
・クワトロ・バジーナ   ://pam.main.jp/jpg/z_003.jpg
・富野由悠季監督     ://pam.main.jp/jpg/z_002.jpg

■この放送以後、具体的な製作情報が複数の情報源より流れ始める。
・「とある三部作を作っています」(関係者)
・「現在、原画作業中で大変忙しいです」(関係者)
・「なんで今頃、映画化なのか…(略)…私、TV版見てないんですけど…」(関係者)
・「関係者から直接聞きました。映画化されるそうです」(関係者筋)
・「北米マーケットと関係しているそうです」(関係者筋)
・「緘口令で詳しく言えませんが、映画だそうです」(関係者周辺)
・「一部90分の三部作です」(関係者)
・「TV版の再編集に一部新作カットを加えた総集編です」(関係者)
・「作り直しはだいたい全部の三分の一ぐらい」(関係者)
・「作画がちょっと…」(関係者)
・「やはり本当でしたね。いや、僕もかなり以前に関係者から聞いていたのですが、表に出るまでは本当なのかな
  と…」(関係者周辺)

192通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:06 ID:???
・「御大は張り切ってますよ」(関係者)
・「御大は相変わらず元気なんだけど…(苦笑)、こっちは…(略)」(関係者)
・「例年1月中旬に発表される『松竹映画ラインナップ』にて、公開スケジュールが発表される予定」
 (映画関係者)
・「監督の今やってる仕事の仮編集状態を15分ほど見た。何を見たかは言えないが…」
 (月刊ガンダムA2003年11月号/安田朗)
・「サンライズから帰ってきました。ああ、『Z』おもろかったなぁ」(関係者筋)
・「富野監督はいつまでも俺とやってはいけないような気がするよ。いまは『Z』に夢中だし…」(関係者筋)
・「来年『Zガンダム』の映画をやるかもしれない」(出版関係者)
・「年末は『Zガンダム』に力を入れています。PS2でゲームもあるし、来年には総集編も予定しています」
 (デジモノステーション2003年12月号/上野和典バンダイ常務・CGO)
・「『ファースト』世代については、2003年3月期の決算発表の場で当社の高須(武男社長)が語ったように
 2005年以降に何らかの仕掛けを考えています。詳細はこれからです。ただ、その一環として現在は『Zガン
 ダム』に力を入れています。すでにゲームもアーケードで稼動中ですし、PS2でも発売します。作品的な展開
 も企画中です。(2003年11月25日発売/日経キャラクターズ!/上野和典バンダイ常務・CGO)

■第16回東京国際映画祭(2003年11月7日)
 「月刊ニュータイプSelections Animation Odyssey 2003」
 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
 司会:渡辺隆史(月刊ニュータイプ編集長)
 ナビゲーター:原口正宏(アニメーション研究家)
 ゲスト:北爪宏幸(アニメーター)

・本編上映前の渡辺編集長の挨拶
 「富野監督にも来てもらいたかったのですが、まだ公開できないお仕事と明日講演があるということなので…」

・北爪氏トークショー終了後
 観客が富野由悠季監督最新作の予告編に期待するなか、映画祭関係者が壇に近づき、壇上の渡辺編集長にむけて
 「×」の合図を送る…。渡辺編集長言いづらそうに…
193通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:07 ID:???
>>188
了解。カタパルトデッキ総員待避!射出せよ!
194通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:08 ID:???
 「えーとですね…、富野監督の新作予告編なのですが…、ぎりぎりまで交渉したのですが、まだ出せないとのこ
 とで…、その分ですね…、北爪さんとのトークショーの時間を延長してお送りしました…」
 
 静まりかえる場内…。さすがに渡辺編集長も気まずそう…。
 「えーとですね…、これは内々の話なんですが…、来年の春以降『ニュータイプ』のほうでご紹介していく予定
 ですので…、今回はご了承ください…」
 消え入りそうな声で告げて退場…。

【2004年】
■月刊アニメージュ2004年1月号に掲載された富野由悠季監督の年賀状に「Z Gundam in 200
 4」の文字。
・P45、中央下、サイン色紙の特集。真ん中右に大きく「Z Gundam in 2004」という文字。右
 手を高く挙げるZガンダムとその掌にカミーユらしきキャラクターというイラスト。
・「月刊ガンダムA2004年2月号」にも同様の年賀状。こちらのイラストはハロ。
【画像:月刊アニメージュ2004年1月号の富野由悠季監督の年賀状】
 ://www.2log.net/home/char/image/200312101.jpg

■大分合同新聞に富野由悠季監督インタビュー記事(2004年1月21日)
 現在、カミーユ少年のキリスト教的な戦争受難劇でもある、テレビアニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」を
 劇場用映画として編集中。
【記事全文】
 ://www.2log.net/home/char/image/2004012107.jpg

■関係者情報
・「『Z総集編』は2DCG+3DCGのデジタル・アニメーションらしい」(出版関係者)
・「TV版を再編集するといっても、19年前のセルをそのまま使うわけではなくて、PCにスキャンし、デジタ
 ル処理をして、線の修正、再彩色などを行い、背景画も新しく描き起こしたものを使用したりして、映像的には
 かなり良くなっているらしい」(関係者周辺)

195193:04/01/31 00:09 ID:???
うは〜、先越されちゃったー!はずかてぃー。
196通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:09 ID:???
3.「Z総集編」の公開は2005年に延期?
■松竹2004〜2005年映画ラインアップ発表会(2004年1月23日)
・松竹は04年、05年の2年間で26作品の邦画を公開することを発表。
・04年は15作品の公開を予定。そのタイトルがすべて発表されたが、「Z総集編」の名前はなし。これにより、
 04年度中の公開が微妙に…。

【参考資料:2004年松竹邦画ラインアップ】
・1月17日 「DEAD LEAVES」(アニメ) 今石洋之監督
・2月 7日 「この世の外へ クラブ進駐軍」    阪本順治監督 
・  〃   「ドラッグストア・ガール」      本木克英監督
・3月 6日 「ホテル・ビーナス」       タカハタ秀太監督
・3月13日 「クイール」              雀洋一監督
・ G.W. 「CASSHERN」        紀里谷和明監督
・   初夏 「深呼吸の必要」           篠原哲雄監督
・6月    「天国の本屋〜花火」           〃
・    夏 「釣りバカ日誌15」         朝原雄三監督
・    秋 「スクールウォーズ HERO」    関本郁夫監督
・    〃 「ラスト・クォーター」         二階健監督
・    〃 「隠し剣 鬼の爪」          山田洋次監督
・   未定 「珈琲時光」              候孝賢監督
・    〃 「SPIRIT」           杉山慶一監督
・    〃 「血と骨」               雀洋一監督

■関係者情報
・「『Zガンダム総集編』の公開は2004年秋以降」(劇場関係者)
 劇場関係者から2004年度8月までの公開スケジュールを入手。それによると、既に8月までの公開予定作品
 が確定するも、そのなかに「Z総集編」の名前はなし。これにより9月以降の公開が確定。
・「詳しくは言えないけど…(略)、秋以降だから気長に待った方がいいよ」(関係者筋)
 「月刊ニュータイプ」での情報解禁が予定通り2004年春ならば、製作発表もその前後。製作発表は公開日の
 半年から1年前の間に行われるのが映画業界の通例であるから、公開が秋以降というのもやむなしか。
197通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:10 ID:???
・「『劇場版Z』は“Zガンダム20周年記念作品”として2005年春の公開をめどに制作中と聞いたんだが…」
 (映画関係者)【注:2005年はZガンダム20周年】
・「2004年度中の完成、公開を目指していたが、当初の予定よりも大幅な見直しと作り直しがあり、スケジュ
 ールの延期を余儀なくされたらしい」(出版関係者筋)
・「(2004年)春以降といわれた発表も遅れるかも…。いろいろと事情があるようで…」(出版関係者筋)
 「Z Gundam in 2004」の年賀状で04年公開は確定かと思われたのだが…。引き続き調査確認
 中です。

4.噂とその真相
【?…不明 ○…本当 △…一部本当 ×…ガセ】
?正式発表第一報は「月刊ニュータイプ」(角川書店)か。
?三部作(90分×3)から二部作(140×2)に企画変更か。
【補足】
 同時上映が噂されていた「劇場版SEED」の企画中止に伴い、「Z総集編」にも企画変更の可能性あり。
?ライラ・ミラ・ライラ役は佐脇君枝から藤野かほるへ変更か。

△同時上映は「ガンダムSEED」三部作か。TV版の再編集に一部新作カットおよび劇場版オリジナルエピソー
 ドを追加したものか。
→「2003年10月上旬に企画倒れになりました」
→「『ガンダムといってもいろいろありますし、 富野さんもご健在なので察してください』と言われた」
 (2003年11月23日/京大講演/福田己津央監督)

×「T」の公開時期は2004年3月か。ただし、延期の可能性も…。
→公開ではなく製作発表が2004年春。公開は2004年秋以降が確定。
?2005年に公開延期か。

5.映画化第一報の歴史
■「機動戦士ガンダム」(1981年3月14日公開)の映画化第一報は、1980年10月2日付日刊スポーツ
 のスクープ。その一週間後の10月9日に正式発表。

198通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:11 ID:???
■「逆襲のシャア」(1988年3月12日公開)の映画化第一報は「B−CLUB9号」(1986年7月20
 日発売)。「ガンダム劇場版の企画が進行中!?」という、やや飛ばし気味の記事だった。正式発表は「月刊ニ
 ュータイプ 1987年9月号」のスクープ。タイトルは「SCOOP! 劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲の
 シャア』タイトル正式決定!」。(角川書店はこの作品に出版協力として参加しており、スクープはある意味当
 然のことといえた)

■「∀ガンダムT 地球光」(2002年2月9日公開)&「∀ガンダムU 月光蝶」(同年2月10日公開)の
 映画化第一報がサンライズ公式HPに掲載されたのは、公開日の約6ヶ月前の2001年8月2日。
【補足】
・TV版「∀ガンダム」の第一報は「ヤングマガジン」に掲載された番宣広告。
・「企画も通ってないのに、独断で『∀ガンダム』の総集編と新作の絵コンテを勝手に作ってる」
 (2000年10月29日/東京国際ファンタスティック映画祭2000「機動戦士ガンダムT特別編」舞台挨
 拶/富野由悠季監督)

6.新作ガンダムに関する情報と噂
■「再来年に予定している次回のテレビシリーズは、原点回帰の内容でガンダムの中核ファンの期待にこたえる」
 (2003年3月期決算発表/高須武男バンダイ社長)

■―現地ファンの「『SEED』以降のガンダムはどうなるのですか」との質問に答えて
 「私としては2004年の10月頃に『SEED』のパート2をTVで放送できたらと思う」
 (2003年7月17日〜20日/アメリカ・サンディエゴ・コミックコンベンション/松本悟サンライズ代表
 取締役)

■―「SEED」放映終了後の戦略は?
 「来年1月からは米国と同時放映の『SDガンダム・フォース』が国内で始まる。その次のTVシリーズは、
 2、3年後にと考えている。個人的には『SEED』でつかんだ今の流れを消さない方向を望んでいる。日本と
 比べて売り上げに占めるガンダムの構成比率が低い欧米での浸透も課題だ」
 (2003年9月18日/日経産業新聞/上野和典バンダイ常務・CGO)

199通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:12 ID:???
■―2004年のサンライズの事業展開は…
・「来年の事業は『SDガンダム』の制作・放送と『SEED』の国内外再放送権販売がメイン」
・「来年は、『ファースト』から『Z』、つまり“宇宙世紀のガンダム”でセル・アニメーションを作る予定は無
 い」(2003年12月9日/アニメ・ビジネス・フォーラム2004/内田健二サンライズ常務) 
 デジタル・アニメーションの可能性に関しては否定せず、含みを残した。

▼セイバーガンダム(仮)
 新作TV版ガンダム。ガンダム生誕25周年となる、2004年に放送予定。宇宙世紀250年という設定。3
 DCGで制作される。トゥーンレンダリング技術(注:3DCGで手描きアニメの様な映像を作り出す技術)を
 採用か。(WIZARD増刊号) これは「SDガンダム・フォース」の初期案が誤って伝わったもので、噂さ
 れた「G−SAVOUR」の続編ではない。

▼SEED2
・「企画の1つに挙がったOVAのことじゃないかな。まだ何も決まってないって聞いたけど」(関係者筋)
・「SEED」DVD第13巻に新作OVA「星のはざまで」(約5分)を収録。
 キラやアスラン達の、その後を描いた内容。

・―次回作の予定は?
 「えー…、わかりません、言えません…」
 「今ここでは言えないんです、トップシークレットです」
 (2003年11月23日/京大講演/福田己津央監督)

・「『SEED』では、今後さらに世界設定がしっかり作られていくと思うので、MSVの展開があり得ます。O
 VAや続編もあるでしょう」(2003年11月26日発売/日経キャラクターズ!/上野和典バンダイ常務・
 CGO)
・「SEED−MSV」の店頭告知CMを2004年1月月下旬から公開。
 (電撃ホビーマガジン2004年2月号)
・「SEED−MSV」のテーマソングは西川貴教が担当。(2003年12月27日/SEEDフェスティバル
 パンフレット)

200通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:13 ID:???
・続編の制作についても「視野に入れて検討中」(竹田プロデューサー)だ。
 (2003年12月11月/読売新聞)
・ガンダムSEEDの続編が今年9月になったとの情報が某アニメ編集から。(ゲームラボ2004年1月号)
 【注:あくまで噂の域を出ない未確認情報】

7.気になるイベントとその報告
【?…不明 ○…具体的情報あり △…参考情報あり ×…情報なし】
×ファーストガンダムコンプリート・新文芸坐 (2003年12月6、13、20日)
 ://www.shin-bungeiza.com/allnight.html

△アニメ・ビジネスフォーラム2004(2003年12月9日)
 ://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
→2004年は宇宙世紀ガンダムのセル・アニメーションを作る予定はない。
→デジタル・アニメーションで制作か。

×アニメエキスポ東京2004(2004年1月16〜18日)
 ://www.axtokyo.jp/

△松竹2004〜2005年度映画ラインアップ発表会(2004年1月23日)
→2004年度中の公開はなし?

?東京国際アニメフェア2004(2004年3月25〜28日)
 ://www.taf.metro.tokyo.jp/

8.富野監督の新作
■富野監督の完全新作が2005年をめどに計画されているのは事実らしい。しかし、具体的な内容に関してはま
 ったく情報がなく、「ガンダム」なのか「非ガンダム」なのかすら不明である。しかし、いくつかの気になる情
 報もある。
・「今度、仮に実写でガンダムやってくれ、という話がきたら『俺にやらせろ』と言います」
・「予算15億ぐらいの実写を用意できれば…」(ウィンギミック/富野由悠季監督)
201通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:15 ID:???
5レス目なので合いの手。
ごくろうさんです
202通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:15 ID:???
しおり入れます
203通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:15 ID:???
・「小松左京さんのある作品を、富野さんがアニメ化するかもしれない」(関係者筋)
・「富野監督が小松左京さんの作品をアニメ化する構想を公表」(2000年5月3日/関係者筋)
・「富野監督と組んで『果しなき流れの果てに』をアニメ映画化します」
 (2000年9月29日/第一回小松左京賞・角川春樹事務所創立4周年記念パーティ/角川春樹)
・「富野監督とは、この『キングゲイナー』の前に別の映画作品を企画していたのですが、それなりに作業が進ん
 だところで立ち消えになってしまったので」(関係者)  

9.Zガンダムに関する資料
■TV版ZガンダムMS初期設定資料
 ://www.h4.dion.ne.jp/~general/gundamu1.htm

■月刊ニュータイプ2001年6月増刊号「FSS issue」
【富野由悠季監督×永野護対談】より抜粋。
 永野:(略)〜監督も自分の「Zガンダム」を忘れて、新しい「Zガンダム」を作っちゃえばいいん
    です。そしたら僕はタダで最新版ナイチンゲールを描きますよ。
【対談の全文】
 ://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/tomino_nagano.txt
【参考画像:ナイチンゲール・ジオン】
 ://www002.upp.so-net.ne.jp/BASARA/lexicon/na2no/na/na01/na01_nightingale2.html 

■TV版ZガンダムOP
・Z・刻を超えて
 ://www.openget.net/opening/zgundam1.mpg
・水の星に愛をこめて
 ://www.openget.net/opening/zgundam2.mpg


204通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:17 ID:???
■PS版Zガンダムのムービー画像
 ://www.geocities.com/bond232518/videogamespic.html

■TV版第50話「宇宙を駆ける」より“シャアVSハマーン”
 ://bond232519.tripod.com/Quebely.wmv

*アニメ映像はすべて海外ファンサイトによるもので、私は関与していません。
*映像はすべてフリーですが、ダウンロードは自己責任でお願いします。
*ダウンローダーは絶対禁止です。(簡単にサーバーが落ちてしまいます)
*二次使用はご遠慮ください。
                                      以上
------------【以下はコピペしないでください】-----------------------------------------------
■大分合同新聞の情報提供者の方、暫定三訂版を書いてくれた方、そしてブログ様、乙でした!
 改訂時に参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
■三訂版投下時にお世話になった常連さん、本当にありがとう(つД`) 。
205通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:20 ID:???
206通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:20 ID:???
>>201
>>202
任務完了! 帰還する!!
本当にありがとう!! ノシ
207通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:27 ID:???
おつカレー。
しかし、上映まで時間があることもあって、
1st映画版を上回る内容・映像両面からの手入れが行われそうだね。
期待と不安があるけど、やはり楽しみ。
208通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:27 ID:???
>>206
Ζ!!
209通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:28 ID:???
ひとりで1つのスレで5レス以上連続して投稿しようとすると規制に引っかかるということ?
210通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:45 ID:???
>>209
その通り
で、乙かれさま
211通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:57 ID:???
そうか、2004年中は難しいんだな。
寒い時代が続きそうだ・・・
212通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:00 ID:???
>>206
Zのオープニング久しぶりに見たよ。
214通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:07 ID:???
とある今年公開の映画の取材に付いてったことあるけど、
アニメーションは作画だけで、
かなりの時間と労力を必要とするそうだよ。
215通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:15 ID:???
手直し編集でどうにか形に出来るのって、Zだからだろね。
ZZなんて、根本的に作り替えないと。
仮に、劇場版Zの内容でU.C.の歴史が完結して、ZZ・CCAが
無かったことになっても、オレは一向に構わない。
>>215
それでこそ富野の求めていたZ(ゼータ)なわけだね
217通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:33 ID:???
>>215-216
禿同。
218通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:37 ID:???
ZZは無しでもいいけど、逆シャアには繋がって欲しいでしょう。
219通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:45 ID:???
CCAはなくちゃ嫌だ。だって逆シャア一番好きだし。
2番目初代三番目Z
220通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:46 ID:???
>>191
関係者って
全部土器手じゃん
221通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:46 ID:???
ガンダムエースの北爪氏のマンガの進み具合がやたら遅いのは
これで、説明がついた事になるな。

Zの話のスタート時点がもう少しさかのぼって、
エゥーゴの結成経緯や、シャアがクワトロになる外伝的な
追加映像なんか序盤で入ってたら、昇天するな。俺は。
222通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:48 ID:???
初期3部とZ3部とCCAでガンダム7部作みたいな感じにしてほしい。
223通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:51 ID:???
CCAを擁護することでZ厨じゃないように装ってるZ信者がいるな。
( ´_ゝ`)プッ おまいら厨房はさっさと寝ろよ。
224通常の名無しさんの3倍:04/01/31 02:17 ID:???
>>221
北爪は現場離れてるだろ
225通常の名無しさんの3倍:04/01/31 02:37 ID:???
>>224
Zなら、話が別だと思う。
キャラデザインぐらいは、加わってるんじゃないかな。
まさか、富野氏も土器手なんかにやらせるとも思えないし。
226通常の名無しさんの3倍:04/01/31 03:44 ID:1om5lcw+
つーかまとめサイト、本編とか楽曲のURL貼ってるけど管理人頭弱いの?
227通常の名無しさんの3倍:04/01/31 03:57 ID:???
渾身のage乙
228通常の名無しさんの3倍:04/01/31 09:24 ID:???
ぽまえらの牛丼カキコのせいで、俺は早めの出勤をして
吉牛に行く事にする。責任取れよ(藁

喧嘩ももうやめろ。牛丼食って落ち着け。
229通常の名無しさんの3倍:04/01/31 09:35 ID:???
ZZもCCAも、あんなもん無視していいよ。
Z総集編で完結してくれ。
230通常の名無しさんの3倍:04/01/31 09:44 ID:???
やめてくれ
俺はZZもCCAも大好きなんだよ
231通常の名無しさんの3倍:04/01/31 09:51 ID:???
1stブームの真っ只中でガンダムの洗礼を受けた漏れなんかは、
中2の時に始まった『Z』をリアルタイムで見てて思いっきり失望したものだったよ。
とにかくどんなふうに進展していくのかがさっぱり判らないあのストーリーを毎週30分づつ、
ちみちみと見せられるあの苦痛。
ある程度ロボットアニメの定型を踏まえていた1stと違って、
『Z』はあまりにも独特すぎて、どう観ればいいのかが判らなかったファンがほとんどじゃないだろうか。
それでもZZの最期まで見届けたけどなw

今回の総集編に期待が沸くのは、それがおそらくは「20年前のTVシリーズの総まとめ」のような
単純なものにはならないんじゃないかと思うわけで。
つまりVや∀やキンゲを経た富野監督がどんなように今、『Z』という物語を捉えて、
それを劇場公開という形態の中で観客に見せるつもりなのかという部分への期待。
個人的には『地球光』くらいの冴えた編集センスを見せてくれればいいなあと思ってるんですが。
232通常の名無しさんの3倍:04/01/31 11:01 ID:???
う〜んとってもガイシュツな意見だね。
漏れもほぼ同意だが。
233通常の名無しさんの3倍:04/01/31 13:18 ID:???
フォウのポロリは第2部になるの?
ハゲはその辺よくわかってるハゲだよな
234通常の名無しさんの3倍:04/01/31 13:31 ID:???
劇場版じゃなくてOVA?ってことはないか。
DVD3巻くらいで。
新カットありの総集編をOVAと呼ぶのか知らんけど。
これなら予算もつきやすいだろう。
松竹あたりはGOださないんじゃないかと思うし。
235通常の名無しさんの3倍:04/01/31 14:22 ID:???
>>231
Ζって元々ゲリラ戦的なイメージがあったからアレはアレで良かったと思ってるんだが
236通常の名無しさんの3倍:04/01/31 14:27 ID:???
>ある程度ロボットアニメの定型を踏まえていた1stと違って、

これもどうかと思うがw
237通常の名無しさんの3倍:04/01/31 15:03 ID:???
>>231
おれは当時、後半の方のMSが少しなじめなかっただけで、
ストーリーなどは1stとくらべても遜色無いと思う。

ZZまで、見てしまったから悪い印象がのこったのでは?
238通常の名無しさんの3倍:04/01/31 15:03 ID:???
つか昨日の6時からぴったり荒らしがいなくなるのが笑える。
やっぱ一人だったか
239通常の名無しさんの3倍:04/01/31 17:58 ID:???
>>235,237
漏れは231じゃないけど、当時リアルで見ていた。その頃の雑誌関連の批判は、

・「話が暗すぎる」
・「ストーリーが複雑なので、ずっと見ていないとすぐについていけなくなる」

・・・個人的には「一作目は面白かったのにZはつまんない」という人が増えていくのは
悲しかったよ・・・「明るくしよう」としたZZはさらに空回りの印象だったし。
240通常の名無しさんの3倍:04/01/31 18:22 ID:???
正直、Z総集編の次は1stやって欲しい。
241通常の名無しさんの3倍:04/01/31 18:27 ID:???
>>239 雑誌の批判というのは凄く稚拙なものですね。
同じような理由で若いねーちゃん達が「白い巨塔」を
見ない、とどこかで見たが
242通常の名無しさんの3倍:04/01/31 18:36 ID:???
リアルタイムでは賛否両論だった。否の方がちょっと多いけど、
コアなZファンは大抵1st好きなので、1st厨=アンチZって訳でも
ないと思う。
243通常の名無しさんの3倍:04/01/31 18:57 ID:???
1st厨ウゼェ
244通常の名無しさんの3倍:04/01/31 19:03 ID:???
ひとり必死な1st厨最高
245通常の名無しさんの3倍:04/01/31 19:49 ID:???
「Z批判する奴はみんな1st厨」

Z厨=種厨
246通常の名無しさんの3倍:04/01/31 19:57 ID:???
1st厨うざい
247通常の名無しさんの3倍:04/01/31 19:59 ID:???
>>242
当時は1st信者ほどZを批判していたぞ。
みしろZから入ったヤツの方がマンセーしてた。
248通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:00 ID:???
>>243,244,246
Z厨うざすぎ
249通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:12 ID:???
1st厨ウゼェ
250通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:15 ID:???
Z厨ウゼェ
251通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:16 ID:???
1st厨ウゼェ
252通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:22 ID:???
>>248
「Z最高!だから他作品のファンに嫉妬される」
と思ってる異常者。
253通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:25 ID:???
1st厨うざすぎ
254通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:27 ID:???
この1st厨は何をこんなに必死になってるんだ?
255通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:28 ID:???
Ζ最高

カツみたいな役立たずは当然犬死に!
俺みたいにカコイイ奴は戦争の悲劇で精神崩壊!

もう最高!!
256通常の名無しさんの3倍:04/01/31 20:40 ID:???
Z以外は糞作品。
257通常の名無しさんの3倍:04/01/31 21:27 ID:???
ハイザックをティターンズカラーにしてくるだけで満足しちゃうかも新米
258通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 22:19 ID:???
ふと思ったのだが、一応F91もVもUCではないか。
たとえ、ZZとCCAがなくなってもUCの完結とはならないだろ?
259通常の名無しさんの3倍:04/01/31 22:26 ID:???
UC100年のあたりが年表で空白なんだが
これはなにか新作つくるときのための保険なの?
260通常の名無しさんの3倍:04/01/31 22:27 ID:???
>>259
閃光のハサウェイ
261通常の名無しさんの3倍:04/01/31 22:39 ID:???
ハサウェイ・ノア・・・・佐々木望
ギギ・アンダルシア・・・・川村万梨阿
ケネス・スレッグ・・・・山寺宏一

のがしっくりこないか?因縁めいてるし。
Gジェネは違うんだけどさ。
262通常の名無しさんの3倍:04/01/31 23:17 ID:???
空白は番台が後付で金稼ぎのため
今は特に1st〜Z
263通常の名無しさんの3倍:04/01/31 23:35 ID:???
あきまんスレより
情報に飢え過ぎですハァハァ

907 :通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 21:52 ID:???
知り合いが劇場版Zのタイトルロゴデザインかなんか
やるらしいんだが「サブタイトル?おしえられないな〜フフフン」
とかぬかしやがった
ムキー
264通常の名無しさんの3倍:04/01/31 23:49 ID:???
>>263
「逆襲のシャア」だと嬉しいけど、ZZの手前無理があるか
つーか、ZZがある訳だから、ラストを変えるわけにはいかないよな
グダグダケテーイか・・・
265通常の名無しさんの3倍:04/01/31 23:55 ID:???
>■TV版第50話「宇宙を駆ける」より“シャアVSハマーン”
> ://bond232519.tripod.com/Quebely.wmv

これって、もうデリ?
266通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:02 ID:???
機動戦士Zガンダム
逆襲のシロッコ

シロッコが生き残ります。
267通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:05 ID:???
カミーユが死んでシロッコが精神崩壊
268通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:13 ID:???
シロッコ> ・・・ぼくたちは。。。
269通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:17 ID:???
シロッコを看病するファ。
そして禁断の恋の物語が始まる。
270通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:28 ID:???
シロッコのカチューシャは、
遥か未来に月で発掘され、ロランという少年が(ry
271通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:54 ID:???
ウッソはシャアの子孫?
ジュドー=カガチ?
ガ ノ タ は す ぐ そ れ だ
272通常の名無しさんの3倍:04/02/01 00:56 ID:???
だって名前とか木星帰りとかいうからさ〜。
273通常の名無しさんの3倍:04/02/01 01:58 ID:???
シャアの子孫はガイ(ry
274通常の名無しさんの3倍:04/02/01 02:53 ID:???
それは正確には子孫ではない。
275通常の名無しさんの3倍:04/02/01 03:23 ID:???
Zをリアルタイムで見てるときはイマイチ夢中になれないまま最終回まで見た。
その続きでZZを見たら、「Zって実は面白かったんだ」と気付いた。
ZZはすぐに見なくなったけどね。
276通常の名無しさんの3倍:04/02/01 03:34 ID:???
ZZも後半好きなんだけどなぁ。
277通常の名無しさんの3倍:04/02/01 03:44 ID:???
今ZとZZを平行してビデオ借りて観てんだけど
Z面白いじゃん
ZZはマンネリ展開とガキどもがうざくて感情移入できないけど
Zのカミーユは言われているほど電波や基地外でもなくて
少しずつだがちゃんと成長してるのがわかるし
軍人たちもイイ味だしてる
なによりもちゃんと艦隊戦やってるし
278通常の名無しさんの3倍:04/02/01 06:44 ID:???
好みなんだろうけど、俺はZガンダムが好きなんだよなぁ。
Zは進化の過程で生まれたものだけど、ZZはなんか火力だけ、
って感じで。大味っつーのか。

ZZは確かにガキの頃はすっげぇ楽しめたんだけどね。
最終回が終わって「さぁ、次はどんなガンダムなんだろ」
ってワクワクしてたらドラグナーが始まって「ガンダムじゃねー」
って泣いたなぁ。ドラグナーもすぐ楽しめるようになったけど。

でも改めてZを見たらZZは見れん、っちゅうか内容が薄い
ちゅうか。なんつーのか、共感できるものがなかったんだな。

ま、どうでもいいけどみんな好きなんだねぇ。俺も好きだけど。
279通常の名無しさんの3倍:04/02/01 09:12 ID:???
ドラグナーって妙にガンダムなイメージがあって不思議だったんだが、それか!!>後番
すげー納得したw
280通常の名無しさんの3倍:04/02/01 09:13 ID:???
V買ったやつに借りて見てるけどやっぱ糞だな。
Zみたいに共感できる物が無いし絵は汚いし。
もう返そうかな。
281通常の名無しさんの3倍:04/02/01 10:12 ID:???
>>280
とりあえず最後まで見てみたら。
それから、本当に糞か判断しようよ。
282通常の名無しさんの3倍:04/02/01 10:18 ID:???
>>279
ドラグナーは1stのオマージュらしい。
283通常の名無しさんの3倍:04/02/01 12:06 ID:???
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
Zガンダム
ガンダムZZ


で、ドラグナーと・・・
284通常の名無しさんの3倍:04/02/01 12:26 ID:???
俺はΖ終わった時点でアニメ卒業したな・・

・・って卒業したと思ってたらしてない某議員みたいになってるが
285通常の名無しさんの3倍:04/02/01 13:49 ID:wAj87MFZ
糞か否かの基準が、共感できるかどうかだとは(苦笑)
あとVの作画はそんなに悪くないぞ。影をあまり付けてないから、そういう印象をもつ人が多いようだが
286通常の名無しさんの3倍:04/02/01 14:03 ID:wAj87MFZ
>>280
こういう輩は、Zの価値をわかってるかどうかも怪しいな
287通常の名無しさんの3倍:04/02/01 14:11 ID:???
まあ、281のいうとおり最後まで見てからだな。
できれば最低2回は見ときたい所だが。
288通常の名無しさんの3倍:04/02/01 18:09 ID:???
まあ最後まで見てもVは糞に変わりないだろうけどな
289通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:20 ID:???
>>278,280
同レベルの糞厨
290:04/02/01 19:25 ID:???
厨キター
291通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:31 ID:???
Vはキャラクター・メカニックデザインで損してるね。
キャラは子供向けアニメみたいだし(そうなのかもしれないけど)、メカは
遮光型土器や巨大な車輪だったりするし。自分も付いていけなかった・・・
292通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:38 ID:???
Vはアニメーションの手法自体が低予算(手抜き)の手法使ってるからな。
293通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:38 ID:???
種はキャラはともかく、MSデザインはナイスだったと思う。
294通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:45 ID:huizb/yS
VのMSってすきだったけどな
295通常の名無しさんの3倍:04/02/01 19:56 ID:???
>>291
逢坂キャラじゃなかったらもっと悲惨な事になっていたぞ。
296通常の名無しさんの3倍:04/02/01 20:07 ID:???
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613794/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075618052/
297通常の名無しさんの3倍:04/02/01 20:20 ID:???
いつものことだろ。
298 :04/02/01 20:31 ID:???

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       嘘。

299通常の名無しさんの3倍:04/02/01 20:33 ID:???

       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  / └-.二| ヽ,ゝl  赤い俺様が彗星でシャーッ!!
   \ l   ,.-ー\/. 、l                          |\ ズザザザ
    |\ /.__';_..ン、                   . ______|__i`i     ≡≡==-
    / /\二>  <二>!゙、                    (8|.. ..|8) ̄ ̄)
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l                 (8| ___.|8)二二)   ≡≡==-
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====           (8i´〆|8)____)
      〈     ヽノ   __ノ  ====             (( ̄   ○=0 .|\ ≡≡==-
      \ \_    \                (□=0 7.7 --く .[]」 .|
       \___)     \   ======   (´⌒    (/ / \__」([_] ̄  (´⌒(´⌒(´⌒;;:::
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;     /  ̄|./ .___|_   (´⌒(´⌒(´⌒;; ;;:::
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;   ∠ヽi-i |_/iヽ、\(´⌒ ((´⌒(⌒(´⌒;;:::  
                               (´⌒; (´⌒;;;
300韓国チョン:04/02/01 20:39 ID:???
ニダニダ
301通常の名無しさんの3倍:04/02/01 20:40 ID:???
PS版Zのムービー。見直してるけど・・・所々キャラのデッサン来るってないか?
それに20fpsで作ってるみたいだからガクガクしてるし。
しかしまぁ、全体的に品質が高い事は高いと思える。(MSのモデリング除く)
しかしこういった0083紛いの作画がZに合うかといわれると疑問。
302通常の名無しさんの3倍:04/02/01 23:19 ID:???
PS版Zのアニメシーンて一枚一枚フォトショップで加工してたらしいね。
303通常の名無しさんの3倍:04/02/02 00:29 ID:???
>>302
大変だったよ。
304通常の名無しさんの3倍:04/02/02 01:25 ID:???
>>301
俺は好きだ。
305通常の名無しさんの3倍:04/02/02 08:30 ID:vSJcWd9/
>>291
ブイガンの敵メカはあれでいいんだよ
何故なら、あの作品は、既存のリアルが新しい(一見漫画のような)リアルによって押しつぶされていく話だからだ
「ついていけない」ようなことが、現実に生起し、リアルを押しつぶしていく。オウム以降それは日常化しているような気がしないか。
306通常の名無しさんの3倍:04/02/02 08:36 ID:vSJcWd9/
タイヤ戦艦が街を潰す様は、バンダイの要請が、ガンダムのリアルをベキベキと押しつぶしていく図でもあり、この監督の悪意には実に感じるところがあるね
307通常の名無しさんの3倍:04/02/02 08:57 ID:vSJcWd9/
一方、ゼータで監督のバンダイに対する悪意を感じる部分といったら、やはりジャブロー降下作戦あたり。
スポンサーの意向を受け、望まない作戦を遂行するシャアには監督の姿がダブる。で、監督はジャブローに多数配備されたMSVを吹き飛ばしちゃうわけだが、このあたりバンダイに対する悪意炸裂で痛快だ
308通常の名無しさんの3倍:04/02/02 09:09 ID:???
>>306
ガンダムのリアル?夢から覚めろよ。
309通常の名無しさんの3倍:04/02/02 09:15 ID:vSJcWd9/
>>308
ガンダムがリアルだとは書いてないが。
310通常の名無しさんの3倍:04/02/02 12:28 ID:???
Vガンは単純に製作費の影響から
「MS等の線を出来るだけ抑えて」って依頼の元頼まれたって話を聞いたことがある
311通常の名無しさんの3倍:04/02/02 13:22 ID:???
結局のところ、一番の障害はバンダイなんだよな・・・
312通常の名無しさんの3倍:04/02/02 14:30 ID:???
でも富野のケツ叩くには多少は無茶なスポンサー要求を突きつけて
死なない程度に追い詰めて発奮させる必要がある。

自由にのびのび作らせすぎたらキンゲみたいな作りは良くても
アクの足りない作品になっちゃうよ。
313通常の名無しさんの3倍:04/02/02 14:50 ID:???
OP忘れたんか
314通常の名無しさんの3倍:04/02/02 17:52 ID:???
キンゲでインパクトあったのはOPだけ
315通常の名無しさんの3倍:04/02/02 17:56 ID:???
>>312
どーい。

少なくとも喧嘩出来るような相手が誰か居なきゃ駄目だ。
316通常の名無しさんの3倍:04/02/02 18:26 ID:???
あんまり同意得られないんだけど
案外最近の白富野作品もかなり富野独特の作りだと思う
ただF91以降の路線がそれまでのと比べて方向性というか
目指してる物がかなり違うからアクが強いとは感じないだけで
317通常の名無しさんの3倍:04/02/02 20:21 ID:???
キンゲってエンターテイメント性は高いけど訴えたいモノとか後に残る印象が無いよね。
318通常の名無しさんの3倍:04/02/02 21:15 ID:???
>>317
悪口なのか誉め言葉なのか微妙すぎるぞ
319通常の名無しさんの3倍:04/02/02 21:29 ID:???
俺たちはガノタだ。富野作品に対して複雑な感想を持っていても不思議じゃないよ。
320通常の名無しさんの3倍:04/02/02 21:49 ID:???
このスレの住人は富野好きが多いのかガンダム好きが多いのか

ちなみに私は富野信者です
321通常の名無しさんの3倍:04/02/02 22:11 ID:???
富野さんは好きなんだけど
売れないのも解るのよね
322通常の名無しさんの3倍:04/02/02 22:11 ID:???
同じくらいではないかな。
富野が好きでガンダム見たか。
ガンダム好きで富野を好きになるかの違いかと。
323通常の名無しさんの3倍:04/02/02 22:18 ID:???
>>322
まずガンダム以外の富野アニメ見る機会が絶対的に少ないかと
俺はガンダム見てて好きなのとそうでないのと(面白いかどうかとは少し違う)
分けてったらそのまま富野、非富野になったっつう派
324通常の名無しさんの3倍:04/02/02 22:47 ID:???
>まずガンダム以外の富野アニメ見る機会が絶対的に少ないかと

それはそうだな。ダンバインから見たってやつ聞いた事ないしなw
325通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:14 ID:???
>>321
と、富野さんはな、ああ見えて売れっ子だった時もあったんだぞ
326韓国チョン:04/02/02 23:14 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1075722246/
このスレに
【名前】韓国チョン
【レス内容】ニダニダ
で書き込め!!!!!
327通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:37 ID:vSJcWd9/
トリトン、ライディーン、ガンダムと、松本アニメを除けば、日本のティーン向けアニメのムーブメントは富野アニメが作ってきたと言っても過言じゃない
トリトンは全国規模のアニメファンクラブを生んだ、初の作品なんだが、その下地がなかったらヤマトの成功はなかったとも言われるほどだ
328通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:40 ID:???
富野=無冠の帝王
329通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:11 ID:???
主題歌
谷村新司に決定らしい
330通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:17 ID:g0Y8QOIq
>>329
銀色ドレスの代わりに冬の稲妻なんてどうよ
331通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:18 ID:???
ライラが出るシーンでチャンピオンがかかる
332通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:20 ID:???
Zの一番厄介な所それは…
基本的には駄作なんだけど、時々凄いセリフとか演出が出てくる所だと思う。
やっぱり富野も一応ガチでやってたと。
監督不行き届き気味だけどね。
333通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:23 ID:???
>>332
それってVでもあるぞ。時々すごいっての。
しかし買ってはいけませんだ。
334通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:43 ID:???
ファースト劇場版一作目の砂の十字架も
最初は谷村にお願いして作ってもらって、歌ってもらう予定だったのが
レコード会社の契約問題でNGになって
結局、当時声質が似ていたやしきたかじんに代役をやらせたんだよな
335たかじん:04/02/03 00:52 ID:???
ほんま、迷惑な話やで。
やっぱ、すっきゃね〜ん♪
336通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:54 ID:???
ところで、総集編は子供向けアニメを元セルのままとか商売捨てた伝説作る様なことすると思いますか?
337通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:58 ID:g0Y8QOIq
総集編なんだから、ベースはテレビ版の絵でしょ
338通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:00 ID:???
甘い甘い。
富野由悠季と10回唱えなさい
339通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:05 ID:???
「買ってはいけません」みたいに
R指定にしたらすこしは話題になるかも試練
340通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:17 ID:???
R指定したら今の富野のメインターゲットが…


子供相手にトラウマブチ込むのも得意技だしw
341通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:43 ID:???
いっその事X指定商品にしてくれ。
342通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:51 ID:???
めぐりあいは殆んどが書き直しだし
343通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:51 ID:???
カツが死ぬシーンでサライ
344通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:52 ID:???
>>399
マジレスで、それいい。
ティターンズのやってることは、R指定に値するし
大きな話題に、逆になると思う。
345通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:54 ID:???
フォウはティクビも青いのかな?

>>399
俺もそれいいと思う
346通常の名無しさんの3倍:04/02/03 01:56 ID:???
>>399
確かに、いいかも
347通常の名無しさんの3倍:04/02/03 02:00 ID:???
なんでみんな未来にレスするかな。
348通常の名無しさんの3倍:04/02/03 02:04 ID:???
399になった香具師答えは慎重に頼むぞw
349通常の名無しさんの3倍:04/02/03 02:34 ID:???
プレッシャーだな
350通常の名無しさんの3倍:04/02/03 02:48 ID:???
これは・・399のプレッシャーか!?
351通常の名無しさんの3倍:04/02/03 03:24 ID:???
とはいうものの・・・このプレッシャーただの399とは思えん・・・
352通常の名無しさんの3倍:04/02/03 03:53 ID:???
>>399
レコアさん(;´Д`)ハァハァの漏れにとっては同意さね
353通常の名無しさんの3倍:04/02/03 03:56 ID:???
>>399
前半は同意だが、後半はちょっと違うと思う。
むしろ御大がねらってやってるんじゃないかと。
354399:04/02/03 05:52 ID:???
しかし、私もニュータイプのはずだ!
355通常の名無しさんの3倍:04/02/03 08:42 ID:???
今PS版のムービー、カミーユ編とシャア編でかぶってるところはカットして、
1本に再構築してみたけど・・・
ストーリーはしょりまくって、総集編と言うよりダイジェスト・名場面集といった
様相を呈しているにも関わらず36分。
やっぱ120分でまとめるってのは無理っぽい。90分×3本でもかなり・・・。
356通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:02 ID:???

シャアという男に運命を狂わせられた哀れな一人の少年の物語

                          です
357通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:12 ID:g0Y8QOIq
90×3もありゃ納まるでしょ
地球光と月光蝶間のように、間をすっとばせるタイミングが三部作だと二つもあるんだし
358通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:29 ID:???
いっその事、大筋のストーリーはそのままで新作として作り直してくれ。
二十年前の作画と新作画が混ざったら浮き過ぎる。
359通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:33 ID:g0Y8QOIq
ティターンズはどうしてロザミアに偽の記憶を埋め込む必要があったんだっけ?
360通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:39 ID:???
とりあえずジャブロー侵攻のときメットの下に
サングラスかけてるクワトロをどうにかして欲しい。
361通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:40 ID:???
記憶がないと自覚されてる時点で洗脳失敗。
362通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:43 ID:???
ロザミアは不安定で、通常戦力としては不安要素が多い。
その為、更なる強化の際、兄という頼れる存在(カミーユ・ゲーツ)与え、
精神上の安定を試みた。
しかしこの時代の強化人間は偏見も多く、普通の部隊に組み込むこと
で確執を生む事になり、またあくまで「モルモット」であることから、やれ
る事は全てやるといった、正月福袋のような強化をした際のプランの一
つにエゥーゴに潜入。情報収集・要人の暗殺に使えないか?という計画
も行ったようだ(無論ダメモトだが)
ロザミア回収後、サイコMk-IIの専属パイロットとしたのは、他に扱える人
間がいなかったのもあるが、それ以上にティターンズの内部事情が、余力
を残す事を許さない追い詰められた状況だったのであろうと妄想してみる。
363通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:52 ID:g0Y8QOIq
カミーユは兄という記憶を与えてエゥーゴ潜入って、その計画ダメモトすぎる。
もっと怪しまれない潜入方法はたぶんいくらでもある。
そもそもカミーユとロザミアが会ったのも偶然だし、ティターンズに考えがあったようにはおもえん
364通常の名無しさんの3倍:04/02/03 09:56 ID:???
もともとは精神安定の為に兄という存在を与える事が目的。
その付随として、こんな事もしちゃえって感じかな。
365通常の名無しさんの3倍:04/02/03 10:07 ID:???
カイが連れてきた女スパイの潜入といい、スパイの設定には手抜きだな。
366通常の名無しさんの3倍:04/02/03 10:23 ID:???
>>365
それどころかカミーユまでスパイやってんじゃん。
367通常の名無しさんの3倍:04/02/03 10:51 ID:???
カミーユの偽名ってなんだっけ?
368通常の名無しさんの3倍:04/02/03 10:57 ID:???
ジャンクロードバンダム(学生)
369通常の名無しさんの3倍:04/02/03 11:19 ID:???
>>399はマジレスされるような内容で、R指定されるようなティターンズの悪行をさらけ出し、
レコアさん萌えの要素も含むようで、かつかなりのプレッシャーを与えるような発言よろしく。
370通常の名無しさんの3倍:04/02/03 12:05 ID:???
>>365
ミハルだっけ…あいつ死に際も手抜的だったしなぁ
371通常の名無しさんの3倍:04/02/03 12:32 ID:???
>>353がかなりキビシイな
372通常の名無しさんの3倍:04/02/04 02:22 ID:???
お、復旧キタ
373通常の名無しさんの3倍:04/02/04 02:22 ID:???
復旧!
374通常の名無しさんの3倍:04/02/04 02:48 ID:???
主題歌は森口博子に歌いなおしてもらう。
もーおーなかなーいで♪最高。
Zの魅力は音楽にあり。(ZZは歌詞も意味不明すぎる)
375通常の名無しさんの3倍:04/02/04 02:52 ID:???
「アニメじゃない」は意味明確。
376通常の名無しさんの3倍:04/02/04 02:59 ID:???
アレフじゃない
377通常の名無しさんの3倍:04/02/04 03:16 ID:???
アニメではないのだよ!現実なのだよ!ホントの事なのだよ!
みんなが寝静まった夜なんか大変!
大人は笑うけどマジだって!
ホントの事さー♪

こんな所か。
378通常の名無しさんの3倍:04/02/04 04:29 ID:???
明確っつーかアフォ1確。
「アニメの主題歌なのにアニメじゃないって俺天才!」
ってほくそえんでる秋元の面が目に浮かぶので不快。
水の星から愛を込めては胸がキュンとするw
森口の歌唱力つうか表現力に驚くがアレがデヴュー曲とは。
379通常の名無しさんの3倍:04/02/04 04:39 ID:???
胸きゅん
380通常の名無しさんの3倍:04/02/04 04:45 ID:???
ZZって何であんなに大砲主義なの?
あんなひでぇデザインよく禿がOK出したな・・・
381通常の名無しさんの3倍:04/02/04 04:53 ID:???
>>378
つまり森口ファンなんだな。
382通常の名無しさんの3倍:04/02/04 05:14 ID:???
>380
Zの人気が今ひとつだったから、スポンサー命令で路線変更ですよ。
383通常の名無しさんの3倍:04/02/04 09:59 ID:???
総集編でアムロ死んだら逆シャアの主役カミーユになるのかな
384通常の名無しさんの3倍:04/02/04 10:06 ID:???
ZからZZはストーリーが続いているにもかかわらず別番組としたから、
Zのどたばたなラストになったんだと思う。いっそのことZZもZの一部
として計6作のストーリーに再編してしまえば自然な(しかも逆シャア
にも繋がる)ストーリーにできるんじゃない?
もしもZの劇場版が当たれば、気をよくしたバンダイがZZに繋げようと
考えるかも・・・
385通常の名無しさんの3倍:04/02/04 10:32 ID:???
最近はココもZ本スレみたいな雰囲気になってきたな。
386通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:00 ID:???
>>385
いや、だいぶ前からです。
387通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:20 ID:???
川村が出演してる富野作品って永野が関わってる場合が多いな
388通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:23 ID:???
>>384
Z劇場版1、2が成功!
     ↓
3で終わりの企画が急遽ZZ含めた6作構成になる。
     ↓
無理やりZZへ繋げる為に3の構成を大幅変更、結果グダグダなラストになる。
     ↓
ファンに見放されZZ1作目大コケ。2作目以降の制作は見送られる。結果第2のF91状態。
     ↓
富野のうのうと次回作へ。
389通常の名無しさんの3倍:04/02/04 13:38 ID:???
小さい僕に こだわらないで
新世紀 開き 宇宙に求めたりするのは
やめよう
銀色のドレスをまとって
390通常の名無しさんの3倍:04/02/04 14:09 ID:???
>>378
マジレスすると、一部の世代には「アニメの虚構も現実の一部」になってるんじゃないのか?
という、秋元なりのガンダム観が込みになってるんだと思うが。
『人類の革新の可能性と、闘争本能とのギャップ』みたいなものを、
言っちゃ何だけど(たかが)ロボットアニメで真剣になって論じてるガノタにしては、
まったくもって『アニメじゃない』んだろう。ガンダムって。
391通常の名無しさんの3倍:04/02/04 14:13 ID:???
つかいい加減ZZ絡めようとするの止めようぜ。
ZZは嫌いじゃないけどそこまでしつこいとウザい。
392通常の名無しさんの3倍:04/02/04 14:13 ID:???
>>390
ゴロと皮肉で作っただけでしょ
393通常の名無しさんの3倍:04/02/04 14:55 ID:???
>>391
むしろ無かった事にして話を変えろとしつこくレスするほうがウザイ
べつにストーリー変えなくてもイイじゃん。
394通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:13 ID:???
ZZの主題は、本当は正しいことは何かわかってるはずなのに、それを実行しようとしない、
いつまでもオールドタイプでありつづける大人社会への批判だよ。

アニメじゃない、サイレント・ヴォイスなどなど歌からも読み取れる。
395通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:34 ID:???
アニメではないんです アニメではないんです
現実であると、君は!

ガンダムの続きをZで 終わらせるつもりでいたら
とても凄い修正を受けたのです
ガノタは皆嘲笑いながら 番台の飼い殺しと言うけど
小生は絶対に 絶対に 魂を売ってない
396通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:53 ID:???
>>390
なんかそれ某平成ガンダムみたいな意見だな
ニュータイプなんて本気で信じてる人間今まで一度も見たことないから
どうもピンとこないんだけど、当時はいたんだろうか
397通常の名無しさんの3倍:04/02/04 16:57 ID:???
>>396
今でも信じていますが七日?



>>399

>>369
398通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:03 ID:???
歌詞読めばわかる事をグダグダと・・・
399通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:04 ID:???
一時期ニュータイプという言葉を口にしなくなってた禿が
最近またニュータイプと言い始めてるしな。

え、俺?俺も今でも信じてるぜ。どう信じてるかを言葉にするのは難しいがな。
400通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:23 ID:???
コスモを感じられると?君は
401通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:34 ID:8GPqfEDi
>>399
('A`)ダメジャン
402通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:41 ID:???
俺はガンダムとは違う形で人類の新型機がそのうち現れるだろうという意味では信じてる。
403通常の名無しさんの3倍:04/02/04 19:46 ID:???
>>399
情けない奴!
404通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:00 ID:???
アニメじゃないってアニオタに対する警告の歌だって
どっかに書いてあったな・・・
405通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:02 ID:???
>>399
貴様!修正してやる!!
406通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:02 ID:???
秋元の豚は特撮オタは肯定なわけね
407通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:47 ID:???
富野も悪乗りで採用みたいな事言ってたな

本気になってからは作詞:井荻麟のサイレントヴォイスに差し替えw
408通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:56 ID:???
サイレントヴォイスは富野の作詞じゃないよ。
409通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:11 ID:???
>>407
アジテーターの富野にしたらアニメじゃないの方が本気では・・・?
410通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:11 ID:???
ニュータイプとか人類の革新とかを馬鹿馬鹿しいとか電波だとか
本気で言ってる香具師って宗教をキモイとか侮蔑している人間かね?
まぁ、NTの存在と名詞自体はあくまでガンダムというアニメの中の存在であるわけだけど。
411通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:19 ID:???
>>399
うわぁ、スゲー期待してたのに……。
あんたには失望したよ。
412通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:53 ID:???
俺は>>399を叩く!徹底的にな。
413通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:56 ID:???
くだらないネタは本スレででもやれよ
414通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:18 ID:???
でもさんざんネタふられてあれはないだろ〜。
スレの流れ読もうぜ。
415通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:44 ID:???
主題歌だけは森口にやらせてあげて。
416通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:49 ID:???
>>415
378の人だな!
417通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:51 ID:???
主題歌は水の星以外ないだろ
EDなら自由にシfれ
418通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:56 ID:???
主題歌はジュピターで決まり
419通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:02 ID:???
みんな時代を考えて……。
悲しいかな多少なりともマスコミなんかに取り上げてもらわないと……。
そうなると……後藤真希とかハロプロ関係のソロだよ……。

森口も当時はデビュー間もないアイドルだしね。
……_| ̄|○
420通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:02 ID:???
っていうか、富野映画でOPがあるのはザブングルだけだよ
421通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:08 ID:???
>>419
ハロプロは目の保養になるが、それはヤメテくれ・・・
番台も釈とか使ってるしなぁ
禿げに任せるしかないか・・・
422通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:17 ID:???
挿入歌とEDは普通に考えて新しくなるでしょう
423通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:17 ID:???
今月のアニメ誌には何か載るかなぁ。そろそろ燃料が欲しい。
424通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:21 ID:???
>>420
イデオン発動編なかったっけ?
425通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:23 ID:???
上戸だよ……プラモの宣伝してるし……_| ̄|○
426通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:24 ID:???
ま た デ マ 厨 か
427通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:28 ID:???
>>424
ないよ
428通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:29 ID:???
では惑星ぶったぎりは接触のEDだっけ。
うっ、さすがに記憶が・・・

429通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:29 ID:???
キングゲイナーの次にお気に入りらしいからなぁ>ザブングルのOP
430427:04/02/04 23:30 ID:???
と思ったけどそういえば始めのほうで
曲流しながらTVのダイジェストがあった。
あれOPっていうのかな。
431通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:31 ID:???
デマ厨尉――っ!!
432通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:33 ID:???
デマ厨尉が無事ならそれでいい!
433通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:35 ID:???
素朴な疑問
デマ厨尉の目的は?
434通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:36 ID:???
>>425
誰ならいいんだ?
氷川?
435通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:38 ID:???
ニール・セダカなみの大物外人アーティストを
起用しておくれよ、富野。
436通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:43 ID:???
どうせ今風でいくならヒップホップで行こうか
437通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:46 ID:???
MIQ姐さん使ってくれ
438通常の名無しさんの3倍:04/02/04 23:48 ID:???
>>434
普通に歌がうまくて地味な人。
よって森口でもいい。
439通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:12 ID:???
>>438
歌がうまくて地味な人・・・ルクプル。


知らないか〜地味すぎて・・。
440通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:12 ID:???
キングギドラだろ。
441通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:14 ID:???
イルカとか。
442通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:18 ID:???
元ちとせ
443通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:23 ID:???
まいけるじゃくそん
444通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:30 ID:???
>>439
知ってます。夫婦でやってる人でしょ。最近見ないけど。
445通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:39 ID:???
倉木麻衣は地味でいいんではないか?
446通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:44 ID:???
>>445
CCA並に劇中の楽曲に音負けしてスカスカの音楽に感じるがな。
447通常の名無しさんの3倍:04/02/05 00:53 ID:???
まさかそのCCA繋がりで小室プロデュースなんて事に……。
448通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:26 ID:???
CCAって逆襲のシャアのことだよね?
ずうっと逆シャアって呼んでたんだけど、いつのまにCCAって
言葉が浸透したのか(いやどうでもいいが)
449通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:30 ID:???
シャア専じゃ昔からCCAが主流だ。
450通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:31 ID:???
Card
Capture
Aznable
451通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:35 ID:???
ふつうに萌えもぇのキャスバル兄さんが浮かんでしまった。。..._| ̄|〇
452通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:41 ID:???
>>450
まさに変態仮面。
453通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:45 ID:???
え?CCAの音楽(歌ではなく)ってよかった?
俺あんまりにも印象なさすぎなんだが・・・
454通常の名無しさんの3倍:04/02/05 01:45 ID:???
初期案のシャアでお願いします<鞭でピシッとやって「やっちゃいなさ〜い」とか言う香具師
455通常の名無しさんの3倍:04/02/05 02:02 ID:???
>>434
浅岡雄也がいい
さわやかなカミーユ
456通常の名無しさんの3倍:04/02/05 02:09 ID:???
>>453
「νガンダム」を聞いて鳥肌が立ち、戦慄を覚えることができないとは可哀相なお方じゃ・・・。
>>453
哀れサエグサ
458通常の名無しさんの3倍:04/02/05 02:20 ID:???
>456
ふむ。確認してみる。題名ではどこだかさっぱりなんだが、
出来ればどの辺のシーンで使われてるのか指示を。
459通常の名無しさんの3倍:04/02/05 02:23 ID:???
チャラララララ!チャラララララ!チャッチャーチャーラ〜
チャラチャーラチャッチャー♪
460通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:09 ID:???
>>453
最高だろ。

漏れが好きなのは夕日を横切るアクシズのところで流れる曲と
チェーンが死んでサイコフレームが飛び回る時の曲。

ラーカイラムの休憩室でクェスとハサがしゃべってるとき=ハイザックのとんぼ返り
の曲もいい。プロローグ(メインタイトル)もいい。

ぶっちゃけ主題歌以外は全部イイ。
461通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:13 ID:???
>>459
プロローグだな!
462通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:17 ID:???
壮大な物語と雄大な楽曲に感動してたのにTMNの主題歌が流れた瞬間醒めた香具師

ノシ
463通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:34 ID:???
>>462
ノシ

さらに劇場で主題歌が終わらないうちに幕が閉じる中途半端さが
イヤだった。3回観たのでよく覚えてる。
464通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:34 ID:???
う〜ん。サントラ手に入れて聞いてみるか・・・
TMNの曲は好きだがCCAには全く合ってないな。

今見なおして思うが、おれが音楽の印象薄いのは戦闘シーンの爆発などの効果音や、人との会話で
音楽あんまり目立って聞こえないんだよなぁ。

やっぱあれか?Zや0083あたりに使われている音楽とかは非マンセーなの?
465通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:38 ID:???
Zの次回予告バックの曲大好き。ZZのは_| ̄|○
466通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:40 ID:???
You belong to me
さよなら言えなくて
いつまでも抱きしめたかった

>>462
TM Networkでつ。あの時代はまだ。
467460:04/02/05 03:41 ID:???
>>464
もれはZの曲はマンセーだ。0083はダメだ。

つーかZとCCAはガンダム音楽史の中ではかなり
近い位置にあると思うが。

あの曲とあの曲なんか出だしが全く同じだし。
468通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:47 ID:???
>>467
スパロボα2で使われてるあの曲とあの曲な。

TMは歌詞に宇宙(そら)が入れてあるのには粋を感じたが
音楽的にはちょっとな。

主題歌だけはF91の方が勝ちだと思った。
469通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:47 ID:???
ごめん!音楽はブレンと∀が好きなの!菅野がいいんです!
470通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:57 ID:???
すまん。ブレンってなんだ?
471通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:58 ID:???
近いも何も音楽担当はどっちもサエグサだろ。
472通常の名無しさんの3倍:04/02/05 03:59 ID:???
>>470
ブレンパワードと釣られてみる。
473通常の名無しさんの3倍:04/02/05 04:00 ID:???
ブレーン・バスターの事だよ
474通常の名無しさんの3倍:04/02/05 04:02 ID:???
>>473
おまえのブレーン・バスターの使い方YESだね!
475通常の名無しさんの3倍:04/02/05 04:18 ID:???
>>472
さんきゅ。釣りではない。検索したが本気で初めて存在を知ったよ(藁

ここ数年ガンダム系とビバップしかアニメ見てないんで・・・
476通常の名無しさんの3倍:04/02/05 04:28 ID:???
ここは・・・シャア板なんだぞ・・・ガノタと富野信者の聖地なんだぞ・・・!?
それを・・・貴様はっ!!!!
477通常の名無しさんの3倍:04/02/05 04:37 ID:???
ガノタと供に我のものにした!
478通常の名無しさんの3倍:04/02/05 05:08 ID:???
>>475
ワロタ。ブレンは世間的にはガンダム系扱いだよ。
しかも音楽がビバップの菅野。君のクリティカルゾーンじゃないの?

ブレンがプレ∀、キンゲがポスト∀として富野復活三部作として誉れ高い。
479通常の名無しさんの3倍:04/02/05 08:54 ID:???
シャア板に来てるんだから、せめて非ガンダム富野作品ぐらい覚えてくれぃ
480通常の名無しさんの3倍:04/02/05 10:31 ID:???
菅野はシャア板の全体の評価としてはどうなの?
俺は好きなんだが。
481通常の名無しさんの3倍:04/02/05 10:37 ID:???
まあ全部とは言わんがガンダムシリーズと前後関係にある作品は
簡単にでも知っておくといろいろと事情が分かってくるしな。

Ζの場合はダンバインやエルガイムとかがそれにあたる。
482通常の名無しさんの3倍:04/02/05 10:40 ID:???
>>480
俺は昔光栄オタだったから菅野は好きだけど、
ガンダム全体で見ると一作品だから好きな人は好きぐらいの位置なんじゃない?
483通常の名無しさんの3倍:04/02/05 10:50 ID:???
>>482
ああ、そうか∀だけだったの忘れてた。
まだ語る要素ないよな。
484通常の名無しさんの3倍:04/02/05 12:25 ID:???
いや、しかし何というか
映画化に向けて「富野作品」を予習復習してるみたいでいいな。

こういう雰囲気すきだなぁ。
485通常の名無しさんの3倍:04/02/05 12:33 ID:???
>>482
信長の野望ね。

たしかマクロスもやってたなぁ。俺も嫌いじゃないな菅野。
486通常の名無しさんの3倍:04/02/05 12:55 ID:8UIke5GM
使いまわしはイヤやん!!劇場版『Zガンダム』リメイク希望!..発表は...まぁだ?
487通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:04 ID:???
富野がリメイクするわけないだろヴォケ
488通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:13 ID:???
>>484
俺、実際に予習復習してるし。
去年だけでブレン、∀、Z、ZZの2周目。
CCA4回目、1st3部作3回目、F91を2回目。
ダンバイン、エルガイム、キンゲを初見で見てる。
後は公開までにザンボット、イデオン、ザブングルを
チェックすれば自分的には完璧だな。
489通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:19 ID:???
>>488
キンゲどう?俺まだ見てないんだ。
なんか見るのに勢いでなくて。
俺の為にいい所だけ教えて。勢い出す為にw
490通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:28 ID:???
>>490
特に面白いのは富野が最近否定している最初の4話。
あと中盤に神作画の回がポツポツ。
それでも安心して見れる高いクオリティーがマターリと全体に渡って続くけど、
安心して見れるのは俺にとっては富野作品の見応えではないって感じ。
でも、Z総集編の予習としてはこれ以上の素材はZ本編以外には今のところないかも。
主人公のゲインとゲイナーの関係なんかは、Zで失敗した
クワトロ−カミーユの関係の修復版と見れないこともない。
491490:04/02/05 13:31 ID:???
>>489へのアンカーミス。
ついでに言うなら、萌え目当てだったら
富野作品史上、最高の出来かもしれない。
492通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:31 ID:???
>>489

OPがいいと(ry

Zで想像してみる・・・
クワトロ、シロッコ、ハマーン、カミーユが踊るOP・・・(;´Д`)ハァハァ (笑
493通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:41 ID:???
いっそ主題歌なしでもいいんじゃない
494通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:42 ID:???
私もキンゲしらん。ググってみたらWOWOWのみかよ!
そりゃ気がつかんよおにいさん達・・・・
とりあえず、私も予習かな。
495通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:44 ID:???
>>493
BOA?のCMを思い出すような言い回しだなw
496通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:45 ID:???
>>488

 ダ イ タ ー ン は ?


497通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:50 ID:???
あとは元の脚本を富野がコンテ段階で大胆にアレンジしたと言う最終話も
こっぱずかしい話を展開の速さで見せていく感じになっていて
富野の仕事の仕方が分かるかもしれない。
498通常の名無しさんの3倍:04/02/05 13:53 ID:???
そういや予習復習ってわけではないが最近まだ見てなかった富野の映画を全部見たな
ザブングルグラフィティはある意味すげえな、富野が最近見て珍しく自分の作品褒めてたけど
幻のトロン・ミラン(関西地区で)なんて言われてもリアル視聴してないからわかんねえよ
499通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:00 ID:???
>>498
えっとあれはねぇ
トロン・ミランっていうキャラは27話だけのゲストキャラなんだよ

で、関西地区だけナイターで潰れたらしく27話だけ未放送だったんだ。
500通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:05 ID:???
>>490-492
成る程。萌え目当てではないから微妙だな。
しかし見ないのはいやなので……それでは評価も出来んし。

とりあえずOPでテンション上げるのねw
501通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:12 ID:???
キンゲの存在を知らないようなシャア板新規参入者っていうのも
まだ居ることは居るんだな。
今の旧シャアは、禿のことを馬鹿にしつつも愛さずにいられような、
すれっからしのいい年したガノタの巣窟ぐらいにしか思ってなかったよ。
502通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:15 ID:???
>>501
もちっと↑にはブレンを知らない人もいたよ。

知らないというか見てない人が多い印象。(それを知らないというのかな?)
WOWWOWしかしてないからなぁ。
503通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:19 ID:???
>>502
ブレンを知っている人が多くなったのは最近だと思うな
廉価版DVDが出たり、スパロボに出たり、同じWOWOWでキンゲやったり
かくいう自分も最近見たんだが
504通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:22 ID:???
>>503
自分なんかは御大が久々にやるってんでワクワクしてたら
WOWWOWしかしないって分かってΣ(゚д゚lll)ガーン&(´・ω・`)ショボーン
だったよ。
505通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:34 ID:???
>>504
ナカーマ(´・ω・`)人(゚∀゚)ナカーマ
506通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:35 ID:???
Wがいっこおおいぞ
507通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:37 ID:???
>>506
ごめん。だって乱視だからwが見にくいの。
508通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:51 ID:???
ブレンの

勇 「比瑪ちゃん!ひっつけよ!」
比瑪「ひっつく?くっつくの!?」

は名言だと思う。
509通常の名無しさんの3倍:04/02/05 14:52 ID:???
なんかすっかり富野スレになってるな
510通常の名無しさんの3倍:04/02/05 17:21 ID:???
女優矢田亜希子(25)が新CMで入浴シーンに挑戦した。
アフラック(アメリカンファミリー生命保険)のCM第3弾で、4人の子供たちと露天ぶろにつかりながら
「よ〜く考えよう♪ お金は大事だよ〜」と歌う。前作から共演している子供たちとは5カ月ぶりに再会。
「おちんちん大きくなったね」と矢田が声を掛けるなど、撮影は終始和やかなムードで行われた。
同CMは10日からオンエアされる。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040204-0011.html

511通常の名無しさんの3倍:04/02/05 17:34 ID:???
恐ろしい拷問
512通常の名無しさんの3倍:04/02/05 17:36 ID:???
ルペ・シノvsウッソ・エヴィン
513通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:20 ID:???
おい、おまえら早売りNT買って来たぞ!!
無論新情報は何もないがな!!
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515通常の名無しさんの3倍:04/02/05 18:53 ID:???
>>513
うそつけ、おもいっきし載ってんじゃん!
516通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:00 ID:???
またか。
517通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:02 ID:???
次にお前は「ファは上戸」と言う!
518通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:04 ID:???
>>515
上戸彩って本当だったんだ・・・・。
519通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:06 ID:???
お、おまいら未来が読めるのか!?
2chやってるとニュータイプになれるのか!
520通常の名無しさんの3倍:04/02/05 19:12 ID:???
富野が上戸使うわけないだろ

と、ネタに釣られてみる
521通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:38 ID:j76kxjot
上戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
522通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:50 ID:???
他板でもきいたから早売りはでてるらしいけど情報はでたんか?
523通常の名無しさんの3倍:04/02/05 20:54 ID:???
上戸彩…リアルすぎる嘘つくなよ
524通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:02 ID:???
>>521
( ´,_ゝ`)プゲラーカイラムデアクシズヲオスンダヨ
525通常の名無しさんの3倍:04/02/05 21:14 ID:???
>>522
あれば真っ先に書く奴がいるだろうからなぁ。今月も無しか。
526通常の名無しさんの3倍:04/02/05 22:02 ID:???
ある意味Zは切り札だから、戦略に慎重になっているんだろうね
バンダイとしても
527通常の名無しさんの3倍:04/02/05 22:08 ID:???
切り札は1stだよ。D・V・D!
528通常の名無しさんの3倍:04/02/05 23:11 ID:???
切り札は種2だろ
529通常の名無しさんの3倍:04/02/05 23:48 ID:???
富野は切り札にはなりませんかそうですか。
530通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:18 ID:???
Zでコケルと後が続かないから…
531通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:22 ID:???
真打ZZがいるだろ
532通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:25 ID:???
でも数年後新作決定してるんでしょ
なんか石垣あたりが一緒に仕事するとか言ってなかったっけ
533通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:29 ID:???
>>532
石垣のは富野とする仕事でなくて何か富野から見ても権威のあるような仕事のような感じの書き方だったと思う
富野が石垣を選ぶなんて見る目がないね、って言ったりクソーと言うような仕事らしいし
534通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:39 ID:???
機動戦士ガンダムF制作発表!

富野「Fは最後という事。ファイナルやフィニッシュ。フィナーレなど
   最後という事を意識しています」
・・「では?ガンダムはこれで最後と?」
富野「そうです。私自らがガンダムに最後の止めを刺します(笑)」
・・「えっと、ガンダムファイナルでよろしいのでしょうか?」
富野「ハイ。ファイナルです!最後なので全てを捧げます!」


富野監督はこのように熱く語ってくれました。ガンダムFに期待しましょう!
535通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:41 ID:???
F1〜F91まであと97年闘える
536通常の名無しさんの3倍:04/02/06 00:46 ID:???
いやしかしF91前の時代で終わらせるって事か?
ああいかん釣られた。
537通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:39 ID:???
>>534
時代は、どの辺で設定するんだろ。
UCだよね?
538通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:48 ID:???
CCAのすぐ後で終わらせるらしいよ。
アムロ最後の機体がガンダムFらしい。
一切のサイコミュ関連を積んでいない
サーベル、ライフル、バルカンくらいのシンプルな機体だって。
F91に繋げる為にMSの小型化の試作機でもあるみたい。
539通常の名無しさんの3倍:04/02/06 02:10 ID:???
>>538
マジレス?釣り?アムロは生きてるの?
540通常の名無しさんの3倍:04/02/06 02:26 ID:???
>>535
深夜にレスするとこがネタ臭いのお・・・ソースくれくれ
まあfinガンダムのほうが語呂がいい気がするがなー
アムロ3、シャア3、カミーユ3、ジュドー1ぐらいの割合で出演してくれたら嬉しい
541通常の名無しさんの3倍:04/02/06 02:36 ID:???
↑まちがえた>>534
542通常の名無しさんの3倍:04/02/06 02:55 ID:???
アムロは生きてます。アクシズの件から5日後νの脱出ポッドだけが
発見されました。シャアは消息不明。
ネオ・ジオンは総帥を失い弱体化しましたがまだ戦いを続けています。
しかし、シャアという存在を失ったのは軍の戦意を大きく下げる事になってしまいました。
ネオ・ジオンは新たなシンボルを欲していたのです。そこにあのミネバ・ザビだと
思われる女性が発見されて……。主人公はアムロではなく別の少年。
ジュドーとどうやら関係があるそうです。
しかし、ザビ家を否定したネオ・ジオンが今更ミネバに触手を伸ばすのは……。
どういう展開になるのか楽しみですな。
543通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:08 ID:???
>>542
なんだよー釣りだとは確信してるけどこってるなぁ。
俺見たくなってきたよ。
544通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:09 ID:???
もし、それが事実だったら、おたけび上げますけど、
挙げてもよろしいですか?
545通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:13 ID:???
事実なわけねーじゃん
546通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:16 ID:???
ムーンクライシスでも見てなさいってこった
547通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:27 ID:???
アクシズの光事件後、連邦はネオ・ジオンの残党狩りに追われます。
消耗激しい正規の軍ではその対応に間に合わず、連邦は民間から多くの人材を募りました。
そこにはネェル・アーガマを指揮した経験もある青年
「ビーチャ・オーレグ」の姿もありました。過去の実績から小さなゴミの回収艦の
艦長に任命された彼は、ジャンク屋気分で仕事をしていたのですが
そこで上物の脱出ポッドを発見します。しかしそれには彼が過去に経験したように
人がまだ中で息をしていたのです。あわてる彼は脱出ポッドにある機体コードを
確かめました。そこには「RX-93 」と……。
548通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:33 ID:???
>>547
あらすじまで出来ちゃったよ。
しかしデマでもありそうな話だから怖い・・・・
549通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:38 ID:???
まあ、これはさて置いて新作はあるのかな?
Zを今やってるから2〜3年後くらい?
550通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:57 ID:???
>>547
おい。うまく繋げてないか?
困るな、一発で釣りと分かる要素を入れてもらわんと。


・・・期待するだろ。
551通常の名無しさんの3倍:04/02/06 04:07 ID:???
>>547
ネタなのに〜!絵が浮かんじまうよー!もうやめてくれ〜!



・・・わくわく
552通常の名無しさんの3倍:04/02/06 07:48 ID:???
みんな欲求不満なんだな。御大いっちょ頼むわ。
553通常の名無しさんの3倍:04/02/06 08:10 ID:???
つまり、続編とか穴埋めネタは無尽蔵に(当たり前だが)できるんだよねぇ・・・
御大たのむよ!何でも良いからUC CCAまでのお話いっぱい作ってくれ。

あ、今はZに集中しる!出来れば映画ではTV版Zの前後の話をいれて欲しいな。
554通常の名無しさんの3倍:04/02/06 08:18 ID:???
心のどこかで見たいのは認めるけど今更御大に
UCには帰って欲しくないよ。
555通常の名無しさんの3倍:04/02/06 08:24 ID:???
ガンダムFの見せ場。
・アムロ生存。ジュドー参戦。
・ハサウェイはうつ病の為途中離脱(閃光のハサウェイに続く)
・ハサウェイ離脱前に戦場にて戦いに参加しない奇妙な赤いMSを発見
・当初ミネバは連邦側で戦っている。記憶喪失。
 (途中宇宙にて遭難。ネオ・ジオンに回収され身体検査にてDNAがミネバと適合)
・連邦軍所属パイロット、エル・ビアンノ地球上にて死亡。ビーチャとの悲話。
・サイコミュを完全に排除し始めた次世代MSに逆らうようにサイコミュに
 完全に頼った盲目の女性パイロットの出現。主人公といつものじゃれあい。もち死亡。
・ジュドーの機体には試験形ヴェズバー搭載。3発しか打てない。チャージに45秒。
 「まったく!技術屋は戦場での使い勝手なんて考えないんだから!」のコメント。
・ちなみに今回のメカニックはイーノです。
 モンドは会社経営してます。ここからいろいろMSやらが流れて来る。
・NT艦長ビーチャは時々自らMSにも搭乗。
・艦は二つ。ブライト側とビーチャ側で話は展開。アムロとジュドーは別々。
・プルと名乗る少女が途中参加。(クローン。NT研にて発見)
 アムロの後のνガンダムに搭乗。ジュドー困惑。

等、楽しみですね。富野監督には体に気をつけて頑張ってもらいたいです。
556通常の名無しさんの3倍:04/02/06 08:34 ID:???
・・・・妄想やらデマにしては何か良く出来てるな。
あああああ!いかん欲求不満だな確かに。
CCAに繋げようとするとZZのキャラが増えるのもなんとなく分かるし・・・
もう、Zの公式発表まだ?だからこんな欲求不満な人が出て来るんだよ。

・・・見たいなしかし。
ZZキャラ出してもいいからちょっとシリアス方面でお願いします。御大。
557通常の名無しさんの3倍:04/02/06 08:42 ID:???
>戦いに参加しない奇妙な赤いMSを発見

おい!シャアだな!シャアなんだな!生きてるんだな!
558通常の名無しさんの3倍:04/02/06 09:21 ID:???
Fのプルの声は上戸。
559通常の名無しさんの3倍:04/02/06 09:26 ID:???
>>555
最後の一文が俺に期待を持たす。釣りだと分かっていても・・・・
御大頑張ってくれ。
560通常の名無しさんの3倍:04/02/06 10:49 ID:???
主題歌も上戸。
561通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:24 ID:???
という事でバンダイに企画書送ってきます。
562通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:49 ID:???
カミーユの名前がまったく出てないな
563通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:51 ID:???
出すと逆にややこしくなるんだろ。
だってアムロ、シャア、ジュドーにハサウェイだぜ。
カミーユは静かに暮らしてんだよ。
564通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:10 ID:???
草加信者うぜえよ
565通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:15 ID:???
企画書受理されました。
566通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:23 ID:???
>>565
はやっ!!
うそ、本格始動? ガンダムF? やるのか・・・・。
567通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:27 ID:???
富野がやらないんじゃどうしようもない
568通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:31 ID:???
富野らしいぞ。少なくても>>534では。

妄想スレになってきたな。Zの情報がないせいで。
569通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:35 ID:???
そうやって飢えを凌ぐしかないのだよ。
570通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:35 ID:???
どこが良く出来てるんだ?内容に矛盾点が出てきてるしw
571通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:38 ID:???
まあネタですからご勘弁。
572通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:39 ID:???
作者がおそらく一人じゃないんだろw
つまり多人数参加型妄想なんだよ。
573通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:52 ID:???
ゴメーン!ビーチャのくだり書いたの俺だ。
でもこうZZの最初とリンクさせたかったんだよね。
脱出ポッドなんていいネタあったし。
574通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:59 ID:???
>>572
やはり多人数参加だったのか……。
でもまあ、悪くはないネタだった気はするよ。

でももうやってはダメ!欲求不満が溜まるからw
575通常の名無しさんの3倍:04/02/06 12:59 ID:???
↑すまん。>>573ね。
576通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:13 ID:???
昔SDクラブか何かで、ジャンク屋に
νガンダムが拾われて、そこにカイが訪ねてくるって
漫画があったのを思い出した
577通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:18 ID:???
ガンダムFプロジェクト……完。
578通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:24 ID:???
終わったの?このスレから新たなガンダムが生まれると思ったのにw
579通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:32 ID:???
終わりにしときましょう。素敵な妄想だったけどこれ以上は・・・

ところで、ほんとに企画書送ったの?
できれば、ほんとにおくって欲しいんだけど。
断片的ではあるが、よく出来てたと思う。
580通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:38 ID:???
>>579
その言葉有難く受け取ります。
でも所詮、自分の妄想。企画書なんて怖くて送れませんw
だれかサンライズ関係者が2ch見てくれるのを待ちますわw
581通常の名無しさんの3倍:04/02/06 13:56 ID:???
まあ、結局CCAの終わり方が消化不良かなと。だったらもう一回御大に
CCAできっちりガンダムに止め刺してしただきたい。
∀で黒歴史でしたーなんて煙に巻く事しないでね。
んでシャア、アムロ、そして少年とを出して第三者的な所から魅せる。
ビーチャなんて出したのもその為。
ミネバ出すのはザビ家でもひっぱり出さないとシャアが出て来ないかなと。
んで結局二人は死んで、最後は今までとは逆に宇宙(そら)に出ていくのではなく
地球に帰るお話にして欲しいかなーなんて妄想です。お騒がせしました。
Zを早く作って、御大。
582通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:07 ID:???
成る程ね。
まあ、これで楽しい夢の時間は終わり!
んでだれかマジでZの情報ないの?
NT買ってきたんだろ!
583通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:14 ID:???
ない。載ってない。
だめだコリャ。
584通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:18 ID:???
_| ̄|○
585通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:22 ID:???
大丈夫、来月は創刊19週年記念号だから、きっと何か・・・
え、種総力特集?
586通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:23 ID:???
_| ̄|○





……妄想もしょうがないな
587通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:30 ID:???
あれか映画版Zこそが妄想だったなんて言うなよ。
言うなよ!!!!
588通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:43 ID:???
そんな空気になってまいりました。
589通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:53 ID:???
エルガイムの次はダイターンの続編作りたかったらしいのに、結果はZだった・・・
590通常の名無しさんの3倍:04/02/06 14:54 ID:???
禿も年だからな。
何の裏づけもないまま年賀状や新聞社のインタビューにも
妄想を載せるようになっちゃったんだよ。
591通常の名無しさんの3倍:04/02/06 15:07 ID:???
使えねぇ。実に使えねぇ奴らだねチミたちは
592通常の名無しさんの3倍:04/02/06 16:14 ID:???
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
593通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:14 ID:???
種2の裏でひっそりΖ公開
当然注目も客もはいらないままひっそりと終わる
594通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:23 ID:???
とほほ。
595通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:33 ID:???
>>593
むしろ俺が望むのはそういう流れなんですが
596通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:56 ID:l4w5+re0
ここの住民でFってくれ〜〜
597通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:59 ID:???
Fイラネ
つうか富野は俺たちが見たいものは作ってくれない罠w
でもそれがイイ!
598通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:01 ID:???
だな〜いつも裏切ってくれるよ。
しかし誰かが想像も出来ない事をやるのが仕事だもんな。
大変だ。
599通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:04 ID:???
Fの後は当然、F完結編も用意してあります。
FFじゃないよ。これはトラウマ。
600通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:09 ID:???
いや、Fは最後。次は閃光のハサウェイだ!
601通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:22 ID:NHgO/d8u
Zの同時上映は、同じく富野のSEED劇場版発動編だよ。
602通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:25 ID:???
SDガンダムだよ。みんな分かってるんだろ。諦めようぜ。
603通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:29 ID:???
同時上映はSDガンダムフォースとSEED2劇場版の超豪華3本立て
604通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:38 ID:???
次のネタ
もし富野がSEEDを作っていたならば?
605通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:42 ID:???
恋愛はないな。あと速攻ピンク髪は死んでる。
ハロは緑。実弾効きまくり。
606通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:59 ID:???
「∀の癒し」の中で種の企画っぽいのを聞いて
社長と一緒に「イヤだねえ」って言ってたが
607通常の名無しさんの3倍:04/02/06 22:04 ID:???
つまり種はもういいと。
608通常の名無しさんの3倍:04/02/07 00:46 ID:???
>>606
そうそうあの中で出てくるの20周年記念ガンダム案って
激しく種に似てるんだよな。そのまま使ったのかと思うと激しく鬱。
609通常の名無しさんの3倍:04/02/07 01:36 ID:???
しゅだいかは
あゆかわなんとか
なんですか?
610通常の名無しさんの3倍:04/02/07 01:41 ID:???
>>609
鬼塚ちひろ
611通常の名無しさんの3倍:04/02/07 10:18 ID:???
なんだかんだでFで盛り上がってたのな。
8時間もレスないし。時には妄想も必要か。
612通常の名無しさんの3倍:04/02/07 10:40 ID:???
ではとりあえず御大の髪形がふかわりょうになるのを妄想する事にする。









( ´,_ゝ`)プッ
613通常の名無しさんの3倍:04/02/07 12:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
614通常の名無しさんの3倍:04/02/07 15:02 ID:???
>>610
意外にいいじゃねぇか
615通常の名無しさんの3倍:04/02/07 16:16 ID:???
Ah〜日本のどこかに 私をまってる 人がいる〜♪
616通常の名無しさんの3倍:04/02/07 16:19 ID:???
な、なんだっ(ry
617通常の名無しさんの3倍:04/02/07 16:51 ID:???
作詞・作曲は御大も大ファンの谷村新司です。
618通常の名無しさんの3倍:04/02/07 18:02 ID:???
( ´Д`)/<自治スレで次スレは削除依頼とか物騒な事言ってます。
619通常の名無しさんの3倍:04/02/07 18:37 ID:???
『かまわん、発進させろっ!!』
620通常の名無しさんの3倍:04/02/07 18:54 ID:???
だれか、自治スレageてください。
621通常の名無しさんの3倍:04/02/07 19:05 ID:???
ttp://e-noac.com/hounavi/
富野の講演でΖの話でるかな。
ヒューストンでやるんだろうけど、聞きに行く人いる?
622通常の名無しさんの3倍:04/02/07 19:09 ID:???
ヒューストンてNASA宇宙センターのあるとこ?
623通常の名無しさんの3倍:04/02/07 19:51 ID:???
ジェリドのテーマは谷村のチャンピオンでたのむ
624通常の名無しさんの3倍:04/02/07 19:54 ID:???
またえらく遠いとこで講演やるな
625通常の名無しさんの3倍:04/02/07 20:38 ID:???
ヒューストン・・
626通常の名無しさんの3倍:04/02/07 20:51 ID:???
おいおい。おかしいよ。わざわざヒューストンなんて。
みんな、分かってて言わないのか。なら俺が言うよ。

N A S A で ガ ン ダ ム 作 っ て る ん だ よ ! !


極秘プロジェクト、リアルV作戦だよ! 御大はアドバイザーとして行くんだよ!
627通常の名無しさんの3倍:04/02/07 20:55 ID:???
>>626
シー
628通常の名無しさんの3倍:04/02/07 21:00 ID:???
>>626
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
629通常の名無しさんの3倍:04/02/07 21:08 ID:???
自治で削除依頼出すみたいなので次スレは

    zガンダム妄想篇その10

にしよう。Zは小さく小さく。総集編ではなく妄想。これで回避!

……できないか_| ̄|○
630通常の名無しさんの3倍:04/02/07 21:43 ID:???
ローカルルール改正みたいな動きもあるから
意見いってきたら。分割時と状況も変わったし
今の新板の状況みたら行きたくないの当然じゃん。
種みたいな祭りになるとは思えないし。
631通常の名無しさんの3倍:04/02/07 21:49 ID:???
今630がいいこと言った。
632通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:01 ID:???
と、いいますか本当に映画公開されるのかな?
このまま立ち消えって事ないよね?
633通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:09 ID:???
映画化の正式発表もまだなんだから、
旧シャアスレにいさせてもらおうよ
634通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:22 ID:???
そうだね。なんかここマターリしてて好きだし。
635通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:31 ID:???
削除依頼出てもグレーゾーンだから当分
削除はされないだろうけど、自治スレに意見は
投下した方がいいよ。公開決定出て忙しいときに
移転云々でヲタヲタするのもいやじゃん?
636通常の名無しさんの3倍:04/02/08 01:07 ID:???
とりあえず、「Zガンダム総集編〜」というスレタイに自治スレも
微妙さを感じるのかもしれないから、
「ZガンダムTV版総集編〜」っていうのはどうだろう。
これなら問題ないように思うんだけど。

新板に映画の方はとりあえず立てといて、新板に行きたくない人は
こちらでこのまま居ると。
まあ、前にもあったパターンだけど、
話題が小説や映画の方に行くのはどのスレでもある事だし、
そのへんは、黙認する方向で・・・・。どうでしょう。
637通常の名無しさんの3倍:04/02/08 01:14 ID:???
>>636
いいなそれ。そのごまかし方、
いんちき政治家みたいで現代日本の縮図を見るようだw
638通常の名無しさんの3倍:04/02/08 01:22 ID:???
昨日(土曜)の京都新聞夕刊に
まとめサイトの大分合同新聞記事と同じようなのが載ってたよ。
本文は全く一緒で写真はカラーだった。
639通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:20 ID:???
自治にカキコしてる恐らく本Zスレ住人の
>今のようにZスレの住人が、マッタリしたムードで妄想などしようものなら
>こぞって、荒らされるのは目にみえているし、マトモな住人が近寄らなく
>なり、今の新板Zスレのような放置状態になるのは必然であり…。

本スレはどうかは正直最近見てないから知らんけどさ
ここってマターリした妄想で統率取れてるよなw 荒されてないし。
まともな会話もあるし、ある意味新しい部類のスレかも、ここ。
640通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:25 ID:???
>>639
んっ?新板でマターリ妄想すればって事だろ。
641通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:29 ID:???
1stスレや、○○スレもマッタリよ最近。平和はいい。
642通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:33 ID:???
ギコナビ使って自分の巡回スレ以外は
ほとんど覗かないから現状しっかりわかんないんだけど
旧板新板だからってそう簡単にスレ住人が変わるもんなの?
種厨云々言ったってZなんか関係無いんだから
別に自分ところの板来たからってそこに大挙するとは思えないんだが
キンゲスレも別に新板だからって不都合感じた事ないし
643通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:38 ID:???
でもまあ、TV版の作画をそのまま劇場版で使用されると凹むわけだが
644通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:44 ID:???
>>642
今初めて新板のZ総集編スレ見てきたけどあれゃ酷いな。
>>639の自治コピペもなんとなく納得。

会話が続いたのは最初まで(まともな会話ではないが)
後は荒しのAA連発。
俺はあんな所に行きたくないよー!!!
ここでマターリしていたいよぉ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
645通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:47 ID:???
新板で探したけど、みつかんなかった。
646通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:52 ID:???
これは、ひどいな…
しかしルールはルールだし、キンゲスレだって機能してるんだから
我侭言わず移動しなきゃいけない気がするが
647通常の名無しさんの3倍:04/02/08 02:52 ID:???
>>645
Z総集編で見つかる。無理ならZだけでも。
648通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:04 ID:???
>>646
ルールは分かる。けどさ、「Zガンダム」なんだよな。
「ガンダムF」なら分かるよw 
でもZだからさぁ。映画にしても旧は旧だと思うんだけど……。
Z以外にこんな事になった例ってあったっけ?
古い作品がいまさら映画化って。
649通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:22 ID:???
>>647
見つかんなかった・・・
マカーで検索したら、ZAFT~なんとかしかでなかった。
macだからマカーしか使いかた知らないし。
650通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:27 ID:???
651通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:34 ID:???
しかしなあ、もともとが新板は

シャア専のサーバーが限界
       ↓
原因の種を別の所にやらなきゃ
       ↓
でも種が終わった後どうするの?
       ↓
じゃあ新作専用って事で

って流れで出来た物だから
確かに嫌だけど、とりあえず駄々こねてはいられない訳で
前例が無い以上俺らがまずやらなきゃなあとも思う
Zだから旧って言ったって本音は「種厨と混じりなくないから」じゃ
運営の方も通してくれそうもないし
652通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:36 ID:???
新板のスレはなぜリアルタイムで埋め立てが進んでるんだw
653通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:44 ID:???
てーか新シャア板のZ総集編スレ
ほとんどがバスクなのにワロタw
654通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:47 ID:???
>>651
貴重な意見だがスレタイ微妙に変えたりしてこっちに残る人が多いと思うよ
655通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:48 ID:???
>>651
しかし映画が公開されてもこのスレが元からあるんで旧板の
鯖負担にはならんと思う気もせんでもない。
いや、分かってるよそれは屁理屈だって言うのは。
せっかくできた新板ルールなんだから守らないといかんってのは理解する。
前例ないからやらないかんのも理解する。でもな、怖いんだよ。
だってキンゲはともかくガンダムは種しかいないんだろ。集中砲火受けそうで……。
656通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:52 ID:???
>>655
いや、すでに集中砲火じゃんw
あの中に俺たち参戦してもバスクにやられるよ!
怖ぇえええ!!!
657通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:54 ID:???
>>655
新板住人は逆に旧板の住人を怖がっているという話もある
変なこと言ったら徹底的に叩かれそうな気がするんだろうね
658通常の名無しさんの3倍:04/02/08 03:59 ID:???
何かお互いを刺激しない方法はないものか……。
なんかムーンレイスな気持ちになってきたよw
試しに3人程新板で暮らして来い。
659通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:04 ID:???
正式発表があったらここが本当に削除対象になりかねんからな
その前に新板である程度地ならししといた方が良いのかも知れん
660通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:04 ID:???
>>658
では私は綺麗なお嬢様が二人いるスレで使用人になります。
661通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:07 ID:???
よし、パン屋は任せろ
662通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:08 ID:???
なら私は記者ね!
663通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:10 ID:???
というわけで>>660-662が先発隊になった訳だが
本当に行ってくれるか?
664通常の名無しさんの3倍:04/02/08 04:19 ID:???
>>663
試しにカキコしてきました。反応待ちですディアナ様。
665649:04/02/08 04:55 ID:???
>>650
サンクス。今見てきました。嵐専用になってたね。

俺もちょくちょく覗いてみようかな。
気が短そうなのが多いのが心配なんだよな新板は、
666通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:17 ID:???
一応、新板に劇場版ゼータスレをたてて、ちゃんと新板に移りました!
という建前をつくっておいて、それで旧板には
「劇場版と比べてTV版のゼータを語るスレ」とかで、スレたてて
あくまでもTV版ゼータのスレだということにすれば、ここに残れるかも。
TV版ゼータのスレだとゼータ本スレと重複になる問題点は発生するけど。
667通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:26 ID:???
俺は、旧板には1つ残しといてもらえれば、それでいい。
ちなみに俺はスレの建て方わかりません。
668通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:27 ID:???
本スレってどうなの? ここみたいないい感じ?
669通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:31 ID:???
>>667
でも一つ残ったスレが殺伐としてたら嫌でしょ。
>>668
俺もずっと覗いてないなぁ。ここの居心地いいもんで。
誰か知らん?
670通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:34 ID:???
ageといた。見てみて。

ここは特別に、寛大なように思う。
671通常の名無しさんの3倍:04/02/08 05:44 ID:???
旧板見たら、種スレの引っ越し始まってんのね。
一瞬新盤かと思ったよ。不等号あるから、
672通常の名無しさんの3倍:04/02/08 06:46 ID:???
不等号じゃない本スレはこのスレと平行して新板立ったんだけど
>>>スレの方が先に立ったことから>>>が本スレとか抜かす
アホが粘着始めてほどなくdat逝きになったんだよ。
新板、即死判定厳しいみたいなの知らなかったから嫌な気分に
かまけて保守しなかったのが原因だけど正直責められたくない。
673通常の名無しさんの3倍:04/02/08 08:09 ID:???
いや、全然責めてないよ。
今はのこった新板のZスレで
コミュニケーションとれるか実験中。
674通常の名無しさんの3倍:04/02/08 08:22 ID:???
向こうにも向こうのコミュニティが出来上がってて
旧板の住人をこころよく思ってない人間がいるみたいだから
一部とはいえそういう人間を刺激して板の荒れに加担しちゃう
様な事にになるのならルール変更してもらってでもこっちに
残る方が両者にとって幸せだよな。
とりあえずは実験に要注目だな。
675通常の名無しさんの3倍:04/02/08 13:32 ID:???
新板あんま知らんのだけどZスレ以外も荒れてないか?
なんか全体的に。不穏な空気だ。
676通常の名無しさんの3倍:04/02/08 13:46 ID:???
>>675
つか常時荒れ荒れですよ。
ガンダム興味ない荒らしなんかも暇つぶしでやってるしね。
677通常の名無しさんの3倍:04/02/08 13:55 ID:???
例のスレはZスレだから荒してる訳じゃなく
不等号スレだから荒らしてるって感じだけどね
向こうの次スレ立てる時には常識的なスレを早めに立てて
重複って言い分を通させないようにした上で荒らしがどう反応
するか?それでダメなら諦めるしかないだろうと。
678通常の名無しさんの3倍:04/02/08 13:56 ID:???
荒らしにとってはもはや種とかどうでも良くなってるしな。
679通常の名無しさんの3倍:04/02/08 18:14 ID:???
>>677
確かにあれはスレタイが悪いな。
ZはZでも新板ゲームスレは荒らされてはいないな。閑散としてるようだが。
ちなみに俺が新板に立てたイシュタムスレはマターリしててよいぞ。
680通常の名無しさんの3倍:04/02/08 19:49 ID:???
681通常の名無しさんの3倍:04/02/08 20:29 ID:???
確かに新板は荒れすぎだが、良スレや種のキャラスレとかは
下に沈んでて、普通に進行してる。糞スレは上にあるやつばっかり。
今は昔ほどは荒れてはないとは思うが。どうだろうね。
682通常の名無しさんの3倍:04/02/08 20:35 ID:???
新板でもキンゲ関連とかイシュタムスレとか
いくつかのネタスレにはよく行くけど、
特に荒れてもいないしいい感じ。

しっかりと本スレとして移動して住人が落ち着けば、
上のほうにある駄スレのようにはならないかも。
全く荒らしがないとはいいきれないけどね(この板でも荒らす奴はいるし)。

ただいつ移動するかについてはまだ議論の余地があると思うけど。
公式発表もないのに(残念ながら消え去る可能性もあるわけで)
移動は早すぎるかな、と。
683通常の名無しさんの3倍:04/02/08 20:52 ID:???
>>682
同意。
684通常の名無しさんの3倍:04/02/08 21:04 ID:???
俺もキンゲスレ見た。
このスレもsage進行で新板にいれば
最初は荒れるかもしれないけど、
そのうち落ち着きそうな感じしてきた。

嵐人口自体が、減ってるようにも見える。

旧板に来てる不等号スレも嵐以外はさっぱり延びてないみたいだし。
685通常の名無しさんの3倍:04/02/08 21:17 ID:???
ま、どっちでもいいけど問題はこっちに無かったら
絶対に誰かがすぐ立てちゃう事だよな。
あちこち回ってみたけど新板に移住して欲しがってるのは
旧板の自治だけっぽいんで削除依頼に励んでもらうか。
686通常の名無しさんの3倍:04/02/08 22:10 ID:???
みんな〜!新板はいいぞ〜!早く移ってこーい!
なんてすんなり行きそうもないけどな・・・。
実験結果待ちだな。当分は。
687通常の名無しさんの3倍:04/02/08 22:21 ID:???
ぼちぼち頑張りますディアナ様。
688通常の名無しさんの3倍:04/02/08 23:25 ID:???
>>687
よしなに
689通常の名無しさんの3倍:04/02/09 02:10 ID:???
吉野家に
690通常の名無しさんの3倍:04/02/09 02:37 ID:???
松屋に
691通常の名無しさんの3倍:04/02/09 02:48 ID:???
なか卯に
692通常の名無しさんの3倍:04/02/09 02:57 ID:???
ザフトのために
693通常の名無しさんの3倍:04/02/09 02:58 ID:???
みんな・・死んでいく・・・
694通常の名無しさんの3倍:04/02/09 04:04 ID:???
生きろとは言わん。死なんでくれ!
695通常の名無しさんの3倍:04/02/09 04:45 ID:???
牛は・・牛丼は力なんだ!
貧乏サラリーマンを支えているものなんだ!
それがなくなっていくのは、それは酷い事なんだよ!
696通常の名無しさんの3倍:04/02/09 04:49 ID:???
復活の見込みはないのか?
697通常の名無しさんの3倍:04/02/09 05:29 ID:???
この一年間、日本は全部の肉牛を検査したんだぞ
なのになんでアメリカはそれをやらないんだ?
698通常の名無しさんの3倍:04/02/09 08:29 ID:???
今日の都合でカレー丼を売った人々の決定などは、
明日にも崩れるものさ。
699通常の名無しさんの3倍:04/02/09 09:57 ID:???
ブッシュはアメリカから肉牛を支配している。
これを嫌っている吉野家は山ほどいる……。
日本が調査に行けば一般人がガードしちまうのさ!
700通常の名無しさんの3倍:04/02/09 10:13 ID:???
吉野家 「牛が牛を粛正出来ると思うな!」
ブッシュ「ジョージ・w・ブッシュが粛正しようと言うのだ、吉野家!」
吉野家 「個人に牛肉類を粛正する権利はない!」
ブッシュ「愚かな者に牛肉を汚染し破壊する権利もない!だから私が粛正する!」
吉野家 「エゴだよ、それは!」
701通常の名無しさんの3倍:04/02/09 10:30 ID:???
↑どっちかっていうと
吉野家はアメリカの味方だな。小泉純一郎が粛清するほうだ。
702通常の名無しさんの3倍:04/02/09 10:59 ID:???
「ジョージ(・w・)ブッシュ」
703通常の名無しさんの3倍:04/02/09 14:04 ID:???
第一部でどこまで行くの?
香港まで?
704通常の名無しさんの3倍:04/02/09 14:17 ID:???
ゼダンの門かな。そして後半のニュータイプ四つ巴戦が2部。
たっぷり魅せます。
705通常の名無しさんの3倍:04/02/09 14:19 ID:???
3部作ならホンコン脱出で
2部ならアクシズが来たとこあたりまでかな
706通常の名無しさんの3倍:04/02/09 14:56 ID:???
全10話ぐらいのセルDVDでやったほうがよくないかぁ?
なんで映画なんだろ
707通常の名無しさんの3倍:04/02/09 15:17 ID:???
そこはバンダイ&サンライズと御大の微妙な関係なんだろ。
てか種の映画のついでではないかと悲しい憶測をする今日この頃。

バンダイA「種は稼げるけど1本で映画はきついかもなー」
バンダイB「じゃあ、Zあたりとカップリングしますか」
バンダイA「いいねぇ。古株ファンが飛びつくな」
バンダイB「では富野に新作との交換条件でやらせます」
バンダイA「よろしこ〜♪」


……いやーな想像。
708通常の名無しさんの3倍:04/02/09 16:06 ID:???
そして種の映画は企画倒れと。
まあ、現実はそんなものだったりして。
709通常の名無しさんの3倍:04/02/09 17:01 ID:???
吉野家11日で肉の在庫切れるってさ
710通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:26 ID:???
来るべき時が来たって感じね
711通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:28 ID:???
二本立てならそれでも構わないけどな。
その方がファン層もひろがるかもしんないし、
その後のDVD展開なんかで、磐梯もサンライズも2次商売
出来るし。
712通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:30 ID:???
>>709
おかま?
713通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:31 ID:???
カレー丼ならそれでも構わないけどな
その方がカレーファンも取り込めるかもしんないし。
714通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:35 ID:???
せめて300円にはできないのか?
715通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:39 ID:???
牛丼の冬なんて来ないよ
716通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:39 ID:???
パトレイバーみたいに1エピソードで映画化したら
どうだろうか?
717通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:49 ID:???
>>716
牛丼を?
718通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:58 ID:???
フォウとカミーユのエピソードを中心に描く

香港編・・・・・・・・・・・・・・・・フォウとの出会い編
キリマンジャロ編・・・・・・・・セックルをする恋愛編、ここでは死なない。
アクシズ編・・・・・・・・・・・・・フォウ死亡編、サイコMK2を打ち抜くロザミィのエピソードをフォウで
719通常の名無しさんの3倍:04/02/09 19:29 ID:???
>>716
押井の描くゼータガンダム・・・見てみたいかも
720通常の名無しさんの3倍:04/02/09 19:42 ID:???
>>719
プロの立ち食い蕎麦がでてくるΖガンダムとか?
721通常の名無しさんの3倍:04/02/09 19:53 ID:???
第1部 旅立ち
第2部 シンデレラフォウ
第3部 宇宙を駆ける

かな、個人的には。2部構成は悩むな。題名に。
722通常の名無しさんの3倍:04/02/09 19:59 ID:???
三部構成
第1部 ジャブローの熱い風
第2部 シンデレラ・フォウ
第3部 宇宙を駆ける

二部構成
第1部 覚醒編
第2部 崩壊編

漏れ的にはこんなとこか
723通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:03 ID:???
Zの鼓動、とかは無しかい?
724通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:10 ID:???
富野のことだからまた良くわからん造語だろうな
流行り言葉の逆を行くような
725通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:13 ID:???
哀戦士もめぐりあい宇宙もそう思いつく名前ではないな。
今となっては当たり前のように感じるけど
726通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:19 ID:???
Z総集編のサブタイトルは、横文字の方がしっくり来るような気がする。
727通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:28 ID:???
・・・〜ん〜。やっぱ日本語の方がいいと思う。
横文字って90年代的な発想ってかんじする。
Zを直結してイメージしても漢字がいいと思う。
728通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:34 ID:???
第壱部:英雄帰還
第弐部:大地之風
第参部:散華宇宙
729通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:37 ID:???
さすがにΖガンダムは一部で出すんじゃないかと思う。
本放送の時も主人公機なのに登場遅い!っていう批判があったし、今の
時代ならΖガンダムの存在を引っ張る必要もないでしょ?
というわけで一部のラストあたりでΖガンダムが出てくるんじゃないか
と妄想。ラストシーンはΖガンダムをバックに、宇宙でノーマルスーツ
のカミーユとファが抱き合っている…なんて最高。

話がさほど難解でないΖガンダム登場あたりまでは一部にまとめ、難解
になる後半は二部に分けて、合計三部くらいがちょうどよさそう。

第一部 ゼータの鼓動(いかにも始まりっぽくてイイじゃないですか!)
第二部 ジオンの亡霊(アポロ作戦〜アクシズ登場〜ダカール演説あたり)
第三部 宇宙を駆ける
730通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:52 ID:???
いや〜第1部はMkーkllに活躍して欲しいな。
Mkーllじゃもう無理です〜ってゼータが登場したんじゃなかったっけ?
ゼータはやっぱ第2部からじゃない?


>第一部 ゼータの鼓動(いかにも始まりっぽくてイイじゃないですか!)
> 第二部 ジオンの亡霊(アポロ作戦〜アクシズ登場〜ダカール演説あたり)
> 第三部 宇宙を駆ける

全部いい題名だと思います。
731通常の名無しさんの3倍:04/02/09 20:55 ID:???
>>729

     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <  ……では、それでいきますか。
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´
732通常の名無しさんの3倍:04/02/09 21:00 ID:???
Z見始めたころはなんでZガンダムこんなに出ないんだろうと思ってたけどなぁ。
25把まで引っ張られたけど。
>>728
そりゃGガンダム総集編だ。個人的には見たいなうわやmなにをs
733通常の名無しさんの3倍:04/02/09 21:14 ID:???
映画Gガンダム総集編の副題
1、モジモジ君?
2、衝撃のアルベルト登場!!
3、ラブラブかよっ!? 王様も飛び出しちゃったよ!
734通常の名無しさんの3倍:04/02/09 21:41 ID:???
>>733
ワロタw

2番目はまんまだからなぁ。
735通常の名無しさんの3倍:04/02/09 22:08 ID:???
もちろん>>733の第3部の副題の読み上げはさまぁ〜ず三村で
736通常の名無しさんの3倍:04/02/09 22:21 ID:???
>>735
もち。分かってもらえて恐縮です。
737通常の名無しさんの3倍:04/02/09 22:41 ID:???
新板見にいったら荒れずに結構まともなレス付いてるな。
まあ、ここの住人がほとんどだろーけど。
Zの話からどんどん遠ざかる感じがいかにもw
あれを続ければもし移動したとしても雰囲気変わらずにいけるかも。
738通常の名無しさんの3倍:04/02/09 22:59 ID:???
機動戦士ガンダムT 〜ガンダム大地に立つ〜
機動戦士ガンダムU 〜ジャブローに散る〜
機動戦士ガンダムV 〜脱出〜

どう?
739通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:02 ID:???
↑どうって……何よ。どう突っ込むのよ?
740通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:10 ID:???
これって戦争なのよね!
741通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:38 ID:???
どうって、そりゃあ、え、え〜とガ、ガンダムは1stあっての・・・

え〜い!キングゲイナーっておもろいな!!
742通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:51 ID:???
そんな苦しい逃げついでに初めてキンゲ借りてきて1巻だけ見た感想を。

予備知識ほとんど無く見る御大作品はこれが初めてだと思うので
変な先入観もなく見始める。
OP踊ってた。御大がお気になのはなんとなく分かった。
このノリで劇中も行くのか、音楽だれだ? と思ったら「田中公平」を見てすべてを悟る。
ああ、この作画レベルでガンダム見たいなぁと思いつつ1時間終了。
フム。相変わらず1〜2話見たくらいでは何が何やら分からんな、御大。
まだ1巻だけなので評価できる訳ないけど印象は良くもなければ悪くも無い
優等生チックな印象ですな。嫌いじゃないかも。でも、盛り上がり所あるのか心配。

スレ違いすまん。
743通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:56 ID:???
機動戦士ガンダムT 〜ガルマ散る〜
機動戦士ガンダムU 〜ジャブローに散る〜
機動戦士ガンダムV 〜光る宇宙〜


オレ的にはこうかな?
744通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:04 ID:???
>>742
おまえのキンゲの感じ方YESだね!
745通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:06 ID:???
>>729
同意。Ζの登場で一部が終わるのは、"後に続く性"と真の始まりを予感
させてイイ。

>>730
729はΖの登場と同時に一部終了で、Ζが活躍すんのは二部から、と言
いたいのでわ?
746通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:17 ID:???
御大は、サドっぽい女先生みたいなキャラクター演出させると
押し方といい引き具合といい天下一品だな。

ゼータでいうとどのキャラになるんだろ。
ZZはだいたい想像つくからゼータでだれかいない?
747通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:21 ID:???
ライラさんが好きだあ!
748通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:22 ID:???
そんなキャラは得てして敵キャラだが、Zにはいないなぁ。
ライラでもないし、ハマーンでもない、レコアでもない……。
エマ?
749通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:43 ID:akCYWi7k
機動戦士ガンダムSEEDT:OSの書き換え
機動戦士ガンダムSEEDU:黒いガンダムの子のアボーン
機動戦士ガンダムSEEDV:キラきゅんハァハァ
750通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:45 ID:???
751通常の名無しさんの3倍:04/02/10 00:48 ID:???
なんだこれ。おもろいぞ。
752通常の名無しさんの3倍:04/02/10 02:53 ID:akCYWi7k
>>750
手元にマーク2とズゴックがあるから作ってみる
753通常の名無しさんの3倍:04/02/10 02:58 ID:???
あなたの顔入りで画像をうpなさい。
754通常の名無しさんの3倍:04/02/10 03:05 ID:???
もちろん最高の笑顔で。
755通常の名無しさんの3倍:04/02/10 03:09 ID:???
イイ笑顔
756雷家族:04/02/10 03:54 ID:+ZW6GaNh
ナイス笑顔
757通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:03 ID:???
新ガンダムやるんなら、ファーストガンダムの前しかないんじゃないの?
ルーカスもアシモフも、大体みんなそうでしょ。
758通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:11 ID:???
いやいや、1stで初めて連邦はMS作ったんだから、
ガンダム出せないじゃない。
作業用プチモビ・ガンダムとかしか無理でカッコワルイのでダメ。
759通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:16 ID:???
「機動飛行部隊地球連邦軍」

連邦はMS開発されてないわけだけど、どうでしょう。
かなり玄人好みの戦争ものになりそうだけど、
>>759
トリアーエズとかフライマンタでやるんですか?新米パイロットのヤザン君
とか出したりして。
761通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:24 ID:???
いや、若き日のスレッガーとかがちょい役で出て来るのよ。
762通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:33 ID:???
では最終回はルウム戦役で派手にやられて
もう飛行機乗りの時代は終わった……ってなるでどうよ。
763通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:41 ID:???
確かに・・そうだ。
じゃあ、「機動戦士MS-05ザクl」〜ギレンの野望〜
主役は・・・え〜と、やっぱシャアか、
それはそれで面白そうだけど。
764通常の名無しさんの3倍:04/02/10 05:46 ID:???
ルウムでの、シャアや黒い三連星、ジョニー、松シン、
の暴れっぷりも見てみたいな。
765通常の名無しさんの3倍:04/02/10 09:16 ID:???
機動戦士ガンダムT 〜ガルマ散る〜
機動戦士ガンダムU 〜ミハル散る〜
機動戦士ガンダムV 〜ララァ散る〜

機動戦士ZガンダムT 〜ライラ散る〜
機動戦士ZガンダムU 〜フォウ散る〜
機動戦士ZガンダムV 〜みんな散る〜

こうじゃないのか
766通常の名無しさんの3倍:04/02/10 10:56 ID:???
アイデアが貧困だな。
767通常の名無しさんの3倍:04/02/10 21:00 ID:???
後半のロザミアははぶかれそうではあるな
768通常の名無しさんの3倍:04/02/10 21:24 ID:???
だな。てか中盤の登場したての数回もなくなるかもな。
アッシマーとギャプランが映らないかも。
769通常の名無しさんの3倍:04/02/10 21:26 ID:???
もうめんどくさいから、MS-01の歴史から始めれば良いんだよ。
770通常の名無しさんの3倍:04/02/10 21:36 ID:???
そっちのがめんどくさい。
771通常の名無しさんの3倍:04/02/10 21:38 ID:???
>>769
過去のダムAでも読み返せ。
772通常の名無しさんの3倍:04/02/10 22:14 ID:???
ザブングルみたいに、名場面集じゃないだろうな・・・
773通常の名無しさんの3倍:04/02/10 22:25 ID:???
これが若さだ!
774通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:37 ID:???
ロザミアとフォウはちょっとキャラダブってるもんな。
775通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:51 ID:???
カブッてる、だろうが。
776通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:52 ID:???
いや、演出としてダブらしてるんだろ。最初からそのつもりで狙いだ狙い。
777通常の名無しさんの3倍:04/02/11 00:55 ID:aLrXkYGg
>>765

機動戦士ZガンダムV 〜カツのわき見運転〜
機動戦士ガンダムZZT  〜ロベルト散る〜
機動戦士ガンダムZZU  〜プル散る〜
機動戦士ガンダムZZV  〜ハマーンさまぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
778通常の名無しさんの3倍:04/02/11 01:19 ID:???
>>777
ロベルトはグリプス戦役生き延びるのか?
779通常の名無しさんの3倍:04/02/11 01:33 ID:???
ロベルトはZで氏んだ
780通常の名無しさんの3倍:04/02/11 01:42 ID:???
アポリーも死んだ。みんな死んだ。
781通常の名無しさんの3倍:04/02/11 01:54 ID:???
そして、君は時の涙を見る。
782通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:08 ID:???
そうか・・・ウッソはシャアの子孫だったのか。
まさかウッソのママがナナイの子とはトミーノも粋なことやるぜV!
783通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:14 ID:???
その釣りにも飽きたなぁ。
しかしVの制作当初の設定にはそれもマジであったらしい。
その名残りがミューラの名前に残ったらしいな。
784通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:14 ID:???
機動戦士ZガンダムT 〜刻の涙〜
機動戦士ZガンダムU 〜逆襲のシャア〜
機動戦士ZガンダムV 〜天使達の昇天〜
785通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:15 ID:???
残念ながら。釣りならそれでも良し。


>Q:ウッソは、シャアの子孫なんですか?
>A:ウッソは、シャアの子孫ではありません。

>初期設定ではそうだったという話もありますが、まったく関係ありません。
>苗字の発音が同じなだけでスペルが違います

>ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親
>ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)=NT研究所所長
786通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:18 ID:???
見事な釣りであった。あっぱれじゃ。
787通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:21 ID:???
秘儀! 釣り返し!
788通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:24 ID:???
うむ はまちゃんもなかなかやるな
789通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:24 ID:???
珍子!裏筋返し!
790通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:26 ID:???
未亡人 仏壇返し!
791通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:28 ID:???
お下品な方たち……。
792通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:29 ID:???
浪人生、カネ返せ!
793通常の名無しさんの3倍:04/02/11 02:39 ID:???
マーベットは未亡人。やりたい・・・
794通常の名無しさんの3倍:04/02/11 03:37 ID:???
まーベットさんは魅力的だな
黒人にしては薄い色素・・・
きゅっと締まった肢体・・・
情熱的な瞳・・・
795通常の名無しさんの3倍:04/02/11 03:45 ID:???
おなかには赤ん坊。
796通常の名無しさんの3倍:04/02/11 04:29 ID:???
>ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)=NT研究所所長
このスペルはムリがあるな。やっぱ無理矢理否定するための工作だな。
797通常の名無しさんの3倍:04/02/11 05:32 ID:???
それがVガンダムだ!
798通常の名無しさんの3倍:04/02/11 05:36 ID:???
>>796
もとが「ミン-ゲル」って中国南部からモンゴル語圏の名前かもよ
沖縄のJion Kabira(川平慈温)をジョン・カビラって読ませるみたいに
799通常の名無しさんの3倍:04/02/11 06:53 ID:???
>>796
ttp://www.gunsbarroses.jp/center/list/list.cgi?person=nanai

>ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親
どっちにしても、違うみたい。
800通常の名無しさんの3倍:04/02/11 08:00 ID:???
しかし、新板の別のスレとかも参加してみてるんだけど、
夜は、いたって落ち着いてるな。
たしかに若そうだけど、いたって紳士的だよ。
801通常の名無しさんの3倍:04/02/11 08:21 ID:???
まぁ、あの荒れてる板で平静を保てる人間だったら
基本性能は高いのだろう
802通常の名無しさんの3倍:04/02/11 09:39 ID:???
うむ。通常の3倍くらいな。
803通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:22 ID:???
機動戦士ZガンダムT 〜嘔吐〜
機動戦士ZガンダムU 〜過ちは繰り返す〜
機動戦士ZガンダムV 〜宇宙の渦〜
妥当だよな?
804通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:56 ID:???
Z-I  〜Zの鼓動〜
Z-II 〜遭戦士〜
Z-III 〜天駈る〜
805通常の名無しさんの3倍:04/02/11 14:49 ID:CYt8cPA7
機動戦士ZガンダムT 〜黒いガンダム〜
機動戦士ZガンダムU 〜ゼータの鼓動〜
機動戦士ZガンダムV 〜宇宙を駆ける〜


まあ、確実すぎて面白みはないがな
806通常の名無しさんの3倍:04/02/11 20:44 ID:???
機動戦士ZガンダムT 〜そこのSP!!〜
機動戦士ZガンダムU 〜これが若さ〜
機動戦士ZガンダムV 〜ここからいなくなれ〜

807通常の名無しさんの3倍:04/02/11 20:51 ID:???
そこのSP!!

不覚にもワラタ。
808通常の名無しさんの3倍:04/02/11 21:11 ID:???
機動戦士Zガンダム〜シャアの帰還〜
機動戦士Zガンダム2〜シャア・暴露する〜
機動戦士Zガンダム3〜失踪のシャア〜
809通常の名無しさんの3倍:04/02/11 21:29 ID:???
機動戦士ZガンダムT 〜空手部部長〜
機動戦士ZガンダムU 〜アメリア〜
機動戦士ZガンダムV 〜ナミカ・コーネル〜
810通常の名無しさんの3倍:04/02/11 21:58 ID:???
>>809
その区切りじゃ三部作で終わりそうもねえぞ
811通常の名無しさんの3倍:04/02/11 22:31 ID:???
劇場版ガンダム三部作のDVDを最近見たんだけども、あの効果音は何かね?
音が軽いというか、安いというか、もう見てられなかった。
上の人間もよくあのへっぽこの音でOKをだしたな、最低限オリジナルの音は入れておけよな。
機動戦士Zガンダムの総集編の劇場版を作ってるらしいが同じように改悪なことはするなよ。
ちょっと怒ってるんだぞ俺は、ぷんぷん。
812通常の名無しさんの3倍:04/02/11 23:11 ID:???
>>811
富野が「人は思い出を美化してしまうけど、昔のままでは聞くに堪えない。
実物を観てこんな程度だったの?ってがっかりしないように音の厚みを10倍にしました。
こういう機会があるうちにやっておきたかった」って言ってた
だからまたやるだろう
813通常の名無しさんの3倍:04/02/12 00:18 ID:???
>>812
VHSのほうも持ってるけどDVDと比較しても聞くに堪えないのはDVDのほうだけどなぁ
814通常の名無しさんの3倍:04/02/12 01:40 ID:???
機動戦士ZガンダムT 〜ざまぁないぜ〜
機動戦士ZガンダムU 〜死なばもろとも〜
機動戦士ZガンダムV 〜もっとこう、バァ〜っと…〜

815通常の名無しさんの3倍:04/02/12 01:57 ID:???
>>811
おねがいしますから、VHSの方でもう一度お願いします。
ビームライフルの音もちゃんとなってますから。
816通常の名無しさんの3倍:04/02/12 02:15 ID:???
機動戦士ZガンダムT レコアのレイプ
機動戦士ZガンダムU ファの乳首
機動戦士ZガンダムV フォウの入浴














AVらしい
817通常の名無しさんの3倍:04/02/12 03:11 ID:???
そろそろ新情報がほしいとこだな
818通常の名無しさんの3倍:04/02/12 03:37 ID:???
だな。妄想もネタが尽きてきた。
819通常の名無しさんの3倍:04/02/12 04:24 ID:???
体力ないですね。若いんだからもっとがんばれ
820通常の名無しさんの3倍:04/02/12 09:11 ID:???
>>819
がんばります(;´Д`)ハァハァ
821通常の名無しさんの3倍:04/02/12 15:06 ID:???
富野は1stDVDを作った事を実は申し訳ないと思っている

マチガイナイ
822通常の名無しさんの3倍:04/02/12 16:14 ID:???
>196のようなコピペが、恋しくなってきたな。
823通常の名無しさんの3倍:04/02/12 18:15 ID:???
〜を叩く、徹底的にな!

このセリフってジェリドが言ってたんだっけ?

思い出せないで忘れた頃にまた目にするから気持ち悪い…(´・ω・`)
824通常の名無しさんの3倍:04/02/12 18:18 ID:???
>>823
カイでしょ
825通常の名無しさんの3倍:04/02/12 19:00 ID:???
ジャブロー防衛戦でカイが言ってました。

この台詞と「哀・戦士」のコンボは最強です。
826通常の名無しさんの3倍:04/02/12 19:02 ID:???
>>825
そう、だからDVDはダメなんだ。
827823:04/02/12 19:28 ID:???
ああ〜!
そうだよ。カイだ、ミハルの後だ!思い出したー
>824>825ありがとうございました。

ヘタレが腹をくくったときに言ったと覚えてたからジェリドだと思っちゃったよ。
828通常の名無しさんの3倍:04/02/12 20:21 ID:???
マウワー。俺はもう悲しまないぜ。
お前のような娘を増やさないために
エウーゴを叩く。徹底的にな。
829通常の名無しさんの3倍:04/02/12 20:47 ID:???
マウアー。
830通常の名無しさんの3倍:04/02/12 23:57 ID:???
(゚д゚)<マウア
831通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:19 ID:???
( ゚д゚)アウアー
832通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:24 ID:???
  人                     人
( 0w0 ) <オンドゥルルラギッタンディスカー!! ( 0д0) <マウア
833通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:25 ID:???
(゜ロ゜)アアアー
834通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:26 ID:???
マウアー(゚д゚)人(゚д゚)マウアー
835通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:33 ID:???
ウマー
836通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:34 ID:???
==ヽ(;´д`)ノおお〜い、待てよ〜待てってんだよ〜 

                          ==( ゚д゚)マウワー
837通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:34 ID:???
ア゙ナタバゾンナドゥゴドディナルオ゙ャッデヅンディスカ―――!!

838通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:44 ID:???
( ゚д゚) <マウアー ………


ヽ(`Д´)ノ <マウアドンドコド――――ン!!
839通常の名無しさんの3倍:04/02/13 00:57 ID:???
(゜ロ゜)<カクリコン……。



ヽ(`Д´)ノ <ワカハゲ――――!!
840通常の名無しさんの3倍:04/02/13 01:09 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・) マウワー
    ( ・∀・) マウワー
    ( ・∀・) カクリコソ=
    と__)__)
841通常の名無しさんの3倍:04/02/13 01:10 ID:???
    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
    ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・) マウワーマウワーアウアー
    と__)__)  と__)__)  と__)__)
842通常の名無しさんの3倍:04/02/13 01:15 ID:???
           バタ
               バタ

                ─┬─
こんにちわジェリドです>('・c_・` )──*
                 」 」
843通常の名無しさんの3倍:04/02/13 01:23 ID:???
バカ〜!
844通常の名無しさんの3倍:04/02/13 02:25 ID:???
(゚д゚)マウマー
845通常の名無しさんの3倍:04/02/13 02:41 ID:???
m9(゚д゚)マウワー!!
846通常の名無しさんの3倍:04/02/13 06:10 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< マウアーマウアー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< マウアーマウアーマウアー!
マウアー〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
847通常の名無しさんの3倍:04/02/13 08:26 ID:???
いくらネタが無いにしてもこの流れはないだろw


もっとやれ。
848通常の名無しさんの3倍:04/02/13 13:54 ID:???
ご飯が(゚д゚)マウアー
849通常の名無しさんの3倍:04/02/13 14:07 ID:???
==( ゚д゚)マウワー ==( ゚д゚)マウワー ==( ゚д゚)マウワー ==( ゚д゚)マウアー
850通常の名無しさんの3倍:04/02/13 14:27 ID:???
オレの予想では今年中は無理だな。
851通常の名無しさんの3倍:04/02/13 14:42 ID:???
そろそろ真面目にやってもいいですか?
852通常の名無しさんの3倍:04/02/13 14:49 ID:???
Z総集編の為に富野作品全部観ようと思ってるんだが
853通常の名無しさんの3倍:04/02/13 15:02 ID:???
>>852
ざっと数えてみたがライディーンから始めてもTVだけで14作品。
4クール換算で12年分。多分550〜600話くらい?

一日10話見ても1年半かかる。
854通常の名無しさんの3倍:04/02/13 15:05 ID:???
監督作品ならそれにくわえてトリトンくらいのものかもしれないが
演出、絵コンテ参加作品だとさらに300話くらいあると思われ。
855通常の名無しさんの3倍:04/02/13 15:10 ID:???
「夕やけ番長」と「ラ・セーヌの星」も一応監督作品。
856通常の名無しさんの3倍:04/02/13 15:20 ID:???
小説も読まないとだめだよ。
集めるのに大変読むのに大変だけどガンバ
857通常の名無しさんの3倍:04/02/13 15:54 ID:???
とりあえずZ関連だけにしとこうよ。
でないと収集つかないぞ。
858通常の名無しさんの3倍:04/02/13 16:31 ID:???
ダイターンに至っては、わざわざDVDかLD買わないといかん。
859通常の名無しさんの3倍:04/02/13 16:55 ID:???
一応万丈の小説もありますし、大変。
860通常の名無しさんの3倍:04/02/13 17:18 ID:???
万丈の小説も絶版という罠。
861通常の名無しさんの3倍:04/02/13 17:33 ID:???
だから大変なんだな。
862通常の名無しさんの3倍:04/02/13 17:46 ID:???
富野信者ならできるはずだ。
863通常の名無しさんの3倍:04/02/13 18:39 ID:0H3eq/c3
ダイターンならネット配信してるじゃん
一話あたり百円
864通常の名無しさんの3倍:04/02/13 19:50 ID:???
唐突だがグルナイ見て主題歌森口でも大丈夫だと思った
865通常の名無しさんの3倍:04/02/13 19:51 ID:???
「でも」ってあんたw
866通常の名無しさんの3倍:04/02/13 19:54 ID:???
>>864
激しく同意
だけど、歌ってくれるのかな?
867通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:05 ID:???
>>964
歌唱力は今の中途半端な歌手よりもよっぽどあるよね。
868通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:08 ID:???
つか無駄にうまくてワロタ
869通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:08 ID:???
森口は声量がないのでヘタ、というか迫力がないと感じる人は多いと思う。
また、それを持ってしてヘタと言い切ってしまう人も。
しかし、じっくりと聴く者を引き込む力は相当なものがある。
870通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:09 ID:???
なんか精神が不安定らしいね。
だから仕事を控えてるらしい。
まさにZに相応しい。
871通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:09 ID:???
>>866
オファーがあれば喜んで唄うだろ
何かの歌番組でベストアルバム紹介コメントの時
「ガンダムもあるよ〜」とかわざわざ言わんでいい事いってたぐらいだし
872通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:19 ID:???
昔を知らない人なら、森口意外と上手いじゃんとか思ってただろうと思ってみてたよ。
873通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:19 ID:???
そんなことよりヒューストンの例のアレで何かがあるらしいじゃん。
ソース・しゃあぽのBBS。
874通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:21 ID:???
NASAと御大でガンダム作ってるってやつだな。
875通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:24 ID:???
25: 韋駄天 2004/02/13 (金) 11:33
続報です!
講演だけだと思っていたら、かなり大掛かりなイベントのようです。
で、何故か使われている絵はゼータ。これは何を物語るのか意味深。
876通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:26 ID:???
いきなり全天視界モニターのZから開発とはNASAもやるね。
877通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:26 ID:???
NASAはZ作ってるんだな
宇宙開発縮小したのもそのためだろ
878通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:27 ID:???
総集編はそのイベントのために作っただけだったとか
879通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:29 ID:???
まさか実写で・・・
880通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:31 ID:???
NASAで製作発表とか話題になりそうじゃん
広告屋が考えそうなことだ
881通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:34 ID:???
>>NASA
1回乗せてくれるなら1まんえんくらいカンパしてやってもいいぞ。
882通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:37 ID:???
ウェーブライダー形態固定のZなら、もう米軍基地で飛んでたぞ。

くるりと回転してたよ。
883通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:49 ID:???
もうΖなんかとっくに配備されてるぞ
ttp://michinoeki-kumenosato.com/mobiru.html
884通常の名無しさんの3倍:04/02/13 20:56 ID:???
>>883
まさか岡山にZが……。 田んぼを警備してんだな。
そういえばなんか製作者の中元さんはNTぽいし……。

ならNASAで開発中のはZZ? あの複雑な変形機構を実現するとは
ますますやるな! NASA!
885通常の名無しさんの3倍:04/02/13 21:16 ID:???
中元「遊びでやってんじゃないんだよー!!」
886通常の名無しさんの3倍:04/02/13 21:31 ID:???
>>885
遊びだろw
887中元です:04/02/13 22:30 ID:???
どうも。まさかこんな所で噂になるなんて……恐縮です。
私のZ楽しんでいただけましたか? 富野監督にも見ていただいたんですよ。
よろこんでいただきました。

私もZ総集編楽しみにしてるんですが。実は富野監督のご好意で
総集編のシロッコの声を私、中元が演じさせていただく事になりました。
みなさん、一生懸命に頑張りますので応援して下さい。

「落ちろ! 蚊トンボが!」
888通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:23 ID:???

おもいっきり嘘。
中元って人はべつにガンダムファンってわけじゃないから
Z総集編スレなんて見ねーだろw
Z作ったのだって、本人曰く「作りやすいデザインのうちの一つだったから」ってだけ。
別にZファンじゃないよ。
889通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:24 ID:???
ネタに
890通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:26 ID:???
メッサーラ作れよ!
891通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:29 ID:???
エルメスあたりならつくれそう。
892通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:41 ID:???
>もともとガンダムマニアやアニメファンではなく
んなやつが小説版Zなんか読むか!w
・・・富野ファンだったりして。
893通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:41 ID:???
>>888
なんかあったのか?
894通常の名無しさんの3倍:04/02/14 00:07 ID:???
本人なんだよ。
895通常の名無しさんの3倍:04/02/14 01:43 ID:???
ヤフ奥で売ってるぞ万丈シリーズ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5494518
896通常の名無しさんの3倍:04/02/14 01:54 ID:???
お手頃価格じゃないの?
希少価値的に。
897通常の名無しさんの3倍:04/02/14 02:36 ID:???
>>828 マウアーだ。
898通常の名無しさんの3倍:04/02/14 02:43 ID:???
マウアーは奨学金で士官学校を出た優秀な苦学生とみた
なんか顔が貧乏臭い
899通常の名無しさんの3倍:04/02/14 03:30 ID:???
( ゚д゚)マウアー
900通常の名無しさんの3倍:04/02/14 04:54 ID:???
マウアーって、初榊原さんだっけ?
901通常の名無しさんの3倍:04/02/14 06:35 ID:???
なんだ

またか

お流れか
902通常の名無しさんの3倍:04/02/14 07:26 ID:???
不吉なこと言うなよ
903通常の名無しさんの3倍:04/02/14 08:49 ID:???
糞が流れないのと
Z総集編が流れるの
あなたならどっち?
904通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:04 ID:???
流れたっつーか、元々御大の独り言。
サンライズも磐梯も乗ってない。
905通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:06 ID:???
「∀を勝手に編集していた」御大・・・
906通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:12 ID:???
講演会で上映するためだったのか・・・
907通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:35 ID:???
ええ〜。マジで〜。ショック〜。
908通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:36 ID:???




909通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:42 ID:???
なすを食べ

またたくままに

おなか壊す。
910通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:53 ID:???
なおこ(飯島)よ

まだそのろせんでいけると

おもうなよ
911通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:05 ID:???
なんだよ

また

お流れか
912通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:09 ID:???
なんかね

まともには

おんたいはやってくれない
913通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:29 ID:???


まいきだぞう

のびたのくせに
914通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:53 ID:???
なんで

また

お題があるの?
915通常の名無しさんの3倍:04/02/14 10:55 ID:???
なにやってんの

まんまく薄いよ

のぁにやってんの
916通常の名無しさんの3倍:04/02/14 11:04 ID:???





917通常の名無しさんの3倍:04/02/14 11:07 ID:???
( ゚д゚)ナミカー

( ゚д゚)マウアー

( ゚д゚)オマリー
918通常の名無しさんの3倍:04/02/14 11:44 ID:???
とーれすのやつとーすとに(ry

みんなしんでいく こんなし(ry

のそのそしているからさ
919通常の名無しさんの3倍:04/02/14 12:17 ID:???
弾幕。
920通常の名無しさんの3倍:04/02/14 12:53 ID:???
薄いよ。
921通常の名無しさんの3倍:04/02/14 12:59 ID:???
まるで漏れの髪みたい
922通常の名無しさんの3倍:04/02/14 13:21 ID:???
禿げてんのぅお!
923通常の名無しさんの3倍:04/02/14 13:29 ID:???
それよりなあ、おまえら。今度俺が∀ガンダムを編集した総集編
作るからな。俺版∀ガンダム。うpを楽しみにしておれよ。
924通常の名無しさんの3倍:04/02/14 13:35 ID:???
ん?結局やらないのか?あんまりだ
925通常の名無しさんの3倍:04/02/14 13:35 ID:???
どうせ、ヒゲのアップシーンばかりなんでしょ。
926通常の名無しさんの3倍:04/02/14 15:33 ID:???
>>923
いつ?来年?
927通常の名無しさんの3倍:04/02/14 17:25 ID:???
今日の「美の巨人たち」は必見だ
禁断の恋・ロダンとカミーユ・クローデル愛憎の彫刻
今晩10時

ついでに
「永遠の恋物語▽彫刻家ロダンと彫刻を志すカミーユ・クローデル…二人の天才の愛の行方に迫る」
来週金曜9時
928通常の名無しさんの3倍:04/02/14 17:38 ID:???
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
Z!
好きだァー! Z! 愛しているんだ! Zァー!
テレビ放送をする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
Zの事はもっと知りたいんだ!
Zの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
Zを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! Zッ! 好きだ!
Zーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! Zさーん!
総集編がうわさになってから、Zを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに鑑賞させて!
Zが僕に見せてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい絵と美しい物語を!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
デマと言う奴がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもZさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはZを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまで編集をします!
力一杯の編集をどこにもここにもしてみせます!
編集だけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかい編集を、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
Z! 君が御大の前に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
929通常の名無しさんの3倍:04/02/14 18:20 ID:???
第三部はZZ編だろ?
930通常の名無しさんの3倍:04/02/14 18:36 ID:???
>でもZさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません

>どこまでも、どこまでも、させてもらいます!


この辺が非常にゲイナーらしいな。 素晴らしい告白だ。
させさせなさせな感じ。
931通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:50 ID:???
心配しなくてもZZはラスト三分で語られますよ
932通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:53 ID:???
ΖΖはザブングルグラフィティー形式でよい
933通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:12 ID:???
Zも怪しいのにZZの話なんて、ねぇ?
934通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:52 ID:dNNxfa+i
いっそのことZでオリジナル逆シャアやってもらいたい
935通常の名無しさんの3倍:04/02/14 20:54 ID:???
やるよ


ヒューストンで
936通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:09 ID:???
21世紀の『ガンダム』をやってほしいな。これが新しいガンダムのあり方だ!!ってやつ
937通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:21 ID:???
正直、21世紀にもなってガンダムはねえだろとも思う。
938通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:43 ID:???
1stなみ、せめてエヴァなみのヒットでも飛ばさない限り、
21世紀のガンダムを謳うのはおこがましいよな。
939通常の名無しさんの3倍:04/02/14 21:48 ID:???
そこで我らが種ですよ。
940通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:05 ID:???
種ですか
941通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:18 ID:???
種です。
942通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:26 ID:???
種は我等のものではない
943通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:31 ID:???
あぁ、ガンダムは俺らの手の届かないところへ行ってしまうのか・・・
944通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:42 ID:???
そこで種ですよ
945通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:48 ID:???
種見ておもしろいと思える奴は勝ち組ってことか。
もっとオタとか萌えに走ってみようかな・・・
946通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:36 ID:???
種はオタとしても萌として観てもツマラン
むしろあそこまでぐだぐだに出来るのはある種の才能
947通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:40 ID:???
>ある種の才能
ゆえに種!
948通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:42 ID:???
種は植えても芽が出ません。
949通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:47 ID:dIOhGkU9
>>828
マウワー ×
マウアー ○
950通常の名無しさんの3倍:04/02/14 23:54 ID:???
俺が楽しみにしてるのはあのΖガンダムにどういうヒゲがつくかって事だ。
まさか∀と同じようなヒゲになるとは思えないが、もともとヒゲっぽいΖを
どうアレンジするのか楽しみだ。
951通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:03 ID:???
>>949
おい。829でそれは突っ込んでるぞ。恥ずかしいかた。
952通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:39 ID:???
若気の至りってやつさ。
953通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:43 ID:???
>>950
次スレよろ。
954通常の名無しさんの3倍:04/02/15 00:51 ID:???
その前にマジでヒューストンだけのものだったのか?
映画になんないなら次スレは立てられんだろ。
955通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:05 ID:???
>>938
1stや種は信者のおかげで、もはや中身がどうあれ売れるだろうな
956通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:11 ID:???
( ゚д゚)タネー
957通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:16 ID:???
(゜ロ゜)<タネェー
958通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:18 ID:???
( ゚Д゚)<タァネェー
959通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:32 ID:???
(´∀`)ネタネェ-
960通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:36 ID:???
>>950
むしろ眉毛がつくに1000マウワー
961通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:55 ID:???
>>897とか>>949は、一時期ヘンな流れを作った
原因である>>828に一度ここへ出てきてもらって、
自分の若さゆえの過ちを認め謝罪してもらいたいのであろう。

おいこらはやくでてこいや>>828


おまいが作った流れに俺はワロタぞ。
962通常の名無しさんの3倍:04/02/15 02:57 ID:???
( ゚Д゚)マワー
963通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:00 ID:???
ほんと何であんな事になっちゃったんでしょうか
964通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:03 ID:???
とりあえず告ぎスレ作っとこうよ。
965通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:04 ID:???
あれだな。深夜に友達と話す事がなくなって
二人でわけわからん行動始めるのに似てるな
966通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:08 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・) びっくりするほど
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ユートピア!!
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
967通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:18 ID:???
その前に「徹底的」発言がカイの発言だと限定したから
828がジェリドのセリフ書いたんだろ。

なら、カイと限定した>>824-825を召喚しよう。
つーわけで
http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%82%C6%82%E8%82%A0%82%A6%82%B8%88%D9%8Bc%82%F0%90%5C%82%B5%97%A7%82%C4%82%E9%81I
968通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:49 ID:???
なんでもいいから、次スレ宜しくお願いします。
自分は立て方知らないので。
969通常の名無しさんの3倍:04/02/15 03:58 ID:???
954も言ってるが、その前にデマかハッキリさせて。
970通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:15 ID:???
誰だ?自治に頼んだ香具師?968か?
まだ30もレス余ってるのに何あせってるんだ?
自治なんてのに言っても新板行けって言われるだけだろ。
その前に映画が本当にボツならこのスレの存在自体が危うい。
こんな微妙な時期にわざわざ自治に報告するなよ……。
こっそりここに居座る予定じゃなかったのか?
おまえはどこかの工作員か?
971通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:30 ID:???
早漏なんだよ。でも自治はまずいな、青少年。
972通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:35 ID:???
Z総集編>>>>>>>>Z本編
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1076399395/

とりあえず避難所代わりに
不等号が気に入らんけどな
973通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:42 ID:???
お、ナイスアイデアだと俺は思うんだけど。
974通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:43 ID:???
でもさ、結局は早漏青少年のせいで自治の拍車がかかり俺たちは
新板にエクソダスしなければいけなくなるのか・・・・避難所も不等号。 
とほほ。
975通常の名無しさんの3倍:04/02/15 04:49 ID:???
安心しろ。映画はボツだから、スレが消えるだけだ。
エクソダスしなくていいぞ。 





……_| ̄|○
976通常の名無しさんの3倍:04/02/15 07:33 ID:???
ユニットどこ〜?
977通常の名無しさんの3倍:04/02/15 08:08 ID:???
978通常の名無しさんの3倍:04/02/15 08:54 ID:???
>>977 不等号スレは種と比較して語らないとスレの主旨に合わないので、別のスレたてたのはナイス判断と思います。
979通常の名無しさんの3倍:04/02/15 10:43 ID:???
なんで新板にはしつこいコテハン多いの?
980通常の名無しさんの3倍:04/02/15 10:52 ID:???
>>979
まあ、寛大にいこうよ。明らかな荒らしではないんだし。
ちゃんとZの話題で進んでんだし。俺はいやじゃない。
981950:04/02/15 10:54 ID:???
スマソ。スレ立てできんかった。だれかヨロ。
982通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:00 ID:???
>>980
つまりあなたなんですね。
983通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:02 ID:???
984通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:18 ID:???
980は早漏青少年だろ。
そして977もそう。978で自分にフォローも入れている。
これは新板の不等号Zスレ441&442でもやっている。
自治で教わって新板にスレ立てたのはいいが
自治から重複だの言われている為自分で立てた新板Zスレ6で
間違えたなどと発言もしている。そして盛り上げる為自演もしまくっている。
悲しい奴だ。
985通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:25 ID:???
>>977
は、自治だろ。
986通常の名無しさんの3倍:04/02/15 11:30 ID:???
6 :通常の名無しさんの3倍 :04/02/15 07:22 ID:???
わ〜い。間違えてたてちゃった〜。
こっちが本スレってことで、ひっそりとsage進行で新板の皆と楽しくやろう。

441 :通常の名無しさんの3倍 :04/02/15 07:29 ID:???
突然ですが、勝手に新板での本スレたてちゃいました。
勝手に検索して探してください。



どうだろ。少なくても立てたのは違う。984の指摘どうり早漏青少年?
987通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:04 ID:???
ま、正式に異動命令が出た時のために新板に前進基地があるのも良いでしょう。
988通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:18 ID:???
いざ、移動する時に壊滅してる事も大いにあるけどね。
989通常の名無しさんの3倍:04/02/15 12:53 ID:???
ZはZなんだよ、それ以上でも以下でもない・・・
990通常の名無しさんの3倍:04/02/15 14:23 ID:8G5a+Dpx
あー


ヒューストンいきてえ。
991通常の名無しさんの3倍:04/02/15 15:35 ID:???
キャリフォルニアベース行きて〜。
992通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:00 ID:???
ホンコン行きてー
993通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:02 ID:???
ニューヤークいきてえ
994とみの:04/02/15 16:04 ID:???
みんな嘘
995しゃあ:04/02/15 16:06 ID:???
まだおわらんち
996通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:07 ID:???
ち?
997通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:08 ID:???
だめだこりゃ
998通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:09 ID:???
自演ゴクロウサン
999通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:13 ID:???
わーい
1000通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:13 ID:???
         _.. -‐…‐‐、)、i/
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ-、l
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl   やったぁー!ジロン・アモスが1000getだ!
      ヽ.J  ̄(__    ̄ 、ハ、___..='´     
        `、  -_‐‐-  ∠! >
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、
  /   ∠`ー-、__「「{「「l__. -‐ ―‐-r`ー、 ヽヽ 〉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。