【アナハイムの】ZvsZZvsS ラウンド3【最高傑作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
MSの性能を比較検討するスレです。
対象はZプロジェクト関連の機体全般および同時代の他のMSも可です。

前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070165732/l50
2通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:13 ID:???
超2
3通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:14 ID:???
それじゃまずは、なにかと意見の分かれるMKU、百式、リックディアスの順位をはっきりさせるか。
4通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:16 ID:???
百式>>>MKU>リックディアスぐらいか
5通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:20 ID:???
>>3
はっきりしないも何も普通に考えれば
百式>MKU>ディアスに決まってるだろ。
ただ何かと議論したり、設定をほじくり返すのが楽しかったりするわけで。
ただそんなにほど差はないと思うけど。
6通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:27 ID:???
一応スペック

百式

全高:19.2m
頭長高:18.5m
本体重量:31.5t
全備重量:54.5t
ジェネレータ出力:1850kw
スラスター総推力:74800kg
センサー有効半径:11200m

ビームライフル(出力2.8MW)
ビームサーベル(出力0.4MW)
60mmバルカン砲
クレイバズーカ
メガバズーカランチャー
7通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:33 ID:???
百式=MKU=ディアス
優劣のつくような要素はないから
8通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:40 ID:???
MkU>百式=ディアス

帰還率こそ評価されて然るべし。
9通常の名無しさんの3倍:04/01/17 00:50 ID:???
ガンダムMKU

頭頂高:18.5m
本体重量:33.4t
全備重量:54.1t
ジェネレーター出力:1,930KW
スラスター総推力:81,200Kg
センサー有効半径:11,300m
装甲材質:チタン合金セラミック複合材

武装
ビームライフル
バルカンポッド・システム
ビームサーベル×2
ハイパーバズーカ

武器の出力がわからん。知ってる人いたら教えて
10通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:00 ID:???
リックディアス

全高:18.7m
本体重量:32.2t
全備重量:54.7t
ジェネレーター出力:1833kw
スラスター総推力:74800kg
センサー有効範囲:11500m
装甲材質:ガンダリウムγ合金

武装
頭部バルカン・ファランクス
クレイ・バズーカ
ビームピストル×2
ビームサーベル×2
11通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:04 ID:???
MKUは装甲材質がワンランク下だからな。実はリックディアスよりも弱いんじゃねーの?
12通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:14 ID:???
>>1
「アナハイムの最高傑作」はまた話が別だろ、と思ったけど乙
13通常の名無しさんの3倍:04/01/18 19:29 ID:???
>>11
代わりにシールドあるから同等と考えてもいいんじゃない?
14通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:38 ID:???
>>11 まぁ、装甲含めても、戦闘力ではMKUが上ではあると思うが。
なんか劇中だとMKUって装甲が弱いようなシーンってあんまないし。ムーバブルフレーム
の設計が優秀だったから構造自体が強固だったのかも。
15通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:51 ID:OctjEbsu
ディアス>>MK2だろう
設計者のフランクリンさんも言ってた
16通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:55 ID:???
クワトロもMKUほめてたが・・・・
17通常の名無しさんの3倍:04/01/18 21:59 ID:???
三者三様でいいのでは?この話題はいつまでたっても結論でんよ。
百式(1号機)に関してはクワトロが乗ったときのみ
百式≧MKU>ディアス  これが一番ベターだと思う。
18通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:06 ID:???
劇中での活躍見てると正直百式はディアス以下のショボチンMSに思えてくる・・・
いつも可変MSにボこられてるし・・・・
19前スレ952:04/01/18 22:19 ID:???
改めて>>1さん、乙
って。違う話題になってるじゃないか!!ヽ(`Д´)ノ
イイケド・・・

ちなみにアナハイムジャーナルでは、
83事件によってティターンズに冷や飯を食わされてたアナハイム(GP系チーム)が、
プライドを捨てて、ジオン系技術者と手を組み、
完成させたのが、リックディアスとある。
これが、GPシリーズの技術者+ジオンの技術の産物であることを考えると・・・

リックディアス>Mk2というイメージになりますた。
20通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:28 ID:???
>>19 まだアナハイムジャーナル読んでないけど、そんなこと書いてあんのか。
近場で売ってるとこないんだよなぁ;;;
あとMK2のMGの説明書だと、コロニー落下事件の機密のためにある一定のレベル
でGPシリーズの情報を公開する必要があった。という文章もあるが(若干違うかもしれんが)
どの機体を視点にするかで評価のしかたが違ってくるからなぁ。
まぁ漏れはMK2≧ディアスで脳内保管しとくか。
21通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:28 ID:HDnV+sj4
>>19
もともとアナハイムはジオン系のはずなんだからプライドもクソもないはずなんだけどな。
22通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:31 ID:???
ジオンの技術って勝ってたのは1年戦争のときだけのような気がするのは漏れだけか・・・?
装甲材質やNTに関する技術は勝っていてもMSそのもののフレームや運用に関しては
ティターンズ発足時にはすでに連邦が上回っているような気が・・・・?
23通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:31 ID:???
>>21
戦後にジオニックを吸収したというだけでどちらにも属さない民間企業
24通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:32 ID:???
アナハイムジャーナル買ってみたよー
それにしても、Z計画の総合オブザーバーがジオン出身の技術者だったとは以外だった。
実はZにはジオンの技術も活かされていたんだな。
25通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:32 ID:???
>>22
ムーバブルフレーム以前は装甲=フレーム
26通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:33 ID:???
mk2自体は大したことないはず。
世代の過渡期的な未完成な部分を残した機体かと。
リックディアスは当時のエウーゴが総力を上げて作った
新型装甲を用いた最新鋭マシンという設定。

世代分類で見ればリックディアスは第2世代の走りになるが
mk2はまだ第一世代。もちろんそこいらの第二世代より完成度は高いだろうけど。
27通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:34 ID:???
リックディアスはムーバブルフレーム搭載してるの?
28通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:34 ID:???
アナハイムのMS見るとMSに商品的なものを感じるのに対して、
連邦製(もしくはティターンズ製)のものに関しては戦争兵器をつくってるって
感じがするのは私だけか・・・?まぁあたりまえといったらあたりまえなんだが。
29通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:37 ID:???
ガンダリウム搭載+インジェクションポッド  第二世代 なのか
ムーバブルフレーム+同上   が第二世代なのかわからん;;
資料によっては両方ってのもあるし
グレートメカにクスなんかはディアスは第一世代扱いだったもんなぁ・・・
30通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:39 ID:???
>>22
一年戦争後、ジオンはガンダムの装甲を研究、ガンダリウム合金を完成、
一方、連邦側はムーバブルフレームとリアシートを開発。
この技術は、アナハイムアクシズ間でクワトロによって交換され、
一時連邦自体はガンダリウムの技術から締め出される事となる。
(ゆえにmk2の装甲素材は一代前のもの)
しかし、フレーム技術は一日の長があったようでmk2の捕獲なしにZの完成はなかったらしい。

連邦
フレームA
装甲 C
サイコミュB

アナハイム
フレームB
装甲 A
サイコミュC

アクシズ
フレームB
装甲 A
サイコミュA

こんなかんじかと。
31通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:39 ID:???
リックディアスはモノコックフレーム
MK-IIのほうが使われている技術が新しいかも
32通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:41 ID:???
>>26後に量産機にその技術がフィーとバックされているからたいした事はない
ってのは間違いだと思われ。ただ、革新的な技術が投入されていなかったってだけだと。
ムーバブルフレームの思想に関しては設計そのものは以前からあったものだし、
今までの技術の集大成的なものとして完成度が高かったってことでは。

>>27 一部搭載ってのはよくレスで見かけるが。
33通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:43 ID:???
GPシリーズさえも一部搭載というのをどっかできいたような・・・・・
34通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:45 ID:???
ちとすれ違いだが、アクシズってシャアがアクシズにいる頃から作ってなかったっけ?
そう考えるとキュベレイはモノコック機?
PS版のzガンダムだとシャアの後ろにキュベレイが作られているような描写があったから
気になったんだが。
35通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:48 ID:???
>>30
ジオンは一年戦争時には既にルナチタニウム合金を完成させている。(ケンプの散弾)
リニアシートもアレックスで採用されてるし、一部がムーバブルフレーム。
全体をムーバブルフレームにした最初の機体がMKU
36通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:49 ID:???
>>34
だとしたらすごいよな。ZZとさえも渡り合える機体なんだから。
3734:04/01/18 22:52 ID:???
アクシズってシャアがアクシズにいる頃から作ってなかったっけ?
    ↓
キュベレイってシャアが・・・・・ 
誤字スマソ
38通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:53 ID:???
百式が仲間はずれになってきたな
39通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:55 ID:???
>>36
ZZはムーバブルフレーム、バイオセンサー、ガンダリウムγ。
MCはムーバブルフレームと同等のレスポンスらしいので
キュベレイがMC処理をされた機体だとすれば
ガンダリウムγ+サイコミュ+MC処理となってZZと同じくらいの反応速度を得られる。
機体が少しくらい劣っててもサイコミュで補えるだろうし
40通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:56 ID:???
メガバズーカランチャーの狙撃以外たいした活躍もしなかったし。
てか百式の撃墜数のほとんどがメガランチャーのおかげのような?
何でアムロはそんな機体欲しがったんだ?
41通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:59 ID:???
>>39 可変MSは変形のレスポンス向上のためにムーバブルフレームにmcコーティング
されてるんじゃなかったっけ?
それでもキュベレイの反応速度はハマーンのNT能力も相まってるからzzと互角でも確かにおかしくない罠。
42通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:02 ID:???
>>39
なんか勘違いしてるような気がするけど、ムーバブルフレーム自体MCの
上にある技術で、基本的にムーバブルフレームを搭載してるなら
MCも全部処置済みだよ。

ただ、モノコックでも完成度が高い機体ならムーバブルフレームにも劣らない
運動性を確保できると思うけど。
ムーバブルフレームの長所は運動性もそうだけど
それ以上に運用性や強度や生産性のアドバンテージだと思うし。
43通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:09 ID:???
>>42
それ昔の設定・・・

最近の(プラモ設定)だとムーバブルフレームは標準で、マグネットコーティングを施された機体と
同等のレスポンスってことになってる。
44通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:11 ID:???
アフロ「(メガバズがあるから)百式も悪い機体じゃなかった」
45通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:14 ID:???
>>43
そーなのかー?
まあ、プラモ設定=オフィシャルと言うわけでもないのであしからず。
46通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:15 ID:???
「百式(改)も悪い機体じゃなかった」
とかなw
47通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:17 ID:???
アフロ「(パイロットがヘタレだっただけで)百式も悪い機体じゃなかった」
48通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:19 ID:???
比較対照が比較対照だからな・・・・。
さすがにジェガンとかに比べたら百式も悪い機体じゃないだろう。
49通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:28 ID:???
たぶん量産型百式改だと思うが、高級量産機ってやつかな
量産型ZやZIIを押しのけて採用された機体だぜ?
50通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:30 ID:???
>>48
なんか違うなぁ
兵器としてはジェガンのほうがはるかに優秀だからな
51通常の名無しさんの3倍:04/01/18 23:47 ID:???
ディアスはガンダリウムγ、Mk-2は完成されたムーバブル・フレーム。

足して2で割ったのが第2世代MSって感じだな。

イメージ的には攻撃力のMk-2、総合力のディアス。
52通常の名無しさんの3倍:04/01/19 00:04 ID:???
>>51たしかにそんな感じはあるな。お互い第二世代を目指したけどなりきれなかったみたいな
53通常の名無しさんの3倍:04/01/19 00:10 ID:???
>>24
亀だけど、俺の中ではZは最もジオン系の血が濃いガンダムだ。
MkIIがRX78のマイナーチェンジ、ZZのコンセプトがRX78+Gアーマーなのに対し、
ディアス(いかにもジオン系)→百式(Zのプロト的存在)と来て、
百+MkIIフレーム技術+フライングアーマー=Zガンダム と個人的に思ってる。
54通常の名無しさんの3倍:04/01/19 00:59 ID:???
リックディアスを開発したのがGPシリーズの技術者ということは、封印されたといわれるGPシリーズの技術もこっそり使っちゃたりしてるのかな?
55通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:06 ID:???
>>54
といってもGP系には特に凄い技術は使われてなかったような・・・。
リニアシートや360度全天視界モニターはグリプス時では標準だし
56通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:14 ID:???
漏れメカに詳しくないけどさー負荷テストすりゃ一発だと思うんだけど
というかスペック見ればパソコンみたいに優劣なんて普通にすぐ分かるんじゃねえの?
CPUとかVGAみたいにどこまで処理できるか、ってのが重要なんじゃないのかね財前君?
57通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:18 ID:???
>>52
確かMk-IIってフレーム素材のせいで金属疲労トラブルが多かったとか設定なかったっけ?
放映当時そんな設定を見て、作中でもMk-IIが欠陥品て言われてたのはそのせいだと思ってた。
で、それを最後まで使っていたのはエゥーゴ側で問題の部品をガンダリウムγに交換して
問題を改善したからとか妄想してた。
だから俺の印象だと、

黒いMk-II<リックディアス<白いMk-II
58通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:28 ID:???
>>56
MSにおいてはスペックは飾りみたいなもん。
人が操る以上、どんなにスペックが良くても使いにくければ
結局はザクと同じくらいの性能しか発揮できないのはアレックスでも証明済み。
結論的には
扱い安さ(操縦性、扱える武器の種類など)=MSの性能
処理速度なんかはそれに見合う入力がされて始めて役立つ。
59通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:30 ID:???
いまだにスレタイの
Z vs ZZ vs S
が論議されていない訳だが
60通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:34 ID:???
>>56だけど
人が絡むなら結論なんてずっと出ないんじゃ・・・?
ゲイツ様が使うMMX166のPCと素人の主婦が使うPen4のPCとではどっちが上、みたいなことなの?
61通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:35 ID:???
>>59
それに関しては前スレで語りつくされた感もあるから。
とりあえず今はMk-IIとディアスと百式で議論して、そこで出た考え方やその他色々が
Z系の議論にフィードバックできるくらいまで盛り上がってもらえれば。
62通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:39 ID:???
>>56
PCならそうかも知れんが、MSはむしろ車に近いから。
一部のF1パイロットにしか扱えない高性能機と
Aライ持ってりゃ乗りこなせる中性能機と
AT限定免許でも乗れる低性能機と、
必ずしも性能順に素晴らしいとはいえないだろ。
63通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:41 ID:???
車とかのメカ系はまったく無知だ
>>56>>60は放っておいてくれ。すまんかった
おやすみ
64通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:45 ID:???
それぞれの操縦性はどうなんだろ?
百式の操縦は難しいし、MKUは試作機っぽいし、やはり汎用量産型のディアスが一番か?
65通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:47 ID:???
>>60
ぶっちゃけそういうこと。
よっぽど反応速度が遅くて、操縦についてこないような機体と比較でもしない限り
完全な優劣は付けられない。
一部のニュータイプに限ってはMSの反応が遅く感じてる奴もいることにはいるがそんなのは例外。

それと、別に結論をだすために話し合ってるわけじゃないんじゃないかと・・・
66通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:49 ID:???
>>64
百式はエゥーゴではクワトロしか扱えるパイロットがいなかったほどだから
ポテンシャルが高いだけで操縦性は最悪。
MKUもエマとカミーユのセリフからすると、そんなに扱いやすい機体ではないっぽい。
リックディアスは3日もあれば手足のように扱えるらしいから
3機のなかでは一番扱いやすい機体のはず。
67通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:53 ID:???
そりゃルーキーよりは操縦に慣れてるだろうて
68通常の名無しさんの3倍:04/01/19 01:57 ID:???
>>66
3日で使いこなせるってのは、1年戦争の勇者である
アポリーとロベルトのすごさをあらわすセリフじゃなかったの?
カミーユは素人、エマだってMSの操縦経験や実戦経験が豊富だったわけではないし
その発言だけで比較するのはどうかと。
69通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:30 ID:???
>>57それ漏れも見たことあるな。最近の設定だと幕2のフレームは応力を受け身のように 分散できるらしいが今と昔で逝ってること違うしな。
70通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:34 ID:???
Z本編でフランクリンがディアスの全天モニターの完成度におどろいでいたシーンがある
やはり操縦性はディアスが一歩抜きん出ていると思う
71通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:36 ID:???
装甲材質は表記されてても構造材質はかかれてないからなぁ。
mk2は装甲はチタンセラミックだけど構造材はルナチタニウムだったとか?
72通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:41 ID:???
んな不自然な……
73通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:46 ID:???
>>70頭部がコクピットのせいで光学系スペースが少ないディアスの光学分析能力は
高いとは思えないが…まぁ、センサー有効範囲は広いけどね。
Mk2はムーバブレフレーム等の機体制御のためのサブの演算装置を積んでるらしい。
74通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:47 ID:???
つうか装甲じたいルナチタニウムとしてる資料もあるが。
75通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:49 ID:???
>>72mk2は完成を急いだってあるし、その為に装甲が安上がりなんじゃなかったっけ?
だから不自然ではないと思うぞ。
76通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:53 ID:???
ルナチタニウムの特性って軽くて硬いけど硬すぎて加工が難しいだっけ?
それを改善したのがγ合金だよね?この二つは硬さで言ったらどっちが硬いんだっけ?
77通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:54 ID:???
頭部がコクピットって、ディアスとジオングとサザビーだけ?
78通常の名無しさんの3倍:04/01/19 03:00 ID:???
ガザc アッシマー は頭部にある。
ギャプランはサブコクピットが頭部。
79通常の名無しさんの3倍:04/01/19 04:23 ID:???
>>78
ギャプランはグレンダイザーみたいにコクピット自体が頭部と胸部を移動できるようになってるんじゃ?
もしくは、頭部から胸部のコクピットにすべり下りれるようになってるとか・・・。
コクピット二つはさすがにスペースの無駄遣い。
80通常の名無しさんの3倍:04/01/19 07:03 ID:???
>>79
ギャプランみたいなバインダー付きだと、
機体の機動とは違う方向に攻撃できるから、
攻撃もしくは索敵を分担してやったら面白いんじゃない?
ヘリや戦車だってそだし。

それをいうならMSは全てそうなるべき?
81通常の名無しさんの3倍:04/01/19 07:20 ID:???
アナハイムの最高傑作は、苦しかった創世記の屋台骨を支え、
省エネという時代背景にマッチしてベストセラーとなった
5つ股ソケットだろ?

アナハイム本社のエントランスホールに鎮座しているのは、]
ΖでもΖΖでもSでもなく、5つ股ソケットだぞ!?
82通常の名無しさんの3倍:04/01/19 10:04 ID:???
>>76
ルナチタニウムは硬いが柔軟性に乏しくて脆い。製造コストも高い。
ガンダリウムγはそれに弾性を加えてコストも下げた改良品。

装甲材としても構造材としてもγが上。
83通常の名無しさんの3倍:04/01/19 14:16 ID:???
>>79
ギャプランとは違うが、Sガンダムは3人乗りのときは機体の操縦、策敵、火器管制と役割を分担するようになってるね。
84通常の名無しさんの3倍:04/01/19 15:28 ID:???
>>79
ジオングも機体の操縦と火器管制を分担できるシステムらしいぞ
NTなら1人で済むってだけで
MG用後付設定っぽいがな
85通常の名無しさんの3倍:04/01/19 16:16 ID:???
ある意味人の手足の延長線上であるMSの場合、
複座で操縦と火器管制を別々にするのはいまいちだと思うが。
こまめに360度の範囲で急速旋回を繰り返すんだし。
オールレンジみたいに本体と独立して攻撃を行えるならともかくね。
86通常の名無しさんの3倍:04/01/19 17:55 ID:???
>>85
そこだねぇ。
四肢をアンバックに使う以上、お互いに邪魔の試合になりかねない。
そう考えると、MSに搭載されてるコンプータはスゴい計算されてんだろうな、角度とか。

ギャプランの場合は、アンバックとスラスターがメインだから、
索敵と操縦・火器で分担したほうがよさそうだ。
Sガンの大腿部やNT専用MSのような独立した武装なら、
操縦と火器を分担したほうが効果ありそう。
いずれにせよ、即興でできるほど簡単なことではないが。
87通常の名無しさんの3倍:04/01/19 18:04 ID:???
角度とか(w
88通常の名無しさんの3倍:04/01/19 18:23 ID:???
>>86
そのへんNTは便利だな・・・
火器も操縦も索敵もある程度NT能力でカバーできるし
89通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:29 ID:???
MKUが奪われなかったらティターンズは主力として量産するつもりだったのか?
90通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:33 ID:???
バー(ry
91通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:50 ID:???
>>89
たぶんそのままでは量産されない
フランクリンのセリフでは次の構想があるようだ
Mk-IIのテスト結果から得られたデータを元にした新しいガンダムなんじゃないの?
92通常の名無しさんの3倍:04/01/19 20:53 ID:gls/Pc57
フランクリンを殺したのがティターンズの敗因
93通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:03 ID:???
Zガンダムもなかなか完成しないし、
エゥーゴとティターンズの紛争の激化がかなり先の事となるだろう
94通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:09 ID:???
MK-2は装甲じゃなくてフレーム材質に問題があるんじゃなかったっけ。
95通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:26 ID:???
あれだけ活躍したマーク2を出来そこない扱いとは・・・
ええい!フランクリンのMS設計能力は化け物か!
96通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:40 ID:???
MK−Uは連邦の技術のみで作られたから、ジオン系の技術も使われているディアスが斬新に感じたんじゃないかな。
97通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:42 ID:???
フランクリンが生きていたら、その後のMSの進化も大きく変わったのかもな。
98通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:43 ID:???
リックディアスで無事に逃げ延びていたら、フランクリンは神
99通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:47 ID:???
ジェリド、カクリコン、エマが主役の新ガンダムになるに違いない
100通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:49 ID:z1vnzGXy
とりあえず
ディアス>>Mk2でよろしいか

後継機のシュツルムもあるし
101通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:52 ID:???
>>100
MKV、MKW、MKXの存在は・・・
102通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:53 ID:???
>>100
いやシュツルムはディアスのバインダーを交換しただけだろ
単なる砲撃戦仕様
103通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:55 ID:???
>>100
リックディアスの後継機は百式なんじゃねーの?
104通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:59 ID:???
>>102
でもシュツルムは結構強くなかったか?ネェルアーガマ撃沈寸前までいったし。リゲルグにあぼーんされなければ。
105通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:08 ID:???
>>101

MkVはMk2の後継機ではありません
106通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:10 ID:???
>>104
パイロットによるところが大きい
107通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:14 ID:???
>>105
MK−Uの発展型とかいてあるけど?
108通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:18 ID:???
ブレックスの心境
「エゥーゴの象徴としてガンダムをアナハイムに発注したのに、
 ガンダムとはとても呼べない物(リックディアス)ができあがってしまった・・・
 もっぺん作り直せ!(Z計画)
 ティターンズには新型ガンダム(Mk-II)があるそうじゃないか。
 くやしいからちょっと様子をみてこい。
 スキあらばブン獲ってしまえ!」
109通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:20 ID:???
>>105
MkVはサイコMk2の後継機?
いや、それは量産型サイコか。
110通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:23 ID:???
サイコガンダムもある意味MK2の後継機
111通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:23 ID:???
MK−VはMKUと一応は関係あるんじゃないの?でもMKXまでいくともはや何の関係もないな。むしろサイコ系に近いか。
112通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:27 ID:???
サイコMk-IVって、セイラさんの搭乗機?
113通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:27 ID:???
MKXはサイコMKUの簡易型
センチネルではメチャクチャ強い印象があるけど、
量産型サイコの方が強そうだ
114通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:27 ID:???
>>108
ワロタ

でも正解っぽい
115通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:28 ID:???
>>112
ハァ?
116通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:30 ID:???
>>115
これのことだけど。
ttp://www.rgm-79.com/O/O-03.jpg
117通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:30 ID:???
mkXはドーベン以下だろうなぁ
118通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:31 ID:???
>>111
MKU┬→MKV・・・・                   ・・・・┬→MKX
    ├→プロトタイプサイコガンダム→サイコガンダム┴→サイコガンダムMKU
    ├→バーザム
    └→Zガンダム
119通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:34 ID:???
バンザイってどこの会社なんだろう・・・
120通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:35 ID:???
リックディアスの名付け親(シャア)の心境
「こんなリックドムもどきのどこがガンダムじゃボケ
 たいがいにしろやオッサン」
121通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:35 ID:???
マーク4でインコム搭載してんだからその時点でサイコの技術は入ってるんじゃない。
Gジェネだけど
122通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:37 ID:???
MKU┬→MKV・・・・                   ・・・┬→MKW─→MKX─→ドーベンウルフ
    ├→プロトタイプサイコガンダム→サイコガンダム┴→サイコガンダムMKU
    ├→バーザム
    └→Zガンダム
123通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:40 ID:???
MK-3って連邦製なの?
124通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:43 ID:???
>>123
ガンダムMKUを入手したアナハイムが開発した機体でアナハイム製
125通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:47 ID:???
じゃあMK-5とつながらないのでは。
連邦にも別のMK-3があるのかな。
126通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:48 ID:???
>>123
ここで挙げてる機体はアナハイム製のエゥーゴ所属だけど、
アナハイムがデータを提供した結果、オーガスタ製のMKWができた
MKVの発注元はティターンズらしいけど、途中で潰れたので連邦所属になった
MKWの設定は後付だけど、たぶんティターンズが発注元
127通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:52 ID:???
へー、そうなんだ。
でもMK-3なんて名前だとMK-2参考にして作ったのがバレバレだけどいいのかな。
一応建前的にはエゥーゴとは関係ないんだし。
128通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:54 ID:???
エゥーゴが優勢になったから、コソコソする必要がなくなったんじゃないの?
129通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:55 ID:???
真悪参と書いてあったから読めなかったんだよ
130通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:00 ID:???
まあ利益になるものは知ってても知らない振りして受け取るのが大人か。
131通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:01 ID:???
>>127
連邦政府の上の方にちょっと頼めば大人の事情でごまかせる。
Ξの時もブライトでもアナハイム製と一目でわかったのに公式的には製造元不明。
アーガマにしても戦艦を建造するほどの規模の工場はそうはないはずだし、
本気で調べればすぐにアナハイムで作ったとわかってたはず。
132通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:04 ID:???
>>131
その結果マラサイをタダで供給するハメになったがな
133通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:07 ID:???
イグレイとかハーピュレイとかいう怪しげな連邦製のMk-IIIがあるけど、
あれってモデラーのオレ設定で終わってるのかな?
134通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:09 ID:???
そういやマラサイはモノコックってどこかで見たけど、
そうするとフレーム機のネモより性能低くない?
135通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:15 ID:???
>>134
漏れ的にはMk-IIとリックディアスがどっこいなんだけど
ネモとマラサイもどっこいのような気がする
136通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:27 ID:???
当時のアナハイムは、GP計画がらみの事件のせいで連邦には冷遇されていたので、エゥーゴに手を貸したのはそれへの反発もあったからだろう。
137通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:41 ID:???
まあジオン系企業を吸収した以上、エゥーゴの方に肩入れしたがる社員も多いだろうし

ホシオカもガンダムタイプを作るようになったんだろうか
138通常の名無しさんの3倍:04/01/20 00:29 ID:???
どうでもいいが昔のプラモの説明書と最近の奴、比べると設定値まで変わってるのは気のせいか?
部屋を整理したら接着剤時代とか初期のHGとかが出てきたりしたんで感傷に耽ってた・・・(ぉ

ちなみに確認したいんだがMk-2って強奪品のくせに妙にスペアパーツが多いのな。
ジャブロー降りる前だけでも十分残り2体のパーツ分は消費しているように思えるのだが・・・

そういえばマラサイのほうがジェネレーター出力は10%ほど上らしい。装甲が同じだとさすがにネモじゃ・・・

ついでに確認、Sのメイン以外のコックピットって言うかボマー、全天周じゃ無いよな。しかもかなり狭い・・・
そんな環境でメインと同じ環境的認識がパイロットに出来たかどうか疑問
ぶっちゃけ同環境じゃなきゃ見えてる物も違うわけだ。(戦車とかのとはまた違う。だってカメラ映像)エエのかしら、こんな事で・・・
139通常の名無しさんの3倍:04/01/20 00:39 ID:???
>>138
新規の予備パーツを造ったんじゃない?
アナハイムにMk-IIのデータ渡したんだし
むしろ新規のパーツはガンダリウム合金製になっている可能性もある
140通常の名無しさんの3倍:04/01/20 00:41 ID:???
>>138
消耗品は使ってたら減っていくけど
それ以外は破壊でもされない限り大丈夫。
一年戦争時のMSが砂漠で7年以上も活動できてることを考えると
MSの部品は数ヶ月程度で交換しなければならないというようなことはないはず。
キャトルやギャプランの例でも宇宙世紀の金属は半世紀や1世紀くらいでは
金属疲労や錆で痛むこともない模様。
141通常の名無しさんの3倍:04/01/20 01:36 ID:???
>>138
PGガンダムMK−Uのインストによると、アナハイムは入手したMKUを徹底的に解析し、装備も含めすべてのパーツの複製を行ったらしい。
それにZZ時代のMKUは装甲をガンダリウム合金製の物に換装してたみたいだし。
142138:04/01/20 03:36 ID:???
いやね、アンマン近郊とかでしょっちゅう足や腕なんかを犠牲にしてるような気がするんだよ。
まぁ、AEの技術力に感服しなさいって事か・・・

そういえばインコムってターゲット指定は人間だろうけどそこまでの動きはやっぱりコンピュータ制御かな?
もしそうなら火器管制系ってのはあまり必要性がなくなるような気がする・・・(っていうかそのためのALICE)
ついでにGディフェンサーってGアーマー発展系と考えるべきかそれともZ計画の一環か・・・
説明書系設定では矛盾や納得いかない所が多い・・・
ネタ資料としてアナハイムジャーナル欲しいんだが・・・本屋に頼んで一週間以上経つけど音沙汰なし・・・(´・ω・`)どこに消えたんだ?
143通常の名無しさんの3倍:04/01/20 04:18 ID:???
カミーユが宇宙に帰ってくるまでにMk2が破損したのって
クワトロがフランクリンを止めようとしたとき右足大破と
アンマン戦(対ガルバルディ)においても右膝破損くらいだが…
144通常の名無しさんの3倍:04/01/20 08:35 ID:???
>>141アナハイムの技術力っていっても…
自前じゃムーバブルフレームもガンダリウムもTMSも作れなかったのに技術力高いと
言えるのか?
ムーバブルフレームとガンダリウム無ければメタスも作れたか怪しいぞ。
金があるから生産力はあったろうが。
純粋に兵器を作らせたら連邦の方が上だと思うが。ただめんどいし金かかるから
やらなかっただけで。
145144:04/01/20 08:37 ID:???
すまん↑>>142
146通常の名無しさんの3倍:04/01/20 09:41 ID:???
第2世代MSの新技術に対する貢献って
アクシズ=ガンダリウムγ
アナハイム=全天モニター、リニアシート
連邦=ムーバブルフレームの基本
で、アナハイムが一番たいしたことやってないっぽいんだよね。
しかも0080で1年戦争当時の連邦がリニアシートと全天モニター作ってることになっちゃったから、、
じゃあアナハイムは結局完成度を高めただけかよ、って話になってしまった。
この流れだと、0087当時のアナハイムは技術的に他陣営より一歩劣ったところにいると思う。
おそらくティターンズ解体のどさくさにエゥーゴのスポンサーってコネで技術を接収、
技術とプランはあっても生産工場の無いアクシズに工場を提供する形でアクシズの技術も
吸収となって、トップレベルの技術を得たのでは?
147通常の名無しさんの3倍:04/01/20 10:49 ID:???
・・・スレの本題に戻って考えるとZプロジェクトは各陣営の技術の集合体って事か・・・
なんにせよ、最後に笑ったのがAEなのは事実・・・
そういえばみんな技術力とか言ってるけど、一般的な観点から考えると技術力ってのは工業力に追従して付いてくるものなんだよ
無理に背伸びしてると第二次大戦前の日本みたいなことに・・・(技術は世界1でも工業力全体が低すぎで戦いきれなかった)
多分連邦なんかはこれに当てはまるんじゃないかな?さすがに地球にはもうほとんど資源は残ってないだろうし・・・
その点ではアクシズは石ころからいくらでも原料は調達できるから意外と力はあったろうけど

ちなみに>>143
2回メインフレームが逝ってる時点で常識的に考えたら鹵獲兵器のMk2はこれ以上修理不可だぞ・・・3体分のパーツしか無いんだから。
そこはAEが補ったで済んでしまうから面白くないんだが・・・もうちっとここでストーリー性を持たして欲しかったな(今更かよ・・・)

少し脱線するんだが昔の設定だと(10年以上前)ゾディアックはいなかったんだよな・・・
RMS142ゼク・ツヴァイにトッシュとジョッシュが乗ってるんだよ・・・
フツーの重MSなのになんと複座型!!このネタに関して突込み所は?
148通常の名無しさんの3倍:04/01/20 11:28 ID:???
>>146
シャアの反乱でネオジオン側に自社製MSを供給していたことから、地球出身の技術者が社の方針に反発して退社、
トップレベルの技術がサナリィへ流れてしまいアナハイムの開発力は低下しました、と。
149通常の名無しさんの3倍:04/01/20 13:39 ID:???
>>142
この辺の本はアマゾンに頼むといいよ。
オサーンでも躊躇無く買えるし。
でも資料としてあんまり期待しすぎないほうが吉。
読み物としてはまぁまぁだけど、
あとづけ設定のゴチャゴチャをまとめるため・・・って印象が強い。
150通常の名無しさんの3倍:04/01/20 13:49 ID:???
>>133
確かMG誌の別冊「プロジェクトZ」で読んだけど、「ハ−ピュレイ」はMKUに見切りをつけた
フランクリンが、新規に開発したTMSだったんだけど、MKU同様装甲の問題で正式採用
にはならなかった機体。(3機完成?)イグレイは、ムーバブルフレームの性能が高いMKU
を参考に、キリマンジャロで開発された機体。が、キリマンジャロ陥落時に機体も焼失した。


当時MG誌でスクラッチ作例があったらしいけど、別冊にはチョコッと写真で登場した位だったよ。
151通常の名無しさんの3倍:04/01/20 16:45 ID:???
常々思うのだが、プロジェクトZに参加したジオン系の技術者は、
「プロジェクトZ」の「Z」に、Zeon、Zeonic、Zimmadの意味を載せていたのではないかと思う。
まして、Zの型番が「MSZ-006」という「MS-06」を髣髴させる型番となっている事は、
それ自体が本来の意味なのではないかと空想させる。
「単独で大気圏突入、侵攻を可能とするMS」という、当時ジオンが最も欲したであろう
コンセプトを持つZガンダムは、ジオン軍の夢を結集した「ジオンのガンダム」ではないかと思う。
152通常の名無しさんの3倍:04/01/20 17:03 ID:???
>>151
Zガンダムを開発した、アレクサンドロ・ピウツキス博士(ジオン出身)の目標は、あの連邦の”白い奴”を超える最高傑作を作ることだったそうです。
(アナハイムジャーナルより)
153通常の名無しさんの3倍:04/01/20 19:40 ID:???
>>151
(・∀・)イイ…!! 特に型番のとこなんてわくわくする
154通常の名無しさんの3倍:04/01/20 19:46 ID:???
>>150
それってスルーしていい設定なのかな
フランクリンが死亡している以上、ハーピュレイが開発される事はなかっただろうし
イグレイのデザインはもろアナハイム製のMk-IIIだし
155通常の名無しさんの3倍:04/01/20 19:58 ID:???
サイドストーリー・オブ・ゼータに登場するZの設定は、ア・バオア・クーに放棄されたガンダムの残骸を元に
製作されたジオン製ガンダム、というのを>>151を読んで思い出しますた。
156通常の名無しさんの3倍:04/01/20 20:04 ID:???
>155
ガンダムの残骸って後に連邦が回収してデータ解析→保管って見た気がする…
157通常の名無しさんの3倍:04/01/20 20:22 ID:???
>>155
普通に考えて無理だろう・・・。
ガンダムが破棄されたころにはジオンの兵はアバオアクーから撤退していったし、
ところどころで爆発が起こっていたのでとてもじゃないが回収できる状態じゃない。
しかも、一年戦争後はアバオアクーは連邦の管轄になってるから
その期を逃せばジオンが回収するのは不可能。
158通常の名無しさんの3倍:04/01/20 21:42 ID:???
ガンダムの残骸やコアファイターのデータは二次創作で使い古されまくったネタだな
159通常の名無しさんの3倍:04/01/20 21:44 ID:???
>>158
>>155の近藤和久の奴がその手のネタでは一番メジャーかな?
160通常の名無しさんの3倍:04/01/20 22:29 ID:???
>>157
でも、ガンダムのハード自体はそんなに貴重なものでもないと思われ。
GMや陸戦ガンダム等からスペックや構造も解析可能だったのでは。
貴重なデータの詰まったコアファイターは周辺宙域を浮遊してるはずだから、
撤退をぎりぎりまで遅らせて捜索>Getってのは有り得ない話ではないのでは?
161通常の名無しさんの3倍:04/01/20 23:01 ID:???
>>159
ああ、ソレ買ったわぁ。
エゥーゴがやけにジオンっぽく描かれてたな。使ってるのもジオン製MSばっかだし。
ガンダムの上半身にデータのこってるのならコアファイターの存在意義って・・・と思ってた。
162通常の名無しさんの3倍:04/01/21 17:40 ID:LjSJMTuq
 最強は、サイコガンダムシリーズ(量産型ではない)

 デカイ上に、指先からも打ち放題。おまけに、ビームコーティング
でビーム兵器も効かないし、格闘も出来る。
163通常の名無しさんの3倍:04/01/21 17:58 ID:???
サイコMKUはIフィールド付いてるの?まあ無くてもリフビットで相手のビーム跳ね返せるから相当強いか。
164通常の名無しさんの3倍:04/01/21 18:34 ID:???
サイコガンダムは ア ナ ハ イ ム 製 ですか?
165通常の名無しさんの3倍:04/01/21 21:36 ID:???
違うけどだから何だ
166通常の名無しさんの3倍:04/01/21 21:56 ID:???
とりあえず、戦闘によって破壊されたサイコガンダムは最強ではないな。
167通常の名無しさんの3倍:04/01/21 22:00 ID:???
最高ガンダム
168通常の名無しさんの3倍:04/01/21 22:01 ID:???
>>154
ま、あのMG誌だからね・・・
ただ補足すると、ハ−ピュレイの設計はフランクリン死亡以前(要するにMKUは早々と
見切りをつけていた)とのこと。
でもさ、「イグレイのデザインはもろアナハイム製のMKV」ってソースは何?
俺は別冊「プロジェクトZ」の記載を記憶を辿りながら書いてるんだけど?
(手元にあったけど、なくしてしまったのよ・・・)
169154:04/01/21 22:20 ID:???
>>168
いや、見たまんま
後で正式なMk-IIIの設定ができあがった時に、デザイン流用したとしか・・・
170通常の名無しさんの3倍:04/01/22 17:27 ID:???
MKUvsグリプス戦争期のMS・MA


◎圧勝 ○勝利 △引き分け ×負け


◎ ハイザック  GMU

○ マラサイ  ガルバルディβ  バーザム  ガザC

△ アッシマー パラス・アテネ ボリノーク・サマーン バイアラン

× ギャプラン  メッサーラ  ガブスレ イ ハンブラビ  バウンド・ドッグ
   ジ・オ  キュベレイ  サイコガンダム  サイコガンダムMk−II

こんなものかな。もちろんパイロットや状況で変化はするが。意見求む。


171通常の名無しさんの3倍:04/01/22 17:38 ID:???
ロザミアの乗ったネモは百式も幕2もZも落とせなかった訳だが・・
あの頃はほとんどMSは横並びでバイロットの技量がものを言っていたのではないかと・・
172通常の名無しさんの3倍:04/01/22 17:45 ID:???
いろんなスレで聞く意見ではあるが>パイロット負荷の限界とかあるから性能差はでない
もしそうならこんなにいろんなMSが試作、投入されたことと矛盾するのではないか?
173通常の名無しさんの3倍:04/01/22 21:16 ID:???
試作機はともかく量産機についてはたいして差はないだろうな。
174通常の名無しさんの3倍:04/01/23 01:40 ID:???
>>170 ギャプランに関しては強化人間が乗った場合はそれでいいと思うけど
一般パイロットだったら下手すりゃMK2勝ちそうな気がしなくもないが。
MK2(エマ)対ギャプラン(ヤザン)のときもそこまで圧勝ってわけでも
なかったから、自分はそう思う。

ハンブラビに関してはこの機体はいつも3機編隊でおそってくるし単体の戦力って
どうなんだろ。それを考えてもハンブラビのほうが有利ではあると思うが。
175通常の名無しさんの3倍:04/01/23 01:46 ID:???
>>170 なんかメッサーラって腰の稼動軸も見受けられないし、あの形状だから
ビームの射角がひどく狭い気がするんですけど・・・・そのせいか漏れはあの機体
がそこまで強いってイメージが湧いてこない・・・・
まぁ、MA形態で一撃離脱の最たる機体みたいなものだからいいのか?
176通常の名無しさんの3倍:04/01/23 01:47 ID:???
>>170
アッシマーの方がMKUより火力も機動性も上
177通常の名無しさんの3倍:04/01/23 01:50 ID:???
>>175
スラスター自体が半回転くらいしそう。
また、固定だったとしてもグリプス時の機体なら0.3秒くらい(変形でも0.5秒以内だし)
で反転できるくらいの性能はあって、一瞬で敵を捉えることができるんじゃないかと
178通常の名無しさんの3倍:04/01/23 02:24 ID:???
MKUvs第一次ネオジオン戦争期のMS・MA


◎圧勝 ○勝利 △引き分け ×負け

○ ズサ ガザC ガザD

△ シュツルムディアス ガ・ゾウム

× ガルスJ ハンマハンマ Rジャジャ キュベレイmkU ドライセン バウ
  ザクV ザクV改 ゲーマルク クインマンサ ドーベンウルフ リゲルグ ガズエル ガズアル
  ジャムルフィン キュベレイ  量産型キュベレイ
179通常の名無しさんの3倍:04/01/23 03:29 ID:???
幕2ならガルスJ ガ・ゾウムには勝てると思うが。
ネオジオン製のmsって武装ばっかでフレームとかではガンダムタイプの方が勝ってそう。
あとR・ジャジャもそんなに強いか疑問。ほとんど交戦してないからわからんが。
バウはプルが片腕の幕2でなれない機体ながらも数機のバウ相手にしてたし
(結局やられたが)互角で良いのでは?
このころはエゥーゴはおもにアーガマ部隊しか活動してなかったし
これくらいでないとつらいと思う。
自分はティターンズの機体の方が強力だった気が…
180通常の名無しさんの3倍:04/01/23 03:53 ID:???
リゲルグ・ガズRLの評価が高すぎる気がする。
そもそもあいつらってゲルググ・ガルバルディの改修機なわけで、言ってしまえば
ジムに対するジムIIみたいなもの。単にパイロットの腕とそのパイロット向けに
カスタマイズしてあったから本編中では強かっただけでは?
181通常の名無しさんの3倍:04/01/23 03:59 ID:???
ラカン、イリアあたりはシロート中心のネオジオンの中でも
戦闘経験が豊富そうだからなぁ・・・。
ゲルググやザクの例もあるし、パイロットがよければ旧式でも全く引けをとらないってことだろうな。
182通常の名無しさんの3倍:04/01/23 06:22 ID:???
劇中でゲルググがガンダムチームを翻弄したのは地の利を生かしたからであって
もビルスーツの性能云々では無いと思うが。
まぁガズR/Lの評価が高過ぎというのは賛成だが。
183通常の名無しさんの3倍:04/01/24 12:34 ID:???
MK-U(ガンダリウムγ換装)+Gディフェンサー+バイオセンサー+ジュドーで最強のヨカン
184通常の名無しさんの3倍:04/01/24 12:51 ID:???
ガンダリウム換装はともかくなんでzzのときGディフェンサーおくらなかったのか。
メガライダーよりいい気がするんだが。
まぁそうすると百式だけ航続距離置いてけぼりになるが。
185通常の名無しさんの3倍:04/01/24 13:25 ID:???
GディフェンサーじゃMk-IIにしか使えないだろ
メガライダーなら臨機応変に使える
2機乗りだし
しかし、Zが乗っても意味ないダロ・・・
186通常の名無しさんの3倍:04/01/24 13:42 ID:???
メガライダーって三人乗りくらいしてたよなぁ
タイーホしる
187ねこたん ◆Y3F2C3va2Q :04/01/24 16:26 ID:???
>>186
「そこの三人乗りの原付!止まりなさい!せめて一人降りなさい!」
 このネタ知ってる人、何人いるのだろうか……。
188通常の名無しさんの3倍:04/01/24 17:20 ID:???
GディフェンサーてGMVとも合体できそうな
189通常の名無しさんの3倍:04/01/24 18:14 ID:???
ZZ、Z、スーパーガンダム、百式+メガライダーでガンダムチームは完璧なんだがな・・・惜しいな。
190通常の名無しさんの3倍:04/01/24 18:17 ID:???
ZZ
191通常の名無しさんの3倍:04/01/24 20:44 ID:???
さっさとMGでメガライダーを出しやがれ!
・・・たぶんメガバズの方が可能性高いんだろうな・・・_| ̄|○
192通常の名無しさんの3倍:04/01/24 23:18 ID:???
メガライダーはハイパーメガランチャーの代わりも兼ねてたのかな
アイキャッチ以外でZが装備していた覚えがない
193通常の名無しさんの3倍:04/01/26 15:54 ID:???
抽象的過ぎるが、運動・機動力のΖ、耐久・攻撃力のΖΖでいいんでない。
スマートな兄と、デブチンな弟。
対になっていると考えてみては?

>>189
そうだな。たしかにそれで完璧だ。
194通常の名無しさんの3倍:04/01/26 17:06 ID:???
>>189
ついでに言うと

フルアーマーZZ、Z(ハイパーメガランチャー装備)、スーパーガンダム、百式+メガライダー

で怖いものなし。
195通常の名無しさんの3倍:04/01/26 21:18 ID:???
おぃおぃ、おまいら。
ネェル・アーガマを忘れてますよ。
196通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:29 ID:???
だからΖΖに耐久力は別に無いんだって。
ドッキング部分の装甲が脆弱だから、それを補うためのFA装備があるわけで
197通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:38 ID:???
Ζに運動・機動力があるともいえない
あの時代なら標準
198通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:57 ID:???
特別なユニット無しで単独での大気圏突入が可能で、そのまま戦闘が行えるというのがZのツボ。宇宙から地球上のあ
らゆる場所へ投入することができる、というのは戦略として有効的なんだろうね。
199通常の名無しさんの3倍:04/01/26 23:17 ID:???
>>197 いや、普通にかなり高いランクだと思うが・・・・
200通常の名無しさんの3倍:04/01/26 23:20 ID:???
にひゃくしき
201通常の名無しさんの3倍:04/01/27 02:16 ID:???
>>197
標準っていう意味をわかって使ってるのか?
あの時代の標準的な性能のMSは連邦、エゥーゴ側ではネモとかディアスだぞ?
ネオジオンでもガザシリーズ。
Zのようにムーバブルフレームとサイコミュを採用してる機体はかなり少ない。
202通常の名無しさんの3倍:04/01/27 19:13 ID:???
Zの機動性云々よりも
ZZのそれを並の様に思ってるヤシって・・・




わざと言ってんの?
203通常の名無しさんの3倍:04/01/28 08:18 ID:???
>>202
ZZ初登場時のマシュマーも、速いって評価してんのにね。
ただその回を見る限り、やっぱり機動性は高いが運動性は低いと思う。
演出だろうが行き過ぎてフレーム外までかっとんで行ってから戻ってくるシーンが多い。
204通常の名無しさんの3倍:04/01/28 22:00 ID:???
ZZってバーニアたくさん付いてるから機動性も高いんじゃないの?
205通常の名無しさんの3倍:04/01/28 22:12 ID:???
>>204
一応、Zの三倍近くのアポジモーターが付いてるからな。
(一個辺りの推力はわからんが・・・)
206通常の名無しさんの3倍:04/01/28 22:23 ID:???
実はZより運動性でも上なんじゃないだろうか。
207通常の名無しさんの3倍:04/01/28 22:42 ID:???
俺の脳内では
ZはNSR500で
ZZはRC211Vみたいな物になっている

バイクに興味ない人には解りませんね
ゴメソ
208通常の名無しさんの3倍:04/01/29 00:12 ID:???
ZZの方が機動性も運動性も高いと思う
でもそれはMS形態時のみに置いてであって
Zの場合、戦闘状況によって瞬時にMSとWRを使い分けることが出来るので
機動力ではZに軍配が上がると思う
209通常の名無しさんの3倍:04/01/29 01:06 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:04/01/29 11:41 ID:???
Zの変形時間は0.5秒(位だったよね?)だけど、
ZZがGFに変形する際、どの位時間かかるんだろう。
211通常の名無しさんの3倍:04/01/29 15:04 ID:oqY26Rkz
 ゲーム上では、運動性能が高いのはZ・運動性能が低いのがZZ
結局、運動性が高いZが使いやすいのですが。

 実際は、運動性も俊敏性能もZZの方が高く。唯一WR・GF
になったときのみ、スピードにおいてZに分があるのだろうか?

それとも、WR時のスピードにおいてもZは負けるのだろうか?
212通常の名無しさんの3倍:04/01/29 15:36 ID:???
 要は小回りが利くか利かないかの差だね。けど、Zも割合、燃費悪そうだな。
あの機体サイズで、あの出力だから。
213通常の名無しさんの3倍:04/01/29 16:42 ID:9Hg4aCDO
MKU=MR2GT(SW)
ディアス=エリーゼ
百式=エクシージ
Z=NSX
ZZ=NSX+ターボ

ジO=BNR34

キュベレイ=RX-7(FD)
クインマンサ=787B
214通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:16 ID:???
とりあえず小説ではジュドーがΖの方が小回りがきく、と言っている。
215通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:36 ID:???
Zの特徴は

目 茶 苦 茶 軽 い こ と

本体が30tを余裕で切ってる。
TMSとしてはもちろん非変形MSにも
こんなに軽い奴はめったにいなかったりする。
216通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:43 ID:???
本体重量はあんまり意味ないぞ。
装甲そのほかまでとっぱらった重さだから。
217通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:48 ID:???
さすがに装甲まで外してってのは変じゃないか?
シールドやライフルと言った武装を全部外して、燃料抜いた状態が本体重量だったと思ったが。

ところでΖの全備重量って、装備はビームライフルとシールドのみなのか
ビームライフル、メガランチャー、シールド、グレネードの予備カートリッジまで全部含めたのの
どっちなんでしょうね?
218通常の名無しさんの3倍:04/01/29 23:56 ID:???
>>217
ハンブラビ見てみろ。
本体34.6 全装備56.9
手持ちの武器なんか海へビくらいだ。
燃料と海蛇だけで20t超えるか?
219通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:03 ID:???
>>218
ハンブラビよりキュベレイの例の方がいいな。
装甲を含まないとすればファンネルとサーベル2本だけで本体と同じほどの重量ってことになるし・・・
220通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:04 ID:???
つうかバイアランみれ。内蔵武器のみ。
221通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:06 ID:???
>>218
じゃあ逆に聞くが、本体重量って言葉を普通に使った場合、
例えば自動車の本体重量って言った場合にボンネットやドアを外して重量測るか?
GBAや同SPの本体重量って言って、プラスチック部分外して基盤と液晶だけの重さを量るか?

ハンブラビのデータがどうかは知らんが、それがそういう数字なら燃料と海ヘビだけで20t超えるんだろ。
222通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:12 ID:???
>>221
自動車の図りかたがどうかは知らんが、MSはこういう図り方なんだろう。
ちょっと数字とにらめっこすれば燃料と武器だけではありえないことはわかるはずだが。
223通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:15 ID:???
ハンブラビは本来フェーダインライフルが標準装備。
キュベレイはファンネルたくさん。
バイアランはしらん。
装甲も外すなら、モノコックとムーバブルフレームですごい差が出ちゃうぞ。
ガンダムのスペックなんかみんな適当な数字なので細かいことは気にするな。
224通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:18 ID:???
>>221
ZZ:本体重量32.7t
フルアーマーZZ:本体重量32.7t

とりあえず両肩、両腕の装甲とバックパックの重量が本体重量に含まれてないのは確定。
225通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:19 ID:???
>>223
ガブスレイの間違いなんじゃ・・・
226通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:21 ID:???
>>223
>ハンブラビは本来フェーダインライフルが標準装備。
そんな標準はしらん。

>キュベレイはファンネルたくさん。
たくさんと言っても10個だ。ビームライフル一本程度。

>バイアランはしらん。
知れ。ちなみにサーベルが付属するが。

>装甲も外すなら、モノコックとムーバブルフレームですごい差が出ちゃうぞ。
でない。モノコックでも装甲は外せる。

数字がいい加減なのか見方がいい加減なのかは今一度見直してみるべきだな。
227通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:37 ID:???
じゃあ本体重量を量るときの外せるか外せないかの基準は何?
モノコックは、装甲が構造材も兼ねているので装甲を外したら立つことすら出来ない。
そんな状態の重量を量ってどうするの?

宇宙用MSは推進剤を積んでるのは当然だし、質量比の問題もあるから
推進剤の質量が本体重量の7〜8割くらいあっても全然おかしくないと思うが。
自動車に対するガソリンみたいに軽いものだと思ってると、見えるものも見えなくなるぞ?
228通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:50 ID:???
>>227
モノコックとかは装甲込みでムーバブルフレームは装甲なしで測るんだろ?
MKUがガンダムに比べて10t軽いのは装甲分だと思うが?
229通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:52 ID:???
>>227
モノコックにしても構造材をかねていても外したら立てないと言う事はないだろ。
ムーバブルフレームのようにフレーム本体で完全に動くもんじゃないけど。
どっちにしても、フレームと外部装甲は別物という区別くらいあるだろう。

つうか本体重量の7、8割も燃料積んで装甲やフレームや駆動部は2割かよ。
タンカーじゃないんだぞ。
230通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:59 ID:???
本体重量に燃料と装甲を含んでて、しかもその7〜8割が推進剤だと
F91とかはフレームと装甲で1tちょい・・・。
フレームだけだと1tを切ることになるぞ!?
15mで1tなかったら風で飛ばされてもおかしくない
231通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:04 ID:???
ジムII(モノコック) 本体40.5t 全備58.7t
ネモ(ムーバブルフレーム) 本体36.2t 全備55.6t
232通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:06 ID:???
ZZたん
本体32.7 全装備68.4
武器らいしいモノはダブルビームライフルとサーベル
後はミサイルくらい。全部加えて6tとして
それを差し引いても本体ど同重量の燃料を搭載していることに・・・。


いい加減維持になってないで認めたら?
233通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:07 ID:???
>>229
モノコックは装甲を剥いだら立てません。フレームに強度が無いのでハンガーから
おろした瞬間足が折れます。モノコックってものがどういうものか知ってますか?

で、推進剤が本体重量の7〜8割ってのは、その分が本体重量と全備重量の差に
なるって意味で書いたんですが、意図的に読み違えました?なんで燃料も装甲すらも
本体重量に入れないのに推進剤だけ本体重量の一部に入れるんですか?
234通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:20 ID:???
>>233
どうでもいいだろ、立てるか立てないかなんか。
どうせ全部取っ払う時は戦艦か工場で整備するときだろうし。
用は外部装甲(アーマー)として分類されてるかどうかだ。
235通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:22 ID:???
>>233
MSの推進剤ってそんなに積んでるもんなのか?
νなんか全備重量と本体重量の差が25.1tしかないから、
本体重量の7〜8割分の推進剤を積んでたら
5tくらいをフィンファンネル×6、サーベル×2、バズーカ、シールドで計算になるんだが・・・。
へたすりゃサーベルなんか生身の人間が地球上で持ち上げられるくらいの重さだ。
236通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:25 ID:???
普通に考えて推進剤だけで20tも積まないだろうに。
ズサ本体重量に近い重さだぞ。
237通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:31 ID:???
メッサーラたん
本体37.3 全89.1
サーベル、ミサイルを2t弱として
全装備のmk2にも近い量の燃料を満載している事に・・・。

マダ?
238通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:45 ID:???
MSの重量に対する突っ込みはやめとけ。
そもそも、大本となったガンダムの「全高18m 重量60t」がアレなんだから・・・
(身長180cm 体重60kgの人間の10倍? 比重は? 鋼材使ってないの?)
239通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:49 ID:???
めんどくさいんだけど一つだけ。
メッサーラは木星の大重力を振り切れるのが売り。
宇宙での最高速度は、全く違う推進剤でも発見しない限り
推進剤の量に比例し、推進剤をふかしていられる時間に反比例する。
何秒でその速度に到達できるのかがエンジンの違い。

で、最大速度が高いメッサーラが一番本体重量と全備重量の差が大きいんだよね?
全備重量のMkII近い重さの装甲を被ってなおそれだけの速度を得られると考えるより、
よっぽど納得いくと思いません?(藁
240通常の名無しさんの3倍:04/01/30 01:55 ID:???
質量比=推進剤を積んだときの全体質量÷燃焼が終了し、空になったときの全体質量

マラサイ:質量比1.48
1.48=59.4/?
1.48*?=59.8
?=59.8/1.48
?=(約)40.4
59.8-40.4=19.4t(推進剤)

全備重量:59.8t
本体重量:33.1t
推進剤:19.4t
武器・その他:7.3t


ZZガンダム:質量比1.72
?=68.4/1.72
?=39.76
68.4-39.8=28.6

全備重量:68.4t
本体重量:32.7t
推進剤:28.6t
武器・その他:7.1t

一応、計算ではこういうことになった。
MSの武器って無茶苦茶軽いんだな・・・・
241通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:00 ID:???
>>239
>推進剤をふかしていられる時間に反比例する。
?逆だろ。
ちなみに全装備重量っいえば、この場合、装甲だけじゃなく
燃料もそうだがエンジンユニットも含めてだが。
あの機体の中に全装備のmk2にちかい重さの燃料が入ってるというより
こっちの方が納得できないか?
242通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:07 ID:???
ZZたんの方は反論ナシか。
243通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:43 ID:???
>>240

あのーすいません

本体65t
全備80t(FA時91.5t)
質量比1.4

という凄い存在があるのですが、一度計算をお願いできますか?
244通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:44 ID:???
>>241
ちょっとそこは言い方が悪かった。
要は戦闘中みたいにコロコロ別の方向に向けてふかしてると速度出せませんよってこと。
ZZだって高機動性が売りなんだから、推進剤が多くてもおかしくないと思うけどね。
コアファイターの推進剤なんて合体後は使われないんだし、その分も多くておかしくない。

で、装甲にエンジンまで本体重量から除いて、本体には何が残るの?フレームだけ?
Ζみたいに足にメインエンジンがついてる奴は脚を外して量るの?
メッサーラの場合はあの肩のエンジンブロック丸々外して量るのか。もう何量ってんのか
解りませんな。もう俺の降参。まいったまいった。
245通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:54 ID:???
>>243
80/1.4=約57.14
91.5/1.4=約65.35
推進剤を使いきると本体重量より軽くなります。
質量比がFA時のものと仮定しても、推進剤以外の重量が350Kgしかないことになります。
246通常の名無しさんの3倍:04/01/30 02:59 ID:???
>>244
メッサーラのエンジンやらZZのバックパックやら
明らかに付属パーツと分類できるやつは外すんだろ。
逆にZみたいにフレームと一体になってるヤツは外さない(外せない)。
だから、要は本体とそれ以外の装甲や付属品との分類。
247通常の名無しさんの3倍:04/01/30 03:10 ID:???
メッサーラはあのブースターが付いている状態でネモより軽かったら不自然だもんな。
248通常の名無しさんの3倍:04/01/30 03:18 ID:???
>>243
機体名なに?
249通常の名無しさんの3倍:04/01/30 03:47 ID:???
ちょっと思ったんだけどさ
本体重量+(武装の重量+推進剤の重量+推進機の重量)=全備重量
なんじゃないか?
これなら多少はましかな?
250249:04/01/30 03:52 ID:???
あら?すぐ上でガイシュツみたいですな・・・スマソ
251通常の名無しさんの3倍:04/01/30 04:03 ID:???
>>249
>推進機の重量
これだとアポジモーターとかも入ってしまう。
推進機というよりはランドセル(バックパックともいう)の重量。
252243:04/01/30 04:36 ID:???
>>245

ですよね・・・ありがとうございました。
いや、今Z、ZZの登場MS全部計算して
データベース化してる過程で
推進剤量と装備重量にまで手出してるんですけど
全MS中こいつだけが物理法則を破ってw

>>248

PMX−001「パラス・アテネ」です。
仮にこの質量比がFA時のものだとしても、
あの巨大対艦ミサイル1本の重量が

0 . 0 6 2 5 t (6 2 . 5 k g)

という異様に困った結果にw
私こいつの本体重量って初出からの誤植が
公式になっちゃったと思ってるんですけど(汗
同クラスのMSに比べて明らかに重すぎですし・・・。
253243:04/01/30 04:45 ID:???
ありゃ!?何か計算ミスったよーな・・・
もっと軽いかも対艦ミサイル(汗汗汗
254通常の名無しさんの3倍:04/01/30 06:11 ID:???
ちょっと面白そうなので上のを参考に計算してみた。
質量比1.4がFA時として91.5tが65.4tまで軽くなるんだから推進剤は26.1t
通常時の全備重量80tから推進剤26.1tを引いて、55.9t

また本体重量より軽くなった。
パラスアテネのFA装備って、増槽タンクとかついてましたっけ?
255通常の名無しさんの3倍:04/01/30 06:15 ID:???
>>252
質量比は”質量”
スペックに載っているのは”重量”

パラスアテネの重量をどこで量ったか書いていないので月で量ったとすれば
差分重量を6倍することが可能w
木星から帰る途中でどこかの重力の小さい惑星によって、
その時に測ったとすればさらに・・・
256通常の名無しさんの3倍:04/01/30 06:19 ID:???
>>254
そこでMAC構造の登場ですよ!
パラスアテネのフレームおよび装甲の一部は固形燃料を使用。

サザビーだって装甲内部とかに燃料タンクを埋め込んでるし・・・
257通常の名無しさんの3倍:04/01/30 07:29 ID:???
大体ルナチタニウムの比重が幾つなんだよ
面どいからチタンと大体同じ4.5だとしてだな。
180センチのやつのBMI22んと気の体重の1000倍が、大体71.3tだろ。
で、さらに4.5倍にすると大体320tだ。43tって、ガンダム軽すぎだろ。
あー、月で計ると1/6になるか…53t?


あれ?
この数字はかなりいけてる線なんじゃないの?

今決まった。重量設定は全部月基準ですた。
258通常の名無しさんの3倍:04/01/30 10:15 ID:???
装甲材は宇宙でしか生成できないから(ルナチタニウム系)マジで月基準かもね
・・・でもチタン・セラミック複合材は重力下でも生成できるらしいから・・・まぁ、AEの本社が月だから割愛かw

で手元に古い資料のEX-Sの重量があるんだが
本体重量: 69.2t
全備重量:162.5t
全高:  25.90m
頭頂高:21.73m
・・・おいこら、EX(Extraordinary)パーツ重すぎ、Sの八割増しの乾重量だってほざいてる・・・ん、乾重量って何ぞや
また意味ワカラン単語が出てきたぞ、オイ

こんなネタでやっていけるのか?カ○キとその仲間たちよ・・・(別に嫌いじゃないんだけどね
259通常の名無しさんの3倍:04/01/30 10:54 ID:???
ざっと調べてみたけど、水分含有量によって重さの変化が激しいものの重さを
正確に比較するためなどに使う、完全に乾燥したときの重さのことらしい>乾重量
モビルスーツのどのへんが水を吸収しやすいのかは知らないが。
260通常の名無しさんの3倍:04/01/30 11:57 ID:???
>>258

・・・みんな月だと思ってるけどAEの本社実は地球(マヂ
→「Q101」
261通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:17 ID:???
ふつーは外装武器、オプションと弾薬燃料、冷却水オイル等を
除いた状態を本体重量と言うはずですが・・・。
(内装武器はそのまま)
センチ本体重量と乾重量の区別はつけてないんじゃないかな?
ちょっと格好つけて使ってみただけの悪寒。
262通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:49 ID:???
>>261
そうゆう状態も乾重量とゆうよ
263通常の名無しさんの3倍:04/01/30 15:53 ID:RXs4e1X7
>>257
(・∀・)ソレダ!! 
264通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:13 ID:???
Bst-Sはどうなんだろう?

本体重量 82,18t
全備重量 230,13t

本体重量のときはブースターパックは外して計っているのだろうか?
でもそれだと本体が重すぎるし、やはり燃料分なのかな。
265通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:29 ID:???
ジェネレータも不思議な構造してるよなあのブースターって。

ノーマル 7180kw
Ext  7180kw
Bst  12250kw
クルーザー12250kw

誰か納得のいく説明キボンヌ。
おかしいのは知ってたがあまり深く考えたことなかった。
266通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:47 ID:???
>>265
ブースターパックは、本体からのエネルギー供給が無くても稼動することができるとの説明があるので、ブースターパックの方にもサブのジェネレーター積んでるんじゃないかな?
でも、それだとEx-S形態のときでも出力上がってないとおかしいんだよなあ。
267通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:50 ID:???
Bst-Sは背中にノーマルバックパックと脚部にExtの大型バックパックだよな
268通常の名無しさんの3倍:04/01/30 16:51 ID:???
Extのブースターパックは操縦ブロックがついてない飛行ユニットとらしいよ
269通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:40 ID:???
>>257
中身まで全ムクのチタンの塊ってワケじゃないだろ
以外と中身はスカスカしているかもしれないぞ
装甲を取ったらガリガリだったり
270通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:42 ID:???
ムーバブル・フレームってなかスカスカだっけか?
271通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:48 ID:???
タンク類は中身カラッポ
パイプ類も空洞
どんな機械だって中身は空洞部が多いだろ
中までほぼ全ムクの肉の塊の人体とは違うってこった
272通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:50 ID:???
って、人体も乾燥させたら遙かに軽くなるな・・・
273通常の名無しさんの3倍:04/01/30 17:55 ID:???
あした、カーロスと試合があるんだよ力石
274通常の名無しさんの3倍:04/01/30 19:00 ID:???
水ならたった一立方メートルで1トンになるからな。
推進剤や武器弾薬類の重量が機体の多くを占めてても不思議ではない。

っつーかMSが軽すぎるから比率で考えると変な気がするだけで、
大きさから考えてみればそれくらい積んでてもいいんじゃねーのかと。
275通常の名無しさんの3倍:04/01/30 19:48 ID:???
>>226
ハンブラビとガブスレイは、実は共にフェダーインライフルが標準装備なのですよ。設定では。
アニメじゃ使ってなかったかもな。
276通常の名無しさんの3倍:04/01/30 19:55 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:04/01/30 19:58 ID:???
アニメでも使ってた
278通常の名無しさんの3倍:04/01/30 20:09 ID:???
設定にはないけどハンブラビは爪の間に
四角いビームランチャーが装備されてる。
TVで2回使用。
279通常の名無しさんの3倍:04/01/30 20:22 ID:???
>>276
いや、俺に>>223見せられても・・・>>223に対する反論(>>225−226)にレスしてるんだし。

>>277
使ってたっけか。もう覚えてないな。
パラスアテネの肩の拡散メガ粒子砲とか、記憶にない武器けっこうあるんだよな。
280通常の名無しさんの3倍:04/01/30 21:05 ID:???
パラスアテネの疑惑その2

「後ろの拡散ビーム砲はどーやって撃つつもりですか?」
281通常の名無しさんの3倍:04/01/30 22:34 ID:???
>>280

肩を回して腕を上に上げて前方に撃つ。

まぁ、背部のスタビライザーが結構可動するのかもしれない。
282通常の名無しさんの3倍:04/01/30 23:09 ID:???
>>280
拡散ビーム砲は肩の部分・・・。
大型ミサイルと勘違いしてないか?
283通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:03 ID:???
>>282

パラスアテネの肩の拡散メガ粒子砲、裏面にもあるんだよ。
284通常の名無しさんの3倍:04/01/31 00:37 ID:???
>>283
全方位をカバーできるように後ろにもつけてるだけなんじゃない?
285280:04/01/31 00:38 ID:???
>>281

それだ!w
うーむ盲点。
286通常の名無しさんの3倍:04/01/31 01:20 ID:???
>>284

いや、後ろのバインダーが邪魔で十中八九撃てないw
FA時に撃ったら火球に化けそう。
バインダー結構稼働してもどころか取り外しても

   拡   散

ってのが背中のバーニア直撃しそうで怖いよなw
287通常の名無しさんの3倍:04/01/31 06:18 ID:???
>>286
だから281の言うようにビームサーベル振りかぶったときとか、
肩アーマーが前後逆になったときに撃つんじゃないの?

かなり奇襲じみた使い方だな。
288通常の名無しさんの3倍:04/01/31 17:35 ID:???
>>286
肩に最近流行の引き出し機能があるとか
ちゃんと計算されているんだよ
角度とか
289通常の名無しさんの3倍:04/01/31 18:55 ID:???
>>287

わかった!それが隠しチン・・・こほん、
隠し腕に発展していったのか!!!

・・・じゃあ隠し腕じゃなくて
メガ粒子砲仕込んだ方が良かうわなにをするよs
290通常の名無しさんの3倍:04/01/31 21:19 ID:???
「マシュマーはそれを表現してくれるマシンに乗っているの」
「ザク3改にね」
「漢の声?」
291通常の名無しさんの3倍:04/01/31 22:47 ID:???
>>290
裸漢?
292通常の名無しさんの3倍:04/01/31 22:54 ID:???
覇満漢
293通常の名無しさんの3倍:04/02/02 19:01 ID:???

とりあえず話が逸れ過ぎてるから本題の「ZvsZZvsS」の話に戻らないか?

・・・今度は機体面よりもパイロット面からのアプローチってことで
まぁこれもNTなら***とか言う香具師が沸くんだろうが、
その辺のズブのド素人な一般兵を調教するってのを条件にすれば・・・これはこれでいけるんではないかえ?
294通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:32 ID:???
一般兵が訓練して乗るとFAZZ1個中隊全滅とかと同じ結果になる気がする・・
それよりはウラキ、カジマ辺りが乗る方がまだいいのではないかえ?
295通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:41 ID:???
パイロット面からのアプローチってことは操縦性か。
Z系は全部操縦難しそうだが、それでも一般兵が乗るならZかな。ZZよりは簡単そうだし。
ほんとならALICEの補正があるSが一番いいだろうが、問題なのはいつ起動してくれるかわからないし。
296通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:09 ID:???
信憑性には疑問符が付くが、ルーやビーチャ曰く
操縦性 ZZ>Z、百式
297通常の名無しさんの3倍:04/02/03 02:00 ID:???
>>295
ZZは変形、合体、分離を専用のレバーで行うように改良されているので
Zよりは扱いやすい。
Zを満足に扱えていない頃のジュドーがZZに乗り換えたとたんまともに
戦えてたりするし
298通常の名無しさんの3倍:04/02/03 04:34 ID:???
ビーチャが勝手にZZに乗ってった時にジュドーの癖が付きすぎて扱いづらかったって言ってる。
ビーチャの発言が言い訳でなければ、ZZのバイオセンサーやコンピューターは使っていくうちに
パイロットのくせを学習して、それにあわせて最適化されていくのかもしれない。
最適化データがコアファイターごとに保存されていくのだとすれば
ZZは初心者から使い続けるのに非常に向いた機種かもしれない。
299通常の名無しさんの3倍:04/02/03 11:42 ID:???
>>298
ZZが云々と言うより、MS全般で学習型コンピュータに癖がつくかも。
そう考えれば、
ZZは最初ルーがちょい乗りしたけどほぼ卸したて状態でジュドーの手癖に染まってったろうし、
逆に>>297,>>298のジュドー+Zやビーチャ+ZZの状況にも説得力がでる。
バイオセンサーが癖に関わるかはよく判らん。スマソ
300通常の名無しさんの3倍:04/02/03 11:43 ID:???
三百式
301通常の名無しさんの3倍:04/02/03 11:48 ID:???
SはALICE育成役のR・R専用とも言える機体。一般兵が乗ってALICEが成長しないのなら、いくら戦果を上
げてもあまり意味は無い。
302通常の名無しさんの3倍:04/02/03 12:52 ID:???
R・Rによって、「女」になったALICEをピーコして一般兵に・・・って、計画だったよね。
たしか。
カツあたりをのせときゃ、いい女になるのかな・・・と妄想してみる。
303通常の名無しさんの3倍:04/02/04 03:04 ID:???
>>302
いや、最終的にはアムロあたりの優秀な兵士の戦闘データと組み合わせて、強力な無人MS部隊を編成するのが目的。
304通常の名無しさんの3倍:04/02/04 03:42 ID:???
あくまでサポートAIなんじゃなかったかな。
だからどんな兵隊でも相手できるように、最低最悪のDQNであるリョウが教育係だったんじゃなかったっけ。
305通常の名無しさんの3倍:04/02/04 17:16 ID:???
>>304
別冊センチネルを嫁
306通常の名無しさんの3倍:04/02/04 19:15 ID:???
ALICEたんを調教できる男の条件

 口先だけのDQNであること
 事あるごとに虚勢をはること
 群れてないとろくに外も歩けないこと
 ビビったら小便を漏らすこと
 一人の時に危険に陥ると泣き言をはくこと
 仲間がやられたら殺人も辞さないこと
 大声での独り言が多いこと

優等女子学生が夏休み明けたら茶パツ土人になって
登校するような結果になりそうな気がする。
307通常の名無しさんの3倍:04/02/04 20:53 ID:???
MSの操縦性云々って話で盛り上がってるところ申し訳ないんだが、
少し着眼点がずれてないか?

現実にMSなど存在しないから詳しい事はハッキリ言えないが、
操縦方法などは、どのMSも大差ないんじゃないか?
扱いづらい云々ってのはセッティングの違いじゃないか?

>ZZは変形、合体、分離を専用のレバーで行うように改良されているので
Zよりは扱いやすい。

じゃあZはどうやって変形してるんだ?
まさか、なんかのレバーを引きながら、なんかのスイッチを二つ押してる状態で
なんかのペダルを踏むとか言いたいのか?

ビーチャ曰くのジュドーの癖がってのも、
ZZのセッティングがピーキー過ぎで扱えないって事だと思う。
仮にビーチャが扱える様にZZのセッティングをマイルドに変更すると、
ZZが本来持っている出力が発揮されないものだと思っている。
308通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:21 ID:???
>>307
ZZのコアファイターには機体ごとにパイロットの脳波パターンを入力し、
バイオセンサーのシンクロを高める機能があるそうな
ジュドー用になってしまっている機体をビーチャが乗りにくがったのはそれが理由
309通常の名無しさんの3倍:04/02/04 21:50 ID:???
シャングリラでファがZに乗ったときは全然扱えてなかったな。メタスは扱えてたのだからやはりZは難しいんだろう。
310通常の名無しさんの3倍:04/02/04 22:12 ID:???
並みのMSをスポーツカーとすると

Zはフォーミュラ
ZZはGT
程度かな?
311通常の名無しさんの3倍:04/02/05 09:00 ID:???
>>307
Zを見ればわかるが、カミーユは戦闘中でも頻繁に変形していた。
操作そのものは俺もレバーなりスイッチなり一つで出来るとは思うが、
Zを扱うにはそのこまめな変形を使いこなして初めて一人前なんではないだろうか。
ZZは戦闘に入ってからの変形がほとんどなく、戦闘中に関しては
非変形MSと同じ感覚で扱える。だからZより扱いやすいだろう。
312通常の名無しさんの3倍:04/02/06 03:24 ID:???
>>311
そのわりにはジュドーはZの変形で手こずってたけど・・・。
変形用のレバーがあるなら通常の操作をしてる時にいきなり変形してしまったりはしないだろうし、
レバー一つで変形や合体ができるようになったのはZZからじゃ?
313通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:14 ID:???
初期のジュドーは、あのコクピット構造に関してはドがつくほどの素人だろうし、
プチモビで見たことのないレバーやボタンを武装関係やモニター関係と思って
片っ端からいじってみてもおかしくないと思うがどうか?
314通常の名無しさんの3倍:04/02/07 16:53 ID:???
・・・操作性に関しては学習能力のあるシステムのおかげでいくらでも変わるって事か
パイロットが同じならそれにあわせてどんどん向上するし、変に癖のついたのを他の人が乗るとどうしようもないっと

んじゃ対G(重力)とかはどうなんだろ、
例えばコックピット位置とかMSの重心、それに戦闘環境は状況によっても変わってくるし・・・
無重力下でAMBAC肢ぶん回して姿勢変えたときなんかはきっとすごい事になるんだろうな

個人的にはZは比較的量産機と同じような位置と構造にあるからまだマシかなと思ってる
ZZはGF変形時がなぁ・・・下向きなうえに地上だと下から撃たれたら洒落にならない
Sになると標準で3個あるからなぁ・・・どうしたもんだか
315通常の名無しさんの3倍:04/02/07 21:32 ID:???
>>314
対GだとやはりBstモードも想定してあるSが優れてるんじゃないかな。
それでもR・Rはちびっちゃったけどw
316通常の名無しさんの3倍:04/02/08 19:36 ID:???
>>315
R・Rが〜〜〜〜しちゃったのは単に下が緩いだけかと思われ
それよりも問題なのはボマーの恐ろしく狭いコックピットがどうなっているかって事
あんな狭いところに無理やり作ったようなコックピットじゃ
月面戦のアクションなぞはとてもじゃないがパイロットは耐え切れないかと
間違ってR・Rをあそこに乗っけて高機動戦闘を云々でやった日には・・・悪夢だw
317通常の名無しさんの3倍:04/02/09 00:40 ID:???
>>316
一人の時はコアパーツに乗るだろ?
318通常の名無しさんの3倍:04/02/09 01:29 ID:???
・・・ふと思ったが全周囲モニターが
3つも入るわけないよなあのスペースに。
319通常の名無しさんの3倍:04/02/09 17:23 ID:luiuBKv8
Z=t松井かずお
ZZ=高橋由
百式=新庄
ジO=清原

ネモ=元木


320通常の名無しさんの3倍:04/02/09 17:42 ID:???
Zはニョインって出るキーボードみたいのが多すぎて子供心に操縦は難しそうだとオモタ
321通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:39 ID:???
う〜ん?
操縦難易度が高い程、高性能みたいなレスが多いけど
なんか間違ってない?

CCAの時代なんか手首捻るだけよ
322通常の名無しさんの3倍:04/02/10 02:06 ID:???
時代が違うだろ
323通常の名無しさんの3倍:04/02/10 03:00 ID:???
CCA時代のあの操縦システムは操作ミスが多いという理由で廃止されたがな
324通常の名無しさんの3倍:04/02/10 04:13 ID:???
パワプロもアナログより十字キーの方がやりやすいのと一緒だな
325通常の名無しさんの3倍:04/02/10 11:19 ID:???
ところでZ系では(ZZでなく)Zが一番性能いいのか?
Z2とかプラスとかあるけど。
326通常の名無しさんの3倍:04/02/10 12:16 ID:???
>>325
Z2 コストダウンを目指した安物
Z+ バイオセンサー撤去
まあ、Z+のビームの出力はZの比じゃないが。
ビームガンでもハイパーメガランチャーの倍くらい、スマートガンはさらに3倍くらい。
数字設定がいい加減な生徒も言えるが。
327通常の名無しさんの3倍:04/02/10 19:13 ID:???
ジェネレーター出力に関しては
後から出たPCの方が性能の高いパーツを積んでいるようなものだろ
328通常の名無しさんの3倍:04/02/10 20:10 ID:???
なんか、TVシリーズ作品の出力はビームのエネルギー量
aの出力はその武器を使うのに必要な電力、って解釈したら
上手く行くんじゃないかってくらい違うな。
329通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:48 ID:???
Zプラスのスマートガンとビームカノンは本体のジェネレーターから直接エネルギー供給受けて発射してるから出力高いんじゃない?

ただ出力が高い分ジェネレーターに負担がかかるだろうから、Eパック式のビームライフルと違い、使いすぎると機体の方にまで影響が出てきそうだが。
330通常の名無しさんの3倍:04/02/11 09:52 ID:???
詳しい人、パワーウェイトレシオの面から各機体を説明してホスイ。
331通常の名無しさんの3倍:04/02/11 10:44 ID:???
>>330
パワーウェイトレシオ計算してるサイトあったから貼っとく。
詳しい人、解説よろ


ガンダムMk-U:2431kg
百式:2375kg
Ζガンダム:3923kg
ΖU:3675kg
ΖΖガンダム:3089kg
ΖΖガンダム-FA:3817kg
Sガンダム:3685kg
Ex-Sガンダム:17081kg
Bst-Sガンダム:26034kg
Ζ−プラスC−1:3433kg
FAΖΖ:2617kg
332通常の名無しさんの3倍:04/02/11 11:16 ID:???
>>329
ビーム武器の場合、出力が高いことがそのままデメリットになる場合も多そうだな。
エネルギーCAPを同じ時代のMSはほぼ同じ容量と仮定すると、出力が高い=弾数が少ないとなるわけだし
自前でメガ粒子を生成しているならなおのことジェネレーター負荷が高くなって連射がきかなくなりそうだ。
333通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:02 ID:???
>>332
センチでFAZZがハイパーメガカノン使ってて弾切れになるシーンあったな。

   WEAPON WEAPON WEPON
     ジェネレーター出力低下
     メイン・ウェポン変更の要を認む
     使用継続は機体損傷確立89.65788%
   WEAPON WEAPON WEPON

こんな表示が出てたからやはり高出力にはそれなりのデメリットもあるんだろう。
334通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:03 ID:???
>>332
それもあるけど通常、必要以上の出力はエネルギーの無駄。
確実に当てていく腕があれば装甲を貫通できるだけの最低限の出力で十分。
CCA時のビーム兵器からすればZのライフルでも十分に高出力。
ZZの最初の方で、Zのライフルでも出力を抑えないとコロニーの外壁を貫通してしまうようなことを言ってるし、
出力を抑えた状態でも対MS用の武器としては十分な出力があるっぽい。
335通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:05 ID:???
>>333
>使用継続は機体損傷確立89.65788%
これって高出力ビーム兵器は自機が損傷するほど負担がかかってる
ってことでいいのかな?
336通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:30 ID:???
>>335
でしょうね。
しかも連続使用したために、ジェネレーターの負荷が大きくなってしまったんじゃないかな。
337通常の名無しさんの3倍:04/02/11 13:30 ID:???
自動車が無理しすぎてエンジンブロー起こすとか、そんな感じじゃないのかな?
ジェネレーターの出力が低下しているのにビーム撃つのに無理してぶん回すせいで
ジェネレーターにダメージが行くって事でしょ。
338通常の名無しさんの3倍:04/02/11 14:13 ID:???
FAZZのあれに関しては本体直付けだったから砲身へのダメから来るってのも考えられるのでは?

なんにせよ、アフォみたいに出力が高い必要は無い訳だ
そうやって考えると完全に本体から独立して電源確保やメガ粒子生成Zのハイパーメガランチャーって賢いのかな?
設定だとジェネレータ内蔵だったような・・・
339通常の名無しさんの3倍:04/02/11 16:07 ID:???
50MWのハイメガキャノンは数発撃ったら頭部が壊れたし、
10MWの2連装ビームライフルは100発撃つと銃身が溶けるらしいから
50MWとか70MWの高出力ビーム砲だと2、3発撃つごとに手入れしないといけないんじゃないか?

Zプラス、S、FAZZなんかはガザCとかのように
集団で高出力のビームを浴びせて陣形を崩したところに高加速で突っ込んで
一気に攻め落とすという使い方をする機体なんだと思う。
340通常の名無しさんの3倍:04/02/11 18:52 ID:???
FAZZはハリボテだし、ハイパーメガカノンのテストができる程度にしか
ジェネレーター出力や機体強度等が考慮されていないのでは?
本物のZZならもっと撃てるかもしれない
341通常の名無しさんの3倍:04/02/14 00:33 ID:???
ん、なんかビーム兵器の話題ばっかだな・・・
今度は実弾で・・・整備面(戦闘前後のメンテとか)で見てみよう
プラモ的な発想はダメよ(ZZのバックパックのミサイルは云々とか)

とりあえずSのスタビに付いてるバルカンはめんどくさそう。場所も悪けりゃ構造そのものも・・・
342通常の名無しさんの3倍:04/02/14 01:03 ID:???
Gアタッカー/Gクルーザー形態時に使用するものだから、別にあれはあれでいい。
343通常の名無しさんの3倍:04/02/14 01:32 ID:???
整備性ならSなんてMSの中でも一番手がかかるんじゃないか。

まず複雑な合体変形システム。可変MSはただでさえ整備が大変なのに、ノーマルとEx−Sとじゃ変形パターンが違ってくるからさらにややこしい。
次に準サイコミュ兵器のインコム。これも専門的な知識がないと整備できないだろう。
そして極めつけはALICE。これなんてもういったいどうやって調整するんだろう?(意思を持つコンピューターなのに)

それに加え各オプションパーツのセッティングなんかもあるし、おそらく維持・整備コストだけでも莫大な額になるだろうね。こりゃ正式採用されるはずないわな。
これを運用してたんだから、ペガサスVの整備兵はよっぽど優秀なんだろうな。
344通常の名無しさんの3倍:04/02/14 09:47 ID:???
>>343
全部ALICEタンの指示で整備してまつ(;´Д`)ハァハァ
345通常の名無しさんの3倍:04/02/14 11:18 ID:???
リ・ガズィはどうよ
ヤクトドーガあとシャア邪魔しなければ落としてた
マークVに落とされてるFAZZより強いのでは
346通常の名無しさんの3倍:04/02/14 15:11 ID:???
Mk-Vは性能も高いが中の人が強すぎ
教導団のトップなんだから、実力はヤザン以上かも知れない
347通常の名無しさんの3倍:04/02/14 22:38 ID:???
リ・ガズィはΖのポテンシャルを凌駕してると雑誌で読んだことがある。
FAZZよりは完全に上でしょ!
348通常の名無しさんの3倍:04/02/15 09:30 ID:???
リガズィの性能がZより上ってのはカタログスペックだけの話のような気がする
FAZZと比べたら・・・・まあFAZZは所詮ハリボテだし、火力だけの砲台
Sは・・・・稼働率ものすごく悪そう
349通常の名無しさんの3倍:04/02/15 10:14 ID:???
>>347
逆の記述の方が多い気が。
リ・ガズィはスペック的にはΖより上だがポテンシャルではΖの方が上、っていう。
350通常の名無しさんの3倍:04/02/15 15:53 ID:???
Zとリガズィでは、リガがスペック上でも可変とバイオセンサ
の有無でポテンシャルの上下が出るのかな。
ならバイオセンサを外すか機能しない一般兵で可変無しの
使用だと、リガズィが上かねー?
351通常の名無しさんの3倍:04/02/15 16:08 ID:???
リガズィはZの特徴というか利点がほとんど失われてる
352通常の名無しさんの3倍:04/02/15 18:05 ID:???
リ・ガズィに大気圏突入能力が無い時点で戦略的には無用だよな
353通常の名無しさんの3倍:04/02/15 19:33 ID:???
>>350
リ・ガズィにもバイオセンサーはあります
354通常の名無しさんの3倍:04/02/15 20:42 ID:???
リガズィも一応大気圏突入オプション考えてたらしいけどね
355通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:21 ID:???
>>350
Ζ本編での、戦闘中にバシバシ変形している描写を見ると
そういう戦い方が出来ないだけでもリガズィの戦闘力はΖより下がると思う。
接近戦で不利になった時に隙を見てWRで間合いを取って仕切りなおし、とか
カミーユばりに変形を有効に使えれば、の話だけど
356通常の名無しさんの3倍:04/02/16 01:32 ID:???
リガズィの性能は一見Zより高そうだが、単に使用している部品の性能が上がっているだけ
0093年当時の部品でZを再生産するとやはり性能が上がるだろう
逆に0087年当時の部品でリガズィを生産すると、駄っ作機になる予感
357通常の名無しさんの3倍:04/02/16 02:07 ID:???
>353
すまん 書いてあったの見落としてた・・・

>356
それが中断された量産Zになるんでないの?

近い時代の量産系Zって
量産Z、リガズィ
Z+、ZII
の変形2種、非変形2種であってるよね
358通常の名無しさんの3倍:04/02/17 08:27 ID:???
Sだけならまだしも
ディープストライカーのスペックはやべえだろ
359通常の名無しさんの3倍:04/02/17 08:56 ID:???
おまえら大事なこと忘れてますよ。
リ・ガズィは


   αアジ−ル落とした
360通常の名無しさんの3倍:04/02/17 09:57 ID:???
>>359
それが?
361通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:00 ID:???
時代が違う物を引き合いに出されてもねー
362通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:21 ID:???
>>358
そのスペックに似合うだけの建造費だったからペーパープランに終わった訳で
363通常の名無しさんの3倍:04/02/17 11:53 ID:???
センチの厨スペックで比較されてもね
364通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:27 ID:???
安置センチ厨キターーー
365通常の名無しさんの3倍:04/02/18 00:31 ID:???
前にΖのスラスターは表記では全部じゃないって誰かが言ってて
1st〜ΖのMSは全部そうらしいが、それだとそのスペックに上乗せしたらΖΖのMSの
スペックを超えてしまうんじゃないか?もしΖΖもそうだったとしたら今度はCCAの(ry
366通常の名無しさんの3倍:04/02/18 03:39 ID:???
むしろZZのスラスターはMSになると使えなくなるのが多い。
だから実際の性能は下がっちまう。
367通常の名無しさんの3倍:04/02/18 23:28 ID:???
だからZZにはMSモードでも
足とか手とかだけバーニアを展開して
高機動を披露する素敵パイロットが必要だったんだよ!
見た目動きが気持ち悪くても!



                       ウッソとか
368通常の名無しさんの3倍:04/02/21 00:28 ID:???
どれにしても大型だから
デナンゲーにも対抗できない罠
369通常の名無しさんの3倍:04/02/21 01:48 ID:???
>>368
スレタイ見たら?
370通常の名無しさんの3倍:04/02/21 03:47 ID:???
デナンどころか偵察に来たエビルSについでに落とされる
371通常の名無しさんの3倍:04/02/21 15:59 ID:???
とりあえず本題にもどろまい
そろそろSFS(サブフライトシステム)やBWS(バックウェポンシステム)あたりで・・・
要は周辺機器だね、拡張性とかそういう面での背景を探ってみよう
あと本体の変形なんかも含めての意見が出るとナオヨシ

とりあえずメカニック方には素直に「ゴメンナサイ」と謝りたくなるような装備群だけど

個人的な意見ではオプションの大気圏離脱用ブースターが装備できるZ+が・・・(・∀・)イイ!
そういえばSにもそんな装備があったような無かったような・・・資料無くしちゃったからなぁ・・・
そういえばZZはオプションらしい装備ってアーマーだけだったっけ?
372通常の名無しさんの3倍:04/02/22 00:02 ID:???
Gクルーザーが離脱できるのは地球?月面?
どうもハッキリしない

>>371
ほかにハイパーメガカノンとか
機体各部がノーマルと強化型で違うので、これもオプションかな?
スーパーGフォートレス用の装備なんてものもある
あとGフォートレスに陸戦仕様の装備が予定されていたとの噂
373通常の名無しさんの3倍:04/02/23 02:43 ID:???
Gアーマーみたくキャタピラがつくのだろーか
374通常の名無しさんの3倍:04/02/23 02:52 ID:???
>>372
地球
375通常の名無しさんの3倍:04/02/23 02:54 ID:???
>>371
拡張性が売りのS
376通常の名無しさんの3倍:04/02/24 00:25 ID:???
>>356
結局、リガズイとZはどっちが強いんだ?
377通常の名無しさんの3倍:04/02/24 00:40 ID:???
>>373
どうせ付けるならホバーだろう
378通常の名無しさんの3倍:04/02/24 02:33 ID:???
リガズイは時代が違うのであてになりません
379通常の名無しさんの3倍:04/02/24 10:04 ID:???
>>376
なぜZが手に入らない、百式も悪い機体じゃなかった

というようなセリフがあるので
Z>百式>リガズィ
380通常の名無しさんの3倍:04/02/24 20:11 ID:???
百式≒ジェガン
百式なんてただの的です、エライひとにはそれがわからんのです。

Zはグリプス戦時でも結構苦戦してた。
相手が強くなるとヘタレ化する。
NT乗らなくても強いリ・ガズィの方が上でしょ。
381通常の名無しさんの3倍:04/02/25 00:33 ID:???
シロッコやハマーンが生きてたら、ボロクソに言われそうな気がするんだが>リ・ガズィ
所詮アムロにしてみりゃZの代用品でしかないしねぇ。本当にリ・ガズィの性能が高ければν
ガンダムは必要ないだろうし
382通常の名無しさんの3倍:04/02/25 03:00 ID:???
言っちゃ悪いがνと比べるのは可哀想だぞ、リガズィ
(ついでにZも、これは根本で間違ってる。時代が変わればパーツコストも性能も激変するからな)
おそらくコスト的には大して変わらんと思うぞ、一応リガズィはTMSだし
それにνはアムロ本人が設計に参加してるぐらい徹底的に調整された機体だし
ま、これ以上はスレ違いだからその辺にほかってしまおう

それよか基本コンセプトを忘れちゃダメだぞ、これが機体の骨格そのものみたいな物だし
ZはWR導入とAE製TMSの実現だし
ZZはZから派生(?)したものと「Gアーマー」構想のもの(だったはず
SはMS無人化(?)計画の一環みたいなもの、ついでにGP-03Dの発想も?(資料何だったっけ・・・
スペックは無視しても良いかもしれんが開発コンセプトまで無視したらさすがにイカンぞ
ま、Z(純粋な)は単体で広範囲カバーできるし再設計されたZ+モデルがいるぐらいだから使い勝手や性能の向上は高いわな。
ZZは・・・どっか比較資料あるの?とりあえずほぼソックリそのままの量産は無いっと・・・
って事はコスト面ではout!って所なんだろうな。スペック面でもあまり魅力は無かったって事か、兵装周りの出力は異常に高いけど
Sは・・・コストは論外だわな。オンリーワンもいい所、ALICEは複製不可なうえにパイロットも選んじゃうし
ま、その分オプション周りはしっかりしてるしIFやらインコムやら装備回りはほぼ完璧やね
単体、限定状態では最強かも・・・

結論、純粋に「兵器」としてはZ。ほぼコピーされた機体が量産されるぐらいだし整備面でも強いって事やな
他の機体は量産とか整備とか全く無視してるもんな。プランも建たなかったみたいだし
単体での戦術ではSとZZが競り合い。条件的にZZがやや不利か・・・Zは参加しても厳しいわな、
火力が・・・ハイパーメガランチャーは威力無いと思われ(劇中より予測

以上、見苦しい個人的意見(寝言は寝て言えと言われるような内容っぽいが)・・・
苦情は聞けても返せない可能性大・・・(資料の紛失が多くて・・・
383通常の名無しさんの3倍:04/02/25 03:07 ID:???
>NT乗らなくても強いリ・ガズィの方が上でしょ。

これには誰もつっこまんのか?
384通常の名無しさんの3倍:04/02/25 03:19 ID:???
>>383
妄想でしか無理だが一応NTのカツが乗ったリガズィ想像してみ・・・

NTであろうとパイロット素質が低ければどんな機体にのろうと弱いのだ。
それに機体の運用もパイロットによって大きく左右されるのだ。
それだけはハッキリしている。
385通常の名無しさんの3倍:04/02/25 17:47 ID:???
ジュドーの乗った百式とビーチャの乗った百式であれだけ違うものなあ
386通常の名無しさんの3倍:04/02/25 18:16 ID:???
>>385
ビーチャは分類学上はNTに分類されるのではないでしょうか?
387通常の名無しさんの3倍:04/02/25 18:22 ID:???
>>383
パイロットがニュータイプでなければバイオセンサーが使えないから、
その分Zの性能が発揮できなくなってリガズィより劣るってこどだろ。
変形を除けばZとリガズィの最も大きい差はバイオセンサーの有無なんだし
388通常の名無しさんの3倍:04/02/25 18:24 ID:???
>>387
一つ誤解があるようだが、リガズィにもバイオセンサーはあるぞ。
389通常の名無しさんの3倍:04/02/25 23:46 ID:???
実際パイロットがアムロからケーラになった途端、弱体化したじゃないか>リ・ガズィ
どこがNTが乗らなくても強いんだ〜
390通常の名無しさんの3倍:04/02/26 00:53 ID:???
レズンと一対一でも押し込まれる程度のケーラが、一陣の先鋒を任せられて
アクシズにかなり接近できた(ギュネイ相手のときにアクシズに向けて
「まだ、もう一撃いける!」って言ってたし、アクシズを射程内に収める距離まで
行けたってことでは?)し、充分強いと思う。パイロット、MSともに上のギュネイに
やられたからって弱いとはいえないでしょ。
391通常の名無しさんの3倍:04/02/26 16:04 ID:???
>>389

半壊状態で非NTの技術士官搭乗機が
ビーム弾いたばかりか当時最強の超巨大MAを撃破しましたが何か?
392通常の名無しさんの3倍:04/02/26 19:40 ID:???
変形なしなら
リガズィ>Z・MS形態
リガズィ+BWS>>>Z・MA形態
って感じだと思う。

戦闘中に自在に変形しながら戦えるだけの腕があるなら
Z≧リガズィ
って具合になるのかもしれない。
393通常の名無しさんの3倍:04/02/26 20:37 ID:???
>>391
あれは運が良かっただけだし
394通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:41 ID:???
あるぱのこうげき!
りがずぃはびーむをはじいた!
りがずぃはうんがよかった!
りがずぃのこうげき!
あるぱはしんでしまった!

テーテケテーテケテケテケテー♪
395通常の名無しさんの3倍:04/02/27 16:21 ID:???
>>391
その前にνに首のあたり撃ち抜かれてたから、引火→誘爆だと思う
396通常の名無しさんの3倍:04/02/27 18:34 ID:???
>>391

>引火

何   に   だ   w
397通常の名無しさんの3倍:04/02/27 21:35 ID:???
って間違えた_| ̄|○
>>395だ。
398通常の名無しさんの3倍:04/02/29 00:37 ID:H8CYHJVE
>>384
カツが弱いなんていってる時点でお前の話に説得力はない。
カツは死に方こそ間抜けだが
戦闘ではかなり活躍している。
単純な操縦技術だけならカミーユやエマよりも上だろうし。
富野の小説でもカツが優れたパイロットとして書かれてる。
カツ弱いなんて言ってるとスパ厨だと思われるぞ。
399通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:14 ID:???
>>390
ちょっと待て!
ケーラはアムロが驚くぐらいのエースパイロットだぞ。
アムロを抜けばロンド・ベル1。
レズンはそれ以上のパイロットなだけ、オールドタイプではネオ・ジオンにレズン以上のパイロットはいない。
だいたいオールドタイプが扱いにくいリ・ガズィを操縦できるだけで並じゃない。
チェーンはサイコフレームの影響と、扱いやすいMS形態のリ・ガズィだったから操縦できただけ。


400通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:15 ID:???
オールドタイプが扱いにくいリ・ガズィ?
401通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:21 ID:0Nwe5GQs
リ・ガズィ カスタムは?
402通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:44 ID:???
変形を活かした戦い方をするパイロット向け
こうなるとコスト以外はZと変わらなくなってくるかも
403通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:49 ID:???
>>402
MSと戦闘機乗り両方のスキルが必要だろ
404通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:50 ID:???
確かCCAのシネマブックに
CCA時代のMSは一部、操縦が難しいものがあるって書いてた気がする。
あのνとかリガズィみたいな操縦桿。
405通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:50 ID:???
>>402
じゃあ、カプールもそうだね
406通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:53 ID:???
>>404
ジョイボールですな
407通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:53 ID:???
レズンはかなり強いだろ。
一人でジェガンをかなり落としまくってる。
408通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:58 ID:???
リ・ガズィカスタムの前ではリ・ガズィの存在意義などまったくないな
409通常の名無しさんの3倍:04/02/29 03:15 ID:???
レズンは一対一でNT能力無しならアムロより上ってぐらい操縦技術は高いだろう

NT能力無しってのが厨っぽい発想だが
410通常の名無しさんの3倍:04/02/29 03:46 ID:???
>>409
つうかNTじゃないアムロの強さなんて考えられるわけねーしな
無理な前提だ
411通常の名無しさんの3倍:04/02/29 03:57 ID:???
アムロはNT能力抜きでもかなり強いと思う・・・
レズンは優秀かもしれんが、アムロより上だろうか?
412通常の名無しさんの3倍:04/02/29 04:29 ID:???
確実にスパ厨が混ざってるな
413通常の名無しさんの3倍:04/02/29 05:02 ID:2nkQEu3Q
レズンはエッチしたらどんな声を出してくれるのだろう?
やっぱスパナを投げてくれるのだろうか?
414通常の名無しさんの3倍:04/03/01 10:46 ID:???
>>413
見事に流れを止めたなw
415通常の名無しさんの3倍:04/03/01 15:03 ID:???
レズンはジェガン隊を突破してラーカイラムに一撃を加えた所がすごいな。
しかもギラドーガてあんまり強くないんでしょ?
416通常の名無しさんの3倍:04/03/01 20:52 ID:???
乗り手次第でMSは化けるよ
それにギラドーガは決して弱くはないぞ?
417通常の名無しさんの3倍:04/03/01 23:56 ID:???
脱線してるな
418通常の名無しさんの3倍:04/03/02 00:17 ID:???
いい加減語ることも無いんだろう。
419通常の名無しさんの3倍:04/03/03 00:27 ID:???
アナハイムの最高傑作はジェガンです。
420通常の名無しさんの3倍:04/03/03 16:17 ID:???
ジェガンとギラドーガってどっちが強いの?
421通常の名無しさんの3倍:04/03/03 16:20 ID:???
基本的にはギラドーガのほうが上らすぃ
422通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:17 ID:???
アナハイムの最高傑作?





→                           ザク50
423通常の名無しさんの3倍:04/03/04 18:16 ID:???
ギラドーガってバルカンでやられてたよな。ほんとに強いのか?
424ジェガン:04/03/04 19:27 ID:???
一般機がビームマシンガン持ってるだけで
戦い方より逃げ方を考えたいです
425通常の名無しさんの3倍:04/03/07 04:50 ID:???
>424
ボルトアクションしか無いのにセミオートのM1きたねーよっ、
て感じの日本兵の気分だな
426通常の名無しさんの3倍:04/03/09 09:28 ID:???
とりあえず語り尽くしたって事か・・・
そろそろ過去ログあさって編纂しなきゃアカン時期かな
427通常の名無しさんの3倍:04/03/09 23:50 ID:???
結局、ZとZZがガチンコで戦ったらどっちが強いってことになったんだっけ?
428通常の名無しさんの3倍:04/03/10 02:23 ID:???
Ζじゃ勝てん
429通常の名無しさんの3倍:04/03/10 05:58 ID:???
結局、火力の差ってことになりますか
430通常の名無しさんの3倍:04/03/10 11:02 ID:???
当たらなければ、どうと(ry
431通常の名無しさんの3倍:04/03/10 11:42 ID:???
機動性はZのほうがあるから、1対1には強いんじゃないか。
432通常の名無しさんの3倍:04/03/10 14:15 ID:???
ゼータのビームはZZのビームコートで防がれる
ZZのビームはかすっただけでZはあぼーん
433通常の名無しさんの3倍:04/03/10 14:36 ID:???
至近距離からのグレネードランチャーで形勢逆転>Z
434通常の名無しさんの3倍:04/03/10 15:03 ID:???
ZとノーマルZZでNT同士の一騎打ちとした場合、
俺はZの方が有利だと思う。

1kgあたりの推力、出力は
Z 1807kg ZZ 1477kg Z 32kw ZZ107kw

Zは出力では大きく劣るが、運動性はZZより上。

歴代のNT同士の一騎打ちを見ると、いかに敵の弾を避け、いかに弾を当てるか
がポイントだと思う。

Zの武装でもZZを破壊するには充分であるし、むしろ高出力過ぎると
連射が出来ない、パワーダウンを起こすなどの不都合が出てくる。
それと、長期化しがちなNT同士の戦闘では、ZZの稼働時間の短さはツライ。
435通常の名無しさんの3倍:04/03/10 16:51 ID:???
タイマンでΖのほうが強いなら、
Ζが壊れてなけりゃ最終話はΖでキュベレイと戦ったほうが楽に勝てたってことになる。
んなバカな
436通常の名無しさんの3倍:04/03/10 17:12 ID:???
>>434
1kgあたり→1tあたり
437通常の名無しさんの3倍:04/03/10 18:42 ID:???
>>435
ハイメガキャノンもはね返しちゃうからなキュベレイは。
パイロットがジュドーならゼータでもZZでも結果は同じでしょ。
438通常の名無しさんの3倍:04/03/10 20:31 ID:???
ZでサイコMk-IIと互角にチャンバラができるとは思えん・・・
439通常の名無しさんの3倍:04/03/10 21:01 ID:???
強化型とFAは鬼
440通常の名無しさんの3倍:04/03/11 01:41 ID:???
過去スレよめよZ房
441通常の名無しさんの3倍:04/03/16 16:16 ID:???
Sなら余裕
442通常の名無しさんの3倍:04/03/16 16:53 ID:1dAcdChA
ZZが一番でしょう。好きだから…
443通常の名無しさんの3倍:04/03/16 17:55 ID:???
ZvsZZはZZの勝ちでいいよ。次はZZvsSで
444通常の名無しさんの3倍:04/03/16 18:18 ID:???
双方同じ技量の一般兵が乗っていると仮定した場合、ALICE次第だろ。
445通常の名無しさんの3倍:04/03/16 18:22 ID:???
ALICEは誰が乗っても起動してくれるのか、それともALICEが認めたパイロットじゃないと起動しないのだろうか?
446通常の名無しさんの3倍:04/03/16 18:37 ID:???
バイオセンサーvsALICEだな。NTが乗り込むんなら若干ZZ優勢か
447通常の名無しさんの3倍:04/03/16 23:20 ID:???
防御力の点ではどっちが上なんだろう?
ZZFAの装甲はかなり厚そうだから結構耐えれそうなんだけど
ExSはIフィールド以外の部分に被弾しても大丈夫なのかな。
実弾だと特に不安だ・・・
448通常の名無しさんの3倍:04/03/17 01:33 ID:???
>>445
完成したALICEはいつも起動しているのだが、
優秀なパイロットが乗る→的確なサポートをしてくれる。
DQNが乗る→やられたくないのでコントロールを奪って自分で戦う。
と言う風になるんじゃないのかな。
449通常の名無しさんの3倍:04/03/17 15:37 ID:???
ゼロシステムみたいだな。
450通常の名無しさんの3倍:04/03/17 16:17 ID:???
確かに似てるかもね。
ただゼロシステムはパイロットがあぼーんしようがなにしようがとにかく勝つことを目的にしているのに対し、
ALICEはパイロットの安全を最優先にして行動している所が大きく違う。
451通常の名無しさんの3倍:04/03/17 20:12 ID:???
結局アナハイムの最高傑作ってなんだろう?
ジェガン?
452通常の名無しさんの3倍:04/03/17 20:41 ID:???
V2・・・はリガ・ミリティアと共同開発だっけ? 小説版でそのような記述があった気が。
453通常の名無しさんの3倍:04/03/17 20:52 ID:???
ザク50
454通常の名無しさんの3倍:04/03/19 04:27 ID:???
バソダイやサソライズが追加設定とかグチャグチャ付けるから
どうしても大まかな設定の部分が汚くなっちゃうんだよな・・・
純粋に時代無視するんならニューかクスィーじゃないの?(一応アナハイム謹製)
VやV2はさすがにリガ・ミリティアが噛んでくるしその間の時代はサナリィ独占時代だもんな

ZZとSの装甲だが恐らくほぼ同じスペックじゃないかと
初期設定では開発時期はほぼ一緒だからZZの配備が少し遅れただけと考えるのが妥当じゃないのかな?
この辺りのの考察についてはガンダムセンチネルや、その他「当時」の設定資料を漁るのが良いかと
最近になって妙にこじつけとか頑張ってるご様子だし
455通常の名無しさんの3倍:04/03/24 15:08 ID:R/jKvc0V
 ZZがどう考えても最強でしょ?(ゲーム等では、理不尽な扱いを受けているが)
Zより数段スペックも高く、その上デフォルトで波動砲も装備しているし。
 稼働時間の短さも、フルアーマーの時のバックパックの大型化で解消された見
たいだし。

 欠点は、フォートレス時に下から見ると丸見えになる事や、合体に余分な
コアファイターがでる事。そして単機で大気圏突入出来ない事位でしょ。

 車で例えれば、ガンダムが軽・Zが小型普通車・ZZが普通車になるのかな?
456通常の名無しさんの3倍:04/03/24 15:12 ID:???
で、その例えだとZZは軽専用や小型専用の駐車場には止められないという話。
そういうところまで掘り下げて論議してたのさ。今は廃れてるけど(w
単純な戦闘力なら強化型ZZとEx-Sがツートップ最強ってのはほぼ異論なく確定してたと思う
457??ン・ゲー○ル大尉:04/03/24 16:40 ID:???
そんな事よりZ作った奴よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、素人にチ○毛が生えたプチモビ乗りにZ強奪させたんです。Z。
そしたらなんか、そのド素人パイロットにこの俺が遊ばれてるんです。
で、戦ってみたら機動性高くて俺のかっぱらったゲゼじゃあ話にならないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、俺様の野性の反射神経に素人でついて来られる機体作ってんじゃねーよ、ボケが。
操縦系が戦闘やったこと無い素人にも優しさあふれ過ぎなんだよ、マヌケ。
なんかもうネオジオンで、新型で負けてる奴とかもいるし。それは見て見ぬふりか。おめでてーな。
ZZを上回る高性能、とか言ってるの。もう当たり前過ぎて見てらんない。
お前らな、出力削っていいから機動性上げろと。
俺様はな、このあいだまでハンブラビに乗ってたんだよ。
Zとのドッグファイトなんかで撃ち落とされてもおかしくない、
生きるか死ぬか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チキン野郎はすっこんでろ。
で、機動性上げろって言ったら、シロッコの部下の女が、ジェネレータは高出力では、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、高出力も糞も勝てなきゃ意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジェネレータは高出力、だ。
お前は本当にZに勝ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ、変形MS乗ってみたかっただけちゃうんかと。
素人サン戦闘機崩れの合体変形モンに乗りたきゃあ、
一年戦争のガンダム内蔵Gファイターでも乗ってろってこった!
458通常の名無しさんの3倍:04/03/24 21:31 ID:???
Sは実用評価試験中の機体を実戦参加させるはめになっただけだと思うんだが
ZZもそのくらいの時期に最終テストを繰り返していたんじゃないかな
459通常の名無しさんの3倍:04/03/24 23:20 ID:???
>>458
ZZは試作機として一応、完成された機体。
Sは機体が先にできて、システムが未完成のまま投入された開発中の機体。
460通常の名無しさんの3倍:04/03/24 23:26 ID:???
ALICEが完成してしまうことに危機感を抱いた軍上層部が妨害してきたからね、Sの方は。
461通常の名無しさんの3倍:04/03/27 18:29 ID:???
普段から艦隊に配備したいのは汎用型のZ系。
辛いがリックディアス程度の数揃うしなんでも出来る。

普段は金掛かるし整備ダルイから要らないけど、強力な
敵がいること分かってて攻める時必要なのがZZ系。

やはり普段はいらないが、単独で長距離攻撃や索敵力に
物言わせた狙撃能力が欲しい時のSと。

しかしSとZZに付いて来れる機体はZなだけに、運用面だけ
に絞るとZ系最高だな。前スレで決着ついたけど。
462通常の名無しさんの3倍:04/03/30 13:47 ID:???
チョット話逸れるけど、ZとZ+って、どっちが性能だっけ?
例えばMS状態での格闘性能やWR状態の推力とか、総合的な火力とか。
実際は試作機のZのほうが(高級)量産機のZ+より上っぽいけど。
463通常の名無しさんの3倍:04/03/30 21:23 ID:???
>>462
総火力ではお話にならないほど+の方が上、推力も+がちょっと上
ただバイオセンサーという本編主役メカらしい不確定要素と
ある程度局地戦に特化してる+よりオールラウンドに戦える利点がある。
464通常の名無しさんの3倍:04/03/31 02:48 ID:???
>>462
嫌がる人は多いと思うが、オフィシャル設定(←どうせ適当だろうけど)の数値からウェイトレシオを換算してみた。
「ジェネレーター出力/全備重量」 と 「スラスター総出力/全備重量」 の2パターンで単純計算したが
両方ともplusよりZの方が明らかに上だったので、plusよりZの方が操作レスポンスも機動性も高いと思われる。
火力はplusが上。Zの機動性を量産機で実現できない代わりに火力を上げた、ってところかもしれん。
信頼性・メンテナンスの容易さにおいては、元デザインではZの変形を適度に簡略化できてるplusがやや上か。
しかしZの方が装甲材のランクは高そうな感を受ける(ガンダム世界の試作機の特権か。mkUは別だが)。

私見ではありますが、以上よりバイオセンサー分を差し引いても機体性能自体はZの方が上っぽい気がする。
まぁ、パイロットはZを欲っするだろうけど、指揮官側としては信頼性の高いplusを欲(ry
465通常の名無しさんの3倍:04/03/31 13:29 ID:???
単純に+って言っても地上用のA型、オリジナルとおなじ突入能力をもつ汎用のC型、
地上用超高性能機のD型、その他諸々有るからなぁ
466通常の名無しさんの3倍:04/03/31 13:42 ID:???
火力で上っつってもスマートガン装備は宇宙用だけなんだよな。
他のタイプの+は普通のビームライフルだ。まあ腰のビームキャノンはあるけど。

汎用性という点ではどこでも使えるZが安定して高性能、
それぞれの局地では専用の+がZを超えるって感じなんじゃないかと。
NT用不思議装置を抜きで考えればね。
467通常の名無しさんの3倍:04/03/31 14:59 ID:???
Z、ZZ、Sの3機の中では、変形機構はZが一番単純そうだから、
構造的な機体強度(装甲の強度はこの際無視)Zだと思う。
ただ、Zの場合、大気圏再突入のためのアーマーなんかは、
変形時のクリアランス等のセッティングが非常にシビアっぽいから、
メンテナンスなんかは大変そう。
468通常の名無しさんの3倍:04/03/31 18:25 ID:???
アムロ専用Zプラスって何型なの?
469通常の名無しさんの3倍:04/03/31 20:18 ID:2lLX/8Su
>>468
A1型
470通常の名無しさんの3倍:04/03/31 21:06 ID:???
ハイパーメガランチャーとビームスマートガンって、どちらの方が威力あるんだ?
ビームスマートガンはメガバズーカランチャーには劣るとされているが・・・
471通常の名無しさんの3倍:04/03/31 22:03 ID:???
タイラント・ソード最強で終了
472通常の名無しさんの3倍:04/03/31 22:14 ID:dSHceibE
漏れはZZを押す。ラカンをあっさり殺ったイメージが強い。
473通常の名無しさんの3倍:04/03/31 23:07 ID:???
Zのハイパーメガランチャー実は出力低い。8.3MW
スパロボとかの影響で高威力のイメージあるけど、劇中でもそんなに威力あるようには描かれてないな。
474通常の名無しさんの3倍:04/03/31 23:35 ID:???
1シーンだけぶっといビームを撃ってマラサイを丸ごと焼いてる
475通常の名無しさんの3倍:04/04/01 03:23 ID:???
ハイメガランチャーは単純に出力だけならダブルビームライフル以下なんだよな。
まぁダブルビームライフルは設定ではメガバズーカランチャー並の威力っていうトンデモ兵器だけど
476通常の名無しさんの3倍:04/04/01 05:31 ID:???
>>473
それでもグリプス戦役時、標準サイズのMSが
携帯できる武器では最高出力なんだよな

なんか当時のアニメスタッフ、ビームライフルと
区別ついてなかったんじゃねーかと思ってしまう扱いだった
スパロボでの扱われ方のが「らしい」よな
477通常の名無しさんの3倍:04/04/01 17:59 ID:???
まて、ハイパーメガランチャーってメガバズーカランチャーの改良型じゃなかったのか?
弱くなってないか?
あとZIIや量産型Zのメガビームライフルってどうよ?
478通常の名無しさんの3倍:04/04/01 19:49 ID:???
>>477
だから運用面や連射性をとった分威力ではさがったってコトで。
479通常の名無しさんの3倍:04/04/01 20:53 ID:???
>>477
Ζの「専用武器」として実用的なコンパクトサイズに改良したって意味
別にメガバズの出力向上とか「性能」を改良したわけじゃない
480通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:18 ID:???
スマートガンが50MW、ちなみにプラスは腰ビームカノンの出力でも14MWを二門
C1型なんて火力単純計算でZZ並みじゃ・・・でも解説じゃスマートガンはメガバズーカ未満という矛盾
481通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:28 ID:???
まぁセンチのスペックは
「ボクのかんがえたがんだむさいきょう」設定全開だからしょうがない
482通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:32 ID:???
つうか「ただZより強く設定すればいい」というZZのスペック設定が諸悪の根源な訳だが
あの時期本気で「ボクのかんがえたがんだむさいきょう」やってたのはタイラントソード
483通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:35 ID:???
センチはZZより強くνより弱いという微妙な立ち位置をバンダイから求められたガンダムだから
484通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:39 ID:???
SとZZはどっこいの強さらしいが
485通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:42 ID:???
>>484
今のカトキ的にはそうらしいな
486通常の名無しさんの3倍:04/04/01 21:44 ID:???
ZZのハイメガキャノンを必殺武器だの必殺技だの言ってる香具師がいるんだが、
ZZをよく観ていないよな。
でも設定では確かに必殺武器なんだよ・・・
ビームライフルよりもハイメガの方が使いやすいスパロボは論外だが。
487通常の名無しさんの3倍:04/04/01 22:02 ID:???
>>482
まぁZZは作品自体が全てにおいて
Zと正反対のスーパーロボット路線狙いだったから
ビームが太かったり長かったりと
映像で強さが表現しやすい大火力厨スペックもしゃーないかって気もするけどね
488通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:10 ID:???
>>483
つうかZZより先なんだからZZよりつよいとマズイだろ。
489通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:31 ID:???
>>488
そう?
490通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:47 ID:???
先と言ってもほんの数ヶ月。開発はそれぞれ別のチームが行っているから、Sのチームの方がたまたま早く完成できただけだろ。
491通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:50 ID:???
無知無知プリン
492通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:55 ID:???
ジェネレーター出力7340kwのZZでさえハイメガ撃つとパワーダウンで動けなくなるのに
2070kwしかないZプラスのスマートガン50MWってどうなのよ?
493通常の名無しさんの3倍:04/04/01 23:59 ID:???
>>492
最大出力で撃った場合とかじゃないか?そのかわり一発だけとか。
494通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:23 ID:???
センチネルはやりたいほーだいだから、誰かさんの。
ちなみに、スマートガンは連射可能兵器だそうです。
495通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:32 ID:???
>>493
そうだよなぁ

ビームカノン14MW×2だけでも2070kwじゃキツそうだし
Zプラスってメチャクチャ燃費悪くて活動時間短いんじゃ・・・
ホントに量産機か?
なんかZとあんまコスト差が無くて、使えないMSって気がするぞ

・・・て
>>494
マ、マヂかよ!
ありえねー!!w
496通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:37 ID:???
Zのハイパーメガランチャーなのだが、Zのビームライフルが、
エネルギーパックをMk-Uと同型としながら、長砲身化(粒子加速器を増やす)
する事で、貫徹力と射程向上(残存性向上)を図るという代物であることや、
劇中のハイパーメガランチャーの使用方法が、超長距離での狙撃であることを考えると、
メガバズーカや、ZZのような高出力による太いビームな制圧兵器ではなく、
大射程、高貫徹力の、個体向けな必殺兵器ではないかと思われるのだが、どうだろう?
(対象が個なら、ビームの細さ、出力の低さは必要十分となる。)
497通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:38 ID:???
連射型と単発型があるんですがなにか?
498通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:41 ID:???
Z+のあれはジェネレータ直結武器ばっかだから、射撃出力の調整
が可能なんじゃないかと言ってみるテストと。
スペック表はカタログ値だから、砲身に負担が掛かるけどある程度
の射撃可能(限度の値は不明)出力の最大値とか・・・駄目か?

連射時は1MW(軽MSは破壊できるっしょ)で、レドームの長距離狙撃
は高出力で射撃・・・どよ?
499通常の名無しさんの3倍:04/04/02 00:42 ID:???
無知無知プリン
500通常の名無しさんの3倍:04/04/02 01:39 ID:???
武装の出力設定が間違っているとしか思えないんだが
501通常の名無しさんの3倍:04/04/02 01:49 ID:???
センチのMSは、ありえない厨スペックにツッコミ入れてる方が
面白いと思う俺は>>498氏に失礼だろうか?

>>500
逆シャアのファンネルじゃあるまいし
天然モノですよ天然モノw
502通常の名無しさんの3倍:04/04/02 01:52 ID:???
いっそセンチMSの武装出力を1/10にすればよいといってみる
503通常の名無しさんの3倍:04/04/02 03:56 ID:???
>>502
既出と言ってみる
504通常の名無しさんの3倍:04/04/02 04:24 ID:???
グリプス戦役でもスペック数値修正した方がいいMSあるよねぇ
ジ・オなんて見た目とのギャップ激し過ぎ
505通常の名無しさんの3倍:04/04/02 06:02 ID:???
<シロッコ製MSの一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(スペック)に騙されるな!!)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
506通常の名無しさんの3倍:04/04/02 12:08 ID:???
ガザDのナックルバスターでも8.5MWの出力あるんだよな。
この時代は大火力・大出力がMS開発の流れなんだろう。
507通常の名無しさんの3倍:04/04/02 19:08 ID:???
辺境のアクシズで開発された機体のハイスペックな理由が
「グリプス戦役時、戦力温存してた」の一言で片付けられてるのが凄いw
508通常の名無しさんの3倍:04/04/02 21:31 ID:???
ネオジオンがもしドーベンウルフとかを本格的に量産していれば、連邦側はZプラスかそれ以上のMSを投入しないと対処できなかっただろうね。
ネモやGMVじゃドーベンはおろかバウ相手でもきついだろうし。
509通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:04 ID:???
ドーベン等が本格量産される頃にはドーベン1機にネモタン20機位
ぶつけるから関係無いかも?

連邦もゼク系や量産Z、ネモIII等計画はあっただろうからその辺り
が量産されて、結局性能互角で数の暴力でネオジオンショボンとな
るんじゃないかな?
510通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:07 ID:???
ZZラストでブライトが引き連れてきた戦力のMSが何だったかが気になるな
511通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:07 ID:???
ジムVやネモじゃバウどころかドライセンでもきつい
512通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:11 ID:???
ネオジオン製のMSはどれも高性能っぽいからなあ
513通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:22 ID:???
ドーベンは広範囲を攻撃できる圧倒的な火力と、一般兵にとっては脅威のサイコミュ兵器積んでるから、ネモやジムVなんて格好の獲物だろうな。
対するZプラスは持ち前の機動性と長距離からの精密射撃で対抗だな。
514通常の名無しさんの3倍:04/04/03 03:00 ID:???
ネモの外部オプション装備は不明だが、ジム3のミサイルオプション
は標準装備っぽいから、数いれば弾幕で広範囲の制圧は可能。
そりゃ1対5程度だと辛いと思うが、数を期待出切る連邦にそんな状況
はあまり無いかと。

ズサ系とジム3とが大弾幕戦繰り広げ、その間をすり抜けながら、
互いの軍の高性能少数生産機が・・・萌えませんか?
515通常の名無しさんの3倍:04/04/03 10:29 ID:???
>514
いいねぇ〜
516通常の名無しさんの3倍:04/04/03 12:59 ID:???
ドーベンのサイコミュ兵器はインコム2つと両腕の有線ハンドビーム砲か。
GMVで相手するなら10機くらいで取り囲んで一斉射撃するしかないだろうな。

それでもMKXのときはインコム1回の射出でGMV3機やられてたから十分気をつける必要はあるだろうけど。
517通常の名無しさんの3倍:04/04/03 13:32 ID:???
これもすごい設定のMSだよな。

MSZ-013 量産型ZZガンダム

頭頂高 18.5m
本体重量 29,2t
全備重量 53.5t
ジェネレーター出力 2.210kw
スラスター総推進力 97.500kg
センサー有効半径 11.300m
装甲材質 ガンダリウム合金

 装備
簡易ハイメガキャノン
ビームサーベル
50mmバルカン砲
ビームライフル
拡散メガ粒子砲
マイクロミサイル
ハンドグレネード
ミサイルポッド
肩部ミサイルランチャー
ビームキャノン

ジェネレーター出力が2.210kwしかないのに、ハイメガ・拡散メガ粒子砲などの山盛りのビーム兵器。
本当に量産型なのかと言いたくなる様な機体だw
518通常の名無しさんの3倍:04/04/03 16:41 ID:???
でもSガンと同数の4機しか作られて無いんだよなそいつ
519通常の名無しさんの3倍:04/04/03 18:34 ID:???
>>495
プロペラントタンクで航続距離を伸ばして
ジェネレーター分はスマートガン等武器に回すのですよ。

最終回でシグマンがシャトル1機に攻撃を絞らざるを得なかったのも
そう考えれば辻褄が合いそうな気がする。
520通常の名無しさんの3倍:04/04/03 23:15 ID:???
>>518
S四機も作るんだったらなんでアーガマにまわさねーんだよ。
これでZZよりつよいなんてありえねーだろ。
521通常の名無しさんの3倍:04/04/03 23:26 ID:???
>>520

何を言ってるのか解りませんな。
522通常の名無しさんの3倍:04/04/03 23:38 ID:???
>>521
春ですから
523通常の名無しさんの3倍:04/04/03 23:56 ID:???
>>522
ため息また一つって奴ですか。
524通常の名無しさんの3倍:04/04/04 00:02 ID:???
ZZの売り込み先はエゥーゴ、Sの売り込み先は地球連邦
売り込み先が違うんだから、Sガンダムが何機製造されようと連邦軍のペガサスIIIに配備されることがあっても、
エゥーゴのアーガマに配備されることはない

と、言ってみるテスト
525通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:01 ID:???
>>521
ZZより強いのを四機も作れるならわざわざ弱いほうのZZを
わざわざ持ってく必要ないだろってハナシだ。

ちなみに、実質、エウーゴは連邦に取り入ってる形だから
524もあまり説得力を感じない。
アムロ専用Z+なんてのもあるしねえ。
526通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:03 ID:???
>>525
ぶっちゃけタイトルかえるのめんどいだけだろ。
527通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:07 ID:???
ため息もいいとこだ。
528通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:08 ID:???
>>525

べつに常に最強のMSをアーガマに持ち込まなきゃならん理由はどこにも無いんだが・・・・

それよりもSは単体運用がメインではなく、各種オプションとセットで存在するMSだからな。
アストナージさんの、いやアーガマのキャパじゃ持て余した可能性あり。
529通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:08 ID:???
すまん
530通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:17 ID:???
>>528
アストナージもナメてはいかん。
整備最悪のZZを完全にこなし、フルアーマー化までやる。
運用面で優秀(らしい、何でも優秀にしたいようだ)なSを運用するなんざ朝飯前だ。
531通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:23 ID:???
だからアーガマのキャパに・・・・
532通常の名無しさんの3倍:04/04/04 01:41 ID:???
複雑怪奇な機構を持つSとZZを同時に運用するスペースがアーガマにあるとは思えんが
あと運用面で優秀なんてどこに書いてあるんだか知らんが期待が複雑を極めて
整備面は最悪だとは書いてるが?

ついで言っちゃえばパイロットどうするんだよ?
533通常の名無しさんの3倍:04/04/04 02:12 ID:???
春ですからスパ厨も盛んですね
534通常の名無しさんの3倍:04/04/04 04:49 ID:???
整備面は最悪という設定ではあるが、その最悪の場面の描写が無い
どんな優秀なメカマンがペガサスIIIにはいたんだろうか・・・
535通常の名無しさんの3倍:04/04/04 05:46 ID:???
Sがどれだけ複雑な変形するかは、MGシリーズのSやEx−S組み立ててみればよーくわかるぞ。
もっともEx−Sなんてパーツ数を見ただけで組み立てる気なくすかもしれんがw
536通常の名無しさんの3倍:04/04/04 06:10 ID:???
>>525
でもアーガマ隊はさ、ほとんど支援もなしに単独で任務に当てられていたでしょ。
やっぱり連邦のお偉いさんには煙たがられてたんじゃないかな。NTのことを快く思っていない幹部とかも多そうだし。
ZZまわしてやっただけでもありがたく思えって感じなんじゃない?
537通常の名無しさんの3倍:04/04/04 11:07 ID:???
>>534
人海戦術で整備していたんじゃないのかな。連邦軍はエゥーゴのような人員に限りのある組織ではないから。
538通常の名無しさんの3倍:04/04/04 12:21 ID:???
ZZ=バイオセンサーを搭載したNT(もしくは候補)のための機体。
S=インプの発展型であるアリスを搭載したOTのための機体。

対象となるパイロットの性質が違うフラッグMSなのだから、アーガマ隊に配備される可能性薄。
もともと開発当初、ZZはカミーユが乗る可能性大だったんだから、至極まっとうな配置かと。
ペズン反乱後、機体が無事でアリスが完成の域に達していたら・・・
どのように運用されるか考えてみるのも面白いかもしれないが。

しかし、アリスとNTってなんとなく相性悪そうじゃね?
539通常の名無しさんの3倍:04/04/04 13:34 ID:???
>>536
どうにしても、逃げ出したティターンズの残党狩りよりか
コロニーに進軍してきたネオジオンの方がどう考えても脅威だ。

支援でいうなら(Sより弱い)ZZだけまわしてくるなんてのは中途半端だし。
540通常の名無しさんの3倍:04/04/04 15:27 ID:???
>>539
後付け設定に何を粘着してるんよ?
>>536-538のこじつけで脳内補完しとけ。
541通常の名無しさんの3倍:04/04/04 15:47 ID:???
脳内補完も結構だが、ZZのほうがSより強いから回したって発想は
全くないわけ?
542540:04/04/04 16:49 ID:???
>>541
漏れに対するレスなん? とすれば「ZZのほうがSより強いから回したって発想は『全く』ない」かな。
ガンダム世界での新型機の配備は強さで別に決まってた訳じゃなく、むしろ政治色が強い事が多いし。
543通常の名無しさんの3倍:04/04/04 18:46 ID:???
>>政治色が強い事が多いし。

これ重要だと思う。ALICEが完成して無人MSが配備されると大勢のパイロット達が職を無くしてしまう。いくつかの私兵を持ち、軍隊の「兵力」を自らの権力基盤としている連邦幹部はその力を失いかねない。
これを恐れた軍上層部が圧力を加えてきてSのプロジェクトは中止に追い込まれてしまったというわけ。

こんなMSがついこのあいだまで反連邦の旗印だったアーガマ隊に渡ったら、それこそ恐れていた通りのことになってしまうだろうからね。
実際、ALICEもアナハイムが連邦側には秘密で勝手にSに搭載させていたらしいし。
544通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:23 ID:???
>>543
ありえねーありえねー、つうか妄想入ってるだろ。
545通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:32 ID:???
>>544
今すぐセンチの小説買ってきて読め。
546通常の名無しさんの3倍:04/04/04 23:15 ID:???
>>544
妄想ちゃうわヴォケ
センチの小説で、ちゃんと無人MS構想の反対派による妨害工作があったとの描写がある。
でもって開発者のひとりだったリョウの母親は死んでしまった訳だが。
547通常の名無しさんの3倍:04/04/04 23:38 ID:???
このスレ的にSはZZより弱いという意見が大多数なんだけど
だれがSが強いって言ったんだ?

そこから間違ってないか?
548通常の名無しさんの3倍:04/04/04 23:43 ID:???
春ですからレス読まないで書き込んでる香具師がちらほらと・・・
549通常の名無しさんの3倍:04/04/04 23:59 ID:???
少数派かもしれないが俺はSの方が総合力として上、システム完備ならね。

つーか、双方運用目的が違うんだから・・・あ、SはZZ的な運用もできるか。
550通常の名無しさんの3倍:04/04/05 00:22 ID:???
ていうかさ、ZZの勝ってる点て何よ?Sの方が上だろ。
551通常の名無しさんの3倍:04/04/05 00:28 ID:???
>>547
SをZZより強いと設定したのはバンダイ様の要求があったから
552通常の名無しさんの3倍:04/04/05 00:33 ID:???
春か・・・
553通常の名無しさんの3倍:04/04/05 00:34 ID:???
過去スレ読め
554通常の名無しさんの3倍:04/04/05 01:48 ID:???
ところでさぁ
みんなジェネレータ出力をそのまま武装へ廻してると思い込んでるようだが
それは確実性を求める兵器としてはまず有り得んぞ。
現実に例えるならM16のマガシンの取り付け位置に板貼って直で流し込むようなもの。
確実に入り込むわけ無いからマガシンに詰めてから装填するわけで。
その辺の使い捨てカメラのフラッシュでもコンデンサなりで電力を一旦貯めて
安定した状態で一気に必要量を吐き出すわけで。
大抵の場合は兵装側でエネルギーチャージのような事をやっていると思われ。
そうじゃなきゃジェネレータの出力が不安定になって機動そのものが出来なくなるかと

で、機体側からのエネルギー供給じゃ不安定要素一杯だからZのハイパーメガランチャーは
自前のジェネレータ装備になっている訳で。(サイズが小さいから出力もそれ相応に低いけど)
まぁこの部分は後付け設定だからなんとも言えないけど・・・
ZZのハイメガキャノンはジェネレータ直結って言う設定だったから
使用後にシステムダウンは致し方ないと思うが・・・

以上、私的意見(少々厨内容アリ)文句は受付・・・無いかも(ぉ

ところでここにカキコしてる香具師でムック本のセンチネルや小説版のZとかをきちんと読んで
予備知識をしっかり着けてあるのってどれだけ居るんだ?
当たり前のようにGジェネやスパロボの設定持ち出したりしてるように思えるんだが。

一年間応援有り難うございました

仮面ライダーファイズが

番組終了後も>>555ゲット
556通常の名無しさんの3倍:04/04/05 11:09 ID:???
>>554
同感。一応俺もセンチとかで科学考証を学習したクチだが
話の前提条件が明らかに間違っているヤシには
ソース出してやるか誘導してやるしかないと思われ。
Sガン配備のくだりをありえないとか妄想とか
裏付けもなしに平気で抜かされる状況では多少の手間は仕方ないかと。
557通常の名無しさんの3倍:04/04/05 20:46 ID:???
ガンダムってレギュレータの設定ってある?
本来はこっちの性能の方が肝心じゃない?
558通常の名無しさんの3倍:04/04/05 21:36 ID:???
>>539
つうかさ、まだネオジオンが宣戦布告する前なんだけどさセンチネルは?
559通常の名無しさんの3倍:04/04/05 23:54 ID:???
ニューディサイズはティターンズの残党では無く、連邦軍の最精鋭である教導団(ゆえに実力はティターンズ以上か
も)なんだよな。
560通常の名無しさんの3倍:04/04/06 00:11 ID:???
で、その辺りの導入部を知らなくて、機体スペックだけで話を
持ってくるととんでも話をしちゃうぞと。
561通常の名無しさんの3倍:04/04/06 00:26 ID:???
 ´_ゝ`)フーン  
( ´,_ゝ`)プッ  
562通常の名無しさんの3倍:04/04/06 16:05 ID:???
>>557
レギュレータって何よ?

まさかジェネレータの間違いじゃなかろうな。
563通常の名無しさんの3倍:04/04/06 19:49 ID:???
>>562
変圧器(だっけ?)の事じゃない。
ジェネレータってようは発電機の事でしょ、
車なんかだと、ジェネレータ→レギュレータ→格電気機器へ
って感じだったと思う。

あってる?
564563:04/04/06 19:50 ID:???
格電気機器→各電気機器
565通常の名無しさんの3倍:04/04/06 23:43 ID:???
>>563
間違ってないことは無いな
レギュレーターは和訳で調整器or加減器。
電源を適正化、安定化させるのが役目だからね。
ぶっちゃけその辺のDCアダプターもレギュレータの一種になるんじゃないかな。
で、肝心のレギュレータの設定だが・・・
現在、俺の手元にはそれに関するようなハッキリとしたソースは無い。
まぁ兵装単体で「エネルギー充填に時間がかかる」とかっていう描写が有るって事は
一応考えてはいるんじゃないかな、はっきりと設定していないだけで。

どうせも良いかもしれんがリアルでプログラムとか弄ってるけど
センチの教導団の時限式ウィルスは・・・ちと痛いんでないかと最近思う。
ここの描写、結構月のあたりの話で重要なのにGジェネとかでは全く触れられないんだよな。
まぁスレ違いな話題だからこれ以上は言わないが。

566通常の名無しさんの3倍:04/04/06 23:45 ID:???
>>565
時限式ウィルス?状況で発動するタイプでは?
567通常の名無しさんの3倍:04/04/07 02:40 ID:???
>>565

うろ覚えで悪いんだが、あれって月への降下シークエンスを選択したら
発動するんじゃなかったっけ?
Gジェネで触れられないのはそういう状況を再現できないからでは?
568通常の名無しさんの3倍:04/04/07 04:19 ID:???
>>565
ちゃんと原作嫁
569565:04/04/07 07:38 ID:???
すまんみんな・・・ボケてたわ、俺・・・
ちょっと吊ってくるわ

置手紙になるネタは仕込んでないけど・・・
570通常の名無しさんの3倍:04/04/07 12:19 ID:???
まあ、15年近く前の発想だから・・・
571通常の名無しさんの3倍:04/04/07 19:31 ID:???
この後にやっとパトレイバー劇場版が来るくらいだからなウィルスネタ
そうとう先取りというか
572通常の名無しさんの3倍:04/04/08 23:16 ID:???
>>554
よくジュドー厨がジュドーはNT能力でエネルギー切れを無視するとから凄いとか
最強とかアホなこと言ってるけど結局科学的に考えると兵器のエネルギーチャージ
ってことなんだろうな。
573通常の名無しさんの3倍:04/04/08 23:48 ID:???
>>572
つーか、このスレでだれも言ってないんで帰ってくれる?
574通常の名無しさんの3倍:04/04/09 01:24 ID:???
科学的ねぇ・・(プ
575通常の名無しさんの3倍:04/04/12 19:02 ID:???
いい加減ネタ切れかい?
そんだったらこっちでZZの真なる姿をご教授してやってくれ
間違った見解が多いみたいだから
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073052687/l50
576通常の名無しさんの3倍:04/04/12 23:44 ID:???
>>575
スパ厨の巣
いくら言っても無駄だよ
577通常の名無しさんの3倍:04/04/18 21:47 ID:???
age
578通常の名無しさんの3倍:04/04/18 23:58 ID:8DYfN8lZ
今日ZZのガンプラ買った。マンゾク
579通常の名無しさんの3倍:04/04/20 20:41 ID:???
模型のZZはライフルがなー
旧型の非変形はライフル短い小さいで、可変型各種はでか過ぎるし
砲身短いしでもー・・・
580通常の名無しさんの3倍:04/04/21 23:34 ID:???
MIAのがビームライフルがでかくて良い。
可動戦士は小さすぎ。
581通常の名無しさんの3倍:04/04/23 21:00 ID:???
MGのSガンダム買った。
解説書には「同時代における最強のMSという評価もあながち根拠の無いものではない」
とあったけど、これはつまりSが最強ってことを言いたいのだろうか?
表現があいまいすぎていまいちよくわからん。
582通常の名無しさんの3倍:04/04/23 21:48 ID:???
>>47
それだ
583通常の名無しさんの3倍:04/04/23 22:10 ID:???
センチMS抹消汁
いい加減うざい
584通常の名無しさんの3倍:04/04/23 22:24 ID:???
Sは最強です。番台が認定しますた。
585通常の名無しさんの3倍:04/04/23 22:58 ID:???
まあ元々「ZZ以上ν未満」というのがセンチの企画の前提条件だったわけだしな。
586通常の名無しさんの3倍:04/04/25 20:54 ID:???
>>581
「同時代における最強のMS」とか書くと
大きいお友達から3スレ分の抗議が来るからでしょ。
587通常の名無しさんの3倍:04/04/28 08:15 ID:???
>>581
あれを書いてる奴は唯のオタクの延長程度の香具師。
基本的には盤台が認定とかとは関係ない。
確かサンライズ関連の所の香具師が書いてるはず。
588通常の名無しさんの3倍:04/04/28 09:09 ID:???
ニュータイプが乗るならZ
エースパイロットが乗るならS
一般兵士が乗ってもそれなりなのがZZ
って感じじゃないのかな?
589通常の名無しさんの3倍:04/04/28 23:18 ID:???
SはバイオセンサーないからNTが乗っても意味ないよね。
それともNTだとインコムのより微妙な制御ができたりするの?
590通常の名無しさんの3倍:04/04/28 23:37 ID:???
インコムは単純な動きしかできないから、ニュータイプが乗っても変わらないと思うよ。
まぁ、Sの肝はALICEなんだよね。勝手に動いて最強クラスのエースパイロットを撃墜してるし・・・。
591sage:04/04/29 00:26 ID:dLMoL+Ty
>一般兵士が乗ってもそれなりなのがZZ

もの凄い見解だな、普通に有り得ん。
592591:04/04/29 00:27 ID:???
ボケて名前にsage入れちまった・・・
ageてスマソ
593通常の名無しさんの3倍:04/04/29 00:40 ID:???
>>590
ALICEは戦闘するたびにすごい勢いで進化していたからな。
あのままいけば、パイロットレベルとしたらどのくらいまでになったのだろうか。
594通常の名無しさんの3倍:04/04/29 05:54 ID:???
対OTでも最強クラスっぽいし、
対NTでも敵意が読みとられないから(おそらく)攻撃が読まれないって言うのは、
すごいアドバンテージのような気がしてきた。
595通常の名無しさんの3倍:04/04/29 11:58 ID:???
ベテランが乗ると自分の意図と違う機動されることがあったりして嫌なんじゃ?
596通常の名無しさんの3倍:04/04/29 15:27 ID:???
中の人は関係なしに、ALICE単体の話だろ? 
597通常の名無しさんの3倍:04/04/29 17:53 ID:???
>>595
通常時はサポートをするだけなんじゃないかな。パイロットが恐慌状態に陥ったりの緊急時にのみコントロール
を奪って勝手に動くとか。

つーかALICEが完成したらもう人間はいらない・・・

598通常の名無しさんの3倍:04/04/29 18:36 ID:???
だから身内からテロ喰らう訳さ、人間の存在意義脅かすんだから
599通常の名無しさんの3倍:04/04/29 22:16 ID:???
ALICEの辿るべき道は2つある

 ・無人MSがメジャーになる・・・・・・・・・・・Wへ
 ・ALICEが人類全てを敵と認識・・・・・・・・Gガンへ
600通常の名無しさんの3倍:04/04/30 01:13 ID:???
プッ
601通常の名無しさんの3倍:04/04/30 16:23 ID:???
ALICEはEXAMの発展系?
602通常の名無しさんの3倍:04/04/30 19:23 ID:???
>>599
地味にVのオートパイロットになりますた
603通常の名無しさんの3倍:04/05/01 01:29 ID:???
>>599
非オフィシャルではあるが、「REON(火器管制のみ人間がやる半自立型)」という道もある

普通にガンダムの学習型コンピュータの発展系なんだと思う>ALICE

無人MSで言ったら「非殺傷を目指した自立型」ゼファーなんてものもあるが・・・w
604通常の名無しさんの3倍:04/05/01 12:20 ID:???
完全に独立した、自らの意志を持っているのがすごいと思う。>ALICE    オーバーテクノロジー?
605通常の名無しさんの3倍:04/05/01 12:40 ID:???
しかしパイロットとの意思の疎通が全く無いのが痛いな。
制御できない兵器ほど危険で厄介なものはないぞ。
606通常の名無しさんの3倍:04/05/05 19:15 ID:???
そこでファティマですか?
607通常の名無しさんの3倍:04/05/08 20:58 ID:???
そこでイグザムで・・・うぁ!なのをするやめ・・・
608通常の名無しさんの3倍:04/05/16 01:58 ID:???
Ex-S最強
609通常の名無しさんの3倍:04/05/29 13:20 ID:lsK1H7uf
保守
610通常の名無しさんの3倍:04/06/23 22:23 ID:???
保守age
611通常の名無しさんの3倍:04/07/09 17:25 ID:???
保守
612通常の名無しさんの3倍:04/07/11 19:36 ID:???
保守
613通常の名無しさんの3倍:04/07/12 02:58 ID:???
V2>V=X-3>X-2=X-1>F91>ネオ=クラスター>F90U>シルエット=F90
>クスィー>ν>ZZ=Ex-S>Z>Mk-2>GP02=GP01=NT-1=BD>ガンダム
>ピクシー>Ez8>陸戦
614通常の名無しさんの3倍:04/07/12 15:53 ID:???
クスィーとνはかなり開きがあるでしょ
615通常の名無しさんの3倍:04/07/12 16:28 ID:???
>>614
クスィーは劇中では機体が重すぎるために運動性はあまり良くないらしい。(ハサウェイでもそう感じる)
さらにサイコフレーム不採用、サイズが30Mほどということから考えると、
飛行能力を生かした高高度の空中戦以外ではMKUや百式より劣るかもしれない・・・。
616通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:46 ID:???
なんでこんなに飛躍してんだ?
617通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:50 ID:???
あー、そうだ
今月のダムAのポスター、かっこいいな
明貴のZZ、Iフィールドジェネレター付きのやつ

あれならEx-Sとガチの勝負だな
618通常の名無しさんの3倍:04/07/12 21:05 ID:???
>>617
ウイングシールドの”GUNDAM System”のロゴやコクピットハッチ上の”VMsAWrs”のマーキングなど見るとセンチ風ZZってな感じだな。
619通常の名無しさんの3倍:04/07/14 01:54 ID:???
ALICEは幼い頃からの初恋の人?リョウ・ルーツと組んでこそ最大の実力を発揮した。
さらにリョウはDQNでパイロットとしての実力もヘタレでALICEにとって最適なパートナーだった。
あれでリョウがもう少し腕のいいパイロットだったらどうなってたか・・・
620通常の名無しさんの3倍:04/07/14 02:22 ID:???
>>619
原作読んでないだろ?ギャルゲヲタ君
621通常の名無しさんの3倍:04/07/14 02:41 ID:???
>>620
お前も原作読んでないみたいだな。
人間でいう思春期に入ったALICEを戦闘用として育てるためにあえてDQNのリョウを選んだんじゃなかったか?
初恋の相手というか教育係にDQNな人間を選ばしておいてそのDQNですらヘルプできるようなプログラムに育てて、
そこで一流パイロットのデーターを移植して完璧な戦闘用プログラムにするのが目的だろ?
それにリョウがヘタレだったからこそALICEはそれを助けるために急激な進化を遂げたんだし。
あながち>619の言うことも間違ってはいないだろう。
622通常の名無しさんの3倍:04/07/14 10:58 ID:???
>>幼い頃からの初恋の人
突っ込むならここだろ
623通常の名無しさんの3倍:04/07/14 15:06 ID:???
休み前は清楚なお嬢様だったのに、
夏休み明けたら自殺してて、葬式に行ったら
遺影の写真がド金髪のガングロの写真になっててビックリ!
てイメージかなアリスたん。
624通常の名無しさんの3倍:04/07/15 02:14 ID:???
ルーツ自身の経験は浅いが、一応操縦技量は優秀だぞ。
原作の序章で、訓練基地の司令がそのようにのたまっとった。
625通常の名無しさんの3倍:04/07/15 02:24 ID:???
まぁアムロ、シャア、ジュドー、シロッコ、キンケドゥ、ザビーネ、ウッソ
レベルよりはかなり落ちるけどな。
626通常の名無しさんの3倍:04/07/15 02:44 ID:???
>>625
Sでネロに翻弄される程度だから
MSの性能の差を考えると
部隊長クラス>>>>>ルーツ

カツでも戦闘機モドキでヤザンを翻弄させていたから
カツ>ルーツ

最初の方のコウとどっこいくらいじゃね?
627通常の名無しさんの3倍:04/07/15 08:09 ID:???
>>623
いや、世間知らずのお嬢様がいつの間にかDQNと結婚して、
気がついてみれば影の支配者として家庭の実権を全部握ってるって感じだな。
628通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:55 ID:???
>>625
何故NTの成り損ないがそこに出てくる
629通常の名無しさんの3倍:04/07/19 04:00 ID:???
アムロ>シャア>ジュドー>キンケドゥ=ウッソ>シロッコ
>トビア>ザビーネ=カテジナ>ハマーン>カミーユ>ALICE
>>>>>>>>>>>>>>>>>ルーツ
630通常の名無しさんの3倍:04/07/21 10:46 ID:???
マーク2って言うと2番目のガンダムか?と思うけど


実は間にアレックスがある
631通常の名無しさんの3倍:04/07/21 12:00 ID:???
>>630
まー所詮後付けだしねえ。陸ガンとかさらに追加されてくしねえ。
632通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:23 ID:???
保守
633通常の名無しさんの3倍:04/07/26 20:56 ID:???
アレックスは初代ガンダムのバリエーション機。
ってか別系統での4号機。
634通常の名無しさんの3倍:04/08/05 23:12 ID:???
なんか公式ではZZはIフィールド標準装備になったみたいだね。
635通常の名無しさんの3倍:04/08/05 23:17 ID:???
Iフィールドバリアーを本格的に装備したのはクロボンX-3が最初だ!
636通常の名無しさんの3倍:04/08/05 23:33 ID:9JmJxLLZ
ガンプラでZZをついに購入。
けっこういいぞ!ハァハァ
637通常の名無しさんの3倍:04/08/05 23:39 ID:???
>>615
まさに一撃離脱のMSだな。
ハサ・・・、好きだったぜ!
638通常の名無しさんの3倍:04/08/06 00:32 ID:???
えぇっ!?Ξてサイコフレーム装備してないの?νの後継機なのに。
639通常の名無しさんの3倍:04/08/06 17:58 ID:???
連邦・ネオジオン双方のMSを開発し、シャアの反乱を煽った事実を隠蔽するために、アナハイム社によってサ
イコフレームの技術は封印されすた。
640通常の名無しさんの3倍:04/08/07 01:46 ID:???
F91には装備されてるけどね
641通常の名無しさんの3倍:04/08/07 11:21 ID:???
>>638
機体の名前がνの次ってだけで、そういう意味では後継機だけど
設計思想なんかは全然違う方向。

他の例だと
νにSのALICEや変形分離が採用されていないようなもの
642通常の名無しさんの3倍:04/08/08 00:23 ID:???
F91は最古フレームなしのバイコンだけじゃなくて?
643通常の名無しさんの3倍:04/08/08 02:08 ID:???
Ξにサイコフレームが搭載されていないなんてどこにも載ってないだろ
サイコミュは確実だし
644通常の名無しさんの3倍:04/08/08 10:01 ID:???
ドーベンウルフで一般兵でも使える第4世代サイコミュが実用化されているんだから
サイコフレーム以外のアプローチででもサイコミュ標準装備と化しているのではないだろうか?
645通常の名無しさんの3倍:04/08/08 14:44 ID:???
サイコフレームは元来機体の規模や構造上十分なサイコミュシステムを搭載できない機体用に開発された物だから
Ξぐらい大型なら搭載する必要も無いんじゃ無い?
646通常の名無しさんの3倍:04/08/08 15:48 ID:???
サイコフレーム自体はサイコミュの補助的役割だから
積んであるから性能高い、ってわけじゃないし。

サイコミュ自体も搭載可能なくらい大型なΞだけに
サイコフレーム不要論も納得。
公式設定では、Ξにサイコフレームの記述はないよね?
647通常の名無しさんの3倍:04/08/09 05:43 ID:???
>>646
Ξやペーネロペーには記述なし。
その直系の発展型とされているゾーリンソールにもサイコフレームの記述はない。
同作品のガイアギアαにサイコフレームを採用しているということが記述されているだけに
記述のないゾーリンソールに採用されている可能性は極めて低い。
Ξやペーネロペーなどの第五世代の集大成とされているゾーリンソールでも
採用されていないんだからΞやペーは採用されていないんじゃないかと。

それと、Ξにはサイコミュブロックがある。
Ξサイズでサイコフレームを採用しているなら
既に十分なサイコミュの性能を持たせることができるはずだから
わざわざ巨大なサイコミュブロックを設けて増幅する必要もないはず。
もし、サイコフレームを採用している上に別途サイコミュの増幅ブロックを有しているとなれば
サイコミュの増幅過多でハサウェイではとても扱えないだろう。
アムロやシャアでもサイコミュの負荷に耐えられずに頭痛や錯乱状態になって
まともに戦闘できないかもしれない。
648通常の名無しさんの3倍:04/08/17 18:22 ID:PpeUAE/2
保守あげ
649通常の名無しさんの3倍:04/08/17 22:31 ID:???
>>647
何の世代?MSだとνが第3世代だったよね?
サイコミュのこと?つうかゾーリンソールってなんだよ?
ジタンの武器か?
650通常の名無しさんの3倍:04/08/17 23:18 ID:???
>>649
RX−110 ゾーリン・ソール

U.C.0093年の「シャアの反乱」以降開発されたペーネロペー、Ξガンダムといった一連の第5世代MSと呼ばれる機種の発展型として、アナハイム社の主導で開発された。
サイコミュ、ファンネル、ミノフスキークラフト、ミノフスキーバリアーといった先端技術をすべて盛りこんだ、超高級・高性能機である。なお、高速戦闘時にはドライブ・ユニット(外付けのミノドラ)も装着する。

ロールアウト自体はU.C.0110年であるが、来たるべき時に備えホンコンの廃ビルにほぼ一世紀に渡って隠匿されていた。その後ゾーリンソールは、最新技術の導入による機体アビオニクスの全面改修を受け、U.C.0203年現在でも新型機種に比べて遜色のない性能を持つに至った。

主な武装
エレクトロ・ケミカルガン
装甲貫徹力の高いMS-HEAT(多段成形炸薬)弾を超高初速で発射する。

ゾーリンソール・シールド
ミノフスキーバリアー(Iフィールドの超強力版でビームだけでなく実弾も跳ね返す)を装備するゾーリンソールの携行するシールドは補助ジェネレータを内蔵するファンネルラックといった性格のものである。

ゾーリン・ファンネル
νガンダムに装備されていたのと同種のフィン・ファンネルで強力なメガ・ビームを発射する。ただし構造的には遥かに進歩しており、機体もさらに小型化されている。

.他にロング・フィン・ファンネル 、ファンネル・ミサイル 、ビームサーベル、バルカンなど


ゾーリン・ソールの画像。
http://www.cc9.ne.jp/~gaiagear/image/rx-110.jpg

宇宙世紀最後のMSであり(これ以降の機体はマン・マシーンと呼ばれる)、改修後の性能はV2よりも上。
651通常の名無しさんの3倍:04/08/18 00:34 ID:???
>>650
ありがd。
マン・マシーンってことはガイア・ギアの機体ってことね?通りで知らんわけでした。

でもね、それでも世代分けがイマイチわかんないのよ。
グリプス〜第一次ネオジオンが第2世代MSで第2次ネオジオンが第3世代MSでオケ?
となるとΞが第5世代MSってことは、その間の第4世代MSには何が入るのでしか?グフタスカールとか?
652通常の名無しさんの3倍:04/08/18 02:06 ID:???
第2世代がムーバブルフレームと全天モニター、ガンダリウムΓの3種の神器。
第3世代がムーバブルフレームの自由性UPと、それに伴う変形システム導入。
第4世代が一般パイロットにも使用可能なサイコミュ(簡易サイコミュ含む)採用。
で第5世代がミノクラを中心としたミノフスキー物理学の応用技術を導入。
だったと記憶しているが。うろ覚えなんでソースは勘弁。

だからぶっちゃけシャアの反乱当時だってジェガンやギラドーガは第2世代だし
グリプス当時だってジオや見方によってはΖも第4世代になる。
653通常の名無しさんの3倍:04/08/18 02:11 ID:???
資料によって諸説あるようだがだいたいこんなところだな。

第一期 U.C0079〜0110
 第1世代 MS誕生
      (主に一年戦争時代のMSとGPシリーズ)

 第2世代 ムーバブルフレーム、ガンダリウムγ、リニアシート(この内2つ以上を搭載)
      (ネモ・マラサイ・百式など主にZ時代の機体)

 第3世代 第2世代の構造を基にした可変MS
      (Zなどの可変MS)

 第4世代 サイコミュ対応で大出力・大火力
      (ZZ、S、クインマンサ、ν、サザビーなど)

 第5世代 ミノフスキークラフト搭載MS
      (クスィー、ペーネロペーなど)

第二期 U.C0108〜0153
     小型MS (ヘビーガン、F91、Vなど)

第三期 U.C0203〜
     マン・マシーン (ガイア・ギアαなど)
654通常の名無しさんの3倍:04/08/18 08:29 ID:???
>>652
Zはグリプス後期にバイオセンサーを搭載したから
その時点でなら第四世代に分類されてもいいかもしれないけど、
ロールアウト時にはバイオセンサーはなかったから第三世代。
655通常の名無しさんの3倍:04/08/18 10:25 ID:???
厳密に分けられるのは中の人だけでしょ。
現在実在する兵器はもちろん、PCや車などすべてのものを
世代分けしても必ず異端児はいるもの。

キュベレイとかキュベレイとかキュベレイとか・・・
ガザシリーズは第1世代よね?


・・・よく考えたら、第3世代MSの時代は1年で終わりかよw
656通常の名無しさんの3倍:04/08/18 11:47 ID:???
ガザCやDはモノコックだから第一世代でいいはず。
リガズィは第三世代扱いでいいのか?一応下半身とか変形しているが。
さらに言うとサイコガンダムをMS扱いした場合、第五世代扱いなんだろうか(w
まあ、サイコは冗談だが厳密に分類するのも労多くして益少なしって感じだね。
657通常の名無しさんの3倍:04/08/18 12:30 ID:???
>>655
キュベレイはNT対応だけは満たしてても
”高出力・高火力”の方を満たしてないんでは?
ジェネレーター出力、ビーム兵器出力のどちらを見ても
第2世代とほとんど変わらない・・・
658通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:03 ID:???
νやサザビーを「第四世代ではなく実は第二世代MSのNT専用機」
とする文献もある。
必ずしも世代が進んだ方が有効になるわけでなく、
むしろ第二〜第四世代は横並びの状態。
(「強さ」ではなく「兵器システムの有効性」が)
って第三世代が真っ先に脱落。
そもそも「世代分け」なるものが大まかで便宜的なものだと。
659通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:24 ID:???
キュベレイはスペックからすると第2世代だろうな。中の人がすごいからZZとかと渡り合えただけで。

全高…18.9M
重量…35.2t
ジェネレーター出力…1820kW
スラスター推力…61600kg
ファンネル(ビーム出力1.3MW)
660通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:31 ID:???
甘いな、キュベレイはミノフスキークラフトを積んでるから第五世代さ!
661通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:44 ID:???
まあ、全ては憶測に過ぎないけどね。
662通常の名無しさんの3倍:04/08/18 13:54 ID:???
>>658
第二世代以降は全て第二世代+αだから
第三も第四も第五も第二世代の条件は満たしてるわけで、
第三世代は第二世代に変形機能を盛り込んだものだし、
第四世代は第二世代の機体に高火力、高出力、NT対応という特徴を加えたもの。

第五世代でも言い方をかえれば第二世代MSのミノフスキーフライト機。
663通常の名無しさんの3倍:04/08/19 12:22 ID:???
マーク2、ゼータ、ダブルゼータ、ν、Ξと、
ガンダムだけ見ればキレイにわかれるのにね。

・・・というか、ガンダムだけしか分かれない便宜所の区分かこれ?
664通常の名無しさんの3倍:04/08/19 12:32 ID:???
古い資料だと第2世代は3つの技術革新を全て投入したMSだったのに
いつの間にか「いずれか2つ」になったのはMk-IIを第2世代に入れるためだったんだろうな。
665通常の名無しさんの3倍:04/08/19 13:40 ID:???
それにしても「RX110ゾーリンソール」って・・・
草履の底だろ?
臭そうな名前だよなぁ・・・。さすが御禿!
666通常の名無しさんの3倍:04/08/19 17:42 ID:???
>>664
条件を3つにすると、
MK−U・・・ムーバブルフレーム、リニアシート
リックディアス・・・ガンダリウムγ、リニアシート
ジェガン、ギラドーガ・・・装甲がチタン合金

これらのMSが弾かれてしまうからね。
667通常の名無しさんの3倍:04/08/19 21:38 ID:???
>>664

リックディアスとマーク2、足して割ると第2世代。
668通常の名無しさんの3倍:04/08/21 00:43 ID:???
つうかさ、ガンダムの世界の型式番号ってさ確かロールアウトの年でつけてるんだよね?
RX−78とかRX−93とかRX−110(ゾーリンソールについては初めて知ったが)とかさ?
だったらさ、RX−178のアレって何とかしたほうがいいんじゃないのかな?
昨今の設定変更ブームでZZにIフィールド標準装備ってなるくらいだからMk−2
の型式番号を変えてもそれ程騒ぎにはならんと思うんだが・・・

まったく関係ないが、実はF91に外付けにしろ試作機にしろ『ミノフスキードライブが装備してありました』
みたいな後付けは納得いかんな。詳細はF91スレにて。

皆の意見が聞きたいので目立たせage
669通常の名無しさんの3倍:04/08/21 01:12 ID:???
だから後発の本やプラモが好き勝手言ってるだけで
本家の設定なんて改竄されて無いんだって・・・
670通常の名無しさんの3倍:04/08/21 01:13 ID:???
>>668
一年戦争はU.C.0079ですが何か?
671通常の名無しさんの3倍:04/08/21 01:23 ID:???
>>670
ロールアウトってところに多少の語弊はあるがV作戦の大本の
RX計画自体は戦前から進行してはいたんじゃなかったか?
672通常の名無しさんの3倍:04/08/21 02:09 ID:???
>>668
他スレからの転載だが、
Z時代の連邦軍(主にティターンズ派)の型番は上2桁が開発拠点、下1桁が番号という形式。
RX  …試作機
10 …グラナダ
11 …ルナII
12 …ソロモン
13 …ア・バオア・クー
14 …ペズン
15 …ニューギニア
16 …キリマンジャロ
17 …グリプス
18 …ジャブロー
19 …ジャブロー

Mk-UのRX-178は
17(グリプス) 8(番目)てこと。

その後、逆シャアのころから年数式に変わった。RX−93、RGZ-91など。
673通常の名無しさんの3倍:04/08/21 02:16 ID:???
>>671
戦争が始まるまでMSを戦力とみなさず、脅威だと判明してからやっつけで
鹵獲ザクの修復>ザニーからスタートしたのが連邦のMS開発じゃなかったのか?
674通常の名無しさんの3倍:04/08/21 10:50 ID:???
>>668
ロールアウトの年=制式番号のままだったら
1年の間にハイザック(・・は違うか)マラサイ、バーザムと
制式量産機が立て続けに登場した
グリプス戦役中は一体どうなるのかと。
別にロールアウト順に番号が並んでいなくても
(例えば戻ったりしても)
ミリ的な例も現実にあるため、無問題。よってRX178は問題なく放置。

というか専用プラウザで見てる人にageとか関係ないだろ?
675通常の名無しさんの3倍:04/08/21 11:31 ID:???
専ブラ使ってても、常駐してる人以外には上がってるほうが見つけやすいんじゃないの?

本題に戻ると、むしろZ時代にグリプスで後2種類試作MSが開発されたときの型番が気になる。
RX-1710になるのかはたまたRX-170か。意表をついてRX-17Aとか?
676通常の名無しさんの3倍:04/08/21 18:56 ID:???
RX-75は0075にロールアウト・・・?
別に折れは開戦前にキャノンくらいまでは開発完了している
という設定も嫌いじゃないが
>>668
はMk−Uが嫌いなだけだろ
677通常の名無しさんの3倍:04/08/21 19:11 ID:???
イヤ、タンニイロイロカワイソウナヒトニミエタカラスルーシテタンダガ
678通常の名無しさんの3倍:04/08/21 21:28 ID:???
>>676
96年製作だっけな?
「1年戦争秘話」というサンライズ製作の映像によると
79年1月の開戦時点で連邦にMSはない(これ重要)
9月にサイド7でロールアウトするガンダムが連邦軍初のMS・・・?
もっとも、ガンダム第2話によるとすでに
ガンタンクもガンキャノンも組上がっていたので
単に実践投入が遅かっただけの話かもしれんが。

まぁぶっちゃけ、RX-78などの制式番号は
当時の中の人が考えたものではなく
放送終了後にファンの人が考えた元祖「後付設定」なので
そこそこにスルーしとかんと・・・。
679通常の名無しさんの3倍:04/08/22 18:44 ID:???
>>678
ガンダーX78
と言う没台詞があったりと
ある程度の型番は中の人が考えた
680通常の名無しさんの3倍:04/08/23 11:44 ID:???
ガンダーX78
  +
RXー7(ガワラが当時乗ってた車)
  ↓
RXー78
681通常の名無しさんの3倍:04/08/25 02:20 ID:???
>>675
連邦・ティターンズ・AE社・ジュピトリス・アクシズ、
とグリプス戦役時代はMS製造している所がたくさんあるからな。形式番号もかなりごちゃごちゃしてるんだろう。
682通常の名無しさんの3倍:04/08/25 19:29 ID:???
各陣営の技術力レベルはどれぐらいなんだろう?
AE社=ジュピトリス≧ティターンズ>アクシズ>>連邦 ぐらいか?
683通常の名無しさんの3倍:04/08/25 20:12 ID:???
>>682
それぞれに特色があるから一概にどこが優れているとは言えないと思う。

ムーバブルフレーム等基礎技術の連邦
サイコミュのアクシズ
連邦+オーガスタ等のティターンズ
わけわかめなジュピトリス
ラボレベルの技術や各種アビオニクスはトップのアナハイム

グリプス戦役時だけで見た場合は多分こんな感じだと思う。
第一次ネオジオン抗争時になるとかなりイカレポンチになるけど。
684通常の名無しさんの3倍:04/08/26 21:46 ID:???
タイラントソード
685通常の名無しさんの3倍:04/09/01 22:58 ID:???
アナハイムに関していえば、新技術開発に関してはお察しくださいレベル。
外の技術を軽やかなフットワークで手に入れ、熟成させて成長した企業。
686通常の名無しさんの3倍:04/09/01 23:29 ID:???
<アナハイムテクノロジーの歴史>

完全ムーバブルフレーム←ティターンズから強奪
ガンダリウムガンマ←アクシズと取引
サイコフレーム←ネオジオンから供与
ビームシールド←サナリィから盗難
ヴェスバー←サナリィから盗難
687通常の名無しさんの3倍:04/09/02 10:23 ID:???
宇宙でZとZ+C1
陸でZとZ+A1

航続距離とか索敵力等、上の機体同士だとどれ位差が
でるんだろ?
688通常の名無しさんの3倍:04/09/02 11:41 ID:???
>>687
宇宙は航続距離に差はないと思われ
Zは大気圏内では短時間しか園内飛行できないらしいな
Z+A1は戦闘機の能力をZに付加を目指した機体だからな

索敵力はミノフスキー粒子下では団栗の背比べだな
689通常の名無しさんの3倍:04/09/02 11:48 ID:???
<センサー有効半径>

 Z  14000m
 C1 17000m/21000m(Bスマートガン装備時)

Z+が圧倒。

<質量比から逆算した推進剤搭載量>

 Z  20.09t(質量比1.7)
 C1 30.0294t(質量比1.83)

これもZ+が圧倒。
A1は質量比データ不明でわからん。
690通常の名無しさんの3倍:04/09/02 14:10 ID:???
>>685
まあ、強いて挙げるならばジェネレーターの小型・高出力化ぐらいかな。アナハイムが独自でやったことは。Sが7180kwの4基、ZZが7340KW で3基だっけ?MKUクラスの出力のものを複数載せられるだけ小型化ができた。

そういえば、Sに搭載されている熱核・ジェット/ロケット・ジェネレーターというのは、推進システム自体がジェネレーターとしての機能も兼ね備えているという代物らしいのだが、これを搭載してるのってSだけなのか?それともZやZZも搭載しているのだろうか。
691通常の名無しさんの3倍:04/09/02 14:43 ID:???
ZZも計4基だよ。
692通常の名無しさんの3倍:04/09/02 17:42 ID:???
>>690
MKUのジェネレーター自体がコアファイターに積み込めるほど小さい(人間と同じほどの大きさ)から
同性能くらいのものをそのまま積み込んだ可能性も・・・
693通常の名無しさんの3倍:04/09/03 12:11 ID:???
Sガン、デカいからなぁ
694通常の名無しさんの3倍:04/09/03 14:32 ID:???
角度とか
695通常の名無しさんの3倍:04/09/06 22:30 ID:???
0087.08.21
MSZ-006 Zガンダム ロールアウト

0087.11.02
エゥーゴ・カラバ共同軍、ティターンズのキリマンジャロ基地を襲撃

0087.11
AEキャルフォルニア工場にてZplusA型ロールアウト。運用試験開始

0087.12
ZplusC型開発中

0088.02.25
ZplusC型α任務部隊に実戦配備。

年表調べてみたが、ZがロールアウトしてからZplusが登場するまでかなり早いね。
Z-MSVでは他にも量産型百式改やリックディアスUなどいくつかの次期量産機プランがあったみたいだけど、Zの量産化は最初から決まっていたみたいだな。
696通常の名無しさんの3倍:04/09/06 22:40 ID:???
>>695
センチネルでは、Z-MSVは 「無かったこと」 になってますが何か?
697通常の名無しさんの3倍:04/09/07 17:33 ID:???
>>696
まじで






698通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:42 ID:???
Z−MSVで量産型Zとかいうのあったけど、あれ変形しないんならZの意味ないじゃん。ちょっと高性能なネモだろ。
699通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:11 ID:???
逆にZプラスの方は変形を忠実に再現している上に、性能もオリジナルより上なんだよな。

ガンダム世界では量産機は試作機の廉価版というのが大半だが、本来量産型とは試作機を踏まえたうえでの正式版であって性能が上がっているのはむしろ当然のことなんだし。
700通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:44 ID:???
>>696
でもセンチの前段階であるミッションZZで肯定されてるわけだが
701通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:55 ID:???
>>699
見た目のスペックは高くても所詮は安価な部品を使って低コストに仕上げた量産タイプ。
スペック上ではZプラスが上でも実際の性能はZガンダムの方がかなり上のはず。
リガズィなんかでもZガンダムはおろか、スペック上では完全に勝っている百式にも及ばないらしい。
702通常の名無しさんの3倍:04/09/07 21:50 ID:???
そもそもスペック上最強のFAZZがまとめてMK5に瞬殺されたことを
考えるとZ+もたいしたことないな
所詮は安物の量産機
703通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:06 ID:???
>>702
ファッツはスペック云々以前の問題かと。
中の人の問題もあるし、そもそも機体特性も考慮しないと。
704通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:13 ID:???
>>70
>見た目のスペックは高くても所詮は安価な部品を使って低コストに仕上げた量産タイプ。
>スペック上ではZプラスが上でも実際の性能はZガンダムの方がかなり上のはず。

すげぇなガンダムの悪影響は、ま、煽りは除いても
ふつうにあのWRでプラスのWRを超える飛行性能を持ってるとは思わない訳だが
705通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:19 ID:???
ファッツはスペックでもSよりもZZより格下じゃん
そのうえハリボテMSと明言されてるし
706通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:24 ID:???
安物だと実際にどういう部分で性能が落ちるのか教えて欲しい
707通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:28 ID:???
>>704
ゼータとZ+の性能って

MS形態での戦闘能力
Z>Z+
付加価値、特殊装備
Z>Z+
WR時の戦闘力
Z+>Z
WR時の機動性(航続距離等も含む)、運動性
Z+>Z

で合ってる?
MS形態ではZ、WRではZ+って印象があるんだけど。
708通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:31 ID:???
大体安物といってもネモなどとは品質の次元が違う訳だが
あくまで試作品よりもコストが抑えられた程度に考えるべき
709通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:14 ID:???
性能比較(ZplusはC型スマートガン装備時で計算)

スラスター推力/推力重量比
Z(112.600kg/1.81G)>Zplus(124,000kg/1,61G)

センサー有効半径
Zplus(21,000m)>>Z(14,000m)

ジェネレーター出力
Zplus(2,070kw)≧Z(2,020kw)

航続距離(作戦行動時間)
Zplus(外装にプロペラントタンク4本)>>>Z(本体搭載分の推進剤のみ)

付加価値
Z(バイオセンサー)>>>>>Zplus(特になし)

火力(ただし出力設定はたびたび議論になるので参考までに)
Zplus(スマートガン:50MW ビームカノン:12MW)>>>Z(メガランチャー:8,3MW ライフル5,7MW)
710通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:30 ID:???
スマートガン装備時は1.43Gだよ。
全備86.77tになるから。
711通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:57 ID:???
Zの設定のスラスター推力は背中のフライングアーマーやスタビライザーを含んでないよ
712通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:01 ID:???
>>706
例えば、安物の材質が高いのに較べて強度が同じでも質量が重いなら
当然機体の動きが鈍るし、ねじれも発生しやすい。
ぶっちゃけ設計が同じでも使用する材質が劣るだけで限界性能も落ちる。

ガンダムmk-Uも、フレームの設計は素晴らしいけどロールアウト当時は
ガンダリウム合金でないため強度に問題がある、とかいう話じゃなかったっけかな?
教えてエロい人。
713通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:16 ID:???
>>711
正直今となってはその説を検証するものが何も無い
714通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:18 ID:???
>>706
パソコンにたとえてみよう。
CPUは、クロック同じでもFSB違ったりキャッシュ容量違ったり命令セットが追加されてたりする。
でもどれも同じPentium4の2.4GHzって表記になる。
HDDには回転数が違うモデルやキャッシュ容量が違うモデルがある。でも
メーカー製PCのスペックシートには何GBとしか表記されなかったりする。
メモリーにもデュアルチャネルとシングルチャネル、CD/DVDドライブにも焼き品質etc…
特別に表記しない場合、だいたい同一表記の中で一番下のスペックのものが使われている。
これらの理由によって、スペックシート上の数値は明らかに勝っているのに体感速度や
ベンチマークスコアで自作マシンに勝てないという不思議なメーカーマシンが生まれるわけで。
715通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:56 ID:???
>>711
フライングアーマーは熱核ジェットのみなので無視されるようだ。
滑空の補助ぐらいで出力もたいしたことないのだろう。
スタビライザーはバーニア扱い。
Zのバーニア数は8
足の内側x2、肩外側x2、肩前面x2、スタビライザー内部x2(?)
進むのに使うものをみんなスラスター扱いにすると、結果Zは損する。
他のMSも軒並み上がるからね。
716通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:25 ID:???
Z+は量産型とはいえ超高級少数生産機なので、そう安造りってこともないと思うけどね。
時代差を考えなければリガズィなんかより金かかってるんじゃないかと。
717通常の名無しさんの3倍:04/09/08 18:42 ID:???
数字に基づいて
Z+>Zを唱えるなら
GM>ガンダム
も当然と言う事になるのでは(ガンダムの影響受けてるとか言ってるが)
ジェネレーター出力はともかく、
同推力(55.5t)でGMの方が軽いのだからガンダムより運動性が高いはずだし。
ルナチタの存在やビーム兵器の威力の差をあげるにしても
劇中で見えるGMがガンダムに劣る点て、「遅い⇒敵の攻撃を食らう」だけなんだよね・・。
718通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:28 ID:???
いっそGMは、「ルナチタの存在やビーム兵器の威力の差」
がガンダムより劣っている量産機で良いんじゃないか?
運動性がガンダムより高いのがそんなに嫌かね?

ルナチタの存在が、ザクマシンガン直撃時に大破か軽微
な損傷で済むかってのは大きな差になるんだし。
ついでにビーム兵器もGMのジェネレータ出力差で威力
が低くなっているしさ。
ハンマー投げた時も若干威力落ちるかもな。

ロケットも弾頭同じなら発射筒の形状が多少異なっても、
威力は変わらないのにゲームだと差が付けられちゃうんだよなー。
719通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:34 ID:???
>>717
いや、推力重量比ではZの方が若干身軽じゃないか?>>709

性能の上下というより、運用目的から違う物のような。
A型は航空機主体で運用するMA的性格のものだし、
C型は遠距離射撃戦仕様。
それにそれぞれ地上・宇宙専用で、運用領域も限られる。
720通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:42 ID:5pxWEhu7
メガライダーに乳ガンダムは乗れますか?
721通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:44 ID:???
どちらか一方(地上/宇宙)に使用を限定することで無駄な装備を省き、コスト削減を図ることはできるな。
722通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:47 ID:???
Z+のA型がMA形態主体、C型が遠距離戦用ということは、
MS形態での格闘戦は不得意ってことなんだろうな。
723通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:10 ID:???
>>717
運動性に主に関係するのは、スラスターの推力じゃなくて機体の
反応速度と各所のアポジモーターの瞬間推力じゃないの?
主推進機関の推力が関わるのは、主に機動性の方じゃないかな。
あくまでも比率の問題だけど。
724通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:40 ID:???
>>723
それもあるね。あと付け加えるなら、効率の良いAMBAC機動ができるかどうかも重要。
725通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:49 ID:???
>>718
GMの話がしたいわけじゃないだろ

もっと簡単に
νガンダムの推力/重量
を上回るMSはZ時代にいるが、それれがνガンより強力か?
と言う事だろう。
726通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:09 ID:???
>>725
νより強かろうが弱かろうが
このスレ的には無関係だろ

なぜにνガン?
727通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:29 ID:???
>>726
単純に例として出しやすいからじゃないの。
歴代ガンダム最強、第四世代最強って設定があるし。
あくまでも「例え」なんだしスレタイの三機でないとダメ
って訳じゃあないと思う。
728通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:59 ID:???
>>727
>>1及び過去ログをよく読め。
3スレ目も終盤に入ろうかというのに、
今さら約5年越しの後出しジャンケン的MSである
νガンを持ち出されても正直( ゜Д゜)ポカーン なんだが。
729通常の名無しさんの3倍:04/09/08 23:15 ID:???
>>728
物事の例えとして出しただけでしょ?
例に挙げる事すらNGってのはいくらなんでもどうかと思うよ。
730729:04/09/08 23:29 ID:???
ついでに言うと
「性能の比較検証にνガンダムを加えた」
ではなく
「性能の比較検証の際に発生した事柄への説明に、例としてνを出した」
というだけの事。
731通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:07 ID:???
>>730
言い分は判った。
それでも、スパロボ話じゃねーんだから
基準にもなり得ないνはいらん。
然るべき場所へ帰るか出直してくれ。
732通常の名無しさんの3倍:04/09/09 03:24 ID:???
一つ言えるのは地球上ではZ+D型の方がνよりはるかに使える。
733通常の名無しさんの3倍:04/09/09 05:22 ID:???
731が理解していないようなのでちょっとまとめ。
ΖとΖ+ではΖ+のほうが性能上と主張>699
数値が高くても実性能が高いとは限らない、と意見>701
702-で、Ζ+は安作りなのか/実際安作りだと性能落ちるのか論議
そして数値=性能とは限らないことを証明するための事例として
数値上のみなら運動性はGM>ガンダムになっちゃうよ?>718や
数値上のみならΖ時代にνより上の機種がいる
(にもかかわらずνがU.C.0093に最強MSの一角として存在している)
ということはやはり数値だけで語るのは間違いと証明>725

という流れ。
スレタイ3機の間での上下を語るために、明らかに上(あるいは下)の機体との比較から
どこに着目すればよいのか、あるいはどこを無視するべきかを導き出す。
その点では十分基準足りえると思うがどうか。
734通常の名無しさんの3倍:04/09/09 07:05 ID:???
高校野球スレでプロ野球の選手を語るようなものだな。
735通常の名無しさんの3倍:04/09/09 08:17 ID:???
νガンダムのスペックは過去のガンダムの平均値を採用されてたはず。
本体はジェガンのアップデート品。
νが最強たりえるのはフィンファンネルの存在と
アムロ以外の操縦を考慮しない操縦系の設定。
そいとシャアのおこぼれの後付けサイコフレーム。
本体そのものはせいぜいグスタフカール程度。
設計段階ではMS部分にフィンファンネルとアムロの
プラットフォーム以上の価値はない。
736通常の名無しさんの3倍:04/09/09 10:05 ID:???
>>735
ガンダムタイプを参考にしたってことは
ZプラスとかよりZガンダムの方が優れてたってことなんじゃ?
737通常の名無しさんの3倍:04/09/09 10:30 ID:???
「今までのガンダムの平均値」にこだわって性能大した事ねーじゃんかと言うアホが居たよな
大体何処からジェガンのアップデートなんて出てくるんだ?

つうかνはスレ違いだと
738通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:03 ID:???
>>737

νのことあんまり知らないなら黙ってた方がいいよ
739通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:06 ID:???
>>738
おまえもな、つうかしつこい
740通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:08 ID:???
スレタイ嫁
屑ども
741通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:10 ID:???
じゃあ今度はZUとZの比較でもしようぜ
742通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:24 ID:???
逆シャア関係の資料あさってみたけど
ジェガンのアップデートってのはどこにも載ってなかったな・・・。
逆シャア関係コンプしてるわけじゃないからどっかにのってるのかもしれないけど、
>>735>>738みたいに詳しくないからわからない。
どこからの引用ですか?w
743通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:24 ID:???
宇宙ではZ2。
地上ではZ。

つか、Z2は宇宙戦闘用。
しかも最近では試作すらされてないプラン扱い。
744通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:29 ID:???
調達可能な既製品の中から選りすぐりの部材を用いてるとは聞いたことあるが、
ジェガンのものとは知らなかったな。>乳
ジェダのものかもしれないじゃないか?w
745通常の名無しさんの3倍:04/09/09 11:49 ID:???
押され気味のZ派を支援すると、
Z+はバーニア8基という設定になっているが、
プラモの写真と設定画を見る限りでは足内側の2基しかない。
スタピライザーもただの鉄の塊と化しているようだし、運動性はかなり低いと予想される。
運動性はZも褒められそうもないが、戦闘機(Z+)よりはずっとましかと。

>>709の作戦行動時間にもつっこむと
Zはフライングアーマーがプロペラントタンクの役割を兼ねていて推進剤も十分だと思う。
プロペラントタンクがただの大気圏突入用の装甲なら、
普段は無駄でしかないというアホ設定になる。
746通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:49 ID:???
大気圏突入用の装甲にプロペラントタンク仕込むのか
流石、宇宙世紀だね
747通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:52 ID:???
ビームスマートガン付けたままのシールドで大気圏突入敢行する
無謀なMSがいる時代だからな。
748通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:04 ID:???
pugeratyo
749通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:07 ID:???
>>745の下から二番目はフライングアーマーね
大気圏突入なんか滅多にしないのだから通常時は推進剤を搭載していても
おかしくはないと思う
ぶっちゃけあんなもんでは大気圏突入は無理らしいが
750通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:26 ID:???
>>747
設定じゃパーツ切り離して使い物にならなくなるらしいがスマートガン

人型で大気圏突破した奴が既に居る世界で現実の理屈に即して無理とか言うのは野暮
751通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:29 ID:???
その昔プロトリックディアスのイジェクションポッド

だ け で

大気圏突入やらかした兵(つわもの)がいることだし。
宇宙世紀っつーか、がんだりーむがんまなら余裕余裕。
何て名前だったかなあのアポリー殴り倒して入れ替わった
グラサンのキザなパイロット。
752通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:30 ID:???
pugeratyo

pugeratyo

753通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:36 ID:???
センチの解説によると、MS形態ではデッドウエイトになるフライングアーマーの代わりに、
Zplusではウイングバインダータイプを採用して、AMBAC機動の向上に役立てられたとあるね。
754725とか:04/09/09 18:55 ID:???
>>733
今更だが、フォローありがとう
755通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:59 ID:???
pugeratyo

pugeratyo

pugeratyo
756通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:15 ID:???
プラスはファッツと同じようなもんだよ
ファッツはジェネレーター出力、スラスター推力、火力なんかは
全てZZを上回ってるが実際はドーベンウルフのプロトタイプに
3機全て全滅
プラスはそのファッツよりも格下のMS
エウーゴの象徴とまでいわれたZより上な筈がない
757通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:23 ID:???
>>756=702
あなたはファッツ並みにハリボテな脳みそですね
インコムの一撃めで死ぬネロのパイロットレベル
758通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:25 ID:???
ファッツはZZガンダム型劣化装甲ガンキャノンでしか無いのにねぇ
759通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:27 ID:???
FAZZの存在価値はハイメガカノン持ってる事だけだしねぇ
760通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:28 ID:???
いや、ガンダムより何故かスペックが高い部分があるという点ではガンタンクか
761通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:30 ID:???
その上パイロットの性能がトップエース集団の最強パイロット対はき溜めのボンクラどもだからな
762通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:06 ID:???
ZZと比べるとFAZZの場合は

アーマーは固定、脱着不可
装甲材質は1ランク下の安物素材
対ビームコーティング無し
合体変形無し
コアブロックも無し
額と腹部のハイメガはダミー、ただの飾り
ビームサーベルすら無し
763通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:19 ID:???
ZZなんかの話が出たから少し軌道修正しよう。
最近、巷で言われてるZZにIフィールド装着が公式って実話?

もし公式なら、このスレでの優劣はどう動く?
まぁ、ハナからZZの評判は高いけど。
764通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:28 ID:???
>>763
映像表現つーか作中と矛盾が生じるよね。
せめてコクピットのみにしときゃあいいのに。
765通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:32 ID:???
>>764
でも、ダムAのZZポスター(画・明貴)は抜群にカッコよかった。
766通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:36 ID:???
ジュドーの念動波が周辺のミノ粉に作用してIフィールドと同じ現象を引き起こした、あたりで手を打とうや。
767通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:54 ID:???
フルアーマーZZのコクピット周辺だけ、という設定なら
クインマンサのビームをはじき返していた
映像的にも矛盾ないのにねぇ・・・

・・・いや、あれはグレミーが驚いていたということは
Iフィールドのはじき方じゃなかったのかな?
グレミーがIフィールドを知らないはずないし。
768通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:56 ID:???
>>764
ZZの場合もコクピット周りだけでしょ。7000kw級の出力じゃ機体全部のカバーはきつくないか?

劇中でフルアーマーZZがドーベンのビーム跳ね返していたのはビームーコーティングのおかげかな。
さすがにマンサのハイメガを防いだあれはジュドーのオーラバリアーだろうけど。
769通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:00 ID:???
コクピットの周りだけっつても
明貴の画では肩にIフィールドが装着されてたからな・・・
770通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:10 ID:???
>>763
FA-ZZならIフィールドがあっても問題ない。むしろドーベンウルフ戦見る限りないとおかしい気がする。
ところで劇中でIフィールドの大きさにふれた作品ってなにがある?
771通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:11 ID:???
まあ、具体的な仕様が判明しない以上保留って所じゃない?
議論するのはある程度情報が出揃ってからでいいと思うよ。
そうしないと脳内妄想の水掛け論になる可能性もあるし。
そもそもの元ソースって何?プラモ?
772通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:22 ID:???
>>770
>劇中でIフィールドの大きさにふれた作品ってなにがある?
多分無いと思う。
aによるMS程度の出力等では一部のみで精一杯って勝手な解釈が定番になってると思う。

>>771
ダムAのポスターからだと思うけど、何かしら情報操作が無いと勝手にあんな物書かんと思う。
773通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:23 ID:???
>>770
劇中で具体例は無かったと思うが、センチ別冊未収録(確か初出88年1月号)の
かときが描いたデプス(303E)とEx−Sとビグザムを例に挙げた
Iフィールドバリアの有効範囲イメージ(側面から見た図)ならあったな。
機体正面にサーモグラフみたく範囲が表示されてた。
774通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:15 ID:???
>>769
両肩から発生したIフィールドは一基分だけではビームを
はじくのに十分な出力が出せず、二基分が合わさって初めて十分な効果を発揮する。
そのため実際に効力を発するのは顔からコクピット付近までの縦に細いエリアのみとなる。

って解釈はどうですか?
775通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:17 ID:???
ZZのIF設定はさまだ未完成のIFを試験的に装備させてたが、通常では発動せず
ジュドーのサイコウェーブがバイオセンサーと連動してIFを起動させたとかでいいんじゃない?
ネマティックのビームコーティングに関してはいつ発動するかわからん試験的なIFに
疑問を感じて実用性のあるコーティングを施したとかで
776通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:29 ID:???
ZZのハイメガをハマーンのキュベレイが防いでいたが、あれもIフィールド?

>>772
あれは明貴が勝手に「こっちの方がカッコイイ」と描いただけだろ。
ZZのスペック表にきちんと「Iフィールド発生器搭載」と書いてないとソースにはならんよ。
777通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:30 ID:???
>>776
MGにIF装備って書いてなかったっけ?
778通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:18 ID:???
>>776
NTのサイコウェーブがミノ粉の振幅に影響を与えて発生するフィールドらしい。
要するに常時全身発動縮退真最中のミノフスキーバリアかと思われ。
779通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:50 ID:Q7NNTbnM
クイン・マンサ最強!
780通常の名無しさんの3倍:04/09/10 06:25 ID:???
>776
あれは俗に「気合フィールド」などと呼ばれるものです
781通常の名無しさんの3倍:04/09/10 07:22 ID:???
劇中の演出を後付け設定で解説されても正直困るところが・・・
絶対矛盾してくるんだから。

>>770
オーキスに付いているジャンボジェットのエンジンみたいなヤツ
あれを壊された時にコウが
「あ、Iフィールドがっ!?」と言っていたので
0083の時にはあの大きさで
0089ではSガンの胸の増加装甲程度にダウンサイジング可能に???
もちろん出力も大幅ダウンサイジングだけど。

というか、バリアーに転用する例はこんなもの(あとクロスボーンX3ね)
だけど
ビームサーベルにも確かIフィールドの技術って入ってるのよね???
782通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:04 ID:???
てゆうか澱泥のIフィールドっどれくらいの有効範囲、何だろ?

>>781
広義ではね
783通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:06 ID:???
デンドロはノイエのビームを弾いたときに有効範囲が目に見える形で出た。
見る限り、本体全部覆っているが主砲の先端ははみ出てるって感じか。
784通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:07 ID:mVKmwsHq
>>781
>ビームサーベルにも確かIフィールドの技術って入ってるのよね???
入ってる。
Iフィールドでサーベルの形状を保持してるという設定。
mk−Vのサーベルはサーベルとカノン砲にモード変更できた。
そういやZZのサーベルて先端から刀、反対から弾が出るようになってるけど
格闘戦でサーベルを振る→空振る→刀尻からビーム発射→ウマー
ていう卑怯な戦法が出来んかなーと思ったんだが
サーベルに出力喰われるから無理かな?
785通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:39 ID:???
>>784
ビームサーベルはIフィールドによってビームを維持しているに過ぎないから
出力自体はビームライフルの数分の1。
プラスティックカラーコーディングが主流になってきたZ後期
サーベルのビームガンじゃあ決定打どころか牽制にもならない。
786通常の名無しさんの3倍:04/09/10 12:00 ID:???
ZはともかくZZのダブルキャノンはかなり
威力あったと思うんだが
787通常の名無しさんの3倍:04/09/10 12:12 ID:AikxwDQW
ダブルΖと

マーク2のビームライフルは・・・


     威力を調整できる
788通常の名無しさんの3倍:04/09/10 15:33:15 ID:???
確か、ダブルビームライフルで黒キュベレイのファンネル墜とすときに、
レーザー照射みたいな感じでビームを出しっぱなしにして、横にスライドさせていた。
789通常の名無しさんの3倍:04/09/10 17:48:33 ID:???
>>787
ガンダムタイプは試作機なんだからどれくらいの出力がいいか調べるために
全機体が調整できるようになってると思われる。
陸ガンやGP02は劇中でサーベル出力を調整してたし
Zもコロニー内で使うときはライフルの出力を調整しているといわれていた。
790通常の名無しさんの3倍:04/09/10 19:09:00 ID:???
質問、ダムAのΖΖのかっちょいいポスターっていつの号の付録かわかります?
ΖΖ好きだから見てみたい。
791通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:14:11 ID:8mYu4b1+
百式<リックディアスなら百式作った意味は?
792通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:21:49 ID:???
だいたいZZのビームコーティング(短時間ならOK)って設定を、なんでわざわざ
Iフィールドに変更する必要があったのかが謎だ。
記述した人の勘違いじゃないのか?ガンダムの世界でビームをはじくバリアは
何でもかんでもIフィールドだとか思ってたんだったりして。
793通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:28:40 ID:???
>>791
百式<リックディアスと思いたい気持ちはわかるけどね。

リックディアスは解説などに新装甲材の採用などで新世代機にふさわしい性能。
一時はガンダムの名前も?とその性能に期待感がもてるのに比べ、

百式は変形機構の強度的欠陥。つまりはZプロジェクトの失敗作品。仕方なく
非変形MSに変更して製造。金ピカ装甲は主に見た目。一応ビームコーティング。
そして劇中ではクワトロと共にとにかくヘタレ。
と、とにかくネガティブなイメージこびりついてるから。
794通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:41:14 ID:AikxwDQW
ジュドーは百式でドライセンをかっこよく斬ってたけどね
795通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:45:59 ID:???
>>701
>リガズィなんかでもZガンダムはおろか、スペック上では完全に勝っている百式にも及ばないらしい

そんな事ってあるのかね?
今の技術で作られたセスナ(機銃は付ける)と零戦と戦ったら零戦の勝ちって言ってるようなもんだよ

基本性能が違うんでない?
796通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:50:50 ID:???
>>792
フルアーマー状態でドーベンウルフやクインマンサの
ビームを平気で弾いてるわけだが
特にドーベンウルフの方はどう見てもIフィールド
フルアーマーZZの一年も前に完成したEX-Sですら
(簡易版だが)付いてたんだしいいじゃないか
797通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:54:25 ID:???
>>796
ガンダム世界、とくにZとZZにはIフィールドなんて足元にも及ばない、
「NT特殊能力:サイコバリア」ってのがあるからなぁ。
特に最終回に近づけば近づくほど発現率は高くなることから言って・・・
798通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:55:57 ID:???
ビームはじけばIフィールド搭載ってんなら、
リガズィなんかもIフィー(ry
799通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:57:29 ID:???
>>790
8月号。シャアズゴッグが表紙。

Iフィールド装置をはいくらなんでも、あの薄い肩につけるのは苦しいなぁ。
Sガンダムでもコクピット周りだけって言う設定だから、
肩に付けても、何を守るためなのかさっぱり。

MGではフルアーマーΖΖは、Iフィールドも可能であるという設定。
800通常の名無しさんの3倍:04/09/10 23:57:42 ID:???
まあ所詮は子供向け番組って事でその場その場でコロコロ変わるわけだが

結論など出まいよ
801通常の名無しさんの3倍:04/09/11 00:50:49 ID:???
>>795
ハイ・ストリーマーでのアムロのコメントを拡大解釈してるっぽい
実際には、ガンダムタイプを秘匿して実戦部隊であるロンド・ベルに
まわさない連邦の事なかれ主義への苛立ちみたいなコメントなんだが

リ・ガズィ<Zと謳ってる資料を俺はみたことないし(大概の資料では
変形を除けば同等)、リ・ガズィ<百式なんてのは初耳
802790:04/09/11 06:28:19 ID:???
>>799
どうもサンクス。
803通常の名無しさんの3倍:04/09/11 08:17:11 ID:???
>>798
後々Iフィールドで説明されることもあるかもしれぬが
あれはサイコフレームのうんぬん・・・で
少なくともIフィールドの装置によるものではないだろ・・・

書いててこわくなってきた。
本当にあれをIフィールドで説明しそうな香具師がいそうで。
それを見た中の人が
「νガンダムにはコクピット周辺にサイコフレーム=Iフィールド搭載」
みたいな・・・。

804通常の名無しさんの3倍:04/09/11 13:49:10 ID:???
サイコフレームによるバリアは肉眼や映像で確認できるので
単にNT同士で感じ取れるオーラとは異なる。

ビームだけをはじくならIフィールドと同じだけど
ビーム以外(MSなど)もはじいていたことや発光していることを考えれば
ミノフスキーバリアーに近い。
805通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:18:03 ID:???
どうでもいいがな
806通常の名無しさんの3倍:04/09/14 16:42:37 ID:???
あれは主役メカにありがちな演出上のズル
ラストに多い
807通常の名無しさんの3倍:04/09/14 16:50:57 ID:???
>>187
 今更だが、ARAKAWA RAP BROTHERSね。
808通常の名無しさんの3倍:04/09/16 00:11:22 ID:SwGXfnSp
Iフィールド>ビームコーティング
っていうのは絶対なんだろうけど(多分…)
どれくらい差があるんだろうか?
それ次第でZZがビーム弾いてたシーンも
説明つくんじゃないか?
809通常の名無しさんの3倍:04/09/16 01:27:33 ID:???
>>808
最終決戦前に、アストナージが
「ビーム直撃に3秒だけ耐えられる塗装を施した」とか言ってなかったっけ?
それはさておき、0083のデカブツ2機は出力も多分デカイから
Iフィールド回しっぱでも大丈夫みたいだけど
Ex−Sのは必要な瞬間だけ予測して展開する設定だったような。
ま、ぶっちゃけ Iフィールド>耐ビームコーティング なのは間違いないと思う。

ただ、センチの劇中でMk−Vインコムのビームが直撃コースに乗ったとき
Iフィールド展開せずにALICEが咄嗟にスマートガンで受けちゃったよな。
単にリョウがIフィールド展開をオートにしてなかったせいなのか、
IMPCの予測が間に合わなかったのかはどっちでもいいけど、
予測困難な攻撃に対しては 耐ビームコーティング>Iフィールド とも
限定的に言えなくもない、と言えるのかもしれない。

…なんか自分でナニ書いてるのか判んなくなってきた_| ̄|(((○
810808:04/09/16 02:46:03 ID:Pvq8X7ZL
>>809
>>最終決戦前に、アストナージが
「ビーム直撃に3秒だけ耐えられる塗装を施した」とか言ってなかったっけ?
 
 私の失念でした、補足ありがとうございます。

>>ただ、センチの劇中でMk−Vインコムのビームが直撃コースに乗ったとき
Iフィールド展開せずにALICEが咄嗟にスマートガンで受けちゃったよな。
単にリョウがIフィールド展開をオートにしてなかったせいなのか、
IMPCの予測が間に合わなかったのかはどっちでもいいけど
 
Iフィ展開済みだったがALICEの防衛機能が
強く働きすぎて(機体損傷の恐れを察知)
スマートガンによる防御を選択したのでは?と思う
811通常の名無しさんの3倍:04/09/16 02:54:26 ID:???
>>788
なんだそれ。どんだけ強いサーベルだよ。それ振りまわしゃなんでも真っ二つやん
812808:04/09/16 02:55:05 ID:???
sage
813通常の名無しさんの3倍:04/09/16 02:59:57 ID:???
>>810
Ex-SのIフィールドってコクピット周辺限定の局所的なものじゃなかった?
正面からなら防げてもインコムによる攻撃はオールレンジ攻撃を可能とするから
Iフィールドで防げない角度から攻撃をされたんだと思う。

あと、逆シャアの設定で90年代でようやくIフィールドをすばやく展開することができるようになったとあるので、
88年製の機体では展開に時間がかかって、
中距離以上からのライフルによる射撃にはIフィールドの展開が間に合っても、
インコムはビームを撃つ端末がある程度近くまで接近してくるので
ビーム発射を感知してからだとIフィールドの展開が間に合わないというのもあったのかも・・・。
814通常の名無しさんの3倍:04/09/16 12:55:14 ID:???
EXのIフィールドはコクピット周辺を守るため
つまり、パイロットの生存を最優先させた最低限の機能。
戦闘継続することを優先したら、ビームガンで受ける=
Iフィールドなんてないものと考えるのもまっとうな判断だと思うのです。
815通常の名無しさんの3倍:04/09/16 16:55:15 ID:???
ってことはALICEの判断は
最適だったわけだ

しかしIフィールドってよく考えたら不思議な装備だな
年代が進んでサイズや展開速度は進歩しても
ビームを弾くっていう効果はファーストから進歩がない気がする
まあ吸収するようになったら萎えるが
816通常の名無しさんの3倍:04/09/16 16:59:10 ID:???
>>815
どこが?
817通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:26:52 ID:???
ALICE、某ファティマみたいでキモっ。
818通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:30:55 ID:???
>>816
いや、ただビームを弾くっていうだけでビグ・ザムから
進歩してないなぁと思っただけ。
まあビームシールドがある意味発展なのかもしれないが

っつうか板違いッスネ。スミマセン....○ | ̄|_


819通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:40:07 ID:???
だってIFって原理上ビームをはじく以外のことできないし。
同じような原理で実弾はじけるようになったらそれはミノフスキーバリヤーだし
820通常の名無しさんの3倍:04/09/16 17:56:45 ID:???
そういう意味ではSEEDのビーム曲げるとかはいい感じなきがするな
821通常の名無しさんの3倍:04/09/16 18:59:36 ID:???
をいをいIFがビームしか跳ね返せないだって?
∀の設定を知らないのか?ターンタイプが装備しているのは
第7世代ミノフスキー物理学理論に基づいたIFだぞ?
822通常の名無しさんの3倍:04/09/16 19:04:48 ID:???
∀の設定は厨くさいから嫌い
823通常の名無しさんの3倍:04/09/16 20:34:25 ID:???
「Iフィールドビームドライブ」だっけ
ターンタイプの駆動方式は?
燃料もいらずモーターもなく無限に動けるんだっけ?

嫌いではないが、あれは未来のおとぎ話なので
UC80年代に「絶対不可能」「矛盾」と言われていることが
平気で実現していたとしても不思議じゃない。
何しろ3000年近く先の話だ・・・
ターンAの胸が空洞なのは、次元を超えて武器が転送されてくるからってんだろ?

とりあえず現代(!)の、スレタイ通りUC80後半〜90年代に戻ろうよ。
824通常の名無しさんの3倍:04/09/16 23:13:11 ID:???
結局SガンのIFは当時の技術的には
精一杯ってことか。
825通常の名無しさんの3倍:04/09/17 07:39:20 ID:???
>>824
逆に言えば
「パイロットのサバイバビリティーが向上する程度」という
コクピット周辺だけを守るIFなら
(EX-Sは当初の設定であったが)FAZZにも後付け設定で付けられるくらいだし・・・
多少の「それらしい装置」が絵にあればどんどん付けられる気がする。

IFをMSクラスがれっきとしたバリヤーとして転用できるのは
UC133まで待たないと無理ということでは?

νガンダムのバリヤーは、MS単体に内蔵したIFじゃないしね。
826通常の名無しさんの3倍:04/09/17 17:05:48 ID:???
リフレクターインコムって防御用には使えない
みたいだが、理由って技術・性能の問題?
それとも設定上「防御にまで使えるとマズイ」
っていう設定上の問題?何かで語られてたっけ
827通常の名無しさんの3倍:04/09/17 17:40:30 ID:???
防御用に使えないってことは無いでしょ、サイコMKUのリフビットでやってるんだから。
ただそれをインコムでやるとなると、プルツー以上の反射神経と極めて高度な操縦テクニックが必要になるわけで。
828通常の名無しさんの3倍:04/09/17 17:47:50 ID:???
瞬間的にIFを展開できないし、ピンポイントでビームの射線に置かなければいけないから
NTの先読み能力でもないと防御には使えないってことか。
829通常の名無しさんの3倍:04/09/17 17:52:48 ID:???
一生懸命レバー操作でインコムを動かしてるのか宇宙世紀
830通常の名無しさんの3倍:04/09/17 18:16:02 ID:???
ふと思ったがIFってビームを無効化
するのであって、反射は出来ないんじゃ・・・
831通常の名無しさんの3倍:04/09/17 18:28:35 ID:???
プルツーだってプルと姉妹だったから攻撃パターンが読めて跳ね返せたようなもんだし、
防御に使うのは実質不可能でしょ
832通常の名無しさんの3倍:04/09/17 20:54:18 ID:???
相手がビームを撃ってから、インコム射出・射線上にIフィールド展開じゃ全然間に合わん。しかも相手に跳ね返すつもりなら角度とかも計算しなきゃならないし。
使えるとしたらやはり828氏の言うとおり、NTの先読みか覚醒ALICEのフルオート操縦時ぐらいだろうな。
833通常の名無しさんの3倍:04/09/17 21:50:21 ID:???
>>830
クインマンサのIフィールドってビームを跳ね返してなかったっけ?
834通常の名無しさんの3倍:04/09/17 22:35:16 ID:???
>>833
そういうのも含めてどうなってんのかなと。
無効と反射の2パターンあるってこと?

835通常の名無しさんの3倍:04/09/17 22:42:24 ID:???
>>834

無効というのは感覚的に間違い、イメージとしては、強力な磁石の同極どうしを近づけていくと
ある境界よりも近づけられず、磁界に沿って移動してしまう。

そんな感じでビームがIフィールドの有効圏で曲がってしまう。
836通常の名無しさんの3倍:04/09/17 23:00:06 ID:???
>>835
なるほど、サンクス。
837通常の名無しさんの3倍:04/09/18 19:36:48 ID:???
>>825
FAZZって最近じゃIフィールドあるの?
そういやGFFではダブルビームライフルのバレルの形状も変更されてるな。
いろいろ後付け設定があるんだろうか……。
背部ビームキャノンもビームサーベル兼用なのかよくわからないし。

だれかキットのインストをうpしてホスィ……。
838通常の名無しさんの3倍:04/09/18 19:38:47 ID:SRxyk3Wf
>>837

会話の流れからしてIフィールド装備はFAZZじゃなくてフルアーマーZZのほうじゃないのか?
839通常の名無しさんの3倍:04/09/18 20:02:43 ID:B/x0o7N3
ビームを弾く塗装というのはIFの事なんだろうな
840通常の名無しさんの3倍:04/09/18 21:41:22 ID:???
それはビームコーティングと思われ。
混在するから面倒なんだよな・・・

素体のZZにはIFなし
フルアーマーにはアリ
これでとりあえず矛盾はない?
ドーベン戦はオーラバリア???
841通常の名無しさんの3倍:04/09/18 21:48:52 ID:???
遅レスだけど…

>>675
グリプスで1番目は171、10番目は170、
11番目は1桁目が繰り上がって271になる。

>>787
F91のヴェスバーは威力を調節できるのが
今までのビーム兵器にはない特徴、という設定だったから
それは無いんじゃない?
842通常の名無しさんの3倍:04/09/18 22:13:03 ID:???
>>841

MK2のライフルのセレクターは放送当時からの設定。
843通常の名無しさんの3倍:04/09/18 22:23:01 ID:???
>>840
素体のZZにはIFなし
フルアーマーにはアリ
これでとりあえず矛盾はない?

多分そのとおりだと考えられる。
フルアーマーに関しては若干疑問の余地はあるが
(サイズ&性能的な問題→Ex-Sと照らした場合)

多分放送当時はオーラバリア(NTバリア)
のつもりだったんだろうが、その後にマズイ
ってことでIF装備っテ言う風に変更したのでは?

>>841
F91のヴェスバーは威力を調節できるのが
今までのビーム兵器にはない特徴、という設定

威力じゃなくてスピードじゃなかったっけ?
もーちょい言えば威力を落とさずに(出力を変えずに)
撃てる。だったような
844通常の名無しさんの3倍:04/09/18 22:23:34 ID:???
Rジャジャのライフルもできるよ。
845通常の名無しさんの3倍:04/09/18 22:32:04 ID:???
>ヴェスバー

対ビームシールド用に周波数可変機構を搭載した
ジェネレーター直結型の高出力ビーム砲。
846通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:01:19 ID:???
無段階の出力、速度調整が可能なのがヴェスバーの特徴でしょ
他のライフルは狙撃か連射かそれぐらいの段階的モードしかない
847通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:07:47 ID:???
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       V.S.B.Rでも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
848通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:15:28 ID:???
ヴェスバーっの正式名称って・・・

ヴァリアブル・スピードコントロール・ビーム・ライフル

の略称だったっけ?
849通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:23:39 ID:???
>>848
ヴァリアブル(V)・スピード(S)・ビーム(B)・ライフル(R)
じゃない?
850通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:23:50 ID:???
マーク2のライフルの切りかえって横についてるスイッチだよね。
2つしかないところをみると強/弱ってことか。
851通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:28:42 ID:B/x0o7N3
>>843
オーラバリアは
ZZの進化したバイオセンサーが反応したとかでいいんでなくて?
その後のサイコフレームはさらにdでもになるわけだし
852通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:31:40 ID:???
>>847
でも恒例のネタテンプレに野暮な事言うとGアーマーのビームに串刺しだったよね君
853通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:36:17 ID:???
MK2のライフルは放映当時の設定では強で3発、弱で7発
でも連続で撃ってたし、Zは同じパック使っていて出力も高い癖に何発も連射してたが・・・・
854通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:39:49 ID:???
Zのは本体からがメインでパックは保険程度なんだろ
855通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:41:10 ID:???
ZZのライフルも出力調整してる場面あったよ。
ゴットンたちがバウ持ち出してアーガマに接近するシーンのところ。アーガマを傷つけないようにZZは出力落して撃ってた。
856通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:41:39 ID:???
>>851
ゲーマルクとキュベレイもオーラバリア使ってたけど、両機ともサイコミュ搭載機だからOKか。
857通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:42:29 ID:???
>>848
コントロールが余計

ヴェスバーは可変速ビームライフルの略で、特徴はその名のとおり可変速ビームを撃てること。
出力、連射速度、ビーム速度を調整でき、最大出力では機体の最大出力に匹敵するビームを撃つことが可能。
出力調整可能なものは一年戦争ころからあるし
連射速度の調整可能なライフルもグリプス時には既にあったが、
E-CAPでは可変速ビームを発生させることができず
ビームそのものの速度を調整できるライフルは存在しなかった。

(E−CAPはメガ粒子を縮退寸前状態で封じ込めておくもので
メガ粒子発生機など装置を省略できるためビーム兵器の小型化・省エネが実現し、
これによってMSサイズでもビーム兵器の運用が可能になった)
858通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:45:32 ID:???
Zのライフルって本体からの供給は関係あったっけ?Eパックだけで撃てるんじゃないの?
859通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:50:21 ID:???
>>853
エネルギーパックは予備のものと交換すれば補充できるので
予備の数だけビームを撃てる。
エネルギーパックの予備がある限り、ガンダムのように母艦にもどって再充填する必要なし
860通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:50:44 ID:???
>>858
富野の小説ではMSの腕にエネルギーチューブがあって
そこにビームライフルを直結して使うそうだ
ベルチルや閃ハサの本文に載ってる
でも公式設定と原作者とどっちが正しいのか
861通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:55:48 ID:???
どっちも使えたんじゃない?
基本的にはエネルギーパックで
無くなった場合に本体供給では?
862通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:56:06 ID:???
>>860

両方正しい、腕からのコネクターでビームライフルに電力を供給する、Eパックには打ち出すメガ粒子が封入されてる。
863通常の名無しさんの3倍:04/09/19 01:21:31 ID:???
何だかんだでやっぱZZが強いのか?
あのビームサーベル見ると細かい議論が
アホらしくなってくる・・・
864通常の名無しさんの3倍:04/09/19 01:24:21 ID:???
>>863
じゃあZだな
865通常の名無しさんの3倍:04/09/19 01:31:50 ID:kn7g1tCa
>>843
つうかフルアーマじゃなくてもオーラバリアはやってるんだから関係ないかと。
866通常の名無しさんの3倍:04/09/19 01:33:44 ID:???
このスレにνは含まれますか?
867通常の名無しさんの3倍:04/09/19 01:37:52 ID:???
バナナはおやつに入りません
868通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:12:12 ID:???
1対1のガチ対決ってみんな好きなん?
用途別でいいじゃん・・・駄目?

長距離狙撃・長距離侵攻によるピンポイント攻撃→S
防御陣地の突破、制圧は後続部隊→ZZ
大気圏突入→Z

後、サーベルでの接近戦はサーベル出力とサーベル長、
腕や上半身の稼動範囲で優劣決まるっしょ。
隠し腕とかを考慮しなければ。

最後に一般兵の戦闘ではサーベルによる接近戦は殆ど
起きないでしょ。態々弾幕さけて近づく理由はないし。
映像作品で白兵戦が多いのは、見映え重視で大半の機体
はライフルでの撃破が多いでしょ。
869通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:22:35 ID:???
>>866
1に書いてある通り。
870通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:45:26 ID:???
>>868
上級パイロット同士だと決着はほとんどサーベル。
ある程度のレベルになれば、ライフルは牽制以上にはならないかと。
871通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:56:30 ID:???
>870
NTとエースやそれになろうとしているパイロットになればなるほど、
白兵戦の撃破率が高くなるとは思うが、大部分のMS乗りの決着
はライフルだと思うがどよと?

先ず映像有りで、エースやNTの決着が殆どサーベルってのは
見映えと分りやすさって面で仕方ないと思うけど、ギュネイや
アポリー等のように射撃で撃破ってのがホントは多いと思うのよ。
スレ違いスマン
872通常の名無しさんの3倍:04/09/19 03:08:20 ID:???
>>871
重要な考察に入ると思うが。
実際ビームは実力差があるとき以外は大して決定的な武器と設定されてるようには思えないが。
それこそ、そうでなければサーベルをワザワザもっている意味も使う必要もないし。

むしろギュネイのように射撃で一方的にやられる奴は極めて少数かと。
ギュネイにしても変則的な射撃だったし。
873通常の名無しさんの3倍:04/09/19 03:31:17 ID:???
Zから逆シャアの時代にかけてコンピューターの解析、予測がかなり発達しているので
データの揃ったMSがビームライフル使っても、乱戦とか実力差が激しいとかで無い限り
オート回避で避けられてほとんどヒットしないのでは?
なんといっても初代の時点で
「正確な射撃だ!しかしそれだけにコンピューターには予測しやすい!」
なんて言われるくらいですから。
逆シャア時代の切る寸前まで発振しないビームサーベルも、敵コンピューターに
サーベルを持っていることを検知されないためって意味合いもあったし。

あと、ジオが切り札的な隠し武器を隠しビーム砲にせず隠し腕ビームサーベルにしたのも
サーベルが決戦兵器だからではないだろうか。
874通常の名無しさんの3倍:04/09/19 03:52:35 ID:???
>>871-872
小説によればメガ粒子砲はそれほど速くないとされていて
ある程度の腕があればライフル同士で相殺したり、横からビームを当てて反らせたり、
さらにはサーベルで防ぐこともできる。

映像の方でもメガ粒子砲はジャンプや歩行で簡単に避けられているので
ある程度以上のパイロットが意識的に避けようとすればいくら射撃の腕がよくても当てられないほど
ビームの速度が遅いか、MSの機動性が高いんじゃないかと。
875通常の名無しさんの3倍:04/09/19 03:57:15 ID:???
>872-873
成る程。
でもその割にビーム兵器の火力、装備位置による変則度合いは
上昇の一途なんだよね。

高級機は一人で、牽制→斬り付けをやろうとして無駄な装備が
多くなっていく気がするわ。
ZZなんてのはNTには乗せずに、一般兵に火力支援・中央突破
をやらせた方がはるかに効率良いような気がしてきたわー戦闘
時間短いし。
NTには大型火力機体を乗せるより、可変するジオにでも乗せた
方が強いのではないか?ハイメガだって防がれるのだから火力
はいらないでしょと。

すんません調子にのりますた
876通常の名無しさんの3倍:04/09/19 04:22:12 ID:???
>>875
その教訓を生かしたのがジェガンでありギラドーガ

グリプス期と比べると
内蔵火気満載だったのが内蔵火気はバルカン程度でほとんどの武器は脱着式で選択可能。
高出力ビーム兵器で一撃の威力を追及していたのが
Iフィールド搭載機の出現によって無力化されてしまうために
低出力化と連射性の向上による命中補正。

そんな中で唯一、サザビーのみがグリプス後期のように
単発の高出力ビームと内蔵火気満載になっているのは
シロッコに百式を馬鹿にされたのが悔しくて忘れられなかったとか・・・
877通常の名無しさんの3倍:04/09/19 08:23:44 ID:???
バルカン如きで機体どころかシールドまでボコボコ穴が開いて、
撃破されるようなCCAのMS相手に火力なんざいらんわな。

とはいえNTvs一般兵ならNTに火力高いMSに乗せた方が圧倒的に有効。
一般兵は避けられんもの。
878通常の名無しさんの3倍:04/09/19 10:09:06 ID:???
>>876
>シロッコに百式を馬鹿にされたのが悔しくて忘れられなかったとか・・・

ナイチンゲールはまさにそれを体現してるよなぁ、
総帥が乗るんだからやっぱりそれなりの強さは必要でしょう
879通常の名無しさんの3倍:04/09/19 12:28:07 ID:???
>>878
ナイチンゲールはMSの最大の特徴で、
しかもシャアが得意とする接近戦に不向きとされているので強いとは思えない
880通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:44:16 ID:???
>>879
接近戦に不向きって設定はなかったと思うよ。
実際隠し腕もあるんだし。
881通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:48:53 ID:???
>>875
まあ、あくまで回避がそれほど難しくはないとは言え、
一般兵の間の話で、NTともなれば話は違ってくる。
むしろNTこそ射撃力の高いMSに乗せるべきともいえる。
盾ごとぶっ飛ばせるZZの火力もNTの命中精度と合わさればこその強さかと。
882通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:50:20 ID:???
>>880
そもそもサーベルなかったんじゃなかったか?
まあ、所詮スパロボメカだしどうでもいいが。
883通常の名無しさんの3倍:04/09/19 15:52:53 ID:???
>>881
精度による必中は1stの時点でも既に無理な状態だから
高威力のビームより少々弱くても乱射できる方が有効だろう。
いくら先読みして正確な射撃を行っても単調な射撃では避けられるだけ。
ZZの場合は少し避けたくらいだと意味が無いくらい高出力してそれを補ってるみたいだけど・・・

>>880
ナイチンゲールの装備は基本的にはサザビーとほとんど同じ
ライフルがビームショットライフルからメガビームライフルになってるくらい。

884通常の名無しさんの3倍:04/09/19 18:50:05 ID:???
高火力型にNT乗せると射撃が当たらなくて、接近戦型
に斬られる危険が・・・
しかも下手に力のあるNTだとビーム弾いたりするし、
以外にミサイル等の実弾射撃のがいいかもしれない。

普通の兵隊相手には、NT機にビームサブマシンガン+
沢山マガジン持たせたほうが有効だよ。
高火力型は稼働時間が短い物が多く、戦闘空域にNT
パイロットを長時間滞在させられないし。
885通常の名無しさんの3倍:04/09/20 00:55:08 ID:???
>>883
逆に弱弱しいビームじゃ余裕でシールドに阻まれるかと。
CCAの頃はシールドはかなり機能してたし。
886通常の名無しさんの3倍:04/09/20 19:59:35 ID:???
>>879
そりゃスパロボの対ナイチンゲール攻略法だろ
887通常の名無しさんの3倍:04/09/20 21:33:52 ID:???
>>886
スパロボに出るようになったんか・・・時代だな。
888通常の名無しさんの3倍:04/09/21 00:29:04 ID:???
>>886
とりあえず原作読んでこい
889通常の名無しさんの3倍:04/09/21 00:32:11 ID:???
>>888
むしろ>>879のスパ厨にだろ
890通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:04:48 ID:???
スレ違いウザイsage









とか言われる前に言ってみる。
ナイチンゲールは接近戦に不向きじゃなくて、殴りあいに不向きじゃなかったっけ?
腕のリーチの差で。
891通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:22:46 ID:???
リーチの差は波紋法でカバー
892通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:37:03 ID:???
>>890
たしかベルチルでそんな表記があった希ガス。

しかしながらあんなムチャな格闘戦で弱いから接近戦に弱いと言えるなら
ΖΖなんて四肢全てにいかにも脆そうな変形ギミック付いてるから
接近戦に弱いって話まで飛躍してしまいそうだ。
893通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:53:01 ID:???
機体そのものは接近戦が無茶苦茶強いんだよ!







中の人が(ry
894通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:33:30 ID:???
ここ最近の流れで
「νは構造がシンプル=格闘戦に強い」と
MGνのインストであったのを妙に納得した。

小説版逆シャアで
「ゼータガンダムのフレームは構造がシンプルなクセにバカみたいに強度がある」
というアムロとブライトの会話があったんだけど

確かに、ZZはムーバブルフレームが進化しすぎたのか変形優先で退化したか
モノコック構造になってないと逆に強度が落ちそうな場所ばかりだ。
Sの肩なんかも同様。
ZvsZZvsSを、フレーム強度だけで言えばZ最強なのかねやっぱり?
895通常の名無しさんの3倍:04/09/21 20:59:41 ID:???
>>892
全身50の姿勢制御スラスターで接近戦でも十分な運動性があると思うし
ZZのひざの出っ張りは格闘戦用の武器みたいなことを見たことがあるから攻撃に回れば格闘戦でも強いはず。
ただ、ZZ、Z、百式といった一連のZプロジェクトの機体は殴られて動かなくなったことがあるので受けに回ると脆いかも。
896通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:06:56 ID:???
そういやZは頭やられると動かなくなったなあ。
897通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:10:52 ID:???
>>894
そうかもしれないね。
構造材に関してはZZやSの方が上だと思うけど、変形機構が複雑すぎ。
ZZには各関節、稼動部分が脆弱って設定があるし。
素直に可変のみにした方が良かったんじゃないかって思う。
状況や運用次第だろうけど。
898通常の名無しさんの3倍:04/09/21 21:14:46 ID:???
>>894
Sの肩なんかも同様

確かジェネレーターついてたよな。
こうゆう無理ある設計になっていることからも
Zが汎用兵器としては優秀そうだ。
899通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:33:40 ID:???
「Ζ」や「ΖΖ」の高機動、高火力の時代で、殴り合いの接近戦がどれだけ行われるか、
というところもあるね。
900通常の名無しさんの3倍:04/09/21 22:49:10 ID:???
高レベルのNT・通常のNT、OTのベテランパイロット・一般パイロット・新人パイロット、でそれぞれ戦い方は違ってくるんじゃないかな?
それによってZ・ZZ・Sのどれが適しているか変わってくると思うのだが。

901通常の名無しさんの3倍:04/09/21 23:05:15 ID:???
そこで角度ですよ
902通常の名無しさんの3倍:04/09/21 23:22:36 ID:???
>>899
高火力だからこそ基地やコロニー内では接近戦が重要になってくる。
拡散ビームとかは単機で突っ込むときには有効でも混戦になると味方を巻き込むし
確実に敵だけを倒せるということでも接近戦は馬鹿にできない。
903通常の名無しさんの3倍:04/09/21 23:40:33 ID:???
一般パイロット・新人パイロットより、ALICEが勝手に動いた方が役に立つなよなぁ。
904通常の名無しさんの3倍:04/09/21 23:58:39 ID:???
>>903
それだとただの殺戮マシーン。
敵味方識別コードで敵と判断したら、補給部隊であろうと
投降してきた敵であろうと、逃げていく敵であろうとひたすら打ち落とす・・・・・。
905通常の名無しさんの3倍:04/09/22 00:14:08 ID:???
それはそれで燃える・・・
906通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:24:57 ID:hqGXERZJ
Sガンダムはその形状から格闘戦には不向きな気がするんだが。とくに、EX-S。MGEX-Sを持っているんだが、
足は曲がらない。腕の可動域のクリアランスは狭いなど、サーベルを使ってまともに戦えるかどうかはか
なり疑問。横に出っ張ったビームガン。絶対邪魔になる。
907通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:32:02 ID:tFuyzRmI
>905

停戦信号無視は、家族諸共死刑!
908通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:56:28 ID:???
>>906
Sって高機動、高火力の一撃離脱用の機体っぽいから
そっちの能力に特化させて接近戦能力はあまり重要視されてないんじゃ?
909通常の名無しさんの3倍:04/09/22 02:08:03 ID:???
>>904
ALICEは敵パイロットの思念も受け取れていたので、本当に投降する意思があったら見逃してくれるんじゃないかな。
逆に言えば偽装で停戦信号を出していたら、すぐに見抜かれて容赦なく撃ち落されるが・・
910通常の名無しさんの3倍:04/09/22 02:08:33 ID:???
>>906
肩があまり上下に回らないからね。
Gジェネ0の戦闘アニメーション見るとわかりやすい。格闘戦時、Ex-Sは横に払うようにしてビームサーベル振ってる。
他にも、ブースターパックが上下に稼動してたりと細かい挙動にも凝ってるし。
911通常の名無しさんの3倍:04/09/22 04:48:30 ID:???
Sってかムバブルフレーム機体は、装甲フレームが移動して
稼動のクリアランスを確保する方式を取っているから最低限
の稼動範囲の確保はしているよっと。
Sだと肩の青い装甲の下部分がずれて、腕が前に動かせるし
肘から先は伸びる。

という設定が別冊やらにあるからプラモで判断は不味い。
それでもEX-Sは腕全体での稼動範囲は低いよね
912通常の名無しさんの3倍:04/09/22 05:24:44 ID:???
PGストライクもそうだけど
あまりに装甲とフレームが一体化すると
ムーバブルフレームなのかモノコックなのかわかりにくいよね。
「可動(稼働)のために装甲が動く」=あくまでフレームが動くのか
「装甲が動いて稼働する」=外部装甲もフレームの一部なのか。

でも、ガンダムの場合は、ガンダリウムγ合金という最強の材質が装甲。
フレーム材質に関しては特に表記なかったと思うけど
もしフレームがチタンセラミック複合材だったりルナチタニウム合金なら
装甲>>>>フレームにではないのかな、軽さ、強度などすべての面において。
とすると、変形のためにフレームと装甲が一体化している
ZZやSの方がフレームとしても優れているような気がする。
「人型」としての可動はどう考えてもZ最強だろうけどね。
913通常の名無しさんの3倍:04/09/22 05:47:03 ID:???
ガンダムMkIIが、フレーム設計自体は非常に完成度が高くてΖ開発の参考にもなったくらいなのに
従来の素材では強度不足に陥ったくらいですから、フレームは当時の大半の機種がガンダリウムγと思われ。
少なくとも負荷のかかる部分はガンダリウムγでないと、MkII同様に欠陥機扱いになってしまう。
914通常の名無しさんの3倍:04/09/22 06:54:24 ID:???
・・・?
ということは、連邦軍もAEもティターンズも
ガンダリウム合金の精製技術はもっていたということ?
フレームに使える素材を装甲材質に使えないわけはない気がするのだが・・・。
あくまでガンダリウム合金は装甲材質ではなくて?
もしくは、フレーム材質としては適してないとか。
アナハイムガンダム、ZもZZもSもνも、
フレーム材質はガンダリウム合金でない説を推したいが・・・
どこかにソースないのかな?
915通常の名無しさんの3倍:04/09/22 07:28:28 ID:???
連邦はMkII開発の時点でガンダリウムγを精製できず。そのためフレーム強度が足りない欠陥機に。
Ζ本編開始時点では精製可。カミーユの「次の機体では新素材を使うって親が言ってた」ってセリフあり
ティターンズはその時点では連邦の一部隊だから事情は同じはず。
AEはリックディアスがあるんだから言わずもがな。
916通常の名無しさんの3倍:04/09/22 09:03:35 ID:???
フランクリンのセリフでは
リックディアスとマーク2で決定的なものは装甲材質。
クワトロがカミーユに聞くのも
「装甲材質が旧式のものとの結果が出たが?」と装甲のみ。
フレームの優劣には触れてないし、AEはマーク2フレームが入手できたことで
ゼータガンダムの可変機構を完成させるわけだし。

装甲にガンダリウムを使うことで機体の軽量化ができるとか
装甲が軽量化できたことで機体重量を増さずにフレーム強度を上げられるとか
副次的な問題解決が大きかったのでは?
実際に、グリプス戦争で使われたマーク2改は
装甲だけガンダリウム合金製に置換されたものでしょ、確か。

917通常の名無しさんの3倍:04/09/22 11:21:40 ID:???
フレームに装甲用の金属を使うのは普通に考えるとおかしいな
全然性質が違う
918通常の名無しさんの3倍:04/09/22 11:37:03 ID:???

「装甲材質:なんとか合金なんたら複合材」

が何故かいつの間にか「フレーム材質」と混同されるようになってるんだよな。
919通常の名無しさんの3倍:04/09/22 15:54:55 ID:???
>>917
ガンダリウムγは強度、柔軟性、耐熱性に優れ放射線遮断まで可能な材質なので
フレーム材としても装甲材としても優れている。

初期のガンダムも装甲とフレームはルナチタニウム合金(というかムーバブルフレーム以前は装甲がフレームを兼ねている)。
F90でもガンダリウム合金の強度が上がったためフレームを断面を薄くできたとある。

MKUのフレームも確かルナチタニウム合金製とどこかに書いてたような・・・。

ちなみに核融合炉にもガンダリウム合金が用いられている。

>>914
AEがティターンズにマラサイ渡したことによって連邦にガンダリウムγの技術が流れたんでは?
920通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:03:06 ID:???
>>919
A.O.ZではTTTがマラサイの試作機をテストしている。
おそらく装甲材質は旧式でジェネレーターや機体構造だけのマラサイ試作機だが・・・

というか、AEが横流しする以前にガンダリウムの精製技術は
連邦も持っていたと考えるのが普通では。

フランクリンもガンダリウム合金を使ったMSの設計までしていたようだし。
精製技術すら知らない素材でMSの設計なんてできないでしょ常識的に?
921通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:03:32 ID:???
可変MSに必要なフレーム強度を確保するのにガンダリウムγが必要だった、という設定だな。

ムーバブルフレームにも不可欠な素材で、
MK2が構造的には非常に優秀だったのにも関わらず、結果的に剛性不足になったのもγ製フレームじゃなかったせい。
逆に言えばγ不採用でも完全ムーバブルを成し遂げるほど設計が優秀だったということでもある。

装甲材としてより、フレームや部品の構造材としての利用法が大きかったんじゃないかと。

この辺ソースはMS大図鑑ね。他にも載ってるとは思う。
922通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:07:37 ID:???
>>920
ただのガンダリウムはいわゆるルナ・チタニウム。=ガンダリウムα。
改良型のγとは別。
923通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:23:40 ID:???
つーか、別にガンマは超ルナチタなわけでなく、
硬すぎて粘性に欠けるルナチタの加工性や量産性を改善したシロモノで、
むしろ硬度はアルファの方が上。
MK2にも一部使用されているという資料も少しだが存在する。
924通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:27:01 ID:???
>>923
硬度がαのほうが上という設定はないはず。

αは硬いが柔軟性がなくて脆い。
γはそれに柔軟性を加え、さらに低コストに改良されたもの。
Z小説版に明記されてる。
925通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:21:11 ID:???
硬度と強度の区別がついてない人がいるな
926通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:39:02 ID:???
硬度は同じ。強度はγが上。
927通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:51:07 ID:???
Sガンダムやネオジオンの一部のMSの装甲材に使われている、ガンダリウムγ・コンポジットの「コンポジット」てどういう意味?
928通常の名無しさんの3倍:04/09/22 18:56:54 ID:???
>>927
複合とか混ぜ物とか

確かチタン・セラミック複合材の流れから来ている技術で云々って聞いたような・・・
929通常の名無しさんの3倍:04/09/22 20:25:15 ID:???
ニューガンダムは超合金ニューZ使ってる
930通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:03:50 ID:???
>>929
藁田
スレタイ見て思った
アナハイムの傑作ってνじゃないの?
932通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:08:35 ID:???
>>931
その辺りの解釈は人それぞれ。
どちらにせよ歴代ガンダム系の機体は傑作機だと思う。
ZZはヘタレ設定が後付けされたけど。
933通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:11:18 ID:???
あれは兵器としてはむしろ失敗作。







何しろアムロの操縦以外を考慮していない。
934通常の名無しさんの3倍:04/09/23 21:19:20 ID:???
まあ、兵器としての傑作機は量産型MSだろうね。
多かれ少なかれガンダムタイプは乗り手を選ぶし、コストも高いし。
935通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:29:40 ID:???
↑あーあ結論出ちゃったよ

終了だな
936通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:44:47 ID:???
>>933
アムロの、アムロによる、アムロのための機体がコンセプトで
アムロの要求に100%とまでは行かなくても歴代ガンダムで一番よく答えたんだから
成功作だと思うがどうか。
もともと量産や広域配備を目的として作ったMSじゃないんだし。

コンセプトを抜きにして誰にでも扱えなきゃいかんとか言うと、
NT専用機なんかコンセプトの時点で失敗作確定になってしまう。
937通常の名無しさんの3倍:04/09/23 23:53:20 ID:???
>>936
結局は何に主観を置くかって事だね。
一般配備するMSとして考えた場合は失敗作。
専用機として考えた場合は成功作。
ま、その辺の判断はご自由にって所かな。
938通常の名無しさんの3倍:04/09/24 00:09:09 ID:???
νガンダムは実際、アムロがシャアとの決戦のためだけに
当初極秘裏に、後にブライトが上層部にかけあって
軍に予算を出させて建造した「ガンダムの最大平均値をとった」MS。
戦力的に「量産機>>>ガンダム」という考え方もあるだろうが
シャア=サザビー一機を倒すのに量産機が何機必要か、
それだけの数の量産機の建造にかかるコストは、
と考えるとνは秀逸なMS。
ジェガンなどサザビーの腹部メガ粒子砲で数機まとめてあぼーんなのだから。

Z、ZZ、Sに関しても、それぞれ開発のコンセプトがあって
それに応じた仕上がりとなっているのだから
戦力や汎用性だけをとって量産機>>>>ガンダムとするのは考え物かと。
そもそも、妄想を語り合うのが面白いのだから
理屈だけで形付けるのはつまんないっしょ。
939通常の名無しさんの3倍:04/09/24 00:26:05 ID:???
ガンダムとしては失敗作ってのはあるな・・・
ガンダム=試作機なわけだから当然、後の量産化を目的としないといけないはずなのに
サイコミュを搭載している時点で実質量産化不可能。
(ZZで一般人がサイコミュ連動の機体にのると意識を失うというセリフあり)
940通常の名無しさんの3倍:04/09/24 00:45:51 ID:???
つうか一応νも量産を計画されているんだが。
941通常の名無しさんの3倍:04/09/24 00:50:05 ID:???
まあ、歴代どのガンダムも過大評価されてる感があるな。
平気としてみれば結構凡庸だったり極端だったりする。

ガンダム 性能的にはゲルググでも同等
Z 機動性などではハンブラビなどにも劣っている。
ZZ 稼働時間短い、整備が困難。
ν サイズの割りに凡庸なスペック。
942通常の名無しさんの3倍:04/09/24 01:02:15 ID:???
>>941
歴代じゃないけどこれも追加してくれ

S  夏の間に何があった?素人卒業したのか?と聞きたくなるようなイカレスペック。
MZ ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ。ひっさつわざはろけっとぱんち。
943通常の名無しさんの3倍:04/09/24 01:42:29 ID:???
ガンダムタイプでまともな量産機を残せたZが一歩先をいってるかな?
ただ、生産数から量産機と高級機の合いの子みたいなもんだから
やはり微妙か・・・

Sは量産型を残せなかったし、ZZのは微妙だしなー。
νの量産型ファンネルとインコムを選べて、強化・プチNTと一般向け
と兵装を選べるけど、あれはどうなのか?


ガンダムの量産機はGM、とする昔からの設定ならダムが最高か?
944通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:10:27 ID:???
>>943
量産νはプランだけで実際には作られてないのが痛いね。
性能自体は半端じゃなく高いんだろうけど。
量産型ZZは実際に作られたんだっけ?
945通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:10:49 ID:???
>>943
量産型νはプランだけで量産化されていない。
946通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:16:33 ID:???
>>944
たしか五機くらい作られてたかな。
量産νも一機は作られたよう。
947通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:28:50 ID:???
>>944
量産型νガンダムって性能高いのかな。
NT搭乗時のファンネル装備の場合はサイコミュのおかげでそこそこ高いだろうけど
ν追従性・運動性に優れた機体だからその性能はパイロットに依存しすぎる。
OT搭乗が前提のインコム装備はνの最大の特徴ともいえるサイコフレームによる
追従性と運動性自体が失われるわけで
非サイコミュ機としてみればスペック的にはリガズィのほうが高い・・・。
948通常の名無しさんの3倍:04/09/24 02:45:36 ID:???
>>947
機体の性能を引き出せるか否かは、とりあえず置いておくとして
出展元にνに匹敵するとか書いてあるから、性能自体は高いと思う。
スペックはあくまでも指標の一つでしかないし。
それと、サイコフレームは一般人でもある程度は効果があるっぽい。
それはそうと、量産型ν(っていうかBクラブ?系)って公式なの?
949948:04/09/24 03:00:55 ID:???
ごめん、SDクラブだった。
確かこの手の機体はSDクラブが初出だったよね?
950通常の名無しさんの3倍:04/09/24 03:13:31 ID:???
>>948
とりあえず、機体としては公式な模様。
951通常の名無しさんの3倍:04/09/24 03:19:22 ID:???
>>944
少なくても1機は作られた模様。
バンダイのMS大図鑑PART4に掲載。月軌道上でテスト中の量産νのワンカット、背部には母艦であろうクラップ級巡洋艦も写っている。
しかしシャアの反乱が早めに終結したのと、新素材のサイコフレームが予想以上に高額だったため量産は見送り。
952通常の名無しさんの3倍:04/09/24 11:52:33 ID:???
Sガンは、Sガンの下半身にラムダガンダムの上半身をくっつけた
ネロという超高級量産機を残した。

Z、ZZ、Sでまったく量産機を残してないのはZZ。
FAZZは「ワンオフ機体のための試作機」だし
量産型ZZはペーパープランだけで終わってるでしょう確か。
953通常の名無しさんの3倍:04/09/24 12:26:23 ID:???
パトラッシュー
954通常の名無しさんの3倍:04/09/24 13:49:59 ID:???
量産型ZZは4機試作
955通常の名無しさんの3倍:04/09/24 14:04:27 ID:???
量産型ZZはコストが高くて4機で量産化断念
つか、ZZって何機建造されたのよ?
SはGFFによると4機も建造されたらしいが・・・





量産型Zは・・・ただの駄っ作機だろ
956通常の名無しさんの3倍:04/09/24 14:20:26 ID:???
量産型Zもペーパープランでしょ?
乙+が本家の簡易量産型というか・・・
957通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:07:02 ID:???
ちなみにハイストリーマーの描写を参考にするならサイコフレームを装備したモビルスーツなら、一般人でもかろうじて
ファンネルを動かせるらしい。
あと、サイコミュは脳に作用して記憶中枢を破壊すると言うのが小説版のF-91でモニカ・アノー博士が言っておられた。
だからバイオ・コンピューターが必要になったんだと。
958通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:23:27 ID:???
>>938
シャアがSWで復活してから
作り始めたの??
それともNTの勘で奴は生きてる
って思って作り始めた?
959通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:30:40 ID:???
ロンド・ベルとして宇宙に上がって各コロニーの監視をする中で
奴の影を感じるってな感じで作り始めたんじゃなかったっけ?
960通常の名無しさんの3倍:04/09/24 16:39:05 ID:???
Zは量産ZやZII、Z+と量産・改良型プランが複数計画された
分、TMSとして扱いやすい機体だったんだろきっと?
メタスもガンキャノンディテクターやメタスIIと計画されたんだから
同上。
元となったTMSを、TMSとして量産プランを進めたってのは
それなりに扱いやすい証拠だと思うが。
ZZ(Sもか)なんかは非変形の量産プランしか計画されていないし。

しかし、ZZなんかはもっと煮詰めて製作される予定が、バイオセンサー
の積み込みと上層部が早く戦線投入を指示した結果、戦闘時間や
機体の欠陥を改修出来ずに完成するハメになったのかもなー。
961通常の名無しさんの3倍:04/09/24 17:00:13 ID:???
>>959
アムロが考えていた新ガンダムの案と
チェーンが考えていた新ガンダムの案を元に
AEがゼータ時代からの工作機器を使って
「プラモデルを組み立てる並みの短期間で」建造した機体。
ロンド・ベルができた91年くらいに案はあったのだろうが
実際に建造開始からロールアウト
(マスドライバーで射出、実戦)まで2ヶ月弱くらいだったと思う。
962通常の名無しさんの3倍:04/09/24 18:22:34 ID:???
>>961
ソース不明で公式かも怪しいけど
RX-92とかいうZZとνを足して2で割ったような機体をみたことがある。
おそらくそっちの部品を流用したんじゃ?
ZもMKUを元にカミーユの案を参考にして作ったにしてはあまりにも短期間だし
SなんてZZを再設計して強化した機体のはずなのにロールアウトはZZより前だったことから
開発期間は恐ろしく短い。

まあ、設計図がさえあればMSなんか数日で完成させるほどアナハイムの
MS建造施設が整っていたのかもしれないけど。
963通常の名無しさんの3倍:04/09/24 18:55:09 ID:???
小説のオクトバー技師の会話だと
「この建造期間の短さこそがMS開発の歴史」とあるので
おそらくν建造は本当に数ヶ月だったと思われる。
「ゼータガンダムの工作機器がそのまま使える」とあったから
治具(なんて言い方はしないだろうが)類が流用可能で
各部の製作に1ヶ月、組み立てに1週間なんてレベルと思われる。
サイコフレームが導入されたことで「予定より1週間伸びた」だっけ?

Z建造はエウーゴ設立時からだから相当長い(と言っても2年か!)はず。
ZZやSは、Zほどではないけど1年近くの開発〜製作期間があったはず。
何しろ「専用の工作機器を製作する」ことから始まるんだから・・・
964通常の名無しさんの3倍:04/09/24 19:10:40 ID:???
セイラの台詞から分かるように、
ΖΖ末期のころにはシャアが生きてるのではと薄々感づいてた。
965通常の名無しさんの3倍:04/09/24 19:13:32 ID:???
ZIIはメタスの後継機じゃ(ry
966通常の名無しさんの3倍
関係ないがプロトΖ、量産型Ζ、ΖIIって間にΖがあるとは思えない。
いやデザイナーの「俺Ζ」なら違和感はないんだろうけど・・・。
もっと個性を抑えて周囲に合わせる努力をしようよ藤田さん。