, -―― - 、
/ / \
/::::......(.!、___.. __ _ )、
../::::::、::: /::.,≡==`‐',≡ i 〉
.::/::::::::::i.ーi::=.| ‐==・ナ=|==・|ーi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:::/::::::::::::|,__ |:: `ー ,(__づ、。‐i__| < よしなに
.::::/:::::::::::::|: |:::. : : : : ! |i \________________
.::::::/:::::::::::::|:: |:::::. _;==、; / | i
.::::::/::::::::::::::|: |:::::::..  ̄ ̄`ソ|: |. i
.::::::::/:::::::::::::::|:: |:::::::`:::::ー┬.':::::|:. !. i
:::::::/::::::::::::::_|::: |::====┴―‐-、. \i
:::::/::::::::::厂;;|::: |::. |__| i:: `、
:::/:::::::/;;;;;;;;|::: |::::. i:: i
最後辺りのシーンで、ディアナが指輪をつけてこれ見よがしにしているけど、
あれってやっぱりロランと結婚したっていうこと?
キエルがハリーとくっついちゃったから、ロランもあきらめて
顔が同じディアで妥協したのかな?もともと憧れてた人ではあるわけだし。
ディアナはロランにあの山荘に監禁されてるんだよ。
指輪は爆弾&発信機で山荘からある距離以上はなれると爆発する。
逃げようとしない限りロランは従順な召使だからディアナも
この生活をこれはこれでいいのかもと納得してる。
>>5 おお、今まで逆は考えないでもなかったけど、そういう見方も出来るな。
そう言われて思い起こしてみると、ロランもディアナも、そういうことをしていてもおかしくないような
どことなく幽離的な、ちょっといっちゃった表情をしていたようにも思えてくる。
コッチがいん。アッチいやん。
客観的に考えて
などというのはよく考えるとナンセンスでして、
「考える」ことをする「主体」がいる以上は、
その考えはみんなおおかれすくなかれ主観的なわけです。
でも、自分と相手、というゴリゴリに利害関係でからみあった人たちの「主観」より、
そいつらが失敗してもいたくもかゆくもない誰か
の主観のほうが、
公平で冷静な考えを生み出せるだろう、とは言える、ってことなんでしょうね。
新板の削除されてやんの!(笑
削除じゃなくて即死でdat落ちだよ。
でも向こうの方がいい流れになってたんだがなぁ。
最低限のマナーは守らんと。
「死について考えたり、書いたりするのが病気の前兆であるとは考えない。
ましてや、死について書いたりするのがもっぱら老人に固有なものとも考えない。
私は思うのだが、もしも人がもっと早くから死について考え始めたなら、
もう少し愚かでない振る舞いができることだろう。
若い人が死について書くのは適当でないとみなされている。なぜだろうか。
死について思い巡らし、書いたりすると、ある程度の勝利を実際に収められる。
まず第一に、死とかかわりのあるすべてのことをきちんと考えることができ、
もはや死を慌てふためくほど恐れずにすむようになる。
それに、失敗をより少なくしたいと努めるものである。
終点がもっと明確になるならば、その結果として、もっとまっすぐな道を選ぶこともできる。
作品から、「死が全能である」という思想を彼らは読み取っていた。
そして、終章に慰安を見いだしたいと望んで、死というのは始まりに過ぎない、と語っていた。
だが、これは始まりではなくて、正真正銘の終わりであり、
このさきにはなにもない、何も起こらない」
この「ディアナ論争」云々のお題っちゅうか、
第50話(最終話)における「意図と表現の関係」でもめてる図式、
というか願望(たとえば若々しいディアナの幸せな長い人生みたいな)ね、
それに根拠を与えたいという、一定の視聴者の無理もない気持ちが、
この「隔離スレ」の存在理由なわけです。
一方で、本編中キエルにシェークスピアを語らせたりした不細工な禿からすれば、
飾りも何もない、避けられない「死」を、
もっとも高貴で生命力の固まりみたいだったヒロインに負わせようとした、
それなりの理由があるだろうと。
「一方で・・・」
>>15 これは「シェークスピア」による、とされる作品、具体的に言うと、
「リア王」「ハムレット」などなどが描く共通の題材が、
∀ガンダムの題材でもあった、と言いたかったのよ。それは、
「王の孤独」「王の死」「権力と血」で、
「ガンダム」の商業的ヒットと、それゆえの禿のひどい憂鬱が重なる。
それは月の女王の悲しみでもあった。
「わたしが生前一人ぼっちで生きてきたように、
墓の中でも一人で横たわっているだろう」というチェーホフの言葉を思い出す。
アデスカの王の話と、最終話でのソシエのセリフ「女王の死・・・」も参考になるかな。
フィルムを観てもワカリマセン。
わからない人ほど楽しめる
アニメってこんなどうでもいいくだらないこと考えるために見るの?
いや、それはそれで面白いけどさ、フィルムがどうとかとまったく別に。
なんかなぁ。
「わからない人ほど楽しめる」とかさ、「フィルム見てもワカリマセン」とかいう部分を題材にして話ても楽しいわけないと思うんだけどよ。
純粋に一つの作品としてアニメ楽しむなら17,18のいうとおりだけど、結局このスレッドの方向性って何なんだ?
無駄に自己主張強いやつとかもいるし。
ヲタは何かとこれはどうなのかと語りたがるもの。
そして2ちゃんねるのような場所があれば当然その意見はぶつかる。
ヲタは作品的な部分に関して、自分の意見以外はあまり見えない厨なので必要以上に揉めあう。
そこで、本スレはそんな議論にのっとられてしまう。
それを回避するために、そういう議論をここでやれということだ。
トリアエーエズ小生はナンモ悪くないぞよ。
悪いのは誰?
同じ奴が物分かりのよい人間にもなるし
悪いようにみえるときもある。
どうでもいい作品なら、ほとんど空気のようなレスで済ませることもできるけどね。
ゆずれない部分が多いほど、その作品に思い入れが深いといえるかな。
>>20 なるほどねぇ、だからこそ隔離スレってわけか。
思うに、ディアナの19才という設定と、
当時、機動戦士ガンダム放映20年だった、という一致は意図的なんだろう。
19才にして「老婆」という無理矢理な話に固執するのは、
「ガンダム」に対する同様な評価を反映しているんじゃなかろうか。
たとえば・・・
不自然な延命=月の冷凍睡眠=ガンダムストーリーについての禿の自嘲
「ガンダム」の肥大化=
ザクに力負けするようなヒゲ(18話)から単独で地球を滅ぼす月光蝶(43話)へ=
ディアナ(禿の分身)は月光蝶にたいしてもはや無力(50話)=
禿にとって表現手段だった「ガンダム」が、あらゆる商業主義によって自己目的化し、
それにたいして禿はもはや無力
「黒歴史」=闘争本能といまわしい滅び(∀世界での結末)・・・
=自己目的化したガンダムとガンダムストーリー
(闘争という舞台設定のなかでしか話を作れない。
しかも、かつて流行った子供の「超合金」遊びのような、
幼稚な自家撞着を設定しなければ成立しない)
またおかしいのがきたね。
26 :
バロン:04/01/16 20:38 ID:???
よしなに
27 :
24:04/01/17 00:22 ID:???
>>25 > またおかしいのがきたね。
さしあたって共感できないことを、そのように決め付ける意味はなんでしょう。
それは「安心したいから」でしょうか・・・ つまり、
“特定のものを「おかしいの」にしてしまえば、自分はそれより「ややまし」に感じることもできる。
なぜなら、コンセンサスを求めやすい言葉によって、
多少なりとも他人に(方向はネガティブなものであれ)共感してもらえるから”
悲しいことに多くの場合、それは共通の軽蔑すべき対象を見つけることで果たされます。
怒りや嘲笑は、より繊細なほかの気持ちを踏み潰す、強さがありますから。
それは悲しいことです。自分(
>>24)を憐れんでそう書くのではありません。
あたたかいものであるはずの共感を、他者への軽蔑によって得ようとすること、
その悲しいことに慣れてしまった、たくさんの人とあなたのことを、です。
・
>>19 宮崎駿は「となりのトトロ」の意味について、みずから
「天皇制を克服することがこれでようやくできた」って意味のことを言ってる。
あれ見てその結論に行き着く人が、仮にいたとして(まずいないと思うけど)、
宮崎のその発言が表に出てない状態なら、どうだろう。
同じように嘲笑するんだろうか。
理解できないなら、せめてものこと、ほっとけばいいのに。と思うです。
>>27 理解できないのを
「おかしいのがきた」と終わりにするのも
また一興ではないか。
結論が出ないものを議論して無駄に荒れないですむし
31 :
リリ・ボルジャーノ:04/01/18 14:41 ID:jc+YvgbS
ここはわたくしが、スカートをはいたまま治めますわ。
32 :
?J?~?[??:04/01/18 15:07 ID:WbL79Cjj
4/01/18 12:38 ID:WbL79Cjj
,.、-''"´  ̄  ̄`''''- 、
/ `ヽ、
/ 、`ヽ ヽ
/ 、.゙i ドi ヽ
/ lノ | i| ヽ ゙、
// i i / |i/, i! ゙、 ゙、
,'/ i! / / / / /|l 丿 |゙i l、.゙i
l i |ト-‐' _,ノ / /./,.イ// ゙i'、、,. ヽ i |ト |゙i l
| | i ト、二´ / ///7/ l;ヾ、iヽ ゙i|/i | | | |
| | l |ミミ三彡彡'''ヽ, / ,r'' ̄`'ヽ、゙i}゙iV|iノ ,' l !|!
| | i、 l三='",.,-┬-、 -,.-r- 、 |i レ'/ / ,' ,'
l、i、|rヾ、i| 、/ {゙'''::::::l` イ゙''':::::::ヽ_lレ'ヽ,/ //
l、i`゙iy'^i ヽ、;;;;ノ ゙i;;;;;;;;;/ ./l/)!ノノ〃
゙、、ヽ、_,l 〃〃 〃〃,イ/i_ノ,.//
ヽ,、ヾ;、゙、 _'___ /::///
ヽ,l゙i|、l:ヽ, l l /:〃/
l.i/ノ!:::::i:ヽ、 ヽ、_,ノ /:i:::i./
ー''-'"ノ,.ノi.ノ,.._`i'- .,_ _,. -'" |、::、iヾ:、_, お願いしま〜す
'´ ‐''"|゙、'、l_ __,,. '-'"|
,..、 r'''i _,./、| |゙i フ ̄「 <.| `-.| |、
{. ゙、 ! | _,.-r'´二>‐'",.、 ヽ, ヽ.l _> 0 |.0<| l,.、-' >‐(コヽ、__
ヽ_, ヽ ト ゙i //´´ ____.ヽ'´:::::/ l`''-、_`''T'''"´___'" /`ヽ、`''-、iヽ,
r─‐-、. ゙i. ヽ| |//`i く:::::::| ゙、::/ l:::::::::::::l l 「´::::::::::l ヽ;::::::/ ,へ `ヽ
`ー‐'、 ヽ!_ ! |l |n ヽ;::::l. '´ l:::::::::::::| l |::::::::::::::| `-' /::::::/n i゙i
,. ---`v ,. -'" |゙i ! l::i::`=っ |:::::::::::::| .l |:::::::::::::::| r-、_/::::::人l_| | l
/,. ノ- .,_ /! /.┘ニl'v'‐::ヽイ> ヽ;:::::::::| .l |:::::::::::/ ,.、 `'7:::l:/::/::::`i'
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
完成後のコメントは重要だろ。
「これこれこういう意味で製作しました」って言っているんだから。
年寄りに描かなくても死に身を投じていくディアナを演出できた”つ・も・り”だったんだろ(w
> 童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
これのソースキボン
結末が「急激に老化してじき死ぬ」童話の100や200は当然言えるんだよな?
浦島太郎
オチが浦島太郎の竹取物語だな。
>>36
浦島太郎って玉手箱あけて爺さんになって終わり、だっけ?
爺さんになったあと生きてても老い先短いだろうけど。
じいさんのあと鶴になるのが本当の終わり。
どういう過程で鶴になってどうなるのかは知りませんが。
最後にディアナ様、杖ついてたと思うけど、
それが一応老いをあらわしてるのでは?
問題はベットに寝てるシーンまで顔出してないのが気になる。
>>39 助けた亀とくっつくためじゃなかったっけ?
この間トリビアでやってたんだが。
>>40 問題は何故老いているのかが全く理解できないことだろう。
根本的に設定が破綻していて最低限度の説明が無い。
老いるってのは肉体が劣化するから老いるんだよな・・・
そういうのがないから童話的ってことか?
と、思って「童話的な残酷」を書いているレスを調べたら
この疑問は
>>33-34に行き着くのかな、と勝手に結論づけました。
行き着く先は「破綻」
>>42 何故老いているのかは冷凍睡眠をやめたからじゃなくて?
あーでも、最後の寝顔が何故老けてないのかっちゅう話になるなあ。
で
>>43になり
>>44になるのか。
結局「破綻」?
>>45 老いているのが冷凍睡眠をやめたからなんて
そんなわけわからん理由は常識として成立しない。
結局「破綻」
>>34 ソースはシナリオで完全な老婆になっていること。
それを気が変わって変更したのなら「死に身を投じる」とか
「童話的な残酷さがありますが」なんてTVの後で言うわけが無い。
>>40 雪原を歩くのに杖などの道具で補助するのは普通。
若者でもどんなに運動神経に自信があっても
何の準備も無しに雪原歩いてこけたりしたら馬鹿呼ばわりが普通。
>>48 つまり雪道を杖つかずに歩いていたロランは馬鹿であると、君は!
馬鹿呼ばわりは富野。
ディアナ様が転んだら大変だろが!
所詮召使のロランと一緒にするんでねぇ
前スレでさんざ繰り返されてきたことだが
別にディアナがあのまま死んでようが、あの後100歳まで生きようが
全然問題無いんだって。
要は「数百年から数千年の時を生きられるディアナが
自らその立場を捨てたこと」こそがあのエンディングのテーマなんだから。
老化の原因がコールドスリープの弊害か単なる老衰かなんて
それこそ重箱の隅的な些細なことで
説明が無かったのならこっちで解釈しちゃって
なんの問題も無いことを、何故理解しようとしない?
わかってて煽ってんじゃないだろうな?
すんません。前スレ読んでないもので。
それはそれで無問題。
コールドスリープで100年1000年「生きる」といえるのか?
死んでるも同じじゃん。そのコールドスリープの間、
コールドスリープしない人間は生老病死をくりかえしてるんだよ?
>>55 だからこそ、ディアナはコールドスリープを拒否したんだろ?
仮初めの永遠を拒否して、たとえ短くとも、人として生を全うして
やがて訪れる死が50年後でも
1000年生きられる身からすれば十分短いし
1年後ならばなおさら悲劇的要素が増す。
コピペ厨が大好きな「童話的な残酷さ」が増すわけだ。
でも、それでも永遠の死より一瞬の生を選んだディアナにとって
それは幸せ以外の何物でもない。
トミーノが言いたいのはそこじゃないの?
ディアナがあの後、人並みに(人生80年として)60年以上生きるとすれば、
女王の座を退くのはありとしてもいきなり隠居生活っていのは不自然な気がする。
本人も飽きるし、ロランの人生まで潰してしまう。体が普通に動くのであれば、
家事もやるだろうし、それこそキエルの代りに大学に行くとか働くとか、今まで
出来なかったことをするであろう。
逆に「余命あと1年」とかの短命説を取ると、ソシエとロランの別れ方が大げさな
ものになってしまう。ロランが短期間で戻ってくる可能性が高いのであれば、
ソシエはロランへの思いを無理に断ちきる必要は無い。
なので科学的根拠はまったく無いが、ディアナの寿命は「いつ死ぬか分からない
不安定な状態」くらいのあいまいなものだと思う。あと半年かもしれないし、10年
持ちこたえるかもしれない。そもそも何百年も冷凍睡眠を繰り返し、それを止めて
地球に移住したムーンレィスの臨床例なんてほとんど無いだろうからね。
ディアナの「その後」を想像することは
シリーズとしてのガンダムの「その後」を想像することに等しい。
富野はそれを死期の迫った「老婆」とし、
「その後」については、不自然な延命処置よりも、
間近な「自然な死」がふさわしいのだ、と考えた。
>>57 その辺の解釈は人それぞれでいいんじゃないかな?
てか、不安定説は初めて聞いた気がするが、良いな、それ。
漏れもそれに乗り換えちゃおうかな?(w
漏れは今のところ、短命説を支持。
ただし希望はロランと共に緩やかに老衰、そしてディアナ様萌えスレな展開に・・・ゲフンゲフンイヤナンデモナイ
>>58 そんな個人的妄想を公共の場でやらかしてしまったのが
逆襲のギガンテスな訳だな?
てか、ビクトリーVにしろスゴい科学で守りますシリーズにしろ
あのおっさんはそんなんばっかりだな(マップスは除く)。
おそるべし長谷川裕一(w
自分も不安定説に一票。
話それるけど、ロランはソシエに惚れてたの?
好きだけど、恋愛感情とは違うような。
それなりに惚れてたんじゃない?
たんに恋愛感情よりディアナを敬愛する気持ちのほうが強いんだろう。
ハリーなんかもそうだし。
63 :
58:04/01/23 18:19 ID:???
>60
妄想か。まぁしかし、
「ホワイトドール」の呼び名とディアナの容貌は、意図的な相関関係だと思うけど。
我ながら、しかしその考えでいくと、
キエルがディアナになりすますとはどういう事なんだろう、とは思う。
ちなみに当時企画された永野護との対談では、
「富野さんが作るガンダムであって、
どんなに出来がよくても別人の手になるものは「ガンダム」には成り得ない」
とか言われていた。
>>53 ほんまもんのアホきたーー!
>>55 ほんまもんのアホきたーー!
コールドスリープの設定はまったく説明が無く
デイアナと他の人々との差もまったくわからない。
しかし富野監督が全部喋っている。
どうあがいてもド惨めな破綻。
晒しage
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。ディアナの本当の初恋の相手が
きっとロランに似ていた少年だったからだろう。人間などというものは
そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではない伝えたいのが「∀」という物語なのだ。(∀の癒し)
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。
TVの終了後に富野監督がラストについてこう語っているんだから
やっぱりじき死ぬと考えるのが当たり前なんじゃないの?
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
論点をずらすなよ
「戦争と平和」での富野発言
「だから、ディアナが死に身を投じることについて、ロランもその周りの人間も基本的に非難できなくなった。
もう300年から500年から生きたかもしれないディアナ様、ご苦労様、ということです」
(実質19年の人生の人間に”ご苦労様”なんて言うはずが無いので、富野監督の脳内ディアナは数百才)
冷凍睡眠の弊害であと2・3年しか生きられない という解釈は完全な間違い。
ディアナは自分の意思で老化防止を拒否することによって、急激に老衰して死ぬ。
「永遠の生命など宇宙にあって意味が無い、だから死ぬとロランに言うのだ。それは悲しみでは無い、あるべき姿だと」という富野メモからも富野監督が
ディアナを19年の人生経験の少女ではなく数百年の人生経験の老人と設定しているのは明白である。
(19年の人生経験しか無いのに死ぬことが”あるべき姿”なんて言うわけが無い)
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」というメモのタイトルは拒否しなければまだまだ生きられるのに「永遠の生命など宇宙にあって意味
が無い」と悟って自分の意思で死ぬことにしたってことだろ。
「今度の地球帰還作戦で死にたかったのです」(劇中のディアナのセリフ)
「死ぬべき時が来ているのでしょう」(劇中のディアナのセリフ)
「ワタクシは父や母の事を憶えているのだろうか?」(劇中のディアナのセリフ)
19才で19年の人生なら父や母を覚えていないはずがない
富野のディアナに託した意図はほとんどの視聴者に伝わっていない。
しかもどう考えても作者の説明不足で独りよがりの破綻が原因。
「したつもり」なのに「伝わらなかった」が正解(w
地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
完成後のコメントは重要だろ。
「これこれこういう意味で製作しました」って言っているんだから。
年寄りに描かなくても死に身を投じていくディアナを演出できた”つ・も・り”だったんだろ(w
”ある意味、幸せな 終焉 ”を描けたつもりだからの発言だろ。
普通に考えて”冷凍睡眠”を使っていたら時間を飛び飛びで生きているだけで、見た目のままの人生経験だと思うだろう。
19才と思っていた人にあんなラストの演出だけで「ディアナはじき死ぬが、それはディアナが望んだこと」なんて解からんだろう(w
19才の少女が死に身を投じていく理由なんて、全く想定できないんだから。
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
やっぱりこの発言が富野監督にとっての∀なんじゃないのかな?
順々に死んでいくというのはデイアナのことでしょうからね。
よーするにディアナお婆ちゃんの後をキエルが継ぐことになって
デイアナ様はロランに見取られてやっと死ねると。
科学の力で死ななくなった人間が生きる事に疲れて死を望むようになる、死ねることは幸せであるという皮肉的なアイディアは
SFにはかなり古くからありますよ。ディアナは何百年も女王をしてきて、死ぬことどころか恋を実らすこともできなかった、だから
ストーリーメモに「死にたがっているお姫様」とか「そう、あたしは恋心に浸って人生を全うしたかった」とあるのではないですか?
富野はディアナを外見は19才だが数百年の人生経験をした老人であり、”順々に死んでいくべき存在”として考えている。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには「何にも
変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
普通に考えたら冷凍睡眠を使っているディアナは19才で19年の人生経験のハズなのに
富野監督の脳内設定では数百年の人生経験の婆さんだった。 てのが破綻なんだろ。
ディアナのテーマは「じき死ぬが、それは不幸では無くディアナが望んだこと」
ってところまで理解されなければ意味が無いだろう。
∀を絶賛しているヤツらのほとんどがロランとディアナが結婚したとか
70年も生きると勘違いしている悲惨な罠!(w
・冷凍睡眠を使っているのに数百才という設定は奇怪で最低限度の説明もなく
破綻と言われても仕方がない。
・全記録集1の編集者は「女王とはいえ19才の少女である」と解説してしまった(恥w
・ハルキ版は富野メモから言葉を多く引用しているのに、ディアナは19才の少女で
19才で死ぬ(何故?w
19才の少女が「宇宙の怨霊の権化」とか言われてモナー・・・>福井版
富野はディアナを何百年も生きている化け物と考えているから「宇宙の怨霊の権化」とか
「もうメスですらないのですよ」とか書いているんだが・・・
とくにハルキ版の作者の企画書の読み間違いはかなりイタイが、おかしいのは富野の方で気の毒。
しかしバカ。
プロですら間違える事態を招いているのは悲惨を通り越してギャグだな。
ディアナ様のことだって、きちんと正面きって ドラマ として描いていれば感動できたのに・・・
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」 という富野メモや、あきまんが出してきた
メモを読めば、結構な ドラマ になっているのに実際のフィルムには無いんだからまいるよね。
無いのに「できたつもり」でしゃべくりまくるし、バカアニメライターは富野メモを持ち出して語りだすし・・・
そういうのはスレ違いだっつーの
監督スレに貼れ
>>71 いやいや、ここはそういうのを貼りたい香具師を隔離するためのスレですからw
自分は短命派なんだがディアナの死は10年後くらいと思ってる。
さすがに1年後に死ぬってのは早すぎるだろ。
ディアナが50年も60年も生きるってのもやはり変だと思うし
(そんなに生きられるなら女王として戦後処理してからゆっくり引退すればよい)
やはり残された時間が少なかったからロランと地球で隠居したんだと思う。
あんまり短すぎても気の毒だから10年くらい地球の生活を堪能してから
お亡くなりになって頂ければキエルに責任押し付けて逃げ出したことも許せるな。
残された時間が少なかったから
ってなんだよ。コピペ読めや!スカ!
10年も生きられるなら童話的な残酷さなんかねーだろ。
劇中で示されている中から読み取ったというのは、結果、当たっていただけで
本当ならそんな風に読み取った方が「バカ」として笑いものになっているはずだよな。
冬眠と老化防止は破綻した矛盾と言えるし、老化防止なんて50話もあったのに一言も無い。
デイアナと他のムーンレィスの冬眠の違いも示されていない。
ムーンレィスの冬眠は、老化防止を使用していないよくある冬眠として劇中で示されている。
劇中だけでデイアナが数百才の化け物ババァだって解かったとか言っている奴は
論理的思考の出来ない破綻したバカ。
こう見てるとやっぱり結論など存在しない闇だとわかる。
いったん描かれた部分はかわらないということもね。
結論は富野が全部喋っとるだろ。こんタコ!
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
「永遠の生命など宇宙にあって意味が無い、だから死ぬとロランに言うのだ。それは悲しみでは無い、あるべき姿だと」という富野メモからも富野監督が
ディアナを19年の人生経験の少女ではなく数百年の人生経験の老人と設定しているのは明白である。
(19年の人生経験しか無いのに死ぬことが”あるべき姿”なんて言うわけが無い)
>>19年の人生経験しか無いのに死ぬことが”あるべき姿”なんて言うわけが無い
これ見ていつも思うんだけどさ世の中に10代で自殺する人間は一人もいないわけ?
人生経験の長い短いは関係ない。
他人から見て大したことない人生送ってるようにみえても
その人にとってはつらいことやかなしいこともある。
たとえディアナが19年の人生経験しかない少女だったとしてもその人生が
どんなものだったかはディアナ本人が決めることであって他人が口出せるものではない。
ディアナが自殺したかったとは思わないけどさ。
>>75 再放送で観て、前知識がちとあったから多少は違和感なく観てたけど、
それでも最後は「えーこれで終わり?」と思った。
何も知らなかったらそりゃ訳わからんだろうな。
そうしたディアナの思いをロランが知ったら、たとえ短い期間で
あったとしてもロランはソシエの元には戻らんと思う。
それをソシエもわかってるから金魚捨てたんじゃないかな。
>>78 10代の自殺とは違うだろう。
そこらへんの説明が劇中でなかったから破綻してるって
いわれるんだろうけど。
>>80 ウィルゲイムとの悲恋あたりはディアナの人生の悲惨さを
よく表わしていたと思う。
冬眠と老化防止は違うと言うが劇中でディアナが
何百年も生きてきたから元気溌剌とはいかないと言っている。
はっきりとした説明は無かったけど劇中で
ディアナの悲劇ってちゃんと暗示されてたと思うけど。
>>81 実際はキエルが言ったんだけど、
「何百年生きていようと女です。」みたいなセリフもあったな。
まあそんなこんなでディアナが見た目と年齢が違うということと、
何故ディアナが「死」を望むかは解るんだけど。
>>74 監督の発言も何も知らなかった、初見の最終回(劇場版月光蝶)で、
ディアナはもう目を覚まさないのだろうか、と思った。
すごく恐かった。
あとで、最終回の題名が「黄金の秋」というのを知って、
青春⇒燃える夏⇒「黄金の秋」⇒
(ディアナの肌の色があからさまに変化してる場面)
⇒蒼い冬・・終わり、蒼ざめた死と思った。(「青にララルララル・・」って歌ってるし)
またロープシンの「あおざめた馬」が脳裏に出てきた。
黙示録によれば、これに乗っている者の名前は「死」。
「もう二度と目をさますことはありませんでした」
こういう、お伽話の悲劇(これが「童話的な残酷さ」じゃないかな?)に、
「黄金の秋」と「月の繭」だから・・
「満ち足りて眠る」って思いはあるんだろうなって。
「山の端、月は満ち・・夏草浴びて眠る、いとおしい横顔」って歌ってるし。
>>81 >>82 劇中で示されている中から読み取ったというのは、結果、当たっていただけで
本当ならそんな風に読み取った方が「バカ」として笑いものになっているはずだよな。
冬眠と老化防止は破綻した矛盾と言えるし、老化防止なんて50話もあったのに一言も無い。
デイアナと他のムーンレィスの冬眠の違いも示されていない。
ムーンレィスの冬眠は、老化防止を使用していないよくある冬眠として劇中で示されている。
劇中だけでデイアナが数百才の化け物ババァだって解かったとか言っている奴は
論理的思考の出来ない破綻したバカ。
「冷凍、解凍のくり返しで体が弱っていてどうしようもなくて死んでしまう」っていう解釈は
富野監督の意図を理解できていないただの妄想バカ。
「冷凍、解凍のくり返しで体が弱っていてどうしようもなくて死んでしまう」って解釈は 無 理 。それだと「永遠の生命など宇宙にあって意味が無い」という
言葉の意味が通らない。
しかも地球であんなに元気だった(w
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」というメモのタイトルは拒否しなければまだまだ生きられるのに「永遠の生命など宇宙にあって意味
が無い」と悟って自分の意思で死ぬことにしたってことだろ。
普通に考えて”冷凍睡眠”を使っていたら時間を飛び飛びで生きているだけで、見た目のままの人生経験だと思うだろう。
19才と思っていた人にあんなラストの演出だけで「ディアナはじき死ぬが、それはディアナが望んだこと」なんて解からんだろう(w
19才の少女が死に身を投じていく理由なんて、全く想定できないんだから。
ディアナってロランのこと好きだったのか?
男として好きってことはないだろう
そうか?
まだやってたのか。
ざっと見たけど
>>48の言ってるような若者の持つ杖ってのは、
ディアナが持ってるタイプの杖とは全然種類が違うぞ。
山間部をスキー通学するのはよくあるけど杖だけ持つってことはない。
明らかに描写不足だね、
破綻しまくりじゃん。
作品という物は、設定や原作がどんな物であれ実際に出来上がってきた
その作られた物が視聴者にとって評価する物のすべてなんだよ。
その出来上がってきた物が原作者の意志に沿う物で無いにしてもしかりだよ。
ディアナの破綻とか言ってほざいている奴らはもう一度TV版を見て考えを改めろ。
つまり作品の評価に設定やらを持ち出してくるのは全くもってナンセンスであり、
作中に盛り込まれなかった部分を作品を評価対象にあたって用いるのは意味がないと言う意味だろ。
その結果、出来て来た作品とその他資料の食い違いから生まれたディアナの破綻説は
全く意味をなさないと言うことだ。
ここに運命は永遠の眠りをわたしに送った
だが地に倒れても、わたしは死んでいない
わたしがきみの中に
互いにその姿を変え合うきみのなかに生きている
わたしは死んだかのようだが
世界のため
愛することを知るすべての人のために
幾千の心となって生き続ける
すなわち、わたしは灰ではなく
死によって朽ち果てることはない
19才の少女が死に身を投じていく理由なんて、全く想定できないんだから。
ウィルゲイムとの悲恋があったじゃん。
あとやっぱり戦争の責任も感じてるんじゃねーの。
女王としてよい政治をして戦争責任をとるより
己の死を持って戦争で亡くなった人達に償う方法を
とったともとれるし。
ディアナがお気楽な19才の少女ではないってちゃんと∀見てれば解るだろ。
ディアナが死に身を投じる理由なんてちゃんと想定できる。
資料の食い違いじゃなくて監督の意図がまともな人間に伝わる訳が無い
独りよがりのものだっただけだ。
>>93 それ富野の意図と全然違う間抜けな解釈なんだが。
作品という物は、設定や原作がどんな物であれ実際に出来上がってきた
その作られた物が視聴者にとって評価する物のすべてなんだよ。
その出来上がってきた物が原作者の意志に沿う物で無いにしてもしかりだよ。
ディアナの破綻とか言ってほざいている奴らはもう一度TV版を見て考えを改めろ。
つまり作品の評価に設定やらを持ち出してくるのは全くもってナンセンスであり、
作中に盛り込まれなかった部分を作品を評価対象にあたって用いるのは意味がないと言う意味だろ。
その結果、出来て来た作品とその他資料の食い違いから生まれたディアナの破綻説は
全く意味をなさないと言うことだ。
だから、御大は、何かを考えているのではなくて、
考えてるフリを一生懸命やっている人
だから、中身が伴わないから、「結局、何が言いたいのよ??」
と最後に他人に突っ込まれるようなことしか言えない
TVシリーズの作品全体を通して、あるメッセージを
深める、高める、訴える、みたいなことにはならない
何か言いたいことがあたかもあるかのように、
「凄いよ、凄いよ・・・」というはったりを噛ますだけかまして、
シリーズを始めるが、それで何らかのまとまった思想とかが
提出されたことはない。
元々何もないのに、何も感じ取れないのは、視聴者の方が
馬鹿なのだ! という詭弁を忘れないマメさはあるけどね
考えてないだけでなくて、未調理のままコトバとしてポンと作品に
吐き出しちゃうんで、どうしても生硬で生煮えな感じが否めない。
視聴者をある地点まで「連れていこう」とする意志や努力が一切見られないのね。
やる気が無いのか、性急過ぎるのか、感性が異常なのか。
その辺が、「分かりにくさ」「説得力の無さ」の要因になってるし、
もとからついていく意志のある信者向けにしかなり得ないところでもある。
逆にその辺が深読み好きの信者に「深さ」と勘違いされたり
絶好の遊び場を提供してしまっているところはあって、皮肉と言うか
何というか。
アニメだけじゃなく設定書や小説やインタビューをよんでようやく
富野の意図が伝わるっていうのがね
作中に盛り込まれなかった部分
じゃなくて、盛り込んだつもり なのに
どう考えても独りよがりでしかない間抜けな演出ってことだろ。
「このメモを読んでからフィルムを観れば、新たな発見があるのではないだろうか?」
なんて言うのは いびつ の極みなのではないのか?
エッセーで劇中に無い、キャラクターの心情をペラペラ喋りまくって「自画自賛」の
クリエイター気取りなのは いびつ の極みなのではないのか?
>>96 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 00:51 ???
1番酷いと思ったのが清水正とかいうじじいによるつげ義春の「分析」。
自分が延々と心理学解釈で分析したシーンを後でつげが「書き間違えてたから」
と書き直したら、「作者といえどもこんな事は許されない、
今回の書き直しは間違っている」と言い放った…。
作者の表現意図より自分の評論の方が正しいんだそうだ。
50 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 01:15 ???
>49
あれはひどい本だった。途中で投げ出したよ。
51 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 01:58 ???
>49
でも、アニメとか作っていてファンと話すと事実誤認があるんで正すと、
「いや、違う、私は知っています!!」と力む奴、結構多いんだぜ。
原作者や監督相手に何を言っているのかと...。
富野信者って何でこんなにアホなの?
作品に入ってないものを入れたって富野が言い張ってるんなら
破綻してるのは作品じゃなくて富野の頭のほうじゃん。
こんな夜中に1時間強で8レスか
ごくろうさん
よくこれだけ何回も同じ議論が繰り返せるよな…
ところで、作品というよりこのスレに対しての疑問なんだが、
視聴者はエンディングを何の予備知識も無しに見た場合、
10人が10人、ディアナ様とロランが結婚し、ディアナ様はこの後何十年も幸せに山中で暮らしましたとさ、と思うものなのか?
それ以外(別に早死でなくてもいい)の解釈をしてしまうのはバカなのか?
時々初見の奴が「あの指輪は何?」とか聞いてくるのは、結局結論を知りたいから聞いてくるんだろ?
それともディアナ様とロランの結婚の公式設定が聞きたくて来るものなのか?
こちとらリアルタイムではなく、ある程度情報を得てから見たものだから、予備知識無しで見た場合というものがよく分からないんだ。
まあ、少なくとも「じき死ぬ」なんて解釈は普通はしないと思う。
それだと「論理的思考ができないバカ」と言われても仕方ないだろ。
体が弱っていて「泣く泣くじき死ぬ」という解釈は何人かいたみたいだな。
でもそれだと富野の意図とカナーリ違っていて残念だが痛い間違いでしかない。
富野の意図通りの解釈はマズ無理。
ディアナとキエルが異常なぐらい似てる理由は何だろう
>>105 少なくともアニメの作中からは推定不能。
祖先が同じなのではないか(ソレル家のさらに前から)という可能性はあるけど。
作劇上の都合、「王子と乞食」の昔から、極端に立場が違う人間を入れ替えて、互いの視点を見つめなおさせると言う手法はあるわけだし、「何故だか判らないが似ていた」というしかないか?
と言っても、人間の顔つきは晒される環境や、労働で使う筋肉の力の入れ方(歯の食いしばり方など)で違ってくると言う話もあるから、
ディアナもキエルも、顔の基本形が似ていた上に、軽労働しかしないような環境にあった事も影響していると言えば言えるけど。
小説版では、小惑星ミスルトウに封印された魔道の技(遺伝子操作技術)が使われた可能性が示唆されてるけど、登場したキャラの誰一人としてそんな事をした者はいないし、ディアナは当時千年女王で永遠の乙女、過去に子孫を残してないのは作中では明白だし。
・・スニーカー版で子孫を残したのは、あくまでキエルたちと完全に別れた後だし。
おいおい、小説の設定とゴッチャにすんなや。
>>103 結婚説も短命説も少数派だと思う。そんなの2ちゃん以外じゃほとんど聞いたことないし。
結婚説がここでなんとなく広がってるのは、ディアナスレとかよしなに日記の影響だろう。大体の人は、ロランがディアナの世話をしているんだね、という印象を持つぐらいじゃないかと。
スニーカーばんのターンエーにはびっくらこいたよ。
グエンとディアナ様がひっそりとつがいになって、
律儀に、女の子と男の子一人ずつ子供こさえてるんだもんよ!
スニーカーばんはくろれき死。
>>106 整形も考えられるんでないの?
別にディアナをキエルに似せるという目的ではなく、
女王だからロランみたいな民衆に狂信者を生むような美人の顔に整形させたとか。
>>81 >何百年も生きてきたから元気溌剌とはいかないと言っている。
それを「経た時間」か「起きて生きていた生活時間」と解釈するかで
とんでもない違いになるんだよな。
老化防止なんて一言も出てこない以上、冬眠という設定があるのに
「起きて生きていた生活時間」と解釈するのは「論理的思考の出来ない
バカ」と言われてもしょうが無いでしょう。
冬眠してた時間も含めるからわざわざ
「生きてきた」じゃなくて「過ごしてきた」って表現を使ったんだろ。
「過ごしてきた」なんてセリフじゃないだろ?
「この体で何百年も生きているのですから〜」じゃなかった?
ディアナのあの姿を見て老化防止の説明がない云々抜かす香具師は、
「脳みそのないくず」と言われてもしょうが無いでしょう。
どの姿?
ダムA3月号のロラン・セアック。
通学途中に階段を登るお婆さんを見て
自転車を降りてお婆さんを背負って階段を登ってあげた。
そんなロランが老衰したディアナに一人で雪道や雪解け道を
歩かせるとは思えません。必ず介助すると思います。
あきまんの漫画のおかげで最終回のディアナは
老衰してない事が間接的ながら分りました。
いえ〜い!
あきまんはディアナ長寿問題は作品の本筋じゃないという考え方ね。
そしてディアナの指輪は初代ウィルのためにしてる。
それを許容出来るのはディアナに限りない敬愛を抱いているロランだけ。
だからディアナはロランに自分と共に隠遁して欲しいと願ったと。
それはまやかしだ!
確かにロランならディアナが初代ウィルを好きだと分かっていても
それでディアナに対する敬愛を失う子じゃないからね。
ロランは人として完璧すぎる程の人格者だわ。
ロランはピチピチの17歳ぞよ。
限りない敬愛だけで済むわきゃあねぇだろぉ。
ロランが傍にいられるのは無欲だからか
デイアナ様の御手から指輪が外れてからがロラン君の出番です。
すごくいい関係だと思うね、そのディアナとロラン。
ディアナとロランは結婚したの!
ディアナもロランもウィルゲイムやソシエのことなんかもう忘れた!
とにかくラブラブ!そのうち子供も産まれるよ!
とか思ってる人は不満だろうけどね。
富野程度の糞妄想にはつきあってらんねぇ。
所詮∀は富野の妄想
やっぱりこんなことになっているのは
ただ単に演出がヘタクソだからなんだよな。
>>123 あきまんの解釈が絶対に正しいとは思えないけど。
長寿より女王という責任のある立場にあった事が
ディアナの悲しみの本筋って言うのも一理あると思われ。
女王という地位によってウィルとの恋を成就出来なかった訳だし。
富野は何年演出家やってんだ!
アニメを舐めてんじゃねーのか!?
客を舐めてんじゃねーのか!?
反省シル!
134 :
初見:04/01/31 17:40 ID:???
初見ものでつ。
れんたる屋の半額セールで一気に見ますた。
最終回はやっぱわけ判らん・・
指輪の描写でディアナとロランが結婚した、ようにも見えるが、
エピローグ以前までの描写からは意外な感じ。
作品中にカップルが多いが
なんだかこの二人って、ほれたはれたの恋愛や結婚なんか超越してる感じがした
ただ、似ているとは思う。
ムーンレイスとして地球での人生をいとおしく思う、といった点や
月と地球の関係、戦闘の是非なんかの部分で。
ディアナにとって一番落ち着く、あるいは癒されるロランに傍にいて欲しい、
ってな話なのかな?
ケコーン指輪とか、生臭い描写は正直イランカッタ
指輪はホントに「アホか富野は!」としか言いようが無い。
「独りよがり」にも限度がある。
バカとしか言いようがない。
へ・タ・ク・ソ
ディアナが死んだらロランは女作りまくりのゲインみたくなっちゃうから
安心シル
137 :
初見:04/01/31 19:29 ID:???
あと短命説だけど
初見でふつーに観てた限りでは、判らんかった。
そういう設定があって前振りがあれば、
それはそれで妄想を膨らませてくれる(物語に陰影をつける)
素晴らしい設定なのだが・・
138 :
初見:04/02/01 01:54 ID:???
あとちなみに
私は本当に初見者です。
いきなりこのスレに書き込んだ後、初見スレで「煽りぱたーん」なるもの
をみたら、
自分の書き込みが、見事にそのパターンだったので、びっくり。
別に煽ってるわけではないので、ヨロシク。
ディアナとロランねぇ。
ガンダムは1st以外は話の筋もろくに知らないんだけど
∀は何故か水があって断続的に見てたという立場で感想を述べるとね、
ディアナは余生をひっそり過ごすんだなとは思ったよ。
あと、ディアナとロランはそれなりの男女の仲だろうけど
夫婦というのとも違うんだろうなとも。
ディアナがおばさんおばあさんになるまで生きていける
とはとても思えなかった。
で、どうみるべきなんすか?ちょっくら今から調べてくるは。
だからナニを根拠にじき死ぬなんて思えるのか。
冬眠で飛び飛びで生きているだけなら、じき死ぬという解釈はおかしいと
何故思わないのか?
また「弱っていてじき死ぬ」という解釈は残念ながら富野監督の意図とは
違っていて結婚解釈と大差ない。
よろけたの一回きりでほとんど元気だったのに「弱っていてじき死ぬ」という解釈は
どーも理解しがたいというのもある。
>>139 > で、どうみるべきなんすか?ちょっくら今から調べてくるは。
そういう、唯一の正解を求めるような態度がこのようなクソスレを生む。
>>140 根拠?ないよ。印象だもの。
そもそも、詳細に至るチェックどころか全話すら見ていないんだし。
>>141 なんちゅーか、そういう態度でいながら何故
「どうみるべきか→唯一の正解を求める態度」と
唯一即時変換してしまうのかが理解できん。
そういえば、例の指輪のシーン。
いーのち、かがぁーやかせよぉー、のところでキラリと光ってるな。
これがやりたかっただけなのかな・・・
「独りよがり」すき゜。
言いたいことだけ言って埋めやがったな。
人との関係は、一本道ではありません。
幾つも通り道がありますし、新しい道を作ることもできます。
ただ、それは、
貴方がこうしたいからこうする!という一本道の考え方だと、
あまりうまくいかないかもしれません。
もし、実現したいことや、伝えたいことがあるなら、
まずはいくつ道があるのか、すべて調べ上げてみるのも、いいかもしれませんね。
今月のダムAのあきまんイラスト。
ロランとディアナ様、ちょっとイイ!
あきまんが∀漫画に乗り気になってきつつありそうで、それもイイ!
論争ではないのでsage
「何万年も生きる月の女王様」
というのが気になるというか勝手に設定決めてイヤンな感じ。
この際、千でも万でもたいした違いはないと思われ。
とんでもなく前から生きていたってとこが伝われば好。
(黒歴史の以前か以後か位は問題になるだろうが)
そもそも同じダムAのオリジン自体、安彦解釈だし。
あきまんの∀オリジンもみてみたいが
許可は下りないだろうなぁ・・・
そういえば、コレンが黒歴史時代の生き残りなら、
その当時まだ幼いとはいえディアナはいたことになるよね。
「冷凍睡眠から覚めてみれば、成人した姫様のお姿が・・」
なんてことコレンがいってたよね。
まぁ、黒歴史以後のはなしなんだろうけど。
でも、黒歴史終焉時のコレンと子供ディアナの話もミタイ
SWミタイに遡るのもあり?
とわいえ、確かに、黒歴史以前から生きてたことになると問題あるかも
やっぱり富野監督の脳内設定は実際のフィルムと違うというか
完全に破綻しているね。
>「冷凍睡眠から覚めてみれば、成人した姫様のお姿が・・」
>なんてことコレンがいってたよね。
ん?俺は釣られてるのか?
コレンだって何度か冷凍睡眠を繰り返してるんだろ?
その何回目かの話でないのか?
コレンは旧時代の人だしディアナ様と顔見知りだよ?
完全に破綻しているね。
>>153 あぁ、なるほどね。
けど犯罪者扱いで冬眠されていた人間が女王に謁見できるもんだろうか。
それともコレンが犯罪人扱いにされたいたことには政治的な裏とかがいろいろあったのだろうか。
そうすれば冬眠がとかれて謁見している状況もありうると思ったり…。
そういえば、ディアナカウンター創設っていつごろだ?
これによるんじゃないか?
黒歴史直後でないならば、コレンの犯罪者扱いにもいろいろ設定が膨らませられそうな予感。
たしか創設にかかわっているといっていたよね?
富野監督は何も考えていません。
エヴァの謎本商売を過剰に嫌悪していたので
設定とかは「うん、どうでもいいよ」と適当にやっていた。
そのツケがまわってこんな間抜けな論争になっているわけさ。
「何万年も生きる月の女王様」
・・・
月世界の暦は2千年なんでつが・・・
あきまんやらかした?
「やっちまったもんはしょうがねぇ!」
「やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!」
゜以下次号!」
実際はせいぜい200年くらいだけど亀は万年だよ。
>けど犯罪者扱いで冬眠されていた人間が女王に謁見できるもんだろうか。
すまんが意味がわからん。
単純に幼いディアナに拝した時は、普通にディアナに仕える軍人で
その後、何かの罪を犯して冷凍刑>>>コレンガンダムと叫ぶ
だと考えてたんだが、
俺が見落としてるだけで元から罪人って設定あったっけ。
161 :
153:04/02/06 06:21 ID:???
160>
禿同。
あの世界は白髪三千丈ってノリなんだよ。
桁の一つや二つが違ったぐらいで騒いじゃイケマセン。
「何万年も生きる月の女王様」
あきまんはさりげなく監督の脳内設定を
肯定しようと試みるも破綻して失敗。
月世界の暦2千年とかコレンのこととかを
考えると監督の脳内設定は破綻していて
成立しないよね。
この先何万年も生きるって意味なんだろ。
日本語としては特に変でも無い。
ディアナ様は時間をトビトビで生きてきただけの
ピチピチの19才のお姫様。
富野監督の設定はどう考えても破綻して無理。
あのラスト後にじき死ぬなんてありえない。
>>165 つーか、おまいのワンパターンのほうがよほど破綻している。
富野のディアナはもうじき死ぬって設定が伺えるのって
打ち上げパーティの
「最後の自分を見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。」
ってコメント以外にもある?
まぁ、よしなに日記でも読んでマターリ汁
ってかもうないのか?あれ
このスレ全部読めや。
>>164 この先何万年も生きるなんて意味には
日本語としては成立しないだろ。アホ?
地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
(企画)当初の重さと痛さがディアナに集約されています。その意味でディアナは最後まで
「痛い」ですね。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
完成後のコメントは重要だろ。
「これこれこういう意味で製作しました」って言っているんだから。
年寄りに描かなくても死に身を投じていくディアナを演出できた”つ・も・り”だったんだろ(w
”ある意味、幸せな 終焉 ”を描けたつもりだからの発言だろ。
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには
「何にも変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
現行ディアナ様萌えスレの670−674のSS、なかなかいいよ。
ここは相変わらずですな。
>>172 ぜんぜんマターリじゃねーじゃねーか ノゥワァァァァァン
でもイイ!
富野設定に近い話だね。女王であること哀しみかぁ。
漏れも初見のときは、そんな設定は感じられなかった口だけど、
ああいう風に考えるのもありかなぁ。
切ないのぅ
せっかく長生きしても知ってる人みんなアボーンの連続じゃつまらんてことだ。
知ってる人も冬眠しているハズだが。
設定おたくを嫌悪しすぎて、あまりにも考えて無さ杉。
初代ウィルから100年は眠っていたわけだが
そんなんで女王制度が成立するわけが無い。
あまりにも考えて無さ杉。うんこ。
何言ってもむだなひとっているんだねぇ・・
∀観る→エンディング?→スレを観る。設定話などを知る
→まぁ納得。気に食わんところは脳内補完→このスレ卒業。
がふつうの人のサイクルなわけだが、
君はここにずっといてまだ、取り残された気がしていないのはすごい。
冷凍睡眠でもしてんのか(藁
納得なんてしないだろ普通。
176
てか、所詮アニメでつよ。
>175
それじゃ人口問題解消のための冷凍睡眠のはずなのに
月の人口は永遠に増え続けるな……
映像じゃ伝わらない、破綻、と言いつつ
何故か本編に出てこない脳内設定を
勝手に増やしてる奴がいる気がするけど
やっぱ釣りなのか…_| ̄|○
君はこのスレの千年女王ケテーイ。
それがむなしくなったとき、ディアナ様の気持ちが判るようになるんでないか?
ちなみに、173=177=179=181=181です。
何人で今議論しているのかわからんくなってきたので
>>181 >ディアナさまの気持ちが判る
↓
>>179 >所詮アニメでつよ
富野演出を批判してて、何故「仮想現実の女の気持ち」が出てくるのかワカラン。
184 :
182:04/02/07 00:55 ID:???
別に富野演出を批判してるつもりはないってば!
アニメはリアルじゃないんだから、テーマとなる言いたい部分以外の部分で
どうしても曖昧な部分は出てくるものでしょ。
そういう部分に食って掛かっても作品は判らないんじゃないかってこと
ディアナ様うんぬんのとこは、
正直、冗談だったわけだが・・・
長くなりそうなので、レスをきります。後続レスにかくよ。
それには、君がどのレス番のひとかわからないと説明しにくい
185 :
182:04/02/07 01:16 ID:???
ディアナ様の気持ちについて
あえていうなれば
このアニメのテーマのひとつ=ディアナ様の人生と考えると、
永年にわたって生き続けて責任をしょわなくてはならなかった哀しみ
(或いは、不自然な人生を生きるでもいいが)があるわけで、
(そのなかで一番悲しいことが、永年なのか、責任なのか、不自然なのか、
を決めることにおそらく意味はなくって、なぜならこの3要素は相互に絡ま
りあっているからどれっていうのは難しいと思う。)
これがメインテーマのひとつであろうと思うのだが、
ここで、問題になるのが、君のレス番だ。
こちらの発言の趣旨は、スレの流れでこのメインテーマでなく細かい点
(例えばディアナ冬眠中に他の知り合いも冬眠してるんでは?とか
女王が100年寝てたら政治はどうなる?といった)
を強調したレスが見受けられたので、こちらも釣られているのかとおもって、
もうちっと、テーマをかんがえましょうよ、といいたかったんだわ。
プラス、おいらは、本編至上主義でなく富野が言いたいことも汲み取ろうとする
立場なんだが、どうやら、君には例のおサルさんと混同されたっぽく感じて、
自分のレス番を出したわけだ。
186 :
182:04/02/07 01:25 ID:???
更に言えば、こちらも今何人で議論しているのかわからん。
そちらも同じだろうが、議論していて同じ人としている気がしなかった。
どっかで違う人がはいってるんだろうなぁと、
だから180のようにこっちも釣られてるのかなとおもったんだが。
ちなみに、181のレスは、175、176あてのレスです。
明記してなくて混乱を招いてしまってすまん
>>184 >別に富野演出を批判してるつもりはないってば!
いや、キミじゃなく、キミがレス入れてる人間の話だが?
>それには、君がどのレス番のひとかわからないと説明しにくい
このスレに書き込んだのは、キミがレスした書き込みだよ(w
俺は一応ガンダムファンってわけじゃないんだが、つい最近他人に勧められて
これを観た(w
テーマそのもんが表現しきれているか怪しい上に(作品全体の文脈(?)から別の解釈
でも作品が成立すると「観た人間」が思うから、エンディングに”違和感”を憶
える)作り手の用意した「正解」が、奇をてらった程度の説得力しか与えない
から文句が出るわけでね。
それをマニアが、”表現しきれなかった”富野の演出意図とやらを得意げに解説
しなきゃ「正解」に辿りつけなきゃ、作品としては「敗北」だろうよ。
188 :
182:04/02/07 01:51 ID:???
ん?
187=183か?
俺がレス入れしている人間と俺を同一視しているのが183ではないのか?
また、
187の書き込みは、俺がレスした書き込みなら、なぜ瑣末なところにこだわるのか
判らん。
また、作品の評価についてはこちらは本編至上主義でも富野至上主義でもないから
なにもいうことはない。立場の違いだ。本編だけから観れば、ようわからん、のは
確か。
テーマについてだが、富野の見解を見ると、深みが出るのも確か。
そもそも、本編至上主義的な184はこの作品のテーマをどうかんがえていたのか?
>>188 もうちょっと文章整理してくれないか?
>187の書き込みは、俺がレスした書き込みなら
何に対するレスかは、レス番付けてるだろ?
俺が
>>187で拘ってる「瑣末な」部分って何処よ?
>また、作品の評価についてはこちらは
キミがどういう人間だか、全く興味無い(w
>184はこの作品のテーマをどうかんがえていたのか
テーマねえ・・?? ヒロイン(?)の死とかいう要素、アレはテーマ(主題)だったの?
190 :
182:04/02/07 02:29 ID:???
>文章整理
まぁ、こちらの書き込みを良く見てくれ。こちらは自分のレス番を明示してるんだから。
してないのはそちらでしょ。
>君がどういう人間だか、まったく興味ない。
禿同。気が合うね。
テーマについて
あまり考えてないようですね。
まぁ、自分でも言っているように設定オタクなのでしょう。
悪い意味では言わないが、この作品は合わないでしょうね。
おそらくあなたの立場は、この作品はemptyだ、といたいんでしょう。
この作品をEmptyとするならまぁ一評価として否定する気はないけど
それならはなぜそこまでこのスレで粘着するのかがわからん。
つまらないね、と一言書いて去ればよい。
特にテーマについてこの作品はnuetralだから(エンディングをぼかしてある)、
各々の感じ取ったテーマについて議論するのがこのスレであろうから、
(テーマの中心がそのヒロインだというのが大半の認識のようだが)
そこに意見がないなら、議論にならないでしょう。
この作品がつまらなかった、時間を無駄にしたっていう恨みをぶつけるんだったら、
薦めてくれた友人にしてください。
はぁ、180=183と勘違いした時点で、釣られていたのか・・・_| ̄|○
191 :
182:04/02/07 02:39 ID:???
typo; nuetral→neutral
>>190 >あまり考えてないようですね。
考えると、エンディングの意図は理解できるものなのですか?
キミは他の媒体の力を借りずに、あの作品でテーマを感じとったと?(w
>スレで粘着するのかがわからん
だから・・今日初めて書き込んでるって言ってるでしょ?
信じなくても良いが、拘るなよ(w
>悪い意味では言わないが、この作品は合わないでしょうね
いやいやエンディング以外は結構楽しめましたよ〜。
ラストの「正解」にゃ、「はあ?」って感じだけどね。
>特にテーマについてこの作品はnuetralだから(エンディングをぼかしてある)、
>各々の感じ取ったテーマについて議論するのがこのスレであろうから
作品の主題は作り手が意識するもんだと思いますけどね「テーマが在るのなら」っ
ていう前提だが(w
そもそも、ぼかしてあるなら、「正解」言っちゃう作り手は誠意に欠けますな。(w
ベタであるが「観客に解釈に委ねます」「観客の感じたものが全てです」
という作家の「王道的態度」を採るべきであろうかと。
作り手が「正解」をばらしちゃったから、マニアが作家の代理面して「異なる解釈
をする人間」を説教しちゃうわけでしょ?
>この作品がつまらなかった、時間を無駄にしたっていう恨みをぶつけるんだったら、
>薦めてくれた友人にしてください。
いやいや富野にぶつけます。(w
直接ぶつけられないから、掲示板でこけ下ろすことにしました。(w
193 :
182:04/02/07 03:30 ID:???
まぁ、そう言いたくなる気持ちも判らん部分もないではないよ
(エンディングみて、富野発言みて戸惑う人は多い)
でも、この話題は散々既出なうえ、ループするだろう。
(だから議論やめれ、というわけでなくて、どう建設的な議論を
するかが問題なんだよ)
それに、女王の死といっても本編の中で止めをさせなかった以上、
受け取りは方は、すぐ死ぬにしろ、50年後に死ぬにしろ、
それぞれでイイのではないか、という合意が、
このスレでも形成されてきようにおもう。
詳しくは過去スレ参照のこと。
最初は話せば判る奴かとも思ったが、どうもな。
それにしても、君の意見は突っ込みどころ満載なわけだが・・・
(一点挙げれば、粘着していない今日が初めてだ、しかし、これから粘着する、
では、事実関係としてはそうなのかもしれんが、本質的には何も違わない・・)
ある程度、誠実に、言うべきことは言ったと思うので、判断は、
このスレの他の住人さんにお任せします。。
トチ狂ってお友達にでもなりに行ってしまった私が発端の罪かな・・
でもやっぱり∀は「観てください!」>みんな
194 :
182:04/02/07 03:34 ID:???
もう寝る!
いや、富野監督はボカしたつもりはないだろ、何度も言われているが。
つーか、またおかしいのがきたな(w
よくよく珍な怪作だよ(w
196 :
182:04/02/07 09:26 ID:???
195よ、
一晩空けてみると、こちらの主張で明確でない部分もあったと思うので、一言。
君が問題にしているのは、
好意的に言えば、富野のテーマと演出の食い違いという技術的な問題だ。
それも視聴者の中には初見で女王の死をかんじた人も少なくないよーな問題
についてだ。(まぁ悪く言えば揚げ足取りにも見える)
技術的な指摘も本来無下に否定されるべきではなかろうが、
より重要なのは、やはりテーマの問題なのだろう。
しかし、君の場合、結局、自分でこの作品のテーマはなんだったのかを
あきらかにせずに、テーマの議論では、なにも語るべきものがないように
みえる。
その事は、結局、君も富野の「正解」に寄生していて、自らがemptyである
ことを暴露している。君は、
>考えると、エンディングの意図は理解できるものなのですか?
>作り手が「正解」をばらしちゃったから、マニアが作家の代理面
して「異なる解釈をする人間」を説教しちゃうわけでしょ?
と非難するが、君には、「異なる解釈」なんてないじゃない?
エンディングまでは楽しく視聴していたようだから、その部分はなんだった
のかを考えてかたればいいんじゃない?そしてそれがどう「正解」で裏切られ
たのかもさ。
197 :
182:04/02/07 09:33 ID:???
そういう君の立場が変わらない以上、他の誰にも相手にされないだろう。
それでもいいというなら、言うべきことは、ひとつ。
本編で主人公が言い捨てていましたね。
「甘ったれがぁ!」
>>193 >エンディングみて、富野発言みて戸惑う人は多い
いや〜観るつもりは無かったんですけどね 指輪の意味は何だ? という事で
此処で偶然知りましたよ(w
で、「あのオヤジまたこういう”馬鹿なこと”をやってたのか」と呆れ返った
次第で・・・
>でも、この話題は散々既出なうえ、ループするだろう
つーかスレタイからして、それを語るスレッドなんじゃないの?(w
「ディアナ論争専用スレ Part3」
なんでしょ?
>女王の死といっても本編の中で止めをさせなかった以上、受け取りは方は、
>すぐ死ぬにしろ、50年後に死ぬにしろ、それぞれでイイ
いやあ50年後じゃ、エンディングの意味自体が変わってきちゃう以上
「正解」が示された以上は通用しませんねえ。
「自ら死に身を投じる人間」を描いた事になってるのでしょ(w
あの時代においても、ナノマシーン使って老化を防いでるのは、どう拡大解釈しても
少数なのだから、「『普通(に死ぬ)の人間』に戻りました」というのじゃ
「死に身を投じる」事にゃあならんのじゃないですか?
あの世界においても、放っといたって一般の人間は「順々に死んでゆく」のだろうから(w
>最初は話せば判る奴かとも思ったが、どうもな。
論敵が、自分の言い分を安易に受け容れてくれるという「甘い考え」を持って
いたのですね。
>ある程度、誠実に、言うべきことは言ったと思うので
また伝道師面かな?
>トチ狂ってお友達にでもなりに行ってしまった私が発端の罪
自分は最初っから「お友達」になるつもりは無いですが?
”論争スレッド”なんですから(w
なんか富野ばりに言葉が滑ってますな。
悪いのはトミーノ。これホント。
>>195 >いや、富野監督はボカしたつもりはないだろ、何度も言われているが
表現したテーマが、受けてに伝わらない つーのは、どう考えてもポカ(失敗)以外では
有り得ないわけだが
これが失敗ではなく、意図的なものであるとするなら
マニアを釣るために餌程度に作品を考えているのじゃないのかねえ 富野は。
ま、俺も今回釣られたわけだが(w
で釣られたマニアは、他の媒体で示された、演出家の真意を知るものとして本編のみで終わる、他の一般の
観客や、まだ情報を仕入れていない他のマニアに対する「理解者」としての
優越意識に浸り
「ヲタク〜〜知ってる?」(マニアをヲタクと呼ぶそもそもの由来)
と得意顔で説明することになるわけだ・・・
∀否定してる香具師らは、設定とTV版を見比べて文句言ってるんだろ?
作品という物は、設定や原作がどんな物であれ実際に出来上がってきた
その作られた物が視聴者にとって評価する物のすべてなんだよ。
その出来上がってきた物が原作者の意志に沿う物で無いにしてもしかりだよ。
ディアナの破綻とか言ってほざいている奴らはもう一度TV版を見て考えを改めろ。
つまり作品の評価に設定やらを持ち出してくるのは全くもってナンセンスであり、
作中に盛り込まれなかった部分を作品を評価対象にあたって用いるのは意味がないと言う意味だろ。
その結果、出来て来た作品とその他資料の食い違いから生まれたディアナの破綻説は
全く意味をなさないと言うことだ。
失敗した料理が激ウマだった。以上
以上、ちょっと昔の文章でした。
アニメとか作っていてファンと話すと事実誤認があるんで正すと、
「いや、違う、私は知っています!!」と力む奴、結構多いんだぜ。
原作者や監督相手に何を言っているのかと...。
作者の表現意図より自分の評論の方が正しいんだそうだ。
破綻破綻繰り返してる奴は作品と作者を区別できないホンマモンの池沼で、
しかもその間違いを何度も指摘されてるのに同じ発言を繰り返す自閉症なので
マジレスするのもどうかと思うぞ。
おマイら、生身の人間は時として突拍子もない行動に
出るという事を忘れてない?
それが人間というものの面白さだよ。
その間違いって何?
どうでもいいが、最近∀が嫌いになってきた
前は好きだったのに・・・
どっちも負けるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄
_ _ _,..- ィ
|\  ̄` ー ''' ¨ ̄_ _ _,∠,,_j
_,⊥ _У´工こ)_/⌒ゞ-、/´ ヽ.
/ `幺´ nヘ、 〈_,.- X i
,べ⌒γ⌒¥、 ./ ├ ┤,__ 、ゝ、 ||_r'⌒ゞ^ヘ、
_,. -─ 〈ン ミゞ ⌒'{ ,イ代{ l/ノ}ラ戈りT/⌒ゞ ⌒ ミ 乃、
, ‐´ ノ三ノ ヽ 从リrfb:::i! f::::i!Yイ从 ゞ、 尨
i ゚ー゚ _,.- 、匸_ン ` 人_从.ゞ-' _ ゞ-'ノクくノ ノへ ≦ _, ィ、
/⌒y'´ ⌒ヽ_ ノ! ル< `ヽ、 !,_ノ __,/.‐´ _>、vくり人___,..-ーr◎)'´ i l
/ ,f´ く └'ー'-イ个'^ `ヽ、__/ゞ≡≦「f´ _/ 「`ヽ、 , - 、._`-’,.- 、. l .l
ゝ,__,ハ_从ハり ,イ-zゝ、_,ノ _〕 /D〕 ||_,/ ', \,/ / `~´ ヽ| l
ノ⌒ヽr-、ノ人Nr:::qゞ/ f:Vd!Y i` ーァ ∠_ ̄V ̄ V ',. / / / _ ...''' ヽ、V
⌒ヽへ、_ ヽ彡ゝゞ-' ゞ-泝、_ゝ_,ノ \/`ー、.___ { ヽ / /i / 人_ /_j. } ゙i、
ーく ⌒ ⌒ゞ、 〔~ノ_,,イイト厂 / /! ト`Y゙ / i { レィl`ゞ、ムtえノ⌒ゞーz_
づj 〃 ⌒ゞ く ̄ ̄⌒ヽ火⌒ く_ /| |! `、 i ゞ、ト〈!:::ij {!::ijrケ 乙、
ゝ(_ノ./ i ) ,久Tー-- '゙ `ス  ̄Y`ー┬亠' T’ l、 /ゝ'べ、__ ヮ_,,ゞ ヽ ゞ
ミん、トr、( ミ{V `i、 __,,,/ \_ l !i、 i、 _Oづィ一'¨ラ((_,,( ,ノ ヽ、 ヽ ミ
`ミん〜⌒ ブ~ノ! |゙i _> l. j、i j、 Σ/ _,、く_辷_ノり ゞ、/、 、 ,トジ
'゙ー┬─ァ'=イ 「`¨~´.{.{`¨~´i、 く /!ー 〈 `⌒ゞ_人ノ
| / / `!ーーイ i`ーイi `tー⊥__トシ
「 ̄「 ̄´i ! [_]_| i [_] i、 L_L⊥
厂~7 ̄~7 l `ー' l l `ー' i、 ├ー┼-!
rへrへ_/ レ'⌒`! .レ'⌒ヽ! L__爽人
` ̄` ̄~´ `ー一' `ー一' ` ̄~~´
未来がない奴を叱る奴は居ない
>>204 気持ちはわかるつもりだけど、∀好きの一人として申し上げたい。
「意見が対立する」その過程と結末
これはこのスレにかかわらず∀の一つのテーマでもあったように思われます。
「意見」とは何でしょうか。たとえば「あるモノゴトに対する決意」でしょうか。
バルク・スピノザ(ベネディクトゥス・デ)は、
「自由であると言っても、それはその原因を知らないために、
そう思い込んでいるだけではないか。
人間がある決意をしたといっても、衝動以外の何ものでもなく、
したがって「決意」とはいっても、それは身体の状態が異なれば、
その「決意」自体も全く別のものになってしまう。」
と書いています。
フィルやポウ、ミランはこのことを体現していたように思います。
同じスピノザの、わたしの比較的好きな言葉です。
「私は,人間の行動を笑わぬよう,嘆かぬよう,
憎まぬよう,ただそれを理解するように努めてきた」。
こうは考えられないの?
富野が破綻した物語の創造者でなく、
物語が富野から遊離した一つの世界になり富野はただの解釈者だっただけだと。
210
確かにそうですね。
では、フィルたちと御大将の違いは何なのでしょう?
∀では、「闘わずに理解と和解を」というのが月と地球の関係からも
テーマだと思うのですが、
ギンガナムはそういう枠の外にいるように見えるのです。
そういうギンガナムを設定して初めてディアナとフィルたちの和解が
(突拍子ないとはいえ)成立しているように思えます。
そのギンガナム当人はといえば、ディアナが好きなのに構ってもらえなかった
事が、裏切りの一因として描かれています。
それに対する作品中の回答が「あまったれがぁ」であったことの意味は
どう考えるべきなのでしょう?
213 :
182:04/02/07 16:55 ID:???
>195
・・・まったく・・・
御曹子が「争いの象徴」と急に接近して
急速にDQN化したあげく、ホモ扱いされてんのは
可哀想に思えたくらいだった
最初の頃は長老が身代わりになってまで守った
存在だったのにさ…
ギンガナムとロラン軍団と戦わせる口実を
こじつけたかったんだろうけど、そりゃねえよ!と思いますた
>>214 いや奴は真性のホモだろ。最後のリリとのやり取りからして・・・
彼は初めから野心家でしたよ
214がいうように
ギンガナム(あるいはターンX)が「争いの象徴」と考えると
ディアナは「平和・理解」の象徴なのかな・・
グエンみたいな野心家は、戦争だろうがなんだろうが、
野心のために利用してしまう。
野心には争い⇔平和みたいな対立概念なんてねーんだ、
ってことを描きたかったのかな。
でもこのスレで散々言われてるけど
シンボリックな表現の一方で、それぞれの象徴が人間的な業や哀しみを
背負っていることをかんがえると、
例えば、「ディアナ」=平和の象徴といっても、逆に、
「ディアナが原因」という人もいるだろうなぁ・・
象徴性と人間性の矛盾と統合はどうすれば・・・
手垢のついた議論といえば、そらそうだが、どうかんがえたもんかね。
スレ違い逝ってヨシ。
∀って他の富野作品に比べて人間臭さが低くないか。
あくはあるけど、人も死なないし、切れないし。
学芸会のお芝居っぽい
♪やさしさ〜、サル芝居〜♪
>>219 ビクトリア朝時代の社会は、その基調において、
懐疑主義の深みに落ちた現代から見れば
おっしゃるように見えるでしょう。
仮に、それがわかってあのような作り方をしたのなら、
ほんとうにすごい洞察力だと思います。監督は。
劇場版のサントラの、ラブレターをさっき読みました。
驚愕した。
やはりあれは確信的な作り方だと思います。
確信的な破綻?
ぷ
現代人が抱く御伽噺みたいなイメージのままに作ったってコト?
だから皆お人形さんみたいなの?
ほんとに馬鹿だなあ狂アンチは。
221
一見調和の取れた社会でも、抑圧された人間臭さがあるってのは、
同意。(ヴィクトリアじゃないが)ペイトン・プレイスとかね。
ん?それとも、
平穏なビクトリア的地球が月との遭遇で、懐疑主義的近代(現代?)の
扉を開けてもうた、ってことかいな?
ラブレターは知らないのでsage
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
論点をずらすなよ
226
ここは藻前の「隔離」すれだが、藻前の厨的ルサンチマン専用スレでもない。
リアリティの行方
「最近の中年の中には”アニメーションだけが戦争を描き続けた”と思っているのが
いるらしいんですよ」
富野:「ぼくはそのような話を初めて聞きました。たしかにそれも一つの芸能だと思
いますし
そのおかげで気が済んでくれれば、それでいいとは思います。 ただ、将来、そのせ
いで現実の戦争がどういうものか知らない人が現れたりすると、そういうもので戦争を
知ったつもりになったために陥りやすい落とし穴がどこかにあるんじゃないでしょうか」
「アニメの戦争に対して、ぼくらは何らかの違和感や非現実感やある種の絵空事を感
じたりしますが逆にずっとそれで慣れ親しんできた人は、現実の戦争をああいうものと
思って政府の軍拡路線にも関心を示さなくなる可能性はありますね、これから先も」
富野:「歴史の勉強さえしていれば想像がつくはずのものが、アニメやゲームの戦争を
相手にしていると、そういう想像をしなくなりますから」
「戦争や民族間の争いがターンAのようなものだと思われたら、そら恐ろしいですからね」
全員:(笑)
普通に考えたら冷凍睡眠を使っているディアナは19才で19年の人生経験のハズなのに
富野監督の脳内設定では数百年の人生経験の死を望む婆さんだった。
ディアナのテーマは「じき死ぬが、それは不幸では無くディアナが望んだこと」
「人は死ぬべきである」ってところまで理解されなければ意味が無いだろう。
なんて言われたら腹が立つっつーか、 ( ゚д゚)ハァ? だよな。
228 ありがトン
これがラブレターのはなし?それとも別のやつかな。
>>228は「戦争と平和」っていう富野対談本からのイヤミ改造コピペ
人によって違いはあろうが、
∀は、ディアナがとても魅力的に作ってあるから、
ファン心理として、229の気持ちもわかる。
或いはそうでなくて、
ディアナの死のテーマが理解できないと意味なし、と富野に言われた
事が腹立つのか?
どちらにしても、
だからといって暴れるのは良くないな。
231ありがトン・・・イヤミ改造でつか_| ̄|○
ディアナの死のテーマが理解できないと意味なしと言っても過言ではないのに
そんなものが分かる訳が無いヘタクソな演出で、そもそも設定として根本的に
破綻しているという間抜けな事実をキチンと解明し記録しておくべきだろう。
「後の兵士たちのために!」
なるほど、破綻派みたいな重度の富野信者にとってはガンダムは啓発アニメなんだな。
234
富野の見解を「正解」としてその演出の是非を論じる立場からすれば、
ひとつの見方ではあろう。
(その際も、例の富野発言を234のいうように解釈すべきなのかどうなのか
という保留事項も残る。富野が異論を許さないと本当に言っているのか?)
とはいえ、同時に、君の見解もやはりひとつの見方にすぎないことも
自覚してほしい。
というのも、富野見解=「正解」として考えても、
あの演出で「正解」にちかい解釈をできた人もいるわけでしょ。
過去スレ見る限り。
「正解」に近い解釈ができなくとも、「考えさせる」エンディングで
あったとは思うよ。
加えて、
このスレでも出てきているが、エンディングに関するテーマを中心にして
「平和と争い」とか「理解」とかいった横糸となるサブテーマが二重三重
に織り成して物語になっている事を考えると(∀に限らず小説でも何でも
そうだ)、「正解」だけで作品を見るというのでは、それは貧しいでしょう。
富野が異論を許そうが許さまいが「意図」がハッキリしていて
それとはてんで違う解釈で絶賛していたのはド間抜けだろ。
あの演出で「正解」にちかい解釈をできた人はいないのでは?
ほとんどが「体が弱っていて死ぬ」程度の解釈でそれは富野の
意図とは根本的に違うと思う。
「自ら死に身を投じる」「人は死ぬべきである」という意図の演出としては
「バカ」「無能」「恥さらし」としか言いようが無い。
なんの根拠も無い意図不明の「指輪」は恐ろしくありきたりなこれ見よがしの
演出で見せているのに、「人は死ぬべきである」というテーマは設定の根本から
破綻しているし、50話もあって1年も放映していたのに「老化防止」などと
ただの一言も無い。
「作者の意図」程度ご・と・き が「作品の真実」のわきゃあねぇーだろー!
これでは235のように言われても仕方ないぞ・・・
活字作品と映像作品の違い、
それぞれの場合の作者と作品の関係
作者の意図と解釈の違い、
など、俺もそもそもそういうの専門でもないから、
これ以上、理を尽くしての啓発は無理だ。
こちらは明日からまた仕事だ。
無責任なようで悪いがこれで失礼するよ。
240 :
素人:04/02/08 23:31 ID:???
>>236 かつて大ヒット漫画「あしたのジョー」で主人公が死んだか否かという論争が存在した
が、作者(ちばてつや)の意図、テーマは、主人公が燃え尽きることを表現する事
であるとされている。
「ジョーは燃え尽きる」が表現されれば、作家としては成功であり、それを理解した
上で読者が感銘を受ければ作品は成功したことになる。
燃え尽きた結果ジョーが、「死んでいるか、生きているのか」はテーマの前には
小さな事であるので、解釈の自由が生まれる。
ディアナの死っつーのは、作り手が「表現した(と主張している)もの自体」だろう?
解釈の範囲の問題じゃあありませんな。
認めたくないだけだろ、若さゆえの過ちを
>>240 ちなみに何度か言いましたが、ちばてつや先生は
ジョーの生死について「決めてはあるが、絶対に言わない」そうでつ。
243 :
素人:04/02/08 23:41 ID:???
決まってしまうとつまらないものってある。
富野は全部しゃべりました。
サイテー。
∀ガンダムって別にディアナの人生を描いた作品じゃないだろ?
そうゆう見方も出来るってことさ。
ディアナ=∀の一つのテーマ。
主人公ロランじゃねーの?
∀は時代の風に吹かれるロランの話。
みんな∀が好きなんだね。俺も好きだよ
俺は嫌い。
こういうヒネた人に限って
すぐ死ぬ
憎まれっ子世にはばかるですよ
>>250>>251 そのロランの最終的な生き様にディアナが絡んでるというのが、エンディングで
”思わせぶり”に語られるから問題になるんだろう(w
ポーランド、クラクフの街路樹の下、粒立った陽ざしのなかに、
あなたの赤いランドセルがゆれていたのを忘れることができません。
八年も前のことです。
狐のようだけど、狸のような愛嬌のあるお顔。
それが、次に、アウシュビッツのガス室からの帰り道の草地の中、
おなじような明るい陽射しにゆれていましたね。
陽射しはあっても、秋が深まった強制収容所の史跡の風は冷たくて、
ぼくと妻は、かつてゲシュタポの士官たちが暖を取っていたであろう
三階の監視室のガラス窓から、あなたのお姿を見下ろしていました。
その部屋の物たちは、その陰影を無理に強くして、かつての歴史を
語ろうとしているようでした。
ぼくはあのような史跡の意味を体感できる世代のつもりですが、
あなたはあの物たちを正面から見つめようとなさりながらも、とまどって
いらっしゃると拝察したものです。
ですから、ぼくは、あの物たちの陰影は影ではなく現実なのだとお話し
たかった、という記憶がございます。
それができなかったのは、あのときは、あなたが何者か知らされていな
かったからです。
そして、今、スタジオで、『月光蝶』のための楽曲を耳にしながら、あなたは、
あのときの記憶をご自身のなかで咀嚼なさったと感じ、とても驚いています。
BGMのいくつかには、東京では生まれようがない鋭い旋律が含まれている
からなのです。
自覚なさっているとは思いませんが、体験が記憶になって現在という時に現
れるのが創作だとも考えておりますので、そのように感じてしまうのです。
ぼくの感じすぎかもしれませんが、そのようなものをあなたは「∀ガンダム」
という作品に与えてくださいました。ありがとうございます。
ガンダムという作品は、リアルタイムであれ、フィクションの中であれ、少な
からず歴史というものがございます。
あなたは、その歴史感覚を∀の作業をとおしてご自身のものになさり、かつ、
人の歴史の感触をガンダムにあたえてくださって、ガンダムと∀を“事実”に
してくださいました。
それはとても嬉しいことで、創作をするということを教えてくださったとも感じて
おります。
破綻してるけどね。
そして同時に、あなたはぼくに才能というものを愛し、それに嫉妬することも教えて
くださいました。嫉妬することは苦しいことですから、そのような才能には出会わずに
平穏な人生であったと回顧したかったのですが、その夢はぼくの手からはこぼれ落
ちてしまったのです。
それでも、命が豊かになることだと自覚できるようになれば、悦びでもあると呑み
込めるようになりました。
だからといって、あなたが完璧な女性だとも思っていないのは、その才能ゆえでもある
のですが、“おまえは仕事をしていても遊ぶときがあるんだよね”と、腹の中でののしっ
たりすることがあるのです。
それでも口惜しくも、演奏者をまえにして指揮をなさっていらっしゃるときのあなた
の一挙手一投足は、どれほど拝見させていただいても飽きることがないのです
から、“おまえ”呼ばわりした覚えなどはないとも断言できるのです。
いとおしくも愛するあなたへ、永くご自愛くださいませ・・・・・・。
このスレは、
20%の良質なレスと10%の哀れみと
70%の破綻厨サルの多重人格的自作自演で
できています。
ウキャ!?
20%も良質なレスがあるのかと問い詰めたい小1時間問い詰めたい
>>263 「ラブレター」に「驚愕」したのは、ひとつには、
1998年3月8日付の私信で、
同じような書き出しの文章をしたためたことが
あったからです。
アウシュビッツのことを、オシベンチムと書いていた
ことを覚えています。それは、
「紫の三角布」の人たちを賞賛するためのものでした。
266
ラブレターの内容を教えてくださり、ありがとうございます。
陰影が影ではなく現実性を持つ事
それらの舞台がアウシュビッツである事
ガンダムの歴史性とその中での∀の位置づけ。
でしょうかね、ポイントは・・・
うーん
才能への嫉妬は、なにも菅野さんに対してが初めてでもないようなきがするなぁ
安彦さんとの関係もそれっぽかったけど・・
にしてもあの年で嫉妬するくらい元気なのはすげーわ
むしろ、「ラブレター」なんだから嫉妬しながらも他人の才能を
愛せるようになった事が言いたいのか・・・
(事実かどうかはしらないけど)
若手とのコラボレーション的要素もあったんだろうなぁ
観るたびに新しい発見がある、みたいなこともいってたような
蠍です。プライド高いです。
独りよがりのようで実は自意識過剰の構ってちゃんだったりします。
でも激しく近寄って来られると逆にうざいと感じることもしばしば。
ほどほどが一番。
プライド高い部分もあるけど、土下座なんかは平気だな
こんな簡単な事で許してもらえるなら何度でもやるよ俺は
つーかプライド高くないかも・・・
自虐的な部分があるし、自分の失敗とかも
平気で笑いのネタにしてしまう
プライド高いというより、頑固で人に冷たいかもしれん・・・
私もそうですが、蠍は妄想壁強いですよね。
ちょっとした事なんだけど、それにひっかかってしまい先に進めない。
そして、それをネガティブな方にばかり考えてしまう。
周りからは「カンが鋭い。」とか「洞察力がある。」とか言われるけど、
それは全て蠍特有の疑い深さからきているのだと思います。
蠍って何かと気苦労の多い星座ですよね、ハァ。
観るたびに新しい発見がある、みたいなこともいってたような
つーか、∀を一番読み間違えた恥さらしのボケ老人は富野。
デイアナ様がじき死ぬ訳ないだろ。アホか。
認めたくないものだな・・・自分の若さゆえの過ちというものわ・・・
ノゥワァァァン
キモ・・・完全に狂ってるな。さっさと病院逝けや。
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。ディアナの本当の初恋の相手が
きっとロランに似ていた少年だったからだろう。人間などというものは
そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではない伝えたいのが「∀」という物語なのだ。(∀の癒し)
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。
>>275 >つーか、∀を一番読み間違えた恥さらしのボケ老人は富野。
>デイアナ様がじき死ぬ訳ないだろ。アホか。
ここら辺じゃないのか?
∀作った奴にボケ呼ばわりするディアナ信者。
でも創ったうちの一人であるトミーノの意図というか解釈が
一番実際のフィルムとかけ離れたものだとは言えてしまう訳で。
だってディアナが何歳なのか全くわからないし、老化防止なんて
ただの一言も劇中で無いし。
∀の物語においてディアナの実年齢とか老化とかそれほど重要なことかなぁ・・・
>>274 >ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
「わたしの一番大切なものをあげるの、だからさびしくないでしょ?」ということ・・・・・・
愛のなかでもっとも美しいものは、自分の命を投げ打つこと、あるいは自分の損得に
あえて逆らって、誰かのために尽くすことだと、言いたかったように思います。
旧約聖書の、ダビデとヨナタンの話をご存知でしょうか。
イスラエル統一王国の初代の王は名前をサウルといいました。その後継者が息子の
ヨナタンでした。弓に秀で、父に勝って沈着、かつイスラエルの勇士でした。
サウルは王になる前はとても腰の低い、物腰の柔らかな人物でしたが、次第にそう
でなくなっていきます。しかしヨナタンは父の良い部分を受け継いでいたようです。
悪夢にうなされるようになった老サウルのために、竪琴を奏でるよう一人の美男子が
召されます。それがダビデでした。それほど大きくはありませんが、敬虔な、しかも卓
越した勇者で、子供のころライオンの口から自分の家の羊を取り戻したこともあります。
ヨナタンはすでにダビデの父親くらいの年齢でしたが、ダビデに友情を感じたとあります。
「自分自身のようにダビデを愛した」ゆえに、自分のマントや剣までダビデに与えました。
ダビデは重用され、将軍となり、王の娘婿にもなります。なにもかも、うまく行くように
みえました。しかしそのずばぬけた名声のために、しだいにサウルはダビデを警戒する
ようになります。自分の王権が危うい、言い換えれば民がヨナタンよりもダビデを王に
迎える、そんな将来を恐れたというのも、あったのでしょう。
ついにダビデは出奔せざるを得なくなります。命を二度までも狙われたからです。
ダビデの窮地を影から救ったのは、他ならぬヨナタンでした。彼はダビデのために父に
諫言し、後継者の地位を失う危険を冒してまでダビデを助けたのです。
サウルに追放された形のダビデにひそかに場所を決めて会い、別れの言葉を言います。
「恐れてはいけません。我が父サウルがあなたを殺そうとしているからとて。イスラエルの
王となるのはあなたです。私はあなたの臣下となるのです。父もそれを自覚しているの
です」
このことばは果たされませんでした。言うことを聞かなくなった頑固な父の出征に同行し、
異国との戦いで敗北し、ヨナタンは戦死しました。後にサウルの別の息子を破って王と
なったダビデは、ヨナタンの遺児を王宮に招いて家族のように扱いました。
もし、人がヨナタンのような基準で行動したなら、世界はどれほど美しかったことか、と考える
ことがあります。ディアナにロランを“捧げた”ソシエの話のご引用でこのことを思い出しました。
ふと思ったのだが、
(280氏へのレスではなくて申し訳ないが)
今、本スレでは∀の各話タイトルが、スレタイになっている事から
ふと思うことがある。
この論争スレの900番台位になって
このスレが∀でいえば第何話的な流れになっていたのかを考えるのも
一興ではないか・・・
自らへの反省を込めてなのだが、
このままでは、いくつレスとスレを重ねても
「黄金の秋」はやってこなそうな気がする。
(まぁ、自分が最期までこのスレに付き合えるか
どうかもわからないが、むしろ付き合わないほうが
良いのかもしれない・・・)
「天使たちの昇天」さえ迎えられるかどうか判らないかな。
などと、つらつら・・・
>>281 ポンパドールくるくるり いとまき からめて もっともっと輝いて
満月 ほらガラスの魚が まぶたを 泳げば 左手で招く猫の目 きらきら
この銀河の 星くずの全部 独り占めに したい娘
かごのふたは あふれそうなのに 背伸びしては 「まだ足りない」
空の高さぶんの 心は遠いふち 迷い込んだ夢から もう二度とは出られない
川面はケセラセラ まわるる 太陽 きっときっとあさっても
幸せ ほら べに色ちょうちょ 追いかける 岸辺で 遠くに燃え立つ地平の 夕映え
あなたの愛 あなたのやさしさ ふれるとなぜ 石にかわる
熟れすぎたりんごは 落ちる日までまわる 彼女の星狩りを もうだれも止められない
ポンパドールくるくるり いとまき からめて もっともっと輝いて
満月 ほらガラスの魚が まぶたを 泳げば 左手で招く猫の目 きらきら
あんな嘘どんな罪 天使の 目当ては もっともっとときめいて
新月 ほら螺旋の暦が 終わりを告げる日 世界が一番きれいに 見える日
あきまん漫画読んだw
278
激しく同意です。
個人的には
「ディアナ」という(ひとつの)テーマは重要だと思っていて
だからこそ、このテーマが本スレから隔離されてしまって
他の重要なテーマと「ディアナ」テーマを統合して
総合的に∀を語れなくなってしまっている今の情況が悲しいのです。
(そんな統合ができるのかどうかもわかりませんし、
できないならできないで構わないのかもしれません。)
(えらそうに聞こえたらすみません。)
その上で、ディアナの老いや死の意味を考えるのは、
ひとつの解釈だろうとは思いますが
>>282 試されているのか・・
所詮、優しさに隠された深い悪意でしかないだろう自分からすると
そう感じないでもない
ただ一方で
多少なりとも憑物が落ちたようなきもしています。
小生の憑物はまだ落ちんぞよ。
ギンガナムみたいなやつだな。
高度sageー!
もう既出かもしれないが、見てて思ったのはターンエーはフレイザーの「金枝篇」に出てくる「森の王」の話をモチーフにしているのではないかと思う。
「森の王」とは以下のような話。ローマの近くにネミという村があった。
その村には、古代ローマの時代より、
森と動物の女神ディアナ(!)とディアナの夫ウィルビウス(ウィル!)を祭った神殿があり、
この神殿では、男は誰でもその司祭になり、神殿の守護者「森の王」の称号を得られるというしきたりがあった。
ただし、祭祀になるには、男はまず神殿の森の聖なる樹から1本の枝-「金枝」を手折り、それで前の祭祀を殺さなければならない。
当然、王は日々を緊張の中で過ごし、またそれに対する対策もたてるので新しい王が生まれるのは今の王が衰え、あるいは狂気に陥った時ということになる。こうしてこの神殿の司祭職が継承されてきたのである。
ここでどうして、祭祀となるのに前の祭祀を殺さなければならないのか? というと、
王を神(ここではディアナ?)にささげることによって人が神や自然に対してに影響が与えられると信じていたからである。
また、なぜ黄金の枝を折らなければならないのか?というと古代の通説では
この枝こそ死者の世界(黒歴史?月の世界?)への冒険旅行を企てるに際し必要なものに外ならなかったからである。
ターンエーでは「森の王」を示唆する演出は随所に出てきていて知っている人には解かるようになっている。
たとえば豊穣の女神処女ディアナと恋人ウィル。
「森の王」の儀式はアステア(だっけ?)のそれと同じ…。
オマケにアステアの神話だと何とかの枝(金の枝だっけ?)とか言ってたし。
ターンエーは他にも進歩主義を象徴する人物(グエン)なんかも出てきてややこしいのだが、「森の王」の話がモチーフになっていることはほぼ間違いないと思う。
多分そのへんを知らないと何時まで議論しても「豊穣の秋」はこないのではないだろうか?
参考までに
ttp://www.i.dendai.ac.jp/~ishizuka/e132.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487761581/qid=1076861296/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-4789272-8793827
参考書が必要なアニメが「アニメ屋」の仕事でつか?
ちなみに小生が「これがプロのアニメ屋の仕事だよなぁ〜」と思うのは
一休さんとエスパー魔美だなぁ〜
少なくとも初代ウィルから100年は寝ていたと劇中でハッキリとある。
「女王が100年も不在で成立するかよ!」とバカバカしくなるがそういう設定。
いや、設定というよりも、たぶんロクに何も考えられていないと思われる。
普通冷凍睡眠を使っていたら19才だと思いますよ、多くのSF作品での冷凍睡眠は
タイムマシンの代わりとしての設定ですからね。
19才だと思って観ていたら「ディアナ様がじき死ぬ、でもそれはディアナ様が望んでいた事で
決して不幸な事ではない」なんてワカリマセンよ、死ぬ理由が全く想定できないんですから。
とくにハルキ版の作者の企画書の読み間違いはかなりイタイが、おかしいのは富野の方で気の毒。
しかしバカ。
プロですら間違える事態を招いているのは悲惨を通り越してギャグだな。
ディアナ様のことだって、きちんと正面きって ドラマ として描いていれば感動できたのに・・・
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」 という富野メモや、あきまんが出してきた
メモを読めば、結構な ドラマ になっているのに実際のフィルムには無いんだからまいるよね。
無いのに「できたつもり」でしゃべくりまくるし、バカアニメライターは富野メモを持ち出して語りだすし・・・
そもそもなんで歳をとらない冷凍睡眠と老化防止がいっしょくたなのか?
老化防止があるなら冬眠なんかしなくてもいいじゃん。
このいっしょくたを後付けで屁理屈こねるのは可能だけれども
かなり複雑で奇怪な設定になるぞ。
それが劇中では全く老化防止なんて出てこないんだから・・・
プロの編集者や小説家が間違えているのは、そいつらがバカだからとは
とてもじゃないがいえないと思う。
普通に考えて”冷凍睡眠”を使っていたら時間を飛び飛びで生きているだけで、見た目のままの人生経験だと思うだろう。
19才と思っていた人にあんなラストの演出だけで「ディアナはじき死ぬが、それはディアナが望んだこと」なんて解からんだろう(w
19才の少女が死に身を投じていく理由なんて、全く想定できないんだから。
富野作品は富野発言や富野メモを知らないと理解出来ない
カルトオカルトカリスママニアアニメ
フィルムを観てもワカリマセン! 解説本を買いましょう!
これがメディアミックスだ!(w
>>292 > 普通に考えて”冷凍睡眠”を使っていたら時間を飛び飛びで生きているだけで、見た目のままの人生経験だと思うだろう。
そんな馬鹿は君だけだろう。
普通に20年生きてきた人と、
2週間に1日だけ起きることで20*13=360年を生きてきて、
江戸時代のほぼ全てと明治維新、大正デモクラシー、第二次世界大戦を、
飛び飛びとはいえ全てリアルタイムで経験した人とが、
同じような人生と本気で思ってるのか?
>>293 きっと、サルは心の強い生き物なんだよ…
もし自分が100年間眠らされても、それが仕事で
衣食住が保証されて身体も若いままなら
何のメンタルケアも要らない強い生き物なんだ…
アニマクスで髭見て気に入ったので∀スレの過去ログ見てるけど
まだ半分も読んでないのに気が狂いそうになってる俺とは違うんだ。
なあ、何時から同じ台詞繰り返してるんだ……こいつ。
>>295 サルの頭の中はきっとタシーロ砲や山崎渉みたいな構造(所謂スクリプト)になってると逝ってみるテスト。
>>289 興味深い類似ですね。
面白い解釈をありがとうございます。
ご指摘の作品は知らないのでその趣旨もよく判らないのですが
ディアナ=ダイアナ(アルテミス)=月、狩猟と豊穣の女神(象徴)と捉えて
∀の世界を考えると
女神が、地球の自然が荒廃し、月という異世界に避難・亡命していて
その女神が再び地球に戻ってくる、という図式になるのでしょうか・・
ただその場合、
地球の豊穣とディアナの関係が、リンクしないように思います。
また、
王(女王)の死と世代交代という図式は
アテスカのエピソード≒エピローグ
という形で本編中でも理解可能だと思います・・・
「豊穣」の帰還か、回復か、継承か
或いは
女王の死とそれらをリンクさせて考えるべきなのかな・・
議論厨でスマソ
>>293 じゃあ違うとしてだ。
実質19年しか生きていないが、その内実がとてもハードだったから
もうこれ以上生きていくのはツライと自らの意思で死ぬのか?
どーゆーテーマの作品だよそりゃ(笑)
>>297 だから論理的に言ってデイアナは19才だろ。
19才が世代交代ってナンだよそりゃ(w
なんでみんなは∀でアニメ史に残るような珍怪でド間抜けな失態が
発生しているどーしよーもない「事実」を認めることができないの?
単なる薄ら寒いとてもプロとは思えない恥ずかしい破綻でしょ?
アニス・ベル=豊穣の女神
破綻、破綻わめいてる奴らは
ディアナ様は心も体も19歳のピチピチの少女!
これから先も元気に長生き!
ってみんなに言ってもらえば満足なのか?
>>289 モチーフというよりパクリというか・・・
それを知らないと理解出来ないヘボ演出というか・・・
なんだかお里が知れた感じだね・・・
色々とレスありがとうございます。
自分の解釈ですが…
衰えた「森の王」としてディアナが旧い女王として死に(肉体的にであれ社会的にであれ)、
キエルが新しい女王として再生することで過去の過ち
(狂気に陥ったギンガナムやアグリッパに代表される死や老いを受け入れられないムーンレイスの社会、
ムーンレイスと地球人の対立)が消え黄金の秋が来る。アデスカの王のように。
ギンガナムの場合、彼自身が狂気に陥った「森の王」としての役割を担っており、
ロランに倒されることで暴走した軍事力(ターンA・X)が消え、
女王守護者としての役割がロランに継承される。
これは確かに進歩主義の立場から見ると野蛮なシステムかもしれないが、
このように死は恐るべきものではなくむしろそれによって継承され再生するのだ、という原理
を受け入れることによってのみ破滅(黒歴史)を免れることができる。
のかなぁ?
この解釈だとイマイチ月光蝶とか月の繭とかにした理由がわからなかったりするんだけど…。
ターンAは宇宙世紀のガンダムはもちろん神話、御伽噺などを
バックグラウンドとした非常に濃密な構造を持っていて、
その人、年齢、時代とともに様々な解釈がありえると思います。
私はターンAという物語を愛しておりますし、皆さんもそうでありましょう!
お互いが解釈を語ることでより互いのターンAの世界が広がれば幸いです。
臭い臭い、マジでこのスレ臭い。
古典から要素を拝借しただけであって,
構造はボロボロのような…
その分自由に穴埋想像することだけは出来ますけどね。
構造がボロボロなのは破綻厨の脳味噌。
>>310に同意
ターンAが濃密な構造を持っているなんてまともに見てたら思わないよ
このディアナ論争にしても、濃密な構造で様々な解釈が出来るからではなく、
構造がボロボロで、監督が意図したテーマがきちんと表現できていないせいで起こった議論なんだから
ハターン猿(えん) ハターン ハターン猿(えん) ハターン ♪
ハターン猿(え〜ん) 〜 ♪
月では
1.人口増加を防ぐため
2.食糧不足の回避のため
3.病気の治療法が確立されるまでの間
冷凍睡眠を行います。
∀ガンダム第45話、月でカプセル帰りの親子が再会したとき
娘のほうが母親より、おばあちゃんになっていましたね?
もしも、その母親が冷凍睡眠を解除したことが原因で睡眠していた分の齢を取ってしまうなら
わざわざ冷凍睡眠して病気の治療法を待っていた意味が無くなってしまいます。
すぐに死んでしまいますから。
食糧不足や人口増加に対応するために冷凍睡眠していたとしても同じです。
冷凍睡眠した人は、目覚めた後すぐに死んでしまうことになりますから、冷凍睡眠=解除したら齢をとる ということはありえません。
ですから、ディアナの場合も冷凍睡眠を解除したからといって
おばあちゃんになってしまうということは、ありえません。
ところが富野監督のディアナの脳内設定は・・・(w
「正解」は富野監督が喋っているし「破綻」していると言われても仕方ない。
317 :
297:04/02/17 20:30 ID:???
>>308 なるほど、素敵な見方ですね。
特に
アグリッパ的な月=豊穣を生むべき本来の自然な有様から逸脱した不死の世界
という図式は、言われて、なるほどって感じれす。
死と共に闘争本能も冷凍睡眠させた月の世界は
(まぁ細かいこといえば死者がいないわけではないでしょうが理念として)
死も争いもない恒久平和の世界であるが、それは、歪だ、と。
理想郷と強制収容所の類似を見透かす富野の罠、って感じですかね。
死がないのはアグリッパとか上の方だけだろ。
劇中では全く説明が無いが。
月でカプセル帰りの親子が再会したとき
娘のほうが母親より、おばあちゃんになっていただろ。
ディアナの老化は冷凍睡眠の弊害というより
体内ナノマシンの問題じゃなかったかな?
ディアナは自らナノマシンによる老化防止を拒否したとかいう奴。
もちろん劇中では何の説明もない。
ニュータイプ100%コレクションの富野のエッセイ。
・・・・
いまさら何言ってんの?
サルがさんざん言っているだろ。
だから冷凍睡眠を解除=一気に齢とって死亡じゃなくて
体内ナノマシンの解除?=一気に齢とって死亡だから(富野の脳内では)
月の一般市民の冷凍睡眠話を例にとって説明しても意味ないんでは?と思っただけ。
月の一般市民の冷凍睡眠話以外劇中には何も無いし
常識で考えて冷凍睡眠と体内ナノマシンの老化防止は矛盾していて
破綻としか言いようが無いってのが問題なの。
ハリーの両親は簡易冬眠だったんだよね。
おそらくあの市民達も簡易冬眠だよな。
あとディアナは少なくとも1000年は冷凍睡眠してる。
一般市民でそれだけ長い間冷凍睡眠してた人間はいないんだろ。
>>325 いや、それは劇中で説明無くてもわかるだろ。
ディアナは月の象徴である女王としての職務のため特別長い間
冷凍睡眠される必要があった。
一般市民はそんな長く冷凍睡眠される必要が無い。
一から十まで説明されてないとわからん?
もし千年も意識がある冷凍睡眠だったら拷問だよな
意識がある冷凍睡眠てなんだよ(藁
一応夢も見ない眠りという設定で、夢を強制的に見せられるのが
コレンの受けた刑罰ということになっている。劇中には無いが。
>>326 ディアナだけが「特別」などとは劇中に無い。
ハルキ版はディアナ以上に眠ったままの住民の説明もある。
説明されないとワカランとかいう次元じゃなくて「何も考えられていない」ことと
根本的に破綻しているのが問題だっつーの。アホ?
アニメだけじゃわからないといいつつ
ハルキ版の説明を引用されてもわからいんだが…。
期間が長いかどうかは兎も角、自分はアニメしか見てない時も
月市民の親子の病気治療を待っての冷凍睡眠や
ハリーの両親の本人がに希望しての簡易冬眠と
ディアナの初代ウィルゲムと別れて直ぐ眠らねばならなかったのを
同じだとは感じなかったぞ。
だってアニメ見てる限り、本人は希望してないし別に不治の病でもないだろ。
設定って言うのは物語をを演出する手段な訳で
「黄金の秋」のディアナが不自然な生を拒否した
のが伝わるにはこの程度の認識で違和感なかったけどなぁ。
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
富野監督の脳内では
「目覚めたら100年後だった。また目覚めたらさらに100年後だった」と
「起きて生活して人生を経験した時間が数百年」というのがごっちゃになっているんだろう。
だ・か・ら 「破綻」 しているって言われているわけよ。
冬眠を使っていたら普通に考えて「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」だろう。
時間を1000年経ただけで「1000年生きている(起きて生活していた時間)」訳じゃ無い。
全記録集の1巻の解説やハルキ版もそういう解釈。
ところが富野監督の脳内設定ではごっちゃになってて、「自分の意思で老化防止を拒否して
死に身を投じる」になっている。「それは悲しみでは無い、あるべき姿だと!」ってメモに書いてるし。
「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」はそのまま起きていれば歳をとって
普通に死ねるんだから 「自分の意思で老化防止を拒否して死に身を投じる」必要なんか無い。
冬眠と老化防止は論理的に成立しない。
根本的な設定が は・た・ん しているっていうこと。
事実は事実なんだからしゃーないやん。
劇中で示されている中から読み取ったというのは、結果、当たっていただけで
本当ならそんな風に読み取った方が「バカ」として笑いものになっているはずだよな。
冬眠と老化防止は破綻した矛盾と言えるし、老化防止なんて50話もあったのに一言も無い。
デイアナと他のムーンレィスの冬眠の違いも示されていない。
ムーンレィスの冬眠は、老化防止を使用していないよくある冬眠として劇中で示されている。
「地球で死にたい」ってのは地球から月へ移住した人間の当たり前の感覚で
時間を飛び飛びで月で生きていることの理由の一つなんだから、19才の少女が
口にする言葉としても別に何もおかしくないと思うが。
飛び飛びはつらいから、地球で普通に歳をとって死にたいってことだろ。
ただ死ぬだけのための発言だと普通は思わないだろ。
そもそもなんで歳をとらない冷凍睡眠と老化防止がいっしょくたなのか?
老化防止があるなら冬眠なんかしなくてもいいじゃん。
このいっしょくたを後付けで屁理屈こねるのは可能だけれども
かなり複雑で奇怪な設定になるぞ。
それが劇中では全く老化防止なんて出てこないんだから・・・
劇中だけでデイアナが数百才の化け物ババァだって解かったとか言っている奴は
論理的思考の出来ない破綻したバカ。
334 :
317:04/02/18 07:49 ID:???
330に同意だが、
317の書き込みでは
「理念として」と書いてるんだがなぁ
民主主義なんてのも理念なわけで、
現実の日本やアメリカに民主主義的でない側面を
探そうとしても
そりゃいくらでもあるでしょ・・・
てな感じで考えるのもありでない?
まぁ、あくまでもアニメをリアリズムから説明しきりたい、
というなら、
あぁ、そう。
大変だね。
しつこいな
336 :
335:04/02/18 07:53 ID:???
なんで事実は事実として認められないの?
リアリズムから説明とかのハナシか?
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑
っていう事実のハナシだと思うが。
339 :
334:04/02/18 08:02 ID:???
336
ありがとん
>>329 ディアナだけが「特別」じゃないって月の女王って特別じゃないの?
あれだけ敬まれて特別じゃない、一般市民と同じ扱いってありえないと思うよ。
小説はTVと設定が違うんじゃないの?
つか、普通に考えると小説版の設定になるのが常識。
だから富野監督の脳内設定が破綻していると言われるわけ。
破綻厨って論理的に説明できないとすぐに「普通に考えると」って言うね。
アニメに細かいこと求めるなよ。
細かくないよ、根本的な部分だもん。
擁護厨が論理的に説明できてるなんて
とても思えないんですが
おのおのの見方や解釈を話し合っているだけで、
別に意識的に擁護しているわけじゃないと思うけどなぁ
破綻 対 擁護
という図式で話してるのはサル(単複同形)だけでわ?
特に
数日前からほげら〜氏の解釈をはじめとして
細かい設定の是非よりも、象徴性とそれが作品中にどう配置されてるのか
という議論になっているから
もとより
サルのしたいだろう議論とは
かみ合おうはずもない。
いわば議論の次元
(レベルとか高尚さという意味ではない、趣旨といっていいのかな)
が違うんでしょう。
それを非論理的というのは論理的でないな・・・
ありもしないロランの指輪が見えたり
アキマンにくってかかったり
いろんな香具師がいるからねぇ(w
設定が根本なんて笑わせる。
根本ってなに?
基本設定があってから物語が作られるのは常識。
素人?
ここはバルカン人がいらっしゃるスレですね。
しっかしマジですごい破綻だよね。
こんな素人レベルの破綻は今までなかっただろ。
>>355 お前の目的が知りたい
どうしたいんだ?
>>356 おそらく良心からそう聞いてあげているのでしょうけれど
2chなので仕方ないけど
短いレスは、サルの自演と区別しにくい・・・
サルは分裂症的な多重人格者のようなので
自分で自分を煽って、良心的な人を釣ろうとする事位するから・・・
まぁ、こっちも区別できなかったら
ほっときゃいい、のでしょうけれど・・一応
文字通りの人格攻撃でしか反論できないとはな
まさに「狂信者」
いや〜ん!
>>358 狂信者とは誰のことかよくわかりませんが、少し知っていることを書きましょう。
心温まる友誼をうらやましがり、むしばむためのことば、これを中傷といいます。
中傷に向かう心はしばしば、小さな事をおおげさにして信用を失墜させようとします。
たとえば「授業中にトイレに行った」というような事を、辱めるためのレッテルにします。
中傷に向かう心は楽しそうな会話を憎み、屈託のない笑顔を嫌い、尊敬されているも
のを辱めたいと願います。それは善意を疑わせ、友達を引き裂き、逆恨みを引き起こし、
中傷された人と中傷する自分を、ともに痛め付けるでしょう。
中傷は、相手を自分のように汚くするための手段ですから、相手が自分と同じように
なにかを憎むようになれば、それが成功なのでしょうね。内容はあまり関係ありません。
しかし、どうかその結果をお考えください。憎しみのあまりに、自分がそれを憎む理由
であったはずの悪事より、さらにひどい事を嬉々とさえして行なえるようになること、
そのために、どんなにひどい事が人に起こり得るか、また人に起こったかを、考慮ください。
「AFTER OLL」は、“癒し”とはなにかを深く考えた人の作詞に思えます。
たとえば「自分も愛されたい」とか、微笑ましい小さな願いを成功させるために発した、
“ごくちいさな中傷”のようなものによって、いかに多くの温かいものが壊され、
育とうとした愛が踏み付けられてしまったか、ほんの小さな障害がいかに越えがたい障壁
のようになってしまったか、それに気付いてほしいという願いともに歌っています。
失ったもの、失わせたものに気付くこと、それがここでいう“癒し”なんでしょう。
破綻は?
ディアナだけはガチ。
>>360 わけわからんが、要約するとサル氏ねってところか?
猿は∀で癒されたのだろうか
タモリの未来予想で人間は400歳までは生きられるって言ってたぞ。
↑それがどうした
サルが∀から学んだことは
「人間なんか絶対に信用できない」
ということ。
>>360 >心温まる友誼をうらやましがり、むしばむためのことば、これを中傷といいます
ちゅうしょう【中傷】
根拠のない悪口を言い,他人の名誉を傷つけること。 (新辞林 三省堂)
根拠を示している限り中傷ではない。その根拠が事実でない限りにおいて、否定
できるからである。
「授業中にトイレに行った」というのは、授業前にトイレを済まして居なかった
という点においては、批判の根拠になり得る。
抗弁は不可抗力性を主張する事によって成り立つ。
根拠を示した「批判」に対して「中傷」であると言い張る行為こそ「中傷」と
言えよう。
ディアナの体内ナノマシンってテロメアを修復してんのかな?
事故や病気で突然終わる生ならさておき、自分の寿命が尽きる時を、信頼し、
信頼してくれる者に看取ってもらえるのなら、そんな幸せは無いかと。
(そこに恋愛感情は必須じゃないと思う。私の最後は、老衰で、
自宅のベッドの上、旦那…は先に逝くか。子供たちに囲まれてがいいな…)
最後、豊かな自然に囲まれて穏やかに時を重ねる様子はとても満ち足りて見えて
ディアナスキーとしては感動しました。
これでもし、最後のシーンの後もう二度と目覚める事が無かったとしても、
それはディアナの選んだ「死のある生」の最後として、最高のものなんだと
思います。
穏やかな死、まっとうな死を手に入れるには健やかな生が必要だと思う。
死を考える事は生を考える事とか。
だから、なんで19歳が死ぬのかがわからんから「バカじゃねぇーの!?富野は!」って
なってんだから、そういう問題じゃねぇーだろ。
愛した男と一緒になれなかった人生に何の意味があるのか?
で自殺すると。
喪前ら、よしなに日記見れ。
あんな楽しい余生ならアリっつーか、コレでいいんだと思ったよ。
もはや黒歴史となった最初のよしなに日記
1 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2000/11/07(火) 02:59
今夜はハリーに夜伽の相手をさせましょう。
よしなに。
寿命の長い、短い関係なくディアナは幸せ。
ディアナ老衰派もそれは認めている。
設定破綻派がぐだぐだいつまでも同じことを繰り返しては
富野を罵倒してるだけ。
ディアナ様も幸せ、ロランも幸せ、ソシエもかっこよくなったんだからもっといい恋ができる
>>373 一回失恋したら残りの人生意味無しっていうのは、若すぎるかと。
ディアナの、初代ウィル・ゲイムと別れてからの物語本編での出来事が
人生という意味で無意味だったとは思いません。
悲恋を何十回繰り返したかもしれないのがディアナ
人がましい恋をするために地球に降りてきたのかもしれない
初代ウィルってその後違う女と結婚して子孫を残したけど
やっぱりディアナが忘れられず月へ行くために
家を傾けてまでして宇宙船を掘り起こそうとして
一生を送ったんでしょ?
お互い嫌いになったわけでも他に好きな人が出来たわけでもない。
結局ディアナと初代ウィルは相思相愛。
ウィルの奥さんや子供方が可哀想だよ。
その昔、ギム・ギンガナムに無数の刀傷をつけたディアナ様
男と女の愛と夫婦の愛、父として子に対する愛は違うのでは?
>382
ディアナ様萌えスレへ
もし本当に宇宙船を掘り起こして月に行けたとしたら
初代ウィルは妻子をどうするつもりだったんだろ?
そのまま月でディアナと暮らすか、地球に戻って妻子と暮らすか。
昔の女と会うのに妻子まで月に連れてく気はないだろうしな。
でもその頃ディアナは冷凍睡眠中か。
どうやっても結ばれない二人だったんだな。
WILU + GEIM = WIIM(WorldWar2 ?) + LUGE
luge→ソリ
>>385 つーかギンガナム艦隊に撃沈されて終わり。
識別不明の宇宙船を月軌道上に展開しているギンガナム軍が
そのまま放置しておくはずがない。
富野は何も考えていません。
「われ未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや」
という孔子の言葉をディアナにぶつけてみたい。
やたら死を口にするけど、アンタは生を知ったのかとね。
はっきりと言いたい!生を知らずして死を語るな!!
>390
だから地球に降りようと思ったんだろ
その点、樽で地球まで降りようと思ったヤーニは賢者だな
ディアナ様が生き続けるのを止めたのを公開する必要無かったと思う。
世の中には知らない真実が有るって事で、よしなに。
>390
ディアナのした事を緩慢な自殺と解釈する人がいても良いけど
違う解釈もある事も知ってくれ。
ディアナは散歩して笑ったり、スープを美味しいと感じたりしてるんだ
それは生きる事だろう?
死に方を選択したからって死にたがってるとは言わない。
ディアナ様、地球に降りて2キロ体重が増えたんだよね
しっかし酷い破綻だな。
全部パーと言っても全然言いすぎじゃない。
頭が破錠した人にはかなわないよ
ここはディアナ論争専用スレというより∀破綻論争専用スレだね。
まあ、その分脳内補完する楽しみもあるんだがな。
まじめに議論したい香具師らは「ディアナは最低女」スレの方に流れたりしたからな。
富野が全部喋っているから補完する楽しみなんかないだろ。アホか?
>402 それは作品中で語られなかった監督の脳内補完だからな。
俺は俺で補完しとくよ。
脳内で富野に対抗するしかない手立てがないとは
死ぬとはいっても死んだわけではない。
ロランの献身的なホスピス介護で一部ナノマシンが意識せず働いて
後20年30年いやもっと生きて普通に老いて行く可能性もある。
俺的には老いたロランがディアナ様の膝枕で息を引き取った時に
デイアナ様も眠るように逝ってしまわれるのがいいな。
とりあえず正解は一つではない冨野メモも小説版も正解の一つと思う。
本スレの>728
視聴者に分からないように自分の秘密の楽しみでああゆう演出したんだろうよ。
メモ公開したのは馬鹿といえば馬鹿。
とりあえず後出しでなにを言おうができた作品をあるがままに受け取れ。
富野メモなんて髭に限らず後出しで色々出回るじゃん
なんで髭だけこんなに騒ぐの?
死亡原因についても老化なんて生易しいものじゃないと思う。
ナノマシン機能停止によって、細胞が破壊、崩れて容姿は若いながらも
生きながらに腐っていく悲惨な最期に・・・
ゾンビ状態になる前に脳障害、内蔵機能不全等で死亡するとは思うが。
地球に降りたディアナは生き生きとして見えた。地球の溢れんばかりの生命力にディアナの生命力も感応する、そう言うこともあると思う。
ディアナ様とキエル嬢が入れ替わったけど、
もしキエル嬢に彼氏がいたらディアナ様の
花びらも回転したんだろうな。
見ず知らずの男に抱かれるディアナ様(;´Д`)ハァハァ
>411
時代背景を考えろ。嫁入り前の娘にそんなことが許されるか。
キエル嬢とハリーとの関係から推測すると、
キエル嬢はやる時はやるぞ。
処女信仰なんて地域や宗教によって全然違ってくるし。
>413
処女信仰ではなく財産の相続・分与の実利面からブルジョワジーにとって婚外婚はタブーだろ。
でもサバトみたいな宵越しの祭りの
残ってるとこだしな。時代背景ったって
遠い未来の話しだし
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
劇中で示されている中から読み取ったというのは、結果、当たっていただけで
本当ならそんな風に読み取った方が「バカ」として笑いものになっているはずだよな。
冬眠と老化防止は破綻した矛盾と言えるし、老化防止なんて50話もあったのに一言も無い。
デイアナと他のムーンレィスの冬眠の違いも示されていない。
ムーンレィスの冬眠は、老化防止を使用していないよくある冬眠として劇中で示されている。
劇中だけでデイアナが数百才の化け物ババァだって解かったとか言っている奴は
論理的思考の出来ない破綻したバカ。
だからナニを根拠にじき死ぬなんて思えるのか。
冬眠で飛び飛びで生きているだけなら、じき死ぬという解釈はおかしいと
何故思わないのか?
また「弱っていてじき死ぬ」という解釈は残念ながら富野監督の意図とは
根本が違っていて結婚解釈と大差がないと言わざるをえない。
よろけたのは一回きりでその理由はキエルのセリフによって打ち消されているし
ほとんど全篇に渡って元気だったのに「弱っていてじき死ぬ」という解釈に
いたるというのはどーにも理解しがたいというのもある。
「戦争と平和」での富野発言
「だから、ディアナが死に身を投じることについて、ロランもその周りの人間も基本的に非難できなくなった。
もう300年から500年から生きたかもしれないディアナ様、ご苦労様、ということです」
(実質19年の人生の人間に”ご苦労様”なんて言うはずが無いので、富野監督の脳内ディアナは数百才)
科学の力で死ななくなった人間が生きる事に疲れて死を望むようになる、死ねることは幸せであるという皮肉的なアイディアは
SFにはかなり古くからありますよ。ディアナは何百年も女王をしてきて、死ぬことどころか恋を実らすこともできなかった、だから
ストーリーメモに「死にたがっているお姫様」とか「そう、あたしは恋心に浸って人生を全うしたかった」とあるのではないですか?
女王としては死にこれからは一人の女として生きるって事でしょ?
今拳王をめざした男トキは死んだ!! ここにいるのはただの病と戦う男トキ!!
残る余生 安らかに暮らすがよい
禿の老人キャラはみんな生涯現役っぽい
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
見取って欲しいと言うのは逆に言えばそれまで一生傍に居て欲しいと言うわけで・・・
結局生きるのに疲れたのか、甲斐の無い生き方が嫌になったか、どう解釈するかだと思う
>そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは
既に死んだことを表していると思うが。
そのメモにはいつ死んだのかが明記されていない
なんのこっちゃ。
つーか∀で重要なのはディアナが月のシステムを拒否して死ぬことであって、いつ死ぬの
かはまったくどうでもいいことだと思うがなんで必死になってそこを重視してるんだ?
逆シャアの時カミーユは何をしてたのか本気で議論してるみたい、恥ずかしくないのかよw
なんのこっちゃ。
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
なんだからじき死なないと意味不明だろ。
最後の自分を 見取ることをロランに頼んだ。
なんだし。
サントラVOL3の仲良く笑う2人の何世代か前の古ぼけた写真か絵のようなレーベル。
本当にいい顔してるんだよなぁ。
これみたら細かいことはどうでもよく、この笑顔のために∀の話が有ったような気がしたよ。
今日もコピペが多いな。
>430
あの笑顔が素敵だからディアナ様にはロランと一緒にずっと生きて欲しいんだよ・・・
>そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナ
>最後の自分を 見取ることをロランに頼んだ。
この文章から汲み取れるのはディアナがロランより先に死ぬということだろ、別にディアナが
劇後すぐ死のうが何年生きようが物語の本質にはまったくかかわりのないことじゃん。
逆にディアナがじき死なないと「何が」意味不明なのかききたいね。
たそがれ清兵衛 いがったなぁ
でがんす
冬の宮殿に向かう時の会話で、無理やりバンパイヤにされたものが死ぬことも出来ず
時の傍観者になってしまった時の嘆きと似ているなとは思った。
ラストシーンの後すぐ死ぬとは思わなかったけどね。
そこのエピソードは大人の事情でカットされたんでしょう。
本スレ読んだら、なんらかの落とし前はつけたがってるみたいだから
それまで楽しみに待ってたらいいんじゃないの。
あんまり細かいところにこだわってたら禿げるよ。
そんなに早く死ぬならソシエ嬢が泣いてる訳ねーだ
>>435 禿が落とし前つけるとしたらキエル中心だろ、ディアナなんてもう出てこないんじゃね?
それまでの古いシステムを捨てた月(と地球)が新しい女王のもとでどう平和を勝ち得るか、
本当に闘争本能から人は解放されるころができるのか。こんなとこだろうな。
これを解決する糸口として昔とおなじようにNTもどきの超人もちだしてきたら富野はうんこ。
>>437 ソシエが泣いたのはべつにロランと長い時間別れることが惜しかったからじゃない、
ディアナの死までの期間なんてあの瞬間のソシエにとっては意味をなさないだろ。
ソシエは大好きなロランをディアナに完全に譲ったんだよ、もしいずれ帰ってくる
ロランを待ち焦がれるのであれば金魚は捨てない。
号泣するほどつらい決別を選んでもいいと考えるくらいに、ソシエもまたディアナ
のことを思ってたんだろう。
>>430 あれは幸せな絵にしてという菅野氏の要望に、
あきまんが自分の解釈で幸せな二人を書いたみたいだしなあ。
富野が意地悪だから周囲がいろいろフォローしてるって感じだ。
394がいいこといった
それからもう何度秋が過ぎていったかわからない頃
湖畔の廃屋に探検にきた少年と少女
大人では気付かない隙間から発見した古ぼけた写真
戦利品を覗き込む少年に「この二人すごく楽しそうね」と少女が話し掛ける。
どこか写真に似ている二人が顔を見合わせるとこぼれるような笑顔で微笑みあった。
黄金の木々の間を風がそよぎ始める。
スミマセンモウカエリマス
441
いいお話でしたよ・・・
禿が落とし前つけるのは小生に対してぞよ!
サルのことはともかく「騒動」は知っているだろ。
ホント落とし前つけて欲しいが。
ディアナ様は、ぶっちゃけただの小娘のキエル嬢が代わりに演説出来る程度の
思考の持ち主。更に自らの望み(死の在り方について)を、月の民全体の総意として
地球帰還作戦を急ぎ実行させるようなエゴの部分(本人にも自覚あり)と、
対立した意見(ギンガナム・アグリッパ・グエン等)に対して極端に不寛容な部分、
さらに初代ウィルに対しての思いや、ギンガナム(自身の罪の象徴)への執拗な
攻撃姿勢に表される感情的な部分、そしてエンディングでの指輪や3代目ウィル
言うところの「夢見る女」などの乙女チックな部分と、はっきり言って
高すぎるカリスマ性に反して、人格の方は決して完璧とは言いがたい人でした。
地に足のつかない理想論を振り回して月と地球は交戦状態になり、キエル嬢との
入れ替わり中に、「こんな人々に戦争をしかけていたなんて」と悟るレベル。
描かれ方としては、精神年齢19歳と取られてもおかしくない幼さです。
しかし、キエル嬢には素晴らしいお方と言われ、ハリーは見た目そっくりの
二人を「悲しみが違う」と言う。
(実質、二人を性質で見分けれたのはこの人らだけ)
それはつまり、ディアナに大きく影響を与えているのは、何百年の人生のうち何年
覚醒していたか、では無く、むしろ何百年という時間にまたがって生き続けている
事自体なのではないかと。
…苦しいか。
設定上は性格違っても、全キャラクターの中の人が同じ(監督)だからなぁ…。
ところで冷凍睡眠で19歳分しか生きてないとは言っても、弱らないとも限らない。
解凍した牛肉は傷むの早いし(何)
凍らすだけなら今でも一瞬で出来るんだから、むしろそれ以外の技術が入ったと
考えるのが当然だと思う。
それは、或いは、劇中で宇宙空間に出たヤーニ軍曹がヤケドしたように
「当然の事」として描写自体されていないかもしれない。
…苦しいか。
おまえは1から全部読め。
いまだに冷凍肉の例えをもちだすとは・・・
∀をさっき見終わったばかりなんだけど
結局、ここで熱くなってる破綻した設定
ってのは何なのかよくわからない。
エロい人おしえて?
PEACE OF THE MOON
愛は死のように強く、まったき専心をもとめることは
シェオールのように屈することがありません。
大水も愛を流し去ることはできません、
川も愛を消し去ることはできません、
忠節な愛のゆえにはすべてを失わねばならぬなら、
人はそれらを取るに足りないものとみなすでしょう。
「まったき専心を求めること」 ヘブライ語で愛の原義
「シェオール」 逃れられぬ死のこと。ヘブライ語
>>450 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ <スレを
>>1から読め
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>>452 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ <マンドクセ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>>450 ”一般に放映された作品よりムックなどのスタッフの発言が公式”
で、かつ
”監督の思考は時間の経過で変わったりせず、永遠に停止している”
との条件のもとで、監督・スタッフの発言と作品が矛盾するから
作品の側が破綻している、と考える人もいるって話。
放映された作品はこういう意図で作りましたって製作者が発表しても
その意図で作られてはいないというのか、君は。
その意図で作られているとは、とても思えない「あほな事態」になっている
とは言えるわな。
だから独りよがりの破綻って言われているでしょ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
よしなに
アフターストーリーが本編に入ってなかったからって何が問題あるんだろう?
422の冨野メモしか見ていないからそう思うのだろうけど。
本編に入れているはずなのに
入ってるようにみえないから
おかしなことになってるんだろ。
\モウ/ \ケッコウ/
,、 /)
∩;;;∩ ヽ.`^ヽ
(Y;;;;;;;;;;ヽノ). γ´ ̄`ヽ γ´゚ (<
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ //,- ) /:ww |ω
/;;;;;;\;;;;'⌒) 〈/l// ( _,,ノ、( ゚Д゚)==ァ
).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) 〈,ヘr弋''":::::::::::::ヽ、::::,!三シ'
.ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ 彡ニ、::::::::::::::,ノ;;;ノ‐"´
ヽ..;;;;;;;;;/ `゙''ー| ∩ |
U"U U U
>>462 やあ、田原とパーサじゃないか。
今期はやってくれるんだろーな。
ていうかオリンピック代表目指せよ。
満月の 夜に開く 花びらのしずくを集めて
夢見て 眠るあなたの まぶたをそっと濡らしましょう
空から降りてきたの いま あなたのいる場所へ
いたずら天使の翼を 無くして震えているの
paidir na n'aingeal 月をまとい 踊りましょう
deir paidir paidir na n'aingeal 歌うだけで恋に落ちる
星屑 神話の中に そっとあなたを閉じ込めましょう
わたしを 見つめ続けて 夜の果てへと沈んで行く
いつもいつもわたしだけに 瞬いてくれるよう
夜ごと夜ごと繰り返すの はるか遠い国の呪文
paidir na n'aingeal 月の光 不思議の夜
deir paidir paidir na n'aingeal あなたといま恋に落ちる
叫びだす その心 抱きしめてあげる 夢の中 あなたを待ってた
deir paidir paidir na n'aingeal 月の光 不思議の夜
deir paidir paidir na n'aingeal 歌うだけで 時を止める
deir paidir paidir na n'aingeal 月をまとい 踊りましょう
deir paidir paidir na n'aingeal 歌うだけで 恋に落ちる
ディアナ様、また明日
よし○に・・・
その後二人は結婚して子供を作りましたなんて
ぬるい恋愛マンガみたいなディアナ様なんて絶対嫌だ。
ロランとディアナの関係は、
手塚治虫の火の鳥異形編の左近之介と可平の関係を思い出させた。
死を感じさせるような、させないような終わりは、
もうちょっと生きられるけど確実にロランより先には死ぬ。
くらいの感覚で受け取った。
後日談というか、
後の人物達をこんなに丁寧に描くのも珍しいな。
だからナニを根拠にじき死ぬなんて思えるのか。
冬眠で飛び飛びで生きているだけなら、じき死ぬという解釈はおかしいと
何故思わないのか?
また「弱っていてじき死ぬ」という解釈は残念ながら富野監督の意図とは
根本が違っていて結婚解釈と大差がないと言わざるをえない。
よろけたのは一回きりでその理由はキエルのセリフによって打ち消されているし
ほとんど全篇に渡って元気だったのに「弱っていてじき死ぬ」という解釈に
いたるというのはどーにも理解しがたいというのもある。
なんつーか、真実は
>>469なんだろうけど
いいかげんうざいな。
別に
>>468は自分の意見絶対なんてかいてないのに。
\モウ/ \ケッコウ/
,、 /)
∩;;;∩ ヽ.`^ヽ
(Y;;;;;;;;;;ヽノ). γ´ ̄`ヽ γ´゚ (<
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ //,- ) /:ww |ω
/;;;;;;\;;;;'⌒) 〈/l// ( _,,ノ、( ゚Д゚)==ァ
).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) 〈,ヘr弋''":::::::::::::ヽ、::::,!三シ'
.ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ 彡ニ、::::::::::::::,ノ;;;ノ‐"´
ヽ..;;;;;;;;;/ `゙''ー| ∩ |
U"U U U
>その理由はキエルのセリフによって打ち消されているし
そんなセリフあったけ?
あったとしてもなんでキエルにそんなことが分かる?
医者でもない素人のキエルのセリフにどれだけの信憑性があるのか?
ほんまもんのあほや
どんな台詞か抜粋キボン
そもそも富野監督の意図って何?
わかりやすく説明してくれ。
それで富野監督の意図と∀を見て自分が感じたままの感想と違っていたら何がいかんの?
富野監督の意図通りの解釈をしないことがそんなに重大な問題なの?
富野監督の意図の方が明らかに実際のフィルム表現と乖離していておかしいんだよね。
普通に観たら富野監督のディアナの意図なんてわかるわけがない。
監督の意図なんて監督マニャーだけが気にすりゃいい事だ
478 :
464:04/03/10 23:34 ID:???
「歴史は繰り返された。歴史は同じだった。その中軸は共同墓地であり
その根は狂気、その結果は犯罪、その救済は・・・・いくつかの美しい建
造物ととらえがたい言葉であった。
歴史は同じだった。かつては悲劇であり、今は笑劇、最初は笑劇で、
やがては悲劇となる・・・・すべては終わった、いっさいは虚偽だったのだ、
同じ犯罪が、同じ過ち、同じ狂気がくり返された」
フエンテス(『アウラ』『女王人形』の作者)『テーラ・ノストラ』より
「来たれ、神の都よ、鳴り響け天使ガブリエルのラッパよ! いつになったら
世界は死に絶えるのだ」〜『アウラ』より
「・・・・だが実際、絶望と冷笑的なもの、あるいは憂愁と冷笑的なものは
別である。人間が絶望に陥るのは、まだ何かを信じていることを意味する」
>476 そう作りたかったと俺は受け取る事にするよ。
久々に来たら相変わらずサルが元気そうで感動
がんばってるねw
よく思ったんだけど冷凍睡眠とか、ガンダムの悪夢を見続ける刑を与えるとかってアイデアは
富野の「いつまでもガンダム見てんじゃねーよ、くだらねー」ってガノタに対する一種のメッセージっつーか厭味かなーとか。
「同じところにとどまって進歩しない人々」、っていうか「重力に魂を引かれた人々」ってあれの焼きまわしだよね。
サルなんかこの典型。
まさに∀の夢を見続ける冷凍刑の服役者みたいなカンジw
いい加減冷凍睡眠やめて新しい趣味でも見つけろよ。
冬の宮殿から脱出して普通の人間的な生活を求めるって、キングゲイナーがまさにそれ。
富野が言いたいことってその辺にあると思うし、いい加減「ループガンダム」だか「リングガンダム」を卒業してやれ。
もう一言おっせかいしとくと、
ア ニ メ は シ リ ー ズ 製 作 始 ま っ た ら 死 ぬ ほ ど 忙 し い
ので、
設 定 の 辻 褄 あ わ せ な ん て 2 の 次 は 当 た り 前
です。
毎週毎週設定考証にそんな時間かけられるわけが無い。
シナリオ上がったら即コンテ、作画しないとオチたらだれが責任取るのよw
よって細かい設定は突き詰めずに現場に任せていくのが富野のやり方。
「各個臨機応変に敵を撃破」って冨野も言ってるじゃない。
そういった作り方しかできない、突き詰めた仕事が許されないアニメ製作の現場の人の苦しみも、少しは汲んであげましょう。
>>472〜475
キエル 「環境が変わり、御心労が多いから」
ディアナ 「ほとんど眠っていたとはいえ、この体で何百年もの時を過ごして
いるのです。キエルさんのように、元気はつらつとはいきませんね」
キエル 「…」
ディアナ 「ワタクシは、今度の地球帰りで死にたかったのです。年を取り、
死ぬ人生だからこそ生の喜びがある。その喜びを、一人でも多くの
ムーンレィスに知らせたかった。ワタクシのエゴだったのでしょうか?」
キエル 「いいえ、エゴではありませんよ」
ディアナ 「平和を願っているつもりが、いつのまにか戦いを呼んでいます。
ワタクシは、もはや死ぬべき時がきているのでしょう」
キエル 「何をおっしゃいます。そんなことでは、命をかけて守ろうとしている
ハリー大尉がおかわいそうです」
ディアナ 「キエルさんは大尉が好きなのですね、ありがとう」
キエル 「恐れ入ります」
よろけたシーン…ってーと、この辺かね?どれだろう。
死ぬ死なないは別にして
最後、杖ついてなかった?
>>480 猿に敗北宣言なんかしないでもっと頑張ってよ
ぜひまた珍解釈で楽しませてください
明らかに背中曲がってたのに…
486 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/11 13:48 ID:/dqHK5mq
487 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/11 14:10 ID:+9DbFPgw
いおり&きょをや
何で最後お腹大きいの?
着膨れ
おうよ
珍解釈なら俺に任せろ
だから雪原には普通杖じゃなくてストックだろうと小一時間
着膨れディアナたんかーいーよー、かーいー(AA略
久々に来たけど、まだやってたのか。
同じことを飽きずによく続けるな。
まったくここまでクルと、ちょっと感心してしまうぞよ。
何年やってんだろ?
いーかげんにした方がいいと思うぞよ。
キッキッキッ!
杖をつかないと歩けないようなら、階段上る時にも杖をついているはず。
雪に慣れてない人が新雪を歩く時のバランス取りかと思う。
雪の上をうまく歩けずに素ッ転んだりしてるのを見かねたロランが
作ってくれたんだろうな。
むしろナノマシンの性能を読み違えてて、
ロランが老衰で死んでもまだまだ全然死ねないとか。
杖についてはあきまんが画集で
ディアナの体力が落ちたことを暗示するためとか書いてたよ。
着膨れも体力的に寒さに耐えられないためとか。
それならもっと暖かい所で隠居すればいいのに。
>498 ありゃ、そうなのか
でも足腰弱ってる年寄りは階段とかの段差の方が辛いって言うなぁ。
むしろ、杖もつかず手すりも使わずゆっくり階段を登る様子は妊婦に近い。
>>499 以前ディアナは最低スレでその違いは指摘されていた。
妊婦と老人では動きが微妙に違う。
いつも感心するのは、その最低スレのことを未だに覚えている人が残っているって事だよな。
俺なんか何書き込んだか全く覚えちゃいねー・・・。
なんか、ディアナは遊んで暮らしてて
ロランだけが働いてるイメージなのだが。
ヘタクソな演出だなぁ〜
独りよがりと言われてもしょうがないな。
キースもフランも子持ちだからロランも子持ちでいいのでないの?
富野が「これこれこういうつもりで作りました」って喋っているのに?
「私の言う事をいちいち額面どおり取らないで欲しい」
>>506 それはネガティブ発言に対する発言だろ。
この場合は当てはまらんよ。
>>504 キースもフランも地球人とくっついたからロランもソシエとくっついていいのでないの?
ロランは所詮下僕という扱いだろう
シャボンに映るディアナ様((;´∀`)ハァハァ
隔離板の中の隔離スレはここか?
512 :
隔離婚:04/03/20 11:21 ID:???
隔離する・されるって関係は見方によってどうとでもなるんだよ。
ここは真実を知るスレです。
嫌というほどにな。
真実というものは、電波によってのみ伝えられる。らしい。
>498 読み返していて気がついたが
暗示ということは、少なくともあきまんは余命が短いことを
作品中ではっきり表現するつもりはなかった、もしくは出来なかった
ということが推測できる。
体力弱まるってことが死に直結するスレはこちらですか?
じゃあ、あのままディアナとロランが末永く幸せに暮らすかといえば
つか、富野の意図からすれば死なないと意図が成立しないだろ。
あれほど死を嫌う禿が?
死ななくても成立するから作中そこまで描いてないんだろ。
真性バカ?w
どういう主張にせよ、短絡的な奴の話はつまらん。
富野の意図?「自然に帰れ(ルソー)」ですか?
>>522 あのラストで「じき死ぬ」ことが「表現できたつもり」だから
最後の自分を見取ることをロランに頼んだ とか
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
とかあるんだろ、真性バカ?w
ほんとにヘタクソな演出だな・・・
いや、あえてどっちでもとれるようにあいまいに描いたんだよ。
わざとあんな演出にしたんだよ。
・・・って風にとれない?
実はずっとそう思ってた
あえてどっちでもとれるようにあいまいに描いたんなら
その後に
最後の自分を見取ることをロランに頼んだ とか
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
とか言わんだろ。アホか。
ここは真実を知るスレです。
ほんとにヘタクソな演出だな・・・
じきに死ぬ?
ほぼ半永久的な命を得たディアナが地球で引退生活
不老を否定して生死のある生活を得たんならそりゃじきに死ぬだろ
じきに死ななきゃなんなんだよw
最期を看取る?
一緒にジジババになって最期を看取ることになるってことか?
結婚説最近流行んねーな
この際おまえが結婚説守り立てていくか?w
童話的な残酷さ?
そりゃソシエも大泣きするよな
おとぎの国のお姫様に大切なペットを取り上げられてしまって
あの突然振って湧いた不条理な別れは童話的なところあるよな
デ「ロランは私の犬です よしなに」
ロ「はいご主人様 わんわん」
ソ「うあああああああ」
こんなカンジだろ
ディアナはほんと徹頭徹尾残酷だなw
>532は御曹司
既知ガイは放置で。
うけるw
せっかくの議論スレなんだからコピペ厨もたまには頭つかって反論してみなさい
しばらく暇だしちょくちょく遊びに来るからさ
>535
萌えスレにまで来ないで下さい
◆uSYRcnDRhEはサルより頭が良く、言っている事は的を射ているが、DQN。
これ定説。
サルにマジレスつけたところで逃げ回るだけだから無駄だって
サルの自演か?
的を得ているって言うか、コテつけてわかりきった事を何度も繰り返して言ってるだけだし。
そういう意味でサルと同類キャラに分類しとけ。
短絡的なところはどっこいどっこい。
最終回の話は飽きたので、1話のディアナについて語ろう
あえてどっちでもとれるようにあいまいに描いたんなら
その後に
最後の自分を見取ることをロランに頼んだ とか
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
とか言わんだろ。アホか。
短絡的なわけじゃないわな。
だから童話的な残酷さって何よ?
途中結果をすっ飛ばして記号的な結果だけを置いてくってことか。
んーでもそれなら元になった童話で充分だしな。ようわからん。
本当は残酷なグリム童話とか読んでみ。
末永く幸せに暮らしました。
の裏には実は・・・って感じか。
途中経過をすっ飛ばして記号的な結果だけを置いていったのはトミーノ。
最後の自分を見取ることをロランに頼んだ
裏には実は、と言い出すと、キンゲもブレンもザブングルもザンボットも残酷になる
>>548 この子ったらすぐ人の言うことに影響されちゃって(・ε・)
そんなことじゃあ生涯賃金減る一方ダゾ
>>544 自分はこう考えるがどちらとも取れるようにしたってことだろ。
監督と作品は別なんだよ。
と教えてあげるのも何度目だろうね〜w
別って言い方もどうかと思うな。
監督は作品を構成する一要素であるぐらいでいいだろう。
トミーノは破綻しているので一要素の資格もありまつぇん。これホント。
資格がなくてもガンダムは作れたんだから文句言うな
監督は作品のクオリティーに関する全責任を負う
プロデューサーは作品の製作に関する全責任を負う
資格って言うかなんていうか監督ってイコール責任者
作品の総てに対して口出す権限持っているし
逆にあまりに全体に関わっているのでそんな細かい場所までチェックできない
プロット、シナリオ、コンテ、レイアウト、カッティング、アフレコ、ダビング、V編
全部チェックすんのにどれだけ時間かかると思ってる?w
それも毎週毎週
つっても責任は全部統括責任者の富野総監督にあることは間違いないな
資格とかなんとかそういう問題じゃあない
面接官「特技はちょっと通りますよ・・・とありますが?」
学生 「はい/⌒ヽ
面接官「ち / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・」
学生 「AA.| /」
面接官「え | /| |?」
学生 「は// | |です。通りかかるAAです。」
面接官「・U .Uそのちょっと通りますよは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。 /⌒ヽ
面接官「いや、喋 / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・AAは容量が大きいですよね。」
学生 「でも、通り| /だけですよ。」
面接官「いや、通.| /| |るだけとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「顔が( ´// | |ーンなんですよ。」
面接官「ふざけ U .Uください。それに( ´_ゝ`)フーンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「一行AAです。/⌒ヽも言います。AAというのは・・・」
面接官「聞いてませ/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
学生 「あれあれ?| /ていいんですか?使いますよ。ちょっと通りますよ・・・
面接官「いいですよ| /| |て下さい。ちょっと通りますよ・・・とやらを。それで満足したら帰ってください。」
学生 「もう使って // | |
面接官「読めない.U .U
ほんとにヘタクソな演出だな・・・
要するに、ヨボヨボの爺さんたる富野が老い先短い自分とディアナを重ねたんだろう。
そして、あぁ老いるってやだなぁ…死にたくないなぁって思ったんだろう。
髪も早くから失ってた富野の事だから、若さへの執着は人一倍だろうしね。
髪を早くに失った富野・・・
その彼が自らを重ねたディアナ・・・
ディアナは髪が多い・・・
めちゃくちゃ多い・・・
富野は髪が無い・・・
これは・・・!!!
うっさいハゲ
563 :
通常の名無しさんの3倍:04/04/04 21:36 ID:h39uQa05
おぃおまえら!髭が駄作っていうなら
めちゃくちゃ傑作な作品てのを
ここいらで、ひとつ教えてくんなまし。
なんか煽りっぽい書き方だけど、まじなんですよ
めっけもんな作品見たいのです。
よしなに
>>563 んなもん、あるわけない。
駄作だから話題になるわけで、傑作だったらつまんね。
サルは氏ね
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
これまでのレスで主要なものを要約すると
「ZやVは糞」
「富野はイデオンで終わっている」
「やろうとしている事にクオリティが追いついてない」
「禿」
という事になる。
「禿」は余計だろ
>>571 プッ
釣られてやんの
ハッ
折れもか〜〜
ディアナはさ、ロランの子供生まないのかな?
俺はさ、普通に生き死にのある人生に憧れていたディアナは
出産とか子育てをやりたいんじゃないかなぁとか思う訳。
ここはディアナが老衰で死ぬとかそういうのばっかだけど
生の部分についても触れてみないか?
といっても、ただの妄想でしかないが。
俺はソシエを孕ませたい。強烈に孕ませたい。
妄想厨大杉
普通に生き死にのある人生ではなく
死にたかっただけ。
死んでいくことができたディアナは至高であったと
ロランは理解できるであろう。(富野メモ)
577 :
464:04/04/08 22:36 ID:???
>>576 重要無形文化財の保持者がこのようなことを
おっしゃっていました。
「一つのことを究めるのに人生は十分長いが、
二つか三つのことを究めるのには短すぎる」
また、わたしの愛する「指輪物語」の作者の晩年、
ある手紙の返事にこんな感じのことが書いてあった
そうです。
「(件の質問背景について)わたしにはそのことをま
とめる意思があるのですが、残念ながらそうする時
間があまり残されていません」
本当に、与えれるものなら、時間を。と思います。
どちらも平均寿命なるものを生きて、美しい名を
得てなお語ったことですね。
学ぶことに果ては無く、究めることに終わりは無い、
しかしそのただなかで人は死ぬ。エフトゥシエンコの
詩にあるとおりです。
578 :
464:04/04/08 22:39 ID:???
「人々」
エフトゥシェンコ
つまらぬ人間などこの世にいない
人間の運命は星の歴史に等しいもの
一つ一つの運命が、まったく非凡で独特で、
それに似ている星はない
たとえだれかが目だたず生きて、
その目だたなさになじんでいても、
人々の中で、おもしろいひとだった
おもしろくないということそのもので
「人々」(エフトゥシェンコの詩です)
だれにでも自分ひとりの秘密の世界がある
その世界にはこよなくよい瞬間がある
その世界にはこよなく恐ろしい時がある
だが、それはみな、ぼくらには未知のまま
人が死んでゆくなら、
ともに死んでゆくその人の初雪、
はじめての口づけも、はじめてのたたかいも
何もかも人はたずさえていく
たしかに、あとに残る本や橋、
機械や画家のカンバス
たしかに、多くのものは残る運、
だが、何かがやはり消えてゆく
それが非情なたわむれの法則
死ぬのは人間というより、それぞれの世界、
人をぼくらは記憶にとめる、罪ぶかい地上の人を
だが,実際,ぼくらは何を知っていたのか、その人たちのことを?
何をぼくらは知っているのか、兄弟のこと,友のことを?
何を知っているのか、ただひとりの自分の女のことを?
血をわけた自分の父親のことを
ぼくらは何もかも知りながら、何も知らない
人は消える
そのひそかな世界はもどせない
だから、消えるたびにぼくはまた
返せないから泣きさけびたくなる
なんなの?
580 :
464:04/04/08 23:26 ID:???
「そして一人の男が死ぬ時 彼の最初の雪も死ぬ
最初の口づけも 最初の喧嘩も」
御大が命の連環に希望を持ちたいと思われるとき、
思考の後継者を信じたいと願われるとき、
理解してもらいたい気持ちに飢えるとき、
(ディアナにキエルがいたように)
一人の人が死ぬことは一つの星が「キエル」ことに似て、
「星」が輝く唯一の道は、
ただその「星」が生きつづけることのみであることを、
それをお知らせしたかった。
>>579
おめーが賢いのはよくわかった
>>580 そうですか知らせてもらってありがと
あと一応言っとくと581の人はオレではないんで
死んでいくことができたディアナは至高であったと
ロランは理解できるであろう。(富野メモ)
土 日 で 春 休 み
∀ガンダム 4/13「黄金の秋」
なんか気が抜けるほど呆気ないラストだな。結局自爆したのはコレン君とギンガナム君だけだったというのは富野らしからぬところ(笑)。
ギンガナム君は最後の最後までお馬鹿のままでした。そしてコレン君は最後までズレまくったまま。そしてグエン君は最後まで情けない。
それに取って付けたような大団円だな。かなり各人の組み合わせが強引な気がしたが。
結局ロラン君はソシエお嬢をふって、ディアナ様と田舎に隠棲暮らしですか。ディアナが指輪をしていたようですが、この二人ってこういう関係になったんですか? どう見てもロランは執事のようですが。
で、キエル嬢はディアナとして月に。ストーカー・ハリー君は女王様からキエル嬢に乗り換えて付き添いですか?
一番笑えるのは、ローラにふられて傷心のグエン君がメリーベル嬢と一緒にいたこと。それにしても終わってみれば何のために出てきたのか分からないキャラが数人いるが、この二人がその最たるものですね。
最後になってみると、やっぱり何をしたかったかよく分からない作品
になってしまいましたね。今までのガンダムとは違うものを作りたい
というのだけはよく分かりましたが、それでは何を描きたいのかがハ
ッキリしなかった。多分、最近の富野氏は妙に哲学づいていて、例の
ブレンパワードでも「地球の生命が云々」なんてことを描こうとしていたみたいだが(実
はこの作品、最後まで見てないので偉そうなことは言えないんですけど・・・
だってあまりに退屈で)、今回もその路線だったような気はする。だけど終わってみれば、受けた印象は「富野氏自身による今までのガンダムのパロ」。
なんか主人公の存在感の薄さと一緒に、作品のテーマも拡散しちゃってわ
け分からなくなった感じがしちゃいます。「これを描きたい」という柱み
たいなものが最初から何もなかったんじゃないですかね。この作品。
ストーリー構成的にも結構アラが目立ちましたよ。何考えているのか分か
らないキャラが結構いましたし、存在の理由がほとんどないキャラもいま
したし。なんかキャラクター各人のドラマに今ひとつ弱さを感じましたね
。登場キャラクターに深みが全くありませんでした。一貫性も弱かったし。
毎回それなりに楽しめたし、終わった後も心地よいんですが、多分この作
品はそれで終わりですね。後に何も残らないんです。
それとも「時代は軽さを求めている」というのが富野氏の読みなのか?
だけど「笑えるガンダム」と言う意味では、GやWの方が笑えたけどな。
で、少しだけ真面目に批判してみました、と。
難しい言葉を覚えたての坊主が一生懸命
書きましたって文章そのものだな。
あと、行頭に「。」はよくないな。
その理由はママンにでも教えてもらっとけ。
この作品最後まで見て一番驚いたのが、ディアナ様が最強クラスの
破綻だったってことだな。
作品見ているときはディアナ様が数百歳と思わなかったけど、数百歳という目で
もう一度見ると妙に説得力が絶無で悲惨な破綻を見せてくれる。
ブレン以外はなかなか同意
最後まで観れ!
あなたの書いた内容から、私は特に知的な刺激は受けませんでした(だって内容が稚拙だもの)
さらに具体的な論点を何一つ提出していないくせに、
まるで御大層な問題提起でもしたかのような語調にかなりうんざりしました。
「発言すること」に酔って、自分の主張の内容も省みることもなければ、
応答不可能のコミュニケーション(笑)を垂れ流している見苦しさにもまるで気づいていない
あなたのような方の相手まで親切にしてあげなければ「逃げた」と罵られるのでしょうか?
結構、そうしたければそうするといいでしょう。
私はそれが恥ずかしいことだとは思いません。
誰にだって、応答不能の内容を掲示板に書き殴って喜んでいる程度の
人間とのコミュニケートを拒否する権利はあるからです。
私のこのレスを読んでまた、「発言したい欲望」が沸きあがり、
あなたは顔を真っ赤にしてキィボードを叩くでしょう。
しかしあなたは気づくべきです。
その「発言したい欲望」があなたを愚劣にしているのだと。
これ以上のレスは結構です。
私は、あなたの発言にも考えていることにも興味がありません。
>>585 うーん、読み取りが浅い…というか、読み取れてない。まぁそんなもんか。
グエンに意味を見出せない段階で、∀の何を見ていたのかと。
物語のテーマに触れる2つの主張のうちの1つの代弁者がグエンだというのに。
ちなみにもう1つはディアナ。
一見主人公であるはずのロランは、あんたの言う通りストーリー的にはただの狂言回し。
「グエン様ならなんとかしてくださる」「ディアナ様ならきっとうまくして下さる」
と言い続けただけ。
ただ、絶対の信頼者がいるそのスタンスが、結構悲惨な状況のストーリーを明るく見せていた訳。
正直に言って、答えをきちんと見せてくれるアニメに慣れすぎて、
自分で考える事を忘れているのではないか。
586でテーマが拡散…の部分は、同意。
というか、終盤にものの見事に論点がすり替わってる。
ストーリー構成でも、無駄は無くてもタルんでいる部分は多かった。
ただ、監督が哲学づいたのが最近だと思っているなら、結局過去作品の読み取りも
浅いという事になる。
ガンダムという作品は、元からとんでもなく内向的でウジウジした作品。
登場人物の殆ど全員がスネている点からも、本質が重く暗い方向にあるのが判るはず。
釣られたやつに釣られてみる
内向的でウジウジしてて、本質的に重く暗いと
「哲学」なんですか…
>>594 「本質」が重く暗い方にある、と書いたはずだけど。それと「哲学」は別。
1stから、ずっと監督的哲学はストーリーのテーマとして盛り込まれてる。
それがわかってれば、内向的でウジウジしてるのが哲学なのか、本質なのか、
その本質が何なのかも判るはず。
イチイチ説明させないで、少しは自分で考えて欲しい。
なぁ、俺思うんだけど
設定がどうとか、スタッフの言葉がどうとかに過敏に反応する奴って作文とか感想文苦手じゃなかった?
確かに設定があったり、スタッフの言葉ってのは製作者側のものだから
信じるに足るものだけども
そんなものに縛られた感想や議論しか出来ないのは悲しくないか?
もし自分で感じた事をそんな型にはめて殺してしまってるなら、それってどうなのよ?
本当に作品を楽しめてるのか?
まぁ、製作者側の言葉や設定がなくとも、製作者側と同じ思考になるのならそれはそれで結構だし
作り手の伝えたいものが充分伝わってる証になるんだろうけどな。
>>595 なに言っちゃってるの?
要するに富野に哲学があるって前提なんだろ。
それを必死に追っかけちゃってるんだろ。
自分で考えてほしいって何様?
監督の哲学がストーリーのテーマとして盛り込まれてる?
恥ずかしいから止めなさいって。
>>597 自分で考えて欲しい、もっと判りやすく言うなら、
イチイチ答えがわかりやすく明示されてないと何が言いたいかも判らず、
自分で考える事も出来ない・思いつかない程度なら黙ってなさいと言った訳。
結局ここまで言わないと判んなかったな。
>要するに富野に哲学があるって前提なんだろ。それを必死に以下略
>監督の哲学がストーリーのテーマとして盛り込まれてる?
見た上で盛り込まれてないと感じたわけだ? まぁそれ自体は責めないけど。
怪獣映画を見て喜ぶ子供は、ゴジラが町を破壊しながら登場するするシーンを
待ち望むわけだけど、そういう映画では必ず「ゴジラが我々を救ってくれた」
「ゴジラをこのまま放っておいたら日本は滅茶苦茶に」など、作品によって恐怖の対象だったり、
ヒーロー扱いだったりするゴジラの立ち位置を、お子様にも判り易く説明してくれるセリフがある。
あんたはそれに慣れすぎた。
自分で考えなくても、ちゃんと誰かが教えてくれる環境にあるんじゃないか? 今も。
中学生以下なら読み流してくれて結構。今はまだその程度でも仕方ない。
>>598 あんたほんとに度し難い馬鹿だな。
あのな、他人からお気に入りの作品にケチつけられると
こんどは自分で考えることもできないってなるんですか?
哲学なんてないじゃんって言うと
隠れたテーマを見つけ出せない思考力のなさの証明になるんですか?
だからいったろ、あんたは必死になって「監督的哲学」とやらを
追いかけてるんだって。
分かりやすく説明してないから理解されないって?
わたしは君たちと違って明示されない答えを見つけましたって言いたいんだろ。
自分で「あるんだもん」って前提した哲学とやらを画面の中に一生懸命探してるだけだろ。
それが滑稽だっての。
読み込みを自分で考えてみましたにすり替えてるだけだろうが。
わかんないかな。
富野のなんちゃって哲学してみましたに乗せられて
よくもまあ、自分で考えるとかいえたもんだ。
>>599 全く見当外れ。もしかして反射レス?
もういいよ、あんたに言う事はもうないし、あんたももう言う事ないだろ。
こんなのでこれ以上スレ伸ばしたら、2人セットでただのバカだ。
一晩以上かけてたいした論争ですなハハハ
小生の出る幕がありまちぇんね。
そもそも「哲学」って言葉の定義を見誤っているな。
富野の場合「哲学」じゃなくて「思想」。
富野の言っていることに「哲学」はない。
まあ日本人はこの辺、常にごっちゃにしてるからどうでもいいのかも知れんけど。
この際愚考を述べちゃいましょー。
富野いっていることは昔から輪廻転生と解脱、これだけだろ。
昔はとにかくビジュアル的にわかるように殺してたけど、最近は死ぬところを見えないように作るようになった。
その結果作品の性格は変わってきたけど、思想レベルの変化とは思えない(監督はどう考えてるか知らんが)ので、
俺としてはあんまり∀にそう言った面での娯楽は求めない。
すでに思想的進化の無い∀をあえて深読みして楽しみたいなら、元ネタ探し。これ。
昔も言ったが、∀の元ネタにラルク・アン・シエルがあることに気付いたらもう一流だNE
とりあえず番宣用ポスター穴があくまで見つめとけ。
うーん違うな。
自分ながら見当違いなコトいっとる気がしてきたね。
∀はそもそもガンダム20周年作品として一度終わったシリーズを土の中から掘り起こして製作された。
まあガンダムシリーズの総まとめとして原点に戻って1からガンダムを見つめなおしたんだろうな。
それでまあ紆余曲折ゴニョゴニョ。
で、出来上がったんなら初代ガンダムから極端な思想的な進化あるわけないw
なんたって「ガンダム総論」だもん。ガンダム最終型がガンダムでなかったら困るもんな。
おもちゃがあって、それを売るためのアニメがあって、そのアニメは大人でも楽しめるものでなくちゃあいけない。
それがガンダムにこめられた最大の思想。
輪廻転生とかのテーマは富野の趣味。大人向けのただの仕掛けだろ。釣り意図(←なぜか変換ミス)。
さては「虹色のような〜」をパクったのも婦女子向けの釣り糸の意味があるのか?w
コテ忘れたわ。
まあ主人公がウジウジしてるのは、まあ特に哲学とか関係ないだろって俺は思った。
これは言うなりゃ
>>595の言ってる「本質」だな。
監督は自分の作品の登場人物が「ウジウジ」しているって指摘を受けて「そんなつもり無いんだけどw」って答えたそうじゃん。
ってことは大多数の人に「ウジウジ」に見える主人公は、富野にとってこれは当たり前の人間の姿なんだな。
この辺の認識の差がキーワード。富野の位置が浮き彫りになるいい標本だなー。
とか俺は思ったわ。
ガンダムに哲学?盛り込まれてねーだろ。
富野の変態的な性向はいやっちゅほど盛り込まれてるがな。
それが気に入った人間にとってガンダムは「高尚」であるし、
気に入らない人間にとって「下品」になる。
>>599とか俺みたいなみたいな外側から見れているつもりな人もいる。
サルみたいなギャグでごまかすだけの奴もいる。
良スレだにゃー
. -―――- 、
/ , -‐‐― 、
/ / lヽ
/ λ___ ||
./ |_ゝ-‐‐-、`‐、 _.イ_/
/ ||||| T.Tヽ 斤 |||
/ ||||| ゝ- 〈┴ ‖|
'./. 「 ̄| ‐ノ /"| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ .| ト、 ー イ. |<
/ .| | \ /| | | ちっとも私について語っていませんね
/ /'| | ̄ ̄`l―| ̄| ||
| ノ_.| |___  ̄. | | \____________
| ___// | | \___/ ̄| |
|/コ ヽ.| |__ ◯_| |`ヽ
ノ| | >< | |
ラルクとか関係あったのか・・・思いもしなんだ。
放送当時ちゃんと見れなかったりしたから
番宣ポスターとか見た事ない。気になるよ・・・
ポスターならあきまんの画集にのってるよ。アマゾンで買えるはず。
既知ガイは放置で。
富野監督の脳内では
「目覚めたら100年後だった。また目覚めたらさらに100年後だった」と
「起きて生活して人生を経験した時間が数百年」というのがごっちゃになっているんだろう。
だ・か・ら 「破綻」 しているって言われているわけよ。
冬眠を使っていたら普通に考えて「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」だろう。
時間を1000年経ただけで「1000年生きている(起きて生活していた時間)」訳じゃ無い。
全記録集の1巻の解説やハルキ版もそういう解釈。
ところが富野監督の脳内設定ではごっちゃになってて、「自分の意思で老化防止を拒否して
死に身を投じる」になっている。「それは悲しみでは無い、あるべき姿だと!」って書いてるし。
永遠に生きられるのに、「そんな生命に意味は無い」と自分の意思で死を選んだ。
ロランの元で急激に老衰し、死んでいく=童話的な残酷さ
しかし、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」はそのまま起きていれば歳をとって
普通に死ねるんだから 「自分の意思で老化防止を拒否して死に身を投じる」必要なんか無い。
冬眠と老化防止は論理的に成立しない。
根本的な設定が は・た・ん しているっていうこと。
事実は事実なんだからしゃーないやん。
久々に本筋に戻ったな。
>>612 冷凍によって肉体の劣化が進んでいるんだろ。破綻してないじゃんw
615 :
614:04/04/15 10:43 ID:???
まあ煽るだけじゃなんなので、俺の見解を。
>「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」はそのまま起きていれば歳をとって
>普通に死ねるんだから 「自分の意思で老化防止を拒否して死に身を投じる」必要なんか無い。
612はここが根本的に間違ってると思う。
確かに精神的には19歳分の経験しか持ってないディアナだが、この時代の冷凍技術は完璧じゃない。
一見肉体的な衰えがなくても数十、数百年の時間は確実にディアナの体を蝕んでいる。
コレンを見て分からなかったのか?(コレンは下手すると精神さえも蝕まれている兆候があった)
冬眠しようがなんだろうが若い体を何千年も保持するのは無理があるんだけど、それをディアナはしてきたわけだ。
まあ富野なりの、たとえ完全な冷凍保存が出来たとしても人はそのようにしては生きてはいけない(ならない)ていう考えがそういう設定にしたのかもしれない。
まあ612はそういうこと、想像も出来なかったんだろうな。
想像できない→相手が破綻していると思い込む。まあ、よくある話ですな(w
>>615 見解語るなら過去ログくらいは読めよ
それと自分の「想像」と違う意見のやつに
想像力の欠如を押し付けるなよ
一応言っとくが、オレは612ではない
俺もディアナ様ついて考えを述べておこう。
プw
時間なんてどうでもいいんだけどw
∀テレビシリーズの始まった頃は最後の破綻があった数百年後
で、シリーズ途中に「これじゃあ足んないね」ってことになって1万年後になって
映画版では調整して5000年後ってことになった。
辻褄合わせる方が無理。
御伽噺の設定に、いちいち科学的な分析加えてどうすんの?
非科学的な愛フィールドやら、月光蝶やらの似非科学アニメに科学的注釈ってw
民明書房を真に受けて検証する人なんて皆無なのに、なんで∀にはいるのか不思議です。
ディアナがどのくらい生きているか?
んなことわかりっこないのに検証してどうするの?
「ムックに2000年生きていますと書いてありました」とか言い出す人もいるかもしれないが、
んなもんあとからどうとでも書き足せるんだけどw
各話脚本が、んなもん考えて話し描くわけないでしょw
「冷凍睡眠で人生の大半を寝て過ごした月の女王様」
「寝太郎」は科学的見地からいって破綻している、とか得意げに語るサルっていったいww
(一同大爆笑)
ああ、作者の富野がだいっ嫌いなガノタだからしょうがないか・・・
なにやらわけのわからん理屈をこねて、非科学的な御伽噺に科学的な講釈をたれたがる謎の人種。
注釈つける余地をなくすために、わかりやすく似非科学のでたらめに描いた∀にまで、どうしても注釈入れたがる謎の人種。
Gのはっちゃけをみて「ここまでやらなきゃわかってくれないのか」と富野はいったわけだが。
そんなに作者の意図が大切なら、勝手なヲタ解釈やめてあげなよw
ラストにでてくる「ブルーノ・ヤコップ劇場」あれこそガンダムの本来の姿だよな。
人形劇見てみんなでワイワイ。「わー人形かっけー!おじちゃんこれくれー」
それを後ろで空気も読めず「非論理的だ」とかなんとか、
わけのわからんイチャモンをつけて人形劇を台無しにする大人気ない馬鹿。
鏡でも見て自分のやってることにいい加減気付けw
>>607 ディアナ様は萌える。ていうか凛々しい。
>>609 放送見てもわかんないよ。俺が気付いたのも単なる偶然し。
このこと知ってる香具師なんておそらく富野本人他、数名だと思うし。
あきまんが知ってるかどうかも怪しい。
>>618 科学的解釈は無駄・・・でも空気は読めと?
空気を読むっていうのも、ヲタ解釈の土壌では(モゲラ
619 :
618:04/04/15 21:43 ID:???
うっ
>>617だった・・・回線切って性感マッサージ受けてくるわ・・・
>>619 ちょっとまて。
それは都合のいい罰だな…
あーん?空気読むなんて誰でも普通にこなしてるだろ
ヲタっきーとなんの繋がりがあるんじゃ?
元気よくあおりいれたと思ったら横山先生がお亡くなりなるとは・・・
めっちゃ鬱だわ
おそい、おそいよ
uSYRcnDRhEさんかい?
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。ディアナの本当の初恋の相手が
きっとロランに似ていた少年だったからだろう。人間などというものは
そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではない伝えたいのが「∀」という物語なのだ。(∀の癒し)
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。
TVの終了後に富野監督がラストについてこう語っているんだから
やっぱりじき死ぬと考えるのが当たり前なんじゃないの?
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
永遠に生きられるのに、「そんな生命に意味は無い」と自分の意思で死を選んだ。
ロランの元で急激に老衰し、死んでいく=童話的な残酷さ
しかし、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
ってところまで理解されなければ意味が無いだろう。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
完成後のコメントは重要だろ。
「これこれこういう意味で製作しました」って言っているんだから。
年寄りに描かなくても死に身を投じていくディアナを演出できた”つ・も・り”だったんだろ(w
”ある意味、幸せな 終焉 ”を描けたつもりだからの発言だろ。
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
ここはサブリミナル効果の実験場ですか?
バーニィスレみたいだな。
貼り付けばっかなんだよね。
ここは真実を知るスレでつ。
その真実が複製されて、貼り付けられ、
おかげで人々が混乱しているのが!
なんで!わからないんだぁぁーー!!!
映像から受けた印象が全て
>>632 それが誰にわかる?! わからぬさ、誰にも!!
…あ、板違い?
混乱も何も富野が全部喋っているじゃん。
トミノは最後を看取るとはいってるが急激な老化ですぐ死ぬとは言ってないだろ。
それともディアナは自分の死期を正確に把握できる預言者かなにかですか?
地球で女王の役目を降りて死ぬまで普通に生活したいけど、
ディアナとしても一人では生きていけないから世話係にロランを連れて行ったんだろ。
それこそ死ぬまで面倒見てくれって感じで。
だから視聴者が想像するような
ロランとディアナがラブラブなんて展開じゃないんだよって言いたいんじゃね?
あくまでロランは召使で彼は報われる事のない人生を送るから残酷って事だったりしないか?
2人とも、それなりに幸せでした。
まだ沈んでないのか、このスレは・・・
隔離スレの役割を果たしまくりってとこか?(藁
粘着の相手をなさってる方々、ご苦労様でつ。
漏れも前スレではいろいろ書いてたんだけど
あまりに論点が違う&苦しくなるとコピペに逃げる厨どもに
ほとほと愛想が尽きてケツを捲りました。
これからも奴らが本スレにやってこないよう
生温かくお相手してあげて下さい。
よろしくお願いします。
このスレを「隔離スレ」だと言っている「本スレ」が
実は隔離スレだというのは、ここだけの秘密。
まぁでも完全にループだよね。
もう話し合う事も無いし…。
納得のいかない方は、何度でもここで
ループしてもらうのがよろしいかと。
ここで、定期的に「破綻」論をめぐる攻防を
繰り広げて、よそでやらないようにしてもらう
ためにも必要じゃないかな
>>636 だからシナリオでは老婆だし、「暗いから」若く見えるだけの「演出」のつもりなんですよ、富野監督は。
テーマ的に「じき死なないと」意味が無いでしょ。
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
という発言からもわかるでしょ?
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、終了しましたよ。
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
>>642 ところであんたは
「順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念」
という言葉をどういうふうに理解しているわけ?
発言からわかるでしょ?っていうくらいなんだからちゃんと説明できるでしょ。
>>636 地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、終了しましたよ。
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、終了しましたよ。
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには
「何にも変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
(企画)当初の重さと痛さがディアナに集約されています。その意味でディアナは最後まで「痛い」ですね。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
どっちも負けるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄
_ _ _,..- ィ
|\  ̄` ー ''' ¨ ̄_ _ _,∠,,_j
_,⊥ _У´工こ)_/⌒ゞ-、/´ ヽ.
/ `幺´ nヘ、 〈_,.- X i
,べ⌒γ⌒¥、 ./ ├ ┤,__ 、ゝ、 ||_r'⌒ゞ^ヘ、
_,. -─ 〈ン ミゞ ⌒'{ ,イ代{ l/ノ}ラ戈りT/⌒ゞ ⌒ ミ 乃、
, ‐´ ノ三ノ ヽ 从リrfb:::i! f::::i!Yイ从 ゞ、 尨
i ゚ー゚ _,.- 、匸_ン ` 人_从.ゞ-' _ ゞ-'ノクくノ ノへ ≦ _, ィ、
/⌒y'´ ⌒ヽ_ ノ! ル< `ヽ、 !,_ノ __,/.‐´ _>、vくり人___,..-ーr◎)'´ i l
/ ,f´ く └'ー'-イ个'^ `ヽ、__/ゞ≡≦「f´ _/ 「`ヽ、 , - 、._`-’,.- 、. l .l
ゝ,__,ハ_从ハり ,イ-zゝ、_,ノ _〕 /D〕 ||_,/ ', \,/ / `~´ ヽ| l
ノ⌒ヽr-、ノ人Nr:::qゞ/ f:Vd!Y i` ーァ ∠_ ̄V ̄ V ',. / / / _ ...''' ヽ、V
⌒ヽへ、_ ヽ彡ゝゞ-' ゞ-泝、_ゝ_,ノ \/`ー、.___ { ヽ / /i / 人_ /_j. } ゙i、
ーく ⌒ ⌒ゞ、 〔~ノ_,,イイト厂 / /! ト`Y゙ / i { レィl`ゞ、ムtえノ⌒ゞーz_
づj 〃 ⌒ゞ く ̄ ̄⌒ヽ火⌒ く_ /| |! `、 i ゞ、ト〈!:::ij {!::ijrケ 乙、
ゝ(_ノ./ i ) ,久Tー-- '゙ `ス  ̄Y`ー┬亠' T’ l、 /ゝ'べ、__ ヮ_,,ゞ ヽ ゞ
ミん、トr、( ミ{V `i、 __,,,/ \_ l !i、 i、 _Oづィ一'¨ラ((_,,( ,ノ ヽ、 ヽ ミ
`ミん〜⌒ ブ~ノ! |゙i _> l. j、i j、 Σ/ _,、く_辷_ノり ゞ、/、 、 ,トジ
'゙ー┬─ァ'=イ 「`¨~´.{.{`¨~´i、 く /!ー 〈 `⌒ゞ_人ノ
| / / `!ーーイ i`ーイi `tー⊥__トシ
「 ̄「 ̄´i ! [_]_| i [_] i、 L_L⊥
厂~7 ̄~7 l `ー' l l `ー' i、 ├ー┼-!
rへrへ_/ レ'⌒`! .レ'⌒ヽ! L__爽人
` ̄` ̄~´ `ー一' `ー一' ` ̄~~´
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、終了しましたよ。
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
科学の力で死ななくなった人間が生きる事に疲れて死を望むようになる
死ねることは幸せであるという皮肉的なアイディアはSFにはかなり古くからありますよ。
富野はディアナを外見は19才だが数百年の人生経験をした老人であり
”順々に死んでいくべき存在”として考えている。
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」というメモのタイトルは拒否しなければまだまだ生きられるのに「永遠の生命など宇宙にあって意味
が無い」と悟って自分の意思で死ぬことにしたってことだろ。
「今度の地球帰還作戦で死にたかったのです」(劇中のディアナのセリフ)
「死ぬべき時が来ているのでしょう」(劇中のディアナのセリフ)
「ワタクシは父や母の事を憶えているのだろうか?」(劇中のディアナのセリフ)
19才で19年の人生なら父や母を覚えていないはずがない
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、イイ加減に帰ってくれ!!
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
監督の意図はハッキリしているのに”フィルム”があまりにも説明不足で独りよがりだったために、結婚したとか長生きするなどと解釈する
悲惨な状況を招いたんだと思います。
冷凍睡眠を使っていてなお数百才という設定は破綻と言われても仕方が無いですよ。シナリオでは老婆の姿だったものを杖と厚着と
声のみで老いを表現した つ も り なのは誤解を招いても仕方ないと思いますし、指輪はあまりにも独りよがりだと思います。
俺はラストでディアナ様とロランが結婚したとは思わなかったけど
でもディアナ様が既にお婆ちゃん化していてじき死ぬなんてのも
全く思わなかったよ。
だって19歳だと思っていたし、、、ラストの絵も変わっていなかったし、、、
暗いから若く見えるだけだなんてちょっと独りよがり過ぎるのでは?
でもディアナが数百歳だとか、老化防止を施しているなんて事は、劇中で全く
一言も無いんだから解からなくてもバカじゃないよ! みんなは悪くない!w
月世界2000年、初代ウィルとの別れから100年は眠っていたという冷凍睡眠システムの使用。
それらから考えたら全記録集1巻の解説にもあるように、100年単位の眠りと2〜3年の女王の仕事で
19才になった少女の女王だと思っても仕方ないかもしれん、つーかそう考えて当然だろ?
しかしなんで富野や他のスタッフは冷凍睡眠を使っているのに数百才という破綻した設定をおかしいと思わなかったんだろう?
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) サルは氏ね!!
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
富野監督の脳内では
「目覚めたら100年後だった。また目覚めたらさらに100年後だった」と
「起きて生活して人生を経験した時間が数百年」というのがごっちゃになっているんだろう。
だ・か・ら 「破綻」 しているって言われているわけよ。
冬眠を使っていたら普通に考えて「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」だろう。
時間を1000年経ただけで「1000年生きている(起きて生活していた時間)」訳じゃ無い。
全記録集の1巻の解説やハルキ版もそういう解釈。
ところが富野監督の脳内設定ではごっちゃになってて、「自分の意思で老化防止を拒否して
死に身を投じる」になっている。「それは悲しみでは無い、あるべき姿だと!」って書いてるし。
永遠に生きられるのに、「そんな生命に意味は無い」と自分の意思で死を選んだ。
ロランの元で急激に老衰し、死んでいく=童話的な残酷さ
しかし、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」はそのまま起きていれば歳をとって
普通に死ねるんだから 「自分の意思で老化防止を拒否して死に身を投じる」必要なんか無い。
冬眠と老化防止は論理的に成立しない。
根本的な設定が は・た・ん しているっていうこと。
事実は事実なんだからしゃーないやん。
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
や
ま
の
は
サル?
>>651 だからさ
「富野は[…]”順々に死んでいくべき存在”として考えている」のは分かったよ。
で”順々に死んでいくべき存在”って何のことを言ってるの?
「順々に死ぬ」のは何だよ?
人間?ディアナ?何?
つ
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん、終了しましたよ。
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
き
は
み
ち
さすが見事なループっぷりw
この論争を孫の代までしっかりと伝えていってくれぃ
なんだよ、また祭りに乗り遅れたよ。
ループも飽き飽きだろ、お前ら。
俺の「∀はラルクから構想を得た説」、そろそろ突っ込んでくる奴いないのかね。
1年半前に気付いて、ちょくちょくヒント出してきたけどなかなか気付く奴いないんだよね。
一人だけ気付いた奴いたけどなw
もうこれが最後で最大のヒントな。これ以上は答えだしw
『番宣用ポスターとラルクの大ヒット曲の歌詞をじっくり見比べてみろ』
『その曲が入ってるアルバムの歌詞と∀、ディアナ、キエルの不可解な行動を当てはめてみろ』
見りゃすぐわかるよ。笑っちまうからw
∀は夢物語だよ。ディアナ=キエルとロランの見た不思議な世界。
夢といえばシュールレアリズム。
ダリの絵を見るつもりで番宣用ポスターをじっくり見つめろ。
意味不明な構図の絵が∀には沢山出てくることを忘れずになw
LUNA SEA ROCK
RO L UN A SEA CK
ロラン(ローラ)セアック
月の海
月のくじら
>>670 キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!!
いくらなんでも強引杉だろ
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
ディアナ戦記505
冷凍睡眠のディアナは電気羊の夢を見ますか?
最近の若い人にそんな学はありません。
教育要項には台形の面積の求め方すら載ってません。
アホ量産機
>>676 その書き方からすると
「台形の面積の求め方」というのを
「台形の面積を求める公式」と理解しているようだね。
いつの時代でも可哀相な人はいるもので
「〜の仕方」というのを誰かに「提示」されないと「覚えられない」人などは
その際たるものだろう。
こういう人は「学」とは何かということについて勘違いしていることが多い。
「知る」ということに反省をめぐらすことなど皆無と言ってよい。
私の知人に「最近の若いもの」の知的水準をしばしば槍玉に挙げる人がいる。
そんな彼のお得意の台詞は
「最近の若いやつらは『失われたときを求めて』さえ知らない」である。
彼にとってこの小説は然るべき教養の証であるようだ。
しかしそんな彼もいざ小説の中身についての話になるや
とたんに口数が少なくなる。
読んでなどいないのだ。原書でではない。邦訳ですら読んでいないのだ。
彼にとってこの小説は題名がすべてであった。
この邦題のどこか記憶に残る響きこそは
彼をしてそこに教養を感じさせたものであったのだ。
ほんとに可哀相だ。泣けてくる。
「」が多い!
富野は自分が考えていた意図に沿って作品を作ったんだろう
でもいざ放送終了後にその意図を喋ってみたところ、視聴者の解釈と全然違ってた(笑)
だから珍作、破綻って言われてるんだろう
富野って自分の器が分かってるんだけど今度はできるかもしれない・・!
で途中から諦めちゃうんだよなぁ
で、最後は皆殺しにしてインタビューで「失敗作でした」か。
富野は根本的には自分と向き合ってない。
自省なき自虐があるだけなんじゃないか?
それこそが富野の嫌う「日本人的な」無責任と一緒なんじゃないか?
『失われた時を求めて』ね。
評論家の呉智英が、業田良家の『自虐の詩』と言う4コマ大河漫画を、
「読了した時の感動は聖書に匹敵する」と評価したところ、
仏文学者の中条省平が「『失われた時を求めて』の読後感に匹敵するのだ」
と異論を唱えたのだそうだ。
なんだか20世紀最高峰の文学作品らしいけど、
全1万ページとかめちゃくちゃ長くて大抵の人が途中で放り出すらしいね。
読了した人は本当に一握りの人間だろうとか言ってたな。
学生時代の文学部の友達が読了したらしいけど。
俺はもちろん読んだことないw
富野が自分の作品を「失敗作でした」とか言っちゃうのは明らかに軽率だよな。
どういうつもりでいってるか知らないけど。
一発勝負のシリーズ物をつくって、コケて、「失敗でした」じゃあ
スポンサー逃げる決まってんでしょw
>>682 それ、教養の無い17歳でも読めます?
でかい図書館ならあるかな・・・
普通の図書館でもありそう。
とにもかくにも読破すれば
そのこと自体が話のネタになるので
それが最大の収穫。
「失われた〜」は最近映画になってたはずだから
まずそれ見て登場人物の名前だけでも知っとけば読みやすくなるんじゃないかな
しかしなんで富野や他のスタッフは冷凍睡眠を使っているのに数百才という破綻した設定をおかしいと思わなかったんだろう?
個人サイトにつき注意
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~simpli/02-2-00A%20La%20Recherche.htm 文庫で出てるし図書館にありそうだね。
読んでないので何ともいえないが、とにかくくそなげーので読了には忍耐力と時間が必要。
俺が読んだ続き物の話の中では「三国志演義」(岩波文庫)が全8巻2500ページが一番長かった。
演義は読み物として面白かったし読みやすかったので1週間で読めたけど、おそらく読みやすさは無いと思う。
2〜3ヶ月は覚悟した方がいいんじゃない?
読みやすさがあれば読了自体が無理なんて評判つかないでしょw
そのぶん読了できれば肩で風切って歩けるよw
教養なんて本読んで参考書回して地道につけるもんだし、なきゃつければいいじゃん。
がんばってチャレンジしてみれ。
スレ違いウザイ。
スレ違いウザイ。
粘着もな!
|w・)
|⊂)
|U
ディアナは永野のアマテラスに対する皮肉
天照は神様だけどディアナは人間だから
|w・)
|⊂) つか、ポセイダルことミアンの焼き直し・・・
|U
アマン鱈がいないのは大きな違いだろ。
ミアンには主体性がまったくないが、ディアナは超が憑く程エゴの人。
立場と行動ならイデオンのカララの方がまだ近い。
|w・)
|⊂) アマンダラは初代ウィルとの想い出では?
|U ディアナに生きている主体性は既に無い。
「想い出は消えて」全てを受け入れて次に託したのでは・・
天照は太陽神
ディアナは月の女神
ラキシスは?
運命の3女神に決まっている!
や、ディアナがアマテラスに対する皮肉なら
当然パートナーであるラキシスの対になるものも
いなけりゃいけない訳で
でもキエル嬢だとちと違うかなーと
ローラ・ローラという女神はいた
ディアナ様のネーミングの由来はやはり痔穴ですか?
|w・)
|⊂)
|U
月の女神の名前でしょ
さすがに議論の余地はない
そこをなんとか!!
氏の告知者「Die-Announcer」が由来だったと
漏れの脳内民明書房書架に記録があった希ガス
ZABADAKの『創世記』って聞いたことある?
知らん。
うんちくたれてみそ。
>>711 1曲目が「月」で、これ聞いたときにぞくっとした。"Spiral Re-born"とよく似てる。
ちなみに2曲目が「蝶」っていうの。
でね、「螺旋の再誕」というのは、月の満ち欠け、その新月のことなのね。あと、
「熟れすぎたりんごは 落ちる日までまわる 彼女の星狩りを もうだれも止められない・・・
・・・あんな嘘どんな罪 天使の 目当ては もっともっとときめいて
新月 ほら螺旋の暦が 終わりを告げる日 世界が一番きれいに 見える日」(
>>282)
これは同じZABADAKの「星狩り」って曲ね。「螺旋の暦が終わる」
つまり新月にはもう一つの意味があって、「螺旋の終末」。
「熟れすぎたりんご」が落ちる日は、「彼女の星狩り」の頂点だ。それは美しい色彩とともに
「世界が一番きれいに 見える日」となる。
ホワイトドールの月光蝶は、そういうことかと思った。それだけ。
余談をもう一つ。
サントラに”The song of a stone”「石の歌」ってのがある。これ聞いて、
『ミケランジェロの詩による組曲』というまったく別の素材と、これまた似てると思った。
『組曲』は 1「真理」 2「朝」 3「愛」 4「別離」 5「憤り」 6「ダンテ」
7「追放された者に」 8「創造」 9「夜(対話)」 10「死」 11「不死」 からなっている。
「夜、対話」が、中身が「石の歌」で、そこにはこうある。
「この夜、天使の創造物は
かくも安らかにおまえの前に眠る
夜は石で出来ているが、息吹をひそめている
よびかければ、語りだすぞ」
「わたしには眠りがこころよい、石であるほうがよい、
まわりに恥辱と罪悪が満ちているときに。
感じないこと、見えないこと、それは慰めだ、
黙ってくれ、友よ、なぜ私を起こすのだ」
御大と女史の「ラブレター」に本質が似ていると思ったのな。
「アウシュビッツを忘れるな、暗闇の歴史を」と御大が呼びかけ、
「そんなこと知りたくも見たくもなかったのに、なぜ目覚めさせるのです?」と女史。
|w・)
|⊂) 「そんなこと知りたくも見たくもなかったのに、なぜ目覚めさせるのです?」
|U
716 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/03 13:59 ID:3+YS7uRQ
ディアス
ほしゅ
ディアナ・ソレル、マルチEND(+ロラン)
アニメ版 地球で隠棲(ロランも同じ)
ボンボン版 月の女王(ロランも月へ)
佐藤版 グエンの子供を2人産む(ロラン×ソシエ)
福井版 戦傷死(ロラン×ソシエ)
マガジンZ版 月の女王(ロランは行方不明に)
ディアナのテーマは「じき死ぬが、それは不幸では無くディアナが望んだこと」
ってところまで理解されなければ意味が無いだろう。
∀を絶賛しているヤツらのほとんどがロランとディアナが結婚したとか
70年も生きると勘違いしている悲惨な罠!(w
・冷凍睡眠を使っているのに数百才という設定は奇怪で最低限度の説明もなく
破綻と言われても仕方がない。
・全記録集1の編集者は「女王とはいえ19才の少女である」と解説してしまった(恥w
・ハルキ版は富野メモから言葉を多く引用しているのに、ディアナは19才の少女で
19才で死ぬ(何故?w
19才の少女が「宇宙の怨霊の権化」とか言われてモナー・・・>福井版
富野はディアナを何百年も生きている化け物と考えているから「宇宙の怨霊の権化」とか
「もうメスですらないのですよ」とか書いているんだが・・・
とくにハルキ版の作者の企画書の読み間違いはかなりイタイが、おかしいのは富野の方で気の毒。
しかしバカ。
プロですら間違える事態を招いているのは悲惨を通り越してギャグだな。
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・∀・)( ) うんこくさい?
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・∀・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
人
_____ (____)
||// (__),|(__)
||/ r( (n・∀・)n うんこついてないのにうんこくさい ウンコー
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>719 新しいカキコミなのか、昔の意見のコピペなのか判らん…
月光蝶のようなトンデモ兵器があるのに冷凍睡眠装置は
普通に扱うのか。君は!
・冷凍睡眠を使っているのに数百才という設定は奇怪で最低限度の説明もなく
破綻と言われても仕方がない。
これを理解出来ない奴は自分でバカだって言ってるようなものだけど。
たとえば12歳で冷凍されて、500年放置されて解凍された場合、
この人の年齢は
12+500で512歳(肉体的には12歳で停滞)ってだけのことだろ?
何も破綻してないけど。
肉体的に停滞してないから破綻と言われてるんだけどね
×れてる
○てる
富野監督の脳内では
「目覚めたら100年後だった。また目覚めたらさらに100年後だった」と
「起きて生活して人生を経験した時間が数百年」というのがごっちゃになっているんだろう。
だ・か・ら 「破綻」 しているって言われているわけよ。
冬眠を使っていたら普通に考えて「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」だろう。
時間を1000年経ただけで「1000年生きている(起きて生活していた時間)」訳じゃ無い。
全記録集の1巻の解説やハルキ版もそういう解釈。
ところが富野監督の脳内設定ではごっちゃになってて、「自分の意思で老化防止を拒否して
死に身を投じる」になっている。「それは悲しみでは無い、あるべき姿だと!」って書いてるし。
永遠に生きられるのに、「そんな生命に意味は無い」と自分の意思で死を選んだ。
ロランの元で急激に老衰し、死んでいく=童話的な残酷さ
しかし、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
「時間を飛び飛びで生きているだけの19才の少女」はそのまま起きていれば歳をとって
普通に死ねるんだから 「自分の意思で老化防止を拒否して死に身を投じる」必要なんか無い。
冬眠と老化防止は論理的に成立しない。
根本的な設定が は・た・ん しているっていうこと。
事実は事実なんだからしゃーないやん。
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
サルっていつまで論点ずれてるんだろ。
いい加減気付いてもよさそうだけど。
ハイヒール(母)より生まれし3人の子の神話
麦の一粒命の元
天の蓑虫になり候
ロランは大地の子
ディアナは一粒の麦の種
ロランはディアナを大地に蒔く農夫
フランは新聞記者
仕事はSCOOPすること
つまりは地面を掘り起こす人
キースは刈り取られた麦をパンにする
案山子はかつては畑を守るもの
進んだ技術はいつしか畑を害するものとなる
進みすぎた案山子らと戦う麦と農夫
ついには勝利した麦と農夫は全てを破壊し原点に還る
大地に還った麦は
春に芽生え
夏にパンとして食され
秋に実りを迎え
冬に眠る
そして再び春に芽生える
天の蓑虫に春夏秋冬、巡り来る季節達を見る。
ザックトレーガ−がなぜ回転運動をしていたのか考えると面白い。
なぜ∀が回転系のアニメだと位置づけられてるのか。
神話の先にある∀の世界。
冷凍睡眠とか、その、進んだ技術によって人がいかに堕落するか?
それを表現するための仕掛けに過ぎないんだけどな。
先にあるのは破綻であり、それを自覚するにも拘らず人は尚、前進するしかない。
そこに∀ガンダムの悲劇性があるんだけどな。
補足。
∀世界の成人式がなぜ初夏にあったか考えると面白いよな。
初夏といえば田植えの季節だよな。ハハハ
まぁ田舎は他に娯楽も無いし…。
田植えが終わって暇な時期というべきだ
|w・)
|⊂) 「頭のおかしい人は放置で」
|U
>>732 「地には種まきと収穫が 月のなくなるときまで続くでしょう」 これが、
これが 「月の平和」 なのに、どうして種まきを揶揄するのですか?
735 :
734:04/05/18 10:53 ID:???
と、レスアンカーは誤りでした。ごめんなさい。
ああ頭のおかしいのってホント紙一重だよな
おれとか小学校の時からIQ140オーバーなわけだが
自分でもたまに自分が頭いいのか気違いなのか判らなくなるな
まあ間違いなくこのスレに書き込んでいるときのおれは基地害だろうが
まあなんつうか∀には土に関係した仕事の人がやたらに多いことくらいは
サルも認識した方がいいと思います。
なんにしろディアナが地球の土に還ることが何よりもスバラシー。
天空人だって結局は大地に根を張って生きることを選択したのよ〜。
らぴゅたは偉大だね。
劇中ではディアナは19才なのか何百年も人生経験のある
見た目が若いだけの老婆なのか全く分からない。
監督の脳内では何百年も人生経験のある見た目が若いだけの老婆だった。
19才と思って観ていたらあのラストで「じき死ぬ」なんてわかるわけが無いよ。
黙れV厨
739 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/23 22:30 ID:W5dm/RDn
富野はロボットアニメなんて低俗なものを作っていることに恥ずかしさを感じてるんだよ。
だから、何か高尚な事を言いたくてしょうがない。
インタビューとかで聞かれると俺はこんなに賢いんだと言いたいから
あることないことベラベラしゃべって、本編の整合性も何もかもブチ壊しになる。
∀もだまってればボロが出ずに済んだのに富野の衒学趣味のせいでボロボロ。
740 :
通常の名無しさんの3倍:04/05/24 10:38 ID:PSoZEqU/
作品のテーマを作品内で表現しきれず、
べらべら外でしゃべるのは表現者として2流
昨日50話見終わりました。
このスレも途中まで読みました。
初見で御大の意図が視聴者に伝わるか否か
という点について
ビギナーな自分が見て感じた事を書きます。
『そちらにいらっしゃったんですか、今日のスープはおいしいですよ』
というロランのセリフからはちょっと不吉な印象をうけました。
あんまり出歩いて欲しくないのか?前日は食が進んでなかったのか?
病気で食欲不振な人に食事をさせる時に
なんとか食ってもらおうとしてるみたいで。
おいしいいんですからちゃんと食べてください・・・みたいな
あと最後の
『ディアナ様、また明日』
というセリフにも違和感あり。
おやすみなさい、ではなくてまた明日?
明日があるのは当たり前やろ?
それとも明日は会えなくなるような可能性でもあるんかいな?
と疑問に思いました。
あと全般的にディアナがはつらつとしてないように見えて
なんかな・・・・
という印象でした。
以上。
まあ、富野の意図がわからなかったのがバカなのか
あんな破綻した設定のうえにドヘタクソな演出だから
わからなくても仕方ないのか。
どーしよーかねー
とりあえず死ぬことだけわかっても意図とは違うからね。
「自分の意思で」ってところが重要なんだから。
普通わからんけどね。プロも間違っているし。
なんかもーどーしよーもない「独りよがりの破綻」
悲惨。
破綻厨は自閉症だから言うだけ無駄。
自閉症の意味分かってるか?
747 :
741:04/05/31 08:44 ID:???
>>743 ロランがディアナを看取る云々の話は知らんかったよ。
このスレ見て初めて知った。
それでやっと、ああ、だからか、と納得いった。
俺はキモオタだからアニメとか小説読むときは必ずオチを
予想しながら見たり読んだりする。
ディアナとキエルが最終的に入れ替わるってのは予想の
範囲内で意外には感じなかったが
最後の山荘のシーンはちょっと違和感があり、あれっ?
って感じだった。
ディアナは女王の仮面を取ればライフル乱射したり、
野戦病院の下働きしたり、ギャロップの掃除洗濯を買って出る
ような活発でアクティブな人の筈。
その流れでいけば山荘のシーンは
ロランと一緒に釣竿を引き上げたり山の中を馬ではしったり
冬山ならスキーしたりそりに乗ったり、雪だるまを作ったり
っていうシーンがふさわしいと思うから。
全般的にはつらつとしてないってのはそういう意味。
なんでラストはああなんかなー、はじけてないのかなー
と思ってこのスレに来ました。
結論としては御大の意図を『暗示』しつつも
はっきりとは書かないっていう視聴者の解釈の余地を
残してくれたラストだったのかなと思いました。
>>747 月の女王の全責任をキエルに押し付けた上での隠棲生活で
>ロランと一緒に釣竿を引き上げたり山の中を馬ではしったり
>冬山ならスキーしたりそりに乗ったり、雪だるまを作ったり
>っていうシーンがふさわしいと思うから。
ってな事をロランと一緒にしてたら大顰蹙だろうw
エピローグシーンの演出で一番失敗してる点は
雪道や雪解け道をディアナ一人で歩かせてロランが介助してない点。
重そうなオーバコート着て雪道を一人で歩く老衰者はまず居ない。
老人でも元気があれば可能だが老衰者には不可能。
だからそんな細かいとこじゃなくて
そもそも冬眠と老化防止は両立しない破綻と言えるし
老化防止なんて50話もあってただの一言もないんだぞ。シンジランネーヨ。ア・ホ・カトミノハ
月より重力があって大変なところで元気はつらつのディアナ様だったし
そもそも富野の意図的には゜体が弱って仕方なく死ぬ」訳じゃない。
劇中だけでディアナが見た目は若いが実は数百才の化け物ババァだと解かったとか言っている奴は
論理的思考の出来ない破綻したバカ。
そもそもなんで歳をとらない冷凍睡眠と老化防止がいっしょにあるのか?
老化防止があるなら冬眠なんかしなくてもいいじゃん。
ディアナという女王だけは冬眠せずに老化防止で女王やってればいいじゃん。
老化防止があるなら冬眠なんかしなくてもいいじゃん。
ワケ ワカ ラン
.., -ー-、. .., -ー-、. .., -ー-、.
〈=◎=-,___> <___,-=◎=〉 <___,-=◎=〉
|(゚ー゚*|-| `i, i’ |-|*゚ー゚)| i’ |-|*゚ー゚)|
⊂llこ,⊂こ{.,!、ノ ゝ|,.|こつ,こllつ ⊂llこ,円こllつ
|====、|^| |^| ,====| |^| ⌒)=|
〈_, 〈__( y' yゝ)__)__) 'y ∪__)
∪ ∪ ∪ ∪ 彡 ∪
老化防止なんて50話もあってただの一言もない
>>752 老化防止なんて50話もあってただの一言もない
と言う事を踏まえてあえて言うが、
「老化防止」と「不老不死」は違うだろ。
>>754 イヤ〜ン!
トミーノの最重要メモのタイトルが
「デイアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」なのん。
そのメモのディアナは「不老不死」なのん。
でも「不老不死」なんて「宇宙にあって意味が無い」と悟って
老化防止を拒否して、そのために急激に老化して死ぬのん。
しかしある意味しあわせな終焉でもあるんです。
どうして老化防止を拒否すると急激に老化するの?
よーするに、あのラストで
ディアナ様は老化防止を使っていれば、またまだ何百年も生きられるのに
「永遠の生命など宇宙にあって意味が無い」と悟って
自分の意思で老化防止を止めて、急激に衰えて死んでいく
でもそれはディアナ様自身が望んだ幸せな終焉なのだ、ロランが最期を見取ってくれる。
と言う風に理解出来なければいけなかったワケザンス。
まあむり。
体が弱っていて死が近いってのはトミーノの意図とは ち・が・う
あと「ソシエはロランをディアナ様にあげたのだ!」だそうです。
まあむり。
>>756 さー、エルガイムのラストと同じなんじゃないの?
最終話のシナリオでは完全な老婆として描かれているんだよね。
で、フィルムで止めたのかと思ったら「暗いから若く見える」だけという
演出の つ・も・り だったのよ(笑
じき死ぬのを止めたのなら、最期を見取るとかしあわせな終焉なんて言わないでしょ。
富野作品は富野発言や富野メモを知らないと理解出来ない
カルトオカルトカリスママニアオタクアニメ
フィルムを観てもワカリマセン! 解説本を買いましょう!
これがメディアミックスだ!(w
もう一つ質問。最後のシーンはどうして雪解けの季節にしたの?タイトルは黄金の秋なのに。
>>760 小生はトミーノじゃないのでワカリマセン。
小生が自己嫌悪するほど(w 粘着して言っているのは
100%コレクションの2巻にある企画書とか「∀の癒し」というエッセーに
あることだけだもんよ。
企画書とか「∀の癒し」を読んで理解出来ないのはちょっとヤヴァイかも。
気の毒だけど「絶望的な破綻」
アニメ史に残るかもね。
体が弱っていて「仕方なく」死が近いってのはトミーノの意図とは ち・が・う
破綻厨の富野信仰はもう病気だなw
監督と作品はイコールじゃねーっつーのw
名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 00:51 ???
1番酷いと思ったのが清水正とかいうじじいによるつげ義春の「分析」。
自分が延々と心理学解釈で分析したシーンを後でつげが「書き間違えてたから」
と書き直したら、「作者といえどもこんな事は許されない、
今回の書き直しは間違っている」と言い放った…。
作者の表現意図より自分の評論の方が正しいんだそうだ。
50 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 01:15 ???
>49
あれはひどい本だった。途中で投げ出したよ。
51 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/07/21 01:58 ???
>49
でも、アニメとか作っていてファンと話すと事実誤認があるんで正すと、
「いや、違う、私は知っています!!」と力む奴、結構多いんだぜ。
原作者や監督相手に何を言っているのかと...。
だから富野はガノタが嫌いなんだね
きっついね
こいつほんとに頭悪いな
ディアナが老婆って最初から判り切った事なのになんで
したり顔でシナリオでは老婆とか当たり前のこと言ってるんだろう
知能低すぎないか?
|w・)
|⊂) 「またオカシイのが涌いたね、釣り?w」
|U
ちょっと更新したかと思えばまた同じ破綻コピペかよ…
なんかサルって自分が完膚なきまでに論破されていることに気付いてないっぽいよね
そもそもそこに気付けない程の頭のレベルだから電波丸出しのコピペとか思いつくんだろうけどね
サルは用済み
このスレももういい加減いらないだろ
論破だって・・・ぷ
きっついね
ああサルももう終わりだよなw
論破って言うかそもそもサルの文には論理がないでしょ
論理がない文なんて論じゃないでしょ
論になってないものをどうやって論破するのよ
つまりどっちもどっちと
ディアナ論争に関して延々コピペを繰り返し、
論争に全く関係の無い叩きレスで伸び続けるこんなスレなど、いらない!!
ここって元々隔離スレだし。
本スレにこないためのガード。
おれがサルを見てニヤニヤするためのスレだね
馬鹿がコピペしてんのみると俺は馬鹿でなくてよかったと元気になる
∀
は
破
綻
決断は安易に出るように思えますが、何人かは比較的わかりやすい状況を
第三幕までひっぱりたいようです(複雑にしたいの意)。
やらせてあげましょう。あなたはその劇に参加する必要はありません。
が、近くにいる必要があります。
そうしないと、あなた抜きで重要な決断がなされてしまいますから。
人工冬眠したことによって時の流れを実感できてなかったから
子孫のウィルを初代ウィルと勘違いしたんじゃなかったの?
冬眠状態でも意識があったらかなりの苦痛だろうね
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当スレは何でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 煽りも荒らしもサルも
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ! ただし初心者の勘違いの保障はいたしません
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:
急激な老衰で死ななくても、人間はいずれ老衰で死ぬんだから
「急激な」とか発言しなければ問題なかったんだよ。
トミノが迂闊だったな。
それまでに比べたら急激ってだけで普通の人の100倍生きるよ
何人かは比較的わかりやすい状況を
第三幕までひっぱりたいようです(複雑にしたいの意)。
>>784 それではディアナのテーマを何も理解できていないことになりますよ。
すでに何百年も人生経験があり、「女王という責任から解放されて死にたい」
という富野監督の脳内設定から考えると、短期間で死ねないのは地獄なんでしょう。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
>>787 コピペウザイ
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
↑
これは誰の発言なんだよ。
シナリオライター
>>787 童話的な残酷さ→シナリオライター
急激に老化して死ぬ→サルの妄想
破綻厨の読んだ童話のエンディングはみんな
急激に老化してじき死ぬ
らしいぞ。
みんな知ってる有名な童話がどんなアレンジされてるのか
ちょっと読んでみたい気もするなw
シナリオで完全なお婆ちゃんになってるけど?
そもそもディアナ様は2000年も生きているので完全なお婆ちゃんです
次
はあっ!?
劇中で若かったのにシナリオで、ロランは若いのに
ディアナだけ急激に老婆になってるだろ。
ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
>>794 意味不明
2000年生きていて老婆でない人間がいるわけがない
ロランは一度も冬眠してないんだろ
運河人にそんな特権があるとは思えない
次
おいおい、冬眠で時間を飛び飛びに生きているだけで
実際に起きて生活していた時間は19年でも婆さん扱いかよ!(w
月では
1.人口増加を防ぐため
2.食糧不足の回避のため
3.病気の治療法が確立されるまでの間
冷凍睡眠を行います。
∀ガンダム第45話、月でカプセル帰りの親子が再会したとき
娘のほうが母親より、おばあちゃんになっていましたね?
もしも、その母親が冷凍睡眠を解除したことが原因で睡眠していた分の齢を取ってしまうなら
わざわざ冷凍睡眠して病気の治療法を待っていた意味が無くなってしまいます。
すぐに死んでしまいますから。
食糧不足や人口増加に対応するために冷凍睡眠していたとしても同じです。
冷凍睡眠した人は、目覚めた後すぐに死んでしまうことになりますから、冷凍睡眠=解除したら齢をとる ということはありえません。
ですから、ディアナの場合も冷凍睡眠を解除したからといって
おばあちゃんになってしまうということは、ありえません。
にもかかわらず、シナリオで急激に婆さんになっているのは何故?
|w・)
|⊂) 「それが○○・・・」
|U
シナリオ語るならとりあえず全文うpよろ
破綻厨はすぐ都合のいい部分だけ抜粋して
自分の妄想とごちゃまぜにしてしまうからね。
自分で買えやうんこかす。
読んでもいないのに破綻厨よばわりするなやげろかす。
まさか「ターンAの癒し」の事じゃないよな
シナリオ載ってるのがどれかもわからんのにカキコかるなやチンカス。
2000年生きてきた⇒老婆性
とびとびに19年生きてきた⇒少女性
月⇒老婆性∨少女性
月=非人間的
地球=人間的
非人間的⇒老婆性∨少女性
(老婆性∨少女性)でない⇒人間的(対偶の理)
非老婆性∧非少女性⇒人間的(ド・モルガンの法則)
∴とびとびに19年生きられない∧2000年生きられない⇒地球
急激に老化するとかわざわざ設定を推測しなくてもディアナ様は老婆だね
シナリオも破綻なく論理が通るし
次
ほんまもんのがいきちきたーーーーーー!!
おまえ◆uSYRcnDRhE だろ。
でんぱでバレバレ(笑
トリップつけたらネタっぽくないでしょ?
次
ばれたか〜
てかサルが論理がどうのこうの言っているから
論理学的にレスつけただけなんだけどw
学が無い奴ってホントどうしようもないねw
次
つまり論理学的に破綻が無いものを破綻していると言い張るサルは池沼ってこと?
そう
次
これのどこが論理学なのさ
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。ディアナの本当の初恋の相手が
きっとロランに似ていた少年だったからだろう。人間などというものは
そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではない伝えたいのが「∀」という物語なのだ。(∀の癒し)
地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
完成後のコメントは重要だろ。
「これこれこういう意味で製作しました」って言っているんだから。
年寄りに描かなくても死に身を投じていくディアナを演出できた”つ・も・り”だったんだろ(w
”ある意味、幸せな 終焉 ”を描けたつもりだからの発言だろ。
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
やっぱりこの発言が富野監督にとっての∀なんじゃないのかな?
順々に死んでいくというのはデイアナのことでしょうからね。
よーするにディアナお婆ちゃんの後をキエルが継ぐことになって
デイアナ様はロランに見取られてやっと死ねると。
「戦争と平和」での富野発言
「だから、ディアナが死に身を投じることについて、ロランもその周りの人間も基本的に非難できなくなった。
もう300年から500年から生きたかもしれないディアナ様、ご苦労様、ということです」
(実質19年の人生の人間に”ご苦労様”なんて言うはずが無いので、富野監督の脳内ディアナは数百才)
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには
「何にも変わってないじゃないか」って言われました。シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
>>814 論理学なんて言ってないんだけどな 論 理 学 的
非とか書かずに¬使った方がそれらしいかね
次
急激な老化とか冬眠だとかナノマシンがどうとかって
理屈は必要ないでしょ。
ソシエとロランの関係を知りつつも
(二人のキスシーンを見てみぬ振りをするディアナ)
敢えてロランを連れて旅立つディアナ。
ロランだってよっぽどの理由がなけりゃソシエを
泣かすような旅にはでないでしょ。
なにかよっぽどな事があった、起こったんだと思う。
ソシエが泣きながらでも二人を見送るような事が。
それがなんなのかは劇中で語られてないんだから
勝手に想像するのが視聴者の権利。
無理やり原作者やシナリオライターの意見に従う事はない。
国語のテストじゃないんだから正解が一つでなけりゃ駄目って
ことはない。
みんな自分の妄想を暖めてりゃいいんだよ。
富野は全部しゃべりました。
>>821 確かに御大の発言を読めばあのラストが
分かり易くなるしそうなんだろうと思う。
最後の『ディアナ様、また明日』
ってセリフの時ディアナは熟睡してた。
健康な男女は寝る前に挨拶しあってから
布団に入る。一緒に寝るんなら別だけど。
熟睡するまで側に仕えてたってのは
看病してったってことなのかなって
御大の発言を読んで初めて気づいた。
でも劇中で語られてないことは存在しないのと
一緒だと思う。
いや、あのシーンはこれこれこういう意味だよって
後出しされたってねえ・・・
プロなら出来上がったフィルムが全てであって
参考書と込みで鑑賞して下さいってのは
間違ってないかい?
曖昧なままにしておいて視聴者の想像に任せるってんなら
いろんな想像があっていいと思う。
過去、ディアナ様とのラブラブ生活を想像してたら
ここの住人にコキ下されました。
>>821 全部しゃべったんならディアナの死期についても言及してるんだよね?
俺が見た限りサル以外に富野は勿論、サル以外に急激に老化して死ぬなんて言っている人は見た事が無い
>>822 別に富野は∀の癒しをもってラストシーンの解説とするつもりは無いんじゃないの?
>>823 サルがカスたる所以ですな
>>823 ラブラブ生活でもいいと思うよ
富野発言の中にそれを否定するものなんて一切ないし
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
「戦争と平和」での富野発言
「だから、ディアナが死に身を投じることについて、ロランもその周りの人間も基本的に非難できなくなった。
もう300年から500年から生きたかもしれないディアナ様、ご苦労様、ということです」
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
ロランは、キエルさんに憧れを感じていたし、ディアナ様を尊敬もしていた。
そして、ソシエを愛しくおもっていた。
そして、ソシエにはそれがわかったから、ロランをディアナ様にあげたのだ。
そのディアナ様は、ロランとソシエを十分に知っていても、最後の自分を
見取ることをロランに頼んだ。許したのではない。頼んだのだ。
なぜなんだろう?
それは、永遠の疑問ではない。簡単な理由だ。ディアナの本当の初恋の相手が
きっとロランに似ていた少年だったからだろう。人間などというものは
そんなものなのだろうと思う。
それは、つまらないことなのだろうか?
そうではない伝えたいのが「∀」という物語なのだ。(∀の癒し)
これだけの発言があってラブラブかよぉ・・・
とりあえずサルに異論のある人はホントに
・「∀の癒し」
・角川「∀ガンダム・フィルムブック」の5巻
・角川「100%コレクション∀ガンダム」の2巻
を読んでいるの?
長生きなんてまったくしそうにないと思うんだけど・・・
>>826 月のシステムによる冬眠だらけの不自然な人生より地球で自然な生活と自然な死を選んだって事だよね?
別に否定する材料なんかそのコピペのどこにも見当たらないですけど?
それならラブラブ生活も十分自然な生活と思いますけど?
きっついね
きっついね
>>827 とりあえず日本語の勉強から始めた方がいいと思う
>>828 「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
あのあとラブラブで50年も生きられるのなら、何故「童話的な残酷さ」とか「終焉」なんて言うの?
何故「順々に死んでいく」なんて言うの?
「最後の自分を 見取ることをロランに頼んだ」って何故?
|w・)
|⊂) 「ずっと昔にも言ったけど
|U みんなが徹底的に小生を否定すると小生の思う壺なのよねん」
地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには
「何にも変わってないじゃないか」って言われました。シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
>>832 「童話的な残酷さ」や「終焉」がディアナを指示する言葉である根拠を示してください
普通に読めばそれはソシエに対する評価ですね
おとぎの国の男の子に恋をしたら、結局はおとぎの国のお姫様に男の子を取られてしまいました
現実は夢物語のように上手くいかない、といった寓話の見本のようなケースですね
順々に死んでいく
月で年老いた娘と若いままの母が再開するエピソードをご存知ですか?
あれの否定です
自然に年を取ることもできない月の生活を捨てて地球での生活を選んだんでしょう
当然地球で生きれば月のように冷凍睡眠はないので順々に死んでいくことになります
急激に年を取るとかいった無理な事をせずとも順々に死ぬのが地球の生活です
最後の自分を 見取ることをロランに頼んだ
それがなんですなわち死期が迫っていることになるのかがわかりません
いつ死のうがどこで死のうが見取るのは側にいる人です
仮にディアナの気が変わって月に帰って1万年でも何万年でも延命したとしましょう
側にいることを頼んだロランはやっぱり側にいるんでしょうね
>>835 とりあえず
・「∀の癒し」
・角川「∀ガンダム・フィルムブック」の5巻
・角川「100%コレクション∀ガンダム」の2巻
読めや。
|w・)
|⊂) 「ずっと昔にも言ったけど、みんながムチャクチャなこじつけで
|U 徹底的に小生を否定すると小生の思う壺なのよねん」
>>838 わらたw
ムチャクチャなこじつけってお前が言うなw
サルのギャグで笑ってしまった840は負け組
>>835 とりあえず中身をちゃんと読んだ方がいいよ。
スタッフはソシエじゃなくてディアナがかわいそうって言ってるから
これまで延々と議論になってるんだけど。
普通どう考えてもじき死ぬだろ。
(企画)当初の重さと痛さがディアナに集約されています。その意味でディアナは最後まで
「痛い」ですね。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
で、企画書のディアナは「死」によって救われるものばかり。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
とか、グエンを討つためディアナと共に焼いてしまうストーリーメモとかな。
ディアナはロランにグエンと共に焼かれるが「ディアナにとってそれは安息」だそうだ。
亀(ソレイユは亀の形)に乗って降りてきたディアナは自ら玉手箱を開けて 老婆 になり死んでいきました。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
>>843 どう考えても死を願っているだけで死ぬ時期を断定する材料が無いんだけど?
じきに死ぬって当たり前だろw
死なない人間がいるんならお目にかかりたい
サルはディアナはすぐ死ぬとしか思っていないから、どんなスタッフの発言読んでも、
それがディアナの死を意味するようにしか見えないんだよ。
思い込み激しい奴の典型的な見本。
自演繰り返して必死に自分を擁護しようとしたりするとことかかなり危ないし。
>>845 「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
あのあとラブラブで50年も生きられるのなら、何故「童話的な残酷さ」とか「終焉」なんて言うの?
>>844 ディアナ様は乙姫様だろ
それははっきりいってこじ付けもいいとこだ
最近いないけど結構多くの人があのラストでディアナがじき死ぬと解釈したと言っていたが。
まあね微妙というかかなり大きく富の監督の意図とズレているけどね。
体が弱っていて「仕方なく」死が近いってのはトミーノの意図とは ち・が・う
>>847 844とか典型だよね
月=年を取らないおとぎの国って構図だから月の船を亀にしたんだろうな
サルが馬脚を現してきたなw
サルの電波設定はソレイユが亀→玉手箱→急激に老化って事だろ
きつすきるw
>>853 前からそう
だからサルは電波扱いなんだよ
え〜「デイアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」というメモがあって
シナリオで完全な老婆になっていて
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
とか
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
とかあったら
じ き 死 ぬ だ ろ 。
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。
(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには「何にも
変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー、シナリオは完全な老婆)
>死んでいくことができたディアナ
何故過去形なの?
何故シナリオは完全な老婆なの?
|w・)
|⊂) 「いいよ、いいよ〜 」
|U
>何故過去形なの?
ロランの回想だからだろ
すくなくてもディアナ様はロランより先には死ぬことが出来るんだろうな
地球に死にに来たのにさらにこの上何千年も行き続けたらかわいそうすぎるもんな
>何故シナリオは完全な老婆なの?
はなっから老婆だろ
乙姫ってディアナなのか?
どっかでローラだって書いてたから信じてたよ!
「”採用されなかった”シナリオで老婆だった」
池沼ですか?
「”童話的な残酷さ””終焉”=ディアナはすぐに老衰して死ぬ」
童話くらい読め。
あと「終焉」は文字通り「∀と言う物語の終焉」って意味で使ってるだけだ。
|w・)
|⊂) 「いいよ、いいよ〜 トミーノに聞かせてやりたいね」
|U
↑なんかキモいんだけどこいつ
どうにかできないの?
威力営業妨害とか侮辱罪とか名誉毀損とか
|w・)
|⊂) 「むりでしょーなー」
|U
名誉毀損には当たらないね
侮辱罪には当たる
威力営業妨害は無理だと思うよ
862が矢立肇で池沼黙らす気があるんならやってみれば?
>地球に降りて自然に死にたい訳だが、死ぬ為には老化防止を拒否するしかない。
>拒否すると急激に老化してじき死ぬ訳だ。
>「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
>(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
>童話的な残酷さ=急激に老化してじき死ぬ
>が、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
これは全文抜粋なのか?
真ん中の2行が高橋哲子の言葉だとしてそれ以外のは誰よ?
同じ様に()内に誰の言葉で何の本の何ページなのか書いて教えてくれよ。
どうでもいいけど富野、ブレンフィルムブック2巻でネリーが生きているかもとかほざいてるんだけど。
ネリーはネリーブレンの中で生きているのさ・゚・(ノД`)・゚・。
>>866 全然わからんというか、サルの言っていることの方が正しい気になるが?
別に破綻してても面白けりゃいいし
辻褄あってても糞みたいにつまらない作品はいくらでもある。
逆に破綻してても面白いもんは面白い。
ただ作品にのめり込み過ぎちゃって登場人物に過剰な
思い入れのある人にとってはオチが希望、願望どうりでない時に
激しく不愉快になるやもしれない。
俺にとってはエヴァンゲリオンがそれだったな…
このスレにはターン∀がそれになっちゃった人がいるような気がする。
気のせいかな?
|w・)
|⊂) 「さあ、どうかしら?」
|U
|w・)
|⊂) 「オチが希望、願望どうりでない
|U というよりも「ヘタクソ過ぎて」
クソ不愉快なのかもね」
ターンエーでエヴァ体験(w
「現実逃避のおたくどもに思い知らせてやってくださいよ。けっけっけっ」
「冷や水をかけるのもサービスなんですけどね」
「世の男どもに知らせる必要がある」
「弱者はより弱者を痛めつけることによって自我を維持しようとするんですよ、百万年前から変わりません」
「情けない惨めな自分のハケグチでフィルムに触って欲しくない」
結婚したとか70年も長生きすると解釈して絶賛していたら、実はロランの元でじき死ぬオチだった。
そらショック死するわな(w
まぁサルが言いたいことは
チクショウ!おれはどうやら話を読み違えていたみたいだ。
でも、あんな作り方じゃわかるわけないだろ!
わからないように作ったスタッフが悪い。
みんな読み違えていたんだよな?
おれだけじゃないよな?な?
みんなで一緒に怒ろうぜ!!
ということだよ。
おれは最終回みた時は、ここでいわれてるテーマなんて
全然頭に浮かばなかったよ。
だって50話もあったのに老化防止なんて全く出てこないんだもんな(w
シナリオ通りの老婆に突然なっていたらどーなったんだろう?(w
まあ富野が一生懸命に考えたディアナに関するテーマは全く伝わらず
徹底的に否定されたという、ただそれだけのこと。
ディアナ様のことだって、きちんと正面きって ドラマ として描いていれば感動できたのに・・・
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」 という富野メモや、あきまんが出してきた
メモを読めば、結構な ドラマ になっているのに実際のフィルムには無いんだからまいるよね。
無いのに「できたつもり」でしゃべくりまくるし、バカアニメライターは富野メモを持ち出して語りだすし・・・
てかもうサルのいう通りでいいじゃん
いちいちいちゃもんつけてもしょうがないでしょ
何言ったってこいつ聞く耳持たないし
いいかげん何か言うだけ時間の無駄だろ
コミュニケーション能力0
侮辱罪で告訴も無いと高をくくって挑発しまくってるわけだけど
ネットでこの人格じゃあリアルも知れるだろ
これ以上社会不適合者に現実逃避のエサ与えてどうするんだよ?
下手糞というなら富野を越えるアニメを作れ
サルがディアナをじきに死ぬと最初から思っていて
理屈をこじつけているってのは間違いよ。
サルはディアナ厨で最初はディアナ様とロランのラブラブエンドだーv
と思っていたら富野やらスタッフの話からすると
ディアナはどうやら老婆になって死ぬらしい
と分かって逆上して富野は破綻している!とか言うようになった。
本当はサルはディアナがじき死ぬことを皆に否定して欲しいんだよ。
だから繰り返し繰り返しアホのようにディアナが死ぬだの
富野が破綻しているだの言い続けるの。
それほどサルはディアナ様を愛しているんだよ。
もうそっとしといてやろうよ・・・
愛するのは勝手だが迷惑極まりないのがサル
どうやってサルに接するのが一番いいでしょうか?
サルがほざく言葉に、さらりと同意していればいいのかな。
変に反論はまずいですかね。
いちいち人の言うことに対して揚げ足とるので
そこを私たちがムキになって膨れるとまずいのかな。
もう少し、大人になってそうだね、そうだねって言ってあげたほうがいいのかしら。
悩む。
もうサル論争スレにすればいいのに。
誰か
>>865に答えろよ。
結局このスレ住人の妄想なのか?
このスレって言うかその手のレスは全部サルの自演だから
NEWTYPE100%∀ガンダムVol.2
最終回のシナリオの部分読んだんだけどさ、TV版とは演出どころか、内容も全然違うよな。
仮に、シナリオとTV版が同じ内容だとして、そう思ってる人は何故TV版とシナリオが
違う演出になってると思ってるの?
俺の脳内ではディアナ老死後、ロランくんはソシエ・ハイムと添い遂げた事になってる。
俺の脳内ではサルは実の父親にレイプされた後、引きこもってキモコテになった事になってる。
書き込みが止まってるようなんでちょと問題提起。
エンディングの話じゃないけと。
確かムーンレイスの新聞記者の女の子が親をなくした小さい女の子助けるエピソードあったよね。
あの話ではディアナカウンターが実に悪逆非道だった。
冬を越す為であろう穀物、食料を強奪、抵抗する人どころか逃げ惑う民間人に発砲、虐殺。
ディアナはディアナカウンターをあっさり許してたけどあれはどうよ。
レッド隊が野戦病院で働いた乱暴狼藉も俺は忘れられないね。
悪い事してもうまく立ち回ればおとがめなしってのが
この物語のテーマなんか?
>887
実際そうだろ?戦争中にはいろんな事が起こる。
特に文民統制が崩壊した軍隊なら何でもありだ。
世の中には、そういう理不尽な事がいくらでもあるという教訓じゃないのか?
まぁ教訓とかまでいってるかは微妙だけど…
お咎めなしとも言い切れないんじゃない?
のっけに開戦の口火を切った、禁止のはずのメガ粒子砲をぶっ放した泣き虫ポゥも
禁固15年みたいなの言い渡されてたけど、戦時下の人手不足の折…って見逃されてそうで
その実さらりとエンディングで軍を除籍されてたし。
ほんとに酷いヘタクソな作品だな。
>>884 富野監督は老いを醜いと思っているらしく、エルガイムのラストでも
一番悪い男ボスが急激に醜く老いて死ぬところは見せていますけれど
哀しい悲劇とも言える女ボスは急激に老いて死ぬシーンを見せていません。
ディアナのテーマはあくまで「順々に死んでいく」「人は死ぬべきである」ですから
醜く老いていなくても死ぬこと「死に身を投じる選択をした」ということが分かればいいのですから
年寄りにしなくてもいいと判断したのではないでしょうか。
「デイアナはこの先も老化防止を使えば、永遠に若いまま生きていく事が出来るのに
そんな永遠の生命には意味が無い、死があるからこそ生が輝く、という考えに至り
老化防止を停止してじきに死んでいく・・・ しかしその死はロランが見取ってくれる。
ディアナはあの後間もなく死んでいくだろうけれど、それは幸せな終焉なんだよ・・・」
順々に死んでいくというのはとても厳粛で自然な事なんだ、っていう観念は育っていくだろうと思う。
そういう時代に向けて「∀」という作品で、人生の総論を21世紀最初の年に発表できたら
それはいい事だなと思うんです。(角川100%コレクション2の座談会、富野発言)
献身を示すことができるということは、己を愛することができるという高みを得たということであり
そのような者がよりそっているなかで死んでいくことができたディアナは、至高であったとロランは
理解できるであろう。(富野メモ)
音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが、ライターの淺川さんには
「何にも変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。(∀ガンダムDVD13巻解説書の富野インタビュー)
企画当初の重さと痛さがディアナに集約されています。その意味でディアナは最後まで「痛い」ですね。
「∀」のラストには童話的な残酷さがありますが、ある意味、幸せな 終焉 でもあるんです。
(角川フィルムブック5の86ページ、シナリオライター高橋哲子)
でも正直TV放映だけを見て、こんな風に理解できる人はいないと思います。
明らかに破綻していますし、絶望的に説明が欠落していると思います。
〜楽しい経験をした思い出は、誰にとってもかけがえのない宝物だ。
それを共感してくれる人がいるだけで幸福に満ちたまま生涯を終えられるのではないか?
これこそは、新しい世紀に向けてのおとぎ話、最高のハッピーエンドなのである。
(氷川竜介氏の感想)
だって50話もあったのに老化防止なんて全く出てこないんだもんな(w
シナリオ通りの老婆に突然なっていたらどーなったんだろう?(w
まあ富野が一生懸命に考えたディアナに関するテーマは全く伝わらず
徹底的に否定されたという、ただそれだけのこと。
ディアナ様のことだって、きちんと正面きって ドラマ として描いていれば感動できたのに・・・
「ディアナがナノマシンによる老化防止を拒否した理由」 という富野メモや、あきまんが出してきた
メモを読めば、結構な ドラマ になっているのに実際のフィルムには無いんだからまいるよね。
無いのに「できたつもり」でしゃべくりまくるし、バカアニメライターは富野メモを持ち出して語りだすし・・・
冷凍睡眠にしろ、人工冬眠にしろ 普通は見た目のままの19才の少女の女王だと思って当然なのに
実は富野的には、ディアナは数百年の人生経験の化け物婆さんのつもりでいたという、独りよがり。
50話もある中で、老化防止なんて一言も無いにも関わらず、あのラストで死に身を投じていくディアナを
描けたつもりでいる、独りよがり。
あの指輪はいくらなんでも独りよがり過ぎ!(w
ラストのあの指輪は、イデオン以降の富野監督の「勘違い独りよがり」の象徴に思える。
挙げ足とるみたいで申し訳ないけど…
それなりにファンが付いたって事は独りよがりではないでしょ。
監督の言わんとしている事が伝わらなかったかもしれんが
それでも面白いと言う人がいるというのは素晴らしいと思う。
それに普通の人はエンターテイメントを求めてアニメを見るんであって
人の生き方、哲学を学ぶ為にアニメを見るんじゃないしね。
独りよがりって言葉はマスターベーションの隠語として使われたりする事もあるけど
世の中には商売になる、人々が見たいと思うマスターベーションがあるってこったね。
監督の言わんとしている事が伝わらなかったかもしれんが
別に監督のメッセージを伝えるための物じゃないしな。
破綻厨は監督の言葉を神の啓示の如く崇めてるから、
監督の関わったどんな物からでも監督から自分へのメッセージが有りはしないかと
必死に探してるんでそういう考えになるのは仕方ないんだろうが。
最近レンタルで∀初めて見たが
最終回はロランはソシエではなく女王を取ったとぐらいしか分からなかった
ってっきり二人ともマターリ暮らしてるだけかな?
と思ったけどまさか女王に死が迫ってたってカキコを見てまぁ確かに劇中で死にたがってる
発言はいくつかあったけどそういうことだったのかな?
じゃぁソシエタンをふったロランを許してあげるかぁ
自己完結終了
いや、富野の意図に納得してもらっては困る。
精神異常者がまた本スレと隔離スレで自演してるな
こんな頭がコンクリでできてそうなババアについて語って何が楽しいんだか(マラ
( ゚д゚) 、ペッ
, -―― - 、
/ / \
/::::......(.!、___.. __ _ )、
../::::::、::: /::.,≡==`‐',≡ i 〉
.::/::::::::::i.ーi::=.| ‐==・ナ=|==・|ーi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:::/::::::::::::|,__ |:: `ー ,(__づ、。‐i__| < よしなに
.::::/:::::::::::::|: |:::. : : : : ! |i \______
.::::::/:::::::::::::|:: |:::::. _;==、; / | i
.::::::/::::::::::::::|: |:::::::..  ̄ ̄`ソ|: |. i
.::::::::/:::::::::::::::|:: |:::::::`:::::ー┬.':::::|:. !. i
:::::::/::::::::::::::_|::: |::====┴―‐-、. \i
:::::/::::::::::厂;;|::: |::. |__| i:: `、
:::/:::::::/;;;;;;;;|::: |::::. i:: i
ガンダムという名前が付いてなけりゃ
荒れることもなくまったり議論できたんだろうな
いやいやいやいやいやいやいや。
そういうもんだいやちゃいまんねんとおもうねんけどな。
やっぱよぉ、あにめ史に残るぐりゃあ、とんでもにゃあことだでかんてぇ
どえりゃあぁことになってまっとるもんで、たゃぁぎゃぁにしてまわなかんてぇ。
あのくそどたわけ、つるっとぜんぶ喋ってまっとるでかんがね。
ナムー
もう次スレいらないね
終わってから必死に誉めたのは∀がはじめてだもんな。
あんな監督みたくなかった。
>>451 ennio 赤い月が砂漠を横切る
空色の屋根が並んだ街角 ヒスイの海
永遠に思える長さ旅していた者は
悲しみの果て空見上げるヒトの目の太陽
ひとり眠る子には光の毛布を
離れている恋人には手紙を
月影の中に集めた宝石
凍るような石の街では鳥も目を覚ます
光を求める人にはみな降らせましょう
あの平和を この通りを行くヒトに
「あの平和」を
と、この歌の作詞者が書いたときの胸の痛みを、分かち持つことが出来るだろうか。
「この平和」ではなく、「あの平和」と書かなければならぬことへの、胸の痛みを。
ここには存在しない、失われたものとして平和を描かねばならないこと、その痛切さを
みずから知る人なら、「愛」とは「まったき専心」であり、「忠節」であることを、知るだろう。
中傷され、辱められ、あらゆる侮蔑と冷笑と無関心によって斥けられながら、なお
本質であり、
焦点であり、
あなたのことを本当に気遣うこと そのものである、
そのようなものに思いを向けつづけること これを「忠節」といい、すなわち「愛」という。
( ゚д゚) 、ペッ
そういう意味で言えば、すべてを失ったかのようなディアナに示した
ロラン・セアックの態度は、「忠節」であった。
ロランは、愛することを知る者 であることを、忠節によって示したのだ。
そうして、美しいこととは何かを、このアニメは示してくれている。
ロラン萌えは専用スレで
もう少し肉体関係から愛だの信頼だの精神面での飾りをとっぱらえよ。
トミノの考え方は日本の武家の時代頃の村社会の性行為そのものだぞ。
ホシュ
すごい間抜けな破綻だな(w