ターンAまでの歴史を教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
UC

ウィング

X

G

ターンA
かな?
2通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:49 ID:???
うお!
人生はつの2ゲットぉ
3通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:49 ID:???
Gが最初だろ
4通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:51 ID:???


5通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:53 ID:weWnz4LY
では訂正
Gガンダム

ウィングガンダム

人類滅亡

人類再生



人類滅亡

人類再生

UC

X

ターンA
でどうでしょう
6通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:57 ID:???
UCが最初だろ・・・
7通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:00 ID:XeOqFlKp
>>6

でもGガンダムはアメリカとか中国とか現在の国家行政単位が
まだ生きているので、一番初めかも。
8通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:02 ID:???
Gの技術はすごいので手前かそのぐらいでは?
9通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:04 ID:???

                       (別の宇宙の誕生)
   →    特異点   →

  ↑             ↓
宇宙の終焉へ     「時の加速」
  ↑           スローダウン  
「時の加速」         ↓
無限大へ        新しい地球の誕生
  ↑             ↓
地球の終わり      新しい歴史の誕生
  ↑             ↓
         ← …  
10通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:06 ID:XeOqFlKp
>>9
地下を発掘して、昔のMSが出るんだから
宇宙の終焉は迎えてはいないでしょう。
11通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:06 ID:???
12Z厨:04/01/10 00:11 ID:???
UC年表について

ファースト

Z

ニュー

クスイー

F90

F91

ブイ

ガイアギア

Gセイバー

ZZはジュドーの見た夢です
13通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:13 ID:???
すべてパラレルワールド。
     ┌───→?
現代─┼→UC─┬→∀
     ├→FC─┤
     ├→AC─┤
     ├→AW─┤
     └→CE.─┘

しかし基本的にMSを作ってしまった世界はヒゲ世界に
統合されてしまうので僕たちの未来もやがては・・・
14通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:17 ID:???
ガンダム

イデオン

ザブングル

ダンバイン

エルガイム

Ζ

ΖΖ

逆襲のシャア

F91

V

ブレンパワード

ターンA
15通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:40 ID:???
>>1

まあ↓へ逝け

ターンA→イデオンのストーリーを考えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073027332/
16通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:41 ID:???
では削除依頼出してくださいね。
17通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:20 ID:???
UC年表について

ファースト

Z

センチネル

CCA

ハサウェイ

F90

F91

クロスボーン

ガイアギア

Gガンダム

ウィングガンダム

人類滅亡

人類再生



人類滅亡

人類再生

UC

X

ターンA

18通常の名無しさんの3倍:04/01/10 09:58 ID:???
年表?バカジャネーノ
19通常の名無しさんの3倍:04/01/10 11:56 ID:XeOqFlKp
>>15

あそこは∀から他の富野作品への
展開を考えていくところ。

ガノタにとってもっとも大事な
ガンダム年表がおざなりすぎる。
20通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:02 ID:???
>>19

それよりも先にUCの年表を完成させる方が先だ。

だれかの妄想であり歴史に入らないもの

ZZ

ガイアギア

Gセイバー

EXAM

ピクシー

センチネル

は歴史から抹消
21通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:09 ID:???
UC

X→↓  [UCでばらまいたミノフスキー粒子とサイコ兵器がまだ残ってるから]

W EW  [Gの最終回にW01とデスサイズがいた&火星開発開始]
↓ ↓
G ←   [火星はリゾート地になってる]



CEは・・・技術の低さからXとWのあいだ辺り・・・かな?
22通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:14 ID:???
>>21

いいせんついていると思う。
ターンAの自己再生能力はデビルガンダムの技術だろうしね
23通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:52 ID:???
種って現実世界ともパラレルしてるぞ?
24通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:39 ID:???
ファースト

Z

CCA

ハサウェイ

F91

クロスボーン

V

X

W

G

25通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:35 ID:jPoQ5/Ka
おまえら

ZZをわすれるな? 
26通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:47 ID:???
>>25
>>20

個人的には作品として存在している以上は入れて欲しい気もするがな。
27通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:55 ID:???
>>26
じゃあZZとガイアギアは救出します
28通常の名無しさんの3倍:04/01/10 22:42 ID:???
センチネルは驚くほど普通のガンダム
29通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:11 ID:???
Dガンダムはどーする?

F90とかシルエットフォーミュラとか


そして・・


ドラグナーはどうするんじゃい


あれは立派なガンダムな上に、しかも西暦だぞゴルァ
30通常の名無しさんの3倍:04/01/14 21:17 ID:/jufasJ6
>>29

認めよう
31通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:04 ID:???
UCの次はXの意見に賛成。
MSもモノアイ使ってるしね。
32通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:13 ID:???
>>31
>MSもモノアイ使ってるしね。
Gガンと種も使っているけど?そもそもUC自体がモノアイ卒業してる・・。(Gセイバ除く)
33通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:27 ID:???
>>32

ならお前の意見をいってみろ
34通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:28 ID:2euoZgHE
ひげこそくろれきしだよ
35通常の名無しさんの3倍:04/01/15 02:46 ID:???
Gガンはガンダム世界の劇中劇
36通常の名無しさんの3倍:04/01/15 16:16 ID:???
いやだからアナザーはパラレルだろ。
37通常の名無しさんの3倍:04/01/15 17:30 ID:???
>>36
君、頑固ってよく言われるでしょ?
38通常の名無しさんの3倍:04/01/15 17:40 ID:???
>>37
正暦になる前に月光蝶の作用かなにかでパラレル世界であるアナザーと
くっついてしまったと解釈しております。
39通常の名無しさんの3倍:04/01/15 18:01 ID:???
これが黒歴史の年表だ!!(推定)

・UC0079〜0093 「機動戦士ガンダム」ほか
・UC0123 「機動戦士ガンダムF91」
・UC0152 「機動戦士Vガンダム」
・FC60 「機動武闘伝Gガンダム」
  →ナノマシンで人体を改造することが一般化。
   一方でナノマシン汚染に対する技術的見直しがなされる。
   MSはIフィールドでの駆動が主流に。
・AC195 「新機動戦記ガンダムW」
・AW15 「機動新世紀ガンダムX」 
  →やがてニュータイプと呼ばれるような、宇宙に適応した
   人々はやがて太陽圏外に・・・・
・? 地球圏外よりターンXが漂着。∀ガンダムが製造される。
・? 地球と月の往来がなんらかの理由により途絶える。
・?2345 「∀ガンダム」

堀口、森田インタビューからMG編集部が推定した年表をタイプしただけなので、
文句は受け付けません。再び議論レディゴー。
40通常の名無しさんの3倍:04/01/15 21:08 ID:???
議論も何も、こっちで前からずっとやってるっつーの。
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061155193/l50
4132:04/01/15 22:03 ID:???
>>33
基本的にはUCの次にXという意見に賛同する。理由としてはアナザーの
中では一番UC世界のイメージに近いから・・という極めて単純なものだがな。

流れとしては

Gセイバー

ガンダムX

ガンダムSEED

ガンダムW

Gガンダム

∀ガンダム

って感じかな。都合の合わない部分は適当に修正ってことで。
42通常の名無しさんの3倍:04/01/15 23:23 ID:???
>>40
そんな臭い板行くのいやだ。
43通常の名無しさんの3倍:04/01/16 01:28 ID:???
>>40
(・∀・)カエレ
44通常の名無しさんの3倍:04/01/16 10:57 ID:???
>>41
作中の技術水準的にはGが一番進んでるよな
45通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:19 ID:Yi/ZhCCF
おまえらに質問だ

最初のガンダムはUCでいいのか?
46通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:37 ID:ZvNr5zWa
いや、SDダロ
47通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:37 ID:???
武者だね
48通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:58 ID:Yi/ZhCCF
答え

ぷらも恭四郎
49通常の名無しさんの3倍:04/01/17 02:00 ID:???
むしろ


武者ジェネレーション

武者七人衆
じゃね?
50通常の名無しさんの3倍:04/01/17 02:54 ID:KNX/9u9X
ブレンパワード

ターンA

キングゲイナー

51通常の名無しさんの3倍:04/01/17 03:31 ID:???
どうでもいいが「黒歴史」ってのの中には富野的には
「バンダイ=サンライズがガンダムという戦争アニメを金もうけの道具に使ってる世界」
ってのも入ってるんじゃないの?
そう言う意味でG〜Xとかも黒歴史の中に入る、みたいな。
まあそんなこと言っちゃもとも子もないか。
52通常の名無しさんの3倍:04/01/17 10:01 ID:???
UC



月光蝶発動



月光蝶発動



月光蝶発動



月光蝶発動





月光蝶発動

ターンA
53通常の名無しさんの3倍:04/01/17 11:35 ID:Yi/ZhCCF
本当に他のガンダムのはいっているのかな
54通常の名無しさんの3倍:04/01/17 12:38 ID:???
UCと正暦の間にいっぱい文明を挟むと
月や地球を掘ったときにUC由来の機体ばかり出てくる理由が分からなくなる。
55通常の名無しさんの3倍:04/01/17 12:49 ID:???
>>54
ターンペケのシャイニングフィンガーとかはどう説明すんの?
56通常の名無しさんの3倍:04/01/17 13:52 ID:???
>>54
ゴッゾーのコクピットはまんま新連邦ですが何か?
57通常の名無しさんの3倍:04/01/17 15:31 ID:???
>>54
ウォドムはネオジャパンの技術が使われているらしいが
58通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:47 ID:???
>>54
バンディッドやズサンはモビルドールのようだぞ
59通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:52 ID:Jd3VMNIG
X



月光蝶発動



月光蝶発動



月光蝶発動

UC

月光蝶発動





月光蝶発動

ターンA

60通常の名無しさんの3倍:04/01/17 19:48 ID:???
UCは普通最初だろ。ヒトラー云々で
61通常の名無しさんの3倍:04/01/17 21:29 ID:Yi/ZhCCF
>>60

だから、古代アトランティス帝国の正体がXの時代なんだよ
62通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:17 ID:rD4wHECE
アナザーガンダムの世界が宇宙世紀と繋がってるなんて、無理があるだろう。
ACではトールギスが最初のMSという事になってるし、FCではアメリカやフランス
のような旧時代の国家の枠組みが存続している。
かといって、それぞれの文明がいったん滅びてリセットされてるとしたら、
何世代も前の文明の映像が残ってたり、まして技術が継承される事も有り得ないはず。
63通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:21 ID:???
UC→G→X→W→種→∀
64通常の名無しさんの3倍:04/01/17 22:38 ID:???
実際Gの映像見ると、繋げるのは不可能だろう。
Gは小説があるから、そっちが本当だとすると、まあ無難かな。
65通常の名無しさんの3倍:04/01/18 02:00 ID:???
>>53 >>59
漏れも似たような事を思ったことはあるんだが
月光蝶および、システム99の設定により、
ターンエーは黒歴史上、最後のガンダムのはず。
66通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:23 ID:???
>>62
∀でもガリアとかアメリアができてるので
科学派の人々、外宇宙へ旅立ち→自然派の人文明を埋葬して19世紀辺りからやり直し

を繰り返せばトールギスカが"ACの人々のあいだでは最初のMS"だったり
FCの前に再び"アメリカっぽいもの"を建国できないこともない。

技術の継承は・・シャッフル同盟やプリベンターみたいな人知れず暗躍する組織が頑張るか、
ターンXのように外宇宙から流れてきたものを解析すればなんとかなるかもw
67通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:48 ID:pOcsbqub
>>66

あんたの言うとおりだ
68通常の名無しさんの3倍:04/01/18 16:59 ID:???
黒歴史のデータを保存してたのってシャッフル同盟だと
勝手に解釈してた。たしかGで戦いの歴史を見守る云々って
言っていたから。
69通常の名無しさんの3倍:04/01/18 22:21 ID:???
>>62
ですから、元々は異なる世界だったがそれぞれの世界で同時に月光蝶による
リセットがかかったショックで複数の世界がまぜこぜになってしまったと
解釈するのが通りがいいんですよ。

堀口とか森田のコメントはイラネ。
70通常の名無しさんの3倍:04/01/19 02:15 ID:???
コレンがゲロカスとやらの顔を想起したシーンがあるのを忘れるな
71通常の名無しさんの3倍:04/01/19 11:23 ID:???
コレンは各世界におけるライバルキャラの魂がまぜこぜになって
誕生した存在とでもしとこう。
コレン専用カプルは赤くて角付きだし。
72通常の名無しさんの3倍:04/01/19 12:45 ID:???
>>69
なにが『ですから』なのか良く判らんが、お前も自分が何言ってるか判ってないだろw
73通常の名無しさんの3倍:04/01/19 19:38 ID:???
きっと神聖モテモテ王国から来たんだよ
74通常の名無しさんの3倍:04/01/19 21:51 ID:z1vnzGXy
たしかに
コレン
のしょうたいはきになるな?
75通常の名無しさんの3倍:04/01/19 22:30 ID:???
種は∀の後に作られたんだから黒歴史にも入らないだろ
76通常の名無しさんの3倍:04/01/19 23:46 ID:???
全てのガンダム史を包括するのが黒歴史だ。
と個人的には解釈している。
77通常の名無しさんの3倍:04/01/20 00:28 ID:???
ていうか種はガンダム正史として認めません。
78通常の名無しさんの3倍:04/01/21 00:54 ID:r+bIsevx
XはZのパラレルワールドな筈なんだが
Wの後の時代なんだよな。かなり不思議だ。
79通常の名無しさんの3倍:04/01/21 02:31 ID:CiHfe5np
【∀】SEEDって黒歴史だと どのあたり?【∀】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061155193/
80通常の名無しさんの3倍:04/01/21 02:52 ID:???
UC→   G →   W →   X →   ∀ → キングゲイナー?
  ↓                       ↑
ガイアギア後(Gセイヴァー?)で外宇宙へ→ターンX製造
81通常の名無しさんの3倍:04/01/21 05:19 ID:???
種はUCでガンダムを題材に作られた同人アニメ
どうしようもない駄作だったがなぜかバカ売れしたらしい
82通常の名無しさんの3倍:04/01/21 16:28 ID:ViYRaDGW
ファーストの前にパトレイバーが抜けてるぞ。
83通常の名無しさんの3倍:04/01/21 16:34 ID:???
>>75
残念ながら福田の野郎が入るとほざいてました
84通常の名無しさんの3倍:04/01/21 16:49 ID:Pi7tT5Mq
まさかSDガンダムまで入ってないだろうな?
85通常の名無しさんの3倍:04/01/21 16:51 ID:???
サンライズならやりかねん。
86通常の名無しさんの3倍:04/01/21 17:38 ID:???
SDも入るよ
87通常の名無しさんの3倍:04/01/21 17:42 ID:???
SDは崩壊したカミーユの頭の中の妄想だろ
88通常の名無しさんの3倍:04/01/21 18:57 ID:???
>>87
精神崩壊してまでなに考えてんだ>>カミーユ
89通常の名無しさんの3倍:04/01/21 22:20 ID:???
>>87
さとうげんの方か、ワラタ
90通常の名無しさんの3倍:04/01/21 22:35 ID:BoNyg2xJ
>>87

ぷっつんカミーユ
91通常の名無しさんの3倍:04/01/21 23:20 ID:???
>>78
Xは最悪の状態で終わった1年戦争のリメイク的存在であって
1stのパラレルワールドじゃない。黒歴史に内包すればWの前でも後でも可。
92通常の名無しさんの3倍:04/01/21 23:23 ID:???
ジオン・ズム・ダイクンが誕生しなかった可能性の未来でいいじゃん。
ジオンって固有名詞が出てこないんだからさ。
93通常の名無しさんの3倍:04/01/21 23:32 ID:???
アムロがクワトロ的立場だったら。だよなXって
94通常の名無しさんの3倍:04/01/22 00:39 ID:???
歴代主人公の中で、1,2を争う健全さだよな<ガロード


と、この場を借りてXを擁護してみる。
95通常の名無しさんの3倍:04/01/22 00:50 ID:???
ティファだって一応同年代だから炉でもないしねw
96ツァーグラー隊:04/01/22 02:05 ID:???
映像の宇宙世紀(MHKスペシャル、ターンAまでの黒歴史がよくわかる)

【番組の構成】
第1集「宇宙世紀の幕開け〜ザクは歴史の断片をとらえ始めた〜」
第2集「機動兵器の完成〜連邦の兵士はすさまじい兵器の出現をみた〜」
第3集「それは月から始まった〜噴出した宇宙大衆の不満が核ミサイルを動かした〜」
第4集「ギレンの野望〜人々はスペースノイドの復興を掲げたザビ家に未来を託した〜」
第5集「人類は地獄をみた〜核、コロニー落とし、そして休戦〜」
第6集「条約の旗の下に〜宇宙統一に向けて、スペースノイドは苦難の道を歩んだ〜」
第7集「勝者の宇宙分割〜宇宙の冷戦は南極条約から始まった〜」
第8集「恐怖の中の戦争〜両軍の指導者は最終兵器・コロニーレーザーを背負って対峙した〜」
第9集「ソロモンの衝撃〜ジオン公国が揺らぎ始めた〜」
第10集「人類の悲劇 果てしなく〜絶え間ない戦火、さまようNTの衝突があった〜」
第11集「ZEON〜世界がみたジオン・連邦・アクシズ〜」


97通常の名無しさんの3倍:04/01/22 08:10 ID:???
>>96
凄い長そうだな
98通常の名無しさんの3倍:04/01/22 13:05 ID:V/6ydqQc
殆ど1stだけじゃねーかyo!
99通常の名無しさんの3倍:04/01/23 22:19 ID:???
NHKは保守的だから、UCしか認めてないのでつ

同じネタでテレ東がやったら、UCすっとばして

いきなりGから解説しかねないうえに、Wはおざなり、Xで時間枠の半分くらい
使っちまいそうだ

100通常の名無しさんの3倍:04/01/24 10:55 ID:d29Mk9Oo
逆説的にターンAのあとに他のガンダムがあるのかもよ
101通常の名無しさんの3倍:04/01/24 11:39 ID:???
UC→∀ だろ。
Gは劇中劇。
Wは何かの間違い。
Xは気のせい。
種は同人アニメ。
102通常の名無しさんの3倍:04/01/24 11:45 ID:???
UC→∀ 

GはゲッターロボG
Wは バレーW杯
XはグロイザーX
種はサカタの種。
103通常の名無しさんの3倍:04/01/24 12:11 ID:???
UCは人類が外宇宙へ行くまでの話。
Gガンダムは外宇宙の地球の話。
ターンXは外宇宙産。
ガンダムXは月と地球が隔離される前の話。
コレンはその間の戦士。

こんなん出ましたけど
104通常の名無しさんの3倍:04/01/24 16:39 ID:???
SDガンダムフォースは
デコプチ(デコレーション・プチモビルスーツ)の販促アニメ。
105通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:13 ID:nc4kuNcQ
UC以外は頭のおかしくなったカミーユの妄想
1061(ニノマエ) ◆YM46ox7VlU :04/01/25 13:20 ID:pFHhv3bk
UCが最初じゃないんだったらボク達が存在する前に別の地球があるんだね^^
107通常の名前無しさんの3倍:04/01/25 13:26 ID:???
>>106
そうなんだよな、きっと
108通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:35 ID:nc4kuNcQ
>>106

古代アトランティスとか
ナスカの地上絵とか
可能性はゼロとは言えん。
富野が預言者で、
今の時代は月光蝶を使用した後
の地球かもよ。
109通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:37 ID:???
>>108
月刊ムーみたいな世界ですな
110通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:38 ID:???
ていうかさ、1st→Zってわけじゃなくて
1stとZは同じ宇宙での出来事で起きたことだが何万年も離れた時代のはなしで
たまたま同じ名前で同じような外見の人達が同じような関係を持っている話って考え方もアリ?
だからZからZZはあんなにくs(ry
111通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:42 ID:???
>108
あれか、ガンダム対イデオンであった
「イデオンは伝説巨神がトミノに見せた夢だった」みたいな感じか。
112通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:42 ID:???
富野はアカシックレコードが読めるわけですな
1131(ニノマエ) ◆YM46ox7VlU :04/01/25 13:42 ID:pFHhv3bk
>>110
そうゆうわけわからん事いうからマニアって言われるんだよ^^
114通常の名無しさんの3倍:04/01/25 13:42 ID:???
>>111
ちょっと違う気がする
115通常の名前無しさんの3倍:04/01/25 13:42 ID:???
>>110
なるほど。
116通常の名無しさんの3倍:04/01/25 14:42 ID:???
「ストーンオーシャン」でやった、滅亡と再生を一瞬で一巡して
ちょっとずつ違う人達が生きている世界が続くというやつか。
117通常の名無しさんの3倍:04/01/25 15:02 ID:???
「ドラえもん のびたの魔界大冒険」でやった、あっちはあっち
こっちはこっちで関係無い世界として続いていくというやつか。
118通常の名無しさんの3倍:04/01/25 15:22 ID:???
西暦2045年が宇宙世紀0001年ですよ。
西暦1999年に地球連邦発足してます。
誰も知りませんか?
あれ?
119通常の名無しさんの3倍:04/01/25 15:25 ID:???
その西暦だってオレ達の生きてる西暦かどうか分からないだろうが。
一万年くらい先とかにも西暦って呼ばれる時代があるのかもしれん
120通常の名無しさんの3倍:04/01/25 15:46 ID:???
>>118
その設定は既に過去のものです。
あなた知りませんか?
あれ?
121通常の名無しさんの3倍:04/01/25 16:07 ID:???
Gの都庁の解説キボン濡。
122通常の名無しさんの3倍:04/01/25 16:41 ID:???
日光江戸村の解説キボン濡。
123通常の名無しさんの3倍:04/01/25 17:18 ID:???
>>122

知らないのか、都庁の設計図は
オーパーツとして発掘されたものだぞ。
トミノのゆかりの地、小田原からね
124通常の名無しさんの3倍:04/01/25 17:19 ID:nc4kuNcQ
125通常の名無しさんの3倍:04/01/26 01:03 ID:XWbr3jZ2
種ってターンAより後じゃないの?
126通常の名無しさんの3倍:04/01/26 01:09 ID:???
>>125
後だとは決まってない。同時に先とも決まってない。
異世界の可能性もある。ただしバンダイ主導のガンダムで
ある以上、黒歴史に入るのは必然と言い切ってしまっても
何ら差し支えはないだろう。
127通常の名無しさんの3倍:04/01/26 04:31 ID:???
>>127
どこかで見たが、御大がF監督と話した時、確か種も黒歴史の一部って見解が出てたような。
128通常の名無しさんの3倍:04/01/26 04:35 ID:???
種にジュピトリス出てたな
129通常の名無しさんの3倍:04/01/26 05:06 ID:???
∀の後だと、ほぼ不滅の存在である∀がどこかに存在してる世界なわけで、
最終戦争を起こさせないよう文明を監視してる∀がちょっかい出してこないのはおかしい。
130通常の名無しさんの3倍:04/01/26 06:02 ID:???
Gはパラレルワールド
131通常の名無しさんの3倍:04/01/26 11:09 ID:???
それをふまえてやってるんだけど
132通常の名無しさんの3倍:04/01/26 13:25 ID:???
Gは劇中劇。
Wは何かの間違い。
Xは気のせい。
種は同人アニメ。
133通常の名無しさんの3倍:04/01/26 15:24 ID:???
>Xは気のせい

ワラタ。それはあんまり可哀相だろ
134通常の名無しさんの3倍:04/01/28 01:02 ID:???
∀は量子干渉機
135通常の名無しさんの3倍:04/01/28 01:16 ID:???
ドラグナーどうするんだよ
136通常の名無しさんの3倍:04/01/28 19:01 ID:7wyk1VqE
種って、アクションカードの99で行き来できるもうひとつの世界の話じゃないの?
137通常の名無しさんの3倍:04/01/28 20:42 ID:???
>>134
洗濯機だろ!
138通常の名無しさんの3倍:04/01/28 21:12 ID:???
作品が作られたのが髭より後ってだけで
時代設定は髭より前のはず

というか、髭はこれまで作られた/これから作られる
ガンダム作品全ての後の話のはず
139通常の名無しさんの3倍:04/01/29 05:47 ID:???
はず。


何で?
140通常の名無しさんの3倍:04/01/30 00:38 ID:???
何で






気合いで
141通常の名無しさんの3倍:04/01/30 20:24 ID:???
富野的にはSEEDよりキングゲイナーのほうがターンエーの歴史に近いのかもな

というか単に
TV・映画ガンダムからZには繋がってないがZは劇場版ガンダムに繋がっている解釈で
他ガンダムから∀は繋がっていないが∀は種以外のガンダムに繋がっている
こうだと確実
142通常の名無しさんの3倍:04/01/31 06:50 ID:???
>>139
原作者が望むことだからでしょ。全ては∀に帰結するという。
そして癒されろと・・。
143通常の名無しさんの3倍:04/02/02 11:07 ID:???
Wは∀の影響でUCになりますた
144通常の名無しさんの3倍:04/02/02 23:39 ID:P6y6CZvH
イデオンはいつ?
145通常の名無しさんの3倍:04/02/03 00:24 ID:???
>>70 デビルの下のデカイ顔じゃないん?
146通常の名無しさんの3倍:04/02/04 19:38 ID:???
>>145
違う
147通常の名無しさんの3倍:04/02/09 22:24 ID:3f6DYvfV
違う
148通常の名無しさんの3倍:04/02/09 23:40 ID:???
偉う
149通常の名無しさんの3倍:04/02/10 08:51 ID:???
遥う
150通常の名無しさんの3倍:04/02/10 12:03 ID:???
遑う
151通常の名無しさんの3倍:04/02/11 00:13 ID:???
達う
152通常の名無しさんの3倍:04/02/11 01:13 ID:???
運う
153通常の名無しさんの3倍:04/02/11 14:52 ID:???
這う
154通常の名無しさんの3倍:04/02/11 14:56 ID:???
ワラタ
155通常の名無しさんの3倍:04/02/13 02:32 ID:???
>>134
何それ?
156通常の名無しさんの3倍:04/02/16 01:20 ID:Z0LNQFEr
(ループ)
 ↓
イエ(創造神トミーノの化身)−−−−−−−−−地球と同時にガイゾック星を創造
 ↓                                      ↓
闇夜の時代劇とか                             ↓
 ↓                                      ↓
ライディーン  ┐ 巨大                         ↓
 ↓       | ロボットの時代                   ↓
ザンボット3  |←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ↓       |                              ↓
ダイターン3  ┘                             イデオンが残る
 ↓
ダンバイン===オーラロード===[バイスd・ウェル(創造神トミーノの妄想)]===エルガイム(ジャコバの水晶玉)
 ↓
シャダーン→国鉄分割民営化→[黒歴史へ]
 ↓
ドラえもんのび太と鉄人兵団→ザンダクロス開発→黒歴史
ママ4
 ↓
ブレンパワード
 ↓
鉄腕アトム・・・ロボットの小型化極まる
 ↓
飛雄馬VSアトム→新巨人の星→新巨人の星2
 ↓
未来少年コナン(リセット)
 ↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴーダム→F91→V→X→G→W→人類は太陽系外へ→ガイゾック星に到達、ソロ星と名づける。
 ↓→バンダム(ガンダムに敗れ黒歴史へ)              ↓                    ↓
ザブングル←−−−−−−−−−シビリアン−−−−−−−−−                 イデオン発掘
 ↓
キングゲイナー(イノセントとシビリアンは次第に同一化し、ドームポリスへ)
 ↓
 ∀
 ↓
イデオン(破戒神ハゲの化身)←(黒幕はドラメッドIII世)
 ↓
(ループ)
157通常の名無しさんの3倍:04/02/16 01:53 ID:???
>>156
ドラメッドぉーーーーーー!!!!!
158通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:46 ID:???
書いた本人は自信満々なんだろうけど…。
159通常の名無しさんの3倍:04/02/17 10:53 ID:???
>>158
以前あった類似スレからのコピペ。

ターンA→イデオンのストーリーを考えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073027332/
160通常の名無しさんの3倍:04/02/22 09:43 ID:W/i4BGZv
古代

イデオンが発掘される

数万年後

ジオンがイデオン発掘
161通常の名無しさんの3倍:04/02/22 12:21 ID:???
>>96
(・∀・)ミタイ!!
162通常の名無しさんの3倍:04/02/22 12:39 ID:jVwdUZ2Q
ファースト
ポケット
0083

zz
センチネル
ν
f91

Wでコロニーおとしかっぱつか
Xで地球環境激変>コロニー撃墜用MSのXが建造
Gでコロニー落しよりも代表DMが効率いいということになる



ずーっと経って
MSが化石になる頃にターンAかいし

種は見てないのでわからんちん
163通常の名無しさんの3倍:04/02/23 21:41 ID:Z7rPrtOV
アース様が地球と動物を作る

40億年後(今から6億年前)に最初の文明

数億年後(?)イデ人がイデオンを建造

さらに数億年後(?)、イデの発動で全滅

ルゥの魂がとある母親に宿り、その母親が馬小屋で子供を産む。

その子供が処刑されるも、その魂が飛鳥時代にとある母親に宿り、その母親が馬宿で子供を産む

その子供が巨大ロボットを建造(これは1988年に目覚める)
164通常の名無しさんの3倍:04/02/27 07:07 ID:???
パラレル世界を無理矢理つなげようとするから困る
165通常の名無しさんの3倍:04/02/27 08:38 ID:???
遊びだし。
166通常の名無しさんの3倍:04/02/27 14:24 ID:???
167通常の名無しさんの3倍:04/02/29 10:40 ID:???
>>166
WゼロのOVAデザイン版。世間ではゼロカスと称される。
ここで出た理由。監督は何でもよかったらしい。そこでスタッフは
手元にたまたまあったゼロカスの絵を見て決めたらしい。
168通常の名無しさんの3倍:04/03/05 22:17 ID:???
UC→∀
他は全部UC世界の劇中劇

糸冬 了
169通常の名無しさんの3倍:04/03/06 23:43 ID:???
UC

妹を叩く

妹が告げ口をする

母親登場

お小遣いカット

ばれないように妹を叩く

妹が男の子を連れてくる。

戸惑う兄

∀ガンダム
170通常の名無しさんの3倍:04/03/12 12:07 ID:???
1st

Z ZZは精神崩壊したカミーユの妄想

CCA

F91 クロスボーンは作者のオナニー

V
↓ Gはウッソの壮大な夢


X

W



種は知らん
171通常の名無しさんの3倍:04/03/15 12:19 ID:???
ウッソの壮大な夢
172通常の名無しさんの3倍:04/03/20 01:28 ID:e9+zBB1P
ターンAはキラの妄想
種万歳
173通常の名無しさんの3倍:04/03/20 12:54 ID:???
確か∀のあとに1stがくるんだっけ。
で、ループ。
174 ◆ZeonZgQ/Hs :04/03/22 23:18 ID:6ODGKZMn
地球   移民星  移民星
        @     A
1st

Z

ZZ→外宇宙へ移民→SEED
↓      ↓     ↓
CCA     W     SEEDの続編
↓      ↓     ↓
F91      X     皆殺し
↓      │
.V         │
↓      ↓
崩壊←地球へ帰還



初代ガンダムTV版と映画版は、どちらかが劇中劇。
Gはムーンレイスで流行した特撮実写はっちゃけ劇中劇。
175通常の名無しさんの3倍:04/03/23 00:53 ID:???
1st〜F91
  ↓
サイド4で開かれたコミケで、伝説のMS「ガンダム」と「1年戦争」を元に
描かれた同人誌「機動戦士ガンダムSEED」が売られる。
  ↓
XG〜Gセイバー
  ↓
G、W、X
  ↓
  ∀
176:04/03/23 06:16 ID:Yoh9jl7Q

U.C.0079 機動戦士ガンダム
U.C.0079 機動戦士ガンダム 宇宙のイシュタム(執筆中)
U.C.0079 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
U.C.0079 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
U.C.0079 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
U.C.0079 機動戦士ガンダム戦記 Last War Chronicles
U.C.0079 機動戦士ガンダム戦記 宇宙 閃光の果てに・・(執筆中)
U.C.0079 機動戦士ガンダム ジオニックフロント 
U.C.0080 機動戦士ガンダム0080 ポケット中の戦争
U.C.0080 機動戦士ガンダム 若き彗星の肖像
U.C.0083 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
U.C.0085 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
U.C.0087 機動戦士Zガンダム
U.C.0088 機動戦士ガンダム SENTINEL
U.C.0088 機動戦士ZZガンダム
U.C.0090 機動戦士ガンダム ダブルフェイク
U.C.0087 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
U.C.0099 機動戦士ガンダム ムーンクライシス
U.C.0105 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
U.C.0120 機動戦士ガンダムF90
U.C.0123 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラー
U.C.0123 機動戦士ガンダムF91
U.C.0133 機動戦士クロスボーンガンダム
U.C.0135 機動戦士クロスボーンガンダム外伝
U.C.0153 機動戦士Vガンダム
U.C.0203 ガイア・ギア
正歴2345 ∀ガンダム
 
G・W・X・SEEDはやっぱ無理。
基本的に別世界っしょ?
177通常の名無しさんの3倍:04/03/23 06:42 ID:???
>>167
監督は (初代のガンダムなら、どのシーンでも) 何でもいいと言ったのを
スタッフが間違えて、(ガンダムなら、どの機体でも) と勘違いして、
ゼロカス描いたんじゃなかったか?
178通常の名無しさんの3倍:04/03/23 09:23 ID:???
>>176
>基本的に別世界っしょ?
ガンダムの威を借りたい○○さんたちがそれを認めようとしないんだよ。
179通常の名無しさんの3倍:04/03/23 11:47 ID:???
U.C.年代物



Gは劇中劇
Wは錯覚
Xは幻覚
種は同人アニメ
Gセイバーは地方ケーブルTV局制作のローカル戦隊ヒーロー物
180通常の名無しさんの3倍:04/03/23 12:21 ID:???
GはUC厨にやってたアニメ
Wは連載してた少女漫画
Xは都市伝説的なもの
種は今で言う月姫
181通常の名無しさんの3倍:04/03/23 12:35 ID:???
ターンXのシャイニングフィンガーとかマヒローのコクピットまわりとかどう説明するんだ
182通常の名無しさんの3倍:04/03/23 13:29 ID:???
>>181
劇中劇にちなんで作られました。
スペースシャトル1号機にエンタープライズって名前が付くのと一緒。
183通常の名無しさんの3倍:04/03/23 17:09 ID:???
XやWはまあ置いといて、シャイニングフィンガーとか出てるんだからGは正史だろ。
184通常の名無しさんの3倍:04/03/23 19:27 ID:???
ターンXは外宇宙から来たのです。
その外宇宙こそがGの世界だったのです。
民族毎に入植地で国を作ったのでネオなんたらという国名なのです。
彼らの住む惑星が地球に似ているのは彼らのテラフォーミング技術の高いからです。

とか妄想をたくましくしてみる
185通常の名無しさんの3倍:04/03/24 11:25 ID:???
>>176
Vの後50年足らずでモビルスーツじゃなくなっちゃうんだ
ガイヤギヤってもっと後の話かと思ってた
186通常の名無しさんの3倍:04/03/24 11:25 ID:???
>>183
現代の技術や物はよく鉄腕アトムと比較され、
そして大変酷似してきていると言われる。
なので、おまえの考えはあまりにも乱暴である。
187通常の名無しさんの3倍:04/03/24 11:32 ID:???
>>186
固有名詞まで同じ事と似てるだけの事を混同するとは乱暴だなw
188通常の名無しさんの3倍:04/03/24 11:41 ID:???
創作の中のものに良く似た技術が出来たときにその創作物の
固有名詞を拝借した名前を付けることは現代でも普通にやってる。

ターンXのアレは掴んで破壊するってだけで液体金属が云々という
仕組みまでは再現してない。

だから劇中に存在するアレの名前を付けた人がその場のノリで
劇中劇の中の固有名詞を引っ張ってきたとしてもおかしくない。
189通常の名無しさんの3倍:04/03/24 19:24 ID:???
つまりだ。
ターンXの開発者は熱烈なGガン信者だったというわけだな!
190通常の名無しさんの3倍:04/03/24 20:29 ID:???
>>189
Yes!
191通常の名無しさんの3倍:04/03/24 20:49 ID:???
とすると月光蝶はDG細胞を再現しようとした開発者が作り出したか?!
192通常の名無しさんの3倍:04/03/24 21:05 ID:???
>>191
文明滅ぼしちまうんだから冗談にならねーよ・・。
193通常の名無しさんの3倍:04/03/24 21:54 ID:???
まあ、これでGガンの位置付けが確定したということで、次行ってみよう。
194通常の名無しさんの3倍:04/03/24 23:42 ID:???
DG細胞と言うより元来のアルティメット細胞を再現したんだな、地球に優しいガンダムって奴
195通常の名無しさんの3倍:04/03/25 22:03 ID:???
ターンXにしろ∀にしろ開発者は相当煮えていたんだろうな。
開発現場で明鏡止水!とかそういうG用語が飛び交っていたに違いない。
196通常の名無しさんの3倍:04/03/27 02:08 ID:CwZmOm8T
∀のみが本来の歴史
あとはすべて黒歴史開放後に解釈・編纂されたいわば劇中劇

UC−>大河ドラマ系(基本的に史実に沿っている。作者により微妙に誤認・矛盾(ex.ギャロップが大きいとか)がある)
W・X−>遠山の金さん・水戸黄門系(史実の目立ったイベントや人物にだけ着目して、あとはオリジナルストーリー)
G−>必殺シリーズ・影の軍団系(時代背景の雰囲気や用語等だけいただいて、エンターティメントに仕上げたもの)
--
こう解釈してしまえば、あとは好き放題に続編が作れるって寸法=すべてを肯定
197通常の名無しさんの3倍:04/03/27 07:06 ID:???
あぶらげ
198通常の名無しさんの3倍:04/03/28 15:17 ID:???
Gはむしろエンターテイメントの皮を被った社会風刺。プロパガンダだったのではないだろうか?
その当時開発された月光蝶をDG細胞に模し
外宇宙から飛来したシャイニングフィンガーの技術をコロニーから地上に降り立った主人公に模し。

いや,もしかするとガンダムファイト的な悪夢がUC世界には実在したのかも。
派閥争いとしてのMSによる代闘士戦が地球環境を破壊しつつある中
それを愁いた者たちが月光蝶を開発し,すべてを無に帰そうとした。
それを放送コードに引っかからないギリギリのラインで事前に一般人に告知するためのGガン。
UC世界でGガン最終回が終了した直後,月光蝶が世界を無に帰した。
でも人々はGガンに込められた明るい未来のメッセージを胸に・・・

なんて激しく妄想してみました。
199通常の名無しさんの3倍:04/03/28 19:26 ID:???
ディアナ・カウンターのMSのどれかのコクピットの作りが
XのMSの作りだと聞いたことあるんだが…
200通常の名無しさんの3倍:04/03/28 19:44 ID:???
イーゲル・ゴッゾー
201通常の名無しさんの3倍:04/03/28 21:43 ID:???
コレンにとっては時空の間を行き来するなど造作もないことです。
202通常の名無しさんの3倍:04/03/29 22:25 ID:???
>>196
>>198
みたいな意見も面白いね。
203通常の名無しさんの3倍:04/03/30 19:40 ID:???
>199
マヒローの事か?
204通常の名無しさんの3倍:04/03/30 21:18 ID:???
>>203
いやそれはGガンのモビルトレースを本来は搭載してたって話、正解は>>200でいい
205通常の名無しさんの3倍:04/03/30 23:07 ID:2SClZop6
Gは月で大人気のロボットアニメ。
ギンガナムはその熱狂的なファン。
206通常の名無しさんの3倍:04/03/31 05:14 ID:???
>>205 それは違う
御大将の言動を考えるとそれは食い違う
むしろ月のMS開発者と外宇宙のMS開発者に大人気
アニメだったか実写だったかは想像つかん
207通常の名無しさんの3倍:04/04/02 02:21 ID:???
とりあえずGセイバーの前後にスターシップトゥルーパーズが入ってるのは間違いない。
208通常の名無しさんの3倍:04/04/04 18:35 ID:???
Gガンには全ガンダムが総出演するんでしょ?
黒歴史の映像にはパイロットや他のMSはあまり見られなかったから、実は黒歴史の映像記録=ガンダムファイトだとかw


あと、木星でアムロとジュドーとシャアがイデオンと戦ったり
Vの時代に大勢のニュータイプがコロニーごとトンズラこいたのは史実なんでしょうか?
209通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:45 ID:???
なるほど

我らの生きる世界に似た世界
・・・UCやXW種はアニメ。社会現象になるほど流行。∀とGだけはなぜかない。

ガノタが世界を制する。
羞恥心とか一部常識が薄れ改変される文化的大革命が地球規模で遂行される。

Gガンの世界

時の流れ
一部のガノタが趣味でザクやギャロップを開発販売し流行する。
人々の心に羞恥心が復活しモビルトレース廃れる



ということもありうるわけだな。
210通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:50 ID:???
まあ,あれだ時空振動弾の影響だよ。
すべての∀以外のガンダム

どこかで時空振動弾が使用される

月光蝶で時空振動弾は痕跡なく消え去る

211通常の名無しさんの3倍:04/04/05 11:23 ID:???
おまいら!
U.C.から∀まで全部アニメという可能性もありますよ!
212通常の名無しさんの3倍:04/04/05 12:55 ID:???
>>211
貴様、言ってはならんことを…
213通常の名無しさんの3倍:04/04/05 23:03 ID:???
ファースト

色々

ガイア・ギア

第七次宇宙戦争

ガンダムX

新連邦政府が地球を上手くまとめられないで、各国が旧世紀の国の名を使って独立

Gガンダム

なんだかんだで連邦復活

ガンダムW

すごい時間が流れる

∀ガンダム
214通常の名無しさんの3倍:04/04/06 02:05 ID:???
UC

人知では想像もつかないような超常現象

GとかWとかXとか

再び、人知では想像もつかないような超常現象

215通常の名無しさんの3倍:04/04/06 07:20 ID:jEQxS6/8
UC

坂田さんが万引きで逮捕される

GとかWとかXとか

満夫が万引きで補導される



坂田さん再逮捕
216通常の名無しさんの3倍:04/04/06 15:37 ID:???
富野がなんかいい企画思いついた。

サンライズに泣きつく。

創通と名古屋テレビと手を組む。

1st

サンライズがんばる。



ZZ

映画を作りたくなる

CCA

F91

名古屋テレビがテレ朝に出し抜かれる

V他諸々

フジに掠め取られる



MBSが何か勘違いする

217通常の名無しさんの3倍:04/04/08 13:32 ID:qscYN4Br
初代→バトルフィーバーJ
Z→チェンジマン
ZZ→フラッシュマン
V→ダイレンジャー
G→カクレンジャー
W→オーレンジャー
X→カーレンジャー
種→ニュースの森
218通常の名無しさんの3倍:04/04/08 22:34 ID:???
チェンジマン、フラッシュマンあたりは好きだったなぁ。
219通常の名無しさんの3倍:04/04/09 09:57 ID:2sBJEhLE
ティガ→ダイナ→ガイア→ゾイド→コスモス→(主役逮捕)ネオス→(主役復帰)→コスモス→種
220通常の名無しさんの3倍:04/04/09 11:20 ID:???
あれって発掘した映像作品を歴史を記した物だと勝手に
勘違いしてるだけじゃなかったっけ。
221通常の名無しさんの3倍:04/04/09 14:45 ID:???
第1世界:バイストンウェルとペンタゴナの世界
第2世界:宇宙人と戦争している世界
第3世界:地球連邦のある世界
第4世界:ロボットが意志を持った世界
第5世界:1999年前後に災害が起きまくった世界
第6世界:スーパーロボット、戦隊、ライダー、怪獣等が闘う世界
第7世界:現実世界
222通常の名無しさんの3倍:04/04/09 21:39 ID:Gm1qA6ND
>>

貴様、芝村か?
223ターンX:04/04/10 00:30 ID:???
UC→X→W→G→ターンエー

Vのザンスカール紛争は第5次宇宙大戦ぐらいと仮定。WがXより後に来てるのは
モビルドールがあるから。少し技術とか発展してるのかなと思って。Gはナノテクの
技術があるので余程進んでいるんだと思う。ただしこの頃には外宇宙に進出した人類
と地球圏に残りGガンの世界を作る人類に別れると思う。
224通常の名無しさんの3倍:04/04/10 08:47 ID:???
考えてみるとGはかなり技術すすんでるね
225ターンX:04/04/10 11:09 ID:???
Gの後は本当に謎。Gガンで地球をメチャクチャにしたあげく滅びたのかもしれないし
あるいはいつぞやの隕石かコロニー大量落としのような出来事で滅んだのかもしれない。
ただしGの後地球が滅び・・・、Wの後地球が滅び・・・というこじつけには反対する。そんな
何回も人類が石器時代からやり直してたら1万年とか5千年では到底間に合わないと思う。
226通常の名無しさんの3倍:04/04/10 20:48 ID:???
何故石器時代。
227通常の名無しさんの3倍:04/04/11 11:01 ID:???
>>226
∀を見ていないのを、妄想で補ったタメかと
228通常の名無しさんの3倍:04/04/13 17:59 ID:???
ギレンの野望ってifゲームあるじゃん
だから∀の黒歴史もテレビとは違うIfの世界に成り立つものかもしれんよ?

って、パラレルワールド概念だから外出か
229通常の名無しさんの3倍:04/04/16 05:42 ID:???
UC→W→種→X→G→∀だと思う。
UC後期には衰退の影が見られ、WはポテンシャルとしてはUC後期レベルの技術力があるような感じだから。
文献等で高い技術の記録は残っているが、それを使える人間がいなかったとすれば、
一部の人間のみが異常に高スペックの兵器を作れるというのもありだと思う。
Wの後は行きすぎた平和主義で衰退。
種のときに復興する。
技術的ポテンシャル自体は高いので、全体のバランスを欠いてる割に部分部分突出してる。
その後も地球・プラント間の戦争は頻繁に起こる。
で、その延長上にあるXでいよいよやばいくらいガタガタになる。
Gはそのずっと後、復興した上かなり発展した後で、
ルネッサンスみたいな感じで20世紀前後の雰囲気を取り入れたんじゃないかな。
230通常の名無しさんの3倍:04/04/16 22:41 ID:???
たぶん


種→カエル人類滅亡→UC→戦争しないままぐーたらスッゴーィ間を空けて→W→G→人類滅亡→X→人類滅亡→∀


「ガンダム」って名前は、過去の遺産の超強い最強スーパーロボット種ガンダムの
GUNDAMという略称が最高の美男子キラ様によって伝説的にひろまり、
それが遺跡みたいなののなかに残ってて、連邦軍が起死回生にかけるMSにふさわしいと感じて
採用したにちがいない。
231通常の名無しさんの3倍:04/04/17 09:37 ID:???
>>230
その遺跡って、曼陀羅毛?
232通常の名無しさんの3倍:04/04/20 11:36 ID:W+ZaJzUy
シード好きな人にとっては ターエーよりシードが後だと思ってるのでわ?
233通常の名無しさんの3倍:04/04/20 14:40 ID:???
種はフォン・ブラウンに住む少年ミツ・フクダの空想です
234通常の名無しさんの3倍:04/04/20 15:29 ID:W+ZaJzUy
そう願いたいが ファンの数ではシードのほうが多そうだし 勢いでターンエーより進んだ時代となりそう
235通常の名無しさんの3倍:04/04/20 15:33 ID:???
まあその場合種本編後∀、ターンXが目覚めアホな種世界をリセットしてくれるよ
236通常の名無しさんの3倍:04/04/20 17:17 ID:???
頼んだ
237通常の名無しさんの3倍:04/04/20 17:17 ID:???
何をどうしたら、種のファン数が多くなるのだろうか・・・。
全く種厨の理論は理解できない・・・。
238通常の名無しさんの3倍:04/04/20 18:09 ID:???
DVD100万本売れたんだろ?知らんけど。
239通常の名無しさんの3倍:04/04/20 18:22 ID:tLV+NYEi
UC
↓ コロニー落としまくり

↓ NTなんて幻想
種−−−−−−−−−−→ フリーダムはDXのパクリ
↓ 人類強化中
W−−−−−−−−−−→ ガンダム5機はマンマパクリ
↓ 強化しすぎwww

↓ なのましん繋がり?
240通常の名無しさんの3倍:04/04/20 18:27 ID:???
つーか、それこそDVD宣伝ポップの歴史年表に∀より前の歴史
(G、W等の他のアナザーガンダムと同じような扱いかな)と書かれ
ているんだが。

それ以前に種の支持層は黒歴史だの他作品のガンダムだのに
興味ないと思われ。あっても少数派なのは本人が一番よく知ってる
と思うし。
241通常の名無しさんの3倍:04/04/20 19:05 ID:W+ZaJzUy
実際はターンエー80点 シード20点+上戸彩80点
242通常の名無しさんの3倍:04/04/21 11:01 ID:???
ガンダムの条件は、
1.名古屋テレビが関わっている。
2.最低でもテレビ朝日が関わっている。
3.ザクが出てくる。
このいずれかを充たしていなければガンダムじゃないだろう。

ということで、種はガンダムの名を冠した同人アニメ。
243通常の名無しさんの3倍:04/04/21 12:41 ID:???
3.は∀に対しての免罪符でしょうか?
244通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:01 ID:???
>>243
人類史上初のモビルスーツ、MS-05ザクがあったからこそガンダムが建造から。
245通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:24 ID:???
>>244
障害者?
246通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:27 ID:???
>>245
レスする相手が違いますよ。
ちゃんと、>>244>>255に直した方がいいですよ。
247通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:32 ID:???
うわマジで障害者だ。キモッ
248通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:51 ID:???
245=禁治産者
249通常の名無しさんの3倍:04/04/21 13:54 ID:???
種厨かつ禁治産者の245が、
種がガンダムと認められていないことに腹を立て、
他人を障害者と思いこむ病気が発症しました。
250通常の名無しさんの3倍:04/04/21 22:46 ID:???
>>244>>243の問いに答えていない気がする。
251通常の名無しさんの3倍:04/04/22 09:57 ID:???
>>250
書いてある文章そのままでしか受け取れない、
読解力の欠如した人間なら、そう感じるかも知れないが、
ちゃんと答えているぞ。
252通常の名無しさんの3倍:04/04/22 17:35 ID:???
最初のMSって旧ザクじゃなかったような。

でも、ガンダム以上にガンダムという作品を象徴してるMSではあるな。
253通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:05 ID:???
普通の厨房と種厨のせいで糞な流れになってしまった
254通常の名無しさんの3倍:04/04/22 18:45 ID:???
じゃお前が引っ張って流れ戻せばいいじゃん。
255通常の名無しさんの3倍:04/04/22 21:32 ID:GM9g4YqP
最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。

まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。

そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。

そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

翌日の朝食時、やはり妹がチラチラとこちらを見てきた。
顔が赤い。よほど恥ずかしかったんだろう。
256通常の名無しさんの3倍:04/04/22 22:50 ID:???
種って別の平行世界じゃないの
257通常の名無しさんの3倍:04/04/22 23:43 ID:???
ユニバーサルセンチュリー0223
     ↓100〜200年後
アフターウォー
     ↓数百年後
∀による第1回世界浄化
     ↓数千年後
コズミック・イラ
     ↓数百年後
アフターコロニー
     ↓200〜300年後
   未来世紀     
     ↓数百年後
 ナノマシン全盛期時代
     ↓数百年後  
∀による第2回世界浄化    
     ↓2000〜3000年後
    正歴
     ↓
     ?
 
258通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:37 ID:???
種→種以外→種2
259通常の名無しさんの3倍:04/04/23 00:49 ID:???
UC
↓ コロニー落としまくり

 NTなんて幻想

↓ 

↓ 

↓ 

こんなんでないの?
260∀ガンダム:04/04/23 23:33 ID:???
ファースト(第1次宇宙大戦)→Z(第2次宇宙大戦)→ZZ(第3次宇宙大戦)→逆シャア→F91→クロスボーン→V(第5次宇宙大戦)→Gセイバ(第6次宇宙大戦)ー→X→新地球連邦崩壊→W→地球圏統一政府崩壊→G→∀システムにより一度滅亡→∀→SEED

                                                                                                                       
                                                                                                                        
261通常の名無しさんの3倍:04/04/24 22:21 ID:???
ドウゾ( ´∀`)ノ種ゝ(´Д` )イラネ
262通常の名無しさんの3倍:04/05/02 16:32 ID:???
1st〜逆シャア → サンライズのフィルム保管室 棚番号80〜89
F91〜X     → サンライズのフィルム保管室 棚番号90〜97

ここら辺にあるフィルムを適当につなげれば、黒歴史の完成である
ディアナ様もびっくり
263通常の名無しさんの3倍:04/05/02 19:09 ID:???
えらいリアリティあるな・・・
264通常の名無しさんの3倍:04/05/06 15:40 ID:???
UC

ジオン・ダイクン教信者が外宇宙へ

X

ニュータイプ論者が外宇宙へ

Wで平和ボケ、技術力衰退

地球はエゴだの利権だのでボロボロ

∀(ターンX?)襲来。旧世紀の基地からザク発見
それを量産して対抗するも敗れて文明崩壊END
265通常の名無しさんの3倍:04/05/19 10:37 ID:???
age
266通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:34 ID:???
524 :通常の名無しさんの3倍 :04/05/12 23:53 ID:???
UC0000
宇宙移民計画開始。これをもって宇宙世紀(Universal Century)に移行。

AC0000
アフターコロニー歴制定。
人類は新たな可能性を求め地球から宇宙に進出した。


525 :通常の名無しさんの3倍 :04/05/17 01:47 ID:???
UC=AC
267通常の名無しさんの3倍:04/06/07 15:05 ID:???
age
268通常の名無しさんの3倍:04/06/08 14:00 ID:???
UC

X 1stを題材にアニメ化。

G 一般人にまで浸透したMSを格闘ゲーム化。大ヒットする。

W アニメ化第2弾

種 他局も負けじとアニメを放送。NT人口が50%を超える。

粗悪なアニメが増えファン激減、アニメ滅亡。

∀ 
269通常の名無しさんの3倍:04/06/10 01:41 ID:???
不思議なこと。

どのガンダムにもシドニー湾がない。

UCが一番新しい可能性はないか?
270通常の名無しさんの3倍:04/06/10 05:29 ID:???
>>269
シドニー湾はVの後の時代に埋め立てられましたそうです。
271通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:19 ID:rvcEcAd3
>>269

なるほど
272通常の名無しさんの3倍:04/06/11 22:44 ID:???
発掘されたMSがUCばかりなのが気になるところだな。
こういうのはどうだ?


「UCは二つあったッッッ!!」
273通常の名無しさんの3倍:04/06/11 23:22 ID:???
1192 鎌倉幕府成立
274通常の名無しさんの3倍:04/06/12 06:51 ID:???
>>272
あれは全てXの後の時代に作られたレプリカです。
275通常の名無しさんの3倍:04/06/13 10:40 ID:???
>>272
発掘されたのは

カプル(カプール)
ボルジャーノン(ザク)
キャノンイルフート
ムットゥー
ターンX
バンデット
ズサン(ズサ)

以上かな?
UCばかりとは言えんと思うぞ。
276通常の名無しさんの3倍:04/06/15 21:11 ID:???
>>275
ムットゥー(バウンド・ドッグ)
キャノンイルフート(ジムキャノン辺り)
ウィルゲム(アーガマ)
277通常の名無しさんの3倍:04/06/15 22:30 ID:???
キャノンイルフート(時代設定的にはF91〜Vガンダム辺り)
278通常の名無しさんの3倍:04/06/16 10:37 ID:???
シナリオ準備稿では、ヘビーガンと呼称されていた。
279通常の名無しさんの3倍:04/06/16 15:20 ID:???
>>276
無理ありすぎだろw
280通常の名無しさんの3倍:04/06/16 16:50 ID:???
>>279
そう言われても
あの姿観たらそう連想するしかないじゃん
281通常の名無しさんの3倍:04/06/16 17:44 ID:???
>>280
連想するからその時代の物ってのも無理ありすぎと思われ。
ガンダムシリーズの主役機はどれも明らかに1stを連想させるが、
1st時代MSじゃないわけで。
282通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:47 ID:???
>>281
ではなぜUC以外のガンダムも、RX-78に酷似しているのか?
非UCガンダムの主役機は全て発掘されたRX-78シリーズの
改修機と考えたほうが妥当なのではないだろうか。
283通常の名無しさんの3倍:04/06/16 20:52 ID:???
考えすぎだよ。
284280:04/06/16 22:14 ID:???
>>281
リーオーを観て「これは絶対ザクだよ」って言うのを無理があるというのはわかる
でも、他にUC時代のMS(レプリカ?)が出てきてるのだから
こう発想するのは普通じゃない?
というか初見で俺と同じ発想した人は多いと思うよ
青ズサだって名前はズサンだけどもどう見てもズサだし

大河原が自らデザインをパクッたというなら話は別だけど
285通常の名無しさんの3倍:04/06/17 00:41 ID:???
ブラックドールことサイコガンダムもあるぞ
286通常の名無しさんの3倍:04/06/26 22:31 ID:???
きっと博物館か何かに飾るために作り直したものだよ
287通常の名無しさんの3倍:04/07/09 20:53 ID:/Tk3X5a3
ほほう
288通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:02 ID:???
∀で確認されている他作
ザク:1st
カプル:ZZ
シャイニングフィンガー:G
カイラスギリ:V
ウィングガンダム:W
ガンダムX:X
アクシズ:逆シャア

あとなんかあった?
289通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:11 ID:???
キャノン・イルフートのコックピットはF91時代の物
ゴッゾーとかイーゲルはXの新連邦仕様だね
∀のサーベルクルクルはF91
サーベル二本束ねはV2
290通常の名無しさんの3倍:04/07/09 21:51 ID:???
ズサン:ΖΖ
291通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:12 ID:???
ギャロップ
292通常の名無しさんの3倍:04/07/09 22:37 ID:???
>>288
白の宮殿=スクイ−ド(ザンスカ戦艦)
フォンシティ=フォンブラウン市?
ゲンガナム=グラナダ?
293通常の名無しさんの3倍:04/07/10 17:37 ID:???
ネーデルガンダムとか風雲再起の図面が出なかったっけ?
294通常の名無しさんの3倍:04/07/10 22:40 ID:???
オールドモビル壊滅後に連邦が没収して一箇所に保管してたのが、ちょうどマウンテンサイクルだったとか・・・無理?
295通常の名無しさんの3倍:04/07/11 23:02 ID:???
何かSEEDまで黒歴史にはいるようだが後付け設定すると後が苦しい。
じゃあ∀でSEED関係のものが一つも出ていない事をどう説明するつもりなんだスタッフは?
296通常の名無しさんの3倍:04/07/12 00:40 ID:???
掘った角度
297通常の名無しさんの3倍:04/07/12 15:31 ID:???
>>295
別に説明する必要なんてないんじゃない?
298通常の名無しさんの3倍:04/07/12 18:07 ID:???
種世界は技術的に見るべきものはこれといって無いしな
299通常の名無しさんの3倍:04/07/12 18:42 ID:???
>>295
そこまで堅苦しい設定じゃないぞ黒歴史は
「ガンダム」という作品である以上は黒歴史に入ってしまう、程度の物
300通常の名無しさんの3倍:04/07/12 19:10 ID:???
だね
黒歴史はあくまで∀の設定であって
他のガンダム見るときに意識しなきゃいけないもんじゃないしな
ああでもないこうでもないと考えるのは楽しいけど
301通常の名無しさんの3倍:04/07/14 00:49 ID:???
>>295
そりゃ映像として出せるのは過去の作品からしか無理だからねぇ。
黒歴史の中には更にたくさんの今後誕生するガンダム作品が内包されるのよ。
それがせめてもの原作者の特権だ。
302通常の名無しさんの3倍:04/07/15 08:35 ID:???
UCってなんですか?
303通常の名無しさんの3倍:04/07/15 13:25 ID:???
既存のガンダム作品に限らず、これから作られるガンダム作品も全て黒歴史のワクの中
全てのガンダムの最後の時代って設定したから
んで最後のガンダムゆえにあえて∀は地球文明抹消出来るくらい厨設定な最強のMS

見事な封殺の仕方だな、富野
304通常の名無しさんの3倍:04/07/17 17:43 ID:???
まぁ「ガンダム」作ってる以上は原作者は超えられないからねぇ
一種の容認にして呪いか
305通常の名無しさんの3倍:04/07/18 04:09 ID:???
∀の時点で公式のものでも黒歴史として登場してないシリーズもたくさんある。
そもそも、万年なんて単位で語られるような黒歴史の全てが「∀ガンダム」っていう
小さな断片から伺えると思うほうがどうかしてる。
306通常の名無しさんの3倍:04/07/18 07:34 ID:???
黒歴史って曖昧なようでよく出来てる舞台装置だと思ったり
307通常の名無しさんの3倍:04/07/18 07:59 ID:wvSvhceo
>>288
スニーカー小説版には既出のブラックドール(サイコガンダム)
福井小説版にはF91のバグが出るね。
(マガジンZの漫画版ではバグはハロの姿をしてる)
福井版のほうは白の宮殿で過去の黒歴史の真実が明らかになる場面で
様々な宇宙世紀ガンダムのキャラやセリフが出るよ。
308通常の名無しさんの3倍:04/07/18 08:04 ID:???
お前ら全員馬鹿杉
309通常の名無しさんの3倍:04/07/18 08:06 ID:???
細かくつつけばメリーベルの鈴はファラ・グリフォンからかもしれないし、
そういやメリーベル以外の2機のバンデットはモビルドールって設定なんだっけ?
テテスと温泉に入るのはルペ・シノか?って感じだし、
ジン・ジャハナムとギム・ギンガナムはおそらく表記が一緒で読みが違うんだろう。

演出で言えば最後の∀とターンXの戦いは(頭と頭がゴツンとぶつかったり、
最後は中の人同士が剣で勝負を付けたりと)明らかにガンダムとジオングの戦いの
パロディみたいになってるね。
310通常の名無しさんの3倍:04/07/18 08:07 ID:???
>>308
バッカで〜すヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
311通常の名無しさんの3倍:04/07/18 08:09 ID:???
>>295
無理やり理屈付けるなら没メカ4LEGはイージスやリジェネレイトの末裔とかな
実際のアイデアの流れは逆だが
312通常の名無しさんの3倍:04/07/18 08:28 ID:???
>>311
ああ、確かに変形パターン一緒だもんねw
313通常の名無しさんの3倍:04/07/18 09:18 ID:E4rbs0DZ
コレン・ナンダーってゼクス・マーキスのなれの果てと聞いたことがあるが。
314通常の名無しさんの3倍:04/07/18 11:01 ID:???
半年ROMれ
315通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:57 ID:???
>>303
全ての最後って言うなら∀最終回はVよろしく地球人類全滅ENDのほうが良かったかもね
で、火の鳥みたいにロランが有機体の祖になって終わり

生物が進化してまた類人猿発生

人類発生、ジオン軍MS制作

いろいろあって∀
316通常の名無しさんの3倍:04/07/18 19:03 ID:???
>>315
それは頭悪杉だろ。
人類を存続させつつ、人類を滅亡させるような戦争を出来なく
するってエンディングはなかなか良く考えられてるよ。
317通常の名無しさんの3倍:04/07/18 20:46 ID:???
>>316
>人類を存続させつつ、人類を滅亡させるような戦争を出来なく
頭悪すぎはどっちかねぇ・・・
318通常の名無しさんの3倍:04/07/18 21:14 ID:???
両方じゃねーの
319通常の名無しさんの3倍:04/07/18 21:49 ID:???
深く考えるほど泥沼にはまるガノタ用の罠のような物だ黒歴史
320通常の名無しさんの3倍:04/07/18 22:24 ID:???
321通常の名無しさんの3倍:04/07/19 20:35 ID:???
322通常の名無しさんの3倍:04/08/04 15:34 ID:???
正暦で語られる黒歴史にUCが含まれるのは当然として
できればガンダムXもUC直後の時代だと考え、黒歴史に入れてやりたい
Xで荒廃した地球圏に耐えられず、外宇宙の集団が地球正常化のため攻めてきたとか
323通常の名無しさんの3倍:04/08/04 22:17 ID:???
>>322
ガンダムザバトルマスターは、
角川の年表では、Xと同じAW扱いだったけど、
UCとACのMSが出ているらしいよ。
324通常の名無しさんの3倍:04/08/07 02:03 ID:txYSxVXk
>>322
いや、ターンAはすべてのガンダム作品をターンA最終話以降に語られた劇中劇に
してしまったわけだから、入れてやるもなにもないわけだよ。
そもそもUCというものが存在したのかどうかも怪しい。
325通常の名無しさんの3倍:04/08/07 02:14 ID:VC7k6KDN
黒歴史ってのは、見ている人それぞれの曖昧なガンダム歴史のこと
つまり ターンAを見た人の数だけあるわけですよ
326通常の名無しさんの3倍:04/08/07 02:33 ID:9kIJJo8E
>>325
なんてカコイイ言い方
327通常の名無しさんの3倍:04/08/08 13:09 ID:???
MS-150E ザク エターナル

アナハイムが作った最強のMS。
一撃でアクシズ程の隕石を破壊できる、ザクエターナルマシンガンを装備。
旧ザクの姿をしているのは、最も弱いとされている旧ザクを設計者を皮肉てその姿になった。
パイロットは、史上初のMS戦を行った男の孫にあたる、ジーン三世である。
黒歴史によると、このMSが後に起こった核戦争の放射能を浴びて、突然変異で∀ガンダムとなったいう説もある。
328通常の名無しさんの3倍:04/08/08 19:34 ID:???
馬鹿、せめてボルジャーノンとなった・・に変更しる!
329通常の名無しさんの3倍:04/08/09 01:23 ID:???
MS-150E ザク エターナルってはじめて聞いたよ。
なんかかっこいいなぁ。
330通常の名無しさんの3倍:04/08/09 11:37 ID:???
331通常の名無しさんの3倍:04/08/13 19:13 ID:???
イデオン

ザンボット

UC

W 







いろいろあって∀
332通常の名無しさんの3倍:04/08/22 00:21 ID:eo/sWULN
真実はこうだ、ちなみに種はイデオンの前


イデオン(地球創造)

ザンボット3→ダンバイン→ブレンパワード(西暦)

1st→Z→ZZ→CCA→F91→V

ガンダムX

ザブングル→キングゲイナー

ガンダムW

Gガンダム

∀ガンダム
333通常の名無しさんの3倍:04/08/22 03:38 ID:???
ザンボット3やオーラバトラーやアンチボディのほうが
MSより戦禍は期待できるな。
334通常の名無しさんの3倍:04/08/22 10:21 ID:???
ガンダムX

北斗の拳
335通常の名無しさんの3倍:04/08/22 14:01 ID:???
ハゲは確かリングオブガンダムとか言ってなかったか?
ターンエーの後に世界が一巡して、またファーストが始まっても別にいいんじゃねーのってことだと思うが。
336通常の名無しさんの3倍:04/08/22 15:23 ID:???
戦国伝になるという見方も出来るな。

∀が武者頑駄無の始祖のようだからね。
RX-78から始まったガンダムの系譜は大将軍というレベルまでいくんですな。


337通常の名無しさんの3倍:04/08/22 16:15 ID:???
スダ・ドアカ・ワールドに行ってもいいな。
ハゲはSD肯定だし。
338336:04/08/22 22:00 ID:???
>>337
ちゃうちゃう。
SDというのはあくまで表現のレベルなので、武者頑駄無でもナイトガンダムでも
ガンドランダーでも何でも、リアル形態のままですわ。
でも意思はもちろんあるし、人間大。
だって人間がSDに変化しちゃうわけないし(w
だから俺はあえてSD戦国伝とは言わずに戦国伝としか言わなかった。
339通常の名無しさんの3倍:04/08/30 18:01 ID:???
企画段階では環(リング)ガンダムだっけね確か
340通常の名無しさんの3倍:04/09/01 20:16 ID:???
>>303
結局それだよな
さすが年季のはいった狡猾な人間でないとできない荒技
これからいくつも作られ利用されていくだろうが
最後は俺の∀の中のものなんだよと
そうやって自分の作り出したガンダムを守ったんだろうな
341通常の名無しさんの3倍:04/09/11 18:02:01 ID:???
お禿げ様はスペースコロニーに否定的になったと聞いたけど、
黒歴史のジオン公国も、実は火星とか木星に築いた国だったのだろうか
342通常の名無しさんの3倍:04/09/15 16:30:25 ID:???
いや、ちゃんとスペースコロニー絡みのセリフあったろ
冬の宮殿の黒歴史シーンで
コロニー落としの映像もあった
343通常の名無しさんの3倍:04/09/16 00:24:53 ID:???
>>292
白の宮殿がスクイード?
344通常の名無しさんの3倍:04/09/19 02:25:19 ID:???
>>343
正確にはスクイ−ドをモチーフにしてデザインされたと思われる建物かな?
形がそっくりだから確認するべし。
345通常の名無しさんの3倍:04/09/24 03:43:52 ID:Jt97Yxmv
時間があったので作ってみました。


UCの時代の終わり頃、生体ナノマシンが開発される
(∀ガンダムの物とは関係ない)

月の地下に巨大なデータベースが建造される
(]の時代の物とは関係ない)

結局地球がもたなくなる

最終戦争

外宇宙に出ることなく第一次絶滅

人類が滅びた後も歴史を記録し続ける

ナノマシンにより人類の再生

遺伝子レベルにガンダムの記憶(人類の歴史)が植え付けられている↓

滅亡再生を繰り返す(アナザーガンダム全て)

ナノマシンは長い間に一部不良になる
ドモンなどの超人も生むが、病も残る

再生滅亡の間隔は10万年〜一億年以上ぐらい
(一度滅んだ文明は滅亡期間にナノマシンにより消されていく)

人類の殆どが外宇宙に旅立つ一部の人類が月地球に残る

残った人類の黒歴史(ターン]、∀ガンダムの戦いが繰り返されたらしい)

∀ガンダムが∀前時代の地球文明を滅ぼす

MSは∀のナノマシンによって保護されている

月でデータベースが発見され隠匿される

10万年後(滅びから地球文明の復興)

∀ガンダム本編
346通常の名無しさんの3倍:04/09/24 06:12:12 ID:t29q3Im0
age
347通常の名無しさんの3倍:04/09/24 06:57:18 ID:???
>>342
言われてみれば確かに。それにニュータイプ論も宇宙コロニーあっての事だよなぁ。

>>345
ナノマシンがMSを設計する、という説も嫌だけど、数十万年ザクやUC系MSを保護!というのも…
348通常の名無しさんの3倍:04/09/24 08:13:58 ID:???
黒歴史を目茶苦茶にブチ壊して
リセットするGガンの続編キボン。
349345:04/09/24 11:24:52 ID:Jt97Yxmv
暇なので補足

遺伝子レベルの記憶でないと全ての作品の人類初や、途切れてる歴史が説明できない
地名やらガンダムやらザクウォーリアーやらは文献でなく埋もれた記憶から


人類の記憶故、似た歴史、再生滅亡を繰り返すが、劣化コピーというわけでもなく
進歩あり→人類は外宇宙に旅立つ


黒歴史の映像はムーンレイスとは関係ない所で滅亡をくぐり抜け残っている


MSは∀のナノマシンによって保護されている
(これは間違いかも終盤の事実関係は∀ガンダムの設定どうり)
ただし
数十万年ザクやUC系MSを保護はしてなくて、あくまで似たマシン


10万年後(滅びから地球文明の復興)単位は
ディアナがコールドスリープで千年に1歳、としをとっていたとすると(設定のままだと思う)
ソレイユ家代々では10万年ぐらいたっても
不思議じゃない


(一度滅んだ文明は滅亡期間にナノマシンにより消されていく)
地層から何も出てこない矛盾をちょっとだけフォロー
ただし石器文明は対象外w
350通常の名無しさんの3倍:04/09/24 11:42:46 ID:BmnnPqL0
W

X

long long ago

UC

G

351通常の名無しさんの3倍:04/09/24 20:45:25 ID:???
人類の全てが滅びる必要は、無いんじゃないかな。
あらゆる建物が崩れ、畑が焼かれれば、文明崩壊には十分。

宇宙世紀500年くらいでターン系の戦いがあって
その1万年後に正暦が始まった。…そんな感じ
正暦前にアナザーガンダムを持ってくる必要も無いし
352通常の名無しさんの3倍:04/09/24 21:44:40 ID:???
>正暦前にアナザーガンダムを持ってくる必要も無いし
それないと黒歴史の意味がないのでは?
全てのガンダムを入れるのが第一目的だから

>人類の全てが滅びる必要は、無いんじゃないかな。
ちょっとでも残っていれば科学知識はなくならないし少なくとも字は書ける
過去の歴史を忘れようがない

ような気がする
353通常の名無しさんの3倍:04/09/25 05:12:33 ID:???
文字を持った文明が完全に滅びるくらい別に珍しくも無い。
遺跡が見つかってはじめて存在を知られた文明なんていくらでもあるでしょ。
354通常の名無しさんの3倍:04/09/25 10:51:31 ID:???
文字を持った文明が完全に滅びるくらい別に珍しくも無いけど、その場合
人もそこからいなくなってると思う
この場合宇宙世紀のレベルの人達が生き残っている場合なのでそこまで
いかないと思う人類の痴呆化がそこまで進むとすると悲しいので

Gガンの世界は絶滅近くまでいったゆえの代理戦争かも
他はいろいろと無理が…

355通常の名無しさんの3倍:04/09/25 13:45:50 ID:???
滅びた文明の人が一人残らず死んだなんて有り得ないのに歴史は失われてる。
356通常の名無しさんの3倍:04/09/25 13:54:13 ID:???
一文明のはなしと地球全体の話をいっしょにしても意味無いよ
生き残った人は他の文明に吸収されてるから
357通常の名無しさんの3倍:04/09/25 13:59:01 ID:???
>全てのガンダムを入れるのが第一目的だから
ターンAガンダムが始まった頃、富野監督が
「全てのガンダムを肯定する」
と言ったのは覚えてるけど、それは文明崩壊システムによって様々な時代背景や
設定のガンダム物語が可能になる、という程度だったと思う。
その後の発言は知らないけど。

>ちょっとでも残っていれば
古代人のピラミッドや世界地図など、技術や知識が衰退したこともある。
ネジ一本、機械で作るわけだし、全ての機械と道具が失われた世界を想像すると怖いよ
358通常の名無しさんの3倍:04/09/25 14:01:31 ID:???
進歩した技術体系ほど、土台がやられると綺麗さっぱり崩れるだろうな。
359通常の名無しさんの3倍:04/09/25 15:19:31 ID:ziAO2Zcm
>>357
XやGは作中に片鱗が、WはOPに出てたので、後SEEDやらも入れたかったので。

戦争後の文明衰退レベルは色々考えると矛盾もでるのでイデオンみたいに
きれいに0にしてみました。で、イデオンは転生だったので、それだとなんだかなー
なのでナノマシンにしてみました。まあ、あくまで俺設定なので
360通常の名無しさんの3倍:04/09/25 15:33:13 ID:???
ムーンレイスを含めて、技術者はかろうじて少数が生き残ったが
学者は全滅したって感じだな。
361通常の名無しさんの3倍:04/09/26 10:23:42 ID:???
>>357
「全てのガンダムを肯定する」ってのは、そういう『ヲタ媚びします』って意味じゃないんだけどな。
新しいガンダムを監督するにあたっての決意表明みたいなもので、
黒歴史なんて設定はむしろ自分以外の人間が創作したガンダムに対しては
嫌味たっぷりなものだったりするんだし。

∀の世界はあらゆるガンダムを経た時代の物語。というだけの意味しかない以上、
論理的に全ての作品を繋げるなんてできっこないんだしなあ。
362通常の名無しさんの3倍:04/10/01 17:25:55 ID:???
一番いいのは、全てのガンダムは創作アニメでした、ってオチか。
Gガンダムなんて、ドラゴンボールみたいな異能者ばっかだし
363通常の名無しさんの3倍:04/10/03 04:04:29 ID:???
>>362
オレはターンAを見て普通にそういう風に理解したが・・世間の理解は違うのか?
(アニメかどうかはともかく)
364通常の名無しさんの3倍:04/10/04 00:38:17 ID:???
>>363
たぶん違う
まあ、「過去にガンダムが使われた戦争が何度も起きた」ってことだけは間違いない、はず
365通常の名無しさんの3倍:04/10/06 07:23:03 ID:???
UC→X→W→G→∀でいいじゃん。
一番納得出来る。
UCから∀の間に何度も滅亡と再生を繰り返すとか馬鹿みてぇ。
366通常の名無しさんの3倍:04/10/06 09:39:19 ID:???
単純に別作品として見た場合UCとの関係

W 別世界 コロニーのレベルや国の配置等が違う
X パラレルワールド ニュータイプは単なる超能力者
G 超未来 直接の繋がりがあっても逆に不思議ではないかも

さて、これを歴史を踏まえてつなげるのは…
367通常の名無しさんの3倍:04/10/06 11:53:37 ID:???
Xは、ニュータイプは平和をもたらす存在ではない、と考え改める物語。
シャアやアムロ、ハマーン他、宇宙世紀でも喧嘩ばかりしてたし
繋ごうと思えば可能

『人類全てがニュータイプになれば…』から『ニュータイプさえ居れば…』に変わっただけ。
368通常の名無しさんの3倍:04/10/07 00:39:53 ID:???
>>365
納得できてしまう君が羨ましい
ここは納得できない人が黒歴史で遊ぶためのネタスレ。
369通常の名無しさんの3倍:04/10/18 09:21:55 ID:???
W・G・Xは外宇宙へ進出した人類が綴るガンダムの物語です。
ついでに種も別の宇宙の物語でFAでs・・・な、なにをすrqあwせdrftgyふじこ
370通常の名無しさんの3倍:04/10/19 18:52:39 ID:???
ガイアギア → ガンダム →∀ が一番納得できる
371通常の名無しさんの3倍:04/10/21 09:23:00 ID:???
保守
372通常の名無しさんの3倍:04/10/24 09:41:54 ID:???
Wの地球がバッフクラン
373通常の名無しさんの3倍:04/10/25 04:03:57 ID:???
イデは?( ゚∀゚)っノシ凵 ⌒☆チンチン
374通常の名無しさんの3倍:04/11/01 19:27:33 ID:???
ダイターン3とイデオンはレンタル屋で見掛けない。
逆襲のギガンティス読んだ事もないけど、含めなくてイイじゃん
375通常の名無しさんの3倍:04/11/07 17:27:07 ID:???
いやダイターンはレンタル無いし。
376通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:37:02 ID:???

種→ターンA



377通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:47:05 ID:???
全てパラレル
 
現代─┬→UC─┬アマテラスとラキシスとナガノが介入→∀
     ├→FC─┤
     ├→AC─┤
     ├→AW─┤
     └→CE─┘

黒歴史の黒歴史たる所以。
378通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:38:04 ID:???
宇宙が一巡したあと地球にMSだけが辿り着く、これがガチな真相。
そして繰り返し。
379通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:18:57 ID:???
種の殲滅主義が行き着いた結果がX冒頭のコロニー落ちまくりと理解している
よって、 種->X
後は知らね
380通常の名無しさんの3倍:04/11/09 00:47:55 ID:???
>理解している

だとよ(困ったもんだ
381通常の名無しさんの3倍:04/11/09 18:05:35 ID:???
人類の全滅は回避しつつ、行き過ぎた戦争終わらせ、全ての科学文明
を埋葬するために月光蝶、エンジェルハイロウ、バグなども使用された。
382通常の名無しさんの3倍:04/11/10 14:24:49 ID:???
・月光蝶!

月光蝶。∀ガンダムのギンガナムの代名詞。ギンガナムは登場間もないころ「調子はどうだ?」と訊かれると
いつもこう答えていたそうだ。「まあまあです」。ある日、時の監督富野さんに同じように答えたところ、
「まあまあなんていってちゃダメだ。どんなに調子が悪くても月光蝶といえ」とアドバイスされる。
その後これを忠実に実行したところ、あれよあれよの大活躍。レギュラーの座を不動のものにしたという逸話がある
383通常の名無しさんの3倍:04/11/14 13:19:19 ID:???
UCガンダム→イデオン→アナザーガンダム→イデオン→ターンA
人類の限界が来たらイデが全て滅ぼすってことで
384通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:43:27 ID:???
UC→X→W→種→G→∀
Xに「ニュータイプ」という言葉がある。
Gの最終回で(お遊びでだけど)RX78とWが出てる。
種の遺伝子改造の結果がGに出てくる超人達。
ってことで上みたいな流れの歴史を想像。
外宇宙へ旅立った人達はいつの時代だったんだろう?
385通常の名無しさんの3倍:04/11/16 23:20:31 ID:???
>384
バトルマスターは無視ですか、そうですか、そうですよね。
386通常の名無しさんの3倍:04/11/17 19:57:23 ID:???
>>385
ああゴメン、映像作品しか考えてなかった。
バトルマスター詳しくないんだけど時代設定とかあるの?今度3が出るんだっけか。
387通常の名無しさんの3倍:04/11/18 06:59:53 ID:???
黒歴史に過去のガンダム作品の映像が出てきたからって、
あれが∀に繋がる話だとは誰も言ってないわけで・・・。
388通常の名無しさんの3倍:04/11/18 20:48:19 ID:???
>387
サンライズは言ってるし、富野も∀発表前に宇宙世紀もGも含めた全てのガンダムを内包出来る画期的な設定を思い付いたので
今度のガンダムではそれを使用すると言っていた気がするが?
それに、∀放送中の雑誌では、全てのガンダムが一本の歴史で繋がった!
という記事ばかりでそれを否定する記事も無かったし、パラレルワールド説なんて全く無かったよ。
サンライズでは、内部で使うための黒歴史が一本に繋がった年表が作成された、
という話も聞いたことがある、まあこれのソースは知らないけど。
当時のサンライズの見解では一本の歴史に繋がったけど、G、W、Xの順番は秘密という事だったと思うけど、
いつ、繋がっては無かったかも知れないって事になったの?
サンライズがまた設定変えたの?
389通常の名無しさんの3倍:04/11/18 21:15:01 ID:???
サンライズの設定とか知らないんだけど、
∀:過去にUC、W、G、Xの世界があった
他の作品:∀に繋がることを考えているわけじゃない
っていう風に今まで思ってた。Wのエンドレスワルツなんか最後に、これ以降モビルスーツが現れることはなかったみたいなこと言ってたし。
390387:04/11/18 21:58:48 ID:???
>388
まあ、∀で作られた後付け設定だしね。
ただ、SEEDは黒歴史の設定を踏まえた作品作りをすると、
放送前に言ってたけど実際は全然そんなことは無かった。
アストレイの8の設定くらいかな、黒歴史の設定を匂わしてるのは。
391388=390:04/11/18 22:10:43 ID:???
↑間違い
>389ね。
392通常の名無しさんの3倍:04/11/18 22:17:26 ID:???
>>389
うん、それでいいんじゃない?
黒歴史は∀の設定であって、∀以外の作品を見るときに黒歴史を意識する必要は全くないと思うよ
だからWのあのセリフも、ああ言ってるんだからあの世界ではそうなんだろう
これからもいろんなガンダムが作られるんだろうが、それでわざわざ辻褄あわせする必要はないだろうし
作り手が面白がってちょっと匂わすくらいのことはあるかもしれんけど
その上でこういうスレでああでもないこうでもないとやるのが楽しいけどね
393通常の名無しさんの3倍:04/11/19 00:36:46 ID:???
>サンライズでは、内部で使うための黒歴史が一本に繋がった年表が作成された、
>という話も聞いたことがある、まあこれのソースは知らないけど。

ウソクッサw
394通常の名無しさんの3倍:04/11/19 00:37:58 ID:???
種のニタ光は黒歴史を意識はしてると思われる。
395通常の名無しさんの3倍:04/11/19 01:13:40 ID:???
>>394
ニタ光って何?
396通常の名無しさんの3倍:04/11/22 04:43:19 ID:???
ニュータイプが発する(ように見える)白い稲妻風光のこと
略して
ニタ光。
397通常の名無しさんの3倍:04/11/22 05:37:36 ID:ZKUrSldy
ガイアギアは本当の黒歴史なのか・・・
398通常の名無しさんの3倍:04/11/22 05:41:23 ID:???
ガイア・ギアはUCの中には入ってるから触れてないだけ
399通常の名無しさんの3倍:04/11/22 15:58:36 ID:???
>>396 そういやピキーンってやってるね、あんがと。
ガイアギアとGセイバーってUC何年だっけ?
400通常の名無しさんの3倍:04/11/22 19:16:42 ID:???
>>399
ガイアギア:UC0193(CCAの100年後)
Gセイバー:UC0223(上映年時が米建国223周年にあたる)
401通常の名無しさんの3倍:04/11/23 01:39:48 ID:???
>>400 ありがとさん。
ガイアギアよりGセイバーのほうが後の時代なんだ。まぁ2作品が繋がってるかはかなり微妙だけど。
402通常の名無しさんの3倍:04/11/23 13:28:17 ID:???
>>393
嘘クサっていうか、嘘だしな。
公式に全ガンダムを同一の時間軸で並べた設定なんて作られたことは無い。
403通常の名無しさんの3倍:04/11/23 19:02:23 ID:???
>>402
なんで分かるん?
404通常の名無しさんの3倍:04/11/24 00:37:10 ID:???
>>402
公式に全ガンダムが別個の時間軸だという設定も作られたことは無い。
405通常の名無しさんの3倍:04/11/24 09:33:23 ID:???
そのギャグは成立しないよ
作品ごとの「暦」が存在する以上
公式に別のそんざいだからとりあえず。
406通常の名無しさんの3倍:04/11/24 09:56:02 ID:???
日本には皇暦が存在するから西暦の世界とは別の存在だよ。
407通常の名無しさんの3倍:04/11/24 11:54:40 ID:???
並列使用で「西暦」ってものが出てたらなおさら別個の時間軸になっちゃうよん。
408通常の名無しさんの3倍:04/11/29 06:25:10 ID:BuNeLZ9v
スマヌ、いま初めてターンエー(映画版?)の上下二巻みたんだが
下巻エンディングでディアナ様が薬指にはめていた指輪は誰からのものかわからん
教えてエロい人
409通常の名無しさんの3倍:04/11/29 06:38:42 ID:???
>>408
アレは超小型爆弾。
山荘から一定距離以上はなれると爆発する。
410通常の名無しさんの3倍:04/11/29 09:50:52 ID:???
まあUC〜種〜略〜G〜∀

がほぼ公式な訳だが
411通常の名無しさんの3倍:04/11/29 11:47:15 ID:???
ターンAはフラナガン機関で実験中生まれた天才ネズミ"ボルジャーノン"の見た夢。
詳細は『ボルジャーノンに花束を』を参照。
したがって黒歴史などというものも存在しない。
412通常の名無しさんの3倍:04/11/29 13:47:31 ID:???
花束を贈呈されるボルジャーノンを連想してしまったぞ
413通常の名無しさんの3倍:04/11/29 19:37:45 ID:???
>>389
あの発言はACの時代において二度と現れなかったって意味なんでないかい?
つかそう解釈しないと黒歴史での映像が嘘になってしまう。
414通常の名無しさんの3倍:04/11/29 20:33:00 ID:???
>>413
∀の世界:413の言うとおりACの世界でって意味
Wの世界:エンドレスワルツ以降MSは消えた(未来永劫)
って自分じゃ思ってる。∀よりWのほうが先に作られてるしさw
415通常の名無しさんの3倍:04/11/29 21:32:49 ID:???
>>414
そうだな。
∀の世界から見た場合、Wは黒歴史の一部だが
Wの世界から見た場合、黒歴史なんて存在しない。
俺もこう考えると一番納得できる。
416通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:11:49 ID:???
あくまでも黒歴史ってのは『∀』の物語中の設定だしね。
正暦の時代からみて過去には宇宙世紀やアフターコロニーと呼ばれた時代があった。ってだけで、
GやWの時間軸の延長線上に∀があるわけではないという解釈に同意。
417通常の名無しさんの3倍:04/11/29 23:32:16 ID:???
おっ賛同的意見がちらほら。
∀好きだけどアナザーガンダム見てるときに未来は∀だと思うとなんか違和感あるしなぁ。
…でもなんとなくUCの未来は∀の世界であってほしかったりもする。

>>410 あれっ、そうなん?詳しく教えて。
418通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:14:04 ID:Vc9lS5mz
確かダムエーでやってる∀外伝の年表だとそういう順番になってた
419通常の名無しさんの3倍:04/11/30 01:17:14 ID:???
そういうものは出されるとしらけるねぇ
420通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:00:59 ID:???
種は高度に進化した蛙の話だから人間の歴史と一緒にしちゃいかんよ。
421通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:46:56 ID:9HOCkX9O
ターンXって外宇宙の知的生命体がもたらせたものという設定なんだよな?
おかしい・・・

他の知的生命体が人の形をした武器を作るとは思えないし、
人類が操作できるわけもないし、実におかしな設定だ。

知的生命体は、大きさ一つを取って見ても、
我々の想像を絶するものであると思うし、
構成する物質、遺伝子の有無、脳の有無、
我々が生命と定義するものとは似ても似つかない何物かの可能性の方が
はるかに大きいわけで、ターンXがあのような形で大きさであることは
ファンタジーとしてはありえるけれど、リアリズムを追求する作品なら
失格だ。
422通常の名無しさんの3倍:04/11/30 02:59:26 ID:???
てっきり外宇宙に旅立った人類が作ったものだと思ってました
ターンA見てないけど
423通常の名無しさんの3倍:04/11/30 04:21:57 ID:???
>>420
∀からさらに十数回の氷河期を越え人類が死に絶えた地球、
そこは蛙から進化した二足歩行生物が支配する世界だった!

これが種の世界な訳だな。確かにこれならつじつまが合うな。
424総帥 ◆CWT7Re8ejo :04/11/30 06:07:18 ID:???
>421
まぁ、全てが憶測の域を出ないけどね。
情報が何も無いからIFで考えるのはしょうがないけど。
425通常の名無しさんの3倍:04/11/30 15:58:26 ID:???
>>421
>>422の考え方でいいんじゃないの?∀のなかで過去に人々が外宇宙に旅立ったとか言ってた気がするし。
外宇宙で作られた説もあるってのはプラモの説明書に書いてあったなぁ。
426通常の名無しさんの3倍:04/11/30 19:00:50 ID:???
サンライズ繋がりだが、「星界の紋章」で
過去に外宇宙に旅立たせた人間が地球に帰還、
すごい進歩した技術・兵器で地球を滅ぼした、ていう話があったなー
427通常の名無しさんの3倍:04/11/30 19:04:49 ID:???
ターンXはUC時代に外宇宙へ旅立った人達の子孫が作ったからIフィールドで機動する。
その間地球ではUC種GWXの時代が過ぎて行って(ガンAでの∀外伝、アストレイでの8の件)
ミノフスキーだのIフィールドだの技術は歴史の記録にのみ存在。
その記録も限られた人間しか見られない(ガンダムという名、MS技術が似ていることから技術者
限定か?もしくは軍の上層部?)
遙か時が過ぎて宇宙よりターンXが飛来してきて拾って解析したら古い歴史の中の技術と一致。

実際俺たちだって白亜紀だの弥生時代だの遺跡で確認できる範囲でしか分からないし
オーパーツの謎だって正確な事は分からないし解明も出来てない。
UC種GWXの時代での共通性の少なさは、それだけ長い時間が過ぎたからなんでない?
まぁそれだけでは説明つかないのも現実なんだが、、、矛盾も多少あるしね(後付設定なんだし)
428通常の名無しさんの3倍:04/11/30 19:33:00 ID:???
多少かよん。
429通常の名無しさんの3倍:04/11/30 21:01:16 ID:???
これを言うのはどうかと思ったけどさ
>リアリズムを追求する作品なら
そもそも数十メートルの人型兵器なんt(ry
430通常の名無しさんの3倍:04/11/30 21:37:28 ID:???
∀外伝とかの漫画って公式なのかなぁ?ガンダムエースの内容たまに胡散臭い気がしちゃうんだよね。
アストレイの8ってなんか黒歴史を匂わせる事あったの?
431通常の名無しさんの3倍:04/11/30 21:40:24 ID:???
あの世界の技術レベルとは逸脱した存在ってのは匂わせているけど>8
432通常の名無しさんの3倍:04/12/01 00:13:57 ID:???
そりゃ単にナチュラルの主人公をガンダムに乗せる理由付けだけだろ。
433通常の名無しさんの3倍:04/12/01 00:39:02 ID:???
アストレイの8はRX−78の「8」だっつー話をどっかで見た記憶があるな。どこだか忘れたが
434通常の名無しさんの3倍:04/12/01 01:58:47 ID:???
>>433
よく分からん理由だなぁ
435通常の名無しさんの3倍:04/12/01 20:26:31 ID:???
>>430
ダムAの内容は誤植を含め胡散臭さ満天だな、、、
しかしダムA自体サンライズ、バンダイのバックアップ&∀外伝の原案富野になってるしな
サンライズ、バンダイは公式にしたくて必死なんだろう
はにゃーんは原案が無い所を見るとさすがに無理とおもったんかねぇ

8は宇宙で拾ったコアファイターの中のコンピューターと描かれてる
だが完全にはっきりとRX−78のコアファイターは描かれてない

あやふやなのが一番迷惑だ、はっきり公式年表だせっての<サンライズ

436通常の名無しさんの3倍:04/12/01 21:34:47 ID:???
∀外伝って原案富野なんだっけ!?しかもハニャーンは違うんだ。どうせなら∀の続編が見たかったよ、漫画家は代えて。
8の設定ってスゴいな…、コアファイターもいっぱいあるしRX78はさすがに…。
437通常の名無しさんの3倍:04/12/01 22:07:32 ID:SFYS6kbk
パラレルワールドとはいえGガンダムやWガンダムの文明が消し飛んでんのは個人的に残念である。あと、一応滅ぼしていいのかGやWの作った人に聞いたのか気になるんだが誰かしりませぬか?
438通常の名無しさんの3倍:04/12/01 22:33:12 ID:???
>>435
サンライズに公式だされたらだされたでイヤだなぁ。黒歴史はあんま詳細分かんないのがいい気がするし。
>>437
自分は分かんないけど原作者の富野が後発に許可なんてとらないでしょ。それに地球が滅んだのはWやGの時代じゃない(っぽい)から別によくない?
439通常の名無しさんの3倍:04/12/02 02:07:08 ID:???
俺も公式で年表なんか出されたら萎えるなぁ
440通常の名無しさんの3倍:04/12/02 03:07:46 ID:???
なんか御大、日登、磐梯で公式設定が違う気がしてならない。
ディアナ様は黒歴史の流れを知っているのだろうか?
441通常の名無しさんの3倍:04/12/02 10:03:37 ID:???
サンライズは自社だけで造った映像作品しか公式にはしないよ。
他の出版社や作家、バンダイであろうと権利関係での自社の取り分が減るものは公式にはしない。
ただでさえ創通にかなりもってかれてるのに。
442通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:09:29 ID:???
>>441
そうなんだー、世の中は金なんだね。
443通常の名無しさんの3倍:04/12/02 20:58:50 ID:???
昔は違ったんだけどね
(今の事情は知らない)
444通常の名無しさんの3倍:04/12/03 02:25:17 ID:???


445通常の名無しさんの3倍:04/12/03 03:57:12 ID:???
さげ
446通常の名無しさんの3倍:04/12/04 08:33:37 ID:???
センチネルだって閃ハサだって「公式」じゃないしね。
447通常の名無しさんの3倍:04/12/04 15:27:03 ID:???
>>446 2つとも映像化してほしいな。儲かる見込みないのか?
448通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:37:05 ID:???
まずはスパロボαシリーズで具現化されてからだな
449通常の名無しさんの3倍:04/12/04 21:54:26 ID:???
センチネルは企画有ったが0083に変わりました
450通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:16:51 ID:???
>>448 αにハサウェイいなかった気が…。
>>449 それ聞いたことあるけど事実なの?
451通常の名無しさんの3倍:04/12/05 10:43:55 ID:???
>>450
うん事実
452通常の名無しさんの3倍:04/12/05 20:54:44 ID:???


453通常の名無しさんの3倍:04/12/06 04:10:41 ID:???
>>435
種の宇宙クジラ化石は外宇宙への伏線ってことは…ないわな。
あーデス種の最終回でカエル人類VS外宇宙人類とかの戦争勃発しねぇかな。
454通常の名無しさんの3倍:04/12/06 09:15:05 ID:???
>>453
人類が苦難の果てに地球に戻ってくるとそこは高度に進化した謎の蛙に支配されやる気のないデザインのMSが争いを繰り広げる悪夢の世界だったッ……!
455通常の名無しさんの3倍:04/12/06 09:16:35 ID:???
改行忘れスマン…
456通常の名無しさんの3倍:04/12/06 12:08:59 ID:???
バカ丸出し
457通常の名無しさんの3倍:04/12/09 10:10:12 ID:???

458HG名無し:04/12/11 00:54:29 ID:???
GもWもXも種も、外宇宙に出た人類がそれぞれ新しく見つけた
居住可能惑星を地球と名づけ(もちろん地形もそっくりに改造して)、
そこで繰り広げられた物語だった・・・・
なんてわけねーか。
459通常の名無しさんの3倍:04/12/11 01:28:26 ID:???
地形そっくり改造って時点でそれはダメだろ
460通常の名無しさんの3倍:04/12/11 09:36:37 ID:???
ジョジョヲタの俺は神父のスタンドにより
人類は巨大人型兵器を作り戦争を繰り返すと言う歴史を選択しつづけた、
そして最終的には∀と言う解釈にしてるよ。
今後どんな厨設定ガンダムがでてきても問題無し。
461通常の名無しさんの3倍:04/12/16 04:32:36 ID:Svyb/NYY
ターンエーの後は武者が始まるけどな
462通常の名無しさんの3倍:04/12/16 06:20:40 ID:???
UC→∀が一番しっくりくるな。ただそうなると黒歴史の映像で流れたW・X等で矛盾が生まれる。
これって富野があのパラレルワールドを(是非に無く)肯定したからなのかなぁ。
463通常の名無しさんの3倍:04/12/16 07:03:06 ID:???
>>462
Xは映像だけじゃなくて普通に関わってるから
464通常の名無しさんの3倍:04/12/16 07:18:44 ID:???
そーなん?
465通常の名無しさんの3倍:04/12/16 11:03:35 ID:???
>>462
Xの第7時宇宙戦争で、UCが終ったとすれば、問題なく繋がる

DOMEの声がアムロじゃ無かったのは、合成音声だからと考えれば・・・・・
466通常の名無しさんの3倍:04/12/16 12:34:40 ID:???
↑ここまで頭のい い レ ス は初めて見たよ
467通常の名無しさんの3倍:04/12/17 05:47:06 ID:???
最初のニュータイプはアムロじゃ無いんでないの?
468通常の名無しさんの3倍:04/12/17 14:37:51 ID:???
>>462
映像そのものに関してこだわる必要は無いでしょ。>>177みたいな考えもあるし。


D.O.M.Eの声に古谷さんを!という企画はあったらしいね。
でも、ジオンが思想論としてNTを語ったのは遥か昔
フラナガン機関の設立もアムロ参戦以前のはず。
たしかフラナガンのパイロット第一号はララァだけど
それ以前にも研究対象のニュータイプがいたと考えるべき。
469通常の名無しさんの3倍:04/12/17 22:41:17 ID:???
シャリア=ブル忘れんなyo!
470通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:56:04 ID:???
老けてるからダメ
471通常の名無しさんの3倍:04/12/18 02:54:29 ID:???
ターンAの前の時代はGだと思うんだよなー。
だって何でもアリ度はターンタイプに次ぐじゃん?
472通常の名無しさんの3倍:04/12/18 12:04:37 ID:???
トミノフスキー氏だよ
473通常の名無しさんの3倍:04/12/20 15:40:35 ID:???
というより、Gの重力発生装置だのバリアにビームロープだの
携帯用防御磁場だの独特な形のコロニーだのは他の作品の技術レベルを大きく超えてる。
474通常の名無しさんの3倍:04/12/29 06:24:54 ID:z1/BKMsw
475通常の名無しさんの3倍:05/01/05 11:34:27 ID:???
A Happy ν Year!
476通常の名無しさんの3倍:05/01/07 00:36:08 ID:n5go/YZ+
おおまかな時代設定は「UC」→「∀」だと思うよ。
「G」「X」「W」も黒歴史に含まれてるのかな〜?・・・と思わせる場面は
単に「ガンダム」という冠の付いた作品である上の「ファンサービス・製作側
の遊び心」でしょ。


477通常の名無しさんの3倍:05/01/07 00:37:26 ID:???
おまえ全然わかってないな


御大も草葉の陰で落胆してるぞ。
478通常の名無しさんの3倍:05/01/07 18:16:01 ID:???
殺しちゃいかんw
479通常の名無しさんの3倍:05/01/07 19:34:02 ID:???
UC
↓(非UCは劇中劇)

でいいじゃん
480通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:03:52 ID:???
もののけ

ハウル

紅の豚

魔女宅

トトロ

カリ城

おもひで

神隠し

UC

非UC

未来少年



ナウシカ

ムスカ


アナザー:名探偵ホームズ
481通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:17:43 ID:???
パンダコパンダがねえ。
482通常の名無しさんの3倍:05/01/08 10:26:53 ID:???
U.C



ドラグナー
483通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:21:47 ID:jAWkRILV
UC

X

G



ギャラクシーエンジェル
(種とWは誰かの妄想)
484通常の名無しさんの3倍:05/01/10 09:03:43 ID:???
UC

X

G



トランスフォーマー
(メカが自分で考え喋る時代到来)

武者頑駄無
485通常の名無しさんの3倍:05/01/10 17:33:51 ID:Z/0eahWf
>>484
○SDガンダムF
×武者頑駄無


486通常の名無しさんの3倍:05/01/11 20:08:14 ID:???
>>485
下げろあふぉ
487通常の名無しさんの3倍:05/01/16 06:38:43 ID:???
やべぇ、なんかしらんが>>480に凄い説得力がある。
488通常の名無しさんの3倍:05/01/17 21:46:44 ID:???
>>487
Xは未来少年とムスカの間のどっかに入れるべきでは?
正統派ボーイミーツガールだし。
489通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:04:13 ID:???

490通常の名無しさんの3倍:05/01/20 01:15:40 ID:???
G、X、WみんなUCとはまったく別のお話のパラレルだろ。
まさかまじめにつながってるとかおもってないよな?
ほんと つなげ厨は市ね
491通常の名無しさんの3倍:05/01/20 05:17:44 ID:???
イデの意思はどの辺で働いたのか・・・
492通常の名無しさんの3倍:05/01/20 14:46:54 ID:???
■ここまでのあらすじ
宇宙世紀0079年、増えすぎた人口に手を焼いた波平は軍の秘密兵器
エヴァンゲリオンを投入し、医療ミスで訴えているヨハンとともに
ドラゴンボールを3つだけ集めてちいさなメダルの王様に渡しに行くも
数秒の差で鴉の勝ちと決まり、楽天イーグルスを結成することとなる。

登場人物
・アスラン・ザラ
・斑目
・モンテ・クリスト伯爵
・ ミルフィーユ
・ タモリ
493通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:04:10 ID:???
カトキハジメが勝手にガンダムの歴史
作ったって本当?
494通常の名無しさんの3倍:05/01/21 00:20:54 ID:???
>>490
全く別の世界を無理やりつなげたら・・・
というネタスレだと思うが。
495通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:20:28 ID:???
>490
もともとパラレルだった話が実は繋がってたという設定が∀の黒歴史だろ。
富野が思いついた設定だから富野は死ねって事か。
496通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:07:58 ID:???
>>490

> 富野は死ねって事か。

否めない。
497通常の名無しさんの3倍:05/02/06 05:43:16 ID:/EWFuO1f
ターンAの前の時代はGだと思う。デビルガンダムのナノマシン技術も
つながってるし。ガンダムファイターの先祖はコーディネーターだと
考えてみると結構面白い。

ガンダムXは、行き着く所まで言ったコロニーと地球連邦の戦争と最強の
火力(サテライトキャノン)を持ってしまったガンダム(NT専用)等を
みてるとこの物語を宇宙世紀の最後に置いてもあまり違和感がない。
でもウイングだけはどことも繋がりを持たせにくいな。やっぱ平行宇宙か
498通常の名無しさんの3倍:05/02/06 18:56:31 ID:???
アストレイのバックパックが
何となく似ている件について
499通常の名無しさんの3倍:05/02/09 07:58:11 ID:???
>>497
そこで、ガンダムザバトルマスターを考察してみるのはどうか?
500通常の名無しさんの3倍:05/02/11 14:20:04 ID:???
500ゲトc
501通常の名無しさんの3倍:05/02/18 19:07:30 ID:E/meHAEk
Vガンダム外伝では「遠い未来」としてドラグナーとバイファムが出てるね。
502通常の名無しさんの3倍:05/02/19 03:32:02 ID:???
歴史として繋げにくいガンダムは、

外宇宙に旅立って地球の完全コピーのような世界を作った人間が、
長い長い年月の間に、滅亡の危機、文明後退を繰り返し、
遂には自分達の出自すら忘れ、同じような歴史を繰り返している。

と、ムー並みの妄想でごまかしている漏れ。
503通常の名無しさんの3倍:05/02/19 08:57:37 ID:???
GとターンAは繋がってて欲しくないというのが本音だが、仕方ない・・・・・・・・・

でもね、でもね、ドモンの声がターンAにキャスティングされてなくてよかった
あの声世界観に合わん。
504通常の名無しさんの3倍:05/02/19 08:58:02 ID:???
そう言う受け取り方も全然アリ。黒歴史って単語自体ムー的な物だし
505通常の名無しさんの3倍:05/02/19 17:33:54 ID:d+wcmidc
wはガンダム版愛、覚えていますか?
506通常の名無しさんの3倍:05/02/20 01:45:04 ID:wQoKcYww
>>497
>>309
あと、ゼロシステムがターンXに搭載されていた記述を呼んだ記憶がある。
GとWは外宇宙移民に成功した人類の新しい地球の物語という気がする。
Gには下手すると∀よりオーバーテクノロジーの部分があるし。

で、そんなこんなの後にターンシリーズを投入した最終決戦が始まり、
その開発途中で全ての技術のうち、戦争に使えるものを飲み込んでいくと。
507通常の名無しさんの3倍:05/02/20 01:48:03 ID:???
>>506
>ゼロシステムがターンXに搭載されていた記述を呼んだ記憶がある。
どうせ2chの情報だろ

搭載されててもおかしくはないが、公式の文書ではないと思うなあ
508通常の名無しさんの3倍:05/02/20 05:02:45 ID:RNwJPWq/
∀の未来がGな希ガス

登場人物がシリアスなのにどこかノーテンキな感じ

MSで牛運んだDNAが受け継がれてる
509通常の名無しさんの3倍:05/02/20 06:37:38 ID:???
ターンAまでの森口博子の歴史を教えてくれって何様?
510通常の名無しさんの3倍:05/02/20 06:46:03 ID:???
>>508
∀の描写と設定無視してどうする
∀関係の資料を見る限り、
現時点での最後のガンダム世界ってのは確定
511通常の名無しさんの3倍:05/02/20 07:11:07 ID:???
>>508はターンA見たことねーのか
512通常の名無しさんの3倍:05/02/20 08:07:13 ID:???
俺の友達が「ターンXって劇場版で宇宙に流されて行ったエヴァ初号機でしょ?」って言ってた。頭にきたのでそいつの食ってた焼きそばに醤油かけたんだが、↑の意見どうよ
513通常の名無しさんの3倍:05/02/20 08:46:01 ID:???
エヴァとガンダムはかんけいありません
514通常の名無しさんの3倍:05/02/20 09:58:07 ID:???
話はそれるが、∀は今後のガンダムには恒星間戦争すらあり得そうな、
懐の大きい、個人的には面白い内容だったよ。
515通常の名無しさんの3倍:05/02/20 11:56:41 ID:???
とりあえず最初の宇宙世紀はヒゲ時代の1万年前で
そっから数百年最終戦争が続いたって劇中のセリフは
前提として認めてもいいものなの?
516通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:01:04 ID:???
で?

そんなわかりきった事?

517通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:21:42 ID:???
∀を黒歴史にしたほうがいいよな、実際
518通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:23:23 ID:???
新作でメタ黒歴史作って適当に処理しちまえばいいよ。
519通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:52:36 ID:???
いつ∀が建造されたのかが気になってしまった・・・。
520通常の名無しさんの3倍:05/02/20 14:41:18 ID:???
黒歴史そのものが偽りだったりして
521通常の名無しさんの3倍:05/02/20 17:44:07 ID:???
>>510
ダヴィンチの富野発言を読む限りではそんな意識は無さそうだが。
アニメに満足して小説書いてないし、断定はできんよ。
522通常の名無しさんの3倍:05/02/20 19:03:34 ID:???
>>521
富野は詳しい設定なんて作らんだろ。
富野以外が作った設定がある。
ナノマシンはDG事件後解禁されたナノマシン技術の超発展型とか。
資料に載った設定+劇中の黒歴史描写を全部都合良く解釈して、
〜は∀の後って言うだけなら出来るかもしれんが、
それが普通って言うには苦しすぎ。
523通常の名無しさんの3倍:05/02/21 00:28:57 ID:???
>ナノマシンはDG事件後解禁されたナノマシン技術の超発展型とか。

ムリにDGとナノマシンを絡めんでも・・・・
ナノマシンはDG事件後解禁されたナノマシン技術の超発展型の可能性もあるかもしれない、という設定だろ
524通常の名無しさんの3倍:05/02/21 01:24:55 ID:???
>>523
「DG細胞災害を契機としてそれまで地球圏全域で禁じられてきたナノマシンの研究が解禁されている」

DG関係の記述は「かもしれない」的な記述じゃない。
詳しくは全記録集2。

仮に「かもしれない」であっても、∀の設定は殆どそういった記述。
DG=ナノマシン説は資料に載ってるのに、他の説はまったく載っていない。
現状では資料に載ってるDG説が関係者側の唯一の設定で、
他説は視聴者側が「資料のDG説は間違いだった」ってのを前提に解釈したものなわけで。

で、DG事件後ナノマシン解禁って以外にも、他作品→∀って設定はある。
逆に、∀→他作品って設定は俺は見たこと無いんだが。
525通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:37:46 ID:???
えーと時空が混ざっちゃうアニメあったじゃない。
オーガスだっけ。
あれと同じで,いろんなガンダム世界が時空振動兵器で混ざり合った後
歴史が流れて∀になるんだよ。
これでFA
526通常の名無しさんの3倍:05/03/04 15:54:57 ID:???
あの黒歴史映像はすべて映画であって∀の世界では
実はすべてのガンダムは娯楽映画でしかないという解釈もあったなぁ

俺の考えるFAは全てのガンダムを内包してるけどそれがどういう形かは
人それぞれの判断に任せますって所じゃないかと
527通常の名無しさんの3倍:05/03/05 14:55:41 ID:???
SFに対して無知なんだけど、外宇宙って何ですか?
この銀河の外って意味?
それともパラレルワールドって意味?
528通常の名無しさんの3倍:05/03/05 15:25:39 ID:???
地球圏外、もしくは太陽系圏外って解釈だったような>外宇宙
529通常の名無しさんの3倍:05/03/05 18:52:26 ID:???
月軌道のちょっと先、サイド3より遠い場所が外宇宙アウト・オービト
もしくはラグランジュ2,4,3,5ポイントを結んでできる領域の外側が外宇宙
530通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:35:44 ID:???
なるほど。
そこまでスケールの大きな話ではないのね。
531通常の名無しさんの3倍:05/03/05 20:42:15 ID:???
正式な用語じゃないから曖昧なんだよ。
一番一般的なのは太陽系外って意味だろうけど、
>>529の衛星軌道外ってのもちらほら聞くしな。
532通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:39:58 ID:???
∀での外宇宙は太陽系外のことじゃないか?
外宇宙に脱出した人類ってのは、
資料によると超光速推進機関を利用して他恒星系まで進出(脱出?)してたらしいし。
533通常の名無しさんの3倍:05/03/07 00:38:05 ID:???
ナノマシン災害以外にもその超光速機関がらみの大災害もあったっていうしな
534通常の名無しさんの3倍:05/03/07 04:23:37 ID:???
>>532
超光速推進機関ってワープとか出来るの?ガンダムエースの∀外伝にワープ技術みたいな記述があったけど。
>>533 ソース教えてもらっていいですか?
535通常の名無しさんの3倍:05/03/07 07:14:23 ID:???
>>534
詳細不明。
けど、超光速推進機関は外宇宙に出るために世代間宇宙船の代わりに使われたようだし、
太陽系と他恒星系を結んでいた超空間交通システム(月の繭の転送ゲート?)ってのもあるから、
超光速推進機関とワープはあまり関係ないんじゃないかと思う。

>>533が言ってるのが超空間交通システムの災害なら、ソースは全記録集2。
超光速推進機関の災害ってのは分からん。
536533:05/03/07 11:10:53 ID:???
あ、そうそう超空間だったdクス
537534:05/03/11 08:20:39 ID:???
>>535 ありがと。
超空間交通システムって聞いて、なんとなくカウボーイビバップ思い出した。
538通常の名無しさんの3倍:05/03/14 21:51:45 ID:dc6HpvNr
ミノドラが作れればそりゃ外宇宙にいけるはな
539通常の名無しさんの3倍:05/03/16 13:42:32 ID:???
青い髪の人造人間はまだですか
540通常の名無しさんの3倍:05/03/20 09:53:53 ID:???
そういえば各時代にあったコロニーとかはどうなっちゃったの?
サイド3とかネオジャパンとか…
541通常の名無しさんの3倍:05/03/20 11:32:15 ID:???
∀の劇中でも推進器付けて外宇宙に飛び立つコロニーの映像あったじゃん
オニール型コロニーは元々そういう使い方も考慮してたらしいが
542通常の名無しさんの3倍:05/03/20 12:28:44 ID:???
なるほど!
ありがとうございました!
543通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:55:38 ID:???
ネオジャパンコロニーとかコロニーのくせに普通に地球から宇宙まで行ってるしな
544通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 02:41:04 ID:d1gZS7Jw

545通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 06:32:49 ID:???
>>1-543
って、言うじゃな〜い?
546通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 07:09:01 ID:GRMffGI5
UC→X→∀

Gとかややこしいだけだからいらね
547通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 13:50:25 ID:???
じゃあXも抜かせばいいじゃんw
548通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 08:06:36 ID:???
公式設定?では
UCから一万年後なんだっけ?
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:34:03 ID:???
劇中では1万年と言ってたが…信頼していいのかな?
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 11:54:46 ID:???
劇場版じゃ2000年と言われてる、まぁ数千年から数万年というあやふやな感じ
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 11:57:57 ID:???
それは最後の戦い(文明の埋葬)から2000年って話じゃないか?
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:13:31 ID:???
>>549
富野さんの考えではザクとかがいた時代の一万年後だけど
サンライズとしては正暦前にWやGの話を含めたいから、もっと長い年月…って事じゃない?
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 03:55:17 ID:???
劇中のセリフは「一万年とかの太古の事」で、
”すごい昔”を表現するセリフでしかないぞ。
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:50:37 ID:???
現実に今から一万年後の日本で、大昔のガンダムの映像をみる子供は
ターンAの月の宮殿で黒歴史映像みるシーンの気分が味わえそうだな。
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:07:49 ID:oRaIjH8V
>>554
つーか、一万年後にガンダムなんか見ねーよ。
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:08:58 ID:???
一万年後なんて
人類が生きているかどうかも
分からんな…。
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 02:54:41 ID:???
千年すら危ういだろ
558通常の名無しさんの3倍:2005/04/12(火) 23:35:21 ID:???
おまいら、なんて楽天者なんだYo!
今から100年ですら危ういって言うのに
559通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 11:31:32 ID:???
あと100年もしたら人間は宇宙意識の一部となってるから心配なし!
560通常の名無しさんの3倍:2005/04/23(土) 13:40:31 ID:???
マジレスしちゃうと、アニメだったら

1st



ZZ

逆シャア

F91



ターンA

だろ、普通に他のが入ると話が続かないし。(みんなちゃんとターンAにも出てるしね)
561通常の名無しさんの3倍:2005/04/23(土) 19:08:47 ID:???
時々でいいから0083のことも思い出してあげてください
562通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 21:09:04 ID:???
>>561
0083は
1st


の、↓の所に入ってるだろよく見ろ。ちっちゃいけど。
563通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 21:23:23 ID:fS2/+ZkO
>>552
WやGを他のガンダム作品とつなげて考えるのは、有る意味WやGを作った人に対しても
失礼だろ?完全にコンセプトが違うんだから。
564通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 21:44:01 ID:???
>>552
全部含めるアイディアを出したのはトミーノ。
565通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 21:49:57 ID:???
>563
アナザーとUCを縦一列の一本の同じ歴史に繋げるのは富野が考えたんだろ?
最初のビッグバンプロジェクトのとき、GもWも全部繋げる凄い案を思いついたって、自慢げに語ってたし。
で、その案が長いスパンで一列に繋げたうえで、過去の歴史が全て封印されたという黒歴史だったわけで。
566通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 22:02:06 ID:fS2/+ZkO
>>565
富のが他の作品を封印したかっただけじゃね。
でも種出てきちゃったしね。
567通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 22:06:03 ID:???
UC、W、X、種が、順番は不明だが
月光蝶による滅亡→再生によって繋がるって事だな
568通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 22:06:39 ID:???
微妙なはなしだが

>縦一列の一本

とは言ってない


時が未来に続くと誰が決めたのか?
569通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 22:08:50 ID:???
>>568
確かに思い切り歌い込んでるな。
570通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 23:47:39 ID:???
>>566
種が出てきちゃったらなんかまずいのか?
これからどんだけ新シリーズが出ようと全部ターンAの過去のお話、黒歴史なんだからいいよ。
571通常の名無しさんの3倍:2005/04/24(日) 23:59:00 ID:???
ターンAの世界では、それ以外のガンダム全部(種含む)が一つの歴史の中から
それぞれの作者の解釈で切り取った劇中劇だというのが正解だと思うんだけどなあ。
だから、ガンダムとして別の作品でも実は同じ部分の歴史をなぞっている可能性がある。

そう理解すると、「時が未来に続くと誰が決めたのか? 」とも上手く符合する。
つまり、ターンAによって黒歴史が開放されたところから全てのガンダムが
始まるのではないかと。
572通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 00:33:36 ID:???
571号の正解=571号の妄想
573通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 00:49:41 ID:???
ターンXが外宇宙からきてシャイニングフィンガーやらいってんのは
Gの時代つか舞台が外宇宙ってことなんじゃないの?

でもそうすると風雲再起とかの画像とかのが駄目かな
574通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 01:00:45 ID:???
>>571
例えばGとファーストが西遊記と大唐西域記のような関係に
あるかもしれないというようなことでつか?
575通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 01:28:09 ID:???
自演乙
576通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 08:43:47 ID:???
一万年の間に少なくとも一度文明が滅びている世界で
あれだけ多様なガンダム世界を内包するには
>>571の解釈がもっとも都合がよいかもしれん。
すっかり見落としてた視点だったぜ。
577通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 11:16:22 ID:???
UC物だってコンセプトはそれぞれ違う罠
578通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 18:14:28 ID:???
まぁ妄想はご自由に
自演もご自由に
579通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 18:57:31 ID:???
>>578
なぜ自演にしたがっているのか?
580通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 19:32:01 ID:???
自由。
581通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 19:51:07 ID:???
どうとでも解釈できる設定に妄想も何も無い
582通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 22:31:38 ID:???
何となく種だけは入れたくない俺ガイル
だってさあ、あんな人類いやだよ
583通常の名無しさんの3倍:2005/04/25(月) 22:52:03 ID:???
NTだって良く考えると結構いやだぞ。
584通常の名無しさんの3倍:2005/04/26(火) 02:27:43 ID:???
全く同じ歴史を別解釈で、てのは面白いな。
西暦2100年頃の戦争で∀の装甲と同程度のナノマシン技術が使われていて、
でも月光蝶の恐怖から月光蝶に発展しかねないナノマシン技術資料は徹底して隠され
できるだけ歴史を忠実に再現しようとした富野版ガンダムは資料不足からナノマシンの話を断念。
古代の戦争のナノマシン技術に着目、誇大妄想による脚色でできたのがGガンだったとか
平和を目指そうと努力した人々に着目したのがWで、ニュータイプに着目したのがXだとか…

妄想すれば限り無し…
585通常の名無しさんの3倍:2005/04/26(火) 11:23:23 ID:???
>>581
どうとでも解釈=個人の妄想
586通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 00:19:41 ID:RyVPjIme
宇宙→ウォー→コロニー→イラ→未来→正暦

もしくは、宇宙世紀以外は宇宙世紀時代の誰かが作った作中劇かなぁ
とか思ったり思わなかったり
587通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 00:51:07 ID:???
イラは、UCの平行宇宙だったんだよ!!(AA略)
588通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 01:42:55 ID:???
本放送時はどこの雑誌も全ての作品が一列に繋がったと言うスタンスで
パラレル説なんて無かったのにドコから出てきたんだろう?
そもそもパラレル説事態web上の書き込みでしか見たことないんだけど。
黒歴史に一万年以上の幅を持たせてるのは、宇宙世紀と正暦のあいだにそれ以外の作品を入れるためって、
富野監督は言ってなかったっけ?
589通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 02:59:42 ID:???
つーかね、∀の43話「衝撃の黒歴史」ではUCもWもXも
全部一緒に実際にあった古代の歴史の記録としてあつかわれてるよ

映像の一連の流れを見れば、UCの部分だけ実際の歴史で、
WXだけ劇中劇なんて解釈は強引すぎると気づける筈だ
Gの映像は無いけどGも同じ解釈でいいと思われ
590通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 03:45:01 ID:???
Gの映像も出てるよ、地球にビームロープが張られているG以外ではアリエナイシーンが。
591通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 07:02:22 ID:???
コレンとWは何か関係はあるね。
変わり果てた
シャアやゼクスじゃないかって噂もあったよ。
592通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 08:08:55 ID:???
べつに全く未知の”ガンダム”があってもいいんだよ。
593通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 09:53:14 ID:???
1万年そこそこじゃ期間短すぎなんだよなぁ
だから並行宇宙説や>>571の一つの歴史の解釈の違い説が出てくる。
594通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 10:19:29 ID:???
「一万年そこそこ」なんて設定はそもそも存在しない罠。
595通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 10:24:40 ID:???
各○○世紀ごとの間に一万年ぐらいの間が空いてるのかと思ってた
596通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 13:07:23 ID:???
ソレダ!
597通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 17:34:12 ID:???
>>594
まぁ本編でリリ様が最初の宇宙戦争から一万年云々言ってるけどな
それに文明なんて1000年有れば影も形も無くなる
598通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 17:57:50 ID:???
それでその戦争が数百年続いた人類の最終戦争だっていうんだっけ。
599通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 18:45:38 ID:???
>>597
>>553
巨大な断絶を繰り返した黒歴史の正確な暦をリリ嬢が知ってるわけも無いわな。
600通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 19:07:16 ID:???
とはいえディアナの数百年"続いた"最終戦争という発言もあるから
何回も断絶があったとも考えにくい。
601通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 20:36:39 ID:???
∀厨に止めさすのが早かったようだな
もっと妄想設定見たかったよ
602通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 20:44:07 ID:???
黒歴史っていうのは、バンダイの商売のためにガンダムを作り続けてきた
自分自身に決着をつけるために作った設定だろうから、
あんまり深く考えない方が良い。
603通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 20:45:41 ID:???
晒しage
604通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 22:34:51 ID:???
富野:「(機動戦士)ガンダムならどのシーンでも良いよ!」
スタッフ:「ガンダム(シリーズ)ならどれでも良いんですね。」

というやりとりで冬の宮殿の回が作られたかも知れないじゃないか!
605通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 22:51:03 ID:???
>>600
断絶があったから1stやXやそのたのガンダムがごちゃごちゃになって
”数百年続いた最終戦争”って事になってるんじゃん。
何言ってんだ?
606通常の名無しさんの3倍:2005/04/28(木) 22:53:55 ID:???
>>605
全く君という人は
607通常の名無しさんの3倍:2005/04/29(金) 20:49:07 ID:???
>>599の言葉を借りれば
巨大な断絶を繰り返した黒歴史の正確な暦をアグリッパやディアナが知ってるわけも無いわな。
ザックトレーガーの伝承もザックトレーガーの前にかつて存在した軌道エレベーターの話と交じり合ってるわけだし

608通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 02:10:43 ID:???
1万年のスパンで補完しきれないのは、Xの大量コロニー落しで地形激変と
種の違いすぎる技術体系(?)くらいじゃない
609通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 08:43:24 ID:???
いやそれも大した問題じゃない気もするが
610通常の名無しさんの3倍:2005/04/30(土) 19:26:08 ID:???
火の鳥。
611通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 04:40:05 ID:???
>>606
この人何が言いたいの?
612通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 20:19:06 ID:???
UC

蒼き狼たちの伝説

ウイング



ターンA
かな?
613通常の名無しさんの3倍:2005/05/03(火) 22:41:41 ID:???
UC

∀完成

UC埋葬・∀休眠

アナザー ←────┐
↓            │
∀再起動       │繰り返し
↓            │
アナザー埋葬・∀休眠┘

ターンA
614通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 14:37:20 ID:???
UC

「でもカガリは今泣いているんだ!」

ターンA
615通常の名無しさんの3倍:2005/05/04(水) 21:38:43 ID:???
UC



W(エンドレスワルツで、もう戦争はなかったと言っていたため

G(戦争の代わりにガンダムファイト



種はわかりません。多分騎士ナイトとかの次です
616通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 03:05:48 ID:???
種?何それ。
617通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 03:25:15 ID:YjugsIqv
てかEWの後も普通にゼロカスで先頭やってたし
618通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 04:14:24 ID:???
EW後の公式エピソードといったら、
「新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO」ってコミックの
「PREVENTER 5」って話だな。
でも、あのゼロはただのハリボテだろ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 04:36:02 ID:???
WはイボルブでMS復活してる
620通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 04:44:40 ID:???
西暦2045年=U.C元年と考えるなら、パラレルワールドが生まれた理由を説明することができる。
種々の情報によればU.Cの歴史はU.C153で途絶えている。つまり、西暦2197年である。
この年にあった出来事は何か。そう、地球が謎の星から遊星爆弾による攻撃を受け始めるのである。
その後数十年の歴史を見ると、死んだ人間は蘇るは、同一人物・同一シチュエーションなのに異なる結末になるは、
もうぐちゃぐちゃ。これが混沌の黒歴史の原因と考えるべきではないだろうか?
621通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 04:44:47 ID:???
長州や大仁田の引退と同レベルだな、Wの機体破棄は
622通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 12:19:26 ID:???
今のヒイロは「MS評論家」ですか。

まあ、本人がそう言い張るんなら…ってレベルの話ですけど。
623通常の名無しさんの3倍:2005/05/05(木) 13:52:39 ID:???
>>620
ヤ○ト車検
624通常の名無しさんの3倍:2005/05/06(金) 23:01:46 ID:???
有名な宇宙戦艦の活躍した時代はU.C155〜161で、
5年間の探査飛行に出た宇宙艦の時代がU.C201か……。
なるほろ。
625通常の名無しさんの3倍:2005/05/07(土) 00:00:25 ID:???
2045年は第一号コロニーの「建造開始」でUC元年は「宇宙への移民開始」でしょ?
その間なんて数十年は軽く開いてると思うんだがなんで=になったの?
626通常の名無しさんの3倍:2005/05/08(日) 23:47:30 ID:???
   →宇宙世紀→→→→→→→→→→→↓
   ↑
西暦→アフターコロニー→アフターウォー→∀
   ↓
   Gガン(なんだっけ?)→→→→→→→↑

コズミック・イラ=西暦のときにやってたアニメ
627通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 02:41:54 ID:???
一応言っておきます。
 
夢オチ
628通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 16:09:27 ID:uEZyjz2v
あれだ
総括は長谷川裕一にでも任せて補完させよう
629通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 17:06:56 ID:???
>>627
それだ!
630通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 18:43:04 ID:???
そういやクロノアイズの続きはどうなった?
631通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 18:50:04 ID:oAXmls/m
SEED世界が直前のガンダム世界だな

情勢グダグダ→優良種を残して地球をクリーンにしようという議長の思惑が発動→
先兵となるシン達に最終兵器のMS群が譲渡→キラ達の最終MS群と果てしない激突→

外宇宙からその様子をうかがう存在あり→宇宙の意志を体現する機械生命体群「宇宙クジラ」登場→
地球文明が宇宙に害を成すと判断した「宇宙クジラ」はターンエックスを投下→
シン、アスランの犠牲のもと、力を合わせてこれを撃破→

「宇宙クジラ」はターンエックスを大量投下→火の7日間→人がごみのよう→
人類は撃破したターンエックスから技術を取り出して最後の砦を建造→バベルの塔と命名→バベルの塔のメインコンピュータはキラの意志→

ターンエックス群せまる→バベルの塔、人類の遺伝子を保存したまま地下深く潜行して機能を停止→
「宇宙クジラ」、ターンエックス群を引き連れて外宇宙の深遠に帰還→

1000年後、バベルの塔(キラの意志)が目覚める→人類の再びの暴挙に備えてターンエックスを再構築開始→
「宇宙クジラ」の再介入を防ぐ為に「対ターンエックス機」を同時に開発開始→
それらを実現する為に自己進化を繰り返すバベルの塔→

5000年後、再生ターンエックスと「対ターンエックス機」ターンエーが完成
632通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 19:01:14 ID:???
ワラタ
633通常の名無しさんの3倍:2005/05/09(月) 21:44:20 ID:ULaqQvTV
で、ヤマトと999はどこに来るんだ?
634通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 04:39:30 ID:???
SEED作品は宇宙世紀内で放送していた、早い話
劇中劇。
635通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 08:16:31 ID:???
>>633
FSS→ガンダムとかヤマトとか999→FSS
636通常の名無しさんの3倍:2005/05/10(火) 10:17:11 ID:???
>>631
種の羽鯨は∀のアルマイヤー艦の原形だもんネ〜
637通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 11:53:18 ID:???
超機動戦士ガンダム・レイカーはどこに入りますか。
638通常の名無しさんの3倍:2005/05/11(水) 20:15:41 ID:???
模型板の∀スレからきました。
小説版∀について質問したいのですが宜しいですか?
5巻でディアナ様が月から召喚した月光蝶の機械人形部はノーベルガンダムと考えて問題無いのでしょうか?
スレには角川版を読んでる者自体少なくお手上げ状態です。
639通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 00:08:59 ID:???
∀を作り出した文明には∀は複数機あったんじゃない。
宇宙まで生活の場を広げている文明を滅ぼすには火星圏や木星圏にも月光蝶採用機がないとね。

そして地球圏に黒歴史の遺産があったように火星圏や木星圏にも黒歴史の遺産があって、
それがCEに出てくる宇宙クジラやアストレイの8。
つまり宇宙クジラはCE以前の先史文明が遺伝子改造を施した生物。
640通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 00:43:01 ID:???
∀の設定をもうちょっと調べてみようね
641通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 13:39:44 ID:???
>>639
は?
642通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 16:26:50 ID:???
コーディネイタつくる以前にくじらを作った文明があると
639は申しとります。
要約すると種はUC→∀へ向かう際の衰退する間の文明を
描いてるわけで綱っと養護してみる(´・ω・`)?
643639:2005/05/12(木) 17:22:03 ID:???
宇宙クジラは外宇宙文明の存在証拠とされているけど、
実はその外宇宙文明というのが先史文明(UCなど)という意味なんだが

つまりCEは黒歴史の一部であり、
その証拠に宇宙クジラや8があるという事がその証拠という設定で
いい気がするが、どの辺がダメかい?>>640

>>641は種が嫌いだから認めないとかは無しな。



644通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 18:11:52 ID:???
なんかよくわからんが∀複数機説はあきまんや森田も取ってるな
645通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 19:11:43 ID:???
種の設定を真面目に考えるのが馬鹿らしい気はする
646通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 19:19:46 ID:???
>>645
そういうな。
647通常の名無しさんの3倍:2005/05/12(木) 19:24:21 ID:???
できちゃったんだから責任とりなさいよ>>福田夫妻
648通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 00:27:50 ID:???
>>647
どう考えても、あの夫妻が、常識的な責任を取るように思えないんですが
649通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:18:45 ID:???
>>639
後半はともかく、∀一機で各惑星に月光蝶を使えると思うけど?
それが∀量産を否定する物ではないが。

で、黒歴史の年表上はどの辺に位置するのかな?
650639:2005/05/13(金) 01:39:30 ID:???
ターンエー劇中では性能のフル発揮には遠く及ばなかっただろうし、
∀一機で各惑星に月光蝶を使えるとも思う。量産されていた可能性はあるだろうね。

>黒歴史の年表上はどの辺に位置するのか、
それを各作品と合わせてこのスレで議論しようということ
俺は種も黒歴史の一部だろうと言いたかった。

別に種の内容についてやってる訳じゃないから、旧シャアでもいいでしょ
651通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 01:57:08 ID:???
言われるまでもなく、この先作られる物も含め
全てのガンダムの終着点として作られたのが∀だし
652通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 03:11:40 ID:???
>>639
種の事はよく知らないが
∀は地球圏外の敵対勢力に対抗するために作られたMS
なんで火星圏や木星圏にも月光蝶採用機が・・・って話になるの?

643での、種世界にとってUC世界は外宇宙文明ってのは納得
653通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 06:20:03 ID:???
争いを終らせるための機体である∀なのに対等の機体を複数造ったらアホ。
∀を命令系統の頂点として、近い能力の機体が複数ならあってもいいが。
654通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 08:09:59 ID:???
>>653、そりはGXビットの事でつネ(・∀・)センセー!

でもさターンAにしろターンXにしろ自由にしろ
戦争を終結させる目的で作られたMSでも一応兵器なんだから
乗り手により善にも悪にも生りウリますネ〜
ロランの手元に遇ってよかた(´∀`)
655通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 08:23:09 ID:???
もとい
∀って戦争終結用に作られたというより
文明の脅威になる存在に
対抗しうる物として作られたんじゃなかった?
劇中で銀髪君がそれらしく語ってたし
656通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 17:19:04 ID:???
>>652
劇中イメージではそんなに大層な機体には見えないから、
広大なエリアを誇る宇宙文明にMS1機という感じじゃなかった。
>>653
先史文明がどういう設計思想を持っていたかは分からんが、
兵器である以上より強力にしようと思うような。
(一部でもそういう奴は居たかもね)
657通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 20:00:37 ID:???
火星圏や木星圏の奴らも、外宇宙へ旅立ったんじゃないの?
658通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 20:51:40 ID:???
1st→ポケ戦、08小隊→星屑→Ζ→ΖΖ→センチネル→逆シャア→
閃ハサウェイ→F90→F91→シルエットフォーミュラ→V→X→
→W→G-UNIT→輪舞曲→種・運命→G→∀
でどう?

一番の悩み所はG・W・種の順番だおネ〜
パラレルと云うのは安直な逃げ
659通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 21:16:33 ID:???
だからと言ってきっちり詰めなさいとも言ってない訳で
660通常の名無しさんの3倍:2005/05/13(金) 22:50:25 ID:???
>658
ザ・バトルマスターとトゥルーオデッセイはどこ?
661通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 00:37:33 ID:???
外宇宙へ旅立った火星圏や木星圏の人々がわざわざ自分の都市を壊していく必要は無いでしょう
662通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 01:22:15 ID:???
1st→ポケ戦、08小隊→星屑→Ζ→ΖΖ→センチネル→レイカー→逆シャア→
閃ハサウェイ→F90→F91→シルエットフォーミュラ→V→X→
→W→G-UNIT→輪舞曲→種・運命→G→∀
663通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 01:25:28 ID:???
もう
1st→∀
でいいじゃないか。
664通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 02:05:14 ID:???
旧シャア的には、UC→X→W→G→∀
種がどこの間に入るかは新シャアでスレ立ててやって貰うのがいいと思う
665通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 02:35:09 ID:???
新シャアじゃあレス付かないよ
666通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 03:08:28 ID:???
>>664
大人になれ!
嫌いだから入れてやんないとか言ってると
北の総書紀やお米のエロイ人みたいになっちゃうよ〜

公式の作品としてある以上
認めてやらねば鳴らん!
作品が良いか悪いかは別としてな
667通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 07:42:36 ID:???
種世界(シリーズ)なんて∀作品の製作当時には、
考えられていなかったから考えるだけ無駄。
668通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 09:03:10 ID:???
いつのまにか元に戻ってるな。
これもヒゲのなせる業か。
669通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 10:55:27 ID:???
ぶっちゃけ正解なんて存在しません。
考えること自体が不毛。
670通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 11:19:48 ID:???
それを言っちゃ・・・
671通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 11:59:02 ID:???
むしろ正解を出しがたいからこそ色々に考えて遊べると思おう。
672通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 13:29:51 ID:???
∀当時に原案がないモノでも
以後、ネームバリューにガソダムの4文字を使っていれば
黒歴史に必ず含まれる呪を原作者が掛けたんだぉ〜

ガイアギアがエキジビジョンなのはそうゆう理由からなんだぉ〜

当時考えて無いからとか云うのは∀や黒歴史の否定になっちぅ
673通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 15:56:37 ID:???
突き詰めればどうせ>>669なんだし
種なんか嫌いだからいれない、でいいよw

>公式の作品としてある以上
>認めてやらねば鳴らん!

とか言う方がキモい
674通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 18:53:10 ID:???
種は黒歴史のある時点での出来事を描いたフィクション。
作者があまりに無能だっただけ。こうかんがえて黒歴史内に
入れてやれ。
675通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 19:42:23 ID:???
>>666
嫌いだから入れないなんて言ってないよ
こっちだと種に興味ない人とか嫌いな人とかが多そうだし
新シャアの方が種に詳しくて両方見てる人が多いかと思ったんで
言ったんだが・・・、レスつかないのか・・・
676通常の名無しさんの3倍:2005/05/14(土) 23:12:12 ID:???
>>674
つまり、N○Kの大河ドラマって事ですね?
677通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 00:10:01 ID:???
糞種の話題は該当スレを隔離して立ててそこでやれ
レスがつくまいが知ったことではない
678通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 01:30:35 ID:???
そうそうあんな素敵なwebサイトな種はどっか行けw
679通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 01:38:42 ID:???
いい具合にアンチが集まってスレが崩壊してきましたよw
680通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 15:28:43 ID:???
>>679それが黒歴史くおりてぃ
681通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 15:37:23 ID:???
普通はむしろ批判的だからこそ、黒歴史に入れるものだと思うんだけど。
682通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 18:17:47 ID:???
種はガンダムからは程遠いから黒歴史には入らんよ
683通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 18:20:56 ID:???
種アンチを装った∀アンチばっかりだな。
684通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 19:54:09 ID:???
>>681
黒歴史に入いると云う事は公式として認められた証
日本の常任理事入りと同じ様なモノだよ
685通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 20:11:36 ID:???
だからさあ、バンダイ公式ってことだろ。
んで、富野的にはバンダイ公式=オモチャの販促としてのガンダムで、
それは黒歴史(無かったことにしたい過去)なわけじゃん。
686通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 20:15:24 ID:???
>>683
本音じゃガノタは、∀なんか認めたくないはず。
富野がやったから、渋々認めてるだけで。
687通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 20:19:57 ID:???
釣れますか?
688通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 22:47:24 ID:???
∀こそ真のガンダム
富野御大は
アレを求めていたのです!
689通常の名無しさんの3倍:2005/05/15(日) 23:19:05 ID:???
ダイクンにエゥーゴ、マフティ、ロナ家、リガ・ミリティア
地球を愛する人々の野望が月光蝶で叶えられたわけか
690通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 19:33:50 ID:???
焼きたてジャパンも黒歴史だった件について
691通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 19:43:15 ID:???
パンで戦う時代も在ったとキースが驚愕します
692通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 19:56:53 ID:???
蒼き狼たちの伝説とヴィナス戦記も黒歴史ですか?
693通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 00:45:23 ID:???
MSが出てれば殿堂入り(黒歴史)∀くりおりてぃ
694通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 03:49:39 ID:???
にゃほにゃほたまくろ〜
695月光蝶である!!:2005/05/20(金) 01:29:59 ID:???
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
696通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 01:32:04 ID:???
   
697メリーベル:2005/05/20(金) 03:35:22 ID:???
>>695…!?なんだ、これ…っ!ヒゲの奴のマークじゃないかっ!?
698通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 03:42:25 ID:???
お髭さんのマークとRX-78のマニュアルロゴって
似照るよね?ね、ね?
699通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 08:11:52 ID:???
┬─
(◎) <ニャホニャホタマクロ〜
⊃⊃
700通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 16:59:46 ID:???
ユニバース!
701通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 18:17:45 ID:???
なんですか?ここは?
G厨
X厨
W厨
種厨のオナニースレですか?
702通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 20:46:54 ID:???
よし!わかった
現在

プラネテス

UC

X→→G(地球ではなく。宇宙のどこかにある知的生命体が育んでいた星の話)



地球、核戦争により、大気汚染が広まりこのままではやばいと
生き残った人類が月に移住する。(このころコロニーはXの時にかなり減って
そのあとも減少しつづる)生き残った人類は地球復活の希望をのせて
冬眠カプセルにより、?年眠る。

?年後、地球は環境をとりもどす。
このころ、人類にMSなどの兵器はなく大きな争いも起こらず
順調に人口を増やす。

人類は増えすぎた人口を宇宙に移民させ(Wの前の時代)

W(ゼクスもしくはゼロカスに関係あるひと、冬眠カプセルにより眠る)
その後ガンダムというMSが現れることはなかった。





外宇宙(Gのときの知的生命体がはぐくんでいた星)からターンXが地球圏
にながれつく
コレン(ゼクス、もしくはゼロカスに関係あった人)目覚める
月光蝶
↓コレン眠る



ターンエー


これでどうよ?
703通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 21:42:23 ID:???
このスレのどこかで真実は語られ、そして忘れさられ繰り返される。
704通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 22:22:37 ID:???
>>703
そこらへんがおひげ様の功徳です
705通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 07:13:01 ID:???
UC

X

戦後敗退

関東大震災

高度成長期

バブル期

国債大量発行

バブル崩壊



阪神・中越

社保庁の年金食潰し発覚

706通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 12:59:07 ID:???
┬─
(◎) <ニャホニャホタマクロ〜
⊃⊃
707通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 21:54:34 ID:iut4mn4O
このスレに月厨が湧けばもっともりあがりますね。
708通常の名無しさんの3倍:2005/05/23(月) 23:21:27 ID:???
ドラグナー

709月光蝶によりスレ終了:2005/05/25(水) 20:13:24 ID:???
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X∀X
710通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 00:37:15 ID:iS/hzqrW
ターンエー

イデオン

全生命体あぽーん

終了
711通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 07:54:34 ID:???
種が黒歴史の一つな理由

1…コーディネイターはGFの祖先
2…シャイニングフィンガーを初めとする武装
3…頭部を破壊されたら負けなのはGFの遺伝子にフリーダムに達磨にされた記憶が無意識のうちに連綿と刻まれてるから
712通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 08:28:33 ID:is4Ok/5i
保守
713通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:39:14 ID:???
種はGジェネDSの店頭パンフで黒歴史にされてなかったから
パラレルワールドってことでいいんじゃねーかな
714通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:57:00 ID:???
Gと∀の間にトゥルーオデッセイが来そうですよ
715通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 06:57:54 ID:???
黒歴史に正解はありません。
716通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 21:14:52 ID:???
詳細なんか分からん方が何万年と続いたっていう設定に「それらしさ」があっていいじゃないか
717通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:04:01 ID:???
言っとくが、種は、サイバーフォーミュラーから歴史が繋がっているようですよ
718通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 17:01:22 ID:???
種は電童の続きじゃないのか?
719通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 00:37:20 ID:???
唐突ですが、日本崩壊の危機! 敵は巨大MA、人権擁護法案! 

ガノタでハアハア・・・する明るい未来を護る為に、ここは立とうぜ!

ということで、6・19(日)東京の日比谷で遊んで、日本を救わないか?w

チャンネル●桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abunai1.asx  前半
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abunai2.asx  後半
【国内】あぶない!?人権擁護法案  「憲法以上に議論すべきだ」 −チャンネル●桜−(動画あり)[06/16]
http://ne●ws18.2ch.net/test/read.cgi/new●s4plus/1118991757/

●はトル

崩壊を防ぐには、6・19(日)十六時 人権擁護法案反対 “日比谷”集会へ http://bl●og.goo.ne.jp/jinken110

   _, ,_  パーン
 /ゝ‘д‘)ゝ
   ⊂彡☆))Д´)黒!
720通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 05:00:12 ID:???
このスレはせっかく各ガンダムが∀に集約されるという御大設定があるから、その歴史を頑張って妄想して繋げようってスレだと思えばいいんじゃない?
だから嫌いな作品でもパラレルぽい作品でも、映像化されたガンダムは設定や世界観、∀との繋がり、技術力を基に繋げればよいと思う。

色々と理由は既出だがUC→X、G→∀はさほど問題なく繋げられると思う。
問題はWと種。
WはMSと戦争が亡くなった代わりにMFでガンダムファイトをするようになったでGに繋げられる。
ところが種もまたコーディネーター→超人でGに繋げられる。

W→種なら戦争無くなったんじゃないかという突っ込みが起きる。
種→Wならコーディネーターどうしたんだという突っ込みが起きる。
なのでこの二つの位置が問題だ。
この点について意見をお聞きしたい。
721通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 05:16:38 ID:???
追記
俺は歴史順よりも以下の二つに興味がある。
・ターンX側が主人公でターンAを止めようとした最終戦争の内容。
・コレンの正体。

コレンはXて声が多いけどG関係者じゃないかと思ってる。
冷凍技術はGの頃にあったし性格や格好がファイターに似てるから。

あっ。今ふと思いついたんが種をGの後においてもいいかも。
理由はWののちに消滅したはずのMSを時代を経て復活させて最終戦争してるから。
最終戦争でMSがあるのならそれを再度復活させたきっかけがあるかもしれない。それが種かも。
コーディネーターが他作品に出ない理由も最終戦争につながる時代なら問題ない。

W→戦争の代理にガンダムファイト→
G→コーディネーターとの確執でMS復活→
種→そのまま兵器作成は続きターンA開発→
最終戦争

どうだろう?
722通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 11:16:36 ID:???
リリ様の「最初の宇宙世紀は一万年とかの太古のこととか…」が劇場版で五千年とかの前に修正されてるらしいんだが、
月光蝶発動が正暦1年だとしても、三千年の間にUC文明を忘れたACの時代があるのは無理じゃないか?
月光蝶発動後、直ぐ正暦を制定できたかすら怪しいし。
723通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 11:56:49 ID:???
>>722
散々既出だけど、そのセリフの意図はつまり
「1万年だか5千年だかもうハッキリしないくらいに途方も無い太古の昔」
に黒歴史の時代があったって事。
724通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 22:06:15 ID:???
・∀が作られた当時、存在しなかった作品がある。
・その作品以外のガンダムの順番はほぼ固まっている。
・その作品の監督がどのガンダムとガンダムの間の歴史として
作ったか、又は黒歴史に包括されるつもりがあったか不明。
725通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 22:12:58 ID:???
Gの後って政治にガンダムファイトを利用するのはやめようってだけで
ガンダムファイトは続いてくって終わり方じゃなかったっろか?
726通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 23:45:09 ID:???
スモーのSUMOってなんかの略称だったと思うんですけど何でしたっけ?
Sはストライクだったような…
727通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 23:15:06 ID:???
Strike Unit Maneuver Operation(機動戦闘ユニット)
728ヒロシです・・:2005/06/21(火) 00:08:10 ID:0kAwoghQ
ターンAみたんですが、どこが「良い」のかよく分かりません
教えて下さい
729通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:28:06 ID:???
MSがゴテゴテしてなく洗礼されていて良く動き、戦闘がいい
過去のシリーズに関係するものが随所に出てくる
音楽や地上編で癒される
バンクはほとんど無し、人物が媚び絵じゃない とマジレス
730通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 01:27:57 ID:XDd/Tulg
∀はちょっとズレてるひとやジブリ好きな人ならこの上なく面白く感じると思う。
俺はかなり良い作品だと思ってしまった。
∀が面白いと感じる人はほかにキングゲイナーやブレンパワードも共通するものを感じるはず
731通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 01:56:31 ID:???
SEED以外は知らんが、オーストラリアにコロニーが落ちてクレーターが出来た場所がSEEDにはないんだよね
SEEDは黒歴史の正史にはいられないんじゃね?
まぁ、デビルガンダムが復元したとか、埋め立てられて元に戻ったとか色々考えられるが…
732通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 03:07:51 ID:jpVIW1Yk
>>720
ブルコスが全コーディネーターの抹殺に成功した。
繁殖力の極端な低下で自滅。

どちらでも。
733通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 03:26:29 ID:???
つーか、ハーフならコーディ能力50%、クォーターなら25%……
と、自然に埋没していくようなもんらしいからな
どんな形にせよ、長い目で見ればナチュラルより先に滅びる種族だよ

いっそヒイロみたいな人外の耐久力を持つ連中は、先祖がえり(をぶっちぎって頑丈だが…)したとか
734ヒロシです・・・:2005/06/21(火) 15:37:05 ID:Dx52IZjY
>>729 730
マジレスありがとうございます。

前のガンダムの知識なしだと、よくわからないとです・・
MSのチャンバラを期待しすぎたせいか、展開が間延びして、焦れったく感じます。。

わけのわからないカタカナが大杉です!!涙
あんまり面白く感じないのは、僕が「ズレてない人」だと安心していいのでしょうか??

ちなみに、見たのは劇場版2作でした。
735通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 15:44:27 ID:SGjk0won
ひろしです・・・
ガンダムウォーでザクTがボルジャーノンとか、意味不明のモンになっつています。
しかも、ザクなのに緑じゃなかとです。
ハッキリいっつてターンA信者は回線切ってクビッツテ死ねばよかとです
736通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 16:11:41 ID:???
>735
いや、そのセリフはもう一度全シリーズ見直してから言うべきだろう。
ザク・マリナーやディザート・ザクは、ザクだけど緑じゃないし。
だいたい「ギャバン専用ボルジャーノン」は"専用機"っていう事を強調したんだよ。ガンプラならなんでも「シャア専用」にしたがるオラザクモデラーより、ましだろう?
737通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 17:10:06 ID:???
ガンダムの放送されている世界=現実



マウンテンサイクルから発掘されたMSはすべて
未来のガノタたちが作ったレプリカです
738通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 17:26:32 ID:???
>>734
映画版は所々はしょってあるのでテレビ版も見たほうがいいかと。
(先に最低でも1stとGと、ZZのズサやカプールが出てくる回を先に見といた方が面白く感じる)

俺も従来のシリーズとは方向性が違うし最初はつまんねーな、
とか思って見てたけど時間置いて改めて見るとと考えが変わった
739通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 22:00:42 ID:???
釣りにもマジレス。お前らいい奴だな。ロランみたいだ。
740通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:34:33 ID:???
三菱のハイビジョンのCMで加藤あいが月光蝶に!
741通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:24:43 ID:???
∀は歴代最高傑作だがジブリは自発的に見る気になれん程度だな。
742通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 18:58:36 ID:uvhuvIH5
保守
743通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 20:51:41 ID:???
age
あんま前読んでないんだがWで「あの人も立ち上がったんだから・・」みたいなこと言って無理矢理UCと繋げてなかったか??
スレ違いだったらスマソ
744通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 21:10:15 ID:???
1st〜∀

時の加速、宇宙が一巡

1st〜∀までの人物は新世界(種、種死)で別の運命、名前で生存

ってことにすれば、パクリも正当化できね?
745通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 04:03:07 ID:G33BHEN+
宇宙世紀の各作品。
Vまで。

  ↓

  ∀(それ以外のG・W・X・種などの作品群は、宇宙世紀の中の映画。マクロス7の中のミンメイドラマのような劇中劇の方向で。)
746黒歴史:2005/07/05(火) 22:59:25 ID:jyM+4ulS
ソシエハイムっていいよねーー{*。*}
747通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 00:10:46 ID:3iFuDHp+
   ┏我々の世界━━━━━━━━━━━━
西暦╂宇宙世紀┳━━━┳┳━━┳━∀                                                               
   ┃      ┗A.W...━┫┗F.C. ┛                                                  
   ┣C.E....━━━━━━┫                                                            
   ┗A.C....━━━━━━┛

A.W.は宇宙世紀に限りなく近いパラレルワールド
F.C.はどの世界の未来でもありうる
748通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 00:11:53 ID:???
   ┏我々の世界━━━━━━━━━━━━
西暦╂宇宙世紀┳━━━┳┳━━┳━∀
   ┃      ┗A.W...━┫┗F.C. ┛
   ┣C.E....━━━━━━┫
   ┗A.C....━━━━━━┛

訂正
749通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 01:24:17 ID:???
くっだらねえ労力だこと
750通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 16:52:54 ID:???
だから歴史を(無理やり)一本の線に繋いだのが黒歴史の公式設定だからパラレルはあり得ないっつーの。
751通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:39:30 ID:???
U.C.の前もA.C.の前もC.E.の前も西暦なの

Wの時代がA.W.195年じゃなくてU.C.0195だったらよかったのにw
752通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:51:42 ID:???
そんなのは富野の前では些細な事。
オーストリアの地形とかどうなってるのか分からないし、
ファーストではコロニー落としで地球の地軸がズレたとかって設定もなかったっけ?
753通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 18:54:30 ID:???
オーストリアって何の話?
754通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 19:21:29 ID:???
ラが抜けてたよ…。
755通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 11:14:09 ID:UBaC6ED9
というかWの完全平和主義のあと代理戦争のGになったとか言ってるけど
GもWも種もコロニー建造とかそれまでの歴史があるじゃん。
ガンダムファイトが始まったのはカオス戦争ってのがあったからだし。
U.CもC.EもF.CもA.Cも全部人類の生活圏が宇宙に進出するとこから始まってるよ。
ファーストは生活圏が宇宙に進出してから約80年。Wは約200年。Gは60年。種は約70年。
だからつじつまが合わない。Xは不明。

パラレル説

U.C(B.W)→A.W→↓
F.C--------------→正暦
A.C----------→↑
C.E----------→↑

これか

U.C----------→↓
F.C--------------→正暦
A.C----------→↑
C.E----------→↑
B.W→A.W------↑

または全部つながってる説。

F.C(月光蝶)→→A.C(月光蝶)→→C.E(月光蝶)→→B.W→A.W(月光蝶)→U.C(月光蝶)→正暦

アナザーは順番はどうでもいい。入れ替わっても問題ない。すべて月光蝶で文明崩壊。
正暦西暦の直前がU.CならいっぱいU.CのMSが出てきても問題ない。
こんな感じじゃないか?
756黒歴史:2005/07/07(木) 22:00:29 ID:g+foz+nR
∧_∧  
( ´∀`) <ツナガーテ射るモナー
(    )
| | |
(__)_)
757通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 22:13:38 ID:UpZBhtnP
関が原の戦いはどうする?
758通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 22:45:34 ID:???
月経
肛門


月肛腸
759通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 23:16:16 ID:???
宇宙世紀



ガンダムX

タ−ンタイプによる文明破壊

ナウシカ

ラピュタ

760通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 17:03:57 ID:???
油揚げ
761通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 17:21:48 ID:rnQ0XVDf
ガンダム



ZZ

Vガンダム

Gガンダム

ガンダムW

ガンダムX

∀ガンダム
762通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 20:15:23 ID:???
逆シャア

Zガンダム

1 st

ZZ

Vガンダム

f91

Gガンダム

ガンダムW

ガンダムX

∀ガンダム
763通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 20:56:01 ID:???
もう∀が月光蝶使う時にコロニーに乗ってどっか旅立った
奴らのその後の話がSEEDってことでいいよ。
764通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 22:00:12 ID:???
コレンの回想の中に出てきたガンダムってアレはUCのものじゃないですよね
個人的にはウイングっぽく見えたんですが・・・・

既出だったらすいません
765通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 04:16:38 ID:???
っぽく見えたのではなく、あれはウイングゼロカスタム。

ちなみに、あれが選ればれたのは
別に富野の指定ではないよ
766通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 17:29:56 ID:???
「適当にガンダム描いといて。なんでもいいから。」
って感じだってんだっけか。
767通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 22:57:16 ID:???
>>765
よく見ると違う
768通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:08:31 ID:???
>>767
いや、それであってる
769通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:27:42 ID:???
あれが出たから
コレン=ゼクス説もあったしな。
770通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:00:21 ID:???
UC元年は西暦2045年ってVガン外伝の読み捨てコミックの中のUC年表に載ってた
ところでコレンの正体って既出?
771通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:41:44 ID:???
既出も何も・・・
772通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:39:08 ID:???
>769
しかし、あれでコレン=ゼクスは逆に成り立たないと思う自分がいる。
何故ならゼクスはガンダムに親しみを感じこそすれ(自ら乗った事すらあるわけだし)
ガンダムを見て怒り狂う理由などないからだ。
ガンダムに倒され生き残ったOZやロームフェラの生き残り、とかいうのなら
あり得るかもしれんが。
773通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:52:28 ID:???
なーんかコケにされたような覚えがあるんだよって言ってるから完璧に覚えてるわけじゃ
なさそうだし、そういう意味でのコレン=ゼクスじゃないってのは違うと思うな
まぁゼクスじゃないと思うけどね
774通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:25:10 ID:???
俺はデビルガンダム下の顔説の方が好きだな
悪魔のガンダムと言えばこれだし、このガンダムほど憎むべきガンダムはいない
ゼロカスは正義でコレンも正義なのが一番頭に引っかかるんだよねぇ
コレンはガンダムファイターぽいし、イーゲルかなにか元がモビルファイターの機体もあるし、コレンて正義側で負けたからこそガンダムは存在しちゃいけないとか許せねえって台詞がある気がする
775通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:27:20 ID:???
>773
ゼクスは「ガンダムにコケにされた」ような覚えもないだろう。
少なくとも「自分はガンダムに乗った経験のない」人物だと思うんだけど。

…ってだんだんスレの方向が微妙にずれてきてるな。
776775:2005/07/13(水) 11:31:31 ID:???
>774
>コレンはガンダムファイターぽいし
ああ、それならわかる気がする。
その場合は自分の
>少なくとも「自分はガンダムに乗った経験のない」人物だと思うんだけど。
は修正せんといかんね。
777通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:40:21 ID:???
777ゲトc
778通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:24:23 ID:???
コレン=シャア説なんて
とんでもないのもあったな…。
779通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 01:41:52 ID:???
赤くて角付いて3倍だからな。
780通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 23:35:13 ID:???
781通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 04:47:04 ID:nLWvSj++
>>765
見てみたいんだけど、それって何話?映画の方にも出てた?
782通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 10:46:53 ID:BbIweVNU
∀の世界で3倍の人はハリー。
ディアナカウンターの整備士がゴールドスモーについて「通常の3倍だからな」って言うシーンがある
783通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 11:12:43 ID:???
コレン=マスクを被った人達(シャア・ゼクス・種の奴)
784通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 11:16:41 ID:???
宇宙世紀→→数千年経過→GWX(順番不明)→数千年経過→∀を建造。月光蝶により文明消滅→∀ガンダム
  ↓                     ↑
  ↓             後にターンXと呼ばれる兵器が地球圏に漂着
  ↓                     ↑
ニュータイプが外宇宙へ進出、移民→幾度かの星間戦争の後、統一国家樹立→統一国家崩壊→イデオン、エルガイムへ
    ↓
    ↓
とある恒星系の地球型惑星に移民開始→ナノマシン災害発生、居住者の知能が低下。この星系の放棄が政府により決定→
知能が低下した残留者、過去の記録を元にこの移民星を地球と呼ぶ→文明が徐々に回復→種→デス種
785通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 13:25:49 ID:???
多分映像化されてない時代じゃないか?コレンの現役時代。
月光蝶でリセットされた世界が他にもイパーイあるのだよ。
786通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 13:48:53 ID:???
>>784
何でいきなり知能低下が出てくるんだ。ワラタ。
787通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 14:03:27 ID:???
あの作品の人類、思考が単純だからなw
788通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:13:18 ID:???
で、デロイヤ独立紛争は何時なのさ?
789通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 17:22:08 ID:BbIweVNU
>>757
ネタのつもりで書いたかも知れないが、∀では1640の大西洋海戦の話が出てる。
恐らく∀の世界の歴史には関ヶ原の合戦も含まれてると思われ。
790通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 18:18:59 ID:???
>>785これから何年か先に映像化されるんじゃないだろうか(いや、映像化は流石にないか
もしくはガンダムエース辺りで∀外伝として全ての辻褄が合う様な黒歴史時代の新連載開始とか。
黒歴史時代のコレンは結構まともな感じでよろしく。
791通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 00:50:04 ID:???
UC

ザンスカール戦争後、連邦軍再編。
宇宙革命軍結成。
月の民、戦争回避のため地球との関わりを絶つ(表向きに)。
大規模な戦争がある。
決戦兵器ガンダム投入。



NT消滅。
ジャミル達によって地球圏統一国家設立。
兵器としてのMSは破棄。
しかし、ごくわずかに残ったガンダムの技術を継承。
5人の科学者がトールギスを開発。



再びMSは破棄され、しばらくは平和な日々が続く。
UC時代から続く環境汚染や小規模な戦争が続き、地球はボロボロ。
汚れきった地球を後に、宇宙にコロニー国家誕生。
歴史上、象徴とされてきたガンダムを使った「ガンダムファイト」開催。



文明はさらに進み、人類は外宇宙にまで進出(ネオジャパン民含)。
地球人、歴史を記した記録書等からMSを開発に成攻。
外宇宙民、∀を地球に投下(文明調査等で)。
∀暴走。地球人のMSでは対抗できず。
外宇宙民、ターンXで∀の暴走を組止しようとする。
月光蝶発動。地球文明崩壊。

792通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 02:33:07 ID:???
UC

X

コロニーの人々が外宇宙に旅立つ
地球に似た星を見つけそこに定住

W(別の地球)

G(別の地球)

一部の人々が地球帰還を目指すが失敗、ターンXが地球に漂着
Xでボロボロになった大陸がテラフォーミングで再生
ターンXの性能に驚いた地球人が∀を製造
その後、最終戦争

793通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 17:05:00 ID:???
>>791
種は?
794通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 20:13:44 ID:???
>>793
種は21世紀の1stだからCEから始まる別の系列がある。
福田版黒歴史がいずれ出来るだろう。
もちろんボルジャーノンなどいない。ガンダムたぁ〜くさん。

あえて入れるなら、強化人間&NT猫写からUC→Xの間か?
フリーダム⇒ダブルエックスや光の翼、ザクウォーリア等こじつけられるし…
てかもう種が全ての始まり、全てオリジナルでいいや。
スペースノイド、ジオン国民は皆コーディネーター!!
………orz
795通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 20:42:46 ID:???
黒歴史のシーンで使っている画像って、確認されているだけでもどの作品からどれくらい出てるの?
見てもちょっとしかわからんのだが・・・
796通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 00:55:17 ID:???
後期オープニングの絵も黒歴史認定するとスゴイことになるかと。
797通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 23:17:06 ID:???
>>796
どこかに「衝撃の黒歴史」に出てきたシーンまとめたサイトないですかね?
798通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 00:15:24 ID:???
映像で三度ロック見たような気がする。
799通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 01:36:28 ID:???
とりあえずSDガンダムはないよな。
800通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 09:18:10 ID:???
∀までにはSDガンダムは無いよ。
何故なら武者ジェネレーションのおかげで∀の後にSDガンダムが来てしまうのだから。
801通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 16:54:17 ID:???
800の妄想を誰か解説してくれ。
802通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 22:50:13 ID:???
>>801
武者ジェネレーションというのは人が乗る巨大武者の武者ターンエーが、最後に自我を持って地上で初めての武者ガ
ンダムになる、という話。その際にヒゲを額に持っていって前立てにする、というイベントがあるそうな。
詳しいことは知らんが∀ガンダムの後かもしれない、というのが武者ジェネレーションの時代設定らしい。そのため
かは不明だがこのシリーズは黒歴史扱いされている。
このシリーズをアリだと考えればSD戦国伝やSDGFは∀以降の時代の話、ということになる訳だ。

他のシリーズでもかつて天空(宇宙)にあって神々(スペースノイド)が住んでいたという天の島(スペースコロニー)
というのが出て来て、悪の武者軍団がコロニー落としをするという話もある。
803通常の名無しさんの3倍:2005/07/24(日) 00:46:46 ID:???
しかし数百年も数千年も機械人形に乗って戦争を繰り返すなんて人類は進歩しませんね。
804通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 08:05:14 ID:???
あげ
805通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 21:17:57 ID:???
∀から巨大武者の武者ターンエーの間のミッシングリンクが、まず埋まらんな。
806通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 10:45:48 ID:???
>>803
リリ様みたいなことを言うなお前
807通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 14:04:45 ID:???
ガンダムの歴史の中で最後の位置にくるのは∀であってほしいけど、
>>802を見たら武者ジェネレーションってのを見たくなった
808通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 15:39:16 ID:???
コレンについてはスタッフの

・元は銀髪ロンゲの美形だったが、冷凍睡眠の失敗で顔が焼け、記憶が破壊された

という発言がある。
あと出所が火星(EWでゼクスは火星に旅立った)だったりする。
マンガ版ではW時代のMSに乗っていたりもする。
809通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:27:49 ID:???
美形のわりには口が汚い気がするが
810通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 00:30:35 ID:???
澄んだ瞳は美形の名残ですか
811通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 05:20:31 ID:???
コレンがゼクスだとは思いたくないが・・・・




悲しいけど、これ黒歴史なのよね。
812通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 08:24:33 ID:???
ビーチャだよ
813通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 11:31:32 ID:???
>>808
なんかコブラみたいだな。
814通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 23:33:32 ID:???
数百年後のMS乗りと思ってたが
>>808を読んだらゼクスな気がしてきた
815通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 15:28:05 ID:???
保守
816通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 15:44:22 ID:???
実はジオン残党
817通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 23:17:44 ID:???
後付作品かなんかでウイングゼロ似のガンダムが出てくる一年戦争ものが

でてきそうで恐い
818通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 21:30:40 ID:???
もうあれだよ、辻褄合わないとこは全部イデ発動で済まそうぜ。
と、サルファやってて思った。
819通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:05:05 ID:???
U.C. 1ST〜ガイアギア(第六次宇宙戦争)

第七次宇宙戦争



云十年後NT消滅。(戦争終結の為、事実上)
ごくわずかに残った科学者が近代技術を継承。
トールギスを開発。



再びMSは破棄され、時は流れMSは歴史上から消滅。
共に技術も衰退し平和な日々が長い間続く。(技術的記録書は存在)

人類は人間の遺伝子改良技術を進める。コーディ誕生
ナチュとコーディの間に確執が生じ、戦争勃発。
和平交渉は続くが戦火は消えず幾度の大戦(デス種以降)で人類は衰退。
一部のテロリストによりコロニーは地球に落とされ大半が死亡。プラントは対するナチュの核ミサイルで消滅

U.C時代からの生物兵器の環境汚染、遥か昔に落とされたコロニー落としの影響
や小規模な戦争が続き、地球は傷つき汚れきった地球を後に、プラントの宇宙市民が
子孫に伝来した技術(歴史の記録書等)によりコロニー製造。
歴史上、伝説的に語られてきたガンダムを使った「ガンダムファイト」開催。



云百年後
文明はさらに進み、人類は外宇宙にまで進出
地球人、歴史を記した記録書等からMSを開発に成攻。その際
外宇宙民、∀を地球に投下(文明調査等で)。
∀暴走。地球人のMSでは対抗できず。
外宇宙民、ターンXで∀の暴走を組止しようとする。
月光蝶発動。地球文明崩壊。



少し付け加えただけですが、種も黒歴史らしいので。
820通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:08:07 ID:???
>>819
> 云百年後
> 文明はさらに進み、人類は外宇宙にまで進出
> 地球人、歴史を記した記録書等からMSを開発に成攻。その際
> 外宇宙民、∀を地球に投下(文明調査等で)。
> ∀暴走。地球人のMSでは対抗できず。
> 外宇宙民、ターンXで∀の暴走を組止しようとする。
> 月光蝶発動。地球文明崩壊。
∀は地球製。
821通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:11:18 ID:???
なんでそんな無理して全部つなげなあかんねん
822通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:26:10 ID:???
>>819
そういえばボストニア城のそっくりさんが種死で出てたな
しかも黒海沿岸の都市に
823通常の名無しさんの3倍:2005/08/09(火) 21:32:10 ID:???
移築したんだね。
824通常の名無しさんの3倍:2005/08/10(水) 01:33:44 ID:???
>>820
暴走とかその辺は分からないが外宇宙からターンXが流れ着いて
それを参考に作ったのが∀だっけ
825通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 01:19:39 ID:kY/Uv2L9
>>819
種は冬の宮殿に映像に残っていないので∀の後なのでは?
それにそうなればコレン=ゼクス説が
数千年の時を越えていた事になるので
おかしくなってしまうのでは?(コレン=ガンダム連合?)
作品が後から作られたから仕方ないかもしれんが
826通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 01:47:36 ID:???
>>825

そりぁ種は∀の後に作られたんだからあの映像の中に入ってるわけねえだろ

富野はガンダムは∀で終わらせたはずなのに種が始まった時怒ったそうだ

でも一応歴史の流れは歴代ガンダム作品→∀ってのは無視できない

ずべてのガンダムは最終的に∀にいきつくのでそれを無視した時点でそれはガンダムじゃないってこと
827通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 02:06:04 ID:???
富野の意図を冒涜してまで一つの歴史にしなくてもいいだろと言いたい
828通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 03:17:59 ID:f3u3ZpCO
富野さんが矛盾を全て解消する様に、1stから残りの生涯をかけて作り直し。
その間に遺志を継ぐ人を育てる。
829通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 03:35:24 ID:Z9qPvdZR
1stの股間ポケットに入ってたビニールシート。

今から考えると先史文明の遺産かもしんない。。。と思えるようになった。
月の裏側で発掘された一枚もの。とか
830通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 03:55:01 ID:???
>>829何でそう思うの?
831通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 05:04:30 ID:???
UC

X

SEED

W EW

G


こんな感じじゃないかな。フラガとクルーゼは最後のNT
なわけだし、その後のWやGのとんでもない能力をもった
人達は、コーディネーターの子孫って感じで。
832通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 06:35:04 ID:???
ヒイロは人間離れした体力があるし
東方不敗閣下は言うに及ばず
ロランは人種不明な顔つきと肌の色と髪の毛だし

やはりコーディネーターの遠い子孫なのかもしれんな
833通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 07:41:22 ID:???
シャアーナナイの孫がウッソ・エヴィン

ウッソとシャクティの孫がゼクス・マーキス

ゼクスとノインの孫がハリー

ハリーとキエルの孫が種の仮面
834通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 18:04:49 ID:e2ZxHCXc
>>830
UC世界じゃ普通にオーバーテクノロジーだろ。

835通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 20:20:14 ID:???
シャアーナナイの孫がウッソ・エヴィン

マジレスすると
これって御大否定してたよ。
「そんな細かいキャラのことまで覚えてねーよ!」
みたいな感じで…。
836通常の名無しさんの3倍:2005/08/11(木) 23:04:32 ID:???
1st→Z以降で技術が退化している部分がある気がするのは俺だけ?
お手軽大気圏突入もそうだし何発弾を受けても傷一つつかない装甲とかザクを軽々投げ飛ばすパワーとか
837通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 02:02:49 ID:???
木馬のお手軽大気圏離脱も追加
838通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 03:43:52 ID:???
>>836
> お手軽大気圏突入
必要無し。(そんな余裕があれば他に回される)
> 何発弾を受けても傷一つつかない装甲
ビームが主流になったので無意味
> ザクを軽々投げ飛ばすパワー
そんなシーンが無かっただけ。MSならどれでもそのくらいの力はある。
839通常の名無しさんの3倍:2005/08/12(金) 06:26:14 ID:???
>>803
ミノフスキー粒子様様やね
840通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 12:46:46 ID:TLi1VZf1
>>836
あるじゃん。
百式がハイザックカスタムのライフルを掴んで振り回してたのが。
841通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 15:31:47 ID:???
ていうかこれまでのガンダム作品って全部一本道の歴史だったのかい。
今までパラレルワールドみたいなもんだと思ってたのに富野が∀でやらかすから・・・。
842通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 20:16:57 ID:???
                              |  月光蝶であーる
                               \
   |  ユニバース                      ̄ ̄|/ ̄ ̄
   \
      ̄|/ ̄ ̄                        _,,.「`i_,. へ、__
                              _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,               r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
   /_____  ヽ              人 、::::−、 −、  ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |             〈 :::ヽ  |  ・|・  | 、 :::::::::::::::::::.:.:.   L
   |、  ||   _/─ |___/       r‐'⌒'ー'フ'′:::::::) / `-●−′ \  ::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
   |  ̄c ̄~    6 l        ノ    .::::::::::::::::::/ ── |  ──   ヽ :::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
.   ヽ (____  ,-′      〔   ..:::::::::::::::::::::::.| ── |  ──    |   :::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ヽ ___ /ヽ      ノ   ::::::::::::::::::::::::::::| ── |  ──     |   :::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
     / |/\/ l ^ヽ  f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (__|____  / ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
     | |      |  |   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           / / ::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
                 く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l━━(t)━━━━┥  :::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:.. 
843通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 20:21:14 ID:???
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   J( `Д´)し  (.  ━┓¨
  {     ( )      /  ━┛
   )     | |    ,l~
844通常の名無しさんの3倍:2005/08/13(土) 21:57:33 ID:???
>>841
たぶん黒歴史というものがなかったとしても、どっちみちこういう事を考察するスレは立ってたと思う。
845通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 02:02:31 ID:???
でも
妄想乙!
ですぐ廃れたと思う
846通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:00:03 ID:???
コナン軍曹の恐れるガンダムがWだって解るんだけど、
Wにあんな顔にあざのあった敵っていた?
おしえて、エロィ人。
847通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:27:23 ID:Yw6bH+XO
とりあえず最初はファーストで決まりで......
ファースト
848通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 03:29:32 ID:???
設定的にはボルジャーノンとかと同じで模造品とかそんなとこだろ
コレンはディアナ体制の始めの頃に冷凍刑くらったとかでせいぜい最終戦争時代の人間だし
作る時は適当だったっぽいし
849通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 04:09:13 ID:???
未来中年コナン軍曹
850通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 04:14:16 ID:???
最終回はどう?ディアナは誰と結婚して地球で暮らしているわけ?
851通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 04:25:22 ID:???
ディアナはキエル・ハイムとして地球に残っているの。
キエルが突然隠棲するのは不自然すぎるから
結婚して田舎暮らしって事にしてるんだよ。
852通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:24:12 ID:5oOxl5/m
ディアナは初代ウィル・ゲイムとの約束を果たしたんだよ。
853通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:27:08 ID:???
スレ違い
854通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 06:54:07 ID:???
だからコレンはゼクスだと何度いったら
855通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 07:09:08 ID:???
>854
Wの技術水準じゃ、コールドスリープができるようになる前にゼクスが死ぬだろ(w
856通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 08:00:02 ID:SyLW3FpX
>>854 ゼクスなわけないだろ?奴にガンダムへの恨みなどないだろうし。

>>851 では旦那はだれ?
857通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 08:28:19 ID:???
コールドスリープ失敗で頭がアレになってる所にゼロシステムへの恐怖感だけが残って
いて、結果としてガンダムへの恨みという形で表に出た。
って可能性も無きにしも非ず>ゼクス=コレン

まあ、「ウッソはシャア(ナナイ)の孫」ってのと同じような話だし、実際そういう設定があったと
しても、富野の嫌がらせだろーし。
今だったら、コレンが
「俺に殺しをやらせるんじゃねえあqwせdrftgyふじこl」
とか叫びつつ、七色ビームで大虐殺とかやってたりするかも
858通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 08:40:29 ID:???
>>856 >>852

コレンが知ってるガンダムはターンエーだけだと思う。
ちなみに顔の痣は冷凍刑に処されたときについたもの。
859通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 08:42:01 ID:SyLW3FpX
↑おもいっきり、Wガンダムがでてたぜ
860通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:08:09 ID:???
冷凍刑受けた理由は反ディアナ派とかそんなのの虐殺とかだったな
861通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:37:20 ID:???
MS造形の傾向から判断するに
UC

X

W

種シリーズ

G

かな?
862通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 09:50:41 ID:???
MS造形の傾向から判断すると
1st

種シリーズ

Z
863通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 11:10:09 ID:???
>>850
ディアナは結婚じゃなくて、静かに死期を迎える為に隠棲した・・・って聞いたけど。
あのラストシーン。
864通常の名無しさんの3倍:2005/08/14(日) 14:43:37 ID:???
>>862
7年の間に文明変化しすぎw
865通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:48:19 ID:???
確か福田は種も黒歴史にはいるって名言してるんじゃなかったっけ?
ソースは忘れたけど。
866通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 01:58:24 ID:???
Vガンダム外伝のジュドーが外宇宙に旅立つ話は公式にはいってるの?
867通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 12:35:31 ID:???
>>865
散々既出だけど、種も黒歴史に入ってる。
というか、ガンダムと冠した時点で黒歴史入りすると思うんだが。
868通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 15:23:38 ID:???
ま、魔法の少尉は?
869通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 15:26:44 ID:???
劇中劇
870通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 17:59:31 ID:???
このスレの連中ってやっぱ黒歴史で本当に全ガンダムが統合されてると思い込んでる訳?
871通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:22:25 ID:???
アニメの架空史ごときにムキなっちゃってw

と思ってる
872通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 18:33:14 ID:???
後付けでひとまとめにするなんて考え自体無理があるって?


あたりまえじゃボケ。富野に言え
873通常の名無しさんの3倍:2005/08/15(月) 20:15:15 ID:???
富野からすれば「ほらほらこんな事にしてやったよ、どうだい(笑)」
くらいのつもりなんだろうけど、マジで正史がどうのこうの言って
付いて来た連中が多くて困惑してるんじゃないの?

まあターンA自体、名前がガンダムなだけな全く別のお話な訳だし。
874通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:48:16 ID:???
まーガンダムであろ〜となかろ〜と富野作品である事は
間違いないし、ど〜でもいい
俺はガンダムが好きって訳じゃなくて富野作品が好きだから
ガンダム好きな人が守ろうとしてるものの価値はよくわからんな
まぁ否定しようとも思わんけど
875通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 04:51:46 ID:???
一応∀でガンダムの話は終わりだしな、最後にいきつくのは∀だし
876通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 07:39:52 ID:???
>873
同じ時間軸でのお話であるということが重要なのであって、
ストーリーとかはどうでもいいと思っている人が多いからな。

実際は映像使ってるだけにすぎないんだが。
877通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 21:03:44 ID:???
>>1
宇宙世紀>戦争!>戦争!>戦争>(コレンが狂う程の時間)>戦争!>戦争!>戦争!>∀
878通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:41:38 ID:???
コレンのガンダムの顔はデビルガンダムの下の顔
って説も
879通常の名無しさんの3倍:2005/08/16(火) 22:49:03 ID:???
説も何も止め絵で見りゃ解るだろ
880通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 00:51:40 ID:???
ボルジャーノンはザクじゃない
コレンの見てたアレだって、そのものズバリとは限らない。
881通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 08:34:36 ID:???
いや
あれはそのものズバリだろ…。
882通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 13:54:58 ID:???
まあサービスで出してるんだろうけど。
まじでUCの後がターンエーの時代に繋がってると思ってる奴はいないよ。
883通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 14:33:25 ID:???
えっ!そうなんですか!
俺はつながっていると思っていた。
884通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 14:36:39 ID:???
無理を承知で禿のお遊びにつきあってる感じ
885通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 15:11:29 ID:CgCYJTeZ
ファースト→2000年→ターンエー
886通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 15:14:26 ID:izpXYHB8
U.C>E.C>アフターコロニー>C.C>C.E
887通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 16:01:25 ID:???
コレンがAC時代の生き残りとはさすがに考えにくいな。
あのウイングゼロはレプリカで、コレンが冷凍刑になる前はプレステの格闘ゲームみたいな時代があったと妄想。
888通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 17:03:23 ID:???
h ttp://www.geocities.jp/pikaky/moutanepo.txt
はいはいはいはい種厨様のお通りですよwww
889通常の名無しさんの3倍:2005/08/17(水) 21:03:16 ID:???
こういう奴が自殺サイト主催したりするんだろうな>888
890通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 00:40:13 ID:???
>>888
たかがアニメで崇高って・・・

正直引いた・・・
891通常の名無しさんの3倍:2005/08/18(木) 23:25:48 ID:???
だからコレンは冷凍中に各ガンダムの映像を見せられ続けたと(ry
WOはたまたまだと
892通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 10:28:58 ID:???
すると誰が何の為に見せたのかという話になるな。
ガンダムなんてあの時期には忘れ去られた存在だし。

∀が何をしたのかって知ってるって事は、∀が埋もれた頃、数千年前から生きてたって事だが。
893通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 17:52:05 ID:???
まー誰かが言ってたけど、冷凍睡眠中は脳の細胞も活動を停止させてるから
夢なんて見ないし、映像を見せるなんて無理なんだけどね
894通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 17:55:41 ID:???
>>892
ファクトファイルには過去に何らかのガンダムと対決していると書いてあったな

>>893
ヒント:アニメ
895通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 21:17:05 ID:???
ヒント:

↑この書きかたバカミテー
896通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 21:26:24 ID:???
まだ使ってんのか
897通常の名無しさんの3倍:2005/08/19(金) 22:05:55 ID:???
>893
小説版では「脳に負担はかかるが、睡眠中でも情報を流し込む」技術が存在していた。
898通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:18:01 ID:???
>>893
睡眠レベルが500だと夢を見るけど1000だったら夢すら見ないっていうあれか。
899通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:00:22 ID:???
この板でワールズネタを見るとはな・・・
900通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:19:23 ID:OK4UhGsc
保守しとくか。
901通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 02:40:33 ID:hW40PgFi
映像化されてないガンダム小説ってキャラやMSの画って載ってるの? センチネル、閃ハサ、F90とか。
902通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:36:54 ID:???
>867
それを言うと種厨がムキになって反論してきますよ
見てて面白いぐらいの理屈をつけてくるよ
903通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 04:14:50 ID:/HfJzCE0
>>888
それはきっと、植物状態の少女が念力か何かで書いたんですよ
904通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:01:55 ID:???
敗戦

高度経済成長

湾岸戦争

905通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:09:57 ID:???
>902
何かのインタビューで福田監督自身が
マウンテンサイクルの中からイージスとか出てきたりして…とか
冗談交じりに話してた気がするが、何の雑誌だったか忘れた。
906通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:45:18 ID:sEzxm/Hx
種厨の俺としては黒歴史参入マンセーなんだが。むしろヒゲより後に作られたから別物とか難癖付けられるほうがへこむ
907通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:51:11 ID:???
>867>902
908通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 13:24:44 ID:???
遅レスですまんが>>888すげーワラタ
909通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 20:39:35 ID:???
これから下放置
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
910通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 21:21:41 ID:???
>>905
それ森田か下村 前者は∀にも設定考証で関わってるし
911通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 21:31:00 ID:???
映像媒体だけで語るなら、

UC









912通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:14:56 ID:+80Lbgla
>>888 '完全懲悪’パーフェクトですかそうですかw
913通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 23:47:30 ID:???
かわいいじゃん
914通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 04:37:17 ID:???
歴史の話しは難しくてわからないが
ディアナ様がランバ=ラルのカミさんだった事は間違いないな
ギャロップを知っていたわけだし
915通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 06:34:18 ID:???
>>914
マジレスするが
ギャロップとは「馬の早駆け」という意味だ
916通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 19:09:56 ID:???
>>914
奇跡的にネーミングが合致しただけ
917通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 22:38:57 ID:???
ディアナは黒歴史の記録見たから知ってんだろ
918通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 03:04:39 ID:???
種厨の言う
サンライズが種を黒歴史から除外した。
とは 本当なんでつか?
本当ならアレはガンダムじゃないって事?
919通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 06:25:51 ID:???
地上人を守らないガンダムなんてガンダムじゃねえ
普通の市民が乗れないガンダムなんて以下略

種ガンダムって遺伝子いじった人間か薬物投与の人間しか操縦してないし
920通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 05:11:25 ID:???
>>919
つアストレイ・レッドフレーム

こっちが本編ならまだ良かった
921通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 10:29:25 ID:???
ここまででは>>196>>571の意見が心に響いた。
922通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 13:52:09 ID:???
>>196=>>571=>>921
だからね。
923通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 14:18:48 ID:???
なんかの本では


UC → X → W → G → ∀

ここまで    ここからはNTという
NTが存在 →単語そのものが存在しない。
している    NTの素質を持ったものはいる。


ってのが書いてあった、昔の本だから種は入ってなかった。
924通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 19:59:26 ID:???
soreda
925通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 22:48:57 ID:???
(UC → X → W → G)→∞→∀

(この後)気が遠くなる時間が過ぎてるのは間違いない。
新作が発表されれば、その間にパーツやら用語なり出てくる事があるはず。
926通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 03:17:14 ID:???
WからGもかなり経ってそうだが
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:50 ID:???
太陽の反対側にある反地球という設定を使うと?

まぁご都合主義なんだが
928通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 01:23:01 ID:???
>>927
なに?そのムー理論
929通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 19:22:37 ID:???
age
930通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:10:52 ID:LAwh1klS
いろいろあるけど、どうもザックトレーガーがアナログすぎるんだよな。
アイデアとしてはとてもガンダムらしいと思うのだが。。
931通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 03:08:24 ID:???
アナクロ?
932通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 08:04:48 ID:???
ガイアギアは?
933通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:48:12 ID:???
>>930
一回文明が衰退してるんだしあれでいいんじゃね?
934通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:51:08 ID:???
ああいうのだったからこそ月側の技術で維持できたんだろ
935通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 05:55:52 ID:???
アッガイ
 ↓
 Zアッガイ
 ↓
 ZZアッガイ
 ↓
 νアッガイ
 ↓
 ↓
 ↓
 ターンA(アッガイ)
936:2005/09/26(月) 17:42:49 ID:???
アッガイseed
937通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 15:29:21 ID:???
∀ガンダム全話見終わった!!

・・・キャンサーとムロンは?
938通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 15:58:17 ID:???
星になりました
939通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:21:34 ID:???
ギャバンもそうだけど、戦場で人が死ぬって、みんなの前で劇的になんてことはめったに無くて
帰還しないまま、時間がたってやっぱり死んだんだろうって事になるほうが普通なんだろうなとか思った。
940通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 18:58:07 ID:???
そっかぁ、確かにその方が現実的っぽいよね。
でも宇宙漂流でミイラになるのって・・・
核爆発であっという間に死ぬのより悲惨な死に方だろうな。
941通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 04:36:25 ID:???
キャンサー・ムロンは生きてるとも死んでるとも取れるような
フラットは大気圏突入できるし(壊れてるけど)
ギャバンはどう考えても死んでるけど
942通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 14:03:07 ID:???
自分は1stの未来に∀があるかは分からないけど、∀の過去には1stがあったと思ってる。
要するにパラレルだと
943通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 05:24:21 ID:???
どうして1stの未来に∀があるとは思えないの?
944通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 05:45:35 ID:???
「1stから派生した物には矛盾したパラレルがいくつもある」
と言いたいんじゃないか?

オレは背景、設定は作者の意志が最優先だと思うから
「1st→適当にもろもろ→∀」を支持するけど
945通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:50:10 ID:???
ムットゥーの元ネタは何?
946通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:57:33 ID:ztpTiiQl
武藤さんです
947通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:58:44 ID:???
>>945
バウンド・ドック
948通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 14:12:02 ID:???
マジレスカコ(・∀・)イイ!!
949通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:21:10 ID:???
ドッグ
950通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:22:01 ID:???
ドッグ
951通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:23:22 ID:???
エラー出て45秒規制待ちしてたら先にレスされたorz
952通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 02:47:42 ID:???
ドッグ
953通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 02:49:49 ID:???
ドッグ
954951:2005/10/07(金) 02:56:31 ID:???
エラー出てたけど普通に書き込めてたのを勘違いして先にレスされたと思い込んだっぽい
俺が一番カコイイって事でよろしいか?
955通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 02:58:51 ID:???
ドッグ
956通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:43:47 ID:???
>>942
Zとかについてもそう思う。
1stは1stであれでみんな末永く幸せに暮らしたと信じたい。
957通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 23:08:25 ID:???
それ同感。


このスレもそろそろ黒歴史入りしそうだ。
958通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 09:04:01 ID:???
>>956
わかるわかる。オレもそんな感じ。
第二次大戦をネタにした戦争映画の全ての設定にツジツマや関連性なんかないように、
宇宙世紀が舞台だからといっても1stや0083、その他無数の外伝に
繋がりなんかないと思ってるから。

『Z』のアムロも時代劇に登場する度に演じる俳優やモデルになった実在の人物とは解釈が変わる
新撰組や坂本竜馬みたいなもので、1stの設定を踏襲しながらも
「別の作品に登場した別の解釈の別の人」なんだと思うよ。
そうでも思わないとやってられんなー。という空気がZの本放送時にはあったし。
959956:2005/10/09(日) 09:42:55 ID:???
でもこのスレに意味が無いとも思わないよ。
∀から振り返って他の作品はどういう位置づけになるのかと考えるのは。
960通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 11:50:51 ID:???
総括すると
ワケ ワカ ランッ
961通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 16:47:01 ID:???
>>956
スレの黒歴史化ってのはスレが落ちることかと。
もうすぐのレスで落ちやすくなる。
962通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 18:59:20 ID:???
ちょっと待て、なんで、ターンAが一番最後なんだ?

ターンA→Gの可能性だってあるだろう。
963通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 19:16:07 ID:???
おまえは∀見てないな
964通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 21:17:59 ID:???
>ターンA→Gの可能性だってあるだろう。
100%無い。
965通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:41:59 ID:???
種は劇中劇説はあながち間違ってないと思う。
何故なら、あの世界にはザクやグフ、ドムが存在しているから。
1stから長いときを経て、偶然同じデザインのMSが作られたとは考えにくいが、
種自体がUC後期に時代劇として作られたドラマやアニメだとしたならば説明がつく。
966通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 12:56:50 ID:???
違う。種も実在だよ。これでどうだ
AC00宇宙開発開始
AC102 l1、別名シャングリラ建設 UCという暦が新しく検討される。
だが採用されたのはCE
CE76年ごろ
アナハイムは機体設計を盗用したオーブとプラントに激怒。
ギレンに違法MSの接収を要請。
核融合炉の正規ザクは最強国歌オーブを圧倒、オーブ滅亡。
ラクスクラインらは大半が撃墜され行け不明となる。
連合は解体し、別組織である連邦がヘゲモニーを握る。
改暦しucとなる。年数はそのまま。
UC79一年戦争開始、と
UC91アクシズ落しで地球危機、そのとき地球人は・・・アムロシャア編完結
度重なる反乱にコロニー中心の暦に脅威を感じた連邦は地球の開発計画に根ざした
ACを採用する。
UC93=AC195地球圏統一連合に対してガンダム5機 オペレーションメテオ発動
AC196 マリーメイアの乱 以後ガンダムは作られることはなかった、と
記録者は語るが、その記述の翌年には製造再開。
なにかと便利が悪い上にロームフェラーの影響力が弱まり、UCにまた戻される。
UC200年ごろ(推定)
第7次宇宙戦争勃発、以後AW
967通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 01:46:07 ID:???
>>966
話にならない。捏造しすぎだ。
少し調べればわかるが、UC0079以前の歴史もちゃんと設定されてるからそれはありえない。
968通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 21:58:44 ID:???
いや、調べてないわけないだろ。
ネタのキャッチボールとかできんのか?
969通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 01:45:52 ID:???
直接つながってるわけがなかろう
各歴史どうしは、記憶が断絶している。
970通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 23:49:53 ID:???
誰か富野御大に
直接聞いてくれよ。
971通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 02:14:31 ID:???
十中八九、どうでもいいので好きに想像なさい
とか言われるな
972通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 00:58:10 ID:jdreYznF
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
973通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:55:07 ID:???
御大はどう思ってんだろ?
∀は∀、他は他で割り切ってるのか、それともGWX種を見て
「君らがいくらイイ物を作ってもその行き着く先は私の∀なのさ、クックック…」
なんて思ってるのか
974通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 04:20:26 ID:???
記憶の断絶などしていないよ。
国連のタカ派や、米軍のエースパイロット、
兵器のニックネームを君たちが知らないように、
彼らもまた知らないのだよ。
それはともかく、事跡が重なるのは牛とwのみ。
xは普通に牛のあとに成立するな。
975通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 19:06:13 ID:???
>>973
Gを1本見ただけ
曰く「あそこまでやらないとガンダム止めてくれないよね。
   よく作ってくれたと思う」
種はしらん
976通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 09:34:22 ID:???
X「(こんなに続けて作ったら)自己衰微するのも仕方ないよね」
種「プログラムピクチャーとしてはまあ…ねえ」
977通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:22:40 ID:???
種死に至っては
もう、相手にもしてないみたいだな御大
富野御大がなんらかの作品を認めるということは
ボロクソにけなすってことだし。
978通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 00:52:59 ID:???
>>973は富野が∀までの歴史(=∀本編での黒歴史)についてどう思ってるのか聞いたんだが
富野の他作品への評価の話になってるなw
尋ね方悪かったみたいでスマソ
979通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 09:39:29 ID:???
>>973が富野の他作品への評価の話にしかなってないからなw
980通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 03:35:56 ID:???
さよなら黒歴史
次スレないよな
981通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 19:37:51 ID:???
次スレはいらないだろ。しかし、このスレがこんなに延びるなんて思わなかった
982通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 21:48:03 ID:???
まぁ、
人それぞれ
自由に黒歴史を考えてくれよ。
983通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 01:22:03 ID:???
よってこのスレ
終了!
984通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 01:52:31 ID:???
>>983
もうちょっとだけ続くぞい
985通常の名無しさんの3倍
つーことは、これまでより長いなw