1 :
通常の名無しさんの3倍:
どっかにそういう書き込みがあったので影響されますた。
ターンAもイデオンも見た時ない俺には期待には応えられねえ・・・
3 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/02 16:19 ID:XGqsmnV2
ターンAしか見た事ない俺にも期待には答えられねえ・・・
913 :通常の名無しさんの3倍 :03/12/28 00:11 ID:???
外宇宙からの脅威に対抗する為にムーンレイスが総力を挙げて
製作した 巨大マシーン、イデオンとソロシップ。
しかし 動力源として人工冬眠中の多くの人の思念を使った為
暴走が起こり 黒歴史として6回目の地球文明は滅び、ただ女王ディアナ
の『悪しきもの』を排除と言う意思だけが残った。
イデが眠りに付いている間、暴走前にディアナ主義者が作り出した
大型戦艦バンドッククラスに備え付けられたコンピュータドールたち
が自力で外宇宙へ・・・。
914 :通常の名無しさんの3倍 :03/12/28 00:34 ID:???
∀ →文明の埋葬
イデ→生態系の埋葬
915 :通常の名無しさんの3倍 :03/12/28 01:26 ID:???
そうか! じゃ イデは エンジェルハイロウの延長線上に(ry
これか?
白ヒゲ→繭化→繭の中でヒゲオンに→イデオン誕生
逆襲のギガンティスよりまとも
富野が自分の作品をつなげるわけねーだろ
レッツ スーパー富野大戦 フェードイン!!
ダイターンはどこにはいる?
11 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/02 19:08 ID:XaxRF7EZ
同じ人が作った作品だからどっかに接点はある
12 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/02 19:46 ID:/odDsseI
ダンバイン
↓
ブレンパワード
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
イデオン
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V
↓
エルガイム
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
14 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/02 22:07 ID:g9mOANQt
やっぱ イデは最後じゃないかな?
井出のカを!
手は文化シャッターの中に格納されています
赤毛のアン
↓
ダンバイン
↓
ブレンパワード
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
イデオン
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V
↓
エルガイム
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
超合金はデカイ剣をもっていました。
必殺! イデオンソード!!
バンダイン
↓
ブレンパワード
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
日本昔ばなし
↓
イデオン
↓
ナウシカ→ラピュタ→トトロ→魔女宅→もののけ→千と
↓
エルガイム
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
´∀`
赤毛のアン
↓
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道
↓
ダンバイン
↓
ブレンパワード
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
イデオン
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V
↓
エルガイム
↓
未来少年コナン
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
21 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/02 22:30 ID:g9mOANQt
トリトンは?
ライディーン(前半)も忘れるな
ゴワッパー5はUCの話だったのか・・・
24 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/03 12:29 ID:3D56KzAN
やっぱり エンジェルハイロウの技術は碌なことに使われなかったのか
ママ4はダンバとブレンの間かな?
26 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/03 14:25 ID:2ozOukGV
赤毛のアン
↓
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道
↓
ダンバイン
↓
ママ4
↓
ブレンパワード
↓
ライディーン
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
イデオン
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V
↓
エルガイム
↓
未来少年コナン
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
イデオンから1stってどういうことよ。
赤胴鈴の助キボン
闇夜の時代劇
ラセーヌの星
飛雄馬VSアトム
も入れてください
どう並べてもイデオンのところで一回リセットされてるのが笑える
イデオンを最期にして見れ
第六文明人=ターンAの世界の人たち
ラストの繭からイデオン及びイデが生まれた
32 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 03:51 ID:rH1CXKj4
闇夜の時代劇
↓
ラセーヌの星
↓
ママ4
↓
ブレンパワード
↓
ライディーン
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
飛雄馬VSアトム
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V
↓
エルガイム
↓
未来少年コナン
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
↓
イデオン
↓
赤毛のアン
↓
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道
↓
ダンバイン
33 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 04:33 ID:eo4V2+fv
エルガイムはダンバインの何万年もの前の話で
ザブングルはダンバインのずっと後の話らしい
闇夜の時代劇
↓
ラセーヌの星
↓
ママ4
↓
ブレンパワード
↓
ライディーン
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
飛雄馬VSアトム
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V
↓
エルガイム
↓
未来少年コナン
↓
ダンバイン
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
↓
イデオン
↓
赤毛のアン
↓
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道
黒歴史の編纂ですか?
G、W、Xが抜けてる
映像として∀にもでてるのに
何か、永井豪か松本零士の世界みたいだな
ザブングルは超未来の話
エルガイムは比較しづらい
ダンバインは87年らしいぞ
破壊と再生の繰り返し
繰り返す季節たちが(ry
喪前ら重要な事を忘れてるぞ
時 が 未 来 に 進 む と
誰 が 決 め た ん だ ?
ヒデキ・サイジョウ
44 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 12:09 ID:jafzKqhv
ターンA←イデオン
というわけですね
西城秀樹と小林亜星のコラボレーション
寺内貫太郎一家
↓
ターンAターン
りんごがひとつ アップル〜♪
りんごがふたつ アップルプル〜♪
りんごがみっつ アップルプルプル〜♪
りんごがよっつ アップルプルプルプル〜♪
寺内貫太郎かよ!
エルガイムは黒歴史内の外宇宙での出来事。
∀の後って緩やかな文明後退になるのか?それとも緩やかな発展?
それとも両文化混合の永続?
>>49 スケールは桁違いだが東西ドイツの併合みたいなもんかな?
一時的に混乱するだろうが最終的には発展していくと思う
ただ貧富の差は今まで以上に広がるだろうけど・・・
御曹司にはあれで終わって欲しくない
どっかで黒い機械人形でも掘り出して
また一華咲かせてほしい
富野サーガはガンダムサーガをこえている
>>51 御曹司はいきなりサイコガンダムあたり掘り出しそうで怖いw
ターンタイプモビルスーツ→イデオン
ザブングルの後にキングゲイナーが来ないとおかしいな
イデオンは前人類の破滅で現人類の創造神話
ザブングル、キンゲと同時代でもいいんじゃね?
大胆3の次にはダンバインだろ
59 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 15:45 ID:/I6etMtP
ブレンはキンゲゲイナーやザブングルの前?
だいたいザブングル・エルガイムは地球じゃない
>>60 ザブングルは地球が舞台だよ
ただ、名称が違うだけ
エルガイムの設定はFSSを参考にしとくべき
ダンバインはともかく、バイストン・ウェルはどの時代でも可
ザンボット、ブレン、ダンバインは少なくともガンダム以前だな。時代が
ターンA以前で外宇宙に逝ってるしな・・・
>>56 死なばもろとものザンザ・ルブのパイロットは末代まで語り継がれるのか?
>>60 惑星ゾラと呼ばれる地球
人々はその名を忘れて久しい
みんな富野宇宙でおきた神話なのです。
0083はパラレルワールドにして欲しい
71 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:32 ID:UTCX6q92
闇夜の時代劇 || ||
↓ || ||
ラセーヌの星 || ||
↓ ||バ||
赤毛のアン ||イ||
↓ ||ス||
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道 ||d||
↓ ||ウ||
ライディーン ||ェ||
↓ ||ル||
ザンボット3 || ||
↓ || ||
ダイターン3 || ||
↓ || ||
ダンバイン============= || ||===エルガイム/FSS
↓ || ||
ママ4 || ||
↓ || ||
ブレンパワード || ||
↓ || ||
鉄腕アトム || ||
↓ || ||
飛雄馬VSアトム || ||
↓ || ||
未来少年コナン || ||
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V→X→G→W
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
↓
イデオン
神話かー! なるほどそりゃなんでもありだね!
ギンガイザーも入れてよ
74 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:49 ID:Ul6p9sBf
ブレンまでは既に起こった出来事。
21世紀初頭、アトムの開発の頃に現在の文明の繁栄はピークを迎える。同時期に天才投手星飛雄馬が現れ、夢の対決が行われる。
しかしその数年後、全世界を巻き込む戦乱によって地球は壊滅(未来少年コナン)。生き残った人々は地球連邦政府を設立する。
そして人口が回復した未来、スペースコロニーへの移民開始とともに宇宙世紀に移行(UCガンダム)。
各ガンダムの世界が一巡し、数千年経った頃には地球に住む人々の記憶からは過去は忘れ去られている。
そこに外宇宙から宇宙船が帰還し、シビリアンを名乗る(ザブングル)。
そして更に時がたち、イノセントとシビリアンは同化し、ドームポリスに居住するようになる(キンゲ)。
そこへ外宇宙の文明の痕跡が漂着し、それを脅威に思った人々は自衛のために∀とターンXを建造する。イデオンも同時期に作られたもの。
それから数千年後、地球と月との間に小競り合いが起こるが、その後の地球については記録されていない(∀)。
しかし外宇宙では元の地球人同士の争いが続き、遂に世界のリセットが起こってしまう(イデオン)。ちなみにバッフ・クランも元は地球人の子孫。
バイストン・ウェルは全ての時代において並行して存在する。またエルガイム/FSSはジャコバの水晶玉の中の世界。
75 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:52 ID:/I6etMtP
・・・なんだ?
76 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/04 17:55 ID:8uk6lg+Y
めちゃくちゃすぎてワロタ
コスモたちの地球はガンダム世界の地球と=とは限りませんよ
バッフクランの地球もコスモたちの地球もガイゾックに襲撃されました。
ガイゾックはイデの尖兵だったのです
バトルロボット列伝
そうかコナンでリセットされれば旧ザクは史上初の巨大ロボットって事にされるのか
すんません。オレがネタでゴワッパーをあそこに入れたんですが、
問 題 な い の で す か ?
巨人の星まで入ってるしいいんじゃねーの?
ダイターンの後にダンバインが来るなら
ダンバイン時に巨大ロボットが存在しない説明は?
ダンバインとブレンはやっぱり先に持ってこないと
>>74 ”外宇宙に去った一派がイデオナイトを開発するも,システムの暴走により滅んだ”とかの方がいいんでないの?
>>83 ダンバインは地上の技術を使ってるが量産に巨大ロボが向かないと判断した
しかし巨大戦艦は存在してる
個人的に興味あるスレだから
お前らもう少し頑張って議論しろよ
やっぱり ガイゾック星=古代のソロ星だな
>>89 なぜ?
いっそバップクランの地球とこっちの地球で物語を並列進行させれば少しは整合性が出てくるかも
ビバップ族みたいだな
そうか・・・バッフクランの地球で起きた出来事が ザブングルとかいうのもありだな
93 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/05 01:46 ID:skzwOFty
闇夜の時代劇 || ||
↓ || ||
ラセーヌの星 || ||
↓ ||バ||
赤毛のアン ||イ||
↓ ||ス||
アニメ・ドキュメント ミュンヘンのへの道 ||d||
↓ ||ウ||
ライディーン ┐ 巨大 ||ェ||
↓ | ロボットの ||ル||
ザンボット3 | 時代 || ||
↓ | || ||
ダイターン3 ┘ || ||
↓ || ||
ダンバイン====┐==オーラロード=|| ||===エルガイム/FSS
↓ ↓ |ロボットの || ||
ママ4 BWの技術 |小型化 || ||
↓ ↓ | || ||
ブレンパワード ┘ || ||
↓ || ||
鉄腕アトム・・・小型化極まる || ||
↓ || ||
飛雄馬VSアトム || ||
↓ || ||
新巨人の星 || ||
↓ || ||
新巨人の星2 || ||
↓ || ||
未来少年コナン(リセット) || ||
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V→X→G→W(ザブングルへ)
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
↓
イデオン
プロトカルチャーの時代→→→プロトカルチャー滅亡→ゼントランディ・メルトランディ
↓ ↓ ↓
闇夜の時代劇とか ガイゾック星 (マクロスへ)
↓ ↓
ライディーン ┐ 巨大 ↓
↓ | ロボットの時代 ↓
ザンボット3 |←←←←←←←←←
↓ |
ダイターン3 ┘
↓
ダンバイン====┐==オーラロード===[バイスd・ウェル]===エルガイム/FSS(ジャコバの水晶玉の中の世界)
↓ ↓ |ロボットの
ママ4 BWの技術 |小型化
↓ ↓ |
ブレンパワード ┘
↓
鉄腕アトム・・・ロボットの小型化極まる
↓
飛雄馬VSアトム→新巨人の星→新巨人の星2
↓
マクロス→メガゾーンとか発進
↓
未来少年コナン(リセット)
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴワッパー5ゴーダム→F91→V→X→G→W
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
∀
↓
イデオン
イデオンが最後ってことは昔イデに葬られた奴がガンダムの人たちってことか
マクロスとFSSはいらん。
とりあえず、
創造神 トミーノ
破壊神 ハゲ
は決まりでしょ
イデオン
↓
その他作品
↓
イデオン
終わりのないのが『終わり』
それが『ゴールド・富野・レクイエム』
99 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/05 12:38 ID:l2XAInVb
イデオン
↓
そのほか
↓
∀
じゃないのかな
イデの意思→知的生命体の全滅
イエの意思→知的生命体の創造
イエも生き延びたいからな!
するとザンダクロス出さないとな。
百式はザンダクロスを元に作られたのだ。
イエって、建設巨人のこと?
んじゃシャダーンもよろしく。
じゃあバンダムもだな。
ふみきりでまもる3ッのちかい!
●とまって、みぎひだりを
たしかめましょう。
●ゆきちがいれっしゃに、
ちゅういしましょう。
●けいほうきが、なりやんで、
わたりましょう。
楽勝、楽勝ふふん。
>>107 合格、シャダーンも黒歴史に入れましょう
踏み切り戦士 シャダーン
↓
国鉄民営化で黒歴史逝き
↓
∀で発掘待ち
ガンパレードマーチ
建設巨人イエオンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
イ〜エオ〜ン
ドラえもんに出るのは相当メジャーなのだが……
F先生好きだったのかな。
当時のドラえもん凄い
今とはパワーが天と地
かつて最強ロボ決定スレで最強の名を欲しいままにしたドラメットを忘れちゃいかん
「お前はお気楽に因果律操りすぎ」って名言も出たしなw
>>117 1年ぐらい前かな?
「最強ロボを決めるスレ」でMSではなくロボにしたせいで物凄い議論になった
ドラえもんが出た時点でスレの流れが一転、弱点の尻尾をカバーするこいつが
文句なし、満場一致でチャンピオンになった
検索したが落ちてるらしく探せなかった●がある香具師にミラー作ってもらえ
そうだっけか?ドラなんかは道具とか使う前に殺されるって落ちじゃなかった?
>>119 あいつらの道具をなめちゃイカン
でも確かにあのスレは面白かったな、●あるからすこし探してみるよ。
121 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:55 ID:tw7ZVVO6
(ループ)
↓
イエ(創造神トミーノの化身)−−−−−−−−−地球と同時にガイゾック星を創造
↓ ↓
闇夜の時代劇とか ↓
↓ ↓
ライディーン ┐ 巨大 ↓
↓ | ロボットの時代 ↓
ザンボット3 |←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ | ↓
ダイターン3 ┘ イデオンが残る
↓
ダンバイン===オーラロード===[バイスd・ウェル(創造神トミーノの妄想)]===エルガイム(ジャコバの水晶玉)
↓
シャダーン→国鉄分割民営化→[黒歴史へ]
↓
ドラえもんのび太と鉄人兵団→ザンダクロス開発→黒歴史
ママ4
↓
ブレンパワード
↓
鉄腕アトム・・・ロボットの小型化極まる
↓
飛雄馬VSアトム→新巨人の星→新巨人の星2
↓
未来少年コナン(リセット)
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→ゴーダム→F91→V→X→G→W→人類は太陽系外へ→ガイゾック星に到達、ソロ星と名づける。
↓→バンダム(ガンダムに敗れ黒歴史へ) ↓ ↓
ザブングル←−−−−−−−−−シビリアン−−−−−−−−− イデオン発掘
↓
キングゲイナー(イノセントとシビリアンは次第に同一化し、ドームポリスへ)
↓
∀
↓
イデオン(破戒神ハゲの化身)←(黒幕はドラメッドIII世)
↓
(ループ)
>>121 まとめ乙
微妙にまとまってきてる かな?w
ドラえもんが巨大ロボットにビビって道具出せないと何回レスしたか
シャダーンとキンゲのシベ鉄に関連ないのか
それともシベリアには踏切ないのか?
人口密度が低いので作る必要がありません
線路を越えたい人は乗り越えればいいだけ
しかし巨人の星とアトムが同時代ってのは
どうしても無理があるな(w
非富野・ガンダムより、
富野・非ガンダムのほうがガンダム的だ!
128 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:47 ID:D20yS4nR
ドラえもんは動きがのろすぎ
ああ、そうか。
例のようにドラえもんがゴミアイテム出してる隙にあぼーんってことか
>>123ネズミ型巨大ロボットならビビって道具出せません。
ドラえもん のび太の宇宙逃避行
このドラえもんめ、なんて動きが鈍いんだ
ブレンは地球外生命体?でしょ
ドラの能力じゃなくて道具が凄いだけだし。
雲の王国見ろ
おガンダムはどこ?
SDは?
SDはUC世界で放送していたアニメ
ゲキガンガー?
そりゃナデシコ
ガーゼィはどこ?
バイストンウェルだろ
144 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:00 ID:sM4FS6p4
リボンの騎士
ムーミン
シートン動物記
赤き血のイレブン
アタックNo.1
新オバケのQ太郎
宇宙戦艦ヤマト
ろぼっ子ビートン
あらいぐまラスカル
あたりが抜けてるぞ。すごく重要な富野作品じゃないか。
145 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:35 ID:ghDyPJAN
>>144 オバQ
ヤマト
ヘェーヘェーヘェー
ヤマトに富野が関わってたなんて・・・。
あのねトーミノはね〜
頭に毛が一本もないんだよ〜
トットトートトトトーミノはね〜
>>145 1、2話あたりをやってすぐ西崎とケンカ別れしたようだけどね。
「ヤマトを潰す」を合い言葉に作られたのがガンダム。
しかしコンテ切った作品入れるときりないぞ。70年代のTVアニメ
ほとんどに関わってるんだから。
イデオンを最期に持ってくると・・・悲しいな
>>147 タイトル数だけでも軽く80は超えているしな。
それはもうすべて取り込んでいく方向で。
151 :
妄想:04/01/13 22:01 ID:D6uFnz+c
「これだけのエスパーを集めたというのか?」
女王ディアナは地球の代表者と協力をしてサイキッカーの思念を1つに
集める装置を開発していた。
・・・かつてターンXが漂流してきた軌道上の外宇宙から謎の飛行物体の飛来が
頻発してきた為、地球圏全体の平和を守る為に・・・巨大なエネルギーフィールド
を貼る必要性に迫られた為だった。
「黒歴史に残っているデータよりこのリング状の輪の「エンジェルハイロウ」なる
サイキックウェーブ発生装置があります。この装置の概念を利用して・・・」
かつて 宇宙世紀と呼ばれた時代、ザンスカール戦争で使用された大規模
サイコミュ装置 「エンジェルハイロウ」その封じられた技術とムーンレイス
が保有しているナノマシン及び未知の金属・・・
「・・・・その様な力を糧とする以上大きくなるのはやむを得ませんか」
その結果出来上がったのは 地上に住む数億の地球人の思念を集積する
思念波収集装置、そしてエネルギーに変えられた思念波を受け取り動き出す
巨大モビルスーツとその母艦だった。
巨大モビルスーツはモビルスーツとは言わない
>>147 >「ヤマトを潰す」を合い言葉に作られたのがガンダム
キラ・ヤマトってのはガンダムの原点を示す名前で
種こそ、御大の遺志を継ぎガンダムを葬るために
作られた真のガンダムであったということなのか…
だから御大が機動戦士の冠を種に託したんだな
しかし種の力がほんの少し及ばなかったために
御大は最後の力を振り絞って、全ての過ちの
始まりであるZに自ら決着を付けようとしている
>>153 >>だから御大が機動戦士の冠を種に託したんだな
いや、正直どうでも良かっただけだろ。
イデオン ⇒ ライディーン
妖魔帝国はイデ発動を逃げたバッフクランか地球の生き残り
ムートロン=復元しつつあるイデ
160 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/17 11:14 ID:ei7DiPEn
はげ
ムーミン
↓
赤毛のアン
↓
あらいぐまラスカル
↓
妖怪人間ベム
↓
ダンバイン
↓
ママ4
↓
新オバケのQ太郎
↓
ライディーン
↓
ザンボット3
↓
ダイターン3
↓
鉄腕アトム
↓
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→...
↓
ギャラクシーエンジェル
↓
∀
↓
エルガイム
↓
ザブングル
↓
キングゲイナー
↓
イデオン
↓
ふしぎの海のナディア
↓
エヴァンゲリオン
↓
はじめ人間ギャートルズ
↓
日本昔ばなし
↓
はだしのゲン
↓
サザエさん
↓
現代
↓
ドラえもん
↓
アキラ
おまえつなんまいよ。
禿の名前を知らん香具師はネタ書くな
お前らならロボット大戦の脚本書ける
サザエさん
↓
プラネテス
↓
機動戦士ガンダム
166 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/17 21:32 ID:hAzNMIXM
イデオン
↓
(中略)
↓
逆襲ギガ
↓
(中略)
↓
∀最終回
↓
イデ再臨、どうするロラン
というのを読んでみたい。
イデオン
↓
逆ギガ
↓
∀
↓
∀の何年後かにマウンテンサイクルからイデオン発掘
それもいいかも。
そういや∀のストーリーそのものはイデオンの続編案の流用らしいとか
V→イデオン→あたしんち
Vガンダム
↓
ガンダムW
↓
ガンダムX
↓
Yamaokaガンダム
↓
Zガンダム
173 :
通常の名無しさんの3倍:
アフロの系譜はないか?