【お年玉は】機動戦士Vガンダム37【残しとけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレ
貯金よ】機動戦士Vガンダム36【DVDにかえれ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070123657/

■公式サイト
http://www.v-gundam.net/

■関連スレはここでチェック
【テンプレサイト】
http://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/Kassarelia/index.html

■キッズステーションで再放送中
機動戦士Vガンダム@キッズステーション
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1055686345/
Vガンダム放送スケジュール
週替わり
キッズステーション
http://www.kids-station.com/

機動戦士Vガンダム DVD−BOX
2004.1.23発売(バンダイビジュアル)
全13枚セット、初回限定生産
定価78000円

機動戦士Vガンダム 通常版 DVD 1〜6巻(2004年1月23日発売)
機動戦士Vガンダム 通常版 DVD 7〜13巻(2004年2月25日発売)
定価6000円
2通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:20 ID:???
お年玉貰えるような年の奴がはたして買うのだろうか
3通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:20 ID:???
ついでに<丶`д´>2ゲt
4通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:21 ID:FFHMgC8K
>>3
正直スマンかった
51:03/12/19 01:21 ID:???
>>2
やっぱ「ボーナスは残しとけ」にすべきだったかw
6通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:23 ID:S0VCGrIM
乙ドスエー
7通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:25 ID:???
>>2
俺の友達は江戸時代からその土地に住んでる家系で、
家の周りは同性の親戚が沢山いたから
お年玉は10マソくらい貰ってたぞ

…まあ俺は>>1じゃないけどさ
8通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:26 ID:???
>>1
Ζ

『V』のDVDなんて買うお前は軽率なのかもしれない
9通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:29 ID:???
ウッソ、戦場では自分の肉親だって殺す奴はいる!
でも、平和だったらお年玉を10万円ぐらい貰えるんだよ!
10通常の名無しさんの3倍:03/12/19 01:54 ID:???
>>1
ネネカ隊のとこだけ買うよ
11通常の名無しさんの3倍:03/12/19 02:12 ID:???
Vスレのみんな…すまない…俺はバラで買うことにした…
来年どこ行くか分からんし。
特典あっても処分するだけになりかねなかったんで…
GFFディープストライカーも処分せんとなあ。

バラって7巻までが1月で、その後は2月だっけ?
12通常の名無しさんの3倍:03/12/19 02:20 ID:???
>>11
>>1に書いてあるとおり。
13通常の名無しさんの3倍:03/12/19 04:49 ID:???
     ,,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   '⌒⌒丶 < 13階段はギロチンへと続く道・・・、ファラ・グリフォンが13getだ。
  /,从(o),、)   \________________________
   | リ`ヮ´リ
 ⊂lヾ、∀ノ]⊃ ̄⌒ヽ
   ┣/_l|lノ
    し'ヽ_)
14通常の名無しさんの3倍:03/12/19 08:46 ID:???
>>1
水着画像うpキボンヌ
15通常の名無しさんの3倍:03/12/19 10:22 ID:???
主役機ぐらいMGで出してくれよバンダイさん。

バンダイビジュアルはDVD高杉。
理由を教えてくれ。
こち亀レベルの作品が4話収録で6000円越えってどういうことだよ?
これはビデオだからか?
16通常の名無しさんの3倍:03/12/19 10:59 ID:???
>>15
オタが甘く見られてるからです
大体VのDVDなんて俺らV厨以外誰が買う?
チョットやそっとぐらい値段跳ね上がっても買うでしょ?
17通常の名無しさんの3倍:03/12/19 11:22 ID:???
DVD13巻が13万でも買ったとおもう
PSX付いて20万でも買ったと思う
18通常の名無しさんの3倍:03/12/19 13:08 ID:???
前スレだいぶ残ってるのに…
19通常の名無しさんの3倍:03/12/19 13:59 ID:WTgDGr6O
Vガンって、初代・Zマンセーの俺が見てもおもろいの?
20通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:19 ID:???
そんな事を言われても
人によって違うとしか言い様が無いので
とにかく
見てください
21通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:32 ID:???
絶対面白くないと感じるだろう。止めとけ。
22通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:35 ID:???
変な質問してすまん。
1話だけ見てみる。それで判断します。
23通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:37 ID:???
Zマンセーならいけ…ないか。
Z好きにも色々タイプがあるからわからん。
24通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:54 ID:???
1話だけで判断だと
まずつまらんだろうな
25通常の名無しさんの3倍:03/12/19 14:59 ID:???
実質的に1話は2話なわけだが
26通常の名無しさんの3倍:03/12/19 15:04 ID:???
>>22
せめて8話まで見てくれ…
27通常の名無しさんの3倍:03/12/19 15:07 ID:???
つか、1クールは見てくれ。
話はそれからだ。
28通常の名無しさんの3倍:03/12/19 15:07 ID:???
しかし、合わない人にはとことん合わない作品だという事は言っておこう。
合う人は人生変わるほど合うんだけど。
29通常の名無しさんの3倍:03/12/19 15:16 ID:???
>>16大体VのDVDなんて俺らV厨以外誰が買う?
要するに、売上が見込めないから単価が高いんだろう、と諦める
>>19
むしろ見とけって感じ。ただモビルスーツのデザイン(特に敵側)は一新されているけど
(F91あたりから)
30通常の名無しさんの3倍:03/12/19 15:56 ID:???
前スレ埋め、作品間違えた上にセリフまで間違えた…
31通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:03 ID:???
乙 お年玉を残すどころか全額つぎ込んでも変えないかも
32通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:05 ID:???
埋まり完了age
33通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:09 ID:???
今回の埋め立てはノイズが入ったな・・・
34通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:22 ID:???
前スレ1000の台詞、ザブングルじゃないか
35通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:24 ID:3UyBtPO6
しかし序盤だけ見てもやっぱり面白さは伝わらんだろうなあ
俺は最後の46話〜最終話あたりが一番面白いというか凄いと思った
36通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:53 ID:???
基本的にトミノ作品て「始めちょろちょろ、中(後半)パッパ」じゃないかなぁ?
最後頃からハマリだすというか。
37通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:53 ID:???
初代序盤のノリ=V序盤
Z後半のノリ=V終盤
38通常の名無しさんの3倍:03/12/19 16:56 ID:???
>>36
毎度毎度そう言われる度に反論している俺がいる。
必ずしも「V=後半が見所」ってわけじゃない。
初期の細やかなゲリラ戦の描写は、後半には無い面白さだぞ。
特に、3話と7話は神級の出来。
影がついて見栄を切るのがアクションじゃないってことを思い知らせてくれる。
39通常の名無しさんの3倍:03/12/19 17:11 ID:???
4019と22:03/12/19 17:19 ID:???
うおっ!たくさんレスがある。藻前らありがとよ。親切すぎて怖いぞ(w
レンタルビデオ屋逝って来たけどレンタル中だったよ・・。

主人公が小さすぎるのを嫌煙して(13だっけ?)今まで見てなったん
だけど、藻前らのカキコ見てると面白そうなんだよなぁ・・
41通常の名無しさんの3倍:03/12/19 17:30 ID:???
まぁ、少なくとも
ザブングル>>>>>>>>Vガン
42通常の名無しさんの3倍:03/12/19 17:41 ID:???
>>41
(・∀・)ニヤニヤ
43通常の名無しさんの3倍:03/12/19 17:41 ID:???
まぁ、信者補正入ってるのは解るよな?
必死になってフォロー入れようとしている処から、察してやってくれ。

俺はダイスキなんだケドね、Vガン。
44通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:00 ID:???
>>39
ハァハァ
45通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:00 ID:???
【DVDの為に】機動戦士Vガンダム38【死ねーーー!】
46通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:04 ID:???
>>45さんかい?早い!早いよ!
47通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:11 ID:???
とりあえずV信者は長らく虐げられた過去から
Vってどうよ?と未見の人に聞かれると
「合わない人にとっては面白くないよ」
「物語は結構破綻してるよ」
「音楽『は』良いよ」
とか予防線張ることが多いわな。
でも見て欲しい気持ちもあるわけで。
48通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:15 ID:???
Vは好きだがV房は嫌い。
49通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:21 ID:???
トミちんがもう少しお子様にストーリーを分かりやすいように作ってくれれば…!!
50通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:40 ID:???
>>47
哀しい習性だよな……
薦め方も、人に合わせて考えるしな。
「とにかく見ろ!」とだけ言えないのが辛い。
51通常の名無しさんの3倍:03/12/19 18:44 ID:???
>>49
といっても、そんなに解り辛い気はしない俺がいる。
序盤に作中の用語の説明がないくらいで
(これが、レンタルで1巻だけ見て「わけわかんねぇ」と投げ出される原因に……)
あとは五月蝿いぐらい説明台詞が入りまくってるからなぁ。
52通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:10 ID:???
>>40
そういう理由で見てなかったなら絶対合わないと思われる。観ない方が吉。
要するにリアルなのが好きなんだろ?だったらVは駄目だよ。駄目。
53通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:11 ID:???
>>36
それは単なる自分の趣味だろ
54通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:13 ID:???
>>51
ブレンなんか訳わかんないからな。
で、2回3回と見直して信者が一匹生産される、と。
55通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:27 ID:???
>>41
━( ゚∀゚)=○))Д゚)━━━━━!!!
56通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:29 ID:???
Vってレンタルの回転よくね?
57通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:52 ID:???
>主人公が小さすぎる
そーなんだよなー、これが結構ひとに勧めにくい原因。

でも、なにより勧めにくいのは、Vに出てくる女達の
死に様と生き様が強烈すぎるところかな。
初期にシュラク隊が(ry やら、シャクティの電波
顔負けの行動で辟易しそう。マーベットにしても初期の彼女は
理想を押し付けてくるウザイ女とみえるかもしれない。
カテジナについては最後まで見ていればああいう変遷は
理解できると思うが、まぁ……お勧めできる性格でないことは確か。

でも敢えて言おう。



みてください。
58通常の名無しさんの3倍:03/12/19 19:53 ID:???
>>54
俺の中では、「途中から読む漫画でも楽しめる」
タイプなら問題はない……というのが印象。

「ベスパ? イエロージャケット? ザンスカール?
 えーと、要するに同じものって考えていいのかな」とか、
画面からの情報を元に、頭の中で作中の状況を再構築できるかどうかだと思う。
59通常の名無しさんの3倍:03/12/19 20:00 ID:???
Vを布教する1000の方法
60通常の名無しさんの3倍:03/12/19 20:11 ID:???
水着のねーちゃん
http://v.isp.2ch.net/up/52d12a52ce39.JPG
61マギー審司:03/12/19 20:24 ID:???
あら不思議 消えちゃたねぇ
62通常の名無しさんの3倍:03/12/19 21:20 ID:/UoLFRWb
どうでもいいがシャクティの暴走で結構人が死ぬ。
ウッソの母首チョンパだし。
63通常の名無しさんの3倍:03/12/19 21:25 ID:???
ターンエーが好きならVも見れる・・・筈。

>>60
いつみても爽快ですなw
   
64通常の名無しさんの3倍:03/12/19 21:39 ID:???
>>40
 まあ本気で見るんならしばらくここには来ないことだな
 >>62みたいなバカも出てくるだろうし
65通常の名無しさんの3倍:03/12/19 21:47 ID:???
でもそうも見える。つか初めて見た時はそうみえた。>シャクの暴走で
66通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:00 ID:/UoLFRWb
>64
すまんね、馬鹿で。
実際にDVDを買おうと思ってますよ。
67通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:02 ID:7GFupEan
石破たんがー
68通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:04 ID:/UoLFRWb
買うとしても13巻のみかも。
51話が結構好きなものですから。
69通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:07 ID:???
特典だけ打ってくれないかな
映像は昔買った海賊版DVD(字幕消せない)で十分なんだ
70通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:08 ID:???
フラニーが出てくるところだけ買います
71通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:09 ID:???
>>65
ネタバレする奴が、ってことだろ
72通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:22 ID:???
放送から10年も経った作品にネタバレもあったんじゃないだろう。
73通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:26 ID:/UoLFRWb
おいっ、そこのモビルスーツ
BLAAAMMM
74通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:26 ID:???
ネタバレする奴の暴走?
75通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:29 ID:???
Vは最終回だけ見ればOKとか言ってたバカだろ
76通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:32 ID:???
タクシー2の仲間役の人がクロノクルに聞こえて仕方ない。
77通常の名無しさんの3倍:03/12/19 22:34 ID:???
>>67
軍オタ兼モーヲタの?
78通常の名無しさんの3倍:03/12/20 00:10 ID:???
\40,300-で挫折
79V厨@トムリアッ党:03/12/20 00:49 ID:???
>>1
遅まきながら乙華麗。

>>19
ココはV本スレなので・・・

四の五の言わずに  観  て  く  だ  さ  い  っ  !
80通常の名無しさんの3倍:03/12/20 01:07 ID:???
シャクティの水浴びシーンの動画うpきぼんぬ
81通常の名無しさんの3倍:03/12/20 01:37 ID:???
あのシーン自体が動画だとは(ry
82通常の名無しさんの3倍:03/12/20 02:12 ID:???
DISC 08 のウッソは、やっぱり別人
83通常の名無しさんの3倍:03/12/20 07:39 ID:???
雪が降ると訳も無く悲しくなりません?
84通常の名無しさんの3倍:03/12/20 08:09 ID:???
>>83
日本海側はたいへんだな
ガンガレヨ
85通常の名無しさんの3倍:03/12/20 08:27 ID:???
>>74
シャクティのネタバレ次回予告が暴走

これ以上どう暴走できるよ・・・
86通常の名無しさんの3倍:03/12/20 09:49 ID:???
>>82
ニコル
87通常の名無しさんの3倍:03/12/20 11:25 ID:???
>>82
メモリークローン
88通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:02 ID:???
今日のテレ朝、Vガン祭りだってさ
なんか「ひなげしの花が咲いちゃったスペシャル」らしい。
だって、カテジナ、ウッソ、スージィ、オリファー出るし。
細かい事言えばサバトもだが
89通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:25 ID:???
グレートメカニックにバイク戦艦のコラムが載ってたがしょーもなかった
90通常の名無しさんの3倍:03/12/20 19:49 ID:???
>>89
どんなふうにしょうがなかったんだい?
91見始めたばかり:03/12/20 20:38 ID:???
一番女達が活躍するのはZかと思っていたが
こっちの方が凄いな。

92通常の名無しさんの3倍:03/12/20 23:22 ID:???
>>90
そのコーナー名が「ダメカ」てのからわかると思うけど
まあつまりはただのネタ扱いだったってことだな

バイク戦艦自体がネタみたいなものなので、しょーがないっちゃーしょーがないけど
93通常の名無しさんの3倍:03/12/21 00:59 ID:???
バイク戦艦も愛情を持って接しないと禿が起こりますよ
94通常の名無しさんの3倍:03/12/21 01:27 ID:???
またヤフオクでVガンの作画設定集出てる。
V2の下から見上げた設定画は始めてみたよ。
でもなんか別な人が描いたみたいな絵だったけど
V2も佐野氏に作画用画稿として描き直されたの?
95通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:01 ID:???
先週だけで2回まんだらけで設定集出ていた。
200枚弱と250枚ぐらいだったかだいぶ高額で落とされていた。
96通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:32 ID:???
>>91
感想の続きキボン
97通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:45 ID:???
>>95
>>78はそうなの?
98通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:49 ID:???
千住明の交響組曲第二番買った。

インナーブックのイラスト、V関係のキャラはザンスカール連中のみ…
しかもクロノクル、カテジナ、マリアはまだ分かるにしても
カガチ、ズガンは何故選ばれたのか…


いいじゃないかw
99通常の名無しさんの3倍:03/12/21 03:52 ID:???
>>95
どうせコピーだろ
100通常の名無しさんの3倍:03/12/21 05:18 ID:???
サントラってSCOREVまで?
101通常の名無しさんの3倍:03/12/21 07:08 ID:???
>>100
+交響曲「サウザンドネスツ」の4枚
102通常の名無しさんの3倍:03/12/21 07:58 ID:???
>>99
だらオクでは種厨とV厨はいいカモ
103通常の名無しさんの3倍:03/12/21 08:32 ID:???
コピーどころか、盗品のコピーだしな。
あんなもん10円コピーでガーガー吐き出してるもんだろ
そんなもん数百枚によく数万も出せるな
それに、大半は定価で買えるような他の出版物で既出だし。
104通常の名無しさんの3倍:03/12/21 08:50 ID:???
6円コピーかもしれない!
今さらだがシリーズ別でサイズと画質を落とさない公式の全設定資料集が出てくれればなー。
A4で5〜600ページなら1万まで出す。
105通常の名無しさんの3倍:03/12/21 08:52 ID:???
NT100%コレクションって2冊とも絶版なのかな?
DVD発売するんでついでに買いたいんだけどね
106通常の名無しさんの3倍:03/12/21 09:56 ID:???
会社のコピー機で印刷してたらいやだなァ。。。
まあ、今回の特典につくかも知れないし、期待してまとうかねぇ。。。
107通常の名無しさんの3倍:03/12/21 10:25 ID:???
そんなもん売りに出していいのかよ・・
108通常の名無しさんの3倍:03/12/21 15:03 ID:???
そんなもん買っていいのかよ・・・
109通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:26 ID:???
おかしいですよ!カテジナさん!
110通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:27 ID:???
隠し撮りしてたウッソを見るカテジナさんの目で見てやれ
111通常の名無しさんの3倍:03/12/21 16:47 ID:???
ピーシャカと設定集を買いあさるウッソ
112通常の名無しさんの3倍:03/12/21 17:18 ID:???
ピーチャカだろう!うかつ者!!

カテジナさんの設定をポケットにしのばせるウッソ
113通常の名無しさんの3倍:03/12/21 17:22 ID:???
ついでに、ルペさんのお風呂設定でハァハァする嘘
114通常の名無しさんの3倍:03/12/21 17:29 ID:???
みんなの設定を次々と撮影して好きな時に出せるハロ・・・これはちとマズいかも
115通常の名無しさんの3倍:03/12/21 18:18 ID:???
ハロ、釈帝の沐浴シーンを見させて呉
116通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:13 ID:???
>>107
スタジオから捨てられたモンを漁って売りに出してるんだろ
それがオクじゃ常套手段らしいし。
種の放送中の情報漏洩もそっからだしな

ゴミ漁るだけだから簡単に盗めるし
向こうとしても捨てたモンだから被害届けなんて出さないし
それでコピーしまくれば数十万、上手くいけば百万くらい
儲かるんだしな

売るほうもアフォだが買う方もアフォだろ
シュレッダーにもかけずに捨てるって時点で
それほど価値のあるもんじゃないし
117通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:17 ID:???
つか、設定なんて外注先の数だけ出回っている訳で
118通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:17 ID:???
ものの価値なんて作る側が決めるんじゃなく、売るものと買うもので決めるものだから、誰にも文句は言えない・・・のか?
まぁ仲間入りはしたくないけど。
119通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:21 ID:???
厨は自分の利益だけで突っ走って
周りが見えていない!
可愛くないのよ!!
120通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:33 ID:???
ヲチスレというわけか!
121通常の名無しさんの3倍:03/12/21 19:44 ID:???
月刊ザテレビジョン首都圏版の番組表を観てください!   
12月25日から1月31日の全てにVガンダムDVDBOXの広告が載っています。
やるなっ!バンダイビジュアル。
122通常の名無しさんの3倍:03/12/21 20:24 ID:???
インヴォークにVのOPコンテ載せてるサイトってどこだっけ?
123通常の名無しさんの3倍:03/12/21 20:25 ID:???
どうぶつ奇想天外でVの音が使われた
124通常の名無しさんの3倍:03/12/21 20:31 ID:???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~scion/yybbs.cgi

保志のことかっこいいだって・・・
腐女子は怖いな・・・
125通常の名無しさんの3倍:03/12/21 20:52 ID:???
誤爆スマソ
126通常の名無しさんの3倍:03/12/21 21:07 ID:???
スージィの中の人は本気で美人だったな。正直目を疑った。
127通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:13 ID:???
>>126
漏れもさっきスージィスレで見た。ビビッタ。ヌいた。

ウッソの中の人は('A`)←みたいな顔なのにな
128通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:16 ID:???
ヌくのイクナイ
129通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:25 ID:???
最終回より感動するシーンベスト1、
お前らはもちろんリーンホース特攻だよな?
130通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:27 ID:???
>>129
ハロでのボール遊び。
・・・いや、マジで。
131通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:28 ID:???
テレ朝なんだからやってもいいよね。特攻。
132通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:30 ID:???
>>129
俺、「ドッゴーラ激進」のマーさんの方が……

いや、ゴメス艦長も良いんだけどね。
133通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:33 ID:???
「姐さん…」
134通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:35 ID:???
イデオンの大量虐殺シーンキボンヌ
135通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:39 ID:???
136通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:42 ID:???
>>135
うわ、まさに実写版。
これがビームで蒸発するのかもったいねぇ。
137通常の名無しさんの3倍:03/12/21 22:53 ID:???
>>129
俺も>>130と同じだ
細かく言うとその前のマーさんとウッソの会話からの一連の流れ
138通常の名無しさんの3倍:03/12/21 23:00 ID:???
ネネカねーちゃん
ttp://www.kari.to/upload/source/3000.jpg
139通常の名無しさんの3倍:03/12/21 23:07 ID:???
最終回見たんだが、ウッソとマーベットは同居してるの?
140通常の名無しさんの3倍:03/12/21 23:21 ID:???
>>122
ここのことかな?
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/index.html

来週のグレートマザー物語は千住明氏



・・・・・・のお母さんの話w
141通常の名無しさんの3倍:03/12/21 23:21 ID:???
マー姐さんは、
毎晩繰り広げられる嘘と尺の若さの営みに、
自分を慰める日々でつ
142通常の名無しさんの3倍:03/12/21 23:49 ID:???
>>129
俺はみんなで家を探したり、ファラと酒場で会ったりするところ
143通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:02 ID:???
>>129
ザンスカール帝都、王宮?にシャクティをウッソが迎えにいくところ

実を言うと一番ではないかもしれないが、
なんか・・・。
千住効果は大きいと思うのだが。
144通常の名無しさんの3倍:03/12/22 00:04 ID:???
村瀬回だな
145通常の名無しさんの3倍:03/12/22 01:55 ID:???
9話見ました。
いやーウッソはスペシャルですね。
146通常の名無しさんの3倍:03/12/22 02:46 ID:???
>>145
メール欄になんか入れとけ
区別しにくいから
147通常の名無しさんの3倍:03/12/22 02:53 ID:???
>>129
オリファーの散骨。
マチスの墓参りのシーン。
ひょっとして俺って未亡人属性があるんだろーか。
148通常の名無しさんの3倍:03/12/22 03:20 ID:???
>>135
たしかにこんなもん出てきたら、幻覚だと思うわな
149通常の名無しさんの3倍:03/12/22 03:22 ID:???
今丁度首が飛んだ……
150通常の名無しさんの3倍:03/12/22 03:35 ID:???
来週のシャクティはショックで記憶喪失に!
151通常の名無しさんの3倍:03/12/22 05:01 ID:???
>>129
ウッソが最初にゴッドワルド大尉と出会った「カサレリア!」の回と、
その次の、公社のシャトルをザンスカール兵が臨検する回。

この2つの回はヤパかった…
NT云々抜きでも「人は分かりあえるかもしれない」ということが
説得力をもって感じられた。

てか、この2つの回が無ければ俺はVファンにはならなかったと思う。
152通常の名無しさんの3倍:03/12/22 11:05 ID:???
やっぱ光の翼の歌かなぁ
153通常の名無しさんの3倍:03/12/22 12:20 ID:???
>>150
それはエリシャ
154通常の名無しさんの3倍:03/12/22 14:13 ID:???
人によって泣き所がずいぶん違うんだね。

>>152
俺はむしろその次の「超高空攻撃の下」の方がやばかった。
というかその辺からは泣き所大杉。
155通常の名無しさんの3倍:03/12/22 15:30 ID:???
マチスの奥さん、いいよね
156通常の名無しさんの3倍:03/12/22 16:18 ID:???
ロブ爺さんの話。
超泣いた。
157通常の名無しさんの3倍:03/12/22 16:36 ID:???
>>156
あの回は戦闘シーンも秀逸。
雲の中から輸送機が出てくるシーンとか感動したよ。
158通常の名無しさんの3倍:03/12/22 16:37 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070986038/
720たん…直後に二人も現れて可哀想だ(w
159通常の名無しさんの3倍:03/12/22 19:12 ID:???
ザブスレで拾ったネコの番組紹介
ttp://www.necoweb.com/neco/html/program/indexpro.php?p=834
石垣のデザインしたWM禿しく見てえw
160通常の名無しさんの3倍:03/12/22 19:14 ID:???
ttp://www.necoweb.com/neco/html/program/indexpro.php?p=834
なぜか、ザブングルのメカデザインの欄にVガンのメカデザインが人達が。
161159:03/12/22 19:14 ID:???
>>160
うわ、俺と同じバイオリズムの人がw
162通常の名無しさんの3倍:03/12/22 19:14 ID:???
うわぁ、被った・・・
163通常の名無しさんの3倍:03/12/22 19:21 ID:???
まさかロブ爺さんやズブロフのおさーんまでキャラ紹介欄に入るとは…
やけに気合入ってるなぁ。>バンダイ
164通常の名無しさんの3倍:03/12/22 19:40 ID:???
更新なのか
165通常の名無しさんの3倍:03/12/22 20:00 ID:???
クランスキー母に名前あったのか…熟女ベール様ハァハァ
166通常の名無しさんの3倍:03/12/22 20:11 ID:???
クランスキーママはエロカワイイ
167通常の名無しさんの3倍:03/12/22 20:22 ID:???
マサリク兄弟の親父は未だに空で名前が言えるぞ
「バーツラフ・マサリク」

何で富野のネーミングは、奇抜なのに覚えやすいんだろう
168通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:01 ID:???
>>167
奇抜だなんてチェコの人たちに失礼ですよw
(「バーツラフ カレル」でぐぐってみてください)
169二児の父:03/12/22 21:09 ID:???
あたくし、10歳のリアル消防を持っている親ですが、
最近Vガンを始めて見た訳です。

1〜4話、6話の異様な衝撃を受けて一生付いていきます、
とは思ったモノの、ここの板の常駐されている方々と大部
見方が違うなぁと。

シャクティが一番普通な人間で、一番悪い奴がロメロとミューラ、
オイ伯爵、ハンゲルグなんて好感の持てる良い親父さんじゃないですか、
と思うわけです。
(キャラの好き嫌いは全く別ですが)
と言うわけで、シャクティが「黒い魔女」等と言われると
悲しくなってしまうのです。
キャラ的には全然萌えませんがw

たとえばウッソの両親は(多分)息子を戦争に巻き込みたくない
から、カサレリアにウッソを残したハズ。
その人様の一人息子を「こいつはスペシャルだ」と思ったら
無理矢理戦争に引き込むロメロ、オイ伯爵の態度はどうかw
(ウッソと同程度の年齢の息子がいる人間としては)
LMの行動はどうあっても許せないし、理解できないです。
キャラとしては好感が持てる人ばっかりですけど。

だからLMも「目的の為には手段を選ばない」という意味では
ザンスカとまったく変わらない。いや、親の立場から言うと、
「子供を戦争に巻き込まない」という意味ではザンスカの方が
好感が持てるわけです。デプレなんてそう言う意味で真っ当。
キャラ的にはサイテーな奴でしたがw

で、ようやく本題であるシャクティの話になるわけですが、
LMもザンスカもオカシイ、と感じているであろうシャクティが
「どっちかが勝つという終わりではなく、戦争そのものを無くす」
という行動を取るのはそれなりに一貫しているし、倫理的にあれ
以外取りようがないでしょう。
だって、彼女にとってはLMが負けても勝ってもどっちでも
良くないことのハズですから。大量の人死が出るという意味では
どちらが勝っても同じなのではないでしょうか。

要は彼女にとって「戦士」=「人殺し」という事でしかないのでは?
「戦士のかがやき」ってそういう話で、アレは「戦士として
輝くと言うことは、人殺しが上手くなるという事だ」という事を
言いたかったとしか思えないのです。

まぁ皆様の共感はまるで得られないとは思いますが!
そういう見方もあるよ、という事でw


で、ハンゲルグのオヤジですが。
親としては、「頼むから前線のエースとして出ずに、後ろで
ちょろちょろして生き延びる確率を上げてくれ」と思うのが
普通だと思うんですね。
だからウッソの才能を認めないのはアレは親心、としか思え
なかったですよ。
演出の意図と違うのは知ってましたけど(大笑)

結局Vガンって「子供を戦士として使うことを後ろめたく感じない」
という人間は全部あぼーんされるという話の様な気がします。
170通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:11 ID:???
クランスキーママの性別が男に…
恐ろしい夫婦だ。
171通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:22 ID:???
老人達の特攻は「子供たちを戦争に巻き込んだ責任をとる形」って思ってたよ俺は。
今更って気はするしロメロはけっこう悪だよ。でも、なにもしないよりは遥かにマシ。
シャクティは正常だから戦場という異常な世界では浮いてしまうと思った俺は。
ウッソを家に残したのは足手まといだからかなあ?と思った俺は。
172通常の名無しさんの3倍:03/12/22 21:37 ID:???
>>169
概ね同意見
ハンゲルグの場合、もう少し息子にまともに向き合えずに逃げたところを描けてれば演出意図に沿ったキャラになってたろうね
173通常の名無しさんの3倍:03/12/22 22:21 ID:???
>>172
「あの子は私達の子にしては出来過ぎです」(ウロ覚えスマソ)ってセリフ
あれで父ちゃん息子に対してもうダメぽなんだと俺は感じたが…
174通常の名無しさんの3倍:03/12/22 22:25 ID:???
ハンゲルグを徹底的に駄目親父として描かなかったのは御大のなけなしのプライドなのか。
175通常の名無しさんの3倍:03/12/22 22:38 ID:???
>>169
シャクティなんかは倫理的に正しくても
それを実行する力が無く、その事を認識出来ていない
つまり理想を見るだけで現実的な周りが見えていないなら
ああいう愚かな行為しか出来ない
みたいなモンだと受け取ったけど。マリアも含めて
あと、自分がまだ十代のガキだからなのかわからないけど
自分の親がウッソの両親と同じようなのだったら
少なくとも俺は軽蔑してると思う
でも子供を持った人の意見が違うってのも何となくわかる

何か、年食ってからまたV見るのが楽しみだな
176通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:11 ID:???
恐ろしい拷問・・・か?
ttp://www.v-gundam.net/library/story/img/29a.jpg
177通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:36 ID:???
>>169
まずザンスカについて、と言うよりこれはファラについてかもしれないけど、
港町での一件では意外に人間らしい一面を見ることができる
それが変わってしまったのは宇宙漂流が原因なわけだけど、それに関係なく、
自分のやっていることがいい事ではないと思いながらも、現実に打開策が
見つけられなければ、リタイアするか、狂ってしまうしかないんじゃないかな?
ザンスカもなれの果てはひどい、と思う

ハンゲルグは、ウッソを置いていった割に子離れできてないというか、ウッソを
危険な所へひっぱって行くシャクティを本当の敵だと思うあたりに母性を感じた
なんだかウッソの両親は父性と母性が入れ替わっているような気がする
これは現代的な演出か、それとも娘が黒人の男と結婚してしまった父親の実感か
178通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:49 ID:???
>>177
とりあえずラスト一行の意味が分からん
179通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:52 ID:???
>>177
トミーの娘さんのこと?>ラスト一行
180通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:57 ID:???
シャクティは正しい。
181通常の名無しさんの3倍:03/12/22 23:58 ID:???
リガ・ミリティアはみんな気違いです。
182177:03/12/23 00:13 ID:???
>>178-179
ラスト一行は監督のことです。
娘さんの事はともかく、監督自身自分の中の女性性を認めているので
ああいう父親が出で来たのかなと思ったんです。スマソ
183通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:17 ID:???
よく分からん。
ウッソを娘みたいに見ているって事?
184通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:17 ID:???
半ゲルググ
185通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:18 ID:???
てゆうか、何を定義してハンゲルグのアレを母性というのか分からない・・・
186通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:24 ID:???
187通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:34 ID:???
188通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:35 ID:???
>>187
それ
189通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:41 ID:???
1名か。。。えらい倍率高そうだな。。。
190通常の名無しさんの3倍:03/12/23 00:48 ID:???
うしろの女の人は誰ですか。
191通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:02 ID:???
まあ、まだマーさんの時の衝撃に比べたら、ね
ああ、マーさん…
192通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:02 ID:K+tipk8w
おい、お前ら!
あと一ヶ月ですよ!!

193通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:04 ID:???
>>169
長くて読むの疲れた。せっかく勃ってたチンコも萎えちゃっただろ。


とまあ冗談はこれくらいにしてだ。
一応、ウッソは13歳(中学1〜2年)なので、
10歳の息子と「同程度の年齢」と解釈するのはどうだろうか。
確かに30年以上生きてる人間から見れば、3つ程度の違いなど
大した違いではないのだが、当人にしてみれば人生の30%だ。
その上、二次性徴なども含め、多感な時期でもあるので、それを
同一視してしまうのは親として危険な状態にあると言わざるを得ない。

で、ハンゲルグの件だが
>普通だと思うんですね。

「普通」じゃダミダ。
んなこと言ったら、ビーチャもカツもその年齢の子供からすれば普通なリアクション。
物語なんだから、普通以上でなくちゃ好感は得られんよ。
194通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:09 ID:???
まあ、目の前の戦争を拒絶し続けたあげく
オーラ力で戦争を終わらせたシャクティは間違いなく普通以上なわけだが
195通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:15 ID:???
尺は嘘を巣に連れて帰りたかっただけだと思われ。
ただただ、大好きな男との平穏な生活を願ったに過ぎない。

彼女がVガン世界で唯一無二の正気人である事には同意。
しいて言えば、あと正気な香具師ってカガチくらいなんだよな、多分。
196通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:16 ID:???




戦 争 が 正 気 で で き る も の か !


197通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:21 ID:???
正気で戦争が出来るスペシャルなウッソは、
明らかにゲリラ夫婦の犠牲者。
198通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:42 ID:???
169が言うことは一個人の感想としては真っ当だとは思う。

Vガンで一番人間味を感じたキャラはデプレと人喰い虎だなぁ。
199通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:43 ID:???
ワタリー・ギラーかな…
200通常の名無しさんの3倍:03/12/23 02:03 ID:???
200ギラー
201_:03/12/23 02:12 ID:???
>>177
>ハンゲルグは、ウッソを置いていった割に子離れできてないというか、ウッソを
>危険な所へひっぱって行くシャクティを本当の敵だと思うあたりに母性を感じた

言われてみると、そんな感じもする。
だけど親父ってそんなもんじゃない?
もともと大抵の父親はこういった母性面を持っていると思うし、
ただそれを態度で表さないのが父性かと。
この場合はシャクティの感受性が高いから気づかれましたけどね。

と親になったことのない者のぼやき。
202通常の名無しさんの3倍:03/12/23 02:26 ID:???
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031223014831.jpg
V2AB商品化キター

箱売りのガチャらしいけど素直に嬉しい
203通常の名無しさんの3倍:03/12/23 03:04 ID:???
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
204通常の名無しさんの3倍:03/12/23 03:12 ID:???
公式ページ、クランスキーママはちゃんと
「ベール・クランスキー」って書いてあるのに
クランスキーパパのとこは「クランスキー」しか書いてないヨ!


クランスキーパパの名前も設定なかったっけ?
とりあえず手持ちの資料には無かったが
(というかママンの名前も見つからなかった)
205通常の名無しさんの3倍:03/12/23 03:30 ID:???
十年来V厨をやってるけど、名前の設定があることすら知らなかった。。。
つーか、誰の親であるのかすら知らなかったよ。
206通常の名無しさんの3倍:03/12/23 12:12 ID:???
>>186
尺のみ微妙に(いや・・結構ハッキリ)顔が遠近感狂ってるし
無駄な足見せ下品でねぇ?
207通常の名無しさんの3倍:03/12/23 14:47 ID:???
あー、思い出せん。
クランスキーパパの名前、なんだったっけ
208通常の名無しさんの3倍:03/12/23 15:12 ID:???
BOX買えないと嘆いてる人よ。
買うことはできるが、仕事がきつうてロクにネットができんのも、かなり辛いぞ。
2ちゃん他で盛り上がってると分かってるのに加われないんだ・・・・。
209通常の名無しさんの3倍:03/12/23 17:17 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:03/12/23 18:15 ID:???
>>208
それほど盛り上がっていないという罠(ry
211通常の名無しさんの3倍:03/12/23 18:34 ID:???
なんか拍子抜けなほど盛り上がらないのはなぜだ?
212通常の名無しさんの3倍:03/12/23 18:43 ID:???
とりあえず俺は予約したぞ
213通常の名無しさんの3倍:03/12/23 19:13 ID:???
俺も10月ぐらいに。
214通常の名無しさんの3倍:03/12/23 19:14 ID:???
手元に届いてから特典なんかで再度盛り上がるんじゃないの?
215通常の名無しさんの3倍:03/12/23 19:38 ID:???
正直ひっそりと観賞してると思う
そしてたまに実況に参加して尺水浴びキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!とかいって盛り上がってると思う
216通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:07 ID:???
ササキバラもゲキトウしてる御様子
217通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:44 ID:???
次回予告とアイキャッチの曲サントラに入ってる?
218通常の名無しさんの3倍:03/12/23 20:50 ID:???
予告のは野辺の花ってやつ
219通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:05 ID:???
予告のはスモウライダーってやつ
220通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:06 ID:???
漏れのI-podに唯一入っている劇伴がそれだ>野辺の花
221通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:39 ID:???
DVDのCMって全部で3sy類?
222通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:42 ID:???
>>221
3種類だな・・・何書いてるんだか・・・
223通常の名無しさんの3倍:03/12/23 21:47 ID:???
>>217
ちなみにアイキャッチの使用曲は未収録
224217:03/12/23 21:53 ID:???
サンクス
Vのアイキャッチの曲は歴代ガンダムの中でもかなりいい出来だと思うんだが・・・
225通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:15 ID:kGD0LEPK
サントラほすいけど
ドコ逝っても売ってなひ・・・・
226通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:19 ID:???
個人的な最強アイキャッチ曲はXだったりする(注:もちろん効果音入りで)
227通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:26 ID:???
228通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:34 ID:???
サウザンド・ネスツ紛失した……仕方ないから買えるうちに買っとくか。
229通常の名無しさんの3倍:03/12/23 22:54 ID:GmeZaVsu
今日やまだ電気にDVD予約しにいったら締め切り
すぎてたからって即答でことわられました。

今からでもメーカーに問い合わせればまにあうだろっ!
きっちり予約分しか仕入れねぇのかよおめぇの店舗はっ!

あしたもっかいでんわしてみます。
230通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:02 ID:???
他所の店にしなよ
231通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:10 ID:GmeZaVsu
やまだだとポイントが20%くらい還元されるもんで。
ほかの店だととても損な感じがするんです。

このスレでわたしのようなひとはいらっしゃいますか?
以前のZのときも迷った挙句、買わなかったので、なん
としてもほすぃのです。
232通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:11 ID:???
アマゾンは今でも15%引きで予約受け付け中だよ。
他にもオンラインショップでは、まだ受け付けている所多いはず。
233通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:17 ID:???
アイキャッチをつないだ動画ってDVDの特典についてる?
234通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:17 ID:???
ポイントより現金で安い方がいいにきまっとろうが
235通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:18 ID:GmeZaVsu
まじすか?ということは現金値引き?
調べてみます。

あとここの住人のかたは何歳くらいなんですか?
わたしは27で高校のときにはまりますた。
236通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:32 ID:???
>>235
28で俺も高校の時はまった。

ネットだとムラウチが一番安いんじゃない?
61500円 送料代引き無料
237通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:41 ID:GmeZaVsu
すげ〜。本当にありがとうございます。
238通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:41 ID:???
35で来年年男
最年長っぽいな・・・・
239通常の名無しさんの3倍:03/12/23 23:58 ID:???
>>235
22。小6ではまったなぁ。ここでは若手?(w
つかリア中のV好きとかはいないんかな?
240235:03/12/24 00:13 ID:/nHTI/jg
小6だと難しかったのでは。
当時の自分にもよくわからないことが多くて、今思うと
世界史や政治学などの人文科学系の知識と
ガンダム独特の世界観をもとに想像すると
いっそうリアルに楽しむことができたのでは、と思います。

わたしは8年ぶりくらいにノベライズ読んで
あらためてこのようにかんじました。

241通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:14 ID:???
20歳
当時は途中で見るのやめた
マジお薦め
242通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:15 ID:???
>>240
Vガンの小説はライトノベルにしては難しすぎる。
御大が知識も情念も全てぶちまけたって感じだ。
243235:03/12/24 00:30 ID:/nHTI/jg
そうですね。
でも当時でもわたしは大好きでしたし、
弟の中学でも弟のすすめで途中から見始めたひとでも人気あったそうです。

楽しみかたはひとつではないということがガンダムを文化(いいすぎかも
しれませんが、いろんなひとを巻きこんで4半世紀ちかくたってもまだ人気
があるという事実はスゴイことなので)と呼べるぐらいにまで発展させたの
だと思います。

244239:03/12/24 00:32 ID:???
>>240
3、4歳でZ見てたのでそのころよりは理解しやすかったです。w
V当時は誰が死んでもおかしくない、という緊張感をもって見てたような気がする。

小説は確かにわけわからんかった・・・
序盤のウッソと伯爵のとこなんて当時から理解できなかった・・・
245通常の名無しさんの3倍:03/12/24 00:36 ID:???
16歳。小1ぐらいの時に数話見てた(というよりTVで流れてただけ)
当然ストーリーなんかは何も知るはず無く
はまったのはキッズステーションの初回放送
最終回は号泣したよ
246235:03/12/24 01:37 ID:1n+7JDPy
>>236
ムラウチで予約しました。ありがとうございます。

ここのひとはいいひとが多そうだ・・・。
247通常の名無しさんの3倍:03/12/24 01:58 ID:???
ソフトに使うはずだったお金をレコーダーで使い込むという
本末転倒な事をしてしまったので予約してません。
248通常の名無しさんの3倍:03/12/24 02:13 ID:???
17歳。中一の時にV2ABと敵モビルスーツのカッコよさに惚れ、
ビデオを見て大ハマリ、中学時代は周りがW好きばっかりで肩身が狭かった。
249通常の名無しさんの3倍:03/12/24 04:05 ID:???
>>239
リア中のV好きがここに一人
Gを最初に見たために親が
「ガンダム→子供向け」
と思いこんでしまっているので冷たい視線が・・・・・・・
250通常の名無しさんの3倍:03/12/24 04:21 ID:???
>>245
同士がいる。
俺はビデオ借りてみたが。
いまだに謎なのは次番組のGを
「こんなの、ガンダムじゃねえよ。」と思ったこと。
そんなにVってガンダムだったのかね?
251通常の名無しさんの3倍:03/12/24 06:09 ID:???
>>246
ムラウチねー

murauchi.comではBOXセットなどに使用されている輸送箱は、商品保護用の流通用資材であり
商品構成の一部との認識はございません。輸送箱の汚れやへこみ、シール痕は
交換、返金の初期不良対象外とさせていただきます。
輸送箱へ配達伝票などを直接添付することもございますのでご承知上、ご注文をお願いいたします。

こうあるからやめた。
神経質なもんで。
252通常の名無しさんの3倍:03/12/24 06:45 ID:???
>>251
俺はこの点に関しては特に気にしなかったので先月ムラウチで予約した。

外側の輸送箱は多分捨てるしね。伝票が着いててもノープロブレム。
それにどの宅配便でも箱をキレイに汚れも傷も一つもないように…
なんて思って運んでないだろうし。

さすがに放り投げたり蹴っ飛ばしたりはしないだろうけど、
他の荷物の上やら下やらに置かれたりは絶対するしね。

その時に箱に汚れと傷がつかない保障は全くないわけで。
だからこそ箱の中には弾力のある梱包材がつめられていて、
商品にダメージがいかないようにしているのだから。

万一中のDVDBOXやDVD自体に破損があったりした時は交換してくれるでしょ。
いろんなところでCDとDVDのネット通販したけど、
今のところ問題は全くなしだな。

と、自分を勇気づけてみる。
253通常の名無しさんの3倍:03/12/24 08:48 ID:???
>>252
不安がってるじゃねーかw
254通常の名無しさんの3倍:03/12/24 09:44 ID:???
「いくつもの愛を重ねて」がいつの間にかカラオケに入ってるんだな。
255通常の名無しさんの3倍:03/12/24 10:22 ID:???
就職試験合格を当て込んで借金してDVD予約したが
失格した…

むこう半年間はフリーター延長しながら
家でおとなしくゴッゾーラやリグコンティオのキットでも作っていよう(´・ω・`)
256通常の名無しさんの3倍:03/12/24 10:54 ID:???
23歳。
中一までガンダム見なかったけど、Vガンダム見て
二年でガノタになった。一度見てみなよ。
予約のみだけど、DVDメモリアルBOXを買えばアートボックス(カトキハジメ仕様)貰える。
もらうだけもらって保存せずに換金することもできるし、ルーレットでシャクティかカテジナに
思い切って萌えてしまえば50パーセントで鬱になる。
金なきゃTUTAYAでレンタルすればいいだけ。暇つぶしになる。
お姉さん戦隊とかバイク戦艦とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.v-gundam.net/
257通常の名無しさんの3倍:03/12/24 13:07 ID:???
>>254
もう何回も歌ってます
258通常の名無しさんの3倍:03/12/24 14:53 ID:???
>>254
マジですかー(゚∀゚)今度行ったら探そう(;´Д`)ハァハァ

結構リア工も多いようで意外。男女比も気になる
259通常の名無しさんの3倍:03/12/24 15:27 ID:h29f+jDj
:心得をよく読みましょう :03/12/23 17:16 ID:vr6GdJF+
【板名】 旧シャア専用
【スレのURL】 【お年玉は】機動戦士Vガンダム37【残しとけ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1071764278/
【名前】
【メール欄(sage】
【本文】
ほいさ
http://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/6327.jpg





でお願いします。
260通常の名無しさんの3倍:03/12/24 15:57 ID:???
>>245
17♂だが作品との接触から再会まで全く同じはまり方だなぁ。
261通常の名無しさんの3倍:03/12/24 17:36 ID:???
リア工ですが、ダイターンとトリトンとガーゼィ以外の富野作品は全部観てます
262通常の名無しさんの3倍:03/12/24 17:43 ID:???
前に年齢の話題が出た時はV厨たんと同い年が多かったよね
263通常の名無しさんの3倍:03/12/24 20:10 ID:???
俺も>>245氏とほとんど同じ。
ただ、俺の場合はOPぐらいしか記憶に残ってない。

ちなみに15♂、リア厨。
264通常の名無しさんの3倍:03/12/24 20:23 ID:nAOLKDSi
>247
//ソフトに使うはずだったお金をレコーダーで使い込むという
//本末転倒な事をしてしまったので予約してません。

ドンマイ!いまから手を尽くせば間に合うぞ
265通常の名無しさんの3倍:03/12/24 20:30 ID:???
31と23が多かったんじゃなかったっけ。
266245:03/12/24 20:42 ID:???
案外同世代が多いらしくて嬉しい
また布教活動でもしてみるかな
267通常の名無しさんの3倍:03/12/24 20:47 ID:???
ササキバラのV本が楽しみで楽しみでしょうがない
御大のインタビューがかなりキレてるらしいし
268通常の名無しさんの3倍:03/12/24 21:37 ID:???
御大……
269通常の名無しさんの3倍:03/12/24 21:38 ID:???
うーん、ササキバラのV本買うべきか…
どこぞの雑誌で、奴の書いたエロゲマンセー記事読んでなけりゃ
こう迷うこともなかったんだが
270225:03/12/24 22:04 ID:iyHzV+mK
>>227
dクス。

などと言いながら32歳になってもた・・・
271通常の名無しさんの3倍:03/12/24 22:09 ID:???
何のエロゲの記事書いたのか知らんが
ササキバラは妙な深読みをするきらいがあるが
そこを除けば基本的には良い仕事をしてると思う
俺は結構期待してる
272通常の名無しさんの3倍:03/12/24 22:38 ID:???
何はともかく今になってVの新しいメディアに触れられるということは
とても嬉しい。
273通常の名無しさんの3倍:03/12/24 22:53 ID:vn9B9Zbu
>>269
新現実のだろ?
あれはマンセーじゃなくて、痛いという感じだったと思うが。
少なくとも、エロゲーがなぜエロなのかをわかりやすく
書いていたし、ああいうやり方でVを掘り下げるんなら、
ちょっと興味ある。
274通常の名無しさんの3倍:03/12/24 23:14 ID:???
>>261
俺もダイターンとザブングル以外は全部見た
275269:03/12/24 23:19 ID:???
>>271-273
レスサンクス
なんか我ながらつまらない事を書いてしまった
個人的にもVは最も多く観返したアニメだし
とりあえず手に取ってみることにするわ
276通常の名無しさんの3倍:03/12/24 23:31 ID:???
俺は夕焼け番長以外は全部見た
277通常の名無しさんの3倍:03/12/24 23:33 ID:???
つか、銀河出版は何時になったら情報をアプするんだろうか…
278通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:17 ID:???
さて、そろそろ早売りガンダムAのお時間か
279V厨@トムリアッ党:03/12/25 01:20 ID:???
おまいらいよいよDVD発売まで残りワンマ〜ンスですよっ!




え、クリスマス?(゚Д゚)ナニソレ?
280通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:23 ID:???
邪教の宴なぞ
281通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:34 ID:???
前カノが戻ってきますように
282通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:35 ID:???
マリア女王の誕生日をサイド2全体でお祝いするのだ!

…いつだ?
283通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:38 ID:???
>>280
そんなこと言ってる・・・
のは俺だけじゃなかったか。
284通常の名無しさんの3倍:03/12/25 01:39 ID:???
>281
貴方には新しいカレが与えられますた!
285通常の名無しさんの3倍:03/12/25 02:18 ID:???
スタンダッ!!!
286通常の名無しさんの3倍:03/12/25 10:12 ID:???
ップ!!
287通常の名無しさんの3倍:03/12/25 10:27 ID:???
  |
  |   V    ('A`)     WINNERS FOREVER いつの〜時代〜も〜
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
 
 
  |
  |   V    ('A`)     人は〜自由を賭〜け〜て〜
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
 
 
  |
  |   V    ('A`)     WINNERS FOREVER 戦い〜続け〜る〜
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
 
       
  |
  |   V    (;A;)     孤独なまでにひとり〜
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
288通常の名無しさんの3倍:03/12/25 10:33 ID:???
 
  |
  |   V    ('A`)     これより特攻をかける!
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
 
 
  |
  |   V    ('A`)     ほれ言わんこっちゃない…
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
 
       
  |
  |   V    (;A;)     …遅かったなぁ!!!
 / ̄[ □]  ヘヘ ノヽ
289通常の名無しさんの3倍:03/12/25 11:07 ID:???
昨日珍しく一人でVガン(キッズの)見たせいか、
普段スルーするようなところでウルウルしてしまた(´д`)
「何でウッソみたいな子供が止めを刺すか刺すまいか
なんてことで悩まないといけないんだろう」とか言ってた。
スージィがオデロやウォレンと再会したところでもやっぱり泣いた。
クリスマスイブに…。
290通常の名無しさんの3倍:03/12/25 11:17 ID:???
多分俺Vでコップ五分の一ぐらいは涙流したと思う
291通常の名無しさんの3倍:03/12/25 11:35 ID:???
>>290
(゚∀゚)ノ旦 スイブンホキューウ!!
292通常の名無しさんの3倍:03/12/25 11:54 ID:???
ウォレンも一緒に同居してんの?
293通常の名無しさんの3倍:03/12/25 12:43 ID:???
ウォレンは出稼ぎ
294通常の名無しさんの3倍:03/12/25 13:57 ID:???
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::

DVDボックスに向けて節約モード中だから
クリスマスなんざ関係ないのさ…
295通常の名無しさんの3倍:03/12/25 14:05 ID:???
借金で首が回らなくて、しかも追われてる俺は
クリスマスどころかDVD発売も関係なくなってるのだが
296通常の名無しさんの3倍:03/12/25 14:11 ID:???
>>295は出稼ぎ中のウォレン
297通常の名無しさんの3倍:03/12/25 14:32 ID:???
>>295
借金取りにVのビデオ見せれ。
あわよくば借金取りが改心してくれるかもしれん。
298通常の名無しさんの3倍:03/12/25 14:47 ID:???
借金した方が悪いのよ
299通常の名無しさんの3倍:03/12/25 14:53 ID:???
>>295
ガ・・・ガンバレ!
ガンバレ!
[無責任]
300通常の名無しさんの3倍:03/12/25 18:17 ID:???
いつまでたってもレンタル中だよ・・
誰だよ1だけ借りてる奴・・。
301通常の名無しさんの3倍:03/12/25 18:43 ID:???
>>300
もどかしいなw
302通常の名無しさんの3倍:03/12/25 18:48 ID:???
>>300
いっその事、最終回から逆に見ていけば?御大のように・・・
303通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:18 ID:???
>>300
いつからですか?W
304通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:42 ID:???
V2仁王立ちか…どうせならカテジナ仁王立ちのほうが良かったのに。
305通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:45 ID:???
この作品でウッソのライバルって一体誰なんだろう・・・?
・カテ公
・ファラ
・クロニクル
・虎
多分この辺なんだろうけど。
あと、カテ公とファラってスパロボでは強化人間だったりするけど、
実際のとこ強化手術した描写ないし、どうなんだろう。
カテは正気な気がするのだが。
306通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:54 ID:???
ゴッドワルドがライバルなら、マチスたんだってライバルだ。
ファラがライバルなら、ルペたんだってそうだろう。

明確にライバルとしてウッソと渡り合った奴はVには一人もいなかった。
因縁の深さだけなら、最後まで対立を解消できなかったクロ助とカテジナさんだろうけど。
307通常の名無しさんの3倍:03/12/25 19:54 ID:???
>>305
カテはしょうせつではきょうかされていますよ
308通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:05 ID:???
そうだね、まあ作中で圧倒的に強い、という意味で
上のキャラを挙げてみただけなので。
他のガンダム作品に比べ明確なライバルがいないので
気になったのですよ。

あ、あとガンブラスターとジャベリンってスペック的にはどっちが上なんだろう?
ジャベリンってホント扱い悪くて泣きたくなる。

309通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:20 ID:???
カガチを中心にした頭でっかちの大人達
VS
ウッソを中心にした子供達
310通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:24 ID:???
しかし、Vで一番頭でっかちなのは実はウッソだという罠。
それと対極にいるのはシャクティだという二重の罠。
311通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:24 ID:???
>>305
強化人間であろうとなかろうと、カテジナは正気ではありません

>>308
基本的にウッソは「戦力差での苦戦」が他ガンダムに比べ
少ないからな。大概苦戦っていうと、精神面の問題ばかり。
まあ年齢的にも仕方ないっちゃ仕方ないのだが。

          ガンブラ ジャベリン
ジェネレーター   4820kw 3980kw
スラスター計 91590kg 69260kg
装甲材質   スーパー 普通

結論:圧倒的にガンブラのほうが上。
というか、ジャベリンより使えない機体だとしたら
最初からそんなもん使わないと思うが。
312通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:28 ID:???
カテジナ正気じゃない、基地外うんぬんはいい加減ウンザリ
313通常の名無しさんの3倍:03/12/25 20:51 ID:???
カテジナなんてあんまりにもありふれた性格すぎ
314通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:02 ID:???
>>303
先週の金曜。
月曜と水曜も見に行ったのに・・。
315通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:08 ID:???
>>306
ガリィたんとワタリーたんも入れてやってくれ。
ていうか、Vは全般的に脇役陣に雰囲気のあるいいキャラが多い。
316通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:29 ID:???
結局Vはウッソの成長物語って訳でもないから
特定のライバルは必要なかったんだろうな
317通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:46 ID:???
「荒んだ心に武器は危険なんですよ!」ってセリフあるけど、
クロも姉が女王なんかにならなければまわりからのプレッシャー
で武器をとることも、荒むこともなかっただろうな。

ライバルっていうか、悪人がいなのかな?
あえていうならタシロとカガチ?
318通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:49 ID:???
>>317
姉について行きさえしなければ、、、
319通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:53 ID:???
>>317
悪人は充分いたと思う
ただ、悪い事をしてる人が必ず悪いわけではない
悪人にだってそうなった理由もあるし、友人や生活だってある。って感じかな?
320319:03/12/25 22:54 ID:???
訂正
×悪い事をしてる人が必ず悪いわけでは
○悪い事をしてる人が必ず悪人というわけでは
321通常の名無しさんの3倍:03/12/25 22:59 ID:???
我ながらなんて物言いだとは思うんだけど、
Vはキャラをガシガシ殺して行ったからこそ、
あれだけ味のあるキャラをあれだけの数
ぶち込むことができたってのはあると思う。
エピソードにも、ごく短いスパンでかっきり完結してるものが多いし。
322通常の名無しさんの3倍:03/12/25 23:35 ID:???
ハィロゥ地獄
323通常の名無しさんの3倍:03/12/25 23:38 ID:???
>>319
荒れるかもしれないことを承知でレスすると、『酔いどれ天使』でいう松永
みたいな人たちばかりで、岡田(だったっけ?)みたいなのはいないかな?
という意味です。
しかし、それは319さんの説明してくれた言い方で間違いないようにも思
えるので、もしかしたらレスは必要はないのかもしれません。

夜遅いので落ちますので、この後即レスはできません。悪しからず。
324通常の名無しさんの3倍:03/12/26 01:33 ID:???
クロ高で氏に氏に祭りCMが…
325通常の名無しさんの3倍:03/12/26 02:21 ID:???
ビデオ10巻のザンネックカコイイなぁ
326通常の名無しさんの3倍:03/12/26 03:43 ID:???
DVD買えるまであと一万二千円・・・・。
327通常の名無しさんの3倍:03/12/26 06:37 ID:???
もう一息じゃないか!
正月神社で巫女さんのバイトでもしてガンガレ
328通常の名無しさんの3倍:03/12/26 07:30 ID:???
マルチナさん盲腸の手術ってことは
剃毛したってことでつか?(;´Д`)ハァハァ
329通常の名無しさんの3倍:03/12/26 07:33 ID:???
正直十年間、そんなこと考えたことねぇよw
330通常の名無しさんの3倍:03/12/26 11:37 ID:???
宇宙世紀になっても盲腸は手術しないと治らんのか
331通常の名無しさんの3倍:03/12/26 12:04 ID:???
なんで毛の話しているんだ。
332通常の名無しさんの3倍:03/12/26 12:48 ID:???
>>328
マジレスするとだ
現代でも剃毛せずに盲腸の手術はできる所もあるので
宇宙世紀だったら剃らずにできて当たり前だと思う。
それに、あの年齢だったら多少生えてはいるだろうけど
ボーボーってこともないだろうから剃る必要もあまりないだろうし。
333通常の名無しさんの3倍:03/12/26 13:03 ID:???
サカキバラゴウのVガン本表紙DASEEEEEEEEEEEEEEEEEよ!
完全攻略本みたいに毒がどうたら言ってたから、わざとなんだろうなあ。
334通常の名無しさんの3倍:03/12/26 13:17 ID:???
あんな装丁やだ
335通常の名無しさんの3倍:03/12/26 14:20 ID:???
>>332
13歳の女の子でも人によってはボーボーです。
336通常の名無しさんの3倍:03/12/26 15:15 ID:???
>>317
クロは(マリアもだが)もともと荒んでたっぽいが・・・・
337通常の名無しさんの3倍:03/12/26 17:26 ID:???
背景が青、V2が白、表題が赤
トリコロールカラーでまとめてるからニヤリとさせられた
338通常の名無しさんの3倍:03/12/26 18:18 ID:???
おたく評論家宣言とかガンダム者みたいに面白くしてくれよ>表紙
やっぱり中身は捻くれた根暗おたく的なものなのか〜?
339通常の名無しさんの3倍:03/12/26 18:25 ID:???
>>338
そういうのしか書けないだろヤシは。
340通常の名無しさんの3倍:03/12/26 18:29 ID:???
もう一度表紙を見ようとしたら消してる。
問題があるのか。
341通常の名無しさんの3倍:03/12/26 19:11 ID:???
フライングだったのかな
342通常の名無しさんの3倍:03/12/26 19:29 ID:???
>>335
マルチナは12歳だったような気が…

それはそうと、13歳でボーボーとなるとだ、
「もともと過度に毛深い」か「二次性徴が早い」か
「太ってる」ぐらいのケースに限られてくるので
マルチナを見た限りはどれかに当てはまってる様子もなさげ。
標準かそれ未満と考えるのが妥当と思われる。

と、漏れもマン毛論争にマジレスで参加してみるテスト
それはそうと、ウッソはちょっと性徴が遅すぎるような…
盗撮までしてたぐらいだから、性への関心は人並みか
それ以上のように見えるのだがなぁ。
343通常の名無しさんの3倍:03/12/26 19:56 ID:???
>>342
外国人の子供だからどうかなあ。
344通常の名無しさんの3倍:03/12/26 20:01 ID:???
男だと13くらいでチビッこいのはけっこーいた。
345通常の名無しさんの3倍:03/12/26 20:10 ID:???
ジロン・アモスは16歳であのcmかよ
346通常の名無しさんの3倍:03/12/26 21:05 ID:???
>>342
太ってると陰毛が増えるのか?解説キボン。

ウッソの盗撮は性欲に基づくものではないと思うぞ。道を歩いてる姿やら窓から顔を出した
ところやらを撮ってるだけだから。
347通常の名無しさんの3倍:03/12/26 22:17 ID:???
もまえら宇宙世紀っていう未来ですよ

歩いてるだけやバストアップの写真だけでも
コンピュータ内で3D化&アイコラでウッソ少年の息子は
キュピピピピピピピですよ?
348通常の名無しさんの3倍:03/12/26 22:29 ID:???
駄無エースは、
カト吉インタビュー含む6頁と言う
気合いの入りっぷりが素敵だった。
けど、インタビュアーが馬鹿っぽいのは、
前回と一緒だったがw
349通常の名無しさんの3倍:03/12/26 22:55 ID:???
公式のキャラ紹介のエリシャさんのとこで
>北海でのデートで、彼の形見となるくじらのお守りを受け取った。

せっかくオデロのところでネタバレしてなかったのに…
350通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:08 ID:???
>>344
サイズはともかく、トゥルントゥルンなティンコはちと遅めかと。

>>346
というか、ホルモンバランスの関係上、毛が早く生え揃う人は
太りやすい体質なんだと。
351通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:37 ID:???
なんじゃここは。

性教育スレですか………………。
352通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:41 ID:???
ちょこっと違うにょ
353通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:43 ID:???
あら、おちんちん
354通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:44 ID:???
あの回を見る限り、ウッソにはまだヘアは生えていないみたいだな。
(マケドニアの役所の壁から飛び下りる時に、ちらと見えるんだが)
355通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:54 ID:???
「エンジェル・ハィロゥ」と「エンジェル・ハイロゥ」では、富野語の前者よりサンライズ公式の後者が優先されるのか・・・
356通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:21 ID:???
トミノ語は小説で後だしだから仕方ない
357通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:24 ID:???
> ちなみに、放映当時のアニメ雑誌は「エンジェル・ハィロゥ」と書いているし、
>富野氏の書き下ろし小説も「エンジェル・ハィロゥ」。
358通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:25 ID:???
一度メディアに乗っかってしまった映像作品の設定からすれば、
ある意味富野小説の方が「俺設定」であるという側面は否定できないので。
359通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:26 ID:???
ちなみに放送当時のハィロゥ表記は漏れが記憶する限り、
小説を出版していた乳型だけ。
360通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:28 ID:???
当時のムックをざっと調べてみたけど、
ラポートのとMS事典はハイロゥで、
ハィロゥ表記をしているのは100パーセントだけっぽいね>俺調べ
361通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:37 ID:???
監督っていうだけで、勝手にいじれる方が訳分かんねーよ
362通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:42 ID:???
つか、トミーノは小説で設定かえる常習犯だし
363通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:44 ID:???
>>354
第何話だったっけ?
364通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:45 ID:???
> ちなみに、放映当時のアニメ雑誌は「エンジェル・ハィロゥ」と書いているし、
「書いているものもある」だな。
詭弁を弄するのはあまり感心できないにゅ
365通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:46 ID:???
でじこ?
366通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:46 ID:???
HALOは、ギリギリ「ハィロゥ」とは読めるけど、
「ハイロゥ」とは読めないよな
367通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:47 ID:???
>363
新しいスーツV2だと思うけど
368通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:47 ID:???
>>363
第29話
369通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:48 ID:???
劇中では誰もハィロゥと発言出来ていないにゃーの
370通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:49 ID:???
公式厨がいっぱい
371通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:50 ID:???
ならば今すぐハィロゥと発音してみせろー!

カタカナで書いちまえば何でもありだが、普通に書くならまあ「ヘイロゥ」とかだよな。
372通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:52 ID:???
たると?
373通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:52 ID:???
>>361
原作者が名称決められない方が訳分かんねーよ
374通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:53 ID:???
皆さんがあまりに喧嘩を重ねるので、
今これからハロと表記する事にしまつた!!
375通常の名無しさんの3倍:03/12/27 00:59 ID:???






       もういいじゃん。マンコメカで。




376通常の名無しさんの3倍:03/12/27 01:01 ID:???
「ハィロゥ」は、サイキッカーでないと発音できないのです
377通常の名無しさんの3倍:03/12/27 01:06 ID:???
しかし99回も書くというのは、よほど電波な内容の本らしいな。
378通常の名無しさんの3倍:03/12/27 01:27 ID:???
チンコメカとマンコメカ
379通常の名無しさんの3倍:03/12/27 02:22 ID:???
ここはエッチなインターネットですね。
380通常の名無しさんの3倍:03/12/27 02:31 ID:???
テレビジョン家にあったから読んでたが、
ほとんどのページにVガンDVDの告知が
381通常の名無しさんの3倍:03/12/27 04:40 ID:???
ttp://damegano.web.infoseek.co.jp/index.html
ガシャポンEX HGシリーズ:ガンダムメカセレクション6
V2ABが
382通常の名無しさんの3倍:03/12/27 08:06 ID:???
エゥーゴと同じだろ?富野の独特な表記の仕方。
普通に「えうーご」と読むし、ハィロゥも「はいろう」だし。
ララァとかも同じ。
383通常の名無しさんの3倍:03/12/27 09:18 ID:???
>>364
うちには、アニメージュ94年7月号しかないけど(富野・庵野対談が載ってる)、
ここでもエンジェル・ハィロゥになってるな。
ニュータイプもエンジェル・ハィロゥなんだし、当時はこれが標準だったんじゃ
ないの?
384通常の名無しさんの3倍:03/12/27 12:42 ID:74lno4QJ
アルュメというゲームメーカーがある
385通常の名無しさんの3倍:03/12/27 13:02 ID:???
植字屋たんも頭抱えた事だろうて。

ここで一旦CMです。
386通常の名無しさんの3倍:03/12/27 13:38 ID:???
光の翼をまとい 少年は天空を駆け抜ける

♪ドンストッ 蟹を 諦めな〜い〜

http://www.v-gundam.net/
387通常の名無しさんの3倍:03/12/27 15:11 ID:???
しゃくほい
388通常の名無しさんの3倍:03/12/27 17:10 ID:???
シャ(クティ)ッコー
389通常の名無しさんの3倍:03/12/27 18:21 ID:???
>>386
ちがう!そこは

「少年は天空を”駆けに抜ける”」だ!
390通常の名無しさんの3倍:03/12/27 21:48 ID:???
もう直ってるよ
当然、CMも「駆け抜ける」だし
391通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:02 ID:???
何か最近見た気がするぞ。バンダイビジュアルの冊子か何かか、雑誌の広告だったか。
「駆けに抜ける」ってまだ書いてあったと思う。
392通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:02 ID:???
バンダイビジュアルにはあわて者が多いのだな。
393通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:06 ID:???
だが、それがいい
394通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:20 ID:???
エゥーゴ
クェス
エンジェルハイロゥ

独特だ
395通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:23 ID:???
アニメで喋らせるときの響きを重視してるんじゃないの。
で、それをそのまま表記してると。
396通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:33 ID:???
(・∀・)クスイー
397通常の名無しさんの3倍:03/12/27 23:47 ID:???
ザンスカールなんて冗談みたいな名前を…
398通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:18 ID:???
で、結論はガリー・タンなの? ガリィ・タンなの?
399通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:20 ID:???
俺はガリーたんなんだーっ
400通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:29 ID:???
MSのゲームはヘイロー
401通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:34 ID:???
マリアが祈るよ〜
  ヘイヘイロー ヘイヘイロー
シャクティも祈るよ〜
  ヘイヘイロー ヘイヘイロー
402通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:37 ID:???
今、オデロさんが氏にますた!
403通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:48 ID:???
オデロの罪状
 ・ウッソの家に侵入して窃盗
 ・スージィを見捨てて宇宙へ旅立つ薄情ぶり
 ・宇宙漂流しているシャクティ探しの最中に、バズーカ撃ちまくって戦闘起こす
 ・ウッソの制止もきかずに、撤退していくドゥカー・イクらを惨殺
 ・オレのエリシャさんを汚した

 よって死刑。
404通常の名無しさんの3倍:03/12/28 00:52 ID:???
イク殺しの罪が一番重いね
405暇やし、お金無いし。:03/12/28 01:10 ID:???
ズーン ズーン ズーン ズーン

ウッソ「吉本興行の芸人たち? なに!?」
   「からかってるの? また目をくらます持ちネタなの?」
   「現実だ!これは夢なんかじゃ無い!!」

ハロ「ショージだ!ショージだ!村上ショージだ?」

池乃めだか「来るで!」

ウッソ「痛かったら、ごめんなさい!」

村上ショージ「ドゥーン!」

ウッソ「なんで吉本新喜劇なんだ! なんで!」

間寛平「かい〜の!」

ウッソ「こんな!ウソだ!ウソだウソだ!」

島木ジョージ「う〜ん!ジョージショック!!」
チャーリ浜「いずこへ〜!」
406暇やし、お金無いし。:03/12/28 01:30 ID:???
(-_-;)ワレナガラ ツマラン
(∩∩)   ワスレテクレ
407通常の名無しさんの3倍:03/12/28 01:41 ID:???
すまん、漏れは東京育ちなんだカサレリア。
408通常の名無しさんの3倍:03/12/28 01:51 ID:???
やべえワラタ
409通常の名無しさんの3倍:03/12/28 01:55 ID:???
VのBGMって何かいいですよね。
410通常の名無しさんの3倍:03/12/28 02:09 ID:???
ジェムズガン
411通常の名無しさんの3倍:03/12/28 04:05 ID:???
DISC8のピクチャーレーベルの子、カレルだって書いてあるけど
なんか別人に見える。7枚目のトマーシュと肌の色違うし。
カレルというよりはブラスタに見えてしまうんだが…
もしかして間違えたのだろうか?
412通常の名無しさんの3倍:03/12/28 05:04 ID:???
そんなもんだ
公式サイトなんて
413通常の名無しさんの3倍:03/12/28 06:03 ID:???
1/13にブラスタは入らないだろ。
414通常の名無しさんの3倍:03/12/28 06:21 ID:???
ジェイブズ
415通常の名無しさんの3倍:03/12/28 07:07 ID:???
ワラタ なんちゅーもん読ませるんだっっ
>>405
416通常の名無しさんの3倍:03/12/28 09:41 ID:???

                                 \、
                                  \ヽ
                                   ヽ \
                ヽ   ト、     __        )  }
                 /ヽ、l;;;;;\_/;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;‐-、,,_/_,.ノ
                 l;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::;:;`" ̄~\
                   l;:;:;:;:;:;:;:;:;;:::;:;::;:::;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;<⌒ヽ\
              、  l;:;:;:;:;:;:;:;/:::;::;::::;::;:::;:::;:::;:::;:::;::;::;::;:;:::;ヽ;;;;;:\   `ゝ
               |∨;;;;;;;;;// :::/.........:::::::::::::::;:::;::::;:::;:;::;::::::;;;;;;;;l
                〉;;;;;;;-‐、―−r、,\、:: 〃   /vi:: :::: :: ::::ヽ\l
               \//ヘ i/ Y⌒\,メ/ / / /..:::.. |.:.: l  |  ヽ
                 { く_     ト|  \<ノ,/ //二i;l  li l}
                 \_,)   LY_    `~ /i^i}∨__il,.-―''
                   l l  ""'' `   ,,,_ 「/  /
                _-―‐i| ヽ     r‐=、 ゝ~,、/
      __       /ト=-']   \  └‐-'   _ノ
    /~/´ ̄`\,__/ `<_. >-、_  `-r-ュ<´
   / /        ヽ ヽ   `ー、,,_「l`'⌒ヾ⌒ ,ト、_
  /  /          l   ト、      ` ===``/  〕  \
 {   i          |   l ヽ,_        /\ `~\ ヽ
 l-‐┘/ \         l   | ⌒ ヾ\      /il   i     ヽ l
 ヽ_ノ / ̄ ヽ、_     l='\     ヽ―< l|   l      i|
  `┐      `' ― イ     \        ,>=|     /
   〈\ ^ー=、_ /      `'┐   ,ヘ/    l''^ーt┘


コミック版 ウッソ
417通常の名無しさんの3倍:03/12/28 13:27 ID:???
>>416
うほっ!いいウッソ…
418通常の名無しさんの3倍:03/12/28 13:55 ID:???
下敷き使って髪の毛こすっても、TV版のウッソはこうはならんだろうな。
419通常の名無しさんの3倍:03/12/28 16:15 ID:???
「まだだぜザンスカール!!」と叫んで目の中がV2になる御人は違うな。
420通常の名無しさんの3倍:03/12/28 16:26 ID:???
でも最終話は不覚にも感動した<漫画版V
421通常の名無しさんの3倍:03/12/28 16:52 ID:???
オデロが遺したビームサーベルで勝利するのと、最後みんなで仲良く暮らしてるのはイイと思った。
422通常の名無しさんの3倍:03/12/28 16:53 ID:???
TVも、皆仲良く暮してるよ。








生き残った人たちだけだけど…
423通常の名無しさんの3倍:03/12/28 17:34 ID:???
おまいら、騎士ガンダムを忘れてもらっちゃ困るぜ
424通常の名無しさんの3倍:03/12/28 18:39 ID:???
テレ朝で千住3兄弟やってる
Vの曲が
425通常の名無しさんの3倍:03/12/28 18:40 ID:???
朝日放送、千住特集でVキターー
426通常の名無しさんの3倍:03/12/28 18:46 ID:???
BGM「機動戦士Vガンダム」より
キタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!!!
427通常の名無しさんの3倍:03/12/28 18:57 ID:???
うぷきぽんぬ
428通常の名無しさんの3倍:03/12/28 18:59 ID:???
ああ見逃した
今チャンネル変えたらM1グランプリというかうのが始まったところだった
429通常の名無しさんの3倍:03/12/28 19:05 ID:???
録画した
あとで見よう
430通常の名無しさんの3倍:03/12/28 19:37 ID:???
すげえ良かった。
『白の幻』と『旅立ち』がかかったな。
スタッフに分かってる人がいたのか、千住明がチョイスしたのか……
431通常の名無しさんの3倍:03/12/28 19:57 ID:Y61VUGni
つい最近、Vに目覚めてサントラも買ったけど
ホントいいね、千住明。
ただCDケース裏面のイラストが古さを否めないけど・・・
432通常の名無しさんの3倍:03/12/28 20:00 ID:???
Vを見て永眠しそうです
433通常の名無しさんの3倍:03/12/28 20:01 ID:???
>>432
そのままあたしの腕の中で(ry
434通常の名無しさんの3倍:03/12/28 20:32 ID:???

>>429
ウプしる

いや、おねがいします。
435通常の名無しさんの3倍:03/12/28 20:45 ID:???

                                 \、
                                  \ヽ
                                   ヽ \
                ヽ   ト、     __        )  }
                 /ヽ、l;;;;;\_/;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;‐-、,,_/_,.ノ
                 l;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::;:;`" ̄~\
                   l;:;:;:;:;:;:;:;:;;:::;:;::;:::;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;<⌒ヽ\
              、  l;:;:;:;:;:;:;:;/:::;::;::::;::;:::;:::;:::;:::;:::;::;::;::;:;:::;ヽ;;;;;:\   `ゝ
               |∨;;;;;;;;;// :::/.........:::::::::::::::;:::;::::;:::;:;::;::::::;;;;;;;;l
                〉;;;;;;;-‐、―−r、,\、:: 〃   /vi:: :::: :: ::::ヽ\l
               \//ヘ i/ Y⌒\,メ/ / / /..:::.. |.:.: l  |  ヽ
                 { く_     ト|  \<ノ,/ //二i;l  li l}
                 \_,)   LY_    `~ /i^i}∨__il,.-―''
                   l l  ""'' `   ,,,_ 「/  /
                _-―‐i| ヽ     r‐=、 ゝ~,、/
      __       /ト=-']   \  └‐-'   _ノ
    /~/´ ̄`\,__/ `<_. >-、_  `-r-ュ<´
   / /        ヽ ヽ   `ー、,,_「l`'⌒ヾ⌒ ,ト、_
  /  /          l   ト、      ` ===``/  〕  \
 {   i          |   l ヽ,_        /\ `~\ ヽ
 l-‐┘/ \         l   | ⌒ ヾ\      /il   i     ヽ l
 ヽ_ノ / ̄ ヽ、_     l='\     ヽ―< l|   l      i|
  `┐      `' ― イ     \        ,>=|     /
   〈\ ^ー=、_ /      `'┐   ,ヘ/    l''^ーt┘
必殺技
スーパーハイパービームサーベル
シューティングスターアタック 他
436通常の名無しさんの3倍:03/12/28 21:34 ID:???
V字斬乱れ斬り
437通常の名無しさんの3倍:03/12/28 21:45 ID:???
>>434
パソコン初心者に、それは無理なお願いです
438通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:04 ID:???
CM直前にかかった曲ってなんだっけ?
439通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:07 ID:???
かつての野島伸司ドラマが嫌いだったので
千住明といえばVとほんまもんを思い出す
ほんまもんの音楽がVっぽくて一人笑ってたっけ…
440通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:24 ID:???
最近、野島伸司のSOSの録画ビデオがみつかったから見たけど
けっこう面白かった。
チキチ〜タ〜って関係ない話だなスマソ。
441通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:25 ID:???
極上見逃し…
今回のテレ朝も見逃し…


一体何の罰だよ〜
442通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:26 ID:???
だれかウプししてやれ
443通常の名無しさんの3倍:03/12/28 22:29 ID:???
>>439
緊迫するとますますVだったな(w
444通常の名無しさんの3倍:03/12/28 23:32 ID:???
445通常の名無しさんの3倍:03/12/28 23:36 ID:???
446通常の名無しさんの3倍:03/12/28 23:43 ID:???
>>445
Σ(゚Д゚; ゲンガオゾ!?
447通常の名無しさんの3倍:03/12/28 23:44 ID:???
>>445
これはいいねぇ
ザンネック?
448通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:05 ID:???
フジテレビで後期OPテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

めずらしい
449通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:05 ID:???
>>448
僕も見ましたよカテジナさん!
450通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:10 ID:???
DVDのCM?
451通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:12 ID:???
>>450
いやフジのスポルトで
プライドの桜庭和志の紹介をしているときに
バックで後期OPのイントロが流れたのねん
452通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:14 ID:???
>>445
イーヨイーヨー
ザンネックにしたら旧ジャケと同じ組み合わせになったので
ゲンガオゾにしたんだろーなー
個人的にはVで一番好きなMSなので辛抱タマラン!
453通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:24 ID:???
>>451
モレモミテタヨー
454通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:33 ID:???
>>445
番号をずらしてたら、シャクティの胸の膨らみにハァハァしてしまった。
455通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:40 ID:???
つか、バイク戦艦って随分チャレンジブルなジャケだなw
456通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:42 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:47 ID:???
ウッソが別人で爽やかにオデロがいない。
鬱だ。
458通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:48 ID:???
母さんのヘルメットが出ていなくて一安心。
459通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:50 ID:???
9巻尺はエロいね…
460通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:54 ID:???
>>459
同意
>>458
同意(w
461通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:57 ID:???
残りはアサルトとリグコンティオとゴトラタンで決まりだな。

…リグの代わりにエンジェルハイロゥかも知れんが
462通常の名無しさんの3倍:03/12/29 00:58 ID:???
リグコンティオはカッコワルイからね
463通常の名無しさんの3倍:03/12/29 01:48 ID:???
リグコンティオのヒゲvs∀ガンダムのヒゲ
464V厨@トムリアッ党:03/12/29 02:31 ID:???
ヤパーリ自デザインMSの方が活き活き描いてるようにみえるイシガキ萌え。
465通常の名無しさんの3倍:03/12/29 02:36 ID:???
やばい、ゲンガオゾもザンネックもかっこよすぎる
466通常の名無しさんの3倍:03/12/29 03:48 ID:???
ゲンガオゾって意外とガンダム顔だったんだなぁ・・・
467通常の名無しさんの3倍:03/12/29 04:47 ID:???
そういやザンネックの画像はあるけどゲンガオゾは見たことないや
468通常の名無しさんの3倍:03/12/29 10:51 ID:???
ザンネックはザンボット3に出てきても違和感ない。
469通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:11 ID:???
>>445
ごちそうさまですた。

ところで何気に猫背ですな

470通常の名無しさんの3倍:03/12/29 14:44 ID:???
リーンホースJrでリーンホースの部品が使われてる部分って
ブリッジ周辺と上部のカタパルトだけ?
471通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:13 ID:???
ジャケ、やっぱ大佐&ファラなんだな。
漏れ的にはファラvsマーさんもありえると思ってたんだけど。
472通常の名無しさんの3倍:03/12/29 15:28 ID:???
マルチなコワー
でもカコイイかも
473通常の名無しさんの3倍:03/12/29 16:15 ID:???
キッズ、1/5から再開するみたいだが・・・
ザブングルグラフィティと時間帯が被っちゃってるよ・・・
474通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:31 ID:???
ザンネックはゴレームでも違和感ない。
475教えてください:03/12/29 21:32 ID:WhZNVq0q
すいません、キッズステーションってなんすか?
田舎者にはなんのことだかわかりません。再放送ですか?
476通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:39 ID:???
>>475
>>1を良く見れ
477通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:40 ID:???
ケーブルテレビのアニメ専門チャンネルの一つです。
478通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:41 ID:???
グラフィティ観たんだが、チャンネルNECO見れないので
479通常の名無しさんの3倍:03/12/29 21:45 ID:???
×観たんだが
○観たいんだが
480通常の名無しさんの3倍:03/12/29 22:50 ID:???
NECOは最初にイデオンもやったしザンボットもやったな。ブレンも。

ここはある意味で富野チャンネル
481通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:05 ID:???
V厨だが、5日だけはグラフィティ見せて(;´Д`)
482通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:16 ID:???
アニマックスも富野サービス旺盛。

∀や1stが繰り返し再放送
年末はガンダム映画
483通常の名無しさんの3倍:03/12/29 23:24 ID:???
アニマックスってPPVを含めると過去のガンダム作品全部流してんだよね
  G  以  外  は
484通常の名無しさんの3倍:03/12/30 00:57 ID:???
アニマックスは∀TV版とG流して無いのにも関わらず
「ガンダム全てやった」みたいなこと抜かしてるからな
485484:03/12/30 00:58 ID:???
↑∀やる前の話な
486通常の名無しさんの3倍:03/12/30 05:22 ID:???
1/5まで、キッズの放送休みか・・・(´・ω・`)ショボーン
487通常の名無しさんの3倍:03/12/30 10:44 ID:???
まぁ、漏れはイデオン観れるから気にしないけど
488通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:09 ID:???

                                 \、
                                  \ヽ
                                   ヽ \
                ヽ   ト、     __        )  }
                 /ヽ、l;;;;;\_/;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;‐-、,,_/_,.ノ
                 l;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::;:;`" ̄~\
                   l;:;:;:;:;:;:;:;:;;:::;:;::;:::;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;<⌒ヽ\
              、  l;:;:;:;:;:;:;:;/:::;::;::::;::;:::;:::;:::;:::;:::;::;::;::;:;:::;ヽ;;;;;:\   `ゝ
               |∨;;;;;;;;;// :::/.........:::::::::::::::;:::;::::;:::;:;::;::::::;;;;;;;;l
                〉;;;;;;;-‐、―−r、,\、:: 〃   /vi:: :::: :: ::::ヽ\l
               \//ヘ i/ Y⌒\,メ/ / / /..:::.. |.:.: l  |  ヽ
                 { く_     ト|  \<ノ,/ //二i;l  li l}
                 \_,)   LY_    `~ /i^i}∨__il,.-―''
                   l l  ""'' `   ,,,_ 「/  /
                _-―‐i| ヽ     r‐=、 ゝ~,、/
      __       /ト=-']   \  └‐-'   _ノ
    /~/´ ̄`\,__/ `<_. >-、_  `-r-ュ<´
   / /        ヽ ヽ   `ー、,,_「l`'⌒ヾ⌒ ,ト、_
  /  /          l   ト、      ` ===``/  〕  \
 {   i          |   l ヽ,_        /\ `~\ ヽ
 l-‐┘/ \         l   | ⌒ ヾ\      /il   i     ヽ l
 ヽ_ノ / ̄ ヽ、_     l='\     ヽ―< l|   l      i|
  `┐      `' ― イ     \        ,>=|     /
   〈\ ^ー=、_ /      `'┐   ,ヘ/    l''^ーt┘


別人のようなウッソ
489通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:45 ID:???
なんか高橋留美子っぽいな
490通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:46 ID:a5KB5egG
ぶっちゃけVガンダムって面白いの?
それとこの話、Vガンダム以外のモビルスーツかなり手抜きして描かれてないか?
491通常の名無しさんの3倍:03/12/30 21:48 ID:TnSUkRyc
>>489
同意
492通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:15 ID:???
>ぶっちゃけVガンダムって面白いの?
ぶっちゃけ電波を受信できれば面白いです。

>それとこの話、Vガンダム以外のモビルスーツかなり手抜きして描かれてないか?
http://www002.upp.so-net.ne.jp/robo-ishi/gallery_zms.html
493通常の名無しさんの3倍:03/12/30 22:18 ID:???
直リンスマソ…
494通常の名無しさんの3倍:03/12/30 23:28 ID:???
この絵、DVDの特典に付いてればいいなぁ・・・
495通常の名無しさんの3倍:03/12/31 00:29 ID:???
メンヘルサロン板で見つけて来た。
ttp://blackmage.at.infoseek.co.jp/omake.html
496通常の名無しさんの3倍:03/12/31 05:16 ID:???
>>495
バカヤロウ!コーヒー拭いたぞ
497通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:46 ID:???
>>490
10年間も「カルト作」「電波」「鬱富野全開」などと言われ
ガンダムシーンから無視され続けながらも、一部のファンからは熱狂的に愛されている。
そういう愛され方から想像しておくれ。

もちろん、俺は全ガンダムで一番面白いと素で思ってるが。
498通常の名無しさんの3倍:03/12/31 10:59 ID:???
「消える命、咲く命」がVの中では一番
499通常の名無しさんの3倍:03/12/31 11:20 ID:???
915 :通常の名無しさんの3倍 :03/12/28 01:26 ID:???
そうか! じゃ イデは エンジェルハイロウの延長線上に(ry

こんなんありましたがw
500えま ◆Ema/.CTzfA :03/12/31 11:23 ID:???
500
501V厨@トムリアッ党:03/12/31 13:40 ID:???
ちょっと早えーですが皆さん良いお年を迎えてくださいっ!
502地図の人:03/12/31 14:04 ID:???
来年はVガンダムの人気がもっと出ますように。
良いお年を!カサレリア!
503通常の名無しさんの3倍:03/12/31 14:57 ID:???
カサレリア!
504257:03/12/31 15:00 ID:???
ttp://www.kanomata.net/i/gundamch.shtml
のガンダム人物占いとやらをやってみたら・・・・・・・・

「シャクティ・カリン」

何故・・・・・・・_| ̄|○

その後何回か試してみたら
「ハマーン・カーン」「アナベル・ガトー」「カテジナ・ルース」

おかしいですよ・・・・・・・・_| ̄|○
505通常の名無しさんの3倍:03/12/31 15:05 ID:???
名前が・・・・・・・_| ̄|○
もうすぐ新年だというのに・・・・・・・
506通常の名無しさんの3倍:03/12/31 15:29 ID:???
来年は待ちに待ったdvd発売ですね。
どうぞみなさま、よいお年を。

カサレリア!!
507通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:07 ID:???
>>504
僕もやってみた

結果:
一回目 ギニアス=サハリン
二回目 ジェリド・メサ

DQNかよ・・・_| ̄|○
しかも二人とも破滅の運命だし
508通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:50 ID:t11htbh6
>>504
一発目で「カテジナ・ルース」
今が年の瀬で良かった・・・_| ̄|○
来年こそは・・・

でも、このスレ的には (・∀・)イイ!
509508:03/12/31 17:52 ID:???
すまん
アゲちまった・・・
今年最後にシャッコーに蹴られて逝ってくる
510通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:56 ID:???
>>504

うおおおおお!
ミケル=ニノリッチだった!!!!!


誰?????!!!!!!??????!!!!!!!
511通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:57 ID:???
>>510
08
512通常の名無しさんの3倍:03/12/31 17:59 ID:???
08小隊キャラか〜

どうせなら0080のアルとか出てほしかった
513通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:02 ID:???
何気に公式、更新してるな
514通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:05 ID:???
アムロだった・・・・・
515通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:16 ID:???
ドモン
516通常の名無しさんの3倍:03/12/31 18:18 ID:???
>>513
ウッソでまくりだなDVDジャケット
517504:03/12/31 18:21 ID:???
518504:03/12/31 18:45 ID:???
519地図の人:03/12/31 20:04 ID:???
みんなまだマシです。
私なんか・・・マーカーですよ・・・?
フラミンゴの群でも撮影してこようかと・・・
520通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:06 ID:???
主役でした

ドモン カッシュ
--------------------------------------------------------------------------------
何時も全てに対して熱い貴方。ピンチになるとアイアンクローをぶちかまして切り抜けるのはいいけどホドホドにしましょう。調子に乗ってると頭がテンパって踊りだすコトになります。今日は兄弟喧嘩に注意!!周りの人すべて巻き込みます。[ザクレロ人間]
--------------------------------------------------------------------------------
521通常の名無しさんの3倍:03/12/31 21:13 ID:???
>>519
おまいの方がマシです。
コンスコンですた_| ̄|○|||

3分もたたずにか?バケモノか…
522通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:07 ID:???
俺は今年Vガンダム初体験だったよ
このスレにいて、いろいろ楽しかった
来年もよろしく

じゃ、カサレリア
523通常の名無しさんの3倍:03/12/31 22:33 ID:???
>522
こちらこそよろしく

さて、ソバでも食うか
524通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:04 ID:???
エレドア・マシス、シロー・アマダ・・・
今年はよくVスレにいたが、自分は08小隊な人だったのか。
525通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:23 ID:???
曙が無様でたねぇ。

では、カサレリア
526通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:50 ID:???
2003年にカサレリア!

来年はDVDで会おう
527通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:55 ID:???
とりあえずエレドアだった。自分の作品が世間に認められる暗示というプラス思考な解釈をしておこう。

ではみんなカサレリア!来年がみなにとってよい年であるように。
528通常の名無しさんの3倍:03/12/31 23:55 ID:???
2003年、カサレリア
2ch、カサレリア
シャア旧シャア専用板、カサレリア
Vガンスレ、カサレリア
529通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:00 ID:???
2004年にカサレリア
530通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:00 ID:???
カサレリア
531通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:01 ID:???
カサレリア!
532通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:01 ID:???
カサレリア!
533通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:01 ID:???
カサレリア!
534通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:03 ID:???
カサレリア!
535通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:08 ID:???
カサレリア!
536地図の人:04/01/01 00:11 ID:???
カサレリア!
今年もVガンダムを応援し続けましょう!
537通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:23 ID:???
カサレリアにおめでとうの意味は無い
538通常の名無しさんの3倍:04/01/01 00:31 ID:???
あけおめい。DVDー(ノд`)
539通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:07 ID:???
少しPCから離れてTV見て風呂入ってる間に…
こんな事する予定は聞いてなかったぞ


(=゚ω゚)ノ カサレリア
540通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:10 ID:???
今年はDVD発売等、V厨にとって実り多き年になりそうで
カサレリア!!
541通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:53 ID:???
まあ堅い話は抜きでいいだろ
カサレリア! 今年は特にいい年になりそうだよ
542通常の名無しさんの3倍:04/01/01 01:59 ID:???
・・・カサレリア
543通常の名無しさんの3倍:04/01/01 04:24 ID:???
おせち作ってたら年越してた

カサレリア!
544通常の名無しさんの3倍:04/01/01 05:01 ID:???
カサレリア。
545通常の名無しさんの3倍:04/01/01 05:51 ID:???
カサレリア

504の占い
何度やっても赤鼻…

赤鼻
自分でも気に入っているチャームポイントがあるアナタはこのタイプ。職業がカッコイイのに垢抜けない損な性格の持ち主。コミケによく行きます。

工作員ってカコイイ職業か?
546通常の名無しさんの3倍:04/01/01 06:30 ID:???
カサレリア!
547通常の名無しさんの3倍:04/01/01 06:44 ID:???
カサレリア!(レにアクセントでレッド吉田風)

>>545
アガーイたんに乗れていいなーw
548通常の名無しさんの3倍:04/01/01 09:55 ID:???
今年の抱負。

いくつもの朝をむかえて、STAND UP TO THE VICTORYをいつかきっとつかんでみせます。
549通常の名無しさんの3倍:04/01/01 11:43 ID:???
今年の抱負。

いくつもの朝をむかえて、いつかきっとつかんでみせます。

つかもうぜ! ドラゴンボーr(略
550通常の名無しさんの3倍:04/01/01 12:23 ID:???
むしろ、その先に何がなくてもかまわない、ですよ!

カサレリア
551通常の名無しさんの3倍:04/01/01 12:23 ID:???
むしろ、その先に何がなくてもかまわない、ですよ!

カサレリア
552通常の名無しさんの3倍:04/01/01 17:14 ID:???
終わりの無いディフェンスでも

いいと思う。



カサレリア
553通常の名無しさんの3倍:04/01/01 17:31 ID:???
君が見つめ続けて

くれるなら


カサレリア
554通常の名無しさんの3倍:04/01/01 18:15 ID:???
新年早々こんなことやっちゃいかん!
…まったく!

カサ ;y=ー( ゚д゚)・∵. レリア
555通常の名無しさんの3倍:04/01/01 18:38 ID:???
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040101013722.jpg
V2AB出来微妙

それにしてもガンダムばっかだな・・・
556通常の名無しさんの3倍:04/01/01 20:45 ID:???
見つめ続けてくれる人なんかいないのに、終わりのないディフェンスを延々とやってるなんて
おかしいですよカテジナさん!
557通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:48 ID:???
>>555
まあVの立体物が出るだけでもありがたいと…
それはそうと合体GXに(;´Д`)ハァハァした俺はV厨失格でつか?
558通常の名無しさんの3倍:04/01/01 22:35 ID:XccRzs1w
愛という名の理想掲げて〜
559通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:21 ID:???
あーやべ。
ザンスカとクロスボーンのMSしか愛せない
コンティオとか最高じゃないか
560通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:59 ID:???
>>557
まあ出てくれるだけありがたいってのが現状なんだよなあ・・・

コンティオ俺も好きだよ
糞ボルトのV祭りでザンスカMS惚れ直した
561通常の名無しさんの3倍:04/01/02 02:20 ID:???
>>557
俺もDXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
・・・と思いますたよw
562通常の名無しさんの3倍:04/01/02 03:46 ID:???
>>555って何? プラモ? ガレキ? MIA?
563通常の名無しさんの3倍:04/01/02 04:26 ID:???
>>562
もっとちっこいの。
564通常の名無しさんの3倍:04/01/02 06:55 ID:???
>>555
やれやれ厨なものと並べられてほんとにもう

だが嬉しい
565通常の名無しさんの3倍:04/01/02 12:31 ID:???
>>564
種のMSは一応ガワラ作なんでしょ?

MSに罪はないんだから、そーいうこといわない。
566通常の名無しさんの3倍:04/01/02 22:54 ID:???
頭の5機は微妙にがワラじゃない罠。
567通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:20 ID:???
>>566
そっからは板違いスレ違い。
568通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:21 ID:???
まだ予約受け付けている所はあるかのぉ
569通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:22 ID:???
>>568
あるよぅ
570通常の名無しさんの3倍:04/01/02 23:25 ID:???
どこよぅ
571通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:01 ID:???
>>570
ムラウチとかガンダマーとか
572V厨@トムリアッ党:04/01/03 00:04 ID:???
アマゾンでもまだ受け付けてる模様。

つーことで遅ればせながら明けましてカサレリア!
573通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:14 ID:???
とりあえず、アマゾンでクリックしてきますた。
ありがとうございまつ>ALL
574通常の名無しさんの3倍:04/01/03 00:39 ID:???
初めてリアルでVのCM観た。
なんでこの番組で?
575通常の名無しさんの3倍:04/01/03 06:06 ID:???
ぼくせっくしゅなら知ってるんだけどなー
576通常の名無しさんの3倍:04/01/03 06:26 ID:???
君はいつもそれだ
577元音楽の人:04/01/03 14:57 ID:???
細かいことだが公式のインタビュー、カトキ氏→いちはら&渡辺嬢にNEXTできまへんな。

おそいけれどもカサレリア!
578通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:39 ID:???
>>577
渡辺”嬢”て……
もうね、年いくつかと


そんなことよりこおろぎ嬢(;´Д`)ハァハァ
579通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:48 ID:???
そっちの方が年上だぜ
580通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:06 ID:???
永遠のょぅι゙ょボイス
581V厨@トムリアッ党:04/01/04 00:07 ID:???
中田譲(;´Д`)ハァハァ
582通常の名無しさんの3倍:04/01/04 01:36 ID:???
>>581に座布団一枚持ってきて〜
583通常の名無しさんの3倍:04/01/04 01:46 ID:???
>>581
座布団ドゾー( ・∀・)っ−=Ξ◇


年寄りは労わらんとな…。
584通常の名無しさんの3倍:04/01/04 04:31 ID:???
意外とスレが伸びないね
585通常の名無しさんの3倍:04/01/04 06:04 ID:???
>>578
こおろぎって女の子とか動物の声ってイメージ強いから
コニーのようなドスきかした役の声って貴重かもしれんね
586通常の名無しさんの3倍:04/01/04 07:37 ID:???
あんたを守ってやれるシュラク隊は・・私一人になってしまったよ!つД`)
587通常の名無しさんの3倍:04/01/04 07:55 ID:???
バードマン部隊シュラク隊
588通常の名無しさんの3倍:04/01/04 09:01 ID:???
テレ朝千住 明キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
589通常の名無しさんの3倍:04/01/04 09:27 ID:???
題名21、すでに時遅し
終わってもうた・・・
Vの曲やった?
590通常の名無しさんの3倍:04/01/04 09:59 ID:???
>>589
Vはなかったような。
テレビ関係はほんまもんだけだと思う。
591通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:05 ID:sWrEJQoH
誰かリガ・ミリティアのスペル教えてください。

592通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:08 ID:???
公式には載ってなかった?
593通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:13 ID:???
LEAGUE MILITAIRE
594通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:46 ID:???
DVD記念のVガンオフとか無かですか?
595通常の名無しさんの3倍:04/01/04 14:54 ID:???
>>594
何やるのよ
596通常の名無しさんの3倍:04/01/04 15:00 ID:???
見てください!
597通常の名無しさんの3倍:04/01/04 15:29 ID:???
   | \
   |∀・) ミタヨー
   |⊂
   |
598通常の名無しさんの3倍:04/01/04 15:32 ID:???
>>594
こおろぎ嬢か渡辺嬢かいちはら嬢か壇タンが来るなら行く。
599通常の名無しさんの3倍:04/01/04 15:54 ID:???
遠近孝一の参加は内定済みでつ
600通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:00 ID:???
やたあぁぁぁああああぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあああぁ
DVD予約間に合ったよおおおおおおおぉぉおおぉおおやぁああああぁぁ
はぁあああっぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああっぁぎゃああぁあああああああ
601通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:29 ID:???
明日からキッズのVガン再開するけど、ザブングルとどっち見ようか
602通常の名無しさんの3倍:04/01/04 19:48 ID:???
>>598
主役の阪口たんはいらないと、君は!
603通常の名無しさんの3倍:04/01/04 21:06 ID:???
>>601
両方見る。これ常識。
604通常の名無しさんの3倍:04/01/04 21:13 ID:???
>>602
ゴメン、萌えだけで選んじった。
まあ中田氏もなかなか萌えだが
605通常の名無しさんの3倍:04/01/04 21:17 ID:???
NHKの大友宗麟、音楽がVの人と同じだった
606通常の名無しさんの3倍:04/01/04 21:26 ID:???
>>605
Vテイストの曲でしたな
607通常の名無しさんの3倍:04/01/04 22:17 ID:???
中田氏中出し(;´Д`)ハァハァ
608通常の名無しさんの3倍:04/01/04 22:43 ID:???
Vのサウザンドネスツをヤフオクで落札してきました。今から楽しみです。
609通常の名無しさんの3倍:04/01/04 22:47 ID:???
おめ。
610通常の名無しさんの3倍:04/01/04 22:51 ID:???
今日MP3プレーヤー買ってきた。
明日からの通勤で使う予定。
V厨としてどんな曲を入れるべきだろうか?



つか働くのマンドクセ('A`)
611地図の人:04/01/04 23:00 ID:???
>>610
「せめて翼をはばたかせ」がいいかも。
間違っても「夜届いた手紙」は入れないように(笑)
がんがれ〜
612通常の名無しさんの3倍:04/01/04 23:28 ID:???
>>610
満員電車の中で「いくつもの愛を重ね合わせて」を。
特攻する気分で仕事に望めば……
613通常の名無しさんの3倍:04/01/04 23:39 ID:???
>>610
「Vガンダム」で気分を高揚させるのだ!

でもやっぱマンドクセ('A`)
614通常の名無しさんの3倍:04/01/04 23:44 ID:???
野辺の花で来週まで生きて逝こうと
615通常の名無しさんの3倍:04/01/04 23:47 ID:???
>>612
曲名は「いくつもの愛をかさねて」な。

満員電車で愛を重ねるのは犯罪だと思うが。
それもいくつもの。
616通常の名無しさんの3倍:04/01/05 00:17 ID:???
もせプレイヤーってノイズとか入らない?
使ったことないから分からんけど
617通常の名無しさんの3倍:04/01/05 01:38 ID:???
全部入れって選択肢はないもんですかい?

小生のipo(ry
618通常の名無しさんの3倍:04/01/05 03:19 ID:???
OPED4つ、幾つもの〜、夏に春の祭典を!、震える命
ぐらいか
619通常の名無しさんの3倍:04/01/05 03:41 ID:???
「眠りの間の妖精たち」が恐ろしく好きなんだが、出勤中に聴くと欠勤、帰宅中に聴くと
どこかへ逃亡となりそうな罠。
620通常の名無しさんの3倍:04/01/05 04:50 ID:???
ガンダメースに光の翼が全長1`にもなるとか書いてあったが凄いな
まあ端っこの方は切れないただの粒子と過程しても500mぐらいのサーベルなわけか
621通常の名無しさんの3倍:04/01/05 05:59 ID:cWyaJCMW
俺はアドレナリン・ハイが好き
622通常の名無しさんの3倍:04/01/05 06:14 ID:???
>>619
ソレと「湖面にうつる地平線をさざ波が」で
「幻覚に踊るウッソ」を気侭に脳内上映している俺

DVD発売まだぁ〜チンチン(AA略
623通常の名無しさんの3倍:04/01/05 06:28 ID:???
Vみたいなゴミに金を使うなんて流石にV厨はバカだなぁ

後悔するの目に見えてるのに

よーく考えよ〜
お金はだいじだよ〜
624通常の名無しさんの3倍:04/01/05 07:05 ID:???
>>623は富野。
625通常の名無しさんの3倍:04/01/05 07:25 ID:???
>>623
お前、それ歌いたかっただけなんとちゃうか?w
626通常の名無しさんの3倍:04/01/05 08:45 ID:pXgLxXvZ
昔から不思議に思ってたんだけどVガンダムの脚にビームライフルがくっついてるんだけど
あれどういう仕組みになってるの?
627通常の名無しさんの3倍:04/01/05 08:46 ID:???
>>626
ビームライフルの凸部分を、脚のポリキャップにハメている
628通常の名無しさんの3倍:04/01/05 08:48 ID:pXgLxXvZ
プラモの話じゃねえよ
629通常の名無しさんの3倍:04/01/05 12:36 ID:???
御大将は旧ビームライフルのずばひゅーん!より
V以降のきゅぴーん!のが好きなのかね。
サウンドリニューアル盤もそっちだし。
630通常の名無しさんの3倍:04/01/05 12:37 ID:???
旧ビームライフルの音はザンボットから使われてたぞ
631通常の名無しさんの3倍:04/01/05 16:48 ID:???
>>626
ハードポイント
632通常の名無しさんの3倍:04/01/05 17:41 ID:???
ザブングル→30分になったらVガン→Vガン終わったらまたザブングル

今日はこれでいくか
633通常の名無しさんの3倍:04/01/05 18:20 ID:???
どうせ生きてる間に使わなきゃ意味無い金だし、無駄遣いとわかってるけどV厨としてDVDに使わせていただきます。
634通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:50 ID:???
今気づいたんだが今月発売なんだな…
ガキの頃Vをリアルで見てから月日が経つのは早いな…
635通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:11 ID:???
7、8万なんてしくじったところで人生左右する金じゃあるめえし
パーッといったらんかいw
636通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:33 ID:???
お前等に言ってやる。
金は命より重いんだ!!
637通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:35 ID:???
ねこにゃん>>>>>>>>マネー>>>>>>>>命
638通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:40 ID:wOkRvhzz
ひさびさにVガン借りてこようと思うけど
1巻と最終巻を除いてどの巻が一番面白いと思う?

639通常の名無しさんの3倍:04/01/05 21:15 ID:???
>>638
10巻かな。ママンの首はね後4話の巻。
640通常の名無しさんの3倍:04/01/05 21:16 ID:???
10かな。
第37話「逆襲ツインラッド」
第38話「北海を炎にそめて」
第39話「光の翼の歌」
第40話「超高空攻撃の下」
と見れる。39-40話の流れが見られるなんて何てこった。
641通常の名無しさんの3倍:04/01/05 21:32 ID:???
10で間違いなさそうですね
642通常の名無しさんの3倍:04/01/05 22:25 ID:???
最高だ
643通常の名無しさんの3倍:04/01/05 23:37 ID:???
二巻もけっこうシブイよ
644通常の名無しさんの3倍:04/01/05 23:45 ID:???
39話以降は最高の出来
645通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:30 ID:???
マーさん主役の8巻もお勧め。

ドッゴーラも堪能できるし。
646通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:33 ID:???
(´-`).。oO(Vって敵側の軍人がやたら魅力的なのはなんでだろう)
647通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:41 ID:???
自分は4巻(つか、ジブラルタル編)を推す。
収録が#12〜15だったら、もっと良かったんだけどなぁ
648通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:50 ID:???
>>643
同意
ガリー=タン、ワタリー=ギラ、ドゥカー=イク、ピピなどの
アクの強いおっさん軍人らがワンサカw
649通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:52 ID:???
してみると、Vはオヤジ指数が高いな
650通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:02 ID:???
少年達もお姉さん達も多いぞ
651通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:12 ID:???
Vあとにザブングル見たんだが、ほんとに同一人物の作品なのか?wと、疑ってしまったよ
652通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:18 ID:???
ある意味、両極端だもんな。
全話通すと「やっぱトミーノだな」と思うかもしれないが。
653通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:42 ID:???
>>636
早いとこ電流切ってください。
654通常の名無しさんの3倍:04/01/06 02:38 ID:8kvn1pEA
>>631
なにそれ
655通常の名無しさんの3倍:04/01/06 03:40 ID:???
冬休みっていつまでだっけ?
656通常の名無しさんの3倍:04/01/06 04:45 ID:???
>>654
武装をマウントするためのポイントだよ
Vは腰、腕、脛で計8ヶ所、円の中に黒い切れ込みのある部分がそう
べスパのMSでもリグ・シャッコーやゴトラタンにはある

>>655
君が信じる限り永遠に続く
657通常の名無しさんの3倍:04/01/06 07:22 ID:ZHFV8Npm
>>656
あれは脚や腕にビームライフルがドッキングしてる、と考えて良いのか?
658通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:37 ID:???
>>657
正解
659通常の名無しさんの3倍:04/01/06 11:29 ID:???
ゴトラタンはピンク色だけど男の子ーーーー!
660通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:10 ID:???
ハードポイントで思い出したんだけど
前期のエンディングの「平和の祈りこめて」あたりのVガンダムが
左足のハードポイントに装備してるのはなんなの?
661通常の名無しさんの3倍:04/01/06 14:14 ID:???
左手で使うからだろ。
662通常の名無しさんの3倍:04/01/06 14:50 ID:???
そういう意味じゃないだろ
663通常の名無しさんの3倍:04/01/06 18:38 ID:???
>>660
佐野の原画だからたぶんオリジナルパーツかと思われる。
664660:04/01/06 20:39 ID:???
なるほどね。サンクス
665通常の名無しさんの3倍:04/01/06 22:58 ID:???
>>657
そんなことより、そろそろsageを覚えてくれ。
666通常の名無しさんの3倍:04/01/06 23:31 ID:???
ヘキサのつま先が黒くなってるのは何故?
667通常の名無しさんの3倍:04/01/07 00:04 ID:???
当初はそゆ色指定だったから
668通常の名無しさんの3倍:04/01/07 00:26 ID:???
ジュンコさん・・・
669通常の名無しさんの3倍:04/01/07 03:35 ID:???
>>668
キッズ初視聴組だけど、ジュンコさん、
意外とあっけなかったね・・・
670通常の名無しさんの3倍:04/01/07 05:57 ID:???
カテジナさんの攻撃の身代わりになって大怪我をした時点でほぼ死亡確定ですな
しかしペギーの死に様の後のためにかなりあっけなく感じてしまいますが
671通常の名無しさんの3倍:04/01/07 08:26 ID:HMc+NrUP
>>665
目立つじゃん
672通常の名無しさんの3倍:04/01/07 14:24 ID:???
ジュンコさん、ペギーさんの前に死んでなかったっけ?
673通常の名無しさんの3倍:04/01/07 15:10 ID:???
>>672はVガンを見てない
674通常の名無しさんの3倍:04/01/07 15:20 ID:???
>>673
みんながみんなシュラク隊の死亡順を正確に覚えているわけではなかろう。
675通常の名無しさんの3倍:04/01/07 16:56 ID:???
そうか?覚えるの簡単じゃない?
ヘレンさん
マヘリアさん
ケイトさん
ペギーさん
ジュンコさん
(ちょっと間があいて)
ユカさん
フラニー
ミリエラ
コニーさん
676通常の名無しさんの3倍:04/01/07 17:57 ID:???
もうすぐ新しいガンダムが始まるね
VガンのCMあるかな〜
などと無理矢理Vガンの話題にからめてみる
677通常の名無しさんの3倍:04/01/07 18:03 ID:???
sdgfでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
678676:04/01/07 18:03 ID:???
孤独なまでに一人〜のバージョンCMキターーー
初めてみたよん
679通常の名無しさんの3倍:04/01/07 18:10 ID:???
作画いいとこ使ってるね。
680通常の名無しさんの3倍:04/01/07 19:35 ID:???
>675
フラニーとミリエラ以外は全員さん付けなのも当然デフォですよね?
681通常の名無しさんの3倍:04/01/07 19:55 ID:???
ナレーションシャクティVerCMまだ〜〜〜〜〜〜?????
682通常の名無しさんの3倍:04/01/07 21:44 ID:???
『それがVガンダムだ―機動戦士Vガンダム徹底ガイドブック―』1月23日発売
683通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:09 ID:???
いつになったら銀河出版公式にアプされるのかと
684通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:13 ID:???
今録画した降格を見てたら、
阪口×ナベクミCMやってた。
685通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:16 ID:???
ササキバラもだんまりだし、こりゃ発売中止か。
686通常の名無しさんの3倍:04/01/08 00:39 ID:???
「いくつもの愛を重ねて」はどこのキャラオケにも入ってんの?
687V厨@トムリアッ党:04/01/08 01:06 ID:???
>>685
更新されてたよ&日登とVガンwebにも告知載ってた。
肝心の出版社に告知が無いのは、逆にVガン関係らしくてワラタけど。
688通常の名無しさんの3倍:04/01/08 01:22 ID:???
とりあえず御大のインタビューだけで2,300円の価値はあるなw
689通常の名無しさんの3倍:04/01/08 06:39 ID:jP7uXVI5
690通常の名無しさんの3倍:04/01/08 09:27 ID:???
>>675
メルクリンが入ってない
691通常の名無しさんの3倍:04/01/08 10:16 ID:???
効果音だけは再録してほしい…
692通常の名無しさんの3倍:04/01/08 11:23 ID:???
>>675っていうかオリファー隊長が・・・
693通常の名無しさんの3倍:04/01/08 11:33 ID:???
>>692
オリファーがいつ死んだかなんてどうでもいい
694オリファー:04/01/08 15:42 ID:???

「俺の立場って・・・・シクシク」
695通常の名無しさんの3倍:04/01/08 16:25 ID:???
ツナギ着てるコニーさん>>>>>(萌えられない壁)>>>>>マケドニアの富野そっくりなおっさん>>オリファー
696通常の名無しさんの3倍:04/01/08 17:39 ID:???
オリファーって誰?
697通常の名無しさんの3倍:04/01/08 17:55 ID:???
>>696
いつも君の後ろにいる人さ
698通常の名無しさんの3倍:04/01/08 21:20 ID:???
マリア様が出てる、のでマリア様がみてるをみてる。
(ルペ様も出てる)
699通常の名無しさんの3倍:04/01/08 21:49 ID:4PWjP4dX
ビルケnow
700通常の名無しさんの3倍:04/01/08 21:50 ID:???
700ゲトc
701通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:17 ID:???
V厨なら突っ込んで当然のことがないぞ。

オ デ ロ は ど う し た ?

オデロ、トマーシュもシュラク隊なんだよね。

ところで、CMを配信してくれるようサンライズに要望を出そうと思ったのだが、
名前はPNでよし?メールアドレス伏せてもよし?何ぶんこういうの初めてなんで。
702通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:37 ID:???
まぁ駄目じゃないけど、
そんな香具師の陳情が通るとは思えない
703通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:41 ID:???
地方局だと、こち亀くらいしか見れないからな
しかも最近放送ないし・・・
704通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:45 ID:???
あの2人はシュラク隊じゃないだろ
705通常の名無しさんの3倍:04/01/08 22:48 ID:???
ガンダムフォースのCMでやってたよ
706通常の名無しさんの3倍:04/01/08 23:16 ID:???
田舎じゃテレ東系は映りりましぇん
707通常の名無しさんの3倍:04/01/08 23:20 ID:???
甲殻でもやってたにょ
708通常の名無しさんの3倍:04/01/08 23:22 ID:???
>>701 >>704
第一シュラク隊と第二シュラク隊がある
オリファーの死〜地球降下までだけどな

第二シュラク隊としてマーベットの指揮の元、
オデロとトマーシュがいたりした。
まあ、サッカーのJ1とJ2みたいなもんだ
第二シュラク隊ってのはホワイトアーク隊の前身で
仮名みたいなもんだから、オデロやトマーシュも
シュラク隊であるかどうかは、どちらとも言えないな
709通常の名無しさんの3倍:04/01/08 23:48 ID:???
>>707
だからやってないっつーの
(706じゃないけど)
710通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:01 ID:???
>>708
モトラッド艦隊の地球クリーン作戦で敵モビルスーツに
特攻して核爆発を起こしたリガミリティア側のパイロットの
香具師は「第二シュラク隊の誰か」って呼ばれてたけど、
そいつはその括りだとどういう位置づけになんの?
711通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:03 ID:???
>>709
よみうり、中京、福岡放送でも放送するよ。念のため
712通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:17 ID:???
クロ高は今日もウイーナ
713通常の名無しさんの3倍:04/01/09 02:01 ID:???
>>710
メルクリンだな。

即座に名前が出てくる俺って一体…。
714通常の名無しさんの3倍:04/01/09 03:40 ID:???
キッズ再放送見てるんだけど、
マケドニアとザンスカールってどういう関係なの?
715通常の名無しさんの3倍:04/01/09 04:04 ID:???
マヘリア様が見てる

白百舌鳥の会でシャクとカテが見てて胃の痛くなる舌戦を繰り広げる。
716通常の名無しさんの3倍:04/01/09 04:08 ID:???
>>67
ケイトさんからペギーさんの期間も少し間があいている気が
717通常の名無しさんの3倍:04/01/09 04:09 ID:???
>>716
>>675でした、と
718通常の名無しさんの3倍:04/01/09 09:14 ID:???
>>714
関係ない
719通常の名無しさんの3倍:04/01/09 09:46 ID:???
「あ、おちんちん」でエリシャタンに萌えてしまった(;´Д`)
720通常の名無しさんの3倍:04/01/09 09:59 ID:0+idhIyT
>>714
マケドニアは表向きはザンスカールに協力しているコロニー。
実際は隷属しているといても過言ではない。
721通常の名無しさんの3倍:04/01/09 10:04 ID:???
>>720
「大人しく従属してりゃいいけど逆らう気があンなら侵略してもいいんだぞ?」
って感じがクロやルペさんからにじみ出てたもんな
722通常の名無しさんの3倍:04/01/09 10:04 ID:???
確かウッソはツルツルだよな?
俺、その頃には生えてたぞ。

勝った!!
723通常の名無しさんの3倍:04/01/09 10:32 ID:???
年齢より小さく見られる分
お姉さん達に可愛がってもらえるウッソの勝ち
724通常の名無しさんの3倍:04/01/09 11:56 ID:Wt1L0iz5
悲惨な>>722を都留市上ゲ
725通常の名無しさんの3倍:04/01/09 12:00 ID:???
>>722
ういやつ……
726通常の名無しさんの3倍:04/01/09 13:00 ID:???
ゴウの本はウエブ上の本屋で買えるのかな?
727通常の名無しさんの3倍:04/01/09 14:33 ID:???
昨年末で契約切れて長めの正月休みなんだが、
どうやら俺の初出勤は1/23になりそうだぜ…

>>726
むしろオンライン書店でしか買えないと思われ。
728通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:19 ID:???
>>726
こんな売れない本入荷する店があるのかと。
オタ系ショップでも厳しいわ正直。
俺アマゾンで買う予定。
729通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:36 ID:???
日テレでVガンのBGM使われてた
730通常の名無しさんの3倍:04/01/09 18:51 ID:???
アマゾンで扱ってくれるかね
731通常の名無しさんの3倍:04/01/09 19:49 ID:???
俺は親友が勤めてる普通の本屋に頼んだ。
1日遅れで入荷するとの事で取り置きをお願いしておいた。
732通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:11 ID:???
アマゾンで扱ってねーぞ。
733通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:27 ID:???
オンラインデ扱ッテル書店マダー(チンチン
734通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:49 ID:???
BOX予約するの忘れてた・・・_| ̄|○



俺もそのころは生えてた
735通常の名無しさんの3倍:04/01/09 20:57 ID:???
>>734
まだ予約できるぞ
736通常の名無しさんの3倍:04/01/09 21:02 ID:???
また、更新してる?
737通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:01 ID:???
「これがV」は一体誰向けの本なのか?
我等V厨達は当然の事、Vを知らない一般人が読める内容になっているのだろうか?
738通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:09 ID:???

>>729
今日のめざましTVでも使っていた>BGM
ドーピング疑惑に泣いた陸上の伊東選手の独白シーンで。
はまりすぎやっちゅーねん。
739通常の名無しさんの3倍:04/01/09 23:49 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/okasii.html
おかしいですよカテジナさん!
740通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:19 ID:???
V厨がガッカリする内容なのかも・・・・
741通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:23 ID:???
キッズで「新しいスーツV2」見たけどワロタ。
前の回のシャクタンの予告も(・∀・)イイ!!
742通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:44 ID:???
>>741
次々回ってオリファー特攻だよなぁ
丁度予定が入って見れない・・・・・・・鬱ですよ!カテジナさん!!
743通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:48 ID:???
ネタ本と割り切ってるから内容云々はどうでもいいんだけどなぁ。
どうせこのスレでしばらく祭りになるんだろうし。
744通常の名無しさんの3倍:04/01/10 00:53 ID:???
富野インタビューの為に金払う

そんだけ
745通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:14 ID:???
>>744

精神的荒行ですね・・・。ファイト!!
746通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:14 ID:???
そういやDVDでは約束のラストシーン書き直しはあるのかね?
747通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:27 ID:???
何それ?
748通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:29 ID:???
トマーシュ登場とか
749通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:32 ID:???
黒んぼ兄弟は忘れられがちだね
750746:04/01/10 01:40 ID:???
最後のカットをもっと広い絵にって奴
スタッフの一人にいつか直すって約束してたらしいけど
∀の癒しより
結構有名だと思ってたけど、案外知られて無いみたいだな
751通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:57 ID:???
俺はラスト絵を壁紙にしてまつ
752750:04/01/10 02:39 ID:???
『Vガン』の制作はまがりなりにもまっとうできたはずなのだが、
打ち上げパーティーの席上、撮影スタッフのひとりに謝られたときに、
僕は徹底的に止めを刺された。
「あのラスト・カット、すいませんでした。もっと広い画になるはずが、
 狭いものになっちゃって……」
彼は『Vガン』の最終回のラスト・カットのカメラワークのことを謝ったのだ。
ぼくはは呆然とした。それは、撮影部のミスではなく、
ぼくのコンテの組み方がまずかったからだ。
なによりも最終回の作品コンセプトが、現実にたいするぼくの恨みつらみを
こめたものになって、作品として終わらせるというものにはなっていなかった。
フィルムというものは、どのようなスタッフの手をとおしたものであったにしても、
基本コンセプトを提示したもの精神状態まで露出させてしまう。
気≠ワで写すといっていい。
「謝るのはおれのほうだよ。演出ミスで、秒数のとりかたをまちがったんだ。
 気にしないでくれ。改善する機会があれば直してみせる」
ウソをついた。
それで、『Vガン』のラスト・カットは、今日までなおす機会を得られず、
どこかのケーブルテレビで、現在でもオン・エアされつづけている。

〜∀の癒し 病気の始まり・より〜
753通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:42 ID:???
・・・嘘って言ってるじゃん・・・
754通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:43 ID:???
今回のDVDは修正されてないだろうな・・・。
修正する機会はあるのだろうか?
劇場版Vガンダムでもない限り駄目か?
755通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:49 ID:???
>>753
そういう問題ではないだろう
756通常の名無しさんの3倍:04/01/10 04:07 ID:???
どこかのケーブルテレビ・・・
757通常の名無しさんの3倍:04/01/10 04:22 ID:???
ふふふ・・・・・・、VガンBOX+パト1と2のリミテッド買いが可能になるまであと約1年だ・・。
758通常の名無しさんの3倍:04/01/10 04:22 ID:???
約一万だった・・・。
759通常の名無しさんの3倍:04/01/10 06:54 ID:???
消防のお年玉の平均額が2万台らしいが
俺は親から1万だけだった('A`)
親戚集まれよ('A`)
760通常の名無しさんの3倍:04/01/10 07:55 ID:???
>>759
親戚まわれよ
761通常の名無しさんの3倍:04/01/10 08:42 ID:???
俺はいい年だけど、祖母から一万貰っちゃったよ(´-`)
親戚の子に上げた方が全然多いけどね…_| ̄|○

BOX二つ予約してるけど、それで10万オーバーなんだよな…
762通常の名無しさんの3倍:04/01/10 09:06 ID:???
クソ、うらやましいな2コボックス……
763通常の名無しさんの3倍:04/01/10 09:59 ID:???
俺のむすこは三歳なのに親戚連中からぜんぶで4マソ円ももらいましたよ('A`)
バトルビーダマソ買ってのこりは貯金ですよ('A`)
禁煙で浮いたタバコ代と小遣いをチマチマ貯めたヘソクリからボクッス一個買うのがやっと
764通常の名無しさんの3倍:04/01/10 11:49 ID:???
>>762
一個はプレゼント用だから…

>>763
俺、親戚全部合わせても三万超えた事無かった気がする…
765通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:10 ID:???
みんないいねえ。俺は1万いけばいいほうだったぞ。それさえも親に搾取されてたし。
766通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:25 ID:???
お母さん お年玉 どうなったでせうね。
郵便局に貯金した あのお年玉ですよ。
767通常の名無しさんの3倍:04/01/10 12:26 ID:???
漏れは親戚にあうたんびに上げなくてはいけない立場だw
768通常の名無しさんの3倍:04/01/10 13:56 ID:???
金も稼げない内から大金もつと碌でもない事になると爺くさい説教をしてみる。
769通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:10 ID:???
>>768
子供らしいお小遣いで過ごそうが、お年玉がカイラスギリー並みの少年時代だろうが、
いま等しくこうやってDVDで散財しようとしてることには違いないので。
770通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:11 ID:???
冬のボーナス我慢して溜めておいた俺は勝ち組。
771通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:15 ID:???
独身なんで月の小遣いが給料の半分(平均月の小遣い20万)な俺は……
世間的には負け組だな(;´Д`)
30近いのに嫁さんももらえ(ry
772通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:17 ID:???
>>771
給料全額で20万円な俺は負け組み
773通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:40 ID:???
30近くで40万かよ。
20万つーたらおれの月給の総額……。
774通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:49 ID:???
ここは惨めな自分を晒すスレですね。
775通常の名無しさんの3倍:04/01/10 14:53 ID:???
23にして借金が170万あって
返済だけで月10万近い俺は
こないだ就職できたから勝ち組
776通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:30 ID:???
>>775
勝ち組なの?

・・・そうかもしれない!
777通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:35 ID:???
>>776
そんなわけない。
778通常の名無しさんの3倍:04/01/10 15:37 ID:???
>>775
とりあえずオメ
779通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:37 ID:???
>>775
集え 星の下に
780通常の名無しさんの3倍:04/01/10 16:56 ID:???
この利息さえ払えば、もう借金は止められるんですね?
返済地獄は終わるンですね?
ジュンコさーん!
781通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:14 ID:???
>>779
全員、星になるっ・・・!
782通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:26 ID:???
29で貯金が200マソあっても買わない
俺は負け組だろうな、Kステで満足してるようじゃな・・・
783通常の名無しさんの3倍:04/01/10 17:53 ID:XGfKe6Fg
>>766
誰も反応してくれなくて可哀想に

ってか、年齢的にみんなそのネタしらんのじゃないか?
784通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:19 ID:???
Vガンダムの小説の見所。

やはり話の早さの流れでしょ。
今までの富野小説にない展開の早さは断然良くなってるし、
伯爵とウッソの議論も実は良い感じに世界観のツボを点いてる。
家族会議とか、ザンスカールの内話も全部楽しめるし、
戦闘も緊迫感や触感があってかなりリアル。
男女の濡れ場も書き分け上手だし、やっぱ欠点がないんだよね。
ラストもシュール感が凄いし、私的には頭から尻尾までおいしくいただけた。
785通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:47 ID:???
>>775
こないだ居た理髪店の改装のために借金した人じゃないよな?それにしては若すぎる。
原因は何にしろ、とりあえず↓でも読んどけ。

http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm
786通常の名無しさんの3倍:04/01/10 18:53 ID:???
>>783
西条八十の詩だろ?人間の証明知らなくても知ってるやつは、知ってる。
787通常の名無しさんの3倍:04/01/10 19:11 ID:???
足らんわ!まるで!
わしはもっともっとVガンのピックアップが欲しいんじゃ!
788通常の名無しさんの3倍:04/01/10 19:59 ID:???
>>783
優作の声で読みました
789通常の名無しさんの3倍:04/01/10 20:39 ID:???
Vのセリフでも書き込んでよ

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070893748/
790通常の名無しさんの3倍:04/01/10 21:32 ID:???
スレのびねーーーー。
絵師でも呼ぶか。
791通常の名無しさんの3倍:04/01/10 22:53 ID:???
本放送後10年経つ作品にしては今でも十分伸びてると思う。
792通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:07 ID:???
そういえば、フラニーの声の人ってなんかやってるの?
793通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:35 ID:???
南極でエリシャタンが降臨しとる
794通常の名無しさんの3倍:04/01/10 23:36 ID:???
>>790
石垣たん連れてこい
795通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:10 ID:???
陰毛論争、12歳のマルチナは生えてるのが前提で話が進んでるに
13歳のウッソにも生えてるって意見が一つもないのにワロタ

放送上修正されてる可能性もあるのに・・・
796通常の名無しさんの3倍:04/01/11 02:50 ID:???
作画ガイナックスで全部やり直して欲しい
797通常の名無しさんの3倍:04/01/11 05:09 ID:???
>>796
藻前は、ウッソにシャクタンの首を絞めさせるつもりか?
798通常の名無しさんの3倍:04/01/11 05:23 ID:???
>>797
いや作画だけだからそうはならんだろ
でも>796は却下
799通常の名無しさんの3倍:04/01/11 05:37 ID:???
むしろ頭から何か出てくるウッソ少年を
カテジナさんがギターでしばき倒す展開きぼんぬ
800通常の名無しさんの3倍:04/01/11 05:46 ID:???
フリクリ最後のアレって絶対バイク戦艦のオマージュだよね
801通常の名無しさんの3倍:04/01/11 06:26 ID:???
>>796
途中で、ウッソとシャクティのマターリ無人島生活に突入。
スケジュール調整後、ウッソが新型ガンダム発明して島から脱出。
802通常の名無しさんの3倍:04/01/11 06:53 ID:???
千住明さんは偉大だと思います
803通常の名無しさんの3倍:04/01/11 08:38 ID:???
オリファー「マーベットには、言うな。言ったら貴様をくぉろすぅっ!!」
ウッソ「…!」
804通常の名無しさんの3倍:04/01/11 11:59 ID:2ttqchxL
ミューラ
「お前とマーベット、一人一人は単なるVだが、
 二人合わせればV2となる!V2となったガンダムは無敵だ!!!
805通常の名無しさんの3倍:04/01/11 12:16 ID:???
ジュンコ「メルクリン!!…おのれぇ!!」
806通常の名無しさんの3倍:04/01/11 13:52 ID:???
807通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:10 ID:???
>>806
>>804は「トップをねらえ!」のセリフの改造。他の二つはもそうかな?
808通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:11 ID:???
>>803
オリファー、浮気がウッソに知られたらこんな感じだろうが、
ウッソは嬉々としてばらし、悲嘆にくれるマーさんの夜を慰めに走りそうだなぁ…
809通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:28 ID:???
>>803と804はコーチとノリコ、805はリンダ(名前だけで姿・声無し)を殺された時のユング。
810通常の名無しさんの3倍:04/01/11 14:30 ID:???
…と思ったけど、リンダ死ぬ時だけ声あったかも。
811通常の名無しさんの3倍:04/01/11 17:16 ID:???
タシロ「くくく・・・・・・・、カガチさん、本当はギロチンは手品だなんて嘘なんでしょ?
    やっぱり・・・、人を陥れる事しか考えていない人のやりそうな手口・・・、飢えた考え・・」
812通常の名無しさんの3倍:04/01/11 17:55 ID:???
攻殻機動隊テレビでは課長の声タシロ提督じゃないんだよなあ。
813通常の名無しさんの3倍:04/01/11 18:55 ID:???
>>810
何気なくググってみたら声はマーさんの中の人だった。
814通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:02 ID:???
さて、こち亀だが
815通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:08 ID:???
DVDCMシャクたんVer(゚∀゚)キタタタタタタタタタタタタタタ----------------!!!!!!
816通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:22 ID:???
テレビ見てなかったんだけど、マジですか?
817通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:22 ID:???
>>816
メル欄・・・
818通常の名無しさんの3倍:04/01/11 19:26 ID:???
とりあえずこち亀が最高だったから許すw
819通常の名無しさんの3倍:04/01/11 20:54 ID:???
エンジェルハイロゥって、その後南極条約かなんかで禁止されたかな?
「地球上や一定の範囲異常の宇宙空間に多大な影響を与える特殊な兵器の使用は禁止する」
とか。
820通常の名無しさんの3倍:04/01/11 21:11 ID:???
つかエンジェルハイロウなんて物騒なもんそう易々と造れないっしょ
それよりザンスカール本国のその後が気になる。
ジオンみたくザンスカール共和国とかなって和解?
821通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:21 ID:???
発売日にササキバラ本売ってるかなあ
822通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:35 ID:???
>>820
女王と黒幕が死んじゃったからなぁ
823通常の名無しさんの3倍:04/01/11 23:51 ID:???
エンジェル・ハイロゥって、カガチのコネで木星船団の援助を受けて
造られたんだっけか。
824通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:01 ID:???
>>820
宇宙戦国時代なんだからサイド内で解決するだろ
連邦が動くとも思えんし
825通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:27 ID:???
まあ、エリシャタンの反応を見る限り、ウッソは無毛だ罠。
826通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:38 ID:???
「あ、おちんちん」
827通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:39 ID:???
毛の生えたチンコだったら「あ、おちんちん」なんて言ってられない
828通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:40 ID:???
>>826-827はアホやな(w
829通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:44 ID:???
ウッソってホーケー?
830通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:48 ID:???
あとで、ウッソのチンコの噂している女ども
831通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:49 ID:???
悲惨なウッソのいるスレはここですか?
832通常の名無しさんの3倍:04/01/12 00:54 ID:???
公式のコラムページ、更新のテンポが落ちてるな。
インタビューはあと一組か?
833通常の名無しさんの3倍:04/01/12 01:48 ID:???
>>830
V2が届いたときに、小声で話してるのって、
やっぱそのことなのかな?
834ウッソ:04/01/12 01:50 ID:???
シャクティにも見せたことないのに・・・・・・
835通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:07 ID:???
>>830-833
なんて言ってたっけ?
836通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:13 ID:???
「ガンダム主人公好感度調査」
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/result.html
837通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:25 ID:???
>>835
エリ「そうなのよ、シャクティ。」
シャク「まあ、やだ。あはは。。。」
マル「笑い事じゃないわ。私、びっくりしちゃった。」

なんで、シャクティは、笑ってるんでしょうかw
838通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:42 ID:???
ルペ・シノは、風呂で何がしたかったんだろ(w
839通常の名無しさんの3倍:04/01/12 03:37 ID:???
シャクは勃起してるウッソに今夜のお務めを想定して濡れ濡れなのでつ
840通常の名無しさんの3倍:04/01/12 03:48 ID:???
マルチナにびっくりされたウッソって・・・
841通常の名無しさんの3倍:04/01/12 04:33 ID:???
マ『ブラスタと同じくらいだったから・・・・』だったら笑えない
842通常の名無しさんの3倍:04/01/12 04:50 ID:???
それじゃシャクティがさぞご不満だろう。
ウッソ頑張れ。でかさだけが全てじゃないさ。
843通常の名無しさんの3倍:04/01/12 05:10 ID:???
>>837
直前のやり取りを脳内補完。

エリシャ 「ねえ、シャクティ。ウッソっていくつだっけ?」
シャクティ「13よ。わたしより、二つ上」
マルチナ 「ええっ、本当に? わたしより年上だったんだ〜」
シャクティ「……どうして?」
マルチナ 「だって、ウッソったら、うふふ……」
シャクティ「ん? どうしたの二人とも」
マルチナ 「ウッソねえ……、まだツルツルなのよ」
シャクティ「ツルツル?」
エリシャ 「おちんちんに毛が生えてないってこと」
シャクティ「!」
マルチナ 「カルルマンのみたいにかわいかったわ」
シャクティ「……」
844通常の名無しさんの3倍:04/01/12 07:51 ID:???
>>837
ランファ「あの時ミントったらハゲててねぇ〜」
ミント「もうその話はやめてくださいまし」

の会話の流れですな
845通常の名無しさんの3倍:04/01/12 07:52 ID:???
>>844
爆弾解除に行ったジュンコさんがこけたせいで死んだのか…
846通常の名無しさんの3倍:04/01/12 08:24 ID:???
ウッソの毛で盛り上がってるなよ……
847通常の名無しさんの3倍:04/01/12 10:13 ID:???
シャクティ「あんな汚らわしいものは、私が剃ってさしあげました」
848通常の名無しさんの3倍:04/01/12 10:18 ID:???
そんなシャクティは嫌だ。
849通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:15 ID:???
久しぶりに来たが・・・いつからこんなスレに(;´Д`)
850通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:28 ID:???
ルペ・シノに拷問と称され剃られた、という線はどうだろうか?
851通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:53 ID:???
あれ、知らないの?
ウッソは本当は両性具有者だから、ホルモン不足で毛が生えてないんですよ。
852通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:58 ID:???
こんなスレはいやだ・゜・(ノД`)ノ・゜・

おかしいですよ!カテジナさん!!
853通常の名無しさんの3倍:04/01/12 14:30 ID:???
もしもシャクティが大人しかったら・・・。
まずシュラク隊はほぼ助かったよな。
854通常の名無しさんの3倍:04/01/12 14:36 ID:???
>>853
小説版ならとっても大人しいぞ。しかも知性すら感じる。
アニメ版より小説版の方がシャクティがザンスに行く過程が自然なんだよな
(クロが言葉巧みに誘って半ば誘拐)
この方がウッソ的に(死んだと思ってたカテジナもクロが保護してるし)ヒロインを
攫った宿命のライバルとしてクロノクルが光ってたような・・・死に様アニメよりヒドい気もするが・・
855通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:15 ID:???
>>853
マヘリアとケイト、オリファーは尺とは無関係に戦死。
ヘレン、ジュンコも、尺騒動が無くとも死んだろうと推測。
フラニー、ミリエラも微妙っちゃ微妙。
ペギー、ユカの件では完全にクロだけど。
856通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:16 ID:???
何気に、Vはアニメより小説版のほうが出来が良いと思ってるのは俺だけですか?
シュラク隊の活躍が今一なのが不満と言えば不満ではありますが…
857通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:16 ID:???
光らないクロノクル・・・・・・だがそこがいい!
858通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:18 ID:???
小説のジュンコがよいです
859通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:30 ID:???
何度も死ぬミリエラは歴代富野小説最強ですよ!
シュラク隊で生き残ったのってフラニーたんだけど富野は気に入ってたのかしら・・。
860通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:32 ID:???
ガチャフォースの主人公がナベクミだなんて…
そんなのおかしいですよ!!
861通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:38 ID:1pG9leg4
>>858
好いた男と大往生したジュンコさんにあこがれたシュラクのお姉さんSが
ウッソに対しルペさん化するのが笑った
862通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:53 ID:???
小説版のほうが哀れな奴もいるぞ。
ジュンコ好きだったのに、当のジュンコは愛する男とシボンヌ、
あげくリーンホースの艦長の座も変な軍人にとられてるゴメスとか、2行で死んじゃうオデロとか・・・
863通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:13 ID:???
まったく・・・よく降るよ・・。
864通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:56 ID:???
>2行で死んじゃうオデロ
テレビ版並みじゃ……
865通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:59 ID:???
ガンダムはどれも小説の方が哀れだよ。一概に。
866通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:06 ID:???
質問しようと思ったんですがネタバレになりそうなので
キーワードだけメアド欄に書きます。
867通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:08 ID:???
スタンドで内臓の位置を一瞬ずらした。のかな
868通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:17 ID:???
206 :心得をよく読みましょう :04/01/12 17:03 ID:C6idqLiq
【板名】
【スレのURL】 旧シャア
【名前欄】
【メール欄(age・sage・指定文字等を書いて下さい)】 sage 甘いぼうや わき腹 生還
【代行者へのコメント】
【本文】
質問しようと思ったんですがネタバレになりそうなので
キーワードだけメアド欄に書きます。
869通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:22 ID:???
富野小説はどれもシリアスだな・・・
ライトタッチで書かれてる小説ないの?
870通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:24 ID:???
>>869
ファウ・ファウ物語
871通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:26 ID:???
>>868
カキコ代行がどうした?
872通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:27 ID:???
破嵐シリーズ

に顔を出すユーモア表現は必読。さすがカントク!ってな心地よい寒さ
873通常の名無しさんの3倍:04/01/12 17:27 ID:???
>>869
波乱万丈

ところで、何であがってる?
874通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:19 ID:???
>>872-873
万丈ってことは、ダイターンの小説?
875通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:58 ID:???
>>869
そんなものを御大に求めるのがそもそもの間違い。
876通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:02 ID:???
そもそも「小説」の名に値しないだろ

アニメだから見るのであって
877通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:09 ID:???
たしかに、そんな既存ジャンルに押し込めるのはもったいないような気もする。
かといってメディアミックスというわけでもないし、やっぱ富野小説は富野小説だな。
878通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:16 ID:???
>>874
シンザ・シティで活躍する名探偵(と言っていいのか)波嵐万丈が活躍するアクション物。
巨大ロボは登場しない。
ダイターンのキャラクターも、万丈以外はギャリソンくらいしか登場しなかったと思う。
879878:04/01/12 19:23 ID:???
すみません、肝心なことを書き忘れました。
要するに、波嵐万丈という主人公を流用しただけで、
ダイターン3とは関係ない世界の物語。
880通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:23 ID:???
小説じゃなくて「富野の文章」

しかし、それが良い。
881通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:30 ID:???
>>879
サンクス
面白そうだな、買ってみようかな
882通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:32 ID:???
ガンダム以外の富野小説って殆ど絶版になってるんじゃないの?
オーラバトラー戦記ですら入手に苦労したが・・・
883通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:42 ID:???
御大小説では「アベニールを探して」が一番面白いらしい
未読だが・・・
884通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:51 ID:YNQgwSBk
885通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:59 ID:???
>>850
確かに、風呂に入れられただけで、
拷問らしい拷問は映像上はされてないからねえ。

予告のシャクタンが大げさすぎだのかな。
886通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:59 ID:???
>>882
そうみたいだ・・・
amazonでも売ってない
887通常の名無しさんの3倍:04/01/12 20:02 ID:???
あの風呂のシーンだけで駄作だな
888通常の名無しさんの3倍
>>887
福田だしな