【 i f 】ジェリドが生き残っていたら【もし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
もしもジェリドがカミーユとの戦闘の後ラーディッシュの爆発に巻き込まれつつ、
バウンド犬のコクピットの中で「貴様はオレの……!」のセリフの後、
意識を失いつつも生きていたら……
さらにそれをラーディッシュの被害状況を見に来たアーガマに回収されていたとしたら。

マウアーが言ったように「世界を変えることのできる男」として
ΖΖじゃガンダムMk-UとかΖガンダムにひょんな事から乗っていた身なのかも知れない。
妄想してください。
2通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:15 ID:???
  ⊂ヽ __ /,⊃
  ( ヽ.(乂)/ )
   >)¥(<
   (//\\)
  ⊂/   \⊃

無類のメール好き!
3通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:15 ID:???
2ゲットできてなかったらマウアーを諦めます
4通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:16 ID:???

汚名を挽回する
5通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:19 ID:???
  ⊂ヽ __ /,⊃
  ( ヽ.(乂)/ )
   >)¥(<
   (//\\)
  ⊂/   \⊃

無類のメール好き!
6通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:19 ID:???
まずファとかにアポリー中尉を撃墜したことについて怒られるだろうな。
んで意識が戻った途端に壊れてるカミーユを「貴様は俺の全てを奪った!」(#゚Д゚)=○)∀゚)・∵.
7通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:26 ID:???
壊れたカミーユをなんとか復帰させようと奮闘
最後には友情が目覚める
8通常の名無しさんの3倍:03/12/06 23:30 ID:???
死んでから優しくなったカクリコン、ライラ、マウアーが某宇宙戦争のフォースの騎士の如く、
幽霊となってたびたび現れてジェリドに助言を託していく。
9通常の名無しさんの3倍:03/12/07 00:32 ID:???
CCAでシャアと死闘の末に撃沈される
10通常の名無しさんの3倍:03/12/07 00:38 ID:???
ダブルΖでヤザンと戦ってエゥーゴに留まる。
11通常の名無しさんの3倍:03/12/07 01:20 ID:???
>>7
それが理想ですな
>>8
死んだ人が助言してくれるのって錯覚?
あるいはνタイプの力なのかな
12通常の名無しさんの3倍:03/12/07 06:17 ID:???
ジュドー?
格闘技の名前なのに、
なんだシスコンか・・・・
13通常の名無しさんの3倍:03/12/07 12:58 ID:???
>>12
(#゚Д゚)=○)Д゚)・∵.
言っていいことと悪いことがある!
ジュドーが人の名前で何が悪いんだ!
俺は兄貴だよ!
14通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:06 ID:???
マウアー次第だとおもふ。
15通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:06 ID:MRkYgF75
サイド2に仕掛けようとしたG3作戦の件で見せしめの軍法会議(世界中
へのテレビ放映付き)にかけられて死刑(良くて終身刑)。
16通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:15 ID:???
>>15
その場合はその作戦を指揮していたバスク大佐やらガディ艦長達が対象じゃよ。
一般MSパイロット(まぁ将校だけど)はただの駒です。
17通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:20 ID:MRkYgF75
>>16
その人達が戦死して居ないから憎しみの対象の身代わり。
士官だと「命令されただけです」は通じない(ましてや作戦の現場指揮
官だし)。
悪い事に本人も毒ガスと知っていた。
辣腕検事にかかったらカモにすぎない。
18通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:26 ID:???
ヤザンは作戦への参加を拒否したしな。
比較されると物凄く立場悪い。
19通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:37 ID:???
死刑さえ何とか逃れれば終身刑の後20年ほど経ってから恩赦で出てこられるん
じゃないかな。
20通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:37 ID:???
まぁ本人も作戦自体嫌がってたわけだけどさ。
ΖΖの雰囲気じゃ軍法会議なんざどこ吹く風って感じで無かった事にされそうだけどな(w
21通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:41 ID:???
でもクワトロ達が第一話で速攻コロニーに穴空けたのも問題アリだとは思うけどさ。
さらに戦闘などとは。
22通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:43 ID:MRkYgF75
よく考えたらAOZは正にその流れの話なんだよな。
あの場合は本人は「毒ガスと知らなかった」と言えるから救いがあるけど。
23通常の名無しさんの3倍:03/12/07 13:57 ID:???
ジェリドの場合未遂だし死刑てことはないだろう。
でも何かの罪に問われるかも知れない。

後ダカール議会に思わず攻撃してしまったのがオマケについてくるかも・・・。
24通常の名無しさんの3倍:03/12/07 14:57 ID:???
ジェリドはまあ、宇宙流しだろう。


・・そして5年後ネオジオn(略)
25通常の名無しさんの3倍:03/12/07 14:57 ID:???
ジェリドの未来暗そうだな・・・。
26通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:07 ID:???
それでなくても、(一応)ティターンズのエースだったわけだし、
連邦高官たちにしてみれば、左遷したいだろう。

ティターンズが消滅した時点で、彼は出世コースから外れるわけで。
27通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:38 ID:???
連邦からは追い出され、今更エゥーゴやアクシズに入ることも出来ず・・・
歴史の生き証人として、回想録を書くぐらいか?
28通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:50 ID:ZG518aoZ
機動戦士Zガンダム、逆襲のジェリドをやると思う。
29通常の名無しさんの3倍:03/12/07 15:52 ID:???
ジェリドの人望じゃムリ。
30通常の名無しさんの3倍:03/12/07 16:05 ID:???
ΖΖでティターンズの残党がアクシズに吸収されてたから、
ジェリドもそれにのってアクシズ入りするも、ロクなマシンに乗せてもらえず、
ビーチャの駆る百式に撃墜
31通常の名無しさんの3倍:03/12/07 16:48 ID:YR0H6s5J
>>29
カクリコン、ライラ、マウアーという、Zでは希少な
まともな人間ばかりに好かれてるではないか。
32通常の名無しさんの3倍:03/12/07 17:00 ID:vdhv0uCO
なんか>>30が一番あり得る気が・・・
33通常の名無しさんの3倍:03/12/07 17:05 ID:???
本家美食倶楽部を創設。
34通常の名無しさんの3倍:03/12/07 17:10 ID:???
>>31
お友達レベルじゃねえか。マウアーくらいだろ、マジでついてくんのは。
35通常の名無しさんの3倍:03/12/07 18:47 ID:???
カクリコンは親友だろう、と。
ライラはあそこで死んでなかったらジェリドとあんなことやこんなことを……
36通常の名無しさんの3倍:03/12/07 18:52 ID:???
ジェリドよりライラが氏んだのが痛い。
37通常の名無しさんの3倍:03/12/07 18:58 ID:???
ライラ大尉よりマウアーが死んだのが痛いよ
38通常の名無しさんの3倍:03/12/07 19:21 ID:???
全てカミーユが悪いな。
39通常の名無しさんの3倍:03/12/07 20:04 ID:???
カミーユ。っつーかNTの人の能力がいい方向で使われたらいいのにね。
認識能力の拡大ですよね。
40通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:13 ID:???
カミーユが(というかエゥーゴが)マウワーを討たなかったら、(説得フラグ1)
ジェリドとカミーユは認め合えたかもしれない。(説得フラグ2)
スパロボ的IFでアレですが・・・。こんなんどう?
41通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:28 ID:???
マウアーが死ななければ(まぁジェリドは何度も死にかけてるから毎回マウアーがそれをかばってると、その分マウアーが死ねる機会も多くなるわけではあるけども)
フォン・ブラウン市の時の件もあって説得可能かもしれないけどさ。
ジェリドはカミーユのママンと戦友を頃した。カミーユはジェリドの親友、戦友、恋人を頃した。
友情芽生えるかな?
42通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:39 ID:???
ジャンプ漫画なら平然と友情が芽生えるんだが
43通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:41 ID:???
カミーユはフォウの件があるので、そういう意味では痛みと苦しみを知る者どうしかと。
マウアーはシロッコのやり方に疑問を持っていた節もあるので、
カミーユ→マウアー→ジェリドなら説得可能?とか(ポリティカルな意味で)
友情と呼べない状態からの理解しあう様子を描くとか。
44通常の名無しさんの3倍:03/12/07 23:48 ID:RwHar0gf
>>41
「カミーユ行きま〜す!」
「バウンドドッグ、出る!」
一緒に出撃しても、暗礁宙域に入った途端に殺し合いを始める二人。
45通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:14 ID:???
ブリッジで喧嘩してブライト艦長の修正を受けて自習室でもまた殴りあう二人。
殴り合い宇宙だな。
そして殴りあった後、番長同士の喧嘩が終わったみたいに
二人して大の字で寝そべってマウアーや母親やライラやフォウやカクリコンやらの思い出話を言い合う二人。
戦争って悲しいな、と。
46通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:29 ID:???
>45
同意
47通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:50 ID:???
まあ、和解の道があるとして、「知らなかったから仕方ない」なんて馬鹿な理論で手打ちした上、
空気読めない奴が割り込んできてドッチラケ、というのはあり得ないな。
48通常の名無しさんの3倍:03/12/08 00:59 ID:???
キラ、アスランあれはあれでいいんだってば
49通常の名無しさんの3倍:03/12/08 01:26 ID:NuXu1Y8a
TVでは最終回カミーユがこわれたけど友人に聞いた話だとその後日談があって
その後リハビリを経て医者になったらしい。

これってなに?そんなシリーズ出てるんですか?
50通常の名無しさんの3倍:03/12/08 01:27 ID:???
同人
51通常の名無しさんの3倍:03/12/08 01:32 ID:???
>49
ムーンクライシス。
52通常の名無しさんの3倍:03/12/08 01:41 ID:8RISpi/w
夜勤病棟ってタイトルでOVAになってる。
53通常の名無しさんの3倍:03/12/08 01:47 ID:???
>49
松浦まさふみ氏の本です。ファとカミーユのツーショット(古い表現すまそ)
54通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:18 ID:K7wKn2d1
>>49
ZZの最終回では治ってた。
55通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:21 ID:H0B+zXqX
>>52
なんじゃそら
56通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:26 ID:???
>>54
あれはファが一方的にぶん回してただけ。
カミーユ失神中
57通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:27 ID:rU/5Bg91
【マジ】ボンボンの種ラストは究極【最高】
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog134.html
言っとくがネタじゃない
まずは電波2chのエンタメ逝って
読んでこい!!それからだ!

ほんとおもしれっぞ!!!!!!
ラストバトルにメビウスゼロ登場!!!!
締めはカガリとラクス、ノータッチ
恋愛なし!!
キラとアスラン、オンリーでHOMOオチ
ついでに虎の話も見とけ。

読んだらここで語れ↓
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1070595907/
58通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:30 ID:???
>55
ネット検索してみたところ、「夜勤病棟」なるエロゲをアニメ化したOVAで
産婦人科医「比良坂竜二」のCVを飛田展男が当てているようです。

知るかっ!
59通常の名無しさんの3倍:03/12/08 04:38 ID:???
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
60通常の名無しさんの3倍:03/12/08 04:38 ID:???
(´・ω・`)
58乙
61通常の名無しさんの3倍:03/12/09 00:29 ID:???
夜勤病棟は友人に「やめとけ」と言われたが、
近所で1000円っつー破格の値段で売ってたから買おう。
カミーユとジェリドはまだ和解の余地があるとは思うけどさ。
ジェリドも根っからの悪人ってわけじゃないし。
単純に自分の夢を追い求めて、バカなりに考えてるお坊っちゃんて感じでさ。
マウアーやライラもそこら辺にくすぐられるモノがあったんでしょ。
62通常の名無しさんの3倍:03/12/09 19:26 ID:9YY98gXj
汚名挽回age
63通常の名無しさんの3倍:03/12/11 14:38 ID:???
>>61
スカトロがキライなら辞めた方がいいです>夜勤病棟
64通常の名無しさんの3倍:03/12/11 23:44 ID:oeY8TeBb
正史カミーユ 
  
Zラスト 精神崩壊 17歳
  ↓
  ZZ 治療リハビリ 18歳 
  ↓
  CCA 医者になるため猛勉強中 23歳
  ↓
ムーンクライシス 見事医者に ファと結婚 29歳
  ↓
閃光のハサウェイ カミーユ比良坂竜二を名乗る この頃精神崩壊時の後遺症が表れる 35歳
  ↓
バビロニア戦争前後 比良坂竜二幾多の婦女暴行を繰り返す 35歳〜  
  ↓
クロスボーンガンダム 比良坂竜二ついに逮捕されるが公にはされず 63歳
  ↓
Vガンダム 月で比良坂竜二らしき人物が確認されるも本人かは不明 83歳
65通常の名無しさんの3倍:03/12/11 23:58 ID:???
 閃光のハサウェイで、カミーユはクワック・サルヴァーを名乗って
ハサウェイの組織の支援やってたって噂、本当ですか?
 本当なら、シャアの遺志を継いだんでしょうかね?
66通常の名無しさんの3倍:03/12/12 00:00 ID:???
あ、クワック・サルヴァー=基地外医師だそうです。御大の小説では。
67通常の名無しさんの3倍:03/12/12 00:01 ID:qbdwyZ7M
正真正銘の「糞」スレになってきたわけだが。
68通常の名無しさんの3倍:03/12/12 19:05 ID:EJlhNPQI
正史ジェリド

Zガンダム 奇跡的に生き残る 23歳
  ↓
ガンダムZZ 精神崩壊したカミーユと再開 戦争と復讐の虚しさを知る 24歳
  ↓
逆襲のシャア 第二次ネオジオン抗争後退役し東西新聞社に勤める 29歳
  ↓
ムーンクライシス 会社の同僚と結婚 35歳
  ↓
閃光のハサウェイ 第一子誕生 41歳
  ↓
ガンダムF91 東西新聞社退職後美食倶楽部創設 59歳
  ↓
クロスボーンガンダム 初孫誕生 69歳
  ↓
Vガンダム 老衰で死去 89歳

平凡ながら幸せな人生を送りました
69通常の名無しさんの3倍:03/12/12 19:13 ID:???
もしジェリドが生きていたとしても、>>62の言うとおり
汚名挽回人生を続けていただろうな。
汚名返上も名誉挽回もできずに
70(^^)エヘヘ:03/12/12 19:20 ID:???
タモリ
71通常の名無しさんの3倍:03/12/12 19:53 ID:???
夜勤病棟・弐がやりてぇ
72通常の名無しさんの3倍:03/12/12 22:12 ID:???
ジェリドの声っておいしんぼの人だったなそういや
73通常の名無しさんの3倍:03/12/13 00:57 ID:???
>>72大人になったのび太の声とか
74通常の名無しさんの3倍:03/12/13 11:03 ID:dxIlGzPD
>>73
知らなかった・・・・・。
75通常の名無しさんの3倍:03/12/13 19:46 ID:???
マウアーはバブルガムクライシスのシリアの人
76通常の名無しさんの3倍:03/12/13 22:03 ID:5JE3vE9I
山岡士郎VS比良坂竜二

究極のメニューVS至高の変態プレイ

77通常の名無しさんの3倍:03/12/14 00:12 ID:???
エゥーゴVSティターンズのジェリドのセリフはカコイイのが沢山あるな。
「そうそう好きにはさせん!」とか原作以上にイキになってるし。
78通常の名無しさんの3倍:03/12/14 00:43 ID:???
沈めぇ!!ってのがカッコいい
79通常の名無しさんの3倍:03/12/14 12:57 ID:???
作戦開始時の「どこからでも来い!近づく奴はみんな灰にしてやる!」とかマウアーとの掛け合いとか好き。
80通常の名無しさんの3倍:03/12/14 13:51 ID:???
やっぱさすが山岡の中の人は演技うまいな。
本編よりよくなってる
81通常の名無しさんの3倍:03/12/17 20:19 ID:???
少しずつでも確実に成長してた訳だし、
時間さえあればなんらかの形で世界を変える事ができたかもしれない。


なんて思うのは思い入れが強いからなんだろうなぁ。
82通常の名無しさんの3倍:03/12/20 20:17 ID:???
>>81
そんな大層な人物じゃないよ。無能とか言われるが、
結構優秀な凡人レベルだと思う。
83通常の名無しさんの3倍:03/12/25 06:26 ID:???
なんだかんだ言ってOTの分際でNTのカミーユと結構良い線まで張り合う力を持って居るんだし、
あれだけボコられてもなかなか死なない悪運とあわせてみればパイロットとしては一流になれる
「  素  質  」
はあったんじゃないか?

良くも悪くも政治屋向きじゃないからシロッコやハマーンみたいなことは出来なかっただろう。
84通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:35 ID:???
結構部下思いだから現場向きだわなジェリド
85通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:45 ID:r4x2pjbB
オービタルフレーム「ジェフティ」に乗って活躍
86通常の名無しさんの3倍:03/12/26 23:45 ID:???
エゥーゴVSティターンズだけやってると
最初にガンダムMkU強奪したエゥーゴの方が悪いとさえ思えてくる。
87通常の名無しさんの3倍:03/12/27 01:47 ID:???
貴様は俺の何ですか?
88通常の名無しさんの3倍:03/12/27 18:15 ID:???
俺は貴様の何ですが
89通常の名無しさんの3倍:03/12/28 02:16 ID:???
>>87-88
マジレスカコワルイけど、「貴様は俺のすべてを奪った」
90通常の名無しさんの3倍:03/12/28 14:34 ID:???
>>89
かっこ悪くは無いだろ
実際師匠も親友も友人も出世コースもカミーユのせいで奪われたんだから
カワイソすぎる・・・
91通常の名無しさんの3倍:04/01/01 02:34 ID:???
>>90
俺もマジレスカコワルイけど、>>90は「マジになってレスをする自分はかっこ悪いぜ!」
って言いたいんだと思われ(・∀・)

ジェリド君、イイよーイイよー
92通常の名無しさんの3倍:04/01/01 07:04 ID:???
目的はどうあれ、ただ一つの事に一生懸命打ち込むジェリドはカッコイイね。
ライラやマウアーに気に入られるのもなんとなく分かる気がする。
カクリコンも。
93通常の名無しさんの3倍:04/01/01 10:37 ID:Xdi8gfXx
ジェリドは悪い奴ではないんだよな・・・・
サラとシドレがジェリドのことを信頼できる人と評していたけど、正にその通り
そんなジェリドとお互い引き返せないほどの殺し合いになったカミーユは精神崩壊
する道しかなかったのかな・・・・・
94通常の名無しさんの3倍:04/01/01 13:21 ID:???
95通常の名無しさんの3倍:04/01/01 16:05 ID:???
ある意味終盤のジェリドも悲劇的すぎる。
もう生きていても自分を待ってる人もいないしな。
96通常の名無しさんの3倍:04/01/01 21:15 ID:BXk+l+xs
>95
Zは皆が悲惨だったジェリドもカミーユもシャアも

そういやガンダムAでジェリド(初代のミハルの弟も)が強化人間にされてた
という後付設定が出たてけどどう?
ダカールやゼダンの門での暴れっぷりとそこままでしてでもカミーユに勝ちたかったからと俺は納得してるんだけど
97通常の名無しさんの3倍:04/01/01 23:53 ID:WO+zQ4ao
>>96
そんな設定付けたんだ?
zリアル世代としては、そんな設定付けても意味ない気がするけどなあ。
物語の解釈にも役立たないし。

ジェリドの後日談は見せて欲しいね。
リアル放送終了後、富野がアニメ誌のインタビューで、
「ジェリドはああなるしかなかったのですか?」と訊かれ、
「スタート地点はカミーユと同じでしたが、そういうものです。」
という趣旨の発言をしてたのを覚えてるけど、あんまりかわいそうだから。
確か、中の人井上氏もジェリドはヘタレで不幸なキャラなのに、ファンの支持が
多かったので嬉しかったと語ってたし、OVA出せんものかと。

とりあえず、エウvsティタにバイアラン入れろ&小説版「肩に流星のマークをつけた
ジェリドのバイアラン」をHGUCで出してくれ!
98通常の名無しさんの3倍:04/01/01 23:57 ID:???
壊れたカミーユをなんとか復帰させようと奮闘
最後には身動きできないカミーユのアナルを犯す
99通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:15 ID:???
ミハルの弟って小説のフォウ・ストーリーに出てきたジル・ラトキエ?
100通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:28 ID:???
カミーユならz最終回後にアガルタ目指して転生していったよ。
101通常の名無しさんの3倍:04/01/02 00:56 ID:???
>>99
読んだことないけど、そうらしいね。
最後は死んじゃうとか。
ちょっと話題ずれるけどさ、それ以前のキャラを後作で無意味に死なせないで欲しいよね。
ミハルの弟がそんな運命辿ってたってなると、「大丈夫、あの子達ならきっとうまくやってくよ」
って死後にカイに語りかけたミハルのエピソードが汚れる。
ハヤトのZZでの戦死も、駄作を盛り上げる為無理やり殺した最低の話だと思う。
この後、ファーストのハヤト観ても虚しくなるよ。
カツだって、難波氏自身が言うように、「なんのために出てきたのかわからない」。
102通常の名無しさんの3倍:04/01/02 01:07 ID:???
ヤザンがもし生き残っていたら…
103通常の名無しさんの3倍:04/01/02 02:36 ID:???
ジェリドはマウアーが死んだ後の、キリマンジェロの病院辺りからもう修羅と化してたっぽいんだが。
明らかにそれまでのジェリドと違って影みたいなのがある感じ。
104通常の名無しさんの3倍:04/01/02 10:41 ID:???
でもジェリドが強化人間ってのはヤダなぁ。
個人的には最期までただの人間であってほしいよ。
後付設定は納得いかないのが多くてちょっとショボーン(´・ω・`)
105通常の名無しさんの3倍:04/01/02 14:14 ID:???
>カツだって、難波氏自身が言うように、「なんのために出てきたのかわからない」。

カミーユを際立たせる為。
Zでは周りがベテラン揃いだからカミーユの凄さが分かりにくい。
そこで出てきたのが多分NTで且つ一応ハヤトからMSの操縦を習っててまるっき
り初心者じゃない少年K(16歳)・・・。
相手が強化人間だったにしても互いの初陣段階で2人の格差が如実に表れてる。
106通常の名無しさんの3倍:04/01/02 16:53 ID:???
俺の名はジェリド
地球は――――狙われている!
107通常の名無しさんの3倍:04/01/02 17:29 ID:???
マウアーが死んだ時点でこいつの人生は終わってたよ
少なくともハッピーエンドはなくなった
108通常の名無しさんの3倍:04/01/02 20:38 ID:???
結局バウンドドックに乗ってた時のジェリドは強化人間だったのか?
バウンドドックの機体性能は資料少ないから知らないんだけど、
ガブスレイでカミーユの乗ったMk-Uを余裕で後一歩の所まで追い詰めてた事から、
決してジェリドのパイロットとしての腕は低くはないと思う。一応エースだしね。
そして、Ζガンダムとバウンドドックの性能差はわからんけど、だいたい同じくらいとしておく。
カミーユ=主人公補正  Ζの高い性能  高いパイロット性能  NT能力
ジェリド=修羅補正  バウンドドックの高い性能  高いパイロット能力  強化人間能力
以上の互角ぐらいの結果でも、ジェリドはカミーユのΖにあっという間に撃破(爆発するラーディッシュに吹っ飛ばされた)
されてた。  何が言いたいのかと言うと、主人公補正を抜きにしても、あまりにもやられるのが早すぎる。
それに比べてジェリドが強化人間だったかどうかも怪しい。  バウンドドックはNT専用MSだから、
強化人間じゃないジェリドだとそんなに機体性能を発揮できない。  って考えたら、
ああいった感じであっさり負けたのもうなずけるわけで、やっぱりジェリド君は強化人間にはTVシリーズじゃなってなかったと思う。
109通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:18 ID:???
>>108
マウアーと宇宙に上がった時点でかなり腕は上がっていたと思う。
さすがに強化する暇も無かったかと。
それにあの時代の強化人間はそんなに簡単に出来るものじゃない。
フォウにしたってロザミアにしたって何人もの中から一応成功して
それでも不安定なんだから。
ジェリドのバウンドドッグは強化人間専用機としてでなく、
一般パイロット用の機体だったと思う。
専用機なんだけどあるべき装備が外されてるって事は
性能としてはガブよりは下だったと思うよ。
もうあの時のジェリドにはこの機体では不利とかそういう判断が出来てなかったんだろう。
覚醒しきったカミーユのΖにはもう歯が立たないと感づいていたろうから
もうカミーユに殺されたかったのかもしれない。
ただせめて一矢でも報いたかったんだろね。
110通常の名無しさんの3倍:04/01/03 01:20 ID:???
それでもちゃっかり生き残って究極のメニュー作ってる所はやっぱジェリドって感じだよな
111通常の名無しさんの3倍:04/01/03 02:50 ID:???
それに美人な日本人とケコーンしてるところもやっぱジェリドって感じだよな
112通常の名無しさんの3倍:04/01/03 06:04 ID:???
>>110
真面目に進行してたのに落とすんじゃねーよw
113通常の名無しさんの3倍:04/01/03 11:04 ID:???
ミハルの弟の後付は勘弁してくれだった
俺の心の中では戦後はカイが兄弟にミハルのことを教えて陰から兄弟を支援していることになってるのだから

ジェリド強化人間説
ゼダンの門でのジェリドの活躍
ダミー隕石とガザCを粉砕して突き進み、グワダンとハマーンをもう一歩で撃沈
歴戦のアポリーを撃破
カミーユの存在を感知するニュータイプ的なシーン
でもってジェリドが療養していたキリマンジャロにはNT研があった

でも、強化人間にせよジェリドはNTの素質があったと思う
ライラ、マウアーがいたならカミーユとの一件があってもNTとして広い視野が持てたと思う

ちなみに自分はジェリドにはバイアランが一番似合うと思う
シロッコの「ほう・・・ジェリドね・・・」の台詞が意味深だったな
114通常の名無しさんの3倍:04/01/03 11:07 ID:???
どうでもいいことだが
ジェリドの嫁はチェーミン
115通常の名無しさんの3倍:04/01/03 13:44 ID:???
>俺の心の中では戦後はカイが兄弟にミハルのことを教えて陰から兄弟を支援
>していることになってるのだから

ガンダムにハッピーエンドを求めてはいけない。
多くに人が地獄に落ちていくのです。
116通常の名無しさんの3倍:04/01/03 16:40 ID:???
でもマウアーと中の人が同じの人間に「死んじまえ!ハマーン!」なんて叫んでるところなんかジェリドだな
117通常の名無しさんの3倍:04/01/03 21:19 ID:???
基本的に悪い香具師じゃないんだが、キレやすく、頑固者でヘンにプライドが高い面があるという性格。
何となくカミーユと似ているような気がする。
ある種似たもの同士の近親憎悪みたいなモンもあったんじゃないか、この二人の確執は。

ジェリドがもうちょい年齢に見合った大人の考えと対応ができる人間だったら悲劇は起きなかったんじゃ
ないかと。
イイ年こいて初対面の女名前の少年を小馬鹿にするような発言をしてしまうジェリドと、それに簡単に
プッツン切れてしまうカミーユ、両方とももうちょい譲歩できる人間だったら良かったのに。

案外1話で
「(カミーユ?女みたいな名前だな…でも言うのは失礼だな)おい、ここからは立ち入り禁止だぜ」
「ちょっとだけ見学したいんですけど、ダメですか?」
「しゃあねぇなぁ…ちょっとだけだぞ、付いてこいよ。すまんカクリコン、また後でな」
なんていい兄貴分と弟分になったりして。

長文妄想スンマソ。


118通常の名無しさんの3倍:04/01/03 21:22 ID:k0hwATaE
加速装置!
119通常の名無しさんの3倍:04/01/03 21:42 ID:???
>>117
そしてリック・ディアス隊の攻撃で家を吹っ飛ばされるカミーユ。
ブチ切れたそのままの感情で、ジェリドを押しのけてガンダムMk-Uに乗り、
撃破はできないまでも、時間を稼いでガンダム強奪阻止。

ティターンズで黒いガンダムを操縦して、シャアの新たなライバルになる、と。
んでファとフォウの両手に華状態。しかしジェリドは少し肩身が狭い。
だがそれでもカミーユ、ジェリド、カクリコンでいいトリオになる。エマはMk-U一機奪って脱走。
G3ガスの作戦はバスクに修正を受けながらも放置。フランクリンに黒いΖを造らせる。
オマケにサラとの恋愛疑惑でカツと真正面から戦うハメに。カツは死亡。



かくして地球圏は平和なのでした。
120通常の名無しさんの3倍:04/01/03 23:12 ID:U2ISRsYg
カクリコンの奴、唐揚げにしてやる。
121通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:03 ID:???
ァ、アメリア〜
122通常の名無しさんの3倍:04/01/04 00:28 ID:???
>>117
そうか?
キレまくるカミーユと抑えるジェリドとカクリコン
カクリコンは来年辺りにはハゲて、ジェリドも胃を壊すぞ
123通常の名無しさんの3倍:04/01/05 11:34 ID:???
まず間違いなく新聞社(社会部)に入るだろうな
124通常の名無しさんの3倍:04/01/05 19:53 ID:???
結局、ガトーと同じで、生き残っても、適当な所属勢力が見当たらないという悲しい結論ですか…
125通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:19 ID:???
>>124
東西新聞に所属するっつってんだろ
126通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:48 ID:???
>>124
どこかの勢力に所属するのではなく、どこかのコロニーか月面都市に
身を潜めて、たまたま手に入れた、ハイザックもしくはマラサイを修理して
アーガマに襲撃をかけるとかどうでしょう。
127通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:26 ID:???
>>108
バウンドドッグってギャプランとかと同じ「強化人間用MS」じゃないの?NT用じゃなくて。
やっぱり強化人間用MSであるハンブラビにヤザン隊員が乗っていることから考えても
強化人間用MSって専用装備云々じゃなくて高性能すぎて常人には扱えないMS,なんじゃないかと
漏れはずっと思いこんでいたんだけど。

「肺も強化されていますから」に代表されるように強化人間は精神能力以外にも色々強化されているらしい。
で、本来ならそういう強化人間じゃないとGに耐えられないとか、アレックスみたいに反応が良すぎるとか、
そういう理由で一般兵には扱えないのが強化人間用MSなんじゃないのかな。
で、ジェリドやヤザンといったエースは使いこなす技量or乗れるだけの鍛え方なので特別に与えられた、と。
128通常の名無しさんの3倍:04/01/07 22:42 ID:???
>>127
バウンドドッグもギャプランもMSじゃなくてMAなんだけどな
129通常の名無しさんの3倍:04/01/07 23:33 ID:???
仮性MSでないの?
130通常の名無しさんの3倍:04/01/07 23:38 ID:???
>>129
仮性?
131DQN:04/01/07 23:52 ID:???
仮性で悪かったな!俺は男だよ!!
ドカバキグシャ
132通常の名無しさんの3倍:04/01/08 01:24 ID:???
>>127
可変機なんだからどっちでもありなんじゃないの?公式資料があるんならスマソ。
確かにギャプランはMA形態のイメージが強いな。
133通常の名無しさんの3倍:04/01/08 12:51 ID:???
>>132
そんな君に
可変MS
Z
ガブスレイ
メタス
ハンブラビ
ガザC
可変MA
ギャプラン
アッシマー
メッサーラ
バウンドドッグ
134通常の名無しさんの3倍:04/01/08 16:41 ID:???
>やっぱり強化人間用MSであるハンブラビに

そんな話し初めて聞いた・・・。
135通常の名無しさんの3倍:04/01/08 17:11 ID:???
>>133
サイコガンダムは?
136通常の名無しさんの3倍:04/01/08 17:34 ID:???
ダンケル・ラムサスも強化人間ですか。
137通常の名無しさんの3倍:04/01/08 19:04 ID:???
>>136
普通の人間です(ヤザンに呼ばれるまで窓際扱いだった)。
138通常の名無しさんの3倍:04/01/08 19:27 ID:???
139通常の名無しさんの3倍:04/01/08 19:37 ID:???
クロスボーンのザビーネ的な役割をしたんじゃないかな
140通常の名無しさんの3倍:04/01/08 19:44 ID:???
>>133
アッシマーがMAなのは初めて知った、ありがとう。

>>134
漏れはどっかで聞いた覚えがある・・・この板かも(w
141通常の名無しさんの3倍:04/01/08 20:31 ID:???
ハンブラビはサラも思いっきり操縦してるし。
普通のティターンズ兵も動かす事くらならできます言うてたよ
142通常の名無しさんの3倍:04/01/08 20:42 ID:???
サラはNT(強化人間?)だろ。
それにたとえNT専用のモビルスーツでも動かすことくらいは誰にでも出来ると思われ。
でないと整備兵が困る。
143通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:16 ID:???
>>140
アッシマーの場合キハールが可変MAだしな
ティターンズ初の可変「MS」はガブスレイらしい

>>135
可変MA
ちなみにサイコMk-Uも可変MA
144通常の名無しさんの3倍:04/01/09 11:53 ID:???
でかいとMAなのね
145通常の名無しさんの3倍:04/01/10 01:19 ID:???
>>143
キハールってAOZの後付っしょ?根拠として使うのはおかしいよ。

しかし本当にサイズが基準なのかな。
146通常の名無しさんの3倍:04/01/10 02:18 ID:???
>>145
ごめん紛らわしかったかな
Zのフィルムブックに可変MSと可変MAの違いが書いてあるんだけど
その可変MAの例にアッシマーが出てた
MAとMSは出力とか大きさとかで決まるみたい
あとティターンズ初の可変MSはガブスレイだし・・・
147通常の名無しさんの3倍:04/01/10 03:04 ID:/91e44R5
ジェリドの触ったものは、近いうちに必ず死ぬor破壊される。
148通常の名無しさんの3倍:04/01/12 22:15 ID:???
ハンブラビはどうか知らんが、ギャプランが強化人間用のMSなのは、
MA形態時のG(重力)に常人のパイロットじゃ耐えられんからだそうな。
ヤザンはそれを乗りこなしてるっつーんで大者なんだと、昔持ってたキャラ図鑑かなんかに書いてあったぞぃ。
でも宇宙だからGとかあんま関係無いのかもしれないけどさ。

でもNT専用とか強化人間専用MSとかならわかるけどさ、
『〜(誰々)専用』っていうのは実際問題コストかさ張るし、
組織内部で運用するにも一人しか乗らないから面倒くさいし、
なんつーかこう、大変ぽ
149通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:11 ID:???
>>148
しつこいようだがギャプランは可変「MA」
一撃離脱が基本戦術
150通常の名無しさんの3倍:04/01/13 01:50 ID:???
>>147
足蹴にされたカミーユは?
151通常の名無しさんの3倍:04/01/14 03:51 ID:???
精神が破壊された。
152通常の名無しさんの3倍:04/01/14 16:54 ID:???
スパロボのジェリドは扱い酷いよな。
説得してマウアーとかカクリコン達と一緒に仲間になるとかだったら良かったのに。
α外伝とか序盤でマウアー、カクリコン、ライラ達と仲良しセットで消えるし。
153通常の名無しさんの3倍:04/01/14 20:07 ID:???
>>152
EXをやるべし。
154通常の名無しさんの3倍:04/01/14 23:11 ID:???
ジェリドって身長が195cmってホント?
だとしたら滅茶苦茶デカイな・・・
155通常の名無しさんの3倍:04/01/15 00:42 ID:???
>>152
説得できないけどF完結編では最後の最後に登場し、自爆して最後の敵の無敵状態を解除してくれるという見せ場あり。
156通常の名無しさんの3倍:04/01/15 01:21 ID:???
>>155
そこで氏ぬならそれはジェリドの役所じゃないよなぁ。氏ぬの?
157通常の名無しさんの3倍:04/01/15 12:57 ID:???
あれってジェリドじゃないときは誰の役だっけ?ミリアルド?
158通常の名無しさんの3倍:04/01/15 15:55 ID:???
>>154
あれはリーゼントでサバ読んでるんだよ。
本当は身長180チョいの普通に背が高いかなクラスですよ。

スパロボでティターンズのやり方に嫌気が差し、ジェリド(マウアーとセット)が仲間になる>
ジェリドの能力値は平凡だが、精神にド根性とか熱血、奇襲があったりと、少し使えるかな?って感じ。>
マウアーの能力はジェリドと同じかチョい上くらい。精神に愛を標準装備>
ガキ大将ぶりを発揮してカミーユやスパロボ系熱血キャラとイザコザを起こしやすい。浮く>
でも大概はマウアーの説得で引き下がるジェリド>
ジェリドとは裏腹にマウアーは隊内でなかなか評判がいい>
マップ上でカクリコンやライラに会ったら激怒される(集中攻撃)>
しかし最終的にはイベント時においしい部分をもっていくジェリド>
最終的にはカミーユと仲直り(兄弟みたいな)めでたしめでたし。


ユニットはバイアランかガブスレイ。
159通常の名無しさんの3倍:04/01/16 01:24 ID:???
>>156
死にます。
「カクリコン、ライラ、マウアー……今、そこに行くぜ……」
胸を張ってバイストン・ウェルに行け!(涙)

>>157
確かトレーズ。

>>158
お、それいいかも。
今はCCAシャアやギュネイさえ仲間になる時代なんだから無問題!
160通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:05 ID:???
ジェリドは多分『挑発』と『集中』と『鉄壁』も標準装備してるな。
囮として役に立ちまくってくれそうだ。
つか、こんなこと言ってると本当にジェリドが仲間になって欲しいと思えてくるな。
エゥーゴVSティターンズじゃ常時ティタ側でジェリド使ってるし…
次回作には仲間になってほしいと説に願う。おながいバンプレスト!!
161通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:38 ID:???
マウアーを殺される前ならカミーユとも和解できたかも・・・・
162通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:25 ID:???
オレは貴様程人を殺しちゃいない!
163通常の名無しさんの3倍:04/01/18 17:32 ID:???
>>151
ソレダ!
164通常の名無しさんの3倍:04/01/20 15:51 ID:???
そんなことで、このスレは落ちないぜ!
165通常の名無しさんの3倍:04/01/21 15:55 ID:???
みんな冬眠しているのか、それとも飽きたのか
166通常の名無しさんの3倍:04/01/21 23:13 ID:???
この寒さだぞ、冬眠しているに決まっているじゃないか。
コンピューター制御の生活環境でぬくぬくしているスペースノイドとは違うんだよッ!!
167通常の名無しさんの3倍:04/01/21 23:57 ID:???
わかったぞ!アースノイドの弱点が!
168通常の名無しさんの3倍:04/01/22 01:45 ID:???
新作zでは、生き残って退場して欲しいな。
カミーユがキリストのごとく人間の罪を背負って崩壊する物語だというなら、
そこでカミーユを理解して、カミーユに殺された仲間をしのびつつ、剣を収めてほしい。
愛機は、mk−U以降は、マラサイとガブスレイ、最後にバイアラン(小説版の肩に流星マーク入り)
までで。
169通常の名無しさんの3倍:04/01/22 03:22 ID:???
つか小説版では生き残ったと聞いたのですけどデマなの?

生き残ったのならどういう生き残り方したか詳細キボンヌ。
170通常の名無しさんの3倍:04/01/22 18:39 ID:???
スパロボα外伝の、マクロスシティ戦でのジェリドが熱い。
マウアーをカミーユで墜とすと、怒り狂って魂やら閃きやら必中やら幸運とか、
下手なボス以上のパワーアップをしてくれる。
その時カミーユと戦うときのやり取りも原作通りだしね。
171通常の名無しさんの3倍:04/01/23 06:49 ID:???
>>169
多分ヤザンと混同してる。
小説版ΖΖではヤザンは地球に落ち着きます。
172通常の名無しさんの3倍:04/01/25 19:29 ID:8ugrsbf0
スパロボのジェリドってなんだか原作以上にバカっぽいよな……
173初心者:04/01/26 19:39 ID:???
ジェリドって結局、主義者なの?
そうは思えないんだけど、でもジャミトフの護衛に抜擢されたりもしているし。
あれは単に悪運の強さを買われただけかね。
174通常の名無しさんの3倍:04/01/26 23:18 ID:???
ジェリド中尉はその帰還率と被弾率の高さから
Mr,Survivalの異名を持ちます
175通常の名無しさんの3倍:04/01/27 01:28 ID:???
本人は毎回生き残ってもMSとか護衛対象とか作戦自体は…
176通常の名無しさんの3倍:04/01/29 15:12 ID:qu6KMf0N
       ,,,..........、--、_ ___,〃    ヽ、_=_ ー-、       ヽ,
       ~ ̄``''ー-;、  、、、  冫  - 、    `"''‐、`'ヽ     '"''''''''i  ,
      , -‐'ヽ_,.--'~ ,,.=M`''、''ー─''"~``''ー、  、 、_ ゙i, ~    , .r‐‐-`‐"
     ´ ̄j、_,_,ヾ,-‐'",. ,r-、 `'‐''''''''二、 ,_  二_ヽッ ヾ  '‐:;  | 'r/ /l
  ____ ,.--ヽ--、_i:::::::)  r''     ヽヽ,.......ゝ   ヾ  、ヾ  i ,..`' ノ
‐''~,   i'!,  ヽ、 i、 i,  ``'''i i  'r''::、  /___ ``'''ヽ i!ヽ二 ヽ ,//`;
‐、、\、_ヽ,``i ヽ、,-'=ニ,''、ー',',~,,i,  i゙:::::::::l ;  r:':::::i  l  、  ., l li r// /,.....、、
ヾ:::`i:::::::'''``''ヽ (  ,  `''+'r_‐-、 ヾ-‐,'゙ i  l;:::::::;!  ト、_ `ー'゙  ノ /"´:::::::::/
::::::::::l:::::::::::::::ヽ:::i i,'-ヽ、_ iノ ``''ー; -‐'' ,.入 _゙'_'ノ/ 丿`i , ‐'" /:::::::::::::/
--、::lヽ;_;:::::::l.::l l  i `''゙','ーr=ニ~,-─''~r'''´,.. --_ュ-:、';_/  /r'~:::::::::::/
-、,ヽ!   ''ー、ヾ、 iー-ゝ、, i__/   ヽ, / i r '_,.;ェニ゙-‐''゙'^  ,.> __,i/ ̄/::i
  ゙i   ,._. \`´  l i~ `i``''ー=、--'  .l.|´,.:-i;'''。';ァ、_  i ;:/ ,.、`;./:::::|::l,,,.. -‐、
   l,_  ,...ヽi"``''ー亠-ゝ--' 、_丿./....... `'; `‐゙=;ニ;-‐"/'/ .i  i/::::_i::::l:::::::::::::i
`'''''-、 , '゙   ヽ,       l  ,/  :::: /  ´   ` l!゙  ;:< /,r'''ニ、:::::ノ::::::::r'~
ヽ\ 、`'-、_    i  ,..    i゙l, ,ヽ.  __ '  ,、     /'o'''''_,ゝ; l iL,、、、_``´
 \\ヽ i `ヽ、,.ノ /:::ヽ,. ,ノ 'v、'ー-´、´  l゙:::`''‐-、. /``,'j~__l,,,i,,,▽ , ‐'"')
`'‐、ヽヽ i l|. | r-、i゙:::::::::i ヽ ,..  i, `''''' 、;   i::::::::::::::i‐'゙/  r      i /, -‐‐
ヽ、__`'‐、 i l/ .|;::::::``i l;:::::'゙:::i  i'ー-‐'    )::::.::::::l,'~ / l      /、/::::::::::::
'"´::::::\`'‐l /:::::ヽ;::::l; l, ::::i、  `'‐、_,,. -‐/,. ---;'`ゝ,   `r- 、,,.. /'/:::::::::../
:::::::::::::::::\/ 〉、_:::::::::y'xxxi :/| ヽ   | <  / i /´;ヘ;;/r,.'~ ̄``ヽ, ,,..!=ニ,二ニ彡/
`'‐、_,... -;‐ヽヽ::::`''ー:lxxxxl/::|  !,  | ヽ/,,,,,.. l_ヽ,::ヽ l l.      i  /:::::::::::::::ヽ、
,/ r‐‐’、  〉、:::::::;lxxr'"::::/ヾ `'ー'ヽ i l r- 、`/::::\iヽ,     ノ ./_::::::::::::::::/
  /、__ノ. i l::::``,'‐'`|:::::;: '゙    L__,. ┴'、i   `l:::::::::/、、`''ー─;'   _ヽ``'''''
../r'"i    | Li,~::::::l '::ノ _   .彡 l /``ヽ、、_ノヽ,/  ヽ`ヽ. l, ;;; =' ‐'''''`─、
.l/ ,ヽ.○  |  i:::::r''''' r,'- .,_``'、‐、__i i   ヽ`ヽ,   ノ ::, \l        \
l  ̄ ○  l   ー' ヽ ''-、_ i    ``ヾ 、_ノ  iヾ 、 ゙_ , ノ   i    ____ゝ
ヽ o   / ___i_,,,, -;,';' 、_ ノ    .,'`'‐、 / ト-‐‐,-  /|  /       i
. lヽ   / /:::::::::::::::::::::::::i l  ``'''ー-、ノ   '-、    /   /i  |/         /
.| /|''~ i~:::::::, ---、:::::::::ノ/       `ヽ  -‐ ヽ--'   "  ヽノ         /
このジェリドには夢があるッ!!!
177通常の名無しさんの3倍:04/01/29 16:36 ID:???
ジェリドは死神と呼ばれ(た)るおとこ
178通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:15 ID:OLbp2/15
ロンドベルになぜかいて、リガズィでギュネイを墜とす
179通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:21 ID:7c8+7WVI
もともとZが延長されれば生き残ってたわけでしょ?
アクシズのマニバリング提督の先遣隊がティターンズの残党を糾合するとかなんとか。
当時そんな話があったよね。
憶えてる人いない?
180通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:29 ID:OLbp2/15
ティターンズはジオンの残党狩りをやっていた連邦の部隊だろ?
どうやって統合したんだ?
181通常の名無しさんの3倍:04/02/06 01:32 ID:7c8+7WVI
>>180
残党と言っても組織だったものじゃなくて個人参加ってことじゃないかなぁ。
そのへんの詳しい話は憶えてないんだけど、なんかそんなの当時のアニメ誌で読んだよ。
ほんとウロ憶えだしアレなんだけど。
182通常の名無しさんの3倍:04/02/06 10:24 ID:Z28Uc6Cb
まだ抵抗しているティターンズの基地がどうのとかZZで言っていたから、
アクシズに寝返ったのは理念のない連中だけだと思うよ。
まあジャミトフ的理念を持った連中より裏切り者の方が可愛げがあるけどな。
183通常の名無しさんの3倍:04/02/06 10:25 ID:???
>>176
なるほど、似ている
184通常の名無しさんの3倍:04/02/06 10:51 ID:???
>>17
そこで、まるほどうが出現ですよ!
185通常の名無しさんの3倍:04/02/06 11:00 ID:???
残存兵達のその後

ティターンズ艦で帰還→連邦軍内軍法会議へ(ティターンズの旗の下に)→処分、連邦軍除名、復帰等
ペズンへ逃亡→ニューディサイズ立ち上げ(センチネル)
孤立し活動続行→アクシズに抵抗(ZZ)
アクシズと糾合→エゥーゴと再戦(ZZ)
脱出→一民間人に(ZZ)

エゥーゴ艦に投降した組はどうなったんだろ
反連邦組織が、わざわざ連邦軍内裁判まで護送してやるとも思えんが





エゥーゴに
186通常の名無しさんの3倍:04/02/06 20:25 ID:???
グリプス戦役直後のエゥーゴは消耗しきっていたんだから、少しでも即戦力が欲しくなるんでないかな。
だとすると>>1みたいにジェリドがアーガマに捕虜として捕まったとすると、
誰かからカミーユの事聞いて「(゚Д゚)ハァ?」とかなって、いつか戦闘の時にドサクサに紛れて独房を抜け出し、
カミーユに会って殺そうとするも、こんなカミーユ相手にゃ殺すことなんてできない。
んで一人哲学入って「戦争って…」って考えて、なんか他の色んな人とかの後押しとかあって、
マウアーやらカクリコンやらライラやらの幽霊がジェダイの騎士よろしくアドバイス送って、
ネオジオンと戦うことを決意。ガンダムMk-UかΖガンダムに乗って、元々素質らしきものはあったから、
次第に優秀なNTとして目覚めていく……

こんな感じでいいんじゃないかな?
187通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:12 ID:???
Zとの戦いの末五体不満足になっており、サイボーグ戦鬼として復活するという案も有ったとか無かったとか。
188通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:14 ID:???
>>187
なっ (;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;) なんだってー!!?
189通常の名無しさんの3倍:04/02/06 21:52 ID:ID198mmb
機動戦士ジェリドか…
190通常の名無しさんの3倍:04/02/06 22:41 ID:???
>>180
本体同士でも物語の後半でぬけぬけと手を組んでいますが何か?
割とあっさり裏切られたけどな。
でもシロッコについていた連中なら普通にアクシズと手を組みそう。
191通常の名無しさんの3倍:04/02/07 02:03 ID:???
>190
ティターンズはキリマンジャロやニューギニアの拠点を落とされて地上の戦力が壊滅な上に、
ダカールでのシャアの逆転演説で連邦政府の支持も失っているという苦しい状態だからな。
理念を多少曲げてでも戦力を取り込みたかったんだろう。
小娘ハマーンのアクシズなど海千山千のジャミトフなら簡単に操れるという自信もあったろうし。
まあ、ハマーンも結構な雌狐だったので、逆に足元見られて、
宇宙の拠点ゼダンの門を破壊される目に遭ってしまったが。
192通常の名無しさんの3倍:04/02/07 03:11 ID:???
>ティターンズはジオンの残党狩りをやっていた連邦の部隊だろ?
>どうやって統合したんだ?

誰もがじゃミトフやバスクみたいな思想の持ち主だったわけじゃなくて、単な
るエリート志向で入隊した奴とかもいるんじゃないの。
193通常の名無しさんの3倍:04/02/07 04:34 ID:???
ちなみにジオンの残党狩りってのは建前だからな。
本来の目的はスペースノイドの弾圧であって。
194通常の名無しさんの3倍:04/02/07 12:49 ID:???
[俺]ゼータ外伝 喪失のジェリド[ガン] 開始↓
195通常の名無しさんの3倍:04/02/07 13:04 ID:CgfR1qlx
>>193
ニュータイプを生み出す土壌を嫌ったっていう見方もあったな・・・
連邦やらティターンズやらの高官たちが、
将来的にニュータイプにお株を奪われることを恐れて
スペースノイドの弾圧を始めた。
アムロが幽閉されたのもそのせいで、しかし1年戦争の英雄だから殺せなかった。
そのくせ戦争の道具としてのニュータイプには積極的で強化人間作ってたわけだけど。
196通常の名無しさんの3倍:04/02/07 13:44 ID:???
だから純粋なアースノイドをNTにしようとして強化人間を作ったと。
人類の革新も糞もないけどな。結局失敗だったけど。
197通常の名無しさんの3倍:04/02/07 15:22 ID:???
あと何人か恋人か親友をカミーユに落とされてればもうちょっと強かったかも。
惜しかった。
198通常の名無しさんの3倍:04/02/07 18:44 ID:???
>>197
カミーユみたいにハイパー化して、
最後はガブスレイとかバウンド犬とかでモビルアーマー突撃か。
199通常の名無しさんの3倍:04/02/07 22:39 ID:???
バーン=バニングスなんかよりもジェリドの方が相討ちになるべきだったよな。
怨みの質、量共にジェリド>>>バーンだと思うけど。
200通常の名無しさんの3倍:04/02/08 12:34 ID:???
まぁオレが最愛の人と親友と先輩頃されたらまずそいつをヌッ頃したいとは思うけど
201通常の名無しさんの3倍:04/02/08 13:39 ID:???
つかあの状況で目の前に仇がいたら普通飛び出すなw
202通常の名無しさんの3倍:04/02/08 18:59 ID:???
オレならΖ相手にハイザックでも飛び出すね!
203通常の名無しさんの3倍:04/02/08 22:02 ID:???
よーし!パパ、プチ・モビで特攻しちゃうぞ〜!
204通常の名無しさんの3倍:04/02/08 22:13 ID:???
もう見てらんない
205通常の名無しさんの3倍:04/02/09 13:25 ID:???
刺すか刺されるか、それが戦争だろーが
206通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:15 ID:???
金髪リーゼントは引っ込んでろ
207通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:26 ID:xQ+23ghx
やはり「俺は自分のために戦う!」でしょう。
208通常の名無しさんの3倍:04/02/09 18:29 ID:???
あの気質じゃ長くは生きられんよ
209通常の名無しさんの3倍
けっこうジェリドは嗚呼見えてナイーブじゃなかっただろうか