ガンダムが穢れる。
サヨ彦と福田にはもうガンダムに関わって欲しくない。
一休さんのカノジョ?
ガンダムが穢れる。
>>1と福田にはもうガンダムに関わって欲しくない。
安彦=ガンダム界のエクシードエロキンゲ
何だか知らんが戦争反対。
日本がイラクへ派遣して何かメットリがあるんですか。
だから何なんでしょうか
ガンダムが穢れる。
カチキと福田にはもうガンダムに関わって欲しくない。
糞スレしかたてれない
>>1には2chとガンダムに関わって欲しくない。
ガンダムが穢れる。
何だか知らんが戦争反対。
日本がイラクへ派遣して何かメットリがあるんですか。
メットリ
メットリ
メットリ
韓国人誉めてる時点でコリャ駄目だ、と普通気付く
じゃあここは今からガンダムをめっとりと語るスレにしよう
一見さんばっかりですね
なんと!いかりあ長介はかくれた韓国人批判を毎回していたのか!
驚愕の新事実!!
安 彦良和
半島の方ですか?北海道出身らしいけど
19 :
1:03/11/29 16:19 ID:???
お前ら釣られすぎです
20 :
1:03/11/29 16:22 ID:???
派遣反対派のバカだなあと思うところはね
いいように焚き付けられてその気になっちゃってるとこ
「アメリカの言いなりでいいのか」なんて言ってるけど
所詮はイラクがらみの報道に感化されただけの奴等よ
アメリカの言いなりにならずにどう日本が立ち回ればよいかなんて
そんなことは全然考えてもいない
ここはシャア板ですよ
安彦良和はアニメーターとしては上手いし好きだったけど 漫画家としては大嫌いだ。もろサヨだし
安彦良和は天皇が朝鮮人だと思いこんでる
安彦良和とは安彦・良和という兄弟の合作ペンネーム
初めて知ったサンクス
26 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/29 21:16 ID:Vth9nbu3
たしかに虹のトロツキーは辛いな。
まあああいう切り口も必要なんだろう、村上もとかの龍のご都合主義ぶりを見るとさ。
逆にアニメーターとして不満な点もあるがな、パースきつすぎで足の表現がいいかげん。
まさに足が地についてないかんじ。
高村元外相が、「これはリスク換算の問題だ。イラクに自衛隊を派遣して、テロの被害に遭うリスクと、派遣しないでアメリカからにらまれて北朝鮮問題に対処できない抑止力を失うというリスクのどっちのリスクを取るのか、と言う問題だ」と言う風に話しています。
ただ、これは<ポチ保守>のリスクの比較考量であって、副島隆彦が言うリスク換算は、「アメリカにべったりくっついて日本が得られる国益と、べったりくっつくことでイスラム諸国の怒りを買うと言うリスクの換算の問題」でしょう。
28 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/30 19:55 ID:F9BXFAgo
>1
こんな糞スレたててる奴が他人を馬鹿よばわりしてるのってどうよ
なんでこのスレがまるで盛り上がってないかわかる? 答えてみ?
「世間の奴らが俺のレベルについてこられない馬鹿ばっかりだから」
とかは駄目よ。
30 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/01 23:10 ID:eouuNwgB
>>28 世間の奴らが俺のレベルについてこられない馬鹿ばっかりだから
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003120130.html アニメに共感し凶行…母親殺し長男初公判
アニメに共感して殺害−。山形県米沢市の自宅で6月、母親(47)を木製バットなどで殴って殺害したとして殺人の罪に問われた無職、土田博行被告(22)の初公判が1日、山形地裁(木下徹信裁判長)で開かれた。
検察側は冒頭陳述で、同被告が高校時代に見たアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の「進化の最終結論は滅亡」との言葉に共感し、「人間は環境を破壊する横暴な生物」との思いから殺人に興味を持ったと指摘。犯行当
日、仕事上のトラブルから殺人願望を達成することを決め、手始めに家族を殺害したと述べた。
山形地検は、土田被告が「人間を減らさなければならない」などと供述していたため精神鑑定をしたが、刑事責任能力があるとして起訴した。
ZAKZAK 2003/12/0
禿|・∀・)y−o O O<母親が殺されるのならZやVとか…
>>31 例外で父親が死んじゃうのが初代で(略
しかし、
>>1の気持ちも分からんでもない。自分の好きな作品が、
その人の好みで強引に変えられてしまった時の憤りと言ったらもう…
とある演歌歌手が残酷な天使のテーゼ(エヴァのOP)歌った時とか
別にその歌手がエヴァ好きだろうとなんだろうと良いけどさ…
>>1 ヨシリンにでもガンダム描いてもらうかい?(笑)
34 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/02 00:01 ID:k96mApmA
>>33 よしりんじゃそもそもガンダム描けねえんじゃないか?
最初からSDになっちまうぞ。
よしりんは抜本的にサヨなわけだが?
ウヨでもサヨでもねえよ
その時その時で肩入れしてる人間に影響されてるだけ
>>36 でもありゃ意固地だぞ、根っこのところで。
過ちに自分から気づいた場合は、素直にそれを認め改める程度の大人ではあるが、
他者に指摘される、肩入れしていた人物が失策するなどといった、自分以外のと
ころが発端となって気づいた過ちに対しては、子供以上の対応がとれん奴だな。
最近は左翼思想も収まってんじゃないの。
age
>>1 近年の安彦漫画は割とサヨ臭さ抜けてるっぽいので可
昔のは見てらんない
虹色のトロッキーに出てきた甘粕が典型的なコチコチのバカ軍人
だったのが萎えたな
もちろん腹には一物あるけど元憲兵将校にしては不自然なほど
物腰が柔らかかったそうなのに
42 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/18 23:42 ID:Il26w3OF
甘粕が物腰がやわらかかったとは意外。でも、大震災の殺害事件で「俺はお国のためを思って、
害のある奴らを・・・」発言からも安彦の描いたキャラはつながりがないように思えたが。
この前、ヴィナス戦記?とか昔の見たけど絵があんまり変わってないんだね。完成されているというか。
だけど、他にもガンダム描いてる人はかなり下手すぎる。安彦レベルぐらいにしないと裾野が広がんない。
ウヨはイラクの件に対してはどういうスタンス取るべきなんだろうな
戦争反対だとサヨと同じになるし、かといってアメリカの犬になるのもおかしな話だ
>>42 お国のため云々は方便だと思うよ。
騎兵将校になりたかったのに落馬で足折って騎兵から外され
憲兵将校になった時点で鬱屈してたらしいから。
ステレオタイプの石頭軍人じゃアヘン専売を取り仕切ったりは
出来ないだろうし、娯楽映画作って満州国の実態を糊塗しよう
なんてゲッペルズなみの発想は出てこない。
犬になるっていうか
元々アメリカの犬だけどな
もともとアメリカの犬になる代わりに独立を許されたのを忘れてはならない。
それを独立とは言わない
>>47 正解。
この日本には大人はいないことはわかってるね。
>>43 ウヨはなんでもかんでも戦争やりたがってると思ってるのか?
なんでもかんでも戦争反対のサヨと逆だからって、そういう思い込みは単純すぎるだろ。
でも、安彦ってサヨだったんだ。
ナムジとか神武とか描いてるから、比較的、ウヨだと思ってた。
ま、右も左も大義名分こそ違えど
やってる事は大して変わらんという事さ
>>49 神話のベールに包まれていた日本古代史を歴史として再解釈
するのはサヨが始めたこと。
今なら当たり前のことだけど、一昔前はそれだけでサヨ扱い。
国防の必要性を唱えただけでウヨ扱いされたのと同じ。
よ〜し、それじゃ「ヤマトタケルの冒険」で鳴らしたゆうきまさみに
本格ガンダム漫画を…
右翼と左翼の違いがわからん。
弾幕が薄い方が左翼?
サヨもウヨも夢ばかり描いているから、こんな事になるッ!
つかガンダムって元々サヨ思想強い作品じゃん?
Zガンダムのティターンズなんか極右集団だし
それに対抗するエウーゴなんてもろに左だぞ。
それわかってんのか>>1は(w
でもサヨが陥りがちな理想論を粉々に砕くストーリーでもあるよ
「日本のサヨ」と限定した方がいいかもしれんが
欧米の左翼はもう少し現実的だ
60 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/30 14:02 ID:1DsYpifY
1はニュー速厨
つーか、ガンダムなんて安彦さんの作品群からしたら
ずっと格が落ちるんだよ!
いい加減右翼左翼なんていう想像上の動物の話はやめましょう。
左翼とか右翼とかでかたずけられるようなのんじゃないだろ。
人間は。
変な言い方だがあの問題に対しては右、この問題に対しては左と
いうのが普通の人間でしょ
首尾一貫してウヨ・サヨ言ってるヤツなんて怖いよ
そんなん極く少数じゃん
2ちゃんねるで得た知識だけで右翼左翼決め付けるからそうなるんだろうな。
ほっとくと天皇は左翼とか言い出すやつがいる始末
でも例の問題以降
プチウヨはうじゃうじゃ増えてきた。
71 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/31 10:37 ID:d4FKCArE
甲本ヒロト・真島昌利は間違いなく左
左っぽい漫画家は多いやね。
トミノはとっちかというと右と認める。
ハゲは右でもあるし左でもあると思うよ
ついでに男であるし女でもある
74 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/31 12:16 ID:1ORVthkK
シャアの
アカ色って、意味を狙って使ってるのか?まさか・・・・・・・
エースパイロット→レッドバロン→赤って連想だよ
レッテル厨逝ってよし
ていうか、戦争賛美のアニメなんて見たことねーぞ。
戦争賛成の音楽家がいないのと一緒だろ。
>>77 平和のために戦おうってアニメは腐るほどあるが。
>>77 別にいなくはないと思うぞ
何をもって音楽家と規定するかはわからんが
湾岸戦争やアフガン・イラク戦争を支持したミュージシャンなんて
いくらでもいる
ウヨだのサヨだのウルセーんだよ!
昔だれかがテレビが普及すると一億総白痴化するって言ったけど
2ちゃんはテレビ以上の忌むべき存在だな。
自分で得た知識を元に考えるのではなく、与えられ続ける不確定で
極端な情報をさも真実のように感じ、他人にもその情報を強制的に
理解させようとする。それはエゴだとなぜ気付かない。
此処に居る全ての人がそうだとは思わないが、集団心理的な差別、
誹謗中傷が2ちゃんねるの存在をどれだけ歪な物にしているか、
今一度、熟慮しカキコミを行ってほしい。
ネタで済む事と済まない事があるのは、大多数の人は理解していると
思うが、匿名である発言にも自由とルールがある事を忘れないでほしい。
なんちて
キサマ「なんちて」なんていえばなんでも許されるとおもってんじゃねーぞ
このヴォゲカスが!!!
なんちて
人をヴォゲカス呼ばわりしといて「なんちて」だって?
許されるとおもってんじゃねーぞ ?
別にお前に許して欲しくなんかねーよ
なんちて
学校休みだからってだらけてんじゃねーぞ。
なんちて
オレはヲナニーで右も左も自在に使い分けてるんだよ!
なんちて
戦中・戦後に生まれてあの混乱期を生き抜き
「日米安保」問題揺れる時代に青春を送り
学生運動と反戦運動とフォークを聞いて育った
あの世代が自覚しているいないのかかわらず
思想において「左」にならないわけがないじゃないか。
問題なのは,今みたいに大多数の思想に飲みこまれて
考えようとしない一部の人間なわけだが。
>>86 大政翼賛的な思想がNET社会で復活しつつあるってこと?
もうとうに始まってるって、一部の人間じゃなくて大多数の人間が
それに染まりつつある、、、、、
またレッテル厨が湧いてる・・・
>>86 馬鹿?
あの時代は左が主流だったんだからそれこそ「大多数の思想に飲みこまれて
考えようとしない」人間がサヨに染まったんだろw
左が主流だったんなら社会党か共産党が政権とってたはずやんけ
91 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/01 11:04 ID:rhTu/5WL
理想の政治思想に対して現実にある政党があれなんだから仕方ない
労働者含めて全体的に左だったとき(まぁ戦後すぐだが)は社会党が政権とってる。
その後学生の主流が左でも左翼が政権取るにはいたってない、が。
シャア板で政治話もいいもんだ。
いい具合に隔離スレとして機能して欲しいものだ
結局サヨって学生の幻想だったんだね。日本においてはウヨサヨしてる
連中はガキに見られるし。
大部分の人は思想を呑み込んで「大人」になるんだよね。
まあ「大人」が「エコノミックアニマル」じゃしゃーないけど。
今時エコノミックアニモーもないだろ・・・・・
>>90 政治はともかくマスコミ等の風潮がいかに左よりだったか知らんのか
図書館でも行って昔の新聞の縮刷版でも見て来い
こんな左よりなマスコミだらけで自民党が与党でいられるのは七不思議だ。
つうか朝日よんでると、とうの昔に民主が第一党になってないとおかしい気がする。
>>89 バカはお前だ(w
サヨが主流だったら、わざわざ学生運動も反体制フォークも生まれんだろが
少しは考えろよ(w
ミギーが政権とって主導で政治を動かしているから
若者が反発したんだろうが。
>>98 自●党の支持母体は右とか左とか
あんまり関係ないのよ。そりゃ一部はあるだろうけどね。
農業政策(農家への補助金など)やら、何やら、昔からつづいている
利益による誘導ってもんがやっぱりあるわけ。
ちなみに右系の某新聞は日本で最大の部数を発行している。
いいとか悪いとかはともかく誌面をあげて民●を叩いているよ。
だからマスコミも左よりばかりとは限らないよ。
ニュース系の板では「マスコミは左(右)ばっかり」という妄想がエスカレートして
一般的な報道を全て信じなくなる人が時々います・・・
テレビ報道なんて素直に信じるな。
まずは自分で考えてみろ。
テレビ報道なんて当てにはならんものさ。
まずは自分で感じてみるのだな。
なんかガンダム風にしてみますた
104 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 10:19 ID:A3dP6R6G
右とか左とか最初に言い出したのは誰なのかしら
105 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/02 10:26 ID:A3dP6R6G
商業主義コビウリ新聞が意外に左寄りなのは
鍋常が共産党員だったからなのか?
しかし一番保守的で右臭い巨人のオーナーが共産とは...
サヨ彦の絵はむっちり肉感的なのでひじょーに抜けます。
全ν浴シーンはオールカラー、全段ブ血抜きでおねがいしまつ
>>105 そこは右ですよ。誌面ちゃんとよんでみてくださいな。
晒し上げ
>>105 読売を左寄りと感じるのはあんたが右に行き過ぎてるからでは
朝日<<<産経>>>読売
優劣とかじゃなくて左右だからね
イラストレーターとしてはうまいと思うが
漫画は下手だな。
読ませ方がまずいように思う。
>>110 サンケイはそのかわり発行している「諸君!」が
極右ね。
あのころの学生運動、反戦運動、フォークって
言っとくけどサブカルチャーだよ。
間違い無く主流ではない。
いまだ大学に「打倒小泉政権!」「帝国主義の〜〜」とかいうポスターが
貼りまくってあるんだが、あれ誰がいつ貼ってるんだろう。
>>115 人間、特に社会的責任のない学生のような若者に影響与えるのは
サブカルチャーの方だぞ
社会的責任のない若者にはしかの様に流行ったぐらいでは
主流になれないってことだろ。
考えの左右に関わらずもっと明日の生き死にに関わるぐらいの切実さが無いと
社会全体を動かせるような力にはならないって。
>>117 そうだね。
だけどもサブカルチャーはメインカルチャーに
対するカウンターなわけだ。だから主流では無い。
もちろんそれが後の人格を左右するのはあたりまえだが
学生運動がブームだったからといって左になる奴ばかりではないのは
今の政治家を見てもわかるし、もちろん我らがコイズミ君も、その世代だ。
ちなみに安彦は「自分は学生運動に乗り遅れた事を後悔している所がある」と
対談で語っていたことがある。
当然、そこには、思想を持っていながら行動できなかった者の姿があるわけだ。
だから自分の作品に、そういう部分が出ているというのなら
後悔を振り払うために、彼にとっては必然だったと思うのよ。
わかいうちはキレイごとをいって 血気にはやるものサ
この一言に学生運動というものの本質が良く表されていると思う
|| ___
||. /γ\ \ヽ
||└/_@└‐》_] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .`(´∀`)0)\ < や〜い、全共闘の生き残りめ!
|.| /|日V日|| ̄ ̄ ̄| \
(⊃))】.| |: .|| ━━ |
[ニ回ニ.|| ゚ ゚|
|__人_|| ゚ ゚|
|_|_|| ゚ ゚|
(__.(_||____.|
赤い思想に 想いをよせて 語り尽せぬ 青春の日々
時には闘い 時には傷つき 議論を交わした あの日・・・
あれからどれくらい 経ったのだろう
逃げる同士を いくつ数えただろう
マルクス主義は 今でも君の心の中にいますか?
完敗! 今、君は人生の 大きな大きな節目に立ち
はるか辛いリストラを 語りはじめた 君に総括あれ!
作詞:小田マコト 作曲:大江ケンちゃん 演奏:よど号グランドオーケストラ
元歌:長渕剛/乾杯!
チャーチルの有名な言葉を貼り付けるべきか?
なあ、せっかくなので、宇宙世紀に登場した集団を右や左に色分けしてみれくれんか?
「王道の狗」や「虹色のトロツキー」の描ける人がガンダムマンガなんか
描いているのはもったいない。
mesi
>>125 オレもずーっと周囲のガノタにそう言ってるんだけど、
ガノタはちっとも解っちゃくれない。
ダムAの馬鹿編集長は安さんの新作(アレクサンドロス)を
「内職」呼ばわりしやがったし←蛇足
「ガンダムなんか」と思ってしまうのは今現在の手垢を付けられまくった
ガンダムを頭においてるからですよ。
>>124 スペースノイド側=左
地球側=右
みたいな感じなのかな。
ジオンが極左でティターンズが極右とか。
読売を右とか言ってる奴は、外国の新聞を知らんのだろうか?
エゥーゴは間違い無く左だねえ。
>>130 まあ日本は特殊な環境だからね
実社会はムチャクチャ保守的なのにマスコミと教育界だけが変に左より
今はそれほどでもないけど、ちょっと前まで客観的に見て中道な人間が右よりと
言われ、右よりの人間が極右、極右がキチガイ扱いされてた
非武装中立なんぞ唱えてた香具師らなんて外国なら外患誘致罪適用されても
おかしかない罠
太平洋戦争の時の、報道管制、言論統制
教育に関する軍政府の介入など、現在の日本に存在する右アレルギー
は、みんなそこから始まっている。(まぁ異論もあるだろうけど)
日本の環境は他の国とは違い、完全な島国にであって
そろそろ昔ながらの右や左によるばかりではない
もっと冷静で新しい価値観が生まれなくてはいけないと思うんだが
右も左も自分に思想に関しては、保守的になりすぎている気がする。
最も極右で有名なお方が都知事になってしまうくらいなのだから
右に関しての保守的な傾向は、どんどんと強まっているんだろうけどね。
>>133 非武装中立言った位で外患誘致罪って・・・・
ひどい国ですなw
とりあえず言論の自由の全くない国を基準に物を言うなw
政府に批判的な文章を書いているからといって
思想が左とは限らないよ。とくにマスコミだって
慈善事業ではないから、国民の意識の流れにそった報道(=お金)
をすることもあるし。新聞社自体の思想を知るには「社説」を読むすぐにわかる。
思想を遊びでやってる2ちゃんねらーには分かるまい。
>>134 >都知事
アレはどう見ても右だが、あの程度が「極右」に思えるのが不思議
>>135 個人が口で言うだけならまだしも、政権をとる可能性が(たとえ極めて
ゼロに近くても)ある政党が綱領として自衛隊廃止と日米安保破棄を
あげ、それに代わる防衛手段を提案しないのならば充分に外患誘致
だって。
>>138 極右と普通のウヨの違いはさておき、物凄く偏ってるのは事実。
外患誘致罪って
「外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者」に適用されるんだよww
勝手にウヨから見て非国民を罰せられるようなトンデモ法解釈するな!
街宣車で喧しく騒いでるキチガイが右翼
何でも戦争反対する馬鹿が左翼
者論ぐらいでやっと極右だろ
極左は連合赤軍か
バンダイのやることにいちいち横暴だとか搾取だとかわめいてる人たちは左ですか?
ほう、ずいぶんと雑魚っちい極右だな
>>139 誰も本当に適用されるなんて言ってないし
そもそも日本じゃなくて外国ならって話だ
あと人を勝手にウヨ扱いすんな
自慢じゃないがこちとら大学時代には天皇陵発掘運動もやってた
(純粋に学術目的だったから、回りが政治的意図のあるサヨばっか
なのに嫌気さして辞めたけど)
都知事は右とか左とかでなく縦とか前後とかの方向にズレてる気はするが、それはさておき。
要するに、国によっては超異端の非国民とされてもおかしくないような方針の結社が
貧弱とはいえ多少なりとも力を持っちゃうくらいに
日本の右よりな実情と左よりな喧伝が乖離している、とそういうことでいいのか?
ウヨサヨはバカとかアホと同用法の言葉だよ
日本は歴史的な背景から
政治結社と宗教団体には甘いんだよね。
>>139 138じゃないが、一説には日本を丸腰にした後で、中国や北朝鮮に占領されることを
期待していたという話もあるぞ。
>>146 そういうこと
社会に出るとこれ以上ないくらいに堅固な保守主義が横行
してるのに、そういう現実を無視してるというか意図的に隠蔽
してるのではと思わせるのがマスコミや教育界
あそこまでわざとらしいとエスタブリッシュメントの意を受けた
マッチポンプのような気がしないでもない
在日朝鮮人の皆さん。これがネットでの日本帝国主義者を攻撃するマニュアルです。
※注意 逆の立場の人にこのマニュアルを悪用される危険がありますので、これを外部に漏らさないで下さい。
────────────────────────────────
・韓国批判は差別主義であるというイメージを植えつける
具体的には、「チョン死ね」「キムチ○○」「プロ市民」「ブサヨ」「地球市民」という言葉
を多用して朝鮮半島を批判したフリをする。ただし内容のある批判ではなく、
単なる悪口だけを言う。
・批判をする者は「嫌韓厨」「職業右翼」「差別主義者」と呼べ
・仲間内だけに通じる言葉を多く使って仲間の一体感を高めて結束を強める。
・2ch中のあちこちのスレに嫌韓コピペや嫌韓カキコをする。ただし、
このコピペには説得力のあるものはダメ。朝鮮人に対する差別主義者丸出しのコピペにする。
・スレに来た人間にネチネチとまとわりついて攻撃しろ
>>133 ウォールストリートジャーナルに書いてる超保守コラムニストに言わせると
アメリカはマスコミ、専門教育機関、ハリウッド、全部 サヨクに占領されてるらしいよw
>>153 サヨクの定義自体が違うと思われ
そいつの言うサヨクは日本の感覚だとただのリベラルだろうよ
>>146 >都知事は右とか左とかでなく縦とか前後とかの方向にズレてる
ワロタ
「首都大学東京」
・・・確かにずれてるな。
イシハラーが感動して名作だ!といったのは
さらば宇宙戦艦ヤマト。
初代ヤマトの敵ガミラスはナチス・ドイツだけど
さらば/ヤマト2の敵白色彗星はアメリカだからな
モロにWWUの提督の名前使ってるし
>>157 そういやヤマト復活編って都知事がプロット書いてたんだよな。
出航する前に沈没したみたいでよかったが。
実現したら間違いなく都知事の黒歴史になっただろうな
さらばは確かに面白かったけどな・・・
age
163 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/28 21:32 ID:eymuF1g8
じゃあオリジン読まなければいいじゃん
164 :
通常の名無しさんの3倍:04/03/09 00:22 ID:/hbl5hCF
登呂月も左翼的理想が現実の前に打ち砕かれる作品だからな
一口には語れんと思う
今の安彦良和は、
「同じサヨ同士でもウヨ同士でも、上手く解かりあえるとは限らない。
政治や人間同士の関係はイデオロギー以上のものに支配されている」
と言うポジション。