【結局】エヴァとガンはどっちが上なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
944通常の名無しさんの3倍:04/01/12 09:51 ID:???
>>939
いや、そういう事じゃなくて。
945通常の名無しさんの3倍:04/01/12 12:43 ID:???
エロゲからエクソダスしてください。
ってアニメ。

ここだけは同意だな
946通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:33 ID:???
>>939
トミノはトリトンからエルガイムまでの8.5作のTVシリーズで
そんな真似してない
初めて自由に任されたΖで大暴走したわけだが
それも内容がアレというだけで途中で投げ出したわけではない。
ガイナってゆうかアンノは初のOVA(最終巻未着色のトップ)や
初のTVシリーズ(中盤紙芝居になったナディア)からしてあの
有様だからw
947通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:44 ID:???
それじゃまるでトップがガンドレスみたいぢゃないですか。
トップ最終話は未着色じゃなくてモノクロ作品。
宇宙怪獣の巨大さや質感を表すために、あえて昔の白黒怪獣映画の模倣をしたの。

ナディアやEVA最終話は本当に製作がおっつかなかったんだと思うけど。
948通常の名無しさんの3倍:04/01/12 15:47 ID:???
>>946
途中で投げ出してるでしょアレは
富野も誰かとめてくれって思いながらやってたって自分で言ってるし。
949通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:24 ID:???
>>948
だからそれは「内容」の話で、TVアニメとしての体裁まで
放棄したわけじゃないだろ
950通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:50 ID:???
ナディアの島編は終盤の為にあえて捨て話にしたらしいよ
マクロスのスタープロの回みたいなもんだよ
951通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:51 ID:???
まったくだ
間に合わないから写真とコピーとコンテで埋めたどっかのアニメと一緒にするな
952通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:52 ID:???
>>949
体裁だけ整えても中身がぐだぐだなら
いっそ>>950の方が潔いよ
953通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:56 ID:???
>ナディアの島編は終盤の為にあえて捨て話にしたらしいよ
>マクロスのスタープロの回みたいなもんだよ
>>952

アフォか?バンクのトミノがアンノと同じ事出来るわけ無いだろ
954通常の名無しさんの3倍:04/01/12 18:04 ID:???
庵野は話纏めるの下手だよね。
955通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:51 ID:???
>>950
与えられた予算の中で過不足無くやれないのが「素人」と
言われる由縁なのさ
もちろん「凄腕の素人」ではあるがね
956通常の名無しさんの3倍:04/01/12 19:54 ID:???
>>952
スポンサーから金出してもらってるTVアニメでそんな
理屈は通用しない
体裁の方が大事
957通常の名無しさんの3倍:04/01/12 20:05 ID:???
だから地上波での仕事が無い
958通常の名無しさんの3倍:04/01/12 20:23 ID:???
予算と時間があったならちゃんとしたのが出来てたんなら見てみたかったな
959通常の名無しさんの3倍:04/01/12 21:30 ID:???
よくもまぁこんな議題で1000近く行ったな
960通常の名無しさんの3倍:04/01/13 14:19 ID:/s6QwD+3
トミノはアトムから日本のアニメを第一線で作り続けてきた。しかもどんなにプライベートがやばくてもキッチリ作品として仕上げている。
もちろん、作品にプライベートが反映したことはあったが、それをよしとは言わなかった。自己批判してる。

作品の出来を、プライベートからの作品への影響を、開き直ったり、視聴者に放り投げたりしてねーよ。

聞いてんのかアンノ!
ついでにフクダ!
961通常の名無しさんの3倍:04/01/13 14:45 ID:???
しかし富野は我が出た方が面白い
9621さん:04/01/15 06:50 ID:13neVJiw
こんなネタで1000まで逝くとは思わなかったよ。
流石だなシャァ板!!(いろんな意味で)
963通常の名無しさんの3倍:04/01/15 07:46 ID:???
関係ないけど、エヴァ板て嵐ひどいな。
964通常の名無しさんの3倍:04/01/15 08:02 ID:???
アンノって、プライベートが何か反映したことあったの?
965通常の名無しさんの3倍:04/01/15 08:11 ID:???
のり子にフラれたとか。のり子にフラれたとか。
966通常の名無しさんの3倍:04/01/15 20:01 ID:???
優子にフラれたとか。みやむーにフラれたとか。
967通常の名無しさんの3倍:04/01/16 11:41 ID:???
ネットで叩かれたとか
968通常の名無しさんの3倍:04/01/16 11:45 ID:???
トミノに叩かれたとか
969通常の名無しさんの3倍:04/01/16 12:39 ID:???
まあ本気で恋愛して一方的に拒絶されたら全世界に
見放されたような錯覚に陥るよな。
結婚してどう作風が変わるのか。もう少し期待して待ってよう。
もしかして白アンノが見れるかもしれんし。
970通常の名無しさんの3倍:04/01/16 17:36 ID:???
家庭がある人に一方的に求愛したらそりゃ引かれるわな。日高のり子の時。
971通常の名無しさんの3倍:04/01/16 20:55 ID:???
今日の21時から、ナウシカやるな。
庵野が担当した、巨神兵のシーンでも拝むか・・・
972通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:44 ID:0ltrz9Zw
庵野がガンダム作ればいいんだよ

猪木 vs 馬場
の再戦が果たせず終わってしまった今これだけが俺の楽しみ
973通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:48 ID:???
庵野と福田はもうアニメを作るな!
974通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:52 ID:???
>>970
日高のりこが結婚したのはその後でしょ
975通常の名無しさんの3倍:04/01/16 21:54 ID:???
のり子が結婚した日に坊主頭になったんだよな。確か。
976通常の名無しさんの3倍:04/01/16 22:10 ID:???
振られるのは仕方ないけど・・・
ダッセェ・・・

何で振られて坊主なんだよ。
977通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:11 ID:???
でたっ巨神兵
978通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:22 ID:???
ハヤオ凄過ぎ。
庵野も富野も福田も敵じゃないな。




・・・今のハヤオもだけど。
979通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:41 ID:???
庵野は今は実写映画を作るのが面白くて面白くて仕方ないらしいね。
980通常の名無しさんの3倍:04/01/16 23:50 ID:???
>>979
でももう、庵野なんかにアニメを作って欲しくないよね。
981通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:24 ID:???
過去1週間の投稿数

旧シャア専用 (29,408)
エヴァ (7,829)

寂しいのは分かるけど いい加減にしろ
982通常の名無しさんの3倍:04/01/17 01:45 ID:ExG1I21N
お前ら、エヴァ板で今1番の話題は何だと思う?


なんと「寝取られ」なんだぜ!凄い板だぜ!
もうエヴァの話なんかしてないの。凄いよ奴らは。吹っ切れてるよ。
なんかもう独自路線。エロい事しか頭に無いね。
連中にとってもはや、ガンダム>エヴァな事はどうでもいいのさ。
エロ的に、エヴァ>>>>>>>>>ガンダムであれば十分って感じさ。
一介の名無し連中が、どいつもこいつも揃ってエロい文章を書くんだ。
これがまたエロい!しかも無駄にうまい!もうチンコが勃ちっぱなしですよ。
そんなわけで結論としては、この板にはエロが足りないと思うな。
983通常の名無しさんの3倍:04/01/17 02:04 ID:???
行ってきたけど、そんなの無かったぞ。騙しやがったな
このクソ野郎が
984通常の名無しさんの3倍:04/01/17 12:22 ID:???
なんかエロゲヲタとかって「寝取られ」って言葉を誤用してるよね
ステディな相手を他人に取られるのが寝取られるってことなのに、単に
狙ってた相手(まだ関係が無い)を横取りされることまで「寝取られ」と
言う。
985通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:43 ID:cA4w0EiJ

富野監督は、よく(エヴァはけしからん)って発言してるのを聞くんですが、
一体、どうして批判してるんでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて
頂きたいのです。私はガンダム派ですが
986通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:48 ID:???
>>985
富野監督は人間の器が小さいので、
うらやましい気持ちを正直に話せません
裏返しに批判してしまうのです
987通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:53 ID:???
>>985
それ以前に富野は自作のイデオンやダンバインやエルガイムやZやZZや
F91やVを失敗作とボロクソに言ってるよ。
自作でマンセーしてるのは∀ぐらい。
別にエヴァだけ文句を言ってるわけじゃあないよ。
マクロスとかにも文句を言ってたし。
強いて言えばエヴァがイデオンやZやVの黒トミノ作品に
近い作風だからじゃないの。
988通常の名無しさんの3倍:04/01/17 16:55 ID:???
>>986
一方、うらやましくないものは褒めちぎります(例:サクラ大戦)
989通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:02 ID:cA4w0EiJ
>>986・987
 お二人とも、お返事ありがとうございます。私も一応、
(富野由悠気・全仕事)なる本を読んだのですが。ガンダムファン
(Z,ZZ,逆シャア、F91,Vまで)として、読むべきではなかったと。そう思ってます。
それなりの作品を見て感動してた身としては。何故、あそこまで自分の
作品をぼろくそに言えるのかわからない。ファン無視ですね、監督の発言は。
 別に、エヴァは嫌いではないですが。見てて、あそこまで鬱になる作品も
珍しいと思います。もちろん、ガンダム派としてはガンダムが最高峰ですが。
お答え、ありがとうございます。
990通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:03 ID:dlGvBGUk
>>985
病人が作った、病人を作るような作品だから。
991通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:05 ID:???
>>989
それなりの作品を見て感動してた身としては。何故、あそこまで自分の
作品をぼろくそに言えるのかわからない。ファン無視ですね、監督の発言は。

まるで昔の自分を見ているからのようだ・・・。
そのうちわかるよ。富野が自分の作品をぼろ糞にけなすということの理由が。
992通常の名無しさんの3倍:04/01/17 17:10 ID:cA4w0EiJ
>>989

 私としての解釈は(商業主義に乗っかっての仕事は嫌だと)そう単純に捉えました
でもまあ、そんな私もVガンのDVDは買います。傑作だと思ってますから。
興味があるのは(SEEDを富野監督がどう見てるか)ですね。
993通常の名無しさんの3倍
>>992
QSEEDを富野監督がどう見てるか

Aプログラムピクチャー