最前線兵士の嘆きスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
くそぉ。関西地方の連邦軍は全てエゥーゴに下ったようだな。
ここもそろそろ限界か・・・
どうするか・・・
別にティターンズに恩はないが、地球連邦という国家を裏切ることはできないしな・・・
エゥーゴに大義があるというなら考えんでもないが・・・
しかし、仮にエゥーゴに参加するとしても、何か理由がほしいな。
今度の連邦議会でエゥーゴ支持の立場を連邦がとればやりやすくなるがな・・・
休暇がでたんでフォン・ブラウンに遊びに出かけた。
・・・なんだか、道行く人の視線がめちゃくちゃ冷たい。
道を聞こうとしたら、あからさまに逃げられるし、
何かを買おうとしても、「売り切れですよ。」とばかり言われる始末。
やっぱり嫌われてるなあ、ティターンズ・・・ストレス解消に出かけたのに、かえってストレス溜め込んじまった。
あーあ、こんなことならヤザン中尉の猛訓練受けていた方が余程ましだったなあ。
928連邦軍会計課:04/03/16 19:47 ID:???
>>926
ティターンズもエゥーゴも連邦軍だよ。

早い話が軍部内部の派閥争いだ。

すくなとくとも、両陣営の兵士に金を払っている部門から立場からすればw
>>928 もっと節約してケンカしる!と思いますね〜まったく…。
930連邦軍調達本部員:04/03/16 21:23 ID:???
会計科員の皆さんも色々思う所あるみたいですね。
いま送り出した輸送艇はキリマンジャロ行きで、二つとなりのドックでは
ダブリン行きの輸送機が準備中です。
両方とも、私達調達本部が買い入れた弾薬を満載しています。
あ〜あ、この弾で敵味方分かれて撃ち合うんでしょうか。
なんとも悲しいです。
931新米補給兵:04/03/16 22:07 ID:rFh9cuuE
>>930
おお、同じ物資関係か、なんか親近感沸くなぁ
気持ちは痛いほどよく解かるがこれがバカデカイ規模の演習と思えば
割り切れると思うな、っていうかそうやって仕事やってないとマジで前線に近いと鬱になるぞ
古い軍人だと相手方に戦友がいたりしちゃうからな。(経験者談

・・・とりあえず任務ほっぽりだしで自宅に潜ってま・・・外のおっちゃんたち怖いんよ
はぁ、せっかく久しぶりに月から離れられると思ったんだが・・・出損ねたよ、いやマジで
まぁ、そのうちこっそりと徒歩ってグラナダにでも逃げるとしますか。
あそこからならどうにか出れそうだし。それに働かないと給料もらえないもんね。軍人だってサラリーマンです。
それよかまたアーガマのチームが懲りずに下に下りる作戦考えてるって聞いたぞ・・・
今度はいったいどこが餌食に・・・ま、俺とは関係ないけどな。後方支援部隊の面々だし
えーと、偵察に出かけてたら、うちの隊長、敵艦(アーガマ)を発見した途端、
「奇襲をかけて一気に仕留める」
とか言い出して、勝手に戦闘開始。
今、ものすごい勢いでむやみやたらと戦線をが広げてる。

この人の下についてたら、いくら命があっても足りねえ!!
933速報:04/03/17 05:21 ID:???
エゥーゴの指導者と目されるブレックス・フォーラ准将が宿泊先のダカール
市内のホテルで銃撃された模様。安否は不明。
准将は連邦議会にオブザーバーとして参加するため同市を訪れていた。
934エゥーゴ整備兵:04/03/17 13:07 ID:???
>>933
マジか!?
そそ、そ、ソースきぼん!
935アングラ雑誌関係者:04/03/17 16:50 ID:???
馬鹿じゃねえの?壮大な釣りですよ、釣り。
引っかかってんじゃねえよ(プゲラッチョ)
936地球至上主義者:04/03/17 16:59 ID:???
なに、テロリストの親玉氏んだの?
そりゃ目出度いな。昨日の政府総会でティターンズの権限拡大法案通ったし、
より効率的に宇宙人テロリストどもの駆除ができるってもんだ。

ハイマン閣下のの統合参謀本部長就任も、ほぼ本決まりのようだし、
エゥーゴ終わったなw
937名無し大尉:04/03/17 17:12 ID:???
>>925
今のとこ連邦だが、この調子じゃどうなるかなぁ・・・。
一年戦争時はGM壊した後、鹵獲ザクで生き抜いたんで、どうなっても俺っちは生きてく自信あるがね。

ところでガルバルディβって、さり気なくGMと同じフィールドモータ駆動なのな。
どうりで、乗ると中古のMS-14と微妙な違いが目立つわけだ。
なんだか、訳わかんないうちにフォン・ブラウンからの撤退命令。
ジャマイカン少佐って、いったい全体何かんがえてんのかねえ。
まだ、俺ら負けてねえっての。
数だって、こっちの方が圧倒的に多いし、MSの性能だって負けてない。
噂のZガンダムってやつも、ヤザン中尉がガンガン押してたし。

ヤザン中尉も切れまくり、今度ばっかりは中尉の言ってることが正しい。

>>936
どうかなあ?
ジャマイカン少佐みたいなのが、作戦参謀なんかやってるようじゃ、
正直、先行き暗い。
939名も無きエゥーゴ兵:04/03/17 23:41 ID:???
・・・った、助かったぁ〜
住人に匿ってもらってなきゃ、死ぬ所だった・・・
940通常の名無しさんの3倍:04/03/18 00:08 ID:???
>>939
どうした?
なんかあったのか?
941通常の名無しさんの3倍:04/03/18 00:28 ID:???
ったくやってられないよ。
給料の半分は税金で持っていかれるし、水道も電気も料金が増える一方。
ったく来月から地球在住なのに酸素税取られるんだぞ。
計算したら給料の10%がティターンズに、同じく10%がエゥーゴに・・・
そして更に10%が日和見のその他の連邦軍の為に使われてるらしい。
942通常の名無しさんの3倍:04/03/18 01:12 ID:???
>>933はネタ
943AEUG新兵:04/03/18 04:52 ID:???
ブレックス准将が亡くなったのが確認されますた_| ̄|○
とりあえずエゥーゴは集団指導体制で行くらしいです。
准将はC大尉を後継者に推してた、なんて噂も聞きますがなんか本人が噂の出所らしいので........。
ニッポン攻略を前倒しにするみたいです。ティターンズの権限が強化されたんで上は焦ってるみたい。
俺のネモは片腕がGM2、ハイザックのビームライフルとシールド持ってる何だか分からない機体に
なりつつあります。これも月が強襲されて補給が来ないせい。こんなんで大丈夫なんだろか。
944通常の名無しさんの3倍:04/03/18 05:08 ID:???
>943
大丈夫だ。
民間のゲリラなんて、GMとザクは半々なのも多いし。
945通常の名無しさんの3倍:04/03/18 08:38 ID:???
今、グラナダにいるヤツさっさと逃げろ。
おまえ誰だって?そんなことはどうでもいいから、とりあえず逃げとけ。
946通常の名無しさんの3倍:04/03/18 11:11 ID:???
え?俺明日からグラナダに出張なんだけど……
947>>729:04/03/18 12:18 ID:???
あれ?どこかで見た香具師が演説してる…

あ!こいつ、クワトロ兄さんになりすましてた香具師だ!
なんでこいつが…

えぇ!こいつがシャア!?
えぇ??ジオン・ダイクンの息子?
で今エゥーゴの代表?

何が何やらさっぱりわからなくなってきたよ…
あのジャマイカン少佐、とにかくうぜえ。つーかぶっ殺したい。
エゥーゴの連中、どうにかしてくんねえかな。

・・・いかん、なんだか最近ヤザン中尉・・・じゃなくて大尉の性格が移ってきたような気がする。
949通常の名無しさんの3倍:04/03/18 12:50 ID:???
>>946
出張?明後日?なら問題ない。
そのころには成功でも失敗でももうかたはついてる筈だ。
950通常の名無しさんの3倍:04/03/18 16:14 ID:???
キリマンジャロ基地にティターンズのVIPがいるとかいう情報を入手したらしく
偵察隊として来たのはいいけど、寒すぎるよココ…

アフリカって聞いてたのに周りは雪まみれ。しかも一部の部隊は遭難したみたいだし…




あ、なんかデカいのが空飛んできたよ。友軍の増援かな?







うわぁっ!!変形しやがった!!
しかも雪崩とかお構い無しに発砲しやがった!!
た、助けてぇ〜・゚・(ノД`)・゚・
951名も無きエゥーゴ兵:04/03/18 18:24 ID:???
>>940

>917の少し前、とっさに民家に隠れたんだよ・・・
話が分かる民家で良かった・・・
まぁ今、月面基地に帰ったところなんだけどね。

ところで、地球の方がどうたらこうたらと騒がしいんだけど、何かあったの?
952グラナダ在住:04/03/18 18:25 ID:???
なんだか、今もんのすげえ揺れを感じたんだけど、いったい何なんだ?
なんか、今まで見たこともないような閃光も見えたし。
953エゥーゴ一般歩兵:04/03/18 18:30 ID:???
>>950
ちょ、ちょっとそこのパイロットさん!!
こっちの無線機がイカレちまった!!すみ
ませんがその機体で直接本部まで増援要請
お願いしますよ!!は、早く!!ここは俺
達がなんとかくいとめますから!
き、きやがれバケモノ!!こっちにゃ対M
Sランチャーがあるんだ…。
…!?わああっ、ゆ、雪がッ…!!!
つめがlwl@aoi*がとう!!
954通常の名無しさんの3倍:04/03/18 21:20 ID:???
>>948
ジャマイカンの下に配置されたら、ヤザン少尉の下にいなくてもそうなるから安心していいよ。
ん…ヤザンさん中尉になったんだ?相変わらず怖くてけど面倒見いいのかな〜?
>>954
ヤザン隊長、今は大尉だよ。
あー、やっぱり、あんたもジャマイカン少佐うざいって思うよなあ。
勝てる戦いを放り出してフォン・ブラウンから逃げ出したと思ったら、今度は姑息なコロニー落とし。
挙げ句の果てにさんざん偉そうに自分の作戦を自画自賛した癖にまた失敗ときたもんだ。
まったくとんだチキン野郎だ。

・・・でも、妙なことに、エゥーゴの連中どうも今度の作戦あらかじめ知ってたみたいなんだよなあ。
もしかして、スパイでも潜り込んでんじゃねえのか。
956通常の名無しさんの3倍:04/03/18 22:01 ID:???
あぁ、吹雪になってきたぞ。遭難者続出、謎のデカブツの攻撃で仲間がガンガン墜とされてる…


後方支援としてジムキャノンが援護射撃してくれるのはいいんだけど
外した攻撃が雪崩起こしてこっちの被害が拡大してるんですが?
しかも目の前にいるデカブツにライフル当てても弾かれててダメージ無しみたいだし。
げ、目があった!やべぇ踏み潰されるよ〜!!





宇宙にいる友軍とカラバのエース部隊が来てくれるみたいだけど
それまでもちそうにないぞ…
957AEUG新兵:04/03/18 22:26 ID:???
ニッポン攻略作戦終わりました。最後まで抵抗していたヨコスカ基地に
突撃したらもぬけの殻、どうもニューギニアやアフリカに撤退した後の様です。
ヨコスカ基地の常連さん生きてるといいなぁ。
ウォンサンだかの基地は新しくカラバに加わった部隊に任せてアウドムラ
(ハヤト館長指揮のガルダ級)はニューギニア攻略に向かうそうです。
キリマンジャロは強行偵察の結果あのデカイのが居る事が分かって現有
戦力じゃ無理、っていう結論になったそうで。
958通常の名無しさんの3倍:04/03/18 23:23 ID:???
えらい戦闘が激化してるようでつな<各地
このスレの住人から戦死者続出って事態にならなければいいんだけど・・・・
959ティターンズ兵:04/03/18 23:49 ID:???
 今、サハラ砂漠でジオン残党と交戦中。
敵はドムの砂漠型のようだがビーム兵器を持ってやがる。
こっちはGM2砂漠仕様を更に細部改修してGガンマ合金製シールドを
装備した機体だが、なんとかなるか?
え、通信傍受によると敵はドワッジってMS?



ところで、ティターンズでジオン残党を相手に戦ってるのは俺達だけのような
気がする。
今日も今日とてまた出撃。
はーあ、全くヤになってくるぜ・・・
今回の出撃はジャマイカン少佐じゃなくて、ヤザン大尉が言い出したことらしい。
大尉ってホント戦争好きだぜ・・・やれやれ。

そうそう、ヤザン大尉と言えば、出撃前に曹長殿(つっても俺より年下なんだが)の股間を握ってやがった。
あの人、そういう趣味でもあんのか?ガクカグブルブル。
961868:04/03/19 00:19 ID:???
>>959
そのドワッジ、俺が遭遇した部隊のじゃないか?
特に赤いやつは間違いなくエースパイロットだな。

キリマンジャロが騒がしくなってるためダカールも警備をかなり強化したようだ。
おかげでジオンの連中もうかつに手を出さなくなってくれたよ。

しかし議会本部にジオンがテロ行為やエゥーゴが強襲仕掛けてくるかもしれないな…
962アナハイムテストパイロット:04/03/19 00:44 ID:???
あー。やっぱりあのリックディアスに乗ってた奴は
大佐だったのか…。そうだよなぁ。あんなパイロットが何人もいたら
やってられないよなぁ。
963新米補給兵:04/03/19 04:17 ID:MF4aHkH/
うわ〜・・・月軌道上で細々と輸送作業してるとそういう情報来ないんだよ・・・なんか驚きだなぁ

それにしてもまぁあのサングラスのにーちゃんが1年戦争のあのエースパイロットだったなんて
なんか意外だなぁ・・・一度だけ輸送前にグラナダで物資の受領のときに見たことがあったんだけど・・・

ところでうち(ぉぃ)のアーガマ知りません?上にいないんだけど・・・
おかげでティターンズに見つからないように物資運ぶの大変で大変で・・・
あいつがいると皆あいつに集まるから楽なんだよね、仕事するのが。
っ、また偵察部隊だよ・・・その辺のコロニーの残骸にでも隠れるとするか・・・
そのための偽装も一応してあることだし何とかなる、のかな?
964AEUG新兵:04/03/19 10:01 ID:???
現在旧ジオンの潜水艦でニューギニア近海まで来てます。
時々対潜哨戒機が飛んで来るんでその度息を潜めてじっとしてます。
艦長はまだ20代半ばのお姉さん、元ジオン兵らしい、なんですが
胸が凄いんで10代には目の毒ですよ。哨戒機来ると冷房止めたり
するんで上半身アンダーウェアだけになるし.....。仲良くなった乗組員に
聞いたら「慣れた」の一言。この艦ウェーブも多いし変な感じにはならない
様です。やべ!艦長こっち来た。さっさと送信しよ。
前からアフォだと思ってたけど、ジャマイカンのヤツ
あそこまでアフォだとは思わなかった。
あの野郎、俺らを巻き込むのを承知でビームをバカスカ撃ってきやがって
正直生きた心地がしなかった。
だから、エゥーゴの新型?の攻撃がブリッジに直撃したときは
正直「祝!ジャマイカン少佐、名誉の戦死!」って思ったね。

・・・でも、ジャマイカン少佐だけじゃなくて、
あのときブリッジにいたクルーも全滅したんだよなあ・・・・
別にブリッジクルーに特別、親しいヤツがいた訳じゃないけど、なんか複雑な気分。
966AEUG新兵:04/03/19 15:39 ID:???
>>964 を送信した直後その爆乳艦長に話しかけられました。
ちょっとドキドキしたんですが、いきなり「貴方、イルカって知ってる?」と言われ
「あのサカナの...」と答えると「イルカはほ乳類よ」とちょっと強い調子で言われ
(あれ、もしかしてこの人グリーンなんとかの人?)と思ってると今度は声を潜めて
「イルカはね、海底深くに棲む旧い邪神の使いなの。奴等は一見愛らしい
外見とテレパシーで人類を操って地上の侵略を謀ってるのよ.......」
で、電波だ、かってない毒電波だ...........。エゥーゴに入って以来変人ばっかりと
知り合いますがこれは最大級です。爆乳艦長はこっちの引きまくりな態度を
ものともせず続けます。「ジャミトフ・ハイマンが若い頃フリーダイバー、素潜りの
選手だった、って知ってる?彼はそこで奴等、イルカ達に洗脳されて宇宙に
進出した人類を支配しようとしているの。それに気づいた私は再びこの重力
の底に舞い戻り戦う事を決意したの!」明らかにやばい目付きです。子供の
頃近所に居たガンダム作ったとか言ってるおっさんがこんな感じでした。
しかし、ティターンズの黒幕がイルカやクジラだと言う説はオカルト板でも
見た事ありません。艦長はさらに続けます。「戦いの一環としてね時々MSで
出撃しては奴等を狩ってるの。連中の屍もね有効利用してるのよ貴方ももう
食べたはずだけど」(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル フリッパータベチャッタ....
金曜恒例のカレーの肉はイルカちゃんだった様です。
後で古株の乗組員に聞くと艦長は戦時中乗機が故障して漂流中ずっと
面白半分に寄って来たイルカのきぃきぃ声がトラウマになってああなったとの事です。
あの人も戦争の被害者なんだ、と思いましたがカレーは肉を避けて食べる事にします。
967アクシズ下士官:04/03/20 01:36 ID:???
>>966
うわぁ…重力下でもそういうトラウマって出来るのか…
一年戦争時に同僚が半壊のMSで五日間宇宙漂流したんだけど
救助されてからしばらく言動がおかしかったんだよ。
「俺は神と対話した」とか「現世の迷いは来世に還る」とかなんとか。

そいつ終戦後に辺境のコロニーに移り住んで今じゃ新興宗教の教祖様らしい…
結局横須賀基地を捨てた・・・
軍人としては無能だな・・・
基地ごと脱出とは、司令官もたいした人物ではなかったってことか・・・
今俺たち元横須賀基地の人間はエゥーゴに参加している。
連邦軍がエゥーゴよりの姿勢になったことで・・・な。
どうやらあの連邦議会でのシャアの演説が政府高官を動かしたようだ。
今俺たちはエゥーゴの真珠湾基地にいる。
まぁ、今日辞令が来て結局俺たち横須賀基地の連中はまた横須賀に戻ることになった。
元の鞘に戻るってところか?
969通常の名無しさんの3倍:04/03/20 03:02 ID:???
は?またペズンに行けってどゆことですか?

えぇ!?暴徒化した部隊の鎮圧ぅ?
たしかにペズンでしばらく生活してたから多少の事は分かるけど…



正直、知り合い相手に殺し合いするのは気がひけるなぁ…
それにあの部隊、エースばっかりだし
新型機の性能を見せつけられて(´・ω・`)ショボーンなんだけどな…





ところで現時点で話の展開おかしくないですか?
ダカール演説終了後なのかキリマンジャロ攻略中なのか?
970通常の名無しさんの3倍:04/03/20 06:12 ID:???
>>969
ミノフスキー粒子のせいで通信に数日のタイムラグが有るんだよ。
971AEUG新兵:04/03/20 07:17 ID:???
今朝未明にニューギニアに上陸しますた。俺等は海中からアムロ大尉率いる
部隊は空中からニューギニアに攻め込みました。
で、上陸部隊なんですが他のパイロットはズゴックやゴッグの改良型なのに
俺だけアッガイ_| ̄|○ 敵はマリンハイザックだのザクマリナーだのザクの
水中型だからアッガイでも大丈夫と言えなくもないですが。
爆乳電波艦長ですが流石に1年戦争以来のベテラン腕は立ちます。
ニューギニアにはNT研究の一環でイルカを飼育してる施設があるようで
他の重要施設そっちのけでそこを狙ってるようです。職員がイルカちゃん達を
逃がしてくれるのを祈る事にします。
972通常の名無しさんの3倍:04/03/20 07:18 ID:???
>>969
安心しろ、手前にも新型配備されっ予定だわさ。
ガンダムタイプの余剰部品で組んだジム頭つってたから、運動性は折り紙つき。
973名無し大尉:04/03/20 07:27 ID:???
なんだぁオイ、ティターンズからかっぱらったこれ、乗り易いぞ無茶苦茶。

バーザムとかいうやつで、RX-178の流れ汲んでるとか、
捕まえたDQNパイロットがエラソーに話してたが、そんな機体にモノアイたぁ、時代も変わったもんだなぁ。

昔のと違って、かなりビーム派手に撃ってもオーバーヒートとか弾切れ起こさんが、
妙におもちゃっぽく見えるあたりを整備の連中に問い詰めたら、
昔よりビームライフル単発あたりのエネルギー消費が少なくなってたんだってなぁ・・・いい時代になったもんだ。

一年戦争のときゃ、GMでビームライフル使うったら、小型ジェネレーターを銃にくくりつけてたし、すぐに撃ち止めだったもんだ。
974通常の名無しさんの3倍:04/03/20 16:41 ID:???
オラの・・・オラの田んぼが・・・金色のMSに踏み荒らされただよ〜 ・゚・(ノД`)
アフォのジャマイカン少佐がくたばって
まともな軍人だと思っていたガディ艦長が復帰したと思ったら、今度は毒ガス作戦。
俺ら悪役路線一直線と思いきや・・・ヤザン大尉、今回の作戦は気が乗らないから、
拒否するそうだ。

隊長に言わせりゃ、戦争ってのは強敵と命のやりとりをするのが楽しいのであって、
そうじゃない作戦はカスなんだとよ。
・・・楽しいとか楽しくないとかそんな問題じゃあないとは思うんだが
正直、今回の作戦は俺も気乗りしなかったから、まあいいか。

ん?ヤザン大尉が呼んでる?今回の作戦拒否するのになんでブリーフィングルームに
顔を出したりするのかな?
え?ジェリド中尉をおちょくりにいく?
まあ、いいけどね俺もジェリド中尉なんかに興味はないけど
いつも一緒にいるマウアー少尉の方は見ているだけで目の保養になるし。