巡り逢い空までだよな、兄弟。
3 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/16 18:59 ID:r4J3n3l4
逆シャアまでだな
漢字で書くと別作品みたいじゃないか。
日本の未来は暗い・・・
http://wibo.m78.com/clip/img/4046.jpg http://wibo.m78.com/clip/img/412.jpg . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
セーラームーンはスーパーまでだな
北斗の拳はラオウが死ぬまで
太平洋戦争はシンガポールまで
10 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:21 ID:mzBxwtY+
ドラゴンボールはZまで
ちょっと角のタバコ屋まで
仮面ライダーV3は要らんが帰ってきたウルトラマンは欲しい。
ヤマトは無印だけだ。
ていうか、Zしかいらん<DB
Zは話を引っ張りすぎ
フリーザまででもうお腹いっぱい!
さらにその後もやられたので自分的にはサイヤ人編から黒歴史
イマイはガルビオンまでだな。
メガロザマックかな
ウルトラはレオまで
ライダーはストロンガーまで
幽遊白書は幽助が蘇るまで
サザエさんは波平が死ぬまで
ちびまる子はまる子が小学校を卒業するまで
アニメは話を引っ張っていたが漫画ではフリーザ編は7巻だけ
JOJOは第3部まで
SEEDは第一話オープニングまで
おやつは300円まで
楽しいのは最初のキスまで
>>22 はぁ〜〜〜で始まりハァ〜〜〜〜〜〜〜で終わるアニメ
フェラティオはタマまで舐めろっつーの!!
バキはグラップラーまで
コータローまかりとおるは59巻まで
大甲子園準決勝まではあり
プロ野球編は無しで
男塾は二巻まで
メタリカは3rdまで
聖闘士星矢は12宮編まで
広末涼子は高校卒業時まで
安達裕実はカレーの具まで
ランエボは個人的にはIV(4)まで
ストリートファイターははスパIIXまで
富野は善幸まで
小室はTMネットワークまで
サザンアイズは3章まで
ドラえもんは6巻まで
冷蔵庫からコロニーまで
サザンアイズは2巻まで
プライベート・ライアンは、オハマビーチ
(ノルマンディー上陸作戦)まで
KOFは98まで
荒くれKNIGHTは夜行蟲編まで。
>>5ハゲドウ
>>1 ウルトラはティガからライダーはクウガからガンダムはF91からだヴォケ
FFは3まで
ゆりかごから墓場まで
51 :
:03/10/18 00:07 ID:???
ジムはフリーダムまで
>>45 ツッコミ無用に願いたい。
× プライベート・ライアンは、オハマビーチ
○ プライベート・ライアンは、オマハビーチ
餓狼伝説はSPまで
ワンチャイは天地大乱まで。
宇宙戦艦ヤマトは1stまで
クウガ以前のライダーは不要です
>>5 遅レスだが、
2chを知って以来、最高に笑った。
たしかに日本の将来は暗いな(w
>>59 クウガ以前のライダーは子供番組、クウガ以後は大人の鑑賞にも
耐えうる。
今となっては常識ですよ。
大人っつーか、おばさんじゃないの?
>>60 作品のクオリティは兎も角
仮面ライダーの存在理由を否定するような
発言は問題があると思うぞ
自分の親を不要と言っている様な物だ
>>44 待て待て!綾小路をはずしたらまずいだろう!?
ゴジラはモスゴジまで
65 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 11:34 ID:X60s4ZRn
タイムボカンシリーズはオタスケマンまで
カップヌードルはシーフードまで
FFは5まで。
パープルは2期まで
レインボーはディオ時代のみ
めいちゃんは、おべんと持って
「ちょっとそこまで」
ゆりかごから墓場まで
鉄拳は3まで。
>>48 まぜそうなる
>>1 ウルトラはレオまでライダーはBlackまでガンダムはF91からにしてください。
宇宙刑事はシャイダーまで
むしろクウガが何故あの時間にやっていたのかが分からん。
子供が怖がるだろ。
佐野元春はSOMEDAYまで
78 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:04 ID:6TthKGQ4
タイムボカンシリーズはイッパツマン・・・だけ。
モー娘。は辻・加護まで
エニックスはポートピア殺人事件まで
このスレはここまで
布袋のロックは“ギタリズムV”まで。
って言ったら、怒る?
ファルコムはぽっぷるメイルまで。
ダイエットは明日まで
アギトまでがライダーだろ。
∀までがガンダム。
それ以降は盗作だ。原作者死んでるしな。
たばこは二十歳まで
人を殺すのは十四歳まで。
91 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:45 ID:vuM1LvIK
ミスチルはボレロまで
モーニング娘。は第四期メンバーまで
モーニング娘は最初から終わってる
94 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:01 ID:95TqV79R
モー娘は後藤が入ってきたLOVEマシーンまでだろ。後は糞。
バスタードは13巻まで
阪神はリーグ優勝まで
ジャンプはスラムダンク連載終了まで
合い言葉はビーまで
ガンダムは三号機まで
遠山の金さんはマツカタヒロキまで
トリックは1まで
三匹が斬るは・・・何処まで?
ウォーズマンの活躍は超人オリンピック決勝まで
赤川次郎は・・・
高校生まで
赤川次郎の短編は……
有閑主婦まで
ザクは、06Rまで
グインサーガはケイロニア編完結まで
セガはドリームキャストまで
ウルベはファントマで…
飯田里穂は11歳まで
銀河英雄伝説はヤンが死ぬ所まで
宇宙戦艦ヤマトは「さらば宇宙戦艦ヤマト」まで
シャア板は種放送開始まで。
修羅の門は最初に四門が開くまで
こち亀は100巻まで
ジョジョはワムゥまで
リンかけは、リンかけ2の1話まで。
119 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:03 ID:NpWS1MoT
スターライトはエクスティンクションまでじゃ!ぼけ
120 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:14 ID:SFkGR9iH
ダイハードは2まで
ランボーも2まで
ターミネーターはどうかな?
エイリアンは2までだな、
スターウォーズはエピ4のみ
中学生はキスまで
男のオナニーは30まで
ドラえもんは六巻の「さようならドラえもん」まで。
それ以降はジャイアンにズタボロにされて植物状態になったのび太が見ている夢。
キスはおとなになってから
ターミネータは1まで
俺はエイリアンは2派。
エイリアンに征服された惑星の対処に即答で
「核を使いましょう」というリプリーのアメリカンぶりが最高。
世界のクロサワはモノクロまで
アニメの富野はダンバインまで
種はブリッツまで
はっきり言って人類はA.Cまでだよ。
ドラクエは3まで
サクラ対戦は、3だけ
ファルコムはイース2まで
>>136 病人かお前は。
どう考えても1までだろ。
だいたい全部禿同だけど。>1、ライダーファンならV3はライダーじゃないと否定する
もんじゃないの?自分その時代の人間じゃないからよく知りませんが
V3容認世代は、レオまで容認世代なんだよ。
アーマーゾーン
ウルトラマンはセブンまで
ライダーマンだけはガチ
>>103 マッチ以外ならばOK
最近のメンバー総入れ替えのも×
>>146 高橋英樹の降板までだな。
千石はNo.2だから格好良かったんだ、と思った。
マッチはどうでもいい。
おまいらふざけんなぁぁぁぁぁぁぁ!
役所のいない三匹なんぞ三匹じゃねぇんだゴルァ!
だれもベストキッドには触れないのナ
でんでん太鼓さいこー
(・∀・)アレ?
アニメは小学生まで
18禁アニメは(ry
ゲームは一日一時間まで
福田はサイバーフォーミュラ11まで
キングゲイナーは、アナ姫がみんなの前で踊り出すとこまで。
キャスバルはシャアまで
江頭は2時50分まで。
Gガンダムは11話まで
大長編ドラえもんは鉄人兵団まで
ガンダムは中学生まで
ガンダムは中学生から
ガンダムは大人になってから
ガンダムは一日一時間まで
どうでもいいが「帰ってきたウルトラマン」のリアル志向に一歩踏み出してずっこけてしまった偉業を
忘れてはならない!
「小型水爆なみの威力があるスパイナーを使うとおっしゃるんですか!」
「MATを辞めます!」
ポテトチップスはのり塩まで。
コンビニはローソンまで(つかampmが×)
妻がかわいいのは新婚1ね(ry
トゥルー・ラブストーリーは、ファンディスクまで
ガンダムWは、ゼクスがトレーズ軍から抜けるとこまで
水戸黄門は西村晃まで
東野英心まで!!
↑東野英治郎の間違いだろ?
とツッコミいれてみる。
必殺!は仕掛人まで
F91まで
金田一耕助は古谷一行まで
今夜のおかずはカニたまで
種は正式に発表される前まで
金田一耕助は石坂浩二だけで
遠足は家に帰るまで
アトリエはマリーまで
セガは、メガドライブまで
グラディウスは外伝まで
童貞が許されるのはは小学生まで
少女と呼んでいいのは15歳まで
>>181 同意しとく。
Wはヒイロ自爆まで
ドカベンは弁慶高校戦まで
女キャラはプルだけ
ガイナックスは王立宇宙軍まで
キューティハニーは見たいが
7まで
ハァハァからウッ!まで
ガンダムはガンダっていいきるまで
ブラジャーからミサイルまで
>>181 キンゲは人が氏んじゃだめな作品なんだよな
はがしのゲソはお母ちゃんが死ぬとこまで
流浪に剣心は京都編まで
Vはギロまで、シュラク隊はケイトまで
ドラマ
平成ライダー:大人の鑑賞に耐えられる重厚なストーリー。
ハリウッドでも通用する事請け合い。
昭和ライダー:子供騙し連発の糞脚本。シナリオ全体の整合性すら取れていない。
アクション
平成ライダー:最新のCG技術を織り込んだ迫力に満ちたシーンの連発。
異形の怪人としか思えない凄まじい造形美が作品全体の価値を高め、
昭和ライダー:人目で着ぐるみだと分かるちゃっちい出来。
やる事と言ったらたるい殴り合いと着ぐるみきたむさい親父どもが
ゴロゴロ転がるだけ。唯一の売りである生爆発もCGには到底かなわない。
無論特撮部分など嘲笑の対象でしかない。
俳優
平成ライダー:一般ドラマにも十分通用するルックスと演技力
昭和ライダー:眉毛がぶっといだけが取りえの親父面ぞろい。
無論子供の憧れの対象にはなりえない。
以上の客観的理由から昭和ライダーは平成ライダーにどうあがいても
勝てないという結論に達しました
XファイルはFile No.711 Closure「存在と時間 Part2」まで
このスレもはここまで
永井豪はデビルマンまで
>>198 ネタならともかく本気ならドアホだな。特に中盤あたりが。
203 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 03:02 ID:WaStvd2e
良スレはここまで
スーパー戦隊シリーズはオーレンジャーまで
俺の人生で幸せのピークだったのは9歳まで
206 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 10:29 ID:kIA+Imw6
悲しい事を言うなよ。人生山あり谷ありだ。
次の頂きを目指して歩け!! いい事もあるさ。
ガンバレ!!
208 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 10:41 ID:iRtTZ9ID
スクールウォーズはクリーニング屋が火事になるまで
FFは6まで
210 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/24 11:59 ID:hvM6fj8S
仁Dは第1部まで
俺の人生は今日まで・・・
さようなら
>>211、明日には忘れているだろうけど
女は19まで
仁Dは第1話まで
FF4はパラディンになるまで
FFは5まで、DQは3まで。
JoJoは4部まで。
ガンダムはランバ・ラルまで
FFは4まで
女は12まで
FFは7だけ
定年退職は65歳まで
中曽根はロンヤスまで
中曽根は売上税まで
俺の人生で幸せのピークだったのは生まれる前まで
ウィザードリィは#5まで
エロビデオに興奮したのは高校生まで
くりぃむレモンはpart4まで。
俺のちんちんの皮は先まで…
>208 おもろい
俺の忙しさは死ぬまで
ジブリは火垂るの墓まで
ディズニーはアラジンまで
シャアはジャブローまで
バリバリ伝説はヒデヨシが死ぬまで
王ドロボウJINGはボンボン掲載分まで
ワタルは面白カッコいいゼまで
お客さん、どちらまで?
>>236 ちょっと待て
それでは”伝説”にならんぞ
あぁ、実は「ヒデヨシ伝説」だったか
のう?ノッポ
ビールは最初の一杯まで
プラモは家に持ち帰るまで
組めよw
プラモは素組みまで
塗れよW
プラモは墨入れまで
プラモはMAX塗りまで
遠足は作文を書き終わるまで
涙枯れ果てるまで
ガンダムXは打ち切られるまで
253 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/29 03:30 ID:htUa85Cj
ルパンは燃えよ斬鉄剣まで
254 :
プルは永遠に:03/10/29 06:15 ID:RE9fvH9e
───■───■────────────────────
─■■■■■■■■■──■■■■────■■■─■■■─
───■───■───────────■■■■■■■■■
─■■■■─■■■■─■■■■■■──■■■■■■■■■
─■──■─■──■─────■───■■■■■■■■■
─■■■■─■■■■────■─────■■■■■■■─
─■──■─■──■───■■■─────■■■■■──
─■■■■─■■■■──■──■──────■■■───
──────■──■─■────■■─────■────
─────■──■■──────────────────
プル厨ってプルツーっぽいよな
メタルヒーローシリーズはウインスペクターまで
258 :
通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:05 ID:gowIwkDG
テッカマンはワルダスターと闘うまで
宮崎 駿は「紅の豚」まで
スタジオジブリのキャラはムスカまで
お手紙の宛て先はこちらまで
ポックルはあっハンター試験あっ合格まであっあっあっあっ
勇者シリーズはダ=ガーンまで
氏ね、プル厨房
東京でぃずにーらんどはキャプテンEOまで
「キャプテ〜ン!!」
「いぉ〜っ!!」
凄ノ王は、レイプシーンまで
V3までって一緒に放送したライダーマンの立場は
一緒に放送てw
無限の住人は黒衣が散るまで
がんばっておいかけてきた俺ではあるが限界。
ベルセルクは魔法が出てくるまで。
人間が化け物になるっていうことが魔法と同じなので
ベルセルクは最初から駄目ってことですね。
雪希はFDまで
ヘルシングは演説まで
ガンダムは富野とGまで
勇者シリーズはダ・ガーンとジェイデッカーまで
ドラゴンボールはフリーザ編まで
ガンダムは富野+Gまで
DQは3まで
FFは5まで
女神転生はif...まで
小山田圭吾はコーネリアスの1stまで
Windowsは2000だけ
FFは4まで
>女神転生はif...まで
デビルサマナー&ソウルハッカーズも入れたってくれい。
ヒムロックはBOφWY解散まで
種は「アツクナラナイデ マケルワ」まで。つーか、それが全て。
FFは7だけ
ガンダムはGとWだけ、これは海外の反応を見ても明らかである。
>284
痛い
>283も相当痛いと思うがどうか。
FF厨か?
ならば、FFはUSAだけ
誰も知らないよな…
>>289 知ってるけど、やってないから同意できん
ウンコは出すまで
あえて言おう。
ウンコは出てからであると!!
というより流すまでだろ。
あえて言おう。
ウンコは糞であると!!
ウンコあえるな。
サラダのウンコあえ、とか。
ガンダムはV2ガンダムまで
FFはファイティングファンタジーだけ
ファイティングファンタジーはファンタジー系(火吹き山とかトカゲ王とか)だけ
ゴッドマーズは19話まで
ファイティングファンタジー(DECO)はいっつも双子のアサシンまで。
このスレは301まで
ってのは、どぅ?
時計仕掛けのオレンジはレイープスィーンまで(しか見ない)
303 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/11 00:30 ID:5TdIEKvw
海のトリトンまで
83は海のトリントンまで
円谷は怪奇大作戦まで
ナタリー・ポートマンはレオンまで。
ブルーノアは、宇宙に飛び立つまで!!
浴槽では肩まで
いや、1000数え終わるまでだ
サーキットの狼は公道グランプリまで
ヤザンはZZ第2話まで
312 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:28 ID:v6sqWdgu
徳垣とも子はCDが出るまで(待とう)
313 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:30 ID:v6sqWdgu
倉田てつをはRXまで
遊人はジュリエットまで
クローバーはダンバインまで
パスタはアルデンテまで
E.E.JUMPはCDが出るまで(待とう)
でねぇーよ!!
318 :
to:sage:03/11/16 02:10 ID:D/jJS77g
( ´∀`)
大長編ドラえもんは竜の騎士まで
320 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:26 ID:v6sqWdgu
WANDSは上杉がぬけるまで
321 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:28 ID:9CaAk/A1
タラちゃんの映画は「キルビル」まで・・・にならないといいけど
電波はカテジナさんまで
323 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 03:11 ID:wE28QsHz
X68KはXVIまで
羽柴筑前の守秀吉は山崎の合戦まで
325 :
通常の名無しさんの3倍:03/11/16 06:33 ID:v6sqWdgu
岡田斗司夫は「トップ」まで
笑点はハナまで
魔人はアリスまで
セガの天下はメガドライブまで
セガは一回も天下取ってないはず
SPEEDはアンドロメディアまで。
え?、なかった事に?…
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ガンダムは…V3までw
はい、Vの続編です。
バンダイは…ガンダムまで。
>>330 アメリカではスーファミが出るまでメガドラの天下だった
Gジェネは
336 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/04 00:32 ID:XXxzg9KO
ウルトラと言えば格闘スタイルのレオだし、ライダーはやっぱ野性味溢れるアマゾン、
宇宙刑事は電波ゆんゆんのシャイダーだよな。
ドラゴンボールはインフレが頂点に達してDrスランプ化したブゥ編だし、
北斗はオカルト全開の修羅の国編、星矢はアテナの横暴ぶりが最高のポセイドン編。
男塾の本領はキャラの数が飽和状態に達したセブンタスクスにこそあり。
スラムダンクは、桜木軍団が大活躍した三井・体育館立てこもり編が一番燃えた。
そして、キン肉マンはグロ描写連発のアメリカ遠征編がベスト。
>>336 君(きみ)の視点(してん)はすごくいい。
今後(こんご)もその目(め)を失(うしな)うなよ
スレタイから察するに、V2までといわせて完結する一発オチのようだが・・
戦隊はジャッカーまで
342 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/06 14:42 ID:Dxbxwg/0
脱出まで
戦隊物に巨大ロボなど邪道。
>237
禿同
345 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/06 21:33 ID:3DS7ZtBV
仮面ライダーはスーパー1まで
ウルトラマンは80まで
ガンダムは∀まで
ウィザードリィはBUSINシリーズ、ディンギル、ベインシリーズ以外全て
ドラクエは5まで
FFは6までだが9も捨てがたい
スパロボはEX以降、第2次αまで(除くF、F完結編、α)
必殺は新仕置人まで
宮内洋は島帰りの龍まで
>>345 ウィザードリィは5までだろゴルアッ!!!
ドラマ
平成ライダー:大人の鑑賞に耐えられる重厚なストーリー。
ハリウッドでも通用する事請け合い。
昭和ライダー:子供騙し連発の糞脚本。シナリオ全体の整合性すら取れていない。
アクション
平成ライダー:最新のCG技術を織り込んだ迫力に満ちたシーンの連発。
異形の怪人としか思えない凄まじい造形美が作品全体の価値を高め、
昭和ライダー:人目で着ぐるみだと分かるちゃっちい出来。
やる事と言ったらたるい殴り合いと着ぐるみきたむさい親父どもが
ゴロゴロ転がるだけ。唯一の売りである生爆発もCGには到底かなわない。
無論特撮部分など嘲笑の対象でしかない。
俳優
平成ライダー:一般ドラマにも十分通用するルックスと演技力
昭和ライダー:眉毛がぶっといだけが取りえの親父面ぞろい。
無論子供の憧れの対象にはなりえない。
以上の客観的理由から昭和ライダーは平成ライダーにどうあがいても
勝てないという結論に達しました
348 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/06 22:00 ID:3DS7ZtBV
>>346 お前はちゃんと見ろ。「以外全て」だから5までだろうがSUCKA!
>>347 特撮板のスレのコピペか。
よーしネタにマジレスしてやる。
ドラマ
昭和ライダー:単純明快
平成ライダー:妙に理屈っぽい
アクション
昭和ライダー:まさに人間同士のぶつかり合い
(藤岡もマスクののぞき穴が曇って見えづらくマジで戦闘員ぶん殴ったという)
平成ライダー:ちゃちなCGに頼らなければならないほどアクションの質が落ちた。
俳優
昭和ライダー:ある程度の実績のある人が主役なので安心して演技を見られる。
(菅田と倉田はこれに当てはまらないが)
平成ライダー:素人の学芸会以下の演技を主役他のルックスでごまかしている。
ネームバリュー
「仮面ライダー」と名が付いている以上、世間的にはどうしても1,2号および
V3のイメージが強すぎる。
以上の客観的理由から平成ライダーは昭和ライダーにどうあがいても
勝てないという結論に達しました
超攻合神サーディオンは合体するまで
ゴーダンナーは式を挙げるまで
ロックマンは3まで
ウルトラマンって昭和と平成で分かれてるのかね?
グレート好きだったな、外人が気持ちよさそうな顔して変身したりで。
>>352 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
(´∀` リ <グゥレイト!、呼んだか?
( つ旦O
と_)__)
グレートと言えばマジンガーだろ
グレートと言えばダンガイオーだろ
グレートといえばキン肉マングレートだろ
グレートエクスカイザー、グレートファイバード、グレートダ・ガーンGX、
グレートマイトガイン、グレートゴルドラン、グレートイカロス、
ザ・グレートサスケ、とすぐパッパッと出てくる俺。
359 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/08 03:13 ID:H0B+zXqX
ファイアーエムブレムはトラキアまで。
ウイザードリィはリルガミンの遺産まで
乳輪は3cmまで。
なんかトラキアさえ不安になってきた。
体格あがるとゲームバランス崩壊するし。
必殺シリーズはうらごろしまで
スーパーロボット大戦は第4次まで
全シリーズ遊んでるけど
西部警察はリキ殉職まで
ライダーの魅力は「かっこよさ」「男らしさ」だろ
ドラマがどうとかとか理屈つけないと気が済まない平成信者は頭悪いんだよ
椎名高志はGS美神20巻まで
>>366 そういうことを言うのは時代の流れから取り残された
かわいそうな人
このスレそのものを否定するのか!
つかまあマジレスするに
平成ライダーなんて所詮「仮面ライダー」って言う既存のブランド使ってしか売り出す事が出来なかった
パ チ モ ン に過ぎないんだよね。
番組自体に「力」があれば「仮面ライダー」なんて手垢のついた古臭いブランド持ち出す必要なかったわけだし。
百歩譲って「クウガ」「アギト」あたりは知名度上げるためにブランドが必要だったとしても
シリーズの知名度が上がってきた「龍騎」や「555」に至ってはその必要も感じられない。
強いて言うなら「仮面ライダー」と言う名前を使った方が視聴率や玩具の売上が上がるから。
結局の所、過去の名作の知名度にオンブ&ダッコの他力本願的な番組でしかないってことだよね。
>>370 つかまあマジレスするに
平成ガンダムなんて所詮「ガンダムって言う既存のブランド使ってしか売り出す事が出来なかった
パ チ モ ン に過ぎないんだよね。
番組自体に「力」があれば「ガンダム」なんて手垢のついた古臭いブランド持ち出す必要なかったわけだし。
百歩譲って「V」「W」あたりは知名度上げるためにブランドが必要だったとしても
シリーズの知名度が上がってきた「G」や「SEED」に至ってはその必要も感じられない。
強いて言うなら「ガンダム」と言う名前を使った方が視聴率や玩具の売上が上がるから。
結局の所、過去の名作の知名度にオンブ&ダッコの他力本願的な番組でしかないってことだよね。
。・゚・(ノД`)・゚・
Gは既存のガンダム概念を崩壊させるため
Xはニュータイプ論しか無いから
∀はまとめとして
↑
ガンダムが必要
W、種は
>>371 Vは微妙だね・・・
>>370 つかまあマジレスするに
昭和ライダーなんて所詮「仮面ライダー(石ノ森氏の原作)」
って言う既存のブランド使ってしか売り出す事が出来なかった
パ チ モ ン に過ぎないんだよね。
番組自体に「力」があれば「仮面ライダー」なんて
手垢のついた古臭いブランド持ち出す必要なかったわけだし。
百歩譲って「無印」「V3」あたりは知名度上げるためにブランドが必要だったとしても
シリーズの知名度が上がってきた「X」や「アマゾン」に至ってはその必要も感じられない。
強いて言うなら「仮面ライダー」と言う名前を使った方が視聴率や玩具の売上が上がるから。
結局の所、過去の名作の知名度にオンブ&ダッコの他力本願的な番組でしかないってことだよね。
だいたい昭和ライダーとかいうお笑いネタにしかならない
幼児番組を擁護すること自体ネタそのものだと思うが。
377 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/12 14:29 ID:a8OkSgiO
昭和ライダー最高!
まあ昭和と平成の板挟みなRXが最強ってことで。
石森ライダー最高!
アムロ
「本当の敵は信者では無いのか!
平成ライダーも一部俳優の演技力をみると芸人以下だったりして、ある意味お笑いなわけだが、
まあ、チープさではどっちもどっちだな。
ていうかガノタがどうこう言える問題ではないような。
>>381 ガンダム見てる奴は、演技力に対して批評していけないとでも
>>380 ある意味で正しいといえなくは無いが信者の心境としては
認めたくないものだろう。
ルパン三世は青いジャケットまで。
青・・・?
>>375 なんつーか漫画版とTV版の関連きちんと考えてから改変しろよ(w
最初の括弧は「石森章太郎」にするとか、さ。
だいたい石ノ森に変えたの、いつだと思ってるんだよ。
その文章じゃ只の無知なガキが適当に単語はめ込んだみたいにしか見えないよ。
SDガンダムフルカラーはSTAGE24まで!!
Mセレは16まで!
つーかもうRX78はいらねーっつってんだろ糞バンダイ!!
ルパン三世は新ルパンの第3オープニング時代の途中までだ。
その後はキャラデザからして糞。
最終回はとくに糞
RX-78はRX-78-3まで
ショッカーライダーはNo.4まで
ピープロは電人ザボーガーまで
東映メタルヒーローはウィンスペクターまで
393 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/13 00:34 ID:igeLwETc
F91まで。マジレスです。
マクロスは愛・おぼえていますかまで。
>>394 マクロスは、「愛・おぼえていますか」までじゃなくてだけ
>>395 TVシリーズだって☆プロさえ関わってなきゃ(ry
ガオガイガーは原種編まで
許斐剛先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!!
あんな糞漫画読めなくていいけどな
山下たろーとリンかけ2とかをジャンプに移籍させろ
今のはイラン
セイントセイヤはアスガルド編だけ
ロボット大戦はSFC版まで
むしろGBだけ
>>366 個人的には否定したい・・・が恐らくその通りだ _| ̄|○
昭和のライダーと平成のライダーは、指向が全然違うからなあ。
両方ともリアルタイムで楽しめた俺は、幸せなのか。
昔のライダーを大人になってから見ても、良さはよくわからんかもな。
555は面白いけど、ちゃんと子供に理解されてるのか疑問だ。
>>366 >理屈付けないと気がすまない平成信者は頭が悪いんだよ
そういうあなたこそ
理屈をつけて考えることが出来ない(or嫌っている)
→論理的思考能力に欠けている→頭が悪い
ということではないのですか?
あなたのように無駄に歳を食った頭が悪い人はすぐ精神論に頼りたがり
ますからね
407 :
通常の名無しさんの3倍:03/12/15 09:34 ID:DFveaKB+
ガンダムの話に戻すが、「どこまで」と言うより、G・W・Xは許せん!(Xのストーリーは嫌いではないのだが、ガンダムに頼ってる点が・・・)。
>407にはわからんのですよ。
厨房時代のリアルタイムライダーがブラックとRXだった俺は、
果たして勝ち組なのか負け組なのか・・・・・・
>>409 楽しく見られたのなら、あなたの勝ちです。
>>409 えてしてBLACL、RX世代は昭和、平成双方に対して
適応能力が高いのであなたは勝ち組世代です
喪前ら、真実を書いてやる
安彦良和は「めぐりあい宇宙」まで
BLACK、RXがリアルタイムだが
今の仮面ライダーをたまたま観た時(´A`)ナニコレって印象だった。
>>413 今のライダーは、1話でも見逃すと話が見えなくなるくらい
ストーリーが入り組んでるからな。まるでガンダムみたいだ。
昔のライダーがスーパーロボ系なら、今のライダーはリアル系って
感じかね。どっちが良い悪いじゃなくて。
ライダーの場合、根本的な所では昭和も平成も変わらないと思う。
時流に合わせたものを作るのが、ガンダムやウルトラより上手い
という話でしかないと思うが。
仮面ノリダー555きぼんぬ
ブラック、RXは作品の出来はともかく人気的には失敗してるんだよな・・・・・・
今見ても全然遜色ないくらいカッコいいし面白いんだが。
ノリダーも良かった
>>418 えー、あれ人気なかったの?
唯一、2年続けて同じ主役が続いた作品なのに・・。
まあ、俺はロボライダーとかが出始めた時点で駄目だと思ったが。
RXでのライダーシリーズ一時終了は、
宇宙刑事→メタルダー→ブラックと続いた
俺の中の特撮の歴史がはじけた瞬間でもあった。
思えばこれを期に、俺はガノタの道に走ることになったのかもしれない。
バイクロッサーは異端児?
>420
初代を忘れるなよ。
>422
マシンマンと並ぶ異端児。
シャンゼリオンは異端児?
マシンマン、バイクロッサー、シャンゼリオンは何だか同じ匂いがするね
仮面ライダーはJだけ… ウソウソやだなぁ
冗談だって、ははは…(;´Д`)
Jとか真とかライダーも結構、黒歴史には事欠かないよな。
ガンダムって、出た時から既に78号じゃないの???
ZXは黒歴史ッスカ?
国産ヒーローの歴史が月光仮面から始まったとすると、マシンマン
なんかは、むしろ伝統正統派って感じだけどね。
じーらいや じらいや
てめえが じらいや
背筋忍者か…。
ズバッと参上
ズバッと解決
怪傑ズバットただいま参上
>425
グランセイザーもそこはかとなく…。
>>425 ちと微妙だな・・・どちらかというとシャンゼは
平成ライダーのラインに組み込まれて行ったから・・・
ガイファードやグリッドマン、サイバーコップの方が適しているかと思われ。
グランセイザーもそこつではかなく…。
440 :
437:03/12/20 16:21 ID:???
ちなみに「ふたつのスピカ」を見てるんでグランを見てません
リニアホイールはオーバーロードまで
フォーミュラー戦記はヴェスバーだけ
仮面ライダーは旧一号編(無印14話)までと原作版と原作版BLACKと
クウガからアギトまでと555
445 :
:03/12/25 06:29 ID:???
>>438 女バトルコップはどこに組み込まれますか?
>>438 ガイファードはクウガ・アギトのアクション面に、
サイバーコップは龍騎のビジュアル面に多少なりとも影響しているようなので、
完全に黒歴史とはいいきれない。
ある意味先進的過ぎたのか、先進的だが地力に欠けていたのかってとこかと。
ウルトラはタロウまで。
だが80も好きだ。
ティガ、ガイア>>∞>>ティガ以前のウルトラマン
ザ・ウルトラマンを忘れるな。
b
仮面ライダーなんぞ大人が見てること自体キモイんだよ!
大人の鑑賞に耐えうるとか言ってるけど、俺たちはキモくないって必死でごまかしてるだけだろ!
え?ガンダムは大人の鑑賞に耐えうるし、見てもキモくないよ
>>451 大人の鑑賞に耐えるというより、複雑にしすぎて
子供置いてきぼりといったほうが正しいかもね。
新世紀ライダーもガンダムも 戦闘でかろうじて釣れてるだけだし
>452
ネタにマジレス
ニヤニヤ(・∀・)
Vまで
ハングマンは5まで
ファイナルファンタジーはVだけしか認めない。
あと、ぎりぎりでXI。
ジョブ・アビリティシステムマンセー(w
ガンダム=Gまで(Gがもし機動戦士というタイトルだったらVまでにしていた。)
ゴジラ=初代のみ(大目に見てモスゴジまで)
ガメラ=レギオンまで
ウルトラ=グレートまで(パワード以降のウルトラが楽しめないのは俺が年をとったからだろうか。)
ライダー=ZOまで(大目に見てJまで。)
戦隊=チェンジマンまで(大目に見てダイレンジャーまで)
メタル=ビーファイターまで
ドラクエ=5まで
FF=5まで
スパロボ=4次まで
良輔=レイズナーまで
なぜ最近のウルトラやライダーのスタッフはG〜Xみたいにタイトルに「〜伝」「〜戦記」「〜世紀」
とか付けないのだろうか?そうしたら外伝として認めてあげるのに。
>457
>なぜ最近のウルトラやライダーのスタッフはG〜Xみたいに
なぜもなにも、ガンダムはハナから機動戦士ってついてたから変えたに過ぎないんであって、
ウルトラやライダーには、元からついてないのに変えられないだろ。
そも、平成ウルトラ、平成ライダーはすべからく昭和シリーズと同一世界にはない
のだから、外伝もへったくれもない。G〜Xにしたって外伝って代物じゃねーし。
と、マジレスしてみる。
ゴジラは「ゴジラVSヘドラ」までだと言ったろうが!
メカ逆は?
>>458 理由
平成ライダーは昭和ライダー(所謂平山ライダー)ではなく
「原作」の石森ライダーをベースとし、その精神を受け継ぐべく作られている。
一方昭和ライダー(平山ライダー)は無印の旧一号編から二号編に移行する
にしたがって「原作」をベースとしたこれまでの流れからウケ狙いのため
の路線変更を行い以後この路線が長らくライダーの標準となってきた。
これらの事実から分かるとおり昭和ライダーこそ「原作から逸脱したまがい物」
であり今の平成ライダーこそ原作を受け継いだ「本物」なのである。
繰り返すが
昔 の ラ イ ダ ー こ そ ま が い 物 だ 。
>>460 覚えてないが、メカゴジラのテーマが
流れたならOK。
という事は、「ゴジラVSメカゴジラ」もOKか・・・・
>>461 概ね同意だが、今は昔のライダー世代だったオサーンやイケメン俳優目当てで見るお母さん連など
「大人も見る」土壌ができてるから、ある程度原作に沿ったヘビーな話もできる
昔はそれこそ子供しか見なかっただろうから、見てもらうためには路線変更もやむなし、て感じだったんじゃないの?
昔の特撮にはそういう最初はテーマ性を押し出してても、視聴率で苦戦してライトな路線になったのってけっこうあるし
(大鉄人17とかジャッカー電撃隊など)
まあソースもない憶測で話してるので、当時のスタッフがどういう気構えで作ってたかはわからないけど
(いや、俺らあーいうライダーが作りたかった、てことなら完璧あんたの勝ちだがw)
初期アマゾンですでに「原点回帰」試みてるね
ここっていつからライダースレになったんだ?
仮面ライダー555を幼い甥(5才)と見ていたが、とても楽しそうだった。
話の複雑な箇所は理解できないだろうけど、甥が心から楽しんでみていたの
は事実
仮面ライダーにはあまり詳しくないがこれだけは言える。
子供に理解できないような複雑な筋だから、平成仮面ライダーは駄作と
いう論は完全に間違っている。多少話が複雑で理解できないところがあ
っても、子供は面白い作品なら喜んで見るし。
やっぱアレよな。
子供の頃初代ガンダムを観て、話が分からないなりに面白かったのと同じよな。
Vはさしずめウルトラマン80ですかね?
ライダーで言うとブラック?RX?
特撮詳しくないんだな。ゴメ。
468 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/26 22:55 ID:/HyVl9EE
コナミはXEXEXまで
469 :
通常の名無しさんの3倍:04/01/26 23:04 ID:yHY3ZNFC
ゲッターロボがそうなんだが、
「仮面ライダー」ってテレビ版が原作だろ?
マンガ版は全部コミカライズだ。
あれは既にコミカライズの範疇を・・・と思ったが
岡崎ガンダムを思い出してしまった
ゲッターロボの場合、「原作」はあくまでテレビアニメ版である。
宇宙刑事シリーズは大人になった今見ると、
戦闘シーンのあまりのサイケっぷりに呆然としてしまう。
今、手元に「宇宙刑事グラフィティ」っていう、宇宙刑事シリーズ3本の
予告編だけ集めたビデオがあるんだけど、これぶっつづけで見てたら
軽くトリップしそうになるよ。
それにしてもシャリバンの最終回間際のサブタイトルは
スタッフの正気を疑うな。「海坊主」「ガマゴン」って・・・・・・・・・
不思議時空ハセーイ
フーシギフーシギマーカフシーギフーマー
>474
「フーマ」だと思う気持ちは分からんでもないが、正しくは「ルワ」。
「フッシギシーギ マーカフシーギ 『ルーワー』」な。
「ルワ」の意味? そんなん知らんわ。
まぬけ時空ハセーイ
お兄様、あなたは墜落しました
まぬけは仕方が無い。
しかし、堕落はいかん。
堕落は。
戦隊刑事 あーる
なんだかよくわからないけどここにバット置いときますね
,;───────────、
//|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
//::/"~~~'"~'~~'~'~"~~'~~~~~~~//|
//:::/ //::|
. .//::::/ //:::::|
_//::_:___________,//;;;:::/
]_______________[/:::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::/
| 光::::画::::::部:::::::::::::::::::|:::/
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" ̄""
バットといったら粉砕バットだろうが
483 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/18 04:53 ID:CJdyglJT
むぁーかせて!
484 :
通常の名無しさんの3倍:04/02/18 06:09 ID:C2qhtmc8
アンソニーが死ぬまで、スコッチが死ななかったとこまで、
日本の文化は2001年まで・・・・
俺の青春は結婚前日まで。
さて子供のオムツ換えるか…… (´-`)
特撮ってアニメと違って全然再放送しないよな。
お前は黄金バットを再放送してほしいのかと。
・・・やべぇ、激しく見てみたい。
何が何でも無敵の黄金バット。
復活に理由のいらない黄金バット。
パワーアップに理由なぞない黄金バット。
俺はダイヤモンド・アイが見たいなぁ
「アイよ〜」
490 :
通常の名無しさんの3倍:
ゴジラ×ミニラ×メカへドラ