★★ 機動戦士Zガンダム&ZZを語ろう ★★ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダム(1st)の続編として製作された、
機動戦士Ζガンダムと機動戦士ガンダムΖΖについて語り合いましょう。

どちらが良い悪いではなく、両作品とも好きな人の為のスレです。
ストーリーと放送時期がほぼ繋がっているこの2作品。
隔たりを持たずに語りあえば何か新しいことがわかるかも。
シンプルなネタから濃いネタまで、どんと来いです。

なお、煽りや荒らしは徹底的に放置。
作品やキャラ叩きなどはアンチスレへ。
Z&ZZ好き同士、マターリと楽しくまいりましょう。

過去スレ
 7 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060604516/
 6 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1056278199/
 5 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054645222
 4 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666
 3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046706128
 2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044388565
 1 http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10431/1043157456.html
2通常の名無しさんの3倍:03/10/01 03:51 ID:???
Z〜ZZ劇中の勢力 その1

地球連邦政府 Earth Federation
 地球圏を統治している行政機関で、各サイドや月面都市等の人類が進出した地域を含め
 た州政府の集合組織。議会制民主主義を標榜しているものの、永い歳月によって官僚主
 義に陥り腐敗が進んでいる。スペースノイドに対する増長は、エリート部隊ティターン
 ズを生む土壌となった。ティターンズ総帥ジャミトフ・ハイマンは連邦内にティターン
 ズを優遇する体制を次々と築いていった。

ティターンズ Titans
 一年戦争の戦後処理として、地球圏の治安維持を目的とした地球連邦軍の特殊部隊。地
 球連邦軍大将ジャミトフ・ハイマンを最高権力者とし、バスク・オム大佐が表立って指
 揮をとる。地球出身のエリートのみで構成され、反地球連邦政府運動の弾圧と、旧ジオ
 ン軍兵士の残党狩りを主な任務とする。その後、各サイドでの反地球連邦政府運動の規
 模や件数が増大するにつれ、治安維持活動も過激となり、遂にはコロニー内の住民を虐
 殺する「30バンチ事件」を起こす。発足された当時の目的は忘れ去られ、やがて地球圏
 の掌握が目的となっていった。
3通常の名無しさんの3倍:03/10/01 03:52 ID:???
Z〜ZZ劇中の勢力 その2

エゥーゴ A.E.U.G.(Anti Earth United Government)
 スペースノイド(宇宙生活者)のための反地球連邦政府組織。地球連邦政府が行ってい
 た宇宙生活者への一方的な圧政に対して、以前より行われていた民間による反政府運動
 に、連邦と旧ジオン双方の政府や軍内の賛同者も合流し、組織化され結成となる。反政
 府活動を発端として結成されたが、連邦内のエリート組織ティターンズによる乱暴な鎮
 圧行動が目立つにつれ、反政府活動だけでなく、ティターンズへの対抗組織としての面
 も見せ始める。地球連邦政府の高官だったブレックス・フォーラ准将がリーダーを務め
 ていたが、シャア・アズナブルが後を継ぐ。

カラバ Karaba
 地球上における反地球連邦政府組織。ティターンズに乗っ取られた地球連邦軍に抵抗す
 るために結成された。元ホワイトベースのクルー、ハヤト・コバヤシは主要中心人物の
 一人。のちに、地球連邦政府に幽閉されていたアムロ・レイも合流し、エゥーゴと協力
 していく。
4通常の名無しさんの3倍:03/10/01 03:53 ID:???
Z〜ZZ劇中の勢力 その3

アクシズ
 一年戦争終結直後、ジオン公国軍の残存勢力が集結。旧ジオン公国の亡命者達が復興と
 地球圏への帰還を誓い設軍。宇宙世紀0087年にザビ家の忘れ形見ミネバ・ラオ・ザビを
 擁して地球圏へ帰還し、スペースノイドの頂点に立とうとする。摂政ハマーン・カーン
 が実権を握っている。本拠地は人工衛星のモウサと工場ブロックで構成された改造衛星
 アクシズで、核パルスエンジンによる自力航行が可能である。

ネオジオン
 グリプス戦役終了後、アクシズが改称した名称。ミネバの立場は変わっていないが実質
 的にはハマーン・カーンによる支配体制を全面に推し立て、地球連邦へ再度独立戦争を
 挑む。
5通常の名無しさんの3倍:03/10/01 03:54 ID:???
テレビ放送日
 機動戦士Ζガンダム
  1985.3.2〜1986.2.22放送 全50話
 機動戦士ガンダムΖΖ
  1986.3.1〜1987.1.31放送 全47話

主なスタッフ
 総監督:富野由悠季
 企 画:日本サンライズ
 原 案:矢立肇
 原 作:富野由悠季
 音 楽:三枝成章
 製 作:名古屋テレビ、創通エージェンシー、日本サンライズ

 機動戦士Zガンダム
  キャラクターデザイン:安彦良和
  メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
  デザインワークス:永野護

 機動戦士ガンダムZZ
  キャラクターデザイン:北爪宏幸
  メカニカルデザイン:伸童舎、明貴美加
  メカニカルベースデザイン:小林誠、出渕裕
  デザイン協力:安彦良和、大河原邦男、藤田一己
6通常の名無しさんの3倍:03/10/01 03:55 ID:???
ガンダムパーフェクトウェブ
 ttp://www.gundam.channel.or.jp/
 機動戦士Ζガンダム
  ttp://www.gundam.channel.or.jp/program/_zg_tv.shtml
 機動戦士ガンダムΖΖ
  ttp://www.gundam.channel.or.jp/program/_zzg_tv.shtml

バンダイチャンネル(ネット配信)
 ttp://www.b-ch.com/

Amazon.co.jp(ガンダム関連の本、音楽、DVD等)
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1025796/
7通常の名無しさんの3倍:03/10/01 04:22 ID:???
マターリ支援の参考サイトです。

Zガンダム発表現場にて
 ttp://web.archive.org/web/20020617080031/http://members.jcom.home.ne.jp/usausa11/times/message3.html

富野&庵野語録倉庫
 ttp://members.tripod.co.jp/wijayu/

ガンダムZZの謎!?
 ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/gundam/zz_nazo.htm

Zガンダムパート2企画書
 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9006/zgundom.htm

アナハイム製ガンダム開発一覧
 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9006/gundom.htm

ガンダムソングの歌詞
 ttp://g-gate.hp.infoseek.co.jp/kasim.htm

O-GUNDAM???
 ttp://www.rgm-79.com/O/main.htm
8通常の名無しさんの3倍:03/10/01 04:25 ID:???
マターリ支援の参考サイトです。

Zガンダム発表現場にて
 ttp://web.archive.org/web/20020617080031/http://members.jcom.home.ne.jp/usausa11/times/message3.html

富野&庵野語録倉庫
 ttp://members.tripod.co.jp/wijayu/

ガンダムZZの謎!?
 ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/gundam/zz_nazo.htm

ガンダムソングの歌詞
 ttp://g-gate.hp.infoseek.co.jp/kasim.htm

O-GUNDAM???
 ttp://www.rgm-79.com/O/main.htm

死亡

Zガンダムパート2企画書
 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9006/zgundom.htm

アナハイム製ガンダム開発一覧
 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9006/gundom.htm
9通常の名無しさんの3倍:03/10/01 04:28 ID:???
♂鰈
10通常の名無しさんの3倍:03/10/01 15:37 ID:???
 
11通常の名無しさんの3倍:03/10/01 15:46 ID:???
>>1
Zカレー
12通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:04 ID:???
人稲杉
13通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:24 ID:???
ではネタフリ。
あの1級黒歴史モノのZZの漫画が再販されるとは、しかも廉価版で。
14通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:18 ID:EzjwiBgO
重モビルスーツが多数いるなか、mk2で生き抜いた「エル」こそ最高!!

エルがシャアをやっつけて解決!!
15通常の名無しさんの3倍:03/10/02 04:29 ID:???
エルはポニテなのでハァハァですよ。
16通常の名無しさんの3倍:03/10/02 04:43 ID:???

                 , '""`ー'"´`` 、
              ,..... :',.. -―――-- .,ヽ ...,,_
            , ' ,.- '´          `` 、_''‐.、
           ,.:' /  ,. -‐―'''ー-、 ,.-‐''' ‐-、 ヽ ',
         ,,:':: /!.: /        ',     `ヽ ! '、
         ,' .l:: | ,!.'         :l       ',.  ',
        _|,,.!- '"         ,、 ' ,、.      ヽ、,!_
         |フ"´      ,.  /_'、,.'-'、.l       、-'´
        ,.' ,.:/ ,.     /,' /!.l    |.|! ,      ヽ
          l,イ/ /,' / , , ' ,'/ .',!    !,'ヽ.!',    ',ヽ l
         |',.:'::/l ,' /!./-/'―- 、   _,!'-‐,'!''; l  :. |ヾリ
         |' ::/;..!i ,'!l'.,-r;;=-,、     ,.r;'ーr、!| .ノ:: ,'
         | ::l :| |ヽ.!| '",|'゙‐-i_ `     |'"‐| /,'/::,.イ
         |,' : : ゙| `.!.  ` ̄    .    ̄ ̄ !: | |
         | | ::::|  !       .:: |      .,'  l. |
         | ! :::::!  .',、       ´    ,.:i  |. |
         |.l ::::::',  l、`_、   ー―‐  /_,|:  !‐'''""ヽ、    キモオタ死ねよ
           l,'!. ::::::::',!  |  `' 、   ̄ ., i'l |l l:: ,'__    ';,
        |l ! :::::::::::!', ',、   `i r - 'i .!',l r.!:. ,'  ';    |!
        ,!' |,.-‐''''´' ', ',ヾ.、  !.!  l .::ヽ | |::,'.   ';__ |!',
     _,. -'"´    ,......', ',"\'-' ,!  ` 、...` !,'    """""' !
   ,、'´       r'" ̄ ',、.', :::..`"   :::::l: /'       !  ,'
   ! '';,       ゙;,   ヾ,',           ', '       |:: |
   l:: ヾ.,     ,.;'゙     `        ',     ,. 'ヽヽ l
17通常の名無しさんの3倍:03/10/02 05:26 ID:???
>>16
藻前に云われたく無いわ!
18通常の名無しさんの3倍:03/10/02 06:22 ID:vGKMJ6r0
逆襲のギガンティスも語っていい?
19通常の名無しさんの3倍:03/10/02 06:27 ID:???
ギガンティックなら許可。
20通常の名無しさんの3倍:03/10/02 07:58 ID:???
エゥーゴvs.ティターンズ始めたんで久々にΖのビデオを見返してみる。
レコアさんが毒ガス攻撃する回だ。ハイメガ持ったΖ出撃。

毒ガス注入するハイザックにハイメガ攻撃!
来るぞ!来るぞ!

アレ?
・・・こんなにビーム細かったっけ!?

なんか最近スパロボやってたせいかハイメガランチャー=Wのバスターライフル並の威力を持った
必殺兵器というイメージがついてたようだ。
21通常の名無しさんの3倍:03/10/02 07:59 ID:???
そこでギガンティックですよ
22通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:11 ID:???
また石垣メカか!
23通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:29 ID:???
そこで4号機の登場ですよ
24通常の名無しさんの3倍:03/10/02 09:31 ID:???
>>20
>ハイメガランチャー=Wのバスターライフル並の威力を持った
>必殺兵器というイメージがついてたようだ

劇中では、Zのハイメガランチャーはビームライフルと大差ないな。
すぐポイ捨てするし、Mk‐2のロングライフルの方が強力に見える。
25通常の名無しさんの3倍:03/10/02 10:50 ID:nBinW/nP
レコアって鬼だな。

たかがレイプされたくらいでティターンズに寝返って
毒ガス撒いて何百万ものコロニー住人を皆殺しに。
オウムより酷い鬼畜女。
ニナやカテジナなんかこいつに比べたら可愛いもんだ。

死ね!死ね!死ね!!
26通常の名無しさんの3倍:03/10/02 10:51 ID:nBinW/nP
・・・というスレを立てて下さい。
お願いします。
27通常の名無しさんの3倍:03/10/02 10:56 ID:???
これって新スレだろ?
なんで立てるんだ?
28通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:12 ID:???
レコアって取りたてて美人じゃないから信者も殆どいないし、
富野電波盛り沢山のΖの中じゃあれでもまだマトモな方で強烈なアンチもいないから
スレ立ててもあまり釣れないと思うよ。
29通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:27 ID:???
>>26
とりあえず藻前が『たかがレイプ』されても同じことが言えたらな
30通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:32 ID:???
レイプがきっかけになったのは認めるけど立てるほどでは無いだろう
自分は傷ついてるのにクワトロなどはなにもしてくれない
自分はエゥーゴで存在価値があるのか?と迷った挙句ヤザンによって連れていかれた
のがきっかけでシロッコに自分の居場所をみつけたんだろ
31通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:36 ID:???
女から見るとレコアさんの気持ちは痛いほどよくわかる
32通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:38 ID:???
>>30
当初の予定通り、シャアへのあてつけでカミーユとできてたら
また話は違ってたろうけどね

敵に寝返っちゃ共感できない
3330:03/10/02 11:41 ID:???
>>32
まあね・・・俺は女じゃ無いからわからないけど
女としても生きたかったのかな?
シロッコは女には優しい男だからね。
そう言うタイプはエゥーゴに居なかったし。
寝返っても戦局には対して影響して無いが・・・w
メッサーラはぶっ壊すし、パラスアテネも使いこなせて無いしな・・・あんなモンじゃないよ
34通常の名無しさんの3倍:03/10/02 12:11 ID:???
>>31
しかしレコアは人間として魅力がないから同情はできないね
シロッコがどうゆう人かも分かってないだろう
Zの物語の中では中途半端でいらないキャラクターだね
女としての幸せを優先するんだからな
ガンダムのキャラってキティ外ばっかりだけどレコアはある意味まともすぎてつまらない
35通常の名無しさんの3倍:03/10/02 12:47 ID:???
世界が自分を中心に回っていると思うな!シャア!

これってシロッコやハマーンのセリフじゃなくてレコアのセリフなんだよな。
( ゚д゚)コワー
36通常の名無しさんの3倍:03/10/02 12:48 ID:???
>>34
お前ほどじゃねーよ
37通常の名無しさんの3倍:03/10/02 12:52 ID:???
>>35
自己中で寝返ってサイド2のコロニーに毒ガスまで入れたお前が言うな!
って感じだよな・・・。

38通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:04 ID:???
レコアとファの絡みを見ながらΖ見ると結構面白いよ。
3930:03/10/02 13:15 ID:???
>>37
それでいてしかも「あんたたち・・・遅いのよ!」だもんなあ・・・
カツ並のDQNぶりだな
40通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:33 ID:lpkLYccV
レコアの悪行は宇宙世紀公式年表にも載ってる。

0087 12.14 ティターンズ、サイド2・21バンチを毒ガス攻撃。住民は全員死亡。

住民は全員死亡。 住民は全員死亡。

 住 民 は 全 員 死 亡 。

グリプス戦役で一番の死者を出した作戦の指揮を執ったのはレコア・ロンド。
グリプス戦役で一番の多く民間人を殺した作戦の指揮を執ったのはレコア・ロンド。
(ノ∀`)アチャー
41通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:38 ID:???
レコアはエマさんに殺されたが、俺は納得いかない
もっと笑える殺し方か悲惨な殺し方をしてほしかった
42通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:39 ID:vH1HmK0u
レコアって
地上に降りたときレイプされたん?
43通常の名無しさんの3倍:03/10/02 15:03 ID:???
でも、女である前に軍人としての生き方を優先させているエマと
その逆を地でいってるレコアが戦う、ってのは、ある意味では
必然性があるんでないの?

でもねぇ…>>35にある、
>世界が自分を中心に回っていると思うな!シャア!
ってのと同じ話で吐いた、カミーユを切れさせた台詞も凄いね……。

レコアの「死んだら―(云々)」ってのに対して、カミーユが
「…っ貴様ぁっ!!」ってやつだったと思ふ。
44通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:29 ID:???
>>40
一下士官と実際に作戦命令を下した作戦指令は違う
レコアがやらなきゃ他の誰かがやってたよ
45通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:33 ID:???
>>31
そうかね?
女ならエマの方に共感する人間もいる。(「感情に任せて生きる程度なら誰だって〜」)
46通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:35 ID:???
Zの話をする連中って
みんなカツばかりDQNDQN言い過ぎ。

レコアや、ジェリドも同等に酷いこと(方向性は違うが)は分かるって
47通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:41 ID:???
>>46
それはDQNとした時に最も笑えるorおもしろいのがカツだからです。
48通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:50 ID:???
ジェリドはDQNと言うよりはヘタレだしな。
49通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:21 ID:???
>>46
女の名前の人「サンフランシスコの二の舞はゴメンだ」
50通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:37 ID:WYoJFT9H
自分を満たしてくれるいいオトコがいるからと敵軍に寝返ったDQN尻軽女
レコア、クェス、カテジナ…。
51通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:21 ID:???
香具師らは単に一般パイロットに比べて個体戦闘能力が尋常じゃ無かったせいで
特別扱いされてるだけだと思うぞ。
流れからして別に尻軽とは思わん。
52通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:26 ID:???
ニナはどうよ?
53通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:26 ID:???
いい年して童貞のどきゅよりはましだがな〜
54通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:26 ID:???
>>20
スパロボが振りまいてる誤解の一つだな。
実際、出力も普通のビームライフルとあんまり変わらない。
劇中で見ただけなら強力な武器という認識すら残らないような。

ZZのダブルビームライフルの方がよっぽど強力そう。
とはいえ、これ以上スパロボのZを弱くしてもかわいそうだが。
それはともかくZZにもロングビームサーベルよこせ。劇中で使ってるじゃん。
5551:03/10/02 19:28 ID:???
ニナはほら、あれだよ、なにだ、こう、なんつーか、つまり、その、なんだよ。


「これではエゥーゴに勝てん!」

5731:03/10/02 19:33 ID:???
>>45
エマさんみたいなタイプは女として理想的だし心から憧れるが
実際難しい

一時の感情にバカみたいに流されてしまうのが女
尻軽と言われるのは心外だ(ノД`)
58通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:48 ID:???
>>出力も普通のビームライフルとあんまり変わらない。
じゃあ、なんの為にハイメガランチャーは存在しているんだ?
59通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:50 ID:???
>>58
勝手な想像だけど、ビームライフルより射程が長い、
スナイパーライフルみたいな位置づけなんじゃないのかな。

まあ、ライフルよりはもともと強いんだけど。
60通常の名無しさんの3倍:03/10/02 19:54 ID:???
百式のは弱いがな
61通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:09 ID:???
>>60
微妙。弱くは無いが一級MSに比べると見劣りする。
62通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:11 ID:???
HYPER MEGALAUNCHER

 グリプス戦争の時期には、ビーム兵器の大型化と高出力化が進み、
戦艦の主砲をはるかに凌ぐ威力を持つものが、エウーゴ、ティターンズを問わず、
数多く開発された。
 そしてMSが単体で「運用」できる最大のビーム兵器が、メガバズーカ(ランチャー)
であり、Zガンダム専用の超高出力ビーム兵器が「ハイパーメガランチャー」である。
 
 この兵器は小型のジェネレータを内蔵し、移動のための推進力をも持っている。
いわばコクピットがないだけの小型砲艦とも呼べるもので、独立した艦艇として、
あるいはウェイブライダー時の固定武装として運用できるよう、離着艦用の
ライティングスキッドまで装備している。つまり、MSは稼動の際のコントロール
を行なうためだけ必要であると言っても過言ではない。その破壊力はMSが「携行」
できる武器の内で最強のものである。

MGZガンダム説明書より抜粋


63通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:21 ID:???
>>62
設定と劇中の扱いに差がある武器だろうね。
とはいえ、MG設定って後付で結構いい加減な部分もあるから微妙。

威力としちゃ百式のメガバズのほうがやばかったな。
64通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:41 ID:PmMyAofm
要は
レコアに手マンしたものが負けたと
65通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:45 ID:1MPYsTHa
>女ならエマの方に共感する人間もいる。(「感情に任せて生きる程度なら誰だって〜」)
そうかな。
「殺してしまえばよかったのよ!」そういうエマが、
軍人として行動しているとの自負の裏返しで、感情的にカミーユを殴った瞬間、所詮エマもレコアと変わらん女だと、スッゴク萎えたな。
66通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:27 ID:???
百式がメッサーラにメガバズ打ち込んだとき、
シロッコが軽く焦る描写が欲しかったとか思うよ。

当たるかアフォ ってかわしていたのだろうか?
やっぱあの時点では シロッコ ≧ 浜 > シャアくらいか?
67通常の名無しさんの3倍:03/10/03 00:55 ID:???
ジュドーって木星に行った後どうなったの?地球に戻ってきた?
68通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:04 ID:???
>>67
長谷川ストーリーではVの時代に外宇宙に旅立っていってた
69通常の名無しさんの3倍:03/10/03 04:25 ID:???
長谷川は勘弁して下さい
70通常の名無しさんの3倍:03/10/03 09:56 ID:???
>65
エマ中尉って、意外と感情的なキャラだよな。その点レコアと大差ない。
レコアは感情的だが、エマは感情を律することができている…
というんじゃないと思う。
感情に身を任せることを肯定したのがレコア、
時に流されつつもそれを肯定できなかったのがエマ、という点が違うといった感じ。
71通常の名無しさんの3倍:03/10/03 14:59 ID:???
軍人になりきれない女性軍人ってゲリラには多いらしいからな。=レコア
よく新聞で報道されたりとか冊子で出てるクルドなどの中東関係のルポを
読むと、なんかわかる。
無論、アニメ化の時点で現実とのズレは出て来るが。
現実のそういう人々をアニメで描いたら、それはもうエンターテイメント
じゃなくてドキュメンタリーになっちまうからな。
72通常の名無しさんの3倍:03/10/04 02:10 ID:???
女になりたかったレコアが軍人として扱われ
軍人になりたかったエマが女として扱われたわけです。
ヘンケンがレコアにエマへのプレゼント渡すのを頼むのはちょっと無神経かと。
73通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:41 ID:???
東海地方でZガンダム再来週の水曜の深夜に再放送(たぶんZZとVも後々再放送
すると思う)他地域に住んでいるやつは負け犬ってことだw
あ〜あ名古屋に住んでよかったよかった。
74通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:47 ID:???
エマとレコアは対なキャラだよねえ。
しかし、女になりたかったらさっさと軍人やめれば良かったのに。
腹いせに皆殺しにされたコロニーの住人はたまったもんじゃねえな。
レコアと0083のニナは、数あるガンダム作品の中でも屈指のDQNだと思う。
75通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:49 ID:???
>>73
あ、やっぱり1stの後番組にZ入るの?
76通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:19 ID:???
>>66
あの時点も何も、ずっとシャアはシロッコ、ハマーンより下だと思う
77通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:34 ID:p3o1ENLK
>>66
>>76
Zの世界では
ニュータイプ能力の優劣がパイロット技術の優劣に
かなりの影響がある設定だからね。

シャアってのは
初代からそうなんだけど、ニュータイプ能力に関しては
「アレ?」っていう感じなんだよね。

人によっては
「シャアはオールドタイプだ。」と言い切ってる人もいるし。
ただ、めぐりあい宇宙のラスト、ガンダムvsジオング戦では
ララァの力を借りてるせいか、かなりのニュータイプ才能を見せてた。

あれが、
・ララァの能力を、一時的に借りてただけなのか?(つまり後で能力は消えちゃう。)
・眠っていた才能をララァが引き出したのか?   (シャア当人の才能だから無くなることは無い)

どっちかね?

ただ、シャアにニュータイプ才能があったにしろ
映像的にはどう見ても、最初から最後まで
シロッコ&ハマーンには適わない描写に見える。
78通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:39 ID:???
Z糞すぎて7話で見るのやめた。あんなのガンダムじゃねーよ。
79通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:47 ID:???
Z厨はNT能力の高低で人を判断するからね
80通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:58 ID:???
>>77
つうかいいかげんsage覚えろよ
81通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:10 ID:???
Z派はガノタ失格だ。
82通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:30 ID:???
Z好きとZ厨は区別してね
83通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:32 ID:p3o1ENLK
オタクって他人の意見に納得したり屈服したりするのって
自分のプライドが傷つくから大嫌いなのね。

だから
何かしら言い返してやりたい。
でもネタが無い。

だから結局
出来るのは
偉そうに上からモノをいう見た態度での
一行の中身の無い煽りレス。
84通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:31 ID:???
>>83
>一行の中身の無い煽りレス
煽りとわかっていてなぜ釣られる・・・
85通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:43 ID:???
あぁぁぁぁ〜
>>83に回りくどく長文レス書いたのに・・・
リロードしたら・・・
>>84が一行で済ませたてた・・・   うらみま〜す〜♪  うらみま〜す〜♪
8666:03/10/05 18:54 ID:???
>>77
ジオングを使っていたとき、アムロに「こう近づくと〜」
とやられて攻撃できなかったシャア。
浜に同じ事をやって、攻撃されることを予測すらできなかったしなぁ。
(´・ω・`)
まぁ、それでも死なないんだろうけど。
ララァ… 凄い…
87通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:55 ID:???
今日、「ガンダム・ハイパー・メカニクスvol5」ってやつをたまたま見つけて
買ってしまったんだが、ザク3改のデータをみてちょっと気になったんだが、

「マシュマーは元々一年戦争当時15歳の少年兵として出兵。その高い戦闘能
を買われ、当時のニュータイプ研究機関フラナガン機関を経て、終戦間際に
はキシリアのニュータイプ部隊にも所属していた。終戦後多くの同じニュー
タイプ部隊員と共にアクシズへ逃亡。」

↑これってマジっすか?キシリアのニュータイプ部隊??
聞いたことの無い話だったから興味が湧いたんだが・・・。
マシュマー結構好きだから、本当だったらおもしろいなーと思う。
これってどうなんですか?
8866:03/10/05 19:00 ID:???
ザク3って当時スッッッゲ〜好きだったなぁ。
89通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:18 ID:p3o1ENLK
>>86
レスありがとう。
そういう読んでて楽しいレスをもらえると非常に嬉しいです。

シャアについてはその辺微妙なんだよね。
富野の頭の中ではその辺どうなってたんだろう?
富野にとってシャアってのは自己の投影をしていたりといわゆる特別なキャラクタだから、
多分色々と考えてはいるんだと思うけど、
その辺のシャアのニュータイプの能力云々に触れられてる文献は読んだこと無いなあ。

個人的にはシャアはニュータイプ能力はあったとは思うんだけどね。

他にご存知の方いませんか。
90通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:21 ID:???
逆シャアの時はバリバリのニュータイプに見えた。
91通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:22 ID:???
シャアにNTがあったから光る宇宙を邪魔しようとしたんだろ
92通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:22 ID:???
>>91
NT能力ですた
93通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:31 ID:???
ファーストの最初っからシャアは富野の影ではないよ。
せいぜい映画版からだろうな。

「奪われた男」、それと「人身御供の家系」かな。
富野が自分を投影してる部分は。
前者はZだとジェリドを使って反復してるけど。

俺のことを自分の都合で便利に担ぎやがって、
ってのが、一番強かろう。

まあ、本編は全く逆の結論に到達してしまったわけだから、
あれだけ(ネガティブに)こだわってるんだろうけど。
94通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:14 ID:???
シャアねぇ・・強化してもギュネイぐらいにしかならないんじゃない?
あ、強化しなくてもギュネイより上かな?
なんかZではだんだんとへたれていったようにも見えるね。
富野はいつまでも中途半端でいるのがシャアで、アムロやララァと対比させたかったのかな?
95通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:26 ID:???
いや、アムロも最初なえなえだったわけで……

シャアも立派なNTだろ。
最高潮時のアムロやララァよりは劣ると言うだけで。

少なくとも対比じゃないな。重ねてるところはあるが。
96通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:50 ID:???
>>87
それは初めて見たが、ZZでマシュマーは18歳という設定だったはずなので
一年戦争で15歳だとZZで23歳になるので計算が合わない
アクシズで冷凍睡眠して年取らなかったという超設定があれば別だが
97通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:32 ID:???
>>87
ガンダム・ハイパー・メカニクスってやつはぐぐって見たら同人ぽいが
キシリアのNT部隊は実在、といっても小説の中でだが。

マシュマーが所属していたとしたら面白そうだな。
14歳ハマーンさまもいることだろうし。

年齢のズレは冷凍睡眠を正式採用という事で(w
98通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:40 ID:???
>>90
あれはサイコフレームのおかげ。
99通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:05 ID:???
マシュマーがNTなら序盤のころの未熟なジュドーにやられることもないし、
あそこまで精神に破綻をきたすほどの強化も必要ない
100通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:14 ID:???
そういや、Z見直していて思ったけどヤザンはニュータイプだね。
プレッシャーを与えるだけじゃなくて、感じ取ってるときもあった。
ただ、本人がニュータイプの存在を信じていないから、自分の
資質に気付かないだけで。
101通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:18 ID:???
Z厨な俺だけど、やっとZZの話題になったんだし、少し遠慮しようよ。
102通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:15 ID:???
元々オールドタイプ(ヤザン含む)は
皆ニュータイプのさなぎであって、
置かされた状況やニュータイプとの接触によって、それが孵る事がある
丁度、砂鉄が磁石との接触によって磁力を持つように・・・・

なんて電波な解釈をしてみたい。
103通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:20 ID:wehXwlk3
・今の所ガンダムでは、Zにしか興味ない
・Z以前にファースト序盤を見たが、ノリに付いていけず直ぐ返却
・ファースト〜Vは、ネタだけ好きで色々ネットで見る

俺もZ厨?
104通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:23 ID:???
あーそれ納得行くね。腑に落ちる。
105通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:36 ID:???
>>103
残念ながら
106通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:51 ID:???
>>103
Zが好きーってだけでは別にZ厨とは呼ばれない。
Zを偏愛し、他のシリーズを貶め、Zのキャラばっか贔屓目に見るようになれば
立派なZ厨
107通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:53 ID:???
>>87
マシュマーはZZ時代18歳。
108通常の名無しさんの3倍:03/10/06 01:51 ID:???
シャアが弱い、Zは嫌だ。
ブライトが弱い、ZZも嫌だ。
109通常の名無しさんの3倍:03/10/06 02:06 ID:4vrMvrgI
Z&ZZはエロい。
特にZZ!
アーガマ(♂) が ラビアンローズ(♀) に入るなんて
ブライトとエマリーの関係の露骨なメタファーだ。
110通常の名無しさんの3倍:03/10/06 02:51 ID:???
Zでシャアとアムロが始めて出会うシーンでは
MS越しにアムロと叫んでいたが
アムロも叫んでいたし
NTじゃないと出来ないだろ
あそこは俺の好きな場面
111通常の名無しさんの3倍:03/10/06 04:35 ID:???
とりあえずニュータイプとオールドタイプの線引きをして異常にNTを持ち上げたり
オールドタイプをけなしたりしたら地球の重力に魂を引かれた人間と同じに
なってしまう。差別主義というかね。
 だからニュータイプかオールドタイプかという線引きはナンセンスというか
するべきではないのかなあと思う。冨野はニュータイプ論を今では否定してるんだよね?
112通常の名無しさんの3倍:03/10/06 08:55 ID:???
>>111
だからZから入って欲しくないって言ってるんだろうね
113通常の名無しさんの3倍:03/10/06 09:02 ID:???
>>111
こないだ爆笑問題のススメに富野っちが出演したとき
ニュータイプ論ふりかざして、人と人が分かり合えれば離婚はない、といってたよ
114通常の名無しさんの3倍:03/10/06 09:13 ID:???
ありゃあファンサービスでしょ
よくガンダム知らない人ばっかりだし、
解説してたガノタも薄い奴だったし、
あそこでNT論は間違いでした、僕に
NTを描く能力はありませんとか言っ
てもシラケルだけだし。
115通常の名無しさんの3倍:03/10/06 09:14 ID:???
>>114
×ファンサービス
○リップサービス
でした
116通常の名無しさんの3倍:03/10/06 18:28 ID:???
とりあえず富野由悠季がZの劇場公開作品作ってるから期待しよう!
117通常の名無しさんの3倍:03/10/06 18:31 ID:???
改めてZZ見たけどつまんない・・・
ドライゼンってドムの発展系なのかな?
118通常の名無しさんの3倍:03/10/06 19:34 ID:???
普段はスペースオペラなのに、

強化人間絡みの所になってくると
SFホラー調の雰囲気にならないか?キリマンジャロとか。
119通常の名無しさんの3倍:03/10/06 19:48 ID:???
>>117
ドライセンにはリック・ドムVだか
ツヴァイUって設定があった記憶が・・・

設定厨殿、俺の記憶は正しいか?
120通常の名無しさんの3倍:03/10/06 19:49 ID:???
スペースオペラはねーだろ・・・・・・
121通常の名無しさんの3倍:03/10/06 22:17 ID:???
>>118
ばぁん!
122通常の名無しさんの3倍:03/10/06 22:50 ID:???
age厨に粘着されてるのはこのスレか?
123通常の名無しさんの3倍:03/10/07 00:08 ID:???

↑ カミーユ アムロ
| シロッコ クワトロ
| ヤザン


| ライラ
| ジェリド エマ
| レコア


| カクリコン

↓ カツ
低 
124通常の名無しさんの3倍:03/10/07 00:09 ID:???

↑ジュドー



|ルー

|グレミー







125通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:01 ID:???
>>108
ZZでも十分頑張ってたと思うけどなぁ。

それにしても、劇中に出てくるエウーゴの戦力が
アーガマ一隻(しかも乗員は民間人だらけ)ってのは
ちょっと酷いと思った。
126通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:03 ID:???
種の後だと、富野キャラが皆雄弁で大人っぽく見える。
昔は電波ぽくみえたんだが。死んだ女が守護霊になる演出もいちいちフラッシュバックや
回想シーンを使うよりかはましな気がしてきた。
というわけで私のZZの評価は相対的に上昇しました。Zは元から好き。
127通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:04 ID:???
>>125
ラビアンローズとネェルアーガマがあるぞい。
だからどーしたって感じだが。
128通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:05 ID:???
さぁ〜て、ガノタの皆さん!今夜も盛り上がってるカイ?
お待ちかね、ディープ・タイムの始まりだよ。

今夜のテーマは
      「漢・トーレスについて語る」
だぁぁぁ!!!!!
隠れた女性ファンも多い二枚目脇役だよね。
無精髭のアストナージが逆シャアに女付で出演した陰で忘れられちゃった可哀想な彼。
さぁ、諸君のディープでマニアックな知識でもって彼の雄姿を語りつくしてちょーだい!
129通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:09 ID:???
全MSの中でクインマンサが一番かっこいいと思うんだけど。
130通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:17 ID:???
>>129
残念。MA
131通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:25 ID:vCOkrLrJ
わからんちん!!
132通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:43 ID:???
ZZは、普通のロボットアニメみたいだ。
133通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:45 ID:???
釣られてみるかな。

>>128
トーストにしてやる!!

終了
134通常の名無しさんの3倍:03/10/07 01:55 ID:???
ホンコン産裏ビの感想を聞きたい。
135通常の名無しさんの3倍:03/10/07 02:12 ID:???
カミーユが「香港みやげ」を買ってる光景を思い浮かべると大変笑える
136通常の名無しさんの3倍:03/10/07 03:36 ID:???
ネェルアーガマがやっていけたのは
トーレス、アストナージの力あってこそだと思う
Z、ZZ通して最前線にい続けたのはこの二人ぐらいじゃない?
名前のないクルーは知らんが・・・
137通常の名無しさんの3倍:03/10/07 04:56 ID:???
艦長ビーチャってのは放映当時消防だった漏れすら茶噴いた。
138通常の名無しさんの3倍:03/10/07 06:56 ID:???
アホらしいけどなんか嬉しかった
ビーチャ艦長
139通常の名無しさんの3倍:03/10/07 08:20 ID:???
ちょっとだけ、シーサーとサマーンのその後が気になった・・・
140通常の名無しさんの3倍:03/10/07 08:38 ID:???
ジュドーがラスト近くに遠くに居たブライトまで聞こえたあの話・・・・アムロも宇宙に居たなら
聞こえたのでは?
141通常の名無しさんの3倍:03/10/07 15:26 ID:???
>>130
ちょっと釣られてみる。
クィン・マンサはNT専用試作型重「MS」。
142通常の名無しさんの3倍:03/10/07 15:27 ID:???
>>136
シーサーとサエグサも忘れるな
サエグサ「待てませんよ!ターゲットは動いてるんです!!」
に萌える
143通常の名無しさんの3倍:03/10/07 15:29 ID:???
そういやサエグサはヤザンにやられちゃったのか・・・
エゥーゴの人材不足は深刻だったんだな
144通常の名無しさんの3倍:03/10/07 15:30 ID:???
>>142
前者はネェル・アーガマには乗れず
後者は2話で退場して次に出てきたのは最終話
145通常の名無しさんの3倍:03/10/07 19:44 ID:???
>>140
あのシーンと言うより
あの台詞は全シリーズの中で一番印象に残ってる。

あんまり初期案の話は出したくないが
初期案ではジュド−が最終戦の最中、
真のNTに覚醒して、彼の心の叫びみたいな物が
大勢の人間に届いて、地球にしがみついてる人類が
宇宙に旅立って行く、みたいなストーリーが用意されていたので
その名残みたいな物だと思う。
146通常の名無しさんの3倍:03/10/07 19:52 ID:???
>>145
もしそれが実現されてたら、シャアのダカール演説なんか
完全にかすんでしまうよな・・・・・・
当時の富野もこれを実行しないだけの理性は保ってたんだな。
147通常の名無しさんの3倍:03/10/07 20:31 ID:???
>>146
でもシャアは悪い意味ではないが
NTのなりそこない。
シャア自身も自分で気付いている事だし
富野もあえてシャアにそうゆう演出をしている。

本来、富野はシャア・アムロにできなかった人類の覚醒ってのを
カミ−ユ・ジュド−辺りにやらせたかったんだと思う。
結局、ガンダムのテーマでもあるNTってのが
ただの優れた人殺しでしか演出されていない、
富野が演出したかったNTの覚醒を妨げたのは、受けて側の人間の
シャア・アムロ像の肥大化だと思う、シャア・アムロにできなかった事を
カミ−ユ・ジュド−なんかにやらせるなって感じの。




と、思うのだがどうだろう?
148通常の名無しさんの3倍:03/10/07 20:37 ID:???
いや、別にNTの覚醒の担い手がジュドーやカミーユになるってのは
かまわないんだけど、>>145みたいな陳腐な結末をZやZZの頃の
ハイパー演出でやられてたらさぞかしイタかったであろうと・・・・・・
それを指して理性うんぬんと言ったのだが。
149通常の名無しさんの3倍:03/10/07 21:25 ID:???
マクロス7オチだな。

>受けて側の人間の
>シャア・アムロ像の肥大化だと思う、シャア・アムロにできなかった事を
>カミ−ユ・ジュド−なんかにやらせるなって感じの。
考え過ぎ。
150通常の名無しさんの3倍:03/10/07 21:57 ID:???
>>149
そーでもないんじゃないかな。
たとえは微妙だが、種で言うジョージ・グレンみたいな役割を持つべく設定されてたらしい。
初期構想では。
151147:03/10/07 22:06 ID:???
>149>150
非常に申し訳ないのだが
種もマクロス7も観ていないので
暇な様なら説明求む
152通常の名無しさんの3倍:03/10/07 22:13 ID:???
キースロン、不憫なヤツよ・・・。
153通常の名無しさんの3倍:03/10/07 22:53 ID:???
ええ、サエグサって死んだのかと思ってた
最終回確認しよう
154通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:06 ID:???
シャア板トリビアに応募しよう。
155通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:13 ID:???
カミーユも初期案ではNTの希望になってシャアに真のNTの覚醒を
見せるはずだったと思う。それができなかったから初期案のジュドー
に真のNTの覚醒を託したけど、ジュドーも真のNTに覚醒すること
はなかったって感じだと思う。多分、富野もZの頃にNT論の限界に
気がついたんだと思う。
156通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:20 ID:???
>>154
シャア板の連中なら既出だと思う
157通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:40 ID:???
>>155
じゃあ真のNTって結局誰なのよ?
158通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:44 ID:???
>>157
誰もいないんじゃない。
159通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:47 ID:???
>>158
だよね
160通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:53 ID:???
真のNTってのはあくまで理想像でしょ。
161通常の名無しさんの3倍:03/10/07 23:59 ID:???
>>157
真のNTが誰なのではなく
NTの革新が何だったのか?って事だろ
今の話題は。

個人的な意見では、富野が十数年もやってきた
NT論の顛末が見る側に都合のよく取れるCCAのラストでは
お粗末な気がする。
もとコテコテの演出でもよかったから、
戦争以外でのNTの可能性を示すべきだったと思う。
まぁ、当時のスポンサー、TV局、視聴者なんかが
それをさせなかったんだろうとは思うが・・・。

162通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:03 ID:???
そういうことを真剣に考えた連中がオ○ムに入信して富野は反省したんだっちゅーの!
163通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:10 ID:???
本当かよ
164通常の名無しさんの3倍:03/10/08 01:08 ID:???
ハマーンとカミーユのアレが全てなんじゃないの
五感以上の何かで物事を深く認識出来る力
でもそれが出来たからって、その事実を受け入れられるという訳ではない
NTの力と人の心が噛み合わなきゃ意味が無い
165通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:55 ID:???
真のNTは偏見や自分の考えに囚われずに、物事をあるがままに受け入れられる人種なんだから、
カミーユとのやりとりを自分のプライドとかそういうので受け入れられなかったハマーンは真のNTではないんだろ。
だからジュドーに敗れた。
166通常の名無しさんの3倍:03/10/08 03:09 ID:???
もっとも真のNTに近かったのって精神崩壊したカミーユかも
あれこそNTの究極の形だよ。あれだったら戦争なんて起きないし、
話すことができないから思念で伝えるしかできない。つまり誤解もないし。
167通常の名無しさんの3倍:03/10/08 07:31 ID:???
CCAまでしか知らない初心者だが
F91、Z、
他のシリーズでもNTは話に絡んで来るんだろ。まだ結論は出てないような。
168通常の名無しさんの3倍:03/10/08 08:15 ID:???
>>167
F91 VじゃNT論や描写はほとんど出てこない。
NT論としてのガンダムはCCAまでと言ってもいいだろう。
169通常の名無しさんの3倍:03/10/08 09:03 ID:???
>>167

>>162を参照
170通常の名無しさんの3倍:03/10/08 09:47 ID:???
X・・・
171通常の名無しさんの3倍:03/10/08 11:27 ID:???
XはUCじゃないし富野じゃないし
172通常の名無しさんの3倍:03/10/08 12:10 ID:???
Vじゃ敵の親玉のカガチに「NTは地球から産まれることが多い」なんて
トンチンカンなこと言わせてたしな。
173通常の名無しさんの3倍:03/10/08 13:36 ID:???
>>164
その結末が

「ズェーターめっ!!」 ですか?
174通常の名無しさんの3倍:03/10/08 14:52 ID:???
>>172
地球生まれ
 アムロ、ララァ(密会)、カミーユ、クェス、ウッソ

宇宙生まれ
 シャア、セイラ、ハマーン、ジュドー

不明
 カツ・レツ・キッカ
175通常の名無しさんの3倍:03/10/08 15:01 ID:???
ハサウェイは宇宙かな?
176通常の名無しさんの3倍:03/10/08 17:43 ID:???
ミライは地球でハサ坊を生んだ
177通常の名無しさんの3倍:03/10/08 17:47 ID:???
地球生まれ
 アムロ、ララァ(密会)、カミーユ、クェス、ハサウェイ、ウッソ

宇宙生まれ
 シャア、セイラ、ハマーン、ジュドー

不明
 カツ・レツ・キッカ

これでいいのかな?
178通常の名無しさんの3倍:03/10/08 18:53 ID:???
氏より育ち
179通常の名無しさんの3倍:03/10/08 18:59 ID:???
結論として・・・流石、母なる恥丘だと
180通常の名無しさんの3倍:03/10/08 19:50 ID:???
オ○ム信者はみんな
ヲタだったって事なのか・・・
驚愕の真実!!






























って、凄い嘘をつくな162!
181通常の名無しさんの3倍:03/10/08 19:55 ID:???
>>180
マジで言ってるの?
あいつらが車に「コスモクリーナー」をつけてたり、
上祐が講演で「私達はニュータイプになる訓練をしています」
と言ってたのも知らんのか。
ちなみに禿は、、オウム事件当時オタ業界人として唯一
オウムとオタク文化の関係について積極的に各媒体で発言し、
自分の責任を感じていた。
182162:03/10/08 19:58 ID:???
>>180
もうちょっと社会について勉強しようね?
183通常の名無しさんの3倍:03/10/08 20:35 ID:???
サングラス(庵野)も
エヴァ全盛期になんか自分の作品に発言してなかったっけ?
184通常の名無しさんの3倍:03/10/08 21:22 ID:???
>>181
ちなみに勝手に補足すると
「コスモクリーナー」と言うのは戦艦ヤマトに出ていた放射能除去装置のこと
185通常の名無しさんの3倍:03/10/08 21:26 ID:???
サブカルで客引きしてたんだよな
186通常の名無しさんの3倍:03/10/08 21:31 ID:???
>>183
オウムについて?
それ知らない。
187通常の名無しさんの3倍:03/10/08 21:56 ID:???
>>177
プルを忘れてるよ。ハサウェイを入れるくらいならプルも入れないと

地球生まれ
アムロ、ララァ(密会)、カミーユ、クェス、ハサウェイ、ウッソ

宇宙生まれ
シャア、セイラ、ハマーン、ジュドー 、プル
188通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:03 ID:???
>>187
いや、あれは…強化人間だから…てゆーか試験管?
189通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:22 ID:???
>>186
ヒキコモリとか自閉症に関して何か言ってたような>庵野
190通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:31 ID:???
>>189
引きこもりと自閉症は違うぞ。

引きこもりは単に社会に出て行く訓練のできてない人間。

自閉症はピンからキリまであるけど、基本的に脳障害。
知的障害も併発している場合も大きい。
ただ、軽度の場合は障害か性格かの判断が専門家でも
難しい。
191通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:31 ID:???
>>190
大きい じゃなくって 多い だった
192通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:36 ID:???
で、誰が引きこもりと自閉症が「同じ」だって言ったの?
193通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:40 ID:???
少なくとも俺は言ってない。
189も言ってない。
190は違うと言っている。
大きいと多いを間違ってはいるが。
194通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:44 ID:???
引きこもりと自閉症が並べてあったんで一応念のため

気に障ったんならスマン
195通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:50 ID:???
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  194は賢いな
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾ --、   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
196通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:52 ID:???
>>195
人のこと言う前に、お前はロリコンとシスコンを治せ
197通常の名無しさんの3倍:03/10/08 23:06 ID:???
それでこそ私のライバルだ!
198通常の名無しさんの3倍:03/10/08 23:21 ID:???
シロッコを入れんわけには

地球生まれ
アムロ、ララァ(密会)、カミーユ、クェス、ハサウェイ、ウッソ

宇宙生まれ
シャア、セイラ、ハマーン、ジュドー 、プル、シロッコ、シャリア

シーブックやセシリーも宇宙出身と思われ。
199通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:25 ID:???
プルは元々もってたNT能力をちょこっと強化しただけ。
キャラやマシュマーと違って精神に破綻をきたしてないし
200通常の名無しさんの3倍:03/10/09 01:52 ID:???
>>199
あれ、そうだっけ。それは知らない。そうするとプル2号機は?
むしろそっちでクローン技術がどうたらという記述を読んだ記憶がある。
とか言いながら華麗に200ゲトー
201通常の名無しさんの3倍:03/10/09 08:46 ID:???
他の星の上で生まれるのと
コロニーの中で生まれるのとでは、
また微妙に違ってくると思うけど・・・・

それに、地球よりよっぽど「引力の強い」太陽系惑星だってあるしな

202通常の名無しさんの3倍:03/10/10 01:08 ID:???
プルがいてなぜブルがいない
203通常の名無しさんの3倍:03/10/10 01:23 ID:???
さぁ〜て、ガノタの皆さん!今夜も盛り上がってるカイ?
お待ちかね、ディープ・タイムの始まりだよ。

今夜のテーマは
      「ウォン・リーを語れ」
だぁぁぁ!!!!!
探すんじゃなくて語るンだぞ。
AE会長の代理人にしてエゥーゴのVIPだよね。
Zではカミーユを修正した強くて頑固なおじさん。
ZZではジュドーにスルーされちゃったりブライトと対立したり
微妙に役回りに変化が生じて見逃せないキャラ。
老女ガノタにはブレックス、レビルに次いでファンが多いんだってサ
204通常の名無しさんの3倍:03/10/10 15:56 ID:???
そこの>>203、待ちな!
205通常の名無しさんの3倍:03/10/10 17:54 ID:???
てst
206通常の名無しさんの3倍:03/10/10 18:13 ID:???
>>203
何の権利があって、貴方!
207通常の名無しさんの3倍:03/10/11 21:33 ID:???
ウォンリーは財力だ!
財力があってこそ全てを制するんだ!!!
208通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:17 ID:???
「時代が泣いている」
の歌詞に最近共感してしまう自分がいます。
これは大人になってきたということですか。
全てを忘れた大人達の仲間入りでしょうか。
209通常の名無しさんの3倍:03/10/12 19:05 ID:???
>>208
きょ・・・・・共感しちゃったの?アレに?
210通常の名無しさんの3倍:03/10/12 20:11 ID:???
>>208
詞は確かにいいよな。
でも思考がお子様レベルな人には分からないかもしれないが…。
211通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:35 ID:???
>>203
グラナダへのコロニー落とし回避を見てほっとするあまり思わずグラスを落としたり、
メラニー・ヒュー・カーバインには頭が上がらなかったり、さりげない弱さがいいね。
212209:03/10/13 12:03 ID:???
>>210
ふーん(藁
213通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:16 ID:???
>>212
じゃあ、君が共感する歌詞の歌をひとつ述べよ
214通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:17 ID:???
>>213
あ、ちなみに208でも210でもないから
215通常の名無しさんの3倍:03/10/13 15:48 ID:???
あきらめないで苦しいときこそ
いつか見た青い空を
きっとあなたと見上げる日まで
216通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:39 ID:???
>>214
なら、君が共感する歌詞の歌を一つ述べよ。
217通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:03 ID:???
大人はだれも笑いながらテレビの見過ぎというけれど♪
ボクは絶対に絶対に嘘なんか言ってない♪
218通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:47 ID:???
例え僕の唄が♪
言葉を失くしたとしても♪
変わらない♪
君への想い♪
219通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:50 ID:???
ライリー ライリー ライリー リラー♪
220通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:01 ID:???
>>216
何を秋山康ぐらいで熱くなってんだよ(藁
221通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:26 ID:gcEAtZk4
somebody tonight !! ♪
 言葉にすれば ♪
222通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:42 ID:???
俺なんてスターチルドレンに共感できるぜ
スカイハイ!
223通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:49 ID:???
>>222
お前は俺か。
いまお前のレスを読んだ瞬間に聞いているのが
スターチルドレンだったのだが。

スカイハイ!
224通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:55 ID:???
スカイハイ良いよなーマスカラス
225通常の名無しさんの3倍:03/10/13 20:07 ID:???
アニメじゃない!アニメじゃない!
226通常の名無しさんの3倍:03/10/13 20:16 ID:???
アニメじゃないほんとのことさ
227通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:46 ID:???
でも、「アニメじゃない」が流れている時期のほうがよっぽどアニメしてたよな。
228通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:48 ID:???
MSシルエットクイズはいろんな意味で衝撃的だった。
229通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:22 ID:???
>>228
カミーユ精神崩壊であのクイズだからな・・・
当時ポカーンとしたよ・・・
230通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:51 ID:???
みんなが寝静まった夜♪
231通常の名無しさんの3倍:03/10/14 00:40 ID:???
アクシズの戦闘は見応えあった
ブライトとセイラさんの会話も総集編に入れて欲しい
232通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:09 ID:???
>225,226みたいなレス付ける奴って絶対歌詞よんでないよなw
233通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:15 ID:???
シャア!  シャア!
今はいいのさ  すべてを忘れて     
一人残った  傷ついた俺が
この戦場で  あとに戻れば地獄におちる   
シャア!  シャア!
ビーム  輝やく
フラッシュバックに  奴の影
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
流した血しぶき  後で後で拭け!
狙いさだめる  俺がターゲット   
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
今はいいのさ  すべてを捨てて     
一人残った  屍(しかばね)の俺が
この戦場で  もがき苦しむ地獄の炎   
シャア!  シャア!
ビーム  輝やく
フラッシュバックに  奴の影
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
一人で死ぬかよ  奴も奴も呼ぶ
狙いさだめる  シャアがターゲット   
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
ビームきらめく  雲を裂く
生きて見つめる…
234通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:17 ID:???
歌詞はトミノっぽいな
235通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:37 ID:mz3nZF8c
ずっと前、
カミ−ユinヒロユキのストーリー、
レスされ続けたスレ有りましたよね?
もう一度読みたいのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?
236通常の名無しさんの3倍:03/10/14 11:53 ID:???
もう少し日本語の勉強をしてから来てください。
せめて、トミノくらいには。
237通常の名無しさんの3倍:03/10/14 19:11 ID:???
過去ログにもあるが、あの

アニメじゃない

という本当のアニメというのはちょっと意味合いが違うんだよな
ま、新参者にはわからんだろうが
238通常の名無しさんの3倍:03/10/14 19:57 ID:Kt9nK9R0
アニメじゃないガンダムまだー?
239通常の名無しさんの3倍:03/10/14 20:21 ID:???
>>234
つか、作詞トミノなんだけど?
240通常の名無しさんの3倍:03/10/14 20:35 ID:D6I+tH/X
>>239
だからこそトミノっぽい、ですよ。
241通常の名無しさんの3倍:03/10/14 20:54 ID:???
ところで、『初代・Z・逆シャア』 が正規ルートで、『ZZ』は脇道
という考え方が多いようだが、『初代・Z・ZZ』が正規ルートで
『逆シャア』が脇道ってかんじがしているのは私だけだろうか?
『逆シャア』が残っているアムロとシャアの因縁、みたいな感じで。
242通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:21 ID:???
唐突だが、13日の金曜日の最新作「ジェイソンX」に
エマ・シーンそっくりのアンドロイドが出てくる。

とにかく笑えるんで、気が向いたらレンタルしてみてくれ
243通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:22 ID:???
一本道の1stに無理矢理作ったZという脇道。
脇道のZの途中で落っこちた落とし穴がZZ。
落とし穴から出てふらっと立ち寄った峠の茶屋がCCA。
それからいろいろあって最後に辿りついたのが
∀という墓碑銘が刻まれた墓石。
しかしその墓もつい最近になって墓荒らしに盗掘にあったそうです。
244通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:30 ID:???
>>241
いいと思うよ、その考えで

CCAはアムロとシャアの為だけの延長戦。
カミ−ユとジュド−に関しては
それなりに決着している結末だし。
245通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:46 ID:???
>>241
Zは1stの続編。
ZZはZの延長。
CCAはZZのやり残し事後処理。
246通常の名無しさんの3倍:03/10/14 23:26 ID:???
そうね
1stで『本当の敵』と表現されたザビ家はZZで没落を迎えるわけだし
CCAはあくまでアムロ対シャアを見せる設定、物語だったし
247通常の名無しさんの3倍:03/10/15 00:30 ID:???
ようするにCCAは正史ではなくサイドストーリー的な位置。
248通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:22 ID:???
それを言ったら続編だってそうだ
249通常の名無しさんの3倍:03/10/15 11:23 ID:???
三つ巴でも三者に人がいないと、面白くならないというのは種を見て分かった。
グレミーくらいでも仮面より数段上の怨念を出していたよ。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/15 14:56 ID:???
from >>241
皆様の意見に感謝します。

>>249
そうだね。グレミーは坊ちゃん顔だが、主張していることからは、結構
「倒すべき敵」て感じがしていたな。いわゆる典型的なOT思想て感じで。
まあ、彼もある意味哀れな奴なんだが・・・。
251通常の名無しさんの3倍:03/10/16 15:10 ID:???
Zの総集編はいつなんだ?
252通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:36 ID:???
Z総集編って映画?
253通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:09 ID:???
>>252
らしい。まだ公式発表はなにもないから
どうなんのか全然ワカランが。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:57 ID:???
DVD版1st三部作の悪夢よ再び
255通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:09 ID:???
>>254
アンチΖで「DVD版1st買うなら海賊版を買う」と
公言していたあきまんが、「Ζおもしれー」と
言ってたから、それはないだろう。
256通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:40 ID:???
Zを見た後に覚悟を決めてZZを全話見たけど、
思ったより面白かった。1話以外は。
1話は2話からの製作に追いつかなかっただろうか。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:38 ID:???
俺はZZ見る時はいつも脳みそのスイッチが切り替わってるよ、ZZ脳に
だから違和感なく見れる
258通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:58 ID:???
俺はいくら何でも、もうちょっと脳細胞を使うアニメを見たい。
259通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:02 ID:???
>>258
そんなあなたにガンダムSEED
260通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:57 ID:???
>>251-253

シャア専用ブログの10/10分に、かなりの情報と噂が載ってるよ。
261クワトロ:03/10/20 22:35 ID:???
>>256
私の渾身の演技が通じんとは・・・
私もつくづく運のない男だな・・・
262通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:10 ID:???
>>256
俺はZを飛ばしてZZを見たせいか
Zのことを多少説明したので1話は参考になった
しかも最初からZZだったからZの暗さを引きずらずにすんだ(w
263通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:13 ID:???
age
264通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:13 ID:???
結局ZZの最終話で、カミーユは治った?治ってない?
265はるを:03/10/21 23:21 ID:???
歴代最強MSはクインマンサということらしいのですが、
正解ですか?
266クワトロ:03/10/21 23:24 ID:???
>>265
MAなのだよ!
267通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:28 ID:???
>>265
「MS」ならねえ。
クインはMAと分類されてる事も在る。
268通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:32 ID:???
・・・いまクインマンサ最強って言った?
269通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:19 ID:???
ちょっと聞きたいんですがゲーマルクってZZの何話から登場したんでしたっけ?
後半かな?
270通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:25 ID:???
>>269
かなり後半。
資源鉱山のキケロに潜入して、キャラが強化されて再登場したときのキャラの乗機として初登場。
42話だか43話だったかな
271通常の名無しさんの3倍:03/10/22 10:52 ID:???
>>265
ピンポーン!(^^)!
272通常の名無しさんの3倍:03/10/22 12:08 ID:???
>>265
大きさを気にしないのならそうだろ。
273通常の名無しさんの3倍:03/10/22 13:29 ID:???
>>264
どちらとも言えない
274通常の名無しさんの3倍:03/10/22 13:37 ID:???
カミーユは逆にひどくなったんじゃないかとおもうのだが・・・・・・。
275通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:37 ID:???
>>274
映像から察するに、崩壊直後の状態に戻った感じがする。
Z通常時のカミーユだったら、間違ってもあんなはしゃぎ方はしない。
276通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:49 ID:???
>>275
あれは成長したんだよ。
自分の感情をコントロールできなかったかミーユが、
ファの献身的な介護を受け続け、
人の優しさやせつなさ、そして愛に目覚めたのだ。

・・・とファが好きな俺は思ってるわけだが。
多分答えは「ご自由にご想像ください(ニヤリ)」ではないかと。
好きなように妄想してればいいんじゃないかな。
277通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:53 ID:???
ニュータイプ 超・富野宣言抜粋

ジュドーは、今までのアムロでもなくカミーユでもない。
いい主人公になれる可能性を秘めたキャラクターです。
いい意味で何も考えない主人公でいられるキャラクターです。
それに比べてカミーユは、勝手に自分ひとりで考えこんじゃう。
そんなに勝手にひとりで考えるなら、考えるのやめなさい(笑)、
て言いたくなるキャラクターですよね。
ただ最終回の話が出たついでに言っておくと、カミーユはまだやれる。

元に戻る可能性は多分にある、という予感をはらんだ終わり方にします。
一方のジュドーは、まだまだニュータイプ同士で理解しあえる、
わかりあえるというところまで、精神的に成長していません。
でも、一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
いい主人公になってくれる。そう思っています。
最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
278通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:53 ID:???
そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、また新しいガンダムが始まるんです。
そうやって、ΖΖの継続じゃなくて、全く新しい話で、
ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
そういう欲はつくり手として大いにあります。
そして、カミーユですが、心神喪失の期間を通して、彼もまた成長しているんです。
ΖΖの34話から36話にカミーユが登場しますが、
戦闘中のプルに対するニュータイプのメッセージなど、
廃人のはずのカミーユが、とてもたのもしく見えるんです。
なぜ「Ζ」のカミーユより、今の彼の方がよくなっているのか。
要するに、理屈でなく本能で事に当たっているからです。
以前のカミーユの場合、相手の気持ちのことばかり考えて行動していましたが、
それはしょせんカミーユのものさしで測った相手の気持ちにすぎないんです。
ジュドーのように、相手のアクションに対して本能的にリアクションすることができなかった。
人間というのは、そうしたリアクションが正しく出来るかどうかのトレーニングが大事なんです。
今の状態から復活して、この本能的なリアクションを実生活のなかで継続できるなら、
カミーユはいい主人公になるでしょう。
ですから彼も、もう一度主人公をやらせてみたいキャラクターですね。
なぜ僕が続編のことを口にするかというと、この9月2日という時期に、
僕がこういうことを考えていたということを、活字として残しておいてほしいからなんです。
279通常の名無しさんの3倍:03/10/23 05:04 ID:???
>ジュドーのように、相手のアクションに対して本能的にリアクションすることができなかった。

いや、あんたがそれを最悪のリアクションばかりでやらせたせいでカミーユが
未だにドキュンドキュン言われてるんじゃないのかと小一時間・・・
280通常の名無しさんの3倍:03/10/23 08:21 ID:???
種以来、カミーユは誠実に、ジュド−は健全に見えるようになった。
281通常の名無しさんの3倍:03/10/23 11:47 ID:???
>>280
ジュドーはもともと健全だろ
貧乏だから盗みをやってただけで
282通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:13 ID:???
ジュドーは観てて気持ちのいい主人公だったなあ。
最近のアレの主人公はまあ2人居たらしいから・・・今時の世界観にマッチしていたね
性生活の乱れとか・・ZZは健全な話で(゚д゚)ウマーでした
283通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:18 ID:???
>>280
カミーユは「誠実に見える」んじゃなくて
「思いやりがあるように見える」だろ?
284通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:12 ID:???
ジュドーはいいんだ、ジュドーは。
ビーチャとマシュマーとグレミーとキャラとエマリーをどうにか汁。
香具師らが全てをぶちこわした感がある。

あとハマーンとヤザンに救いを。
カミーユに救いを残してる暇があったらハマーンとヤザンに。
285通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:38 ID:???
>>281
それは健全か?
貧乏で盗みをやるって、精神的にかなり参ってないとできないことだぞ。
犯罪者が主人公かよ。
286通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:49 ID:???
>>285
日本ではな。
諸外国のストリートを見れば必ずしもそうではない。
米国のスラムでは犯罪者がスターだそうだ。
無論、国によってはスラムの子供達が犯罪をしていない場合もある。
その場合は、大抵一般家庭にすら、そもそも盗む物が無いからだ。
287通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:54 ID:???
盗みって言うか、ジャンク集めな。
288通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:44 ID:???
>>286
犯罪者がスターのアメリカとは違うだろ。
あれは犯罪をせざるを得ないというよりも、
環境が悪くて非行に走った少年がラッパーや
バスケの選手になっても変わらぬライフスタイルを
保ってるからスターなんで。

ジュドーの場合は食ってくためと妹をいい学校にやるために
一攫千金を狙ったんだろ?
289通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:58 ID:???
いや俺は
> 貧乏で盗みをやるって、精神的にかなり参ってないとできないことだぞ。
にレスしただけで。それは必ずしも当てはまらない、ということを言いたかったのであって
ジュドーが、とかシャングリラが、といったことを言いたかったわけでは無いので
悪しからず。
290通常の名無しさんの3倍:03/10/24 01:24 ID:???
親が共稼ぎしてるのに、税金払うのが手一杯で満足に生活できない環境だからな。
日本みたいなとこなら話は別だが、そういう子供に健全に生きろと言っても無理な話。
親が軍関係の仕事してて裕福に暮らせたアムロ、カミーユ、シーブックとは違う
291通常の名無しさんの3倍:03/10/24 01:52 ID:???
だ か ら

ジュドーは、精神は健全だろ?

盗みくらいはするだろうけど、本当にやってはいけないことはやらないし。
292通常の名無しさんの3倍:03/10/24 08:51 ID:???
ジュドーって、喧嘩なれしてるからな
生身で殴り合ったら一番強そうw
293通常の名無しさんの3倍:03/10/24 10:06 ID:???
あのウォンさんに一撃いれてたからな。
294通常の名無しさんの3倍:03/10/24 13:33 ID:???
暴力はいけませんよ
295通常の名無しさんの3倍:03/10/24 14:13 ID:???
>>293
あの演出でΖからのファンを切ろうとしたんだろうな
(ケンカの強さ ジュドー>カミーユ)
296通常の名無しさんの3倍:03/10/24 15:49 ID:???
でもまともに勝負したらカミーユが勝つんじゃないか?
カミーユ以上に常識が通じないからウォンにも反撃できたんだと思うが。
297通常の名無しさんの3倍:03/10/24 15:54 ID:???
ジュドー厨がそんな意見聞き入れるわけないっしょ
盗人の精神を健全とか言っちゃうし
298通常の名無しさんの3倍:03/10/24 16:25 ID:???
>>297
291だけど、俺はジュドーは嫌いだよ

ただ生活苦に迫られてしょうがなく犯罪を犯すのと
好き好んで犯罪者になる奴は違うって言う意味
299通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:45 ID:???
>>297
ジュドーがどうかは別として
社会状況や家庭環境によって盗み、ブルーワークを余儀無くされている連中の大半は
平和ボケした日本人或いは親の臑かじってる日本人の大半よりか遥かに健全だと思うぞ。
300通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:55 ID:???
ジュドーは不健全
貧乏で盗みをやるってのは生きるために良心の一部を自ら壊す行為。
301通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:52 ID:???
>>300
だからそれは平和ボケした日本人や先進諸国ボンボン特有の感覚だと何度も(ry
302通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:14 ID:???
>>301
んなあほな
自分で書いてて「俺アホだな〜」って思わない?
303通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:36 ID:???
>>301
まともな服を着ているジュドーには当てはまらないな
そもそも黄色が何言ってんだよって感じ。笑っちゃうね。
304通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:40 ID:???
>>302
じゃあ発達心理学に於ける道徳観念と良心の形成過程について少し調べてみ。
305通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:23 ID:???
>>304
少ししか調べてないからあんなアフォな事が書けたのかw
読解力の問題か。
お前様の好みの著者をあげてみ
306通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:38 ID:???
>>304
この人大丈夫ですか?
おーい>>301もまったく説得力がねーぞー
「俺は凄いんだぞ!」「大人だぞ!」
って見せたいの?(w
まぁ、たいがい上っ面だけの知識人なん(ry
307通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:40 ID:???
>>302
安心しろ
日本もこれから治安が悪化して貧富の差も広がるから、数十年後には299や301の言ってることが実感できるよ
308通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:56 ID:???
>>303
なんで貧乏なのにいい服をきてるか

それは「アニメだから」
309通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:07 ID:???
 えー、脇からレスさせていただきます。なんか泥仕合になってきたので。
 ジュドーのZ盗みについては、わたし今までこう考えていたんですけど。

 そもそも発端のあの事件はヤザンが焚きつけた部分があるから、ジュドーが盗みを
是としていたとは、必ずしも言えないのではないかと思います。妹のリィナが厳しく
突っ込んでもいたしね。
 じゃあなんでヤザンの話に乗ったかというと、『いっちょ大きなコトをして、シャングリラの中
(特に大人たちに)で目立ちたい』とか『大人や山の手の連中の鼻をあかしてやるんだ!』
みたいなところがあったんじゃないかな?

 そこらへんの無邪気でいかにも背伸びした、それでいて当時の時勢を如実に現している
子供たち=シャングリラ・チルドレンが好きなんだけどね。
310308:03/10/24 23:14 ID:???
同じく脇レス

泥試合っていうか、302-303が
アホか煽りだからギスギスしてきたんだろう

301-304が過剰反応するから
311通常の名無しさんの3倍:03/10/25 00:13 ID:???
まったく、普段はジャンク屋っつー真っ当な仕事をしてるっちゅうねん。
ヤザンに引っ掻き回されたことでどうこう議論してもイミナシ。
312通常の名無しさんの3倍:03/10/25 00:25 ID:???
>>308
煽ってるヤツより酷いレスしてんな
313通常の名無しさんの3倍:03/10/25 01:43 ID:???
302は昔、カツアゲでもされた経験があるんだろ
314通常の名無しさんの3倍:03/10/25 01:54 ID:???
カツ・・・?
315通常の名無しさんの3倍:03/10/25 04:27 ID:???
おまえらもっとやれ
316通常の名無しさんの3倍:03/10/25 08:14 ID:???
発達心理学に於ける道徳観念と良心の形成過程について勉強するために
ΖΖを見ることにしますた
317通常の名無しさんの3倍:03/10/25 08:36 ID:???
>>316
うむ、見終わったら報告待っている
318通常の名無しさんの3倍:03/10/25 08:54 ID:???
>>316
レ・ミゼラブルを見れ!
319通常の名無しさんの3倍:03/10/25 09:33 ID:???
( ´Д⊂ヽ
犯罪者は悪いから悪いんだァーッ!

ジュドーもジャンも宮崎も宅間も、みんな犯罪者なんだァーッ!
320通常の名無しさんの3倍:03/10/25 11:09 ID:???
>>319
チョンは余計だ…
321通常の名無しさんの3倍:03/10/25 11:59 ID:???
>>320
何がチョンなんだ?
322通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:38 ID:???
>>320
死ね
323通常の名無しさんの3倍:03/10/25 20:07 ID:???
ジュドーの本業はゴミ屋だろ、盗みは副業でアルバイト感覚ナンジャネーノ
まあ、良心の呵責もなく余裕ぶっこいてやってるから常習犯なのだろうが。
324通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:20 ID:???
蛍の墓の清太は盗人
325通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:05 ID:???
万引き経験のある香具師も盗人
326通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:26 ID:???
>>321
ミヤザキ&タクマ…
327通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:28 ID:???
>>323
ジャンク集めと盗みは別物だけど・・・
盗みやってる描写ってどこかに出てきた?
328通常の名無しさんの3倍:03/10/26 18:43 ID:???
どーでもいいだろ、パイロットとはいえ人殺しをやってる連中に倫理なんて。
329通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:03 ID:???
 >328
 それじゃマーク2かっぱらったのがきっかけで両親アポン、偽とはいえ妹ロザミィに手をかけた
カミーユは大外道?
330通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:18 ID:???
>>328
軍規には従う必要があるな
331通常の名無しさんの3倍:03/10/28 13:26 ID:???
ジュドーは喧嘩が一番強いということだけは分かった
332通常の名無しさんの3倍:03/10/29 17:07 ID:???
MSのアクションでZは動きがないだの言われて不評みたいだけど、
初代みたいな動きやポーズ(それがいいと言われているが)が、
いわゆるリアルロボット路線内では萎える気がするのは自分だけな
のかなぁ。
なんていうかリアルロボットものなら、無駄に動いたりポージング
したりしない方がクールでカッコイイ感じがするんだよね。
初代のギャンのフェンシング突きとそれをかわすガンダムのアクション
に萎えた記憶があるし。
333通常の名無しさんの3倍:03/10/29 17:53 ID:???
>>332
「正義の怒りをぶつけろ ガンダム」という歌詞もおかしい気がしたな。
334通常の名無しさんの3倍:03/10/29 19:05 ID:???
とべ!ガンダムの歌詞の1番は、本音を言ってる2番に対する建て前だからな。
335通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:34 ID:???
>>332
構造的にTVの中と同じポーズが模型で出来るRX-78と
模型にするとどうしてもそのポーズが出来ないZやZZ。
どっちがリアルロボットか…という考え方もあるわな。
336通常の名無しさんの3倍:03/10/29 21:38 ID:???
ZZ観始めましたが、案の定Zとのギャップに萎えまくりです。
内容的に、Zのような熱い展開はいずれやって来るのでしょうか?

337通常の名無しさんの3倍:03/10/29 21:54 ID:???
リィナが居なくなって・・・死んだと思って地球に降下してからが燃えるよ
338通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:41 ID:???
またこれですか…。
339通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:48 ID:???
釣りか?
340通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:37 ID:???
そもそもリアルロボだとかスーパーだとかなんて枠組みは勝手に作られてものだし
341通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:58 ID:???
>>335
は?ポーズが再現できないのは、
腰アーマーに構造ミスがあるガンダムのほうじゃないの?
342通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:00 ID:???
安彦作画を見るかぎり、MSの装甲はゴムかウレタンとしか思えない。
343通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:28 ID:???
そもそもそりゃプラモの問題。
344通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:50 ID:???
>>343
いや、それ以前のデザインの問題だろ。
稼動範囲を立体化して稼動範囲を再現できないのは
根本的な欠陥。
ZやZZで劇中のポーズが決められない云々は
作画やパーズの問題。
345通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:56 ID:???
パーズってなんですか?
346通常の名無しさんの3倍:03/10/30 12:13 ID:???
パースでした。
347通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:22 ID:???
パズーでした。
348通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:50 ID:???
こおにがおる。
349通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:58 ID:???
>>345
阪神のバースな訳ないだろ(w
350通常の名無しさんの3倍:03/11/01 08:10 ID:BxdGrUqd
ゲーマルク強そう。
あれはどうみてもドムとジオングが混ざってるね。
量産型キュベレイも必至だった。
ゲーマルク最高。
ゲーマルクのほうがヤクトドーガより強いよ。
ヤクトドーガって、よく見るとキュベレイが混じってるね。
ギラドーガよりザク3のほうが強そう。
ただザク3は色が好きじゃないけど。
ザク3改が最高だね。
ファンネルがついてればどーべんうるふに負けなかったのに。
ゲーマルクは最高よ。
ところでキャラ様とハマーン様どっちが年配なの?
351通常の名無しさんの3倍:03/11/01 08:18 ID:???
テレ朝「もう一度見たい!アニメ仰天名場面」投票
ttp://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
「カミーユの空手パンチをくらい涙を流すカコワルシャア」をお願いします

352通常の名無しさんの3倍:03/11/01 08:35 ID:BxdGrUqd
ハマーンにつかまって、カミーユとケンカしてるシャアも
353通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:16 ID:???
Cwf69Qb5
354通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:30 ID:7ygloI2m
アムロって何でジュドー達に協力してやらなかったの?
355通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:55 ID:???
>>354

アムーロが地球にいるとき、ジュドーたちは宇宙にいた

そしてアムロはあれだけガンダムがあればどれかは乗れるだろうと思い宇宙へ
(ハヤトが空にあがったとかいってた)

しかしジュドーたちは地球へ降下してしまった


356通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:03 ID:???
>>355
小説版は?
357通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:07 ID:???
>>354
富野にアムロを活躍させるつもりが無かったから
358通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:20 ID:???

最後のほうでアストナージがZZにフルアーマーをつけたわけだが

そもそもZで百式をフルアーマー化すれば

地球に隕石は落ちなかった
359通常の名無しさんの3倍:03/11/01 16:06 ID:???
>358
それより先に遡るなら
ブライトが、もう少し冷徹であるべきだった。

コロニーレーザーをすぐに発射していれば
シロッコ、ハマーン、シャアという、宇宙世紀の厄介者共を、一挙に始末できた。
カミーユとファは、Zのバリアで何とか助かるやも知れん。
360通常の名無しさんの3倍:03/11/01 16:14 ID:???
>>359

そのとおり

あと、カミーユがクワトロのいる劇場?みたいなとこにいかずに

乗り捨てられたキュベレイとジオをコロニーの外にポイしてれば

ハマーン・シロッコが
「モビルスーツが、にゃーではないか!!」

ってことになったのに
361通常の名無しさんの3倍:03/11/01 19:53 ID:???
>>360
うむ。
しかしガンダムってそんなシーンばっかだよな。
362通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:04 ID:???
小説のほうがよい
363通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:58 ID:???
>乗り捨てられたキュベレイとジオをコロニーの外にポイしてれば

こんなことしたら「卑怯者」呼ばわりされ続ける、アニメだから。
実際の戦闘だったらポイするのが普通だろうが

今日知ったらブライトって27,8なのか。
老け(ry
364通常の名無しさんの3倍:03/11/02 02:34 ID:???
立場が人を作る、他人を指導する役割を与えられると、自然と歳いってるように見えるものさ。
ギュネイみたいな立場ならずっと青臭いままだろうし。
365通常の名無しさんの3倍:03/11/02 08:24 ID:???
>>363

一年戦争時は19歳〜20歳だったらしい。
7年後だから27歳か

ちなみに身長は175センチ、シャアも175センチだそうだ。
366通常の名無しさんの3倍:03/11/02 22:08 ID:???
>>365
シャアはZガンダムでは180センチに伸びてるよ
367通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:52 ID:???
>>360
俺は劇場から出たあと、シャアがポンコツになった百式じゃなくて
ジ・オかキュベレイに乗っちゃえばよかったのにと思った
368通常の名無しさんの3倍:03/11/03 05:03 ID:???
俺はやっぱりハマーンが好きだな
なぜだかわからないがもの凄く好きだ
Z&ZZ通じて。
369通常の名無しさんの3倍:03/11/03 05:05 ID:???
ハマーンがクイン・マンサに乗ればよかったんだよ。無敵だ。
370通常の名無しさんの3倍:03/11/03 05:11 ID:???
ハマーンがハンマ・ハンマに乗ればよかったんだよ。無敵だ。
371通常の名無しさんの3倍:03/11/03 05:58 ID:???
>>368
独り言キモイ

俺はやっぱりしずかちゃんがすきだな
なぜだかわからないがもの凄く好きだ
Z&ZZ通じて。
372通常の名無しさんの3倍:03/11/03 06:16 ID:???
ハムマハムマとキュベレイとどっちが高性能なの?


っていうよりも、ハイメガキャノン何回使ったっけ?
373通常の名無しさんの3倍:03/11/03 06:28 ID:EhRKlXai
>>372
三回
374通常の名無しさんの3倍:03/11/03 11:02 ID:???
シャアの身長って180センチじゃなかったケ?
375通常の名無しさんの3倍:03/11/03 11:34 ID:???
宇宙の法則でのびますタ
376通常の名無しさんの3倍:03/11/03 11:38 ID:???
アムロとの決闘で背の伸びるツボを押されますた
377通常の名無しさんの3倍:03/11/03 12:18 ID:???
宇宙にいると背ってめちゃ伸びるんじゃないのか?
なんとなくだけど。重力ないし。
378通常の名無しさんの3倍:03/11/03 12:50 ID:???
>>374
ageるな
379通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:24 ID:???
>>377

モレは無重力の空間にしばらくいて
ジャブローとかにいきなり降りて
足の筋力とかが落ちてて普通に走れなかったりしないか心配だった
380通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:41 ID:???
Z放映時、アニメ誌でクワトロ(シャア)を使った「これを使って身長が伸びますた」系の
広告パロディを見た記憶がある。
381通常の名無しさんの3倍:03/11/04 08:09 ID:???
>>367

車みたいにカギがついてるとみた。



382通常の名無しさんの3倍:03/11/04 10:29 ID:???
>>381
本当なら、MSにはパイロットの個体識別を行う認証キーみたいなのがあるのが本当
でも、ガンダムはアニメだからそれを無視
383通常の名無しさんの3倍:03/11/04 10:36 ID:???
戦地でMSから降りちゃう事自体ありえんわな。
しかも最新式。
384通常の名無しさんの3倍:03/11/04 11:15 ID:???
>>382
カミーユがZ(Mk2もか?)に乗るときには、パスワードを入力するような描写が何回か見られたぞ。
385通常の名無しさんの3倍:03/11/04 13:14 ID:???
あれはシステム起動してるように見えるけど・・・
Mk2盗み出す時には「火が入ってる・・」とか言いながらそれやったし。
でも、わからんな・・・なんだんだあのアクションは・・・
386通常の名無しさんの3倍:03/11/04 13:21 ID:???
コントロールパネルのスイッチを入れてただけ
387通常の名無しさんの3倍:03/11/04 16:17 ID:???
そういえば放置してあるゲルググ?を誰かが動かしてピンチを救った

シーンがあったような気もする。

それより百式ってバルカンを何回使ったの?
388通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:59 ID:???
>>387
カツだろ。うお!カツスゲー!!
389通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:07 ID:XG/tbytX
Zは高3の時だった。今年の年始にビデオ借りて全部見直した
んだが、凄く懐かしい気もするし、自分も年とったんだなぁとも思ったな。
続編なので世の中が凄く期待したが当時はあんまり人気でなかったね。
ただ続けて初めて0083とか08小隊とか見たんだが、特に0083はあれは
ありえんだろ(笑
あれがZの時代の前というのは(笑 線が多すぎるぞ。
個人的にはジャミトフ、バスク、ハマーンが出ていて嬉しかった。
390通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:07 ID:???
ZZに登場した百式は、クワトロの機体じゃなくて2番機だ、てよく言われるけど、
6巻までビデオ借りてみていたが、一言もそんな説明はなかった。

むしろ、搬入シーンでのルーの「モデルチェンジしていないのね」というセリフから、
クワトロ機を回収して修復したようにも読み取れるが。
391通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:10 ID:???
同じ機体ならモデルチェンジうんぬんという話題は初めから出ないと思われ
392390:03/11/05 00:14 ID:???
ルーのセリフは
修復するついでに(例えば百式改なんかに)モデルチェンジしちゃえばいいのに
していないのね」
という意味に読み取れるのでは?ということでつ

ZZ放映時にZ−MSVてあったけ?
393通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:20 ID:???
>>392
雑誌かなんかで2号機とか設定があった気がする。
劇中では説明ないけど
394通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:23 ID:???
ZZまでの最強MSはクインマンサでよろすぃい?
最弱はなんだ?ジムU、ハイザック、ガザCが候補か?
395通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:29 ID:???
>>392
セリフをはっきりおぼえてないけど、

(どうせ新しい機体をよこすんなら、旧式より新型に)
モデルチェンジしちゃえばいいのにしていないのね

というニュアンスではなかったかと思う
396390:03/11/05 00:58 ID:???
参考までに、某所よりコピペ

ルー「クワトロ・バジーナ大尉の乗っていた百式よ。モデルチェンジはしていないようね」
エル「私、百式に乗換えよっかな〜」
ルー「エルは、マークIIの方が似合ってるよ!」  エル「あんな事言って、ホントは自分が乗る気なんでしょ!」
イーノ「ボク、乗ろうかなぁ」
エル「ここはダメ!」(イーノ、ふくれっ面)
397通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:53 ID:???
>>394
最弱はキャトル。
398通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:36 ID:???
>>397
キャトルはガザCを何機かやっつけてるよ。
399通常の名無しさんの3倍:03/11/05 03:03 ID:???
ゲゼじゃないの?
400通常の名無しさんの3倍:03/11/05 04:06 ID:???
キャトル様はサラサとラサラんところに祀られてた御神体ですな
401通常の名無しさんの3倍:03/11/05 06:52 ID:???
ガザCは変形もできるし、ビームライフルの口径もでかいし
ニュータイプ用モビルスーツだから

結構強い
402えま ◆Ema/.CTzfA :03/11/05 08:40 ID:???
ザク・マリナー、ズサはガザCより弱そう
403通常の名無しさんの3倍:03/11/05 09:26 ID:???
>396には何言っても無駄だということが良く分かった。
404通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:00 ID:???
>>403
396を見て日本語は難しいという事が改めて分かった。(w
「俺、原田が鈴鹿で乗っていたバイク乗ってんだ」
405通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:52 ID:???
>>367
他人用に調整されたサイコミュー搭載のマシーンに乗ると
すごく操縦しずらいんです。
406通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:58 ID:???
>>404
原田は日本では無名の人だぞ
407通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:45 ID:???
>>406
んなこたぁーない、
バイク好きにとっては神。
408通常の名無しさんの3倍:03/11/06 03:14 ID:???
消防の頃リアルタイムで見てたとき、ルーが
Zに乗る事になった事に激しく怒ったなぁ。
なんか無理あるなと。
409通常の名無しさんの3倍:03/11/06 07:23 ID:???
ルーなんか乗せるからZガンダム撃破されたんだよ・・・ハァ馬鹿が!
410通常の名無しさんの3倍:03/11/06 07:48 ID:???
Zガンダムになんか乗るからカミーユの精神が破壊されたんだよ・・・ハァ馬鹿が!
411通常の名無しさんの3倍:03/11/06 09:02 ID:???
>>410
それは仕方ないんじゃ無い?
シロッコが連れて逝ったんでしょ?
カミーユの心

ルーみたいなヘタレに任せるからZがドライセンに小破したりするのよ!
勿体ねぇ・・・
412通常の名無しさんの3倍:03/11/06 13:21 ID:???
ていうかさ。
ジュドー(強力ニュータイプ)とルー(軍人)はまだいいとして、
ビーチャ・モンド・エル・イーノというヘタレどもが
何であんな高性能な機体に乗ることを許されるのか、極めて理解しがたいんですけど。
ビーチャなんざ、しまいには艦長代理ですよ。ハァ?って思いません?
・・・アーガマって人材居無さ過ぎ。ついでにMSの管理能力も。
ハマーンとブライトの存在が救いでしたが。

413通常の名無しさんの3倍:03/11/06 13:40 ID:???
>>412
まあね・・・確かエマ中尉ってガザCに苦戦してたけど・・・・
エルはMKUでガザDやらバウやらとも互角以上に渡り合ってたねえ・・・
と言う事はエル>エマなんだろうか?
414通常の名無しさんの3倍:03/11/06 13:58 ID:???
>>413
あれは
エマ中尉の相手・・・百戦錬磨の猛者だった
エルの相手  ・・・初陣でビビリ癖のある新兵だった
と、軍人であるエマの名誉の為に無理やりこじつけてみる
415通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:02 ID:???
>>413
エマ・・・リアル宇宙での戦い

エル・・・ふしぎ宇宙での戦い
416通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:29 ID:???
>>412
とりあえず君はこのスレ向きじゃないから他所へ
417通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:35 ID:???
>>414
無理矢理だなあーホントに。
実際はエマ中尉達が相手にした兵隊が新兵&学徒兵で
ジュドー達と戦ったのがベテラン兵らしいんだがね・・・
418通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:36 ID:???
>>412
まあそんなのは大なり小なりどんなアニメでも有ること。
それをどこまで許容できるかが個々の判断、向き不向き。
419通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:37 ID:???
>>417
マジ?ソースきぼん…
420通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:41 ID:???
>>419
ソースって言うか・・・Zの時にはアクシズは戦力温存してたのよね。
で、ティターンズが壊滅してエゥーゴも組織がズタズタになった・・・
そしてZZの時期に来て・・・ラカンなどのベテランパイロットを投入して来てる所から
そう言われてるみたい・・・Zの時はハマーンしか名のあるパイロットが居なかったでしょ?
421通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:51 ID:???
だからって新兵出すわけねえだろボケが。
422通常の名無しさんの3倍:03/11/06 14:53 ID:???
>>421
それについてはハマーンが「こちらの兵がまだ慣れていないのを見抜かれたか!」
と劇中に言っているので確かめて。
全てが新兵とは言わないけどかなりの数がそうだったみたいよ。
423通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:48 ID:???
ジオン魂所有者とでも言うべきベテランパイロットの皆さんは、
死に急ぐので、Z・ZZ時には学徒兵しかいなかったんじゃないの。

それこそ後の作品のガトーみたいに・・・。(0083持ち出してきてスマソ)
424通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:55 ID:???
>>422
そうじゃないってw
マシュマーやキャラ、グレミーなんか素人同然だし(若すぎw)、アクシズの兵は新兵だらけだよ
兵の質が低いから強化につぐ強化しか手が無かったんだって
グリプス戦役で温存してたのも違う
エゥーゴやティターンズに比べて戦力はもともと少なかったから勝ち目がなかっただけ
MS開発はジオンの技術者のおかげでレベルが高かったけどね
結局ハマーンの側近マシュマー、キャラと
グレミーのニュータイプ部隊、
ラカンなどの旧ジオンからの生き残り以外は素人だよ
425通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:14 ID:???
>>421が負け組だと言う事ですな
426412:03/11/06 18:14 ID:???
>>416
>>418
文句は言ってますけど、宇宙世紀ガンダムだし、
好きですよ。マシュマーみたいキャラは良いと思うし。
まァ、好きなだけに気になったって事で・・・。
427通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:23 ID:???
兵士の議論は置いといて、
>エゥーゴやティターンズに比べて戦力はもともと少なかったから勝ち目がなかっただけ
ここにだけ反論しとく。
アクシズの戦力はエウーゴやティターンズを軽く上回る。
確か戦力だけならエウーゴとティターンズの合計より多いとか小説に載ってたと思う。
アクシズが戦力を温存したのは、アクシズにとって真の敵はティターンズやエウーゴではなく
連邦本体だから。
なんだかんだで連邦本体の戦力ははるかに大きい。
428通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:51 ID:???
グレミー軍とハマーン・アクシズ軍ってどのくらい戦力差があったの?
429通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:56 ID:???
戦力的にはハマーン軍の方が数が多いが、
グレミーにはNT部隊がある。
ハマーンは「優劣はつけがたいな」とか言っていた。
430通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:35 ID:???
>>427
違うね
小説は読んでないから知らないけど、アニメの設定じゃ君の思い込み
あとハマーンの真の敵っていうかやりたかったことは地球圏の統治だよ
その邪魔になれば連邦を潰そうと思っただろうが

>>428
グレミーとハマーンの戦力差は単純に言うと1/3対2/3だったと思う(確か
でもグレミーにはアクシズとその居住ブロックのモウサがあったからね
431通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:36 ID:???
ティターンズが次から次と出してきたMSが大量に量産されれば
エウーゴもネオジオンも敵わない無敵の軍になるとおもうがどうよ?
432通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:39 ID:???
>>430
反論は結構だがソースなり根拠なりを示してもらわんと
どっちが思い込みかワカランぞ。
433通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:47 ID:???
ところで、アクシズのあたり以外(地球とか)にもハマーンのネオジオン軍が散らばってたと
思うのだが、残党は結局シャアのネオジオンに就いたのかしら?
434通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:48 ID:???
>>432
http://www.hamankarn.com/
ここのハマーンのプロフィールでもクリックしてみそ
こんなの常識だよ?
435通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:08 ID:???
>>434
どこを反論したいんだか全然ワカラン。
「戦力を温存した」とあるだけで
「エゥーゴやティターンズに比べて戦力は
もともと少なかったから勝ち目がなかった」
なんてまったく無いが。
ちゅうかソースが個人ページかよ。
どっちが思い込みかわからんぞ。
436通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:25 ID:???
●ティターンズと手を結ぶ
これは、エゥーゴとの交渉が決裂したからとった方針でしょう。
ティターンズとエゥーゴ両方を相手にする事は、
戦力的に劣るアクシズが選んではいけない道だから。


↑HPにはこう書いてある

ソースって本の名前を言えば納得するのか?
根拠もある
ハマーンがエゥーゴとティターンズの同士討ちを狙ったこと
交渉の場で何度もティターンズになめられたこと
コロニーレーザーを簡単にエゥーゴに手放したこと
戦争の終盤エゥーゴをそのまま潰さなかったこと
たいした戦力でないことは明らかだ
さらにZZ序盤アーガマを追撃する戦力もないほど弱っていた(戦力を温存してそれか?みたいなw
437通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:40 ID:???
>>436
>ハマーンがエゥーゴとティターンズの同士討ちを狙ったこと
>戦争の終盤エゥーゴをそのまま潰さなかったこと
この辺は、前も言ったが、連邦本体に対抗するための戦力温存。
はっきり言って、グリプスの戦いなんて、ネオジオンの目的からすれば
コロニー制圧と地球制圧の前哨戦に過ぎない。

で、お前さんは、何を根拠にしたか分からないHPの記述を
小説のハナシより優先するんか?
438通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:44 ID:???
>>437
小説はアニメの補完に使用できる場合もあるが、アニメとはまるっきり異なる部分も少なくない。
439通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:48 ID:???
>>438
ふんふん、そーだね。で、引用元も書いてないHPの方が信用できると。
440晒しあげだ:03/11/06 21:55 ID:y0s4bZMy
( ´,_ゝ`)プッ   粘着されるのも飽きた

エゥーゴやティターンズが真の敵だろうがwww
連邦はアクシズを悪と見なしてないんだよ、交渉してサイド3与えてやりゃ満足するからな
「MS大図鑑PART3アクシズ戦争編」読んでこいや、多分絶版だけどな
それか質問スレで聞いてこい
もうお前の相手はうんざり
441通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:11 ID:???
>>440
持ってますがなにか?ついでにpart2だろ。
まあ、もってるならハナシは速いな。
44ページを読み直して御覧なさい。
442通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:18 ID:y0s4bZMy
>>441
今実家に置いてあるから駄目だね
だから分かりませんよーだ
お前の相手なんかどっちみちするかよ面倒くせー
このスレの他の連中と喋ってな、勘違いだけは誤っとくぜ、バイバイ(´ー`)ノシ
443通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:21 ID:???
くだらん争いだ
444通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:21 ID:???
ガンダムセンチネルを読む限りではZ時代はアクシズも戦力的には苦しかったみたいだな。
だから教導団にゾディアックとムサイ級一隻支援して連邦の戦力削らせてるし。
アクシズの艦長が言ってるんだからまあ事実だろう。サダラーンだってZZの時にやっと完成したわけだし。
あとは手の内を見せたくなかったから出し惜しみしてた部分もあると思う。
445通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:24 ID:???
>>444
どっちかっつうとゾディアック一機まるまる譲渡する太っ腹ぶりが
余裕に聞こえてしまうんだが・・。
446通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:26 ID:???
こういう場合、キレた方が負けだよな。
447通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:26 ID:???
>>442
>このスレの他の連中と喋ってな

このスレの住人はお前しかいませんが
あまりにも厨すぎて近づきがたいな… ブゲラ
448通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:27 ID:???
なんか増えたっぽい。肝心のは逃げたけど。
449通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:33 ID:???
センチネルの設定資料集より
・アクシズの主力MSのガザCは作業用MSを改造したもの。
・ガザCは物資不足のアクシズがMSの数を確保するために作った。
・低性能のため常に3機一組で戦闘にあたるように指導されていた
らしい。よってガザCが主力だったZ時代はパイロットの腕と合わせて苦しかったと思われる。
450通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:35 ID:???
>>448

電波を楽しめるスレ

としてここをROMってる人間は多い
今日も笑えますた
451通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:43 ID:???
作業用を改修した割にはネモやらハイザックに劣らないスペックだよな。
ビームの出力は大したもんだし
452通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:43 ID:???
>>434
そんなページは知らんが、
ここでは直リンしないのが常識らしいぞ。
453通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:44 ID:???
じゃあガザEはとんでもなく強かったと言う事ですか?
454通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:50 ID:???
作業用MSって強いんだな
455通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:52 ID:???
>>451
まあコストパフォーマンス的には良かっただろうね。
ガンダリウムγやキュベレイ開発できるくらいだから技術力は高かったと思われる。
ネモはともかくハイザックは旧式のポンコツだし比較するのもどうかと思うが・・
456通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:52 ID:???
つーか、Zでのアクシズ登場からZZ本編までで後付け設定しまくりなんだから
議論自体が不毛すぎる。>>430が痛いことだけは確実だが。
457通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:54 ID:???
>>453
ガザCは低性能だったのでその後すぐにガザEに量産が切り替えられたんだよ。
458通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:01 ID:???
ハマーン様かわいそう。
初回登場時はキュベレイも完成してなくてガザに乗ってたし。
ちょっと参戦時期が早かったと思う。
459通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:05 ID:???
・・・で、小説とそこにはなんて書いてあるんだ?>>441
詳しい抜粋きぼんぬ
460通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:23 ID:???
>>459
小説ではないんだが、
(前略)グレミーの反乱がなければ、連邦、エウーゴの敗北は必至だったと言われる。

ちなみに小説でも、ブライとが
「何ということだ・・・エウーゴとティターンズを合わせてもあんな数の艦隊にはならんぞ・・・」
とかなり焦っていた。
あくまでティターンズやエウーゴは部隊レベルの戦力に過ぎないんだって。
461通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:28 ID:???
そらそうだろうなあ。アクシズは平気でグワダン放棄できるし、
それに引きかえエゥーゴのメイルシュトローム作戦の艦隊数の
少なさと言ったら泣けてくるし。
462通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:59 ID:???
Z初期案ではアクシズはシャアのかませ犬程度の存在でシャアがハマーンを
ぶち殺してその勢力を糾合し、スペースノイド対地球に魂を引かれた人々の
勢力の構図に以降する予定だった。
 だが、Zの途中でZZの放映が決定したからハマーン関連のエピソードはZZ
に回さざるを得なかった。
463通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:02 ID:???
よってアクシズの戦力がいきなり充実するのはZZにおいてハマーンをラスボスに
しなければならなかったからでは?
464通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:05 ID:???
そういった事情を考慮しなければスペースノイドからすら恨みを買い、アステロイドベルト
に引きこもっていたアクシズが地球圏をおびやかすことは想像できない。
だいだい1stにおいて勝負付けの済んだザビ家を持ち出すところにZZの
問題があった。
465通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:08 ID:???
>>462
ZZの企画段階では最終的なシャアvsハマーンの構図は
まだ生きじゃなかったっけ?
それが途中で逆襲のシャアの企画が持ち上がったために
急遽グレミーにシャアの役所が与えられたと聞いたが
466通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:12 ID:???
>>462
ZZの初期案とごっちゃにしてないか?
シャアがアクシズを乗っ取るのはZZの初期案の話だぞ。
467通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:13 ID:???
468通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:16 ID:???


16 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/11/02 23:52 ID:???
・機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」初期ストーリープロット

 環境破壊と人口問題を解決するために全人類の宇宙移民計画が始まった宇宙世紀0079年。
 権力を振りかざす地球残留者と増長した宇宙移民者の間で大きな戦争が起きた。
 その中で発現した「ニュータイプ」。すべての人類は宇宙で新たなルネッサンスを体現すべきかもしれない。

 そんな戦争から7年。歳月を経ても争いは無くならず、
 地球の人々は宇宙を支配しようと画策し、宇宙移民者は独立を叫ぶ。そんな終わりの無い争い。
 宇宙生活者の独立を唱えたが志半ばで暗殺されたジオン共和国大統領ジオン・ダイクン。
 その息子、キャスバル・ダイクンこと、シャアアズナブルは
 更にクワトロと名を変え、反地球連邦組織エゥーゴに所属してはいたものの、7年の歳月は彼を確実に萎えさせていた。 
 
 そんな彼を、新たなニュータイプ、カミーユビダンが目覚めさせる。
 「ニュータイプによる人類の新時代を築くリーダーとなれるのはシャアしかいない。」
 シャアは覚醒する。過去に描いていた目的と夢を思い出す。
 亡き父の夢。ニュータイプの未来。宇宙生活者の未来。もう地球の人々をのさばらせてはならない。

 目覚めたシャアはクワトロの偽名を捨て、
 シャアもしくはキャスバルダイクンとして宇宙の人々の前に立つ。
 反地球連邦組織エゥーゴの代表者となり、アクシズに住むジオンの残党をもエゥーゴに取り込む。
 だがそれは過去に心と目的を通わせていた恋人ハマーンカーンを残酷にも殺すことにもなる。

 地球連邦軍とティターンズへの反撃を開始したシャアの前に、
 正体不明の天才パプティマス・シロッコが立ちふさがる。
 シャアにとってシロッコは最大の脅威だった。すべての能力においてシロッコは上だった。

 シャアがすべてを諦めかけたその時、若きニュータイプ、カミーユがシロッコを倒す。
 シャアはすべてを理解する。新時代は新たな世代に任せるべきだと。
 そして新たな時代が始まる。
469465:03/11/07 00:16 ID:???
>>467
ハァ?Ζの初期案が「逆襲のシャア」だってことは周知だし
>>465で言ったのは劇場版のことだが?
470通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:18 ID:???
第2次スーパー煽り合い大戦
471通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:19 ID:???
>>468
シャア<<<シロッコということか・・。
アムロのアの字も出てこないな。
472通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:22 ID:???
Zの初期企画(逆襲のシャア)が最終的にZ、ZZ、CCAに三分されたなんてのは常識レベルじゃね?
473通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:25 ID:???
常識じゃないことは確かです。普通の人は知らん。
474通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:27 ID:???
>>472
誰もがお前のようなオタ知識満載ヤロウだとは思うな
475通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:32 ID:???
>>474
素直に知らなかったって言いなよ
476通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:34 ID:???
つっこみ所がおかしいぞ。
477通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:38 ID:???
常識レベルじゃね?

この辺が限りなく厨臭い
478通常の名無しさんの3倍:03/11/07 01:37 ID:???
まったり、まったり
479通常の名無しさんの3倍:03/11/07 02:35 ID:???
ZZの不思議なところ
・得たいの知れぬガキにZガンダムとか大切なものを任せている
・その得たいの知れぬガキの一人が艦長代理になってる
・グレミー、登場時は下っ端だったのにものすごい勢いで出世している
・泣き虫セシリアでゴットンがいきなり極悪人になってる
・キャラの声が(ry
480通常の名無しさんの3倍:03/11/07 03:05 ID:???
>・得たいの知れぬガキにZガンダムとか大切なものを任せている

アムロもカミーユも得たいがしれない。

アムロ(テム・レイの息子とは分からない、普通ならリュウあたりに乗り換えさせる)

カミーユ(開発者の息子だとしても正規の訓練もしてないするガキに、
普通はMK2は任せない。)

>・その得たいの知れぬガキの一人が艦長代理になってる
戦時下なんで人手が足りないのであるかもしれない
ビーチャのそれほどの能力があるとは思えないが。

>・グレミー、登場時は下っ端だったのにものすごい勢いで出世している
コネです。

>・泣き虫セシリアでゴットンがいきなり極悪人になってる
切羽つまってれば人格が豹変することも。

>・キャラの声が(ry
キャラたんハアハア
481通常の名無しさんの3倍:03/11/07 03:09 ID:???
このスレにも初期案厨房が…
482通常の名無しさんの3倍:03/11/07 08:36 ID:???
人を叩くのに常識なんて言葉使うから叩かれんだよ

尻の青い奴だ
483通常の名無しさんの3倍:03/11/07 08:39 ID:???
相変わらず臭ぇスレだ
484通常の名無しさんの3倍:03/11/07 08:50 ID:???
だが、それがいい!
それこそ殿を守ってきた忠義の鎧だと思われませんか?
バイ 慶次
485通常の名無しさんの3倍:03/11/07 09:08 ID:???
>>481
アンチ初期案厨もウザイことでは同レベル
なぜそこまで拒否反応を示す?
486428:03/11/07 09:24 ID:???
>>429
やや亀レスですが、質問に答えて下さってありがとうございました。
487通常の名無しさんの3倍:03/11/07 09:49 ID:???
このスレは
  アンチが反応
    スレ荒れる
488通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:09 ID:???
>>485
自分の無知ぶりを実感するのがいやな現実逃避タイプだからでしょ。
489通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:01 ID:???
だいたい急激にレスが伸びてる時は荒らされてるな・・・
490通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:08 ID:???
>自分の無知ぶりを実感するのがいやな現実逃避タイプだからでしょ。


本気で言ってるんならおめでたい事この上ない。
まあ俺は>>481ではないが。
491通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:20 ID:???
痛いオタのサンプルですな
492通常の名無しさんの3倍:03/11/07 12:27 ID:???
>>488
ちがうな
自分の知らない話題で他人が盛り上がってるのが許せないんだな
493通常の名無しさんの3倍:03/11/07 12:29 ID:???
>>489
荒らしというかただの煽り、ほっとくのが吉
494通常の名無しさんの3倍:03/11/07 12:30 ID:???
>>492
一緒じゃねーか
495通常の名無しさんの3倍:03/11/07 16:44 ID:???
Z総集編はいつ発表するんだか
496通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:24 ID:???
>>485
複数のスレで突然、初期案を我流にまとめたものを提示して、
自己陶酔がかったレスをしてくるから。少し前は遠藤が戦犯云々という書き込みもしてた?

ウザがられたかと思えば今度は他スレでコピペで同じネタふってるし。
sageろと皆に言われても、いつまでたっても余り下げようともしないし色々…。
497通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:45 ID:???
>>496
遠藤が戦犯って書いてたうちの一人は俺だけど、初期案うんぬんは別人

自分の気に入らないヤツはすべて同じ人物と思い込むのは
アレの初期症状だぞw
498通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:55 ID:???
どーでもいーが、あの文書のモトはなんなんだ?少なからず主観が混じって
いるような気がするが。
499通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:56 ID:???
そりゃあ、初期案マンセー前提で話をされたら、
ZZの作品としての立つ瀬がなくなるからな。
ZZ好きなやつからすれば面白くはなかろうて。
500通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:04 ID:???
いちいち棘のあること言うなあ。
501通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:10 ID:???
>>497
ガンダムAスレで追い出されてた方だよ>遠藤戦犯
502通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:10 ID:???
初期案って言っても色々あるじゃん
俺がみただけでZ初期案がいくつか、
496が言う俺流初期案、
ZZ初期案が二つくらい

503通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:11 ID:???
このスレの最初のころは現ストーリーと初期案を比較しながら
知ってる人も知らない人も冷静に考察してたもんだが・・・。
504通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:13 ID:???
俺流初期案書き込むヤツと
アンチ初期案がヒートアップして収拾つかなくなるんだろ
505通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:14 ID:???
俺流初期案はワープロで書かれた富野の初期案をまとめたものだと思うが
その富野が書いた初期案は、第2稿とか第3稿とかあったんだろうか?
506通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:17 ID:???
>>504
こいつらのことね

472 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/11/07 00:22 ID:???
 Zの初期企画(逆襲のシャア)が最終的にZ、ZZ、CCAに三分されたなんてのは常識レベルじゃね?


496 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/11/07 20:24 ID:???
 >>485
 複数のスレで突然、初期案を我流にまとめたものを提示して、
 自己陶酔がかったレスをしてくるから。少し前は遠藤が戦犯云々という書き込みもしてた?

 ウザがられたかと思えば今度は他スレでコピペで同じネタふってるし。
 sageろと皆に言われても、いつまでたっても余り下げようともしないし色々…。

507通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:19 ID:???
>>505
LDに入ってた富野メモってヤツのことじゃないの?
508通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:23 ID:???
初期案自体はアンチじゃないんだがな…
独特の雰囲気がありすぎるんだよ

それに初期案ネタは夏から続いてる
509通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:36 ID:???
>>507
んで、改定されたりしてるんだろうか?って思ったんだけど。

とりあえず、Zを10倍楽しむ本に載っている初期案はワープロの原文じゃなくて、
編集されているものなので、言葉遣い等の細かい所が変わっていたりする。
軍服などの服装などについても少しだけ書かれている。
あと、Z放映中の為、結末がわざと書かれていない。
510通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:40 ID:???
>>508
何でもお前中心か
参加してなかったやつもいるだろ

>>509
見てえなあ、ソレ
511通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:00 ID:???
つーか、初期案ネタっつっても余り続けてると、どの道他所でやれと言われる
512通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:18 ID:???
嫌がられる度に引越ししてるんなら
スレ立てちゃえばいいのになあと思う。
513通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:24 ID:???
自分が気に入らない事には噛み付かずにはいられない(スルー出来ない)人
シャア板はほんとに多い
514通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:06 ID:???
>>511-512 ハ ショキアン ノ ゲキタイ ニ セイコウ シタ
515通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:11 ID:???
よかったね
516通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:15 ID:???
つか、ZZのスレってここしかなくなったの?
517通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:23 ID:???
プルスレは結構あるけどな
518通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:31 ID:???
>>513
シャア板はそれでも比較的マシだよ。俺が覗いてる約30くらいのスレが
マシなだけかもしれないけど。ちなみにここはワースト3に入る。
519通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:36 ID:???
>>513
こういうとこでは自己チューになっちゃう人が多いからね。
自分のキョーミない話をされると、自分がハブにされてる気分になるんだろう。
520通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:12 ID:???
いつまでやってんだ
521通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:20 ID:???
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066824638/l50

ZZスレ
しかも初期案関連
522通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:38 ID:???
さっそく来たか・・・
誰も初期案の話なんかしてねーっつーの
523通常の名無しさんの3倍:03/11/08 02:16 ID:???
どうせスルーできないやつばっかりなので別のネタフリ

ZZの不思議なところ
・得たいの知れぬガキにZガンダムとか大切なものを任せている
・その得たいの知れぬガキの一人が艦長代理になってる
・グレミー、登場時は下っ端だったのにものすごい勢いで出世している
・泣き虫セシリアでゴットンがいきなり極悪人になってる
・キャラの声が(ry
524ネフェルビトー:03/11/08 02:54 ID:???
不思議だ何で分からないことだらけだ
みんななら分かるかもしれないみんなに教えてもらい一緒に考えよう
525通常の名無しさんの3倍:03/11/08 03:54 ID:???
マシュマーとグレミーってどっちが優秀?
マシュマーはラカンとじゃなくグレミーと戦って欲しかったが・・
526通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:24 ID:???
グレミーって結局誰の子供なんだよ
527通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:32 ID:???
クローンじゃねえの?
ニーとランスとグレミーはギレンのクローン。
528通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:55 ID:???
>>523
1番目 アムロもカミーユもウッソもそうだった。ファしかパイロットいなかったし、誰かいれば任せない。ガンダムのお約束
2番目 ブライトは軍人とはいえ若造、おまけにブリッジクルーは素人だったのに任された。非常時だし仕方なし。
     一応トーレスらブリッジクルーはプロだし。
3番目 序盤からキャラが「あいつはハマーン様のお気に入りだから」と言ってる。ザビ家の血のこともあるし、
     初めから幹部クラスとして使うつもりだった
4番目 イーノやエマリーやミリィを人質に取ったこともあるし、元から悪人。別にセシリアの時に限らない
529通常の名無しさんの3倍:03/11/08 07:28 ID:???
ポクとしては逆シャアこそ納得いきませぬ。

530通常の名無しさんの3倍:03/11/08 12:58 ID:???
もうね、煽りだとか粘着だとかアンチだとか厨だとか、不毛なレスの
時にばっかりスレが回るのは勘弁してほしいよ……
自分の様な普通に巡回して楽しんでる香具師にとっちゃぁ、ほんとの
ほんとに勘弁なんすよ。


最終決戦でのマシュマーは良かった。
プルツーの「こいつ、並ではない」とか、ラカン隊との戦闘とかさ、
普通にいいなぁ、って思うもの。
自分はそんだけさね。マターリしたいもの。
531通常の名無しさんの3倍:03/11/08 13:06 ID:???
蒸し返す君のような存在も勘弁なんすよ
532通常の名無しさんの3倍:03/11/08 13:46 ID:???
煽り荒らしもならちまったyp
533通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:10 ID:???
530はアホなんすよ
534通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:12 ID:???
ハマーン様、初登場(マシュマーの回想除く)した時髪型変わってたよね?
その後何事もなかったようにオカッパになってるのは何故ですか?
どうセットしたとしてもあの髪型からボリューム満点のオカッパにするのは
無理だと思うんですが
535通常の名無しさんの3倍:03/11/08 18:42 ID:???
>>523
コピペかよ
536通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:08 ID:???
↑お前うざい、蒸し返すな
537通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:53 ID:???
プライベートなので、あのようなストレート?にしていました。
538通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:17 ID:???
ラカンって何でグレミーについたの?

イリアたんの消息もきぼん
539通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:23 ID:???
>>538
不明、以上
540通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:24 ID:???
んなあっさり・・・_| ̄|○
541通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:35 ID:???
>>539
ラカンについては、グレミーが地球を支配させることを約束して引き込んだ。

イリアは巨大なファイルを落とすときに(ry
542通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:35 ID:???
>>538
ラカンは確か地球をもらうとかいう契約でグレミーについた。
もらってどおすんだよ・・そんなモン。

イリアは行方不明。ダブルフェイク(アンダーガンダム)という漫画に
レウルーラ級の艦長としてゲスト出演。
543通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:48 ID:???
>>541-542
dクス
かなり前に一度見たきりだったから細かいとこ全然覚えてなくて・・・
ツタヤ半額だしもう一回見直そうかな
544通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:48 ID:???
>>542
ラカンはあれでなかなかしっかりしてそうだから、戦後の生活のことまで考えていたのかも。
545通常の名無しさんの3倍:03/11/08 22:30 ID:???
なんかピッコロ大魔王とピラフを思い出した。
546通常の名無しさんの3倍:03/11/08 22:49 ID:???
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067071859/91

日本ブレイク工業スレより
547通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:00 ID:???
>>546
スゲー
あまりにもハマってるんでワラタw
548通常の名無しさんの3倍:03/11/09 00:41 ID:???
>>534
ハマーン様のあの髪型いいよね。
ちょっと前のシーンで水着になってたから髪乾かす前だったのかな?
549通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:43 ID:53zjbDxM
ヤン・ウォンリー
550通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:50 ID:FrIwvg2R
アムロってZZの時何してたの?カラバで戦ってたの?
551通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:38 ID:???
>>550

宇宙へあがったよ

>>548

ハマーン様とセイラさんの髪型は少し似ている
552通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:41 ID:EavyLvoI
レコア・ロンド
職業…MSパイロット、潜入調査員
性別…女
年齢…23歳
身長…170cm
階級…少尉
家族…?
生没…0064〜0088.02.22
声優…勝生 真沙子
553通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:42 ID:EavyLvoI
エマ「レコア・ロンド! あなたは!」
レコア「今の私は女としてとても充実しているのよ!」
エマ「それは勝手なのよ!」
レコア「世の中には男と女しかいないのよ!
    アーガマの男達は自分の事しか考えていないのよ!」
554通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:43 ID:???
>>552
レコアさんハァハァ
555通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:45 ID:???
レコアさん、フランクリン大尉を殺してしまって・・・。

開き直ればよかったのに!いい人すぎたんだな
556通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:58 ID:???
エマさんはアーガマでモテモテだったからレコアの気持ちなんかわかるまい!
557通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:05 ID:???
>>556
だからティターンズを抜けてきたんだろ
バスクの親書を届けたときに「美人」って言われたから

レコアもジュピトリスに潜入したときに「イイ女」って言われたから寝返った
558通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:07 ID:???
まあぶっちゃけクワトロへの当て付けだけどな。
559通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:36 ID:???
おまいらならわかるだろ?
誰からも必要とされないつらさが・・・
560通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:39 ID:???
じゃあカツはなんで寝返らないんだよ
561通常の名無しさんの3倍:03/11/09 13:43 ID:???
どこにも必要とされてないから
562通常の名無しさんの3倍:03/11/09 14:21 ID:???
的確
563通常の名無しさんの3倍:03/11/09 14:40 ID:???
>>559
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ     _______________    
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ  /  
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l <  それはあなたも含めて、ということですね。
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿 \__ _____________
ー--'、  : : :== : : :-‐'、    
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  チッ
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 )  
564通常の名無しさんの3倍:03/11/09 14:46 ID:???
>>559は透明な存在

誰からも必要とされないわけじゃない、誰にも見えていないんだ!
565通常の名無しさんの3倍:03/11/09 14:54 ID:???
みんな私を見て!
か弱い女が危険な任務してんのよ!
566通常の名無しさんの3倍:03/11/09 19:17 ID:???
クワトロ大尉は二十歳超えた女には興味ないんでしょ?
567通常の名無しさんの3倍:03/11/09 19:42 ID:???
むしろ炉利には興味ないだろシャアは
568通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:00 ID:muXIET40
ZZって一年間を置いてしっかり作るっちゅーのは
無理だったんかな?
569通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:04 ID:???
ラカンに専用のMS作って欲しいと思ったのは漏れだけ?
570通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:32 ID:???
>>569
ラカン専用ドーベンウルフがあるやんw
571通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:47 ID:???
>>570
あれ結局どこが違うの?
いまいちわからん
572通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:52 ID:???
>>571
腕が飛ばせるのがラカン専用機の特徴らしい
スパロボでは全機についてるが・・・
573通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:48 ID:???
各作品の初期企画案について[ガンボイ]
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068381528/
574通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:21 ID:???
マシュマーを捕まえる時に全機飛ばしてたろ
575通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:23 ID:0piOW2Df
↑粘着大変だな、リアルでは勝てないから2ちゃんでストレス発散か
うけるからもっとやれよ、キモオタが!臭ぇんだよ!!www
576575:03/11/10 01:25 ID:0piOW2Df
あ、俺のレス>573なんでよろしこしこ
577通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:26 ID:???
ラカン専用というかラカン隊専用なんじゃない?
578通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:27 ID:???
>>576
しこしこイカくせーんだよ、厨房が。
あと2回ぐらいオナって寝ろよや。ぐっすり眠れっぞ?
579通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:27 ID:???
2時間も前の書き込みに煽りレスしてる粘着ハケーン
580通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:28 ID:???
>>571
ラカン機には隠し腕が付いている。
腕を飛ばしても中に手が付いている。

普通の機体には無い
腕を飛ばすと何も持てなくなる。
581通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:29 ID:???
ほんっと、スルーできないヤツだな
別スレ立てて出て行ったんだからほっときゃいいのに・・・
582通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:31 ID:???
>>576
アホがひとりいるとレスがのびるな

「悲しいけどココ、2ちゃんなのよね」
583通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:34 ID:???
よろしこしこ
584通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:35 ID:0piOW2Df
ギャッハッハッ
釣れたよwww
さ〜て寝るか、糞ども氏ね
585通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:36 ID:???
今時
「釣れた」って
586通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:36 ID:???
>>584
敗北宣言


終〜了〜!!
587通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:37 ID:0piOW2Df
負け犬のプライドが叫んだとさ

終了だってよゲラゲラwww
588通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:38 ID:???
>>584
誰も笑ってないからクヨクヨすんなって
589通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:38 ID:???
負け犬のプライドが叫んだとさ

ギャッハッハッ
釣れたよwww
さ〜て寝るか、糞ども氏ね
590通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:39 ID:???
>>587
そんな、自分のことを負け犬だなんて・・・
僕らはそこまでひどいことは言ってませんよ?
591通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:39 ID:0piOW2Df
オウム返しの低脳くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:39 ID:???
実際に声に出して「ギャッハッハッ 」ってどうやるんだろう?
593通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:40 ID:???
ちょっと飽きた。
もう寝ていいよ、俺も寝るから。
594通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:40 ID:???
>>592
それ以前に「よろしこしこ」ってのが
595通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:41 ID:???
>>591
こいつって例のアンチ初期案くんかな?
596通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:42 ID:???
 | 「よろしこしこ」っと。
  \______ ______________
           ∨
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/  >>1 \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
597通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:43 ID:???
何がそんなに彼をイラつかせるのか。
議論のしどころじゃないかみんな
598通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:44 ID:???
プル
599通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:45 ID:???
初期案の人たちに置いてけぼりくって寂しいんだよ
600通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:47 ID:???
もしくは知ってるネタを、先に他人に披露された時のオタのプライドとか
601通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:47 ID:???
レスの内容が、いちいち自分に対して言ってるように見えるのが物悲しい。
602通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:48 ID:???
575 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/11/10 01:23 ID:0piOW2Df
↑粘着大変だな、リアルでは勝てないから2ちゃんでストレス発散か
うけるからもっとやれよ、キモオタが!臭ぇんだよ!!www

とかw
603通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:50 ID:???
「よろしこしこ」って何語?
604通常の名無しさんの3倍:03/11/10 01:55 ID:???
小六語。
おなにー覚えたての小学生がよく使う。
605通常の名無しさんの3倍:03/11/10 02:16 ID:???
「よろしこしこ」

もっと好感のもてるレスで使ったなら、ここまで叩かれなかったろうに
606通常の名無しさんの3倍:03/11/10 02:18 ID:???
一部の悪いよろしこしこのせいで、いいよろしこしこが迷惑しています
607通常の名無しさんの3倍:03/11/10 05:11 ID:???
荒らしの相手をするヤツも荒らし
608通常の名無しさんの3倍:03/11/10 07:51 ID:???
>>580
隠し腕かぁ
もっとはっきりとした特徴付けが欲しかったなぁ
609通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:09 ID:???
>>607
いちいち
荒らしの相手をするヤツも荒らし
とか書くやつも荒らし
610通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:13 ID:???
千日戦争に突入ですか?
611通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:16 ID:???
>>610
粘着、登場はやっ!
612通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:19 ID:???
>>610
一日中スレを監視してるんですね
ご苦労様です
613通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:25 ID:???
ハァ?
614通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:33 ID:???
まぁ、最近の若いヤツに「千日戦争」なんてネタは通用しないだろうな。

ところでドーベンの腕って打ちっ放し?
それともサイコミュ系(含むインコム)なのか?
615通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:44 ID:???
ラカン機の腕は無線で動いてないか?
616通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:46 ID:???
>>615
マジか? そんなフィルム見た憶えないぞ。
617通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:47 ID:???
ガズRだかLだかのヒートランスに食らいついた時は
ワイヤレスだったと思うが・・・
618通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:51 ID:???
ひとり上手と言わないでェ〜♪
619通常の名無しさんの3倍:03/11/10 10:45 ID:???
ラカン機のみ有線誘導も無線誘導も可能。他は有線誘導のみ。・・・とプラモの解説で読んだ。
620通常の名無しさんの3倍:03/11/10 11:40 ID:???
んじゃラカンはニュータイプってことだな

無線腕ってビットと同じだろ
621通常の名無しさんの3倍:03/11/10 11:59 ID:???
ドーベンウルフには、一般人にも扱えるサイコミュが搭載してある。

ラカン機には、隠し腕を装備
その他の機体は、優先で腕を制御すると書いてある。

MS大全集98には、そう書いてある。

ラカン機の腕には線が付いて無いので
無線なんだろうけど。
622通常の名無しさんの3倍:03/11/10 13:14 ID:???
機体性能はクィンマンサが最強?
もしそうならプルツーってたいしたことないんじゃない。
エマリー落としたあと何か活躍してたっけ、プルツー?
623通常の名無しさんの3倍:03/11/10 13:23 ID:???
>>622
一応、ガンダムMKUとZガンダムを撃破した。
まあパイロットがヘタレだったが。
624通常の名無しさんの3倍:03/11/10 13:28 ID:???
>>621


ラカン、スゲー


625通常の名無しさんの3倍:03/11/10 20:24 ID:???
うーん・・・十分強いはずなんだが。
あんな大型のMSでファンネル楽々避けるし、ファンネルでファンネル撃ち落したりもできるし。
ただ、アクシズの2強のマシュマー,キャラもそれができるからそれほど目立たない。

サイコガンダムMk-2戦
プルのキュベレイに余裕で優勢(半壊だが)、ΖΖを完全に圧倒。
しかしΖΖにトドメのメガビーム砲を放つが、ハイパー化キュベレイが完全防御。
そしてハイパー化キュベレイが自爆しつつ突進→中破。
さらにΖΖのハイパー・ハイパービームサーベルで真っ二つ。
サイコヘッドの頭部メガビーム砲を放つがハイパー化ΖΖが完全防御。

キュベレイMk-2戦
ゲーマルクは力を出しきっていないが、親衛隊含む三機相手に優勢。
ジュドー戦は大して戦っていない。
Nearアーガマのハイメガ粒子砲に巻き込まれて大破。

クィン・マンサ戦
キャラとの戦いはやや優勢。
これは完全に機体の性能差だが、技量はほぼ同じだろう。
マシュマーのザク3改に劣勢。
ジュドー戦は始めは優勢だが、ハイパー化ΖΖのバリアでメガ粒子砲が遮断される。
その後、プルツーがグレミーから離反。

プルツーの戦いの殆どは、優勢→ハイパー化されてあぼん
普通に戦う分には負けていないけど、不思議パワーにやられるかわいそうなキャラ。
同時に、最も多くハイパー化してる敵を相手にしたキャラでもある。
普通に劣勢だったのはマシュマーだけだ。

なんかハイパーハイパーいってて恥ずかしいな。
長文スマソ

626通常の名無しさんの3倍:03/11/10 21:23 ID:???
Ζでジ・Oが隠し腕使った時は、てっきり  したのかと思った。
627通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:49 ID:???
>>625
終盤のクリリンは宇宙人以外には負けていない、ってのと似てるね。
だからといって「実はクリリンは強い」と言っても仕方ないけど。
628通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:53 ID:???
                 ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) <クリリンのことかー!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
            ヽ U  .U     /
629625:03/11/10 23:04 ID:???
>>627
そうだな。ハイパー組には勝てんということだ。
自身も青いオーラを出してたけど、あれは強大なプレッシャーがジュドーにそう見せただけだろうな。
ハイパー化とはまた違う。
630通常の名無しさんの3倍:03/11/11 00:29 ID:giB82/MD
あーあ、ハマーン様もハイパー化すりゃ無敵だったのに。
妙に落ち着いちゃってるから駄目か。
631通常の名無しさんの3倍:03/11/11 00:31 ID:???
上げるためのネタ探しも大変だね
632通常の名無しさんの3倍:03/11/11 00:35 ID:???
>>630
してるよ。
ハイパー化ジュドーのハイメガに耐えた。
633通常の名無しさんの3倍:03/11/11 01:10 ID:???
ボディ中尉ってグリプス戦役で最後まで生き残ってた(少なくとも死亡シーンはない)のに
ZZでは出てなかったよね?どこ行ったの?
それとも俺の記憶違いでZZ最初にはいたかな?
昔テレビ埼玉でやっていたとき録画したテープがなぜか中期のしか残ってない。鬱。
634通常の名無しさんの3倍:03/11/11 01:13 ID:???
お察しください・・・
635通常の名無しさんの3倍:03/11/11 01:22 ID:???
ボディ中尉がどうなったかの可能性いくつか。

1.最後の出演シーン「気をつけろ!ファ」「すみません、ボディ中尉」の直後、
実は流れ弾で死んでた。
2実はコロニーレーザーに巻き込まれていた。.
3.からくも逃げ延びたアーガマの救援を求めるためリック・ディアスで単身月へ。
しかしその途中で死んだため後の登場はなかった。
636通常の名無しさんの3倍:03/11/11 02:19 ID:???
>>633
俺も1995年〜1996年にテレビ埼玉でやってたの見てたポ。
レンタルビデオ屋さん池ポ。
637通常の名無しさんの3倍:03/11/11 02:32 ID:???
632
でもけっこうダメージうけてたぞ
638通常の名無しさんの3倍:03/11/11 04:56 ID:???
>>635
その他の可能性としては、
 4.ファを助けた後、画面に映ってないとこで撃墜→戦死。
 5.シャアの遁走を知り、自分もトンズラ(実はシャアの息のかかった元ジオン軍人)

個人的には4.だと思う。
639通常の名無しさんの3倍:03/11/11 14:37 ID:???
6.戦争が終わったから家に帰った
640通常の名無しさんの3倍:03/11/11 20:02 ID:???
7.その後シャア=アズナブルを名乗り地球に(ry
641641:03/11/12 20:08 ID:???
8.星のくず作戦で(ny
642通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:35 ID:???
プルツーはいいパイロットだろうが、さすがにキュベレイでジュドーと戦ったときは無理があったな。
ファンネルをひょいひょい避けられてたし、ジュドーが倒す気になれば落とされてたっぽい。
まぁ機体の性能差もあるけど
643通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:20 ID:???
ザクV改とクィンマンサの性能を考えれば
強化マシュマー>プルツー
は確定?
644通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:23 ID:???
確定でいいと思う。
ただ、強化マシュマーはとんでもなく反則っぽいが。
645通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:24 ID:???
お前ら逝ってよし「おいきなさい」
釈の鼻・・・プププあれは直視できないよねー
646通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:37 ID:whEnM+Zy
>>644
禿同。
第一次ネオ・ジオン戦争時随一の機動力を誇るザク3改とはいえ、
クィン・マンサには総合的な能力は劣る。(サイコミュ未搭載だしね)
まぁ、確定でいいかと。
ていうか、
強化マシュマー>全ての強化人間
でもあながち間違いではない(と思う)。
647通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:48 ID:pAkdLbwI
バスクのメガネは透視できるんだよね。
バスクメガネハァハァ
648通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:51 ID:xaacMhna
僕はバスクの口からするキムチ臭でメシが3杯食べれる
萌え萌え
メガネっこ萌え
649通常の名無しさんの3倍:03/11/13 20:59 ID:???
必死だな、おい…
650通常の名無しさんの3倍:03/11/13 21:03 ID:???
バスク「グワダンへ逝くぞ!」
部下A「バスク大佐おちついてください!いまはグリプス2を守るのが先決かと」
バスク「え〜い、貴様に指図されるいわれはないわっ!」
   (ハマーンとミネバをこの透視メガネでみねば気が済まん!ぐふっぐふっ)
651通常の名無しさんの3倍:03/11/13 21:06 ID:xaacMhna
>>650
サイコーにうけた、爆笑だよ
652通常の名無しさんの3倍:03/11/13 21:15 ID:imoGq4aO
肉眼age
653通常の名無しさんの3倍:03/11/13 21:18 ID:???
>>652
禿同。
第一次ネオ・ジオン戦争時随一の機動力を誇るザク3改とはいえ、
クィン・マンサには総合的な能力は劣る。(サイコミュ未搭載だしね)
まぁ、確定でいいかと。
ていうか、
強化マシュマー>全ての強化人間
でもあながち間違いではない(と思う)。
654通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:23 ID:???
というかフツーに強化マシュマーの能力はアムロクラスのものがあると思う。
ザク3でクインマンサに挑むなんざアムロでもなけりゃムリ。
(アムロだってニューにのってαをどうにかっていう感じだし)
まあ、ちょっと周囲不注意なところがあるけど。
655通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:30 ID:???
なんたって強化し杉ですから
656通常の名無しさんの3倍:03/11/13 23:38 ID:Buc5Mna8
>>(アムロだってニューにのってαをどうにかっていう感じだし)
??
657通常の名無しさんの3倍:03/11/13 23:41 ID:???
>>656
アムロ νでαを撃退
マシュマー ザク3でクインを撃退

アムロの方は2対一とはいえ、サイコミュ機だし、結局避けきれないのを察してバリア張ってるし、
相手も相手だから条件はマシュマーのほうが厳しいといえる。
658通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:13 ID:???
はいはい、全然比較になってません。

説得力0
659通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:47 ID:???
最強厨たちの宴
660通常の名無しさんの3倍:03/11/14 01:56 ID:???
>>657
ザク3とクイン、νとアルパなら勝率は同じくらいだろ
クインよりアルパのほうが使い勝手のいい武器があるし、なんといってもサイコフレーム付き
あとパイロットはほんまもんのNT
これでザク3とνのハンデは埋まる(サイコミュなんたらとか)
さらにこれにギュネイがくる
マシュマーでは勝率ゼロに等しい
661通常の名無しさんの3倍:03/11/14 02:47 ID:???
アムロはそこそこのニュータイプ能力も持った熟練パイロット
マシュマーなどハイパー化連中は摩訶不思議パワー爆発の超能力戦士

最高にハイになった時の戦闘力(&ニュータイプ能力)は後者の方が遥かに上だが
その代わり安定性に欠ける、といった感じで自分は捉えている。
662通常の名無しさんの3倍:03/11/14 03:25 ID:???
マシュマーがハイパー化って・・・・
あれつかった後死んでるのに・・・
なんてへぼいハイパー化なんだ
チェーン>マシュマーだな
あとクエスのNT能力はチューニングなしでサイコミュと連動できるほど
NT能力はクエス>アムロ、ハマーンと言ってもいい
馬鹿なマシュマー厨はきえろ
663通常の名無しさんの3倍:03/11/14 03:30 ID:???
ザクV改はプラモの後付でサイコミュが搭載されてることになってるみたい
機体性能は88年代最高に近い(スラスター推力はクインを除けばZZ最高)
ちなみに武装と機体性能だけで比較すればνガンダムやサザビーより強い
664通常の名無しさんの3倍:03/11/14 07:39 ID:???
CCA厨ほどキモイものは無いな
このスレでZとZZ以外のネタ出すなよ
基準が違いすぎる
665通常の名無しさんの3倍:03/11/14 08:55 ID:???
最初にCCAアムロを持ち出してきたのはマシュマー厨だろうが
適当ほざくなボケ。
666通常の名無しさんの3倍:03/11/14 09:04 ID:???
ザクV改の武装…バルカン、ビームサーベル、バイドボンブ、ビーム砲×2

サザビーやνガンダムより武装良いの?これで?
煽ってるんじゃなくて不思議だから聞いてる。
667通常の名無しさんの3倍:03/11/14 09:42 ID:???
>>665
わかりにくい文章書いて悪かったが、一行目と二行目は切って考えくれ
二行目はCCAの話持ち出した奴に対して書いたこと
668通常の名無しさんの3倍:03/11/14 11:13 ID:???
スパロボ厨ウザイ…
669通常の名無しさんの3倍:03/11/14 11:27 ID:???
と言うか実際に武装はこれしか無いわけで・・・スパロボとか以前の問題であって・・
なんでもかんでも決め付けるのは見てて痛々しい。
670通常の名無しさんの3倍:03/11/14 12:55 ID:???
ふと疑問に思ったのだが、ファンネル未装備のサイコミュ搭載機って
非サイコミュ機と比べてなんか利点あんのかな?
搭載機の方がなんか途中で変な電波拾って害になっているようにしか見えんのだが・・・.
671通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:15 ID:???
>>670
強化人間を乗せるとハイパー化しやすい
672通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:16 ID:???
誰が強いの弱いのと語り尽くされたネタで水掛け論をするスレはここですか?
673通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:24 ID:???
おいでなすった
674通常の名無しさんの3倍:03/11/14 15:11 ID:???
最強論を語るとどうなるかというシャア板の常識を知らない
素人丸出し厨がたむろい始めたスレはここですか?
675通常の名無しさんの3倍:03/11/14 15:17 ID:???
お前もしつこいよ
676通常の名無しさんの3倍:03/11/14 15:42 ID:???
ジュドーとルーってどういう関係なわけよ?
677通常の名無しさんの3倍:03/11/14 16:40 ID:???
>>676
テンプレのリンク先読みな
678通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:04 ID:???
>>654,657
あまり過大評価しすぎるのはやめてくれ。見ていてかなり痛いぞ。
そういう厨丸出しのこと言ってると荒れるだろうが。
>>662
マシュマーのハイパー化自体は別にヘボくないと思うぞ。
ハイパー化はキュベレイがそうであったように、完全無敵というわけじゃない。
ハンブラビ程度のビームなら軽く防げるが、さすがに50MWのハイメガキャノンまでは防ぎきれなかった。
あの時マシュマーがはね返したメガランチャーは40.2MW×4。
それで一応無傷で済んだんだから、十分評価できると思うが。
あの時自爆したのは、身体に電気を流され続け、メガランチャーも防いで、
精神的にも肉体的にも限界が来たことを感じたからだと思う。
生死の結果だけでヘボいとかいうのはどうかと思う。

679通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:14 ID:???
なんかすいません・・シャア板覗いてたら最強って声が聞こえたんですが・・ココデスカ
680通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:24 ID:???
>>678
死んだら終わりです
681通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:27 ID:???
リィナが死んでないのは種に負けないくらいのご都合主義だったな
682通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:36 ID:???
ジュドーってプルが死んだ時あまり動揺を見せなかったよな
なんかちょっとプルが哀れだった
683通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:38 ID:???
それどころじゃなかったんでわ?
あの後ちゃんと葬式も開いたとか・・・
684通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:54 ID:???
プル死んだからハイパー化したんだろ>ジュドー
685通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:56 ID:???
死んだ後プルの事を思うようなシーンとかもあまりなかったし
686通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:04 ID:???
プルは健気に片思いしてたけどジュドーはウゼーって感じだったな。
アムロとかカミーユとかは結構NT、強化人間どうし相思相愛って感じだったけど
後、ジュドーはハマーンにも狙われて迷惑そうだったなw
687通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:06 ID:???
両親が出稼ぎに出ている間
息子は戦争してて、娘はネオジオンに拉致られてたわけか・・・・・
688通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:17 ID:???
ジュドーにアプローチをつづけたプル、エル、そしてハマーン様
しかし、ジュドーを射止めたのはルーだった
胸を出し続けたかいがあったな(w

しかし、ジュドー持てすぎ
689通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:18 ID:???
まあ、プルとハマーンはNT特有の恋愛とは違うものだけど
690通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:26 ID:???
プルはグレミーの波動にジュドーのそれが似てたから
ハマーンは報われない恋にこそ燃える女
691通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:27 ID:???
ハマーンとシャアが付き合ってた根拠ってあの一枚の写真から?
それとももっと他にあるの?
692通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:30 ID:???
ジュドーはアウトローでたくましくてカッコイイからな
女が惚れるのは致し方ない
693通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:34 ID:???
ハマーンは振られると戦いまでしちゃうからなー
ジュドーに最後は殺されるけど
694通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:41 ID:???
あれってジュドーに殺されたんじゃなくて、自分でけじめをつけて自害したって感じ゚だけど
695通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:44 ID:???
>>691
俺的にシャアが適当に構ってたら少女ハマーンに懐かれて惚れられたというイメージ。
付き合ってたとは思わないな。
696通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:45 ID:???
ハマーンはジュドーに惚れてたわけではない
697通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:48 ID:???
ならば同志になれジュドー君
698通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:00 ID:???
>>697
ならば俺の女になれハマーン
699通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:05 ID:???
あの写真でハマーンは女の顔してたなw
700通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:16 ID:???
>>692
ケンカも強いしな、
ただ悪知恵は良さそうだけど、勉強は駄目だろうな
701通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:50 ID:???
悪知恵が良いって何ですか?
702通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:52 ID:???
>>678
亀レスだが






















703通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:44 ID:???
>>670
機体の追従性が上がる。
ただファンネル使うためだけにあるわけじゃない
704通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:46 ID:???
ジュドーは女心をくすぐるのがうまいんだろうな・・
705通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:29 ID:???
プルはロリコンの魂に永遠に刻印されているのだ
全ては因果律!
706通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:25 ID:???
ハマーンのジュドーへの感情は
シャアのカミーユへの感情に近いかな?
707通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:29 ID:???
もっと詳しくぷぷるぷるぷる
708通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:30 ID:???
いやハマーンはジュドーを男として見てたな、あの目は
メスの目をしてた
709通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:37 ID:???
ハマーンはマンコが濡れるんだろうな
濡れやすいんだよ
ジュドーにそーいう気持ちが芽生えてた感じ
710通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:38 ID:???
ハマーンは孤独だったから、同じ人種としてジュドーを傍において置きたかった。
自分の理解されない部分を理解してもらう為に。
711通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:42 ID:???
肉欲だよ
日照り気味のマンコが天気予報で雨になる確率が50%としり有頂天になったんだよ
712通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:48 ID:???
>>710
同じ人種ってことはジュドーが孤独ということか?
どこがだよ
713通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:50 ID:???
ハマーンは天然ニュータイプ♂を自分のいい様に育てたいと思ったんだろ

最近流行りの少女拉致するオッサンと同じ発想
714通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:57 ID:???
シャアの育てたカミーユと
ハマーンの育てたジュドーが代理戦争したら面白かったよーな
715通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:58 ID:???
>>706
近いと思う
理想の世界実現のための希望的存在(ハマーン→ジュドー、シャア→カミーユ)
716通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:58 ID:???
ジュドーが素直にハマーンの元に言ったら愛に育ってたね
717通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:05 ID:???
ジュドー「アンタの存在そのものがうっとおしいんだよ!」
718通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:10 ID:???
正直あのジュドーの台詞には心底同意した
あれじゃただのコスプレストーカー姉ちゃんだ
Zのハマーンは最高だけど
719通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:15 ID:???
あの無意味なコスプレショーはやめてほしかったな
720通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:45 ID:???
ZZのハマーンはシャアによる放置プレイ中
721通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:47 ID:???
>>663
サイコミュ搭載と明言しているわけではなく
むしろ「(ハイパー化したということは)サイコミュ兵器を積んでるんじゃないのかなー」
という消極的な言い回し。
722通常の名無しさんの3倍:03/11/15 03:19 ID:???
おまえらミネバはぜったいガルマに似てるよな
兄嫁とのプリンの子?
723通常の名無しさんの3倍:03/11/15 04:18 ID:???
>>721
消極的だから何?
何が言いたいのかさっぱりわからん
724通常の名無しさんの3倍:03/11/15 04:25 ID:???
子供が叔父に似ることは多々ある
725通常の名無しさんの3倍:03/11/15 06:19 ID:???
隔世遺伝とか先祖返りでみんな解決
ドズルはゴリ(ry
726通常の名無しさんの3倍:03/11/15 08:26 ID:???
ミネバは中学にはいるくらいのあたりからドズル中将に似てきます
727通常の名無しさんの3倍:03/11/15 08:30 ID:???
>>712
劇中でもハマーンが言ってる言葉だ。
孤独と言う人種の意味じゃ無いだろ…NTという人種が同じだって事くらい
解らないか?ハマーンは自分のまわりに心を許せる.NTがいないのが孤独だって言ったのよ。
実際はシャアの変わりとしても欲しかったみたいだけど。
728通常の名無しさんの3倍:03/11/15 09:02 ID:???
カミーユには全然アプローチしなかったけどな
よっぽどジュドーが好みだったんだろうな
729某研究者:03/11/15 09:13 ID:GyW+ejCs
レコアも死ぬ直前には男は女を利用する事しか出来ないと
言う事を言っていたが
エマが最後に聞いたレコアの声は恐らく別の物だろうし
死ぬ直前に考えが変わった可能性も
有るだろうが
矢張りエマが男に利用されているとは
思えなかったと言う事かも知れぬが
エマが最後無理に飛び出したのは無意識にではなく
危険を承知しての物なら
死を賭けてもレコアの真の考えを
確かめようとした訳だろうし
其れは何の為なのかと言う事だが
此れはレコアに残る善意を信じる為と言うより
男の名誉の為にレコアが最後迄男を呪って死んだのでは
無いと言う事を確かめようとしたのかも知れぬし
自分が女で有る事を否定しようとしたエマも
ある意味男の為に死んだと言える訳だろうか
730通常の名無しさんの3倍:03/11/15 09:19 ID:j/f1zx50
縦に読むのか?
731某研究者:03/11/15 09:19 ID:GyW+ejCs
まあ実際にレコアが最後考えを変えたかは疑問も有るだろうが
エマは其れを信じて最後の言葉を聞こうとせざる
負えなかったのかも知れないが
732通常の名無しさんの3倍:03/11/15 10:31 ID:???
>>723
プラモでも「一説では」としか無いだろ。
サイコミュ搭載が確定してるというわけじゃない。
「ハイパー化したということは」というのを含めた
逆説的な設定に過ぎない。
733通常の名無しさんの3倍:03/11/15 11:26 ID:???
       ≡辷ェ__
   ヽ( ´∀`)ノ < ぶぶぅ〜んどどどぅ
    ノ  ノ
   ノ   >
734某研究者:03/11/15 11:32 ID:GyW+ejCs
まあ或いは其の様な綺麗事では無く
エマも実際はレコアと同じ様に
男は女を利用する事しか出来ないと言う考えを真相では持っており
レコアと共に無意識に死のうとした結果が
あれであると言う可能性も有るのかも知れないが
735通常の名無しさんの3倍:03/11/15 13:37 ID:???
うざいコテハンだな。
脳内妄想書く前にageるな。
736通常の名無しさんの3倍:03/11/15 14:51 ID:???
プルが死んでもあまり悲しまなかったのは、あの戦いの後からずっと
精神体(?)のプルがジュドーに付き添ってたからじゃないのかな?
もしかしてもしかして。
737校長が強盗:03/11/15 15:06 ID:YsD2iAec
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
738通常の名無しさんの3倍:03/11/15 15:07 ID:???
>>732
いやだから逆説的設定がどうなのよ・・・・
逆説的設定は認めないのか?
739通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:05 ID:tTWLQWOz
黙々と戦うと思われていたモビルスーツの約2割が、実はほとんど戦っていないことを、
北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手(進化生物学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、地球圏などに生息するモビルスーツ約30機ずつの3つのコロニー(宇宙空間の人類居住区)を、
石こうでつくった人工の巣に移し、1機ずつペイント弾で印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「当たれー!」「カツは退避して!」「まだ戦えます!」などの
戦闘行為をするモビルスーツは各コロニーの約8機で、「サボテンが、花をつけている・・・」「お兄ちゃんだよ」
「あ、大きな星がついたり消えたりしている」と言っているだけで、ずっと戦わないモビルスーツが約2機いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく戦う6機を取り除いてみたところ、
次によく戦うモビルスーツの戦闘量が増えたが、戦わないモビルスーツは何があっても戦わなかった。

戦わないモビルスーツは、年を取って戦えないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「戦わないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する軍隊にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
740通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:09 ID:???
怠けアリのヤツか
741通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:32 ID:???
某研究者ってまだ生きてたのか。相変わらず独り善がりな文章だ。
だが、このスレにはちょうどいいかもな。
742通常の名無しさんの3倍:03/11/15 18:52 ID:???
自演はもっとうまくやろうぜ
743通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:20 ID:???
カミーユの波動はララアに似てる、ジュドーはシャアに波動が似てる
だからハマーンはジュドーに執着したんだよ。
744通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:52 ID:???
>>743
同じ産地の波動共鳴水でものんでたんだろ
745通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:33 ID:jB247sUN
カミーユはAB型
746通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:45 ID:???
>>728
小説版を読んだことないんだな(w
747通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:57 ID:???
( ゜Д゜)ハァ?
TVの話だろ
748通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:47 ID:9XydC96+
今まで見ることなかったZとZZのビデオを見を終えた
放送当時、部活が忙しくおまけにビデオが家になくてみることができないことで僻み
1stのみがガンダムと思っていたが今こうして見てみると食わず嫌いだったなぁと
感想として
Z・・・カツ氏ね!アムロをだせ。 と思っていたがみんな死にすぎ
ZZ・・・クソガキども氏ね。 プル〜!   強化人間の末路酷過ぎ  セイラたん


749通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:51 ID:???
>>748
気に入った割にはひどい感想だな。
750通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:53 ID:???
いや、突っ込みどころはむしろ「いい年してる割には」だろ。
751通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:58 ID:???
Z厨に言わせれば
1stは世界観と経緯を理解するための前準備
ZZは後日談
752通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:00 ID:???
ギャバン
シャリバン
シャイダー
みたいなもんか・・・・・・
753通常の名無しさんの3倍:03/11/16 00:46 ID:???
>>751
Z厨と普通のZ好きが違うのはわかってるか?
754通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:16 ID:???
>>753
Z厨=キ○ガイ

「Zからは入って欲しくないですね」
755通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:53 ID:???
Z厨と種厨は大差ないな。
思い込みの激しさとか視野の狭さとか、旧作の否定っぷりとか…

Z好きならダメな部分はダメと冷静に判断できるが、
Z厨は「そこもサイコー!」とか言い出す始末。
756通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:59 ID:???
ダメな部分は冷静にダメと認められないと手がつけられんな。
自己解釈してとにかく全肯定する。
それを当然とおもって他人に押し付けるから始末に終えない。
Z厨に限らず作品厨キャラ厨もそう。
757通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:23 ID:???
だから厨って呼ばれるんだろ。
広い視野を持ってるやつは厨と呼ばれない
758通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:36 ID:???
Z厨とヤザン厨とマシュマー厨にならなければいいじゃない
759通常の名無しさんの3倍:03/11/16 06:17 ID:???
厨厨うるさく言う
そーいうやつこそ厨
760通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:05 ID:???
〜厨って言っとけば自分が優位に立ってるとでも思ってんだろ
>>758みたいなのはその典型
761751:03/11/16 11:16 ID:???
Z厨「の俺」に言わせれば、って事なんだけど(w

1stは作画レベル以外に関しては良く出来てると思うがね
762通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:01 ID:???
>>761
作画レベルに関しては制作時期を考えると仕方がない。
それに関してはZでもZZでも最近のアニメと比べれば…。
763通常の名無しさんの3倍:03/11/16 17:27 ID:???
0083の画風で1st描いて欲しい・・・
764通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:12 ID:???
また0083厨か
765通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:23 ID:???
>>763
スレ違い…
766通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:23 ID:???
なんなら08小隊のでも構わんぜよ

とにかく
肝心な場面の絵でも書き殴りみたいになっちゃうのはどうもねぇ
1st信者は頭の中で絵を変換してるんだろうか
767通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:16 ID:JbufEcN5
ZZの映画化はいつよ?
768通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:39 ID:???
>>767
ageるなヴォケ
769通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:59 ID:QSvlfhh2
ZもZZも作品は好きですが、ZZガンダムは嫌いダサい。


770通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:01 ID:???
OVAとテレビシリーズの作画を比べるなよ。
制作期間がダンチだろ
771通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:03 ID:???
>>766
リアルタイムで観てた連中は、汚いのはわかってても拒否反応は起こさないんだろ。
772通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:43 ID:???
ビデオ版のジャケットくらいのクオリティーで見れれば
本当に言うことはないんだが・・・・・・
773通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:17 ID:???
>>769
一つ上のレスも読めないのかよ。
774通常の名無しさんの3倍:03/11/17 01:11 ID:???
774
775通常の名無しさんの3倍:03/11/17 11:30 ID:???
小学生の時に1st再放送でブームの時に見てたが
結構当時はそんなに画の汚さについては気にならなかった
当時は普通って感じ
ただ今見直すとかなり違和感あるね、さすがに
776通常の名無しさんの3倍:03/11/18 07:07 ID:???
BB戦士がはやってたから
ZZの何が面白いのか分からんが知識として見てたよ、消防の頃
んで、80年代アニメのキャラってマクロスとかキモくて見てられないんだけど、
何故だかガンダムはオーケーなんだよな・・・でもそろそろキツクなってきたかも
777通常の名無しさんの3倍:03/11/18 10:48 ID:???
777GET
778通常の名無しさんの3倍:03/11/18 19:16 ID:???
778GAT
779通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:23 ID:jsFjeTuA
120%現実不可能な話だが
もしリメイクするなら
1st〜Z〜ZZ〜CCAで一まとめで
「機動戦士ガンダム」
で放送してくれ。
しかもゴールデンの一時間枠でw
780通常の名無しさんの3倍:03/11/18 23:05 ID:???
忠実に絵だけリメイクすればいいんだが
どうせストーリーとか変わるんだろうな・・・
781通常の名無しさんの3倍:03/11/18 23:11 ID:???
ストーリーはわからんが
間違いなく後付け設定は注入されるだろうね

プラモ売る為に、OVAとMSVは外せない。
782通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:35 ID:???
ハマーンの格好とかどキツイ。
783通常の名無しさんの3倍:03/11/19 14:16 ID:???
Z最高。主要キャラの無駄死の様が。

ジェリド>死様も死際の一言も無様。
ヘンケン>艦長としてあるまじき行為の挙句、守った女も結局アボーン。
エマ>なんで外出るかなー?
カツ>前見ろよー


784通常の名無しさんの3倍:03/11/19 15:56 ID:???
カミーユ Zガンダム

クワトロ Zガンキャノン

エマ   Zガンタンク

カツ   Zアーマー
785通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:02 ID:???
ヘンケンに関しては別に無駄死にではないだろ。
盾になろうがなるまいが落とされてただろうし。
エマが生き残れたというだけでも意味はあった。
盾になんなくてもエマが落とされた後で落とされてたよ。
もうクルー全員も覚悟してただろうし。
786通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:09 ID:???
>>785
そうかあ?あそこででしゃばって出てこなきゃ
ヤザンはラーディッシュに興味無くZ探しに行ったと思うが・・・。

クルーも助かる、エマはどっちみち死ぬ。戦艦無事でエゥーゴ楽になったと思う。
787通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:17 ID:???
一機のMSにまさか沈められるとは思ってなかったんだろ
・・・と思ったがよく見ると一回「Mk-2収容しますか?」って聞かれて戸惑ってるんだよね。
やっぱ沈められると予感したのか。
788通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:21 ID:???
>>787
ラーディッシュを前進させてMKUを助けるって言った操舵師が一番悪いんだろうな。
789通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:28 ID:???
一兵卒>>>戦略という情に流された時点で軍人としては失格。

790通常の名無しさんの3倍:03/11/19 16:58 ID:???
Zって結局大人の事情でZZ制作決定って時点で
色々な所が破綻しちゃってるんだよなー。
791通常の名無しさんの3倍:03/11/19 17:17 ID:???
クルー「ヘンケン艦長だけにいい思いはさせませんよ」
ヘンケソ「しかし、この船じゃあ・・・。ブリッジクルーまで・・・無理だよ、みんな下がれ!」
クルー「中尉が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ」
ヘンケソ「し、しかし、損傷している箇所だってある」
792通常の名無しさんの3倍:03/11/19 17:49 ID:???
エマさんがみんなのアイドルみたいになってる時点で萎え萎え
793通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:00 ID:???
セイラさんがいれば絵馬なんて・・・
794通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:09 ID:???
ミライさんがいればエマもセイラも・・・
795通常の名無しさんの3倍:03/11/19 19:10 ID:???
ヘンケン「ラーディッシュの力はこんなものくらい!!」
トーレス「光の膜の向こうMS(ハンムラビ)が跳ね飛ばされていきます」
ブライト「何が起こっているんだ・・・あの光アストナージが言っていたバイオセンサーの光なのか?」
796通常の名無しさんの3倍:03/11/19 20:26 ID:???
当時、御大はめぞん一刻にはまってたから、
最初はカミーユと年上の女エマをくっつけるつもりだったんだろうな
797通常の名無しさんの3倍:03/11/19 21:17 ID:???
>>796
初期企画ではそんな感じだった。
798通常の名無しさんの3倍:03/11/19 21:38 ID:???
カミーユはレコアとくっつく予定だったよ。
799通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:17 ID:???
レコアに惹かれたのは年上の女の魅力&先輩の彼女に手を出すスリル、エマはマジ彼女って感じだな
800通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:22 ID:???
八百式
801通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:41 ID:???
>>798
シャアへのあてつけに少年を愛してみようとするだけ。
別にくっつく予定でも何でもなかった。
802通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:44 ID:???
>>797
ファがカミーユから離れる原因がエマって感じだったな。
803通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:53 ID:???
エマニエル坊や?
804通常の名無しさんの3倍:03/11/19 23:03 ID:???
ファとくっつくのは
「あれこれ手を出しといて、結局そこに戻るのかよ」
って感じで失望したな
805マシュマロ:03/11/20 00:29 ID:???
ハマーン様万っ歳ーーーーーーーーー
806通常の名無しさんの3倍:03/11/20 00:34 ID:???
まあ、宇宙でクワちゃんに浮気するファもファだが。
807通常の名無しさんの3倍:03/11/20 00:52 ID:???
言い出した操舵士が、エマの事を好きだったんだろ?

最初渋ったヘンケンを操舵士が促してるし
808通常の名無しさんの3倍:03/11/20 00:56 ID:???
>>804
>結局そこに戻るのかよ
カミーユがファを恋愛対象にしたのは
ZZでの間が初めてだったと思うけどな?

Zの段階では、まだヒルダの代わり。
809通常の名無しさんの3倍:03/11/20 01:10 ID:1NmfHaAw
あがってるついでだ。おれは富野を許さない。
プルを頃しやがって。
810通常の名無しさんの3倍:03/11/20 01:11 ID:???
ワーイワーイプル死んだ(藁
811通常の名無しさんの3倍:03/11/20 01:34 ID:???
当初の予定通り7つも年上のエマとくっつけたら、富野は神!
だったんだけどな
812通常の名無しさんの3倍:03/11/20 01:58 ID:???
その後の年上の女ブームを先取り!
813通常の名無しさんの3倍:03/11/20 03:00 ID:???
それか!


カツスゲー
814通常の名無しさんの3倍:03/11/20 09:46 ID:???
>>813
スレ間違ってるぞ…
815通常の名無しさんの3倍:03/11/20 15:56 ID:???
>>811
>>801

ちなみに、カミーユじゃなくてエマとジュドー>ZZの当初の予定
816通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:12 ID:???
>>810
本気で言ってるのか?
817通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:14 ID:???
>>815
ジュドーに対するエマは教育係的な立場で予定されていた。
ジュドーに関しては企画の初期段階からルーとの事が書かれてる。
Zの企画書にはカミーユとの事がちゃんと書いてあるよ。
つうかこのスレ的にはかなり前から既出なはずだが…。
818通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:14 ID:???
>>815
エマとカミーユはZでくっつく予定だったぞ
ファはエマに何かを感じてカミーユのことをあきらめ、生涯友達のままで終わる予定だった
819通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:49 ID:???
このスレ的にPS2のエゥーゴvsティターンズはお勧めなのか?
820通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:51 ID:???
そういえば
エマの方が、微妙にファより登場時間多くない?
最終回のカミーユ&エマの別れのシーンも
第11回のシャア&アムロの出会いみたいに濃厚だし
821通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:56 ID:???
>>820
そりゃあ、役割的に重要キャラだからだろ。
とりあえずageるな。
822通常の名無しさんの3倍:03/11/20 16:58 ID:???
>>819
自分は買ってないな。

>>820
父親の死を知ったエマがカミーユの部屋を訪ねたり、
レコアがシャアと出来てるらしいのを知って慰めてもらおうとしたり、
ミーティングに遅れたカミーユをエマが迎えに来たり、
カミーユの部屋でエマがパンツに頭をぶつけたり、
互いの部屋を訪れた回数はbPじゃないか?

後半になって、ヘンケンとくっつけてお払い箱にしようとしてたのが不満。
823通常の名無しさんの3倍:03/11/20 17:42 ID:???
Zみたいな作品でこの手の描写の行間を読もうと思ったら、
相当な妄想力を必要とするな。
824通常の名無しさんの3倍:03/11/20 17:46 ID:???
>>823
その行間を脚本や演出が感じ取ってくれていれば、
こんな妄想もせずにすむのに・・・
825通常の名無しさんの3倍:03/11/20 18:40 ID:???
某実況スレの1000
part4
1000 名前:名無しさん 投稿日:03/11/06 03:38 ID:IhcMyJSa
ジェリドがんがれ。超がんがれ。

part5
1000 名前:名無しさん 投稿日:03/11/13 03:18 ID:J2f8bXER
ジェリドがんがれ

part6
1000 名前:名無しさん 投稿日:03/11/20 04:14 ID:/6Gfgwdy
ジェリドがんがれ 超がんがれ
826通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:20 ID:???
某スレのやりとり
893 名前:名無しさん 投稿日:03/11/10 21:38 ???
奴にも汚名挽回のチャンスをやれ。

894 名前:名無しさん 投稿日:03/11/10 21:40 ???
ジェリドかよ!!

895 名前:名無しさん 投稿日:03/11/10 21:59 ???
ガノタは逝ってよし!!

896 名前:名無しさん 投稿日:03/11/10 22:09 ???
>>895
ジェリドがガンダムに関係してると分かるあなたもガノタですね。

827通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:39 ID:???
いまだにわからないことがあるので教えて欲しいのですが
シロッコは、ジャミトフを暗殺したあとティターンズを自分のものとして利用しようとした
と理解してたのですが、なぜ急にドゴスギアを攻撃したのかが理解できません。
シロッコにとってバスクは邪魔といえば邪魔でしょうけど、せっかくジャミトフ暗殺を
あんなにうまくやったのに、ドゴスギア攻撃は目立ちすぎでしょう。
バスクも、シロッコから送られた部隊をすぐ敵として認識したし、
シロッコとティターンズが明らかに敵対関係になったシーンでも見逃したかな??
828通常の名無しさんの3倍:03/11/20 19:46 ID:???
急に続編が決まって現場がドタバタしてストーリー展開のすり合わせがうまくいってなかったからですよ
829通常の名無しさんの3倍:03/11/20 20:32 ID:???
エギーユ達がギレンの死を知って、
咄嗟にキシリアの謀殺に気付いて怒り狂ったのと同じだろ。
830通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:22 ID:???
>>827
その辺は何も語られてないから勝手に脳内補完
831通常の名無しさんの3倍:03/11/21 11:38 ID:???
>>827
「グリプス始動」(だったか)の回より。

バスク「シロッコ、貴公の許せんことは、自分より能力の高い人間が
いないと思っている事だ。馬鹿にするなっ!」

これが全てなんじゃないの?
832通常の名無しさんの3倍:03/11/21 12:22 ID:???
>>827
ドゴス・ギアに奇襲かけて公式発表ではアーガマにやられたことにしたんじゃない?
元々潜り込ませておいたシロッコの息のかかったヤツら(ヤザンら)に内部かく乱や情報提供などさせて
じゃないとドゴスギアもあんなに簡単に落ちないだろ、ちょうどサイコ2がテストでいない時を狙うなんてタイミングよすぎだし

脳内補完
833通常の名無しさんの3倍:03/11/21 13:34 ID:???
もしアムロが宇宙に行ってなければ、プルは死なずに済んだ。
ハヤトは死ぬべくして死んだな。ふふふ…はははは!ざまあないぜ!(´д⊂ウッ(´д⊂ウッ(ノД'・゚・。ウワーン
834通常の名無しさんの3倍:03/11/21 15:20 ID:???
>>833
プルスレに帰れ
835827:03/11/21 17:50 ID:???
いろいろなレスありがとうございます。
やっぱりはっきりとしたシロッコの心理描写や決断シーンは無かったんですね。
ヤザンがジャマイカンを消したときのうまさが印象に残ってたので、
シロッコは自分がこれから利用しようとしてる組織に対してあからさまに敵対行為
していいの???と消化できなかったので。
レスしてもらった情報を元に脳内でなんとかします。
836通常の名無しさんの3倍:03/11/21 19:56 ID:???
あれ?カミーユとレコアって一度くっついたんだっけ?
837通常の名無しさんの3倍:03/11/21 20:18 ID:???
裏設定ではそうなってるっぽいけど、
フィルムにはそれは反映してないな
838通常の名無しさんの3倍:03/11/21 20:34 ID:???
>>836,837
くっついていないし、裏設定でもそうなってない。
839通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:30 ID:???
>>836
初期設定
(おそらくジャブローの後)、あまりに冷たいシャアへのあてつけにカミーユと出来ちゃって、シャアに「少年に逃げてそれでもオンナかい」と言われてぶち切れる、そんな話だった。
840通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:33 ID:???
>>818
エマが原因でファがカミーユから離れるとはあるが、
カミーユとエマがくっつくくっつかないとかとは書いてないよ
ファは本質的にカミーユというより、エゥーゴの為に戦える人とある

ZZの方は、ジュドーの一方通行だった
ジュドーはエマに振られて女性を信じていないだのとあった
841通常の名無しさんの3倍:03/11/21 22:37 ID:???
ジュドーとエマ、10歳違いはキツイな
842通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:11 ID:???
>>839,840
シャアへの当てつけにカミーユと出来ちゃうんじゃなく
自分の欺瞞的生き方にカミーユの様な少年を愛してみようと思う、とあるだけ。
このことに触れられているのも初期の企画書のみでその後は触れられていない。
エマに関しては初期の企画書でファがカミーユから離れる原因となる女性と書いてあり、
その後の企画書でも色々とカミーユとの事が触れられているし
くっつく予定だったことは当時のムックや富野のインタビューとかでも既出。
843通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:23 ID:???
レコアの事はカキコしてないけど
844通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:34 ID:???
その後の企画書っ…て、LDにある企画書は何番目な訳…!?

つーか、ヘンケンナレーションのエマはカミーユの恋人か?でいいじゃん
845通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:35 ID:???
どうでもいい話で伸びた
846通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:45 ID:???
そういや、エマってリィナなんだな
847通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:51 ID:???
>>842
ってことは、シャアはさしたる理由もなく振られる予定だったのか。
シャアって奴は…
848通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:54 ID:???
結局逃げじゃない?
849通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:56 ID:???
逃げれるということはそこに安らぎがあるのだよ
850通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:00 ID:???
満足してたらわき道それん
851通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:01 ID:???
852通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:11 ID:???
853通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:13 ID:???
854通常の名無しさんの3倍:03/11/22 05:24 ID:???
結局、カミーユと年上女との関係は、ほとんど企画書段階の話か
855通常の名無しさんの3倍:03/11/22 07:10 ID:???
エマリーさんがブライトの真似して
「弾幕薄いよ!なにやってんの!」
っていったのは何話でしたっけ?
856通常の名無しさんの3倍:03/11/22 07:20 ID:???
お父さんのためのワイドショー講座
第1位「マイケルジャクソン容疑を否認」32時間11分
857通常の名無しさんの3倍:03/11/22 08:54 ID:???
>>855
質問スレで聞け
>>856
ここは雑談スレか
858通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:53 ID:???
>>841
正確には、エマとジュドーは11歳差。
859通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:20 ID:???
ガンダム日めくりカレンダーの
Z&ZZ版も出して欲しいよ。
860通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:47 ID:???
企画段階でのジュド−は
15か16才じゃなかったっけ?
861通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:32 ID:???
ジュドーなんか氏ね
862通常の名無しさんの3倍:03/11/24 23:14 ID:???
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆


863通常の名無しさんの3倍:03/11/25 20:47 ID:???
荒らし、煽りは徹底的に放置ってことですね!師匠
864通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:36 ID:???
クムがF91に出てるってホント?
865通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:13 ID:???
やっとZのDVD全部揃った。
あとZZが少し残ってる。
866通常の名無しさんの3倍:03/11/28 04:18 ID:???
ちゃんと買えよ。
867865:03/11/28 10:05 ID:???
>>866
お金無いから少しずつ買ってきてやっと全巻揃ったって事なんだけど。
ZZの方はあと残り四巻だ…。
868通常の名無しさんの3倍:03/11/28 15:54 ID:???
Zをようやく最近見はじめた奴です(名古屋テレビで深夜の再放送が始まった)
シャアを含め、登場人物の皆さんが1stよりも冷めてる。なんか全体的にクールです

ところで。OPとEDを歌ってる鮎川さんという人は何者でしょう
リヴァイアスの有坂氏を彷彿させるくらい、神というかうまいんですけど…
869通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:12 ID:???
びびらさいのんぜーらー♪
びょざはたーいふろーんなー♪
870865:03/11/28 16:14 ID:???
871通常の名無しさんの3倍:03/11/28 23:56 ID:???
Z・刻をこえて〜フォウ・ムラサメVerもなかなかいいよ
872通常の名無しさんの3倍:03/11/29 02:15 ID:???
ZZのサイレント・ヴォイス〜プルVerってのもあったな。
Z・刻をこえて〜フォウ・ムラサメVerの方が好きだけど。
873通常の名無しさんの3倍:03/11/29 09:16 ID:???
前ここ荒らしてたネカマ「文章の最後がいつも〜だがな」「自作自演が大好き」、どうやらZスレとホモのロラン萌えスレに出没しとるようだね
荒らしは他スレに去ったようだ
上げるとよって来るかもしれんからできるだけ下げ推奨でお願いします
ではZZ好き同士また〜り生きましょうヽ(´ー`)ノ
874通常の名無しさんの3倍:03/11/29 11:17 ID:???
鮎川さんってまだ活動してたんだ。
Z・刻をこえてってガンダムソングの中でも結構好きだな。
875通常の名無しさんの3倍:03/11/29 11:54 ID:???
>>870
げげっ!鮎川麻弥ってJIVEの中の人だったのか!?
去年イベントで偶然見たんだけど、そのときはぜんぜん気付かなかったよ
876通常の名無しさんの3倍:03/11/29 11:59 ID:???
発売日に鮎川麻弥ベストを買ってみたのだが、
この人の声と歌が大好きな俺はどっぷりとはまってしまいました。
877通常の名無しさんの3倍:03/11/29 12:04 ID:???
>>875
途中から加わったみたいだね。
その去年のイベントの頃はどうだったのか知らないけど
正式参加前にもゲスト参加はしてたらしい。
878通常の名無しさんの3倍:03/11/29 16:42 ID:???
>>873
なるほど、あげてくれってことですねw
879通常の名無しさんの3倍:03/11/29 17:07 ID:???
JIVEのライブ昔行った事あるけど
その頃はまだ鮎川麻弥は参加してなかったな。
今度ライブある時行ってみようかな。
880通常の名無しさんの3倍:03/11/29 19:11 ID:???
 
881通常の名無しさんの3倍:03/11/29 20:42 ID:???
「アニメじゃない」のアストナージバージョンはないの?
882通常の名無しさんの3倍:03/11/29 21:45 ID:???
>>879
今のライブならJIVEに正式参加してるから鮎川麻弥の歌が聴けるかもね。
どんなアカペラを歌うのか聴いてみたい気もする。
883通常の名無しさんの3倍:03/11/29 21:53 ID:???
エルガイムの後期OPも鮎川麻弥だったっけ?
884通常の名無しさんの3倍:03/11/29 21:59 ID:???
うむ、風のノー・リプライな
885通常の名無しさんの3倍:03/11/29 22:03 ID:???
>>879
JIVEに入ったのは3年ぐらい前。
俺が行った時はもう入ってたよ。
相変わらずいい声してた。
886875:03/11/29 22:15 ID:???
てことは去年見た中に居たんだなぁ。
知らなかったからよく見なかったよ。もったいないことした。
887通常の名無しさんの3倍:03/11/30 00:20 ID:???
888通常の名無しさんの3倍:03/11/30 06:32 ID:???
カミーユはマザコンだったから自然と母親のような女性に惹かれるのかな
エマ、レコア、フォウ、ロザミィ、ハマーン、ファ(?)という風に。

47話あたりでハマーンと分かり合えるとかなんとかいうシーンで
ハマーンは男の象徴として、シャアの写真とシャアやシロッコを、
カミーユは母の象徴として、母との写真とエマ、レコア、フォウ、ロザミィ、ハマーン、ファを見た

ハマーンはカミーユを男として見ていたけど、カミーユはハマーンを母と重ねて見ていた事で合ってる?
889通常の名無しさんの3倍:03/11/30 15:18 ID:???
Zガンダムスレあるんだから、ここはZZガンダム専用スレにしようぜ
890通常の名無しさんの3倍:03/11/30 16:41 ID:???
>>889
>1読め
欲しけりゃ自分で立てろ
891通常の名無しさんの3倍:03/11/30 16:47 ID:???
やっぱ森口博子のより鮎川麻弥の曲の方が人気あるのかな?
892通常の名無しさんの3倍:03/11/30 20:03 ID:???
 
893通常の名無しさんの3倍:03/11/30 21:03 ID:???
>>891
個人的にはZ刻をこえての方が好きだが、
シャア板を見てると水の星の方が人気あるように思える
894通常の名無しさんの3倍:03/11/30 21:48 ID:???
>>888
あってると思うよ
895通常の名無しさんの3倍:03/11/30 22:35 ID:???
水の☆の方が通常の3倍人気がある。(冗談じゃなくて前に歌のスレの集計結果)
896通常の名無しさんの3倍:03/12/01 01:46 ID:???
エルガイムの時もそうだったけど、
当時、英語の歌詞が凄く斬新で最先端に思えた
897通常の名無しさんの3倍:03/12/01 04:40 ID:???
ZZのサイレントヴォイスもいい
898通常の名無しさんの3倍:03/12/01 09:21 ID:???
>>895
俺はZ・刻をこえての方が好きだったけど少数派なのか。
>>897
ああ、俺それも結構好き。

そういえば長年サイケ・ガンダムのCDを探しているんだけど
なかなか見つからないんだよね。
持っている強者はいる?
899通常の名無しさんの3倍:03/12/01 13:08 ID:???
>>898
amazonで先月買ったよ。
でもそのとき残り少なそうだったから、まだあるかわからないけど…
900通常の名無しさんの3倍:03/12/01 13:59 ID:???
>>899
あぁ、Amazonで売ってたのか・・・と思って見たら在庫切れだった。
また中古CDショップ巡りするかな。
901通常の名無しさんの3倍:03/12/01 22:46 ID:???
>>898
漏れもZ・刻を越えての方が好きかな。
水の星の方はあの時代のアイドル歌謡ど真ん中だから。
本放送のときは結構がっかりした。

∀でセンズリカラーになって(´・ω・`) ショボーンだった奴いるだろ。
あれと同じ。
902通常の名無しさんの3倍:03/12/01 22:55 ID:???
作曲は同じ人間なんだけどな。
903通常の名無しさんの3倍:03/12/01 23:11 ID:???
じゃあ森口ピロ子のせいにしようよ
904通常の名無しさんの3倍:03/12/02 00:00 ID:???
>>902
そうなのよね。ニール・セダカまんせー。
最初はテーマに沿ったちょっと冒険した曲で、
あとからアイドル歌謡ってのはエルガイムのときと
同じパターンなんだよな。
905通常の名無しさんの3倍:03/12/02 00:13 ID:???
●姉妹都市「みにふろシャア専用@アクシズ」もどうぞ。
http://www.soutokuhu.com/bbs/shar/index.html

↓当スレアクシズ避難所?
Zガンダムの解説スレッドin難民コロニー
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999319832
906通常の名無しさんの3倍:03/12/02 18:25 ID:???
森口というより、当時の歌い方がアイドルしすぎてて年代を感じるんだよな
水の星はいいけど、銀色ドレスがちょっと笑える
907通常の名無しさんの3倍:03/12/02 23:48 ID:???
age
908通常の名無しさんの3倍:03/12/02 23:59 ID:???
森口だったら、水の星よりエターナル・ウインドの方が好きです
909 ◆zzG58E5mrw :03/12/03 01:08 ID:cMpZOuzm
#0ー@9^^i^
910通常の名無しさんの3倍:03/12/03 01:24 ID:???
もう泣かないで〜
911通常の名無しさんの3倍:03/12/03 01:27 ID:???
あなたと見あげる日ま〜で〜
912 ◆zzG58E5mrw :03/12/03 02:28 ID:???
てst
913通常の名無しさんの3倍:03/12/03 13:24 ID:???
漏れがロリに目覚めたのはリィナとプルがきっかけだった
914通常の名無しさんの3倍:03/12/03 15:49 ID:???
F91見てたんだけど主題歌なんか聴いたことある声だな〜と思ったらピロ子でした。
Σ (゚Д゚;)マタカヨッ!って思った。あれはどうなの?
915通常の名無しさんの3倍:03/12/03 15:54 ID:???
>>914
俺はどっちかというとF91の歌の方が好き
916通常の名無しさんの3倍:03/12/03 22:16 ID:???
同じく

つーか、F91の歌で紅白でたんじゃないの?
917通常の名無しさんの3倍:03/12/03 23:34 ID:???
(´・∀・`)ヘー
918通常の名無しさんの3倍:03/12/04 00:36 ID:???
森口の芸歴においてもF91の頃が頂点。
主題歌が決まった時は、スポーツ新聞なんかにも取り上げられていたような。
919通常の名無しさんの3倍:03/12/04 01:52 ID:???
>>918
「またガンダム主題歌を歌う」とか森口=ガンダムの主題歌歌う人みたいに書かれてたな。
920通常の名無しさんの3倍:03/12/04 02:45 ID:???
夢モリといい・・報われない人だ・・
921通常の名無しさんの3倍:03/12/04 06:14 ID:???
そういや当時、山田邦子やWink、ルー大柴、大事Manなんかと
よくつるんでテレビに出ていたな。
922通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:09 ID:???
>921
そのつるんでたのがどれも今じゃ過去の人だな。
923通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:29 ID:???
スマップにまだ森くんが居た頃だね。
924通常の名無しさんの3倍:03/12/05 02:19 ID:???
森つながりで井森美幸ってまだいるのか?
925通常の名無しさんの3倍:03/12/05 10:04 ID:???
ナハイム・ジャーナル U.C.0083-0099予約した!
予約しちまったー!
926通常の名無しさんの3倍:03/12/05 18:59 ID:???
主題歌よりあっちの方がすき。君を見つめてだっけ?
927通常の名無しさんの3倍:03/12/05 22:03 ID:???
>>887んとこで、君を見つめて聞けるべ
928通常の名無しさんの3倍:03/12/05 22:42 ID:67PMX5MD
エウティ続編が決まったぞ!
もちろんZZも参戦。
して、そのタイトルは!!


機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 復活のジオン





・・・ZZはまた無視ですか。
そうですか、金になりませんか・・・
929通常の名無しさんの3倍:03/12/05 22:44 ID:???
惨めだな、ZZ厨(プ
930通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:19 ID:???
>>928
ZZまでに限定すると大してMSが増えないのが
一番の理由じゃない?

ネオジオンはいいが、エゥ−ゴの場合はZZとGMVしか増えない
931通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:28 ID:???
>>930
キュベレイ
Zザク
キャトル
フルアーマーZZ
メガライダー
バウ
カプール
ゲルググ

無理矢理増やせば無いことも無い
932通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:38 ID:???
Z、ZZの歌といえばやはり池田貴族のPsychederic Dance Verだろ。
はれはいいぞー。
933通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:40 ID:???
>>731
キュベレイにmark-2を入れ忘れてる。素人が…
あと復刻伴ピンクズゴックは最強にかっこいいのに忘れてる。
934通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:46 ID:???
>>933
キュベレイはmk2のつもりだったが
そうか、ズゴックとゴック?だっけジュドー達が使ったの
935通常の名無しさんの3倍:03/12/05 23:48 ID:???
つうかバンダイなんかハナから期待してないし。
936通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:00 ID:???
タイガーバウムで出ていた
幻のゾゴックとアッグガイが好きw
937通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:01 ID:???
>>932
サイケガンダム〜逆襲のフォウだね
持ってるよ、俺も結構好き。
938通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:06 ID:???
サイケ〜はノリノリで歌う鮎川さんの「刻をこえて」がなんとも言えず好き。
ウチの妹は「アニメじゃない」聞いて爆笑してたけどね。

そして…やっぱり故・池田貴族の「永遠にアムロ」が泣ける…
ついでに言うと北爪画伯の変な色したサイコガンダムも泣ける
939通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:10 ID:???
変な色じゃない、あれがサイケガンダムだ!
って俺もあのCDは結構すきだよ。
故・池田貴族のアレンジでオリジナルとはまた違うノリでいいよね。
940通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:13 ID:???
>>930
題名がVSでない時点でウソ臭すぎるんだが。

エウーゴVSアクシズでいくなら
ZZ
Z
mk2
百式
ジム3

ズサ
ハンマハンマ
Rジャジャ
ザク3
ドライセン
バウ
キュベレイ
ドーベンウルフ
ゲーマルク

と出して欲しいやつがたくさんあるんだが。
941通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:13 ID:???
男は涙を見せぬもの 見せぬもの
ただ明日へと ただ明日へと 永遠に…

これを歌った二人の池田氏はともにもういない…

特に故・池田貴族はこれリリースした年に亡くなったんだよね…
もう自分の余命が長くないの承知していながら…
942930:03/12/06 00:21 ID:???
>>940
散々潜ってもソース発見できず・・・、ネタだね。
ただ次作が「DX」ではなく「ZZ エゥvsネオジオ」
になるかもって噂はチラホラあり。
943通常の名無しさんの3倍:03/12/06 00:28 ID:???
>>941
このCDは手放せない。
二人の池田氏のためにも・・・。
944928:03/12/06 01:11 ID:???
エゥvsネオジオ になるのは間違いないよね。
で、カプコンならその冠にZZをさらっと持ってきてもおかしくない。
まぁ、もう少し待ってなさい。
945通常の名無しさんの3倍:03/12/06 01:27 ID:???
ZZ単独ってのは多分ありえない。
エゥーゴ側の新機体がZZだけだしな。
946通常の名無しさんの3倍:03/12/06 01:29 ID:???
>>945
ジム3ジム3。
なんならSも許す。
947通常の名無しさんの3倍:03/12/06 01:44 ID:???
メガライダーを忘れてるぞオメーラ
948通常の名無しさんの3倍:03/12/06 01:51 ID:???
>>945
連邦vsジオン→ 連邦vsジオンDXで使用機体増

Z エゥーゴvsティターンズ→ ZZ エゥーゴvsネオジオンで使用機体増
949通常の名無しさんの3倍:03/12/06 01:53 ID:???
まあ、フツーに連邦VSネオジオンで
CCAとセットにされそうな気がするが。
ZZだけはゲスト参戦で登場しそうな予感。
950通常の名無しさんの3倍:03/12/06 14:46 ID:???
●姉妹都市「みにふろシャア専用@アクシズ」もどうぞ。
http://www.soutokuhu.com/bbs/shar/index.html

↓当スレアクシズ避難所?
F91、ZZ、閃光のハサウェイ、緊急統合スレ
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999144558
951通常の名無しさんの3倍:03/12/06 14:59 ID:???
冬休みも来るし避難所は大切だーね
952ちゅらさん:03/12/06 16:24 ID:cmdIb575
ルーが好き
953通常の名無しさんの3倍:03/12/06 16:33 ID:???
>>952
sage進行でよろしく
954通常の名無しさんの3倍
>>952
ルーは俺のもの