2003.9.26 ガンダムイボルブPLUS引き換え開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
229通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:02 ID:???
正規の軍人は幹部クラスや一部だけでほとんどは民間から募集してると思う。
反地球連邦派の元軍人なんか月やコロニーを探せばいくらでもいるだろうし
230通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:53 ID:???
エゥーゴも連邦軍だったか!
231通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:38 ID:???
エゥーゴと
カラバと
ティターンズと
中立派と
正規連邦軍命派

ぜーんぶ、グリプス時代の連邦の派閥。
232通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:50 ID:???
えっ、カラバもそうだっけ?
233通常の名無しさんの3倍:03/10/03 01:29 ID:???
>>232
違う。協力関係にある別組織。

エゥーゴも軍関係だけじゃないし
234通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:14 ID:???
カラバは民間だろ。エゥーゴは連邦内。
235233:03/10/03 02:19 ID:???
>>234
カラバが軍隊とは言ってないし

エゥーゴの実質的ボスのメラニーは連邦軍じゃなくて
民間企業のアナハイムのお偉いさん
236通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:20 ID:???
「連邦内」は言い過ぎ
237232:03/10/03 02:30 ID:???
作品中ではたいした描写なかったけど、一応カラバも連邦軍内の軍閥だよ。
主張は微妙にエゥーゴとは異なるが、一部共通するので、協力関係にあったと。
最近ではZガンダムwebが詳しかった。

ていうか基地使ったりアウドムラ運用したり、民間で出来るかっつーの。
238233:03/10/03 02:33 ID:???
>>237
後付設定
239通常の名無しさんの3倍:03/10/03 02:36 ID:???
>>236
はぁ?言い過ぎじゃないだろ。エゥーゴは連邦だよ。
グリプス戦は連邦の内部抗争なんだよ。連邦議会出席してただろ。
240233:03/10/03 02:45 ID:???
>>239
詳しく説明すると
連邦軍内のタカ派に危機感を持った軍人および
連邦上層部からの監視の目が届きにくい部隊、
そしてそれを経済的に支援するティターンズの
台頭を危惧する月や各サイドの経済界の人々
などからなる組織

連邦総会に出席してたのは、当時のエゥーゴの
指導者で連邦軍のブレックス准将
241233:03/10/03 02:47 ID:???
>>240
続き

別にエゥーゴの指導者として出席してたわけではなくて
連邦軍人としての職務の一環

(ティターンズにはバレバレだったけどね)
242通常の名無しさんの3倍:03/10/03 03:07 ID:???
戦争やってるのに総会出るって変にリアルだな。
243通常の名無しさんの3倍:03/10/03 03:18 ID:???
ネオコンが米軍関係者だけじゃないのと一緒だな
244通常の名無しさんの3倍:03/10/03 03:33 ID:???
そうだよな
エゥーゴやカラバはティターンズの様な連邦軍公認組織じゃなくて、
連邦軍人や民間人(含む反政府ゲリラ)、果ては旧ジオン軍人まで参加していた、
ある種非合法組織なワケだ。
0087年当時まで連邦政府にとっては、言わばテロ組織と認識されていた。

勿論ブレックスらは、表向きにはその活動を隠匿していた。

>>242
戦争と言っても、グリプス戦役は一年戦争程の規模じゃないから
政治屋さんたちにはあまり関係ないもんな。
245通常の名無しさんの3倍:03/10/03 06:07 ID:???
>>238
設定として文章になったのは放映後だけど、
作り手のほうには最初からあった設定だぞ。
劇中の台詞から分かる。
246通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:04 ID:???
閃ハサは無かったことでいい
247通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:32 ID:???

簡単に作風を無かった事にされるんなら、
その人間のこれからさえも無くなっていいよ。
248通常の名無しさんの3倍:03/10/03 14:38 ID:???
作風と作品は違うもんだがね
249通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:21 ID:???
247はもう少し国語を勉強しましょう
250通常の名無しさんの3倍:03/10/03 17:02 ID:???
さっき見ました 全体的な感想は・・・
DVD欲しさにガンプラ買わなくて良かった・・・ (´ー`)
1.なんともはや(´・ω・`)
2.よくわからんよ。絵的に・・・。画面も全体的に暗い印象でつた(´・ω・`)
3.あえて見てません。これからも見ることは無いでしょう
4.何かおもちゃっぽいガンダムでした(´・ω・`) 頭と終りの泣き入ってるゲルググは良かったなぁ(^-^ )
 何やらハッキング?での画面はどっかの国の映画の影響受けすぎと思った。逆に萎えた。
5.フィンファンネルの分離射出でおや?と思ったけどかっこいいと思った。「戦闘空域・・・」はかっこいいと思った
 クエスとαのアップ融合は見せるなぁと思った。「貴方に何がわかる・・・」で紙ふぶき風のとI・フィールドに囲ま
れた時の緑の何かが飛んでくるのは印象深いです。αの肩があんなに関節自由に動くとは知りませんでした。頭が格納
して各パーツが分離するシーンは「おお!分解できるんだ!」&「かっこいぃ〜!」と思った。
ただそんだけ。乱文ですまそ
251通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:23 ID:???
イボルブのαはイボルブ用にデザインされた直した物なんだけどね
252通常の名無しさんの3倍:03/10/03 21:15 ID:???
新しいαとνはカッコいいな。
253通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:12 ID:???
「それでは家族だって殺してしまう」
のサイコフレームが反応するとこがかっこよかったな。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:14 ID:???
その後の、「私はそんなにバカじゃない!」
には思わず突っ込みを入れた。
255通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:16 ID:???
ハサウェイ、助けて欲しそうに見えなかった。
助けて欲しそうにしてたらそれはそれで雰囲気ぶち壊しなんだが。
256通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:47 ID:???
イボルブ5は古い富野ファンほど感慨深いんだろうな。
あの逆襲のシャアを、クェスを、
今の富野にはこういう切り口で見せる事が出来るんだな。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:35 ID:???
αのコクピットでアクシズの光を見守るハサウェイとクェス…というエンディングに
なるんだろうな、今の富野が逆シャアリメイクしたら。
258通常の名無しさんの3倍:03/10/06 11:11 ID:???
>>256
同意
でも、チラッと、一瞬だけ・・・「富野って、もしかして、スパロボやりたいんじゃないのか?」と思った
5って、スパロボのイベントあたりで有りそうじゃん
259通常の名無しさんの3倍:03/10/06 16:55 ID:???
スーパートミノ大戦作って欲しいなぁ。
できれば長谷川富野コンビ復活で。
ガンダムからキングゲイナーまで総出演で歴代ドキュン主人公大激突とか。
260通常の名無しさんの3倍:03/10/06 17:24 ID:???
リアルロボット戦線は殆どが富野キャラ
261通常の名無しさんの3倍:03/10/06 19:49 ID:???
ザンボットとダイターンもトミノキャラ。
262通常の名無しさんの3倍:03/10/06 20:05 ID:???
禿げしくスレ違い
このスレもうだめぽ
ちぅかイボルブもう旬じゃないし

糸冬 了
263通常の名無しさんの3倍:03/10/06 20:37 ID:???
>>258
スパロバでも何でもなく
思い入れがあったから
今度は生かしてみたっていうだけだと思うが。
264通常の名無しさんの3倍:03/10/10 23:24 ID:???
はぁ、久しぶりに見直したら、やっぱりカコイイ。
アムロが1st.からあんなカコイイ兄貴だったら
ガンダムの話が全部ひっくり返るだろうなあ。
まあヒッキーでやたら強いアムロは元から好きなんだが・・・・
265通常の名無しさんの3倍:03/10/20 07:59 ID:???
で、νガンダムイボルブ5ver.の立体物いつ出るんだ?
PG? MG? HGUC? GFF? MIA?
それとも可動戦士か?w
266声の出演:名無しさん:03/10/20 21:24 ID:K31FPRTv
ニューはいつも頭部がでかいから小さくして
スタイルよくしてほすぃー
267通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:55 ID:???
カミーユの始末書うp希望。
268通常の名無しさんの3倍:03/10/22 02:01 ID:???
>264
つうか、ありゃ別人だろ

しかも何がひっくり返るんだ?
269通常の名無しさんの3倍:03/10/22 02:29 ID:???
イボルブ5のセリフ臭くねーか?

正直映像はイイと思ったが、それだけ。

まぁ、買ったオレは負け犬さ
270通常の名無しさんの3倍:03/10/22 05:50 ID:???
買うには値段が高いと思ったし
見るの諦めてたけど、近所のレンタル屋に入ってたんでさっそく借りて今、見終わった。
逆シャアのだけでも\1000のシングルカット版出して欲しい。それだけ買います。他はイラナイ

トゥーンシェードは果たして上手くっていたってのか?イマイチよく分らない。
つうか、ガンダムを3DCGでやると毎回、動きが果てしなく不自然に見えてしまうのは俺だけ?
(それは今までがアニメーターの動かしている線画のロボットの動きに
馴れちゃってるからかもしれないけど)
機械を通して精密に3Dアニメーターがピクセル単位で軸を入力して動かしているんだろうけど
それをやって、今までしっくり来る動きに見えた3DCGのモノって無いんだよ。個人的に
ベテランアニメーターで動きが上手い人のタイミングとかを指導受けられないのかな?
3Dやってる人は機械そのままの動きよりも、嘘っぽいアニメの動きを入れた方がいいよな気が少し…


>>259そのゲームは俺も欲しい。
271通常の名無しさんの3倍:03/10/22 09:18 ID:???
>>270
えっ?レンタルできるの?
272通常の名無しさんの3倍:03/10/22 09:38 ID:???
>>270
へえー。その店、どこだか教えてよ。

通報するから。
273通常の名無しさんの3倍:03/10/23 05:25 ID:???
観た。
…ほんのりと幸せ気分。
274通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:09 ID:???
>>259
ほれ

【ガンダム】スーパー富野大戦を企画すれ【キンゲ】
http://comic3.2ch.net/x3/kako/1044/10444/1044459820.html
275通常の名無しさんの3倍:03/10/27 14:13 ID:???
イボルブ音出ねー!?
なんでだー!?
276通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:11 ID:???
>>275
再生環境書いてくれないと何もアドバイスできん・・・
277通常の名無しさんの3倍:03/11/13 04:17 ID:???
とりあえず保守
278通常の名無しさんの3倍
イボルブ、ヤフオクで狙ってるんだけど、高いなあ