じゃあ、とりあえず石垣スレ立てとく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
シャッコーの話しとか、シッャコーの話とか。
2通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:25 ID:???
まず石垣とは何か、シャッコーだかシッャコーとの関係は何か
解説してください
3通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:25 ID:???
つかよ、石垣がピーピーわめくからザンスカMSがプラモにならないんじゃないか?
どうでもいいからPGシャッコーだせよ!
4通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:26 ID:???
こんにちは、僕も石垣が好きです
5通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:27 ID:???
2003/08/31

555はカッコイイなぁ。
オルフェノクもカッコイイなぁ。

そうか、ZもZZも逆シャアも0080もF91も
0083もVもGもWもXも08も∀もダメですか。
さすがビッグヒットメーカーは言うコト違うね。
その約半数に関わった人間として反省するよ。
種のコンペで勝手に新しいスタイルのGを
提案してスマン!モノアイじゃない敵MSを
提案してスマン!NT誌の版権で渡された
色指定表通り塗ったのに、作業中に細部の
色味が変更になったことを知らずに スマン!
納品した後で、一方的にこちらのミスにされ
ムカツイテ修正要請を無視してスマン!

後はねぇ・・・オレがなんで種を否定しているか
その核心部分しか謝るところがない、スマン!
6通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:27 ID:???
石垣について詳しく教えてください。
先生方!!!
7通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:27 ID:???
あの私も石垣好きですけどここにいてもいいですか
8通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:29 ID:???
Vのゲドラフ、トムリアット、ゾロ系以外(他にもあるかもしれんが)のザンスカール系のメカデザインした奴。
あとトーラスとかビルゴもそうだったかもしれん。

ザンネックとゲンガオゾは素でカコイイ
9通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:29 ID:???
石垣ゆうき
言わずと知れたMMRの作者
今はボンボンで連載中
萌える絵を描く
10通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:29 ID:???
>>5
禁転載
11通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:45 ID:???
>>8
サンクス

人気はあるようですね。
12通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:52 ID:???
でも画集とか設定画集とかは出てないでつね。
13通常の名無しさんの3倍:03/09/08 01:52 ID:???
なんとなく武骨なデザインをする印象があるんだが
14通常の名無しさんの3倍:03/09/08 04:51 ID:???
15通常の名無しさんの3倍:03/09/08 13:45 ID:???
>>14
誘導ヤメレ ウンコーレ厨がくるから
ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!
ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!ウンコーレ!!
まあ俺のことなんだが
16通常の名無しさんの3倍:03/09/08 15:10 ID:???
毒舌かますほど偉大になってないのに勘違いしているクソヲタデザイナーもどき
17通の名無しさんは3倍:03/09/08 19:27 ID:???
前にも同じスレあったなぁ。
信者やアンチが多ければ、良くも悪くも一応スレは伸びるよねぇ。
さて。
18通常の名無しさんの3倍:03/09/12 07:21 ID:???
Vガンの頃は謙虚だったのに。
19通常の名無しさんの3倍:03/09/12 07:32 ID:???
>>16
別にメジャーにならないと毒舌かましちゃならん、てことはないでしょー
んなこと言ってたら俺ら2ちゃんねらなんて(ry
つーかなんで>>5にあるようにキレてんの?
20通常の名無しさんの3倍:03/09/12 07:41 ID:???
福田先生のありがたいお言葉を受信したから。
21通常の名無しさんの3倍:03/09/12 07:56 ID:???
>>19
福田監督が朝日新聞でZ以降のガンダム全否定ととられるような発言をしてくれたから
22通常の名無しさんの3倍:03/09/12 16:03 ID:???
そりゃ石垣サンじゃなくても怒るわ
http://www.asahi.com/culture/animage/inter030829.html
23通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:11 ID:???
センセのとこにきた
商品企画の話ってなんだろ?
石垣版GXキット化とかだといいなあ。
24通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:22 ID:???
>>22
福田って人の名前、初めて知ったけど
その記事読むと自己陶酔の馬鹿だな。

…俺は怒るの通り越して呆れた。
25通常の名無しさんの3倍:03/09/13 14:28 ID:???
あれほど面白い記事も無かったです。

ツッコミがいありまくりで。
26通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:15 ID:???
ムフフ・PCゲームというのは、PCゲームの仕事だムフフ なのか ムフフな内容のPCゲームなのか。
そして、それは18禁ロボットゲー?
27通常の名無しさんの3倍:03/09/15 20:24 ID:???
アニメじゃない アニメじゃない ほんとの糞さー フクダは糞さー
28通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:46 ID:???
なんとな〜く上げてみる
29名無し ◆HcWOe6XQDM :03/09/16 04:31 ID:???
きねんぱぴこ
30通常の名無しさんの3倍:03/09/17 05:18 ID:???
ハタから見れば石垣と福田は同類なんだけどな。
31通常の名無しさんの3倍:03/09/17 05:57 ID:???
たしかにビッグマウスと言う点では一緒か。
32通常の名無しさんの3倍:03/09/17 16:38 ID:???
ビッグマウスでブタという意味では福田と飯田馬之介が共通してる

石垣は写真見たことないから知らんけど。
33通常の名無しさんの3倍:03/09/18 14:23 ID:???
ヘルシング監督だもんな。
原作を悪い方向にもっていくところは、福田と一緒だな。
34通常の名無しさんの3倍:03/09/18 18:53 ID:???
HELLSINGの場合は原作もろくに進んでなかったからなぁ・・・・・・
35通常の名無しさんの3倍:03/09/18 23:04 ID:???
>>34
それにしたってありゃねーだろ、とツッコミ捲ったぞ>ヘルシング
正直面白ければ原作と違ってようが気にしないんだが、
ちーとも面白くなかったもんよ。次回予告だけが毎週楽しみだったさ
36通常の名無しさんの3倍:03/09/18 23:57 ID:???
で、そのヘルシングとやらは石垣とどう関係していると?
37通常の名無しさんの3倍:03/09/19 01:38 ID:???
>>36
ない!!
飯田と福田が一緒ジャネーかと言うこと・・・・・・らしい>>34
個人的には飯田=福田>>>>>>>>>>>>>>>>福田(嫁憑き)だが

話を戻すと
イシガキ氏のデザインでどれが一番好き???
漏れはGXのドートレス、ガディール、バリエント、コルレルだが・・・・・・・
38通常の名無しさんの3倍:03/09/19 02:39 ID:???
>>37
LDジャケット版の石垣DX(w

正直好きなMSは無いなあ。
もう少しオリジナリティとプライド持ってほしい。
この人あまりロボットのデザイン向いてないかも。
どちらかと言えば陸上戦艦のデザインが良かったかな。
現代の軽空母や強襲揚陸艦を上手くアレンジしてて
存在感があったよ。
39通常の名無しさんの3倍:03/09/19 04:27 ID:???
>>38
おまえは全国10人のシャッコー厨を敵に回した
40通常の名無しさんの3倍:03/09/19 04:44 ID:???
蝦蛄の天ぷらage
41通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:14 ID:???
石垣がオリジナリティないだとう?
バカ言っちゃいけない。
Vガンのビックリドッキリメカは殆ど石垣だろ。

ガンダムのメカデザインにオリジナリティなんかイラネーと思う。
石垣メカでなんとか見れるのは
ボツになったザク50やマグアナックくらいかな。

ガンダムのメカデザインには向いてない人だと思う。
ゼノギアスは良い。
42通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:19 ID:???
チンコーレ…カイラスギリー
マンコーレ…エンジェルハイロゥ

そして、ウ ン コ ー レ
43通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:26 ID:???
良く知らんけど
チソコーレはカトキ、マソコーレは池田繁美じゃないの?

44通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:26 ID:???
>>39
はぁ?てめえ何言ってんの?
10人?馬鹿言うんじゃない
俺だけだシャッコー厨は。それもリグじゃねえ。ただのシャッコーだ
45通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:36 ID:???
なんか種スレ住人しかいない気がする・・・気のせいだよね?
46通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:48 ID:???
>>43
マソコーレは基本デザインが石垣タンで、クリンナップが繁美タン(美術担当)

47通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:55 ID:???
純哉と繁美の愛の結晶 それがマンコーレ!

す ば ら し い
48通常の名無しさんの3倍:03/09/19 07:50 ID:???
>>41
>Vガンのビックリドッキリメカは殆ど石垣だろ。

Vは富野(と大河原)のアイデアやサジェスチョンが大きかったと思うよ。
富野との仕事がかなりのコヤシになったはずなのに
その後の仕事を見ると石垣ならではってデザインが殆ど無いし
実際代打的、便利屋的使い方しかされてない。
Xは事実上のメインデザインだっただけに期待したんだけど
見事に引き出しの少なさを露呈してしまった。
チャンスだったの勿体無いよな。
49通常の名無しさんの3倍:03/09/19 09:16 ID:???
>>48
アレを石垣だけ責めるのはどうかと思うんだけどね>X
あの時期、エスカも同時に進行していたし、
とにかく時間が無かったハズだし、作画の負担を減らす為に
線を少なくしなきゃならんかったし。

Xじゃベルティゴが好きだ
50通常の名無しさんの3倍:03/09/19 11:15 ID:9wxIIwQN
VとXがコケたのはダッサイ石垣メカがこれでもかと出てきたせい。
51通常の名無しさんの3倍:03/09/19 12:06 ID:???
関わった作品自体が微妙ってのは同情するが
そんなのを吹き飛ばすくらいの、思いきったデザインしてほしかったよ。
ベルティゴ、男性版キュベレイって感じで悪くはないが、所詮焼き直しじゃん。

某お絵描き掲示板で
これは何々のリスペクトです、あれは何々のオマージュですって
よく本人が書き込んでたけど、プライド無いんかいって思うな。
ありゃ萎えるよ。
52通常の名無しさんの3倍:03/09/19 12:32 ID:???
>>50
Vはアレで良かったと思うよ。
リアルミリタリー要素を廃して、MSの怪物性を強調するという
トミノの確信犯的狙いだったわけだし。

Xは石垣が失敗の一翼を担っているのは認めざるえないな。
ラインもギミックも,まるで面白く無い中途半端なMSの数々。

いくら時間があったとしても
元々、自分ならではの確固としたデザインの「芸風」というか
ライトモチーフを持っている人じゃないから
一人でやる分には、そんなに変わらなかった気がするな。
53通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:08 ID:???
石垣はピンポイント的に使えばいい仕事するんだけどな。

Vガンなんかホワイトアークやランチに至るまで
ほとんどのメカに石垣が関わってるんだがそのせいか後半のメカはネタ切れ感が強い。
シャッコーはいいデザインだと思うが、
リグコンティオみたいなヘンテコメカが棺桶になったクロノクルが憐れ。
54通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:31 ID:???
1stの大河原御大も最初はともかく最後の方は
ザクレロとかヘンテコメカになって行ったけどな。
55通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:40 ID:???
リグコンティオいいじゃん。俺は好きだ。ヘンテコで。
56通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:44 ID:???
>>54
1st後半のメカは富野デザインらしいぞ。
57通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:54 ID:???
ゾックあたりからは完全に富野ラフを清書しただけだな。
ザクレロは偉い人が持ってきたものみたいだが。
58通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:07 ID:???
>>55
ほう、だったらお前MGリグ・コンティオ(5000円)がでたら買うか?
買わねーだろ?

口で言うのは簡単なんだよ。
59通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:09 ID:???
リグ・コンティオは16mだし5000円にはならないと思う。
もっともどう見ても売れそうにないメカだから
その分単価に上乗せするというのは十分考えられるが。
60通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:13 ID:???
リグコンティオなんかイラネーヨ!
それよりウンコーレのMG化を。

ウンコーレ!ウンコーレ!
61通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:50 ID:???
「ウンコーレ」でテレビアニメ化したら大ヒット間違いなし
62通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:50 ID:???
>>61
日本中がウンコーレグッズで溢れかえります
63通常の名無しさんの3倍:03/09/19 14:53 ID:???
ウンコーレ

ゴトラタン

リグコンティオ

むしろVにウンコーレが出てなかったのが不思議
64通常の名無しさんの3倍:03/09/19 16:09 ID:???
種で干されたのはデザインコンペにウンコーレを出したから。
65通常の名無しさんの3倍:03/09/19 17:16 ID:???
>>50
Vはカトキが丸みに走ったせい
Xは長谷川が絡んだせい


そんなことよりチンコーレ、マンコーレ、ウンコーレ、って何よ?
66通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:09 ID:???
Vのメカは個性があっていいんじゃないの?
モノアイメカで媚びるのが嫌だったってのもあるだろうけど、あのキツネ目
メカは印象深かった。
個々のデザインは評判悪いけど、どんなアクションをしているか、てところ
を見ると面白い(監督の力量もあるけど)。
たくさんでているだけでも絵的に盛り上がって面白いと思う。

Xは線が少ないのが悪いと言われるけど、それを味としてみることもできる
と思う。
また、コルレル、ブリトヴァ、ガブルなんかは「人型として真っ当な感じの
連邦系デザインで、いかにキワモノをやるか?」という感じで面白かった。

ところで、アシュタロン・ハーミットクラブて石垣だったっけ?
67通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:17 ID:???
イシガキって没ネタの方がいい仕事すんだよな・・・・・・・・
>>65 関わってません!!
当時少年Aで連載中だった黒本が]Gと略されていたから
>>50
GXは失敗では無くテレ朝の当時のトップだったマードック氏が
アニメ嫌いだった為、GXのみならず、セラムンも打ち切り
ドラえもんやクレしんも打ち切りの対象だったらしい

因みにイシガキ氏は∀のコックピットをデザインしている
68通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:21 ID:???
>>66
本当は全身をデザインしたらしいが
お上のお達しで胴体以外をデザイン・・・・・・
>>65
一応カトキも参加しているが・・・・・
ロオパルド水中型、ドーシード
69通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:22 ID:???
>>67
Xは設定協力として長谷川裕一の名がクレジットされてる。
具体的にどういう仕事をしたのかは知らないけど。
70通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:26 ID:???
>>65 イシガキ氏のページにあるぞ、MAウンコーレ
富野に見せた所、受けは良かったらしい
71通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:28 ID:???
>>69
長谷川祐一自身関わって居ないと言ってたがなぁ・・・・・・
72通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:30 ID:???
>>71
そうなんだ。じゃあ、何で名前使われちゃったんだろ?
Gガンの島本はラフスケッチを描いただけとはいえ
一応関わってはいるんだが。
73通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:08 ID:???
>>69
「X」を冠するガンダムはクロスボーンの方が先だろゴルァ!
と抗議したらクレジットされた、というウワサを聞いた事がある。
74通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:15 ID:???
ウワサレベルでいいなら、GとWがウケたんで、TVシリーズガンダムを再び宇宙世紀ものに戻すべく
クロボンが企画された。エースというメディアミックス好き雑誌に連載されていたのはTVアニメ化前提
だったから。
でも禿がやりたがらなかったので、Wの後番組はGXとなり、主役MSの背中のX字の意匠だけが
残ることとなった、とかね。
75通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:30 ID:65j6mqQ8
Vが糞なのはカトキハジメのせいなので
石垣先生にはなんの罪もありません。
76通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:36 ID:???
でもこれじゃあなぁ・・・
http://ime.nu/bakugeki.ii2.cc/upload/files/up0792.jpg
77通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:46 ID:???
>>76
漏れ的には萌える訳だが。
78通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:56 ID:???
だからキャノンイルフートはレギュラー格にするべきだったんだよ!
79通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:00 ID:???
んなこたーない
80通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:44 ID:???
>>58
最近までリグコンティオダメだったけどアレは結構かっこいいぞ
HGUCリグコンティオが出たら買うと思う、そもそもMGやPGは高いので買えない

一番欲しいのはHGUCシャッコーかな次がザンネック
81通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:52 ID:???
意外と伸びるな石垣スレ
82通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:52 ID:???
>>74
それ、たんなる妄想
83通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:54 ID:???
ストライクにからんで自爆したガンダムって、元ネタ石垣氏と考えても良いの?
84通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:23 ID:???
>>71
つまりガンダムXは長谷川すらも裸足で逃げ出すということですね?
長谷川も経歴詐称は大概にしとけと
85通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:23 ID:???
>>83
腐女子が自爆好きだからじゃネーノ?
86通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:39 ID:???
>>85
「自爆という行為の元ネタ」じゃなくて
「イージスの元ネタ(デザイン原案)」という意味だと思われ。
>>83
あの発言からして、漏れも石垣氏だろうと思う。
イージスの本来のサイズがどうこう言ってたけど、ひょっとして
宇宙戦艦クラスのガンダムだったとか?
87通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:39 ID:???
>>85
腐女子が自爆好きだと、イージスができあがるわけですね。
88通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:47 ID:???
>>86
戦艦サイズまでは行かないと思うけど、ストライクと比べたときに、Zとメッサーラくらいの差はあったんじゃないかと思う。
4本の足を有効に使うためには、長さは必要だよね、やはり。
89通常の名無しさんの3倍:03/09/19 22:10 ID:???
インタビュー等では
かつての師匠ガワラに距離を置いてる様に見えるんだが
実際のところ最近の仕事ぶりに対してはどう思ってるんだろう。
90通常の名無しさんの3倍:03/09/19 22:15 ID:???
そりゃいつまでも師匠におんぶだっこってわけにもいかんだろ。
北島ファミリーじゃあるまいし。
石原軍団じゃあるまいし。
流派東方不敗じゃあるまいし。
91通常の名無しさんの3倍:03/09/20 04:05 ID:???
なんで石垣氏が種否定しまくってるのか疑問だったが、まさか私怨だったとは・・・

>>83>>86
その発言の詳細キボン!
92通常の名無しさんの3倍:03/09/20 04:43 ID:???
どんな私怨かが書かれてないのですが
93通常の名無しさんの3倍:03/09/20 13:10 ID:???
つーかデザイナーが個人サイトで今手がけてる仕事否定すんなって思うけどな
94通常の名無しさんの3倍:03/09/20 13:23 ID:Pt/kLxRB
0083、G、Wが成功したのはカトキのお陰
VとXが失敗したのは石垣のせい
95通常の名無しさんの3倍:03/09/20 13:33 ID:???
カトキ厨っているんだな
96通常の名無しさんの3倍:03/09/20 14:52 ID:???
>>94
W成功ってカトキ氏のおかげか?キャラに要因があっただけでメカには
ないと思うが。ましてOZメカには・・・。

主人公が際立つための印象の薄い脇メカ達にした、という点では貢献し
たのかもしれないが・・・。
97通常の名無しさんの3倍:03/09/20 16:15 ID:???
何言ってんのかわからない
リーオーは平成ガンダムの量産機で随一の出来だと
俺の脳内で決定されているのだが
98通常の名無しさんの3倍:03/09/20 17:14 ID:???
>>96
カトキ厨にマジレスしてもムダと思われ
99通常の名無しさんの3倍:03/09/20 18:36 ID:???
確かに。
過渡期スレの厨っぽさはアレだな
100通常の名無しさんの3倍:03/09/20 18:37 ID:???
結局トラゾー星人はXにしろ]にしろある事無いこと言はれ続けた訳で・・・・・・
実際サンライズにはトラゾー氏以外にも不当に評価されてるデザイナーて多くね??
佐倉とか・・・・・ビップヘビーの人
101通常の名無しさんの3倍:03/09/20 19:28 ID:???
サンライズ的にはカトキとガワラ御大以外は
ガンダムのデザイナーと名乗っちゃいけないらしいよ。
102通常の名無しさんの3倍:03/09/20 19:56 ID:???
103通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:06 ID:???
>>102
カトキなんかいらんわい
石垣先生だけ生き残ればいいんじゃっ
104通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:14 ID:???
おいおい ここはカトキvs石垣スレじゃねーぞ

第5節
ウンコーレ石垣対永野ハンブラピ戦の実況スレだぞ
スターティングイレブンの情報求む
105通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:15 ID:???
なに、そんなチーム知らない?
おいおいJ2見てないのかよ、今激しい昇格争い中だぜ
106通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:29 ID:???
95は単なる俺の煽りだからキニスンナ。
たった2行の煽りで意外に釣れてビックリだよ。
釣れてくれた人、ありがとう。

石垣メカベスト3でも決めてみるか。
107通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:51 ID:???
VガンのヘンテコMSとか好きだけど
どれが石垣デザインなのかがわからん
108通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:53 ID:???
>>106>>95
1行のレスを2行って…
いけね!またまた吊られちまったよ!シャクリがうまいなこの釣り師
109通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:54 ID:???
ありがちだけど

3位 リグオティンコ
2位 ハーミットクラブ
1位 ウンコーレ    かな?
110通常の名無しさんの3倍:03/09/20 21:00 ID:???
シャッコー・クラウダ・キャノンイルフート
111通常の名無しさんの3倍:03/09/20 22:33 ID:???
キャノンイフルートって、ジムキャノンの焼き直しじゃんか
オリジナルとは言い難いよ
112通常の名無しさんの3倍:03/09/20 22:41 ID:???
キャノンイルフートの魅力がわからんとは…
113通常の名無しさんの3倍:03/09/20 23:50 ID:???
>>111
オリジナルかどうかを議論してるワケではないんだが・・・

イフルート,確か本人が「ターンエーキャノンのつもりで描いた」
とかコメントしてたっけ。
114通常の名無しさんの3倍:03/09/21 00:18 ID:???
キャノンイルフートは思いっきり石垣バックパック背負ってるな。
115通常の名無しさんの3倍:03/09/21 00:42 ID:???
Vでそうだった様に、人のコンセプトを生かして
バリエーションを展開できる能力は結構高いと思う。

でも「これがイシガキだ」ってウリが無いなあ。
借り物のモチーフでなく、一からデザインした物で代表作無いし。

そういう意味で言えば小出渕的デザイナー。
個人的には主役メカとかもっと見たいんだけどさ…
116通常の名無しさんの3倍:03/09/21 03:13 ID:???
ウンコーレしかないよな…あれもウンコ型ザクと言ってしまえばおしまい
117通常の名無しさんの3倍:03/09/21 03:15 ID:???
覇王大系リューナイトのデザインをやっていたと履歴にあるが・・
全部やってたんだろか
あれ、好きだったんだよなあ
118通常の名無しさんの3倍:03/09/21 05:28 ID:???
漏れは旧ウンコーレのが好きだぁ
119通常の名無しさんの3倍:03/09/21 06:14 ID:???
>>117
メインメカ(リュー8種×2)は伊東デザインだったと思う。
たぶんソリッドとかそういった雑魚メカ担当では?

1話のソリッド(下半身がぶよぶよした球体の奴)も伊東デザだったような……
120通常の名無しさんの3倍:03/09/21 08:00 ID:???
>>115
まぁそうカトキの事を言ってやるなよ。
121通常の名無しさんの3倍:03/09/21 08:07 ID:???
>>115
ゼノギアス見れ。設定集にタップリとメカ設定載ってるよ。
まぁ「●●が元ネタくさいなぁ」と思えるのもあるけど。
122通常の名無しさんの3倍:03/09/21 09:10 ID:???
>>107
ヘンテコなのは殆ど石垣MSだよ。
123通常の名無しさんの3倍:03/09/21 09:18 ID:???
現実問題として、新規で何か作ってもらうのは無理だろうから
特典として名場面をスタイリッシュに編集した
「DREAMS」と「Resolution」
のフルサイズ・ミュージッククリップをキボン。

あと高くなってもいいから絶対ブックレットには
初期設定、ボツ案含む完全設定資料集付けてほしいなあ。
エックスは恐ろしく関連書籍が少ないわけだし
蔵出しできるとしたら、こんな機会しかないでしょ。

…ってホントに出るわけじゃないんだよね(つд`)
124123:03/09/21 09:22 ID:???
……ゴメソ。
スゲー誤爆…(w

125通常の名無しさんの3倍:03/09/21 09:25 ID:???

    |
    |
  ∧_|∧
 ヽ(   )
  /  /)
 ノ ̄ゝ




    |
パシャッ |    >>123
   パシャッ
    | ∧_∧ パシャッ
パシャッ |(   )】Σ
     |/  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
126通常の名無しさんの3倍:03/09/21 11:52 ID:???
>119
サンクスコ(・∀・)!

なるほどあそこらへんか
127通常の名無しさんの3倍:03/09/21 21:47 ID:???
そういやエイトロンなんてのもあったな。
128通常の名無しさんの3倍:03/09/21 21:52 ID:???
ゼノグラフターだったっけ??
129通常の名無しさんの3倍:03/09/28 17:38 ID:???
久々にV見たが…

リグ・コンティオがかなり好きだ
130通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:04 ID:???
・バンダイの商品企画を手伝うことになった
・ガンダムもあり

これはやはりトラゾーFIXの布石ではないか?
もしくはGXのマスターグレード化でリファイン監修するとか。
131通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:07 ID:???
>>130
種の商品だったりして(w
132通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:09 ID:???
それだけは、絶対にないと信じたいなあ。
133通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:24 ID:???
てゆーか本人が断るでしょ。
ヤツの種への恨み節は、病的ですらある。
134通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:25 ID:???
かわいそうなくらい、いじけてるからなあ…
135通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:26 ID:???
だからこそのバンダイによる嫌がらせですよ。
蟻の反逆も許さないという。
136通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:07 ID:???
ますます病的にいじけそう
137通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:25 ID:???
何の個性もないただの便利屋さん風情が鼻の穴ふくらませて粋がってもなー
138通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:34 ID:???
確かに、丸い
139通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:02 ID:???
最近ポータルのほうでもoff会がどうのこうのとか書き込んでるし、
冗談でも病的だな。
誰にも認められないのを悲しんでアマの世界でちやほやされようなんて
ある意味自分を見失ってるような・・・・・
140通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:16 ID:???
ちやほやする方も問題だと思われ。
141通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:18 ID:???
なんだ、かまって君だったのか…
142通常の名無しさんの3倍:03/09/29 00:22 ID:???
>>139
単に酒癖が悪いだけじゃないか?
143通常の名無しさんの3倍:03/09/29 08:18 ID:???
>>139
虎ゾーや糞ボルトの絵bbsのやりとり、
漏れはネットが普及した現在ならではの面白い交流だと思うけどな。
マイナーだからこそああいう事ができるワケでもあるし(w
144通常の名無しさんの3倍:03/09/29 09:14 ID:???
>>143
糞ボルトって誰?
145通常の名無しさんの3倍:03/09/29 13:12 ID:???
>>144
ここ参照。
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/bbsnote.cgi
現在はオーバーマン大会になってるから、MSネタが見たければ
過去ログを漁るべし。
146通常の名無しさんの3倍:03/09/29 13:41 ID:???
マグアナック隊はどうよ
147通常の名無しさんの3倍:03/09/29 16:31 ID:???
とりあえずホビー事業部に対して発言権を持つんだったら、
シャッコーのプラモ化を提案しr(略

まぁ、するにしても現在の仕事(DVDのジャケ絵)が終わってからだろうがな
148通常の名無しさんの3倍:03/09/29 16:45 ID:???
>>145
プロの人?
149通常の名無しさんの3倍:03/09/29 17:11 ID:???
正体不明、ってところじゃなかったっけ
150通常の名無しさんの3倍:03/09/29 19:21 ID:???
というか面白い絵を描く人>糞ボルト氏
一ついえることはアニメーターではないらしい。
石垣氏とは仲がいいのかな
151通常の名無しさんの3倍:03/09/29 21:29 ID:???
結局は馴れ合いって事だね
152通常の名無しさんの3倍:03/09/30 00:34 ID:???
親交を深めるとかポジティブに行こうぜ兄弟
153通常の名無しさんの3倍:03/09/30 00:38 ID:???
>>151
まあプロがシロウトとネットで語らっちゃ逝けないって法律はないからまあいいんじゃね
プロ野球じゃあるまいし
154通常の名無しさんの3倍:03/09/30 07:40 ID:???
ギャル描きばかりの状況ですっかり下火になったメカ描き同士の
数少ない交流の場って事で割と有意義なんじゃないの?
実際に手を動かしてるワケだし。
155通常の名無しさんの3倍:03/10/01 17:11 ID:???
でもシャアポの絵描きはいつまでオーバーマン大会なんだ
156通常の名無しさんの3倍:03/10/01 17:47 ID:???
横山宏風ガンダムがヨカッタ
157通常の名無しさんの3倍:03/10/02 08:52 ID:???
>>155
メカだと敷居が高いけど、オーバーマンなら「何でもアリ」だから
描きやすくて投稿が増えたのかな?
観客の漏れとしては、何でもアリすぎて飽きてきたが。
158通常の名無しさんの3倍:03/10/02 23:58 ID:???
まぁ、あきまんも似たような感じだしな
あの程度の語らい、漏れは何とも感じないけどな

ボンボン版のときたとか岩村とかも自ホームページで
ファンと語らったりしてるしな


>>157
メカだと単純にメカとしての完成度のみを求められるが、
オーバーマンだとオーバースキルっていう面から
個々に独創性が高く、発想力の面でも評価対象が
あるところあたり、ポイント高いんじゃないかね。
あとは今後増えるであろう、いわゆる「柔らかいロボット」に対する
注目度が高いって所と、「柔らかいロボット」は
まだ確立されてないところがあるので、下手でも下手と感じにくい所とか。
159通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:18 ID:???
>>5
>その核心部分












種のメカデをやるハズだったんだが、ギリで落された。去年の年末〜今年初当の
ニュータイプ(アニメーターの一言のとこ)を見ると本人が種をどれだけ楽しみに
そして、どれだけより所にしていたかがわかる。

馬・鹿・ですね。
160通常の名無しさんの3倍:03/10/03 12:56 ID:???
>>159
ウザ
161通常の名無しさんの3倍:03/10/03 13:31 ID:???
>>160は石垣
162通常の名無しさんの3倍:03/10/03 14:02 ID:KptjRa/d
>>160
ガッキ―本人キタ―!!!
163通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:24 ID:???
こうしてガキは逆恨みの粘着たんに相成りましたとさ
164通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:25 ID:???
163はカトキ
165通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:40 ID:???
ウンコーレは普通にフリーダムより強そう
166通常の名無しさんの3倍:03/10/04 06:59 ID:???
種の主役MSがウンコーレだったら
ここまで叩かれてない気がする
167通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:20 ID:???
>>159
福田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
168通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:31 ID:???
>>166
むしろ、プロビデンスなんて厨ガンダムをラスボスに据えるより
やはりラストは巨大MAで締めくくって欲しかった。

クルーゼ「ラウ・ル・クルーゼ、ウンコーレが出るぞっ!」
169通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:37 ID:???
あの人はムカついたことをわざわざネット上で書きなぐるから余計に
厨房とかバイトとか言われるんだよ。

本当、世渡りが上手いのか下手なのか分かりづらい人だな。
170通常の名無しさんの3倍:03/10/04 14:47 ID:hzwFU+Ll
世渡りがどうこう以前に、人として駄目。
あらゆる人に対して失礼過ぎる。
友人もほとんどいない為、ああやって素人のHPに自分から出かけていって
癒してもらってるわけだ。

「悪い意味で本当に駄目な奴」は何やっても駄目。
171通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:38 ID:???
今回の一連のやりとりで幻滅したファンも、居るんですよ。
かなり残念です。
172通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:46 ID:???
何の話してるのかワカラナイ
173通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:07 ID:???
ポータル池
174通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:13 ID:???
捉え方次第のような気が汁
175通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:26 ID:???
  ::::::::::::::::::::.  〜〜〜ウンコーレ石垣〜〜〜〜〜 .::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
176通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:26 ID:???
ポータル行ったがワカラン
177通常の名無しさんの3倍:03/10/04 17:41 ID:???
>176
糞ボルトとかいうやつのHPで慣れあいしてんだよ。
過去ログぐらい嫁よ
178通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:23 ID:???
ポータルでも馴れ合ってる。今は、というか馴れ合ってから変なコテハンが増えて
あそこのBBSは使い物にならん。今は種で下らん事を言い争ってるから
見てわからなくても仕方がないかもしれん。
179通常の名無しさんの3倍:03/10/04 19:49 ID:???
>>178
お前もそのひとりだろ。
180通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:01 ID:???
>>178
名無しの世界がいいのか?
181176:03/10/04 20:06 ID:???
結局なれ合いがイヤってことなのね
182通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:24 ID:???
ポータルがわからん。。。
183通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:32 ID:???
>>182
シャア専用ポータル
184通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:41 ID:???
単純にニュースサイトとして利用してたが、管理人の顔が見えだしてウザイってトコだろう。

わがままなやっちゃな。
185通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:47 ID:???
ま、相当に種&福田発言にむかついたんだろう。
186通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:49 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 坊やだからさ
187通常の名無しさんの3倍:03/10/04 20:55 ID:???
188通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:04 ID:???
178はしゃあぽのBBSをどういう使い方したいのよ?
種スレだけなら放置してりゃいいんじゃネーノ?
189通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:05 ID:???
あそこの種スレとかあきまんスレとか、確かに馴れ合いで気持ち悪い
俺も書き込まなくなった。
190189:03/10/04 21:05 ID:???
>>188
そうだよね。見なきゃいいだけだ。
191通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:12 ID:???
嫌なスレは放置して自分の使いやすいスレだけ使えば(見れば)いいじゃん。

正直な話、画像系のスレは助かる。
192通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:48 ID:???
>>189
あー、おまえあきまんにスルーされてた奴だろ?w
193通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:52 ID:???
>>192
しゃあぽの馴れ合い厨キター!
194通常の名無しさんの3倍:03/10/04 22:07 ID:???
なんかイシガキスレだけどあきまんの話題のほうが盛り上がるな
195通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:16 ID:???
イシガキ信者どこいったのさ?
196通常の名無しさんの3倍:03/10/05 01:30 ID:???
というかニュースとBBS別になってるんだからわざわざ見たうえで
馴れ合いウゼーとか言ってるやつは、馴れ合い求めたのに弾かれていじけてるヤシ
197通常の名無しさんの3倍:03/10/05 01:34 ID:???
常連ばかりの喫茶店やスナックで浮きまくり、愚痴ってるようなもんだな。
198通常の名無しさんの3倍:03/10/05 03:52 ID:???
>>196、197
生きるのガンバレ
199通常の名無しさんの3倍:03/10/05 06:04 ID:???
>>198プ
200通常の名無しさんの3倍:03/10/05 06:50 ID:???
おやおや
201通常の名無しさんの3倍:03/10/05 10:20 ID:???
っていうか、馴れ合いが嫌ならネットしなきゃいいジャン
とかオモタ
202通常の名無しさんの3倍:03/10/05 11:39 ID:???
裸の錬金術士で石垣はキメラデザイン
203通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:39 ID:???
>>201
本当に嫌なら2chでもレスとかしないと思われ。寂しがり屋なのに照れ屋さんなのですよ。
204通常の名無しさんの3倍:03/10/05 12:52 ID:???
裸錬見たけどキメラってのはあのライオンもどきとか巨大化したインコのことなの?
ってことは石垣氏は動物系のデザインをしてるってことになるの?

メカとは違う気がするが、あの人色んなの描けるんだね
205通常の名無しさんの3倍:03/10/05 13:35 ID:???
だからどうした?って感じでしたけどね
206通常の名無しさんの3倍:03/10/05 15:58 ID:???
シャッコーをデザインした石垣は神
207通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:02 ID:???
>>204
ライオンもどきは漫画の方にもいた、インコは完全石垣オリジナルっぽい
208通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:27 ID:???
石垣はヴァカと違って、モビルスーツ以外も描けるのね。
209通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:35 ID:???
でも相変わらず個性無いね
210通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:48 ID:???
個人的にゼノギアスのメカデザイン結構好きなのよね。
ヴェルトール2とかゼノギアスとか。

ゼノサーガ1はメカの出番が米粒ほども無かった訳だが、
エピソード2ではもう少し期待しても良いのだろうか。
211イワン・イワノフ ◆5rS.CgkC66 :03/10/06 00:10 ID:???
>>210ゼプツェンが個人的にうけた
てかエピTの主人公とかの機体ってもうひとりのひとが描いてんだよね?
212通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:28 ID:???
1) 全てヒトヒトの実を食べた元ヒョウ
2) 全てネコネコの実(モデル:パンサー)を食べた元人間

どっちが萌える?
213通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:31 ID:???
214通常の名無しさんの3倍:03/10/06 02:15 ID:???
>>212マーク・パンサー
215通常の名無しさんの3倍:03/10/07 02:55 ID:???
>>208
サイコ書いてる(絵じゃなくて原作の方)おっさんが
「カトキなんてガンダムの絵が上手いってだけじゃん。
 あんな奴、俺が育てたも同然だしね」みたいなこと言ってたの思い出した

スレとあんま関係ないけど
216通常の名無しさんの3倍:03/10/07 03:10 ID:???
>>215
バイク戦艦のオッサンだろ?
自分のデザイン棚に上げてよう言うよ
トミノ演出がなかったらただのガラクタじゃねえか
217通常の名無しさんの3倍:03/10/07 05:24 ID:???
>>214パーク・マンサー
218通常の名無しさんの3倍:03/10/07 06:57 ID:???
...
219通常の名無しさんの3倍:03/10/07 07:08 ID:???
サイコの原作はo8小隊の原作の人だろ?
220通常の名無しさんの3倍:03/10/07 07:56 ID:???
>>215
サイコってサイコガンダムだよな?
221通常の名無しさんの3倍:03/10/07 12:32 ID:???
馬鹿ばっか
222通常の名無しさんの3倍:03/10/07 13:43 ID:???
>>216
バイク戦艦は村上の押し付けじゃないと思うが?
アレは富野が「オモチャが売れるようにしろ」とウルサイ村上に対して
「だったらオモチャみたいなバイク戦艦でも出してあげましょうか、
 それで文句ないでしょ?」と嫌味のつもりで言ったら
「じゃあ出してよ」と意外な返事が返ってきて引っ込みがつかなくなった、
みたいな事が、富野の「ターンエーの癒し」に書いてあったよ。
223通常の名無しさんの3倍:03/10/07 14:40 ID:???
「バイク出してよ」「戦艦出してよ」とは言っていたみたいよ。
富野はマジで頭抱えたらしい。
224通常の名無しさんの3倍:03/10/07 15:15 ID:???
>>222
トミノ監督は必ずしも本音は言わないしね。
高橋良輔監督によれば、ドラグナーの頃からバイク戦艦を出せと言ってたらしい。
以前見かけた石垣氏の書き込みによれば、ある日バイク戦艦のラフを持ってしょんぼりして磐梯から戻ってきたらしい
225通常の名無しさんの3倍:03/10/07 17:06 ID:???
ドラグナーの頃からなのか…

しかし、何だかんだであれを演出論でどうにかしちまうのは流石だよ。
あのバイク戦艦から「地球更地化作戦」なんてどうやって思い付いたんだかw
アニメ史上最悪の部類の暴力表現でしょ。
226通常の名無しさんの3倍:03/10/07 17:31 ID:???
4輪ならまだわからなくもないけど、2輪と戦艦を合わせようと思わないよな。。。
つか、思っても頭で絵を想像した瞬間に無理だって思うだろ。
227通常の名無しさんの3倍:03/10/07 17:35 ID:???
>>224
その結果がガンドーラなんだろうな、きっと。
最初パイク戦艦みたとき、まるでドラグナーのメカじゃねぇかと思ったが、発想の根元は一緒だったのねん。

ガンダムにバイク出す一方、バイクが売りの仮面ライダーでライダーを4輪車に乗せてみたり、村上センセも
なかなかムチャなさいますな。
228通常の名無しさんの3倍:03/10/07 19:54 ID:???
>>219-220
多重人格探偵の方な
229通常の名無しさんの3倍:03/10/07 20:14 ID:???
>>227
> 仮面ライダーでライダーを4輪車に乗せてみたり

もしかしてRXのアレですか?
230通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:14 ID:???
>>215が言ってるサイコは「多重人格探偵サイコ」、
書いたのは大塚英志。でかい口叩くおっさん。
>>216が言ってるサイコは「サイコガンダム」、
書いたのはバンダイの村上某(名前忘れた)。禿のVガンの皆殺し路線はこいつへの嫌がらせ。
231通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:24 ID:???
絵じゃなくて原作のほうでわかりそうなもんだがなぁ。
原作のサイコガンダムとは言わないだろ。
232通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:35 ID:???
>>231
>原作のサイコガンダムとは言わないだろ。

サイコの決定稿は村上のラフを大河原がクリンナップしたものなので、
原作者なのかも。
233通常の名無しさんの3倍:03/10/08 14:09 ID:???
デカイ口叩くおっさんって、なんで太ったおっさんばっかなんだろ。
大塚英志にしろ、福田にしろ飯田にしろ。
ブタ君はすっこんでなさい
234通常の名無しさんの3倍:03/10/08 15:50 ID:???
>>233
米タニも追加してくれ。
235通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:08 ID:???
おいおい、VのDVDジャケ石垣が描いてるのかよ…
勘弁してくれ…
236通常の名無しさんの3倍:03/10/09 08:19 ID:???
>>235
カトキは忙しいんだろうね。
Vのザンスカ系は石垣が描けばいいと思うが、
ガンダム系はカトキ・佐野のどちらかに描いてほしかったな。
237通常の名無しさんの3倍:03/10/09 08:41 ID:???
昔のビデオ、DVDも石垣じゃなかった?
238通常の名無しさんの3倍:03/10/09 13:39 ID:???
>>232
サイコのクリンナップは藤田だ、一応突っ込んどく。
239通常の名無しさんの3倍:03/10/09 21:25 ID:???
イシガキはコクピット描かせりゃ世界一ですからな・・・・・・・
240通常の名無しさんの3倍:03/10/09 21:50 ID:???
(´・∀・`)へー
241通常の名無しさんの3倍:03/10/10 00:54 ID:???
チンコファイターとボルジャーノンのコクピットをやったんだっけか?
242通常の名無しさんの3倍:03/10/10 09:35 ID:???
>>239
宇宙一は松本零二
243通常の名無しさんの3倍:03/10/10 11:11 ID:???
エンドレスワルツのガンダムシリーズの頭部画稿は石垣らしいが
244通常の名無しさんの3倍:03/10/10 18:00 ID:???
見せてもらおうか、石垣の描くリガミリMSの魅力とやらを!
245通常の名無しさんの3倍:03/10/11 11:23 ID:???
>>243
そうなの?
劇中の顔がカトキ設定画とはかなり違ってブーなキツイ目をしてるのは
石垣設定画?なの?

アレ見たときVガソの佐野設定画を思い出したが・・・
246通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:22 ID:???
>>245
そりゃあ劇中の作画は原画マンが描いてるってば。
あくまでも「設定画」の頭部UPは石垣だってこと。
デスヘルとかヘビーアームズとか。

ラストの宇宙に5体のガンダム&マグアナックでキメ!の絵も石垣。
石垣は雑誌にエンドレスワルツ関連のイラストとかも描いてたしね。
247通常の名無しさんの3倍:03/10/14 06:50 ID:???
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 VガンDVDBOXのパケイラスト?
      ///   /_/:::::/  あー、面倒だから石垣に回してくれる?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
248イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/14 12:22 ID:???
ゼノは禁句ですか?
249通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:12 ID:???
ここシャア専だし・・・。
ゼノギのメカデザはいいと思ったけどな。
カトキがノーベルガンダムなんて悪趣味なメカ作ってるうちに、
石垣はちゃんと女性型のロボを描いてた。

プレイしたことないけどな。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/15 01:45 ID:IzjRbOzH
ゼノギアスが石垣メカの最高傑作だな。
251通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:06 ID:???
ゼノギアスのゼノギアス(タイトルではなくメカ)は良かった。
自分もあれは石垣ヒーローメカの最高傑作だと思う。

ゼノサーガは全然駄目。
あれのメカは麦谷のデザインも含めて非常に退屈。
例外はキチガイの駆るシメオンにキュンとなったくらいかね。
エピソード2はケレン味のあるメカが結構出てきそうなんでその辺期待しておくけど。
252通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:10 ID:H6H3IKtR
俺もゼノギアスのメカを初めて見たときは凄いと思ったなぁ。
石垣純哉?
何?こんな凄いメカデザイナーがいたのか?と驚いたよ。

その後リグ・オティンコとかドッゴーラみたいなカスメカをデザインした
Vガンの戦犯だった事を知って萎えに萎えたが。
253通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:17 ID:???
最近気づいたけどリグ・コンティオってかっこいいぜ?
あのへんなツノに惑わされちゃだめだ
254通常の名無しさんの3倍:03/10/15 16:07 ID:???
ドッゴーラを馬鹿にすんな!
ガンダムで日本昔話を表現しちまった歴史的MSなんだぞ。
255ルペ・シノ:03/10/15 18:01 ID:???
坊や ヨイ子だ さあ脱ぎな〜
256通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:04 ID:???
まさかそれか?元ネタ??
257通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:28 ID:0LL/oeBg
>最近気づいたけどリグ・コンティオってかっこいいぜ?

冗談は顔だけにしとけよ。
オティンコもリグチンコも超ダサイ。なんじゃあのカニカニは。
258通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:33 ID:???
まあ、サ ン ド ー ジ ュ に比べたらあんなのは序の口だ。
259通常の名無しさんの3倍:03/10/15 21:00 ID:???
260通常の名無しさんの3倍:03/10/15 21:06 ID:???
Vガンのメカは最悪だったがXのメカは良かった。
3年間で石垣も成長したと思う。
261通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:51 ID:???
>>257
じゃあシャッコーとシッャコーはコッカイイだろ?
262通常の名無しさんの3倍:03/10/15 23:18 ID:???
カトキハジメが石垣純哉たちをバシバシ切り倒してるように見える
263通常の名無しさんの3倍:03/10/16 00:10 ID:???
>>252
漏れはゼノギアスはカトキデザインかと思ってた…。
264通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:02 ID:???
>>263
そんなアフォな間違いすんな。カトキ先生のはガンダム愛が溢れすぎなので直ぐ分かる。
カトキ先生はバーチャロンの時「最初何を描かせてもガンダムもどきなので困った」
とDr瓦を驚嘆させた程のガノタ漢だ。
265通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:53 ID:???
ゼノギとゼノサの評価の違いは作中のメカの魅せ方、作品の満足度が大きく関係
してると思うぞ。
ゲームでもアニメでも、本筋がすべてをケテーイしてしまうからなあ。作品が良ければ
メカとかキャラも好印象だし、悪けりゃ逆だし。

>>264
そりゃーすごいな。知らんかったよv まあ、だからこそってカンジでつなv
266通常の名無しさんの3倍:03/10/16 02:08 ID:???
>>264
そっか?漏れもカトキかと思ったけどな。
267通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:10 ID:???
ラインパクッてるからな
268通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:18 ID:???
カトキと永野は馬鹿のヒトツオボエって奴だからなぁ
269通常の名無しさんの3倍:03/10/16 11:12 ID:???
正直Vの頃はカトキ好きだったが、それ以降はおかしくなっている
270イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/19 14:06 ID:???
V→Xでの成長っぷりに泣けてくる…
人は、変わっていくものなのね…
271通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:58 ID:???
ロケット背負ったダサいカンフーロボが
とんがったシルエットになるのは驚きだったな>ゼノ
272通常の名無しさんの3倍:03/10/20 06:38 ID:???
ヴェルトールが背中に背負ってるのが足だとは正直思わなかった
273通常の名無しさんの3倍:03/10/20 15:00 ID:???
天才児石垣にかかれば、ボールだってビグザムに変形しますよ
274通常の名無しさんの3倍:03/10/20 18:59 ID:???
石垣ウルトラマンの目つきワルー
275通常の名無しさんの3倍:03/10/21 08:57 ID:???
というか、アレはアニメ「ザ・ウルトラマン」の目つきみたいだな。
ウルトラマンを奇形アレンジするのって、とっくの昔にバスタードで
やってるから今更・・・って感じではある。
276通常の名無しさんの3倍:03/10/21 12:47 ID:???
眼つき悪いウルトラマソカコイイ
身体が妙に女っぽいのが???だけど・・
277通常の名無しさんの3倍 :03/10/21 23:13 ID:???
ウン子ーれ見てきた、石垣に対する視線が尊敬の念に変わった。
ある意味師匠超えたなw
でも実際トミノにしてみりゃ過渡期より石の方が重宝するだろうなぁ、つうか過渡期は
トミノにハブにされてるからそれ以前の問題か・・・
278通常の名無しさんの3倍:03/10/23 11:03 ID:???
というかカトキって>>215じゃないがホントにガンダムしか描けないしな
確かにMS描かせたら世界一なんだろうけど、ガンダムじゃないメカでも
ガンダムっぽさがありありと出てて。
まぁ彼にしてみれば「ガンダムっぽさ」というか「ヒュッケバインっぽさ」なんだろうけど

芸の幅広さで言えば、石垣に限らず他デザイナーの方が
上だと漏れは思う。まぁカトキ好きだけどな
279通常の名無しさんの3倍:03/10/23 16:26 ID:???
>>277
http://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/4209.jpg
それでも俺は師匠の方が上だと思うぞ。
280通常の名無しさんの3倍:03/10/25 15:45 ID:???
こないだZOEドロレス見てたら、EDで
「ハトールデザイン 石垣純哉」ってあったね。

・・・らぜPONっぽいデザインだけど。
281通常の名無しさんの3倍:03/10/25 19:45 ID:???
つまりPONは石垣タンのパクリだと!?
282通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:01 ID:???
石垣純也氏、やっぱりデブだった
283通常の名無しさんの3倍:03/10/26 13:17 ID:???
オタクは基本的に「ガリ痩せ(明貴)」か「デブ(石垣)」の
どちらかだしな。
284通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:57 ID:???
東芝のDRシリーズ作ってる人は、重度のオタだけど普通スタイルだよ。
自分と自分の周りだけという、狭い世界で語るのはどうかと思うな。
285イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/10/28 02:59 ID:???
たまーに下書きの線とかが書いてあるのが、消してないのはわざと?
286通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:51 ID:???
>>283
カトキも0083の特典映像で見る限り、キモかったんだけど。
何か改造後のタオパイパイみたいなメガネしてて。
287通常の名無しさんの3倍:03/10/29 16:30 ID:???
そんな事言っちゃうと河森なんて保毛田保毛男じゃねーか
288通常の名無しさんの3倍:03/10/29 17:38 ID:???
カトキとまんだらけの社長は見分けつかない
289通常の名無しさんの3倍:03/10/30 04:38 ID:???
石垣たん(;´Д`)ハァハァ
290イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/11/02 14:24 ID:???
イシガキ保守
291通常の名無しさんの3倍:03/11/09 03:50 ID:???
ほしゅ
292通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:58 ID:N7IUpFVT
    ,..、_、,
  ;'' :.ノ.ヽ;..~メ゙,..,__,,.-..、
  ヾ´.、..', ;ヾ::ソ−─゙'、ソ
  ゙ '`ー''`゙゙´
空age
293通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:39 ID:???
VのDVDジャケ絵はグッジョブだったな
294通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:20 ID:hWuvsMgW
アンチ石垣だがVのDVDジャケのグッジョブぶりは認めざるを得ない。
まあ、トムリアットなんかVメカではマシな方だけどな。

後半、どんどんヘンテコになって行くメカをカコよく描けるかどうか
見物ですね(・∀・)ニヤニヤ
295通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:24 ID:???
昔の大張に対するみたいな誉めかたやねw
296通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:26 ID:???
ザンネックやリグコンティオをカッコ良く描くのは
どうがんばっても不可能だと思う
297通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:27 ID:hWuvsMgW
大張って誰?(・∀・)
298通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:43 ID:???
>>296
あの二機は顔がとてつもなくブサイクなので無理。
逆に言えば顔さえなんとかすればカッコ良く見えるはず。

例えば、ガンダムの顔を移植うわなにをするやめr
299通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:48 ID:???
顔にもいろいろとバリエーション持たせたかったんだろうな。
ゾロアット系の顔はカッコイイけどさすがそればっかりで引っ張るのもどうかと思うし。
結果、カッコ悪くなったけど。
300通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:13 ID:???
300
301通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:31 ID:???
*おねがい*

アンチ石垣派の方々は
ただでさえ少ない石垣ファンが逃げるようなレスは慎みましょう

もっと石垣ファンが喜ぶような話題を提供してみましょう

例えばシャッコーの話題とか、シャッコーの話題とか
302通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:37 ID:???
*おねがい*

アンチ石垣派の方々は
もっと人の多いスレに粘着してみてはいかがでしょう?

そんな勇気があれば、の話ですが・・・
303通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:49 ID:???
*おこたえ*

>>301
シャッコーは特別ダサくもないけど、かといって誉めるほど良くも無いので
ネタになりません。

>>302
いや、流石にV本スレでアンチ発言するのは悪いと思うし、
カテジナスレにケンカ売ったらマジで殺されかねないから遠慮しときます。
304通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:49 ID:???
*おねがい*

余計なお世話だヽ(`д´)ノ
305通常の名無しさんの3倍:03/11/10 08:02 ID:???
石垣ファンではないが、シャッコー好きです
リグは認めません
306通常の名無しさんの3倍:03/11/10 13:36 ID:v/EBP3Xo
ザンネック(ザンコック)もリグコンティオもラフの段階だと割とカッコいいよ。

307通常の名無しさんの3倍:03/11/12 08:51 ID:???
ザンスカMSってどれもラフの段階では普通にカッコイイんだけど、
クリンナップされたものは・・・(w 見た目のインパクトは増してるけど。
 コンティオは貧弱なラフより決定稿の方がいいな。
308通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:09 ID:???
つか、ゾロやトムリアットは大河原な訳で…
309通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:13 ID:???
ゴトラタンを眺めていて思ったのは、もう少し細部に工夫を施したら
もっと滑らかでエレガントな感じになるような気がするということだった・・・。
何故あれだけ、ザンスカール系特有の見開く猫目でないのだろう。そっちの方が
いい気がするのだが・・・(リグシャッコー顔のようにすればよかったと思うが・・・)。
310通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:18 ID:???
コンティオ系は全体的にどうにかならん物かと
311通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:34 ID:???
コンティオもリグ・コンティオも全体のシルエットは好きだけどなあ
これで耳(?)みたいなところや細かい部分をもう少し重みのあるデザインにしてくれれば文句なし
312通常の名無しさんの3倍:03/11/16 16:14 ID:???
>>309
ゴトラタンはあの顔でかなり損してるよね(w
313通常の名無しさんの3倍:03/11/16 16:19 ID:???
コンティオのアームを減らしたのは、
明らかに性能ダウンだと思うんだが
314通常の名無しさんの3倍:03/11/16 23:04 ID:???
ゴトラタンがキャノン砲伸ばして構えた姿はクスコのようでマジ恐い。
315通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:14 ID:???
クスコ?
316通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:12 ID:???
ラル
317通常の名無しさんの3倍:03/11/20 06:15 ID:???
>>315
医療器具のアレだろ。女性器の内部を見るための…。
318通常の名無しさんの3倍:03/11/21 11:43 ID:???
>>312
おお、同士が!(>>309より)あの顔の口先とかがどうも損してますよね。

ゴトラタンのモチーフって「金魚」なんでしょうか?。「胎児」のような気も
するのですが。まあ、小説によるとカラーリングはカテジナの・・・、ですが。
319通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:19 ID:???
>>318
確かに金魚っぽい顔だね(w
モチーフは、本人のbbsで聞いたら答えてくれそうだけど。
MIAでギミック満載のゴトラタンが欲しい・・・
320通常の名無しさんの3倍:03/11/29 19:00 ID:???
シャッコーsge
321通常の名無しさんの3倍:03/11/30 01:16 ID:???
ゴトラタンのモチーフは、シュラク隊のヘキサを
次々と犯していくレイプ魔だろう
322通常の名無しさんの3倍:03/11/30 01:31 ID:???
両刀使いでつか
323通常の名無しさんの3倍:03/11/30 09:39 ID:???
ハイレグ・レオタード姿の女性に見えないこともない。足はハイヒールか・・・。
324通常の名無しさんの3倍:03/11/30 23:04 ID:???
ガンダムエース見た。
太ぇ…


Xの各ガンダムのコックピットハッチの画稿もこの人だね。

クラウダが◎。
325通常の名無しさんの3倍:03/12/01 22:58 ID:???
>>324
08小隊の監督の方が太くてキモかったから問題ないよ
326通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 12:35 ID:???
へぇー太いんだ>>石
つうか石見たこと無いから早速今日の帰りA立ち読みするか。
ところで今キッズステーションでV最放送やってるの見て
思ったんだが…

ゴッゾーラって良いな、素でw
327通常の名無しさんの3倍:03/12/02 21:15 ID:???
石垣デザインの無機的な感じが、結構好きな自分は変ですか?
少数派だとは思いますが。

>>326
線が少ない分、色塗りの絵で見ると結構いい感じに思えるデザインが多い
ですね。
328通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 22:14 ID:???
>>327
パッと見のインパクトに欠けるが良く見ると味わい深いデザインが
個人的に好き。VのザンスカMSとか∀のキャノンイルフートやらウィルゲムも
良いしWのマグアナック隊なんかWMSでベストだと折れは思う。

そういう折れはドッゴーラ大好きっ子w。つうかアレ1ST以降でもベストMAだと
思うんだがなぁ
329通常の名無しさんの3倍:03/12/03 05:28 ID:???
>>326
漏れはVのMSの中でゴッゾーラが一番好きだな。
5話にしか登場しないのが残念でしょうがない。

IFF(イシガキ・フィギュレーション・フィックス)で
シャッコーとゴッゾーラのコンパチで出ないかなぁ。
…ごめん、妄想しすぎた
330通常の名無しさんの3倍:03/12/04 01:13 ID:???
マクロスゼロもやってたのか・・・
331イワン・イワノフ ◆hXNT99XLA2 :03/12/08 01:03 ID:???
手広くやってるんですね
332通常の名無しさんの3倍:03/12/10 11:55 ID:0d7WwKl6
マクロスゼロだとデストロイドのデザインだな。
3巻に登場するから見とけ。
333えま ◆Ema/.CTzfA :03/12/10 14:24 ID:???
333
334通常の名無しさんの3倍:03/12/10 17:28 ID:???
シャッコーとかゾロアットとかはあたらしいんだよ

ただ新しすぎて逆にダサく思えて大半の人がかっこよく思わなかったが
まぁ、なんだな。コンコルドみたいなやつよりゼロ戦とかのほうがかっこいいもんな
自衛隊のアーミー服より、昔のつめえり軍服の方が着たくなるもんな

少しでもセンス磨け、石垣
335通常の名無しさんの3倍:03/12/10 17:54 ID:???
ゾロアットって大河原じゃなかったっけ?
336通常の名無しさんの3倍:03/12/10 18:41 ID:???
瓦だよ。垣は蝦蛄
337通常の名無しさんの3倍:03/12/10 23:33 ID:8SSzEZoV
人は城、人は石垣age
338通常の名無しさんの3倍:03/12/12 22:50 ID:???
サンズカ系の丸みを帯びたデザイン、バーニアなどがゴチャゴチャせず、
シンプルな外見というのは、悪くないと思うんだがなあ。
身の周りの機械製品だって、新しいものは丸みをおびていてシンプルな外見に
なっていっているし。リアルタイムで見ていた時も
「ああ、作品世界の歴史が進んで、技術も高くなったから、こうなったんだ」
て普通に思えたんだが・・・。
極端なことを言うと、昔のモノアイMS系が古臭く見えた(そう感じたん
だから仕方ないだろ)。

まあ、正直なところザク信仰にはうんざりしている(別にザクを貶める
つもりはない。ただ、ザクザクザクザク言うのには食傷気味なんだな)。
339通の名無しさんは3倍:03/12/13 00:36 ID:???
当時のあの作画では正直カッコイイとは思えなかったな。
後半良くなったけど。
進化したデザインだとは感じたが、客の財布を開かせる力は無かったんだろうねぇ。

そういえば当時買ったザンスカMSプラモ、1/144トムリアット×3  ゾロアット×2  ゾリディア×1 アビゴル×1
ほとんど大河原サンだな・・・・
340通常の名無しさんの3倍:03/12/13 12:09 ID:???
ていうか、プラモで出たザンスカMSの半数以上は大河原さんだからね。
ガンイージ、ガンブラスターを含めれば、プラモは大河原さん主流だった感は否め
ない。
石垣ものでジャベリンとか出てたが、さすがに、その他大勢な味方やられ役
出されても、て感じだった。
やはり、ザンスカの終盤の奴らを出して欲しかった。
341通常の名無しさんの3倍:03/12/13 12:16 ID:???
Xになるとガンダムしか出てないから石垣MSは…
まあLMでドートレスとジェニスは出たけど
ドートレスHMCワイズワラビーとかベルティゴとかグラウダあたりはライバルMSとしてカッコ良かったんだけどな
342通常の名無しさんの3倍:03/12/13 15:54 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031212/xeno17.jpg
ゼノサーガ新作のメカまたもやダサいな。いい加減コンセプト変えれば良いのに
343通常の名無しさんの3倍:03/12/13 16:36 ID:???
かっこいいじゃん
344通常の名無しさんの3倍:03/12/14 09:39 ID:???
クラウダのいいところは一見しただけで「戦後の機体」とわかる点。
カラーリングがきれいな点もあるのだろうが、ジェニスなどと比べて
洗練されていた感がよくわかった(無駄なものがゴタゴタついていない)。

石垣て、剥き出しの配線とかやらないよね(好き嫌いはわかれるだろうが)。
その関係からか、Xのジェニス系の方が、種のジン系より新しい感じに
見えてしまうんだが・・・(好き嫌いは別話として)。
345通常の名無しさんの3倍:03/12/16 03:03 ID:???
スカイラインが、
R31、大河原
R32・33、出渕
R34、カトキ
V35、石垣
っぽく感じるのは俺だけ?
346通常の名無しさんの3倍:03/12/16 07:15 ID:???
ジェニスとかも元デザは大河原だけど
347通常の名無しさんの3倍:03/12/16 17:04 ID:???
>345
言われてみるとそう思えない事もない
348通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:39 ID:???
>>346
え? ジェニスは石垣でしょ?
349通常の名無しさんの3倍:03/12/17 05:49 ID:???
>>346
もしかして、1stMSの事を指してたりするのか?(笑)
もとねたザクでしょ? もとねたジムでしょ? みたいな感じで(笑)


350通常の名無しさんの3倍:03/12/17 07:01 ID:???
高松監督はファーストMSの雰囲気を残したMSとして
ザク、グフ、ドム、ゲルググ、ジムタイプを大河原に発注。
ザク〜ゲルググタイプは石垣がごちゃ混ぜにしてジェニス、セプテム等へ。
ジムタイプの頭はそのままビットMS(最初に出たほう)に転用された。

大河原元デザ
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1071611808.jpg
349の煽り方が下手なので極小一部のみにしとく。
351通常の名無しさんの3倍:03/12/17 17:05 ID:???
いちいち書いてるところを見ると、相当癇に障ったみたいだな(笑)
352んまー!?mjg:03/12/17 23:26 ID:gL5msqUm
>>351
350氏は、おたくが大河原ラフの存在をホントに知らないと思ったんじゃないの?

幼ハマーンのマンガあんまりオモロくないage
353通常の名無しさんの3倍:03/12/26 02:35 ID:YaF8Gcoh
 
354通常の名無しさんの3倍:03/12/27 10:07 ID:???
ようするにこいつにはセンスというもんが皆無なんだな
人が何を好むかという事がわかってない
あのデザインでは一流にはなれんよ
どこか人が好むような古さや愛着を持たせればいいのにな
355通常の名無しさんの3倍:03/12/27 13:21 ID:???
>>354
あぁ、ハイハイ。
356通常の名無しさんの3倍:03/12/29 12:03 ID:???
まさか、334と354は同一人物か?(違っていたらそれでいいけど)
357通常の名無しさんの3倍:03/12/30 09:33 ID:???
でもガンガムとマクロス両方関わった人って
石垣氏とあとは河森氏、板野氏だけ?
358通常の名無しさんの3倍:03/12/31 05:50 ID:???
宮武も
359通常の名無しさんの3倍:03/12/31 16:57 ID:???
>>358
オーラバトラー♪
360通常の名無しさんの3倍:04/01/01 07:04 ID:???
ブチもだ。映画版ヌージャデルガー。
361通常の名無しさんの3倍:04/01/01 10:42 ID:???
藤田のマクロス2は抹消
362通常の名無しさんの3倍:04/01/02 22:42 ID:???
ブチと河森と宮武はヤマトとマクロスとガンダム全てにおいて
メカデザインをやったのが密かな自慢。

って、宮武は自慢しなさそうだけどw
363通常の名無しさんの3倍:04/01/05 00:10 ID:0sPfNw5O
 
364通常の名無しさんの3倍:04/01/05 20:07 ID:???
映画版ヌージャデルガーは宮武だろ
365通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:49 ID:???
366通常の名無しさんの3倍:04/01/14 11:03 ID:???
保守るか…
367通常の名無しさんの3倍:04/01/14 17:59 ID:???
ゼノギアスのアンドヴァリ最高age!!
368通常の名無しさんの3倍:04/01/15 17:35 ID:???
ゼノギアスのメカはどれみてもカッコ悪かったんだがな
ゼノサーガのシャトルっぽいデザインは良かったきがする
369通常の名無しさんの3倍:04/01/15 21:51 ID:???
オレは逆だな
ギアス最高、サーガはいまいち
サーガのデザインは脇メカだけだけど
370通常の名無しさんの3倍:04/01/17 18:29 ID:???
ギアスのデザイン見たときは最初カトキがデザインしたもんとばかり思ってた
371通常の名無しさんの3倍:04/01/17 18:49 ID:???
がっきぃはカトキ信者だからね
372通常の名無しさんの3倍:04/01/17 20:42 ID:???
サーガは全然駄目。
まあ、ありゃデザイン云々より演出のほうに問題があるが。
373通常の名無しさんの3倍:04/01/19 06:15 ID:???
某紙の発言ってナニ?
374通常の名無しさんの3倍:04/01/26 04:22 ID:???
ゼノサーガのエルデカイザーやシメオンのデザインは石垣?
375通常の名無しさんの3倍:04/01/27 21:09 ID:???
>>374
エルデカイザーは知らんがシメオンだとかAGシリーズ、戦艦だとかはイシガキ。
ちなみに公式で設定画の一部が見られる。
376通常の名無しさんの3倍:04/01/31 19:52 ID:???
>>375
あれ見てゲーム中の3Dモデルでの再現度が
尋常じゃなく低いというのが分かってしまってどうにも萎えました。
377通常の名無しさんの3倍:04/02/07 00:50 ID:???
コンティオはベスパ系MSとしては機能性も含めてベストデザインだと思う。
378通常の名無しさんの3倍:04/02/07 17:27 ID:???
やはりシャッコーですよ
379通常の名無しさんの3倍:04/02/07 17:49 ID:???
ガンダムMk-4はどうよ。
380通常の名無しさんの3倍:04/02/07 17:52 ID:???
ガンダムMk-4って一般公募でデザイン決まったんじゃなかったっけか
381通常の名無しさんの3倍:04/02/09 16:07 ID:???
VガンDVDBOXにあったシャッコーとゴッゾーラの合体した感じのヤツがイカス
382通常の名無しさんの3倍:04/02/10 03:14 ID:???
どうでもイイことですが、僕の中で
Vガンダムは完全に成仏しました。

どういう事でしょう?
383通常の名無しさんの3倍:04/02/10 15:50 ID:vhmfVFNV
苦労してジャケ描いたのに富野はグチばっかりかよ!
もうVガンの絵なんか2度と描きたくない
…という意思表示でしょう。
384通常の名無しさんの3倍:04/02/10 22:45 ID:8DoTPNbM
石垣の癖にナマイキだぞ
385通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:00 ID:???
>>383
否定ではなくて「エクソダス」てことでしょう
386通常の名無しさんの3倍:04/02/10 23:17 ID:???
ちゃんとギャラは貰ってるんだろ…
387通常の名無しさんの3倍:04/02/11 00:58 ID:???
ちゃんとギャラ貰って愚痴ばっか言ってる大人気ない老人にガカーリ
>>384はジャイアン
389通常の名無しさんの3倍:04/02/11 09:59 ID:???
つーかファソが一通りボックス買った後でこういうがっかりさせること書くなんて、卑怯だろ。
まぁ、もうVの商品化はないだろうからと安心して書いたのかもしれないけど。
お前だけを名指しで駄目だって言われたわけでもあるまい?
それとも自意識過剰ですか? そんなに嫌ならもう二度とメカ描くなよ迷惑だよはっきり言って!
390通常の名無しさんの3倍:04/02/11 10:52 ID:???
NTで、また遠まわしに種の悪口書いてたな。
ここまで粘着だとハッキリ言ってキモイ。
391通常の名無しさんの3倍:04/02/11 11:34 ID:???
だってあいつ陰気な子供デブだもん
392通常の名無しさんの3倍:04/02/12 00:20 ID:???
でもお前らより仕事あるよ
393通常の名無しさんの3倍:04/02/12 00:36 ID:???
いや、折れよりは無いw
394通常の名無しさんの3倍:04/02/12 01:53 ID:???
なんだよ富野にしろ石垣にしろ
395通常の名無しさんの3倍:04/02/12 05:18 ID:???
作り手側からネガティブキャンペーンですか

`,、('∀`)'`,、


・・・・・・・
                     _| ̄|○
396通常の名無しさんの3倍:04/02/13 21:59 ID:???
やり残した事は無いって意味だろ。
397通常の名無しさんの3倍:04/02/13 22:53 ID:???
イシガキだけに思想も行動もガキってか
398通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:01 ID:???
正直お前等の方がネガティブだろ
399通常の名無しさんの3倍:04/02/13 23:11 ID:???
いやガッキーにはかなわない
400通常の名無しさんの3倍:04/02/14 01:24 ID:???
2/7追記
あのように表現した理由の一つは
この10年間あったやり残した感を
ジャケット作業に注ぎ込めたので
もう思い残すことはないってコト。

もう一つの理由はBBS参照。


だって
401通常の名無しさんの3倍:04/02/14 16:43 ID:???
つまり、普通に

「やるだけのことはやったので、もう悔いはありません」

という意味だね。
402通常の名無しさんの3倍:04/02/14 17:09 ID:???
>Re: 買いました!DVD! 投稿者:イシガキ。  

> どうもです。
>高額な商品にも関わらず、ありがとうございます。
>ただ・・・個人的には監督のインタビューを読んでブルーな
>気持ちになりました(苦笑)。

というのがもう一つの理由みたい。他にそれらしいのは見当たらない
403通常の名無しさんの3倍:04/02/14 19:38 ID:???
これだけかまってやったんだし、もういいだろ。
石垣は今頃ここを覗いて微笑んでいる事だろう。
404通常の名無しさんの3倍:04/02/15 01:53 ID:???
 気配り人間の高橋監督ならいざしらず、
富野監督にそういう配慮を求める方が間違ってるよ(w
Zの放映前から「続編なんて作りたくねーけど作らなきゃならんから
無理にでも目的を見つけて作るよ」みたいな事言ってる人なんだし。

とりあえずゼロのバルキリーと石垣デストロイドを
ガチャで出して欲しいな。
TV版バルキリーの手抜き色替えバージョンなんて要らんし。
405通常の名無しさんの3倍:04/02/15 17:47 ID:???
>>404
まぁそのお陰で禿は人として香ばしいわけで俺らもそれを
楽しみにしてるし言いっこ無しだろ。

ところで例のバルサガンダム見たいなー実際にw
406通常の名無しさんの3倍:04/02/15 22:24 ID:???
>>402
「リ・デザインはするかもしれませんがリ・ライトはしたくない」
って書いてるあたりでしょ。
407通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:31 ID:???
>>402
逢坂氏やカトキチは褒められてるのに、自分はシカトされててすねちゃったとか
408通常の名無しさんの3倍:04/02/16 00:45 ID:???
DVDの発売したし,もう大々的にVを扱う事も無いと思うのでリ・デザインもしないだろう。
更に今までのV-MSのプラモの現状を踏まえると,プラモ用にリ・ライトすることもされることも無いだろう。
409通常の名無しさんの3倍:04/02/17 16:18 ID:???
0083の場合、リリース当時のソフトの売り上げがよくて
当時のファンの要望も強かった(当時のGK界も0083物で賑わった)
という根拠があるけど、
商業的にコケまくったVガンは
再キット化で「売れる」という根拠がないからなあ。
410通常の名無しさんの3倍:04/02/17 18:41 ID:???
>>409
それこそ「DVD買ってはいけません」の御大の言葉じゃないが
ガンダムというだけでガノタは買ってくれるんじゃなかろうか。
少なくとも主役機くらいは
411通常の名無しさんの3倍:04/02/17 21:43 ID:???
>>409
まぁ0083は無難にかこいいしやっぱ模型も売れると思う。
でもザンスカMS好きてある種珍味好きというか、妙な
味わいがあるんだよな。
折れはEXモデルでもイイからシャッコーくらいはリファイン
して欲しいよ、2500円くらいなら買っても良い
412409:04/02/18 11:18 ID:???
漏れもシャッコーは欲しいけどね。
当時のBクラブGKは大張風?の変なアレンジ入ってて萎えた。
ゲーセン景品のクリエティブモデルで出してくれないかな、
肩の内蔵武器が展開できるシャッコーと完全変型のゾロ。
 メッメドーザはMIAに向いてそう。
413通常の名無しさんの3倍:04/02/18 12:18 ID:???
MIAとなると、ザンネック・ゲンガオゾもむいてそうだね。

とりあえず、VかV2(アサルトバスター)くらいはキットを出して欲しい。
414通常の名無しさんの3倍:04/02/26 11:02 ID:krw8fO0+
シャッコーなんかタダでもイラネ

V厨はVフレームで遊んでろ
415通常の名無しさんの3倍:04/02/26 14:28 ID:???
基地害モノアイ厨のお出ましかいw
416通常の名無しさんの3倍:04/02/26 17:37 ID:???
ガン面厨かも
417通常の名無しさんの3倍:04/02/26 18:10 ID:???
とりあえず、一年戦争系の商品にはウンザリしてるかな・・・。
あ、一年戦争のものはいいと思うけど、さすがに出しすぎは、ね。
418通常の名無しさんの3倍:04/02/26 23:20 ID:???
HGUCはアニメよりのプロポーションを謳ってるのに、カトキリファインとはこれいかに
419通常の名無しさんの3倍:04/02/27 09:06 ID:???
>>418
MGよりはアニメ寄りって意味じゃないの?w
MIA出してる事業部とプラモ出してるホビー事業部では
「アニメ寄り」の程度も違うし。
420通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:28 ID:???
GFFでどうだろう?
完全変形V(ヘキサ換装可)+ダッシュパックとか、
V2ABフルセットとか。
421通常の名無しさんの3倍:04/02/27 11:50 ID:???
>>420
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ
ここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレここは石垣スレ…
422通常の名無しさんの3倍:04/03/03 23:58 ID:???
だから今こそ「トラゾーFIX」を始動させようよ。
「トラゾグラフィー」も同時展開。
423通常の名無しさんの3倍:04/03/04 02:26 ID:???
まあデザインした本人以外がリファインしちゃいけないって決まりはないからな
424通常の名無しさんの3倍:04/03/04 09:07 ID:???
転蓮華ってもう使わないのかな?
425通常の名無しさんの3倍:04/03/18 01:46 ID:nk12j7CB
ほす
426通常の名無しさんの3倍:04/03/19 00:53 ID:QA5Cml04
トラゾーって何?
427通常の名無しさんの3倍:04/03/19 03:49 ID:???
さすがにいまの永野よりは(オリジナルメカ描きとしては)上だと思うが
428通常の名無しさんの3倍:04/03/19 11:11 ID:???
>>427
その割には報われていないなぁ・・・・
429通常の名無しさんの3倍:04/03/19 11:33 ID:???
俺の中では未だに
永野はブレン、石垣はGXのイメージがあるからなぁ。
永野>石垣のイメージだ。

永野を上回った石垣のメカって何?
430通常の名無しさんの3倍:04/03/19 12:26 ID:???
>>429
ゼノサーガとかどう?

でもね俺石垣さん好きだけど、プチ永野って感じもしないでもない。

デザインは永野より旬で線も綺麗な絵の上手い人。だがカトキほど万人受けしない。
それに自分に正直に色んな事言う事は結構だと思うが、発言が度が過ぎてる事多いよね。
永野も本人の性格やスポンサーとの対立でZZ・CCAのメカデザを降板した。
彼奴には(俺FSS大嫌い)自分の特色が出せるFSSがあるから今でも喰えてる。
石垣さんには残念だがまだそこまでの物は無いよね。でもその差って大きいと思う。
431通常の名無しさんの3倍:04/03/19 12:43 ID:???
>>430
確かに石は堅実的なんだが特色にいまいち欠けるのも確か。
でもまぁ仕事だし芸術家でもないわけで変にアーティスト
気取られるよりも発注サイドとしては有り難いだろうな
432通常の名無しさんの3倍:04/03/19 17:34 ID:???
ビックマウスは発注サイドでも嫌われるから程々にしようよ。
433通常の名無しさんの3倍:04/03/19 17:40 ID:???
>>431

大河原ほどではないにしろ、やはり職人タイプの人なのかなぁとは思う。
アイデアはいろいろ導入できるデザイナーだという印象。

あと、コックピットデザインが多かったりすることから「穴埋め仕事」的な感じ
がするんだよね(侮辱する意味ではないよ)。
434通常の名無しさんの3倍:04/03/19 21:34 ID:???
地味な仕事を的確にこなせるのはもはや十分に才能でしょ、
それにハガレンのキメラとか無機有機問わずデザインできるのは
何気に凄い
435通常の名無しさんの3倍:04/03/20 21:03 ID:jCX8jqKI
>>430
ゼノギアスは凄いと思ったけど、
ゼノサーガは特に凄いとは思わないなぁ。
あれならブレンの方が上だと思う。(個人的に)

あ、どっちもプレイしてなくてゲーム雑誌とかで見た印象だけだけど。
436通常の名無しさんの3倍:04/03/21 05:55 ID:???
マジでオリジナルのメカ漫画やってくれないかなぁ。
駄目ならゼノサーガでもいいですから・・・・
437通常の名無しさんの3倍:04/03/24 20:58 ID:???
デザイナーにホイホイ務まるほど漫画は甘くない
ガンダムA見てると痛感させられる
438通常の名無しさんの3倍:04/03/29 02:02 ID:???
>>437
あの永野にも務まってるから大丈夫だと思う。
439通常の名無しさんの3倍:04/04/01 12:32 ID:???
あきまんの絵は好きだけど漫画は微妙だったな
440メロン名無しさん:04/04/08 22:21 ID:???
>>439
あきまんこのホムペ見るとかなり無茶な日程で書いてた
ような気がするけど、ダムエーのあれ
441通常の名無しさんの3倍:04/04/11 13:20 ID:???

442通常の名無しさんの3倍:04/04/26 23:58 ID:???
sage
443通常の名無しさんの3倍:04/04/28 03:23 ID:PsKUIBf0
ディナは石垣ではなかったのか
444通常の名無しさんの3倍:04/04/28 03:39 ID:xoa1zrYG
そういやGジェネゼロかFかのオリMSは石垣だよな。
445通常の名無しさんの3倍:04/05/06 13:57 ID:???
もしかして新Zに参加?
446通常の名無しさんの3倍:04/05/06 14:31 ID:???
おいおい。
貴様らあのU.C.最初の物語を忘れていないか?
447通常の名無しさんの3倍:04/05/06 18:33 ID:???
俺は西表の方が好き
448通常の名無しさんの3倍:04/05/06 20:08 ID:???
結局、富野に羨ましがられた仕事って何だ?
449通常の名無しさんの3倍:04/05/06 22:41 ID:???
石垣、Ζ映画に参加するのかと思ったら
トップ2かよ・・・萎え('A`)
450通常の名無しさんの3倍:04/05/07 08:11 ID:???
あのバスターマシンは石垣なのかなぁ?
451通常の名無しさんの3倍:04/05/07 15:32 ID:???
いづなじゃねーの?
452通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:21 ID:???
453通常の名無しさんの3倍:04/05/28 11:17 ID:???
>>452
イサカル、むっちりしててかわいいよイサカル
454通常の名無しさんの3倍:04/05/28 17:22 ID:SjJIG9Ao
アシェルはイシガキだと思ってたのにな…
俺の目はfusianasanでした
455通常の名無しさんの3倍:04/06/07 18:56 ID:???
イージスガンダムって実はこの人がデザインしたって聞いたんですが、
本当なんでしょうか?
456通常の名無しさんの3倍:04/06/10 22:31 ID:3Pw0WPSO
今日付けの日記
どういう意味?
457通常の名無しさんの3倍:04/06/20 18:47 ID:???
>>455
なんだしょりゃ、嘘だ嘘。
敵メカコンペの段階で捨てられたらしいぞ。
458通常の名無しさんの3倍:04/06/20 21:29 ID:???
>>456
ああいう風に書いて、興味を煽ってBBSやメールでファンから質問されたいんだよ。
いままでも何度かあったけど。

結果うまくいかない罠。
459通常の名無しさんの3倍:04/07/12 20:49 ID:???
日記が更新されてたけど、何を言いたいのかわからない。
ただインパルスにもの申したいのかなって事はなんとなくわかった。
460通常の名無しさんの3倍:04/07/14 00:34 ID:???
>>459
あれはやっぱインパルスのことだったんだ。
ちょうど、糞ボルト氏の道場で
皆が色々アレンジしてなんとかカッコよく見せようとしてるね。
461通常の名無しさんの3倍:04/07/18 16:51 ID:rlCxFcnf
2004/07/18

本質を見極める目を持つモノが少ないマーケットに
完璧に近い様でいて所詮劣悪でしかないコピー商品が
出回ると、結果オリジナルの商品価値が貶められると
いうコトを、認識すべきではないでしょうか

訳>
良い物と良くない物の区別もつかない連中(俺のメカの良さがわからない連中)相手の商売で
一見ちゃんとしてるように見えるが、しょせんくだらないパクリの、売る事だけ考えた「商品」である「種」などというモノが
出回ると、これまでのガンダム自体の評価が下がるんじゃねえの?俺はわかってたけど、誰も気がついてないみたいだから教えてやるよ。


俺があんなにやる気になってた「種」から落とした恨みは一生忘れねえぞ、本来なら今頃大金が入って来てるハズなのに…クソッ!!
業界も客もいいかげん俺のかっこいいメカの良さをわかれよ!!
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
462通常の名無しさんの3倍:04/07/18 18:27 ID:???
無断転載は固く禁止します。
463通常の名無しさんの3倍:04/07/20 01:00 ID:???
石垣が怒ってるのは、多分別の事。
464通常の名無しさんの3倍:04/07/20 16:14 ID:fz8Xrxnx
>>462
ご本人登場!
速攻で日記変更笑えた。
465通常の名無しさんの3倍:04/07/22 21:28 ID:???
ああ、>>461の日記はそうういうことだったのかと
バンダイ必死だなと

心の底からそう思う
466通常の名無しさんの3倍:04/07/23 01:35 ID:???
種のMSは相変わらずヒドイな

まああれでも売れるのかもしれんけど、長持ちはせんだろうな
467通常の名無しさんの3倍:04/07/24 22:51 ID:jgRyZ6H9
石垣ゲルググに比べりゃどんなメカでもマシに見えるな…。

新種も酷いが、それ以下かどっこい。

まあ、別にガキには誰も何も期待してないから話題にもならないわけだが。
468通常の名無しさんの3倍:04/07/25 00:58 ID:???
ザンスカールMSは神絵
469通常の名無しさんの3倍:04/07/25 01:25 ID:???
GXのLDジャケ絵も神
470通常の名無しさんの3倍:04/07/25 07:17 ID:???
>>468 >>469
あの奇をてらっただけで、意味の無い・立体的おもしろさも皆無・かと言ってオリジナリティーも
ゼロ、自分でビックリドッキリメカなどと言って喜んでるが別にビックリもドッキリもしない、
ウンザリゲンナリメカが?カトキディテール&加藤直之をパクった末に出来たようなあのLDジャケ絵達が?

マジで言ってるなら、君らは良いセンスしてるわ。
まあ、うんこ食べるのが大好きなスカトロさんもいるくらいだから、
そういう人がいてもなんら不思議は無いし理解はできるけどね。


ヤツのデザインは「自称クリエーターの馬鹿オタク的理屈のおしつけ」でしか無い。
それに目のくもった数少ない信者が盲目的につき従ってる様が痛過ぎ。
「俺ちゃんのデザインを認めないヤツは何もわかってない」
「ここはこうなるのが正解なんですだからこれを評価しないヤツは駄目」
「なんでみんな俺を褒めてくれないんだ!海外
(誰が何をデザインしたのかもそれが出来るまでの今までの流れもわからないレベルの方々)
には理解してくれる人もいるのに!」




まあ誰にも相手にされない引き篭もり系童貞オタクが近所の頭の弱い子供を
2〜3人引き連れて俺様軍団作ってるような感じだね。
どこかほほえましいけど、積極的に騒ぎ出し始めると滅茶苦茶うぜえと。
471通常の名無しさんの3倍:04/07/25 09:36 ID:???
長文ご苦労なこった
472通常の名無しさんの3倍:04/07/25 14:20 ID:???
>>470
>馬鹿オタク的理屈のおしつけ

自分のこと言ってんだろ?(ゲラ
473通常の名無しさんの3倍:04/07/25 21:35 ID:???
>>470
ここはそんな>>471>>472スカトロマニア達が集う場所らしいから、あんまり同意は得られない
かもね。
474通常の名無しさんの3倍:04/07/26 13:12 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ
475通常の名無しさんの3倍:04/07/27 07:34 ID:???
ガッキー=ウンコーレ
ガッキーファン=スカトロマニア

イイね!
476通常の名無しさんの3倍:04/07/27 12:36 ID:???
ウンコーレ(・∀・)イイ!!
477通常の名無しさんの3倍:04/07/31 15:52 ID:???
>>470は石垣のディテールをカトキがパクったって知らないんだな
478通常の名無しさんの3倍:04/07/31 16:51 ID:???
石垣がパクったに決まってるじゃん
479通常の名無しさんの3倍:04/08/01 00:59 ID:???
カトキは近藤バーザムもいつの間にか自分の物にしてたなw
480通常の名無しさんの3倍:04/08/01 02:09 ID:???
>>479
カトキなら当たり前さ。
481通常の名無しさんの3倍:04/08/01 09:37 ID:???
スカトロマニアがひがむんじゃありませんよw
482通常の名無しさんの3倍:04/08/01 14:49 ID:???
カトキ儲uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
483通常の名無しさんの3倍:04/08/01 15:56 ID:???
おー、吠えとる吠えとる
484通常の名無しさんの3倍:04/08/01 17:13 ID:???
あの日記はあれか、ついにガンダムXがDVDになるということか
そうなんだな? そうなんだろう? 誰かそうだといってくれ!
485通常の名無しさんの3倍:04/08/01 17:43 ID:???
>>484
他に出すネタも無いだろ。
でも、一話辺りの値段が∀より高かったりしてナー
486通常の名無しさんの3倍:04/08/01 22:38 ID:???
BBSの返信でガワラとカトキのパクリを認めちゃってるじゃん。
堂々と。

便利な言葉だよなあ「参考にさせていただいた」。
他に良く聞く類は「影響を受けた」「リスペクトなんです」とかな。

まあ、本人お馬鹿さんなのか、「パクリ」と「参考」の違いがわかって無い
らしい。
487通常の名無しさんの3倍:04/08/04 18:53 ID:h0CcajjX
石垣氏は何を一体カリカリしてるんだろう・・・
488通常の名無しさんの3倍:04/08/05 21:49 ID:eC8TCkS5
糞ボルト氏のとこで初投稿の香具師が叩かれて炊けど、なんつーか一見お断りみたいな感じで妙なオーラが出てたな・・・
489通常の名無しさんの3倍:04/08/06 01:53 ID:x3ximero
このスレまだあったのか。
490通常の名無しさんの3倍:04/08/06 01:55 ID:???
フンボルト氏のお絵かきBBSのどのコテハンが石垣タソなの?
491通常の名無しさんの3倍:04/08/06 01:59 ID:???
黒竜眼
492通常の名無しさんの3倍:04/08/14 16:03 ID:NxRKNovS
そういえば石垣ってイージスの原案をどこまでデザインしたんだろう?
もしMA形態もだったら本人に追求したいことがあるんだけど
493通常の名無しさんの3倍:04/08/14 16:07 ID:???
本人にメール出して聞けば?
494通常の名無しさんの3倍:04/08/14 21:08 ID:???
イージスの原案なんかやってないだろよ。
ガキじゃなく別の人だろ。
495通常の名無しさんの3倍:04/08/15 02:19 ID:???
石垣のオクトス、かっこいいよ。
496通常の名無しさんの3倍:04/08/15 02:48 ID:???
>>495
いいセンスしてんねあんた。
497495:04/08/15 02:54 ID:???
悪い意味で?w
でもゼロで、いい使われ方してると思うけどな。
VF-0VSオクトスのシーン、結構好きだからね。
498通常の名無しさんの3倍:04/08/15 10:39 ID:???
CGだと、どんなへっぽこなデザインのメカでも、しっかり動いていい感じの効果音
付いてればえらくかっこ良く見えるもんだ、不思議な事に。
それは各種ゲームなどでわかってる事だろ。
499通常の名無しさんの3倍:04/08/15 12:52 ID:???
>>494
元アイデア石垣→準備稿片桐→仕上げガワラ って事じゃね?
これで権利を主張するのはかなりアレだが。
500ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/08/15 13:34 ID:???
     i       i  
    |      |
  |
    ._,,....ii....,,__      i
  .// / ヽ ヽ\  
  ,レ-、へ、,ヘ、,∧,ノ   |
  ,,―-y''゙''|"'''゙ y-―、  
  ヾ,.  ・|⊥ ・  ,:' .  
   ミ    |    ミ   | 
  ; ミ , っしc;"  ;':    
   ;゙         ミ   |  
   :;        ,,:':; !   
  ,, . 'U"゙''~""゙'U"    ! 
   ゙゙'""゙'"'゙゙'"""゙' 
501通常の名無しさんの3倍:04/08/15 19:28 ID:???
>>499
うそ…そんなんでガッキーはぎゃあぎゃあ怨み節言ってんの?
その名の通り餓鬼だな…。

仕事なんだからさあ…。
502通常の名無しさんの3倍:04/08/15 19:41 ID:???
原案はミードだろ
503通常の名無しさんの3倍:04/08/15 21:39 ID:???
4LEG?
504通常の名無しさんの3倍:04/08/16 02:11 ID:???
>>498
オクトスはCGじゃないよ。
505通常の名無しさんの3倍:04/08/16 03:56 ID:???
ちゃんと見てから批判しようぜ
506通常の名無しさんの3倍:04/08/16 20:12 ID:???
設定書見ればわかるだろ。
ひでえよ、ありゃあ。
507通常の名無しさんの3倍:04/09/02 16:52 ID:IbpE+tZp
イージスの件だけどカネ絡みで怒ってるんじゃないの?
508通常の名無しさんの3倍:04/09/03 19:01 ID:???
石垣島か宮古島のどちらかにリゾバに行こうと思ってるんだけど
治安??とか雰囲気わかる人教えてください。
509通常の名無しさんの3倍:04/09/03 22:04 ID:nV5Hn7Uh
宮古島はだいじょぶだよ。ハブがいるらしいけど。
沖縄は何気に治安悪いらしいけど。
510通常の名無しさんの3倍:04/09/04 01:13 ID:???
シマ・石垣
511通常の名無しさんの3倍:04/09/05 22:28 ID:???
イージスのデザインとゼノギアスのメカデザインて石垣氏?
最初イージス見た時にガンダムっぽくなくて、むしろゼノギアスに出てくるメカみたいだなと思ったんだけど。
512通常の名無しさんの3倍:04/09/06 09:02 ID:XNbbruet
>>511
ゼノは石垣氏、イージスは「一応」ガワラ氏ということになっている
513511:04/09/06 12:57 ID:???
>>512
サンクス
一応て事は何か裏話があるって事ねw
ガンダムXに出てくる4機の新連邦MSで初めてフラッシュシステム発動させて変態兄弟に殺された香具師の乗ってたMSもゼノっぽいよね
俺的にはXの中でアレがかなりイイと思ったんだが…
514通常の名無しさんの3倍:04/09/06 20:30 ID:???
稲垣スレ?彼好きだよね、ガンダム。
515通常の名無しさんの3倍:04/09/06 21:56 ID:???
>>512
確かイージスの変型機構は石垣が考えたのに、日の出の人が大河原に「こんな変型のガンダム
考えれ」と発注、そのまま大河原がデザインしたということになってしまった。だっけ?
516492:04/09/07 09:38 ID:kBGwzt0t
矢張り変型機構もか
いやね、昔サンライズと東宝が組んで制作したガンヘッドという
映画があるんだけど此れのコミカライズ版でのエアロボットっー
悪役ロボットにそっくりなのよ、イージスのMA形態が
自分があれだけ偉そうにしていてパクリとはどういうことだと
問い詰めたかったんだけど。さすがに人の目もあるし
517通常の名無しさんの3倍:04/09/07 11:57 ID:???
たまにはパクることだってあるさ。
人間だもの。     みつお
518通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:53 ID:???
ガッキーからパクリ抜いたら何も残らないじゃないのさ。
519通常の名無しさんの3倍:04/09/07 14:46 ID:???
>>515
初期5機は企業側でコンペやってビークラの片桐が準備稿書いて、
それを元に大河原が書いたんじゃなかったっけ?(ネームバリューと線減らしで)
で、石垣タンは変形は俺のアイデアで、勝手にサイズ小さくされたんだよー。
と主張してる。※このスレの見解なので事実かは判らない

言っちゃ何だが、1/144以上が主力のご時世でライバル機だけデカイって無理だよねぇ…
520通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:57 ID:???
そもそもがアイデア主張する程の変形かよって話だが。
その名の通り本当に餓鬼で馬鹿なのだなと実感。
521通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:49 ID:???
>>520
いや、確かに画期的な変形ではあるのでわ?
寝そべって「変形」を名乗ってる他の香具師と比べれば・・・
氏が不満なのは自分考えたのにガワラクレジットにされて大した金を貰えなかったりしたからでね?
522通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:14 ID:???
サンライズも腐夫妻に金やる余裕あるなら、ヘボデザイナーの不満も金で解決しときゃいいのに
523通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:05 ID:???
Ζ作画スタッフにわたしたほうがいいだろ。w
あの値段でみんなよくがんばってるとか書かれたんだから。
524通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:22 ID:???
>>521
あの程度が「画期的」なんだったら、トランスフォーマーにしろ戦隊メカにしろ
勇者ロボにしろ神レベルだろーさ。
電童のキバストライカーとかアシュトレイのなんとかアームズくらいのもんなら
「画期的」って言われても納得行くが…。
525通常の名無しさんの3倍:04/09/08 03:19 ID:???
画期的・・・VF-1、YF-19,YF-21
526通常の名無しさんの3倍:04/09/08 03:51 ID:???
ていうかさ、∀の没メカ、シドミードの考えた4LEGに酷似なんだがイージスの変形ギミックは
527通常の名無しさんの3倍:04/09/08 11:37 ID:???
>「DESTINY」を心待ちにしている皆さ〜ん! 来年の1月に、前作に登場した
>フリーダムガンダムにそっくりなガンダムDXというガンダムが出てくる
>「新機動戦士ガンダムX」のDVD-BOXが発売されますよ。「DESTINY」の
>DVDが発売されるまで、楽しまれてはいかがですか? でもね、
>似たような場面があってもSEEDのパクリって言わないでね。

新シャア板の種デスネタバレスレより転載
過去最高の痛い発言・・・
もう石垣タン、プロとしてはダメダメだな
528通常の名無しさんの3倍:04/09/08 12:48 ID:???
おもしろいやつじゃん
529通常の名無しさんの3倍:04/09/08 12:58 ID:???
>>527
え?引用した部分が石垣の発言ってこと?
530通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:07 ID:???
うん、おまけに此れNTつまり雑誌での発言・・・
マジで干されるよこのままじゃ・・・
531通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:14 ID:???
でもパッとみじゃ嫌味に見えないきもする。
深く考えたら凄い憎悪を感じるが
532通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:23 ID:???
その前の発言を知らなければ、ただの宣伝におもえる。
533通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:23 ID:???
嫌味っていうか負け犬の遠吠えって感じがする。
534通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:29 ID:???
SEED好きの現代っ子にちょっと小粋なギャグを交えて宣伝しようとしたらいつのまにか
隠しきれない嫌味を混ぜちゃったと
535通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:47 ID:???
>>534
ソレだ!
…まぁ、石垣サイトの今までの発言読んでなければ
何か卑屈な宣伝、くらいにしか取られないのでは?
536通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:49 ID:???
>フリーダムガンダムにそっくりなガンダムDXというガンダムが出てくる
>似たような場面があってもSEEDのパクリって言わないでね。

この辺悪意ありすぎ。てーかDX自体はあんたのデザインじゃないだろw
537通常の名無しさんの3倍:04/09/08 15:07 ID:???
>フリーダムガンダムにそっくりなガンダムDX
NTとか、CDとか、ビデオで表紙絵描いたりしてたから
かなり愛着があるんじゃないのか?

しかし、カトキ風味のDXは認めんw
538通常の名無しさんの3倍:04/09/08 17:50 ID:???
なんかこの人のデザインってストレートすぎるんだよな。
胸に三連ビーム砲とオーダー、全身砲塔の重MSとオーダーされたら、
まさにそのままのコンティオやシャイターンが上がってくる。

また、この人のメカのスラスタ−はいつも四角の黒い穴があいてるだけでツマラン。
ノズル部分って結構メカフェチが重視する部分だと思うんだが。
539通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:06 ID:???
つーか自由とDXって似てるか?
ゴツイキャノン背負ってるだけじゃ。
540通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:22 ID:???
設定画(特に白黒)だとそっくりに見えるが、劇中の絵の方向性は逆だしなあ。
DXは末端肥大で骨太、自由はモデル体型。
541通常の名無しさんの3倍:04/09/08 23:37 ID:???
>>536
何?
ってことはガキちゃんは大河原師匠の
デザインも馬鹿にしてんの?
類似しかかけない、と。
542通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:03 ID:???
>>541
大河原じゃなくてバンダイへの向けた毒吐きじゃないかな?
俺が係わった作品を冷遇したくせに、美味しい所だけパクりやがって。
てな感じで。
543通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:11 ID:???
毒吐く漏れカッコイイ!とか思ってんのかな・・・。
あれじゃぁ、DQN厨房レベルだよ・・・。
544通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:11 ID:???
恩田より重症。処置なし
545通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:13 ID:???
>>542
もういい年してるんだから…あと別に弁護する気はないが
打ち切りは種の所為じゃなくてさ、冷遇もある意味自業自得じゃないか。
何いってんだ?

そういうことを愚痴っぽく言ったり、他のサイトで毒はいたりするから
いまだに誰も知らない二流なんだよ。
546通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:30 ID:???
このそれほど有名でもないメカデザイナーに粘着してる人って何?
ひょっとして業界人?
547通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:51 ID:???
曲がりなりにもガンダムシリーズいくつかに関わってるんだから、それほど有名じゃないって
こともないんでは?

中途半端だとは思うが。知名度も人気も今までの仕事も。
548通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:13 ID:???
ガンダムでは電波を飛ばす人ほど
いい仕事するんだけどね
549通常の名無しさんの3倍:04/09/09 07:07 ID:???
負の電波を飛ばす人はどんどんドロップアウトしてるよ
550通常の名無しさんの3倍:04/09/09 08:51 ID:???
禿もガンダム以降、どんどん(ry
551通常の名無しさんの3倍:04/09/09 09:43 ID:???
人格的なモノは一先ず置いといて。
ゼノサーガEP2について語ろうや
552通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:10 ID:???
え!?邪心デザインしたのは石垣なの?
553通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:24 ID:???
>>552
モッコス様人形作ったのが石垣様
554通常の名無しさんの3倍:04/09/10 20:14:56 ID:???
なんとー!
555通常の名無しさんの3倍:04/09/11 23:29:21 ID:???
模型板で、
前にダブルエックスカラーに塗ったフリーダムのプラモをUPしてたのを見て
大爆笑した覚えがある。
マジで違和感無かったよ、アレ。
556通常の名無しさんの3倍:04/09/12 11:07:25 ID:???
河原を批判するとは、かなりのナルシスト、ということなんだろうか。
俺から見れば、彼には河原を批判する権利があるけど。
何個ガンダムX書いてんだよ。
557通常の名無しさんの3倍:04/09/12 11:43:33 ID:???
>>556
というか大河原にそういう発注したところにだろ。
558通常の名無しさんの3倍:04/09/12 20:36:46 ID:???
>>557
確かフリーダムの発注って換装無しで3つのモードを使い分ける機体だろ
その発注であのデザインになるのはガワラさんに問題あるんじゃないの?
シルエットの差別化できそうなソードモードもハブいてるし
559通常の名無しさんの3倍:04/09/12 20:42:34 ID:???
ソード初期稿では付いてたけどあんまりにもゴテゴテしすぎて省かれた
かわりに大型ビームサーベルとレールガン

ちなみに初期稿じゃまんまIWSPなカンジ
560通常の名無しさんの3倍:04/09/12 20:46:52 ID:???
イージスの元ネタを自分が提示して大河原の手柄にされて怒ってるというのが本当なら
大河原が関わってないアストレイのリジェネレイトガンダムだかってのにはどう思ってるんだろう
561通常の名無しさんの3倍:04/09/13 18:05:58 ID:???
アレに実はガッキーが関わってるとかいう裏話はないの?
クロボンの件でXに長谷川がクレジットされたみたいに・・・
562通常の名無しさんの3倍:04/09/13 20:07:52 ID:???
というかなんで長谷川がXにクレジットされてるの?

骨ガンとGXってぜんぜんちゃうやろ。
563通常の名無しさんの3倍:04/09/14 12:19:15 ID:???
俺のが先に背中に十字背負わせたんだんだからってXスタフに逝ったんだと・・・
564通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:14:39 ID:ufeqX+tX
どゆこと?
565通常の名無しさんの3倍:04/09/14 23:34:54 ID:???
先にXガンダムをやってるのにガンダムXってなんだよ!
TVシリーズにやられたらクロボンがぱくりみたいじゃないか!!

たしかこんな感じでクレジットされたんだと思ったけど違ってるかも
566通常の名無しさんの3倍:04/09/15 06:58:10 ID:???
長谷川氏と高松監督でニュータイプ論について意見を交し合ったから、
ではなかったっけ?
アピールの仕方は違えどニュータイプ(が革新であることの)否定が
ひとつのテーマとしてあったんだし。
567通常の名無しさんの3倍:04/09/15 09:19:22 ID:???
クロボンが元々TV企画だったとかじゃなくて?
なんかそういう話聞いたことあるぞ。
568通常の名無しさんの3倍:04/09/16 12:18:14 ID:???
F91の後でクロボンをTVシリーズにしようと思ってたけどボツって
漫画になったという話は富野がしてたな。
569通常の名無しさんの3倍:04/09/16 21:40:50 ID:QUvf986z
今出てるグレートメカニクスに、
石垣がメカデザイナーという職業についていろいろ書いてたね。
570通常の名無しさんの3倍:04/09/16 23:02:24 ID:eGJbDxnG
54 :HG名無しさん :04/09/16 18:34:56 ID:ZzYbbsd/
>>53
田舎は明日だよ。
なんか(・∀・)イイ!掲載物は有る?


55 :HG名無しさん :04/09/16 19:00:23 ID:a+8Hocss
(凸)ノシ


56 :HG名無しさん :04/09/16 21:16:45 ID:JYSYn46t
>>54
石垣純哉が王様気分で喋ってたので
買うのやめようかと思ったが、
小型化したMS特集があったので買った。
571通常の名無しさんの3倍:04/09/17 11:27:37 ID:???
ワロタ。
572通常の名無しさんの3倍:04/09/17 14:59:57 ID:???
王様って、何書いてたんだ?
573通常の名無しさんの3倍:04/09/17 16:29:30 ID:???
>>572
内容はふせとくけど、この人が嫌われてる理由がわかったような気がする。
574通常の名無しさんの3倍:04/09/17 23:08:48 ID:???
>>572
個人的な思い込みと決めつけ、ごく一方的で独りよがりな価値観と大言壮語。
いかに自分が優れてるか、自分以外のデザイナーや業界人がどうしてこうも駄目なのか。
もはや自分だけがハイセンス、全て理解できてる。
などなど。
だいたいそんなの。

575通常の名無しさんの3倍:04/09/18 21:32:29 ID:???
最初は面白そうかなと思ったけど
延々と俺はこのアニメが好きだったとか子供時代の話をしてるのを見て読む気無くした。

MSのサイズ特集は面白かった。
576通常の名無しさんの3倍:04/09/18 23:41:38 ID:???
>>575
自分の事を聞いてくれるような人が誰もいないもんで、調子に乗ってるんだろう…。
この人の文章とかHP見てたら、目指してる人もやる気無くす事うけあいだなあ。
577通常の名無しさんの3倍:04/09/19 03:35:21 ID:???
いや、それが狙いなんじゃない?

やる気なくしてくれないと自分のパイの取り分が…。
578通常の名無しさんの3倍:04/09/19 05:16:03 ID:???
なるほど!!
これからって新人のやる気をそぐのが目的か。

実に小物らしい良い作戦だ。
579通常の名無しさんの3倍:04/09/19 08:16:58 ID:???
>自分のパイの取り分が…。
自分で減らしてると思うんだが(笑)。
580通常の名無しさんの3倍:04/09/19 12:39:55 ID:???
永野と比べたら石垣さんまだ可愛いかも‥
581通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:17:48 ID:???
確かに永野の口はデカいが、業績のデカさも考えれば、ね。
ライオンの咆哮と負け犬の遠吠えは意味合いがちゃうでしょ。
年収2桁くらい違っててもおかしくないんじゃないの?
582通常の名無しさんの3倍:04/09/19 13:23:17 ID:???
いやいくらなんでも二桁はありえないか。
583通常の名無しさんの3倍:04/09/19 15:54:01 ID:???
>>581
でも奴は少数生産型……
584通常の名無しさんの3倍:04/09/19 16:45:20 ID:???
>>583
しかし、永野関係の書籍(とかガレキとか)の存在は物凄いぞ(金額的&安定的に)。
585通常の名無しさんの3倍:04/09/19 17:17:29 ID:???
…永野は嫁に対する扱いで、かなり印象悪いよ…。
福田よりは上だが、愚痴愚痴言ってても石垣の方が
マシだと個人的には思う
586通常の名無しさんの3倍:04/09/19 18:04:17 ID:???
印象悪いって?
587通常の名無しさんの3倍:04/09/19 18:37:51 ID:???
>583
少数生産っても、基本は雑誌連載コミックなんだし。遅筆は遅筆としても、
仕事の内容やクォリティ考えればある程度は仕方ない。

出版物の総部数とか、版権アイテムやイベントから上がる収益
なんか考えると、一人の才能だけでとんでもない市場を形成してるん
だから、言いたいこと言う資格はあるんじゃないの。
ある意味、永野の言葉は金持ちの傲慢で、石垣の言葉は貧乏人の
僻みと言える。どっちもムカつくが土俵は全然違う。
588通常の名無しさんの3倍:04/09/19 18:50:21 ID:???
>>586
奴、川村万梨阿とセットじゃないと仕事受けない。
過去セットで雇ったのは富野アニメ・幾原のシェールブリッド・エアーズアドベンチャー位。
只、エアーズの制作者はナガキチだし、富野と幾原は重度の川村万梨阿好き・・・
(特に幾原の川村好きは一時の富野と変わらん。幾原アニメ版セラムンの火野レイ川村がモデルだし。)
そんな理由で仕事横取りされる他の声優はタマッタモンジャナイ。
589通常の名無しさんの3倍:04/09/19 18:53:30 ID:???
>>588
…別にいいやんそれ位w
590通常の名無しさんの3倍:04/09/19 19:01:50 ID:???
>>589
いい意味、悪い意味含めてあの夫婦は目立ちすぎだよ。
◇川の連中があの夫婦にペコペコしてるの見て正直引いたわ。
591通常の名無しさんの3倍:04/09/19 21:30:38 ID:1bYe0ybJ
まだ噂レベルだけど石垣、ジンキエクステンドに参加するらしいね
只他のスタッフがとんでもない…

原作:綱島志朗。
シリーズ構成:信本敬子。
脚本:金春智子、吉永亜矢、小中千昭。
シリーズエディター:飯岡順一。
音楽:山口洋(ビー・ウェイヴ)、宮川泰、服部克久。
音響監督:浦上靖夫。
録音スタジオ:APUスタジオ。
キャラデザ:逢坂浩司、神宮寺一、須藤昌朋、小森高博。
総作画監督:川元利浩。
メカデザ:出渕裕、武半慎吾、荒牧伸志、石垣純哉。
美術監督は、渋谷幸弘。
色彩設計:千葉賢二、中山しほ子。
撮影監督:大神洋一、大庭直之。
音楽プロデューサー:パップ。
プロデューサー:後藤克彦、横濱豊行、大島満、積惟文、保坂嘉弘、南雅彦。
製作:「ジンキ製作委員会」NHKエンタープライズ21、オメガ・ピクチャーズ
              ピースタック、ボンズ、マッグカーデン。
監督補佐:山本泰一郎、アミノテツロー。
チーフ演出:武井良幸。
ビジュアルディレクター:岡村天斎。
監督:出崎統。

このメンバーではあまりにも浮いてるな
マジだとしてちゃんとやって行けるんだろうか
592585:04/09/19 21:39:07 ID:???
>>589
自分は>>588の理由じゃないよ…
593通常の名無しさんの3倍:04/09/19 21:40:58 ID:???
>>591
いや、噂っつーか思いっきりネタだろ…
594通常の名無しさんの3倍:04/09/19 21:41:01 ID:???
>>591
それメロンの新番組スレで、自分が作ったネタだと言ってた人がいたけど。
595通常の名無しさんの3倍:04/09/19 22:42:30 ID:???
>>592
倒れてた奥さん尻目にPSO三昧だった永野が気にくわないのかな?
596通常の名無しさんの3倍:04/09/20 00:59:05 ID:???
奥さんの尻

は、気にくわないというより気になるな。
597通常の名無しさんの3倍:04/09/20 02:10:10 ID:???
>595
それはちょっと酷いなw
598通常の名無しさんの3倍:04/09/20 05:14:25 ID:???

某ラジオで旦那の名前聞かれた奥方萌え声全開でナ ガ ノ マ モ リ ン

44才でリン付けされた永野哀れだな
599通常の名無しさんの3倍:04/09/20 11:08:58 ID:???
俺もマリアに
「あんたなんてロボット描けなきゃただの最低男じゃないの!」
と罵倒されたい。

ところでここって誰のスレだっけ?
600通常の名無しさんの3倍:04/09/20 12:01:54 ID:???
川村スレじゃないのか?
601通常の名無しさんの3倍:04/09/20 13:39:32 ID:???
川村スゲー。
602通常の名無しさんの3倍:04/09/20 13:42:44 ID:???
>>599
いやだって実際その通りだし>ロボット描けなきゃただの最低男
603通常の名無しさんの3倍:04/09/20 14:04:21 ID:???
ゆうきまさみと結婚すればよかったのにな……
604通常の名無しさんの3倍:04/09/20 15:51:12 ID:???
FSSのキャラはちらみしたけど万人向けじゃないね。
まぁジャンプ、ヤンジャン、ヤンマガ、ビックコミックスピリッツしかみない俺は
へたくそだと思ったけど。(デッサンとかわからないし)
605通常の名無しさんの3倍:04/09/20 19:07:33 ID:???
世界観も何もスターウォーズの丸パクリだしな…。
ロボが出るか出ないかぐらいの差か。
ナガーノがスターウォーズ大好きなのは良く伝わって来るけど。

が、正直モーターヘッドのデザインは凄いと思う。
他のデザイナーにも出来無い事だとは思わないが、アニメでは無理なモノを
作り続けて一つの流れ&自分のモノにしたのはたいしたもんかと。

鼻高々なしゃべりを続けるのもある種ブランドイメージを守る為
(こだわりラーメン店の主人みたいな)と言うか、商売&生活の為というか…
ひょっとしたら何も考えてないだけでこっちが勝手に勘違いしてるだけかもしれんが…。

が、ガッキーには何も良い所が無い。
人を唸らせるデザインも仕事もせずに、グダグダ言うだけ。

ナガーノがこだわりラーメン店の主人なら
ガッキーはラーメン通気取りの馬鹿。
606通常の名無しさんの3倍:04/09/20 21:19:53 ID:???
>>605
まあそうだろうけど、そんなレスするお前も通気取りの馬鹿。
607通常の名無しさんの3倍:04/09/20 21:37:43 ID:???
永野ぐらいだろ8000円もする本を3万部予約完売に出来るメカデザは…。
正直此処まで荒稼ぎしているメカデザイナーは他にいないな。
一種の宗教団体作ったと思えば納得も出来かけるが、
それでも毎巻50万部捌けるのは腑に落ちないよ。
誰が買ってるんだろう?
608通常の名無しさんの3倍:04/09/20 21:37:49 ID:???
石垣のデザイン好きなんだけどな
609通常の名無しさんの3倍:04/09/20 22:19:04 ID:???
人格とデザインは別だからね。深く関わり合ってるとは思うが。
俺は石垣デザインはガンダムのしか知らんけど、
石垣版GX、クラウダ、スコーピオ、キャノンイルフートあたりは
プラモで欲しいなと思った。
なんかプラモがちょこんと立ってるみたいな描き方するよね。
610通常の名無しさんの3倍:04/09/21 01:32:35 ID:???
>>これからって新人のやる気をそぐのが目的
そんなの、講談社の某ガンダムムックでもやってるだろ?
「やめとけ、絶対いいことないぞ?いい思い出なんてないし…」
って愚痴ってたのを覚えてる…。
611通常の名無しさんの3倍:04/09/21 05:57:47 ID:???
まあ、石垣みたいな才能の無い三流デザイナーなら実感としてそれはあるだろうな。
612通常の名無しさんの3倍:04/09/21 09:21:52 ID:???
この人はワザとこういうキャラを気取ってるんじゃないの?
デザイナー界のヤマタカみたいなもんだろ

カトキがアレンジャーとしてガソプラの仕事をする一方で
チャロンみたいな独自性を前面に出したデザインもしてるのに対して
ガッキーの完全オリジナルはウンコーレくらいしか知らん

が、まあGMは面白かったよ・・・次回どんなビッグマウスぶりが見られるのか
613通常の名無しさんの3倍:04/09/21 10:48:09 ID:???
ヒヨウとか面白かったけどな。
メカ全般手がけてたとしたら当時の船とかもデザインしたんだろか。
614通常の名無しさんの3倍:04/09/21 19:13:12 ID:???
>>613
ヒヲウは誰がやってもああいう感じになるだろうな、基本的に。
というかからくり人形と山車足しただけ。
そもそもこの人のデザイン画からは押し付けっぽい感ばかりが
(ココがこうなってるから、ココがこうなってるんだ、どうだ凄いだろう的な)
こちら側に放射されてて、素直にかっこいい!とか味がある!とか思えない。
615通常の名無しさんの3倍:04/09/22 15:17:55 ID:???
>>614 デザイン画からだけでなく、本人のHPやら雑誌やらで語るしな。
616通常の名無しさんの3倍:04/09/22 16:02:35 ID:???
HPの掲示板で
「ゼノサーガの主役機はかっこいいですね!」
といわれて
「あれは麦谷さんのデザインです感謝するなら麦谷さんに」
と言ってるのを見て引いた。
いっつもこんな感じなんすか?
617通常の名無しさんの3倍:04/09/22 16:21:27 ID:???
あんな感じです。
618通常の名無しさんの3倍:04/09/22 17:20:22 ID:???
いつもよりはマシなほう
619通常の名無しさんの3倍:04/09/23 10:40:12 ID:???
>デザイナー界のヤマタカ       ・・・OTL
620通常の名無しさんの3倍:04/09/23 13:26:58 ID:???
自信満々に馬鹿な事を言い続け
自分のいる立場も理解できず
まわりからの批判&意見はすべて中傷と取り聞く耳持たず
矮小なまま末端肥大していくその様は
メカデザ界の「森・元総理」と言った方がしっくり来るような気もする。
621通常の名無しさんの3倍:04/09/23 14:51:43 ID:???
>デザイナー界のヤマタカ
ヤマタカって……誰?
すみません、わかりません…orz
622通常の名無しさんの3倍:04/09/23 17:20:11 ID:???
>>620
聞く耳持たずを比較的上手く生かしてるのは現首相か・・・
>>621
この人
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067236207/l100
623通常の名無しさんの3倍:04/09/23 18:31:29 ID:???
>デザイナー界のヤマタカ
同姓同名がいるので却下だな。

ライジンオーとかトランスフォーマーの人な。
624通常の名無しさんの3倍:04/09/24 19:47:09 ID:???
やまたか、と呼ぼう
625通常の名無しさんの3倍:04/09/24 23:10:59 ID:???
雑誌みたけどあんなもんだろう。
何か期待してたんだろう。俺は期待してないから
下らん話でも一応見れた。
けど36にもなってちょっと恥ずかしいよな。

あいつがガンダムの表舞台に立てない理由もわかるけど。
626通常の名無しさんの3倍:04/09/25 10:19:41 ID:???
出もいいデザインするんだけどな
627通常の名無しさんの3倍:04/09/27 11:42:10 ID:???
>>626 たとえばどれ?

ほとんどのモノは把握してるつもりだが、そういったものは記憶に無いなあ。
ガッキー好きにとっての良いデザインは、特殊だからまた別だぞ。
628通常の名無しさんの3倍:04/09/27 20:27:12 ID:???
Vガソ当時石垣氏は他のMSと調和させるのが上手い人という印象しかなかった・・・
629通常の名無しさんの3倍:04/09/27 23:42:27 ID:???
やあ、それは個性が無いということですね。
630通常の名無しさんの3倍:04/09/28 12:16:45 ID:???
まあ、調和のつもりが、その後の本人のデザイン自体に組み込まれちゃってる
んじゃ世話無いわな。
カトキ氏と関わって無い作品はすべてパクリと言ってもいいかもしれん。
元々「オリジナリティ」がゼロな人だから、関わった人間のデザインがモロに
混ざる。

てか、プロトタイプデストロイドモンスター見たか?何〜じゃあれ。
やっぱ駄目だろこいつ…。
頼むからマクロスとかガンダムとかに関わらないでくれって心底思う。

631通常の名無しさんの3倍:04/09/28 12:52:31 ID:???
影響される事自体はいいと思うぞ。
パクリも別に悪い事じゃない。
632通常の名無しさんの3倍:04/09/28 13:05:19 ID:???
>>パクリも別に悪い事じゃない。
三国人の発想だな。
633通常の名無しさんの3倍:04/09/28 14:46:08 ID:???
プロが同業者に影響(デザインに関しては影響じゃすまないが)されてどうすんだよ。
てか、意図的に取り入れるのとナチュラルに影響受けてしまったのでは全く違うだろ。
634通常の名無しさんの3倍:04/09/28 14:50:01 ID:???
流行を敏感に取り入れる事も重要だろうが
635通常の名無しさんの3倍:04/09/28 16:01:26 ID:???
流行ね…流行流行…

敏感に…取り入れますか、そうですか。

やれやれ。
韓国アニメでも見てろや。
636通常の名無しさんの3倍:04/09/28 19:24:49 ID:???
>ガッキー
ベルティゴとか、
ヴェルトールとか(ry)
637通常の名無しさんの3倍:04/09/29 05:28:42 ID:???
ベルティゴ=キュべレイもどき
ヴェルトール=マスターガンダムもどき
(マスターの肩アーマーはずして羽ちっちゃくするとそっくり)

638通常の名無しさんの3倍:04/09/29 07:52:53 ID:???
ゼノギアスはいい仕事してたと思う。
あそこがピークだったのかな。
639通常の名無しさんの3倍:04/09/29 15:44:40 ID:???
>>638
たぶんスクエア社員がデザインしてた方が、おもしろいデザインになってただろうがな。
色んなプラモのジャンクパーツででっちあげたようなロボばっかりで萎えた。
せっかくキャラとか良いのにさ。
640通常の名無しさんの3倍:04/09/29 18:08:30 ID:???
スクエア社員ならもっとパクりっぽいデザインになるよ
良くも悪くもゲーム業界はアニメのパクリをやってきた世界だし
641通常の名無しさんの3倍:04/09/29 19:33:59 ID:???
>>640
いまやゲームのアニメ化ばかりだけどな

イシガギさんコラム見たけど、超正論じゃん。
どこが悪いの>皆さん
あれぐらいズババババっと言い切らないと、
半端な気持ちが抜けきらない素人さんが路頭に迷うよ!

これからもコラム超楽しみだ。
ラフ画とかのっけた制作プロセスとか知りたいよ〜〜!
642通常の名無しさんの3倍:04/09/29 20:11:35 ID:???
>>641
あらあら、ご本人降臨ですよ。

お暇なんですか?必死ですか?
643通常の名無しさんの3倍:04/09/29 20:34:35 ID:???
カトキですら只のリファイナーだと叩かれてるんだから
ガッキーは突出した事やんないとマズいっす
644通常の名無しさんの3倍:04/09/29 21:09:37 ID:???
イシガキの子供って可哀想だな
こんなオヤジで
645通常の名無しさんの3倍:04/09/29 22:19:17 ID:???
お前ら、俺の父ちゃんを馬鹿にするな!
646通常の名無しさんの3倍:04/09/30 00:36:32 ID:???
みんなティッシュの中だから心配無用。
647通常の名無しさんの3倍:04/10/01 00:56:00 ID:???
突出してないけどもどうしようもなくもない便利屋さんって感じがするな
648通常の名無しさんの3倍:04/10/01 23:09:08 ID:???
GMの次回何て暴言が飛び出すんだろ
649通常の名無しさんの3倍:04/10/02 00:59:12 ID:???
またねちねちと(福)に捨てられた恨み節なんじゃないの?
650通常の名無しさんの3倍:04/10/02 09:16:45 ID:???
見よ!このイージスの超絶かっちょいい変形デザインを!
じつはこれ俺が考えたんだよね・・・

ムラクモっつーゲームで似たような収納形態のメカを見たような気がする
651通常の名無しさんの3倍:04/10/02 12:37:06 ID:???
ムラクモのメカってイシガキ以下だけどなw
652通常の名無しさんの3倍:04/10/02 14:17:36 ID:???
>>651
確かにムラクモって手癖だけでデザインしててカッコ悪いな。
653通常の名無しさんの3倍:04/10/02 15:21:32 ID:???
だからシドミードの4LEGの変形システムにそっくりなのはどう説明するんですか石垣さん?
654通常の名無しさんの3倍:04/10/02 16:07:59 ID:???
イージスの変形って
なんか意味あるの?
655通常の名無しさんの3倍:04/10/02 18:21:48 ID:???
本来は、MA状態で戦艦に巻き付いて超近距離で中央部のスキュラをかます
って設定だったような、劇中では殆どやってないけどね

一応自爆シーンは変形の意味はあったな
656通常の名無しさんの3倍:04/10/02 20:07:25 ID:???
Ζもどっこいどっこいだろ。
MS時は、胴体の中は空っぽだし、推力もMAと変わるわけじゃないし。
ドダイの変わりになれるけど、無理あり過ぎ。
657通常の名無しさんの3倍:04/10/03 07:51:02 ID:???
>>656 ホワイトベースが浮いたり(いくらミノフスキークラフトったってさ、)
MS乗せて飛ぶドダイ、あれで地上を歩くつもりだったビグザム、
ガンダムの足を溶かし切ったり電流流したりのヒートロッド、
スーパー戦車キュイ&マゼラアタック、無理あり過ぎでもかっこいいのが
ガンダムでありアニメの魅力。

Zは、トミノが海外でトランスフォーマー見てきて「変形変形!」となっちゃってたらしい。
それでも、科学的うんぬんとか中身からっぽはおいといて、あの変形は
「速そう」と見る側に思わせただけでアリなんじゃないの?
中身からっぽは俺も思うし、そういう理屈も無理無いほうが理想だけど、
それつきつめてったら過去の作品なんてどれひとつ見れないでしょ。
バルキリーはZに先駆けてアジの開き、中身からっぽだし。
スコープドッグの肩&腰の間接を可動させるのに必要なスペースは?
とかさ。

それにしたってイージスのは無意味変形だと思うわ。
もっとも、ちゃんとした監督であればあの変形をちゃんと意味あるように
効果的に使うと思うけど。
無能。
658通常の名無しさんの3倍:04/10/03 18:21:37 ID:???
>>657
 >Zは、トミノが海外でトランスフォーマー見てきて「変形変形!」となっちゃってたらしい。

 番台の要請だよ、お馬鹿
659通常の名無しさんの3倍:04/10/03 22:58:38 ID:???
イージスは後ろに首が倒れる変形なのが無茶っぽいが模型的に1/144で
再現可能だった事はまあヨカタのでわ?
660通常の名無しさんの3倍:04/10/04 02:12:50 ID:???
430 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:04/07/17 14:25
Zの時は可変する戦闘機マクロスに対抗して可変MSで
ZZの時は当時逆輸入されていた合体するロボットトランスフォーマーに対抗して合体MSだった

ってのをニュータイプ付録のブレンパワードの冊子だったかな?
↑ので見たの思い出した
661通常の名無しさんの3倍:04/10/04 02:15:03 ID:???
バルキリーって中身空っぽだっけ?
頭、剥き出しだった気がしたが。
662通常の名無しさんの3倍:04/10/04 02:36:30 ID:???
>ZZの時は当時逆輸入されていた合体するロボットトランスフォーマーに対抗して合体MS
タカラVSバンダイだね

バルキリーはパーツのはめ替えなしの初変形ロボットだからつっこみどころはあるが、
ぬえ自体が仲間の作品手厳しく突っ込む集団なので、嘘なりの説得力はあると思われ。
663通常の名無しさんの3倍:04/10/08 16:08:30 ID:v7lfCZzZ
モノアイ系をもちっと活躍させてくれ・・・
MSVのジンやシグーはカコイイじゃないすか
664通常の名無しさんの3倍:04/10/10 14:56:04 ID:???
遅ればせながらGM買ってきた。
一人称が俺様ちゃん・・・。

あいたたたたたたたた。
665通常の名無しさんの3倍:04/10/10 22:02:01 ID:???
>>656
Zの機構の批判でいつも思うけど胴体が空っぽだからって何だっていうの?
666通常の名無しさんの3倍:04/10/11 01:17:40 ID:???
もちろん、張子の意味は何なのか? でしょ。
ガンダムにリアリティなんて求めるのは無粋……というのは理解できる。
相手がハゲ御大やバンダイなら、「変形することが必要だった」で納得するし。
でもメカデザイナーに対して「そのデザインの意味は?」と疑問を呈するのは、
無粋ツッコミとはまた違った次元のものだと思うんだよね。
667通常の名無しさんの3倍:04/10/11 08:34:45 ID:???
縦長の箱に手足付いてるイージスと空洞のZ
どっちもアレだけど前者は見た目の変化が面白いし
後者は変形時の流線型が航空機ぽいのでイカス
668通常の名無しさんの3倍:04/10/11 20:55:09 ID:???
>見た目の変化が面白いし
・・・・そうか?
669通常の名無しさんの3倍:04/10/12 02:37:21 ID:???
おもしれえじゃん蛸ガンダム。
空前にして絶後だよ。

二度とやるな。
670通常の名無しさんの3倍:04/10/12 03:25:27 ID:???
Zのどこが流線型なんだ?
671通常の名無しさんの3倍:04/10/12 09:23:00 ID:???
寝そべり変形よりはマシさ・・・というか人型になるという制約上
斬新なデザインなど望むべくもない
TFみたいに車体のど真ん中に分割線があってもいいなら出来なくもないが・・・おrz
672通常の名無しさんの3倍:04/10/12 11:55:59 ID:???
>>671
構造的には寝そべり変形が一番頑丈で合理的だとはおもうがね
見た目的にはツマランが
673通常の名無しさんの3倍:04/10/13 01:44:51 ID:???
ここでΖはけなしちゃいけないようだな。
Ζは流線型には見えない。
674通常の名無しさんの3倍:04/10/13 11:21:43 ID:???
>>673
だってアンチΖのスレじゃないし
675通常の名無しさんの3倍:04/10/13 15:44:43 ID:???
「WRは流線型」とかアホなことを言っちゃっても「アンチZのスレじゃない」ので問題なし!



('A`) ヘー ソウナンダ
676通常の名無しさんの3倍:04/10/13 17:17:39 ID:???
スレタイ読めない人が必死ですね
677通常の名無しさんの3倍:04/10/13 19:41:55 ID:???
>>669
そうやって可能性を潰した結果が寝そべり変形尽くし
678通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:20:02 ID:???
じゃあガッキーネタに戻るべ。

HPの近況報告は、ハガレンと作者に会ったって話を出して、若者&女子ファン
を集めようとしてると見た。
あらゆるやり方が姑息・馬鹿過ぎて…もはや痛々しい…。
679通常の名無しさんの3倍:04/10/13 23:28:36 ID:???
大人だからやれんだろ
680通常の名無しさんの3倍:04/10/14 00:15:32 ID:???
>>678
>若者&女子ファン
>を集めようとしてると見た。

腐女子はあんなページ見ませんw
若い奴は来てもヲタばかりだから無意味
681通常の名無しさんの3倍:04/10/14 07:07:50 ID:???
つぎのGMまだかなぁ
増長するか、すねるか、へこむか・・・・

682通常の名無しさんの3倍:04/10/14 09:32:18 ID:???
25過ぎたらデザイナーになれねぇぜ、のスレはここですか?
683通常の名無しさんの3倍:04/10/14 10:36:24 ID:???
>>680
いや、作者と会ったとか書いてあるのを見て、BBSに書き込んじゃうような痛い
腐女子は存在する…。
会わせてあげるとかサイン貰ってやるとか言って、手軽にやれねえかなとか
考えてたりw

>>681
たぶん、あんな性格だからここ見てるだろ。
奴のスレなんてここだけだしな。

やべっ!てんで、ちょっと控えめに真っ当な事言いだしたりしてな。
684通常の名無しさんの3倍:04/10/14 12:28:50 ID:???
正直、こんな小者叩いて何が楽しいのか。
685通常の名無しさんの3倍:04/10/14 16:01:17 ID:???
一番シロートに近いプロだから親近感が沸く

・・・・・わきゃねぇ(w
686通常の名無しさんの3倍:04/10/14 16:20:53 ID:???
某所ではモテモテですよ♥
687通常の名無しさんの3倍:04/10/14 21:13:30 ID:???
素人以下の仕事、凡人のセンスなのに、アーティスト気取りでプロ以上の事を
小学生並の文章で語っちゃうから、叩きたくもなるってもんだ。

それでも小物だからGM誌であれだけの厨房臭い事をのたまっていても、
大きく叩かれる事は無いわけだがw
688虎象:04/10/14 21:25:56 ID:???
>>687
素人以下などと言えるほどお前にセンスが在るのかよw
689通常の名無しさんの3倍:04/10/14 23:45:54 ID:???
>>688
おっと、ご本人登場か?!
690通常の名無しさんの3倍:04/10/15 13:41:26 ID:???
>>688 センスにプロも素人もあるか馬鹿。
>>687 もセンスと仕事で書き分けてるだろうが。

思った事をまんま垂れ流しするから痛いんだよ、虎象様。

691通常の名無しさんの3倍:04/10/15 17:16:52 ID:???
いいなぁ、こんな露骨な釣りにもレスしてくれる小物ばかりでw
692通常の名無しさんの3倍:04/10/16 09:39:38 ID:???
どっからが自演なのか教えれ
693通常の名無しさんの3倍:04/10/16 17:45:36 ID:???
小物に小物が群がるスレ
694通常の名無しさんの3倍:04/10/18 00:27:13 ID:???
トラゾウさんはもっと痩せれ、と…。
695通常の名無しさんの3倍:04/10/18 02:11:37 ID:???
なんでトラゾウって言うの?
696通常の名無しさんの3倍:04/10/18 11:13:16 ID:???
本人のスタジオの名前じゃなかった?
スタジオぬえに対抗して変な生き物創作したつもりだろうけど。



恐れ多い。
697通常の名無しさんの3倍:04/10/19 21:26:36 ID:???
スタジオぬえはすごいところだぞ。
698通常の名無しさんの3倍:04/10/22 17:30:49 ID:JxBl+CEQ
どっこいしょ
699通常の名無しさんの3倍:04/10/23 01:49:59 ID:???
石垣モンスター、認めてやる。
多分マユゲのアイデアだろうがな。
700通常の名無しさんの3倍:04/10/24 20:56:19 ID:???
700get!!!!!!!!
701通常の名無しさんの3倍:04/10/27 07:34:55 ID:???
BBSで、パクリ厨房の兄 光臨で

   ガキ先生御立腹か?
702通常の名無しさんの3倍:04/10/27 08:25:48 ID:???
ガキの書き込みに対しガキで対抗。
同じレベルでいい感じ。
703通常の名無しさんの3倍:04/10/27 14:06:13 ID:???
見てきたが、どっちもアホだな
石ガキは相変わらず大人げない
704通常の名無しさんの3倍:04/10/27 16:01:46 ID:???
 
 【692】 俺も イシガキ。 メール   2004年6月24日 19時9分

Dizzy烝烝珎烝烝烙烙烙烙烙烝烝烝烙烙烙烝烝烝烝烝烝烝烙烙烙
烝烝烝烝烝烙烙烙烙烙烝烙烙烙烙烙烙烙烙烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝
烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝烝


ガッキー版Xを作った模型サイトにあった書き込みなんだが、
ガッキーどうしちゃってたんだ?この書き込み当時。
705通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:25:39 ID:???
ガキ先生はパクリ兄のジャバコモドキが入選しなかったことに腹を立てているんだろう?
706通常の名無しさんの3倍:04/10/28 02:20:57 ID:???
>>704
掲示板荒らしまでやってんのか
どうしようもないな
707通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:16:04 ID:???
708通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:07:47 ID:???
>>707
アラビア人だったとは知らなんだ
709通常の名無しさんの3倍:04/10/30 08:18:05 ID:???
>>707
・・・・・ダサ
710通常の名無しさんの3倍:04/10/31 05:01:46 ID:???
>>707
本当に自分が大好きなのが良くわかるな…
絶対に友達いない
711通常の名無しさんの3倍:04/10/31 21:16:27 ID:???
この人何キロくらい体重あるんだ?
自画像見るとかなり重そうだけど
712通常の名無しさんの3倍:04/10/31 22:22:19 ID:???
>>711
お前の1/2位
713通常の名無しさんの3倍:04/11/01 01:20:29 ID:???
>>712
え?じゃあ150kgもあんのかよ?
太り杉だろ
714通常の名無しさんの3倍:04/11/01 01:24:21 ID:???
>>713
300kgもあるのかお前。もしくは馬鹿。
715通常の名無しさんの3倍:04/11/01 10:29:59 ID:???
>>699
モンスター最悪ジャン
あんなのデストロイドじゃねぇ・・・
マクロスまでガキに汚された
716通常の名無しさんの3倍:04/11/01 14:20:27 ID:???
>>714
713は尻の皮が椅子にくっついてはがれないんだよ
717通常の名無しさんの3倍:04/11/01 18:03:35 ID:???
マクロス関係は酷いな、ガッキーの仕事の中でも極めつけかもしれん。
アイデアがおひげの人だったとしても、それをああいう風にしてしまうガッキーの
センスの無さには…もう…。
かっこよくも無く、おもしろくも無く、意味も無く、味わい深くも無く。
それでいてあんなもんを豪語しちゃうから、イタタタタタ…
718通常の名無しさんの3倍:04/11/01 19:34:40 ID:???
おまいらも愚かだな。
ロボットしか描けないガワラやカトキ何かより、
メカも生物も描ける石垣さんの方がよっぽど才能あると思うよ。
それとも君たちは石垣さんの才能に嫉妬してるのかな?(笑)
719通常の名無しさんの3倍:04/11/01 20:06:19 ID:???
いやカトキは人物描けるし、ガワラは紳士服デザイン出来るぞ
720通常の名無しさんの3倍:04/11/01 20:38:05 ID:???
このスレ的に種の初期G五体のデザイン纏めた影の人ってどうよ?
結構統一感出してた気がするんだが
721通常の名無しさんの3倍:04/11/01 21:01:55 ID:???
>>720
まぁ、無難なデザインって感じだな。
どっちかってとゲームオリジナルMSの印象が強い。


そういや、ガッキーってGジェネのオリジナルMSでも
日登といろいろゴタゴタしてたみたいだな。
北爪との仕事もうまく行ってないみたいだし、
なんでこう、トラブルが多いのかねこの人。
722通常の名無しさんの3倍:04/11/02 01:29:03 ID:???
>>721
メカも生物も描けてると思い込んでる馬鹿だからじゃないの?
センスが無いのは誰が見ても明らかなのに、理解されない天才気取り。
数人のファン集めて小さな小さなお山の大将。
723通常の名無しさんの3倍:04/11/02 01:41:45 ID:???
ゼロモンスターはよかたって。
ゼロの5巻見直してみろよ。
724通常の名無しさんの3倍:04/11/02 02:50:37 ID:???
良くなかったからこうして皆書いてるわけで。
725通常の名無しさんの3倍:04/11/02 15:13:39 ID:???
>>720
>・・・そういえば一年前のコミケで、上の本の改訂版を売られていた方の机で、
>スケブにストライクガンダムの絵を描いて「受験がんばって下さい」
>と一筆添えて女の子に渡されていた所をたまたま目撃
>(受験するのはその子の友人らしい)。


とあるサイトより。
いい人ですなw
726通常の名無しさんの3倍:04/11/03 01:09:35 ID:???
素人マニア女を喰おうという魂胆にしか見えないんだが…。
手広くやってんだな。
727通常の名無しさんの3倍:04/11/04 05:38:46 ID:???
プロがコミケとか行ってこういう事やってるっての聞くと、素でひくな。
728通常の名無しさんの3倍:04/11/04 06:51:21 ID:???
>>725
・・・
729通常の名無しさんの3倍:04/11/04 17:47:31 ID:???
ガッキーのサイト寂れまくりじゃないか?
大丈夫?
730通常の名無しさんの3倍:04/11/04 19:39:57 ID:???
ずっと前から大丈夫じゃないから、いいんでないの。
731通常の名無しさんの3倍:04/11/05 19:49:58 ID:???
>>729
ここ見てるらしいから警戒してんだろ。
きっと次のGMでは普通な事言っちゃうんだぜ。
負け負け。
732通常の名無しさんの3倍:04/11/05 20:34:19 ID:???
ガッキーがパクッたメカって何?
ゴトラタンがガーベラ、Xに出てきたMAみたいのは
ボールのパクリってのを某オエビで本人が言ってるの
見たけど。
733通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:26:17 ID:???
メカといか、デザインライン全てじゃ?
734通常の名無しさんの3倍:04/11/05 22:40:27 ID:???
Xの雑魚MSはX版○○ってのが多いから、単純にパクリ扱いするのイクナイ。

が、ドータップはボールをひっくり返しただけだからなぁ。直球過ぎるわ。
735とらぞう:04/11/06 03:29:58 ID:???
パクリじゃないよ、リスペクトだよ
736通常の名無しさんの3倍:04/11/06 06:56:51 ID:12CAb4Lw
1.リスペクト
2.影響受けた
3.目指すものが一緒だとどうしても同じようなものになってしまうんです
4.あえて狙った
5.上からの指示に従っただけで俺に責任は無い



さあ、どれでもお好きな言い訳をどうぞw
737通常の名無しさんの3倍:04/11/06 10:37:57 ID:???
カトキとガワラに合わせて埋没した感じ
738通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:32:36 ID:cjGNKEk0
じゃあ、とりあえず石垣スレageとく
739通常の名無しさんの3倍:04/11/06 19:42:01 ID:???
ゼロのモンスター>オクトス>アーマードコアにでるようなデストロイ兵器
740通常の名無しさんの3倍:04/11/06 23:24:50 ID:???
>>725って、>>720の種G5体初期稿の人の話で良いんだよな? 話の流れ的に。
741通常の名無しさんの3倍:04/11/07 21:50:17 ID:???
石垣先生>>>>>>>>>>>>>>>>カトキ
742通常の名無しさんの3倍:04/11/07 22:46:44 ID:???
加トキは最近ミッチリモールドだからなぁ
シンプルなVガソとか良かったんだが
743通常の名無しさんの3倍:04/11/07 23:40:26 ID:???
HJだったかなガワラ御大が監督から注文された事には必ず従うって言うのが
ガッキ‐がコルレルを不満ながらも高松の注文に合わせてデザインしたっていうのに被った
なんだかんだいって監督からの注文を守るあたり,師匠ににてるんだなぁ
744通常の名無しさんの3倍:04/11/08 07:09:17 ID:???
監督からの注文を守るなんてのは誰だって同じだろ。
その中でもガワラさんはあのインタビューにある通り
「ラフの中にあるデザインは使う」って事でしょ。
不満をだしちゃうガッキーとは元来の器が違う気が。
てか、師匠・弟子の関係じゃ無いよ。
たまたま作品で一緒になる事が多いだけで。
745通常の名無しさんの3倍:04/11/08 08:49:31 ID:???
>>741 はガキ氏の脳内世界

素敵。
746通常の名無しさんの3倍:04/11/08 13:50:24 ID:???
コルレルに不満って?
747通常の名無しさんの3倍:04/11/08 17:57:53 ID:???
この人のイメーヅが偽カトキのまんまなんだけど今は変わったの?
あと藤岡はカトキ意識してるっぽいけど実際の所どうなんだろう
748通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:49:41 ID:???
師匠なんて言われてガワラ御大も、さぞ迷惑だろうな
749通常の名無しさんの3倍:04/11/08 20:51:27 ID:???
あと自己紹介で引用されるミードも迷惑だろうな・・・
750通常の名無しさんの3倍:04/11/08 21:00:25 ID:???
>>746
上からのオファーが「エヴァみたいなの」だったこと
751通常の名無しさんの3倍:04/11/08 23:42:02 ID:???
「エヴァみたいなの」と言われて描いたのがアレ。
どっちの意味でも駄目だし、どっちにしろセンス無し。

パトゥーリアなんてゾディアックのまんまパクリだしさ…。
この人にプライドってあんのかね?

その割りにやたらとオリジナリティ論みたいなの語るんだよなこいつって
ザクの足首だけちょちょいと変えてみたり。
そこだけ世界観浮いてるっての。
まあ時期的にMGの押井さんの連載(パトとかガンダムの足じゃ歩けねーよ!とかやってた)
読んで、そこからいただいたんだろうけどな。
752通常の名無しさんの3倍:04/11/09 17:59:54 ID:???
>でもね、こいつの発注時のオーダーがさ、力石みたいな
>ポーズで、両手をブラ〜ンってさせてて、ナイフが武器
>でってコトでさ、監督と話してて「それってEVAじゃん!」
>ってことで、かなり抵抗したんだけど所詮雑魚デザイナー
>の言うことが聞き入れられるわけもなく

ってことらしいよ
753通常の名無しさんの3倍:04/11/09 23:09:56 ID:???
>>752
やっぱりガッキーが駄目駄目なんじゃん。
どんな過程があろうと、一度出してしまったデザインはその人の仕事だろ。
後になってからこういう事をぐだぐだぐだぐだとのたまってる段階でプロ失格。
飲み屋で友達と愚痴るのなら全然アリだろうけど、どうしてこう恥も外聞も無く
掲示板やらHPでやるかね。

ほんっっっ~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と最悪だな。
754通常の名無しさんの3倍:04/11/09 23:22:31 ID:???
ガッキーってわがままなんかね?
確か、北爪の漫画の単行本に載せるドムの設定画描いてくれって言われたのに、
嫌がってビークラフトに描かせたんだよな?
755通常の名無しさんの3倍:04/11/09 23:52:24 ID:???
雑魚デザイナーってとこが、自分では卑下してるつもりでも
実はそうでもないってところが、ちょっぴりおかしくて切ないネ。ホロリ
756通常の名無しさんの3倍:04/11/10 13:28:58 ID:???
自信があるのなら自分の事を雑魚とか言わないほうがいいよ
757通常の名無しさんの3倍:04/11/10 16:29:11 ID:???
要するに自信はマンマンだが、周りの奴らは誰も俺の良さをわからない愚か者って
言いたいんだろ。
758通常の名無しさんの3倍:04/11/11 10:56:58 ID:???
いなくなっても誰にも迷惑かからない、むしろ喜ぶ人の方が多い

それがガッキー
759通常の名無しさんの3倍:04/11/11 12:10:03 ID:???
今月のニュータイプのガンダムX(?)すんげえ酷いな…。
元々色使いは汚いけど、何あのバランス。
頭が3回りでかくてボディが2回り小さくて、肩のパースが死んでて…
どれかひとつとは言えない気持ち悪いバランス。

5センチくらいの近さで描く罰ゲームとかでもしてんのか?
760通常の名無しさんの3倍:04/11/11 13:37:18 ID:???
祝!ゼノサーガアニメ化!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041110/xeno.htm

プロデューサー:松田佐栄子(テレビ朝日)
山岡英仁(東映アニメーション)
吉澤孝男(東映アニメーション)
原作:株式会社ナムコ(「ゼノサーガ エピソードI [力への意志]」より)
監修 :山内重保
チーフディレクター:古賀豪
製作担当 :杉本隆一
シリーズ構成/脚本/スーパーバイザー:竹田裕一郎
キャラクターデザイン:結城信輝
総作画監督 :佐藤雅将
メカニックデザイン:大河広行
美術監督:須和田真
色彩設計:辻田邦夫
製作担当:杉本隆一
演出助手:畑野 森生
製作進行:末吉 恵介
記録:小川真美子
音楽:山下 康介
選曲:佐藤 恭野
製作:ゼノサーガ製作委員会


メカニックデザイン:大河広行
あれ?
761通常の名無しさんの3倍:04/11/11 13:42:28 ID:???
>>760
わらた
762通常の名無しさんの3倍:04/11/11 13:56:59 ID:???
>>759
読者投稿イラストのページに載っていても違和感なさそうだな。
763通常の名無しさんの3倍:04/11/11 14:05:08 ID:???
>>759
DVDボックスのイラストも訳分からんバランスですぞ。
本人は各関係者に好評だとHPで書いてた気がするが…
764通常の名無しさんの3倍:04/11/11 17:06:29 ID:???
>>760
まあ、キャラデザも変わってる品
765通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:18:25 ID:???
>>759
激しくママドゥ。
アク禁で書き込めなかった漏れが言いたいことをいってくれてありがとう( ´Д⊂ヽ

なんか、線画も塗りも全然ダメな絵を描いておいて、
「見所は背景さんが頑張ってくれたバックの月」
ってオマエ

 頭 沸 い て ら っ し ゃ る ?


ほとんど唯一自分の縄張りと言えそうなXでこんな仕事するってどうよ。
766通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:20:56 ID:???
俺もあのイラストは見た瞬間デフォルメされてるのかと思った・・・
767通常の名無しさんの3倍:04/11/11 19:37:47 ID:???
>>759
うpキボン
768通常の名無しさんの3倍:04/11/12 23:15:26 ID:???
少しはガッキーのこと褒めようよ・・・
769通常の名無しさんの3倍:04/11/13 00:11:41 ID:???
面の皮の厚さはすごいね。
770通常の名無しさんの3倍:04/11/13 01:28:02 ID:???
あんなイラストを描いておいて、次のGMではどんな発言が飛び出すか注目してます。
771通常の名無しさんの3倍:04/11/13 06:30:46 ID:???
でもガッキーいなくなると、後釜いないと思うが。
背景、脇役的な主張しないメカは、器用にこなす印象がある。
普通、誰もやりたがらないだろ。
772通常の名無しさんの3倍:04/11/13 11:33:11 ID:???
有名ドコロで無くてもメカやってる人はたくさんいるから、心配しなくても。

>背景、脇役的な主張しないメカは、器用にこなす

メイン系の色々なかっこよさ(ガンダムでありザク・ドム・ズゴックみたいなのもふくめて)
がまったく出せないからいつまでも背景、脇役的なメカを描かされてるんだと思うよ。
数々のメカモノのコンペには参加してるのに全く使われないわけで。
しかもガッキーはかなり主張してるつもりなのに、誰にもわかってもらえないからHPとか
掲示板でお寒く解説しだしちゃうんだろ。

不器用無センス不細工の三拍子…言いすぎ?w
てか本人どんな人なんだろうか。

773通常の名無しさんの3倍:04/11/13 18:32:40 ID:???
以前まではファンだったけど、良く見ると良く無いしなんだか恥ずかしくなってやめた。

知る程に嫌いになって来る。
774通常の名無しさんの3倍:04/11/13 23:21:17 ID:???
>771
山根がやってくれんだろー!
775通常の名無しさんの3倍:04/11/14 01:14:19 ID:???
山根はまっすぐな線が引けない病だからなあ。
776通常の名無しさんの3倍:04/11/14 07:11:12 ID:???
ビバップで山根公利は俺的に神になった
777通常の名無しさんの3倍:04/11/14 09:19:51 ID:???
山根公利の描いたアッガイが好き。
778通常の名無しさんの3倍:04/11/14 10:06:15 ID:???
山根は我を通し過ぎ。
シードだろうがなんだろうが同じデザインライン。
少しは作品の世界観に合わせてデザインしろと。
779通常の名無しさんの3倍:04/11/14 13:58:49 ID:???
>>778
そんなこと言ったら・・・・
780通常の名無しさんの3倍:04/11/14 15:06:32 ID:???
基本的にサブメカ担当の山根ですら、主役ガンダムデザインしてるのに、
(陸ガンベースとはいえ)なんでガッキーは未だに主役ガンダムデザイン
出来てないんだろう。
781通常の名無しさんの3倍:04/11/14 15:12:15 ID:???
>>776
俺はOVAのザ・コクピットで注目してから
肩書き隠して、模型誌でベルリン戦のすげージオラマ作ってるの発見してびびった。>山根
あれで俺的にはカトキを超えた。
782通常の名無しさんの3倍:04/11/14 22:47:16 ID:???
ゾッゴーラでいいよ
783通常の名無しさんの3倍:04/11/14 23:50:25 ID:???
ゾッゴーラとゴルゴンゾーラって似てるよね。
784通常の名無しさんの3倍:04/11/14 23:53:41 ID:???
ゴッゾーラだろ
785通常の名無しさんの3倍:04/11/15 03:18:49 ID:???
メッメドーザで充分ですよー
786通常の名無しさんの3倍:04/11/15 15:58:19 ID:???
メッコール美味い。
787通常の名無しさんの3倍:04/11/15 17:33:30 ID:???
メッコールと言えばサスケを語らねばなるまい。
788通常の名無しさんの3倍:04/11/16 00:49:43 ID:???
むぅっ!サスケとはもしやあの……!!
789通常の名無しさんの3倍:04/11/16 03:22:58 ID:???
コーラの前を横切る奴
790通常の名無しさんの3倍:04/11/16 04:39:31 ID:???
推力(ウィリー)も
791通常の名無しさんの3倍:04/11/16 13:57:33 ID:???
ジョルトコーラってまだ売ってるんだよね。
こないだ自販機見つけて、腰抜かしそうになったべさ。
792通常の名無しさんの3倍:04/11/16 16:02:58 ID:???
>>788
光ある処に影がある。
まこと栄光の歴史の影に数知れぬ忍者の姿があった。
命を賭けて歴史を作った影の男たち。
だが人よ、名を問う勿れ
闇に生まれ闇に消える
それが忍者の定めなのだ・・・
793通常の名無しさんの3倍:04/11/16 17:42:42 ID:???
-----ここはゲテモノジュース・スレになりました-----
794通常の名無しさんの3倍:04/11/16 18:04:56 ID:???
石垣氏はポストカトキの地位に着くとオモタんだがなぁ・・・
ま、今度は藤岡氏がガッキーを追い抜くと予想しておく
795通常の名無しさんの3倍:04/11/17 07:19:52 ID:???
GUNDAM Ver.Ga

・・・・いらね
796通常の名無しさんの3倍:04/11/17 14:52:22 ID:???
NURUPOガンダム
797通常の名無しさんの3倍:04/11/17 15:43:01 ID:???
>>794
カトキ氏は賛否両論あるけど、あのバランス感覚とスピードは中々真似できないと。
ガッキーがどうがんばった所で無理でしょ。

で、藤岡とガッキーはどっこいだろ。
でも藤岡の方が器用だし幅があるから、使い勝手も見栄えも何もかも悪いガッキーはもうイラネ。
藤岡はガンダムとかリアル系には向いてないと思うんだがなあ。

てかガッキーはもう田舎帰った方がいいと思うよマジで。


798通常の名無しさんの3倍:04/11/17 17:26:05 ID:???
人柄とかはともかく(直接知らんし)、絵的にはそこそこだと思ってた
(カトキと佐山を足して4で割ったような)
と思ってたけど、今売ってるNTのGXイラスト見てドン引きしたよ。

すげえな、プロってあそこまで劣化出来るものなんだ。
799通常の名無しさんの3倍:04/11/17 21:48:00 ID:???
>>今売ってるNTのGXイラスト

目か脳をやられちゃったのか、ワザと駄目に描いてるのか…???
あれじゃあ誰も仕事なんか頼まないわな。
800通常の名無しさんの3倍:04/11/18 09:45:46 ID:???
有名な人は良くも悪くも個性があるからね
「このデザイン他から浮いてるぢゃねーか」という
位のが描ければオリジナルのメカストーリーなんかの
展開も出来るんじゃねえの?
801通常の名無しさんの3倍:04/11/18 09:57:06 ID:???
>>800
個性とかアレンジとかそういう類のもんじゃないんだって。
ニュータイプとかXの箱絵とか見てみろ。

デザインに関しては肝心の「個性」が無いから、
あんだけ長い事やっててメイン(あるにはあるが)やらせてもらえないんだろ。
個性があればメインで食ってけるだろうし、逆に無個性ならサポートで食ってける。
ガッキーは実に中途半端。

自分でも何がかっこいいのかわからなくなってんじゃ?
802通常の名無しさんの3倍:04/11/18 18:26:10 ID:???
あのGX、頭が胴体よりほんの少し小さいくらいのサイズだもんな・・・
その代わり肩アーマーが異様に小さい。
803通常の名無しさんの3倍:04/11/18 19:51:39 ID:???
頭が小さくて肩が張ってて手足が長けりゃかっこいいだろ、
という風潮へのアンチテーゼなんだろうが、
いくらなんでもやりすぎちゃったよな。
あれじゃもう少しでSDだ。
804通常の名無しさんの3倍:04/11/18 20:37:37 ID:???
>自分でも何がかっこいいのかわからなくなってんじゃ?
ゼノサーガは自画自賛してた
805通常の名無しさんの3倍:04/11/19 03:14:04 ID:???
               幾
               多
  いつからわたしのなかにいたのだろうか?
               ド
               ラ
         議なかんじ マ
        思     ょを
       可       うは
       不       み ・
       の       だ そ
       こ       し し
        る     た  て
         あで力動原   何
                故
    う          自
     ろ        覚
      だのたっましてし                愛
                憎
                 劇
          この想いのためにわたしたちはおおくの
                  己
                   を
                   重
                    ね
          涙をながしそして心の傷を増やしていく
                     を
                      舐
                       め
                        て
                    しご過を夜
           こ
           の
            想
             い
              が         る
               報われる日を夢見て
 
806通常の名無しさんの3倍:04/11/20 17:32:46 ID:???
>>796
ガッ キー

ていうか文句さえ言わなきゃザコデザとして使い勝手が良かったのにね
口は災いの元ってことかね
807通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:00:17 ID:???
ガッキーは高松に文句は言えても恩田みたいに
富野に文句言う勇気はないだろうな・・・
808通常の名無しさんの3倍:04/11/21 00:51:17 ID:???
高松に文句いえたんだ。それはそれですごいな。
どこでしったの?
809通常の名無しさんの3倍:04/11/21 17:02:17 ID:???
高松って誰?
810通常の名無しさんの3倍:04/11/21 18:38:00 ID:???
↓次でボケて
811通常の名無しさんの3倍:04/11/21 19:17:33 ID:???
俺に
812通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:23:21 ID:???
>>808
過去ログ見ろや。
本人に直接じゃないけどな
813通常の名無しさんの3倍:04/11/21 20:53:29 ID:???
直接じゃないのか
じゃあ、やっぱヘタレだなガッキー
814通常の名無しさんの3倍:04/11/24 17:48:15 ID:???
ホームページの絵のこと?NTのって
そんなに変でもないと思うが・・・

むしろ過渡期系のシルエットのほうが俺は苦手でもある。
815通常の名無しさんの3倍:04/11/25 16:22:39 ID:???
>>814
ちげーよ。
月刊ニュータイプ今月号にのってるイラストだっての。
816通常の名無しさんの3倍:04/11/25 18:07:53 ID:???
>>815
うpキボン
817通常の名無しさんの3倍:04/11/25 18:28:10 ID:???
立ち読みすれ
818通常の名無しさんの3倍:04/11/26 00:14:35 ID:???
>>814 変かな?程度だったら誰もこんなに騒がない。
100人見たら100人が変!って言うレベルのお話。
819通常の名無しさんの3倍:04/11/28 01:11:48 ID:cRc6BqPP
age
820通常の名無しさんの3倍:04/11/30 15:52:43 ID:lEIvEcyU
ほしゅ
821通常の名無しさんの3倍:04/12/02 09:55:29 ID:ooLI87TA
Gセイバー
822通常の名無しさんの3倍:04/12/04 18:48:31 ID:???
>>NTのGX絵
頭のデカさと体の小ささ(特に肩と胸…)が気になった…。
823通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:55:47 ID:mJxIIN2l
>>822
要は……「全て変」……なわけだ。
なんであんなのがのさばってるかね?
824通常の名無しさんの3倍:04/12/07 15:37:35 ID:???
石垣様がまた素敵な毒くをNTで吐いてくれたよ



言ってもいいコトと言ってはいけないコト。
言わなければならないコトと言わなくてもいいコト。

でも最近は、言わなければならないコトも言ってはいけないらしい。

それって、コトをウヤムヤにしているだけなんだよなぁ。
825通常の名無しさんの3倍:04/12/07 21:18:42 ID:Ld91lGvg
詳しく訓えてくれ
826通常の名無しさんの3倍:04/12/07 23:50:09 ID:???
「言わなければならないコト」を言ったんなら(良くも悪くも)毒になるけど、
そういう仄めかししかしないんじゃ、独り言をブツブツ言ってる
ただのキモヲタにすぎないよね。
827通常の名無しさんの3倍:04/12/08 00:47:20 ID:???
要するに種マンセーが気に食わないんだろ
828通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:08:00 ID:???
ガンダムファンならそう思うだろ。
829通常の名無しさんの3倍:04/12/08 01:12:56 ID:???
Z〜Wのマンセーっぷりを見てたから、あの程度では何も感じないw
まあ、Xと∀にはちょとだけ冷たかったけどね>アニメ誌
830通常の名無しさんの3倍:04/12/08 04:30:32 ID:???
先生!言わなければならないコトの前に、言わなくてもいいコトを言って
自分の首絞めてばかりなのをやめるのが先だと思います
831通常の名無しさんの3倍:04/12/08 11:39:15 ID:???
言う言わない以前に、やらなければならないことを や れ て な い 件について、一言
832通常の名無しさんの3倍:04/12/08 17:51:09 ID:???
要約すると、


 ま ず 腹 を 切 れ 。 話 は そ れ か ら だ 。
833通常の名無しさんの3倍:04/12/08 18:09:43 ID:???
NT見た。

こいつの種に対する妬みは異常だな。
言ってもいいがDXのイラストを何とかしてからにしろ。
834通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:04:51 ID:???
GMでのインタビューが叩かれたから怒ってるんじゃないの?w
835通常の名無しさんの3倍:04/12/08 19:08:45 ID:???
DXのイラストって、今月も先月の頭のでかいGXみたいなイラスト載ってるの?
836通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:21:39 ID:???
>言わなければならないコト
なら言えばいいのに。せいぜい仕事がなくなるぐらいだ、どうってことないだろ(笑)。
なにがなんでもこの業界に居たいんかね。
837ギガシィ:04/12/09 02:39:52 ID:???
  ∧_∧
 ( )`ε´()<いいかげんにしろおめーら
838通常の名無しさんの3倍:04/12/09 12:08:33 ID:???
∧_∧
 ( )`ε´()<言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
839通常の名無しさんの3倍:04/12/09 20:27:11 ID:???
ポイズン
840通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:19:23 ID:???
何か上のほうで藤岡の話しが出てたけど、世の流れはそういう方向になってるっぽいよ
>HGUCヘイズル改

ガッキーも偉そうな事言ってないでHGシャッコーでも出せるようにしてちょ
841通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:20:40 ID:???
澤田
842通常の名無しさんの3倍:04/12/10 08:42:13 ID:???
車庫(゚听)イラネ
843通常の名無しさんの3倍:04/12/10 10:42:46 ID:???
カトキだのガワラだの建機だのと違って、本スレがアンチスレ状態の
ガッキーに無茶いうな。

正直、未だにVもXも評価する気にはなれないし。
844通常の名無しさんの3倍:04/12/10 15:18:52 ID:???
石垣さん>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>カトキ>>>>>>>>>>>>藤岡

実際の才能はこれくらい差があると思うよ。
845通常の名無しさんの3倍:04/12/10 21:18:22 ID:???
そうか?昔はカトキ>ガワラ>ガッキーだったけど
いまはカトキ=ガワラ>藤岡>>ガッキーって感じじゃね?

っていうか藤岡出世したね(涙
846845:04/12/10 21:19:49 ID:???
あ、上のカトキ>ガワラ ×  ガワラ>カトキ ○  ね
847通常の名無しさんの3倍:04/12/12 04:21:57 ID:???
スマン
俺藤岡ダメだわ
もしかしたらガッキーよりも・・・
848通常の名無しさんの3倍:04/12/12 07:37:36 ID:???
藤岡ってなに?

山岡?
849通常の名無しさんの3倍:04/12/12 08:05:37 ID:???
>>844はガッキーの脳内ではって事でしょ?

それよりも大ショックなのは、「援竜」で有名なテムザックの
次のロボのデザイナーとしてガッキーを選んじまった事…。
たまたま連絡が付いたのがガッキーだったんだろうが…はあぁ。

泣ける。
850通常の名無しさんの3倍:04/12/12 15:47:20 ID:???
ああいうのにアニメ畑のデザイナー呼んできたってヘボいのしか出来ないってのは
ブチあたりでも実証済みなのにな…_| ̄|○
851通常の名無しさんの3倍:04/12/12 16:29:13 ID:???
そこでシドじいさんですよ
852通常の名無しさんの3倍:04/12/12 16:58:12 ID:???
こういうのにこそカトキ氏だと思うがなあ。
まあ、どういうのがあがって来るか安易に想像付くぶんおもしろみには欠けるが。

ガッキーがデザインした所で面白みゼロカッコ良さゼロ。
あらゆる意味で説得力ゼロで無意味。

で、意図も良さも誰にもわからないからご本人がわざわざネット上で
愚痴交じりでぐだぐだと説明するわけだ。

「誰にも理解されない天才」気取りなんだろうけど
一般的にはそういうのを「独りよがり」って言うんですよ?ガッキー大先生。

「独りよがりのデブ天狗」って感じw
853通常の名無しさんの3倍:04/12/12 19:58:35 ID:???
ガッキーも態度がでかくなければここまで叩かれなかっただろうなぁ・・・
854通常の名無しさんの3倍:04/12/13 06:59:34 ID:???
このスレも最初の方は比較的好意的なレスもあったんだけど
石垣の痛い発言が増えるたびに減って行ったね

それともただ単にアンチだらけになったから寄り付かなくなっただけかな?
855通常の名無しさんの3倍:04/12/13 09:56:14 ID:???
ゼノでもやって超絶デザインをみてみるか・・・

ガワラトライアングルとかカトキ立ちとかそういう名前のこせてないね
残せるとしたらガッキー語録くらいか
856通常の名無しさんの3倍:04/12/14 02:11:54 ID:???
態度がでかいというか、小さく感じるんだよね。まがりなりにもクリエーターなのにファンレベルで批判してるのが。アニメは多くの人と企業が意見をすり合わせて成り立ってるのに。
プラモもDVDもヒットした=多くの人に支持されたSEEDを間違っているというなら、先頭に立って10万人の署名と1人1000円の資金を集めてみたらいいのに。それならバンダイ/サンライズも望むガンダム製作にGOサインくれるでしょう。
ちなみに10万と言うのはSEEDのDVD Vol.1の売れた数。監督もメカデザインも石ガキなら、どれくれい売れるかな(笑)。
857通常の名無しさんの3倍:04/12/14 08:02:13 ID:???
>>856
そもそも奴が種叩き始めたのは種のコンペ落とされたからでしょ?
敵側は全て奴がやる予定だったとかなんとか。
種が始まる前の年、年末のニュータイプの石垣の一言に
来年の大作をやってて自分にとって大きな転機となる作品で気合入れてます的な
事(うろ覚えなのでかなり違ってると思うが、要はすげー楽しみにして盛り上がってる感じだった)
が書いてあった。
それなのに新人がぽーんと横入りして取られちゃったから激怒なわけで。
ファンレベル以下の糞ガキって事。

俺は種も種のデザインも全て嫌いだし、種の方法論も全面否定派だが、
仮にガッキーがメカデやってたらプラモの売れ行きは今程は行ってないね。

木の実で例えるなら、うまい実でもまずい実でも、まずいけど体に良い実でも無く
それでいて食べると危険な毒の実でも無い。
ただなってるだけで誰にも気つかれない、食べる対象では無い実。

無くても誰一人として困らない。
あるとまわりの人が邪魔w
858通常の名無しさんの3倍:04/12/14 08:38:05 ID:???
10年前ならいざ知らず、今日日ニュータイプの原稿でモソモソ批判気取ってるのが
勘に障るというか、イタい。
アニメ雑誌が御用メディアなのは、客から見ても常識なんだし、どうしても一言言いたいなら
自分のサイトでやってればいいのを、
「こういう事書くと、わかってる人はニヤニヤするだろうなあニヤ(・∀・)ニヤ」
とか思って書いてそうで。

自分の飼い主に媚びを売りながら(それ自体は別に悪い事じゃない)、
飼い主の愚痴を玄関先で垂れ流す犬みたい。
859通常の名無しさんの3倍:04/12/14 09:57:14 ID:???
いやあ、種によってむしろガワラの評価が高まったねw
昔はガワラデザイン気に入らなかったけど立体映えするんだよなあ・・・
模型なんかはカトキ関係が上手くアレンジしてるから
なかなかカコイイと思う
あとサブデザに山根と藤岡入れたのは正解
ガッキーはデザインの意図をデザインで説明できない脚注がやたら多い小説みたいな感じ
860通常の名無しさんの3倍:04/12/14 10:47:18 ID:???
>>859
御本人が自分サイトやら糞ボルト氏のトコで意図解釈やらあの時のアレは
こうだった、とか聞かされてデザイン意図を理解しても
へぇ……で?って感じでしか無いしな。

ガワラ先生のデザインてのは、基本の立体として明確でわかり易いんだよな。
良い意味で複雑な立体では無いので、他のデザインを受け入れ易い・幅が広い。
例えばV・V2・ターンエーなんかに後からパーツ付けたりいじったりすると
よほどうまくまとめない限りそのパーツが浮きまくる。

とはいえ、早く種からは離れて、良いオリジナルロボアニメ企画とめぐりあって欲しい
と切に願うですよ。

861通常の名無しさんの3倍:04/12/14 10:54:55 ID:???
今月のニュータイプのあの文章は、グレートメカニクス誌の連載の文章に
サンライズあたりから待ったがかかったんじゃなかろうかと勝手に想像するがどうか。

しっかりとした仕事をしつつ論理的に物事を語れる人が「批判」するのと
たいした仕事もしてないでまわりに迷惑かけてる馬鹿が垂れ流す
「恨み言まじりの愚痴」では大きく違う。

前者であれば誰もが耳を貸すだろう
後者はああ、またあの人がなんか言ってるよ相変わらず痛いネェ
なだけだよなあ。

862通常の名無しさんの3倍:04/12/14 13:13:07 ID:???
てか自分のサイトでの日記について、注意でもされたのか知らんけど、
書けなくなったからNTを代わりに使ってるんだろ。
863通常の名無しさんの3倍:04/12/14 21:48:43 ID:???
>>862
ガッキーのNTの一言は前からあんなよ?
日記やめてよそで言痛い砲台(変換したらイメージ通りだったw)やってんじゃね?
864通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:24:22 ID:???
少しは褒めようぜ
865通常の名無しさんの3倍:04/12/15 05:05:06 ID:???
子供の心を忘れないメカデザイナー
866通常の名無しさんの3倍:04/12/15 07:12:06 ID:???
自分の心に素直なメカデザイナー
867通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:08:13 ID:???
ガッキーって童貞?
868通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:21:41 ID:???
つーか珍毛はえてません。
869通常の名無しさんの3倍:04/12/15 19:58:23 ID:???
おおーっと、最近は誰の影響を受けてるのかね?
870通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:37:30 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | おれおれ!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
871通常の名無しさんの3倍:04/12/16 11:15:28 ID:???
>>870
お前はさっさと、冬眠しろ・・・

里に出てくると、撃ち殺されるぞ
872通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:00:06 ID:???
>>861
俺も読んだけど…
「言いたいことはわかるが、そういう前に真面目に仕事しろ!!」
って言いたくなったね。

何が不満なんだろうな?
873通常の名無しさんの3倍:04/12/16 20:10:14 ID:???
俺はむしろ言いたいことがわからなかった
874通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:45:25 ID:???
931 :HG名無しさん :04/12/16 21:28:52 ID:Bx/9ulde
GMってまた石垣のどうでもいい自慢話みたいなのが載ってんの?
875通常の名無しさんの3倍:04/12/17 01:09:36 ID:???
ぐれーとめかにっく、のってましたね
876通常の名無しさんの3倍:04/12/17 01:45:49 ID:???
>>875
また何か痛い事言ってた?
877通常の名無しさんの3倍:04/12/17 02:18:10 ID:???
なんかデザイナー指南みたいなことやってたな。
878通常の名無しさんの3倍:04/12/17 02:23:13 ID:???
>>876
ここのスレでは叩かれるでしょうが
普通の事をいってましたね。
879通常の名無しさんの3倍:04/12/17 06:43:45 ID:???
>>878
NTのコラムみたいな発言してるから叩かれるのであって、 
普通の事言ってるんだったら、誰も叩かないでしょ。
880通常の名無しさんの3倍:04/12/17 13:37:54 ID:???
>>878 検閲はいって内容を普通のモノに書き換えたらしいぞ。
881通常の名無しさんの3倍:04/12/17 16:33:49 ID:???
>>880
そうなの?
882通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:20:57 ID:???
各所の偉い人に「コラッ!」と怒られたらしい。
883通常の名無しさんの3倍:04/12/17 19:05:16 ID:???
NTのキモいXってどこらへんに載ってるの?
884通常の名無しさんの3倍:04/12/17 19:43:46 ID:???
>>883
先月のだから今売ってるのには載ってないよ
885通常の名無しさんの3倍:04/12/17 23:13:50 ID:???
飛べない豚はただの豚
886通常の名無しさんの3倍:04/12/18 08:39:25 ID:???
「偉い人には分らんのですよ!」と言って続けたりはしないんだな、さすがに(笑)。
887通常の名無しさんの3倍:04/12/18 09:48:45 ID:???
偉い人にキチンと媚びる事が出来れば、今よりずっと日の当たる仕事が出来てますよ。
888通常の名無しさんの3倍:04/12/18 11:45:04 ID:???
別に媚びなくても、一般的な礼儀にのっとってれば普通に仕事はできるでしょ。
これは一般常識が無さ過ぎる。
何を言うにも言い方が悪過ぎるし、言ってる内容も極論を一般論のように
言ってみたり、全く同意しかねる滅茶苦茶なのが多い。
媚びる媚びない以前に、その辺の問題だろう。
要は失礼なんだよ。
889通常の名無しさんの3倍:04/12/18 12:39:22 ID:???
隣人を愛せ

評判のいいデザイナー
ブチ
あきまん
藤原

評判の悪いデザイナー
ガキ
過渡期
永の
890通常の名無しさんの3倍:04/12/18 13:21:48 ID:???
>889
エンドユーザからの評価と、同業者やクライアントからの評価は全く別でしょ。
そのくらいは分けて考えれ。


と書いて気づいたが、それはオマイ個人の好きなデザイナと嫌いなデザイナか・・・。
891通常の名無しさんの3倍:04/12/18 13:33:38 ID:???
ブチもカトキも評判はいいんじゃないか?(主に磐梯方面)
漏れはヲタ臭キツくてブチは嫌いだけど、それは別の話だし。
で、筆頭はやはり瓦だろうし。

見てるだけの人間からすれば、ガキとか篠原保みたいに自分のサイトで
(Webサイトったって、パブリックだろうに)
仕事で関わった人間や仕事の結果としてのプロダクツをくさすような
発言してるヤシは、業界裏話的な面白さはあるけど、それだけ。
むしろ、当たり前の社会人としての良識を疑ってしまうわ。
完全に第三者として批判するならともかく。

ましてガキの場合、「言われたとおりの色指定で絵描いたらクレームつけられた」
とか、子供っぽい事情を自分でバラすあたり、意識が低すぎ。
892通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:00:58 ID:???
ガッキー別に評判悪くない恐れが有るぞ
頭いいのか何なのかとりあえず仕事終わった後で文句言ってるしね
ガワラとかカトキとかは最早文句言われる側だってのに
ガッキーが未だ言う側に立ってるのは素人的考えが抜けてないんだろうか
893通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:58:13 ID:???
ガッキーも、あと20年くらい下積みすればそこそこイケるんじゃないの?
894通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:27:42 ID:???
>>892
いや、マジで評判悪いですから。
各方面で。
895通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:31:26 ID:???
悪かったら使ってもらえないだろ。
マクロスゼロとかゼノギアスとかサンライズかんけいなく
つかわれてるじゃん。
そうでもないのか?
896通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:38:04 ID:???
ゼノギアスは相当昔の話ですわな。
判り易くゼノサーガのアニメに呼ばれてないっしょ。
マクロスゼロは先輩デザイナーのお情け。
評判悪くなかったら、メインで使われてるって。

897通常の名無しさんの3倍:04/12/19 00:55:05 ID:???
河森?
そうなら、ヤシのメカデザイン作品(一方は監督も)が2本控えてるから、
また小銭稼ぎを脇でチョコチョコやってるのかも。
898通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:01:39 ID:???
石垣がバルキリーを描くのはないだろ。
2で河森以外のバルキリーを否定されたんだし。
899通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:10:49 ID:???
…いや、マクロスやってるって話じゃなくて。
900通常の名無しさんの3倍:04/12/19 09:41:31 ID:???
>>898
いや、だから、マクロスゼロにガッキー参加してるだろーがって話。
プロトタイプのデストロイドとか、誰も立体化したいとは思わないような
微妙で駄目なデザイン。
901通常の名無しさんの3倍:04/12/19 17:17:22 ID:???
ガッキーに大作&話題作の主役ロボまかせる奴ァいないってこった。
ガンダムでもマクロスでも、ゼノサーガですらサブ。
本人大喜びだったトップ2でもサブ、しかも一番下。
「あと雑用メカ描きが足りねーんだけど、誰かいるかぁ?」
「有名所はありえねえしなあ…若手は俺詳しくねぇしなあ…」
「…ガッキー氏って最近見ない気するけど何やってんだろうか?」
「ああ、あんま良い噂聞かないけど、他にいないしあたってみるか」

「うわ、ギャラ高ッ……」



902通常の名無しさんの3倍:04/12/20 11:58:27 ID:oRLWPLYI
>>ガッキーメイン

一応、ハガレン・・・
903通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:46:10 ID:???
何か最近常識人的デザが多いけどガッキーはぶっ飛んだの描かないかね
904通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:13:09 ID:???
なんか立場とかクライアントの意向とか盾にして、
自分の発想の貧困さ・オリジナリティの弱さを言い訳しそうだな。

漏れ永野嫌いだけど、あの無茶っぷりはある意味尊敬してるよ。
アンチボディの流行ブン投げ式格好良さには惚れ惚れしたもんだ。


ガッキーも、そういうのやってみろってんだ。
905通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:39:14 ID:???
北爪の漫画や、コルレルの件見る限り、
ガッキーってクライアントが自分と違う考えの持ち主で、
自分の言うことを聞いてくれなかったらすぐにやる気なくしそうだな。
で、お絵かき掲示板で、「もうあの漫画に役に立つ気はない」とか
「偉い人には〜」みたいなこと言っちゃうんだもんなぁ。
これじゃあ誰も頼みたくないだろ。
906通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:17:38 ID:???
監督らの意図を理解せず逆に意見してくる、しかもそれが売れる・ウケる物なら監督も採用しようと思うだろうけど、過去の実績で売れた物ってあったっけ?
自称「斬新なアイデア」がファンに受け入れられずに作品がコケても、責任の一端すらとるわけじゃないし。
大河原氏は作品には一切、口出さないそうだけど、デザインした物が世界観をも構築するほどの力を持ってるんだよね。
907通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:30:16 ID:???
カトキ氏は俺世界を作ったりもしたけどガワラ氏のデザインに
かなり引きずられたそうだね・・・
908通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:54:04 ID:???
押井 よきデザイナーとは監督の意向を読んでアレンジャーすべき。
909通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:59:07 ID:???
意訳:ちょっと来いブチこら。
910通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:32:09 ID:???
ぶっちゃんは論理的思考ができない
911通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:55:40 ID:???
いいんだ。ブッちゃんは人脈あるから。
本当にとんでもない場所で名前出てくるし、相当面倒見もいいようだし。
デザイン抜きにしても、人間関係の構築の仕方ですでに大人と
小学生の開きがあるよ、ガッキーとはね。



・・・ちなみにビックリしたっつーのは、ホラー作家の朝○健氏の口から
ブッちゃんに世話んなったって聞いた時な・・・。
912通常の名無しさんの3倍:04/12/22 00:07:07 ID:???
ガッキー首無し。
図体でかし。
態度でかいし。
鼻高し。
ギャラ高し。
痛し!
ウザし!

体臭臭し!!!
913通常の名無しさんの3倍:04/12/22 00:23:04 ID:???
>>911
そうか、どことなくぶっちゃんには深き物の気配を感じていたのだが、
彼の正体は・・・いや、あれはなんだ?
ああ、窓に! 窓に!
914通常の名無しさんの3倍:04/12/22 04:16:51 ID:???
>>912

でもこのスレを見る限り、叩いてるけどみんなガッキー好きなんだね。
915通常の名無しさんの3倍:04/12/22 04:41:25 ID:???
普通に嫌いだけど?
916通常の名無しさんの3倍:04/12/22 10:18:58 ID:???
俺はガッキーのメカで何個か好きなメカあるけど、本人の性格がな…
917通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:08:48 ID:???
>>914
普通に大嫌い。

まさか、
詳しい=好き
じゃねえだろなw
918通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:38:55 ID:???
ジャベリンあたりの無個性な感じが量産ぽくてサイコーす
919通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:31:05 ID:???
アビゴル、クラウダ、キャノンイルフートなんかは好き。
キャノン〜の、惑星をまっぷたつにしそうで
やっぱ出来なさそうな感じとか。
920通常の名無しさんの3倍:04/12/23 02:28:11 ID:???
GM見たけど…

正直、ガッキーレベルの”自称デザイナー”があそこまで偉そうに
語るのは無理がある。
語ってる内容とガッキーのデザインに大きな矛盾もある。
それでいて他のデザイナーや監督達への問題定義まで。

まさに何様?!って感じ。

前回怒られたって噂もあるだけあって、まだ素人から見たらまっとうな事書いてる
かのような感じだが…
やっぱり種のコンペで落とされた恨み節書いてあるのな。
ガワラ氏・宮武氏・河森氏あたりが現制度に対して疑問と改善を求めるならともかく
ガッキー程度の素人以下がああ偉そうに語っちゃってもねぇ?

テムザックのロボものってたけど酷いな。
スターウォーズのゴミ捨て場に捨ててあるどーでもいいクズドロイドの中に
普通にありそう。


あれだな、ピノキオみてーなロボデザインして天狗になってた馬鹿アーティストと
同レベルだな。
921通常の名無しさんの3倍:04/12/23 11:52:48 ID:???
>ピノキオみてーなロボデザインして天狗になってた馬鹿アーティスト
詳細キボン
922通常の名無しさんの3倍:04/12/23 14:45:28 ID:???
ttp://www2.firebox.com/press/pi/pino.jpg
↑コレのデザイナー

TBSの情熱大陸でこいつを取り上げてたんだが…
髪を振り乱しながらピアノをかき鳴らして、
何か思いついたら床にばーんとつっぷして部屋中に紙ぶっちらかしながら
バリバリ描いていく…目ひんむきつつ。

昔の漫画や特撮の中に出てきたチープな天才のイメージっつうか、芸術は爆発の人
の物真似でもしてるつもりなのか。
そこまで馬鹿な演出やって出来たデザインが上のロボやジオングモドキ
(有名なテムザックのアレとは別物な上に一年以上後発、しかも似てる)。

やってる事と語ってる事の違和感とデザインセンスの無さがガッキーと良く似てる。

友達になるといいよ。

923通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:11:43 ID:???
待て、それはひょっとしてガッキーの中に入ってる人じゃないのか?
924通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:18:57 ID:???
>>922
空山基?よくわかんないけど。
空山の親戚なら電撃ホビーマガジンのライターにいるね。
925通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:47:29 ID:???
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/25/print/634662.html
↑こいつね。
空山基なんて大御所とは違う。
でも空山は電池広告用のイラストでパトレイバー丸パクリしたからなぁ…。
926通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:53:18 ID:???
>>922
うわぁ・・・昔漫画家はコマに合わせて顔を歪めながら描いてるっつーネタがあったけど
これは無表情で描けそうだなw

とはいえデザインをやってみるとその難しさは理解できるだけに
無難だけど記憶に残る意匠を創作して作品で語ってくれたまへ>ガッキー氏
927通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:59:14 ID:???
>>925
怖ッ!
妹とかそういうコンセプトじゃねえだろ、コレ。
「ドクターマンが作ったフランケンシュタインの花嫁」とかその辺だ。
928通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:11:07 ID:???
>>927
デザインラインが繋がって無いし、顔の浮き方も変だよな。
そして語るほどでは無いおもしろみ&うまみの無いデザイン。

どれもこれもガッキー大先生と似ているw。
929通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:41:53 ID:???
コエェよ、これ
夜中廊下の角にコイツがいたら・・・ブルブル
作った奴ベッドの脇にドナルド立ってても笑って話しかけられるようなタイプだろ?

ガッキーはオリジナル世界観作ってさ、売り出した方がいいって
種に選ばれてたとしてもガワラ氏と「その他」ってことにされちまうんだから
930通常の名無しさんの3倍:04/12/23 23:13:26 ID:???
ガッキーのデザインには、ガッキーじゃないと駄目って部分がないよな
言ってしまえば個性がない
931通常の名無しさんの3倍:04/12/23 23:38:07 ID:???
それ以前にデザインに「良さ」が見つけられないから困ったちゃん。
デザイン以外でも人柄が良い・ギャラが安い・仕事が速いなどなどあるが…
どれも無いしねえ
932通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:24:40 ID:???
ゼノ2がグダグダになったのはこの人関係してる?
933通常の名無しさんの3倍:04/12/25 22:16:09 ID:???
ゼノは一作目の制作中からグダグダですが?

正直、ゼノサーガで仕切直してやれると思ってたヤシの気がしれん。
典型的な「構想と設定の量だけは膨大なヲタクの妄想」じゃん。
関わった個々のスタッフには悪いけど(そして彼らの責任では無いけど)
根から腐っていたコンテンツだよ。
934通常の名無しさんの3倍:04/12/26 06:07:48 ID:???
>>933
これはこれはガッキー先生、本人自らお疲れ様です。
935通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:36:03 ID:???
>>関わった個々のスタッフには悪いけど(そして彼らの責任では無いけど)

どうしてそこまで本人丸出しで書いちゃうかね?
ばれないとでも?

なんかこいつってあきまんの生き様を見て「かっこいい!俺もああいう風にしよう」
と勘違いしちゃったエセクリエーターって感じな。
936933:04/12/26 21:38:33 ID:???
スマン、ガッキーじゃないんだ…_| ̄|○

ただキャラデザの人が好きなのと、現場のスタッフは(あんなゲームでも)苦労して
作ったんだと思うと「関わったヤシ全部ゴミ」と言い切れなかっただけで…
ゲームはともかく、あのバカな設定本買っちゃった事を思い出して…
937通常の名無しさんの3倍:04/12/26 21:44:00 ID:???
へえ〜
938ガッキー:04/12/26 22:06:03 ID:???
どいつもこいつもゼノは麦谷のメカばっか絶賛しやがって・・・
わざわざ俺の掲示板にまで麦谷のメカを褒めに来るなよ!!
939通常の名無しさんの3倍:04/12/27 06:20:25 ID:???
コメントするな、って言われてるガンダム漫画って何?
CDA?X漫画?
940通常の名無しさんの3倍:04/12/27 17:53:02 ID:???
どの漫画っつーか、漏れが関係者ならクビにした上で

 「 藻 前 は も う 口 を き く な 」

と言うね。
941通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:16:21 ID:???
>>939
CDAでしょ?
色んな場所でで裏会話とか含め愚痴愚痴と言いたい放題やったらしい。
ガッキー大先生ご本人もGM誌上でたいそう偉そうにおっしゃってる
やっちゃいけない事駄目な事をガッキー御大自らやってらっしゃるって内容。
発注者の意図をうんぬん…てめえが一番駄目だろ。
自分の思い通り事が進まないと大暴れ。
ネット含め色んな所で言いふらされるぞ。

関わらないのが一番。
942通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:46:48 ID:???
Xの漫画にも言いたいことありそうだけどなw
943通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:49:00 ID:???
ガッキーはCDAで何が気に入らないの?
944通常の名無しさんの3倍:04/12/27 18:56:07 ID:???
ひとりよがりなアイデア(自分だけは画期的で斬新だと思ってる)などを
使ってもらえなかったりそんな感じじゃなかった?
作者も餓鬼もどっちも大嫌いだからいいやw
945通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:27:41 ID:???
>>942
Xの漫画というよりデザイン協力の柳瀬が嫌いなんだろうな。
946通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:45:59 ID:???
嫌いな事をあちこちで大声で吹聴してまわり、
やりたい事に参加させてもらえない、思った通りにしてくれないと大暴れ。

ガッキー=おもちゃ屋の前ででんぐりがえって大騒ぎの馬鹿餓鬼
947通常の名無しさんの3倍:04/12/28 16:06:37 ID:???
>>946 まさにそんなかんじだな
948通常の名無しさんの3倍:04/12/28 21:39:37 ID:???
該当スレがないんでここでひっそり聞くけど
ZOEとかにみられるクネクネモールド+しかも光るっていう
メカデザイン手法って最近流行ってる?
何かロックマンの新作でもやってるみたいだが・・・
949通常の名無しさんの3倍:04/12/29 13:23:05 ID:???
昔っからごく普通にある技法(?)だが、ZOEとか555あたりから増えてる気も
する。
950通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:41:31 ID:???
アストレイの頭部なんかもそんな感じだな
951通常の名無しさんの3倍:04/12/31 08:50:38 ID:ZncP2bs3
年越age
952通常の名無しさんの3倍:05/01/01 02:58:42 ID:c5hcvaxQ
ガッキーはお笑いのバナナマンのぼっちゃん刈りみたいな方にそっくり。
二倍に太らせればウリフタツ。
953通常の名無しさんの3倍:05/01/01 03:14:03 ID:???
昔ウィザードリィの漫画書いてたよね。
954通常の名無しさんの3倍:05/01/02 17:36:15 ID:soNX4EVR
>>948
ガッキーも使ってなかったっけ?
955通常の名無しさんの3倍:05/01/02 18:59:55 ID:???
>>952
確かに似とるw
956通常の名無しさんの3倍:05/01/03 15:30:29 ID:???
ガッキーの顔ってどこで見れるの?
957通常の名無しさんの3倍:05/01/05 16:07:07 ID:???
ジャベリン自体はナイスデザインだがジャベリンユニットは要らんとおも
958通常の名無しさんの3倍:05/01/05 18:28:52 ID:???
他のガキデザインみたいに「酷くない」だけで、決して「良いデザイン」では無いな。
好みはあるとしても。
959通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:02:33 ID:???
>>938
糞ワロタw
960通常の名無しさんの3倍:05/01/09 22:17:35 ID:oqXevJg6
ゼノage
961通常の名無しさんの3倍:05/01/09 23:57:47 ID:???
ガッキーのデザインは好きなんだが確かに個性ないよな。

でも好きなんだよな・・・なんでだろ?
962通常の名無しさんの3倍:05/01/10 00:05:08 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
963通常の名無しさんの3倍:05/01/11 08:15:02 ID:???
>>961
君の趣味が悪いからじゃないの?
964通常の名無しさんの3倍:05/01/12 00:34:58 ID:???
俺、ドクターペッパー好きになっちまったんだ。
昔はあんなに嫌ってたのにな・・・。
965通常の名無しさんの3倍:05/01/13 07:02:53 ID:???
>>964
ドクターペッパーの味自体が、昔と全然違う味になっちゃってるからな。
ガッキーをドクぺに喩えて飲み続けて見れば良さが判るよ的な事を言いたいのかもしれないが、
それにはガッキーももっと独りよがりオナニー糞味噌無特徴デザインから変わる必要が有るってこった。

野郎にはウンコーレがぴったりだな。

966通常の名無しさんの3倍:05/01/13 14:02:08 ID:???
そ。そんなに自信があるんなら、さ
だからこそ今、正にオリメカオリ世界オリデザオリ空間の
どうしようもないオリ作品をガッキーが発表してくれれば
世のメカ好き達によってメタクソに評価が下され
香具師の天狗振りも納まるだらう
967通常の名無しさんの3倍:05/01/13 15:52:08 ID:???
日本語メタメタだけど、どこを縦読み?
968通常の名無しさんの3倍:05/01/13 21:53:48 ID:???
            あ
          に
         オ
               タ
                だ
969通常の名無しさんの3倍:05/01/14 02:29:13 ID:???
>>968
よくやった!
頑張った!
970通常の名無しさんの3倍:05/01/16 19:29:46 ID:???
VとXとゼノくらいしか知らんが他になんかデザってました?
971通常の名無しさんの3倍:05/01/17 16:31:09 ID:???
エクスカイザーとか、
リューナイトとか……
ゲストメカばっかだね。
972通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:13:23 ID:???
ゼノと種の話すると憮然とした感じの返事するね、彼
973通常の名無しさんの3倍:05/01/18 21:23:30 ID:???
ゼノもガッキーにとっては面白くない仕事だったのか?
974通常の名無しさんの3倍:05/01/19 00:51:47 ID:???
なんでも自分の思い通りにいかないと嫌なんだろ。

自らGMで言ってるのと真逆。

かわいそうに…馬鹿なのだな…。
975通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:50:07 ID:???
なんにしてもこれだけ極端な妄言・暴言吐いてるのに、にちゃんですらスレはここだけなのな。
やっぱまだまだ無名に近いよなあ?
976通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:13:36 ID:XrD+A7Dj
じゃあageとく
977通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:48:27 ID:???
978通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:49:36 ID:???
979通常の名無しさんの3倍:05/01/26 03:06:23 ID:???
まぁ妄言、暴言のなかに無事にゼノ3の仕事してることがわかって良かったが。
あのまま打ち切りになるんじゃないかと心配してたが。
980通常の名無しさんの3倍:05/01/27 20:46:33 ID:???
路傍の石です。
981通常の名無しさんの3倍:05/01/28 10:11:21 ID:fhhueSEx
Ver.Ga
982通常の名無しさんの3倍
デブ垣