ガノタおすすめのゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1正真正銘現役中2
夏休みで暇なので何かいいゲーム教えてください
PS2とかGC持ってないんでそれ以外で
ちなみに今は夢幻の心臓やってます
2:03/08/10 18:03 ID:???
3:03/08/10 18:04 ID:???
                           あ〜あ、今日これで12個目の2げっとだし・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |  エスティマ...| )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄     2ハマジカンベン…
4通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:04 ID:???
お〜い、うわらば。>>1の相手をしてやってよ
5通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:06 ID:???
「スパロボアルファ外伝」
ターンエーとXが好きならいける。
6正真正銘現役中2:03/08/10 18:07 ID:+vwCF5MA
>>5
ありがとうございます
実はもうやっちゃってます
それからアニメ原作系はなしでお願いします
7通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:08 ID:???
里見の謎
8正真正銘現役中2:03/08/10 18:09 ID:+vwCF5MA
>>7
まじめにお願いします!
9通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:10 ID:???
マインドシーカー。店長の一押し
10正真正銘現役中2:03/08/10 18:11 ID:+vwCF5MA
>>9
大昔に僕の姉が買ってきました
次の日に売りに出されました
11通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:13 ID:???
いちいち鋭い椰子だっ!NTか?
12正真正銘現役中2:03/08/10 18:13 ID:+vwCF5MA
ちなみに僕がすすめるのは以下のソフトです

ウィザードリィ
みつめてナイト
ファンタジアン

ほかにもいろいろありますが、とりあえずこの3本がいいです
13正真正銘現役中2:03/08/10 18:14 ID:+vwCF5MA
>>11
そうかもしれませんね
わりと霊感は強いほうです
14 ◆lB6O5uZ46Q :03/08/10 18:14 ID:???
スペランカー
15通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:15 ID:o2FrRTfA
GジェネF
それ以外のGジェネはだめぽ
16通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:15 ID:???
Wizはやっとけ、マジで
17通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:15 ID:???
レミングス
18通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:16 ID:???
ゼノサーガでいいんじゃね?
19正真正銘現役中2:03/08/10 18:16 ID:+vwCF5MA
>>14
スペランカーはなぜかDCのエミュでは動きませんね
世間で言われるほど悪いゲームではないと思います

>>15
アニメ系以外でお願いします
20正真正銘現役中2:03/08/10 18:19 ID:+vwCF5MA
>>16
おもしろいですよね、ウィズ
僕は最近1をはじめたところです
やっとロードができそうです

>>17
やってみましたが難しいですね
パズル系は苦手です
チャンピオンシップロードランナーで姉がカードをもらったときは尊敬しました

>>18
前のゼノギアスはやりましたが、あまり・・・
21通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:19 ID:???
オンラインゲームなら

ヤンキー魂
ウルティマオンライン

やったことはないがガノタなら
ラグナロクオンラインもできるんじゃね?
22通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:19 ID:???
パワーモンガー
23通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:20 ID:???
たけしの挑戦状
24正真正銘現役中2:03/08/10 18:21 ID:+vwCF5MA
>>22
ああ、洋ゲーですね
ポピュラスのほうが好みです
25通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:21 ID:???
メタルマックスでもやっとけ。ひよっこ!
26正真正銘現役中2:03/08/10 18:21 ID:+vwCF5MA
>>21
オンラインはNGで
ラグナロクはちと興味ありますけど

>>23
まじめにお願いします
27通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:22 ID:???
じゃ、俺はA列車で逝こう3でもやるかな
28通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:22 ID:???
人に聞いておいていちいち文句をつけるのは一体どういう了見なのかと。
29正真正銘現役中2:03/08/10 18:22 ID:+vwCF5MA
>>25
あの荒んだ雰囲気がいいですね
そんなあなたにはザ・スクリーマーをおすすめしますよ
30通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:23 ID:???
Xboxなら
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball

もっと水着のエロを極めたいなら
Sexyビーチ2
31正真正銘現役中2:03/08/10 18:24 ID:+vwCF5MA
>>27
いいですね
あれはアートディンク最後の名作だと思いますよ

>>28
大体遊んだことのあるソフトばっかりなので・・・
32通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:24 ID:???
サモンナイト3ってもう発売したっけ?
33正真正銘現役中2:03/08/10 18:25 ID:+vwCF5MA
>>30
XBOXなんか持ってないです
それからエロ系もやりたくないです・・・
34正真正銘現役中2:03/08/10 18:25 ID:+vwCF5MA
>>32
CMの雰囲気はいいですね
35通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:26 ID:???
おまえホントに厨2か?
アートディンクなら地球防衛軍だろ
36通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:26 ID:???
「怒首領蜂 大往生」を、この夏休みに全クリ出来るまでやりこめ。
「斑鳩」でもいいぞ。
37通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:26 ID:???
マジレスすると、
BattleField1942と中学生程度の英語ができるならStarWarsGalaxyが結構遊べる。
金無いかFPS初心者ならハーフライフの廉価版がいいんじゃないかな。

しかし無限の心臓とはまた懐かしいものやってるな。
38通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:27 ID:???
くにおのドッジ(SFC版)
39正真正銘現役中2:03/08/10 18:27 ID:+vwCF5MA
>>35
リアル現役中2です
僕はやっぱり初代アトラスかな
ひげ親父を見たときに「これだ!」と思いましたよ
4037:03/08/10 18:27 ID:???
・・・ってオンラインはNGなのか、なら駄目だな。
41通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:29 ID:???
クロトリでもやってろ
42通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:31 ID:???
ダンジョンマスターと言ってみる
43正真正銘現役中2:03/08/10 18:32 ID:+vwCF5MA
>>36
シューティングですか
僕は1942が好きでしたね
それから最初のツインビー
どっちがバリアとるか姉と言い合いしてました

>>37=40
せっかくおすすめいただいたのにすいません
ムゲシンはまだまだ進んでません
アドバンスドファンタジアンに浮気しようかなと思ってます

>>38
PCE版で遊んだことがあります
必殺シュートも取ろうと思えば取れるんですね
44正真正銘現役中2:03/08/10 18:34 ID:+vwCF5MA
>>41
クロノトリガーですか?
FFよりもあっちのがスクウェアの作品としては優れてるという人多いですね
僕はだんぜんブラスティー派ですが

>>42
飽食の時代に生まれたこの僕に食べ物の大切さを教えてくれたゲームです
45通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:35 ID:???
シヴィライゼーションシリーズ

ゲームシステムがかなり人を選ぶけど、はまれば廃人確定。
46通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:35 ID:???
真・三国無双3は当然やったことあるんだろうな?
47正真正銘現役中2:03/08/10 18:36 ID:+vwCF5MA
>>45
また通好みなソフトですね
だらだらするには最適かも
48通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:36 ID:???
イースはどうだ?
PS2でも出るようだが?
49正真正銘現役中2:03/08/10 18:36 ID:+vwCF5MA
>>46
当然ありません
PS2とか持ってないんで
50通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:37 ID:???
これまでにやってみて面白かったソフトとか
今やりたいジャンルを書いた方が教える方もレスしやすいと思われ
51正真正銘現役中2:03/08/10 18:37 ID:+vwCF5MA
>>48
新しいのが出るそうですね
2のリリア、かわいかったなあ・・・
52通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:39 ID:???
エメラルドドラゴン
53通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:39 ID:???
チョロQ



マジでオススメ
54正真正銘現役中2:03/08/10 18:40 ID:+vwCF5MA
>>50
そうですね
面白かったゲームは先に書いた3本以外に
ジャンプバグ アクション
レイストーム シューティング
バツグン シューティング
ディグダグ アクション
パワプロ スポーツ
エキサイティングサッカー スポーツ

とりあえずアクション系を書いてみました
55正真正銘現役中2:03/08/10 18:42 ID:+vwCF5MA
>>52
名作ですね!
アルシャークもよかったです
EDで姉がマジ泣きしてました

>>53
最初のPS版だけしかやったことないですが、確かに侮れない出来ですね
56通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:43 ID:???
マジで中2?やけに古いゲーム知ってるね。
57正真正銘現役中2:03/08/10 18:44 ID:+vwCF5MA
>>54の続き

ダービースタリオン SLG
バビロン RPG
パラディン RPG
FF5 RPG
DQ3 RPG
DQ5 RPG
三国志4 SLG
エアーマネジメント SLG
58通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:44 ID:???
ただの厨房かと思ったら、なにげに渋い良いゲームを知ってやがる…
59通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:45 ID:???
エミュ厨なんだろ・・・
60通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:45 ID:???
モトス
61正真正銘現役中2:03/08/10 18:45 ID:+vwCF5MA
>>56
正真正銘現役中2です

あと、AVGはあまり好きなジャンルじゃないのではずしてください
62通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:46 ID:???
イースT・U
63正真正銘現役中2:03/08/10 18:47 ID:+vwCF5MA
>>58
もっと渋いよいゲームが知りたいです
よろしくお願いします

>>59
えへへ・・・

>>60
悪くはないんですけど、嗜好がちょっと違いますね
同じナムコならグロブダーのほうが僕は好きです
64通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:48 ID:???
>>56 いいじゃないか

まあ、あれだ。
なんか他人の気がしないでもない
三十路な俺もいるんだけどね
65正真正銘現役中2:03/08/10 18:49 ID:+vwCF5MA
>>62
イースは好きでしたね
ザナドゥとかファルコムはすごかったですね
でも太陽の神殿とロマンシアは・・・
66通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:50 ID:???
究極タイガー好きだろ?
東亜プランもの全般
67通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:50 ID:???
Mr.ドリラーとかは?

結局一作目が一番おもしろかったんだけど、漏れ的には
68正真正銘現役中2:03/08/10 18:50 ID:+vwCF5MA
>>64
どんなゲームが好きですか?
今でもゲーム、してますか?
69正真正銘現役中2:03/08/10 18:54 ID:+vwCF5MA
>>66
究極タイガー、当然好きですよ!
PCEのはめちゃヌルでびっくりしましたけど
雷電とか東亜プランは偉大ですね

>>67
いいですね
DCで最初に手に入れたゲームです
この程度なら僕でもまだついていけます
70通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:57 ID:???
風のクロノアなんてどぉ?
ラストは泣けた。
71通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:59 ID:???
現役厨2なんでスターシップランデブーなんて知らないはず
72通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:59 ID:???
>>1
薦める前に確かめたい
夢幻の心臓やらファンタジアンやらのXtalSOFTはどうやって手に入れた?
MXやWINNYか?
73通常の名無しさんの3倍:03/08/10 18:59 ID:???
PCエンジンのガンヘッド、天外魔境II、天使の詩I・IIなんてどう?
74正真正銘現役中2:03/08/10 18:59 ID:+vwCF5MA
>>70
いいですか?
やってみようかな・・・
75通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:00 ID:???
>>73
天外2はどうせならPS2で出るまで待ったほうがいいとおもわれ
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77正真正銘現役中2:03/08/10 19:02 ID:+vwCF5MA
>>71
マジで知りません
どんなゲームですか?

>>72
えへへ・・・
クリムゾンなんかもありましたね

>>73
全部僕のお気に入りです!
天使の詩は姉がマジはまってました
SFC版でかなりへこんでたようですが・・・
天外はリニュされるんですよね
78通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:02 ID:???
クレイジータクシー

スッ飛んでて気に入ってる
79通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:03 ID:???
犯罪者か・・・・
まじめに相手して損した
80正真正銘現役中2:03/08/10 19:03 ID:+vwCF5MA
>>75
そうなんですよね
PS2持ってないけど気になる・・・

>>78
2しか持ってないですけど、かなりいいですよね
SEGAっていいメーカーですよね・・・
81正真正銘現役中2:03/08/10 19:05 ID:+vwCF5MA
>>79
ごめんなさい・・・
でも一番最初はEGGなんです
あれも結局エミュなんですよ
しかもXPはノーサポートなんて・・・
82通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:06 ID:???
とりあえずDEATH TRAP(PC88)をクリアしてからもう一度来い
話はそれからだ

もちろん、2-WILLの方じゃないぞ
残念だね、少年達って広告に載ってたほうだぞ
83通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:07 ID:???
ゼルダの伝説 当然ディスクシステムの1作目。
84ユウ ◆zvBlPRU/S2 :03/08/10 19:07 ID:???
 くすっ……SFCの<いただきストリート>はどうですか?
85通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:08 ID:???
>>84
おまい、まだ、くすっとかやってたんか?!
86正真正銘現役中2:03/08/10 19:12 ID:+vwCF5MA
>>82
あれは一生かかっても無理でしょう・・・
WILLのほうも知ってるんですけど、やっぱりクリアはしてません

>>83
当時からゼルダは一線を画したゲームですね
やっぱり任天堂もすごいですね

>>84
友達がなかなか集まらないんですよ・・・
あと、MS乗りだそうですが、旧ザクで新型機を翻弄するという設定もよろしいかと
87通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:12 ID:???
THE 板違い
88通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:13 ID:???
>>81
EGGはちゃんと権利買ってるだろ
8982:03/08/10 19:14 ID:???
で、デストラップとウィルはどこまで進んだ?
それによって薦めるゲーム変える
90正真正銘現役中2:03/08/10 19:15 ID:+vwCF5MA
>>88
っていうかレゲーブームに乗った安直な商売だと思うんですよ
普通のエミュサイトでもXPでちゃんと動くような対処をしているのに、
EGGは放置・・・
でも、悪いことをしているのは自覚してます
探せば88SRとか、MZ-80Bなんかも出てくると思うんですけど
91正真正銘現役中2:03/08/10 19:16 ID:+vwCF5MA
>>89
両方ともごく最初で躓いてます
コマンド入力型は超苦手です・・・
軽井沢とかオホーツクは最後まで行ったんですけど
92通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:18 ID:???
82ちゃうけど、WILL、最初でつまづくとこなんてあったか?
ほんとにしたことある?
9382:03/08/10 19:19 ID:???
気合がたらんな
デストラップは小6で買ってクリアできんかったが
中2の時点でウィルはクリアしてたぞ
94正真正銘現役中2:03/08/10 19:22 ID:+vwCF5MA
>>92
本当にしたことはありますよ
でも、ぜんぜんでした

>>93
すいません
当時はまだテクノポリスとかなかったですよね?
ベーマガの山下章さんくらいしか攻略してなかったと思うのですが・・・
95通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:23 ID:???
>>86
当時からって・・・まだその時君生まれてないだろ
96通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:23 ID:???
タイムギャル
9782:03/08/10 19:25 ID:???
とりあえず、どこでつまってるか教えなさい
攻略してあげましょう

今のところのお勧めはディーバ
98正真正銘現役中2:03/08/10 19:25 ID:+vwCF5MA
>>95
そうでしたっけ?
・・・あ、あとからROMで出ましたよ!
うんうん

>>96
はじめてみたとき、ダーティペアのパクリかと思いました
LDかなんかで出たんですよね、だいぶ経ってから
99通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:27 ID:???
おまい、30近いだRO!
100正真正銘現役中2:03/08/10 19:29 ID:+vwCF5MA
>>97
今実はHDを再構築中なんです
理由はNYのウィルスです
報告されているよりも強力なものです
例の加藤あいのアレを落としていたら・・・
気をつけてください
本物でももうひとつのファイルを開けようとするとえらいことになります
そういうことなんでエミュを起動できません
すいません
それにしてもディーヴァですか・・・
何版が一番いいですか?
101正真正銘現役中2:03/08/10 19:30 ID:+vwCF5MA
>>99
僕の姉は32で去年お嫁に行きました
だんなさんは36でやっぱりヲタです
えへへ
10282:03/08/10 19:31 ID:???
88版かFM7版をしてからPC98版がお勧め<ディーバ
てか、ディーヴァに直されてる・・・・
詳しいな
103通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:31 ID:???
>>99
  _、,
( ,_ノ` )y━・~~~ 野暮なこと言うなよ、兄弟
104通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:32 ID:???
超絶倫人ベラボーマン
105通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:32 ID:CeJyR9ku
ジルオール(PS)2800円
おすすめ
106正真正銘現役中2:03/08/10 19:34 ID:+vwCF5MA
>>102
そうですか
FM-7は触ったことすらないのですが、キータッチが変らしいですね
僕はFC、MSXしかしたことないです

>>103
えへへ
10782:03/08/10 19:34 ID:???
ちなみにデストラップクリアしてた場合はこの順で薦めるつもりでした

デーモンズリング

ドラゴンスレイヤー(タモリの出るやつ)

タイムマシーン
108通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:38 ID:???
ドラッケンは糞だろ?
109正真正銘現役中2:03/08/10 19:38 ID:+vwCF5MA
>>104
あのころのナムコは評価が難しいです・・・
ワンダーモモとかちょっとねって感じです

>>105
今はじめて聞きました
どんなゲームですか?
ちょっと見た感じではやたら渋そうですが

>>107
ドラゴンスレイヤーって倉庫番みたいな画面のやつですか?
タイムマシーンってのがわかりません
110_:03/08/10 19:39 ID:???
111正真正銘現役中2:03/08/10 19:39 ID:+vwCF5MA
>>108
SFCでやりました
最後までやった記憶があるのですが定かではありません
ストーリーなんてなかったですよね?
11282:03/08/10 19:42 ID:???
タイムマシーンは洋ゲーから移植のADV
全1?枚あるクリアさせる気ないゲーム(枚数失念)
デゼニ二個とサラトマはクリアしてるんだよね?
113通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:42 ID:???
黄金の城
114通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:42 ID:???
スーファミのドラッケンはストーリあったはず
115正真正銘現役中2:03/08/10 19:43 ID:+vwCF5MA
>>112
3本ともED見た記憶があります
たぶん姉のプレイを見ていたような・・・
スターアーサーは勘弁してください

>>113
どんなゲームですか?
116正真正銘現役中2:03/08/10 19:45 ID:+vwCF5MA
>>114
そうでしたっけ
放置プレイでレベル上げられることは覚えてるんですが・・・
夢幻の心臓2と同じ方法だったっけ
117通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:46 ID:???
ドラッケン、アクションシューティングじゃなかった?
118正真正銘現役中2:03/08/10 19:47 ID:+vwCF5MA
>>117
ひょっとしたら僕が勘違いしてるのかも・・・
ちょっと調べてみますね
119通常の名無しさんの3倍:03/08/10 19:49 ID:???
ガノタが「ヴァルケン」やらずして、何をやる!!!








え?ネタスレだから、マジレスすんな?


空気読めない漏れは、吊って来るYO・・・・・・・
120正真正銘現役中2:03/08/10 19:51 ID:+vwCF5MA
ドラッケン、やっぱりRPGでした

>>119
いえ、マジレス歓迎です
ヴァルケンもレイノスもクリアしてますよ
2はやってないですけど
12182:03/08/10 19:52 ID:???
詳しすぎる・・・・・・
俺に教えられることはもうない
さらば、教え子よ
122113:03/08/10 19:54 ID:???
タイトーの横スクロールアクション(アーケード)
暇なときにでも「タイトー」「黄金の城」でググって調べてみ
123正真正銘現役中2:03/08/10 19:54 ID:+vwCF5MA
>>121
ああん、見捨てないでください〜!
ちなみに今まで一番よかったゲームはなんですか?
124正真正銘現役中2:03/08/10 19:57 ID:+vwCF5MA
>>122
見てきました
あの高名な「ポロリもあるよ」だったんですね
ぜひやってみたいです
12582:03/08/10 19:58 ID:???
アリババ
仲間同士、トーナメント表作って戦わせて、延々と遊んでた

ではサラバ
強い子になるんだぞ
126山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/10 19:59 ID:ySTqIFke
[PS]LSD(ccd).rar JEKHyoG7N2 456,453,183 189751b4b67333fb58850f846f4fe83b
[PS] グルーヴ地獄V[iso+cue].GCA odf5R4kF2M 26,227,336 19080d39762e40af19463f8d698b2aea

これ面白いよ^^オススメ
127通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:00 ID:CeJyR9ku
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
128山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/10 20:01 ID:ySTqIFke
(PS)悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲.rar 379,838,369 f9255ec002661dbfc30e583316d666f8
129通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:02 ID:???
>>117
それはPCとPS2で出てる洋ゲーじゃない?DRAKANでしょ?
130正真正銘現役中2:03/08/10 20:02 ID:+vwCF5MA
>>125
ししょ〜!
最後にまったく謎のゲームを挙げていくなんてあんまりです〜!


>>126
ハッシュまでありがとうございます
今はNYに接続できませんが、復帰したら探して見ますね
くれぐれも加藤あいにはお気をつけて
本物流れてますが、解凍時に気をつけてください
131正真正銘現役中2:03/08/10 20:05 ID:+vwCF5MA
>>127
僕はPCEのが好きです
マリアのスライディング最強!

>>128
またまたありがとうございます
132通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:05 ID:CeJyR9ku
キャプテン翼3(SFC)
133山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/10 20:05 ID:ySTqIFke
[DC] デラ・ジェットセットラジオ(J cdi self 確認済).rar x6zNn2Ukne 466,895,126 619ab45b7c6b63e52c39b73604a4f5f1
[DC] Spawn (cdi).rar FW48DOzI8x 547,353,391 3af1f4817af4cae579ec743887c1bb64
[DC]ミッシングパーツ ザ・探偵ストーリーズ(self_cdi).rar 1vSKs0npj9 583,242,731 a18d6b166ae12b31336dcd822f89758e
[DC] MISSING PARTS 2 the TANTEI stories (cdi_self) [DJ4].rar cN6cdOQ417 605,749,657 eca2301de43578909eece6409718de18

DCもってるならこのへんもオススメだよー^^
134正真正銘現役中2:03/08/10 20:09 ID:+vwCF5MA
>>132
翼は2が一番よかったですね
3はドイツが最後の相手でしたっけ?

>>133
すごいですね・・・
DCのはいくつかアレしたことあるのですが、音が出なかったりしたことがありましたっけ
135山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/10 20:12 ID:ySTqIFke
音が出ないのは容量削るために音声データ抜いてたりするからだよ^^
99MINってやつ落として99分メディアで焼けばいいよ^^最近売ってないみたいだけど^^
136あさがお:03/08/10 20:16 ID:MdIqH31s
137正真正銘現役中2:03/08/10 20:20 ID:+vwCF5MA
>>135
そうなんですか・・・
99メディアは僕の環境では残念ながら焼けません・・・
138通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:23 ID:???
ハイブリッドフロント
139正真正銘現役中2:03/08/10 20:29 ID:+vwCF5MA
>>138
なかなかよさげですね
MDではダイナブラザーズ(特に2)がおすすめですよ

そろそろ僕も食事タイムですのでいったん撤退します
みなさんどうもありがとうございました!
ほかにもいいゲームがありましたら教えてくださいね
140通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:33 ID:???
THE 板違い
141通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:34 ID:???
タクティクスオウガ
なんてどうだ
142通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:23 ID:???
とりあえず悪い事ってわかってるならヤメレ。
143通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:25 ID:???
恋愛系に抵抗があるそうだが、そんな人にこそ
「トゥルーラブストーリー」シリーズをお勧めする。

ちょっと野暮ったい雰囲気が泣かすのだ。
144通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:40 ID:???
THE 板違い
145通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:04 ID:???
アーマードコアやろうよ。
146通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:24 ID:???
PS2あるなら…THE 地球防衛軍。
1ステージ5分くらいの全25ステージくらい。
コレクター要素もある遊べるバカゲー
147通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:39 ID:???





ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / THEセンシャカッテキゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
148通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:13 ID:???
>>146
1じゃないが、それ興味ある。
あんまゲームやり込む時間なくても気楽に遊べる?
149通常の名無しさんの3倍:03/08/15 01:07 ID:???
「ゲイングランド」(セガ AC版)

人によっては単なるクソゲーかもしれないが、完成度でこいつを超えるものは無い。
150V厨@盆休み:03/08/15 02:26 ID:???
ヘラクレスの栄光V

・・・この手のスレがあるといつもコレ挙げてるな俺。
151通常の名無しさんの3倍:03/08/15 02:51 ID:???
>>150
――――‐┬┘
  .___ |
  |  |  .|...|
  . ̄ ̄ ̄ | ミ
          〈(
          /Oゞ
152山崎 渉:03/08/15 10:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153通常の名無しさんの3倍:03/08/15 11:23 ID:???
フロントミッションは?1ね。それ以外は認めん
154通常の名無しさんの3倍:03/08/15 11:26 ID:???
滑らかに動くヴァンツァー
これを観る為に買っても良いね

両肩シールドとかやるとグラフィックが崩れるのが残念


ところでSC版買った奴居る?
155通常の名無しさんの3倍:03/08/15 11:35 ID:???
SFC版、WC版両方持ってる
敵が動かなくなるまでボコる俺の女神ヤン
156通常の名無しさんの3倍:03/08/15 12:18 ID:???
メトロイド
157通常の名無しさんの3倍:03/08/15 13:45 ID:g6L/SnCE
トライゴン
連写装置なしでやってみ

復活パターンを作るのがかなり緻密でおもしろい
1581(ニノマエ) ◆9ey3gSFpqs :03/08/15 13:49 ID:RQvksdyd
ニノマエ復活!!
素敵な荒らしライフを応援します☆
159通常の名無しさんの3倍:03/08/15 13:57 ID:???
R-TYPEシリーズ
160通常の名無しさんの3倍:03/08/15 14:12 ID:JI+2rpAm
ギレンの野望でもやっとけ
161通常の名無しさんの3倍:03/08/15 14:19 ID:???
ガノタなら任天堂ディスクシステムの・・・・
162通常の名無しさんの3倍:03/08/15 18:16 ID:W3EA863y
ヴァルケンもいいな
MSつーよりボトムズみたいな感じだけど
ロボット操縦してるって感じがする
163通常の名無しさんの3倍:03/08/15 18:16 ID:W3EA863y
>>161
ガチャポン戦士だね
164通常の名無しさんの3倍:03/08/15 18:20 ID:???
SD機動戦士ガンダム2

Z厨ならやってみれ
165通常の名無しさんの3倍:03/08/15 19:09 ID:???
PS黎明期の名作 スペースグリフォンVF-9
ロボットとエイリアン好きならいけるはず。
166通常の名無しさんの3倍:03/08/15 20:45 ID:???
>>164
横スクロールのシューティングだっけ?
167通常の名無しさんの3倍:03/08/15 20:46 ID:???
>>166
うん
168167:03/08/15 20:47 ID:???
アクションかも
169通常の名無しさんの3倍:03/08/15 21:26 ID:???
カードゲームとか好きならカルドセプトやってみ
170通常の名無しさんの3倍:03/08/15 21:39 ID:???
フリゲだがこれはどうよ?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se269831.html

まあMSみたいなのでザクもどきや戦艦を落とすゲーム
ファンネルやソーラレイもどきや50発同時多発ミサイルとかあるし
171通常の名無しさんの3倍:03/08/15 21:41 ID:???
最新のバージョンは作者ページらしい

http://www.infoseek.livedoor.com/~koushi_okada/
172山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/15 21:52 ID:lX7Ud2lX
カルドセプト面白いよね^^ネット対戦サービスってまだやってるの?^^
対戦相手いないとつまんないよ^^
173通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:04 ID:???
マジレスすると、漏れはアトリエシリーズ。
まぁ、オタクなのは分かってるが。
174山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/15 22:06 ID:lX7Ud2lX
アトリエに似てる蒼い海のトリスティアも面白いよ^^
175通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:10 ID:???
アトリエもいいが
モノつくりゲーならオレはトイズドリームを推す。
が、知ってる奴ははたしているのか・・・?
176まんた:03/08/15 22:22 ID:LtFFGt77
思い出にかわる君を推薦
177通常の名無しさんの3倍:03/08/15 23:34 ID:???
ttp://www.kmkz.jp/mtm/game/

これなんかどうだ?
MSブラスターとか流行ってるからw
178通常の名無しさんの3倍:03/08/16 12:55 ID:???
パンツァーフロント bis.
179通常の名無しさんの3倍:03/08/16 15:58 ID:???
PS2やGC以外ならいいのか?
SEGA「メガドライブ」やアタリ「ジャガー」でもいいんだな?
180通常の名無しさんの3倍:03/08/16 16:00 ID:???
良いんじゃない?
181通常の名無しさんの3倍:03/08/16 23:14 ID:???
メダル オブ オナー
182通常の名無しさんの3倍:03/08/17 00:31 ID:???
>>165
それ知ってる奴なかなか居ないぞw
そういえばリメイクされたんだよな

てーか元々はPC98で発売されたハムレットってゲームなんだけどね
183通常の名無しさんの3倍:03/08/17 00:32 ID:???
メガドラだったら武者アレスタだろうが!!
184通常の名無しさんの3倍:03/08/17 02:22 ID:???
忍者アレスタも、忘れるな!!!
185通常の名無しさんの3倍:03/08/17 22:19 ID:???
ウィザードオブイモータルで反射神経を磨け
186通常の名無しさんの3倍:03/08/17 22:21 ID:???
レンタヒーロー
187通常の名無しさんの3倍:03/08/17 23:21 ID:???
夢幻戦士ヴァリスをやれ
弾なんて当たらなければ屁でもない
極限まで軽装備に、できれば裸で戦え!目指せ動く壁ユニット!
188通常の名無しさんの3倍:03/08/19 04:15 ID:???
悪代官1&2がなぜ出てこない。
189通常の名無しさんの3倍:03/08/20 00:52 ID:???
獣神ローガス PC98
190通常の名無しさんの3倍:03/08/22 00:53 ID:???
SFCは 真・メガテン・弐 ガノタ向きかと
あと・・・FCは ウルティマの4 (聖者 「3・エクソダムには手を出すな!!
MM
191通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:05 ID:???
ガーディアンヒーローズ
セガガガ
暴れん坊天狗
192通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:27 ID:???
>191のガーヒーはまぢで面白い
193通常の名無しさんの3倍:03/08/22 02:15 ID:???
俺には合わなかったな ガーヒー
194通常の名無しさんの3倍:03/08/22 02:29 ID:???
夢幻の心臓2にははまったな・・・
ふたりを合体させるエルフが強かった記憶が。
195通常の名無しさんの3倍:03/08/22 03:17 ID:???
ときめきメモリアルガールズサイド
196通常の名無しさんの3倍:03/08/22 05:36 ID:???
聖剣伝説レジェンドオブマナが大好きだ。
197通常の名無しさんの3倍:03/08/22 12:13 ID:???
スプラッターハウス 

あのグジャグジャが・・・ ダンバインに通じるモノがある。
198通常の名無しさんの3倍:03/08/23 12:34 ID:???
VIRTUAL-ON FORCE (Hitmaker/SEGA)
199通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:52 ID:krh6pGZF
あげ
200通常の名無しさんの3倍:03/08/23 14:53 ID:???
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 200getしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ糞スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ200ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060506176/l50
201通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:06 ID:???
最強の鬱ゲー

バハムート・ラグーン
思春期真っ盛りの厨2にはオススメ。
202:03/08/23 15:11 ID:???
以外とエロゲーでないね

YU-NO
203:03/08/23 15:13 ID:???
↑なんとなく 御大の小説に通じるモノがあるとおもふ

(まあ 極端な変態描写ないし 高校生ぐらいだったら 一回やっとけ
204通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:14 ID:???
機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061613596/
205通常の名無しさんの3倍:03/08/23 15:40 ID:???
ガングリフォンはどうですか>>1
もう何か買っちゃったかな…
206通常の名無しさんの3倍:03/08/23 16:05 ID:???
>>203
近●相姦がテーマのゲームなのに?(;´Д`)

(しかも獣●まであったような気がw)
207通常の名無しさんの3倍:03/08/23 16:55 ID:???
>>198
おまえはフォースのどこが好きなんだ
208通常の名無しさんの3倍:03/08/23 17:35 ID:???
SFCだが「鋼鉄の騎士」がよい。
火力と装甲の関係を理解するにはうってつけのゲーム。
209通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:50 ID:???
メタルマックス2
笑える。サンバーンXX燃え。
210通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:03 ID:???
ガンハザード
211山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 22:04 ID:MZW84L1k
YU-NOなんて今時他人に勧められるゲームじゃないよ^^
「妹汁」これだね^^
212山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 22:06 ID:???
汁集めですか?^^
213山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 22:13 ID:MZW84L1k
汁集めたまんないね^^あのゲームは名作だよ^^
214通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:23 ID:???
パンツァーフロント
215通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:44 ID:???
ウィルガスト
ガンダム如きスペックのインフラではないことが良くわかる。
216山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 22:49 ID:MZW84L1k
「ヴィルガスト」じゃなかたっけ?^^ガシャポン集めてよ^^
217通常の名無しさんの3倍:03/08/23 22:52 ID:???
今、マブラブやってる・・・
218山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 22:59 ID:MZW84L1k
マブラヴはあまりにもベタベタな内容だったから1時間ほどプレイしてやめたよ^^
ニガテなんだよね、王道すぎるのは^^
219通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:02 ID:???
>>218
俺もかなり辛い・・・一日30分以上プレイできない
何で、こんなものを俺は買ったんだろう・・・
220山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 23:04 ID:MZW84L1k
前作?^^の君の望む永遠もアレだったけどまだマシだなあ^^
221通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:14 ID:8B/uE4Qh
RPGばっかだけど、
ソウル&ソード(SFC)だな。隠れ良ゲーのスレなら、一回ぐらいは顔だしてる。本物。
ジルオール(PS)はRPG好きなら一回は手を染めておくべし。
戦闘の出来が悪いのが消え去るほど、良く出来てる。
俺屍(PS)名前付けるのにコダワルと、断然面白くなる。


シュミレーション系だと
ガンパレ(PS) あまりにも有名過ぎて言うことはない、が、ガノタで食わず嫌いはもったいない
222通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:18 ID:???
メガドラのランドストーカーが(・∀・)イイヨイイヨー
ゼルダ系が好きなヤツだったら絶対にハマル
223山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/23 23:26 ID:MZW84L1k
ランドストーカー途中で投げちゃったよ^^あれムズイ^^
224通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:29 ID:???
>>223
途中で深みにハマルけど、
それを乗り越えたら
サクサク進んで(・∀・)イイヨイイヨー
225通常の名無しさんの3倍:03/08/23 23:57 ID:???
パネキットかな・・・。
手に入れるまでが一苦労だが。
226444 ◆1B2Bb.byA2 :03/08/24 02:06 ID:KXY4eYIm
ソウルハッカーズは萌える。


悪魔がMS化しているからな。(単なるサイバーパンクですが。)
227通常の名無しさんの3倍:03/08/24 02:08 ID:xV1bkKYM
マリオカート最強
228通常の名無しさんの3倍:03/08/24 02:09 ID:???
スターフォックス64
掛け合いに燃える。ガンダムっぽい。
229シェンロンMarkU ◆wnoZc353H. :03/08/24 04:18 ID:???
デス様
230これ見てストレス解消すれ:03/08/24 05:27 ID:???
>>218
ttp://masterhand.hp.infoseek.co.jp/housou/milkmemorial.html

スーパーミルクちゃん 不条理メモリアル
231198:03/08/24 10:36 ID:???
>>207
もちろんBHのぱんつに決まってるだろ!!

爆乳持ってるし。
232通常の名無しさんの3倍:03/08/24 11:57 ID:???
>>228
同意。64だからあんまメジャーじゃないけどスゲーよくできたゲーム。
スターウルフがはじめて出てくるとこは燃えたし、新型で再戦したときもカナーリ熱かった。

「流石だよ、言うことねぇ。しかし・・・そこまでだ!」
233通常の名無しさんの3倍:03/08/24 14:08 ID:???
君の望む永遠(PC)
なお、ある一部のシナリオは素人にはお勧めできない。
234ミルク:03/08/24 15:15 ID:???
バカっつら!! 何が教育だ この オマンゲリオン!!

ワラタ
235テツコ:03/08/24 15:16 ID:???
なんなのこのゲーム なんかヤバイわよ〜
236通常の名無しさんの3倍:03/08/24 16:03 ID:???
↑一般ゲーマーの心境と思われ

つーか デブシャアゲームGET したんで

笑いながらプレイしているところです
237通常の名無しさんの3倍:03/08/24 16:10 ID:???
>>221
ジルオールは良かったわな、ストーリーが。
光栄も無双なんぞ安易な金儲けにに
ジルオールやゼルドナーシルドみたいな力の入った良作を作って欲しいよ。
238山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :03/08/24 16:14 ID:???
ジルオールは本当に良い出来だよね^^面白いし^^
239通常の名無しさんの3倍:03/08/24 18:30 ID:???
バロック
クーロンズゲート
デスピリア
リンダキューブアゲイン
240通常の名無しさんの3倍:03/08/24 18:31 ID:???
今度出るPS2のマクロスのゲームはどないやろか
241通常の名無しさんの3倍:03/08/24 19:29 ID:???
クーロンは やるたびにねちまうんだけど どうすりゃいいんだ
242通常の名無しさんの3倍:03/08/24 19:56 ID:???
GCで出た(最も日本では出てないと思う)マクロスのゲームが気になりまつ。
243通常の名無しさんの3倍:03/08/24 20:00 ID:???
ダメーポぷらすしゅちゅえーしょん
244通常の名無しさんの3倍:03/08/24 21:59 ID:wVJY8XPB
このスレ読むと自分がほんとゲームと共に育ったのが良く分かるなぁ・・・年食ったとは
こういう感触なんかな。

ちなみにお勧めは逆転裁判だな。昔っぽいテイストが良い。
245通常の名無しさんの3倍:03/08/24 22:04 ID:???
「街」

まぁ、結構好みが別れるだろうと思うけど
246 ◆ozOtJW9BFA :03/08/24 22:40 ID:???
ガンダムタクティクスがいいよ
247通常の名無しさんの3倍:03/08/25 00:45 ID:???
ヒーロー戦記最高だろ。

‥‥やったことあるやつがどれだけいるか知らんが。
248通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:11 ID:???
FFT。
あんまり評判よくないけどやったらハマッた。
249通常の名無しさんの3倍:03/08/25 01:56 ID:???
そろそろ逝くか・・・ホットスクランブル
250通常の名無しさんの3倍:03/08/25 02:47 ID:???
究極タイガーで秒殺されたあのころ・・・
251通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:46 ID:???
まぁ、くにお君シリーズが最強なんだけどな。
252通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:49 ID:???
たけしの挑戦状に勝てるゲーm(略
253通常の名無しさんの3倍:03/08/25 14:51 ID:???
お前、どこの国の人間じゃ?
254253:03/08/25 14:51 ID:???
誤爆しましたよ!カテジナさん!!
255通常の名無しさんの3倍:03/08/25 21:15 ID:???
鉄騎の名が出ていないな。
256:03/08/26 12:57 ID:???
廃れたなココ・・・ ま 結論はガノタは隠れた名作が
好きって事で・・・
257通常の名無しさんの3倍:03/08/26 19:00 ID:2ba38nCd
これしってる?たぶん、世の中のガンダムゲーの中で一番高価。
相場は4万以上
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43930497
258通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:27 ID:???
>>257
実家の本棚に転がってる。
カナリ美品
259通常の名無しさんの3倍:03/08/26 22:35 ID:???
騎士ガンダム物語大いなる遺産
260通常の名無しさんの3倍:03/08/27 21:40 ID:???
>>257
ファーストからZZまでの全MS、MA(ゲーム発売当時)を
数値化したことは評価に値する。

なんで、バーザム隊を率いるシャアザク VS アカハナ隊長のカプル隊
なんかできるし、結構遊べた。
相手を探さないといけないのがタマに傷。
一人でできないのが欠点〜
261通常の名無しさんの3倍:03/08/30 06:20 ID:???
もまえら、MIDWAYという社名のソフトを見かけたら要チェックだ!

あいつら天才です。別次元です。
262通常の名無しさんの3倍:03/08/30 12:05 ID:???
>>257
たしか定価で1万以上したゲームだったよな。
持ってるけど物置にしまってあるから行方不明。
内容はおおむね>>260が言ってるとおり。
ボードゲームだからプレイするのに慣れたプレイヤーが2人必要ってのがネックだ。
そういう意味なら「ギレンの野望」のほうが遥かに優れものだけどな。
当時はそういうのしかなかったから売れたわけだが。

個人的には同じシリーズの「ジーク・ジオン」のほうがオススメである。
263260:03/08/31 21:20 ID:???
>>262
お主も通よのう〜

個人的には、ジャブローの方が好きだった。
あれならプレイヤー2人いらないし。
264通常の名無しさんの3倍:03/09/02 20:19 ID:???
ところでPS2ででてたGセイバーのゲームってどうなん?
265通常の名無しさんの3倍:03/09/04 03:06 ID:???
今だからこそファミコン
266262:03/09/04 20:12 ID:???
>>263
あいにく「ジャブロー」はプレイしたことないなー。
1人プレイ用のキャンペーンシナリオなら「ジーク・ジオン」にもあったのだが、
さすがにボードRPGを1人でやるのは虚しいわけだ。

「ガンダム戦史」もそうだが、ああいうゲームはユニットやキャラのデータを
利用して仲間内で戦術マップ作ってプレイするのが楽しいんだよね。
当時のどの公式設定よりも詳細にデータ化してたのは素直にスゴイと思ったよ。
ただ、全部のデータ使いこなすのは不可能なほど膨大であったw
267260:03/09/04 21:01 ID:???
>>266
やっとこ旧シャアスレにふさわしくなってきたよね(^^
>>1はもうどっか行って居ないけど(笑)

「ジャブロー」は続編の「ニュータイプ」とシステムが
ほぼ一緒だったから、よくユニットを混ぜて遊んだっけ。
「戦史」は相手が必要だが、快調に勝ってしまうと相手
との雰囲気が悪くなるワナ。

まぁ仲間内のネタにしたり、眺めてニヤニヤするのがもっぱら
の使い方だったかな(笑)

うちには他にも色々転がってます。
「エゥ-ゴ」「アクシズ」「ダカール」「シャーズカウンターアタック」
268通常の名無しさんの3倍:03/09/13 00:07 ID:???
ここは一つ「キャプテン・ラブ」でもやって、
変態仮面の変態っぷりを味わったり、熱く愛を語ってみるってぇのはどうだ?わけぇの
269 ◆4kNJblDpUo :03/09/17 14:03 ID:???
てす
270あ ◆4kNJblDpUo :03/09/17 14:04 ID:???
てす2
271 ◆V8K27q7Tyo :03/09/17 14:05 ID:???
272通常の名無しさんの3倍:03/09/18 09:09 ID:???
発掘してみる。
273通常の名無しさんの3倍:03/09/18 09:57 ID:ftm9fzRL
ボードゲームやりたいな
友達いないから ソロプレイのできるゲームしか買わなかった
遊びに行きたいな
274通常の名無しさんの3倍:03/09/18 10:11 ID:???
ひっさびさにスーハミのSDガンダムXをやってみた
当然バトルは生暖かくAUTOで。なんかおもしれえ

ちなみにXといってもティファとか出てくるガンダムXにあらず
275通常の名無しさんの3倍:03/09/18 10:34 ID:???
魔装機神(SFC)が面白い
276通常の名無しさんの3倍:03/09/19 00:30 ID:???
エリスたんで抜きまくった記憶しかない
277通常の名無しさんの3倍:03/09/19 01:05 ID:???
エリスたん(*´Д`*)ハァハァ
278通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:50 ID:???
シモーヌたん(*´Д`*)ハァハァ
279通常の名無しさんの3倍:03/09/20 02:41 ID:???
テュッティ=ノールバックたん(*´Д`*)ハァハァ
名前がエロイ(*´Д`*)ハァハァ
280通常の名無しさんの3倍:03/09/20 02:43 ID:???
         /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )  
        |     \       /────-フ /   スパ厨うざいわよ
        \     人       \二二二/ /      
          \_/       \      /  
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/      
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
     |                     \
281通常の名無しさんの3倍:03/09/20 03:03 ID:???
>>280
なんで嫁がこんなところに・・
282通常の名無しさんの3倍:03/09/20 11:22 ID:r5gePVpa
タクティクスオウガは今やっても面白いぞ。
出来ればスーファミ版で。
283通常の名無しさんの3倍:03/09/20 11:35 ID:???
エ○ュ
284通常の名無しさんの3倍:03/09/20 12:46 ID:???
>>282
確かにガノタ向けかもな

「この俺にプレッシャーをかけるとはッ!?」
っていう台詞があったしw
285通常の名無しさんの3倍:03/09/20 13:56 ID:???
真面目な話タクティクスオウガのあの手の台詞回しが好きな
ガノタは多そうな気がしないでもない。
286通常の名無しさんの3倍:03/09/20 16:09 ID:???
ガノタじゃなくてもお勧めできるよ、あれは
287通常の名無しさんの3倍:03/09/20 17:22 ID:???
『アースライト』がお勧め
SFCのシミュレーションゲーム

人型機動兵器と戦闘機と艦船が入り乱れて闘うSFシミュレーション
ネクタリスのシステムを継承し、高度な戦術がスピーディに楽しめる傑作

箱絵を飾る主役級可変メカ「アテナ」が敵ユニットとして初登場しやがるミッション『女神降臨!』には爆笑
288通常の名無しさんの3倍:03/09/20 20:11 ID:???
アルファ・ケンタウリ
289通常の名無しさんの3倍:03/09/20 22:29 ID:8BG+PYRZ
いまさらスーファミなんてやってられっか!!
290通常の名無しさんの3倍:03/09/20 22:40 ID:???
ロボ物じゃないけど
DCの青の6号
291通常の名無しさんの3倍:03/09/20 23:11 ID:???
ファミコンはおろかスーファミの良さも理解できない>>289はリアル消防
292通常の名無しさんの3倍:03/09/20 23:47 ID:???
マジレスすると第四次スーパーロボット大戦
293通常の名無しさんの3倍:03/09/20 23:48 ID:???
>>292
スパ厨氏ね
294通常の名無しさんの3倍:03/09/21 00:36 ID:???
スパロボEXのシナリオはスパロボっぽくないから好き

>>292
第四次もいいよね。
スーファミの第四次が完成度は一番高い気がするよ。
295通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:17 ID:???
荒れてきたなぁ。
「メタルスレーダー・グローリー」でもやってマターリするべ。
296通常の名無しさんの3倍:03/09/21 14:19 ID:???
パズルボブルSFC版。
297通常の名無しさんの3倍:03/09/21 22:10 ID:???
12月発売予定 PS2「カードキャプターさくら −さくらカード編ー 」
講談社「なかよし」で連載され、TV放映、映画と好評得た「カードキャプター
さくら」が、プレーステーション2で登場だ。学校で勉強したり友達と話した
り、日常生活を経験することで“さくら”を一人前のカードキャプターに育て
ていく。ストーリーはTVシリーズ「さくらカード編」を完全に再現していて、
イベントでシナリオが変化するマルチエンディング。「お友達との仲良し度」
メーターで、出会うキャラやイベントが変化するうえ、TVシリーズイベントの
ほかにオリジナルイベント(CLAMP監修)が120種以上用意されているというから
すごい。
 また、”オリジナルキャプター”モードでは自分で育てたキャラをオンライ
ン対戦で、ゲーム中に覚えたカードでデッキを組み、友達と対戦できる「カー
ドバトル」も楽しめちゃう。さらに”ビデオキャプター”モードでは知世の視
点でビデオを撮ることも出来る。“さくら”を知ってるキミと友達との「仲良
し度」メーターはもう上がりっぱなし!

ソース→http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=cc&key=106295376
298通常の名無しさんの3倍:03/09/21 22:38 ID:???
“さくら”を知ってるキミと友達との「仲良し度」メーターはもう上がりっぱなし!

禿藁
299通常の名無しさんの3倍:03/09/22 00:02 ID:???
ガノダ的にR-TYPE FINALってのはど〜よ?

機体がMSV並みに増えますがね。。。
300通常の名無しさんの3倍:03/09/22 01:09 ID:???
あれは肝心のゲーム部分に問題が(ry

サイバーノヴァは萌えです。
301通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:54 ID:???
スパロボアルファ外伝
302通常の名無しさんの3倍:03/09/28 05:55 ID:???
メタルスラッグ2
303通常の名無しさんの3倍:03/09/28 08:25 ID:???
FC版WIZ1〜3がおすすめ
304通常の名無しさんの3倍:03/09/28 09:10 ID:???
ガノタに薦める根拠を語れ
305通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:34 ID:???
勧めてる奴がガノタだから。
306通常の名無しさんの3倍:03/09/30 03:50 ID:???
Enemy Territory
ガノタならミリヲタの気くらい少しはあるだろ。
最近のコンシュマーにうんざりしてきたヤシにオススメ。
307通常の名無しさんの3倍:03/09/30 17:46 ID:???
みんな忘れてないか?あの最強のゲームを










  「 T H E   ス ナ イ パ ー 」
308通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:34 ID:???
ムーンホイッスル
SRCでパワーバランス
309通常の名無しさんの3倍:03/10/01 01:09 ID:???
いや、最強はやはり、「俺はせっかくだから紅い(ry
310通常の名無しさんの3倍:03/10/01 01:23 ID:???
↑グンペイでもやってなさい。
311通常の名無しさんの3倍:03/10/01 11:45 ID:???
>>307
「THEスナイパー」なんて「ノット・トレジャーハンター」の足元にも及ばん
シャア成分の含有量もさることながらマ成分もふんだんに含まれている
312通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:21 ID:???
>>307
いや、シャアの声はとりあえず関係ない

問題なのは内容


ゴルゴ13を読みながら構想30分、
昼メロ見ながら製作期間一ヶ月で作ったとしか思えない素晴らしい完成度

おまけの設定画集で主人公がM16らしき銃を持ってるし
制作者は本当にゴルゴ13みたいなをゲーム作りたかったんだろう・・・たぶん

で、それに池田秀一や他の声優の声が絶妙な味付けを・・・
(なんで演技がアレな声優ばかり起用したのか?趣味?)


PSに限って言えば最強のゲームだと言い切れるよ。

・・・最強の糞ゲーだけどな
313通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:22 ID:???
レス番間違えた


×>>307
>>311

スマソ
314通常の名無しさんの3倍:03/10/02 13:46 ID:???
>>312
糞ゲーの話題で引っ張るのは遺憾だが
「ノット・トレジャーハンター」は伊達じゃない
まずタイトルから意味解らない、もう富野語並み
内容も凄まじい、真剣に遊べない、まだ遊べるTHEスナイパーの方がマシ
おまけに、PS2で動かないことテムレイのあの回路のごとし

まあ、同じ会社で同じチームが造ったモノらしいから被害者同士仲良くしる
ついでにTHEスナイパー2を被爆したことがあったらレヴュ希望。
315通常の名無しさんの3倍:03/10/09 21:50 ID:???
「theスナイパー」は超クソゲーっつー本で知ってその日のうちに
ゲーム買ってきちまった・・
ちょっとおもしろかった俺・・・どうしよう・・・?
316通常の名無しさんの3倍:03/10/09 22:48 ID:???
かなり前の話だけどコンテニューでガンダムゲー特集やってたな

・・・それ以来買ってないけど


>>315
「俺はドラマを見ているんだ」と思いこみながらやればそれなりにおもしろい
俺が保証する、お前はおかしくなんかない!・・・たぶん
317通常の名無しさんの3倍:03/10/10 12:12 ID:???
ガノタなんかみんなロリ属性あるんだからさ、


      サ       モ      ン      ナ       イ      ト    


これで決まりだろ。俺?ミニスタンアティタンで抜きまくりですが何か?
318通常の名無しさんの3倍:03/10/10 12:24 ID:???
ドモンナイト
319通常の名無しさんの3倍:03/10/10 17:51 ID:???
サモンナイトとかもう、見た目で駄目。
320通常の名無しさんの3倍:03/10/10 21:05 ID:???
敢えて言おう。
カービィボール。
いや、まじです。
321通常の名無しさんの3倍:03/10/11 09:53 ID:???
普通にめぐりあいでもやってろ
322通常の名無しさんの3倍:03/10/11 11:34 ID:???
アヌビスは絶対にガノタならはまると思われ
連ジとかとはちがって操縦してる感が楽しめる
323通常の名無しさんの3倍:03/10/12 01:58 ID:???
PS2で最近出た英語のなんとかかんとか3ってのがえらくおもしろかった

主人公が車泥棒でパトカー盗んだり、通行人ひき殺したり、娼婦を殴り殺したり、とやりたい放題
324通常の名無しさんの3倍:03/10/12 04:33 ID:???
ファミコンのガチャポン2でドライセンという無敵MS
の信者になりました。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/12 14:00 ID:???
>>323
GTA(グランド・セフト・オート)

326通常の名無しさんの3倍:03/10/12 14:21 ID:???
327通常の名無しさんの3倍:03/10/12 18:28 ID:???
>325 >326  ソ  レ  ダ

それの3ね。もう最高に逝ってるゲームです。
328通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:54 ID:???
バットで女殴りまくり。
329通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:07 ID:???
カオスレギオンとか言うの借りたんでやってみたんだが・・・
かなり重度の糞ゲーですた、自由度最悪だしステージ少なすぎ
330通常の名無しさんの3倍:03/10/24 16:34 ID:PHlTY2jT
ガンダムはネットゲームやろうぜ!
しかもタダ!

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~ryuu-zi/cgi/msvs/index.cgi
331フラナガン・ブーン:03/10/29 21:54 ID:???
「悪代官」と「悪代官2」以外にあるか!
332通常の名無しさんの3倍:03/11/03 11:56 ID:???
ジーセンチュリーはだめですか??
333通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:48 ID:???
The 地球防衛軍
最高
334通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:12 ID:???
とりあえず『アジト』シリーズは手に触れてみる価値はあるかも。
335通常の名無しさんの3倍:03/11/11 20:22 ID:???
難ゲーに興味がある人にはサイレンをお勧めする。
とにかくめちゃ難しく、怖い。
336電波2:03/11/14 03:13 ID:???
マイクロマウスがまたやった!!
337電波2:03/11/14 03:14 ID:???
今 度 こ そ ヤ バ ィ !!
338通常の名無しさんの3倍:03/11/17 16:24 ID:???
DQ5リメは嬉しいんだが3D画面に萎えた…
339通常の名無しさんの3倍:03/11/17 16:40 ID:???
風来のシレン(スーファミ版)
Angband
340通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:17 ID:???
ネクタリス

win版が無料で落とせるし、
エディットした面を公開してるサイトもあるから長く遊べる。
341通常の名無しさんの3倍:03/11/28 12:35 ID:???
    , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 宇宙世紀?
    |  \    ̄ ̄`ソ     \  バカジャネーノ
    |    `ー--‐i'´       \ _________
342通常の名無しさんの3倍 :03/11/28 12:52 ID:???
ファイアーエムブレムだな。

メジャーすぎるが
343通常の名無しさんの3倍:03/11/28 13:12 ID:???
          ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
マイケルがUC厨に殺意を抱いたようです。
344通常の名無しさんの3倍:03/11/28 13:15 ID:???
とりあえずグランディアかな〜
345通常の名無しさんの3倍:03/11/28 13:27 ID:???
俺が旧ファミコンゲームの知られざる最高傑作と思ってるのは
「スィート・ホーム」

事実上の後継者がバイオハザードだからリメイクは出ないと思うが
アクションが苦手の俺は、このパズルRPG(?)の方を高く買う。
346通常の名無しさんの3倍:03/11/28 13:33 ID:???
>>345
5人の男女の脱出劇を描いたゲームだっけ?
確か、生き残ってたキャラによってEDが変わるとか・・・。

じゃあ、「ボコスコウォーズ」
347通常の名無しさんの3倍:03/11/28 13:40 ID:???
そう。伊丹十三の映画のゲーム化ということで、
あまり有名じゃないんだけど、凄く怖くてストーリーも深く、面白い。

なんか、ゲーム会社が新人に対して教育用としてやらせてみる
ゲームの一つだという話を雑誌で読んだことがある。
面白いゲームとはどんなものか、ということを教えるために。
348通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:31 ID:???
       _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:..
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   なんかもう必死でしょう。
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  最近のガノタ
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/
349通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:47 ID:???
>>348 頭がずれてますよ、先生?
350通常の名無しさんの3倍:03/11/28 18:00 ID:???
CAVEのシューティングをやれ。
騙されたと思ってやってみろ。
そして

 死 ぬ が よ い
351通常の名無しさんの3倍:03/11/28 18:47 ID:???
ルナティックドーンよりフリーウィルの方が好きだったあの頃。
352通常の名無しさんの3倍:03/11/28 19:48 ID:???
サターンを買おうと思った。
バーチャロンとガングリフォンとガンダム外伝とデスクリムゾンがやりたいから




しかし、上記の4つの中で一番やってみたい
デスクリムゾンが何処にも売ってないため購入見合わせ

なんか上の4つ以外に面白いゲームを教えてくれ
353通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:18 ID:???
>>352
とりあえずレイディアントシルバーガンとバトルガレッガとプリンセスクラウンを買え
354通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:32 ID:???
352の挙げたものを買うのは現在となってはなかなか困難だと思うが……(銀銃欲しい…)。
それはそうとして、簡単かつ安価で買えるものとしてNights'などはどうだろう。
355通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:43 ID:???
サターンだったらサンダーフォースとかシルエットミラージュとかデビルサマナーとかでもやれば?
356通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:45 ID:???
ナイツは非常に(・∀・)イイ。だが、今あのグラフィックはきついだろうな。
プリンセスクラウンはサタコレでも出たから数はあるだろうし是非。これは誰にでもすすめられる。
個人的にはヴァーチャルハイドライドたまらん。でも大多数にとってはクソだろう。
357353:03/11/28 20:50 ID:???
>>354
ていうか俺が欲しいのを挙げました。
あとカオスシードとかガーディアンヒーローズも欲しいなぁ

安くて良く見かける奴だったら、レイヤーセクション、ダライアス外伝、シルエットミラージュ、パンツァードラグーンあたり。
358通常の名無しさんの3倍:03/11/28 21:04 ID:???
ガンダム?バカジャネーノ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>ガノタ
 (_フ彡        /
359通常の名無しさんの3倍:03/11/28 22:57 ID:???
サターンだったらティンクルスタースプライツも捨て難いべ。
あと、格ゲーいけるなら一連の4メガ拡張対応のはFFリベンジ以外オススメ。
移植度高いのが多くて2D格ゲーファンとしてはありがたかった。
360通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:15 ID:???
ガーヒーは案外どこでも売ってるよー

これは未だに色あせない名作だから、サターン買うんだったら是非
361通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:41 ID:???
意外とサターンユーザー多いな
362通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:42 ID:???
>あと、格ゲーいけるなら一連の4メガ拡張対応のはFFリベンジ以外オススメ。

FFリベンジは超オススメだろ。
これを買わずして何故サターンを買うのか。
363通常の名無しさんの3倍:03/11/29 03:43 ID:???
                          ,..-‐−- 、、
        \                 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、  .../私をあまり怒らせないほうがいいぞガノタ
         \               /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           \.             i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \              |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヾ;Y     ,.,li`~~i,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''`i、   ・=-_、, .:/::::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、_|ヽ    ''  :/´:::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  :::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l

ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ様が巡回に参られました
364通常の名無しさんの3倍:03/11/29 03:44 ID:???
>>361
ヲタが多いからね
365通常の名無しさんの3倍:03/11/29 04:06 ID:???
自演必死だな
366通常の名無しさんの3倍:03/11/29 21:31 ID:???
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
:     /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:    ヾ;Y     ,.,li`~~i   | 君も男なら
     `i、   ・=-_、, .:/  < 聞き分けたまえ!!
       ヽ    ''  .:/     \_______________
          ` ‐- 、、ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  -=≡  /    ヽ      (  人____)
.      /| |   | |       |ミ/  ー◎-◎-)  
 -=≡ /. \ヽ/\\_ i゙  (6     (_ _) )  ←UCマンセーとか言ってるキモヲタ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)   |/ ∴ ノ  3 ノ   
-=   / /⌒\.\_ ||  ||   \_____ノ
  / /    > ) ||   ||     | ω |
 / /     / /_||_ ||    (__)_)  コロコロー
 し'     (_つ ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄(_)) ̄(.)) ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
                                  │   ∫ 人
                                  │    (;:.:.__) ∫
                                  │   (;;:::.:.__.;)
                                  │  (;;:_:.__〃⌒.)
                                  │  (;;;:::.:.. .:;+;::;;;´)

367ジオング:03/11/29 21:32 ID:sW4K4AVf
>>366
良スレには悪戯しないでくれよ。
368通常の名無しさんの3倍:03/12/01 20:18 ID:???
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

 終わりのない ディフェンスでもいいよ
369通常の名無しさんの3倍:03/12/04 14:31 ID:???
オウガバトルとかタクティクスオウガとかFFTとかベイグラントストーリーとか
松野泰己のセリフは富野セリフと合い通じるものがある
370通常の名無しさんの3倍:03/12/04 19:39 ID:???
松野は富野リスペクターだろ
371通常の名無しさんの3倍:03/12/05 00:19 ID:???
そうなのか?
確かに俺も富野節、松野節は好きだが。
372通常の名無しさんの3倍:03/12/05 01:04 ID:???
松野はストーリー関わらんでいいからゲームデザインと細かいセリフいじりだけやっててほしい
373茶柱マン ◆bjHce/NjnA :03/12/05 16:35 ID:???
sage
374通常の名無しさんの3倍:03/12/07 12:56 ID:???
とりあえず、ルーカスアーツのスカムシステムADVはすべてやっとけ。
すべて入手するのは至難の業だが。
お勧めはDAY OF THE TNTACLE
375通常の名無しさんの3倍:03/12/11 22:25 ID:???
>>345
フリーゲームでコープスパーティーってのがあるからやってみると良いよ。
376通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:05 ID:???
永遠のアセリア
途中までしかやってないが、世界設定がほとんどバイストンウェル(オーラバトラーはないけど、コンバータはあるって感じ)
今までやった部分だけで語ると・・・ドレイクに義妹を人質にされて戦ってるショウが主人公・・・と考える判りやすい(藁
377通常の名無しさんの3倍:03/12/16 14:30 ID:???
( ゚Д゚)エ、エロゲか!?ゲームとして遊べるのか!?偏見か!?
378通常の名無しさんの3倍:03/12/16 15:29 ID:???
>>371
タクティクスオウガにて「この俺にプレッシャーをかけるとは!」
FFタクティクスにて「男のヒステリーはみっともないわよ」っていう
まんまなセリフがあるからな。
379通常の名無しさんの3倍:03/12/16 15:59 ID:???
放課後マニア倶楽部
380通常の名無しさんの3倍:03/12/16 16:27 ID:???
アヌビス

特にオープニングは、行き詰まりの感がある、ガンダムの映像表現に
一つの方向性を見せてくれます。
オープニングだけなら公式サイトにも掲載されてるので、未見の方は
是非一度・・・
381通常の名無しさんの3倍:03/12/16 21:32 ID:???
もじぴったん
ゲーセンで一時期かなりはまった
382通常の名無しさんの3倍:03/12/16 22:47 ID:???
>>377
まぁまぁ、ゲームとして遊べる
ただし、導入部分がえらく長いのと、後半でもかなり厳しいバランスなので人を選ぶかもしれない
383通常の名無しさんの3倍
>>381
もじぴったんはイイネ

太鼓からもじぴったんメドレーが消えた(´・ω・`)