さてそろそろVガンの続編について再考するか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEEDも終わる事だし今度こそカルルマン主役のガンダムについて再考するか。

15年後くらいが妥当だと思うがMSデザインをどれだけ変えるかが問題だな、
唯一ゾロアッドの白だけはカッコイイけど。
カサレリアからは遠く離れるとして地球連邦に入る展開くらいが妥当か。
でも相手がいないよなぁ・・・・シトにでも地球を襲わせれば話題作になると思うが・・・(問題作?)

まあ希望的観測も込めて考えてくれ
2通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:42 ID:???
自ら2ゲット!
3通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:43 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /            \
   /                 ヽ
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
4通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:48 ID:???
主人公は新人に任せて…

ウッソ=アムロ
カテジナ=セイラ
カルルマン=カツ
5通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:50 ID:???
>>4
シャアの設定の無いガンダムなんて、

コーヒーの入ってないクリープのようなものだ。(なぞ)
6通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:50 ID:???
シャクティをめぐってウッソと戦う。
7通常の名無しさんの3倍:03/07/27 09:53 ID:???
Xザクってのはどうだ?別に主人公機がガンダムじゃなくていいじゃん。
敵側に回ってXザクを乗り回すカルルマンが主人公。

当然ラスボスはXガンを操るカテジナさん
8通常の名無しさんの3倍:03/07/27 10:03 ID:Lpq96LDA
辞めた方がいいよ。
SEEDの二の舞になるぞ!!
9通常の名無しさんの3倍:03/07/27 10:07 ID:???
ガイナックスが作る。
10通常の名無しさんの3倍:03/07/27 10:19 ID:Tvbr9Xlb
私の母になってくれたかもしれない女性だったんだ

とウッソにかるるまん
11通常の名無しさんの3倍:03/07/27 11:18 ID:???
大きくなってもウッソの髪形は変わらない
12通常の名無しさんの3倍:03/07/27 12:16 ID:???
シャクティとウッソの子供。
マーベットとウッソの子供。
スージーとウッソの子供。
エリシャとウッソの子供。
マルチナとウッソの子供。
ついでに、マーベットとオリファーの子供。
達と、戦って戦って戦いぬいて
大好きなウッソからマイ・サンに認知してもらう事が目的のアニメ。
13通常の名無しさんの3倍:03/07/27 12:54 ID:???
>>12
つーかまずウッソを殺せw
14通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:06 ID:???
続編を出していきなりウッソの父ちゃんが出てきたら大暴動だろうな。
トマーシュは・・・どっちでもいいや
15通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:12 ID:???
>>14
トマーシュにはひたすら後方支援をやらせればいい。
Zのハヤトの如く。
16通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:13 ID:???
>>5
クリープ要らない派にとっては何とも意味のない例えだな(w

ウッソ達が宇宙海賊クロスボーンバンガードに遭遇するってのはどうだ?
30代後半のトビアと出会う展開キボン。

17通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:17 ID:???
ウッソ「世界中にバラまかれた俺の種、ガキ供とい〜〜い親友になりそうだぜ」
18通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:23 ID:???
>>16
ウッソはそんなに大っぴらに出てきたらいかんだろう。
出てくるとしてもチョイ役、もしくは敵役、もしくは死亡役
19通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:28 ID:???
アムロの息子が連邦軍将校
20通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:33 ID:???
>>19
U.C153の頃にはヘタしたら80代だな>>アムロの息子
2120:03/07/27 13:39 ID:???
ゴメン60代の間違い。でも60で将校なら十分あり得るか。
22通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:46 ID:???
そのころアムロの息子はダゴバコロニーに隠匿。
訪ねてきたカルルのNT能力を覚醒させるべく修行をあたえる。
「人類の革新とも言われるNTには暗い部分もある。
一度暗い道を歩くと一生出られんぞ。ジオンの息子のようにな」
23通常の名無しさんの3倍:03/07/27 13:47 ID:???
>>18
新主人公を打ち立てるならそうかもしれないけど・・。
オレの構想では再びウッソが主役。逆シャアみたいに。
24だがね総理大臣♪:03/07/27 13:49 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪
25通常の名無しさんの3倍:03/07/27 15:02 ID:???
>>12

今気付いたが

>ついでに、マーベットとオリファーの子供。

そいつも参加するということはやっぱり法的な父親はメガネでも
本当の子種は嘘なのか(w
26通常の名無しさんの3倍:03/07/27 16:13 ID:???
>>25
当然。後半は
レーナとウッソの息子。
カテジナとウッソの娘。
も参戦して泥沼に。
27通常の名無しさんの3倍:03/07/27 17:27 ID:???
ウッソ君種馬化には、シャクティという大きな壁が…。
28通常の名無しさんの3倍:03/07/27 20:00 ID:???
ウッソが浮気するとシャクティは家出するので、さらに浮気が加速するよ。
しばらくして迎えに行けば、浮気のことを忘れてくれるよ。









本編もそんな感じだったし。
29通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:08 ID:gQCi6FNS
老人になったアルが出てきたりして。
30通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:15 ID:???
カテジナは欠かせまい?
31通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:16 ID:???
というより、カテジナとクロノクルの子供登場キボン
32通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:34 ID:???
この調子じゃラスボスがウッソになりそう。
33通常の名無しさんの3倍:03/07/27 21:57 ID:???
つーか、ハンゲルグは普通に出て来てもおかしくないような
去り方だったな
34通常の名無しさんの3倍:03/07/27 23:53 ID:???
>>16

それ、(・∀・)イイ!!かも。
舞台は戦争から14〜5年後。主役はカルルで、ザンスカールの残党に拉致された『母』
シャクティを救うため、ウッソと立ち上がる。で、ヒロインはマーベットとオリファーの
娘。途中で地球へやってきたクロボンと接触し、首領となったトビアとともに旅を進める

という感じで考えてしまったよ。
35だがね将軍♪:03/07/28 14:48 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪
36通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:07 ID:???
kora.
37 :03/07/28 22:44 ID:???
GセイバーってVの数十年後が舞台じゃなかった?
38通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:52 ID:???
>>37
70年後な。既に宇宙世紀から除外されたシリーズだけどな。


でもな、PS2のGセイバーにはザクやズゴックが倒れていたり、
エンジェルハイロウ遺跡で戦闘とかもあるんだぜ(涙
39通常の名無しさんの3倍:03/07/28 22:55 ID:???
オリファーとマーベットの子供を娘にして、
ヒロインにすればいい。

カルルとも1つか2つくらいしか違わないんだし。
40通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:05 ID:???
>>39

それもNTって設定で。
ララァとプルを足して2で割ったような少女という設定がいいな
41通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:24 ID:???
父親譲りの特攻精神に長けた娘になりそう
42通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:54 ID:???
それに一つか二つ違いのウッソとシャクティの子供が・・・・
って、シャクティは中学生にしてママですか?
43通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:29 ID:???
どうせなら、スージィぐらいの年頃の娘のほうがいいような<ウッソとシャクティの娘
44通常の名無しさんの3倍:03/07/29 04:05 ID:???
マンマシーンとモビルスーツの違いってなんだ?
45だがね追放♪:03/07/29 14:33 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  あげてあげてあげまくるぞ〜♪   
46V厨@トムリアッ党:03/07/30 00:41 ID:???
個人的には、カサレリアの面々にはラストシーン以降は戦って欲しくないなー。
47通常の名無しさんの3倍:03/07/30 05:05 ID:???
復活のカテジナ
48通常の名無しさんの3倍:03/07/30 06:56 ID:???
ザンスカール蜂起を阻止するべく新生リガの刺客として
シャクティを暗殺せんと地球に降りたトマーシュ
殺害は免れたもののカサレリアは危険だと移住を提案するシャクティ
名を隠しカテジナの元へ通うウッソはそれに応じることが出来ない
実はウッソのウーイッグ通いを知っていたシャクティは狂乱のうちに
単身ウーイッグへ
ウッソは知らないが戦災寡婦達が春を鬻ぐ娼館に身を寄せるカテジナに
「ウッソを返して」と詰め寄るシャクティ
「シャクティ・・・(おびえ)ウッソって何?・・そちらの方あなたの知り合いなの・・?」
そこにはシャクティを拉致するため木星船団の密偵が・・・・
新ザン新リガ木星の三つ巴に再び巻き込まれていくウッソ達・・・・・・どうだ?
49通常の名無しさんの3倍:03/07/30 17:14 ID:???
ある日、ウッソ宅を訪れたス−ジィはベッドの上で既に事切れているウッソを発見する
後頭部を鈍器のようなもので何度も殴られたのか、おびただしい出血の痕が残っていた

しかし不法居住者の身であるため警察を呼ぶわけにもいかない
涙を堪えつつトマーシュらに連絡をとろうと電話を探すス−ジィだったが、ふと考える
シャクティはどこに行ったのかと…
あの戦い以来、シャクティはウッソとともにカルルの面倒をみていたはずだ

最後にウッソに逢った夜、ウッソは怯えたようにこう語っていた
「スージィ…ここは寒いよ。遠くへ…そう、どこか遠くへ行きたいんだ」
今にして思えばウッソとシャクティはうまくいってなかったのかもしれない
ウーイッグでの買出しを終えたウッソを訝しげな瞳で見つめていたシャクティを思い出す
シャクティは真面目でおとなしい少女だ
反面、一度思い詰めれば、それがどんなに非常識な行為であっても制止の声に耳を貸すことなく実行してしまう
そういえばウッソの顔は生傷が絶えなかった
畑仕事でよく転ぶんだといつも笑っていたけれど…
脳裏にシャクティの無表情な顔が浮かぶ

とにかく早くトマーシュたちを呼ばなきゃ
そう思ってようやく電話を見つけた瞬間、すぐ目の前のドアが音もなく開いた
50通常の名無しさんの3倍:03/07/30 17:35 ID:???
>>49
続きキボンヌ
51通常の名無しさんの3倍:03/07/30 19:54 ID:???
シャクティってハァハァスレ以外ではどこへ行ってもこんな幹事(w
52通常の名無しさんの3倍:03/07/30 23:16 ID:???
>>51
そういうキャラじゃん
53通常の名無しさんの3倍:03/07/31 01:02 ID:???
むしろハァハァスレが異質
54通常の名無しさんの3倍:03/07/31 03:32 ID:???
そ・・・そうなんだ・・・(苦笑
55通常の名無しさんの3倍:03/07/31 17:15 ID:???
とにかく早くトマーシュたちを呼ばなきゃ
そう思ってようやく電話を見つけた瞬間、すぐ目の前のドアが音もなく開いた

トマーシュはウッソ宅に向かうべくワッパを宙に浮かせた
後部には機材を抱えたクランスキー姉妹を乗せている
一ヶ月程前にウッソに頼まれていたものらしい
電話に出ないので、やむなく直接持っていくことになりトマーシュは運搬の手伝いを頼まれたのだった
ウッソとはここしばらく会っていない、元気にしているだろうか

トマーシュは以前はよくウッソの家に足を運んでいた
カサレリアに戻ってしばらくのうちは、二人でV2などから細かいパーツを拝借してはジャンク屋に売り捌いて生活の足しにしていたのだ
一日の作業が終わると、よくウッソの家でシャクティ、カルルとともに四人で質素な料理を囲んだ
多くの場合、妙に薄いスープと固いパンだけだったが、シャクティが今後の生活を考えて切り詰めていたのだろう
カルルの食事はシャクティが別に用意した離乳食だったが、好みにあわないのかよく泣き出していた

ウッソはシャクティが一緒の席では、いつも不自然に思えるくらいトマーシュに話をふってきた
以前はそんなことはなかったのに…まぁ、あの時は戦いのことで頭がいっぱいだったんだろう
平和になったことだし、ウッソも年頃だろうから照れてるんだなと、そう思った
シャクティはいつもあまり会話に加わろうとはしなかった
カルルの口に離乳食を運ぶのが忙しかったのだろう

そういえば何度か作業が遅くなり泊めてもらおうかなと思ったことがある
だが、いつもシャクティにカレルが心配するわ、と諭されてきた
ウッソはいつも何故か必死になって引き止めてくれたが、結局はその度に理由をつけて家路についた
トマーシュとしては、やはり若い二人の邪魔をするのは心苦しいと思ったからだ
何度かそんなことがあったが、ここ数ヶ月はあまり顔を合わせていない
自分の仕事が忙しくなってきたし、何より二人の邪魔はしたくなかった

そうこう考えているうちに前方にウッソの家が見えてきた
56通常の名無しさんの3倍:03/07/31 18:19 ID:???
こうやって人は助けを求める者のサインを見逃してしまうのか・・・
57通常の名無しさんの3倍:03/07/31 18:27 ID:???
良いねぇ
58通常の名無しさんの3倍:03/08/01 12:30 ID:THMa3XSl
あげ
59少女の恥じらい♪:03/08/01 13:49 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  あげてあげてあげまくるぞ〜♪
60通常の名無しさんの3倍:03/08/01 17:16 ID:???
そうこう考えているうちに前方にウッソの家が見えてきた

エリシャはふとトマーシュの肩越しに、ウッソ宅の傍に一人乗りの小さなワッパが停められているのに気付いた
いつも見ているからすぐにわかる、あれはスージィのものだ
「あら、スージィも来ているのかしら」

スージィはカサレリアに移住して以来、クランスキー家で預かっている
マサリク家は男所帯だしマーベットは出産で大変だったからだ
預かるといっても、もともと手の掛からない子だし、今ではよくマーベットの家でオリファーJr.の相手をしている
以前はウッソやシャクティとともにカルルをあやしていたが、いつの頃からか少し疎遠になっていたようだ

エリシャ自身はたまにウッソ宅に機材や食料を届けていたので、その度にウッソやシャクティとも顔を合わせていた
ウッソは近くに畑をつくって食料の足しにしているらしい
その畑は見たことがないが顔に痣をつくるくらいだから、よほど一生懸命に働いているのだろう
本業のジャンク修理も、先の戦いで物資の不足しているこの地域ではそれなりに順調みたいだ
一方、シャクティはカルルの世話で手一杯なのか、家計を担っているわけではなさそうだ
エリシャの知る限り、いつもカルルをおぶって一人で歌を歌っていた
せめてもう少し社交的になればいいのに、といつも思う
彼女の様子を見ていると、いろいろと考えてしまうのだ

ワッパを停め、トマーシュ、マルチナとともに機材を運びだし家の戸を叩いた
「ウッソ! ウッソー! 頼まれてた機材持ってきたわよ」
しかし、家の中は静まりかえっているようで誰も出てくる様子がない
「シャクティー! …おかしいわね。スージィと散歩にでも行ったのかしら」
「留守なら仕方がないさ。荷物もあることだし悪いけど中で待たせてもらおう」

トマーシュの言葉に相槌をうち、エリシャは戸を開けた
61通常の名無しさんの3倍:03/08/01 18:56 ID:???
ドキドキ
62通常の名無しさんの3倍:03/08/02 20:45 ID:???
こんなに書き込みの時間が空いているということはじっくりと推敲してると言う事か
63通常の名無しさんの3倍:03/08/03 00:13 ID:???
こういう続編厨がWECTみたいなのを作る
64通常の名無しさんの3倍:03/08/03 00:32 ID:???
>>63
MSも出ない後日談と妄想俺ガンじゃベクトルが全然違うだろ
65通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:08 ID:???
橋田壽賀子に脚本をお願いしてみる・・・
66だがね天皇♪:03/08/03 12:23 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
67通常の名無しさんの3倍:03/08/03 18:25 ID:???
俺の考えじゃシャクは自分の手で殺すってことはないだろ。

むしろウッソが何しても笑って許しそう。
まぁ、それがまた怖いんだが・・・
68通常の名無しさんの3倍:03/08/03 19:00 ID:???
こっそり食事に媚薬入れそうだなシャクティは。
69通常の名無しさんの3倍:03/08/03 19:35 ID:???
けして性格が悪いから怖いんじゃなくて、
無意識にやってるから余計に怖いのかな?
70通常の名無しさんの3倍:03/08/04 04:12 ID:???
この電波ゆんゆんをメインヒロインの座から引きずりおろすことから
Vの新章は始まると思う
71通常の名無しさんの3倍:03/08/04 15:41 ID:M9iORrPx
あげ
72通常の名無しさんの3倍:03/08/04 16:07 ID:???
ってか何でカテ公は生きてたの?
73通常の名無しさんの3倍:03/08/04 16:07 ID:???
>>70
思わねぇよ
74通常の名無しさんの3倍:03/08/04 16:38 ID:???
思うよ
カテジナはもう出ないでいい
75通常の名無しさんの3倍:03/08/04 17:41 ID:???
出ないで良いっつーか、Vの続編自体でるはずないし・・・
76通常の名無しさんの3倍:03/08/04 19:28 ID:???
おまいら、とりあえずVのDVD化は確実らしいですよ。
77確か:03/08/04 22:51 ID:???
>>76
VHS板とLD板は同時だったよね?
78通常の名無しさんの3倍:03/08/05 13:55 ID:???
つーか後日談の続きは?
79通常の名無しさんの3倍:03/08/06 01:12 ID:???
80通常の名無しさんの3倍:03/08/06 01:44 ID:???
【おかしいですよ】Vガンダム DVD発売【カテジナさん】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060100506/
81通常の名無しさんの3倍:03/08/06 01:44 ID:???
【おかしいですよ!カテジナさん!!】に清き1票を!
いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

DVD化ですよ!カテジナさん!!
82通常の名無しさんの3倍:03/08/06 05:26 ID:???
待ってた・・・。待ってたぞ〜!!!
83通常の名無しさんの3倍:03/08/06 17:31 ID:???
トマーシュの言葉に相槌をうち、エリシャは戸を開けた

次の瞬間、家の中からむっとするような湿気を帯びた空気が吹き付けてきた
「うっ!? この匂い…」
マルチナは鼻と口に手をやりながら、前に立つ姉のエリシャを見上げる
姉も困ったように、隣に立つトマーシュと顔を見合わせている
「とにかく中に入ろう」
トマーシュはそう言って神妙な面持ちで家の中に入っていった
姉も後に続いていく

マルチナは足が動かなかった
匂いを嗅いだ瞬間、あの北海の小島の光景が脳裏をかすめたのだ
死ねば腐る、シャクティの言葉だ
納得はできてもやはり恐怖は感じる
それに、ここは戦場でもなければあの離れ小島でもない、ウッソの家なのだ
しかし、このままではらちがあかない、マルチナはゆっくりと足を踏み入れた
家の中では先に入った姉とトマーシュが呆然と立ち尽くしている
いや、よく見ると姉は口元を押さえて小刻みに震えていた
二人に近づいてみてそこに何があるのかわかった、マルチナ自身も口元を押さえる

「そんな…ウッソ。こんなことって…」
トマーシュが呆然と呟く
姉は言葉も出ないようだった、涙を浮かべて口元の手に力を入れている
「きっと賊が入ったんだ。この様子だと結構時間が経っているみたいだけど、二人とも用心するんだ!」
トマーシュは言いながら辺りをの様子を窺っている
「……誰もいないみたいだ。シャクティとカルルを探そう、無事かもしれない」
「スージィもいないわ!」
ショックから立ち直ったのか姉が声を張り上げた
スージィは朝一番にクランスキー家を出て行った
表にスージィのワッパがあったからには、この惨状を目撃しているはずだ
しかし、スージィは昼を過ぎても帰っていないし何の連絡もなかった
やはり事件に巻き込まれたのかもしれない
しかし違和感が残る、部屋は多少散らかっているものの酷く荒らされた様子はない
それにこんな辺鄙なところに強盗なんて来るのだろうか
マルチナの頭に浮かんできたのは全く別のことだった

マルチナは気を取り直して二人に言った
「大変だわ。とにかくマーベットさんにも知らせましょ」
間の悪いことにマサリク家とクランスキー家の大人たちは出稼ぎで遠方の街に出ている
今頼れるのはトマーシュとマーベットくらいしかいない
「…そうだね。確かそこに電話があるはずだ」
しかし、トマーシュが指した台の上には何もなかった
「妙だな…ここにあったはずなんだけど…仕方ない、とりあえず僕たちだけでシャクティたちを探そう。僕は森の方を周ってみるから、二人はこの辺りを探してくれ」
「わかったわ」
「君たちは出来るだけ二人一緒に行動した方がいい。何があるかわからないからね」
トマーシュはそう告げると家から出ていった
姉もベッドの方を一瞬振り返り、そして玄関に向かう
「さぁ、私たちも行きましょうか。まずは裏の方にまわってみましょう」
「……待って。姉さん…ちょっと…」

意を決してマルチナは姉を呼び止めた
84通常の名無しさんの3倍:03/08/06 18:14 ID:???
(゚д゚)マ・・・マサカスージィマデ・・・・・・・・・
85通常の名無しさんの3倍:03/08/06 18:15 ID:???
今はこんなに長い投稿できるのか。
86通常の名無しさんの3倍:03/08/06 18:50 ID:???
ジンジャハナムが拡散したエンジェルハイロゥを再統合して支配下に置き
ウッソとシャクティの遺伝子を人工授精させた
最強のNT「カルルマン」で地球圏の支配を目論む。
それに立ち向かうトマーシュ。

みたいな話をどっかで読んだがどこ行ったか。

87通常の名無しさんの3倍:03/08/07 09:43 ID:???
新機動戦記ガンダムVV
88通常の名無しさんの3倍:03/08/07 09:49 ID:???
∧ガンダム
89通常の名無しさんの3倍:03/08/08 14:01 ID:???
90通常の名無しさんの3倍:03/08/08 15:03 ID:rUlWm5b6
あーげ
91通常の名無しさんの3倍:03/08/08 15:36 ID:???
在り来たりにハンゲルグが生きてました!で、木星公団の内部潜入。
92通常の名無しさんの3倍:03/08/08 18:46 ID:lbKqjvIE
ハンゲルグ黒幕は普通に思いつく。
本編でも何考えてるか分からない、底の見えない男だからな。
いつのまにかいなくなってるし。
93通常の名無しさんの3倍:03/08/08 19:23 ID:???
94通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:05 ID:???
「カテ、ガンダムと叫ぶ」

その叫びは風に乗った…
95通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:09 ID:???
十数年も経てばV2も型落ちした糞MSだよな。
光の翼とか出して

「ミノフスキードライブ? ハン、そんな出来そこないで!!」

とか言われちゃうV2きぼん
96通常の名無しさんの3倍:03/08/08 20:11 ID:???
連中は速い、この大型ヴィクトリータイプじゃダメだ!
97通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:11 ID:???
>>95,>>96ツマンネ。∀並みに。
98通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:16 ID:???
テム「エンジャルハイロウの残骸か、まさに現場は宝の山だな。」
99通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:43 ID:???
力のバスターと技のアサルト

双方の能力を併せ持ったV3が主役機
100通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:53 ID:???
>>63
初めて見たんだが…これはひどいな。
ZZが勝手に動き出した辺りで読むの止めた。
101通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:54 ID:???
>>99
アサルトバスターな罠
102通常の名無しさんの3倍:03/08/08 21:56 ID:???
カテジナはV3を見て叫んだ。

次回 「カテ、ガンダムと叫ぶ」

その叫びは風に乗った――
103通常の名無しさんの3倍:03/08/08 22:42 ID:???
>102
カテジナ冷凍刑?
104通常の名無しさんの3倍:03/08/09 00:50 ID:???
>>103
「今回送られてきた火薬の総量より危険な奴だ」のセリフがぴったりはまるなw
105通常の名無しさんの3倍:03/08/09 01:58 ID:???
「ガンダム来い!! 愛してあげるわ…」
106通常の名無しさんの3倍:03/08/09 07:35 ID:???
>>102
漏れがリア厨の頃にデザインしたガンダム思い出したじゃねーか!<V3
確かミノドラ3基つんでて、6枚羽の光の翼を出すという
dデモな俺ガンだった。
しかも、ヴェスバーが両腰と両肩に4つついてて、
今思えばフリーダムを予言したかのようなデザインだった



ところで、シリーズ初の
ニュータイプ犬ことフランダースの登場マダ〜?
107通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:23 ID:Q7wrxU5e
V3の換装パーツは?
108通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:26 ID:???
カリチクービ
109通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:31 ID:???
視力を失ったカテが主人公
感だけで攻撃をさけまくる!!
110通常の名無しさんの3倍:03/08/10 15:33 ID:???
死ねよカテは
111通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:10 ID:???
>>107
シャクティシールド
シールドの中心がカプセルになっていて中にシャクティを入れて使う
ひらたく言えば人間の盾
ザンスカール側には盾にして剣
ただし形状がモロまムコ型なので使う方も精神ダメージありな諸刃の剣
112通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:55 ID:???
宇宙海賊
113通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:56 ID:???
>>107
V2はアサルトとバスターだったんだ。
だからこうだ。
V3ではストライクとイージs(略
114通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:10 ID:???
115通常の名無しさんの3倍:03/08/12 05:44 ID:???
続編じゃないけど、シュラク隊の活躍を描いたサイドストーリーみたいのをキボンヌ。
116通常の名無しさんの3倍:03/08/12 08:46 ID:???
>>115
まぁ考えやすいのは、Vガン劇中よりも前のストーリーとかかな。

シュラク隊の結成秘話みたいな話か、
もしくはオリファーがジュンコとつき合ってた時の話とか。
ジュンコとかマーベットって宇宙での戦闘経験あるっぽい事言ってたけど
そう考えたら舞台は地球でなく宇宙で。

個人的には劇中で見せられなかったヘレンさんに
「一番シュラク隊らしい」所を見せるような活躍が( ゚д゚)ホスィ…
117通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:29 ID:sefrs+Dk
もしかして、ウッソって地球生まれのニュータイプ?
118通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:46 ID:???
もしかも何も、劇中でそう言われてますがな。
119通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:28 ID:???
個人的にカガチがあの思想に染まるまでの話ってのも結構見てみたい。
あの爺さんもUC時代を長く生きていただけあって、色々と過去には何かあったような気がする。
って、これも続編じゃねぇや…。

>>116
シュラク隊の話もいいな。ガンダムエースか何かで連載してほしいもんだ。無理だろうけど…。
120通常の名無しさんの3倍:03/08/12 21:20 ID:???
>>115-116
むかーしシャア専で、シュラク隊に入る前のフラニーのSSを読んだ事がある。

・・・エロだったけど。
121通常の名無しさんの3倍:03/08/12 21:56 ID:???
>>120
南極の?ならまだあるんじゃない?
122通常の名無しさんの3倍:03/08/12 22:47 ID:???
後付け設定はもううんざりだ。
123通常の名無しさんの3倍:03/08/14 11:10 ID:???
そこで世界初のニュータイプ犬ことフランダースの出番ですよ
124通常の名無しさんの3倍:03/08/14 11:12 ID:???
バイク乗り伝説
125通常の名無しさんの3倍:03/08/14 21:33 ID:???
ウッソ&シャクティの子孫ラクスvsクロノクル&カテジナの子孫フレイの対決
126通常の名無しさんの3倍:03/08/14 21:46 ID:???
次作ではフランダースがコロニー中から
ニューダイプ犬を集めて赤カブトを倒しますよ
127通常の名無しさんの3倍:03/08/14 22:39 ID:???
ハロがライトセイバーを駆使して盗撮するアニメ
128444 ◆1B2Bb.byA2 :03/08/14 23:19 ID:2iEqOxbD
いっそのことキャラクターを金子一馬に
129通常の名無しさんの3倍:03/08/14 23:30 ID:???
職人さん応援してまっせ!
130つんく:03/08/14 23:36 ID:OUfa9pcl
131通常の名無しさんの3倍:03/08/15 00:35 ID:???
サスペンスの続きまだ?(ドキドキ)
132イノエ:03/08/15 01:39 ID:???
そう言えば作中で述べられていたカガチのガチ党ってどんな組織なのだろか。
クロスボーンのドゥ「ガチ」もガチ党の思想に影響しているのか。
なんにしろ木星の物語を創作していただかないとVの背景が詳しく分からない。
「天使の輪」だって木星で建造されたらしいし(部品として地球圏に運ばれた)。
次回作で、ジンジャハナムが木星をターゲッティングすることは軽はずみには想像できるのだが、
Vの最後でジンがシャクを殺したがっていた(あくまでシャクのNT能力で感じたことだが)
ということは、もしかしてジンもガチ党の亜流ぐらいに位置していて、天使の輪が
正常に作動することを願っていたのか?とも私の脳内で考えてしまいます。
また、私はウッソにはシャアの血が入っていることを信じている一人で
そのウッソが白い奴、ガンダムに乗って地球を守るという皮肉が好きで
Vを見ていました。
次回作がもしあるなら、成人したウッソがNT論を唱えた血筋を受け継いでいることを知り、
苦悩しつつも、また周囲の人間の後ろ盾(いわゆるジオン軍の残党など)もあり、地球圏を統率し
木星の悪意(父であるジンも含む?)と対決する、もしくは和解する物語が観たい。
133通常の名無しさんの3倍:03/08/15 01:48 ID:???
VガンがVガンである以上は、まともにストーリーの続きをやるはずはない。
とりあえず続編では、もうバイクの時代じゃないので

  巨 大 ス ク ー タ ー 型 戦 艦

が出ると読むが、どうか。
134通常の名無しさんの3倍:03/08/15 07:02 ID:???
巨大セグウェイ戦艦が登場するんだよ。
135山崎 渉:03/08/15 09:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
136通常の名無しさんの3倍:03/08/15 11:28 ID:???
>>132
長文ご苦労だが、ウッソがシャアの子孫説は富野が
珍しくも強く否定してたからそう言う方向はありえないよ。

>>133
ヘリコプター型MS、バイク型戦艦の次は
トレーラー型ウォーカーマシn(略
137通常の名無しさんの3倍:03/08/15 14:56 ID:???
いや、やはり「ジンジャー」型アンラッド・ツインラッドでは
138イノエ:03/08/15 15:15 ID:???
>>136
作中で述べられていたカガチのガチ党ってどんな組織なのだろか。
クロスボーンのドゥ「ガチ」もガチ党の思想に影響しているのか。
なんにしろ木星の物語を創作していただかないとVの背景が詳しく分からない。
「天使の輪」だって木星で建造されたらしいし(部品として地球圏に運ばれた)。
次回作で、ジンジャハナムが木星をターゲッティングすることは軽はずみには想像できるのだが、
Vの最後でジンがシャクを殺したがっていた(あくまでシャクのNT能力で感じたことだが)
ということは、もしかしてジンもガチ党の亜流ぐらいに位置していて、天使の輪が
正常に作動することを願っていたのか?とも私の脳内で考えてしまいます。
というのはどう?
139イノエ:03/08/15 15:24 ID:???
>>136
富野が強く否定したということは
肯定していた輩がいたということだよね?
いったい誰が肯定しているの?
富野が否定したソースは?
私は何かのガンダム本でウッソがシャアの子孫だと記載していたことを
覚えています。
からんでるわけではありません。ただ知りたいだけなのです。
140V厨@盆休み:03/08/15 15:30 ID:???
>>132=138
ガチ党はフォンセ・カガチが立ち上げた組織(政党?)であって、「ガチ」はむしろカガチの「ガチ」。
UC年代的に考えると、逆にドゥガチ(木星帝国)の思想がカガチに影響したと考える方が自然でありましょう。
あとハンゲルグ=ジン・ジャハナムがシャクティを殺したがっているという描写は、逆にシャクティがマリア教に
取り込まれてマリアに代わる新たな象徴になる危険性があると感じたからだと、俺は思うのです。
141通常の名無しさんの3倍:03/08/15 15:36 ID:???
ノアだけはガチ
142通常の名無しさんの3倍:03/08/15 15:45 ID:???
不自由な日本語だな
143通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:02 ID:???
>>139
富野が否定したのは有名なエピソードなのだが。
肯定してたのは、ミゲルつながりでイメージした人達だけ。
というか、本放送中はミューラ・ミゲルが登場した時点で、
それ以前のガンダム知ってる人間なら殆どの人間が連想したと思う。
同様の没設定として、クロノクルやシャクティの家系がアムロの子孫で、
カテジナがカミーユの子孫なんてネタもあった。
そもそも、ナナイ・ミゲルとミューラ・ミゲルはスペル違うし。


>私は何かのガンダム本でウッソがシャアの子孫だと記載していたことを
「何かのガンダム本」とは、大したソースですね
少年サンデーの勝手に改蔵あたりですか?(藁
144通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:10 ID:???
サンライズの企画室も否定してたな<子孫説
145通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:13 ID:???
>>143
補足トリビア(違
ミューラ=ミゲル Myra Miggell
ナナイ=ミゲル Nanai Migel
146通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:18 ID:???
富野曰く、既存のガンダムを壊すためのVガンダムなのに
シャアの子孫を生かしておくわけにはいかない、だそーだ

漏れはむしろ、そんな設定嘘を公言してまわる
>>139の言う「何かのガンダム本」とやらが知りたいな
>>143が言うように久米田の漫画なら知ってるけど。
147通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:22 ID:vH+hKjWr
>>139
本放送時にあのオッサン、ウッソはシャアの子孫だと言っていた。
つまり本放送時のウッソはシャアの子孫だが、現在は違うということだw
148通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:27 ID:???
>私は何かのガンダム本でウッソがシャアの子孫だと記載していたことを

ん、なんか記憶にあるようなないような・・・
古本屋で読んだ記憶はあるんだが、どっかのよくある研究本だった気が・・・
最後のほうはアイキャッチが揃うと一つのアニメに〜とかも書いてあった本だったような。

まぁ何にせよ子孫設定は当時あっただろうな。ミューラとナナイそっくりだし
忘れたな・・・
149通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:28 ID:???
>>147
ソースは?
150通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:28 ID:???
>>148
謎本とかじゃねーの?ああいうのいい加減な記述多いし。
151通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:42 ID:???
サイバーコミックスとかの半同人的な本なら
そんな記述もあったけどな
152V厨@盆休み:03/08/15 16:43 ID:???
ていうか「ウッソ=シャアの子孫説」は裏設定というよりボツ設定だしナー。
153通常の名無しさんの3倍:03/08/15 16:52 ID:???
>>152
もちつけ
誰も裏設定なんて言ってないぞ
154V厨@盆休み:03/08/15 16:57 ID:???
>>153
あ、裏設定は「かってに改蔵」の話題が出てたのでつい。

ていうかイイ加減スレ違いなんでこの話題は終わりにします。
155イノエ:03/08/15 17:29 ID:???
>>140
「ドゥガチ(木星帝国)の思想がカガチに影響したと考える方が
自然でありましょう。」というのは私の考えを肯定していただけたと理解します。
「ハンゲルグ=ジン・ジャハナムがシャクティを殺したがっているという描写は、
逆にシャクティがマリア教に取り込まれて
マリアに代わる新たな象徴になる危険性があると感じたから」と言う点に関しては
おっしゃるように、女王はあくまで象徴であって(当然NT能力が高い人間でなくてはならないが)ザンの
最終目的の天使の輪を作動させるための道具であります。マリアでもシャクでもいいのです。
ジンはそのことは認識していたと思いますので、ジンはザンの最終目標である天使の輪を
落とせばよかった。しかし「しなかった。」旗艦ジャンヌダルクの特攻直前に逃げ出している。
他意があるとしか考えられない。
>>143
「何かのガンダム本」とは曖昧な表現ですみません。そのくせ私はソースを要求しているし。
確か、一年戦争、グリプス戦争、ネオジオン、第二次ネオジオン、クロスボーン、ザンスカール
と何冊かの本にわかれていました。私はファーストとVをリアルでしか観ておらず
Zのビデオも発売されておらず、埼玉放送でZを再放送していた時期です。
私は神奈川なので埼玉の友人に録画して見せてもらいました。
その本にはカミーユ、アムロの子孫の記載はありません。本日初耳です。
MSのジェネレータ出力など詳細な記載がありました。

156通常の名無しさんの3倍:03/08/15 17:34 ID:???
>>155
>「何かのガンダム本」
その大きさは?
157イノエ:03/08/15 17:54 ID:???
>>156
いわゆる「でる単」位といってわかるかなぁ。
ガルバルディαが一年戦争時代に開発されたが、実戦には投入されず
せんご連邦に接収され、グリプス戦役のときにβが開発投入された。
など、MSの系統図が詳しく図解されていました。
百式はZGの変形機能を省いた実験機だとか、メタスは逆で変形の実験機だとか。
リガミリティアMSはサナリーの機体だとか。
ジャンヌダルクはクロスボーン時代の貴族主義に対する民衆の象徴旗艦として活躍
した機体であるとか。
158通常の名無しさんの3倍:03/08/15 18:07 ID:???
エンタテイメントバイブルのMS大図鑑か?
とりあえずキャラ説明文には無いな。
159イノエ:03/08/15 23:19 ID:???
>>158
MS大図鑑という名前だたかもしれん。明確に分からなくてスマン。
160通常の名無しさんの3倍:03/08/16 00:46 ID:???
じっちゃんの名にかけて!
161V厨@盆休み:03/08/16 02:27 ID:???
>>155
俺が考えるハンゲルグのシャクティ象徴化危惧は戦後(エンジェル・ハイロゥ攻略後)の事であって、むしろハンゲルグとしては
ウッソやシャクティが行なおうとしていた事(=AH停止及びサイキッカー救出)はやらせたく無かったんじゃネーかと。
これは後の禍根を絶つためにAHを破壊しサイキッカーも共に葬りたかった為で、その思いに他意は無いと俺は思っとります。

んでAH破壊に他意が無い、なら何故ジャンヌダルク特攻寸前に遁走したのか?っつー反論が帰ってきそうですが、俺は単純に
ハンゲルグが戦後の事も考えるが故に、「ここで自分が死ぬ訳にはいかない」との考えからかなーと考えておりますよ。
162イノエ:03/08/16 03:03 ID:???
>>161
普通に考えるとそうかもしれません。私も心の底ではそう思っているふしもあります。
が、シャクが感じた「おじさま(ジン)は私を死なせたがっている」=ジンはシャクを殺したかった
と考えると、なぜジンがシャクを殺したがっているのかという理由が不明瞭。
私はリアルでVを観ていましたが「おじさま(ジン)は私を死なせたがっている」
というシャクのセリフを聞いたとき唖然としました。おれ一話分見逃したかなと思うくらい
思いがけないセリフでした。V厨氏が述べられた、「戦後のシャクティ象徴化危惧」
という理由だけで、シャクを幼いころから知っているジンが、シャクに殺意を抱く理由には
足りない気がするのです。ジンは自分が天使の輪を支配したかったのではないかと
また、わたしの脳内で妄想するのです。

163イノエ:03/08/16 03:11 ID:???
>>158
確か表紙絵は大河原ちっくな、ファースト時代のポスターのような
レトロな雰囲気でした。
164V厨@盆休み:03/08/16 03:32 ID:???
>>162
むしろカサレリアにいた頃のウッソの幼馴染としてのシャクティを知っているからこそ、現在のシャクティに
当時無かった女王然とした雰囲気というかオーラを感じ取って、畏怖にも似た感情を抱いたんじゃネーかな
とか思ったり思わなかったり。

あと>>163で言ってるのって・・・
ttp://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030816032027.jpg
この本の事かしらん?
ちなみにコレ上下巻の上巻なんだけれども、両方とも“シャアの子孫説”には全く触れられてネーです。
165イノエ:03/08/16 03:48 ID:???
>>164
V廚氏の考えが正しいのかもしれませんね。
わたしは次回作に繋げたくて御託を述べているにすぎないのかも。
さすがハンゲルグは「はしっこい男」です。

「何かのガンダム本」とはV廚氏がアップしてくれたものに似ていますが
同じ出版社でザンスカール関連の本ありませんか?私もなにせ10年近く前に
立ち読みしただけなので、正確には覚えておりません。いろいろありがとう。

ところでこのスレはVの次回作を期待し、予想するスレなので
V厨氏の予想を聞いてみたいです。
166V厨@盆休み:03/08/16 04:12 ID:???
>>165
俺がうpした本は>>158さんも言ってるエンターテイメントバイブルってのなんだけど、本の副題が【ザンスカール戦争編】で
内容的にはLMもザンスカールも両方扱ってますが、ただ内容的にはキャラクターよりも設定や時代背景の方に重点を置いた
内容だもんで。
ザンスカール側寄りに突っ込んだ内容の本は・・・どーなんだろ、チョト俺は記憶にネーですだ。

んで俺の次回作予想っつー事なんだけれども、正直俺的に「Vの続編」ってのが思い浮かばないんだよねぇ。
ていうかラストでのカサレリアの面々には、出来ればもう戦争はして欲しくないってのが本音なのかもしれんです。
ただちょっと前にどっかのスレで読んだ(V本スレだったかな?)最終回以降のハンゲルグとマサリク兄弟との戦いのSSは、
そのまま∀創世記に繋がるようなラストも含めて結構面白かった覚えがありまする。
167通常の名無しさんの3倍:03/08/16 10:48 ID:???
何にせよ、ハンゲルグを「ジン」なんて種MSみたいな
呼称をする香具師は信用しないし、
「偽ジン」なんて言い方をする香具師も俺は信用しない。

太った奴の方こそ真のジン・ジャハナムであり、真の英雄。
敵前逃亡したヘタレなんぞ、組織の立場がどうであろうと、
いくら主人公の親父であろうと、いくら顔が渋いナイスミドルだろうと、
あんな奴こそジン・ジャハナムの影武者だ。英雄ではない。
168通常の名無しさんの3倍:03/08/16 11:49 ID:???
>>167
歴史上の英雄なんてみんなハンゲルグみたいなはしっこい香具師
だぞ
169通常の名無しさんの3倍:03/08/16 12:10 ID:???
煽り指導者なんて歴史上無数にいると思うんだが
170通常の名無しさんの3倍:03/08/16 13:17 ID:???
>>167
ジャハナムさんは一人じゃないんだろ。
ハンゲルグもジャハナムさんの一人ってだけで。
171通常の名無しさんの3倍:03/08/16 15:26 ID:???
ジン・ジャハナム役の松尾銀三氏が昨年死去なさったのですが
172通常の名無しさんの3倍:03/08/16 15:45 ID:???
最近では神隼人さんもジンジャハナムです。
ハンゲルグはジンジャナハムでいいじゃん。
173通常の名無しさんの3倍:03/08/16 18:22 ID:???
セグウェイはジンジャー。
174通常の名無しさんの3倍:03/08/16 20:55 ID:???
>>172
スパロボDようやく疫病のシナリオ
クロ&カテをはやく仲間にしたい
175イノエ:03/08/16 21:45 ID:???
>>166
私がうろ覚えなので「何かのガンダム本」の結論がでなくて申し訳ない。
誠にいろいろ示していただいてありがたいと思っています。

「ハンゲルグとマサリク兄弟との戦いのサイドストリー」に興味が湧きます。
よろしければ、具体的な内容を教えていただけますか?


>>167
私は種にジンなるMSが登場していることを知らなかったもので、
混乱させてしまいました。私の述べているジンはハンゲルグ・エヴィンです。
176通常の名無しさんの3倍:03/08/17 18:23 ID:???
真のジン・ジャハナムはただ一人です。
私は若い者の責任として、たとえ一人でもそう伝えていく所存であります。
ジン・ジャハナムの名は彼のものであると。
ハンゲルグこそ偽物であると。
177通常の名無しさんの3倍:03/08/17 18:26 ID:???
ハンゲルグ・エヴィンだかウンゲルグ・ホモロゲだか知らんが、
あのようなヘタレこそ続編に登場させるべきだと思います

逃げたか死んだかもうやむやなまま終わらせるよりも、
むしろ彼が死ぬのに丁度いい舞台を用意するべきだと。
178通常の名無しさんの3倍:03/08/17 18:57 ID:???
ハンゲルグへたれ説は揺ぎ無いのか・・。何か悲しいな。
Vの中の誰よりも苦労人なのに・・。
179通常の名無しさんの3倍:03/08/17 19:40 ID:???
>>178
小説版ではハンゲルグが戦場から逃げる、ではなく
次の戦場へ潜入しに行く、という描写だよね
まわりの理解もあったから妙にかっこよく去りやがった・・・という感じ
確かにダメ親だと思うけどあのシーンだけで判断してほしくないポよ
180V厨@トムリアッ党:03/08/17 21:31 ID:???
>>175
どのスレかは忘れちゃったけど、確かラストはハンゲルグが初代ギンガナムになってトマーシュが月の運河でひっそり暮らすって
感じのオチだったと思う。
ちなみにジン・ジャハナムとギンガナムは語源が同じだったようなそーでも無かったような・・・。
181通常の名無しさんの3倍:03/08/18 01:53 ID:???
ジン=ジャハナムって悪魔という意味だった気がする
182通常の名無しさんの3倍:03/08/18 01:57 ID:???
ジャハナム=地獄、魔界(?)
ジン=魔人、精霊(アラジンのランプの精もジン)だったっけウッソ?
183通常の名無しさんの3倍:03/08/18 03:06 ID:???
全編無能ぶりを曝け出していた偽ジンが最期に特攻しただけで褒め称え
リガ・ミリティアを引っ張っていた真ジンが最後に無意味な特攻を避けた
だけでヘタレ呼ばわりか(w
184通常の名無しさんの3倍:03/08/18 13:40 ID:???
>>180
ラストにいなかったキャラで、っていうのが見え見えですな

>>183
つまんない煽りだな
偽とか真とか入れたら釣れると思ってるのか。
185通常の名無しさんの3倍:03/08/18 14:04 ID:???
∀なんぞと絡めてほしくないな。純粋に宇宙戦国時代の
続編が見たい。
186通常の名無しさんの3倍:03/08/18 15:00 ID:???
>>185
他作品を貶してる時点で釣りと認定しますた
187通常の名無しさんの3倍:03/08/18 19:16 ID:???
>>184
はぁ?煽りじゃねえよ
日頃無能な人間や不真面目な人間がたまにいいことすると誉められるのに
日頃有能で勤勉な人間がたまに何かしでかすと一気に評価がガタ落ちになる
その典型的な例だな、と言うことだよ
188通常の名無しさんの3倍:03/08/18 19:42 ID:???
子供にあんなこと仕込むような親が人として優秀だとは思えない
189通常の名無しさんの3倍:03/08/19 00:09 ID:???
夫婦揃って親として最低だろうと現実に連邦軍を抱き込んだりして
リガ・ミリティアの勢力拡大に成功してるんだから優秀としかいい様
がないだろ
仕事もプライベートも完璧な人間しか認めないとでも?
キャラの好き嫌いと能力の優劣を混同しないように
190通常の名無しさんの3倍:03/08/19 00:14 ID:???
オレは根っからVファンだが、>183に同感。
そこまで読み込める内容だから、Vは面白いんだ。
191通常の名無しさんの3倍:03/08/19 00:30 ID:???
Vガンは裏設定が意外にしっかりしてるし、ストーリーも
ありきたりなものでない(逆にいうと嫌いな人には嫌われる)ものだから
見てると結構どきどきしちゃう。
192通常の名無しさんの3倍:03/08/19 01:47 ID:???
>>184
>偽とか真とか入れたら釣れると思ってるのか。

意味不明、誰か解説キボン(w
193通常の名無しさんの3倍:03/08/19 02:43 ID:???
偽ジンのかっこよさに、一度は酔った経験があるからこそ、書ける内容じゃ
ないのか? >183は。
そこまで読んでツッコメよな。
194通常の名無しさんの3倍:03/08/19 17:41 ID:???
>>192
ログ嫁よな

>>193
偽とか入れたら釣れると思っt(略
195通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:11 ID:???
特攻した人は全て英雄、というのが日本人に植えつけられちゃってるからな。
196確か:03/08/19 20:21 ID:???
>>195
死人にムチを打たないと言うのが古来からの伝統ですし
197192:03/08/20 00:56 ID:???
>>184=>>194と仮定してレスするが
特攻した影武者ジンを偽ジンと呼ぶのは少なくとも
シャア板じゃデフォだぞ
それが何で釣りに見えるの?と言ってるのに、ログ
見たってわかるかよ(w

198通常の名無しさんの3倍:03/08/20 10:45 ID:???
やっぱ釣りだな。がっかりした。
このスレでさんざん言われてることと
正反対のことを「シャア板でデフォ」とか逝ってるし

「デフォかどうか」は問題じゃない
過去ログ読んだ上で「デフォだぞ」って断言してるところが
もう釣り認定
199通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:14 ID:???
ここまでしつこいとお前の方が釣りみたいだぞ
200通常の名無しさんの3倍:03/08/20 12:03 ID:R5PFhhVP
あげー
201通常の名無しさんの3倍:03/08/20 13:36 ID:???
何でもかんでもジサクジエンだと言うジサクジエン厨はいるが、自分と意見の違う
レスは釣り扱いする「釣り厨」っていうのは初見だ(藁)
202通常の名無しさんの3倍:03/08/20 15:44 ID:???
そういう藻前が自作自演してるのはいかがなものか
203通常の名無しさんの3倍:03/08/20 17:47 ID:???
♪ジン、ジン、ジンギスカーン
204通常の名無しさんの3倍:03/08/20 21:31 ID:???
>203
オマエ何歳だよ?w
205通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:02 ID:???
>>204
何年か前にリヴァイバルヒットしてたのを知らないな
まあ半分ネタとして扱われてはいたが
206203:03/08/20 23:25 ID:???
30代前半・・・。中学の時、体育祭で踊らされた・・・。
207通常の名無しさんの3倍:03/08/20 23:38 ID:???
漏れは23歳だが消防低学年の時に運動会で踊った

そして、学校行事の泊まりの旅行でのキャンプファイヤーでも
なぜかそれだった
208通常の名無しさんの3倍:03/08/21 01:28 ID:???
スレがおかしな方向に行ってるな
本来の流れに戻すためにも職人さんカムバック
209通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:07 ID:???
【DVD】機動戦士Vガンダム28【デタ━(゚∀゚)━!!】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060956673/l50

重複    
210通常の名無しさんの3倍:03/08/25 18:46 ID:???
他はともかく、このスレは重複には当たらないと思うが。
211通常の名無しさんの3倍:03/08/25 23:17 ID:???
>>209
あほ
212通常の名無しさんの3倍:03/08/26 02:42 ID:???
シャクティ=ララア
クロノクル=アムロ
ウッソ=シャア
ミューラ=ナナイ

っていう設定があったのか。いや、没にしてもね。
今逆シャア久しぶりに見直したんだけど、
つい最近Vも見たばっかりだったからナナイは思いっきりミューラに見えたなあ。

ウッソ=シャアの子孫説は、続編を作るなら正式に取り入れて欲しいな。
それだけで随分と違うもんだよ。

つうか作品というものが作者を離れて作品単体のみで評価されうるものだとすれば、
Vガンは明らかにそういう妄想ができてしまうように作られてしまってるわけで、
公式設定がどうだとかは関係なく、そういう要素のある作品として存在してるわけだよな。
213通常の名無しさんの3倍:03/08/26 03:04 ID:???
>>212
もしそうなら監督が強く否定したりはしない。
214通常の名無しさんの3倍:03/08/26 03:21 ID:???
かえって否定してるあたりが怪しいがな。

初期にそういう構想があったのは確かなんじゃないのかね。
俺も本放送直後あたりのアニメ誌かなんかで見たことある話だ。
215通常の名無しさんの3倍:03/08/26 05:35 ID:???
むしろスポンサーサイドの発想で、富野が却下したと考えた方が納得いくが。
216通常の名無しさんの3倍:03/08/26 13:41 ID:???
でもシャアみたいなキャラ出してくれという要望に従って亜シャア出してるしな。
スポンサーの要望で作られたキャラの亜シャアを、
実はシャアの子孫である主人公が倒す、というのは皮肉が利いてて富野っぽいと思うよ。
217通常の名無しさんの3倍:03/08/26 16:59 ID:???
つうかさ、本当にウッソ=シャア説を完全否定したいんだったら、
何故ミゲルという名を使ったのかと。
それで何故あんな面影漂わせまくりの風貌にしたのかと。
ミゲルのスペルが違うったって、作品中ではそのスペルは出てきてないわけだし。
リアルタイムで見てたやつのほぼ100%が、ナナイとの関連性を思い浮かべたと思う。

なぜ、そんな名字のままにしたのかと。
俺はここが、監督並びにスタッフのシャアへの未練なんだと思うよ。
ガンダムを潰す為のガンダムったって、やっぱりシャアとかへの未練は残ってしまっていた。
それが、ミゲルという名字やミューラの外見に残ってるんだと思う。
公式設定では存在しなくても、せめて人々の妄想の中だけでもシャアが生き続けて欲しいという、無意識の働き。それがミゲルという名字を残させた。
218通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:01 ID:???
>>217
久米田さん?
219通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:06 ID:???
ナナイ・ミゲルの存在をすっかり忘れていた
220通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:28 ID:???
>>214
>かえって否定してるあたりが怪しいがな。
消防の好きな子じゃないんだからさ。

>>217
とりあえず落ち着けよ
順序がメチャクチャだぞ
221通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:31 ID:???
>>117
願望説かよ・・・

222通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:35 ID:???
ミューラとナナイって大人の美人という以外に似てるところなんて
あるか?
223通常の名無しさんの3倍:03/08/26 17:37 ID:???
>>222
ある種の先入観があると似て見えるのかもな
ミューラ自体のデザインコンセプトは「カテジナ」なんだが
224通常の名無しさんの3倍:03/08/26 18:02 ID:???
回想シーンの若ミューラはカテジナ似だと思ったがやっぱり確信的
にデザインしたのか


年齢的に少年時代のオリファーは若い頃のミューラをストーキング
してたりして
225通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:18 ID:???
機動戦士ヴィクトリーガンダム2
〜ピピニーデンの家具屋さん〜
226通常の名無しさんの3倍:03/08/27 00:28 ID:???
>>225
ゲーム内容の詳細きぼんぬ
227通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:29 ID:???
椅子磨きから始まるサクセスストーリー

機動戦士ヴィクトリーガンダム2
〜ピピニーデンの家具屋さん〜

宇宙漂流の末、ある家具屋に迷い込んだピピニーデン。
彼はそこで、新たなる人生を始める決意をした。

「ピピニーデンよ、なにをしておる」
「はっ、椅子を磨いておりますが」
「馬鹿もぉんッ!!!だからお前は馬鹿なのだ!!!」
「師匠!」
「お前にとって椅子とはなんだ!答えてみろ!!」
「椅子とは…至高の芸術品で」
「違う!!!!椅子の座り心地なくして何が椅子か!!!椅子とは芸術であると同時にまず道具!!それは他の家具も同じ!!!座り心地を極めぬものに、椅子を磨く資格はないッ!!!!!!」
「はッ、た、確かにそうだ。し、師匠!!!!分かりましたッ!!!!
 すいませんでしたァァァ!!!」
228通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:33 ID:???
サクセスした姿が想像できないところに期待萌え
229通常の名無しさんの3倍:03/08/27 02:44 ID:???
どこか今川の匂いが・・・
230通常の名無しさんの3倍:03/08/27 04:23 ID:???
キッズの「エルガイム」CMナレーションの
「愛と希望が渦巻くサクセスストーリー」ってのと同じくらい想像できない
231通常の名無しさんの3倍:03/08/27 12:50 ID:???
>>227
野中英次の「ドリーム職人」思い出した
>>230
それって本放送前に使われてたキャッチだよな。
結果的に全然違うストーリーになった、しかも20年前に終わった番組
に今更使うなよ(w
232通常の名無しさんの3倍:03/08/31 17:16 ID:???
お前らピピのお尻がどうなってると思ってんだよ!!(w
233通常の名無しさんの3倍:03/09/02 00:17 ID:mnbTb6TJ
>>36
234通常の名なしさんの3倍:03/09/02 01:10 ID:???
シャクティ死す!
真実を知るためウッソ達少年探偵団が今立ち上がる!ってのはどう?
235通常の名無しさんの3倍:03/09/02 03:01 ID:???
>>234
まだ少年なまんまかよ!!(w
236通常の名無しさんの3倍:03/09/02 03:56 ID:???
>>233
分かんねぇよ!
237通常の名無しさんの3倍:03/09/02 04:16 ID:???
ウッソとシャクティがマッタリ暮らす様を全52話
238通常の名無しさんの3倍:03/09/02 04:26 ID:???
>>237
視聴者参加型ストーリー進行ならOK
俺は速攻スージィに乗り換える
239通常の名無しさんの3倍:03/09/03 12:40 ID:???
カテジナ復活
240通常の名無しさんの3倍:03/09/03 16:05 ID:???
じゃあ黒たんとカテジナさんの子供が主人公で
241通常の名無しさんの3倍:03/09/03 18:01 ID:???
>>240
いつの間に!!・・・・・って時間は
タプーリありそうだな
242通常の名無しさんの3倍:03/09/03 19:56 ID:???
>>240
ウッソの隠し子の母親がカテジナというのも・・・・
そしてそれを知ったシャクティが・・・・
243通常の名無しさんの3倍:03/09/04 03:49 ID:???
>>242
ただひたすらに
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
244通常の名無しさんの3倍:03/09/05 14:19 ID:???
>>242
意外と害はなく攫って自分の子として育てるだけかも
檻の中に入れて・・・・・・・・・・・・・
自分以外の女など会えないように・・・・・・・・・・・
245通常の名無しさんの3倍:03/09/06 17:35 ID:???
カルルが主役・・・
でも、そうするとマーベットさんがおばさんになってまう・・・
246通常の名無しさんの3倍:03/09/06 18:04 ID:???
>>245
マーベットさんの娘が出てくるから心配するな
父親?
もちろんウッソだよ
247通常の名無しさんの3倍:03/09/06 19:25 ID:???
>>246
娘はウッソ似だと・・・
・・・ヤダよ。
248通常の名無しさんの3倍:03/09/07 03:16 ID:???
>>247
顔はウッソ似、髪や肌の色はマーベット譲りってのはどう?
・・・なんか何処かの誰かさんとソックリになってオリジナルに消されそうだ
249通常の名無しさんの3倍:03/09/07 04:40 ID:???
流石にマーベットさんの子供の父親はオリファーだろ・・・
250通常の名無しさんの3倍:03/09/07 05:15 ID:???
>>248
244に移行しそうだ・・・
251通常の名無しさんの3倍:03/09/07 07:39 ID:???
>>249
最初の子供はそれで決定済み
名前もまんまオリファーらしい
その次の子供では?
252通常の名無しさんの3倍:03/09/07 08:34 ID:???
>>248
まるで旦那の幼馴染そっくりだね。

最初の子供はオリファーの子じゃないと
流石に可哀想だろ。
名前がオリファーだとすればやっぱ男だよね。
253通常の名無しさんの3倍:03/09/07 11:32 ID:???
>>252
オリファーの子という事にしておこう




世の中真実を知らないほうが幸せなこともある
まして死に行く者には夢を見せておこう(w
254通常の名無しさんの3倍:03/09/07 12:26 ID:???
まあウッソの子だなんてありえないんだがな。本編を見ていれば。
255通常の名無しさんの3倍:03/09/07 16:17 ID:???
>>253
最後の最後で衝撃の事実とか・・・

昨日「消える命 咲く命」見て感動したから
オリファーの子供にしてやってください。
もちろんマーベット似の・・・
256通常の名無しさんの3倍:03/09/07 16:47 ID:???
娘だよな勿論?
マスオさんに似たら困る罠。
257通常の名無しさんの3倍:03/09/07 16:56 ID:???
女の子は男親に似ちゃう確立の方が高いのだが・・
・・・お母さんに似てくれぇぇ
258通常の名無しさんの3倍:03/09/07 17:07 ID:???
女じゃないとヒロインが成り立たないからね。
年齢的にスージィがマーベットみたいな役をやるのか。
褐色肌の女マスオ・・・ウソだといってよ!
259通常の名無しさんの3倍:03/09/07 17:10 ID:???
>>254はオリファー
260通常の名無しさんの3倍:03/09/07 17:14 ID:???
カルルは性格どうなってんだろう・・・
シャクティみたいな性格に育つと敵に寝返りそう。
ウッソみたいな性格だと初恋に裏切られそう。
261通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:04 ID:???
育ての親どちらにも反発してオデロみたくなってくれたら・・・
262通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:06 ID:4VI/zKKf
じゃあ艦長はトマーシュで。
光の翼=ミノフスキードライブがきっと実用化されているんだろう。
Vではまるっきり無差別平気だったが。(あれは絶対見方も撃破してる)
263通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:29 ID:???
ラスボスはウッソの父で
264通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:51 ID:???
艦長はトマーシュっていいね。
265通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:55 ID:YavWtaip
そういやあのおっさんはまだ生きてるんだ。

Vって時系列的にはクロスボーンの後なんだよね。
ウッソの父が木星帝国再建って。

266通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:55 ID:???
ありえないがトミーノがVの続編を作るとしたら、
カルルはカツかハサウェイの後追い自殺をしそうな予感。
267通常の名無しさんの3倍:03/09/07 18:59 ID:???
むしろ精神崩壊しそう。
ウッソも寸前だろ、あれ。
268通常の名無しさんの3倍:03/09/07 19:07 ID:???
>ウッソの父が木星帝国再建って。

そうなの!?
269通常の名無しさんの3倍:03/09/07 19:18 ID:???
ポルカガンダムで決定だろう
270通常の名無しさんの3倍:03/09/07 19:22 ID:YavWtaip
>268
そう言う設定でっていみでつ
271通常の名無しさんの3倍:03/09/07 19:30 ID:???
主人公:カルル
ヒロイン:オリファーJr
は決定なの?
272通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:01 ID:???
>>258

眼鏡はアリだと思います!
273通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:10 ID:???
>>272
Vでは眼鏡の女の子でてたっけ?
弱視だけ父親似って・・・オリファー(泣)
274通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:26 ID:???
34話でジャベリンに乗ってたミズホ
275通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:29 ID:???
タイヤに潰された・・・
スマン。忘れてた。
眼鏡はいいけど父親みたいな眼鏡はヤダヨ!
276通常の名無しさんの3倍:03/09/07 22:19 ID:???
マーベット似の活発なショートパンツの女の子キボン。
277通常の名無しさんの3倍:03/09/07 22:35 ID:???
メガネはまだ許せるけど
顔立ちまでオリファーだと救いようが無い。。。
マーベットの遺伝子が強いことを祈る
278通常の名無しさんの3倍:03/09/07 22:42 ID:???
女なんて生まれないよ
279通常の名無しさんの3倍:03/09/08 00:24 ID:???
>>277
大丈夫だ、ミネバを見ろw
280通常の名無しさんの3倍:03/09/08 16:02 ID:???
隔世遺伝でミネバの子供はドズル似決定
でもドズルって意外とモテルんだよな
281通常の名無しさんの3倍:03/09/08 17:49 ID:???
>>259
本人認定かよ(w
282通常の名無しさんの3倍:03/09/08 18:45 ID:???
どうでもいいが続編のOPも
STAND UP TO THE VICTORYがいいと言ってみる。
283通常の名無しさんの3倍:03/09/08 19:36 ID:???
立ち上がれ、シャクティに勝つために
284通常の名無しさんの3倍:03/09/08 21:10 ID:???
そういう意味含まれてたのか!
結局最後まで勝てなかったがな。主人公は。
カルルは勝てるのかな。
285通常の名無しさんの3倍:03/09/09 04:36 ID:???
カルル主役の続編ねぇ
巷ではカガチ=ジュドー説なんてのもあるらしいから敵の親玉はウッソにケテーイ
いや、ウッソに見せかけてカルルの育ての親こそが真のラスボスだろうな
ウッソは操られてるだけで
286通常の名無しさんの3倍:03/09/09 11:08 ID:???
オリファーJrは、マーベットの胎内でエンジェルハィロウに影響受けてて、
性格がシャクティそっくりになってたりな。
((((;゚д゚)))))
287通常の名無しさんの3倍:03/09/09 11:27 ID:???
>エンジェルハィロウに影響受けてて
サイコウェーブ?
オリファーJrはまさにシャクティの手足として生まれるわけか
カルルは直に洗脳教育を受けてるし
288通常の名無しさんの3倍:03/09/09 17:58 ID:???
>>285
ジュドーは既に地球圏から(ry
289通常の名無しさんの3倍:03/09/09 18:01 ID:???
個人的には

カルル=トビア
ウッソ=キンケドゥ
シャクティ=ベラ

みたいな役割がいい。
290通常の名無しさんの3倍:03/09/09 18:42 ID:???
カガチもズガンも木星帰りの男だにょ
291通常の名無しさんの3倍:03/09/09 18:51 ID:???
>>288
【木馬】アムロいなかったらジオン勝ったろ【IF】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061221124/701-800

そこの701-800のレスで飛び飛びだけど話題になってる
292通常の名無しさんの3倍:03/09/10 01:42 ID:???
小説版のオデロのあっさりとした氏にっぷりったら(wwwwwww
293通常の名無しさんの3倍:03/09/10 05:10 ID:???
>291
知ってるとは思うが
V時代にダンディーライオンで太陽系脱出してます
(長谷川:V外伝)
294通常の名無しさんの3倍:03/09/10 13:15 ID:???
>>293
あの話を真に受けるよりはXや種をUCの流れとして見た方がマシ
295通常の名無しさんの3倍:03/09/10 18:43 ID:???
>>294
キライな話ではないがやはり既存のキャラを自キャラとして
使う話って嫌いな人多いの?
296通常の名無しさんの3倍:03/09/10 22:40 ID:???
自キャラとして使うのが問題なんじゃなくて
突拍子の無いストーリーとあの作風が受けなかったのでは
297通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:05 ID:???
続編やるなら、主人公の年上の友人(Vの最初のカテジナの立場)には、
「ターンA」の御曹司のような妙に爽やか系のキャラにして欲しい。
流石に、二回もカテジナのようなキャラは出せんでしょうw

後、思うにザンスカール帝国が崩壊したら、やはり反動はでると思う。
落ち目の連邦が、地球・コロニーに対する過激な引き締めを始めて、ン年後戦争へ。
という路線はありかと。これならカルルマンが成長するのに間に合うかもね。
298通常の名無しさんの3倍:03/09/13 04:26 ID:???
>>297
当初は明るい年上の友人スージィが徐々にカテジナ化していく過程が描かれる
299通常の名無しさんの3倍:03/09/13 09:48 ID:???
いっそスージィのお姉さん出しちゃえ
300通常の名無しさんの3倍:03/09/13 10:16 ID:???
>>295
キャラだけ受け継いで、ストーリーの流れとかを全然受け継がないところ
301通常の名無しさんの3倍:03/09/13 10:54 ID:???
>>300
同意
逆イデは見なかったことにしてもあの本は冗談キツ過ぎる
何となくだが銀河鉄道999を彷彿とさせる内容
302通常の名無しさんの3倍:03/09/13 18:52 ID:???
ていうか、スージィヒロインにしちゃえ。
303通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:12 ID:???
>>302
シャクティに睨まれそうだ
それどころかウッソまでスージィを女と見始めたら
また死の呪いが炸裂しそうだ
304通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:55 ID:???
スージィは最もヒロインしてるキャラだと思われ
シャクやカテは玄人向けだよ
305通常の名無しさんの3倍:03/09/13 23:01 ID:???
スージィがヒロインになると確かに
シャクティの「病気」が再発しそうだな・・・
306通常の名無しさんの3倍:03/09/13 23:53 ID:???
 ちょっと妄想。
続編開始早々、主役のカルルマンが、勤務先から帰ってきたウッソに、
最近の出来事を話していた。スージィの事が話題に登ったその時、
シャクティが台所で洗い物の手を休めて、ウッソ達に言った。
「…スージィは、まだ子供よ。…そうでしょウッソ?」
ウッソが頷くとまた洗い物をはじめた。
その前に、カルルマンに恋愛ゴシップなど吹聴するなと釘も忘れずに刺しておいた。
307通常の名無しさんの3倍:03/09/13 23:58 ID:???
スージィは数年もすれば性格・容姿・厳しい過去の遍歴を兼ね備えたシリーズ屈指のス−パーヒロインに
今のままがイイ!って人も多そうだがw
308通常の名無しさんの3倍:03/09/14 00:18 ID:???
でも、続編ではカテジナさんは、どんな立場を取るんだろう?
309通常の名無しさんの3倍:03/09/14 01:48 ID:???
たぶんカミーユに毛の生えた程度の反応しかしてくれないだろう
ウッソが絡めばいろいろと期待できるが
310通常の名無しさんの3倍:03/09/14 01:56 ID:???
う〜ん
でもカミーユのように保護してくれる人間がそばにいないし
「女」はなにかとリスクが多そうだ。
かなり微妙だよね、クロがしぶとく生きてたら違ってくるかも知れんが。
311通常の名無しさんの3倍:03/09/14 02:07 ID:???
さすがに頭割れて中身が出てたからなぁ
クロ生存説はちょっと無理があるかも
生きてても虚空に向かって死んだ姉ちゃんの名前呟いてそうだし
それをカテジナが無理して介護してそうだ
老老介護?
312通常の名無しさんの3倍:03/09/14 03:54 ID:???
共倒れですよ!カテジナさん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
313通常の名無しさんの3倍:03/09/14 04:11 ID:???
共倒れの光景をウッソが見たらどんな行動に出るだろ
クロノクル→ぬれた雑巾を顔に
カテジナ→お持ち帰り&加工
・・・かな?
314通常の名無しさんの3倍:03/09/14 04:45 ID:???
>>311
頭割れて中身出たは言い過ぎだろ。
315通常の名無しさんの3倍:03/09/14 05:01 ID:???
むしろそれで済んだのかと。
316通常の名無しさんの3倍:03/09/14 05:20 ID:???
314だが
俺が言いたいのは作中にそういう直接的描写があったのか?
ってことだよ。
たしかに「ゴンッ!!」と鈍い音の後すぐアイキャッチに入ったが。
317通常の名無しさんの3倍:03/09/14 06:06 ID:???
>>316
手元にVあるならスローでよ〜く見てみろ
一瞬だからそのまま見ると髪の色と区別つきにくいが
確かに中身がブシュっと出てる
この描写についての疑問はよく指摘されるが
これは当時の映像を確認できる者が少ないせいだな
DVDが出れば一発解決なんだが
318通常の名無しさんの3倍:03/09/14 06:23 ID:???
蛇足かもしれんがクロノクル死亡を裏付ける理由は他にもいくつかある

1.乗機から投げ出されたあとリングにぶつかるまでかなりの距離を落下している。頭から激突しており見方によっては首も折れてる
2.戦闘は超高高度で行われた。気温や酸素の問題やその後のリングの動きによって仮に一命を取り留めても間を置かずほぼ間違いなく死亡する
3.最終戦で半NTっぽかったカテジナが死を認識している
319通常の名無しさんの3倍:03/09/14 08:43 ID:???
>>317さんマジっすか!?
当時の映像
O.A時とビデオじゃ修正部分とかあるんですか?詳細キボンヌ
320通常の名無しさんの3倍:03/09/14 08:58 ID:???
>>319
ビデオ版は見たことないけど本放送時は確かに割れてる
つうかビデオ版は割れてないの?
321通常の名無しさんの3倍:03/09/14 09:40 ID:???
クロノクル死亡は確定だろう。
問題は彼もマスヲみたいに種を残したかだ。
322通常の名無しさんの3倍:03/09/14 10:03 ID:???
シャクティはクロノクルとマリアのお医者さんごっこにより生まれた子供です
よって無問題
323通常の名無しさんの3倍:03/09/14 10:27 ID:???
むしろ問題が増えてるじゃん・・・
324通常の名無しさんの3倍:03/09/14 12:19 ID:???
>>322>>323
ワロタ
325通常の名無しさんの3倍:03/09/14 13:14 ID:???
>>320
当時の御大の精神状態がいかに不安定だったかわかるな。
326通常の名無しさんの3倍:03/09/14 13:54 ID:???
クロノクルとカテジナの子供がいたらかなりヤバイ人間になりそう・・。
327通常の名無しさんの3倍:03/09/14 13:58 ID:???
>>326
戦争中でなければなんとか…
328通常の名無しさんの3倍:03/09/14 14:01 ID:???
でも見た目は凄くカッコよくなるんだろうな・・。
329通常の名無しさんの3倍:03/09/14 14:36 ID:???
>>326
そうかな・・・?
クロノクルは色々コンプレックスを抱えつつも割と普通だと思うが。
330通常の名無しさんの3倍:03/09/14 14:43 ID:???
>>326
母親の教育次第でしょ。
331通常の名無しさんの3倍:03/09/14 15:35 ID:???
それと、周囲の環境の影響もある。
・出来る事なら、カテジナさんが以前の自分を反省して、
 良い環境で、真っ当な人間に育てて欲しいものだ。将来の理想は御曹司っとw(無論ホモ抜きで)

・シャクティとウッソの子供に兄貴と慕われ、本人も兄貴面するカルルマンもいいかも。

でも、ガンダムは何時出てくるんだ?!
332通常の名無しさんの3倍:03/09/14 16:23 ID:???
>>329
つーか、Vガンダムに登場した人間の中で一番マトモでは?
333通常の名無しさんの3倍:03/09/14 16:26 ID:???
覆面とシスコンさえなければ・・・
マチスさんだろ。一番マトモなの。
チョイ役だったけど。
334通常の名無しさんの3倍:03/09/14 16:28 ID:???
>>317はネタだろ。どう見ても中身なんか出てない
そんなに言うならキャプ画像をうp汁
335通常の名無しさんの3倍:03/09/14 16:35 ID:???
面白コラージュよろ
336通常の名無しさんの3倍:03/09/14 16:36 ID:???
ま、結論としてはクロノクルは死んだと。
337通常の名無しさんの3倍:03/09/14 17:20 ID:???
せめて、カガチ一党を一掃して「姉さん」を護るくらいの活躍をすれば…
せめて、カテジナ(例えイカレ中でも)を人生の伴侶とする覚悟を決めていれば…

クロノクルは、これぞ迷キャラの鑑と賞賛されたろうに。
338通常の名無しさんの3倍:03/09/14 17:37 ID:???
>>329
クロの場合は性格じゃなくてパイロット資質。
へタレイメージが定着しているが、一応べスパのエリートだし。
シャアの再来と噂される・・という設定も初期にはあったのだ。


それにプラスしてカテジナの狂気がプラスされれば、はいファラの
出来上がり。
ジョブ・ジョンの子孫が出てくる
340通常の名無しさんの3倍:03/09/14 17:50 ID:???
>>339なぜかバーニィの子孫が出てくる。
しかもアル本人も登場
341通常の名無しさんの3倍:03/09/14 18:25 ID:???
とりあえず主人公はロストマウンテンからV2ガンダムを掘り出して搭乗するんですよね
342通常の名無しさんの3倍:03/09/14 19:41 ID:???
漏れは姉弟萌えなんで続編よりクロとマリアの逢瀬が気になるよ
ある日、苛められて泣いて帰ってきた幼いクロを優しく抱きとめるマリア
マリアの表情はクロ最期の妄想そのもの
しかしマリアの胸に飛び込んで変な気分になったクロは生まれて初めての感覚に従いなし崩し的に行為に走る
最初は驚き制止するがいつしかマリアも・・・などなどの展開きぼん
343通常の名無しさんの3倍:03/09/14 20:31 ID:???
苛められるって・・・
小さい頃からヘタレですなぁ・・・
344通常の名無しさんの3倍:03/09/14 22:56 ID:???
むしろ、ある程度苛められてたほうが人間的に大物になる確立が高いような気がする。
有名人とか見てると特に。
345通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:27 ID:???
>>339-340
出てくるって、クロノクルの割れた頭からか?
346通常の名無しさんの3倍:03/09/15 02:08 ID:???
>344
ガンダムだと、御曹司には幼児虐待された経験があるそうで…。(小説版)
347通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:07 ID:???
せ、性的虐待でも人間大きくなれるかな?
348通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:07 ID:???
ただの虐待じゃなくて性的虐待ね
349通常の名無しさんの3倍:03/09/15 07:37 ID:???
ロメロ爺さんはUC.0068の生まれなんだよね
MS登場以前から存在して1年戦争の時には既に11歳
グリプス戦役で18歳、シャアの反乱で24歳
コスモ・バビロニア建国戦争で54歳
当初は宇宙を蔑視していた地球もVの時代には月に連邦本部を置いてスペースノイドって言葉も消えてるくらいだから時代の変遷を感じるよ
ガンダムの歴史を全て体験してるとは、やるな爺さん
最後はあっけなかったけど、あれはあれで良い幕引きだったのかも
350通常の名無しさんの3倍:03/09/15 08:52 ID:???
>349
長生きしすぎたバチが当たったと、本人は言ってたな。
351通常の名無しさんの3倍:03/09/15 09:29 ID:???
ロメロ爺さんはスペースノイドだったのかアースノイドだったのか
技術屋でサナリィ関連の人物らしいけど
352通常の名無しさんの3倍:03/09/15 17:23 ID:???
爺さんアルと同い年(かな?)だったのね
サイド6出身と言ってみる
353通常の名無しさんの3倍:03/09/15 18:00 ID:???
>>349
モンシアのいとこだしな

>>352
アルの1個上。
アルは当時10歳だよ
カミーユと同い年。
354通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:24 ID:???
349だが
グリプス戦役で19歳、シャアの反乱で25
コスモ・バビロニア建国戦争で55歳の間違いやね
カミーユより上でハマーンの一つ下かな
Vで85歳だからガンダムで年齢が明かされてる人物のうちでは最高齢か
その割りにアクションも豊富で妙に元気だったがw
355通常の名無しさんの3倍:03/09/16 00:33 ID:???
ウッソはやり手の実業家になってそうだな
でもシャクティに尻にしかれるw
356通常の名無しさんの3倍:03/09/16 00:37 ID:???
>>354
「オーチス! やっちぇくれ!」

>>355
マジレスすると、不法居住者だから合法的な実業家は100%無理。
不法入国した朝鮮人が日本で会社作るくらい無理。
マフィアみたいな非合法な方なら話は別だが
357通常の名無しさんの3倍:03/09/16 00:54 ID:???
地球連邦政府が形骸化してるんなら大丈夫かも。
ほら、合法居住者の名前だけ使うとか。
358通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:23 ID:???
ウッソの名前だけで正規の居住権貰えてもおかしくないと思うんだけどな
連邦には名前だけ通ってそうだが
359通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:25 ID:???
>>358
逆に危険分子と見なされるかもしれん
360通常の名無しさんの3倍:03/09/16 02:17 ID:???
絶対絶命のピンチなんて劇中だけでも一体何度あったことやら
ウッソならどんな状況でもしぶとく生き残るだろうね
シャクティさえ絡まなければ
361通常の名無しさんの3倍:03/09/16 02:44 ID:???
>>358
Zのアムロかシャアと同じ道を歩むハメになるぞ?
シャクティなら問答無用で幽閉か暗殺されるだろうが
362通常の名無しさんの3倍:03/09/16 03:55 ID:???
そう考えてくと、カテジナ以外は前途洋々に思えたVのその後も、結構不安要素に
満ちてるんだな。のんきに畑なんか耕してる場合じゃないのか…。
363通常の名無しさんの3倍:03/09/16 04:05 ID:???
少なくとも2度と身内以外に本名名乗れる立場ではないだろうな
ザンスカール本国はまんま残ってるだろうし
ザンスが猛威振るう前はリガって連邦にも敵対してたんじゃなかったっけ?
どう考えてものんきに畑耕してる場合じゃない。
364通常の名無しさんの3倍:03/09/16 04:32 ID:???
>>357
あの大騒ぎの後でも張子の虎ならある意味連邦の上層部大物すぎ。
最終決戦も結局ムバラク以外の連邦上層構成員は出てこなかったあたり
そういった人達からの援助とか温情、贔屓とかは期待できない。
ウッソ達リガの生き残りに甘い顔見せてくれそうな連中がいるとしたら
北海で協力してくれたゴメス艦長の元居た部隊の人達などでウッソ達の立場を
どうこうできるほどではない人達くらいだろう。
カサレリアから出れば偽名を名乗らざるをえないだろうね。
365通常の名無しさんの3倍:03/09/16 06:22 ID:???
ウッソ達の感覚じゃ大したことないんじゃないかな
シャクティは偽名使うのが日常だし
地球にいること自体取締りの対象なんだから今更って感じ
あの時代はマハがサボりまくってたからこそカサレリアが成立してるわけだが
そんなことはウッソ達は当然認識してるだろう
みんな明日なんてあってないようなものって意識なんじゃないかな
ヤバイと思ったらすぐに逃げるしそういうのは慣れてるっぽい

それに元々ザンスカールなんて連邦から見ればジオンと違って蚊みたいなもんだから
あの後シャクティを執拗に狙うのも意味のない行為
連邦にしてみればあの戦いは規模も重要度もデラーズ紛争以下の扱いだろう
ザンスカール体制はあの後消滅したらしいからマリアの影響力は長続きしなかったみたいだし
あの騒動で連邦に狙われるとしたらハンゲルグくらいかな
366通常の名無しさんの3倍:03/09/16 07:36 ID:???
不法居住者だから職業選択の自由がなく、野良仕事で自活を
余儀なくされているんじゃないの?
だとしたら、とてものんきとは思えないが。

畑仕事が好き、という劇中のセリフがあったので、そういう
食いつなぎ方が向いている側面はあろう。
367通常の名無しさんの3倍:03/09/16 08:28 ID:3k4vzBzH
ガンダムもそろそろ政治色を押し出してもいいんじゃないか?
ムバラク艦隊の残像兵力のその後から話が進むとか。
そういうのはOVA向きか・・
368通常の名無しさんの3倍:03/09/16 09:46 ID:???
一番可能性のあるキャラっていえば、ウォレンだろうな
彼なら正規の居住権持ってるし、ラゲーンでの生活では
恐らく裕福なものであったんだろうし。


ただ、彼が手腕をふるう姿は想像できないと言う罠
369通常の名無しさんの3倍:03/09/16 12:58 ID:???
>>317
本放送時のビデオキャプできないすか?
激しく見てみたいんですけど。
370通常の名無しさんの3倍:03/09/16 13:01 ID:???
今更だがゾロアッド……………………?


ド?>>1
371通常の名無しさんの3倍:03/09/16 18:50 ID:???
>>369
いつまでもネタをひきずるな
372通常の名無しさんの3倍:03/09/16 22:44 ID:???
最終回にトマーシュがいないのは連邦軍に軟禁されてるからだったりして
373通常の名無しさんの3倍:03/09/16 22:45 ID:???
>>372
×:最終回
○:ラストシーン
374通常の名無しさんの3倍:03/09/16 23:00 ID:???
考えてみりゃ、ザンスカール(マリア)のシンパって結構いるんじゃなかったっけ?
連邦から見れば裏切り者。十分弾圧の対象になるよな。
375通常の名無しさんの3倍:03/09/16 23:04 ID:???
>>374
連邦の政治家や官僚は辺境の一宗教に関して気にしてない
376通常の名無しさんの3倍:03/09/17 02:04 ID:???
トマーシュ軟禁しても一銭の得にもならない
軟禁するならシャクティかウッソでないと無意味だよ
377通常の名無しさんの3倍:03/09/17 03:46 ID:???
軟禁で済みそうなのはウッソだけでは?
また連邦に牙を剥きかねないハンゲルグへの牽制に使えるし
シャクティでなくても他の子供達でもウッソに首輪をかけることは充分できるだろうから
万が一の戦力にもできる(シャクティは捕虜には危険すぎるよ、何しでかすか分からんし)
トマーシュは本当に宇宙に帰ったか不法居住者の生活(明日なんてあってないようなもの)を
嫌ってリガに参加してる・・・とか?


それにしてもこれだけいじろうと思えばいじれる未解決要素多いのに
なんで誰も続編とか考えてくれないんだろう?OVAとか
378通常の名無しさんの3倍:03/09/17 04:34 ID:???
ターンVが全てを埋葬します
379通常の名無しさんの3倍:03/09/17 04:46 ID:???
V?!
380通常の名無しさんの3倍:03/09/17 05:27 ID:???
>>378
ツマンネ。
381通常の名無しさんの3倍:03/09/17 10:16 ID:???
ふと思ったんだけど
最後の決戦でV2にキャノン撃つ直前にカテジナの目が徐々に暗い赤に変色していくんだよね
まやかすなー!ってセリフのとこ
これは心霊アタックが原因で失明したのかな?
画面には居なかったけどハマーン戦みたいに歴代ガンダムの常連さんも攻撃に加わってたりして
382通常の名無しさんの3倍:03/09/17 16:24 ID:???
>>381
さんざんガイシュツの上に野暮なこと聞くなよ
383通常の名無しさんの3倍:03/09/17 19:45 ID:???
マーベットの子供もウッソとシャクティの子供も女の子でカルルをめぐって対決する
384通常の名無しさんの3倍:03/09/17 22:54 ID:???
頭の良さと射撃・格闘技の腕前を生かして裏探偵業を始めたウッソ、
依頼人はなぜかみんなシュラク隊ばりの美人
385通常の名無しさんの3倍:03/09/17 23:06 ID:???
でみんな死んでいくと
386通常の名無しさんの3倍:03/09/17 23:08 ID:???
カアレリアの種馬?
387通常の名無しさんの3倍:03/09/17 23:52 ID:???
シャクティハンマー(百万トン)
388通常の名無しさんの3倍:03/09/18 02:09 ID:???
シャクティのイメージだと、爽快にハンマーなど振り回さず
イジイジと種を埋めていそうなイメージが


それがウッソの悩みの種
389通常の名無しさんの3倍:03/09/18 03:45 ID:???
おいたが過ぎると
躊躇なく刺してくるカテジナさんと
ジトジトした上目使いの嫉妬視線のシャクティどっちがいい?
390通常の名無しさんの3倍:03/09/18 03:56 ID:???
シュラク隊が全員生き残ってたら
という設定で続編きぼん
>>389
マヘリアさんでお願いしまつ
391通常の名無しさんの3倍:03/09/18 04:15 ID:???
じゃあ漏れは取られる前に取っておこう。

ムバラク将軍でお願いしまつ
392通常の名無しさんの3倍:03/09/18 06:22 ID:???
>>383
さてはてカルルがそこまでよか男に育つかどうか
あ、でも比較対象っつーか選択肢少なそうだしな
ウッソに色目使おうものなら月のない森の中で死んでそうだしなぁ
393通常の名無しさんの3倍:03/09/18 06:38 ID:???
>>391
ちょっと待て
マヘリアさんは過ぎたおいたにちょっとうれしいお仕置き
してくれそうだが
ムバラク将軍に何をやらせる気だ?!
394通常の名無しさんの3倍:03/09/18 06:56 ID:???
戦艦で特攻
395通常の名無しさんの3倍:03/09/18 07:26 ID:???
ムバラク将軍ご自慢の巨砲が火を噴きます
君は耐えられるか
396通常の名無しさんの3倍:03/09/18 08:41 ID:???
>395
ニュータイプの修羅場が見たいんですか、あなた?
397通常の名無しさんの3倍:03/09/18 09:43 ID:???
特攻=特殊な攻め
ムバラク将軍の触手プレイにのた打ち回るハンゲルグ
ウッソ・・・お父さん汚されちゃったよ
398通常の名無しさんの3倍:03/09/18 16:15 ID:???
ムバラク「フフフ……ジン・ジャハナム、噂通りはしっこい男だ……」
399通常の名無しさんの3倍:03/09/19 04:21 ID:???
妙な展開になってきました
400通常の名無しさんの3倍:03/09/19 05:30 ID:???
よし
次はムバラクとハンゲルグの子供を予想しようぜ
401通常の名無しさんの3倍:03/09/19 13:51 ID:???
ムバラク将軍の純愛ボーイズラブストーリー
「ジャンヌダルクは沈まない」
402通常の名無しさんの3倍:03/09/19 18:19 ID:???
もはやボーイズラブですらない
403通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:16 ID:???
頼むから、ホモネタは同性愛板でやってくれ
404通常の名無しさんの3倍:03/09/19 21:33 ID:???
それを言うなら男女であってもエロ同人板なわけだが
405通常の名無しさんの3倍:03/09/20 00:32 ID:???
ウッソはカテジナに憧れながらも
常にシャクティのことばかり気にしてたけど
結構移り気しやすいタチなのか
406通常の名無しさんの3倍:03/09/20 02:18 ID:???
移り気ならほぼすべての女性(年上)にしてたから
単に軽度マザコンなんだろ
407通常の名無しさんの3倍:03/09/20 10:51 ID:???
シャクティは女郎蜘蛛
408通常の名無しさんの3倍:03/09/20 11:06 ID:???
>>404
ホモネタはダメージ範囲が広すぎ
409通常の名無しさんの3倍:03/09/20 12:11 ID:???
シャクティは既に呪いの域。
410通常の名無しさんの3倍:03/09/20 12:23 ID:???
エロ同人板でも扱いに困る話題だよ
ジジイとオッサンのローションプレイなんてどこに持って行けばいいのやら
411通常の名無しさんの3倍:03/09/20 13:39 ID:???
>>410
この板のホモスレでやればいいんじゃないかと
412通常の名無しさんの3倍:03/09/20 16:00 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((・ω・\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \・3・) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
413通常の名無しさんの3倍:03/09/20 16:57 ID:???
>>410
ちょっと待て
どこでローション出てきたよ(w
414通常の名無しさんの3倍:03/09/20 17:25 ID:???
よそでやれとか言いつつ、話を広げているような気がするのだが。
415通常の名無しさんの3倍:03/09/20 17:38 ID:???
そこでイクとレンダのバイクプレイですよ
416通常の名無しさんの3倍:03/09/21 03:24 ID:???
例の回想シーン
イク「レンダ!」
イク「行くぞ!レンダ!」
イク「大丈夫か!?レンダ!」
全裸で交互に絡みあいながら昇天
うっかり目撃しちゃったオデロはいろんな意味で心に深い傷を負い
最期までエリシャに求めることはなかった
417通常の名無しさんの3倍:03/09/21 04:20 ID:???
>>415
えっと・・・それはバイクを絡めた3Pと見てよいのか?
418通常の名無しさんの3倍:03/09/21 04:33 ID:???
タイヤで陰核を擦るという荒技
しかしイクの天才的アイドリングテクによりそれを可能とした
419通常の名無しさんの3倍:03/09/22 07:15 ID:???
みんな!
そろそろ続編ネタを考えてくれ!!(w
420通常の名無しさんの3倍:03/09/22 07:21 ID:???
スペースガンダムVの画像転がってるとこ知らないか?
421通常の名無しさんの3倍:03/09/22 07:33 ID:???
ない
422通常の名無しさんの3倍:03/09/22 07:35 ID:DvHI/4/+
423通常の名無しさんの3倍:03/09/22 07:57 ID:???
また女を虐殺ですか?
424通常の名無しさんの3倍:03/09/23 20:09 ID:???
続編ではカッコウ隊が登場します。
男だけの部隊です。
425通常の名無しさんの3倍:03/09/24 04:51 ID:???
>>424
ものすごいマヌケな連中を想像してしまったよ
白鳥チュチュみたく股間がカッコウとか
リグカッコウとか






すまん寝てくるよ・・
426通常の名無しさんの3倍:03/09/24 09:40 ID:???
「はやにえ隊」だろ
フライングマンの如く、勝手についてきて勝手に死んでいく
427通常の名無しさんの3倍:03/09/24 20:18 ID:???
>>425
やすらかに眠れ…
428通常の名無しさんの3倍:03/09/26 22:53 ID:???
ボルカガンダムって結局なんだったのさ・・・


       と言ってみるテスト
429通常の名無しさんの3倍:03/09/27 02:59 ID:IB+rzXjf
すたんだっとぅざびくとりー
430通常の名無しさんの3倍:03/09/27 03:04 ID:???
そのむこぉがわにいつぅもぉー
431通常の名無しさんの3倍:03/09/27 10:54 ID:???
悲しみが待っていましたとも、ええ
432通常の名無しさんの3倍:03/09/27 14:33 ID:???
こんにちは
433通常の名無しさんの3倍:03/09/27 14:34 ID:uqzrnSI9
さようなら
434通常の名無しさんの3倍:03/09/27 14:37 ID:???
カサレリア
435通常の名無しさんの3倍:03/09/27 16:15 ID:???
こんにちは〜ありが〜とう〜さよなら〜またあいましょ〜♪
436通常の名無しさんの3倍:03/09/27 17:00 ID:???
Vガン観ててあたしンちも観てるって人多いな
痴話げんかから親子げんかにシフトしただけだからな
437通常の名無しさんの3倍:03/09/27 19:18 ID:???
>>436
でもあの母は息子には甘いぞ。
主に矛先が向くのはむしろ娘の方で。
438通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:51 ID:???
>>437
コピーだからな
あの母娘
無意識に同類嫌悪感じてるかも
439通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:02 ID:???
どうでもいいけど「同族嫌悪」な
440通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:02 ID:???
>>436
>痴話げんかから親子げんか
さらにウッソ君にはきれいなお姉さんがいるということまで!
お父さんがなんともへたれっぽいところまで!
441通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:26 ID:???
もちろんスペシャル見たよな?
まさか・・・漏れだけ?
442通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:31 ID:???
逆襲のオリファー
443通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:12 ID:???
逆襲のカガチ
奴はまだやる気に違いない
444通常の名無しさんの3倍:03/09/29 18:08 ID:???
DG細胞で復活したシュラク隊と尺の壮絶なバトル
445通常の名無しさんの3倍:03/09/29 19:59 ID:???
>>444
それでも尺が一人勝ちしそな悪寒で((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
446通常の名無しさんの3倍:03/09/30 20:53 ID:???
カテジナとDG細胞におかされた癪とのソーゼツなバトル
447通常の名無しさんの3倍:03/10/03 09:48 ID:???
デビルルぺ、デビルファラも参戦
448通常の名無しさんの3倍:03/10/03 10:00 ID:???
>>446、447
結局V電波4凶での戦いになるのか(w
449通常の名無しさんの3倍:03/10/03 11:11 ID:???
結局どれもウッソを生贄にすればなんとかなりそうだが(w
450通常の名無しさんの3倍:03/10/03 18:22 ID:???
>>449
ひでぇ(w
451通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:42 ID:???
勝負は4人にウッソの手足を一本ずつ引っ張って貰って決めよう
大岡さん的には苦しむウッソを見かねて
最初に手を離したものが勝利者なんだけど果たして・・・
452通常の名無しさんの3倍:03/10/03 22:57 ID:???
シャクティが最後まで離しそうに無い。
その次にルペか。
よって勝者はファラ。
453通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:02 ID:???
いや、明らかにカテジナさんでしょう
454通常の名無しさんの3倍:03/10/03 23:05 ID:???
ネタにマジレスはアレだけど、ファラは別にウッソの事そういう風に見てないだろ。
455通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:30 ID:???
>>454
その通り、単に遊んであげてただけなんだよ
トコトンまでね
456通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:38 ID:???
>>452
速効で離しそうな2人にはヘタすると殺されかねないウッソ
でも最後まで離しそうにない2人だと一生を棒に振りそう
457通常の名無しさんの3倍:03/10/04 10:46 ID:???
カテとファラは加虐心を満たすために・・・
シャクは内なるサイコパワーに導かれて・・・
そして、ルペはダイエー優勝セールのワゴンに群がるババの如く・・・

って感じで引っ張るんじゃないかなぁ
458通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:42 ID:???
>>457
上記2人はウッソが苦しむ様を見たいので離さない
以下2人は女の意地で離さない
ウッソは牛裂きの刑に処されてる訳ですね?
459通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:46 ID:???
どのみちウッソは助からない
問題は四つ裂きにされた後だ

ルペは何だかんだで泣いてくれそう
サド二人はけたたましい笑い声を上げながら肉片お手玉
シャクティは肉片に「ウッソ、今日の夕飯は雑炊ね」とか普通に語りかけてそうだ
460通常の名無しさんの3倍:03/10/04 15:20 ID:???
シュラク隊も混ぜれば13裂き
461通常の名無しさんの3倍:03/10/04 16:23 ID:???
【おかしいですよ!カテジナさん!!】に清き1票を!
いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
462通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:44 ID:???
2003じゃないし
463通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:07 ID:???
いけてる語ランキングって何か普遍性ないな
ローカルネタが分からないと意味が通じない

だからVガンからは「死ねば腐るんです」を推しとくよ
464通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:11 ID:???
>>463
それこそ話の流れ知らないと「?当然だろ?」で済んでしまいそう
まぁどういう意味なのかすら分からない【しゃくほい】よりは数段マシか
465通常の名無しさんの3倍:03/10/04 22:54 ID:???
よく言われる国崎最高って何だ?
空気の往人のことか?
466通常の名無しさんの3倍:03/10/05 10:59 ID:???
>>465
そこまで分かっていて、「国崎最高」が分からんのは、ゲーム自体は未プレイってことか。


Vガンの続編なら、ジャベリンの後継機が出て欲しいなぁ。
もっと地球連邦軍の活躍を!
あるいは地球連邦の滅亡を描く話というのもいいかもしれない。
滅びゆく地球連邦の潔く美しい最期を・・・
467通常の名無しさんの3倍:03/10/05 16:16 ID:???
むしろ、醜い最後だろうなぁ。
468通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:15 ID:CPPvVq8B
ジャベリンじゃない!

男ならガンイージ
469通常の名無しさんの3倍:03/10/06 00:33 ID:???
蛇ー癌はどうした!
470通常の名無しさんの3倍:03/10/08 15:26 ID:???
カテとファラ
夢の対決in南極
471通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:06 ID:???
ネスたんハァハァ
472通常の名無しさんの3倍:03/10/19 09:22 ID:???
すまん、Vの本スレってどこですか?
473通常の名無しさんの3倍:03/10/19 11:28 ID:???
>>472
【V厨】機動戦士Vガンダム【昇天】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065504004/
474通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:22 ID:???
>>473
ありがとうございました。
475通常の名無しさんの3倍:03/10/20 04:31 ID:???
Vの映画化の話はどーなったの?
476通常の名無しさんの3倍:03/10/20 06:25 ID:???
>>475
見直したがねぇぞそんな話!
477通常の名無しさんの3倍:03/10/20 12:27 ID:???
Vの本放送が終わった頃に映画になるって聞いたけど
478通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:53 ID:???
>>477
ラポートの富野インタビューに
「もしVガンダムの放送が終わって、映画化の話が来たら……」っていう
そんなトークはあるけれど、実際に映画化するといった企画はないよ

たぶんそのインタビューを又聞きした人間の勘違いかと思われ
479477:03/10/20 17:35 ID:???
そうなのか残念
話が来たら総集編三部作ぐらいになったのかな?
480通常の名無しさんの3倍:03/10/22 10:44 ID:???
関係ない話ですまないがラポートってつぶれたの?
とりあえずファンロードを見てみたが来月号の予告とかしてるのに・・
481通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:39 ID:???
482通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:52 ID:???
うひゃ
483通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:25 ID:???
F91をTVシリーズとして作り直して欲しい
484通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:48 ID:???
その前に映画を消し去ってほすぃ
貴族主義も笑えるから却下
485通常の名無しさんの3倍:03/10/23 02:58 ID:???
>>484
IQ低くて貴族主義が理解できないんだろ?
486通常の名無しさんの3倍:03/10/23 03:04 ID:clTfBiGI
>>485
そうか・・・貴族主義はIQが高くないと理解できないのか・・勉強になったよ(w
487通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:21 ID:???
ファーストをリメイクするなら
コントリズムとジオニズムを消し去って欲しい
笑えるから
488通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:22 ID:???
>>487
IQ低くてコントリズムとジオニズムが理解できないんだろ?
489通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:23 ID:???
>>488
そうか・・・コントリズムとジオニズムはIQが高くないと理解できないのか・・勉強になったよ(w
490通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:28 ID:???
ドラえもんをリメイクするときは、
ジャイアニズムを消し去って欲しい。
子供に悪影響だから
491通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:31 ID:???
>>490
IQ低くてジャイアニズムが理解できないんだろ?
492通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:33 ID:???
>>491
そうか・・・ジャイアニズムはIQが高くないと理解できないのか・・勉強になったよ(w
493通常の名無しさんの3倍:03/10/23 12:40 ID:???
次に新作ガンダムを作る時は、トミノイズムを(ry
494通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:02 ID:???
Vを映画化して欲しい
495通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:03 ID:???
その前にTVシリーズを消し去ってほすぃ
マリア主義も笑えるから却下
496通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:32 ID:???
>>495
IQ低くて貴族主義が理解できないんだろ?
497通常の名無しさんの3倍:03/10/23 16:39 ID:???
>>496
そうか・・・マリア主義はIQが高くないと理解できないのか・・勉強になったよ(w
498通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:33 ID:???
>>497
日本人だから宗教をいかがわしいものとしてしか見られないんだな
499通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:35 ID:???
宗教の滑稽さとおぞましさをよく表現していると思うがなぁ
500通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:36 ID:???
>>498
空気嫁
501通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:47 ID:???
>>500
そうか・・・そういう流れだったのか・・勉強になったよ(w
502通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:53 ID:???
>>496
貴族主義をマリア主義に変えないと
503通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:55 ID:???
IQ低くて空気嫁ないんだろ?
504通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:14 ID:???
>>503
そうか・・・空気はIQが高くないと嫁ないのか・・勉強になったよ(w
505通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:27 ID:???
506通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:37 ID:???
余裕で
マリア主義>>>>>>>>>>貴族主義   だな
マリア主義=母系社会を土台としたギロチンカガチの隠れみの
コスモ貴族主義=厨の寝言
507通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:40 ID:???
508通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:41 ID:???
>>507
おまえが、だろw
509通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:43 ID:???
くだらねえ煽りあいは下劣だとIQ低くて理解できないんだろ?
510通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:47 ID:???
人類は一部のエリートが統治すべきだー!
そのためには愚民が死ななければならない!(でも殺しすぎる根性はないのだー!)
(金で肩書き買う時点で負け犬っしょ)
511通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:49 ID:???
>>508
こっちで相手してあげるから

F91ってワケワカラン2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060036099/
512通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:50 ID:???
>>511
却下
しつこいよ、F91みたいな糞作品どーでもいいんだよ、俺
513通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:03 ID:???
Vの続編を再考しろよもまいら
514通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:45 ID:???
515通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:47 ID:???
なんだ、既出だったか、スマソ
516通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:59 ID:???
>>514
笑っていいんですか?ネオ・ティターンズ・・・・・・
517通常の名無しさんの3倍:03/10/23 23:40 ID:???
続編でなくてもサイドストーリーが欲しい。
影が薄いリーンホースjrのブリッジクルー達の。
518通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:39 ID:???
>>516
つーか、Vの続編である必然性が感じられんな
せめて成長したカルルぐらい出せばいいのに
519通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:13 ID:???
ネオ・ティターンズ万歳
520通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:16 ID:???
そもそもティターンズなんてUCの歴史上悪役とされてしまった組織を名乗るなどありえん
521通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:21 ID:???
>>520
その通り。
そしてザンスカールが、ガンダムに対して圧倒的な性能差が有ったにもかかわらず
無様な相打ちという結果に終わったジオングのコピーMSを作るなど有り得ない。

解かってんのか長谷川!
522通常の名無しさんの3倍:03/10/24 07:07 ID:???
あり得ないのは、たかがアニメにムキになってる


オマエ  だよ
523通常の名無しさんの3倍:03/10/24 07:17 ID:???
>>522
わかたっか
524通常の名無しさんの3倍:03/10/24 12:12 ID:???
>>521
未完成だったから、という言い訳は出来るぞ
あの整備員は納得しないだろうけど
525通常の名無しさんの3倍:03/10/24 12:35 ID:???
>>524
でもジョングも足が・・・
サイコミュは完成+発展系みたいだけどな
526通常の名無しさんの3倍:03/10/24 14:07 ID:???
>>521
RX−78の存在が神格化されていて、それと引き分けたというだけで
評価されてるという可能性はないか?
無論専門家は真実は知ってるだろうが姿を似せる事自体は要は戦意
高揚のためだからな
527通常の名無しさんの3倍:03/10/24 16:47 ID:???
>>512
くそ、他スレに誘導して放置するつもりが失敗か・・・
528通常の名無しさんの3倍:03/10/24 18:00 ID:???
>>526
単に長谷川は自分のやりたいことやってるだけだよ
同時収録されてるギガンティスなんて、八丈島とか宇宙用ギガンとか
度重なるハンマー多用とか、もうオナニー全開じゃんか
Vガン外伝だって、単に「金色ジオング」をやりたかっただけ

それに、ジオング自体は引き分けたとて、ジオン自体連邦に負けてるしな
イメージ的にガンダムより上とは考えづらいのが普通だろう
529通常の名無しさんの3倍:03/10/24 18:28 ID:???
>>527
んなこたぁーない
F91スレ、夕べは大分荒れてたゾ
530通常の名無しさんの3倍:03/10/24 18:33 ID:???
アムロに負けただけで、ジオングは十分強いだろ
αアジールだって、設計コンセプトには確実にジオングが入ってる
531通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:41 ID:???
>>526
そもそも「ガンダム」が「抵抗運動の象徴」としてビクトリーの姿形に投影されてると作中でも言ってるのに
V外伝の作中の台詞を読むと、長谷川はその根本から勘違いしてる節がある。
532通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:45 ID:???
長谷川はネーミングセンスも壊滅的だしな
何だよ「ジョング」って……
533通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:48 ID:???
Sザク・ザクIII改・改トカナー
534通常の名無しさんの3倍:03/10/26 11:07 ID:???
長谷川はガンダム界の超先生なんだろ
だからリアルリアリティなネーミングセンスしてるんだよ
535通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:19 ID:???
>>532
なんだかどっかの国からの漂流物とかに書いてありそうな名前だな
そこはかとなくパチくさい
536通常の名無しさんの3倍:03/11/08 05:04 ID:???
ウッソやカルルのその後より、個人的にはエンジェル・ハイロゥに連れていかれた皆さんがどうなったのか気になる
537通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:15 ID:???
>>535
同じことをアメリカ太平洋岸の人たちも思ってるよ
538通常の名無しさんの3倍:03/11/08 15:50 ID:???
・ザンスカール帝国滅亡後、ハンブルクはトビア・アロナクスに名前を戻して宇宙の彼方へ去る
・妊娠の影響で記憶が戻ったカテジナは復讐に燃える。子供はトレーズの親父。
539538:03/11/08 16:29 ID:???
修正
・ザンスカール帝国滅亡後、ハンゲルグはトビア・アロナクスに名前を戻して宇宙の彼方へ去る
・妊娠の影響で記憶が戻ったカテジナはクシュリナーダ家へ嫁に行く。子供はトレーズ。
・ウッソとトレーズの対決。ウッソ死亡。
540通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:18 ID:???
WとVって時間軸近いの?それともネタ?
541通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:29 ID:???
>>540
近いって言うかパラレルワールド(∀のせいでいろいろ説があるが)のお話
VはUC153年、WはAC195年とわりかし近いっぽいから勘違いされる?
542通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:45 ID:???
Wの監督はUC=ACのつもりだったのだろう。
Wは何らかが原因でUCが認められなかったのでせう。
543通常の名無しさんの3倍:03/11/08 18:17 ID:???
>>542
でも仮にそうだとすると設定的に矛盾がかなり出るよな
40年も先の技術を使ったMSなのにどうしてまた実体型のシールドを使用するのか、
ジェネレーター出力が逆シャアレベルにまで落ちてるのはなぜか?
とか。
544通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:05 ID:???
>>543
そういうストーリーを制約する、ムダに細かいところにこだわる連中を埋め立てるためにでっち上げられたのが「黒歴史」
545通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:07 ID:???
>>538
>>539
トビア=ハンゲルグ説って叩かれまくってたな
クロボン厨はもちろんV厨からも
546通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:47 ID:???
>>545
そもそも、伝説の人物ジン・ジャハナムとはいったい何者だったんだ?
547通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:13 ID:???
トビアとハンゲルグの共通点

・年齢的に近い
・中途半端なNT
・ガンダムの操縦がまだまだ
548通常の名無しさんの3倍:03/11/10 10:52 ID:???
>>546
俺の脳内で描いたVガンのサイドストーリーには
影武者の女ジン・ジャハナムが存在するわけだが
549通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:16 ID:???
>>548
女ジン・ジャハナムとはベルナデットのことか?
550通常の名無しさんの3倍:03/11/10 23:30 ID:???
女ジン・ジャハナム。
中年太りで、すぐぎゃーぎゃーわめくヒステリーおばさん。

誰もついていかないよなな。
551通常の名無しさんの3倍:03/11/14 15:04 ID:???
>>550
一応漏れの妄想を伝えておくと、アレだ
20代後半くらいの、気丈なタイプの女性で
ガルダ級の艦長。指揮能力もそれなり。

そんなかんじ。
552通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:19 ID:???
一応漏れの妄想も伝えておくと、なんだ
15歳くらいの、ハキハキしっかり者タイプの女性で
セーラーマーズな級長。おちゃめパワーもそれなり。

そんなかんじ。
553通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:26 ID:???
>>551
現存する唯一のガルダタイプのハナシを妄想してしまった。
554通常の名無しさんの3倍:03/11/15 11:55 ID:???
偽ジン・ジャハナムがキンケドゥが連れて来た小太りの男とか
555チームH:03/11/16 12:48 ID:bi2xF17m
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲッツ >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556通常の名無しさんの3倍:03/11/17 01:17 ID:???
>>555
変態仮面に見えたぞ
557通常の名無しさんの3倍:03/11/17 08:07 ID:???
>>556
お前それ「フォォォォォォォ!!」だけでそう判断したろ
558通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:58 ID:???
>>557
パンティー被っているみたいだぞ
559通常の名無しさんの3倍:03/11/24 02:42 ID:???
違うのか?
560通常の名無しさんの3倍:03/11/24 06:34 ID:???
パンツを被ってるならクロノクルだ
561名無し募集中。。。:03/11/24 12:34 ID:Vd+wPXXO
スレとは関係ないけど、最後エンジェルハイロウに乗っけられて昇天していったベスパの人たちは結局どうなったの?
562通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:28 ID:???
563通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:54 ID:???
>>561
お前さんなんで時間差で本スレにも出した質問しとんのだ?
564通常の名無しさんの3倍:03/11/25 19:58 ID:6xf8KJI5
>>543
 WのMSは∀のMSの原型のようにIフィールド駆動をしていると想定してみる。
 本体防御が高くなった分、ビーム扱いが限定されてきたと考えてみる。
 (そう言えばサーベル・サイスなどピンポイントビーム以外でWにビーム兵器が出てないな・・・。)
5651(ニノマエ) ◆7Dh0yEr3Ao :03/11/25 20:01 ID:9KAv4N3+
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069639849/l50
大変です!現在過疎板である模型板に神が降臨しました!
ここの>>9は1にちょっとした煽りをされただけでブチ切れ暴徒と化しました。
さらに本日>>32に自分の文章を真似られブチ切れひたすら幼稚な煽りを繰り返す
始末。>>1も再登場し現在交戦中!!>>9は全レスする気かも!!ちょっと亀ですが
みなさんも>>9を応援してくださいね☆


566通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:07 ID:???
AC世界はトールギスが初MSじゃなかったっけ?
ビーム、ビルゴもトーラスも持ってるよう。リーオウのオプション武装にメガ粒子砲みたいなのもあった気がする。ほら、デスサイズ壊したやつ。
他にも、Vの方がACよか技術力高いとみられる技術分野は結構あるよ。
567通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:27 ID:???
いや、普通にVの続編はGガンでしょ?
AW(アフターウォー)だっけ?
568通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:47 ID:???
>>567
AWはX。GはFC(Future Century)だろーが。
569通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:49 ID:???
>>568
サンクス

で、UCの後はFCよな?
Zとか出てるんだが。
570通常の名無しさんの3倍:03/11/26 09:43 ID:LRTETGHS
黒歴史流れなら
UC→AW→AC→FC→ターンAって流れだったと思うよ
571通常の名無しさんの3倍:03/11/26 20:16 ID:???
コズミック・イラはどこに入るの?

あ、種は板違いか
572通常の名無しさんの3倍:03/11/26 20:45 ID:???
>>571
個人的にはAWとACのあいだだと思うよ
573通常の名無しさんの3倍:03/11/26 21:01 ID:???
明治の前
574通常の名無しさんの3倍:03/11/27 13:40 ID:???
同じ世界として考えるにゃ矛盾のあめあられなんだがねぇ…
まあ、黒歴史は寛大な御大のメッセージ、という程度の認識でオケーなんじゃない?
技術的には、無敵のお髭様やGの技術は他より明らかに優れていると思うけど(次点でAWかな?)、それ以外は一長一短で、どれがより発達してるかってのも微妙な気がする。
575通常の名無しさんの3倍:03/11/28 02:30 ID:???
>>574
それぞれの時代と時代の間に、何度も文明の崩壊があったと
そういった理由付けが最新流行らしいよ
576通常の名無しさんの3倍:03/11/28 08:50 ID:???
つまり石のような物体が(ry
577通常の名無しさんの3倍:03/11/28 20:20 ID:???
>>575
そう解釈するんなら、順番なんか分かるわけないさね。
まあガンダム無いはずなのにガンダム知られていたところから、Wが最初というのはおかしいかな?
578通常の名無しさんの3倍:03/11/29 09:10 ID:???
UC→AW→CE→それ以外 って流れは、たぶん
ニュータイプの存在の濃さで言われてることだと思う

どうでもいいけど、あの変態親子の感じ方は
ニュータイプのそれと言うよりは、変態兄弟の
カテゴリーF的な感じ方に近い気がする。
579通常の名無しさんの3倍:03/11/29 12:05 ID:???
>>578
なーる。面白い見方だね。

狂うぜは俺もカテFっぽい気がするな。
「サイコミュ兵器」を扱えるらしいんで、NTとカテFの中間か?
上記の条件だけではNTと言うにはおこがましいしな…
580通常の名無しさんの3倍:03/11/30 03:25 ID:???
ヒイロとかが異常なまでの身体能力を持っているのは
コーディネーターの名残
ドモンがさらにそれを上回るのは、それの発展
581通常の名無しさんの3倍:03/11/30 05:43 ID:???
なんかFSSの騎士みたいだなw
前文明の遺産
582通常の名無しさんの3倍:03/11/30 20:22 ID:???
1stと種は現代とつながってるから、>>575の解釈は無理と思われ
583通常の名無しさんの3倍:03/11/30 22:16 ID:???
現代は2回あったんです
584通常の名無しさんの3倍:03/12/01 09:41 ID:???
>>582
歴史は繰り返すのだよ、チミぃ?
585通常の名無しさんの3倍:03/12/01 10:00 ID:???
>>584
はっはっは。そういうことでいいかw

1 作品内の言葉、および現代との結びつきの強さから、UCが最初。
2 ニュータイプ、異常な身体能力(コーディ)の強さを考慮に。
3 コレンの存在から、ACは近いんじゃないの?

より、UC→AW→CE→FC→ACと思う。
コーディは種から始まってGで極め、その技術が失伝したためにWでは弱くなり、髭ではほとんどなくなった、とか。
まあ、鉄仮面の身体操作とかは知らん、ということで。
586通常の名無しさんの3倍:03/12/01 17:49 ID:???
種アストレイで、主人公がコアファイターらしきシルエットの漂流物から、
「RX−78」と書いてあったと思しき、コンピューターを回収して、
「ハチ」と名付けていたが、あれってどうなんだろう?
587通常の名無しさんの3倍:03/12/01 23:11 ID:???
>>586
宇宙に漂流してたんだから、時代は関係ない。
部品の寿命的な話で言えば、一つの時代またぐだけで
相当な時間を隔ててるのに変わりないんだし、どこだろうと一緒。

それに、Mk-2の話じゃないけど
「RX-78的な形状と型式番号を持つ機体」が
その後出てきても別におかしくはないし。
伝説にあやかるってわけじゃないけど。
588通常の名無しさんの3倍:03/12/13 19:14 ID:???
西暦からヒゲまで一万年以上だっけ?
種は西暦以前説も有ったが。
オーブ=ムー大陸
イザナギ等の名称が後に伝わる過程で日本神話になったと。
589通常の名無しさんの3倍:03/12/14 20:03 ID:lpm/piT2
  メッメドーザ  コンティオ
     
      シャッコー
ブルッケング     ゾリディア
      ゴトラタン

ザンネック ゲドラフ アビゴル ゾロ

      ビルケナウ
590通常の名無しさんの3倍:03/12/14 21:32 ID:???
トムリアットは?
控え?
591通常の名無しさんの3倍:03/12/15 10:31 ID:???
>>588
オーブはもともと日本じゃなかったっけ

>>589
ブルッケングの自殺点が目に浮かぶ
592通常の名無しさんの3倍:03/12/15 13:14 ID:???
ビルケナウたんはどうなっちゃうんですか?

ゴトラたんの敵味方関係なく当てまくる殺人シュートは見ものですか?
593通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:02 ID:???
ゾロアットはレギュラー落ちか・・・
594通常の名無しさんの3倍:03/12/15 14:55 ID:???
>>593
サポーターでもやらせとけ
595通常の名無しさんの3倍:03/12/15 15:09 ID:???
正直Vの悪玉MSの名前出されてもどんな格好だったか重い打線
596通常の名無しさんの3倍:03/12/15 16:19 ID:???
後半に出てきた、全身メガ粒子砲って感じのやつ、なんてったっけ。
597通常の名無しさんの3倍:03/12/15 17:15 ID:???
>>596
このドッゴーラ改は全身がビームそのm(ry

シャイターンじゃないかな?もしくはゲンガオゾか?
598通常の名無しさんの3倍:03/12/15 18:08 ID:???
>>596
>全身メガ粒子砲って感じ
全身が一個のメガ粒子砲って感じならザンネック
全身にメガ粒子砲がついてるんならシャイタン
後半と言うのならザンネックなんだろうな。
599通常の名無しさんの3倍:03/12/16 00:02 ID:???
シャイタンでした。二人ともアリガトウ。
600通常の名無しさんの3倍:03/12/16 00:27 ID:???
ウッソ・エヴィン 六百式 逝きます!
601通常の名無しさんの3倍:03/12/16 12:10 ID:???
>>592
ベンチや客席にもボール蹴りつけそうだな五虎たん
602通常の名無しさんの3倍:03/12/17 20:53 ID:???
シャイタン、(*´Д`)ハァハァ
603通常の名無しさんの3倍:03/12/21 02:21 ID:???
成長したカルルマンがハンゲルグの弟子になる
604通常の名無しさんの3倍:03/12/23 01:25 ID:???
ハンゲルグVSウッソ
その間を揺れ動くカルルマン。
605通常の名無しさんの3倍:03/12/30 03:27 ID:???
指導者不在の混乱に乗じてリガ・ミリティアの指導者になったカラス

そしてハンゲルグVSカラスの最終対決へ
606通常の名無しさんの3倍:03/12/30 18:20 ID:0HNSDttT
>>297
戦後の連邦軍右傾化ってのはもうやったから・・


ザンスカール滅亡後の空白に乗じて
サイド3(非ジオン)・サイド5が
サイド2分割協定を結び共同侵略作戦を展開。

弱体化著しい連邦の進駐軍では戦力が足らず、
主人公属すアメリア自警団が、元リガミリティア残党と結んでこれにゲリラ戦を挑む

とかいうのが良い。
607通常の名無しさんの3倍:03/12/30 19:28 ID:???
アメリアを大規模爆撃したリガミリティアの残党が
現地市民団に無償で協力する可能性は無いよ。

それでいくなら
×リガミリティア残党と結んで
○リガミリティア残党を金銭で雇って
608通常の名無しさんの3倍:04/01/02 18:44 ID:???
リガ・ミリティア一部の残党→宇宙海賊→ホワイト・ファング
609通常の名無しさんの3倍:04/01/04 16:33 ID:???
廃人カテジナがウーイッグに着いた時、男達が近づいて来て周囲を囲んだ。
なんと、彼らはシュラク隊の交際相手の男達だった。
じつはシャクティが男達に通報していた。

「お前がカテジナか!俺達の女の仇!死ねや!」

カテジナ、リンチされるか?!
610通常の名無しさんの3倍:04/01/05 00:14 ID:???
シュラク隊の死因ならむしろ癪の方が…
直接ぬッ殺したのはカテの四人が多いけど
611通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:01 ID:???
シャクによって多くの人が死んだのは確か。

てかカテジナがなんで死ななかったのか謎。転落死するだろ。
612通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:12 ID:???
それは続編を作るため。
613通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:13 ID:xSa1f2xY
ウォレン好きだからウォレン出してくれ。
声優そのまま、情けない印象そのままで。
614通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:18 ID:???
>>613
マルチナさん付き?
615通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:20 ID:???
そろそろ外宇宙へ飛び立つだろ
616通常の名無しさんの3倍:04/01/06 00:37 ID:2gqF/SiQ
連邦軍のMSとしてキャノンイルフート登場
実体の楯を持っているのは、実はアンチフィールドシステムの
標準化が進むのを見越してのこと。
617通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:41 ID:jqqaL0yz
それにしてもなんでカガチ=ジュドー説なんて奇怪な説が出て来るんだろう
よーしお父さんコレン=タマン(ZZでカプール乗ってた奴)説唱えちゃうぞー
618通常の名無しさんの3倍:04/01/06 01:53 ID:???
>>569
一応、∀ガンダム全記録集2によると
宇宙世紀の末期に度重なった宇宙大戦の戦後復興の為にアクシズみたいなのを
いっぱい地球圏に引っ張ってきたみたい。それを地球に運ぶために軌道エレベータ
が建造されたそうで、その後の数百年間は平穏に過ぎたらしく、再び宇宙大戦規模の戦乱(これがカオス戦争かな?)
がやってきて軌道エレベータは全て破壊されたらしい。その後、代わりにザックトレーガーが
建造されたそうな。このほぼ同時期にDG細胞による世界規模の事件があったそうな。
となると、Gガンダムは宇宙世紀の末期から数百年後くらいだろうね。まぁ問題なのは
Vから宇宙世紀の末期とやらまでの間がどれだけ離れているかということだ。
下手すると、アフターコロニーやらアフターウォーなどもごっちゃ混ぜになってる可能性がある。
619通常の名無しさんの3倍:04/01/06 02:40 ID:???
Wは∀によってVの42年後の世界になりますた
620通常の名無しさんの3倍:04/01/06 03:03 ID:???
>>619
いや、別にUCとACやFCが同一紀元になったわけじゃないんだが…
621通常の名無しさんの3倍:04/01/06 03:04 ID:???
>>610
一見シャクのせいには見えなかったヘレンさんも
よくよく考えたらシャクティがウッソに冷たくあしらわれた腹いせに
種埋めしてたせいで戦闘が長引いたのが遠因
それをオデロに言われ一瞬「私なんてことを・・」て顔したが
ストーリー後半見るとコイツの反省ってその場限りだとよく分かる
喉元過ぎれば熱さ忘れるってヤツだろうか
622通常の名無しさんの3倍:04/01/06 07:35 ID:???
まあシャクティによって間接的に人が死んだ事がある
のは事実だわな
だが、Vではそれはシャクティに限らない事もまた事実
シャクティは何かと槍玉に挙げられやすいが、
それをいったらウッソ、オデロらによる間接的な殺人
も相当数あるからねえ

無論、ウッソ・オデロの場合は直接殺人の方が圧倒的に
上回っているけれど・・・
623通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:39 ID:???
シャクティの場合は
明らかにこれをやったら死人が増えるという*理不尽*な行動が多すぎる

ウッソやオデロは間接的な殺人と言っても基本的に行動として妥当なものが多い
624通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:45 ID:???
う〜ん…

ウッソがタシロ艦隊を意味なく追っかけて
女王マリアを殺すはめになった行動は
未だに理解できないのだが…

いや、もちろん製作サイドとしてはあそこで
マリアを殺す必要があったのだろうということ
はわかってますよw
625通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:48 ID:???
>>624
激しい戦闘で状況判断力が落ちていたんじゃねーの?
つーかそれ以前に頻度の問題だろ

シャクティは多すぎ
626通常の名無しさんの3倍:04/01/06 09:54 ID:???
まあ結局はご都合主義の産物(福田レベルではないが)
だと思いますがねえ…

後はファンが如何に妄想するかによって解釈が異なる
だけの相違しかないんでしょう

ウッソもシャクティもカテジナさんも
627通常の名無しさんの3倍:04/01/06 11:37 ID:???
>>624
マリアはあの時点で死ぬつもりで自分の声の聞こえる
連中に位置を知らせていたんでは?
オデロ達には「女の声」くらいにしか認識できてなかったようだが
ウッソからすれば「敵の首魁の捕捉」よりは「シャクの母親の保護」が
目的だったろう(ミューラ同様自分の命を顧みない母親に多少の憤りを持ってた?
シャクティにも自分と同じ思いをさせるのか?と)
もちろんタシ〜ロがテンぱってたのはウッソとしては計算外だろうけど
(一応女王だから人質にしてもやはり殺されはしないだろうと油断してた?)
意味なくないと思うんだがなぁ・・・
628通常の名無しさんの3倍:04/01/06 13:10 ID:???
つうか、そもそもタシロがマリアを殺すのが無意味。
ご都合主義の最たるもんだな。
629通常の名無しさんの3倍:04/01/06 17:02 ID:+X4vQGkw
それより初期設定でウッソは シャアの孫にする予定だったの? ナナイミゲルとミューラミゲル.. 富野さんどうなのよ?
630通常の名無しさんの3倍:04/01/06 17:43 ID:???
ぶっちゃけマリアが生きてても
続編へのなんの布石にもならんので死んだって痛くも痒くも
逆にシャクにマリアの役目が移行(歩く戦渦の火種)カテジナも生きている
ガンダムも壊れていない次代のNTも使用可能
なぜ続編が出ない
>>629
かえすがえすもその設定止めた時点で「ミゲル」姓も変更しておくべきだったな禿神
631通常の名無しさんの3倍:04/01/07 12:44 ID:y5/yr4Sa
主人公はシャクティの部下。他サイドからの侵略行為に対抗していく。

30代になったウッソは中盤から登場。
632通常の名無しさんの3倍:04/01/08 00:23 ID:???
>>631
で、主人公の親父だと判明すると・・・
633通常の名無しさんの3倍:04/01/08 09:19 ID:BMyAMwpu
そういや
親子一緒にガンダム(MS)で戦うっていう話は
まだ無かった?
634通常の名無しさんの3倍:04/01/08 09:48 ID:6W+HF9SW
ウッソは腹膜炎でV後すぐ死んでたことにする
635通常の名無しさんの3倍:04/01/08 09:49 ID:???
みさきクロノクル
636通常の名無しさんの3倍:04/01/08 14:56 ID:???
ウッソはリーオー同士の一騎打ちでトレーズに殺されたことにする
637通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:36 ID:???
ウッソはマーベットの上で腹上死したことにする。
638通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:46 ID:???
ウッソはシャクティの中で腹内死したことにする
639通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:52 ID:???
>>638

喰われたのか?!
それとも強制胎内回帰??!!
640通常の名無しさんの3倍:04/01/09 00:58 ID:???
スカルファックってヤツですな
頭をナニにつっこむの

…それって(強制)体内回帰か
641通常の名無しさんの3倍:04/01/09 01:01 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・エインサケルヨ
642通常の名無しさんの3倍:04/01/09 06:30 ID:BqpSUKD0
シャクティは死神で
わたしを見たものはみんな死んでしまう。
とかユウ。
643通常の名無しさんの3倍:04/01/11 07:42 ID:???
ウーイッグで男達に襲われたカテジナをザビーネが救出
644通常の名無しさんの3倍:04/01/11 12:41 ID:???
ザビーネいくつだよ!!
645通常の名無しさんの3倍:04/01/12 02:18 ID:???
>>644
50前後くらいだろ
646通常の名無しさんの3倍:04/01/12 13:49 ID:mNvHXWtu
リガミリティアは、宇宙海賊とか凄く嫌いそうなんだが。
647通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:19 ID:???
>>646
そうなんですか?
ベスパが嫌いなだけでは?
648通常の名無しさんの3倍:04/01/12 16:44 ID:???
宇宙「海賊」ってのがね・・・
649通常の名無しさんの3倍:04/01/18 02:08 ID:???
戦術が海賊的
650通常の名無しさんの3倍:04/01/18 03:01 ID:???
ザビーネ戦死してますよ
出るならウモンの方がいいな
651通常の名無しさんの3倍:04/01/18 05:07 ID:???
ウモンはすでに寿命を越えてますよ。

>>643はじつはザビーネが死んでなかったという設定
652通常の名無しさんの3倍:04/01/18 11:16 ID:???
>>650
それこそ年齢的に問題あるじゃねえかw
653通常の名無しさんの3倍:04/02/01 18:56 ID:???
カルルマン6歳
亡くなった本当のお母さんの事をウッソにたずねる
「詳しい事は知らないんだ、カルルはカテジナ・・さんが助けたとしか、ね・・」
それは誰?と聞きたかったが酷くつらそうな表情を浮かべるウッソの後ろで
般若と化してるシャクティにビビり口をつぐむカルルマン
654通常の名無しさんの3倍:04/02/07 00:16 ID:RBNGfJqE
真・V字斬age!
655通常の名無しさんの3倍:04/02/07 00:18 ID:???
UC0300くらいのキボン
656通常の名無しさんの3倍:04/02/07 10:53 ID:???
カルルを助けたのはウッソ
657通常の名無しさんの3倍:04/02/07 11:10 ID:???
落盤のときはカテじゃね?
658通常の名無しさんの3倍:04/02/07 18:33 ID:QJ1qOhPb
ウッソが仕返しにコロニー総攻撃。
660シェンロンMarkU ◆0NTL59y3k. :04/02/08 01:08 ID:???
ヤナギラン大増殖
..,ィニニヾ.
.lイィ小Nヾ  (⌒)
jtt"ヮ`j.{:{:{~}:}:}:::i (⌒)
,ィムム、t゚ д ゚*i)ノハアハア\\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 \\

..,ィニニヾ.
.l ィ小Nヾ{:{:{~}:}:}:::i モソモソ
jtt"ヮ`j.ヤt゚ д ゚*i)ノ ))
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
カテジナさんは目が見えないんだ!勘違いするなスペースノイド共!
..,ィニニヾ.
.l .イィ小》<じょお〜ね〜つのあ〜かいば〜ら〜♪
低`"ヮj{:{:{~}:}:}:::i
jイヽ、iムt゚ д ゚*i)ノ<また変な電波拾ってるな。
l   l」う「:::::::4)
662L」゚/д ゚」クマ教授 ◆yEbBEcuFOU :04/02/11 14:56 ID:VNq6Z2wY
{::::{:{~}:}:}|宇宙に住むスペースノイドは自然の摂理に反しているのだ!
t(i#゚ д ゚j|青き清浄なる宇宙の為に!
大衆「ズィーク・ライヒ(勝利・連邦)!ズィーク・ライヒ!」

主役 カール(カルル)・父ウッソ・母カテジナ
手下 連邦軍
敵さん 連邦海軍サナリィ
その手下 ベスパ(スズメバチ)
ラスト フォン・ブラウン連邦議会ビル
663通常の名無しさんの3倍:04/02/12 01:42 ID:???
結局カテジナさんにウーイッグに帰る場所があるはずもなく
途方にくれていた所を僕が見つけて、またカサレリアで暮らすことになった・・・

で始まるカテジナさんとウッソの甘く切ないラブロマンスが続編ですか?

「甘いよねええええええ坊やはぁぁっぁぁぁぁぁ!!!!」

「!? だ・誰だよカテジナさんに刃物持たせたの!? シャクティ!」

「・・・・・ウッソがいけないのよ・・・・本望でしょう?クスクス・・・・」

       jt
 i⌒i>.、,eYe、,.<i⌒i
 .●ニニ,ェ.j⌒t,ェ.ニニ●
 {>―,.ィ(●)ヾ、―<} メガライダー・ゴトラタン
..,ィニニヾ.
.l ィ小Nヾ.i:::{:{:{~}:}:}|ウッソ右よ!
低"ヮ`j.ヤt(i*゚ д ゚j |飛んで火に入るスズメバチ!
i:::{:{:{~}:}:}|UC153〜165(25歳)
t(i#゚ д ゚j |Vガンの黒幕を始末する素晴らしいストーリーです。
モビルスートの製造番号
連邦試作(ドイツ)RX=ライヒス・イクスペリメント
連邦全体機量産RGM=ライヒス・ゲネラールマシーネ・マスプロ
サナリィ・ベスパ=MSA
エゥーゴ系テスト機=MST
ジオン共和国=GMS
       jt
ム!●!>.、,eYe、,.<!●!ム
   j i<ェj⌒tェ>j t
 {>―,.ィ(●)ヾ、―<} 
..,ィニニヾ.
.l ィ小Nヾ.i:::{:{:{~}:}:}|ヤター!「メガライダー・ゴトラタン」デキタヨー。
低"ヮ`j.ヤt(i*゚ д ゚j |
  リェfotェ:.
●l i⌒i l●
.j iヾ.|_|.ィf t  ,,
.」i⌒itロji⌒i「_9ヨ])=
RGM‐297キント・ベーア(子熊)
フォルクス(国民)工業製小型ドム。
自動発電エンジン、ビームローター付き
     ,eYe、
  ●∈i⌒i∋●
   .j i T「」iT f t,,
回エ@{ニ__ニ}9E])=
RX‐320ブリレ・アイン(眼鏡1号)
クロスボーン残党デッサ社製小型ガンダム。
ウッソが眼鏡と命名。
 l ̄ ̄VeneV ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E9 ]{ニ__ニ}「 9E])=
MSA‐201ウーノ(1式)
ベスパのゾロ(0式)の新型。
5M級の小型機だが、強力なエンジンを積んでいる。
 l ̄ ̄VDGV ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E9 ]{ニ__ニ}「 9E])=
MSA‐215ガヴァンメント(英語・進行部・政府)
いわゆるジムの新型。
バリエーションが多い。
 l ̄ ̄l.ム6ム.l ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E9 ]{ニ__ニ}「 9E])=
RGM‐297キント・ベーア(子熊)
フォルクス・ヴェーア(国民防衛・リガミリティア)製小型ドム。
自動発電エンジン、ビームローター付き。
  l ̄l.ム6ム.l ̄l
  j i ムロムf t ,,
 E9 ]{∩__∩}「 9E])=
RMS‐300ジャガー
地球に住みついたジオン兵の機体を小型化したもの。
フォルクス・ヴェーア(国民防衛・リガミリティア)製。
     |∩|
   l ̄l.ム6ム.l ̄l
   j i ムロムf t ,,
 E9 ]{∩_∩}「 9E])=
RMS‐300ジャガー
地球に住みついたジオン兵のガザを小型化したもの。
フォルクス・ヴェーア(国民防衛・リガミリティア)製。
 l ̄ ̄ェeVeェ ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
回エ@{ニ__ニ}「 9E])=
MST‐F96ジェナラル・モビールスート(英語全体移動服)
権力の象徴・ガンダム。
 l ̄ ̄Vi><iV ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E9 ]{ニ__ニ}「 9E])=
MSA‐215ガヴァンメント(英語進行部・政府)
コレはコンティオ型。
 l ̄ ̄l,、゚Y゚,、l ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E99]{ニ__ニ}「 9E])=
RMS‐291ルクス(独語山猫)
ウッソの息子カール(カルル)の為に製造された最新鋭主役機。
フォルクス・ヴェーア(国民防衛・リガミリティア)製。
マΞ☆Ξ7毒電波海軍サナリィ・ベスパ布階級章
[☆☆☆]皇太子アドミラル
[:::☆☆:::]下級皇太子サブアドミラル
[| | | | | |]頭キャプタン(大佐)
[:| | | | |::]代理頭ルーテナントキャプタン(小・中佐)
[:::| | | |:::]代理ルーテナント(大尉)
[::::| | |:::::]下級代理サボールタン(小・中尉)
[:::≫≫:::]職員サージャント(軍曹)
[::::::≫:::::]一人プライヴァト
|||||| ̄||||||フォルクス・ヴェーア(国民防衛・リガミリティア)布階級章
||||||_||||||元スペースノイドのコロニーからの自由を示す青い旗。
| ̄\/ ̄|進行杖 集団進行役グルッペン・ライター(元帥・将官級)
|_/\_|
| ̄◇◇ ̄|分割進行役アプシュニト・ライター(佐官級)
|_◇◇_|
| ̄◇ ̄ ̄|少数進行役ヴェーニヒ・ライター(尉官級)
|_◇__|
|\\\ ̄|見張りヴァッヘ(軍曹級)
|///_|
|\\ ̄ ̄|撃つ人シュッツェ
|//__|
   i N{N{~~~}ルル.i
   ヤN"゚'` {"゚'`ルi
    ヤヤ __"_ .リリ 
     .lヾ、.  .イ
   _i ̄ヤー7 ̄i_
ウッソ25歳。
680通常の名無しさんの3倍:04/02/16 20:11 ID:???
ちょいとクマ教授のネタでもえてます。
 l ̄ ̄l,、゚V゚,、l ̄ ̄l  V゚ア_\横顔
 >j i ムロムf t<,,
回エ@{ニ__ニ}「 9E])=
   /./  ムム
  ∩コ  f∩]
RMS‐290ヴォルフ(独語狼)
頑丈でゴツイガンダム直系機。
フォルクスヴェーア・デッサ工業製。
ストーリー
UC165年。
資金難で巨大なコロニーを維持出来なくなった多くのコロニーが停止。
難民化したスペースノイド達がシャトルで地球へ向かうと、ガチガチの
エゥーゴ(スペースノイド主義者)であるサナリィとベスパのMSがシャトル
を撃墜、皆殺しにした。
これに激怒したフォルクスヴェーア(国民防衛・旧リガミリティア)は、
フォンブラウン連邦議会にサナリィの処罰を要求するが拒否され、
サイド1アルバニアン(白い国)、サイド2サナリィ・ベスパに宣戦布告。
 l ̄ ̄l,、゚V゚,、l ̄ ̄l  V゚ア_\横顔
 >j i ムロムf t<,,
回エ@{ニ__ニ}「 9E])=
   /./  ムム
  ∩コ  f∩]
 rチ_>_<、_ァ>
マΞ☆Ξ7毒電波海軍サナリィ・ベスパ布階級章(エポレトに通すだけ)
| ̄☆☆ ̄|皇太子アドミラル       /| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
|_☆☆_|                 .\|___|__|
| ̄☆ ̄ ̄|下級皇太子サブアドミラル       →
|_☆__|
||. |. |. |. |. ||頭キャプタン(大佐)
||. |. |. |. |. ||
||. |. |. |. | ̄|代理頭ルーテナントキャプタン(小・中佐)
||. |. |. |. |_|
|| | | | ̄|代理ルーテナント(大尉)
|| | | |_|
|| | | ̄ ̄|下級代理サボールタン(小・中尉)
|| | |__|
|\\\ ̄|職員サージャント(軍曹)
|///_|
|\\ ̄ ̄|一人プライヴァト
|//__|
..ィ      ヾ、   
l 低、_   ,_,リル 》  
人l<(:).イィ(:)>リ
  ヤ  !>  リ   
 .イヽ. ̄.イヽ、
カール・V・エーヴィン(12歳)
ウッソ・V・エーヴィンの息子。妹はマリー。
.,ィ      ヾ、   
《低ム、  ムリル》  
人l<(:).アィ(:)>リ
  ヤ  !>  リ   
 .イヽ. ̄.イヽ、
カール・V・エーヴィン(12歳)
ウッソ・V・エーヴィンの息子。妹はマリー。
   .ィチ∧∧ミa
  .i ム!!  !!ム .i
  {l .7!=。. .=。ヤ}
  .l l!. ̄ .| ̄.!l }
   Nヾ.‐=‐.ィル'  
.ェ==! t ̄j .!==ェ
    .ィチミチミ.
   /チl   ノリ   
   !ミ!.r。=. r。=!! 
   ゝ!   _|  !!
   ,ィヾ、.‐=‐/< これはきっと、超常現象だ。  
  .ィ \= ̄l ヾ、
ウッソ・フォン・エーヴィン(25歳)
カール(カルル)のオヤジ。
階級は集団進行役グルッペン・ライター。
オヤジがタシロに似ていたので、こんなカンジ。
    .チミチミヾ
    {N{  .}ルミ}   
    i.|=。. r=。;'ル! 
    .!|  イ   !ノ!
    ム.‐=‐.ィlヽ、  
,:===ム .|=`"=,イ 」===:、
ウッソ・フォン・エーヴィン(25歳)
カール(カルル)のオヤジ。
階級は集団進行役グルッペン・ライター。
オヤジがタシロに似ていたので、こんなカンジ。
690L」゚/д ゚」クマ教授 ◆yEbBEcuFOU :04/02/20 16:31 ID:0cUiHO/m
    .チミチミヾ
    {N{  .}ルミ}   
    i.|=。. r=。;'ル! 
    .!|  イ   !ノ!
    ム.‐=‐.ィlヽ、  
,:===ム .|=`"=,イ 」===:、
ちなみに、
フォルクス・ヴェーアは白い巨●と同じく、選挙で勝たないと昇進出来ない。
俺の場合は、同郷・親戚を総動員して勝ちました・・・プ
    .チミチミヾ、
   .{ム7{  }ヘ、ミ}   
   ヤ{:=。 r=。;;}ルl 
    。{ ̄ イ. ̄ リ。!
    ム. =‐ .ィlリ!、  
  .イ/ |、`" .,イ 」ヾ、
エリック・レンテン(春の)(20)
カールを捕まえようとする変人。実は敵。
| ̄| .| ̄ ̄ ̄|ジオン共和国
|二●二二二|朝日旗
|_| .|___|
ミリティアはジオン
ウッソは色々な理由を付けてサイド3の住人を地球へ大量移住させていた。
そもそもミリティアのドイツ名国民防衛ヴォルクス・ヴェーア自体、
ドイツ人と日本人にしか解らないし、ヴィクトリー自体ジオンのバウ
である。
    .チミチミヾ、
   .{ム7{  }ヘ、ミ}   
   ヤ{:=。 r=。;;}ルl 
    。{ ̄ イ. ̄ リ。!
    ム. =‐ .ィlリ!  
    .イ |、`" .,イ ヾ、
エリック・レンテ(英語春)(20)
コロニー難民の男。
正体はサイド1「野原の鈴ランダ・ベル」の女スパイ。
カールを誘惑して騙し、国民防衛のMSを調べている。
    .チミチミヾ
    {N__, ハリハリミ}   
    `lita゙} tai.ルリ 
    .l  ヽ  !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  
   _.ィ /_/ >、_
カール・フォン・エーヴィン(独語永久勝利)(12歳)
ウッソの息子。
国民防衛の小数進行役。強くは無いが、強引な手口を使う。
エリックに騙されている。
    .チミチミヾ、
   .{ム7{  }ヘ、ミ}   
   ヤ{:=。 r=。;;}ルl 
    。{ ̄ イ. ̄ リ。!
    ム. =‐ .ィlリ!  
    .イ |、`" .,イ ヾ、
エリック・レント(英語春)(20)
コロニー難民の男。
正体はサイド1「野原の鈴ランダ・ベル」の女スパイ。
カールを誘惑して騙し、国民防衛のMSを調べている。
    .チミチミヾ
    {N__, ミミミミ}   
    `lita゙} tai.ルリ 
    .l  ヽ  !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  
   _.ィ /_/ >、_
    .チミチミヾ、
    {N__ !/i/j/ミ}   
    `iば} .は.ルリ 
    .l  ヽ   !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  
   _.ィ /_/ >、_
    .チミチミヾ、
    {N__ !/i/j/ミ}   
    `ilば} .はルリ 
    .l  ヽ   !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  
   _.ィ /_/ >、_
    .チミチミヾ、
    {N__ !/i/j/ミ}   
    `ilば} .はルリ 
    .l  ヽ   !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  
   _.ィ /_/ >、_
カール・フォン・エーヴィン(独語永久勝利)(12歳)
ウッソの息子。
国民防衛の小数進行役。強くは無いが、強引な手口を使う。
エリックに騙されている。
    .チミチミヾ、
   .{ム7{  }ヘ、ミ}   
   ヤ{:=。 r=。;;}ルl 
    。{ ̄ イ. ̄ リ。!
    ム. =‐ .ィlリ!  
    .イ |、`" .,イ ヾ、
エリック・レント(英語春)(20)
コロニー難民の男。
正体はサイド1「野原の鈴ランダ・ベル」の女スパイ。
カールを誘惑して騙し、国民防衛のMSを調べている。
699通常の名無しさんの3倍:04/02/23 00:10 ID:???
痛いスレですね
    .チミチミヾ、
    {N__ .!/i/j/ミ}   
    `ilな  .な.ルリ 
    .l  イ  !ノ
     .ヽ. ̄.イl、  御大風ショタ・ロリストーリー!
   _.ィ /_/ >、_
御大風ストーリー
大人が少年か少女にに手を出します。
エリクの洗脳教育
サイド2にサナリィが集結しているのを見てエリクは「見なさい、ゴミにハエ
がたかっているのよ。」これにカールは「そうだな・・・・・・これは
害虫駆除だ!!」
 l ̄ ̄l,、゚Y゚,、l ̄ ̄l
 >j i ムロムf t<,,
 E99]{ニ__ニ}「 9E])=
   /./  ムム
  ∩コ  f∩]
 rチ_>_<、_ァ>
 l ̄ ̄,=o=、 ̄ ̄l
 >j i./⌒i f t<
{ヨ9_}i⌒i┘_「_9ヨ}
  ∩コ  f∩]
 rチ_>_<、_ァ>
LMS‐320ミラージュ(仏語幻)
サイド1「野原の鈴・ランダベル」のザク系量産機。
ラクウェル岩泉工業・ロウカル土地工業製。4M級。
    .チミチミヾ、
    {N__ .!/i/j/ミ}   
    `ilな  .な.ルリ 
    .l  イ  !ノ
     .ヽ. ̄.イlー、
  ,.ィ/ |、__,イ 」ヾ、
何か書いて
706L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/25 14:42 ID:???
    .ィチミチミ.
   /チl!il   !il   
   !ミ! t。=. r。=j! 
   ゝ!   _|  !
    ,ィヾ、.‐=‐/  
  ,.ィ ヤ_ ̄_l ヾ、
エミル・ダヴァンポート(英語ソファ)
サナリィの防衛頭チーフ・ディフェンス。
707L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/25 15:25 ID:???
   /  l  ``ー、_
    {lll<+>lllllllllllll}   
    {_..ィr=。;.ミl 
    {  イ   lノ
    .ヘ、‐=‐./l、  
   _.ィ" |_ニ___l ヾ、_
ジミー・カンガ(穴子)
アドミラル(皇太子)。
708L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/25 15:26 ID:???
   /  l  ``ー、_
    {lll<+>lllllllllllll}   
    {_..ィr=。;.ミl 
    {  イ   lノ
    .ヘ、‐=‐./l、  
   _.ィ" |_ニ__/ ヾ、_
709L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/25 15:39 ID:???
   /  l  ``ー、_
    {lll<+>lllllllllllll}   
    {_..ィr=。;.ミl 
    {  イ   lノ
    .ヘ、‐=‐./l、  
   _.ィ" |_ニ__/ ヾ、_
ジミー・カンガ(穴子)
海軍のアドミラル(皇太子)。
710L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/26 17:59 ID:???
   ,ィチミチミヾ、
   リ.7{  }ヘ、 ム   
   { .{:=。 r=。;;} l 
   .ゞ{ ̄ イ. ̄ ルク
    !ヘ、 =‐ .ィl、@  
   _.ィ" | ニ / iヾ、_
エリク完成
711通常の名無しさんの3倍:04/02/26 22:24 ID:???
誰も見てないみたいだから
dat落ちさせれば?
あんた一人でオナニーしてもしょうがないよ
712L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/27 18:45 ID:???
      __  __
     .ィチミチミ、
     リ    ミ i   
     .l=.-! -.= ミl 
     .i  .|_  イlノ
     .ム.,台、 /l、 
   _.ィ" |ー' / iヾ、_
キャプタン・カンユーだ!
>>2貴様等あ!軍規に背く気か!
>>3だいたい貴様は反抗的過ぎる!
>>4貴様あ!任務を放棄するのか!

別に見なくてもいいよ。
713L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/27 19:00 ID:???
1話「お馬鹿のカール(カルル)」
地球の首都シュタットガルド(独日語・首都庭)空港―――。
コロニー難民エリク・レント。空港を出て街のカフェでくつろいでいると、
カールが「コーヒーノメ」とコーヒーを出す。
話を聞くと国民防衛の下っ端進行役らしい・・・・・・エリクはそれを聞いた
途端カールを誘惑、カールの部屋で一緒に寝る様になった。
カールはエリクにねだられ、デッサ工場にある新型MS「狼ヴォルフ」
「山猫ルクス」「狩人イェーガー」を見せる・・・。
714通常の名無しさんの3倍:04/02/28 12:21 ID:???
>>712
>別に見なくてもいいよ
そういうことは自分で立てたスレで言え
お前の自慰が延々と続いてるから他のネタが書きにくいのかも
しれんだろ
715L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/28 14:55 ID:FKM0yzzN
>>714
お前の自慰が延々と続いてるから他のネタが書きにくいのかも
しれんだろ

↑誰もVの話などしていない様だが?
716L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/28 15:07 ID:???
2話「アレキサンドリアの戦い」
サナリィのバイク戦艦ドレドノート(英語恐れ無し)が地球に降下し
ガヴァンメント隊を落とすと国民防衛のティターンズ艦アレキサン
ドリアが現れ、量産機イェーガーが次々飛び立った。
「ドスコーイ!」カールが乗るイェーガーの後砲リュックカノーネ
の砲弾がドレドノートに命中、船体が大きく揺れてアドミラル・カンガ
は後ろに頭をぶつけた。カンガ(穴子)はキレて総攻撃を開始。
アレキサンドリアに乗るエリクがマイクを取り「そいつの弱点は
下のエンジンよ!」カール「何!?」
ガヴァンメントを破壊しながらドレドノートの下に回り込んだカールは
エンジンを撃ち抜く。「しまった!」カンガは核の巨大な光に包まれて
戦死した。
717通常の名無しさんの3倍:04/02/28 15:14 ID:???
一応Vの続編だからいいんでねえの?
漏れはWの時代をVの42年後の世界だと思っているからVの続編はVとWの橋渡しだと考えている。
Wの時代のACもUCと同じくコロニー移住開始が最初みたいだからAC=UCだと解釈してる。
718通常の名無しさんの3倍:04/02/28 15:30 ID:???
誰に監督させるんだい?
719通常の名無しさんの3倍:04/02/29 02:49 ID:???
今の富野はガンダムに関わらないからW前期の監督かな。
720L」゚/д ゚」クマ教授:04/02/29 18:03 ID:???
l ̄l/。Y。tl ̄l
{f^il i⌒N t ~`::.、
[{9}]└i⌒i「_{9ヨ ::
.f∩] ̄@_ヘ、,.::"
@l_l@:.,. .,.:*  山猫ルクスの飛行シーン
721通常の名無しさんの3倍:04/02/29 20:47 ID:???
>>719
尺の電波度が50%くらいアップしそうなんだがw
722通常の名無しさんの3倍:04/03/01 02:33 ID:???
あれ以上アップするのか?w
723L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/01 16:44 ID:???
     fェfュ
     /=/ハ
゚\゚\゚\/=-ム
{ニニニ{ ̄ ̄{ロヾ.=
f:f:f:::ヘ\ {ロ ム=
t:t:t::::ノ_7__7t:ナ.,,:*;"゚・
バイク戦艦ドレドノート(英語・恐れ無し)
724L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/01 17:25 ID:???
     n
l ̄ ̄ェeVeェ ̄ ̄l
>j i /⌒i i t<
../ }=i⌒i┘_{l9ヨ}
9/∩コ ̄ f∩]
 rチ_>_<、_ァ>
725L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/01 17:28 ID:???
     n
l ̄ ̄ェeVeェ ̄ ̄l
>j i ./⌒i i t<
../ }=i⌒i┘_{l9ヨ}
9/∩コ ̄ f∩]
 rチ_>_<、_ァ>
726通常の名無しさんの3倍:04/03/01 22:13 ID:???
>>722
本編でのシャクティは行動が電波だった
池田監督が続編手がけたとしたらさらに台詞まで電波に
727L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/02 19:34 ID:???
 .ィ" ̄ヘ,。Y.。ム|~ヽ.
/ / r(ニi ̄iニニ)| ,.ヘ.
ミl/ ン ̄t__f∩」.彡ノ
rチヽ.__l、|_|ァ」

,:-‐=/。Y。t=‐-、
{◎}__i⌒i__{◎}
  .`!_!"`="`!_!"
ガンツ・ルクス(完全型山猫)
アッシマー→ギャプラン→ヴィクトリー2→ルクス
の流れを汲む可変MS。カールのみのレア機。
728L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/03 13:15 ID:???
 .ィ" ̄ヘ,。Y.。、 .|~ヽ.
/ /,:(ニi ̄iニニ)| ,.ヘ.
ミl/ン ̄t__f∩」.彡ノ
_rチヽ._ミ.l、|_|ァ」_

,:-‐=/。Y。t=‐-、
(◎|ニニi ̄iニニ|◎)
  `!_!" ̄`!_!"
729L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 15:11 ID:???
  .ィ:::::::::::::::ヾ、
  i:::,イィ,イィム:::i
  t.イ.@` r@`i"
  .ィi、 __ゝ ノ
f ̄i ヽ._T_i ヘ. ̄`iカール制服姿
730L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 15:49 ID:???
 .ィ" ̄ヘ,。゚.。、_|~ヽ.
/ /,:(ニi ̄iニニ)| ,.ヘ.
ミl/ン ̄t__f∩」.彡ノ
_rチヽ._ミ.l、|_|ァ」_
  ._,.。゚.。、_
(◎|ニニi ̄iニニ|◎)
  `!_!"U`!_!"
NRX‐355テラァ・シュミット(独語・皿職人)
アッシマータイプ量産機。
731L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 16:08 ID:???
 .ィ".//7/ヽ.
/  /д。)/  /
ヽ,,//7/,,ィ
上図 UFOになる。
732L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 16:25 ID:???
      fшfュ
      jшjコ
゚\゚\゚\jшj=コ
{ニニニ{ ̄ ̄{ロヾ.=
f:f:f:::ヘ\ {ロ ム=
t:t:t::::ノ_7__7t:ナ.,,:*;"゚・
ガンダムにドレドノートって名前つけるな!
733L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 16:43 ID:???
3話「フォン・ブラウン連邦議会」
月面都市上空では国民防衛とサナリィの銃撃戦が続いていた。
連邦議会ビルに組頭ミュラー(独語・粉屋)とカールが呼ばれ、エリクも付いて来た。
ライヒス・プレズィデント(連邦主席)ゲルトハウア(金切)は議員席を指さし
「もう誰もいなくなったよ・・・カールあのドレドノートを墜としたそうだな。」
カール「はっ有難う御座います」
「君にライヒス・マルシャル(連邦進行役)の任命書を与えよう。後は任せる
私は疲れた・・・・・・。」その後遠くで銃声が聞こえ、連邦主席は自殺した。
エリクは本国ランダベルにデータを送った。
【レンポウノゼンケンカアルニワタル】
734L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/04 17:02 ID:???
4話「シャクティ」
シャクティはサイド2に戻り、戦争を止めない人類を粛清すべく
「サイコミュコロニー」に乗って来た。
護衛しているのはバイク戦艦ドレドノートとウーノ部隊。
シャクティは早速カールのシュラークグルッペ(打撃組)に向けて
催眠音波を流し、カールの部下達は次々眠りだした。
「コラッ寝るな!」エリク「カール、あのコロニーから超音波が出てる!」
「くそっ一人ではムリか!」
その時・・・・・・ウーノが2機爆発した。
エリク「カール!ココは私に任せてコロニーを破壊するの!」
「エリクお前・・・・・・。」
ルクスは円盤に変形すると、一直線にコロニー内に飛び込んだ。
中央サイコミュルームにビームを撃ち込み、破壊した。
一瞬、「カルル」と呼ぶ声が聞こえた・・・・・・・・・。
735通常の名無しさんの3倍:04/03/06 08:35 ID:???
>>726
トレーズの1カットで「戦いに〜中略〜戦いは〜中略〜戦いを〜」と喋った以上の
迷長ぜりふが生まれそうですね。
736L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/06 17:35 ID:???
0話「カール・フォン・エーヴィン」
UC164年、11歳。工業学校の学生だったカールは、連邦軍のマンハンタ
(人狩り)を批判して警察に追われる身になった。
ガンダムの主役達でさえ、「地球を汚さない為に」虐殺を黙認したが、
カールに「エゥーゴの常識」など通じない。
不法居住者の村に、連邦軍のガヴァンメントが摘発に来た。
敵のボスはキャプタン(頭)のエリカ・レント。
カールは自作MSパンターで、ガヴァンメントを撃つ。
ガヴァンメントはビームシールドを出したが、砲弾はそのままコクピト
を貫いた。「何っ実弾か!?」
その上、耐熱チタンのパンターにビームは効かなかった。
「基地に帰るぞ!」「し、しかし!」「このままではこちらが不利だ!」
その後、抵抗運動は拡大していき、連邦軍は地球を追い出される。
      (@)
   _ェ-=oニo=-ェ●
回}=コ]{ {ロ} .}.}ミ{
    ヘ._ _ク./ ./
    ∩ミtj∩@/
   rチ_||、_ァ|
パンター(豹)
カールの自作MS。実弾砲(ビームシールド破壊)、ジェットエンジン、
耐熱材でビーム無効。コクピトは上にある。
737L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/06 18:39 ID:???
   .ィ:::::::::::::::ヾ、
  i::,イィ,イィ,イィ:i
  t l t.i` rt.i`i"
  .ヘ、. __' ノ
..-=ィ"ヘ. ニ i t=-
738L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/06 19:09 ID:???
   ,ィチミチミヾ、
   リ.7{  }ヘ、 ム   
   { .{=e, r=e;;} l 
   .ゞ{  、   ルク
    !ヘ、 =‐ .ィl、@  
  -=ィ" | ニ / i=-
739L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/06 19:15 ID:???
   ,ィチミチミヾ、
   リ.7{  }ヘ、 ム   
   { .{=a r=a;;} l 
   .ゞ{  、   ルク
    !ヘ、 =‐ .ィl、@  
  -=ィ" | ニ / i=-
740通常の名無しさんの3倍:04/03/08 11:12 ID:???
>>726
リリーナとかぶりそうだが、そのシャクティも見たい・・・
741L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/09 18:23 ID:???
   ,ィチミチミヾ.
   リ.7!{  }!`:、 ム   
   { .{ィぁ ィぁi} l 
   .ゞ{ イ_  ルク
    !ヘ、. ̄ .ィl、@  
  -=ィ" | .~ / i=-
   ,ィチミチミヾ.
   リ.7!{  }!`:、 ム   
   { .{fぁ;}^{ぁ;}i l 
   .ゞ{ イ_  ルク
    !ヘ、. ̄ .ィl、@  
  -=ィ" | .~ / i=-
742L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/10 15:21 ID:???
  _(ミn彡_
  ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
  .l{9ヒ_ク_ク | @ |
  i」j∩ミtj∩ .ヽ.__/
   |、_ァ||_`ュ   頭(少尉〜大佐)用ガヴァンメント
  _(.{><})_
  ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
  .l{9ヒ_ク_ク | @ |
  i」j∩ミtj∩ .ヽ.__/
   |、_ァ||_`ュ   一般用ガヴァンメント
743L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/10 15:47 ID:???
02話「公開処刑」
連邦軍情報部がカールの父ウッソと母カテジナを連行してきた。
エリカ「人質作戦ですか」船頭(大佐)ノーザン(北部)「ブルク
・シェフ(街頭)マッヘアー氏も協力してくださるそうだ」
モーゼル・ドルフ(沼街)市の広場にウッソとカテジナが引き出され
「カール・フォン・エーヴィンに告ぐ!降伏しない場合は御両親を処刑するぞ!」
すると、ビームローター音が聞こえてきてパンターとゾロ10機が現れ、
「街頭マッヘアーに告ぐ!今すぐ止めないと街を破壊するぞ!!」と逆に
恫喝してきた。
マッヘアー「ノーザン君!どうするのかね。君のせいだぞ!」
ビームローター音が聞こえてきた。バババババババ・・・・・・・・・。
「パンター見付けた!」エリカのガヴァンメントが突進してくる。
ゾロ兵「親分!!」隙を突かれたカールのパンターはビームサーベルで
左腕を切られたが、そのまま腰を回し右腕の実弾砲でガヴァンメントを
撃ち抜いた。カール「残念だったな」
エリカのガヴァンメントはそのまま落ちて行った。
連邦兵はエリカを救助した後、逃げ出した。
744L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/11 18:18 ID:???
   ,ィ::::::::::::::ヾ、
  i::,イィ,イィ,イィ:〉
  tNィui` ィuiル'
  .ヘ、  _!_ ノ
..-=ィ"ヘ、= i t=-

  _,ィ"゚ポ:_
  ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
  .l{9ヒ_ク_ク | @ |
  i」j∩ミtj∩ ヽ.__/
   |、_ァ||_`ュ
マスケンブリレ(独語ガスマスク)
デッサ工業のデナン系MS。
745L」゚/д ゚」クマ教授:04/03/11 19:10 ID:???
  _,ィtラ:nt:_
.ィ"ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
|i!l l{9ヒ_ク_ク | @ |
`ヾ.i」j∩ミtj∩ ヽ.__/
   |  | /
   l/ l/
ゾロ・ツヴァイト(0・2号)
カールの手下専用機。
746通常の名無しさんの3倍:04/03/12 00:23 ID:???
連続NGワードということは、
…………わけか。
   .,@
  / /tラ:nt:_
.ィ"ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
|i!l l{9ヒ_ク_ク | @ |
`ヾ.i」j∩ミtj∩ .ヽ.__/
   |  | /
   l/ l/
パンターツヴァイト(豹2号)
ゾロ2の肩に実弾砲をつけたもの。
748通常の名無しさんの3倍:04/03/14 16:39 ID:???
こんな感じだな

連邦に幽閉されていたウッソは、脱出の際に左腕を失った。
しかし別の場所に幽閉されていたシャクティの救出に成功し、
連邦の勢力が薄いモスクワに逃れていた。

749通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:18 ID:???
>>748
もっと幸福な感じでスタートするべき
750通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:40 ID:???
>>749
ワンパターンすぎる。悲惨な境遇にしたほうがドラマに深みがでる。


751通常の名無しさんの3倍:04/03/14 17:59 ID:???
>>750

そんなのやだもん
ウッソは最強だもん
    ヾ、ヾ、
  _,ィtラ:tl_
  ト、]{ヽ. ̄ヽ.フ,:=:、
  .l{9ヒ_ク_ク | @ |
  i」j∩ミtj∩ .ヽ.__/
   |、_ァ||_`ュ
F‐96インセクト(虫)
.リ  :t
=ニoニ=ランダ・ベル野原の鈴
エングランド人の国。
| ̄||.||.||.| |進行役マーシャル
|_||.||.||.|_|
| |.| |.| |.| |集団頭グループキャプタン
|_|.|_|.|_|.|__|
|‖‖‖ ̄|少数頭キャプタン
|‖‖‖_|
| ̄/././. ̄|海兵マラナ
|_./././___|
754通常の名無しさんの3倍:04/03/24 20:18 ID:???
  |_∧
  |・∀・)ダレモイナイ・・アクシズスルナラ イマノウチ
  |と)
  |/
  |


     ♪   ∧_∧日
   ♪  (`(・∀・ /´) ランタ タン
        (   へ ノ   ランタ タン
        <(_)    ランタ ランタ
         `J      タン


          ∧_∧日………
       (`(・∀・ /´)
        (   へ ノ
        <(_)
         `J


         ∧_∧
        (´・ω・`)
        (つ日と)
        (_(_⊃
755通常の名無しさんの3倍:04/03/26 19:35 ID:0ylGR2IQ
超電磁ヨーヨー
756通常の名無しさんの3倍:04/03/26 20:34 ID:???
不慮の事故でウッソは既に死亡でよい
757通常の名無しさんの3倍:04/03/26 21:19 ID:???
ウッソはカテジナさんに訴えられてて獄中
世界を救うためにカルルマンがウッソをたすけるんだよ
758通常の名無しさんの3倍:04/03/27 11:26 ID:???
訴えでたカテの方が過去調べられて投獄どころかウーイッグの
生き残りの人々にリンチにあいそうな気がするとマジレス

ttp://comic.2ch.net/shar/kako/1026/10263/1026382821.html
このスレはそんなネタばっかw
759通常の名無しさんの3倍:04/03/28 18:20 ID:LSQYKoCF
>>756

と、みせかけて実はジン・ジャハナムを名乗って生きてるウッソ。
760通常の名無しさんの3倍:04/03/28 19:39 ID:???
ウッソJAに難なく就職 農業に命かける
761通常の名無しさんの3倍:04/03/28 20:29 ID:C+rw1IbG
ザンスカール戦争に勝利しえ増長した地球連邦がティターンズのような軍事派閥
セルツメント地球議会を設立する。
ザンスカールの残党軍も戦力を増強して地球侵攻作戦を計画する。
サナリィスタッフやリガミリティアの旧メンバーもイルミナリティを設立する。
三つ巴の戦いの結果ザンスカール残党軍が壊滅してイルミナリティと地球議会が存続するけど戦力はなくなる。
GセイバーみたいなMSは登場しない。
762通常の名無しさんの3倍:04/03/28 21:06 ID:???
あれから2年と半年、新たにロックオンしたお姉さんを盗撮して捕まったウッソ。
「こっちに来ると女囚の着替えが覗けるぞ」とオデロの霊の導くまま
刑務所の地下へと進むと、そこにはハンゲルグの遺志を継ぐ別のジン・ジャハナムによって
極秘に開発されていた謎のMSが・・・・・
さらにウッソは、そこでかつて戦った意外な人物と再会する。


ガリー・タン「よう、小僧。今は俺がジン・ジャハナムだ」
ウッソ「あ、あなたはキチg・・・・・もとい、あのときのゴッゾーラのパイロット!?!」
行方不明になったあと、精神病院の新薬投与によって色々と心をまっさらにされ生きていたっぽいガリー・タン。
かつてはウッソに深い憎しみを募らせていたガリーだが、
なんかクスリのせいで色々ブッとんでいたのでそんな事はもう思えていないのだ。
そんなこんなでウッソは、4機のMSの一機、通称Vサードに乗りこみ、娑婆で盗撮を続けるのであった・・・・
763通常の名無しさんの3倍:04/03/29 15:37 ID:???
素直にタシーロの称号を受けろウッソ
764通常の名無しさんの3倍:04/03/29 22:35 ID:???
ジンジャハナムを名乗ってそうなキャラ

やはりトマーシュ…
   ,ィ::::::::::::::ヾ、
  i::,イィ,イィ,イィ:〉
  tNttぇ tテル'
  .ヘ、  _!_ ノ
,:-=ィ"ヘ、=ノハ=-:、

   ,ィチミチミヾ.
   リ.7!{  }ルミム   
   { .{tぇ ttテ;i} l 
   .ゞ{  !_  ルク
    !ヘ、. ̄ .ィl、@  
  -=ィ" | .~ / i=-
  _,ヘo、 _
.ィ"ト、]{ \`.、フ,:=:、
|i!l l{_} }ミ[]チ{ | @ |
`ヾ.i6j∩ミtj∩ ヽ.__/
   |、_ァ||_`ュ

   _,ヘo、 _
=ニ"ト、]{ \`.、フ,:=:、
=ニ,,,|^|  ̄ ̄ ̄ | @ |
   iol     .ヽ.__/
     }ミ[]チ{
     j∩ミtj∩
     |、_ァ||_`ュ
ギャラプ(英語・疾走)
木星帝国ジューパタリスのMS。シロッコのメッサー(刃物)に酷似。
ヴィクトリーと同じく飛行機に足をつけた物。
.ィ" ,、 .,、 .,、^ヾ
! 7 jl jl /,,,,lj .j
i^iuィ"o`゙〈"o`r"
ヾluu ̄ フ ̄7 俺の本名はウッソ・フォン・ダイクン(大君=日本国王)。
.ィl\u(二フ/ 親戚はエーハイム(永久の家)、母方のミュラー(粉屋)等が
  `=ユ ̄t≫ います。ewinはエーヴィン(永久勝利)と発音します。
768通常の名無しさんの3倍:04/04/26 23:36 ID:eHIZRqLL
age
769通常の名無しさんの3倍:04/04/28 12:48 ID:???
age
770正義VS愛 ◆/3gHP/EaaQ :04/04/28 16:09 ID:ul0Jr/qn

     ,__     | ザビ家が再び登場しますように…。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)  ナムナム
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

771通常の名無しさんの3倍:04/05/02 17:33 ID:???
育ての親ウッソとシャクティを殺したトレーズに復讐を燃やすカルルマン
772通常の名無しさんの3倍:04/05/12 04:40 ID:???
カテジナとウッソパパがどうなったのかくらい見せてほしかったな。
773通常の名無しさんの3倍:04/05/20 12:53 ID:???
               /::: /       /      ::::::::::::::::::::::::::        ::ヽ
.       __      /::: i       /      ::::::::::::::::::::::::::::::,r、,,、-、    :::t  ,,、-ー '''" ̄ ̄ ''' ー、
   ,,、-''"     ~ '''ー、  |:::  t      ,i   ,r'ヽ''ヽ:::::, ==、::::::::::r"::/::::r'⌒7ーフ :::::/
.  /           ヽ,|::::: ヽ,     リ,,r〈~~〉 )::i'::::ii:::::: t:::::::リ:: i ::j:::: / ::/⌒t::/   ん あ 最 お
 / 死 そ す 口 わ  ヽ:::::  ~'''ー---i|リ ( (  |:::ヽ;::|i:::::: i|::::ノ::ノ:::ノ:::::ノ j::  /   ∫ た 高 ま
./.  ぬ. し る づ. た   t、::::: :::::::::::::ii|( ヽ ヽ::ヽ::::|:ヽ;;;;;;ノ::/:::/::::/::::r":::ノ:::  /    ∫ え. の え
i   が て の け. し    | ~'' ー- 、、;;;;i|、,,〉i r-ー='ヽ三三三r''''''''''''' ー - 、":;、-'''|    ∫ よ 名 に
|   よ    だ を の    |.       |二ir'"";;;= ,、ミ;rー、:::彡;r=eニ'z、:::::::::tt'-ー|    ∫ .う 誉
|   い.    :.    ブ    |       i 'iーii:''''''` ̄ ̄リ:::::"、::Y::::;; ii""::::::'''""ii-―|    ふ  :. を
t.  //         |    /      /こニ=7:::::::::;;r,、t⌒j''",、,,)''::::ミ、 、-ー'"二二ヽ   ふ
.t  ・・.         ツ.  /      ,リミ二ン/:::::'"" ヽ;ヽ:::::~:::r"  `'''::'ii i ' 、   ,,,,,ヽ  ふ
 ヽ          に ,/       i it',-ー'/::::i|,,,、-'"ソ;;;;;;;;ソ、"""、''-、:::|rヽミ二",,、|:: ヽ、_        ,、
  ~'ー、          <        ,i |:::::ゝ,/リリiiif",;rfr'ニニニ'''=;;ヌi、 :└― ''''":::::::ヽ  |::::ノノ――― '''"ー、
     ~'''ー----ー'''"二ニ-ー''''''''''""~~レ:::::'彡 '" "リ"ii`''''''''' """""´,,~i||ii 'iiii从从||"t;;;;:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,,,、-ー'''":::::::::::;rー ー、:::::::::::::::/シ  彡ツイiii`~~~~~~~~~iiiii、、i||| | iii从从ii|ヽ| t:::::::::::r二二)::::::::::::::::::::::
   ,,、-ーー''''"  :::::::::::::::::::::>ーー'、::::::::::::i 彡   jjj||||从从j!~'iii、   iii ||| iiii|||||iiiiiiii|  t:::::::::(、,,,,,,,,,,):::::::::::::::::::::
ー''~  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,;;;;;,,,)::::::::::| 彡   リリリツ||リiiii      |||| ||   ||ii   t;::::;rーーー 、:::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;,,,,,,,,,):::::::::ノ :彡ツii    ||||ii||    |ii  iiii||||iiii、 ,彡   り;;;;;'-、,,, ,,ノ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::r' ~~ 'i:::::ヽミY:::トii  リ |||从ii ||i|  |i|i,,,ii| ii;;;::::::::::彡,,,,,,,("  ,,,,)::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、、'''"ヽiiiiiiiiiii:::ヽーー'"ーー 、ミ、ミ|||t;;:::;|ii,,从从iiiijjjjiiiiijj、ー'''":::; --- 、、,,,,,,,,) ̄:::::/ ̄ヽ" ̄i::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::~'''-、,,,,,,,,|:::::::::::::::::::::::ヽ―ー'''ー 、ii|ii:::::~:::::~'ー||iiiiir:::::::::::;r''''""ヽ~'ーー''":::::::::::::::::::::`i____>:::::::::
774Z厨(ゼッチュウ)V厨(ブイチュー)1厨(ワンチュー):04/05/20 15:48 ID:VgNZRHOz
あれだけ完全燃焼した作品に続編はいらないだろう
775通常の名無しさんの3倍:04/05/21 07:25 ID:???
とりあえず最後の決戦あたりのイベントは全て
あのサイキッカー達の見せた幻影であったことにして、
続編はカサレリアでウッソの目が覚めるところから始まります。
776通常の名無しさんの3倍:04/06/07 10:11 ID:???
sage
777通常の名無しさんの3倍:04/06/15 11:57 ID:???
>>775
そんなことしたらファソが暴れそう
778通常の名無しさんの3倍:04/07/03 00:32 ID:???
意外に長寿なスレ
779通常の名無しさんの3倍:04/07/03 11:27 ID:???
>>774
ダイオキシン出しまくりの完全燃焼って感じだよな
780通常の名無しさんの3倍:04/07/27 02:09 ID:???
カテジナがクシュリナーダ家の嫁になる
781通常の名無しさんの3倍:04/08/22 03:27 ID:???
がんばれ!

保守
782通常の名無しさんの3倍:04/08/27 09:48 ID:???
ビームローター上げ
783通常の名無しさんの3倍:04/08/28 07:20 ID:???
ビームストリングス揚げ
784通常の名無しさんの3倍:04/09/11 17:29:29 ID:AR0aE375
age
785通常の名無しさんの3倍:04/09/11 17:58:50 ID:???
とりあえず30年後でしょ。宇宙戦国時代が続いてるか、
地球連邦に代わってコロニー連盟みたいのがあんのかな?
786通常の名無しさんの3倍:04/09/11 18:23:53 ID:???

↓第2のザンスカール出現を未然に防ぐため連邦主体のコロニー管理時代
↓恒星間移民開始
↓コロニー独立活発化。連邦はNT能力を人為的に高める技術を研究
↓高いNT能力の付与に初めて成功した者(ファーストNT)の遺伝子をD.O.M.Eに封印
↓地球でプロパガンダアニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズが放映開始
↓第7次宇宙戦争

↓別に宇宙に出なくとも遺伝子操作でNTっぽくなれるようになる
↓地球環境悪化の影響が著しくなる
↓永住型コロニー(L1〜L5)の建設開始
↓地球人口がコロニー移住により激減、国家衰退、地球圏統一連合発足
↓地球圏のインテリ層の間で人道的、懐古的、貴族的な思想が流行りだす
↓地球圏統一連合がコロニー管理に乗り出す
↓コロニーがテロリスト大量生産

↓連合の力が衰退、国家再建運動が活発化
↓地球環境は絶望的なので、地球各国は独自の国家コロニーを建設、移住
↓支配層不在により、地球カオス戦争勃発
↓コロニー連合が地球制圧、地球環境さらに悪化
↓コロニー国家間で軋轢が生じる、各国は軍事力としてMFを開発
↓ガンダムファイトが提唱される
↓ナノマシン技術が発達

↓なにかの間違いで地球圏壊滅、地球と月の間の交流が途絶える
↓散布されたナノマシンによりちょっとずつ地球圏回復

↓富野、夢から覚める
現在
787通常の名無しさんの3倍:04/09/11 18:39:18 ID:???
>>786
夢オチ!?
788通常の名無しさんの3倍:04/09/14 20:54:23 ID:???
>>786
ガイア・ギアとGセイバーを無視せんでくれ。
789通常の名無しさんの3倍:04/09/22 01:00:02 ID:???
790通常の名無しさんの3倍:04/09/29 12:55:33 ID:???

Vというより富野によるUC時代の続きは、果たしてもう見れないのか

それは悲しいぞ
791通常の名無しさんの3倍:04/10/09 02:04:23 ID:???
 実は最終回においてカテジナはクロノクルの子供を宿していた。
という設定にして、その子供がマリア主義信者の象徴(もしくは主人公の
最高のライバルになる)となって君臨。・・・でいいかな?
792通常の名無しさんの3倍:04/10/09 16:26:19 ID:???
それはムーンクライシスだろ?

人物がすごいことになってるので没
793通常の名無しさんの3倍:04/10/10 06:50:57 ID:???
結局、現状だとバンダイがプラモを売るためにしか新作ガンダムのアニメはでない訳だ。
つー訳でプラモ展開を考えた上でのMSを考えてみる。

GM系量産機としてガンイージーの金型を流用して作れるデザイン。
ゾリディアをやられメカとして使用。
これによりバンダイの嫌うやられメカの金型に問題が無くなる。

最低5種のガンダムの出演が要求されるはず。
まず主人公に1機。次に3話ぐらいで敵から奪って友人が使う。
残りの3機は敵が乗るが、そのうち1機はカワイイ強化人間の女の子が乗っていて13話ぐらいで主人公の味方に。
25話で6機目のガンダムに主人公メカ交替。
最初から乗っていたのは敵の手に渡りスーパーガンダム的改造でライバルが使う。
32話でスーパーガンダムを倒すも34話でライバルがラスボスガンダムゲット。
中盤で黒いVヘキサ軍団と赤と黒のV2が登場。主人公を苦しめたのち仲間に。

ガンダム7種と支援合体機1種だしてVヘキサとV2のカラバリ出してやられメカは新規金型必要無し。
これだけやればVの続編も可能だな。
ザンネックやアインラッドみたいなダサ格好いい敵メカを見たい俺には辛い展開だが。
794通常の名無しさんの3倍:04/10/10 21:16:23 ID:???
>>793
その条件満たせばV以外でもなんでも続編可能じゃん

>GM系量産機としてガンイージーの金型を流用して作れるデザイン。
>ゾリディアをやられメカとして使用。
>これによりバンダイの嫌うやられメカの金型に問題が無くなる。

LMだから金型が死んでるWXの雑魚MSよりはマシかもしれんが
795通常の名無しさんの3倍:04/10/18 13:44:12 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096168811/l50
zガンダムエゥーゴvsティターンズDXの次回作を予想するスレ2

おまいら暇だったらこっちにも参加汁よろ
次回作はSEEDとか本気で言ってるアホどもを観察しましょう!やっつけよう

カプンコの投稿フォーム
ttp://www.capcom.co.jp/game/support/mail.html

種以外の自分の好きなガンダムを応援しよう
796通常の名無しさんの3倍:04/10/23 19:56:00 ID:???
         _,,,,,,,,---―='''―i、、
       .,,‐゙゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;:゛ヽ,、
     .,,/;;;;;;;;;;;;;;;;,/''-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ι
    ./;;;;;;;;;;;;;;;.,/   `\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i、
   .,,/;;;;;;;;;;;;;;;/:       │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,
   .丿;;;;;;;;;;;;:,/:        : :゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l:
  丿;;;;;;;;;;;;,/: :   ,,---i、、  : :゙i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l:
  |;;;;;;;;;;;;/: : .,/,,-‐'"゙゛: ._,,,,,urト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:
  |;;;;;;;;.ん,.: : ト/―,二,,ljリ”゙`  : `ヽ;;;;v-―'|',;|:
  ゙l;;;;./,,--ノ:::_/: : ┴'“`.|      : ┴"ノ''i、l゙.|;;;゙l:
   ゙l,iレ''゙二'ニ-ヘ,,,._,,,,,-'"          : : `| |;;;;|:
   l゙::::゙l'"'~`,!:  `^: : :           : ,l゙,l゙;;;;゙l  負け犬どもは他の誰かを叩くことで辛うじて自我を保っている。
   ‘',,_:レ-┘   : ゙i、: : :          : ::::,i´;;;;;゙l  考えてみれば哀れな奴らだよネ。
    : ゙|:: : : : ,-/゙''": ゙′:        : : : : :゙l;;;;;;;;l゙  
     .ヽ: : : ::::: : :   : : : :      : : : : : : │;;;;│
      ゙l,: : : ::.,,,,-‐'―''''':     : : : : : : : : ゙l,,,、|:
       ヽ: : :ノ::::::: :       : : : : :::: : : : : }|゙゙i、|
       .゙l、: : : : :      : : : : : ::::: : : : : : ,l゙ .'タ,,.
          \、: : : : : : : : : : : : :::::::::: : : : : :丿
         `'-、::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ,i´       
       : ._,/"\、:::::::::::::::::::::::::::: : : : ,/            
     _,,-‐"  : : :::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::: : :/ : : : : : ,、    
  ..,,-''"` : : : : : : :: : :|;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::/ : : :   丿
..,r″    : : : : : : ::,,゙l、;;;;;;;:::::::::::::_./` : : : :  
797通常の名無しさんの3倍:04/10/27 21:20:52 ID:???
DVDみたけど、頭割れてねーじゃん、クロノクル。
798通常の名無しさんの3倍:04/11/28 06:09:34 ID:81iIXCQ1
age
799通常の名無しさんの3倍:04/11/28 10:23:44 ID:???
ちょっと思い付きなんだけどさ
宇宙戦国時代なわけで有力なコロニー国家がいくつかあって、連邦は腐敗していて、
このままじゃ駄目みたいにどっかが蜂起して、それに呼応して他のとこも
どんどん闘い始めて最終的に三つ巴になったあたりから物語スタートみたいなの
ようは三国志だ。これで連邦がなくなればGセイバーに繋がらない?
800通常の名無しさんの3倍:04/11/28 16:37:54 ID:???
繋げなくていいです
801通常の名無しさんの3倍:04/11/29 11:08:23 ID:???
ガイア・ギアには直接繋がらなくても、それに近い世界観を構築することはできるかもね。
ザンスカール戦争終結後、地球連邦軍は軍備増強を連邦政府に強要し、結果として連邦政府は
ザンスカールの再来を恐れてそれを認める。それが後のMHAの母体になり、宇宙移民者は宇宙移
民者で旧リガ・ミリティアを母体として反地球連邦機関としてメタトロンを創立。(リガ・ミリ
ティアの設立、というか軍事的側面を持つ組織として立ち上がったのはUC0139。元々は反連邦的
性質を持っていたらしいし)
それで小競り合いを続け、メタトロン側は求心力として、シンボルとしてシャア再生計画を立案。
てな感じで。
ガイア・ギアの設定を完全に仕えないのが欠点だけどね。(ガイア・ギアの年表によるとシャア
再生計画はUC0152にスタートしたことになってるし、メタトロンの本体というか、中心のズィー・
ジオンは活動事態はかなり早くしていることになってる)
802通常の名無しさんの3倍:04/12/04 22:17:48 ID:???
age
803通常の名無しさんの3倍:04/12/04 23:58:41 ID:???
続編より、クロスボーンとVの間の空白にストーリーを作ってほしい

UC・138年・・・
コスモ・バビロニア紛争のような戦争をまた起こさないように、
連邦は、エリート組織を設立する
エリート組織はクロスボーン・バンカードの残党を退治する役割で作られた組織
しかし、エリート組織はクロスボーン・バンカードの残党があるコロニーを攻撃
この攻撃は、民間人まで巻き込む大惨事になってしまった
これをきっかけに、各コロニーは独立を目指そうと運動を始める
結果的には、第2のクロスボーン・バンカードの発生につながってしまった
その後、コロニー群は反連邦組織を作り上げる

結構無茶苦茶なストーリーだな・・・
804通常の名無しさんの3倍:04/12/05 21:59:46 ID:???
連邦を過大評価しすぎ
コスモ・バビロニア紛争で連邦の駄目駄目ぶりを見たコロニー側が
本気で自主独立を目指した結果がVなわけだから

漏れは恒星間移民の話が見たい
作業用機械として活躍するMS達を見せてくれ
805通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:23:35 ID:???
個人的にはウッソとシャクティが貧しくも幸せそうに一緒に暮らしている
とこを見れたらいいんだがな
806通常の名無しさんの3倍:04/12/09 01:40:32 ID:???
それじゃあVの続編ではあるかもしれないがガンダムじゃないぞ
807通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:51:57 ID:???
保守
808通常の名無しさんの3倍:05/01/02 15:15:59 ID:LJRifJLk
十年後。増長したリガミリティアが、事実上地球を私物化していた。

木星資源もジンジャハナムの手引きで、優先的に得ている。弱体化した連邦は何もできない。

そこに秘密裏に軍事力を蓄えていた、新興コロニーの艦隊が地球奪還の針路をとった。

その時、ウッソたちのとる行動は・・・。  みたいな。
809通常の名無しさんの3倍:05/01/02 16:37:14 ID:???
ミリティアちゃんが悪くなっちゃやだ
810通常の名無しさんの3倍:05/01/08 05:07:48 ID:I8IRfTTg
Vは好きだが、富野によるクロボンのアニメ化を熱望する!!
811通常の名無しさんの3倍:05/01/08 05:11:35 ID:???
>>786
V→Xでどうやって科学力の衰退の流れを見せるのかが問題だ
812通常の名無しさんの3倍:05/01/19 05:00:05 ID:???
>>811

戦争で世界が荒廃しただけで本来の科学力はX世界の方が上なんじゃないの?
813通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:34:58 ID:???
髪の毛ふさふさのカガチとズガンが見たい。
814通常の名無しさんの3倍:05/01/24 12:48:37 ID:???
>>813
ズガンはフサフサ、カガチはツルツル。
カガチ「剃ったのだ。スキンヘッドと言うのは分かるが・・・禿というのは許せんな」
ズガン「はぁ・・・」
カガチ「ズガン、お前も明日は我が身と言うことを忘れるな」
ズガン「ほっといてください」
815通常の名無しさんの3倍:05/02/19 16:37:06 ID:???
アナハイムは独禁法にふれないのだろうか。
816通常の名無しさんの3倍:05/03/02 06:29:17 ID:???
今気付いたんだけど、ウッソって実はシャアの孫なのかな?
ナナイとウッソの母ちゃん姓が一緒だし・・・・・・
まぁ世の中同じ姓の人なんていっぱいいるし、違うかも。
でもすげー気になる・・・
817通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:04:00 ID:LF+K2dGn
>>816
ウッソはカツの子孫
818通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:20:58 ID:???
>>817
カツは童貞のまま死んだんだぞ
お前と同じ様にな。
819通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:45:43 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・| 便器に頭突っ込んで 
   |6    `ー ,(__づ、。‐|    逆立ちしながら
  └、     ´ : : : : 、ノ    頼んだら考えてやるよ。
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'´
820通常の名無しさんの3倍:05/03/12 11:10:13 ID:???
>>819
T-Xならやってくれる
821通常の名無しさんの3倍:05/03/13 03:15:30 ID:???
>>816
公式に否定されてる
初期設定の名残で読み方は同じだが綴りが違うとのこと

というよりミゲル姓である時点で血統は否定されたも同じでしょう
捕まったら間違い無く終身刑と思われるナナイが生き延びてたとしても
新しい戸籍を手に入れて別の名前になってるはず
822通常の名無しさんの3倍
!whereで!do