ジャミトフ・ハイマンは大のコーヒー好き。

このエントリーをはてなブックマークに追加
540通常の名無しさんの3倍:05/02/05 02:29:26 ID:???
|∀・)<1stが終了した埼玉の皆様、Ζ放送おめでとうございます。
     栃木が1st→Ζ→ΖΖと素晴らしい流れなので、このままの流れで行くとよいですね。
    かという落花生は1st→宇宙戦艦ヤマト(全シリーズ)という
     ワンダフル・メキシカン・コンボを狙っているかもしれませんが。

>538 これはΖの登場人物は皆ニュータイプの片鱗が見えているという事で納得するしか…
     ライラさんは最後、ビームが当るまでに原稿用紙三枚分ぐらい喋っていますし。
    口が滑っても製作スタッフが原作を見ていないとか
     購買層が大きなお友達なので適当に作っているとか言ってはなりません。
    そもそもティターンズ側で連邦軍MSを選ぶと鹵獲カラー、
     そりゃ本編でも旧ジオン製MSを使用していましたが。
>539 世の中には需要と供給という当たり前の概念がありますが、今の状況はなんなんですかね。
     exや板分割前を思い出すと暮らしやすい環境になったんですが何か物足りない気分。
    まるで一生懸命働いた結果、お金持ちになったが今までの貧乏暮らしが長すぎて
     お金の使い方が分からない間が抜けた日本人気分であります。
541TINコ ◆3rbueTinco :05/02/06 12:00:50 ID:???
俺が消防の頃、我がびわこTVでも1st→Ζ→ΖΖの流れで再放送してました。
ダンバイン、エルガイム、レイズナー等々もやってましたが全く見ませんでしたね。
これらはガンダムのパクリみたいなものだと思ってましたから。これが若さです。
542通常の名無しさんの3倍:05/02/07 13:44:20 ID:???
ワンダフルメキシカンコンボワロタ
やっぱ貴殿守備範囲広いですな。
543通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:10:29 ID:???
3月 マラサイ(オプションパーツにはバリュートシステム)1575円
4月 アッシマー(手首差し替えのみでMA形態に完全変形)1785円
5月 ガルバルディβ(各武装に加え、バリュートシステムも付属)1575円
6月 ハイザック(各武装に加え、バリュートシステムも付属)1575円

|∀・)<MIAのラインナップでありますがはしゃいではいけません。来るべき物が来たという事であります。
     前回も書きましたが、需要と供給というものを考えてみれば当然の結果です。
    まあ今回も例によって除外された濃紺モヒカンMSについては
     どうしても欲しければレゴブロックで勝手に作ってくださいとの事なんでしょうね。

>541 まあ若さというより、昔はアニメの再放送など日常茶飯事で有り難味が薄かったという事ではないでしょうか。
     (今はDVDが売れて、やっと制作費とトントンとかいう寒い時代でもありますが)
    でも、挙げてもらいました作品でいえば
     ダンバイン:トカマク(漢だ)
     エルガイム:ギャブレー(強いのかヘタレなのか…)
     レイズナー:ル・カインの父君(とにかく格好いい)
    彼らだけでも見ておいてもよろしかったのではと、私は思います。
>542 守備範囲が広いと誉めていただきましたが、
     実際はガノタにも他のオタにもなれない中途半端な存在…
    光栄三国志で例えると全能力30〜40ぐらいの低レベルでまとまっている人材という所ですかね。
    更に悪い事に、戦争に負けて捕らえられても、徐盛・丁奉のような主力武将は登用に応じてしまったのに
     なんでお前だけ帰って来るんだよと言われてしまう、おまけ付でもあります。
544通常の名無しさんの3倍:05/02/09 00:22:40 ID:???
>光栄三国志で例えると全能力30〜40ぐらいの低レベルでまとまっている人材という所ですかね。
つまり濃紺モヒカンMSみたいな人物か
545通常の名無しさんの3倍:05/02/09 11:40:49 ID:???
ティターンズ隊員のくせに、バーザムが嫌いな人が集まるスレはここですか?
546通常の名無しさんの3倍:05/02/09 15:07:37 ID:???
いえ、不憫なMSを憐れむ隊員の集まるスレです。
547通常の名無しさんの3倍:05/02/10 00:46:59 ID:???
そういうときは身を隠すんだ
548通常の名無しさんの3倍:05/02/10 16:20:33 ID:???
羽根を伸ばすんだ
549通常の名無しさんの3倍:05/02/11 00:29:53 ID:???
>>547
短パンをはいていて、屁をこいただけのつもりだったのだが・・・の時に使う
550TINコ ◆3rbueTinco :05/02/13 17:51:07 ID:???
横山三国志→三国無双→蒼天航路

俺と三国志の関係。まあ、なんというかアレですが、
孫策とか呂蒙とかいった名前の美少女が出てくる漫画がコンボに入ってない分マシかと思ってます。
551通常の名無しさんの3倍:05/02/14 20:47:45 ID:???
呂蒙萌え、とかいうとどっちにしろ村八分ですかそうですか
552通常の名無しさんの3倍:05/02/14 23:38:26 ID:???
なんだろう、と思って検索したらorz
http://www.ahchi.net/1kiLyou17.html
553通常の名無しさんの3倍:05/02/19 00:28:09 ID:???
|∀・)<GNOでティターンズ登場ですか。どうせまた噛ませ犬でしょうな。

>544 上手いですね、まさに「こやつめ、ハハハ」物。
     ではお約束で、山田く〜ん、座布団二枚あげてちょうだい。
     (こん平師匠は何時になったら帰ってくるんだろう…)
>545 嫌いではなく、どうでもいいと思っている人が集まるスレです。
     あんな物の為に疲れるような事をしては損ですよ。
>546 バーザムスレ亡き今、このスレほどバーザム愛が溢れているスレはありません。
     嘘だと思うなら最初から読んで下さい、確実に時間を無駄にしたと思いますから。
554通常の名無しさんの3倍:05/02/19 08:02:46 ID:???
西  |д゚)
555通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:52:00 ID:???
555ゲトc
556TINコ ◆3rbueTinco :05/02/22 20:21:00 ID:???
>>554 滋賀県の美術館って県立のことですか?
557通常の名無しさんの3倍:05/02/23 11:01:46 ID:???
西  |д゚)<>>556惜しい。ほら、運送会社系とかあるじゃん
558TINコ ◆3rbueTinco :05/02/24 20:05:42 ID:???
>>557あー でっかい体育館とかあるとこですか。つーかすげーローカルな話題で砂。
559通常の名無しさんの3倍:05/02/26 01:12:18 ID:???
現在1186
560通常の名無しさんの3倍:05/02/26 01:50:19 ID:???
|∀・)<初のPC猫リセットくらいました。
     士気低下ゆえに今宵は退却させていただきます。
561通常の名無しさんの3倍:05/03/01 19:01:17 ID:???
現在1208
ついに1200を突破
562通常の名無しさんの3倍:05/03/05 02:07:35 ID:???
|∀・)<ナムコのガンダムはどんなものなんでしょうか。
     個人的にはACのシステムを流用し、航空機でMSと戦うという方が面白いと思うんですが。

>547 偉大なる腕立て親父。一度書きましたがGM改でザメルを殴り倒すなんてステキ。
     でもGM改が一年戦争時にあったとかいう設定はステキじゃないです。
>548 のんびり羽を伸ばしたいですが明日も仕事。
    サボって腕立てやらされた挙句、
     給料ただ取りと怒られたくないのでアルビオンの見世物的カタパルトから出撃。
>549 いくら医務室といえパンツ姿で艦長とバッティングしちゃたらちょっと嫌。
     一緒に飲む酒も変な味になりそうですし、狙った獲物の方も変な物になりそうです。
563通常の名無しさんの3倍:05/03/10 01:23:22 ID:???
「僕、乞食じゃありませんし」
「気に入ったぞ、小僧。それだけはっきりものを言うとはな」

|∀・)<ひゃっほぉぉぉぉぉ〜!
     落花生TV、よく頑張った。感動した。

>550 ファーストコンタクトは日テレの金曜ロードショー枠で二年続けてやった
     金髪曹操、干禁が女性、山賊趙雲のやつ。
     ガノタ的には二作目の冒頭で、通常の三倍の美周郎が黄忠爺さんに射られています。
>551 某作品の蒙ちゃんなら五刑(目、鼻、舌、足を斬ってから鞭打って腰斬)に処します。
     園田呂蒙なら孝廉に推挙して差し上げます。
     片山三国志などの他作品の呂蒙なら普通なので、銅鑼の音を聞いて驚く役をやってもらいます。
>552 どうすんでしょ、マジに中国人民を怒らせてしまった作品…
    三国志キャラを使わなければもう少し幸せになれたかもしれませんが
     誰からも相手にされなかったであろう作品。まるで種のようですね。
564通常の名無しさんの3倍:05/03/10 10:32:21 ID:???
地味に黙々と任務を遂行、軍人の鑑ですな
565通常の名無しさんの3倍:05/03/16 01:44:05 ID:???
|∀・)<今週は遂にマラサイがロールアウト。
     しかしコーエー(注)のヘタレがジルオールを発売延期にしてしまったので予定が狂いまくりです。

     (注)コーエーは光栄とは別の物です。間違えても当社は一切の責任は負いません。

>554 西  |д゚)    (・∀|バットケース
>555 ファイズも早いもので二年前になってしまうんですね。
    今のはドンドコドンドコで鍛えていますからディスクアニモーがいい出来。
     よって仕事で地方に行って、お土産がキハダガニとか訳の分からん状態になっております。
>556 滋賀県というと安土桃山時代に関する事ばかりで現在の事はなんにも分かりません。
    かろうじてバルゴン(注)ぐらいですかね。

    (注)バルゴンとバルボンは別の物です。間違えても当社は一切の責任は負いません。
566TINコ ◆3rbueTinco :05/03/17 19:52:06 ID:???
バルゴンがわからないのでゴーゴレさんでゴゴッてみたわけですよ。そしたら

         「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」

近江の地を舞台に2大怪獣やりたい放題。
そしてバルゴンに卵を産み付けられるびわこ銀行瀬田駅前支店。
567西の方言 ◆26Cg6NISHI :05/03/17 22:35:46 ID:???
西  |д゚)<ロッテリア
568TINコ ◆3rbueTinco :05/03/19 12:52:38 ID:???
卵から孵化したバルゴンjrは取り敢えずロッテリアでえびバーガー食って(゚Д゚)ウマー
その後瀬田で普通に乗り石山で新快速に乗り換えて劇終。

つーかバルゴンてなんなんですかいやマジで
569通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 00:34:32 ID:???
|∀・)<マラサイはHGがある為
     ガブスレイとネモへの御布施がわりに買ったつもりでしたがバリュートが素敵。
      あとデータシートが二枚入っていましたので時間差攻撃やっています。

>557 運送会社系と言われてもなんだか分かりません。
     仕方が無いのでドラム缶を集めてトーキョーエクスプレスやってきます。
>558 すげーローカルにはすげーメジャーで応戦。
     ttp://homepage3.nifty.com/jaguar-star/
>559 1273/1281
    ティターンズ脅威のメカニズムといえどこれ以上の自力先行は不可能と思われるので
     あとは他人任せ(圧縮待ち)、正にこのスレと同じであります。
570(^^)エヘヘ:2005/03/26(土) 19:50:07 ID:???
タモリ
571通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:50:25 ID:???
|∀・)<今日はあれなので凄いのを考えてきたんですが
     本場では午前中までという掟があり
     それを破ってしまうのはエレガントではない為、翌年繰越。

>560 今、隣にいる訳ですが正に…お願いですからマウスを蹴っ飛ばさないで下さい。
    煮干しが欲しければ缶の蓋開けて勝手に食って下さい。自分で出来るでしょう。
>561 空気の入れ替えが終了し、再度先行開始であります。
    まあ自分にとって記録という物はやる事をやった結果ついてくるものだと思っております。
    ぶっちゃけて言いますと、ついてきたらおめでとうという事です。
>564 軍人は有能か無能か、そして働き者か怠け者か、 これらによって4種に分類できる。
    有能な怠け者は司令官に。
    有能な働き者は参謀にせよ。
    無能な怠け者は…そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
    無能な働き者? それは処刑するしかあるまい。

    組織論で必ず出てくるゼークト将軍の有り難い御言葉で有ります。
    そんでもって自分を分析してみましょう。
    私ですか?三番目が一番近いですかな。
     有能か無能かでは無能に二重丸、怠け者と働き者では7:3くらいで怠け者という事なので。
572西の方言 ◆26Cg6NISHI :UC-0040/04/02(土) 08:35:00 ID:???
西  |д゚)<イェァ もうすぐですな、星を継ぐ者。
573通常の名無しさんの3倍:2005/04/09(土) 00:07:03 ID:???
|∀・)<ガンダム面白いですが、今までのMS殴り合いゲームと
     操作方法及び感覚が違ってえらいめにあっております。
    しかし弾幕薄いと怒鳴る前にすぐ弾切れするのを何とかして下さい、艦長。

>566 近江の国は戦国の世なら要所ですからね。
     尾張のウツケ殿はそれを見抜いて居城を作ったわけでありますし。
    バルゴンが琵琶湖に本拠地を置こうとしたのも利にかなった行いと言う事ですな。
>567 西  |д゚)   バーガーキング>(・∀| [シゴ サバキニアウ]

    まあ話の種でモスの千円を食べようかと思ったんですが
     市内のモスは全て赤モス、さすが落花生の見捨てられた街。
>568 バルゴンと問われてバルゴンですと答えては面白くないので
     イメージ検索してみたらそのまんまのバルゴンしか出てきませんでした。
    まさに行き当たりばったり、赤い彗星の人に怒られそうです。
>570 この人は学生さんの長期休暇の時にしか見ないんですが…
     まあいつもながらの仕事をきっちりやってくれる訳でありますが。
>572 本当にもうすぐですね、うちの近所の映画館でやってくれると嬉しいのですが。
    でも問題が三部作という事。第二部及び第三部製作中に
     冨野御大にもしもの事があってしまい「禿を継ぐ者」になったら、わちきは嫌でありんす。
574TINコ ◆3rbueTinco :2005/04/09(土) 14:45:20 ID:???
>星を継ぐ者
たぶん観に行かないです。映画館って苦手なんですよね。なんつーか
俺は一人で観たいんですよ。従ってDVD待ちですかね。アーカス。
575通常の名無しさんの3倍:2005/04/10(日) 11:57:38 ID:???
映画館という密閉空間におけるあのヲタ同士の連帯感は何物にも代え難いモノですよ
576通常の名無しさんの3倍:2005/04/13(水) 01:32:21 ID:???
|∀・)<アマゾンでは4月23日。
    再販はなしとの噂もある為、まとめ買いする転売ヤーとの交戦も想定しなければ。

>574 私はやはり劇場ですね。大画面に大音響はなんとも変え難き物であります。
    1st劇場版で例えますとア・バオアクーに集結するジオン艦隊のドロスの雄姿
     私はこれを見るだけでも映画館にいく価値があると思っております。
    Ζの場合にはジャブロー降下作戦に期待ですかな。
>575 >密閉空間におけるあのヲタ同士の連帯感
    その昔オースティンパワーズDXを見に行ったら、
     金曜日のレイトショーなのに観客総数20名(女性6名ほど)。
    これならまあ人気のない映画という事ですむんですが全員ピン、カップル・友達連れが誰もいないんです。
    そして上映開始、でもなぜか笑う所が全員同じ。いやぁ、こういう事もあるんですね。
577通常の名無しさんの3倍:2005/04/15(金) 17:46:56 ID:???
やい、アーケードの種ゲーはやるんですか?
578TINコ ◆3rbueTinco :2005/04/24(日) 13:45:13 ID:???
つーか貴殿の仰るバルゴンってホントにそのバルゴンだったんですか。
調べによると琵琶湖でガメラに水責め食らって死んだとか。滋賀県民にとってはいい迷惑ですね。

関係ないですが俺は連ジやエウティタの類を非常に苦手としております。
あの手のやつはどうもダメですね。ゲーセンでも華麗にスルーしてます。
579sage:2005/04/30(土) 18:36:53 ID:XjnmYAPs
1135/1289
580通常の名無しさんの3倍:2005/05/01(日) 16:41:45 ID:???
グリーン・ワイアット大将は紅茶好き。
581通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 12:15:22 ID:???
MIAアッシマーが7月に再販売との事ですが
6月発売のHGとどっちがお得?
582通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 00:58:53 ID:???
|∀・)<DVDで何分くらい加えられるんでしょうか?なくても絶対買うんですけどね。
     ・やはりカミーユ君行っちゃってて怖い。
     ・エマさん、シロッコさん無修正。
     ・ライラさんが呆気ない。
     ・戦闘シーン格好良いでも目がチカチカ。
     ・ラストのギャプラン、アッシマー対MK-U、百は鳥肌物。
    でも一番の収獲はクゥエル登場でした。

>577 ガチャフォース製作班が関わっているので出来は良いと聞きましたが
    トリアエーズ積みの宇宙大戦争を終わらせてから考えます。
    だって最近のケーセンは某同人ゲームのおかげで客層が違う人が出入りして怖いのよね…
>578 バルゴンといえばそのバルゴンしか知らないんですよ。
    あとバルゴンの滋賀県侵攻はここが古くから北国街道と中山道の陸路、
     琵琶湖の水路などがある天下の要所という事を知っていたんでしょう。
    私はまだあれは大丈夫ですがシューティングはもう駄目ですね。
     というか今のはシューティングではなく弾幕とでも名のって欲しいです。
>579 もう圧縮がどうのこうのよりも、板が荒れ野原になっているような気がします。
    昔は土曜日の夕方になる度にミノ粉を散布して、弾幕薄いと怒鳴られていたんですけどね。
>580 ワイアット大将はゲームではボロボロな能力ですが軍政家としては優秀でしょう。
    でもレビル将軍、ティアンム将軍達が生きていればとっくに予備役送りでしょうか。
    まあワイアット大将は政治家か軍事企業の顧問でも
     なんでもそつなく出来ると思うので高級紅茶飲み放題の優雅な老後でしょうね。
>581 両方買って損はないと思いますが、絞るのならHGが完全変形との事なのでそちらでしょうか。
    なおMIAは7月に再販との事なのでMA形態に変形中に壊してしまった人はもう一機買いましょう。
     御布施が多ければ多いほどガブスレイが出やすくなりますので。
583通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 23:42:39 ID:???
噂のマラサイを買いに行ったはずなのに、
なぜかピンキーストリートを買ってきてしまいました
584通常の名無しさんの3倍:2005/06/04(土) 00:28:47 ID:???
|∀・)<そういえば劇場で売っていたクリスタルバージョンのプラモ。
     今回がMK-Uでしたが次は何が来るんでしょうか?
    後二作のうちどちらかはΖが確定だと思いますが片方は百式あたりですかね。

>583 それは直感というものです。
     そいつは船乗りにとって大切なものなので大事に育てましょう。
    そんでもってピンキーと言うとピンク色のお猿さんが出てくるのでググルさんで見てみました。
    現代版変身サイボーグという解釈で宜しいでしょうか。
     そして行きつく先は今も昔も同じ楽しい魔改造、こいつは凄いぜ!
585通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 17:22:41 ID:???
いよいよHGアッシマーですね
私は学校を少し遅刻して買う予定です
586通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 07:34:17 ID:???
劇場版みてきました。
ここまでだとティターンズがカスみたいな組織に見えてなりません。
あとブランが男前でアッシマーが美しくてフラウが美人でした。
でも全部ティターンズに関係ない罠。
587通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:11:22 ID:Zu8zbMOA
DVD出たら買おうかなと思ってるけど、やっぱ劇場に足運んでみた方がいいと思う?
588通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 18:36:13 ID:???
>>586
TV版みたいに説明不足→なんだか強大な組織(に見える)よりはいいなあ。
589通常の名無しさんの3倍
|∀・)<そういえば何気にロベルトさんが生存していますな。。
     劇場版0083のバニング隊長のようにいつのまにか退場ですかね。

>585 帰宅途中に買いましたが残りが5個ほどだったので結構な人気と推測
     それに引き換え某ガンダム作品のガンダムどもは山積み状態。
    やはりMSは動いているところを見せてなんぼ、あの劇場版は最高のプロモですね。
>586 まあ圧縮バージョンですからティターンズの御馬鹿度も高濃度に圧縮されている訳です。
    でもそれでは救いようがないのでよかった探しを…そんでもって出てくるのが汚名中尉殿。
    妙にさわやかな「ありがとう」に始まり、降下時のライラさんは何処へ行った?の連呼。
     燃え尽きた禿中尉の敵討宣言をした直後にカミーユ君と遭遇、
     しかし何をトチ狂ったかお前がライラさんを殺ったのか?発言…でも私の周りではかわいいと評判であります。
>587 家庭での視聴設備が豪華でも、ブランさんの名言+アッシマーのあれを見るために劇場に行きましょう。
    なぜなら行った人間の心の片隅には
     富野御大の劇場最終作になるかもしれないので目に焼き付けようとの思いが。
    なので新作(実写作品を作りたいとどっかで行っていたような)の為に興行成績に貢献をお願いします。
    (実写作品なんかを撮らせたら役者さん達が仔猫物語のチャトラン君以上に戦死者を出す悪寒)
>588 巨大組織といえども、実際には勢いに任せて肥大しただけの足腰のしっかりしていない巨大組織でしたからね。
     本当に強い組織というのは逆風になった時にいかに耐えられるかというのが基準のひとつですし。 
     でもそうだとお話にならないので、そこはご愛嬌ということでお願いします。
    私見ですが最高指導者=デスラー総統、ギレン総帥のイメージがある頭に
     黒マントを羽織っただけのお爺ちゃんが出てきて、いきなり最高指導者ですよと言われた時は結構衝撃でした。