ZZって正直糞じゃん、見る価値なし。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まあ、そういうことだ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:56 ID:???
重複。削除依頼してこい。

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/

以後放置。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:57 ID:???
FFX-2はZZと同じ過ちを犯した!!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049825903/
ZZはロリ専用アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050056175/
4:03/05/14 01:01 ID:61EvXzXB
>>2
この糞馬鹿野郎!
なんで重複なんだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:01 ID:???
>>1って正直糞じゃん、生きてる価値なし。
6:03/05/14 01:01 ID:61EvXzXB
ZはいいとしてZZは糞だろ?
7:03/05/14 01:02 ID:61EvXzXB
>>5
不合格。正直つまらんわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:03 ID:???
ZZは駄目でZはいいのかよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:03 ID:???
全シリーズのうち、
ZZだけ見てないんだわ、オレ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:03 ID:???
重複。削除依頼してこい。

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/
FFX-2はZZと同じ過ちを犯した!!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049825903/
ZZはロリ専用アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050056175/

以後放置。徹底せよ。私もこれ以後は一切書き込みせず。
この警告を守らない書き込みは>>1の自演とす。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:06 ID:???
マシュマーがいたので○
12:03/05/14 01:07 ID:61EvXzXB
>>10
糞がなに主導権握った気でいるの?
チャンチャラおかしいぞ。
クワトロ風に言えば「お前にそん決定権があるのか?」と(プ
反省したら、糞して寝ろ(プ¥
13:03/05/14 01:08 ID:61EvXzXB
>>10
IDも表示できないなんて
隠れてるのは亀頭だけじゃないんだな(プ
14:03/05/14 01:09 ID:61EvXzXB
俺ID全開なんだから自演もなにも・・・
頭でっかちでチンポはちいせぇって感じだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:11 ID:gUG9J8q+
>>1さんへ
二つ質問があります。

・以下のスレの存在についてどう思いますか?

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/

・上記のスレの存在を踏まえて、このスレを立ててしまった自分をどう思いますか?


その返答によってはこのスレも存在意義が見出せるのではないでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:12 ID:???
>>14
じゃあ問うがおまえはどの作品が好きなの?
17:03/05/14 01:15 ID:61EvXzXB
>>15
Z&ZZを語る、としている以上2つ作品に関連する話題が中心になればよい。

私が言いたいのは、ZZは見る価値のないほどの駄作であり、
本音を言えばZと同系列に並べられること自体不愉快。

>>16
おまえは完全放置といって逃げた糞野郎だろ?
早く寝ろ!
18:03/05/14 01:17 ID:61EvXzXB
私は 初代⇒Z⇒CCAが好き。
もちろんこれは個人的な価値観。反論もOK。
1916:03/05/14 01:17 ID:???
いや違うんだが…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:19 ID:???
まさかプレリュードZZだけを見て糞だったから
それ以降を見てないなんて事は
21:03/05/14 01:20 ID:61EvXzXB
>>16
なら、ごめん。

>>20
暫くは見た。
しかし何度挑戦しても途中で挫折する。
苦痛だからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:21 ID:???
具体的にどうゆうとこだ糞だと思う訳?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:21 ID:???
>>1はGとかもだめでしょ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:22 ID:gUG9J8q+
>>17
ZZが嫌い、と思うことはもちろん自由ですが
なぜ嫌いなのか?という理由も論も書きもせずに、皆から賛同を得られると思うのは間違いだと思いますよ。


そして
失礼ながら私個人の感想を書かせていただきますが

「その程度の自己顕示欲でわざわざスレ立ててお疲れ様。満足?気持ちイイ?」
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:22 ID:???
たしかに前半はツライかも。
まぁ前半はギャグアニメだと思って。
26:03/05/14 01:23 ID:61EvXzXB
>>22
前半戦のヤザンの扱いに始まるコミカル路線。
途中シリアス路線に踏み込んだらしいが、いまさら・・・
最終回のハマーンのセリフは好きだが、それ以外は・・・
27マジレスだ覚悟しろよ:03/05/14 01:23 ID:akUE9E6H
ZZクソクソっていうから今まで見てこなかったけどつい最近見たらさ、
前半は確かに唖然としたけど後半は結構面白かったよ。
セシリアとか、リリィの血とか、青の部隊とかグレミーとかマシュマーの死に方とか。
よかった。

まあモンドとかビーチャとかエルとかウザイけど、
幼年から始まるニュータイプの革命、を描きたかったんだと思えば
まあ許せないことはぎりぎりないし。
「戦争」が初代と比べて恐ろしくリアルじゃないのはΖからだしね(ボス同士の一騎打ちとか)。
ジュドーもいいやつだし。それでいて偽善的な正義でもないし。

前半でアニメじゃないと歌いながら思いきりアニメチックにしてたので
そこで「リアルな戦争を描くロボットアニメ」を期待しちゃダメなんだ、
とわからしてくれたのが今にして思うとよかった。
(だからΖはちょっと苦手。なんだよ全然リアルじゃないじゃん、とか思ってしまう)

とにかく割り切った分スッキリと気持ち良く見れた感じ。
青の部隊カコイイ。絵描きの最後のシーンもカコイイ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:24 ID:???
>>25
同意
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:24 ID:???
ZZより08小隊のほうがタ糞だと思うがどうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:24 ID:???
GWも終わって夏休みもまだまだだというのになぜこんなイタイやつが・・?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:25 ID:???
>>24
本人もクソスレだと自覚してるのでよいのでは?
32るーるか:03/05/14 01:25 ID:???
重複。削除依頼してこい。

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/
FFX-2はZZと同じ過ちを犯した!!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049825903/
ZZはロリ専用アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050056175/

以後放置。徹底せよ。私もこれ以後は一切書き込みせず。
この警告を守らない書き込みは>>1の自演とす。
33:03/05/14 01:25 ID:61EvXzXB
でも大多数の人間が

他の作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・(省略)・・・>>>>>zz

じゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:26 ID:???
>>33
俺後半は1stの次に好きだぞ。
35るーるか:03/05/14 01:26 ID:???
重複。削除依頼してこい。

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/
FFX-2はZZと同じ過ちを犯した!!!

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049825903/
ZZはロリ専用アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050056175/

以後放置。徹底せよ。私もこれ以後は一切書き込みせず。
この警告を守らない書き込みは>>1の自演とす。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:26 ID:???
種騒動の意味を考えろって。糞スレは徹底放置
37:03/05/14 01:27 ID:61EvXzXB
ZZに固執する理由が分からん。
抹殺してやりたい気分
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:27 ID:???
少なくとも08、83、W、Xよりはいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:27 ID:???
前半好きな俺はどうしたらいいんだ?正直ガンダムチームとかぶち切れですよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:27 ID:???
今更すぎてやれやれのため息もでねぇ
41るーるか:03/05/14 01:28 ID:???
重複。削除依頼してこい。

★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050347666/
FFX-2はZZと同じ過ちを犯した!!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049825903/
ZZはロリ専用アニメ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050056175/

以後放置。徹底せよ。私もこれ以後は一切書き込みせず。
この警告を守らない書き込みは>>1の自演とす。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:29 ID:???
>>37
いやZZに固執してる奴なんかほとんどいないと思うんだけど。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:29 ID:???
1のファンネルです。
私の操縦士がこのようなスレを立てて申し訳ありません。
根は本当にいいひとなのですが、疲れているのです。
最近、赤いものを見るたび「この感覚、シャアか!?」と叫んだり
若い女の子を見るたびに「私を導いてくれ」と呟いたりするのです。
この間は、戦闘中に「この空域で一番ドキュソな奴を落とせ」
と、無茶な注文をしたりしました。
私は「そりゃ、あんただよ」とツッコミを入れようかどうしようか
迷いに迷いましたが、
私以上に、戦いに疲れている1のことを思うとどうしても言えませんでした。
これもみな、長引く戦争が悪いのです。
1が悪いのではありません。
そこのところを、どうか、どうか、ご理解いただきたく、書き込みさせていただきました。
一介のファンネルが、このような言い訳がましいことを言って申しわけありませんでした。
これからも、1のことを、どうか、どうか、よろしくお願いいたします。
44:03/05/14 01:29 ID:61EvXzXB
>>40
じゃあ参加するな。

>>41
他人のコピーで満足か?
貴様の人生と同じでツマラン
45:03/05/14 01:30 ID:61EvXzXB
>>43
コピペで満足か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:30 ID:???
Z時に比べて、みんなヤザンが変変言ってるが、
明らかに一番変なのはハマーン
47るーるか:03/05/14 01:32 ID:???
>>44-45
それでは、キミの満足を聞きたいな。
是非頼むよ。
48:03/05/14 01:34 ID:61EvXzXB
>るーるか

コピペで申し訳ありませんでした。とID付きで謝れ、それが筋だろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:34 ID:???
この警告を守らない書き込みは>>1の自演とす。
50るーるか:03/05/14 01:36 ID:???
>>48
まずはお前が削除依頼を出せ。
話 は そ れ か ら だ
51:03/05/14 01:37 ID:61EvXzXB
>>49
根拠のない警告ならびに判断には従えません。
無い能ミソ絞って説得してください
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:37 ID:???
>>49
いや、意外と面白いよこのスレ。
筋を通すってるんだから飽きたら削除依頼だすよな>>1よ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:38 ID:???
目くそ鼻くそだが、面白いぞ、このスレ
54:03/05/14 01:38 ID:61EvXzXB
>>50
頭悪すぎるよ(プ
だったら俺の意見聞けないだろ?
聞きたいんだろ?
「何が満足でしか?」って(プ

それに人の文面真似するな、このコピー野郎
55るーるか:03/05/14 01:38 ID:???
>>51
根拠はあるんだけど、キミのオツムではちょっと理解できないかな(クスクス
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:39 ID:akUE9E6H
最初はなんかむかつきそうだったジュドーとグレミーが、
案外練り込まれたキャラで深みを見出せたのがよかった。
グレミーの狂いぶりは、かなりいいと思うんだけどな。
ルールカに普通に恋する心とプルツーの苦しみを何とも思わない心が共存してるところとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:39 ID:???
ここは >>1VSるーるか を生暖かく見守るスレになりました。
58:03/05/14 01:40 ID:61EvXzXB
>>52
いい意見だな。
貴様がコテハンにするなり、ID表示するなりすればさらに説得力があるな。
その点では、るーるかはマシだが、やつは如何せんバカ過ぎる
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:40 ID:???
鬼のように長くなりそうだから音楽かけないと
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:41 ID:akUE9E6H
モンドはうざかった。エルもうざかった。
三機合体とかもヤバかった。ゲッターロボに逆戻り?みたいな。
61るーるか:03/05/14 01:42 ID:???
>>54
頭の悪さを妙に問題にするようだけど、
それはキミ自身のコンプレックスの反映とみていいのかな?
ダブルゼータを理解できないキミの頭の悪さは充分認識させてもらってはいるけどね。
62:03/05/14 01:42 ID:61EvXzXB
>>55

書けないんだろ?ドキュソ過ぎて文章が書けないんだろ?
じゃあお前の負けだ。

これからはお前ことを「カツ」と呼ぼう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:42 ID:???
>>58
おまえなんでそんなにケンカ腰なんだよ。
ZZ云々よりおまえがやだな。
64:03/05/14 01:43 ID:61EvXzXB
>>61
また「カツ」の戯言か・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:43 ID:???
クソスレの進行度をマターリと茶でもすすりながら眺めるのもオツなもんかもな。
しっかし、見事にZZ厨もアンチZZ厨も一向に釣れてこんな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:44 ID:???
ゲッタートマホークぶーめらん!!
67:03/05/14 01:44 ID:61EvXzXB
「るーるか」改め「るーるカツ」だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:44 ID:???
一騎打ちですな



・・・空いたスペース利用して、Vについて語りませんか?(w
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:44 ID:???
踊れ踊れ
70るーるか:03/05/14 01:45 ID:???
>>64
カツの一言でごまかしちゃイヤン。
ちゃんと反論してくれないと。
みんな楽しみにしてるのだから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:45 ID:???
コーヒー入れて来たよー。朝までに500レスくらいキボン。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:45 ID:???
ハンゲルグってどこ行ったんだっけ?
73:03/05/14 01:46 ID:61EvXzXB
どうした?カツ?
生きているなら返事をしろ?

どうせお前は調子コイて操縦をミスって死ぬ糞ガキだよ。
74るーるか:03/05/14 01:46 ID:???
>>67
ん?
どーしたよ?
最初に比べて勢いがなくなってきたよ。
がんがれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:46 ID:???
おかしいですよ! >>68さん!
76:03/05/14 01:47 ID:61EvXzXB
カツ、まずは謝罪が先だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:47 ID:akUE9E6H
まあまあZZについて語ろうよ。
俺つい昨日見終わったんだよ。

でもターンAの方が面白かった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:47 ID:???
>>73-74
(´ー`)y─┛~~フー
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:47 ID:???
やっぱカテジナって最後記憶失ったのかなあ?
80るーるか:03/05/14 01:47 ID:???
>>73
>どうせお前は調子コイて操縦をミスって死ぬ糞ガキだよ。

それってリアルなキミ自身じゃん(爆
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:48 ID:???
最近種見てないなあ・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:48 ID:???
俺も見たよ、兄マックスのターンエー。
83るーるか:03/05/14 01:48 ID:???
>>76
もしかしてキミ2ちゃん初心者?
84:03/05/14 01:48 ID:61EvXzXB
るーるカツ

性格:蛆虫
知能:ケジラミ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:48 ID:???
なんか夜中ってすげぇ足痛くならない?     
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:49 ID:akUE9E6H
結局ターンAではニュータイプはどうなったの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:49 ID:???
ディアナはDQNだよな。ソシエがイイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:49 ID:???
>>85
立ちっぱなしで、むくんでるんじゃねえの?
揉んどけ
89押忍 ◆ghDQN.1mg. :03/05/14 01:50 ID:???
>>87
DQNはイクナイです
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:50 ID:???
ディアナさまの老化描写がなかった位で何が糞だボゲー
91:03/05/14 01:50 ID:61EvXzXB
世界は貴様を中心に回ってると思うな、るーるカツ!(レコア
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:50 ID:???
ヤザンに揉まれたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:50 ID:???
>>88
風呂の中で揉むのって良くないのかなぁ?
なんか友達に聞いたんだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:50 ID:akUE9E6H
セシリアの弱者ぶりはリアルだった
95:03/05/14 01:51 ID:61EvXzXB
張り合いがねぇ、、、、」
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:51 ID:???
夜中になると金玉とまたの付け根が凄く痒くなるんです
誰か助けてください
97通常の名無しさんの3倍:03/05/14 01:51 ID:???
Zとのギャップに耐えられず8話で見るのやめました。
98るーるか:03/05/14 01:51 ID:???
>>84
はっきしってツマラン。
その程度のレベルの書込みだと私は寝てしまうよ。
もっとがんがれ!
スレを立てた以上、もっと盛り上げないと駄目だよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:51 ID:???
この前、小林勇人(はやと)ってやつがいた
100るーるか:03/05/14 01:52 ID:???
>>91
は?
意味分からん・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:52 ID:???
力士にアムロ・レイっているよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:52 ID:???
まぁ初代→Zと基本的にシリアスなアニメだからねぇ。
アニメってZZみたいなのが本当の姿なんだろうけど
103:03/05/14 01:52 ID:61EvXzXB
カツ
お前は放置だ。
普通なら嘘でも謝って、反撃すればいいんだよ。
それなのに貴様ときたら・・・情け内
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:53 ID:???
るーるか、古田のように>>1をリード汁!
盛りさがってきたじゃねえか!
105:03/05/14 01:53 ID:61EvXzXB
結局みんなZZは嫌いなんだよね。
106るーるか:03/05/14 01:54 ID:???
>>103
え、放置?
逃げちゃ駄目よ。
敵前逃亡は銃殺刑ですよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:54 ID:???
>>83
あー、外野から一言茶々入れるとだな、
明らかな初心者にいちいち張り合うお前も初心者だぞ。
108:03/05/14 01:54 ID:61EvXzXB
>>104
無理!カツなんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:54 ID:???
いいからsageろ。

それができたら、話くらいは聞いてやる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:54 ID:???
もう寝ていいですか?
111:03/05/14 01:55 ID:61EvXzXB
>>109
名無しの分際で・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:55 ID:???
>>110
あ、先に言われた
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:55 ID:???
ハマーソで四股って寝よう
114るーるか:03/05/14 01:55 ID:???
>>105
みんなが嫌いなのはダブルゼータじゃなくて
スレを盛り上げる力量をもたない>>1だよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:56 ID:???
漏れはZZが嫌いだが>>1に貶められるとムカつくな。
116:03/05/14 01:56 ID:61EvXzXB
俺も寝よう。
飽きてきた。。。
117るーるか:03/05/14 01:57 ID:???
>>111
キミにはまだスレッドを立ち上げるのは無理だったようだね。
認めたくないものだな、>>1自身の若さゆえの過ちというものを・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:57 ID:???
1って、チンパンジーなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:57 ID:???
るーるかさんはダブルゼータ好きですか
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:57 ID:???
1とるーるかは常時ageの自演荒らし。

いい加減、他の香具師は寝るか、1の自慰をヲチ汁。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:58 ID:???
>>116
若そうなのに、淡白なやつだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:58 ID:???
種並につまらんやつらだな
123るーるか:03/05/14 01:58 ID:???
>>119
どっちかというと嫌いな方です(爆
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:58 ID:???
>>68
おもしろかったよ
ありがd。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:59 ID:???
じゃあオウギュストとミドガルドについて語ろうか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:00 ID:???
>>1=るーるか
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:01 ID:???
俺は満ケツたんについて語りたいが
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:01 ID:???
1が消えた後に偉そうに語るるーるかには正直萎えた
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:02 ID:???
だから構うなって言ったのに…もう…この…チョンマゲ!
何なの!?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:02 ID:???
るーるか=カツ説もありだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:03 ID:???
延長勝ち狙いのチョンみたいなヤシだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:04 ID:???
なんだったんでしょうね、ホント。
並みの厨では無かったな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:05 ID:???
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:05 ID:???
たぶん事故で6さいに逆行したのだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:06 ID:???
>>133
俺も掛け持ちしてますた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:22 ID:???
いつ削除するの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:51 ID:ESqy3DHj
そん決定権があるのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:59 ID:qfJVPyMB
>>1よ、今さらながら良く気が付いたな。
ZZみたいな糞アニメなんざ、「重力下のプルツー」にて、
完成したサイコガンダムマーク2の本当の力、その猛威を
堪能するぐらいしか役にたたんのだ。
これ前後の他話のどーでもいい展開は、一重にこれを引き立てる余興にすぎん。

実は「逆シャア」もこれに匹敵するほど糞だぞ。
1391の親友:03/05/14 17:34 ID:XYDChLg5
ZZは糞、これ通説。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:35 ID:hgNADJ+3
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:42 ID:???
小説版しか知らないが、全2巻はないだろ。
シャングリラで一巻の半分をt(スレ違いry
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:45 ID:???
素直に面白いと思って見てた口です。
放映答辞はZの最後がシリアスっぷりの後だったから
「スタッフも疲れてたんだな」
とまるで癒し系のように無邪気に見てた気がする。
ギャグに飽きてきた頃からシリアスも適度に入ってきてたから結構見れた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:50 ID:???
ZZを初めてみたとき
アニメじゃない?
いやアニメだろ、と思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:53 ID:???
単発スレはおよしなさいって
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:02 ID:???
W、X、種、08よりはだいぶマシ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:09 ID:???
今日、>>1とるーるかは来ないの?
147るーるか:03/05/14 20:36 ID:???
昨夜>>1と戦った後。確認の意味でZZを見た。
ZZって駄目だね。スマン>>1よ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:37 ID:???
あとは>>1だけだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:43 ID:???
マシュマーが真面目な香具師になっちゃったから糞。
150るーるか:03/05/15 02:27 ID:???
さみしいよ〜〜〜〜〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:34 ID:???
正直、内容はアレだったが、主題歌は「アニメじゃないと」「サイレントヴォイス」
両方好きです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:35 ID:???
訂正「アニメじゃないと」→「アニメじゃない」と
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:49 ID:???
アニメじゃなかったらなんなんだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 03:58 ID:???
現実なのさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 04:48 ID:???
「アニメのようなもの」
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:54 ID:???
ZZは本物のアニメだ。アニオタが本物のアニメ・ファンじゃないんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:55 ID:???
なまじ世界観が続いてるせいで種とか他のガンダムより嫌いだな。

前半ギャグっていうがこんなので笑えるバカがいるのかってくらい幼稚だし
後半はシリアスっていうけどこんな展開で納得できるのかってくらい陳腐だ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:04 ID:???
なんで一番人気のプルが死んじゃうんだろ。もったいなかったな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:16 ID:7TDHpfRJ
ZZは正直嫌い。全部は見たけど前半が苦しくて後半楽しめなかった。
好きな人を否定はしないけど俺は好きになれない。

それよりもこのタイマンみてるほうがおもしろいなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:18 ID:???
>>159
もうとっくに終わってんだから、
クソスレあげんな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:19 ID:???
以上、必死のZ厨でした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:44 ID:???
漏れは後半の暗めのトコは面白いと思った。
人が死ぬ、沢山死んでくよ・・・・
ウェェ〜ッハッハッハ!(壊
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:58 ID:AVNDv1S0
それよかダムAの嫌いなキャラランキングで
ジュドーが上位に入ってたのが笑えたな。
みんなZZ見ながら奴にムカついていたんだろうな(W。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 09:47 ID:???
うーむ、俺的にはジュドーにむかつく要素は
ないんだがな、なんでじゃろう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 11:38 ID:???
>>163
他にどんなの入ってたん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:44 ID:???
>>164
・単純に嫌いな作品の主人公だから。主人公=その作品の象徴だからな(キラの不人気にも通じるな)。
・プルに対する態度が冷たい(よく見れば理解はできるがな)。
・アムロ、カミーユという特徴的な主人公の後なのに、ありきたりな主人公で萎え。

まあ嫌われる要素としては、こんなところかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:01 ID:???
実はZも同じくらい糞だったりする
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:22 ID:???
まあF91に比べればどっちもカスみたいなものですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:24 ID:???
>>164
自分の境遇を大人のせいにするから
あと盗っ人だから
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:36 ID:???
まぁ、本来はΖだけでシャアの反乱を書くつもりだったのだけど、
伏線を張りすぎて収集が付かなくなったからこんな展開になったのだが。

Ζ終盤の時に映画化が決まったから無理矢理終わらせる必要が
無くなって、のんびり片付けようって作ったんじゃないの?

Ζ・ΖΖ・CCAは一つの作品と考えるべき。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:58 ID:???
富野がΖは糞っていったからってΖを嫌ってる富野信者が
ZZを糞って言わないのが腹だたしい。
ZZは糞かもしれんがしょうがないよって感じのやつも多い。プルがいるからか?

とか思ってるのは俺だけだったりして・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:04 ID:???
というか、ZZを肯定できる奴って、糞とかなんとか言われても
みんな「いまさら」なんだよな。
世間の評判なんか既に気にしてない感じ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:12 ID:???
>>164
あれだけ身勝手でわがまま放題やっといて
「子供はみんなNT」の一言で片づけられても困る。
作品通して子供に媚びすぎ。「ぼくらの七日間戦争」みたいなもんだね。
逆に子供はひくよ。子供バカにするなって感じ。
174 ◆2LOWffCJO2 :03/05/20 01:34 ID:???
  Å Å 
 ( ・Υ・) >>173 子供はそういうこと感じないヨ
 / つ つ もっとビジュアル重視だからヨ
175山崎渉:03/05/22 02:44 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
176るーるか:03/05/23 02:47 ID:UJIaP5vQ
保存行為
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:20 ID:???
面白いサイトを作ったのですが!!!!!
誰もこないので遊びに来てください。・゚・(つД⊂)・゚・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:20 ID:???
面白いサイトを作ったのですが
誰もこないので遊びに来てください。・゚・(つД⊂)・゚・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 06:44 ID:???
ZZ以前にZ自体が糞
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:03 ID:???
センチネル最高
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:16 ID:???
糞の続きは糞に決まってるじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:18 ID:???
ゼータは楽しかったと思う、けどダブルゼータはウソコストーリーだったと思う

でも何故かダブルゼータのほうが好き
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:58 ID:???
カミーユの声はいいと思うんだがドウよ
カミーユがプル助けるところでめちゃくちゃ燃えた
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:25 ID:???
カミーユってアブナクねーか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:20 ID:???

「ブライトさん。。ひとがいっぱいしんだよーー!」バキッ!

(´д⊂
νの次に良。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:20 ID:???
>>37 >>42
ZZに固執するZZ厨デス。
抹殺してみてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:08 ID:???
ANIMAX
5/28(水)より放送開始
              
毎週月〜金
初回 18:30〜19:00
リピート 26:00〜26:30

実況はコチラ
機動戦士ガンダムZZ@ANIMAX★1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1054054880/
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:49 ID:Qtlm+yub
ZZ放送時に消防だった世代(俺含む)にはアムロやカミーユよりジュドーの方が投影しやすかったと思うし、
普通に面白かった、前半の方が(笑)
そういう意味、ガンダムSEEDが今、この板で批判されてるのと同じだと思うよ、ZZって。

今見るとヘドが出そうな「ガンダムチーム」なんかも子供向けでしょ。
#ガンダム1機主義の人たちを逆撫でし、Zファンにはどんどんカス扱いになっていくZが悲しいだろうなぁ、あれ。
あれ今みると、やっぱガンダムは世代落ち=引退すべき機体だと思う。
連邦(アナハイム)のフラッグシップなんだからねぇ。カス扱いするならZプラスやリガズィのような汎用機にしろと。
ZZをロールアウトした時点で06の方は博物館行きでいいじゃん。
100式の二号機もさっぱり理由がわからなかった。

悪影響度が少ない点では、SEEDよりはるかに優秀だと思うけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 09:55 ID:???
俺も昔はZZどうしても見れなかったけどさ。
最近になってようやく見れるようになった。
俺自身がもうガンダムに対してあまり思い入れがなくなったからなのか、
種に比べりゃマシかなと思ったからなのかよく分らないが、
それでもダブリン前後のエピソードは面白いと思ってしまうんだよな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:37 ID:???
主人公の連中が子供の目からみてもガキのわがままやりたい
ほうだいだったから途中でむかついて見なくなった

おもえばZZからリアルロボットの衰退がはじまった気がする
191山崎渉:03/05/28 17:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:00 ID:/SZ8KR1J
>>1
残念だが。。認めざるを・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:04 ID:???
ハヤトがアホみたいに死んでいったのが悲しかった
194寿司屋:03/05/28 19:38 ID:???
ゼータは好きだったが、ZZは8〜9話くらいまで観て、飽きて見るのをやめた。
その後最終回だけ観る機会があったが、「なんだかなぁ…」という感じだったのは憶えてる。

もしかして自分、一番オモシロイとこ見逃してる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:39 ID:???
>>194
大丈夫、正しい判断だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:55 ID:???
>>194
見逃してると思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:16 ID:???
これを見ないとハマーンの処理・CCAへの伏線が分からなくなると思う。
紛れもなく正史である以上、ガノタなら見るべきだと。

見なくてもいいのはOVA三作。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:20 ID:???
後半地球に降りたあたりからかなりマジモードになってくるよ。
そこからのノリはZに近いと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:24 ID:???
>>198
あのとってつけたようなマジモードは前半よりむかつく
どうせなら最後までギャグ路線でやれよ
そういう意味でもZZは駄作中の駄作だよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:45 ID:???
ここ一年でガンダム関連の作品一通りを見た者ですが、ZZおもしろく見れましたよ。
頭のネジを外してやれば、前半のコメディーが楽しめて、ラストは普通に感動する。
ボクはとりあえずビデオ屋でファーストから借りて見たんですが、
デザインとか絵とかちょっと汚くてファーストは最初から萎えてしまいました。
あとちょっと長ったらしい気がした。(ファースト世代の方ごめんなさい。)
Zからはけっこう見れましたね。暗かったけど、ストーリーは割と好きでした。
逆シャアもよかった。それ以降で見れたのはVと08小隊ぐらいかな?
08小隊は一本に一話しかはいってなくてむかついたけど。W
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:51 ID:???
ΖΖって富野はどう思ってるんだろ…ΖとかVとか嫌ってるけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:52 ID:???
>>201
クソだと言われるほど禿にとってはしてやったりって事でしょう
いい加減ウザがってたみたいだし
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:59 ID:???
>>199
とってつけてるか?俺はギャグからシリアスへ違和感なく移ったのを評価しているんだが。
「泣き虫セシリア」ぐらいか?違和感があったのは。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:59 ID:???
>>201
作ってる最中や直後は、一番好きだと言っていたが、今は「わすれた」と言っているらしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:00 ID:???
超能力バトルがだめぽ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:24 ID:???
なんか最後物凄い小規模の争いに見えるのがなんかヤダ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:09 ID:???
後半マジ路線のほうがキライってのには同意。
プル死ぬトコとかカミーユのテレパシーとかなんかわざとらしい。
人殺して電波飛ばせばそれでガンダム、って感じで安直だなあと思った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:18 ID:???
今アニマックスで初見の連中に一番ショックなネタバレは「プルが死ぬ」って事でしょうな
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:29 ID:???
>>200
まあ、今どきの奴には1stはつらいさ、きっと。
MGとかのラインがスタンダートだと思ってるくらいの世代は特にさ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:53 ID:ZE3JDCBg
シャアもアムロも出て来ないし、イマイチって感じはあるが。プル対プルツーは良かったなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:44 ID:???
ZZって種くらい嫌い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:33 ID:???
おれは普通に楽しめたけどな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:43 ID:???
>>208
ハヤトもね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:07 ID:nsLTKZDK
ラストシーンのカミーュは復活してるとみてイイのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:24 ID:W4GuG+Wr
内容は最悪だがネオジオンMSはデザインいいな。バウとかクイン・マンサらへん。まぁちシロッコ製には及ばんが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:41 ID:???
ロンメルの部隊との戦いってシリーズ屈指の話だと思うんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:50 ID:???
後期エンディングは好き。ガンダムが腕伸ばしてるやつ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:08 ID:6dNXSjEL
最終回はZよりも感動すると思うんだが…
もしかして一千万年銀河のせいか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:10 ID:???
Ζの最終回派感動のしようがないだろポカーンだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:13 ID:???
レンタルで後から見た派ですが、当時どんな反響だったんだろう?
Z最終回とZZ初回って。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:25 ID:???
カミーユの声
これ最高
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:36 ID:???
>>220
今と変わらん。
プルタンハァハァだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:31 ID:8XlQOEib
>>218
ハマーンのおばさんが何をしたかったよくわからなかった。
グレミーもなぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:31 ID:L2PkgRdZ
ロンメルの話はいいよなぁ、、、
まあ、たしかに糞な所もあったが(電波飛ばしすぎ)
それ以外は、違和感なく見れた。

それに種より悪影響度は少ないんじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:44 ID:???
>>224
アニメショップとかプルだらけできもかった
まあ悪影響度を決めたいなら、ロリと801どっちが悪いのかを決めろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:48 ID:???
>>225
当時もうアニメショップってあったんだ。
まあ、801の方が数段やだろ。男にとっては。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:14 ID:iqvctre4
>>224
悪影響って、ガンダムごときがホントに影響力ある作品になると本気で思ってるの?
おめでたいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:30 ID:???
>>227
そんなお前がシャア板に来てなおかつ書き込んで
いる理由を知りたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:55 ID:qgorSn8a
>>218
あれで感動できるなんておめでたいね。
ヤツラ、死んだプル2の事に一言も触れずに大団円だからね。
おめでたいね。
ジュドーがいきなりルーと木星に行く理由もわけわからないしね。
最悪だね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:56 ID:???
また燃料補給した香具師がいるのか…糞スレあげんなっての。
下でやれ、下で。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:08 ID:???
ヤダーイ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:48 ID:8UvKrDQx
あの、和太鼓みたいなBGMだけは、よかった。
ラカンとアリアスとオーギュスト。
敵の人材はなかなか好きでした。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:29 ID:???
糞の後番が傑作になるはずがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:31 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:49 ID:???
カミーユ出てくるトコは見るべし
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:15 ID:???
糞の後番は糞。これ常識。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:37 ID:???
糞でok
見る価値なしでok



以上。

このスレは終了しますた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:42 ID:TYWM0te+
大人げないヤツばっかだな。
ZZは単純明快な所がいいんだろ。
ジュドーの真っ直ぐな性格はカミーユやアムロより好感持てるし。
エルもルーもかわいいし。
戦争がリアルじゃないっていうけど、案外細かいトコまで考えられてるよ。
小説版読むといいと思うが・・・
北爪キャラが好きだからZZはいつ見てもいいやね。
ま、人それぞれだろうが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:44 ID:/OMIojEq
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:28 ID:???
プル2って、最後やっぱ死んじゃったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:24 ID:???
みたのスゲエちっさい頃なんでよく覚えてないけど
性格で言ったらジュドー>アムロ>>>>カミーユかな。
カミーユ身近にいたら絶対シメると思う、集団で。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:31 ID:???
電波には近づかない方が吉
243第2次スパロボ:03/05/30 11:31 ID:I1xnl4Lk
ZZはMSが一番の見所だと思うのは俺だけ?
だってバウやドライセンかっこいいじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:41 ID:???
バウは厨臭くてなぁ。
ドライセンはマンセー、ドム系のラインは無条件で受け入れ可能。
例えソレがキラきゅんが乗ったりする機体だったとしても。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:03 ID:???
ザクは好きだがザクIIIは嫌い。
ドムは好きだがドライセンは嫌い。

ドーベンやジャムルなんかは好きだけど、
そのラインでザクやドムを描かれると違和感がある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:44 ID:???
ZZもMSはよく覚えてない
じゅどーってつよかったの?
がんだむちーむへたれすぎ。

えうーごってけっきょくぎょふのりをえただけじゃん。
ねおじおんにせっけんされたほうがじんるいのためになったんじゃねえの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:38 ID:???
ZZはプルたんハァハァってことだな



しかし正直地球降下からプル死ぬまではガンダムシリーズの中でもかなり好きな回だったりする
別にプルヲタではないのだが・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:37 ID:d+m0bQql
>>247
ジュドーはサイキッカーだから強いよ。
ビームはじき返したり、サイコキネシスでZZ合体させたりできるし。
実は、テレポートもできるらしい。

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:45 ID:???
>>248
>別にプルヲタではないのだが・・・

>プルたんハァハァ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:48 ID:???
sage
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:02 ID:Z3ChGtzL
ZZ、久しぶりにみた。

なんか、カミーユ版見てみたくなった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:04 ID:???
sage
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:32 ID:???
そういやクインマンサのデザインってトミーノだったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:42 ID:JIZ7XzZQ
っていうか、富野はMSの原案結構やってるよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:26 ID:???
ZZを見るということは
あの糞を最後まで見てしまったということダヨ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:37 ID:???
ZZを最後まで見ると言うのはかなり辛い思いだったが、最終回のハマー
ンの飛びぬけた強さを知ったことだけは価値があったな。
あれで俺の頭の中の強さランキングが大きく変わった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:43 ID:???
最終回の気合で合体させるとか意味不明。アホすぎ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:46 ID:???
つーか独立した物語としてやってくれよ。
なんであれがZの続きなんだ・・・辛過ぎだぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:33 ID:5R3mJq52
急いで作った割にはできがいいよな、ZZ。
Zの後半がグダグダで盛り下がったのに比べると、
ストーリーもよくできてる。
ま、初代には及ばないけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:41 ID:???
Ζ最終話を見たあと、ΖΖ第一話を見た直後の俺

( ゚д゚)ポカーン
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:18 ID:???
ZとZZは続けて見るものじゃないとは思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:27 ID:???
ZZは立派にZの後を継いでるじゃん。
デムパなとことか。
264通常の名無しさんの3倍:03/05/31 19:16 ID:???
ザブングル、エルガイム、ZZのノリの方が、イデオン、ダンバイン、Zのノリより遥かに健康的だと思うんだが。
265通常の名無しさんの3倍:03/05/31 20:29 ID:???
-100+100=0
266通常の名無しさんの3倍:03/05/31 22:04 ID:???
笑いと言う面でいうなら明らかに退化してるよな。

ザブングル>>>エルガイム>>ZZ

ZZはクスリとも笑えねぇ
267通常の名無しさんの3倍:03/05/31 22:08 ID:???
所詮、ZZは糞(Z)をふく紙でしかないからな。
268通常の名無しさんの3倍:03/05/31 23:02 ID:???
>>267
で、その糞はケツの穴(1st)から出てきましたよ、とでも?
269通常の名無しさんの3倍:03/05/31 23:03 ID:???
それじゃあ、全部似たり寄ったりになっちまうがな。
270268=269:03/05/31 23:05 ID:???
このままだと誤解されそうだからフォロー。

仲良くしろってことでw
271通常の名無しさんの3倍:03/05/31 23:39 ID:???
>>268
よくそんなことを思いつくよな。呆れるわ。
272通常の名無しさんの3倍:03/05/31 23:56 ID:???
じゃあプルが出てるZZは最高ってことで
273通常の名無しさんの3倍:03/06/01 00:04 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
2741 ◆9ey3gSFpqs :03/06/01 00:08 ID:Q+lmAIW2
プルって何歳?いちおう胸膨らんでるけど。俺より若いか?
275通常の名無しさんの3倍:03/06/01 00:11 ID:???
>>274
10歳。8歳のミネバも微妙に膨らんでたりするが…。
2761 ◆9ey3gSFpqs :03/06/01 00:13 ID:Q+lmAIW2
成長早いな。
277通常の名無しさんの3倍:03/06/01 00:26 ID:???
プルに限らず、ZZのキャラは発育がいいから。
ジュドー14歳かよおいおい。
278通常の名無しさんの3倍:03/06/01 00:50 ID:???
だいたい10歳で身長150aってでかすぎじゃないか?
279通常の名無しさんの3倍:03/06/01 01:04 ID:???
コレでロリキャラトはよく言った。
280通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:20 ID:???
>>276
最近の消防の発育は教育上に差し支えるほどに早いぞ。
これが宇宙世紀になるとどうなるやら…。
281通常の名無しさんの3倍:03/06/01 22:58 ID:???
>>280
種のガキはちびばっかだけどな。
キラはジュドーより年上なんだよな。
282通常の名無しさんの3倍:03/06/01 23:44 ID:???
ドラゴンボールのキャラの強さでガンダムの面白さを表すと

孫悟空   1stガンダム
孫御飯   ∀ガンダム
ベジータ   Gガンダム
トランクス  Zガンダム
孫御天   Wガンダム
天津飯   Vガンダム
クリリン   Xガンダム
ヤムチャ  ZZガンダム
283通常の名無しさんの3倍:03/06/02 00:39 ID:???
ワケワカラン
284通常の名無しさんの3倍:03/06/02 08:40 ID:3bBOJ1Fp
やっとわかってもらえたか。
285通常の名無しさんの3倍:03/06/02 08:53 ID:???
プルいなかったらZZはほんとに存在価値ない
286通常の名無しさんの3倍:03/06/02 10:52 ID:???
なんかプルの描写で、ニュータイプの悲哀が描かれてるとかいってる香具師がいたな
287通常の名無しさんの3倍:03/06/02 12:10 ID:???
プルはただたんに、「可哀想な子」んだだけだと思うが?
小学校のときも、
「この子はちょっと可哀想な子なんです。でも、みんな仲良くしてあげてね」
ってのがあったし。
288通常の名無しさんの3倍:03/06/02 12:55 ID:XbCJFKjv
「もうガンダム見るの止めよう。」
ZZ見終わったときの俺の感想。
周囲のガノタ達も飽きれてた。ドーベンウルフのプラモが
酷い出来だった。佐藤元(名前からして在日)の漫画には吐き気がする。
さっさと打ち切ってくれ。
289通常の名無しさんの3倍:03/06/02 12:56 ID:uze+MVxB
ZZが初めてのガンダムだった俺には、どんなガンダムも違和感ありません
290通常の名無しさんの3倍:03/06/02 13:01 ID:???
>>289
ID同様、お前のレスはuzeeee!
291通常の名無しさんの3倍:03/06/02 21:41 ID:???
MSや戦闘やらに重点だったのが一気にキャラ主体になっちゃったからなぁ。
この板見てるとわかるけどZZあたりからのスレってほとんどキャラスレなんだよね。
292通常の名無しさんの3倍:03/06/03 00:17 ID:???
SDが初めてのガンダムだった僕にも、違和感はありません。
ザクVは駄目だけどザクV改はカコイイと思います。
293アムロ@厨房:03/06/03 01:16 ID:???
マシュマー最強市ね
294通常の名無しさんの3倍:03/06/03 18:54 ID:???
マシュマー最強ですよ?
295通常の名無しさんの3倍:03/06/04 13:04 ID:???
すぐガス欠で爆発する様なパイロットは最強とは言わん。
296るーるか:03/06/06 21:33 ID:vvfUC3Tp
糞ZZ、34話カミーユの声だけみたよ。
結構いいじゃん
297通常の名無しさんの3倍:03/06/06 21:34 ID:???
るーるか=山岡??
298通常の名無しさんの3倍:03/06/07 03:31 ID:???
マシュマー厨を産み出した諸悪の根源的作品。
299通常の名無しさんの3倍:03/06/07 03:46 ID:???
ZZは御大作品中、かなりイカス部類に入る。
御大ユーモア+御大萌え+ガンダムワールド

これ、世界最強のアニメ。キンゲに匹敵する。

マシュマー厨ではないが、ハマーン様万歳!と散って逝く彼の最後は
強烈なインパクトを残す。観る者に、、。
300通常の名無しさんの3倍:03/06/07 03:59 ID:???
少女漫画好きにはタマランだろうね。あのキャラは
301通常の名無しさんの3倍:03/06/07 04:06 ID:cDMdxRrL
このバラにかけて、、おまえたちを
302通常の名無しさんの3倍:03/06/07 04:09 ID:???
ハマーン様・・・見ててください・・。
303通常の名無しさんの3倍:03/06/07 04:13 ID:cDMdxRrL
このマシュマー・セロ、必ずや
304通常の名無しさんの3倍:03/06/07 04:38 ID:???
>>296
漏れも地球降下あたりからプル死亡までは結構みどころあると思うよ
305通常の名無しさんの3倍:03/06/07 06:25 ID:???
だいたいガンダムだけにとどまらないアニメ界屈指の伝説の主題歌
「アニメじゃない」を聴いて萎える人間は、人生の勝利者にはなれない。

たとえZの後にそれを観ても、、。
306通常の名無しさんの3倍:03/06/07 07:45 ID:yxijef2s
ここまでのまとめ:良かったのは主題歌だけ
307通常の名無しさんの3倍:03/06/07 08:10 ID:???
サイレントヴォイスは普通にいい曲だな
しかしOPの女キャラ勢揃いシーンはある意味現在の萌えアニメに通ずるものがあるよね
308通常の名無しさんの3倍:03/06/07 08:11 ID:uscsO/JG
ZZの価値はOPとプルのみ
309通常の名無しさんの3倍:03/06/07 09:55 ID:???
>>300
種みたキャーキャーやってるやつらよりは数段健康的だろう。
310通常の名無しさんの3倍:03/06/07 13:33 ID:???
>>305
は人生の敗北者
311通常の名無しさんの3倍:03/06/07 15:21 ID:???
俺、Zも嫌い
312通常の名無しさんの3倍:03/06/07 17:03 ID:JLFcN2+t
面白いかどうかなんて人それぞれだし文句言うつもりはないけれど、
ZZが「明るいガンダム」だったとは到底思えないのはオイラだけでつか?
313通常の名無しさんの3倍:03/06/07 17:55 ID:???
314通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:02 ID:???
当時、ZやZZより、エルガイムやレイズナーのが面白かったよ。
ドラグナーは面白くなかったけど・・・


315通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:02 ID:hy0c8dch
ZZ最強。
316無料動画直リン:03/06/07 18:04 ID:pUNc+Ozd
317通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:22 ID:???
ZZあっての逆襲のシャア

318通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:33 ID:???
下手に続編なぶん
種、XあたりよりZZのほうがむかつくし嫌い
319通常の名無しさんの3倍:03/06/07 18:44 ID:???
★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054645222/
320通常の名無しさんの3倍:03/06/08 10:35 ID:???
逆襲のシャアをやる上で必要無いよなZZって
無くてもハマーンが病死したの一行があれば
Zから逆シャアに繋がる。

ZZの世界観って見事に破棄されてるし
主人公は不人気の責任を取って木星に左遷されてる。
321通常の名無しさんの3倍:03/06/08 13:03 ID:???
>>320
つうか、ZZは唯一のギャグ系ガンダム。
世界観はこれ固有のもの。
ではなくて、逆シャアの時は御大みずから、
時代に合わせて変えていかなくてはとNTで言ってた。
逆シャアは映画なので、お金(枚数かけれる分)TVでやっていた表現を
もっとリアルっぽくしようというスタッフの意向があった。
322通常の名無しさんの3倍:03/06/08 19:39 ID:???
俺はプルよりルー・ルカがかわいかったが。
でも戦闘は激弱( ´Д⊂)
323通常の名無しさんの3倍:03/06/11 00:09 ID:VoaNJAVs
>>322
ゲモンやっつけたじゃん。生身で。
324通常の名無しさんの3倍:03/06/11 01:36 ID:???
マンホールにやられたのって誰だっけ?
325 :03/06/11 02:20 ID:???
Z最近初めて見ていて、見終わったので、次ZZを見ようと思います。
逆シャアは見た事あるんですけど、ZZにアムロとシャアは出ないんですよね?
326通常の名無しさんの3倍:03/06/11 02:39 ID:AF2xKzHv
ゆめ〜〜〜〜
それはゆめ〜〜〜
ゆ〜〜〜〜め〜〜〜〜〜♪
327通常の名無しさんの3倍:03/06/11 02:50 ID:???
>>325
シャアはでるよ
328通常の名無しさんの3倍:03/06/11 03:48 ID:???
>>327
どこででるの?
329通常の名無しさんの3倍:03/06/11 05:46 ID:???
マジレスすると、ZZではアムロ、シャアは登場しない。シャアは強いて言えば第1話で
出てるとも言えるが。
330通常の名無しさんの3倍:03/06/11 17:55 ID:???
オープニング
331通常の名無しさんの3倍:03/06/14 09:51 ID:???
>>319
おまえしつこいしウザイ
アンチスレと本スレを一緒にするな、初心者が。
332通常の名無しさんの3倍:03/06/14 10:21 ID:???
作品単体での本スレってのがないんだね・・・
333通常の名無しさんの3倍:03/06/15 17:41 ID:lRgGsbk+
ZZなんてただの失敗作
糞どころの騒ぎじゃない
334通常の名無しさんの3倍:03/06/15 17:47 ID:???
思いっきり企画自体滑ってたな
335通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:01 ID:tM3N1on8
ZZが好きとか言われると、「君、ガンダムならなんでもイイでしょ?」
とか思ってしまう。
後半が良いとか言う人もいるが、グレミーの反乱ってジュドー側が
無理なく勝利する為のご都合展開でしかないよな。
大体、ネオ・ジオン側の高位の仕官がこれまた若造ばかり。
一年戦争は当初の1ヶ月で連邦、ジオンの双方とも多くの
ベテランが死んだわけだから、若い士官が指揮を執るのは
仕方ないが、ZZで若造が指揮を執るのはおかしい気がする。
グラナダ駐屯軍を中心とするジオン残党が木星圏へ撤退したのが
そもそものネオ・ジオンなんだから、当時の20代前半、つまり
20代後半から30代前半の人物が重要な指揮に就いているべき
なのだが。ラカンは指揮官と言うよりはただの戦闘ジャンキーだし。
そもそも、ハマーンが指導者ってところからして駄目だし。

Zのパプテマスもちょっとアレだが、ZZは見る価値無いでしょ。
上の文だけじゃ書き足りないくらい糞だもん。
大体これ、ホントに御大なの?キチガイ度も甘いし、ただ底が浅いだけで、
つまらないよ。
336通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:09 ID:???
★★ 機動戦士 Zガンダム&ZZ を語ろう ★★ part5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054645222/
337通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:58 ID:???
>>335
何をいまさら・・・・
そんなこと誰でも思ってるしZZが好きなヤシですらそう思ってるよ
338通常の名無しさんの3倍:03/06/16 00:12 ID:???
種より糞だって思ってるのは俺だけ?
339通常の名無しさんの3倍:03/06/16 00:37 ID:???
>>338
まあ、種はまだ途中だからなんとも言えんがな。
一般人気じゃ既に種のほうがあるかな(w
340通常の名無しさんの3倍:03/06/16 00:42 ID:???
>>338
俺もだよ
341通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:11 ID:???
まぁ、うちきり
342通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:15 ID:???
>>341
むしろZZは放送延長された番組だ
343通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:15 ID:???
同じぐらい糞だが
萌えるぶんまだ種よりマシ
344通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:40 ID:ruxq7Azx
Zを見てこの後どうなるんだろう?シャアは?アムロは?
と、気になってZZを見たよ
いつでてくるんだろうシャア、アムロ
そう思って我慢して見たよ

最終回まで見てわかったよ
スレタイどおりだってことが・・・・
345通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:43 ID:???
>>344
わかったから糞スレageんな知障
346通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:45 ID:???
ZZは、アニメスタッフの修羅場が見れたのでそれでいい
347通常の名無しさんの3倍:03/06/16 01:53 ID:ruxq7Azx
>>345
ベタなレスだなオイ
わざとあげてんのがわからんのか?
348通常の名無しさんの3倍:03/06/16 04:50 ID:???
アニメって正直糞じゃん、見る価値なし。
ドラマって正直糞じゃん、見る価値なし。
ドキュメンタリーって正直糞じゃん、見る価値なし。
ニュースって正直糞じゃん、見る価値なし。
バラエティって正直糞じゃん、見る価値なし。
>>1って正直糞じゃん、存在価値なし。
349通常の名無しさんの3倍:03/06/16 06:30 ID:???
一番存在価値がない>ZZでFA?
350通常の名無しさんの3倍:03/06/16 14:30 ID:???
萌えの史祖、プルにのみ存在価値ある
351通常の名無しさんの3倍:03/06/16 15:28 ID:???
額に波動砲も評価汁!
352通常の名無しさんの3倍:03/06/16 19:55 ID:???
>>349
存在価値ということなら、
Zと逆シャアの間に入る物語ということでわりとあるんだよなー。
とくにZは中途半端に終ったのでその完結編的な作品だし。
それがこの作品を扱い難くしている感じ。
353通常の名無しさんの3倍:03/06/16 20:07 ID:6KxQabKQ
Zが中途半端で終わる事自体、凄い問題なんだがな。
大体、CCAにおけるシャアの演説は、これまでの
歴史と違う事言ってるぞ。
CCA自体、かなり駄目が入ってる。
354通常の名無しさんの3倍:03/06/16 22:09 ID:???
扱い難しくしたのはZの責任ってことにならないか?
別にZは嫌いじゃないんだが。
355通常の名無しさんの3倍:03/06/16 23:45 ID:???
Zのような単なる電波を深刻ぶって意味ありげに語られるより
正直なZZのほうが好感もてる。
356通常の名無しさんの3倍:03/06/17 07:04 ID:???
Zの面白い所って電波なところじゃないしな。
連邦が内ゲバ始めたって設定とか、レコアやエマやジェリド周り、
あとクワトロの立ち回りがZの面白い所で、カミーユは主人公と
しては基地外寸前なので普通には受け入れられない、って俺は感じた。

だがそれ以前に、ZZが正直ってなんだよ?
アレがこれまでのガンダムの展開に許されるようなキャラ設定か?
展開に中身も何も無いっての。誰かが死んで悲しいとか、ドラマも
表面的過ぎるし、ジュドーが最後にイイ者面するのもおかしいしな。
ああいうのを正直とは言わないよ。
357通常の名無しさんの3倍:03/06/17 07:12 ID:???
補足だが、まあZもちゃんと完結できなかった駄目ガンダムだがな。
仕事行ってきます。
358通常の名無しさんの3倍:03/06/17 14:50 ID:???
俺もZのほうが嫌いというかシリアスな分いたい
359通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:44 ID:???
Zは作品自体重苦しいので何回も見直さないなぁ
360通常の名無しさんの3倍:03/06/18 05:28 ID:???
Ζは作品自体複雑なので何回も見る。
ΖΖは一話目から激しく萎えるので最後まで持たない。
361通常の名無しさんの3倍:03/06/18 23:33 ID:???
ジュドー達は泥棒だからな。
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いま本屋で換金目的で万引きする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまには本屋の気持ちを考えろよ、富野。
新品のガンダム本は中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
362通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:10 ID:???
>>361
切れて殴りかかる子を主人公にしたことの方が罪が重いと思うが。
ハッピーエンドじゃないが。
363通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:22 ID:???
アムロは自閉症でオタクだからな
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いま自宅で平気で引きこもったりキレて犯罪起こしたりする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまには保護者の気持ちを考えろよ、富野。
新品のガンダム本は中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
364通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:23 ID:???
カミーユは乱暴者だからな
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いま相手の気持ちも考えられずに平気で暴力振るって相手を傷つけたりする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまには怪我した方の気持ちを考えろよ、富野。
新品のガンダム本は中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
365通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:26 ID:???
サザエは粗忽者だからな
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いま買い物しようとして財布忘れたり、魚くわえた猫追っかけたりする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまには舟さんの気持ちを考えろよ、富野。
新品のよりぬきサザエさんは中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
366通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:28 ID:???
のび太はなまけ者だからな
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いまジャイ子と結婚させられたり、孫のお年玉が50円だったりする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまにはセワシの気持ちを考えろよ、富野。
新品のドラえもんズは中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
367通常の名無しさんの3倍:03/06/19 12:20 ID:???
ヒイロはテロリストだからな
こんな番組を幼児期に見た厨高生が、いま自爆テロ起こしたりビルから飛び降りたりする。
富野は責任とれよ。こういう香具師がハッピーエンドの人生を送るのか。
たまにはビン・ラディン氏の気持ちを考えろよ、富野。
新品のガンダム本は中古屋で高く買い取られてるぞ。(w
368通常の名無しさんの3倍:03/06/19 17:14 ID:???
ツマンネ
369通常の名無しさんの3倍:03/06/22 17:48 ID:oNxGIFK6
渋谷に行けばジュドーみたいな餓鬼に幾らでも出会えるよ。
ルックスはともかく、同じなのは頭の中身だけだろうけど。
こんなDQNを主役に据えちゃったのはやっぱり大失敗だろ。
感情移入できん。
370通常の名無しさんの3倍:03/06/22 19:10 ID:???
DQNが偉そうに説教たれる所は
GTOとかのマガジン系漫画に通じる所があるな
371通常の名無しさんの3倍:03/06/22 21:26 ID:IqU92IUc
今ビデオで初めてガンダムみてるとこでファースト見終わってZ見てるとこなんだけど
逆襲のシャアはZZを飛ばしても見ても問題ないですか?
372通常の名無しさんの3倍:03/06/22 21:29 ID:???
まったく問題ないです。
ハマーンは死んだとだけ知っておけばOK
373通常の名無しさんの3倍:03/06/22 21:39 ID:???
VHS9巻以外見る価値なし
374通常の名無しさんの3倍:03/06/22 21:49 ID:omajoc3K
ΖΖ最高ですよ
だってアニメでしょアニメ
リアル路線でも主人公のピンチでは確実に生還する
それはおかしいでしょう
やっぱ嘘は嘘として正直にわかりやすく描かないと
理屈こねてジェネレータは脛にあるとか見苦しいですよ
なんかわけわかんないけどハイメガ砲でどっかーん
やっぱこれだねアニメは
375通常の名無しさんの3倍:03/06/23 11:28 ID:???
↑カツ!
「お前染んじゃえよ」
376通常の名無しさんの3倍:03/06/23 14:19 ID:???
>>356
その「面白いところ」、きちんと完結させていれば作品を
秀作まで高らしめたはずの要素を駄目にしたのが(Zの)後半〜ラスト。
特にあのキャラクターの処理の仕方、納得がいかん。
いくら「ZZにださないから」って、これはないだろう。
(特にジェリド。あれじゃただのおまけじゃないか)
Z厨(というかクワトロ、フォウ、ジェリド厨)にとって、繰り返すようだが
納得がいかん、もったいない。今度できるというZの総集編に期待する。
>>369
ジュドーと君の言う渋谷の餓鬼を同じというのはおかしいだろう。
ジュドーは両親が出稼ぎに行かなければならないうえに
自分たちが働かなければ生きていけない、シャングリラ他
そういう実情を作り上げてもなお戦争を止めない「大人」に対して
怒りを持っているのだし、そんな状況の中、妹のリィナを学校にやろう
と頑張っている、まだ十四歳なのに、非情に素晴らしい人間じゃないか。
(作り物だけど)それを、散々親を食い物にしてテレビの言うことを表面だけ
理解して分かったようなことをほざく鼻クソと同じにされちゃ困る。
377376:03/06/23 15:35 ID:???
それにしても、と思う。ここのZZの評価はマイナスに偏りすぎている。
Zは複雑だったというが、中高生時に見ればともかく、そんなに複雑だったわけではない。
シリーズ中強い期待のもてるいい設定だとは思うが、難解、深いというわけではない。
それに何より、失敗している。ZZも「Zの続編」として出し多大な反感を買ったのだろうが、
言下にクソといって片付けられるほど大きな間違いを犯したわけではない。少なくとも、
作品の全体の質で二作品を比べるなら(Zの前半ならともかく)大きな差はない。
たしかに、ZZには欠点がある。ひとつ大きなものを挙げれば、
ストーリー性があまりない。Zと比べて敵側の動向の描写が少ない、分かりにくい。
「Zの後始末的物語」として作ったのかどうかは知らないが、これでは群像味や展開の
スリルに欠ける。(その分をジュドーとその仲間達、ガンダムチームと括ろうか、のやり取り
でフォローしようとしているが、しきれていない。ともすれば、イーノやモンドなど脇役でなく
端役扱いになっているようにも見える)おかげで、最初に出てきたジュドーのライバルに
なるのではと思われたマシュマー等が、Zのキャラクターほどではないが後付け程度に
後半登場して消えるし、下手をすれば最後の締めのハマーンよりグレミーの方が
作中で活きていたという感じも受け取れる。それに、52話(本作は47話ほどだったが)という
大作の枠組に物語を持たせられない。打ち切りらしいが、それでも危なかったと思う。

長いので、次から擁護します。
378通常の名無しさんの3倍:03/06/23 16:17 ID:???
が、悪いところばかりではない。
まず、本編とは分けた別エピソードが秀逸である。「ロンメルの顔」など、1stのそれ
にも負けず劣らずだと思う。{別〜が、とはいったが本編のそれにもビーチャの嫉妬、
無断出撃からモンドとラサラのエピソード、プル(本田千恵子さんうまいねぇ)と
ジュドーが対峙した時の彼女の叫び、プルつながりで「リィナの血」の
ジュドーをめぐる二人の相克など、見所はある}作風も原点のロボットアニメ物に
たちかえっただけで、「期待が外れた」はまだしも「駄作」とは違う。作品としては
よくやっている。「前半がギャグタッチなのに後半でシリアスになっていくのが駄目」
というのを聞くが、王道物は大体そんなもの(ドラえもんなどがいい例)だし、そんなこと
いったら、多少強引だが往年の「お熱いのがお好き」や近年の「ブロードウェイと銃弾」
などのアメリカのスクリューボール・コメディは駄目になってしまうじゃないか。
シリアスの兆しはハマーン登場時にあったのだから、決してそれはつけたしではない。

ZZも認められてしかるべきだろう。けっしてZや1stと違う、終わってる
で済ませられるものではない。それを今作のSEED、スタッフの制作姿勢といい
とてもプロがやったとはおもえないようなシロモノと比べるのはおかしい。
(最近になって少し見れるようになったかな、といったところ)

あのZの続編なのだから、もう少し温かい目で見てもいいのではないかと思うのですが。
379通常の名無しさんの3倍:03/06/23 19:47 ID:???
Zは新型がなかなか出てこなくてストレスが溜まった。
マイナーチェンジを引っ張りすぎ。
ZZはそのぶんすぐ出てきてマシだった。
380通常の名無しさんの3倍:03/06/23 22:09 ID:???
>>378
種を貶める事と、ZZの評価とは関係ないぞ
381通常の名無しさんの3倍:03/06/23 22:21 ID:???
無理矢理入れたギャグが当時としても余りに寒すぎてその部分だけでも0点つけられる。
382通常の名無しさんの3倍:03/06/23 22:23 ID:???
明るい主人公を登場させて何をさせたかったのか分からん
逆襲のギガンティスの方がよほどマシ
383通常の名無しさんの3倍:03/06/23 22:29 ID:???
ダブルフェイクの方がまだギャグになってる
384通常の名無しさんの3倍:03/06/23 22:35 ID:???
>>380
「種の方が面白い」って上の方に書いてあったからじゃない?
実際、貶められてもしょうがない。(~Д~)フアー(あくび)
>>376-378
★★ 機動戦士Zガンダム&ZZを語ろう ★★ part6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1056278199/l50
こっちは純粋なアンチスレなのかもね……。
385通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:19 ID:???
380の揚げ足を取ったようなレスで片付けられてしまった
哀れな376を(・∀・)ニヤニヤするのはこのスレですか?
386通常の名無しさんの3倍:03/06/23 23:22 ID:???
1と376の不毛な煽りあいになる予感……。
387通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:45 ID:???
>>371
つーかZも飛ばしてもいいんじゃない?
ヘタレなシャアとガンダムに乗らないアムロ見なくて済むわけだし。
388通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:47 ID:???
>>387
ぶっちゃけそうだな。アムロとシャアが半端に共闘しといて、
何の説明もなしにまた敵対してるし、かえってZも見ないほうが
アムロVSシャアというだけならスッキリする。
389通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:55 ID:???
ZZ肯定派はホント騒がないよな(376のような奇特な人間は別)。
他作品とは大違い、荒れることがない……。
390通常の名無しさんの3倍:03/06/24 00:57 ID:???
>>389
騒がないのもそれはそれで問題だと思うけどな
391通常の名無しさんの3倍:03/06/24 01:01 ID:???
>>390
そうだよねえ(-∀-;)
392通常の名無しさんの3倍:03/06/24 01:05 ID:???
>>389
というかこの手の扱いはとっくに慣れてるし。
このスレ見ても
( ´_ゝ`)フーン
でおわり。
393通常の名無しさんの3倍:03/06/24 02:21 ID:???
Xファンとかチネラーも案外のらりくらりの印象強いな。
叩かれやすい作品のファンは耐性強いのか?
394通常の名無しさんの3倍:03/06/24 07:04 ID:???
>>393
自分でもかなりの糞と自覚した上でファンやってるんじゃない

395通常の名無しさんの3倍:03/06/24 07:42 ID:???
糞だなんてそんな、ZZには敵いませんよ。
396通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:11 ID:???
サンライズには、ΖΖは無かった事にして、UC.0088を埋める番組を1時間ぐらいでいいから作って欲しい。
397通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:15 ID:???
ΖΖは富野アニメの中では一番正常だよ。
398通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:49 ID:???
ΖΖは、ストーリー・キャラクター・メカニック全てのレベルが低すぎ。
399通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:55 ID:???
後半は悪くなかったと思うけど
400通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:56 ID:???
ビーチャが浣腸やってる後半も最悪
401通常の名無しさんの3倍:03/07/04 00:56 ID:???
ZZは見るだけ時間の無駄。>何の魅力もないもの。
所詮は玩具売り出しの為のアニメ。
402通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:08 ID:???
>>401
種よかマシだがな
403通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:14 ID:???
ハイパー化とかのトンデモ無くして萌えキャラ削って寒いギャグ無くして
ΖΖそのものをリメイクして欲しい、あとヤザンの扱い少し改善して。
404通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:15 ID:???
ジュドーとかいらね。アムロがハマーンを退治すりゃよかったんだよ
405通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:17 ID:???
つーか、Ζの最後でシャアがハマーンをあぼ〜んしておけばよかったんだよ
406通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:21 ID:???
正直種よりダメダメだと思う
407通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:22 ID:???
Ζよりは面白かったよ
408通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:22 ID:???
普通に面白かったんだが、ここで糞糞言ってる奴らは見たのか?
409通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:23 ID:???
>>406
種よりダメなガンダムなど存在しませんと思う。
410通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:23 ID:???
ハマーソが髪を染めてナナイになればよかったんだよ
411通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:24 ID:???
種は俺ランキングではベスト5には間違いなく入ってるんだが・・・
412通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:24 ID:???
正直、種、Zよりはマシなような…>ZZ
まあ1st意外はガンダムとは言えんのだがな。
413通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:25 ID:???
ビーチャがすべてを台無しに
414通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:25 ID:???
アンチの届かない切望の垂れ流しみてるとむしろ哀れ。
415通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:26 ID:???
種は男キャラが気持ち悪いのをなんとか汁
416通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:26 ID:???
ZZと平成物は普通に面白いよ
417通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:26 ID:???
種より下ということもないが上ともいえない
つまり同格の作品
418通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:27 ID:???
>>414
最初から諦めて何もしないお前は哀れを通り越して悲惨。
419通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:27 ID:???
>>415
アスランは例外だろ。
420通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:27 ID:???
話のお粗末さは種以下
キャラは種よりマシか
メカはどっちもどっち

うーん五分五分じゃないの
421通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:28 ID:???
ぶっちゃけ、プレリュードZZがすべてのガンダム作品の中で一番面白いと思う
422通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:31 ID:???
1st以外の作品は、ガソダムと名乗るのが正解。
423通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:32 ID:???
>>421
ガンダムペンションの方が面白い
424通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:33 ID:???
>>422
何歳ですか?
425通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:33 ID:???
なんでこんなスレが盛り上がってんだ?
426通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:34 ID:???
>>423
BGMが糞
427通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:35 ID:???
プルの存在がせめてもの救いだな。
428通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:35 ID:???
過去に何回この手のZZスレ見たことか・・・・・
ZZは糞って事を今更再認識するスレ?
まぁ種よかマシには同意
429通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:38 ID:???
>>425
自作自演だからだよ
430通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:39 ID:???
それより>>422みたいな考えの奴がまだいた事に驚きなんだが
431通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:40 ID:???

1st           Sランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
G ∀          Aランク 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Z W           Bランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
X V           Cランク  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
種 ZZ          ランク外

こんな感じだろう

432通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:40 ID:???
ZZとは
シリアス好きには軽すぎて嫌われ
かといって明るいノリ好きには電波出しまくりNT描写で引かれ
残ったのは細かい内容なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
プル萌えさえできればよかですたいという人たちだけ
という悲しい作品なのだ。
433通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:41 ID:???
>>431ウザイ
434通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:42 ID:???
下手に続編な分種よりウザイ
435通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:42 ID:???
>>431
( ´_ゝ`)プッ
GがAランクでWがBランクかよ
ありえない
436通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:44 ID:???
種はとりあえずキモイから論外
437通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:45 ID:???
俺的ランク
S ZZ、0080、ザンボット3
A G、W、逆シャア、0083、ダンバイン
B Z、V
C 初代、イデオン
438通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:45 ID:???
ZZ厨のみなさんが種よりマシと主張してるのを見ると悲しくなってきます
439通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:45 ID:???
ZZはXよりかはマシ
440通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:45 ID:???
ZZ厨なんかこの世にいるの?
441通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:46 ID:???
ストーリーの糞さはZZが断トツだと思うんだけどどう?
442通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:46 ID:???
>>440
みんなの心の中にいるよ
443通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:47 ID:???
>>441
そうでもない
444通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:48 ID:???
アンチだったけど、実はZZ厨です。
445通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:48 ID:???
ZZをいまさら叩いてるモマエ等は可哀相な人達ですね
446通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:48 ID:???
ランクとか書かなくていいから
447通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:50 ID:???
じゃあ書いてやる
448通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:50 ID:???
ていうか終了でいいよこのスレ
449通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:50 ID:???
時代が泣いてる〜
450通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:51 ID:???

1st           Sランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
G ∀          Aランク 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Z W           Bランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
種 ZZ  X  V         ランク外

こんな感じだろう
451通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:52 ID:???
  _________
  |           |        ___
  |           |        (___)
  |  次でボケて! .|            ‖
  |_______.|  _.∧∧ ┐. ‖ ∧,,∧    ∧∧
     ∩ ∧ ∧∩     ○)(゚Д゚ ) ] ‖((゚Д゚(Ο  (゚ー゚*)
      \(゚Д゚ )ノ       ̄⊂ |┘ ⊂ミ  Uミ φ|  ∪
        |  \.         |  |   ‖ ミ  ミ   |  )〜
       (__ノ       U U      U U     U U
452通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:53 ID:???
>>450
GとWが大好きなんですね
453通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:53 ID:???
本当に初代、面白いか?
454通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:53 ID:???
種は最高傑作
455通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:53 ID:brMHq0l9
0080>>初代>Z>>0083>>>>逆襲>ZZ>>>>>>V>>>>>>>>>>>X

こんな感じだから悪くない
456通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:54 ID:???
ヤマト>初代
457通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:54 ID:???

1st           Sランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
G ∀          Aランク 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Z            Bランク
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
種 ZZ  X  V  W       ランク外

これが決定版!!
458通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:54 ID:???
トマト>パセリ
459通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:54 ID:???
さてZZ実況でもして寝るかな
460450:03/07/04 01:55 ID:???
>>452
いや普通にこんなもんだろう
大体世間一般の評価からしても
461通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:55 ID:???
>>457
お前つまんないよ?
462通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:56 ID:???
0080>ZZ>0083>逆シャア>>>G>>>Z>>種>>1st>>V
463通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:56 ID:???
視聴率で逝けばZZは歴代上位に食い込むけどなー
464通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:56 ID:???
>>461
お前の面白さを見せてくれ
465通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:56 ID:???
世間の評価と言うなら∀を下げろ屋
466通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:57 ID:???
世間一般の人は種以外のガンダムを見ないよ
467通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:58 ID:???
>>464( ´_ゝ`)プッ  必死だなw
468通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:58 ID:???
スパ厨には大人気
469通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:59 ID:???
世間一般の人はガンダムなんて見ません。
かろうじて1st世代の人が1stを見てただけ。
470通常の名無しさんの3倍:03/07/04 01:59 ID:???
Zより糞など存在しない
471通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:00 ID:???
俺の回りではWが人気なんだけど
472通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:00 ID:???
アニマッ糞でZZはじまた
473通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:01 ID:???
>>469
474通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:02 ID:???
>>473
釣りでつか?
475通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:05 ID:???
>>474
視聴率
476通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:10 ID:???
>>475
ZZのほうが視聴率よかったぞw
477通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:30 ID:???
>>476
最高視聴率はたしかにZZは9%ぐらいだっけ?
平均は知らんが・・・
まぁとはいってもアニメ全体の視聴率が今よりぜんぜん良かった時期だから比べられんが
478通常の名無しさんの3倍:03/07/04 02:31 ID:???
>>471
それは君の周りがガノタじゃなくてアニヲタばっかだから
479通常の名無しさんの3倍:03/07/04 03:56 ID:HPTj3lH2
今どきロボットアニメなんてヲタしか見ません 偉い人にはそれがわからんのですよ
480通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:24 ID:???
481 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:03/07/04 20:47 ID:cs/ufkW1
ZZは最悪。
481通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:24 ID:???
482 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/07/04 20:51 ID:???
ZZは微妙
482通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:24 ID:???
483 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/07/04 21:31 ID:???
俺もΖΖ最高だと思う
483通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:24 ID:???
484 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:03/07/04 23:27 ID:hAyEU3Yj
>453映画版は面白い。
484通常の名無しさんの3倍:03/07/09 16:25 ID:???
485 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:03/07/04 23:29 ID:???
つまらないと思うのはDVDの表紙に騙されたからでない?
485通常の名無しさんの3倍:03/07/13 11:00 ID:RDU2w5V2
486通常の名無しさんの3倍:03/07/13 11:07 ID:M4pFvV0O
俺は別にZZ嫌いでは、無いけど
一番すきなのは、0083かな
487通常の名無しさんの3倍:03/07/13 11:12 ID:???
かねかえせ
488通常の名無しさんの3倍:03/07/13 11:42 ID:LYvIoWgi
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
489通常の名無しさんの3倍:03/07/14 07:25 ID:???
ZZの悪いところ
ストーリー及び演出に一貫性がない。
MSデザインがイマイチ。過渡期ってかんじ。

個人的にはハマーンorプルツー萌えアニメってとこだな。
まあ終盤は面白かったよ。
あと後半のEDが好きだった。
490だがね王国:03/07/14 10:14 ID:???
  ∧∧☆   
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ガノタは
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
 だよね〜 ♪

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_ 

だから
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
さ〜てっと!!
ぷーにぷに♪ぷーにぷに♪みんなでがんばるみん!!
491通常の名無しさんの3倍:03/07/14 16:06 ID:???
後半より前半の方が好きだったー
492通常の名無しさんの3倍:03/07/14 16:54 ID:d6kypXny
前半のどこが・・・・?
493通常の名無しさんの3倍:03/07/14 20:05 ID:Cf6LT6xW
>>492
あのノリが好きだった。いい加減重苦しいガンダムに飽きてきたもんで。
494通常の名無しさんの3倍:03/07/14 20:06 ID:???
>>491
そんなあなたにエルガイム
495通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:12 ID:???
>>494
来週の日曜からキッズで放送するらしいね。期待してるよ。
まあダンバインも悪くなかったけどな。
496通常の名無しさんの3倍:03/07/14 22:25 ID:???
>>495
なんて言うかエルガイムはZZ前半の明るいノリが作品を通して続く感じなんよ。

ダンバインはちょっと暗いね。
あれもおもしろいけど。
497山崎 渉:03/07/15 08:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
498通常の名無しさんの3倍:03/07/15 22:49 ID:???
ZZはシリアスになってよくなったと言うけれど、人が大勢死ぬだけで糞じゃな
いか。本来の富野にもどったということなのかな。
499通常の名無しさんの3倍:03/07/15 22:50 ID:???
シリアスになってむしろつまらなくなった気もしないではない。

どっちかにせーっちゅーの
500通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:13 ID:???
5000000000
501通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:20 ID:f1aVVyvm
ハマーンさん、きれ〜い
502通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:26 ID:???
ZZって思ったよりも2で叩かれてないね

私は♀だからよく分からんけどプル好きのお兄さんが沢山いるみたいね
503通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:29 ID:???
ZZのハマーンきもい。
なんつーか、自分に酔ってる感じ
504通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:31 ID:???
>>503のレスきもい。
なんつーか、アニメに酔ってる感じ。
505通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:36 ID:???
>>504
    _, ._  
  ( ゚ Д゚)
506通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:53 ID:Wb3ckv5x
ZZはシリアス編に突入しても、無駄に人が死んでるだけ。
いや、実際のところ種よりも糞じゃないの?
これより糞なガンダムあったら教えてたもれ。
507通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:54 ID:???
人が多く死ねばシリアス?
バカジャネーノ??
508通常の名無しさんの3倍:03/07/15 23:55 ID:???
ハマーン様の存在だけで若き彗星の肖像。0083、Z、ZZは名作認定。
逆シャアにもちょこっと名前出てきたので佳作。
509通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:04 ID:???
個人的にZZ>>>>W>>>>種
510通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:42 ID:???

他のガンダムも書けよ
511通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:44 ID:kEDZInkB
何で糞なのぷるが(ry
512通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:49 ID:???
>>507

「人が死ねばシリアス」というのは確かに間違いだけど、
その間違いを堂々と犯したのがΖΖ。
コミカル路線ともシリアス路線とも、どっちつかずのいい加減さが
無駄に多くの登場人物を殺した。
ハヤトが死んだとき、なんとしらけたことか。
513通常の名無しさんの3倍:03/07/16 00:57 ID:???
どうせギャグ路線でいくならGガンダム位突き抜けてほしかったな
そうすればそれなりの良作になったような気がする

ジュドー「スーパーニュータイプ最終奥義!喰らえ必殺のハイメガキャノン!!!」
額の波動砲発射
みたいな感じ

ていうかもっとハイメガキャノン使ってほしかったな
目立つ所に付いてる割には 使われなかった
俺としてはドモンの○○フィンガー並みの頻度希望
毎回敵のとどめにはコレみたいな
514通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:12 ID:???
漏れ的には
種よりかは面白いけどWとタメセン
って感じだなぁ

515通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:12 ID:???
1stのキャラがこんなところで死ぬなんて本当にもったいないよな。
516通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:22 ID:???
中盤の地球編は普通に面白いし盛り上がるけどそれ以前とその後がなー(特に後半のデキはひどい)
ノリとしては前半のコミカル路線も悪くはないとおもうんだが
ギャグが寒い・・・・・やはり富野にコミカルは無理・・・・
後半は逆シャアを作ることになってストーリーライン変更とかいろいろあったんだろうけどかなり息切れ状態がひどかった
結果として前半後半のノリに違いがあるから作品として統一しきれてない感じがあるね
ガンダムで1話完結に近いつくりは結構新鮮ではあるけどね・・・
517通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:27 ID:???
富野のギャグは悲惨だからなあ・・・
518通常の名無しさんの3倍:03/07/16 01:39 ID:???
>>515
特別1stが好きなワケじゃないけど同意
519通常の名無しさんの3倍:03/07/16 03:14 ID:???
十分面白いがな
歯抜けで見た分はっきり駄目なとこはわからん
が正直、糞ではないわな。
520通常の名無しさんの3倍:03/07/16 03:19 ID:???
糞だとまでは言わんが、面白いとは思わん。
はっきり言ってなんの印象も残ってないわ、ZZ。
最後主人公死ぬんだっけ?
521519:03/07/16 04:25 ID:???
>>520
記憶よりも記録に残る作品なのかな?
それは認めるけど
でもそれが面白さを表してるとは思わんし
見てる分には面白いよ。

522通常の名無しさんの3倍:03/07/16 07:31 ID:???
>>432
でもそのプル萌えがあるおかげで俺の中で歴代ガンダムNo・1だ。
プルが死んだ時なんて現実の事の様にホントにショックで悲しかった。
あそこまで心を動かされた作品なんてガンダムではZZだけだったよ。
523通常の名無しさんの3倍:03/07/16 07:32 ID:???
そうだよ、最後主人公であるハマーン様が、、、
524通常の名無しさんの3倍:03/07/16 08:49 ID:???
まあプルみたいな富野らしくない生の感情丸だしのキャラが死んだら悲しいよな
525真うんこ:03/07/16 10:57 ID:???
  ∧∧☆   
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ガノタは
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
 だよね〜 ♪

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_ 


うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
うふふ♪
526一度だけ浮上:03/07/16 19:51 ID:FzewDqZN
今日のプル、悲しすぎだよぉ(TAT)
純真無垢な分、戦闘なんかの時に対して
ジュドーを守ったり儚さぷんぷんだし、あまりに健気だ・・・・

誰がなんと言おうとZZのヒロインはエルピープルだとおもう・・・・

MG、PGでもいいからZZのコクピットで
膝のりプルやってる奴がほしい・・・
527通常の名無しさんの3倍:03/07/16 19:52 ID:???
あいたたたたた
528通常の名無しさんの3倍:03/07/16 20:59 ID:???
ゴメンプル萌えは理解できん。
なにこの白痴女ウザイなーくらいしか…
あと死んだ時の周りの反応が妙に少なかったような。
あれは納得できない。

終盤が良いって言うのは本当に最後の最後ね。
やっぱり最後の戦闘は気分が盛り上がったよ。
529通常の名無しさんの3倍:03/07/16 21:17 ID:???
>>528
>ゴメンプル萌えは理解できん。
>なにこの白痴女ウザイなーくらいしか…
初登場は確かにこう思ったけど
そう思えるキャラではないな

戦闘に対しては普段あんな性格だけど
大事な物を守ろうとしてたていう差があるから健気にっていう
イメージがある・・・・。
530通常の名無しさんの3倍:03/07/16 22:42 ID:4K1rH9a1
お前ら結構ZZ好きだろう?
531ハンバイン:03/07/16 22:55 ID:IbzWmYCu
医|・∀・)y−o O O<やい1、そう言うこと言うんじゃない。

昔のことな上に板違いでスマソだが、某後輩に椎名林檎の曲について
語ったら、興味も持たずに「聞く価値無し」なんて言いやがった。
頭来たんで、漏れはそいつの好きなガンダム○を嫌いになった。
以来、どうしても○は好きになれん。。。
532通常の名無しさんの3倍:03/07/16 23:12 ID:???
目には目を

てか。
まあ、俺は両方好きだけどな。
533通常の名無しさんの3倍:03/07/16 23:26 ID:???
MIAのキュベレイ買ったけど
なんつうか映像じゃないのははじめてみるけど
すごいデザインだな・・・・
534ハンバイン:03/07/17 00:51 ID:???
医|・∀・)y−o O O<けど○の主人公の声は好きだ。あれでこそ正しい
…まぁ、ガンダムXなわけだが。。。

聞きもせずに「価値無し」なんていうのは(・A・)イクナイ!!
535通常の名無しさんの3倍:03/07/17 09:02 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
536だがね合衆国:03/07/17 11:18 ID:???
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  ガ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   ノ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  イ  に  タ イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

     / ;/   ヽ、、,,;;/  `;;ヽ
     /;;\  :::..     :::  ;;;;;l
     |;;;/  /  :    .\   :;; .l
    l:`l\  ______ :Y _____.  ノ ;;;l
    |l丿 `/ / .,l-- l \ `l.._ヽ ノ
    丶.l   `'' ' '/ l ``'' "    l^|
     l       ( '`' ヽ     |ノl   ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ!!♪
      |    / .^ ^  ヽ    l丿
      ヽ  l | r=====j |   /
       ヽ : : ヽヽ===' ' /  /
       ヽヽ、_      /
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ    |
       レ     イミ.i i.ミ   リ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
( ´∀`)プーヒャ るんるん♪
537通常の名無しさんの3倍:03/07/17 20:17 ID:???
プルってプルプルプルー!とか言って走り回るんだろ? 充分すぎるくらいキモイじゃん。
538通常の名無しさんの3倍:03/07/17 20:43 ID:???
>>537
リアルのガキだってそんなもんだろ

30過ぎのガノタがフルチンでプルプルプルプル〜とかいって走り回っていたら変態だが
539通常の名無しさんの3倍:03/07/18 21:39 ID:???
ZZって中だるみがない点がよい。

っていうより上の方で書いてあるように
地球はいってからコロニー落ちるあたりが
一番面白い。
私は序盤は受け付けないし、
宇宙もどってからは何か
終わらせようって感じが・・・
540通常の名無しさんの3倍:03/07/19 00:53 ID:???
全体が適度にたるんでる、それがZZ。
541通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:17 ID:???
それは富野アニメ全般に言えることだろ
542通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:27 ID:???
僕らは決して忘れない、富野監督の最高傑作ガンダムZZを!
543通常の名無しさんの3倍:03/07/20 01:29 ID:???
キャラ萌え出来ないと見るのも嫌なぐらいの出来だけどな
544通常の名無しさんの3倍:03/07/20 02:02 ID:???
>>528
最初のころのプルしか知らんのだろうが、
アレに萌えるのなら人生をやり直した方が良い
プルのよさはむしろ後半の活躍だよ
545通常の名無しさんの3倍:03/07/20 02:07 ID:???
富野アニメのクソな部分が満喫できて結構好き。
546 :03/07/20 03:17 ID:???
富野がほんとにガンダム終わらせたかったのなら
プルなんか出さなきゃ良かったのにね
そしたら種と同等デスヨ
それでも種以下はありえないけど
547通常の名無しさんの3倍:03/07/20 03:59 ID:EqB8mcOU
TV版のプルの死ぬ話、ちゃんと鏡の〜で
保管されてるんだな。
描写がないって言ったの誤るべ
ネタバレしてくれてるサイトがあって中身知ったけど
やっぱり泣くぜェ(TAT)
548通常の名無しさんの3倍:03/07/20 06:06 ID:???
フタムカシも前のマンガを今見て面白いわけネーだろ、普通。

予備知識が必須なマンガは単体では価値ネーって事だよネ。

あの人が言うように、古い物に縛られず新しい物に目を向けようってこってす。
549通常の名無しさんの3倍:03/07/20 09:13 ID:???
>>548
新しいものが常におもしろいとは限らない。

逆に古い物が必ずしもつまらないとも限らない。

ついでに言っとくと予備知識が必須なマンガが単体で
価値が無いってのは、君が思いこんでいるだけであって、
そこに価値を見出す人間もいる。


あと、あの人が言っている「新しい物云々」はそりゃ〜
最近作った物が一番かわいいからだよ。
金も入るしね。
550通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:09 ID:0JGdx6ge
>>548
本気でそう思っているんなら
一度病院へいってきてください。
551通常の名無しさんの3倍:03/07/20 10:18 ID:???
>>548
だってその新しいものが糞じゃん。
552だがね死ね:03/07/20 13:24 ID:???
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  / ぼくガノタ
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

小学生女児監禁淫行事件の監禁少女画像へのログイン方法

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
2.メール欄は「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
3.本文に 「kinkyu.2ch-news #scoop」 と入力して、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 2ch緊急速報板へ」に変わればばOKです

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_ 

だから
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
るんるんらんらん♪
553通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:11 ID:???
ふた昔以上前のマンガでも面白いものは沢山あるし、
人によっては予備知識探すのが楽しみにもなるよね。

問題なのはZZが当時の上っ面相手の受け狙った昔の作品で
しかも予備知識探しても糞さが全然変わらないところかな、と。

無意味に子供=善みたいな描き方もそうだし、
ギャグなんか正直寒すぎて見てらんないし。
陳腐化しちゃう型の昔作品だよね。
554通常の名無しさんの3倍:03/07/20 17:12 ID:???
>>548
そのハズなんだけど
リアルタイムで

プル>初代>Z>ZZ≧種

だからしょうがない
予備知識なんか要らない
555通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:02 ID:???
>>549
予備知識が必須ってことは本編は「説明不足」なのね。

予備知識が面白いだけで、本編はツマンネ。
556通常の名無しさんの3倍:03/07/20 18:31 ID:???
>>555
君は文章読解能力が絶対的に不足している。
557通常の名無しさんの3倍:03/07/20 21:36 ID:???
そんな事より>>556よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、夜明けに部屋を抜け出して渚に行ったんです。渚に。
そしたらなんかとても凄いものを見たんですよ。
で、その秘密の話をすると「漫画の読みすぎ」とか言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、常識というメガネで見てんじゃねーよ、ボケが。
常識だよ、常識。
なんか古い地球人とかもいるし。一家4人で夜中にアニメか。おめでてーな。
よーしパパネオジオン媚売っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、サイド3やるからその席空けろと。
地球ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ダカールの反対側のサダラーンといつ砲撃戦が始まってもおかしくない、
撃つか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと宇宙に戻れたかと思ったら、隣の奴が、常識というルールで図ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハマーンに楯突くなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ザビ家の血、だ。
お前は本当にザビ家なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ザビ家って言いたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
漁夫の利を得る、これだね。これが通の戦い方。
漁夫の利ってのは両者が弱まるのを待つ。そん代わり戦闘が少なめ。これ。
で、ハイメガ粒子砲で止めを刺す。これ最強。
しかしこれを頼むと次からジュドーに殴られる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、木製にでも逝ってなさいってこった。
558通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:17 ID:???
>>557
久しぶりに良い感じの吉牛コピペを見た。
気がするが気のせいか、
それともこれが常識というメガネか
559通常の名無しさんの3倍:03/07/20 22:47 ID:???
アニメじゃないから
560通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:10 ID:???
>>554
それって、キャラが良いけどストーリーは糞って認めてるようなもんじゃん。
561通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:20 ID:???
PHONとの忽戸さ〜
562通常の名無しさんの3倍:03/07/20 23:33 ID:???
>>560
クソだね。
でもプルは今見ても普通に可愛いからなァ

種なんかキャラさえクソだから
楽しみを見出すことも出来ない
全員死ねって感じ
563通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:24 ID:???
てかそもそも種は面白くしようという努力の痕跡が見られない
労力と面白さの比だと種の圧勝ではないのか?
564通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:34 ID:???
種はどこを見れば面白いのかわからん
え、キャラ萌えですか?
糞くらえ
565通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:39 ID:???
キャラ萌えを否定することはZZを否定することと同じだろう
ストーリーとしては種のほうがまだZZよりましなんじゃない
どっちも誉められたものじゃないが
ZZのストーリーはひどすぎるだろう・・・
566通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:42 ID:???
では君の考える「優れたストーリー」と
ZZのストーリーのひどい点を述べてくれ。
567通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:56 ID:???
プルとハマーンが全てだろ、このアニメ
プルとプルツー死んでもなんのフォローもない主人公達に激しく違和感感じたがな
記憶から抜け落ちてるのかよ、あとビーチャ(゚听)イラネ
568通常の名無しさんの3倍:03/07/21 00:59 ID:???
あー、お前はあれだろ?
女キャラに萌えるかどうかが全てなんだろ?
だからそんな感想しか持てないわけだ。
569通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:00 ID:???
>>566
ZZのストーリーの駄目な部分?
うーんいいところがないから全部かな
あ一番許せなかったのはリィナが生き返ったとこと最後のとってつけたような物語の収め方かな
570通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:07 ID:???
>>568
いや、萌えとは関係なしに
キーパーソンはプルとハマーンだと思ったんだが
571通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:07 ID:???
ただ「駄目だ駄目だ」と言うだけなら小学生にでもできるよ。

あの設定を使って「おもしろいストーリー」
を作ってごらん。


それがイヤならわざわざこんな所まで来ないで
他におもしろいと思うスレがいくらでもあるでしょ?
そっちに行きなよ。

君の場合は半角二次元板とかさ。
572通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:08 ID:???
>>568
女キャラ以前に、常識的なキャラが
ハマーンとプルしかいないから
強制的にこいつら応援したくなるんだよ。

種は全員白痴
573通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:09 ID:???
>あの設定を使って「おもしろいストーリー」
>を作ってごらん。

無理
574通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:10 ID:???
まあ種と同レベルの作品だってことで結論でてるしもういいだろう
ZZ厨さんが怒るよ種以下なんて言うと
575通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:14 ID:???
後半のストーリーは十分面白いと思うけどな
シリアスな部分だけ見てれば
576通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:15 ID:???
プロットは間違いなく種以下だよね
種は初代とZの焼き直しなわけだし

それでもプルとハマーンのお陰で
ZZ>>>>>>>>>>>>>>種
577通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:20 ID:???
いや、焼き直しって時点で駄目な気もするが……
578通常の名無しさんの3倍:03/07/21 02:42 ID:???
ZZの前半もエルガイムの焼き直しだしな
579通常の名無しさんの3倍:03/07/21 08:04 ID:???
F91、Vもな
580通常の名無しさんの3倍:03/07/21 09:58 ID:bwEmeVi+
結局、プルやハマーンがどうのとか言う連中ばかりだな。
581通常の名無しさんの3倍:03/07/21 11:03 ID:???
だってストーリーや演出が糞じゃん
582通常の名無しさんの3倍:03/07/21 12:07 ID:???
プルもはまーんも髪がヌメッとしてて気持ち悪い、脂髪なんだろうか
プルなんて言動も白痴だしあんなのに萌えるってキモヲタ?
583だがね総帥:03/07/21 14:43 ID:???
        ここは 乂ガノタ処刑場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ガノタ殺すぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_
 
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪
584通常の名無しさんの3倍:03/07/21 17:21 ID:???
>>582
現実の女への対応に苦慮されているかたがたです
585通常の名無しさんの3倍:03/07/21 17:42 ID:???
女というよりじゃりだろ
586584:03/07/21 17:42 ID:???
そう、僕自身がそうだからわかるんです。
いたわって下さい。
587584(本物):03/07/21 18:14 ID:???
私は宇宙の意思です
588584(本物):03/07/21 18:24 ID:???
そしてその意思は絶対なのです。



















あ、先生、そろそろ退院させて下さい。
僕はもう正常でsくうgかうgtfjがklじゃ
589通常の名無しさんの3倍:03/07/22 01:16 ID:???
悲惨な女性体験をしたと言い張る>>584がいるスレはここですか?
590通常の名無しさんの3倍:03/07/22 06:15 ID:???
ZZが糞ってことで誰も異議は無いね?




------------終了-------------
591通常の名無しさんの3倍:03/07/23 06:35 ID:???
種>>ZZてことで誰も異議は無いね?




------------終了-------------

592通常の名無しさんの3倍:03/07/23 07:55 ID:???
>>591
流石にそれはないだろう
593通常の名無しさんの3倍:03/07/23 11:06 ID:dSVDY1AO
えっと、スレとはあんま関係ないかもしれないけど、
この前、種萌えのヒトに聞いたんですよ。

漏れ「見てないものをどーこー言うのもなんだけど、実際どうなの?」

ヤツ「いやー、久々にカッチョイイガンダムで面白い!」

漏れ「なんかネットだと話がつまらんとか1stのパクリとかいって・・・」

ヤツ(マジ顔)「話として1stとかΖとかと比べたら相手に失礼すぎる!あくまでキャラ萌えなの」

・・・種好きはみんなこうなのか?ま、これはこれでアニメ好きってことでアリでしょう。
594通常の名無しさんの3倍:03/07/23 11:22 ID:???
>>593
君はバカみたいだからあまり詳しく物事を考える必要はないよ
595通常の名無しさんの3倍:03/07/23 11:44 ID:???
前半は正直種以下
後半はまぁまぁ
596通常の名無しさんの3倍:03/07/23 12:55 ID:???
種厨うざい
597だがねは負け犬:03/07/23 13:07 ID:???
        ここは 乂ガノタ処刑場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ガノタ殺すぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪ (・∀・∀・)ヌッヘッホー ♪
598 :03/07/23 21:48 ID:???
あのカエル顔ショボ作画へタレ声優でどうやって萌えるんだか。
キャラデザ、作画、声優、全てZZのが上
599通常の名無しさんの3倍:03/07/23 21:59 ID:???
サラサが突然出てきて、意味もなく死んだ。ストーリーが破綻しているよな。
600通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:24 ID:???
要約すると北爪は神ってこと?
601通常の名無しさんの3倍:03/07/24 07:37 ID:???
要約すると
福田>>北爪
602通常の名無しさんの3倍:03/07/24 19:36 ID:???
>>599
アレは突然話を引き伸ばせと言われて仕方無しに取って付けた部分だから
603通常の名無しさんの3倍:03/07/26 19:32 ID:???
ハマーンは人を不幸にするなんて何度も言ってるけど、具体的に何に対して
だかよく分からないし、子供の妄想の様な気がする。
604通常の名無しさんの3倍:03/07/29 00:37 ID:???
エマリーの死、萎えた。。
605通常の名無しさんの3倍:03/07/31 00:59 ID:???
とっとと終われ、ZZ。いらんわ、あの話。
606通常の名無しさんの3倍:03/07/31 02:17 ID:???
>>605
当の昔に放送終了していますが何か?
607通常の名無しさんの3倍:03/07/31 22:03 ID:???
戦争やってるように見えなかったな。
608通常の名無しさんの3倍:03/07/31 23:31 ID:???
よく「ジュドーの優しさがハマーンを受けとめる」とかいう2次創作ものがあったりするけど
正直ジュドーって優しくないよな。
どっちかというと狭量。
609通常の名無しさんの3倍:03/08/01 06:25 ID:???
ジュドーはDQN。シャングリラ連中も皆DQN。
610通常の名無しさんの3倍:03/08/02 22:37 ID:???
黒歴史ですね
611通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:05 ID:???
ハマーンかわいそすぎ。
612通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:05 ID:???
ジュドーって当然妹のリィナには優しかったが。
プルやプルツーにあそこまで優しくする理由がわからない
613通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:08 ID:???
ロの国の人だから
614通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:09 ID:???
>>612
プルには最初冷たかった気が。
縛ってポイとかしてた記憶が。
いや、これはヤバイか。
615通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:12 ID:???
カミーユもジュドーも友達にはなりたくないタイプだね。
やっぱアムロ最高。
616通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:24 ID:???
アムロも友達にはなりたくないし
617通常の名無しさんの3倍:03/08/02 23:26 ID:???
>>615
つっこんでいいのか・・・?
618通常の名無しさんの3倍:03/08/03 01:56 ID:???
いい上司にはなりそうだけどな、アムロ
逆にカミーユはあかん、すぐに殴られそうだ
619通常の名無しさんの3倍:03/08/03 07:03 ID:???
やっぱハマーンに浣腸したら殺されるのかな
620通常の名無しさんの3倍:03/08/03 08:30 ID:???
>>619
儲にね
621だがね天皇♪:03/08/03 12:16 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
622だがね天皇♪:03/08/03 12:45 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
623通常の名無しさんの3倍:03/08/03 12:58 ID:???
Zを失敗と言いきった富野自身ZZに対して
どういう感情をもってるんだろうね。
624通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:03 ID:???
楽勝でスルーだと思われ ♪〜(゚ε゚)
625通常の名無しさんの3倍:03/08/03 13:29 ID:???
論外の一言で済ましておられましたね。
626通常の名無しさんの3倍:03/08/04 13:50 ID:???
ΖΖ−1st、Ζのキャラ=0(そっちけいの人にはプル2人)でFA
627だがね総裁♪:03/08/04 14:22 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
628通常の名無しさんの3倍:03/08/04 21:42 ID:???
>>623
1st〜Z〜ZZと作り終わった時点では
ZZが一番好きだなんていってたな。
まあ禿は言ってることがころころ変わってるけど。
629通常の名無しさんの3倍:03/08/06 17:47 ID:???
ZZは面白いのか
630通常の名無しさんの3倍:03/08/06 20:25 ID:???
>>628
新作が出ているのに前の作品のが好きだとは言えないだろ。
もしそう思っていても、スポンサーから発言に関する規制がかかる筈。
確かに言うこところころ変わるからわからないけどね。
631通常の名無しさんの3倍:03/08/08 22:50 ID:???
種種種〜
632通常の名無しさんの3倍:03/08/09 01:20 ID:???
Vは作った時にボロクソに言われましたが…
あれ、リアルタイムでファンになった連中どう思っただろう。
633通常の名無しさんの3倍:03/08/14 02:57 ID:???
いや、1stのころ小学生で生で見てたけど、
ZZよりSEEDのほうがおもしろいよ。
過去およびガンダムに期待されているもの、にとらわれてなくて、自由にやれてる感じだ。
634通常の名無しさんの3倍:03/08/14 03:10 ID:???
目糞鼻糞
635通常の名無しさんの3倍:03/08/14 15:35 ID:???
>>633
うそー
636通常の名無しさんの3倍:03/08/15 01:01 ID:???
種は内容がどうこうより、キャラの絵がだめなんだよな
637山崎 渉:03/08/15 10:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
638通常の名無しさんの3倍:03/08/15 17:30 ID:???
>>633
むしろもう少し自制してくれ。
自分の趣味に走りすぎるのも良くないと思うが。
639通常の名無しさんの3倍:03/08/15 19:07 ID:???
>>633は神
640通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:36 ID:???
種:シリアスぶってるガンダム
ZZ:コメディーぶってるガンダム。

お互いに目論見が滑ってる点では同レベル
801とロリコンにそれぞれ正直なのも同レベル。

どうしようもないのが脚本の差。
641通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:38 ID:???
>>640
脚本も同レベル
っていうかZZのほうがひどい
642通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:41 ID:???
>>641
ZZの脚本家ってZと同じだったりするんだが。
643通常の名無しさんの3倍:03/08/15 22:54 ID:???
>>642
だから何?としか言いようがない
Zの脚本も誉められたものではないし・・・
644通常の名無しさんの3倍:03/08/15 23:48 ID:???
確かにZZの脚本は、特に序盤上手いとは決して言えんがね。
テーマの部分では、閉塞した宇宙世紀に新しい風を吹かせる力が確かにあったんだよ。
試みとしても失敗とは言い切れないはずだ。
むしろ急すぎて受け入れ態勢をつくってやれなかったのが問題だったけどな。
645通常の名無しさんの3倍:03/08/16 05:50 ID:???
ZZも種も脚本の糞さは同レベルだよ
アニマ糞ばかり見てるから、種>>zzなんて過剰に見えちゃうんでちょうねw
646 :03/08/17 17:13 ID:???
ルーの巨乳見れればZZの価値は十分ある。
647通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:18 ID:???
未だにZZの合体変形システムがイマイチ理解出来ない俺。
648名有り:03/08/17 17:21 ID:???
>>1よ、それは見る人次第だといいことが何故解からん?
649通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:21 ID:???
MSで戦うことがイマイチ理解出来ない俺。
650通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:28 ID:???
キャラ萌えアニメだな
プルたんハァハァハマーン様ハァハァ
あと超能力バトルのおかげで最強厨にも好かれるな
NT最強はジュドー、OT最強はマシュマー。ZZ最高
651650:03/08/17 17:29 ID:???
マシュマーは強化人間最強だった
652通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:30 ID:???
>650
オールドタイプ最強マシュマー



653通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:31 ID:???
>>650
Z以降超能力合戦
654650:03/08/17 17:32 ID:???
>>652
遅いな。すでに訂正済みだw
655通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:34 ID:???
>>647
某イージスなんかよりよほどマシだと思う。
656通常の名無しさんの3倍:03/08/17 17:36 ID:???
>>655
あれって変形するんだ・・・
657通常の名無しさんの3倍:03/08/17 19:45 ID:???
イージスの変形は素敵じゃないか
658通常の名無しさんの3倍:03/08/17 20:57 ID:???
大佐のキモさを形にしたよう・・・って、新板に行くべきだな。
659通常の名無しさんの3倍:03/08/17 21:07 ID:???
ZZの頭についてる武器の必要性がイマイチ理解できない
660通常の名無しさんの3倍:03/08/18 00:44 ID:e/Saol8s
ZZは総集編かなんかを出してビデオ一本ぐらいに納めて欲しい。
あれ全部レンタルするのおっくうだ。早く逆襲のシャアが見たい。
661通常の名無しさんの3倍:03/08/18 00:46 ID:???
>>660
別にZZ見ないで逆襲のシャア見ても全然OK
っていうか逆に見ないほうがいい
662通常の名無しさんの3倍:03/08/18 00:54 ID:???
ZZはハマーンがいなければ価値無し
663通常の名無しさんの3倍:03/08/18 01:31 ID:???
                  _,,.「`i_. へ、.__
               _ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ:;`T´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  iへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ   >>662ハマーンがそんなに好きかーー!
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /      ィ-三l'''ー- ..ム._
664通常の名無しさんの3倍:03/08/18 02:16 ID:???
>>660
おまいもガンダムを語りたかったら全部見るべきだ。
いっしょにアンチになろうぜ!
665通常の名無しさんの3倍:03/08/18 20:56 ID:???
種とZZがいい勝負などとのたまう方々がいらっしゃるようですが、馬鹿な話だ。
ZZ好きの住人さんたち、種なんかに「確かに〜」と譲歩してやる必要はない。
ZZの誰が見ても「ひどすぎる!」と思われる部分は二度目に宇宙に上がり
(メール欄)と分かれてから後の部分。打ち切りのせいなのか何なのかは
分からないが、あそこから質ががた落ちした。まさにとって付けたようなENDだった。
(Zは緩やかに落ちていきましたね)
でも、そこだけ。序盤はひどいという意見があるが、あれは子供向け、というか
Zの暗い影を払拭するための路線変更で、そしてそれにZに熱狂的だった人間
(自分もそうだった)が反撥しただけで、質云々は関係ない。むしろあれはガンダムらしくない
だけで、アニメとしては普通。中盤なぞなかなかの出来だった。(誰だ、人が死ぬだけの
シリアスっていったのは。真面目に観たのか?) 中だるみがほとんどない。
これはシリーズ中でも拍手物ですよ。
「ギャグが寒い」とあるが、「これ、面白いだろ?」といったしつこさは観られなかった。
「ザブングル」を観た事ある人なら充分な許容範囲だ。
それに比べSEEDは「これ、素晴らしいでしょ!」という夫妻の独りよがりな思いがミエミエ。

全く、
・キャラクターの行動がおかしい。
(人命を軽んじすぎる、仲間(ニコル、トール)を殺されたのに親友だからであっさり済ませるな)
(何で意味もなく特攻したがるの? ZZはゴットンすらあれこれ策を考え付いたというのに)
(なんで暴言しまくりのキラをみんな処罰しないんだ。逆に気を使ってるし。本当に軍隊か!)
・脇役が全くの無駄。
(ところで君は、アーノルド・ノイマンという人物を知ってるかな?)
(カズイって何? 噂話するためにいるのか?)
・中の人の演技がダメダメ。
イザークはヒスを起こす、ディアッカは意味もなく不自然な甘い口調で(つまりスカした)喋る。
クルーゼもまともに見えるほどブルーコスモスの奴らは揃いもそろってやる気がない。
(特にクロトとシャニ。適当にやってるようにしか思えない。)

http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/index2.html 
批評眼というものがあれば、それを疑います、マジで。
私が1st厨だということを考慮して、このサイトの内容に目を通してください。
ただの煽りにマジレスしたおっさん、カコワ(ry  ハァ(溜息)
666通常の名無しさんの3倍:03/08/18 21:37 ID:???
>>665
ZZ好きのはずなのにひしひしと胸が痛いような気がするのはなぜだろう・・w

>SEEDは「これ、素晴らしいでしょ!」という夫妻の独りよがりな思いがミエミエ。
ここは禿げ同

>人命を軽んじすぎる、
プルがどうだのよくいわれマス

>何で意味もなく特攻したがるの?
ハヤトさん・・・

>なんで暴言しまくりのキラをみんな処罰しないんだ。
シャングリラチルドレン、ろくに怒られてませんね・・

>ところで君は、アーノルド・ノイマンという人物を知ってるかな
知ってるよ。マトモだから目立つ。

>カズイって何? 噂話するためにいるのか?
イーノって存在価値がねえ・・・・いい奴だけど。

>イザークはヒスを起こす
彼のキレぶりが種の数少ない楽しみです。

>ブルーコスモスの奴らは揃いもそろってやる気がない
禿げ同、キャラがものすごく投げやり。・・イリアってイマイチいみなかったなあ・・

ZZ信者なのになに反論してんだ、オレ?卑屈になりすぎだ最近。
とはいえ、種は製作者の「ファーストのリメイク」という崇高な理想に
まるでついていけていない演出に辟易。
でも、久しぶりに見たらオモロくなってきたな。最終回まで見てみるか。
667通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:08 ID:???
>>666
おお……まさかまともに反論をしてくれる人がいるとはおもわなんだ……。

では、こちらも気合を入れてお答えします。
>プルがどうだのよくいわれマス
そういえば、プルに限らずZZのラストは人命を軽んじすぎていたことに気付かずにいました´Д`

>ハヤトさん
彼はみんなを助けるために自分が身をていして突っ込んだわけで、
種は「戦局が優位なのになぜか特攻する」のがおかしいのです。
コーディネーターはナチュラルより優れてるはずなのに。
ザフトの名将「虎」もそう、あれじゃ雑魚+α程度。ロンメルや青の部隊を見習えよ、と。

>シャングリラ・チルドレン
あれはブライトが彼らにカミーユに代わるニュータイプとして
大目に見た部分もありますし。単純で無茶なところはありますが、
ジュドーたちの主張もある程度は頷けるところがあるんです。
それがあの作品のテーマのひとつでもありましたし。
SEEDの場合、サイや他の脇役達がしょっぴかれてキラ達は大丈夫、という
意味のない身びいきにしかなっていないのです。「何でキラは?」という説明も
なされていない。

>まともだから目立つ。
目立っても、存在価値がない。ほとんど物語に絡んでこないのが問題なのです。

>イーノって……
確かに。でもSEEDとは数が違う。公式サイトを見なければファーストネームも
分からないキャラばかり´Д`。
>イザーク そうだったとは!゚Д゚,, 
>ブルー イリアは確かに。でも彼女は物語にあまり絡まないぶん
その意味のなさも良かったと考えることも出来ない、ではない……。´Д`
SEEDの場合、あんな深みも技巧も格もない奴らがラスボスの位置にいるというのが
おかしいわけで。もう少し自分の好きな作品に自信を持ってもいいと思います。
668通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:11 ID:???
エゥーゴvsネオジオンの壮大な戦争が見たかったんだよなぁ。
しかし実際はエゥーゴなんていなくてもいい存在だったし
ラストはネェル・アーガマ一隻だけってなんだかなぁ・・・
669667:03/08/18 22:23 ID:???
種はトラ、ラクス、アスラン辺りがいなければもっとこざっぱりと見やすかった事だろう。

いずれにせよ、ガンダムの新生を期待するガノタにとっては
最悪の形で裏切られた事は確かだろう。

メカがやばいよ、特に敵新型3機。
瓦だけはやめとけって・・・。
670通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:28 ID:???
>>668
もし、その線で初め、且つうまく纏めたら1stに次ぐ作品と評価されたでしょうな。
しかし実際はグレミーが視聴者を納得させるだけの理由もなく反逆を起こすことに……。
もったいない。ラストから本当に駄目になった。重ねて、もったいない作品です。
671通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:31 ID:???
>>669
あれを観たとき、本当に(゚д゚)となりました。
なんですか、これは? と。
ゾイドで騒いでる場合じゃなくなったと。
672通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:49 ID:???
Zザクより数倍マシ
673通常の名無しさんの3倍:03/08/18 22:56 ID:???
>>672
ありゃ遊びでしょうもんw
674通常の名無しさんの3倍:03/08/19 14:33 ID:???
>>670
グレミーがあまりにもショボすぎた。何もかも・・・。
675通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:09 ID:ITx5JvZ8
ハマーンがどうなったのか気になるからやっぱ見るべきかな
676通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:13 ID:???
見れ!
677通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:15 ID:???
>>675


   ハマーンの動向を見届けるためだけの方にZZを勧めるのは難しい
678通常の名無しさんの3倍:03/08/19 20:24 ID:???
>>675
ハマーンは死にました
679通常の名無しさんの3倍:03/08/20 11:10 ID:???
>>675
頑張って一クールほど我慢してくれ。
後半割と面白いから。頼む。
680通常の名無しさんの3倍:03/08/21 03:25 ID:5whomE9W
>>679
無理
681通常の名無しさんの3倍:03/08/21 03:31 ID:???
age厨は逝ってくれ
682通常の名無しさんの3倍:03/08/21 04:14 ID:???
1クール、持ちません。大まかな内容をムックとかで知っていたら、その後の作品にも支障ないし・・・。
683通常の名無しさんの3倍:03/08/21 09:40 ID:???
というよりマジレスすると、あの年代のロボアニメの中じゃzzはまだマシだったような気が…。
684通常の名無しさんの3倍:03/08/21 09:41 ID:???
>>682
そうか。残念だよ。
ただ、ムック等で得られる情報はテレビシリーズを見て得られる情報とは別だという事だけは覚えておいてほしいな。
これ以上悲しいアンチZZを増やしたくないからね。
685通常の名無しさんの3倍:03/08/21 10:25 ID:???
>>684
これ以上って、682はアンチとも呼べんぞ。たまに映画板で出る
「○×って作品、つまんねーよ。20分で観るのやめた」と言ってる奴と一緒。
686684:03/08/21 11:06 ID:???
>>685
いや誤解させたか。スマソ。
「無理にみろとは言わないが、将来アンチになったりしてほしくない」ってだけのことだったんだよ。
687通常の名無しさんの3倍:03/08/21 19:17 ID:???
ネオジオンのMSのデザインは結構好きなんだがもったいないな。
逆にエゥーゴ側に追加されたZZとメガライダーは糞。
百式とMk-IIにはフルアーマーでもいいから新デザインがほしかった。
つーか今更Mk-IIはないだろ?Gディフェンサーはどうした?
688通常の名無しさんの3倍:03/08/21 20:38 ID:Iv9pp3Hj
明日Z最終巻のレンタル返却日なんだけどZZを借りるべきか飛ばして逆襲のシャアを
借りるべきか・・
689通常の名無しさんの3倍:03/08/21 20:41 ID:???
ZZ借りれ
690通常の名無しさんの3倍:03/08/21 20:44 ID:???
>>688
逆襲のシャア見たことないんなら先に逆襲のシャアでいいと思う。
見るものなくなったらZZで
691通常の名無しさんの3倍:03/08/21 20:59 ID:vYwF8R0F
もしZZに逆襲のシャアの伏線とかがある場合はやっぱ気になるかも。
692通常の名無しさんの3倍:03/08/21 21:05 ID:???
>>691
小説版のZZには一応あるけどさほど重要でもない。
アニメ版にはない。
693667:03/08/22 01:12 ID:???
>>688
ZZを飛ばしてもそれほど支障はない。
とはいえ、特に理由がなくていずれ見るつもりなら
順番どうりZZから見るべき。
694通常の名無しさんの3倍:03/08/22 01:26 ID:???
>>688
逆シャアにはほとんど関係ないけど、Ζの完結編的作品。
Ζの最終回のその後が気になったら見れ。
695通常の名無しさんの3倍:03/08/22 13:25 ID:???
まあガンダム好きなら、あまり食わず嫌いをしないで、種だろうが、ZZだろうが、一回ぐらい見といた
ほうがいいんじゃないですかね?
696通常の名無しさんの3倍:03/08/22 18:20 ID:???
全話見ていないのに得意げに見たようなフリして語る奴は最悪だしな
697688:03/08/23 18:56 ID:/Y/pxKiA
Z返却完了。ZZも一応見ようかと思ってるんですがそれ以上に逆襲のシャアが
気になるので先に逆襲のシャア借りようと思ったらレンタル中でした。
俺の行きつけのレンタル店はアニメは一週間150円で借りられるのでツタヤで借りる
気になれない・・
一週間待てないので明日あたりZZ借りるつもりです。前半がコミカルで後半がシリアス
らしいですが具体的に何巻の何話からシリアス路線になるんですか?

698通常の名無しさんの3倍:03/08/23 19:43 ID:???
20話の泣き虫セシリアから。
でも基本的にはオバカ路線が挿入されてるから、
2ちゃんで言われてるほど明確に線引きされているワケではない。
タイガーバウム編は最高です。
699688:03/08/23 20:07 ID:/Y/pxKiA
>オバカ路線が挿入されてる

やっぱり逆襲のシャアから見ようかな・・
700通常の名無しさんの3倍:03/08/23 20:08 ID:???
tu-kaタイガーバウムとかコア3あたりって急遽追加されたんだろ。
そうじゃなきゃラサラとか出てこんだろ。
701lmoopasn:03/08/23 20:45 ID:9WXzZE/w
そもそも明るいガンダムって言葉に魅力感じますか?
どうせ延長するのなら、カミーユや、ブライトのままでいい。
ビーチャが艦長?、ガンダムチーム?、キャラスーンのお色気?
コメディアンのマシュマーやゴットンにしろ、緊張感ないもんな。
ちょっと違いすぎませんか。テーマは一応戦争なんだけど。
702通常の名無しさんの3倍:03/08/23 21:51 ID:???
ZZの後半、シリアスなのにキャラクターがうまく使われてない気が・・・
特に敵の脇役が
アリマス・モマとかジャムルフィン部隊とか登場した時は後々出そうな感じだったのに
とくにハゲのほうはニュータイプっぽい所も見せてたのに・・・
タイガーバウムとかよりこいつら出して欲しかったよ
703だがね大納言♪:03/08/25 13:22 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
704通常の名無しさんの3倍:03/08/27 15:51 ID:G69GGej5

705通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:40 ID:???
>>701
ガンダムのテーマは戦争じゃないよ 
706通常の名無しさんの3倍:03/08/27 17:53 ID:???
レス遅くてすいませんが、249の言い方だと
「サイキッカーだからビームはじき返した」
みたいに読めるんですが、
これって「特殊コーティングしたから多少のビームには耐えられる」
っていうことだった気が。
707通常の名無しさんの3倍:03/08/27 18:32 ID:???
>>705
あんなんで戦争をテーマにしているなんていったら戦争の侮辱だ。
もちろん、1st〜SEED全部にいえることだが。
火垂るの墓すら「全然甘い」といわれてるのに……。
708通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:13 ID:???
ZZ12話まで見ますた。


・・・正直、(゚Д゚)ハァ?
操縦に慣れてないジュドーのZにマシュマーはアッサリやられるし、
人物は電波出してる奴多いし・・・
主人公とその取り巻きも好きになれん。
Zは結構好きだったのに、ガックシ。
ファーストはあんまり面白いと思わなかったけど、ここまで酷くはなかった・・・
709通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:20 ID:???
あと、Zがチンカス並の扱いなのも勘弁してほしい。
ハイメガランチャーも全然使わないし。


まぁ超ガイシュツなんだろうなぁこの感想。
でも書かずには居られなかったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
710通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:22 ID:???
ハイメガランチャーも全然使わないし。
ハイメガランチャーも全然使わないし。
ハイメガランチャーも全然使わないし。
ハイメガランチャーも全然使わないし。
ハイメガランチャーも全然使わないし。
ハイメガランチャーも全然使わないし。
711通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:26 ID:???
>>708-709
12話まで見たのなら、がんばってもう少し我慢して見続けろ。
712通常の名無しさんの3倍:03/08/28 12:57 ID:???
>>708
そこから良くなってくから。
ZZが中盤に入ってからが一番良い。
713通常の名無しさんの3倍:03/08/28 14:25 ID:???
正直、マシュマーとゴットンが絡む前クールは個人的におもしろかった。
プルが出てきたあたりでグダグダになってきた感が・・・
714通常の名無しさんの3倍:03/08/28 18:19 ID:???
>>713
お、君は少数派だな・・・。
715通常の名無しさんの3倍:03/08/28 20:05 ID:???
ZZは放送が終了したあとの深夜の高速道路みたいに何も考えないで見るのが一番だよ。
716通常の名無しさんの3倍:03/08/28 21:45 ID:???
>>713
俺もそう思う。プルというか、キャラスーンが出てきたアタリからぐだぐだに。
717通常の名無しさんの3倍:03/08/28 22:33 ID:???
age
718通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:34 ID:???
ああ、なんでトミーノは
ムーンムーンなんて糞くて
どことなく淫猥な響きのものを出したんだろう・・・
あれさえが無ければZZは間違いなく
名作になっていただろうに・・・
719通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:35 ID:???
ZZみないと
CCAが楽しめない
720通常の名無しさんの3倍:03/08/28 23:52 ID:???
それは無い
721通常の名無しさんの3倍:03/08/29 01:05 ID:???
初めの頃はそこだけと部分的に評価するならまあまあの出来なんだけど、
全体としては「どうせこうするのなら」と不満も残る。初めからああいう風にするなら
グレミーの反乱までの経緯とマシュマーとハマーンの動向などを描いてくれたら
あんな御粗末なラストにはならなかっただろうに。

>>716
個々のエピソードにはいいものもあるけど、ストーリー全体としてみれば
あってないようなもの、というのはいいすぎだが薄すぎたのは否めないな。
722通常の名無しさんの3倍:03/08/29 02:21 ID:???
っていうかグレミー自体意味わかんない
723通常の名無しさんの3倍:03/08/29 09:36 ID:???
ゴットンとマシュマーのところは俺も好きだ

っていうかキャラ的にも

マシュマー大好きだ。
逆にグレミー大嫌いなんだけど
724通常の名無しさんの3倍:03/08/29 14:44 ID:???
コメディタッチのピカレスク路線を貫ければ良かったんだろうが、
ハマーンの決着は付けなきゃいかんし評判イマイチだったしで
結局戦争ドラマの重力に引きずられ。
もともと前半路線のために用意したキャラ達なんだから、衣装に合わなくて
当たり前なんだよな。マシュマーとキャラは強化でキャラクターを強引に
変更してどうにか対応したけど。
最後のネェル=アーガマのガキ共の愚連隊化は、或る意味戦争ドラマの
重力への最後の反逆かもしれん。

ま、Zの続きでまだ戦争のケリついてねーのに全然別路線でやろうとしたのが
そもそもの間違いなんだろう。
725通常の名無しさんの3倍:03/08/29 18:19 ID:???
724はいいこといった。
726だがね♪:03/09/01 13:41 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
727通常の名無しさんの3倍:03/09/04 02:34 ID:P9BvsEnm
zzなど見る必要なし
初代→Z→CCAで十分
728名無し:03/09/04 05:10 ID:FoqSjAxu
てか富野ガンダムでは初代とぎりで逆シャアだけあとはゴミクズ以下
つーか富野にガンダムは向いてなかったな
星屑とポッケみりゃわかる
729通常の名無しさんの3倍:03/09/04 23:21 ID:???
というか、話しの内容云々以前に
富野のヤル気の無さがZZの最大の弊害。

例えば、敵地に乗り込んで脱出するにしても、他のガンダムでは策を労したり
アイテムを利用したり、多少の労を要して危機の脱出を演出しているのに、
ZZにはそれが無い。

なんとなーく突入してなんとなーく脱出。銃弾の飛び交う戦場を裸で直進しても
傷一つ負わず敵のアジトに辿り着くのがZZ。何故か爆発、何故か硬直。何故か
銭形警部。何故かアニメじゃない。何故か味方を殺そうと画策。何故か味方を
盾。

何故か逆切れ。何故か気合で合体。

730通常の名無しさんの3倍:03/09/04 23:42 ID:???
そんな演出が毎話のベースなのだから、ZZにはほぼ全話、
面白い話しは無い、というのが折れの感想。

中盤は、とか、後半のシリアスは、とかの問題では無い悪寒。

ヤル気が無いのか、観てる人を舐めてるのか、あるいはその両方なのか

731通常の名無しさんの3倍:03/09/05 18:46 ID:???
ハヤトの死がZZ最大ギャグ
732通常の名無しさんの3倍:03/09/05 19:18 ID:???
マシュマーを殺したΖΖは駄作
733通常の名無しさんの3倍:03/09/05 20:10 ID:???
>>729
明らかにどうでもいいつっこみと他のガンダムにも言えるところばかりのような……。

>何故か味方を殺そうと画策
これはグレミーのことだろうか? だったら同意するけど。
あれは誰がどう見てもおかしいな。
734通常の名無しさんの3倍:03/09/05 20:42 ID:???
ガンダム最駄作なんてのは、それこそ人それぞれだろうが、
一番作り手のやる気がなかった作品はどれかと問われれば、
さすがにZZで一致するところだと思う。
735通常の名無しさんの3倍:03/09/05 20:52 ID:???
なぁ、ΖΖの後半で急にシリアスなったから糞っていってるヤツ。
じゃあ、ホントにコメディで最後までいって欲しかったのか?
ハマーンをギャグで殺して欲しかったのか?
もし最後までコメディ路線でいってたら、お前らはどう評価してたんだ?
それこそもっとボロクソに扱ってると思うんだが・・・。
736通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:03 ID:???
アニメなんだからこんなものでいいでしょ
Vは侵入脱出に手間かけるようにしたけどそもそも無駄な侵入が多すぎ
シャクティはわざわざつかまりに行くし
こんなの下手に気合入れて見ると理屈が気になり始めるから
最初から放棄してるほうが楽に見られてよい
737通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:08 ID:???
シリアスになったから糞って言ったわけではないだろ。
シリアス展開への持って行き方がとことんお粗末だっただけだ。
キャラクターが電波な台詞叫んで死んでばかり。
メインヒロインが死んだというのに、周囲の人間誰一人としてその後のフォローなし。
終盤はこんなのばっかだ。
738通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:19 ID:???
>>733
グレミーのことなの?
サトウ隊長のことじゃないの?
なんでグレミーのことがおかしいんだ?
739通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:39 ID:???
>>737
後半というより、クライマックス前後〜終わりまでが救いようのない出来だった。
「視聴者なめてんのか!」とテレビの前で怒鳴っちゃったよ。

>>738
グレミーは(゚∀゚)だよ。
もちろん、彼だけに限ったことではないがw。
サトウか……そんな奴もいたな。
あの時は(゚Д゚)ハァ?だった。イリアはBakada
740通常の名無しさんの3倍:03/09/05 21:44 ID:???
>>739
それを終盤と呼ぶ
741通常の名無しさんの3倍:03/09/05 23:53 ID:???
オレはマシュマー編はガンダムじゃないと思えば
好きなんだけど
あと、砂漠のとこも

あとはどうでもいい
742通常の名無しさんの3倍:03/09/06 02:25 ID:???
マシュマーが出なかったらそれこそクソ作品だったな。
743通常の名無しさんの3倍:03/09/06 03:08 ID:???
>>735
正直、ホントにコメディで最後までいって欲しかった
744通常の名無しさんの3倍:03/09/06 21:26 ID:S5UiR0FF
初期はザブングルみたいと言われるがオレもそう思う
ま、マシュマーは嫌いじゃないけどさ

で、他にはメインキャラにいらないキャラが多すぎて
(Zだとセリフもなさそうな顔のキャラ)
そのキャラがガンダムに乗ってるのが一番どうかと思う作品だった
745通常の名無しさんの3倍:03/09/06 21:44 ID:Jx/jp3N9
序盤でZがファイティングポーズとったりするところで見るのをやめた。
746通常の名無しさんの3倍:03/09/06 21:48 ID:???
漏れにとって、ZZはルー・ルカ以外見るとこなしですた!!
747通常の名無しさんの3倍:03/09/07 06:59 ID:???
FFX−2=ZZ

続きが気になる人のファン向け作品だから
748通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:11 ID:???
>>734
その理屈だと間違いなくVな訳だが
749通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:34 ID:???
>>748
具体的に語っておくれ。
750通常の名無しさんの3倍:03/09/07 20:42 ID:???
禿のコメントを素直にとるとそうなるな。
まあとてもそうは思えないのだが。
ほんとにそうだとしたら、これからもぜひやる気なんぞ出さないで
いい加減な作品をだしてくださいとお願いしたい。
751通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:02 ID:???
でも千住さんとかに対してはいいこと言ってるんだよね。
752通常の名無しさんの3倍:03/09/07 21:51 ID:???
禿がZとVを敵のように忌み嫌うのは、自分の醜い部分、イヤな部分が
もろに滲み出てる作品であり、なおかつスタッフワークにも恵まれず製作に
苦労したのが禿の記憶に強烈に残っているせいだろ。
ZZに関するマイナス発言が少ないのは、憎まれる以前に
禿にとってどうでもいい作品であったからっぽい。
唯一、禿の手によるノベライズがされていないガンダム作品だしな。
753通常の名無しさんの3倍:03/09/08 09:30 ID:???
ZZが見れるとか面白いとか言ってる奴さー、
CCAとか他のガンダム見た後に入ってるから言えるんじゃないの?
リアルタイムで見てた人間には、当時あれしかガンダムはなかったわけで、
そのぶん絶望が強かったわけだ。
「こんなのでガンダム終わらせるつもりかよ!」
という気持ちがトラウマで残っちゃってるんだよね。

いま冷静に見ても、「なんとか見られるレベル」ではあるが、
ガノタとして評価できるレベルの作品ではないわけ。
種のように設定から破綻しまくってる作品にくらべたらアレだけどな。
754だがね法王♪:03/09/08 13:55 ID:???
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタはいかがなものか・・・♪
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 
       
  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪  ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/ざまぁみろ♪\(^o^)/♪
755通常の名無しさんの3倍:03/09/08 17:10 ID:???
>>750
「ガンダム潰し」の意図とは世界観やシリーズの破壊であり、作品そのものはおもしろくしようと
苦心していた。
756通常の名無しさんの3倍:03/09/08 17:26 ID:???
まあ、そういった世界観破壊の試行錯誤が結果として、
∀の黒歴史&リング・オブ・ガンダム構想なんていう
至高の嫌がらせに行きついたわけだが。
757通常の名無しさんの3倍:03/09/08 19:44 ID:???
>>753
むしろ、ナマで見てた世代の方が受けがいいと思うが。
ただし10歳くらいの世代な。
Zが難解すぎて子供にはウケなかったのに引き換え、
ZZのロボットとしてのかっこよさにひかれてた子供は多いと思う。
もともとその辺がターゲット層だし。

オレ大体そのクチだけど、Zが理解できるようになってZZを見直したときも
当時とは違った発見があって楽しめたけど。
758通常の名無しさんの3倍:03/09/08 21:35 ID:j85A6nuU
>>753
オレは消防だったけど、絶望はべつにしなかったな
そこまで当時は入りこんでなかったし

今、見れば切り離したいという意見も分かるが
リアルタイム時のガキのときは変形すれば
正直、なんでもよかったさ
759通常の名無しさんの3倍:03/09/08 21:37 ID:???
まあ、ようはアンチZZつうのはほとんど1st世代、Z世代っつうことで。
760通常の名無しさんの3倍:03/09/08 21:39 ID:???
んなこたーない。
761通常の名無しさんの3倍:03/09/08 22:54 ID:???
SEEDやXよりかはマシなZZ
762通常の名無しさんの3倍:03/09/09 01:02 ID:???
>>761
んなこたーない
763通常の名無しさんの3倍:03/09/09 05:42 ID:???
>>757
当時10歳だったがZは良かったがZZは駄作だと思ったし、カッコイイなんて思わなかった
合体した後の決めポーズの恥しいことといったら・・・
消防心に「これは幼稚園児向けか?」と思ったもんだ
764ターンAの癒しから:03/09/09 07:46 ID:???
だから自覚しろって。

ガンダム以前に、ZZは作品として駄作だって。

Vは「スポンサーにブチ切れたし、バイク戦艦とかやっちゃうよ!!と駄々をこねたが
OKが出てしまった。が、話し自体はなるべく面白くしようと創った」と申しておる。

ZZは・・・・「物語をつくる上でのモチベーションは全く無かった」って云ってるよ。

・・・そのまんまじゃねぇか。

別にVがつまらんと云っても構わんが、ZZが他のガンダムより面白いっつーの
は・・・だって、ZZよりつまらないアニメを捜す方が大変だし、・・もういいや
765通常の名無しさんの3倍:03/09/09 08:09 ID:lzH6c88T
後半の宇宙からの脚本のグダグダぶりは
見事としかいいようがないわな
766通常の名無しさんの3倍:03/09/09 09:16 ID:???
>>764
それを言っちゃあ、1st以外のガンダムは一般的に観て駄作……。
まあ、俺はZ好きだけど。
767通常の名無しさんの3倍:03/09/09 11:45 ID:???
Zザクが出ただけでいい作品です
768通常の名無しさんの3倍:03/09/09 11:52 ID:???
種のほうがつまんねーよ!
769通常の名無しさんの3倍:03/09/09 12:07 ID:???
>>764
トミノはどの作品にでもなんかしら否定的なことも肯定的なこともいうから、
一つの発言で全てどうとは決められんよ。

「僕は主役を合体MSにしたいといったんです。それはなぜかというと、この数年
ロボットものが見失っていたロボット本来の楽しさ、広がりを見せていきたかったからで
そういった意味では11話のような形で合体をかけて、僕自身は気分が弾んでいるんです。」
NTインタビューより

面白いつまらないは結局個人の価値観だし。
770通常の名無しさんの3倍:03/09/09 12:20 ID:???
>>769
さすがに放映当時のインタビューは当てにはできんだろ。
放映中の作品を悪し様に語るほど富野も非常識じゃないし。
>>764は「∀の癒し」(2000年発刊)というエッセイ集からのコメントの抜粋なんだから、
V、ZZともに冷静でよりバイアスのかかっていない意見と言えるだろ。
少なくとも御用ジャーナリズムであるアニメ雑誌のインタビューよりは
はるかに信頼に足るものであるはず。
771通常の名無しさんの3倍:03/09/09 23:34 ID:???
14歳のジュドーがルールカと二人で木星行ってセックルしまくってるのが
ゆるせねー
772通常の名無しさんの3倍:03/09/10 16:59 ID:???
ロンメル・マサイ・青の部隊の砂漠編は面白いぜ
773通常の名無しさんの3倍:03/09/10 17:14 ID:???
時折、オカマ口調になるジュドーだがな
774通常の名無しさんの3倍:03/09/10 19:46 ID:???
>>773
それはジュドーが御大口調だから。
775通常の名無しさんの3倍:03/09/10 22:55 ID:???
ジュドーはイケメンだからな
776通常の名無しさんの3倍:03/09/11 16:04 ID:insJBh5g
タイがーバウムがどうたらこうたらの回だけ好きだ。
777通常の名無しさんの3倍:03/09/11 16:30 ID:???
ハマーンとマシュマーと終盤の盛りあがりが全てだったな…
あとアッグガイが登場した唯一の映像作品という意味では貴重。
778通常の名無しさんの3倍:03/09/11 18:09 ID:???
あの終盤の何が盛り上がってると言えるのやら・・・・・・
779通常の名無しさんの3倍:03/09/11 18:26 ID:???
どう観ても盛り下がっている、というか終盤が一番最悪なのではあるまいか。
780通常の名無しさんの3倍:03/09/11 18:27 ID:???
盛り上がったのコロニー堕としだけ
781通常の名無しさんの3倍:03/09/11 18:42 ID:???
タイガーバウムのズッゴクVSアッガイが本当のラストバトル

その後はプレリュードZZZ
782通常の名無しさんの3倍:03/09/11 19:56 ID:SOg8AxTC
どうみても、砂漠編ぐらいで盛り上がって
あとは何の感情もなく事務的に人が死んでいくだけ
プル→ハヤト→サラサ→エマリー→マシュマー→・・・

脚本・構成の最悪さが出てるよ
エマリーが死んでも、オレはとんでもないミスをした
程度で終わりだよ
プルなんて、誰も泣かない、名前も呼びやしない(うざいから?)
さすが冨野だと思ったよ
783777:03/09/11 21:47 ID:???
俺が感じた盛り上がりっていうのはホントの最後のハイパー化バトルな。
終盤とは言わないか。マシュマーは強化しすぎてからは輝いてたと思う。

コロニー落としはハヤト死亡で萎えまくった覚えが。
この人ZZ合体させるためだけに死んだんだよな?
784通常の名無しさんの3倍:03/09/11 21:50 ID:???
ウッソも後半のシュラク隊の死亡に反応しなくなっているわけだが
785通常の名無しさんの3倍:03/09/11 21:55 ID:???
みーる価値無い みーる価値無い  みる価値無いのさー


伝説を体感したい方にオススメ。ガソダムZZ
786通常の名無しさんの3倍:03/09/11 21:56 ID:???
正直SEED以下なわけだがwwwww
787通常の名無しさんの3倍:03/09/11 22:40 ID:???
ハイパー化バトルだったら断然、物語中盤の巨大化ジュドーvsビビって部屋に
ひきこもるハマーンだろ。
788通常の名無しさんの3倍:03/09/11 22:42 ID:???
>>787
ハマーンはジュドーと初対面のときの
どす黒い邪悪なオーラをまとっているときでないと。

スタンドバトルかシャーマンファイトの域だな。
789通常の名無しさんの3倍:03/09/11 22:43 ID:???
Zのラストでスッキリしない香具師はZZ見ろってことだろ

Zの鬱を洗い流してくれるし、ガンダム世界から現実に戻してくれる
そうゆう役目のガンダムなんだよ
790通常の名無しさんの3倍:03/09/12 00:36 ID:???
>>789
むしろZZを観ると鬱になると思うのだが(ギャグにすらなってないって・・・・ZZ)
791通常の名無しさんの3倍:03/09/12 00:46 ID:???
>>786
釣れないときだってあるさ。
グッジョブ、気を落とすな。 b
792通常の名無しさんの3倍:03/09/12 00:52 ID:???
>>791
>786は事実だから突っ込み様が無いんだろ。
793通常の名無しさんの3倍:03/09/12 01:04 ID:???
>>792
ガンガレ。
794通常の名無しさんの3倍:03/09/12 01:35 ID:???
>>789
Zが未完作になった原因はZZの存在そのものなわけだが
795通常の名無しさんの3倍:03/09/12 01:42 ID:???
Zが未完になった上でZZやCCAが出たんだろ。
勘違いしとーのがおるねー。
796通常の名無しさんの3倍:03/09/12 02:17 ID:???
>>795
本来ZZなんてねーよ
797通常の名無しさんの3倍:03/09/12 05:14 ID:???
主役機があんなにデブじゃ駄目だろ
798通常の名無しさんの3倍:03/09/12 13:39 ID:???
>>796
(・∀・)ニヤニヤ
799通常の名無しさんの3倍:03/09/12 15:43 ID:???
機動性が重要視されるガンダムの主役機シリーズの中では
パワーで見せ付けるって感じが多少新鮮ではあった。
ハイメガキャノンはもちろんばかでかいビームサーベルとかね。
だから合体とかすげえいらなかった。
話のテンポ悪くする原因になってる気がするし脆くなるだけだろ!
800通常の名無しさんの3倍:03/09/12 19:00 ID:???
ハヤトが死んだ時は笑うしかなかった
801通常の名無しさんの3倍:03/09/12 21:20 ID:???
子供向けなんだってば
G、ZZ、X、∀はだれでも見られるガンダムなの
802通常の名無しさんの3倍:03/09/12 21:25 ID:???
>>797
デブではないだろう、別に。SDとかでそういうイメージが定着しただけで
803通常の名無しさんの3倍:03/09/12 22:01 ID:???
デブなんてこの際どうでも良いと思う。

>>799
禿げそう。
あれは余計だった。

>>800
キャラとプルツーが死んだとき、あまりの馬鹿馬鹿しさに
呆れ笑いをした。「は……ははっ……」こんな感じ。

>>801
それは偏見。
一般的な見方をすればガンダムシリーズは全部子供向け。
804通常の名無しさんの3倍:03/09/13 00:32 ID:???
>キャラとプルツーが死んだとき、あまりの馬鹿馬鹿しさに
>呆れ笑いをした。「は……ははっ……」こんな感じ。

「大きな星が点いたり消えたりしてる〜」ってか?
805通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:09 ID:???
>>804
ワラタ。
カミーユだね、それ。
でもそういう意味じゃなくて「もう笑うに笑えねえ」という意味。
806通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:26 ID:???
「やっぱガンダムはUCまでだよな。
1st−Zときて・・CCA・・」

ZZを入れるかでいつも迷う。入れないとなんか罪悪感あるし・・
というポジションにいるのが駄目なんだよ。
807通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:35 ID:???
Z総集編のあとにZZを着手してくれないものか。
808通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:41 ID:???
>>807
このスレで書くことか?
809通常の名無しさんの3倍:03/09/13 01:47 ID:???
そうだっタ―――(゚∀゚)―――ン・::∵
810通常の名無しさんの3倍:03/09/13 02:04 ID:???
むしろ、ZZとCCAを闇に葬るためのZ総集編だろ。
811通常の名無しさんの3倍:03/09/13 02:06 ID:???
>>810
CCAもかyp
812通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:04 ID:???
ヤザンをコケにした時点でZZは絶対に許せん。
813通常の名無しさんの3倍:03/09/13 03:05 ID:???
>>812
コケではなーい。野獣は群れをはぐれてもたくましく生き抜くということを見せ付けているのだ。
814通常の名無しさんの3倍:03/09/13 07:35 ID:???
小説版だとヤザンとゲモンって砂漠で仲良く暮らすんだよな…マシュマーは死んじまって。
まだああいうオチの方がマシだった。
815通常の名無しさんの3倍:03/09/13 12:34 ID:???
Zの話はZで完結させて、
ZZは完全な別物とししたほうが思いっきり暴れられて、
誰にとっても幸福だったのかもしれんと
20年近く遅い繰り言を述べてみる。
816通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:48 ID:???
サイレントヴォイスの引きはエロゲ曲みてーだ。
817通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:50 ID:???
デブ機体がでかいビームサーベル振り回して
ファンネル落とそうとしてる姿は笑いを誘う…
818通常の名無しさんの3倍:03/09/13 21:55 ID:???

コルレル萌え?
819通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:11 ID:???
つーか、前期OPで絶対損してる。
アレ見たら「あー、このアニメ糞ぽ」としか思えないもん。
サイレントヴォイスから入れば…

まあ、「アニメじゃない!」はある意味ガノタの中の歴史に残る曲だが。
820通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:15 ID:AnoU+owR
そういう問題ではない<OPとか
821通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:19 ID:???
価値がないとは言い切れん。
ネタにはなると思うがいかが?
822通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:24 ID:???
糞確定プ
823通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:26 ID:???
サイレントヴォイスのハマーンのイったような表情があるだけで
824通常の名無しさんの3倍:03/09/13 22:46 ID:???
サーイレンボー
825通常の名無しさんの3倍:03/09/13 23:51 ID:???
なにせ、秋元に作詞を発注した富野自身が、あがってきた原稿を見て、
まず最初に唖然としたという曲だからな。>アニメじゃない
826通常の名無しさんの3倍:03/09/13 23:57 ID:???
アニメじゃないって曲はいいと思うんだが・・・。

あの歌詞は無理ッス
827通常の名無しさんの3倍:03/09/14 13:18 ID:???
後期のOPもそれだけ見るとヘボいぞ。
あれは中身を見つづけた人間なら割と気に入ると思うが。

前期は突込み所多かったなぁ。
出番も無いくせに吠えるロリコン、ガッツポーズを取るゼータ、類人猿・・・
828通常の名無しさんの3倍:03/09/14 13:41 ID:???
>>827
月面からニョキニョキと生えてくる巨大モノリス。
829通常の名無しさんの3倍:03/09/14 19:20 ID:???
>>827
でも、スタッフは類人猿は気にいってたんだろうな・・・。
後期のOPでも使ってるし。
830通常の名無しさんの3倍:03/09/14 19:49 ID:???
>>829
使われてないよ
831通常の名無しさんの3倍:03/09/14 20:17 ID:???
あ、後期は骨だけだったっけ?
832通常の名無しさんの3倍:03/09/14 20:19 ID:???
アムロとカミーユのみ
833通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:07 ID:???
OPからして気に入らなかった。アムロとカミーユを超えて
シャアの後を継ぐものみたいなジュドーマンセーっぷり。正直、種の
キラと変わらないマンセーキャラなんだよ、ジュドーって。
俺にとってはキラと並ぶ大嫌いなガンダム主人公だよ。
逆シャアでZZなどなかったかのように無視されてたのは爽快だったw
834通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:09 ID:???
>>833
Zも無視されてるがな。
835通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:12 ID:???
近藤版のZラストでよかったんだよな。シャアとハマーンが仲良くコロニーレーザーで心中。
逆シャアには続かないけどアクシズも壊滅で後腐れも無いし。今度のZ総集編のラストは
ZZに続かないような新作カットで終わらせてくれないかな。それが自然だと思うし。
836通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:15 ID:???
>>833
かわいそうに。
837通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:16 ID:???
>>834
されてない。少なくともZでシャアと共闘した経緯は踏まえてた。
ハイザックも出てきてるし、リ・ガズィはZの後継簡易量産機扱いだった筈。
838通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:16 ID:???
>>834
されてないよ
「俺達と戦った男が何で地球潰しを!」とか言ってるじゃん
839通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:19 ID:???
>>837
その程度で無視されてないと思ってるたーオメデテーな。
ZZで出てきたジム3も出てきてるし、
そもそもアクシズが連邦に落ちた事実自体、ZZを踏まえたうえでのことだろ。

Zでシャアとアムロが共闘したことや
シャアが私が手を下さずとも人類はNTへと覚醒するとかいったのは
すっかり無視ですな。
840通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:21 ID:???
                 __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
              ,.-、
841通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:37 ID:???
アンチスレにまで乗り込んで必死に否定するZZ厨って本当にかわいそうですね
842通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:47 ID:???
>>839
>そもそもアクシズが連邦に落ちた事実自体

それ何のアニメ?
843通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:48 ID:???
>>842
連邦の手に落ちてるという意味ですがなにか?
844通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:52 ID:???
富野ってZが鬱になるくらい大嫌いだったくせに
小説はちゃんと終わりまで丁寧に書いてるんだよな。
それに比べるとZZの小説って2巻は分厚いけど打ち切り的に終わってる。
内容もゴットンとキャラが駆け落ちしたり、マシュマーが砂漠で
あっさり死んだりと、かなり投げやりてきで。ヤザンのフォローはよかったけど。
まあ投げやり的でもマシュマーの死に方はアニメより
こっちの方がらしくて好きだけど。
845通常の名無しさんの3倍:03/09/14 21:53 ID:???
>>844
というかそもそもZZの小説は富野の直筆じゃないし。
この辺がどう思われてるかだな。
846通常の名無しさんの3倍:03/09/14 22:07 ID:???
>>845
そうなの?ZZは自ら書く気にもならなかったってことか・・・
でもわずかながら富野イズム的なところもあったから監修は一応やってたよね?
847通常の名無しさんの3倍:03/09/14 22:11 ID:???
>>846
まあ、嫌で本編を一回も見直した事ないというZを
長編で小説書く人だから同なのかはよくわからん。

CCAの仕事で忙しかっただけかもしれんし。
848通常の名無しさんの3倍:03/09/14 22:16 ID:???
>>846
そうなのって読んだんしゃうんか(w
849通常の名無しさんの3倍:03/09/14 22:24 ID:???
>>848
読んだけど、もう10年くらい前の話。内容は合ってるでしょ?
当時はそこまで気にしてなかったし富野の名前があったくらいしか覚えてない。
850通常の名無しさんの3倍:03/09/15 00:10 ID:???
トリプル・ゲゼってタイトルだけ、やたらインパクトがあってよく覚えている。
851通常の名無しさんの3倍:03/09/15 00:42 ID:???
age
852ホットロッド:03/09/15 00:53 ID:n2znFjn+
ロボットが好きならこのアニメ!!









超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
毎週金曜日午後6時より、テレビ東京系で絶賛放送中!!
853通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:10 ID:???
富野作品を全部観た人ならZZも御大色に染まりまくっている事に
すぐ気付くやろ?
わからんかなぁ、、。
前半は特に手を入れておられます。
854通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:13 ID:???
異色作として軽く見れるガンダム
855通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:21 ID:???
中途半端に正史で軽んじたくても軽んじられないガンダム。
856通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:25 ID:???
>>853
あー、気づいてないだろうなあ。
なまじガンダムでしかトミノをしらねえと
「こんなの富野のガンダムじゃない!」
とか言われてそーだ。
857通常の名無しさんの3倍:03/09/15 01:39 ID:???
つーか、冨野のギャグは寒い。
858通常の名無しさんの3倍:03/09/15 03:43 ID:???
>>853
>>856
このスレに、ZZは富野っぽくないよ!という人がそんなにいるように見えないが
859通常の名無しさんの3倍:03/09/15 04:44 ID:???
つーかZZが糞なの、そういう問題じゃないし
860通常の名無しさんの3倍:03/09/15 10:17 ID:???
ΖΖが糞なのは富野が暗い展開を書かなかったからです。
そのくせ終盤になって人殺しまくりなのが嫌い。
今更かよ、みたいな。
861通常の名無しさんの3倍:03/09/15 10:20 ID:???
富野のギャグはつまらん。
(当時の)お前には暗いシリアスな話しか書けんのだ。
それをわかるんだよ、富野!

まあ、∀辺りでは変わってるけどな…
862通常の名無しさんの3倍:03/09/15 10:50 ID:???
トミノ 「わかってるよ。だからこそ、敢えて挑んでみなきゃならなかったんだろ」
ガノタ「ふん、それにしてはギャグが寒かったな、え?」
トミノ 「俺はマシーンじゃない。ギャグとシリアスの両使いなどできない。
     だからか、貴様等はZZを駄作として扱って」
ガノタ「そうか、トミノはユーモアセンスを求めていたのか。
     それで、それを我々はウザク感じて、ZZを無かったことにしたいんだな」
トミノ 「貴様等ほどの節操無しが、なんて器量の小さい」
ガノタ「ZZはガンダムの傑作になってくれるかもしれなかった作品だ。
     その期待を裏切ったお前に言えたことか」
トミノ 「傑作?ZZが?バカジャネーノ」
863通常の名無しさんの3倍:03/09/15 14:35 ID:???
富野のギャグセンスは天然の脱力系だと思って見れば、
不思議と結構楽しめる。
864通常の名無しさんの3倍:03/09/15 15:37 ID:???
たまに妙に感情的になってる人がいるがやはりリアルタイムで裏切られたクチかな?
865通常の名無しさんの3倍:03/09/15 21:24 ID:???
「存在自体を無くしてくれ」とかいってるのはそのクチだろうな。

後から見た奴は
「好きにななれないが、もうガンダムとして存在してるし」
という感じだろう。
866通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:05 ID:???
Zの続編として見る分には糞。
Zからのパラレルワールド、ザブングル2のような感じで
見る分には凡作〜佳作ってとこが真実だな。
867通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:11 ID:???
>>866
言い得ている。
868通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:13 ID:???
>>866
アニメとしては許せるがガンダムとしては許せないというタチだな。
869通常の名無しさんの3倍:03/09/15 22:15 ID:???
結論はそうなんだよなあ・・・
俺にとってダブルゼータはハマーン萌えアニメなわけだが。
キュベレイも萌えー。
870通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:01 ID:???
>>868
それは違うだろう。だったらG以降なんてもっと許せないはずだろうし。
あくまで「Zの続編」としてはあまりにもお粗末な展開や設定だったってことだろう。
パラレルワールドのガンダムとしてなら容認してるわけだし。
871通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:16 ID:???
糞なのは百も承知だが、出来ちまったものはしょうがないから
とりあえず楽しんどけ・・・・・・っていうのが正しいガノタの心がまえ。
872通常の名無しさんの3倍:03/09/16 01:32 ID:???
>あくまで「Zの続編」としてはあまりにもお粗末な展開や設定だったってことだろう。

そりゃ監督自身が続編を作るというモチベーションが無かったんだからしゃーない罠
873通常の名無しさんの3倍:03/09/16 02:07 ID:???
>>868
UCガンダムだから許せるが単体アニメとしては許せないというタチだな。
874通常の名無しさんの3倍:03/09/16 02:20 ID:???
当時、続編でCCAがあるってわかってたら、余裕でスルーしてたなw

現在は種はスルーしても別に困らないのわかってるから、余裕ですよ余裕。
875通常の名無しさんの3倍:03/09/16 05:22 ID:???
種は最終回だけは見るよ。
876通常の名無しさんの3倍:03/09/16 12:13 ID:cYhU8aJ2

        ,..::''" ̄ ゙~゙~ ̄ヽ
       r''"         ゙i      
      r'  r,/゙i_  、     h..      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l  ≡、 ,.,==≡f   j!     |  一番格好いいMSは百式だよね(プ
     ゙i  i!l ゙̄^  l!l  L「l  !,  ._ノ 
      | |ヽ_⊂__)、___/j/ |  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \.| 、 : : : : ,.イ ゙̄^i/    
     r─ ..| ;,==;_.l Eヨ │
     \  ヽ´ ̄ ̄ |   /
      \ 「`ー---|   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")   /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.

877通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:15 ID:???
ガンダムとしてでは無く、アニメとして、番組として憤怒ものの出来
だという事が何故理解出来ないのだろう・・・・

Zの続編として見なければ、凡作から佳作って・・・どうやったら佳作に
評価されるんだ?

ZZがくそっていう香具師は殆ど、Zとかガンダムとか関係無く、内容自体を
評価してないって気づけよ・・アニメとしてつまらんのよ
878通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:18 ID:???
佳作に失礼だよ・・ロミオの青い空とか、キョロちゃんとかさ・・
879通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:19 ID:1C3g+NZG
おれはZZが一番好き
だってエルピープルがでてるから
880通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:25 ID:???
アニメに期待しすぎだな
881通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:29 ID:???
>>880
むしろアニメを舐めすぎ
882通常の名無しさんの3倍:03/09/16 15:55 ID:???
CSでガンダムが再放送しているが

観てファンが増えるVガンと、観た人が絶句するZZ
リアルタイム云々は関係無し

キッズでの再放送でvガンを見直したって人、結構いるみたいじゃん。
2CHでも面白いって言う人が前より増えてるし。

ZZはアンチが増えるみたいだが。
883通常の名無しさんの3倍:03/09/16 16:02 ID:???
工作員?
884通常の名無しさんの3倍:03/09/16 17:01 ID:???
Vは見てラードを食べている気分になるのでパスです。
高校教師みたい。
885通常の名無しさんの3倍:03/09/16 17:49 ID:???
ZZは3回観てから評価しる!
886通常の名無しさんの3倍:03/09/16 17:52 ID:???
アニメ作品として成り立っていないことにくわえてZのファンほぼ全員を敵に回してしまった
のが痛いんだよな。そういう意味じゃ種と境遇が似ているかもな。
887通常の名無しさんの3倍:03/09/16 18:18 ID:???
>>885
不可能な事柄を前提とするのは詭弁なり。
勘弁してください
888通常の名無しさんの3倍:03/09/16 19:56 ID:???
逆に言うなら、3回見なきゃ真価を理解できない
4クールのTVアニメなんてのは、文句なしに駄作だろ。
889通常の名無しさんの3倍:03/09/16 20:08 ID:???
ぶっちゃけ、最終話だけは3回見返しました。
ハマーンカコイイ
890通常の名無しさんの3倍:03/09/16 20:26 ID:???
>>877
他のも大した事ないから「凡作〜佳作」といえるわけなのよ。
ガンダムシリーズ云々じゃなく、作品として普通に見てくれといわれたら
文句なしの駄作、大駄作といったっていいでしょ。
(もちろん、それはZZに限ったことではないのだが(-_-;))
まともに「作品」として成り立ったのは1stだけだと思うが。
891通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:09 ID:???
>>890

.            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.   >( c´_ゝ`)  |
.            |
.>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



.            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            |     >( c´_ゝ`)
.            |       
.            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
892通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:20 ID:???
>>891
安心せよ。噛み付いたからって「釣れたw」なぞアホなことは言わない。
だって、事実そんなもんなんだもん(T∀T)
1st並の質を期待するといつも痛い目を見るんですよ(T∀T)
893通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:23 ID:???
俺もジュドーの巨大化のとこだけは3回以上見直してるよ。
何度見てもハライテー。
894通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:30 ID:???
>>891
騙されるな。
反応したら  ( ´,_ゝ`)プ  ←コレがくるぞ。
895通常の名無しさんの3倍:03/09/16 21:34 ID:???
>>894
騙されたと思って噛み付いてみよ!(・∀・)
896通常の名無しさんの3倍:03/09/16 22:15 ID:???
>>882
絶句したのはプレリュードZZを見たから。
897通常の名無しさんの3倍:03/09/17 01:34 ID:???
種が大駄作だから、最悪でもZZは駄作以上だろ。
種に比べればマシ。まあ比較の対象のレベルが次元を超えて
低すぎるんで種が超駄作、ZZは大駄作と置き換えてもいいわけだがw
898通常の名無しさんの3倍:03/09/17 07:24 ID:???
なんでシャアとアムロ出ないのにOP出てるんだ?
いつ出てくるのかとそれだけ楽しみに見てた人もいるのにさ・・・
899通常の名無しさんの3倍:03/09/17 12:04 ID:???
どうもこの板ではV叩き、X叩きが主流らしく明らかに駄目度では
上回っているはずのZZはスルーされる傾向にある。
900通常の名無しさんの3倍:03/09/17 13:01 ID:???
ZZはスルーされているのは




存在自体認めてもらえてないから



901通常の名無しさんの3倍:03/09/17 13:14 ID:hGTXfHrw
アニメじゃないって歌、なんで却下しなかったのだろう
902通常の名無しさんの3倍:03/09/17 13:19 ID:???
「アニメじゃない」は曲自体は意外といいと思う。
あの詩じゃなかったらね。
903通常の名無しさんの3倍:03/09/17 16:52 ID:???
いい曲じゃん
どこらへんがだめなのさ?ヽ(`Д´)ノ
904通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:00 ID:???
窓から空を見ていると僕はとてもすごいものを見たんだ♪

大人は誰も笑いながらテレビの見すぎと言うけど僕は絶対に絶対にウソなんかイってない!

常識というメガネで僕達の世界は覗けやしないのさ

秋元康はデブオタと言われるのがイヤでガンダムをワザと馬鹿にしたんだ♪
905通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:11 ID:???
まあ確かに歌だけの責任じゃないとは思うんだよ。
OP自体の出来があまりにトンデモだった。
頭蓋骨→原人→アムロ→カミーユ→ジュドー
なんて笑ってくださいと言ってるようなもんだもんな。
後はこれに歌詞テロップが出てれば完璧だったんだがな。
906通常の名無しさんの3倍:03/09/17 17:55 ID:???
>>900
そりゃ



Gセイバーだ。種でさえ一応存在は認められてるのに、本気で忘れられてる…。
907通常の名無しさんの3倍:03/09/17 18:04 ID:???
アニメじゃないからね。
908通常の名無しさんの3倍:03/09/17 20:14 ID:???
>>905
あのシーンは進化というテーマとかものすごい深い意味が
ありそうな気がして好きだったんだけどな。

仮に1stのOPだったりすればこんなに叩かれる事もなかろう。
「翔べ、ガンダム」とかの方が歌詞としてはアレだ。
909通常の名無しさんの3倍:03/09/17 20:26 ID:???
>>908
ZZのOPは映像がちょっと厨房臭いんじゃないかな。
アニメにこんな言及をするのもなんですが。
個人的にはそこまで必死に叩くほどのものでもないと思う。

>>899
どっちもどっ(ry
ZZとVは呆れ、Xは辟易したって感じかな、自分は。
特にX、音楽がかなり良かったのにもったいねえ……。
910通常の名無しさんの3倍:03/09/18 00:13 ID:???
マッシマーに萌えた
911通常の名無しさんの3倍:03/09/18 01:10 ID:???
>>910
マシュマーかアッシマーかはっきりしろ。
912通常の名無しさんの3倍:03/09/18 04:19 ID:???
>909の様な意見がこの板では大勢なのかもしれないけど、
自分はVとXが一番好きなんだよね(w
この2作は世界観が他作品と隔絶されていて独自性があり、
かつテーマ性が強い。だから面白い。
ZZも面白い。面白いが、何か独自性を欠いている気がする。
作り手が視聴者に伝えようとしたメッセージもはっきりしない。
これは続編の宿命かもね。 だからといって叩くのはどうかと思(ry
913通常の名無しさんの3倍:03/09/18 04:40 ID:???
>>912
ここまで伸びたアンチスレで今頃そんなこと言うだけ無駄
914通常の名無しさんの3倍:03/09/18 06:00 ID:???
>>912
何せ一番やる気がなかった作品だからな、ZZは。
VもXもスポンサーからの横槍こそ多く、辟易しながら作っていたわけだが、
それでも作品自体を面白くする努力そのものは怠っていなかった。
915通常の名無しさんの3倍:03/09/18 08:01 ID:???
面白くどころか、ビーチャやモンドの行動と言動は嫌がらせとしか思えん。

逆シャアのクェスも。御大は、外面的にはまともに仕事してるフリして、もの
凄くネガティブエナジーをぶちまけてないか。

逆シャアも真摯に創ろう、面白くしようと思ったら、Zのカツみたいな視聴者
諸々から大不評なキャラの再来みたいな香具師を、劇場で長々と闊歩
させ得る分けが無い。

もっともらしい理由をつけて、作品をぶち壊すキャラを重用したり、活躍させる
のは、単なる観てる人への嫌がらせ。

サンライズに日本刀を持って襲撃しようと思った彼には、そんな資格等ねぇだろ!!
と突っ込みたい。充分に怨を発露したでしょ、と。
916通常の名無しさんの3倍:03/09/18 08:08 ID:???
>>908
>「翔べ、ガンダム」とかの方が歌詞としてはアレだ。

ZZ厨の法則1
ZZを棚に上げて他の揚げ足取りに走る

ZZの歌詞が酷い事に変わりないだろう
前後編とも、オープニングは醜い
エンディングは好きだったがな
917通常の名無しさんの3倍:03/09/18 08:18 ID:???
>>905
そもそも、OPの絵は歌に合わせて創ってあるんじゃ無いの?・・・
・・と思ったけど、歌の内容と絵が全然合ってないね・・つーか
こんな歌詞に合ったアニメのOPなんかつくれないって!!

>>916
なんでサイレントボイスが駄目なの?
918通常の名無しさんの3倍:03/09/18 11:50 ID:???
>>908
1stはあれで充分いいだろ。
>>916
EDが好きとは奇特な方だ。
919通常の名無しさんの3倍:03/09/18 13:06 ID:0i/kJd/q
エンディングは俺も好きだったな〜
920通常の名無しさんの3倍:03/09/18 15:34 ID:???
>>916
棚に上げても何も、おれは「アニメじゃない」は
ものすごく好きだぞ。歌詞も曲も。

だが、キライなZZのOPということで、必要以上に悪く見てはいないか?
仮にZZのPOが「正義の〜怒りを〜燃やせ〜ZZ」とかだったでも
今まで以上にバッシングして
1stのOPが「アニメじゃない」とかだったら
何事もなくマンセーしたりしてないか?
921通常の名無しさんの3倍:03/09/18 16:04 ID:???
>>920
そんな意味のない仮定の話されてもな
922通常の名無しさんの3倍:03/09/18 17:31 ID:???
>>915
御大は視聴者に気持ちよく見てもらうことばかりは考えてないからな。クェスやカテジナは、
初恋の女の子への過剰な美化や、今日でいうところの萌えキャラへのアンチテーゼとしての
意味合いが強い。
923通常の名無しさんの3倍:03/09/18 17:51 ID:???
>>922
トミノの女性観だろ。前から類似キャラいるしね。
924通常の名無しさんの3倍:03/09/18 18:06 ID:???
秋元デブオタ「どうせアニメだから(ププ」
925通常の名無しさんの3倍:03/09/18 18:10 ID:???
>>919
君も奇特だね。
ZZの歌が少しでも好きといえるとこ、あんたのご主人もほんっとウンザリしとるわ。

……って、さっきあの犬が言うてました〜。
926通常の名無しさんの3倍:03/09/18 18:52 ID:???
デブジ・Oだって強いじゃないか
ゲームではなんか弱いけど
927通常の名無しさんの3倍:03/09/18 21:22 ID:jQUeBDiM
>>924
秋「あの人「アニメらしくない物を」って言ってたな」


秋「アニメじゃない!! これで十分だろ(ププ」
928通常の名無しさんの3倍:03/09/18 21:31 ID:???
>>927
腹抱えてワラタ
929通常の名無しさんの3倍:03/09/19 00:21 ID:78LYsdYD
>>927
ネタでもなんでもなく実話だね、それ
930通常の名無しさんの3倍:03/09/19 01:15 ID:???
秋元はあの頃、レイズナーの主題歌も作詞していたなぁ。
931通常の名無しさんの3倍:03/09/19 17:52 ID:CtDFdO//
だめだめ
932通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:13 ID:???
プラモ売り上げ最低記録が確かZZだった気が。
933通常の名無しさんの3倍:03/09/19 19:16 ID:???
>>922
アンチテーゼ……だからといって電波を持ってこなくてもね。
934通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:41 ID:???
>>932
X以下かよw
935通常の名無しさんの3倍:03/09/19 20:59 ID:???
初めはここまでスレが伸びるなんてみんな思わなかったんだろうな。
1はまだいるだろうか。
936通常の名無しさんの3倍:03/09/19 22:48 ID:???
隠れZZ厨をいぶり出すためのこのスレがまさかZZ厨の社交場になろうとは!

ハマーン様でも思うまいて!
937通常の名無しさんの3倍:03/09/19 23:29 ID:???
>>934
いやマジで。
厳密に言えばF91かも知れんけど、あれ映画だしな。

Z開始の85年には1500万個超だったガンプラ売り上げ個数が
話の盛り下がりで86年には1200万個程度に、
続いて始まったZZでさらに低下に加速がついて
終了した87年には500万個以下という前代未聞の低下率。

ちなみに翌年の逆シャアで8〜900万個くらいまで回復してる。
VやGの頃でもそのレベルはキープ。
Xも他平成シリーズに比べてそれほど落ちるわけではないので、
晴れてプラモ売り上げ最低はZZということに。

まあ年数経った分累計では多いかも試練。
時期的にもファミコンブームで不利なのは確かなんだけどな。
938通常の名無しさんの3倍:03/09/20 00:16 ID:???
>>937
まー、ZZで出た味方の新型はZZだけだしなあ。
しかも当時はHCモデルとかDXモデルとかプラモ以外の方が
力はいってたようなきもする。
939通常の名無しさんの3倍:03/09/20 19:38 ID:???
ZZのプラモって1/100スケールがZZしかないもんな。Xでさえ1/100は数機あるのに。
940通常の名無しさんの3倍:03/09/20 21:06 ID:???
>>939
Xとは大きさが違うからそれもくれべられんが。
(ZZの1/100はMGクラスだがXはHGクラス)
941通常の名無しさんの3倍:03/09/21 23:23 ID:???
モビルスーツがでかくなった上にデザインも複雑化して作りにくかったみたいな話
は聞いた事がある。
942通常の名無しさんの3倍:03/09/22 01:01 ID:???
リゲルグやシュツルムディアス、ガズR・Lなんかは、あまりのプラモの売れなさっぷりに
金型流用で安く商品化できる新型ってことでデザインされた、いわば手抜きMSだもんな。
943通常の名無しさんの3倍:03/09/22 01:09 ID:???
しかもシュツルム、キット化されてないし(w
944通常の名無しさんの3倍:03/09/22 11:08 ID:???
なんかあらゆる面で駄目だなあw
状況が不利だったというのも大きいけど。
945通常の名無しさんの3倍:03/09/22 12:38 ID:???
プラモ売上を上げるために番組の路線変更なんて横槍を出しばがら、
それが逆に自分自身の首を絞めてるバンダイの愚挙には
ほとほと迷惑としか言いようがない。
946通常の名無しさんの3倍:03/09/22 14:01 ID:???
種じゃフリーダムだかの登場時期が遅れて万代が迷惑を被ったと聞いた。
947通常の名無しさんの3倍:03/09/22 20:32 ID:???
もしかして万代って無能?
948通常の名無しさんの3倍:03/09/22 20:57 ID:???
路線変更とプラモは関係ないんじゃない?
949通常の名無しさんの3倍:03/09/22 21:58 ID:???
↑俺も思った。

さてそろそろスレも終わりに近いな。
ガンパンツァーZZの話でもしようか。
950通常の名無しさんの3倍:03/09/22 22:21 ID:???
>>949
無茶な!!
という事でハリケーンガンダムで。
951通常の名無しさんの3倍:03/09/23 03:24 ID:???
プラモのメイン購買層である子供にアピールするための
ZZへの路線変更と考えていいんじゃないの。
MSのデザインもより厨臭くなってるし。
952通常の名無しさんの3倍:03/09/23 13:03 ID:???
前も書いたが当時は、プラモデルより
プラモよりハイコンプリートモデルやデラックスモデルとかの
ほうがメインだったのかと。
ZZのターゲット層の子供はプラモなんて作れん。
当時はまだ接着剤が必要だったしな。
953通常の名無しさんの3倍:03/09/23 13:18 ID:???
商品展開が遅れてたからバンダイが過去のモビルスーツのアレンジバージョンを
作るようにモデルグラフィックスのスタッフに依頼したらしい。
そこで生まれたのがドワッジ、リゲルグ、ガズアル、アイザック、ザクVなど。
その企画にかかわったのが小田雅弘、高橋昌也、あさのまさひこ、カトキハジメ。

とガンダム神話Zに書いてあった。
ギャグからシリアスへの路線変更のことを言ってるんだったら
そりゃ単純にファンの受けが悪かったからでしょ。
954通常の名無しさんの3倍:03/09/23 21:13 ID:???
「アニメって言うな」

「なんで」

「『アニメ』ってなんだ。違う。アニメじゃない。これはガンダムたちと会うための神器だよ」

「神器?」

「そう、僕は現実に死にたいくらい幻滅している。夢は僕の心の中と、ここ!ここにしかない」

「アニメの中にか」

「だからアニメじゃない。夢とチャネリングするための神の道具さ。僕は神器と呼んでいる」

「病院行こうぜ」

955通常の名無しさんの3倍:03/09/24 01:06 ID:???
>>952
それは意味のない話だ。
ハイコンだって昔からあった物だし、子供は接着剤塗ってプラモ作ってたんだからな。
956通常の名無しさんの3倍:03/09/24 01:20 ID:???
>>955
ZZのターゲット層って10歳以下だろ。
小学校入ったかどうかって子供が接着剤使うようなプラモつくるか?
事実オレはもっぱらハイコンだったし。
完全変形するプラモのZZが出たのって結構後になってからだったような気もするし。
957通常の名無しさんの3倍:03/09/24 01:37 ID:???
>>956
ガンプラブームを支えた年齢層が10歳以上だったとでも?
模型展開の主力はボンボンでやってたんだぞ。
958通常の名無しさんの3倍:03/09/24 02:17 ID:???
>>957
10歳前後だろ、それプラスその時代にはアニメを卒業する年齢層
幅広い年齢から支持されたんだろ

10歳以上以下で区切るのはやめろ
わかりにくい

959通常の名無しさんの3倍:03/09/24 02:29 ID:???
>>957
ボンボンはもっぱら元祖やらBB戦士やらの
SDの方がメインだったような気も。
960通常の名無しさんの3倍:03/09/24 02:37 ID:???
>>959
あの頃のボンボンはプラモ狂四郎があったからな
961通常の名無しさんの3倍:03/09/24 02:44 ID:???
昔はそれこそ小学1〜2年でも平気でガンプラ作ってたんだよな。
MSVとかの展開もボンボンでやってたし。
プラモ狂四郎もリアル系の展開をサポートしてたんだよ。

要するにそういう年齢層から完全に逃げられてたんだよな。
子供を取り込むつもりで、単に昔からのファンから捨てられるだけに終った。
962通常の名無しさんの3倍:03/09/24 02:57 ID:???
現に1年後には逆シャアである程度は復活してるわけで、
それは旧ファンが帰ってきたからなんだよな。
963通常の名無しさんの3倍:03/09/25 20:23 ID:???
>>937

>川口克巳GAZOSPガンダムミレニアムインタビュー
>「実を言うと『機動戦士Vガンダム』の時期に、ガンプラの売上が大きく落ち込んだ事があるんです。
>アニメ作品としては高い評価を受ける『機動戦士Vガンダム』ですが、商品的には本当に危なくて・・・。
>その後『機動武闘伝Gガンダム』で子供達のファンを取り込もうとしたのですが、
>最初の頃はこちらも上手くいかなかったんです。
>幸いにも、アニメ本編のほうでマスター・アジアこと東方先生や、主役メカの
>ゴッドガンダムが登場した事で番組全体が盛り上がり、当初の目標だった子供達だけでなく、
>大人のガンダムファンにも注目されて、売上がグッと上がりました。言わば『機動武闘伝
>Gガンダム』はガンプラの救世主。コレがなければ、ガンプラの存続自体が危なかったでしょう。」

ガンプら事情はよく知らんが他スレからのコピペ。
964通常の名無しさんの3倍:03/09/26 03:37 ID:???
Vはモビルスーツのデザインっていうか作画が壊滅的に酷いからなあ。
あれじゃプラモ買う気おきないよ。

なぜあの時代に、1stレベルまで絵が駄目になったのかが謎だ。
キャラは別におかしくないがMSだけが
965通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:33 ID:???
Vの頃は、実はSDの売り上げの落ち込みが激しい。
たぶんブームが終った頃と重なってる。

磐梯的には本当はVでSDファン層にリアルガンダムへ来て欲しかったんだろうけど、
出来上がったアニメがあんな調子なので見事に失敗してるんだな。
要するにちょうどZZと逆の現象で客が逃げてる。
だからガンプラ全体としては売り上げが大きく落ち込んでるのは確かなはず。
966通常の名無しさんの3倍:03/09/26 06:14 ID:???
ちなみにそれでもZZの頃よりはずっと売れてる。
967通常の名無しさんの3倍:03/09/26 14:44 ID:uXfhBwuT
イリアタンハァハァ(;´Д`)
968通常の名無しさんの3倍:03/09/27 01:52 ID:???
次スレはいらないよな。
969通常の名無しさんの3倍:03/09/27 02:00 ID:???
まあ放っておいても定期的にスレが立つんだが。
970通常の名無しさんの3倍:03/09/27 10:20 ID:???
>>964
トミノが作画の負担を減らす実験をしてたからだという説が。
キャラクターに関しては∀でも受け継がれているがMSは・・・。

途中から参加したプロデューサーが作画の酷さに驚いて止めさせたのは事実。
ソースはどれだったか忘れたけど確実に活字媒体で出ている。
971通常の名無しさんの3倍:03/09/27 13:12 ID:???
>>970
Vが恐ろしく素っ気無いのは、カトキが
「アニメなんだから線が少なくて描き易いほうがいいだろうなー」と
勝手にやったこと。

まあ、とんでもなく複雑で構図もとりにくいZZと比較すれば
作画への負担は桁違いでしょう。

にもかかわらずVの作画むごすぎ。
972通常の名無しさんの3倍:03/09/28 03:12 ID:???
>>971
中盤からは結構良いよ
特にガイナックスの人間が原画に参加してる回は
973通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:48 ID:???
前半のEDテーマは何度聞いても好きになれない。
974通常の名無しさんの3倍:03/10/02 20:55 ID:???
友達に貸したら鼻糞ついてかえってきた。
975通常の名無しさんの3倍:03/10/02 21:45 ID:???
次スレは必要ないよな。
976通常の名無しさんの3倍:03/10/02 22:43 ID:???
ZZは好き嫌いは別にしてまともに擁護するやつもほとんどいないからアンチも少ないよねー。
つーことで次スレなんかいらね。
977通常の名無しさんの3倍
>>974
いい友達を持ったな