歴代主人公を天才派と努力派に分けてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939通常の名無しさんの3倍:04/02/24 22:05 ID:???
>>938
アムロたしか銀河消し飛ばせたんじゃなかったっけ?
940通常の名無しさんの3倍:04/02/24 22:25 ID:???
小宇宙を燃やすぐらいだからな
941通常の名無しさんの3倍:04/02/25 00:55 ID:???
もしも、神谷さんが居たら誰も勝てなかったな。

北斗神権で、シティハンターで、筋肉マンで……
942通常の名無しさんの3倍:04/02/25 03:01 ID:???
野沢雅子がいれば、誰も勝てないよ。
943通常の名無しさんの3倍:04/02/27 10:37 ID:???
しかし歴史に「もし」は無い…
944通常の名無しさんの3倍:04/02/27 22:37 ID:???
>>941-942
そんなの富野キャラのアフロ君一人で何とかなっちゃいます
945通常の名無しさんの3倍:04/02/27 23:38 ID:???
そこで名前が出てこないところに塩谷翼の悲しさを感じる。
ベテランなのに。
946通常の名無しさんの3倍:04/02/28 09:32 ID:???
つまりビルギット最強と言いたいのかね、君は!
947通常の名無しさんの3倍:04/03/02 22:01 ID:???
ゼクスなら最近は北斗や鼻毛や色んな神拳が使えるし、
妹を溺愛したりもできるよ。
948通常の名無しさんの3倍:04/03/02 22:30 ID:???
ヒイロは最近ウンコじゃん。バビロン
949通常の名無しさんの3倍:04/03/04 00:12 ID:???
>>947-948
カガリはヘタレってことですね?
950通常の名無しさんの3倍:04/03/04 00:57 ID:???
>949
電童とかマシンロボレスキューとか…
951通常の名無しさんの3倍:04/03/04 07:50 ID:???

>>949
戦国無双の森蘭丸のときは演技もよかった。
カガリの役がミスキャストなだけだと思う
952通常の名無しさんの3倍:04/03/05 23:08 ID:???
>>950-951
>>949の言う「ヘタレ」とは、「オナラ神拳の使い手」を指しているのだと思われ
953通常の名無しさんの3倍:04/03/11 23:53 ID:???
キャプテンガンダムは?
954通常の名無しさんの3倍:04/03/12 00:41 ID:???
天才はNTなのか?

NTなら天才なのか?

シーブックだけは天才だと思う。
アムロは才能があると思う。
シャアは秀でていると思う。

カミーユは、力はあったが、優し過ぎた。
ジュドーは、力はあったが、心が鈍感。
ウッソは、力はあるのだろうが、小賢しくて。

カテジナさんは、どうしてクロノクルで満たされなかったのだろうか?
ちと蜜月が無さ過ぎる気がする。

セシリーは、姿・カタチがもう神。
955通常の名無しさんの3倍:04/03/13 01:52 ID:???
>>953
SD入れてたらキリないだろ
まあリア厨のチミはガンダムフォースしか知らんのだろうけどね

>>954
シーブック厨って、こんなんばっかりだな。
お前もシーブック同様、パイプカットしちまえ。
956通常の名無しさんの3倍:04/03/13 13:13 ID:???
しかしこのスレ、ホント微妙に面白いね。
957通常の名無しさんの3倍:04/03/17 14:48 ID:???
今までの経過を俺なりにまとめてみた。

アムロ━メカヲタ(ミノフスキー粒子下でも確実に動作するメカを作った偉大な人物)
カミーユ━毒電波(スルー)
ジュドー━野生化(スルー)
シーブック━芋の皮剥き(今はキンケドゥ)
アル━嘘(給食のフェイクチキンは大豆タンパク製か?)
バーニィ━モノアイ愛好家退役軍人会名誉会長(でも伍長)
クリス━紅茶(銘柄はアッサムか?)
コウ━メカヲタ2(ハロを作っていないのでアムロには劣る)
シロー━熱血(アプ3で雲にキャプテン・ジョーを描くが、連邦軍に対する反逆行為)
ウッソ━ナイフ投げ(スルー)
ドモン━格闘技。素手でMS破壊(スルー)
ヒイロ━テロリスト(EDはアメリカ軍に追われてアフガンの山中に潜伏)(※腐女子に人気)
ガロード━MS奪取(スルー)
ロラン━ネカマ(※腐女子に人気)
キラ━遺伝子組み換え人間(※腐女子に人気)
アスラン━遺伝子組み換え人間2。同性オンリー(※腐女子に人気)
958通常の名無しさんの3倍:04/03/17 14:50 ID:KzNYH9Db
この豆腐には遺伝子組み換え大豆を使用していません!
                  ↓
このMSには遺伝子組み換え人間を使用していません!
959通常の名無しさんの3倍:04/03/17 22:49 ID:???
>>957
一番やばいのはテロリストだな。
今はもうあんな設定は無理だろ。
960通常の名無しさんの3倍:04/03/18 18:34 ID:???
普通に考えて一番の有名人はガンダムファイト優勝したドモンなんだろうな。
961通常の名無しさんの3倍:04/03/19 01:35 ID:???
08好きとしてシローに一言言わせておくれ

なんか熱血熱血言われてるがそんなに熱血じゃないぞ、全体的には
最後の「俺はアイナと添い遂げる!」とかのイメージかもしれんが
それはカレン曰く「悩むのやめた馬鹿」な時であって
それまでは敵を殺さなかったりした「甘ちゃん」
たしかにボールで無謀にザクに挑んだりもしたがあれはトウラマがあったため
あれで熱血ならコウも熱血になるはず、と

長文スマン
962通常の名無しさんの3倍:04/03/19 18:13 ID:???
>>960
アムロはTV出まくりだぜ
シーブックも雑誌に載った
ガンダムファイトの人気しだいで知名度はかなり変わってくるんじゃない?
963通常の名無しさんの3倍:04/03/19 18:17 ID:???
母国じゃあ99連勝のボクシングチャンピオンチボデーも知名度ありそうだが
でもドモンはコロニー格闘王の称号もあるしなぁ
964通常の名無しさんの3倍:04/03/19 19:50 ID:???
>>962
あの世界でのガンダムファイトの知名度はそんなのの比ではありませんよ。
シャアとかなら勝てるかもしれんが>>957の連中では無理だろう。
965通常の名無しさんの3倍:04/03/20 02:21 ID:???
シャアとアムロってどっちの方が知名度高いんだろ
966通常の名無しさんの3倍:04/03/20 02:37 ID:???
圧倒的にシャアだろ。
967通常の名無しさんの3倍:04/03/20 03:43 ID:???
シャア=ヒトラー(歴史上の人物として誰もが学校で習う。テストなんかでの出題率も高そう)
アムロ=零戦(歴史の教科書にさりげなく載ってたりするけど、基本的には「伝説」的な知名度の高さ)
F-91の小説とか見ると「シャアの反乱」で一般的に通じるみたいだったし、例えるならこんなもんかね

ただ、リアルタイム知名度となるとどうなんだろ
アムロはなんとなく予想つくけど、シャアがどの辺の人にまで知れてるのかわからん
Zには疎いんでダカールでの演説がどのくらいの人に聞かれたのかとか良く知らないけど
シャアが反乱〜って聞いたとき、一般人は「あのシャアが」って思うのか、それとも「誰だか知らんけどコリャ大変だ」って思うのかね
968通常の名無しさんの3倍:04/03/20 07:34 ID:???
そっちの事に興味の無い一般人にはあまり知られてないのでは。
969通常の名無しさんの3倍:04/03/20 08:35 ID:XwEwEeMD
ゼータの時点では一年戦争のエースパイロットとして知る人ぞ知るってとこだろ。
2次大戦のドイツで500機撃破したパイロットの名前を一般人が知らん様なもの。
970通常の名無しさんの3倍:04/03/20 10:26 ID:???
むしろダカール以降「ジオン=ダイクンの息子」として知名度が跳ね上がったんじゃ?
971通常の名無しさんの3倍:04/03/20 23:18 ID:???
ジオン・ダイクンは一年戦争前後では激しく有名で、
シャアはジオンサイドの人間(軍人も民間も)と連邦側の軍人には有名だよな。

シロッコは立場上あまり有名ではないと思うが、ハマーンは有名だろう。

結局、CCAでジオンの総統になるのだから、シャアの知名度は
かなりのものになりそうだな。
972通常の名無しさんの3倍:04/03/21 17:02 ID:???
アムロがテレビ出まくったっていうのはホント?
973通常の名無しさんの3倍:04/03/23 19:32 ID:???
知名度
ジオン・ダイクン=フセイン
シャア=ラディン
974通常の名無しさんの3倍:04/03/31 21:48 ID:???
クロノクル=新庄
975通常の名無しさんの3倍:04/04/01 19:32 ID:???
>>972
うん
976通常の名無しさんの3倍:04/04/03 00:55 ID:???
さてこのスレも終わりに近づいているが次スレはいるかな?
977通常の名無しさんの3倍:04/04/03 10:28 ID:???
いらん
978通常の名無しさんの3倍:04/04/04 12:17 ID:???
鉄仮面は大量虐殺者として歴史に名を残しただろうね。
979通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:15 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:22 ID:???
クロボンとXを理解しないやつはガノタ失格
981通常の名無しさんの3倍:04/04/04 20:45 ID:???
>>980に、激しく同意。
982通常の名無しさんの3倍:04/04/04 21:09 ID:???
理解というのは、同意のことかね?

それとも、意味の把握?

俺はクロボンを理解しているが、認めてないぞ。
Xは見たし、メッセージはわかるけど、作品自体がつまんねーから
どっちでもいい。「月はでているか?」という台詞だきゃあ秀逸だな
983980:04/04/04 21:24 ID:???
>>982
意味の把握と同意両方

クロボン>理解はしたが認められないと言うのが信じられない
X>どっちでも良いと言う君の方がどっちでも良い
  つーかそんなんではその「わかったメッセージ」を好意的解釈出来ようもあるまい

ついでに言うとヒゲの方も理解よろしく哀愁、と言いたいが、どーも無理っぽいNE!
984通常の名無しさんの3倍:04/04/04 21:36 ID:???
理解したら好意的に解釈って、そりゃ「都合良く解釈する」って意味だろ。
その好意的な解釈で書きこんだら、たんに厨じゃん。

理解したから、好き嫌いの話になるんだよ。
好きだからって理解したことになんかならない。

ヒゲは……みんな「無理矢理」好きだからなぁ。
逆にSEEDはみんな無理矢理嫌いだし。

キンゲで踊って筋肉痛になるぐらいが丁度いい。
985980:04/04/04 21:54 ID:???
>>984
物事は多面的に見た方が良いっすよ
完璧に見える作品でもどこかに穴はあるから、否定的に見ればどんな作品でもけなすことが出来る
ならば好意的解釈をしてやれば、嫌いな作品でも良いところの一つや二つは見えてくるんじゃないかと
嫌い嫌いで通すより、そっちの方が建設的では?

SEEDはまさに「嫌いだから無理矢理嫌い」状態だけど
よくよく見ても、好意的解釈でも、良いところがあまりに少ないんじゃね?
986通常の名無しさんの3倍:04/04/04 22:36 ID:???
多面的にモノを見るってのは、中々難しいことだ。
ガンダム作品全体をカバーするのは特に。
気に入った作品に注力していれば、それ以外は疎かになるもんだ。

そして、多面的解釈というのは、正に科学領域、哲学領域を含んだ
思考方法の完成が要求される。 完成してっか?

揚げ足取りかもしれないが、
ガンダムXとクロスボーンガンダムに金と時間を掛けなきゃ、
ガノタ失格と書かれちゃえば感情的に、そりゃねぇだろ、ということもある。

どのガンダムが好きか?というのは、フィーリングの問題であると同時に、人生の問題だ。
これは多面的にモノを見た時、決して大げさな表現ではなくなる。
例えば、
ガノタとして、俺に残された時間は残り少ないかもしれない。
もしくは、学生などの多感な時期に「お金」と「時間」をどのガンダムに使ったか?
そしてその影響は? などの事情・問題もあるだろう。

その上で、表面の部分は理解して、好きなガンダムを選んだんだ。
ガンダムだけじゃない。
人生でアニメみることや、今ネットをやっていることなども無自覚だけど、選択している。

多面的って言葉を使うなら、避けてはいけない。部分と全体の話だ。
今は全体を人生とした。場合によっては、ガンダムシリーズ全般、アニメ全般、
社会・経済、日本の国民性、はたまた宇宙空間と変えていけばいい。


確かに、好意的な視点、中立的な視点じゃなきゃ見逃す様々はある。
そこは君が正しい。俺も、疎かにしたつもりはないさ。
さらには否定は否定で、否定的な発見がある、と考えるのが多面的でもあるぞ

SEEDだって、キャラデザが同じに見えるのは、きっとコーディネーターの
遺伝子が操作された結果だろう、とかさ。
987通常の名無しさんの3倍:04/04/04 23:27 ID:???
>>986
さっぱりわからん。
おちつけ。
まずは、深呼吸しろ。

てか、多面的にレスを見返してみたんだが、
どこを立て読みしたら良いのかわからなかったよ。
ごめんな。
988通常の名無しさんの3倍
>987
深呼吸したら、もう一辺読んで見ろ。軽く理解できんほどバカなのか?