週刊リアルロボット買っちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・
この間何気にTVを見ていたら週刊リアルロボットのCMがやっていた。
ザクを作れるってゆーから興味本意で通販で注文しちゃいました。
その時は深く考えて無かったのですが、第1号が家に届いた時
箱の大きさが大型冷蔵庫並に大きかったので、僕はぶっ飛びましたよ。
とりあえず箱を開けてみましたが、よく解らない部品と電話帳並の取り扱い説明書。
ちょっと萎えたんで、今日は作るの止めておきます。
知ってる人にお聞きたいんですが、コレって何箱くらい届くのですか?。・゚・(ノД`)・゚・
ヽ(´Д`)ノ
( ∩) チン子立っちゃった
/ ヽ
3 :
伏ぅ:03/05/01 03:10 ID:???
>1
ザンダクロスみたいだな
100箱は軽いぞ
ああ、俺はバイクので破産したよ
おい、大丈夫かよ…それ系は届き続けるってハナシ。
俺もZ会で萎えたクチだが。適当にしとけばいいんじゃないか?
模型板とか雑誌板に逝って下さい。
終了
>>5 あまり過敏になりすぎるのもどうかと
こういう判断が無能か有能かを決める
>>1 俺はガンダムを頼んだら、変な技師が説明書と共についてきたよ。
飯いつも三杯くうから食費がかかって仕方がない。
変な技師は酸素欠乏症なのでいたわってあげなさい。
>>9 雑誌代の他にメシ代と医療費もかかるのかよ!?
11 :
8:03/05/01 03:21 ID:ffm/vwjq
それに、なんかどっか頭のねじが緩んでるだろうけど、やたら古いパーツにこだわるよ。
もう使えないやつだって俺にでもわかるような旧式のやつ。
テレビにはかじりつくし、どうにかしてほしい。早く完成してでていってもらいたいものだ・・
アパートの二階かしてるんだけど、昨日は息子らしい生意気そうなガキがきてたし。
肝心のガンダムは、どうなってんだ。俺は、おまえの息子まで食わせる義理はねーぞ。
リアルロボットの前に、リアル家庭ができちまいそーだ。
緑のハロを頼んだらひきこもりがついてきたんですが、
これも部品ですか?
ピンクのハロ頼んだらなんだか801っぽいやつが…
>>12 始めはハロがいいよ。
初心者がザクだのガンダムに手を出すと痛い目みるから。
しばらくしたら、こゆい顔の大尉が改造しにやって来ます。ホバーに乗って。
お宅の近所で事故ります。めいわくです。
o^〜\ __i_#;;______i__
\( ´D` ) しんすれおめ〜
iU:::::::iう
γ ゝ:::::)AA
*〜/ヽ (⌒)・ ・P
| ● ●.(__X_)
.,,.、.,.U U ̄ ̄U U.,,.、.,.
家のは初回限定版だから、オールバックの中尉さんが来ますた。
今夜は思い出を胸に(;´Д`)ハァハァ しまつ。
えーと、なになに・・・?
「『ガンダムハンマー』は、人に向けて振り回してはいけません」・・・。
おーい、弟者、ちょっとこっちへ来なさい。
岡山にZの完成品が展示されてるよ
昔は歩いたらしいけどな
>>14 俺も緑のハロを頼んだんだけど、
毎日毎日「カテジナさんハァハァ」とか言ってるから困るよ。
>>21 あ、それうちのと同じモデルだ。
なんかこれって、日増しにひとまわりづつ
大きくなっているような気がするのは
きのせいだろうか・・・?
漏れのハロ・・・ヒゲが描いてある・・・。
>>1 ちょっと悲しい話をしなきゃならない
第1号ってことは、君の作ってる部分は、ザクの小指だ
あと9本も作らなきゃならん
もうあれだな。3年間かけて学校に寄付するとか。
卒業制作として(泣
お前ら大変です!
「ジャブローモデル」ってのを注文したら、尋常じゃないほど
古臭い完成図ですた!ど・・・どゆこと!?
真っ赤に塗装して、伝説の木の下にでも置いとけ
もしかしたら需要がでるかもしれん
YMS−15のセットを頼んだのだが。
なんか変な壷とか強制的についてくる。
そんなもんいいから値段下げろって
クレームつけたら、
中島先生が買い取りにきた。
「いい仕事してますね」とかいって、壷だけ買っていった。
ギャンが完成したら、壷売ったお金でビグザムを買おうと思います。
29 :
1:03/05/01 03:46 ID:???
>>24 うっ、ありがとです……
説明書を流し読みしてみました。
どうやら今回送られてきた部品は右手小指の先(第一関節?)らしいです。
自作PCみたいにブロック単位のはめ込み式みたいなんですが、
それなりに専門の工具やら機械が必要みたいです。
箱の中にはそれっぽいものは無かったので買い揃えないといけないみたいなんですけど……
ドコで何を買ってくればいいのやらまーったく解りません。・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず合いそうな部品だけ仮組みしてみます。
とりあえずは大型免許くらいは取ったほうがいいらしいぞ。
MSは公道歩いていったら道交法に引っかかるから。
なんか折れの家にはムーバブルフレームとやらが届いたんだけど・・・
もしかして最新型??発送ミスなのかなぁ・・・
>>29 統合電子工作キット「タイプ=レイ」がオススメ
基本的にハロ作成からMS修理まで、何でもできるよ
ただ、ちょっとお値段が高め
プレミアモデルだと、売り払ったら1月の生活費になるくらい高い
33 :
1:03/05/01 03:53 ID:???
>>32 ありがとうございます。
明日、ドイトかハンズで探してみます。
今日はおやすみなさい (;´д⊂ヽヒックヒック
>>31 あとはジャンクパーツで何とかしる。
りっぱなDガン(ry
>>30 そうそう。人型普通免許だと、レイバーまでしか操縦できないんだよな
MSは人型大型特殊免許に一昨年から変わったから、気をつけないとね
エンジン扱うんだから危険物取扱免許も習得しる。核のやつ。
しかしなんだな。すごい時代になったもんだな。
そんな物騒なシロモノが
全 国 の 書 店 ・ コ ン ビ ニ ・ 通 販 で 買 え る と は 。
ベアゴスティーニですよ?
不走者じゃないの?
初代のガンダムがほしかったので
「元祖リアルロボットの奴ください」って言ったら
なんかメチャデカイのが来たんだが…
まだ組み立ててないけど、なんか執事とか来てるし。
俺も買ったぞー!
来月学○より「ガノタの科学マガジソ」が発刊されるそうな。
第一号付録は「エンジェル・ハイロゥ実験セット」だってさ。
角とかカスタムとかのアフターサービスが
付いて来ないって聞いたが、セコイ商売だな
>>42 あれ?、俺の聞いた話では「ラフレシア花びらと触手」で以下続刊
のパーツでラフレシア作成、だったと思ったが、変更があったようだな
「5年の科学」に連載されてるオトシ・ヨリサーさんの
ぐんだまサイエンスっていう漫画が好きだ
第2巻の「テンプテーションの飛ばし方教えます」は、いまだに宝だね
46 :
通常の名無しさんの3倍:03/05/01 23:15 ID:17Jh2/6k
俺の持っている工具セットって、
カイ・シデンタイプとかいうのなんだけど、
これで充分でつか?
>>43 それは最終巻まで購入して、全部の応募券をハガキに貼って応募しないと
もらえないんですよ
>46
それが一般的なやつね
もうちょっと高級になると、レイタイプになるよ
プログラムはノート型の「エヴィン」が最高かな
>>1さんはどこまで作ったんだろうか・・・
これ、普通に作るだけで2週間以上かかるんだよな
でも毎週でるの
>>45 いいよね。いい年して読んじゃうよね。俺的には、消防のころ買ってもらった
「ゲルマン忍者のひみつ」を墓にまでもっていこうとおもうのだが、どうか。
買わなきゃ良かったよ「週間べスパ」は、創刊付録は
「母なるマリアのため」とかいう怪しいビデオ、怖くて見れないよ
>>51 え、観てないの?10分ほど観てたらシャクティたんが画面から飛び出してきて(ry
キュベレイを買ったら幼女がついてきますた(・∀・)
キュベレイとかのサイコミュ系はヤメトケ、
ニュータイプセミナーとかに入れられてぼったくられるぞ。
ビットは別冊の付録なんだよな、エルメスは
ドルメル発注しますたage
5がつ2にち きんようび (はれ)
きのうぱぱが、しゅうかんりあるろぼっとぞうかん
「はろこうさくきっと」をかってきてくれた。
でもよくみると、ちょっとちがってた。
Vがんだむようってかいてあった。
めちゃめちゃでっかかった。
うえのほうで、わんこがおちそうだった。
ころがっていって、となりのさとうさんちを
なぎたおしていった。
みなかったことにした。
59 :
1:03/05/05 18:28 ID:???
道具は良いものが欲しかったので町一番の専門店に行って来ました。
皆さんが薦めてくれた工具セットは探しても無かったので違うものを買ってきました。
ショップの親父に聞いたら一番売れている工具セットはANURO RAY TYPEだそうです。
工具セットが手に入ったのが嬉しかったので速攻家に帰り、
何とか右小指先端を組み上げることが出来ました。
思っていたより簡単そうです。
2,3用途の解らない部品が余りましたが、
説明書には部品のことが載っていなかったのですぐには使わない部品だと思います。
次号の週刊リアルロボットが届くのが楽しみですw
一番売れてるものと一番いいものとは、多分にして違うという罠に、
気づくのはいつになるかな・・・・・
届いたのは、ザクだろ?
なんで、連邦系初期の工具セットなんだよ。
だったら、Gennzaburou Hosioka typeのほうがしっくりくると思うけど?
>>59-60 お前等気づけよw
1が買ったのは「ANURO RAY TYPE」だぞ?
バッタモン掴まされてるってw
62 :
60:03/05/05 21:05 ID:???
>>61 お、気づかなかった。鬱
バッタモンなら、3週間も持たないだろうな。
こないだ届いたノーマルスーツセットなんだけど、
なんかヘルメットに血がついてるんだけど?
…しかも中身が(略
つか、使用済みか。昔懐かしのブルセラ通販じゃあるまいしw
おめーらアフォ臭いモノに手を出してるなー
どーせ途中で飽きてヤフオクとかに売るんだろーバッカみてー
俺は第一号が来て直ぐにヤフオク&解約したよ。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < おめーらも早く気がつけよー
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
あとなー
一言忠告しとくがなー
通電テストをする時は電気会社にアンペア数を上げてもらえよ
忘れると、、、
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 一発で停電するぞ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
スモーが凄く欲しいんですけどどこ行ったら手に入りますか?
やっぱアメリカに注文しなきゃ駄目ですか?
>>67 まだ発売してない。冬発売予定と去年言ってたんだけど・・・
スモー通は金より銀。ボンデージは通は黒より赤。
去年の頭にイーゲル発注したのに何時までたっても来ないんで
キャンセルして三相電源引いて産業用のCNC買いますた。
おれなんて、中古の溶接ロボット小松のRAL10探してるけどないんだよな〜〜
ホビーのMSならそれでいいだろ?
おまーら金持ちですね、漏れはWellerのWTCPが宝物ですよ・・・・
>>1=59
初回特典の組み立て工具一式&溶接機が付いてないじゃん、それ。
買った工具今すぐ返品してメーカーに問い合わせしる!
というか漏れも買ったんだが…(もちろん工具ついてたけど)
家庭用電源じゃムリだから家改築するハメになったよ・・・
今コクピット部分の製作に取り掛かってる最中なのだが。
どうもステレオの配置が決まりません。別冊の付録の癖に
取り付け位置決まってないとはどういうことだ。これじゃ
音質がいまいち決まらないから戦闘中も集中できないYO。
どうしたものか。
75 :
1:03/05/07 21:40 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
第2号が届いちゃいました。
相変わらずでっかい箱に梱包されていてやっぱり萎えてしまう。。。
今すぐ組みたてる気になれんです。
ハァ・・・・・・・
>>74 僕もそこまで早く組みたててみたいです。
その前に挫折するかも、ですが。。。
>>75 第2号というと、「左肩のスパイクアーマー」のセットですね。
なんで右手完成させないのかと子一時間(ry
ほら、皆ファースト系買うでしょ?
だからマイナーにパワードジムのコースにしたんですよ
そしたら取説に
ジ ム 改 は 別 売 り と な り ま す
って書いてあってすごい萎えたよ
俺は、GMカスタムコースにしたよ。
だって、ナンチャッテアレックスにも改造できるって聞いたから。
確かにできる。ほんとに、ナンチャッテだったけど・・・・
ところでさ、「週刊リアルロボット」って、郵送とか宅配便じゃないんだね。
まさか「学研のおばちゃん」みたいに「ガンダムのおっさん」が持ってくるとは
夢にも思わなかったよ。
82 :
伏ぅ:03/05/07 23:40 ID:???
おかしい。2号の内容が違うっぽい。鍵字型のシールドだったよ。
次号は右キャタピラAでいいんだよな。あってるよね?違うの?
>>82 おっかしいなあ。いったいどうなって・・・
あ!これ、「グフキット」の第2号じゃねえか!
出版社め、間違えやがった!!
>>81 それ、幻のMSサクじゃん。どのコースだよ。
このあいだ、消防の従兄弟に聞いたんだが学○の付録にプチモビがついてきたらしい。
「○研もやるなぁ」と思っていたらなんかPTAで問題になったらしいね。
”小学生に戦争の道具を作らせるのはけしからん”とか”うちは集合住宅なんで置く場所がない”だとか・・・
PTAもわかってないね。
プチモビは基本的に作業用ポッドであって兵器とは言いがたいのに。
それはそうと、今までの学○の付録同様、
ちゃんと○研の本社にある工作室で担当のおぢさんが
手作業で試作品を日夜開発しているんだとか。すげえな学○研○社。
>>86 6年の科学でミノフスキー型核融合炉を付録にするのはどうかと思う
『ミラージュコロイド実験セット』だけ、
「 大 人 の お も ち ゃ 」 扱 い な の は ど う い う こ と で つ か 。
89 :
通常の名無しさんの3倍:03/05/08 05:44 ID:O40PPFCz
『ミラージュコロイド実験セット』って、
出所は、パナウェーブ研究所じゃないのか?
ageてしまった。スマソ
さすがガクシャア、もとい学習〇〇社
最近気になるブツ。
格闘技をかじっている漏れは、毎週かかさず
近所にある某スポーツショップに足を運ぶ。
格闘技関係のコーナーは結構店の奥の方にあり、
その日もいそいそと奥に入っていくと、そこにあったものは
モビルトレースシステムのシミュレーターであった。
最近通信教育ではやっているとは聞いていたが。
「最近取り扱い始めたんだよ」と気さくに話す店長。
4年後、立派なガンダムファイターになった漏れ。
流石だな、進○ゼミ中学講座 体育。
なんとかガンダム一体完成しました。やれやれ。
今週号は『特集・コアブロックシステムの光と影』だそうで。どれどれ。
おお!付録は「Gファイター」ではないか。
あの。おまけとしてコアファイターが一機ついてきたんですけど。
このコアファイター、ガンダムに入りません。そのくせGファイターの
Bパーツにはぴったりフィットするのですが。いいんですか。
なぁ
みんなガス代どうしてる?
核で動くって書いてあるけど
そんなもん簡単に手に入らないし
この前空き地に置きっぱなしにしといたんだよ
そんで学校の帰りにコクピット調整に空き地に向かったら
消防が釘持って
ガ ン ヲ タ は 帰 れ
って傷着けてやがんの
凄いショックだったよ
早く別の位置に移したいから誰か核燃料下さいません?
95 :
J:03/05/08 17:38 ID:CIKTRKqH
フレイ頼んだらすぐ来たんだけど、毎日フェラチオしてくんのね。
精子が無くなるーーーーー。
96 :
通常の名無しさんの3倍:03/05/08 17:48 ID:KthONyWv
>>95 戦争を煽られませんか?
敵は皆殺しにしろみたいな感じで。
去年の10月くらいから発売されてるモビルスーツシリーズは、
充電池駆動だよ。
1回充電するごとに地域一帯一晩停電になってしまうけどな。
F91買ったんだけどさ…
なんか取扱説明書がなくって、代わりにビデオで変なおばさんが説明してんのよ。
いちいち見たいところまで早送りしないといけないからすげえウザイ。
しかも、「八かけ開いて吊り橋」ってなんのこっちゃ?
さっぱり分けわかんねーYO!!
同じキット買った人、教えてくだちい。
>>94 はっはっは。バケツで持って逝きたまい。
今日は武器関係の組み立てだよ。
クラッカー作るときは気をつけろ。
途中で暴発すると危険だからな。
さっきももうちょっとで完成のところで・・・わ!!
いたた・・・。
昨日の夜のうちに庭にパーツが降ってきたよ
>>100 それはきっと、高いパーツセットを買い占めたブルジョア厨房より
天下の大泥棒「ガノタ小僧」が盗み出し、皆に振舞ってくれたのです。
よかったね。
プッおまいらまだ家庭用の電源使ってるのかよ。
太陽光充電システムってしらねーの?
もまいらケチってないでちゃんと純正の核融合パワーモジュール買えよ。
つうか、組み立て済みモジュール付き買えよ。無しはもう持ってるやしor乗り換え用だろ?
簡易用の充電式モジュールで本チャンしてんなよ・・・・
>>99 ちょっと待て
痛 い で 済 む の か?
>>98 マジレスすると、それ、あやとり。
でもそれが分かった所でどうなるかというと、
いちいち動くたびに塗った部分が剥離したりして
塗りなおさなきゃいけなくて超メンドクサイ。
>>102 お前も時代遅れだな。今は受信機さえつけときゃなんと月からマイクロウェーブ
を送ってくれる時代なんだよ。
>105
マイクロウェーブはサポート打ち切りのヨカン…
>>106 ヨカンどころか打ち切られてる。
どっかのバカが、月面の送信所上空で、ランチャーとキャノン打ち合って、
送信所を破壊しちゃったからな。
108 :
1:03/05/09 23:02 ID:???
第2号キットの組みたてがたった今終了しましたー。
僕のキットは右手薬指でしたが、人によって届いているキットが違うみたいですねぇ。
(´-`).。oO(なんでなんだろう・・・)
前回の右手小指の組みたてとほぼ同じ要領で出来たので
今回は早く出来たのが良かったです。
で、また部品が2,3個ほど余ったのですが、これって一体何時使うのでしょうかねぇ。
通電テストはまだまだ先のことになりそうなので時期が来たら考えることにしますです。
あぁ早く次の号が届かないかなぁ ワクワク
>>108 あれじゃないか?余剰部品は廃品としてホシオカに送ると一台ザクが組みあがる、とか。
毎週一機のMSをばらしてキットとして送っている。
人によって届くキットが違うのはそのため。
運が悪いと、連続で同じパーツが届く事もある。
と言う噂を聞いた。
ちなみに漏れは顔のパイプ(左・前から三つ目)が届いた。
クラッカーに続いて、今度はザクマシンガンが届きますた。
早速組み立て、試射に移ることにする。
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
いやー、あぶなかった。オリジン版じゃないから、
薬 莢 に 潰 さ れ る と こ ろ で す た 。 あ ぶ ね え 。
みんな文句垂れながらも楽しそうだから
オレも購入開始したよ
せせこましいのが嫌なら、季刊の園芸リアルロボットって手もあるぞ。
付録のひなげしの種を庭に植えたら、なんだか白い髭の生えた花が咲いたんだが。
お前それってひなげしじゃなくって髭ありだろうと小一時間。
2万年くらい丁寧に育てると立派なMSになるしいんだが、誰か検証した奴いるんだろうか。
ひょっとして漏れ、騙されてます?
まあ、核とか間違って掘り起こさないように民族伝承として子孫に伝えなさい。
もう組み立てが面倒になりました
>>115 そんなあなたにはデビルガンダムをオススメします。
間違ってガンガルが届いちまったよ・・・
連邦軍ガンダムキットの初級編を定期購読しています。
エンジンブロックが完成品で送られてきて、コクピットなんかも気密がいらないやつです。
今、ヘッドパーツを組み立てているのですが、メインカメラがひとつしかありません!しかも図面の完成図がジムに似てるんですが…まちがいないんですかね?
もう半分以上組み立ててしまったんですが、出版社に問い合わせた方がいいですかね。
>>118 俺の場合、ジムどころかザニーができてしまった。
お互い頑張ろうな。
>>118 ガンダム、ジムのメインカメラはトサカの奴だ、だからどっちでも一つでヲケーイ。
つか取り説良く嫁。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:31 ID:iwkGmXZ/
>>117-119 まぁ、おまいら見たい素人はパチモンでも作ってなさいッてこった!!
漏れなんかテンドロビウムだよ。ウェーハッハッハッ!!
問題は漏れの家が地球にあると言う事だがな。どうするべ…
>>121 まあ、お金持ちは、アルビオンでも追加で買ってくださいな。ついでにラビアンローズもね。
アルビオンはおまけにニナ付いてるそうだし、ラビアンローズにはルセットが付いてるそうだから。
>>119&
>>120 俺なんて、MS-14頼んだのにMS-04だぜ!ホシオカオリジナルと書いてあった。
文句言ったら、MS-14Fsに格上げされてきた〜よ。シーマ様付きで・・・・
シーマ様が付くなら漏れも買う!
>>122 ホシオカMS-04はブラックマーケットで億で取引されている超レアモノ。
ウワサではギャンにも負けないとかどうとか。
惜しい事しましたねフフ。
学○からでた「大人のガソダム」の第一号付録『ホワイトベース』の製作には
別途「ミノフスキー粒子」30tが必要ですとか書いてあったのだが。
何処で買えばいいの?東急ハンズ?ドンキホーテ?
ホームセンターに行けば、袋売りしてるよ。>ミノ粉
ミノ粉といえば、よく10tトラックが運んでるじゃん。
あんなに満載されると、カーナビが効かなくなって困るんだよね。
ラジオにノイズは入るし。
お前らまだMSだからいいじゃん。
俺の手元にあるパーツなんだが……この複眼、明らかにザクレうわっ、なんだお前達はお(ry
好き者はそれがほしいのに…
イイナァ…
>>127を拉致したのは伊衛郎鮭!
ヤツのキットにはローターが同梱されていたらしいから間違いない!
>>128 びるけなうキット、送られてくると良いな。
完成したら メ カ ニ ッ ク は 離 れ て く れ !
そうだよぼうや…つまらない商品に付き合うことは無いんだよ…
やっとザクの手が完成しましたよ。これから前腕部に取りかかります
やっと腕が終わったのに、今度は動力パイプが届いたんだけどさ。しかも全身の分がいっぺんに。
胴体のと足のがごっちゃになるわ、パイプ同士の接続は滅茶苦茶面倒臭いわで
もう散々だ。誰か交換してくれ
俺、ガソリンで動いてハンドルで操作できるって言うから、
試しに青いのを買ったんだが、羽が折れてやんの……。
返品できるかな?
>>134 そのまま乗るしか無いんじゃないか?
変形できなくなったのは御愁傷様だが、乗ってりゃ愛着も湧くって。
そのシリーズはハンドル操作だけで何でもできるから楽しいぞぅ!
136 :
1:03/05/21 15:29 ID:5qDYYLW3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
第四号が届きました。
先週の第三号は右手中指だったのでとくに問題も無く作り上げてしまったので、
報告するのを忘れてました。 m(__)m
第四号はまだ開けてないのですが、また指なのかなぁ (´・ω・`)ショボーン
このペースで完成までどれくらいかかるのだろう・・・・
完成している人が羨ましいでうよ。
一昨日、近所の交差点でグフとザクタンクの交通事故を見ました。
ザクタンクは無事みたいでしたが、グフの両腕はもげていました。
素人目に作りが甘かったのが見て取れました。
ザクタンクに載っていた人はまだ高校生で免許を持っていなかったそうです。
俺もザクが完成した時のことを考えて教習所に通っておこうかな。
この前、ジャンク屋でマゼラ・アタックが安く売ってたぞ。
ザクにマゼラトップ砲持たせたい奴やザクタンク作りたい奴は秋葉に走れ!
138 :
山崎渉:03/05/22 02:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>137 秋葉はぁ?
そんなところに逝くのはトーシローよ。
通はカッパ橋。
カッパ橋で昔ながらのガンコ職人のコネを作る。
コレ最強よ。
秋葉原もカッパ橋の職人さんも、
地方在住の俺には関係ないっす(泣
俺、かなり田舎に住んでるんだけど、MSじゃなくてHMって呼ばれてる。
この前ザクを注文したら「そんなものありません」って言われた。
仕方ないから「百式をください。金ぴかのヤツ」って言ったら、
「百式なんてありませんが何か?金色のものは他にありますが」って言われて、
無茶苦茶高いのを買わされそうになったよ。
>>141 それ高いなんてもんじゃねーだろ!?
その店行って「アパッチください」っていってみ。
キュべレイのフロントアーマーがゲットできるよ。
143 :
山崎渉:03/05/28 17:29 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
144 :
1:03/05/31 04:36 ID:???
右手の全ての指がそろいました。
次号はとうとう掌の予感。
それはそうと、ウチの近所ではゴミの分別が五月蝿いのですが、
毎週届くゴミはどう処理してますか?
ゴミの収集が朝早いので2号分くらい出し忘れてます。
燃えるゴミ・資源ゴミはいいのですが、
燃えないゴミが結構でるじゃないですか。
アレの処分で近所の口の悪いおばちゃんと喧嘩してしてしまいました。
ブツがデカイので粗大ゴミとして出してくれって言われたんだけど、
毎週毎週粗大ゴミで出すにも金がかかり過ぎます。
何かいい知恵ないかなぁ。。。
近くの学校で集めてリサイクルしている自治体あるよ。
もし、違ってても大きい店には大抵回収BOXあるし。
通販とMS作りで引きこもってばかりいないでたまには外に出ろw
Å Å
( ・Υ・) 将来的にはメイドロボみたいなMSが組み立てられるようになるだろうナ
/ つ つ
147 :
通常の名無しさんの3倍:03/06/01 05:46 ID:jioZX+z4
リサイクルで引き取って貰えるのは家庭ゴミでしょ。
週刊リアルロボットの燃えないゴミは産業ゴミ扱いになるから、
業者に頼まないと怒られるよ。
今週も週刊リアルロボットが届く日になりました。
今か今かとソワソワしています。
右手指五本を作り終わったので掌あたりが届くこと希望です。
>>145 >>147さんのおっしゃるように産業ゴミだと言われて揉めたんです。
ゴミを置く場所が無くなって来ているのがちょっと頭痛いです。
>>148 僕も楽しみでたまりません。早く家に帰って組み立てたいです
けど、なんで僕の所には動力パイプが3週間連続で届いたんだろうか
150 :
通常の名無しさんの3倍:03/06/04 14:26 ID:9A+35CB0
週刊のコクピットシートは馴染まなかったから特注したぞ
電気マッサージ付きでおじいちゃんも快適に乗れるMSを目指しているぜ!
キタ・・・・・・
今度は左手の親指だったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
指は作り飽きたっぽです。
お前みたいな飽き性が多くて夢の島はお宝の山さ。
ジャンク屋ボロ設けってか (藁
>>152 アーア お前こんなところに書き込むなよ。
知る人ぞ知る穴場だったんだからよぉ。
タダ厨に荒されちまうよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
落ち着け
いずれ誰かにさらされる運命だったんだ
こちらは、ザクの右足のパーツがせっせと届いているよ
こんなでかいもん、どうやって工作せいと、小一時間…(ry
しかも、結構、歪みが出てるし・・・
まぁ
今度の日曜あたり、広場とクレーン車借りてチャレンジしてみるけど
これ、内蔵パーツが届いたら
またばらして組み上げ直しだよなぁ
ちと鬱
しかもこれってアレだよな。外の装甲も、体重を支える外骨格みたいなもんだろう?
溶接失敗したりすると、後でいきなりバラバラになりかねないぞ
組みたてて置いておくだけなら下手な溶接でも無問題だよ。
動かすのなら車検ならぬMS検を通さなくちゃいけないから
一番確実なのは専門家に最終チェックをしてもらうことだね。
最終号にその案内が付いて来るから読んでみな。
|
|
|
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |')
:::::゙ゝ、 - ノ また……
:::::/ l  ̄ ̄lヽ 指かよ……
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
/
/
>>152-153 マジっすか!?
今度の日曜日にでもザクの部品を探しに行ってみます。
もう指を作りつづけるのは本当に飽きましたよ。
>>154 う、部品が増えるとそれなりの場所が必要なんですね。
クレーン車も必要なんですか。
お父さん使えるかなァ。。。
>>156 MS検って何ですか?
もしかして街で動いているMSって車みたいにナンバー登録とか必要だったりするんですか?
そんなこと説明書に載ってなかったけど。。。
完成したMSは税金かかるんだよね?
俺はじめはそんな事調べもしなかったから、パーツ届いた後に
わかって、親に滅茶苦茶怒られた(´・ω・`)
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 金無ぇ香具師は手を出すと焼けどするぞ、止めとけ。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
今のうちにMS保険は入っておいいた方がいいぞ、マジで。
俺のダチは完成間近の奴が倒れて隣の家をあぼーん・・・
幸い怪我人はいなかったけど普通の損保だけじゃ足りなくて
えらい借金こさえてそのままどっかに消えてったん・゚・(ノД`;)・゚・
>>160 おれはぜってー事故とかおこさねーから保険は(゚听)イラネ
もし事故ってもばっくれればいいしよー
>>161 関係ないけど、車の教習所のビデオでこんな奴いたなw
親は家を変えなければならないまで苦しくなり、妹は大学進学を諦め
仕事をするという
最後の教程だろ
確か「事故の悲惨さ恐ろしさ」ってタイトルだった気がする
>>160 >>162 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ほ、ほけんはどこに行ったら入れるのですか!?
ちょっと恐くなってきたのでMS検やMS保険について調べてみます。
他に必要なものって何なんですか?
親に怒られそうだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
市役所か区役所行ってみ。
MS相談科ってのがあるから。
漏れ保険入っててマジ助かったもん。
出来たてのMSで喜んで出かけたら、いきなりどかーん。
物損だったから、まだマシだったけど、
保険入ってなかったら、首吊ってるところだった。
ザク足の俺だけど
たぶん、強力な加熱機が必要になると思う
明日の組み上げに備えて測定してみたんだが
装甲が歪んでて、50ミリ近く隙間が空くんだよ
で、そいつを修正するのに加熱してから曲げるって寸法
大ハンマーとかも当然必要だぞ
そっちに届くパーツは、歪みが少ないことを祈ってるよ
ああそれと、指のパーツが届き始めたら
質問することがあるかもしれない
よろしく頼む
こちらは大物ばかり届いて、小物はいじったことがないんだ
穂?
期待ほしゅ
ザク足の俺だ
水曜工作は忙しくて出現できないらしい
復活まで代理をやろう
>165
ザク足だ
保険は確かに必要だな
俺も脚の組み立て途中に、傾いてあわや人身事故
という場面になりかけた
保険なんかかけていなかったら、ぞっとした
組立保険の加入も必要かもしれないな
kitaihosyu
ほっしゅ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ガノタは
| __ ヽ 二工二、 / ヽ
 ̄| ̄ / / \ ヽ 二土二「 | |
 ̄| ̄ / / | -┼┬ し
\_ノ ヽ丿 ノ ノ └┼
/ ̄/ | │ │ ゝ
|二二| | ─┼─ ─┼──
|二二| | | 人
/ \ し ノ _/ \_
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
るんるん♪