『富野すぎる』雑談スレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
436通常の名無しさんの3倍:03/07/02 22:55 ID:???
>>435 そればっかいうのはやめてほしいものですね。
437通常の名無しさんの3倍:03/07/02 23:38 ID:???
>>435
僕が本当の事言っても信用してくれないでしょ!!(笑)
438通常の名無しさんの3倍:03/07/03 00:06 ID:???
>>435
正直、田中はともかく太田とはウマが合いそうにありません。

ただ、真鍋かをりのオマンコは一度なめてみたいものですね。
439通常の名無しさんの3倍:03/07/03 19:49 ID:???
20歳 浪人生
Q オマンコは舐めるより入れたほうが具合が良いと思うのですが、監督が舐めるのにこだわるのには
  なにか理由があるのでしょうか?
440通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:27 ID:???
440 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/07/05 00:10 ID:???
>>439
入れても味は分からないでしょ、味覚を通して初めて分かる事もあると思うんです
ただ入れるのが悪いと言っているのではありません。
これは言い訳になってしまうので本当は言いたくないのですが
やはり年のせいもあって肉体的に、体力的にピストン運動はきついものがあるっていうのを
知ってほしいです(笑)
ですからあなた達のような若い人たちはオナニーばかりで満足してたらいけないと思うし
今のうちに出来る限りセックスはしておいたほうが良いと思います。
でないと知識だけで経験が伴っていないといざと言う時に大恥かきますよ(笑)
441通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:27 ID:???
441 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/07/05 17:35 ID:???
久々に来てみれば随分書き込みが増えてるじゃないの!
おマンコ話もいいけれどもっとちんこ話があってもいいと思うんですよ
私は!
442通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:28 ID:???
442 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/07/05 19:49 ID:???
ではここでちんこ話でも(笑)
この所、小生は自分の息子を見ていて気がついたのですが、
オマンコよりちんこの方がセンスがいいなぁとつくづく思うんです。
というのはオマンコを見ると何か怪しい生物、グロテスクな側面を
感じるのです。
それに比べ男のシンボル、自慢の息子さんは造形美に溢れ、
何とも勇ましいく、かわいらしいと思うんです。
みなさんはどう思われます?
443通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:28 ID:???
443 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/07/05 21:20 ID:???
874 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/07/05 10:47 ID:BbSOsuM1
おまえら、富野セリフで会話しれ。

参考に
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/3815/serifu.htm



よそ様に迷惑かけないように。
444通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:28 ID:???
444 名前:411 メェル:sage 投稿日:03/07/05 23:11 ID:???
>>439
オマンコっていうのは>442の言ったとおり非常にグロテスクです。
ちんちん刺すだけならそのグロテスクさに目を向けずに済むんだけ
舐めるとなるとこれはその女性への尊敬、愛しさを含めた皮膚感を持たないと駄目なわけ。
「こんなクエス・パラヤのマンコ、僕は舐めないよ!」って言葉もそういうオーガニックな
認識論が欠けているから言ったのね。
アニメのキャラにだってどういうオマンコついてんのかって考えろってことです。
上付きなのか下付きなのか、黒ずんでるのかピンク色か、ふっくらしてるのか小ぶりなのか
女性を見るときは必ず想像できなきゃ駄目ですね。
445通常の名無しさんの3倍:03/07/09 00:29 ID:???
445 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/07/05 23:37 ID:???
富野の言葉というのはとても英語的な喋り方だと僕は思うんです
つまり、まず結論を述べてからそれに続けてそれはなぜか?というクエスチョンに応えて
話しを進めていくということなんです
ですから安易に「それはどういうことかと言いますと〜」とか「それはなぜかというと〜」
という話し方をするのはどうかなと思うわけです
446通常の名無しさんの3倍:03/07/10 03:56 ID:???
鯖を借りていると、君は!
447通常の名無しさんの3倍:03/07/10 17:24 ID:???
ここの住人に種を富野っぽく叩いてもらいたいなと思ったんですけど、
その意見は板違いじゃないかって逆に叩かれかねないんです。
もちろん御大が種なんて鼻にもかけようとしないって言う人も多いはず。
でも、それは違うんじゃないかと。
うん…そう、例えば、「もし御大があのシーンを間近で見てしまったら」
と言う事をトミノにつきあってきた人間の皮膚感に従った想像力?
そういった類の物を膨らましてみる。
そういう事がこのスレでは大切なんじゃないかって思うようになったのは最近の事です。
448通常の名無しさんの3倍:03/07/10 17:58 ID:???
>>453さんには悪いんだけど、もう見てないの!!(笑)
でもそうやって話題を振ってもらえるのはとても嬉しい事だと僕は思うんです。
449通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:17 ID:qvorqdd/
>>453の意見というものを、皮膚感というか悟性で感じ取って欲しいんです
450通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:49 ID:???
小生、453なんて書いてる人は、2chブラウザのログを一旦捨てて
もう一度取得しなおしなさいよ!ということを言いたいんです。
というのはどういうことかといいますと、実際のこのスレのレス数は僕で450だから、というわけです。
451通常の名無しさんの3倍:03/07/10 18:49 ID:???
僕は種は嫌いではありません。でもこの言葉を額面どおりに受け取ってもらわないで頂きたい。
キャラクターや作画が時代に迎合していてとても清清しく感じます。でもこの言葉を(ry
452通常の名無しさんの3倍:03/07/12 13:57 ID:l7AK1vA9
保守
453通常の名無しさんの3倍:03/07/12 15:23 ID:???
富野語ってなんすか?
454通常の名無しさんの3倍:03/07/12 16:13 ID:???
>>453
そんなこと聞く人、大嫌いです!
若い人には>>448>>449を見てほしいですね
455通常の名無しさんの3倍:03/07/12 19:02 ID:???
僕は本当に富野が大好きなんです。
それはどいう事なのかと言うと、あんな老人になれるのなら、
年を取るのも怖くないと本気で思わせるのです。
それは非常に危険な事なのですが、
僕は縁側でお茶をすするボケ老人な富野は見たくないので
総集編でもなんでも作れ、なんて言ってしまうわけなんですね
つまりなにが言いたいかというと、いつまでも元気で作品作ってください
というか作れ! これぐらい言っちゃてもかまわないですよね。
456通常の名無しさんの3倍:03/07/13 00:12 ID:???
ただ、SEEDの総集編をまかされるのは本当にイヤだなぁ、という皮膚感は感じています
457だがね帝國:03/07/13 10:09 ID:???
ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_ 

だから
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!ルン♪
458通常の名無しさんの3倍:03/07/13 20:41 ID:???
>>455
もちろん僕も富野が大好きです
大好きなんだけれども「人間を減らさなきゃならない」というのは間違っていると言わざるを得ないんです
けれども一方では日本でアニメ製作という閉塞した環境に40年従事する富野が
そういうイデオロギーとでもいうものを持ってしまうということに納得できてしまうんです
だって日本みたいな島国に1億もの人間が住んでいるんでしょう?
つまりは全人類の1%以上の人がこんなちっぽけなところに住んでいることになるわけです
バカみたいでしょう?
だから僕は日本人はもっと世界に出るべきだと思うんです
これはジオニズムにも通ずるところがありますね
459通常の名無しさんの3倍:03/07/14 02:18 ID:???
>>457
ガンダムオタクなんて死んじゃえ、というのは僕も同感なんです。
同感なんだけれどもそれをこのスレで言った、
そんな程度のことではしゃいでしまえるあなたみたいな人は大嫌いです。
こういう奴がいるから愚民は減らさなければならない、
などという事を言わざるを得ないわけなんです。
460山崎 渉:03/07/15 09:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
461通常の名無しさんの3倍:03/07/16 22:06 ID:???
僕はここで保守、というものをしなければいけないんです。
462通常の名無しさんの3倍:03/07/18 01:47 ID:???
シャア専用・クリックで救える命 Mk-U
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054307807/

のようなクリックスレがあると言うことを、若い人達にももっと知って欲しいんです。
そうすることで、自分も負けずにクリックしなきゃ!って気概も沸いてきますしね(笑)
463通常の名無しさんの3倍:03/07/18 03:09 ID:???
荒れるようなことを書くかもしれませんが書きたいんです
僕はどうしても宮崎アニメというものが良くわからない、好きになれないようなんです
僕がそう思ってしまうのは子供を描いていることと関係があると言えます
もちろんアニメに子供が出てくるのは問題ありませんし、むしろ自然にあるべきでしょう
しかし宮崎さんには悪いかもしれないけど宮崎さんの描く少年少女というのは
大人の描く少年少女像でありすぎるんじゃなのかな?と僕に思わせてしまう部分があるんです
生き生きと動くキャラクターは素晴らしいのですが
そういった皮膚感といったものをどうも自分の中で拒否してしまうということだと推測しています
464通常の名無しさんの3倍:03/07/18 11:59 ID:???
宮崎さんと僕の比較については庵野君は、僕の作品は裸踊りだが、
宮さんのそれはパンツをはいて踊っているいる、つまり全てをさらけ出していない。
というようなニュアンスっていうの?そういう事を言ってました。
465通常の名無しさんの3倍:03/07/18 12:25 ID:???
>>464
つまり宮崎の本性はロリコンだと、君は!
466真うんこ:03/07/18 12:42 ID:???
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  ガ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   ノ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  イ  に  タ イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_ 

よって

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
( ´∀`)プーヒャ (゚ω゚) ニャンポコー るんるんらんらん♪
467通常の名無しさんの3倍:03/07/19 04:14 ID:???
ロリコンっていう一言でくくってしまうのには僕は抵抗があります。トミノだってインド娘(*゚∀゚)=3ハァハァジャネーノ?って
考えてしまうから。
>>463さんの言っていることも非常にわかる。わかるんですがそれで言うと宮崎さんの描く大人も、僕には非常に
作られたものに感じられるんです。描かれているってことです。少年・少女論じゃなくて、作劇上の人物について
計算されているところがとてもある。ドーラとか、エボシ御前とか、(削除音)ついてるのか? って思えてしまいますね。
彼女らの(削除音)(削除音)られないですよ僕は。
でも映画にはそういうふうに整理された人物像が向いているんです。トミノさんの映画は人物がわかりませんから。(笑)
468通常の名無しさんの3倍:03/07/19 10:16 ID:???
ただ、富野にとって金髪少女もアリなんじゃないかという皮膚感はあります
469通常の名無しさんの3倍:03/07/21 01:16 ID:???
確かに富野もインド娘や金髪、お嬢様が好きという傾向はありますね
でもそういったキャラクターはそういった外見うんぬんではなくて
イイ女であるということが大事だと思うんです
それはどういうことかというと自分の確固たる意識を持っていて
それを生のセリフとして表現してくれる、
そういった皮膚感がたまらなく嬉しいんですね、男にとっては
470通常の名無しさんの3倍:03/07/22 04:19 ID:???
ああいった、キラという少年には非常に腺病質なひ弱さを感じます。
そのことでボクからFクンにいえるとすれば
ボクのせいでこんなアニメを作っちゃったのだとしたらゴメンと、

このボク、富野由悠季が皆殺しなんて手垢をつけちゃったせいだというなら
そのことは本当に申しわけないと思います。
471通常の名無しさんの3倍:03/07/22 21:45 ID:???
そういった申し訳ない気持ちもありますが本質論を述べれば
モモーイの質問は非常に難しかったぞと。
以前小学生新聞の取材で恐ろしく鋭い質問を受けました。
モモーイを含む彼女らの年代にはゴマカシというものはできないと感じました。
そうゴマカシをなくした皮膚感?みたいなのは種からは感じられないな、ということも感じます。
ですからF君にはガンダムを重りにしないでがんばってほしいというのはあります。
472通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:04 ID:???
「移転した」、とみなさんは一言で片付けてしまうことがままあると、僕は言わざるを得ません。
さらに、それが悪いのか悪くないのか。そう言ったところまで立ち入ったコメントをする人は
僕にとって少し困った事になってしまうんですよ。
473通常の名無しさんの3倍:03/07/23 01:06 ID:LaBPkAjL
富野降臨中

種スレをキライになれない小学生の女の子1637人目
http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=276&KEY=1058886031
474だがねは負け犬:03/07/23 13:20 ID:???
        ここは 乂ガノタ処刑場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ガノタ殺すぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪ (・∀・∀・)ヌッヘッホー ♪
475通常の名無しさんの3倍:03/07/23 23:15 ID:WscQWPcB
ところで昔「イデオン」を作ってた頃僕はこんなしゃべり方をしていたそうです。
(出典アニメック別冊「ザブングル大事典」)

「湖川君!どうして君は、つまらん画を描き過ぎる、つまり、
今言ってることは、画を創るってことは、
つまり、たかがアニメが、だからなんです。」

これは湖川友謙くんのエッセーなんですが、イラストにはちゃんと髪がありまして、
なんというか柄にもないですが時の流れと言うものを感じたりもします。


このアニメックというアニメ誌は、歴代の僕の作品をフォローしてくれた、
そういう意味でありがたい雑誌でした。
まあ執拗なインタビューで思わず熱くなったり、誤字が非常に多かったりしたのはご愛嬌ですが。



それから474くんは、多分オマンコをしたことがない人だと思います。
可哀想ではありますね。
けっして 死んでしまえばいいのよ!! なんてことは言いません。
まあ、ハモンのような女性とオマンコしてから、またこちらにおいでください。
と言っておきます。
476475:03/07/23 23:32 ID:???
率直に言います。ageてしまったのは失敗であったと。
ウォンリー氏の修正を受けて来たいと思うのです。
477通常の名無しさんの3倍:03/07/24 02:44 ID:???
ホンダのP-2が動く画像を見たとき、僕は地獄を見たと思いました。
本来、人間が手に入れてはならない道具です。
ですからあれに関しては全否定です。
478通常の名無しさんの3倍:03/07/24 10:04 ID:???
この時間帯まで起きている─この一事だけでも褒めるに足りる、そんな時代がいつか来るかも知れません。
479だがね追放♪:03/07/24 14:12 ID:???
        ここは 乂ガノタ処刑場乂 です。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ガノタ殺すぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   

   / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
  _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
 l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
  ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    ←ガノタ♪
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
     ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
    ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
    .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
   ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
 ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
/        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
ノ(    /        `'''''''''´      \  

ガノタは
  |       __     ヽ 二工二、  /  ヽ
  ̄| ̄     / /  \   ヽ 二土二「   |    |
  ̄| ̄    /  /    |      -┼┬     し 
   \_ノ   ヽ丿    ノ    ノ  └┼ 

  / ̄/   |   │      │ ゝ 
   |二二|  |  ─┼─   ─┼──
   |二二|  |    |      人  
   / \  し  ノ    _/ \_

うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ガノタ( ´;゚;ё;゚;)キモッ♪ るんるん♪ らんらん♪
480通常の名無しさんの3倍:03/07/24 16:18 ID:???
>>477
P2やアシモのニュースになると「鉄腕アトムが現実にまた一歩近づいた」という枕詞がよく付きますね
困ったことにそういうことを言う人は鉄腕アトムのようなロボットが
現実に存在したらどうなるのかということを考える感性を持っていない人たちなのです
鉄腕アトムのようなロボットが実際にいたらと思うのは嫌ですね、ものすごく嫌です
それはなぜか?アトムは意志を持っているからです
生命のないものが意志を持っているということほど気持ちの悪いものはありません
夢のないことをいうと思われるかも知れませんがロボットは道具であるべきなのです
私は漫画家としての手塚治虫を尊敬していますし、鉄腕アトムは素晴らしいキャラクターだと思っています
ですがアトムには漫画の中のキャラクターであって欲しいのです
481通常の名無しさんの3倍:03/07/24 20:31 ID:???
鯖が元に戻ったんなら、早く僕に知らせてくれないと困るじゃないの!
このスレが消滅したかと思っちゃったじゃない!!!
482通常の名無しさんの3倍:03/07/28 23:10 ID:???
474くんの情熱はすばらしいと、これは言っておきたいです。
でも「表現者」としてはどうなのよ?と言えば、これは0点、いやマイナスと言わざるを得ません。
なぜならオリジナルなものがまったくない。すべて既成AAの使いまわしです。
これは最近の「マニア向け」アニメが僕や宮さんや庵野君の作品のつぎはぎなのと似ています。
さらに言いたい、「うんこ」なのは、「ものすごく負け犬」なのは、
僕や「ガンダムオタク」の諸君ではなくて、

君よ!!  だがね君!!

と、このくらいのことは老人の繰言としても言っておきたいのではあるのです。
483通常の名無しさんの3倍:03/07/29 01:48 ID:???
二、三行で富野臭い文章ができる奴こそ真の富野オタ。
484通常の名無しさんの3倍:03/07/29 19:53 ID:???
>>483
おまえの文は全然富野くさくないじゃないのよ!という言い方があります
485通常の名無しさんの3倍
小生が爆笑問題の番組に出ます。見てください!とはとても言えないんですけど