【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西部必勝
前スレ1機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/

前スレ2【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/

過去ログ
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038287264/

機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032700091/

機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50

機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018485925/

機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012370745/l50

機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html

2通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:07 ID:31qs7WeF
                        ___
                  ,、-‐''"゛     ゛"''‐-、,
                /  ‐''"""""''‐-、、 |/ /\
               /  ∠     、、  |"''‐''""''、|
              /   ∠‐‐‐--、、、. ゛"'| .|、-‐ ヽ|
             /、-、  /  ‐''""●''>ノ、、|,,,,、、、、ヽ
                |/⌒/ |    ヽ--‐''"‐/ ヽ"●ヽ /
             | | //  |    、、-‐'''"  ヽ.ヽ''‐-‐ヽ
             ヽヽ|   |         、-‐ >   ) __________
             人|   ヽ   、-二'-‐‐‐‐‐-、、   / |
             ( |   ヽ .|  | |,,,,、、、、、、、、,,,,,,.ヽヽ/|  | だからここは上げなのだぁぁ!!
            (ヽ |    | | |.    、,,,,,、、、、,,,,、"''./ .|.| < 
            (ヽ <| |  || ヽヽ       、   /  ||  | 
           (ヽ )|| |  ||             )  .( | ||  |
           (ヽ ) | 丶| \        /   .)/||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ヽ ) .|   \  \____  .ノ |
          (ヽ ) .|______      ̄| ヽ|
         (ヽ )┌''"        | ̄ ゛"''‐-、、、,
         (ヽ ) /          .|      | |
       __(ヽ/"''./           .|      .| |
__,,,,、--/     "''‐-、、__,     |      | |─、,,,,,
                    ̄゛゛"'''|      └┤   ヽ、、_
                                       "

3ついで:03/03/16 12:08 ID:???

                  /            ,,,、、---、、,,,
                             、-'"/ .i.i //. /\
\    i        、-‐-、      /   / r /、、 i.i  /,,、='''ヽ
  \   i        i   .iヽ    /   |ミ//  "'''‐'''"" /'ヽ=|
       i      .| .i   i i    /    iミ.レ       /  ヽ|彡
    、'''""'i、      | i  .i i        ト、>、-、、,,__ .| | ,,、、-、<人
\  .(   i.ヽ    |.i 、,、-.i        |ト/| .-、,,、-"ト.|"-、、- ヽヽ) はじけてまざれ!
  \ .ヽヽ   ヽ   .|i    i  /   / ヽ彡/ -‐'''ノ| .|"''‐-  / |"
   \ ヽヽ   ヽ  .i    i /   /   | へ   .ゝ| |.>   /|i|
      ヽ -''" .ヽ  .i .i  .i /       '"| |.|.、 、‐二二二‐、 /|人  .,,,、-‐''"
   、    ヽ   i ヽ、丿 i  ヽ、    、-   .|.|ト,_. ̄'-‐‐--' ̄.|、|ノ)''"
.   >-、\ヽ  .i    i、,,、 × ,,-''    ,,-''" ̄ヽ '''""''" / |ノ )
-、, /"  "ゝ''‐ヽ\.i .|  / / ヽ<  .,,,、‐'' ,,,、-‐'''人,,,,、、,,,,ノ‐─|ノ)
  ヽ、‐'  ) 丿、ヽヽ .|  /  /    ̄  、     /   |  |    |_人
   |  .,,,、\ヽ、\\| / ./  -‐''" ̄   \.,,,、-'''‐--|.  |、--‐''""  "'''‐--、,,,_,,
─- \( )-)─ / >*<.i二_    、、,,,r二─''''"" ̄   .|、、,,,    ,,,,,,___
   r'''".ヽ、丿,,,、///|ヽ i "‐、,   、、,,_ノ   __,,,,,,,、、、、|
  ./,,、、ヽノ  -/ / | | i       /''‐|" ̄、,    
-‐'< ─ --、// / .i. .|  フ'''‐--‐''"\二二| | "'''‐--、
  \─、-、\ /   r‐''" / /  ノ \|             ‐-、、  
  /"\丿丿    ノ  /  ./  /|  .|                  "'''‐--
./    |''‐''"''''''<"‐'''"  i /  /二二二二| | -- "‐、 
   / ヽ    / ヽ、i_、/  ./ |\ |        "‐、
4高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/16 12:48 ID:???
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < Thank YOU!!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ          ヽ[ ゚∇゚]ノ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン      困
  二二二コ      二二二コ  ヾ         ┘>  マンセー!
5通常の名無しさんの3倍:03/03/16 13:25 ID:???
                      ────         電     超
             ̄ ̄ ̄  ────   __    影  覇 級
       ̄ ̄ ̄  ___     ,,,,,,,、、、、、、,,,,,,,,      弾  王
 ─── ___      ,,、-‐'''""        ""'''‐-、
''‐、            、-''" 、''""-'"""'''''‐‐‐-、"‐-、、,,  \
  "''‐、 ̄ ̄ ̄ |"''‐、 / 、-''" 、-、,,,、-、、、、,,,,       "''-、 ヽ
     "''‐、   |   "''‐、"-''""        """'''''‐‐--、、,, "‐ヽ>>1さん乙ーーーーー!!
       "''‐、|     "''‐、                  "''‐| ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  "''‐、、、--'''''''''""""'''''''''''--、、\、--、,)>
                    "''‐、,,,、、、、、、、,,,,,,,,,,,  彡/二二ヘ
                         "''‐、   |\ "'''彡ヽメ゚Д゚ミ
                           "''‐、| \     ,,、|
                                \、--''",,,/|
                                  \'" / |
                                    \/   |
                                        |
                                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6通常の名無しさんの3倍:03/03/16 14:36 ID:???
前スレ落ちたんだね・・・・100行かなかったんだ
なかなか無いよね、ひとつの作品の総合スレが落ちるなんて(涙

ま、気を取り直してマターリと、しかしもう落とさないで勢いで語りましょうや
7西部必勝:03/03/16 14:42 ID:31qs7WeF
今日の2時くらいに300くらいだから大丈夫かなと思ってたんだけどね。なんか落ちやがった

ところで俺思ったんだけどさ。
何度も繰り返されてる話題ではあるがギアナ高地の師匠ってなんなんだろーね?
正直後で考えるとあそこは弱すぎだろ
8通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:08 ID:???
特別弱いとも思わないけどやっぱ謎だな。
同じくギアナのシュバルツも。
9通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:32 ID:???
    / / /        VVヽNヽ 、ヽ
   ./レl_/lリ/         | l! ∧lヽ|ヽi i
   i              ` '′     |
   | |         i|        i   |
   | L__  l |     |.|    |   |  |
   |    !`ヽL__ |  | リ|   _lL -‐r′ |
   |    ! 弋''辷ォ、ー' ‐`'-‐ィ''アフ'| i   |
   | l^| |   ̄ ̄ / |::::::..  ̄ ̄ | | | |
   | レi! |、   ,/   |:::::     /! |l  |
   |   .!,>、/    __    /、| /  |
   ヽ  l!|  iヽ、 i´  ̄`i  ,.イ |  /|
     \|.l| ,」. \ `ニニ" / |  |/
     _,r‐=ニ .,_   ` ┬r''"  ゝ‐- .,_
,,.. -‐''/     l‐┐ |.|.|  /.:.::.:.:.:.:.:.:.::.`'' ‐- ..,,_
:.:.:.:./ _,. ‐'"⌒`'く;,ヽ」,|,|./:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'' - .,_
.:.:.:.{       __l_:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
:.:.:.:|     `´   'i/  ゙,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄`ヽ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
'" |       `"´`'i   ',:.:.:.:.:.:.:.:/     `ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:!
  |         _,. ノ   ',:.:.:.:.:.:/        \/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
10通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:47 ID:???
前に誰かが監督が両方本物と言っていたが…同一人物とは言って無かったよな?
同一人物でないと想定して書き込んでみるが、シュバルツとキョウジは本物や偽者
と区別しないのに師匠は何故か本物か偽者…と言われ続けた(自分も書き込んだ)
今思うとギアナ高地で師匠はシュバルツの覆面の中を見ているのに決勝大会では
予想的中みたいなことを言っている。
頑固な性格からして同じ台詞は言わないと思う(新宿で出会わなければ…こんな事には)
ギアナの師匠は元気なのだが明鏡止水発動しなかったし風雲再起もいなかった、
それにあの爆発の中師匠が生きて…いそうだから話がループするんだよな………。

まぁ他にもあるがここらで切ります…十分長いですな…うざいと思ったらスルーしてくれ…
11通常の名無しさんの3倍:03/03/16 16:47 ID:???
>>8
師匠は謎だがシュバルツ&シュピーゲルはDG細胞の力で再生したんじゃないかな。
どうやって間に合ったのかは謎なんだが。
12西部必勝:03/03/16 16:50 ID:???
俺は逆に移動手段の方は問題ないと思うけどなぁ。
師匠には風雲再起あるし、ゲルマン忍法瞬間移動なり〜っとか言って来れそうだし
13通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:22 ID:???
今川監督曰く
あのギアナでの出来事をミケロ、チャップマン、多分ゾンビ兵が乗り込んでる
ウォルター、そして風雲再起は隠れて見てたそうだ。

で、マスターが敗れ、ドモンがネオホンコンに向かった後、出てきてマスターの元へ。
最後の底力(w)でマスターガンダムを再生させながら、ボロボロのマスターは
ミケロ達からウォンの伝言「ネオホンコンへ向かえ」を受ける。
この時点で、破壊されたと思っていたデビルガンダムはまだ生きている
(DG細胞で出来たガンダムはまだ活動しているから)と気付いたマスターは
一気に気力が戻り、白髪化した髪も元の銀髪に戻る(あれは精神的なものだったらしい)。

そして風雲再起を駆り、他の四天王と共にネオホンコンへ向かったって事らしい。
で、ネオホンコン直前で目に付いたゴッドに挨拶代わりのちょっかいを出して
ギリギリゴール。

シュバルツの場合は、覆面が破れてマスターと対峙した後、やはりDGは
まだ生きている事に気付くが、自身のダメージから気絶、そして再生した
シュピーゲルにインプットされていた「期間内のネオホンコンへの到着」が
作動し、そのままネオホンコンへ連れて行かれる。
だからゴッド乗り換えの時、シュバルツは現われなかったわけです。
1413:03/03/16 17:27 ID:???
ちょっと補足

>(DG細胞で出来たガンダムはまだ活動しているから)

これには当然マスターガンダムは含まない
マスターガンダムは半分、マスターの精神力の影響下にあるので、
DGが消滅した後もしばらくは機体の原型を留めていられるらしいので
15西部必勝:03/03/16 22:46 ID:31qs7WeF
見てたら助けてやれよって感じだよなw
16通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:54 ID:???
>>13,14
おお!!サンクスコ!!
すっきりしたな〜。
師匠スゲェな、ホセも真っ青だ(w
シュバルツのエピソード…それいいな。

>>15
禿同(w
17通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:59 ID:???
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND9◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047804150/
タイトルはこっちの方がよくないか?
8-2にしなくても…

でも状況的にはこっちのスレがいいかな。
18西部必勝:03/03/17 11:59 ID:iXAJMb5e
よく考えるとデビガン四天王はドモンがあんなに必死に飛ばしてきたのを
どれも楽々追いついてきたってことですか…
19通常の名無しさんの3倍:03/03/17 12:51 ID:???
他の四天王はともかく、グランドガンダムは無理があるよね?
あと決勝大会でドモンの素質を試すつもりだったなのなら、何故あそこでちょっかいをかけてきたのか?
ドモンに恨みのあるミケロとチャップマンの独断か?
しかし風雲再起もぶつかっていた様な記憶があるし・・・意外と信用ならん馬だなあいつ。
20通常の名無しさんの3倍:03/03/17 15:16 ID:???
あの妨害も素質を試す一環
21通常の名無しさんの3倍:03/03/17 16:19 ID:???
師匠は仮にもドモンにぶちのめされたあとに資質を試すってのも(W
22通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:32 ID:2o+KtgxI
俺のこの手が真っ赤に燃える!
いいともにサカナくん出すなと轟き叫ぶ!
23通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:36 ID:???
饅頭を一口食べただけでうまいぞーって叫ぶおじいさん
24通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:39 ID:???
>>23
34話?だっけ
25通常の名無しさんの3倍:03/03/17 20:41 ID:???
だからあれは「挨拶代わり」だったんだって。
別にドモンの決勝大会への出場を妨害しようとしたとか、素質を試したとかじゃなくてさ。
要はちょっとした盛り上げる為の演出をしたっていうか。
師匠だってさっきコテンパンにやられた恨みもあったし(w

ギアナからネオホンコンまでの超スピード追い着きの件は
DG四天王群の実力を現す一環にもなってる。
まあ、あの場面だけでギアナから追い着いて来たなんて誰も思わんかっただろうが(w

グランドガンダムも、戦闘においてはスピードがあるタイプには見えないけど、
広範囲の移動や航空戦を、特殊なエネルギーフィールドを形成させて行う事が
できるって設定が初期にはあったから、ああいう見せ方をノリも手伝って
やったんだと思われ。
26通常の名無しさんの3倍:03/03/17 21:19 ID:???
アレンビーに全然魅力を感じない僕は変なのでしょうか
27西部必勝:03/03/17 21:38 ID:iXAJMb5e
魅力感じないと言うかレインもアレンビーも俺の中だと優先順位低いね
やっぱりなんだかんだ言ってドモンが出てると楽しい。次に師匠、シュバルツ
あとシャッフル同盟(チボデー、ジョルジュ、アルゴ、サイサイシーの順)
28通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:13 ID:???
>22
サカナくんて山口勝平本人?
29通常の名無しさんの3倍:03/03/17 22:42 ID:???
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030317223926.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030317223943.jpg

撮ってみた。
上の画像はゴッドフィンガー真っ赤に光ってるんだけど
フラッシュかかってよくワカランね。
腕組みシュピーゲルも気に入ってるぞー!
30西部必勝:03/03/17 22:47 ID:???
プラモは説明書だけ欲しいんだよね。金色のも説明書だけほすぃ
>>29
ゴッドの方に気合入れてるな
31通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:56 ID:YrhV9EfJ
みんな一番好きな回ってなに?

自分はぶっちぎりで40回なんだけど。
32通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:58 ID:???
44話かなぁ。42話から続けてみると泣ける(;´Д`)
33通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:00 ID:???
自分も44-45かな?
実は師匠よりもシュヴァルツ(というかキョウジ)の方が泣けた
34西部必勝:03/03/18 00:01 ID:???
俺はやっぱり45話だな。もう7回泣いてるし。
レインとかアレンビー邪魔!って思っちまう
35通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:04 ID:???
甘いぞっ、>>29
シュペーゲルたんの腕はもっと組ませられる!!!
今すぐ修正しる!!
あとストライクのシールドを真っ黒にするんじゃない!
3629:03/03/18 00:34 ID:???
すまん・・・もっと組ませられるのか。挑戦してみる。
だが!
ストライクではなく、アストレイだ!!
37通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:40 ID:???
何話か忘れたけど、
たった1度だけ見れる兄貴の
「ガンダァァーム!」(指パッチん)が好きだ。
やはり兄弟よのう。

好きなのはやはり44話。
既出しまくりだがビデオが45話と分かれているのは何とかしる!!
38通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:41 ID:???
俺はやっぱ最終話かな。
燃えるわ泣けるわ感動させられるわ、そんであそこまで気持ち良い大団円を
見せられると、なんつーかホント、当時は「1年間ありがとう!楽しかったぞーー!!」
ってこの番組の製作に関わってた人達に心から拍手を送ったね。
TVに向かって(w
39通常の名無しさんの3倍:03/03/18 00:57 ID:???
俺も最終話だ
だってあれだけ凄い最終話って他には∀以外に見たこと無いぜ
俺も本当に関係者と監督に拍手したよ。ビデオだけどな(笑。
40通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:14 ID:???
最終回!泣きながら爆笑させてくれたのはこれが唯一だ。
41通常の名無しさんの3倍:03/03/18 01:30 ID:???
最終回。
レンタルビデオ屋でパッケージにさっと目を通すと「大勝利!」の文字が・・・(w
いや、いいんだけどね、絶対そうなる話だとわかってたから
確かに最終回はドモンに燃えて泣いて、キングに笑ってと大変な回だったな・・・
42通常の名無しさんの3倍:03/03/18 05:01 ID:4rCYgUSF
良スレage!
43通常の名無しさんの3倍:03/03/18 06:21 ID:???
229 :通常の名無しさんの3倍 :03/03/18 02:53 ID:???
もういいや…種は諦めて妄想しちゃる…

機動武闘伝Gガンダム弐

第14回ガンダムファイトが押し迫ったある日…。地球に再び恐怖の大王が舞い降りた…。デビルガンダムJr
である。4年もの月日を彼は進化を続けながら隠れていたのである。そして、悪戯に彼を刺激した女性レポー
ターをコアとして吸収したJrは第4の能力「自己判断」のもと、地球を浄化するため再び地上に現れようとし
ていたのだった。
 地球で繰り広げられるガンダムファイト予選。しかし、その真っ只中で彼らは再び、悪魔と戦うことにな
ったのだ。
クラブ・エースのサイサイシー
ジャック・イン・ダイヤのジョルジュ=ド=サンド
クィーン・ザ・スペードのチボデー=クロケット
ブラックジョーカーのアルゴ=ガルスキー
そして、第13回ガンダムファイトの優勝者にしてシャッフル同盟最強の男
キング・オブ・ハートのドモン=ミカムラ

彼らの戦いの行方は果たして…
44通常の名無しさんの3倍:03/03/18 12:40 ID:???
>キング・オブ・ハートのドモン=ミカムラ
やっぱそうなったか(w
45通常の名無しさんの3倍:03/03/18 18:32 ID:???
>>43
師匠もシュバルツもいないんじゃ盛り上がらんだろうねぇ
新キャラに期待したいけど二人を超える男はそうそういないだろうし
46西部必勝:03/03/18 19:56 ID:XRvYKGSD
続編作るんだったら旧作キャラなんていらないよ。
100年後とかで良いんだ。
そんなにガンダムファイト続くかよ!とかの突っ込みは聞きません
47通常の名無しさんの3倍:03/03/18 19:59 ID:???
それならDG細胞で師匠を生き返らせたら?
48通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:05 ID:???
カッシュ博士は?
なにげにいいガタイしてるし、ドモンとキョウジの父という血筋、デビルガンダム開発者という履歴、
極めつけはあの味皇様にクリソツなごつい顔。
相当なポテンシャルを秘めてると見て間違いなさそう。

ふんどし一丁で宇宙遊泳とか大気圏突入とか、彼ならやってくれると思う。
49通常の名無しさんの3倍:03/03/18 20:12 ID:???
>>48
そういやカッシュ家の人はみんな死んだね・・・
50通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:01 ID:???
>>49
ライゾウさんは生きてるじゃないか。
51通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:06 ID:???
>>49
コラコラ、オヤジは生きてるぞ(w
52通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:14 ID:k2LQRCK1
師匠なき今ネオホンコン代表はあのガキ大将なのか?
GF歴代最年少の座をサイサイシーから奪うのか。
53通常の名無しさんの3倍:03/03/18 23:26 ID:???
ネオ香港代表はかつて歴戦のファイターだったハン老人に
手ほどきを受け成長したミンです
54通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:40 ID:uo2v4BIy
>>53
すげぇ!ミン!

てゆーかネオ香港代表はジェット・リーだけどね!
んで死んだウォンの弟でネオアメリカに住んでたマークが出てくると見た!
で、戦いの苦手だったウォンに代わってドモンと二挺拳銃で大バトル!

嘘ですすいませんごめんなさい。
55通常の名無しさんの3倍:03/03/19 01:16 ID:???
>>52-53
機動武闘伝Gガンダム弐 第0話
ネオ香港代表選考会決勝 GFになった子供たち

みなさん、お久しぶりです。
ガンダムファイト至上最も激しく最も悲惨な闘いよりはや4年。
第14回ガンダムファイトの年を迎えようとしています。
さて、ここはその激戦が繰り広げられたネオホンコン。
この若者達を覚えているでしょうか?
彼らは前回優勝者・キングオブハート・ドモンカッシュに憧れた子供たちでした。
激しい修行にも耐え、互いに助け合い、ライバル視しながら成長し、今や立派なGFとなりました。
その実力は亡き前代表マスターアジアにも引けを取らないほどとも噂されています。
今日はそのネオホンコン代表を決する日。そしてその2人はミンとチャン。
この2人、実力は伯仲しお互い最高のライバルとして意識しているが、
また別の意味で互いを意識しているようです。
それでは、ガンダムファイト、レディーー、ゴーー!
56通常の名無しさんの3倍:03/03/19 10:15 ID:???
ホイはどこ行った?まさかゲルマン(ry
57西部必勝:03/03/19 12:18 ID:rFZhUDXk
思ったけど流派東方不敗は回転エネルギーを大切にしている流派なんだね
58通常の名無しさんの3倍:03/03/19 12:20 ID:???
超級覇王電影弾とか十二王方牌とか?
確かに回っとる
59西部必勝:03/03/19 12:21 ID:???
技自体もそうだけど普通のときもよく回ってる
60通常の名無しさんの3倍:03/03/19 12:24 ID:???
ああ、回りながらビーム布を全方位に出してたな
61通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:16 ID:???
第14回大会か・・・
ネオエジプトのファラオガンダムは45世位だろうか・・・・・
62通常の名無しさんの3倍:03/03/19 13:27 ID:???
「なにぃ、オランダに巨大チューリップだと!!
 ネオオランダの連中いよいよネタ切れか・・・・」
「前回は確か水門に偽装したんですよね」
「しかし、ここまであからさまにやられると攻撃したこちらが却って恥だな・・・
 む、まさかそれがネオオランダの作戦かっ!!」
「次回は巨大木靴!と言ってみるテスト」
63西部必勝:03/03/19 14:07 ID:???
凄い良いこと知ったから書くね
このウイングはモビルファイタ─時には6枚のフィールド発生装置も兼ねるわけだが、
これらには一枚一枚に名前がついている。右側上から順に”夢””泡””露”、左側上から順に”幻””影””電”である。
”夢幻泡影”とは人生のはかないことを意味する
64通常の名無しさんの3倍:03/03/19 14:13 ID:???
ほうえいとうじのこどもむけとおもわれるほんにすでにかいてありました。
たしかぷらものせつめいしょにもあったきがします。
1/144だったかな。
65通常の名無しさんの3倍:03/03/19 14:14 ID:???
MGマスターガンダムにもあったよ
66西部必勝:03/03/19 14:15 ID:???
俺だけかよ!
67通常の名無しさんの3倍:03/03/19 18:17 ID:???
ネオロシア代表 バツイチの子連れファイター ナスターシャ・ザビコフ

かの国は2,3回の離婚はざらだそうで・・・・
68通常の名無しさんの3倍:03/03/19 19:36 ID:???
>67
アルゴ仕込みの寝技でくんずほぐれつ(;´Д`)ハァハァ
69通常の名無しさんの3倍:03/03/19 23:14 ID:???
>>60
ゲルマン忍術もよくまわっとる
70通常の名無しさんの3倍:03/03/20 11:15 ID:CRqhxT1k
age
71通常の名無しさんの3倍:03/03/20 15:22 ID:3fBU2/4F
チャップマンってなんでよみがえったんだろ?最後漏れにはいい死に方に見えたんだけどな。復活後は喋ってもくれんし。
72通常の名無しさんの3倍:03/03/20 15:40 ID:???
DG細胞
73通常の名無しさんの3倍:03/03/20 16:24 ID:???
>>43
 さてみなさん。前回、ついにデビルガンダムJrと戦うことになったシャッフル同盟。しかし、Jrの力は
不完全体とは思えないほど強さで、思わぬ苦戦を強いられます。
 ところがです、Jrは出産間近の身重のレインを見た途端その場で何かを考えているかのように固まり、
そして何処かへ消えてしまったのです。Jrに一体何が起きたのでしょうか?
 今回の対戦相手はネオルーマニアの「ブラッディガンダム」。漆黒のマントを羽織った美しくも不気味
なガンダムです。
それではぁ!! ガンダムファイト、レディーー、ゴーー!

第14話「怪物出現?! 闇の中のブラッディガンダム」
74西部必勝:03/03/20 22:45 ID:u6iNXtzI
既にガンダムファイトを制してGガンダムとなった主人公が戦うって話はどうだろう?
75西部必勝:03/03/20 22:45 ID:???
それなら別にどんな名のガンダムであってもGガンダムとなるわけだし
76通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:36 ID:???
まったく似てないけど
     γ|. v |ヽ
  ∋〜( .|(w).| .)〜∈
     .ゝ.|_.| ノ

77通常の名無しさんの3倍:03/03/21 18:44 ID:???
笑倣江湖か
78西部必勝:03/03/21 19:41 ID:V5hODF5H
天剣絶刀が一番好きだな。俺は
79通常の名無しさんの3倍:03/03/21 20:02 ID:???
ブッシュ(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)フセイン
         ↑デューサー教授
80通常の名無しさんの3倍:03/03/21 21:58 ID:???
>>77
その名を見るたびに、落語家かと思ってしまう。
81通常の名無しさんの3倍:03/03/22 08:01 ID:???
また黒歴史が来るぞォォおお!!
82通常の名無しさんの3倍:03/03/22 14:11 ID:???
師匠最高age
83通常の名無しさんの3倍:03/03/22 14:15 ID:2rYwu0i6
84通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:25 ID:???
地獄から復活!
85通常の名無しさんの3倍:03/03/22 17:35 ID:???
頑張れドォォォモォォォォンンンン〜!
86通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:15 ID:???
あにきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜!!
87通常の名無しさんの3倍:03/03/22 18:37 ID:???
ししょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
88通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:41 ID:???
ドモォォォォォォォンンンンンンン〜!!
89通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:42 ID:???
うるさい!!
90通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:49 ID:???
だまれ!
91通常の名無しさんの3倍:03/03/22 19:54 ID:???
ことわる!!!
92通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:02 ID:???
なぜ香港に行くとき大気圏を脱出できたゴットがデビル倒しに行くとき風雲再起に乗っていったのか?
演出というのは無しで。
93通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:07 ID:???
ゴッドな。
>>92
見直したら24話の方は飛び立つ瞬間羽が開いてる
94通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:15 ID:???
24話の方は飛び立つ瞬間だけハイパーモードの力を使って行ったから出来たと言いたい訳だ俺は

46話で何故キャリアーを使ったかというとデビルガンダムの対戦に備えてエネルギーを蓄えてたと考えるわけよ。俺は
95通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:31 ID:???
リングロープは大気圏内にあったという噂
大気圏は脱出していない。
96通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:45 ID:???
>>92
あれは大気圏内だからおk説
97通常の名無しさんの3倍:03/03/22 20:47 ID:???
前にも話題になったけど、どこまでを「大気圏内、外」と見るか、だな

てか恵雲、瑞山の台詞で「ガンダムでは大気圏が突破できんのじゃ」って
言われてただけで、その理由は何も語られてないんだよね
普通は推進力が足りないとかになるだろうけど、MFには多かれ少なかれ
エネルギーマルチプライヤーみたいな精神システムを積んでるんだから
出力の問題とは関係ない気がする

で、俺はあのリングコーナー型の監視衛星が怪しいと思ってるんだけど
98通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:04 ID:???
普通に出力の問題じゃないかと。。
レギュレーションあるし。
99東方不敗:03/03/22 21:09 ID:???
アメ公も雌ブタもオレがこの場でぶっ殺してやる!!
100通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:11 ID:???
100
101通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:14 ID:???
>>98
ゴッドとか乗り手次第で出力上がるし。設定でそうだし
102通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:16 ID:???
>>101
じゃあ精神力が足りないんだよ。
おわり。
出来ないといったら出来ないの。
103通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:19 ID:???
なんで出来ないにしたいかがわかんない。
俺?俺は出来るって事にしたいよ。ゴッド好きだしー。愛故に出来るって事になんとかしたいわけさー
104通常の名無しさんの3倍:03/03/22 21:52 ID:???
>>103
北○の拳かよw
105通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:24 ID:???
ジョンブルガンダム萌えいない?
106通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:51 ID:???
大気圏、成層圏、引力圏の区別をはっきりした方がいいな
107通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:55 ID:???
かねてから気になっていた作品なので、
レンタルビデオ屋で全巻かりて一気に見る。

期待が大きすぎたせいか、
最初の数巻は絵的にも話的にも、
つまんなくはないけど、まァこんなもんかな、という程度だった。

んでも、後半になると、見るのを止められなくなった。
一巻終えて、また一巻。決勝大会からは、ほとんど中毒状態・・・。
気づいたら最終話。なるほど、名作だと実感した。
話的に好きなのは、決勝大会でのシャッフルの面々VSドモンの一連。
特にサイサイシー。ドラゴンガンダム、めっちゃカッコいいわ。
108102:03/03/22 23:01 ID:???
>>103
なんか勘違いしてるようだが、俺はG好きだぞ。一番な。
だからといって、出来ないもんを出来ると言い張るのはただのあほだ。
ドモンはやってないし、実際劇中でも無理だといってるんだから、出来ないんだ。
いいかげん子供みたいに駄々をこねて出来ると言い張るのはよせ。
109西部必勝:03/03/22 23:01 ID:???
あそこは作画も良いし、バトルも面白いね。俺も好き
でもシャッフル戦で一番好きなのはチボデー

アルゴ戦は正直不満が残ってる。
アルゴ対グラハムは一話使ってやって。ちゃんとドモン対アルゴを一対一で描いて欲しかった
110通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:04 ID:???
>>109
そうするとアレンビーをさらう話が書けなくなるからな。
あれはああするより他無いんじゃないか?
どうしてもというなら途中のドモンの試合一つ削るとかしか手段が無いし。
111西部必勝:03/03/22 23:05 ID:???
好きな人には悪いがセシルちゃん話はそこまでいるとは思えんかったよ…
つーか一話くらい増やせんものかねって思った
112通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:07 ID:???
>>98
てかMFのレギュレーションって「モビルトレースシステムを積んでいる」
「広範囲に渡る大破壊、大量殺戮を行うような生物系、重力系、銃火器系等の
兵器は装備しない」くらいで他は特に無い気がするが
113通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:19 ID:???
前このスレで誰か言ってたけど、あのコーナーリング型の監視衛星から
MFの動力系に影響を与えるような特殊電波が出てて、定められた領域を
MFが単体で越えようとするとそのMFの動力をストップさせてしまう効力が
あるって話だったような。

国際条約の第7条「地球がリングだ!」の一環で生まれた装置らしいけど
114西部必勝:03/03/22 23:23 ID:???
6話のはシャトルかなんかで持ち帰れば良い訳だしね。
115通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:34 ID:???
>>114
そうだね。
あの時はブットキャリアーで送還されたんだと思うけど。

そういえばグレートウォンの乗ったウォルターガンダムは単体で
大気圏突破しようとしてたね。
DG細胞製のガンダムにはその辺の特殊電波は関係ないみたい。
116通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:35 ID:???
>>113
残念だがその説だとゴッドは風雲再起にのって外へ出た時点でストップしてしまうな。
117西部必勝:03/03/22 23:36 ID:???
うん。DG四天王はグランド以外は全部できると思うな。
グランドガンダムも超高速移動はできるみたいだけどやっぱりあの巨体が大気圏突破できる姿が想像できない

118通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:36 ID:???
>>116
だから、サポートメカ等の助けがあれば良いって話なんじゃないの。
ロケットみたいのでも良いらしい。
119通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:38 ID:???
>109
アルゴ戦、確かに焦点が2つあって、
(アルゴとグラハムの和解、ドモンVSアルゴ)
どちらかというと前者に重きが置かれていたから、
確かにアルゴとドモンのバトルが不十分だった気がした。

チボデー戦もいいね。互いの必殺技を受け止めあるシーンとか。

>112
ローゼスビットは「広範囲にわたる大量殺戮を行うような重火器系」
に該当するような気が・・・
120通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:39 ID:???
>>117
巨体で出力も大きい分、飛ぶって設定がある以上一番大気圏突破に説得力があるような
121通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:41 ID:???
>>118
風雲再起はレギュレーションにそって作られたモビルホースでDG細胞とは関係ございません。
特殊な電波で行動が止るようになっていると思われます。










ていうか、電波の話なんか一度も公式設定で聞いたこと無いぞ。
122通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:43 ID:???
>>121
キャリアーもDG細胞と関係なくないかい?
123通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:46 ID:???
>>119
すまん、「大量殺戮」は生物系兵器に適応されると思ってくれ。
「広範囲」ってのも「半径数キロの範囲を壊滅させるレベルの大出力ビーム砲」
みたいのをイメージしてくれると良いかと。
124通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:48 ID:???
>>122
キャリアーは移動用に使うファイトと直接関係のない物体
風雲再起はファイトに使う直接関係のある物体
125西部必勝:03/03/22 23:51 ID:???
>>123
俺は読んだことないけどGガンムックにその大出力ビーム使う奴が出てきたんでしょ?
あと兵器じゃないけど超級覇王電影弾とかシャイニングフィンガーとか技なら良いんだねw
126通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:55 ID:???
>>121
風雲再起はガンダムとは関係無いサポートメカでしょ?
台座形態みたいなモードもあるんだし。


公式設定ってゆーか当時の文芸だか設定だかを担当してたスタッフが
「ガンダムは大気圏突破出来ないのにGガンダムは何で大気圏を越えてた
(または越えられそうなほどの所まで行けた)の?」って質問に対して
「こんな感じです」って答えた適当な設定だったかな?
「これの方がGガンらしいならこの設定で良いです」って監督も言ってたという(w
127通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:02 ID:???
>>125
「社長ガンダム」な(w
実際、その辺のルールを平気で無視する国も結構あるって事じゃない?
実際、第11回大会までは12回大会が延期される程の銃火器系兵器が
ファイトに横行してたって話だし。

技はそりゃ良いでしょう。
そのファイターの技量が生み出すものだし。
シャイニングフィンガーもドモンだから使える技なんだから。
レインは一人じゃ使えないと思うよ。
128通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:04 ID:???
>>126
おいおい、モビルトレースまで積んでるあれが何でファイトと無関係なんだよ。
129通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:09 ID:???
>>128
いや、ガンダムとは関係無いって話だよ。
元々、「1対1が鉄則である」ガンダムファイトに風雲再起は加わっちゃいけないわけだし。
だからサポートメカって様相をとってるんじゃないか?

それにモビルトレースのレギュレーションと電波受信のレギュレーションは
切り離して考えるべきなんでは。
ガンダムにのみ搭載されてるんじゃないかな?>電波受信
130通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:11 ID:???
↑を書いてて思い出した

ハッキリ言おう!

コブラガンダムは実は反則でした!!(w
131通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:11 ID:???
>>129
じゃあマーキロットどうすんだよ。
あれと根本的には同じだぞ、風雲再起は。
コブラガンダムはどうすんだよ。
頭使え頭を。
132西部必勝:03/03/23 00:14 ID:???
>>131
マーキロットのはマックスターのサーフィンみたいなものに分類されるんじゃないかな?
馬が乗ってるわけじゃないみたいだし
133通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:17 ID:???
ハーキュリ−って馬乗ってんじゃねーの?
134通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:17 ID:???
>>131
マーキロットのハーキュリーは何だろうね・・・・
堂々とファイトに使ってるから兵器扱いなのか?(w

一応パイロットの馬は出てないから自律制御されてる?
て、それも反則なんだよね。
あの辺はもうノリだね。強そうな感じが出れば良いという(w

で、コブラガンダムは完全な反則だ!
コブラと二人(一人と一匹)で戦ってるよ!
・・・・まあこれもハッキリ言ってノリだ!
135西部必勝:03/03/23 00:20 ID:???
>>133
あれは乗ってんないんじゃないかな
完全に撃破されちゃったけどランタオ島ではまた新しいの乗ってきたし。

まぁ違う馬使えば良いとかもあるけどそんな簡単にMTSに慣れられる馬が見つかるとも思えないし
あれ戦車はマーキロットの操縦で操ってると見て良いかなと思ってるんだが
136通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:20 ID:???
でもあれだぞ、マーメイドガンダムもマグロが乗ってるって設定だぞ。
設定というか、監督が言ってただけだが。
137通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:23 ID:???
>>136
水槽に入ってるんだよな。
フィッシュモードになると物凄い勢いで泳ぎだすという。

・・・・決勝大会のMFはそんなんばっかか!(w
138通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:24 ID:???
けつろん






やっぱりガンダム単体じゃ出力不足で大気圏突破不可能
139西部必勝:03/03/23 00:24 ID:???
コブラガンダムのはブッドキャリアーらしいよ。
ブッドキャリアーも別にファイトに使って良いみたい
ttp://www.gundam-fight.net/library/index.html
140通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:30 ID:???
>>139
「コブラポット」ってのはあのドモンと戦う前に笛吹いて出てきた
壺型のポットの事だよな。
ファイト中、変わり身に使ったやつ。

でもコブラと2人で戦った事はやはり反則だ!
1体の時は良いだろうが、分離した時は間違いなく!
141通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:36 ID:???
考えたら、分離して戦ったのはドモン戦が実は初めてなんじゃないか?
それまではシジーマとコブラが同じコクピットで連携プレイしてたのは
知られてたけど、分離はずっと隠してたとか。
反則技が秘密兵器だったという。

で、それを見たウォンはというと「・・・・ま、いっか」で済ませてくれたという
エピソードが(w
142通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:39 ID:???
でも蛇は人間じゃないからいいんじゃねーの?
あれは武器の範疇に入るんだろ、多分。
143西部必勝:03/03/23 00:41 ID:???
今日最後のレス。もう寝る
>>142
シュバルツが仮にガマガエル召還する忍術使ったとしてもOKっぽいしね。
多分それと同じような扱いなんだろうね。蛇
144通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:49 ID:???
>>142
まあ分離後の尻尾部分は元はMFの一部なわけだし、百歩譲って
それで良いとしても、風雲再起はそうはいかんはず。

だからあれはモビルトレースを積んだマスターガンダムの(移動等の)
サポートメカって形で良いんではないかと。

つかここまで語って何だけど、Gガンは観た人それぞれの解釈が正しいって
監督を初めとするスタッフは言ってるんだから、大気圏突破できない理由なんざ
出力不足でも特殊電波でもどっちでも良いんだよな。
そこがGガンの良い所であり、厨房的だって言われる最もな理由なんだけどね(w
145通常の名無しさんの3倍:03/03/23 01:48 ID:???
age
146通常の名無しさんの3倍:03/03/23 02:21 ID:???
>>113>>116
風雲再起で脱出する時にはガンダムファイトは終了してるからいいんでないの?
147通常の名無しさんの3倍:03/03/23 02:39 ID:???
>>146
それじゃゴッド単体で宇宙に出れば良いって話になるよ。
148通常の名無しさんの3倍:03/03/23 04:12 ID:1R7I2Ncf
灼熱サンシャインフィンガーage
149通常の名無しさんの3倍:03/03/23 08:20 ID:???
送られたゴッドにはガンダムファイトではなく
対デビルガンダム向けの調整がなされてたから
ネオホンコンまで飛ぶことが出来たのでは?

決勝大会時にはレギュレーション規定内の
推進力に戻したのだろうと思います
150通常の名無しさんの3倍:03/03/23 10:32 ID:???
ヤッパリあのロープは大気圏内なんだよ。
でないと説明がつかん。
絵的に大気圏外ダッテ?
そんな事はしらん。
151通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:00 ID:???
そもそも大気圏と言う言葉があまりにも都合よく使われてるから考えてもアレなんだが。
大気圏の内と外で何らかのバリアがあるわけでもないんだし、内から外に出るといきなり空気が無くなると言うわけでもない。
そもそも脱出は出来ないくせに、コロニー軌道付近で自由に動けまわれるのは出力の問題云々と言うのとはまた違う気も。
ガンダムたらしめる仕様のひとつといっちゃえばそれまでだが。
152通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:07 ID:???
まああのロープの材質は激しくなぞなのだが。
153通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:09 ID:???
ロープが大気圏外だったらロープの意味ないじゃん
ただの飾り?
154通常の名無しさんの3倍:03/03/23 11:47 ID:???
ビームロープ
155通常の名無しさんの3倍:03/03/23 12:26 ID:???
α2に出してくれりゃいいのになぁ。
衝撃波防ぐバリアとしてビームロープ使うとかさ。
156通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:25 ID:???
33話だっけ?
アレンビー「うまいぞ〜っておじいさんが…」
味皇様のこと?
監督ネタか
157通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:41 ID:???
だから、ロープは成層圏あたりにあってまだ地球の引力圏なんだよ
で、そこまではゴッド単体の出力で行ける

んで、さらに引力圏を突破するには風雲再起が必要だったの

これで完璧だろ?
158通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:53 ID:???
ウォルターに出来てゴッドに出来ないってのがなぁ
159通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:54 ID:???
>>157
完璧も何もそれ以外に考え様があるのか?
160通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:56 ID:???
突き詰めればよく言われる香港急行時のビームロープの太さだって変だからな。

土星の輪みたいに細いビームロープの集合でああ見えるとか?
161通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:09 ID:???
ロープは「地球がリングだ!」っていうのを分かりやすく見せてるだけ
162通常の名無しさんの3倍:03/03/23 17:38 ID:???
コロニーのあたりも余裕で地球の引力圏内なのだが。
たしか地球の引力圏は地球と月の距離の2.5倍くらいのはず。
163通常の名無しさんの3倍:03/03/23 18:40 ID:???
スペースシャトル内が無重力なのはそれ自体が地球の周りを回っていて丁度遠心力と重力が釣り合ってるかららしい。
コロニーはラグランジェポイント(月と地球の重力が釣り合うところ)にある。
164通常の名無しさんの3倍:03/03/23 19:10 ID:???
>>163
全く関係ない話でない?
165シャッフル同盟って:03/03/23 22:25 ID:Tj1okJmm
ホントに強いの!?

四天王ヘブンズソード=シャッフル同盟(アルゴ+サイサイシー)引き分け
四天王グランドガンダム=シャッフル同盟(チボデー+ジョルジュ)引き分け
四天王ウォルターガンダム<ライジングガンダム(レイン1人)勝利
この戦績を見るとシャッフル同盟が強いと思えんのだが・・・

つーかレインがスゴイのか。
容姿端麗,人格高潔,医者でメカニックでモビルファイターも操縦できる。
しかも,ファイティングスーツ姿が素晴らしくエロイ!
文武両道に加えて才色兼備までなんて,もう女神レベルだ

・・・つくづく,ドモンには勿体ない


166通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:38 ID:???
>>165
ウォルター>>>ヘブンズソードとは思えんのだが(・∀・;)

そして、漏れはアキノ曹長の方がイイ!
167通常の名無しさんの3倍:03/03/23 22:43 ID:???
バーサーカーモードのアレンビーが実力を出し切ってなかった
168通常の名無しさんの3倍:03/03/23 23:01 ID:???
>>165
組み合わせが悪いからじゃないかな、ジョルジュ・チボデーコンビがヘブンズソード
だったらビットやらマックリボルバーで撃ち落すことが出来そうだし、
サイサイシー・アルゴコンビはグランドガンダムならドラゴンは速さでボルトは力で
対抗すれば勝ったんじゃないのか?
169西部必勝:03/03/23 23:59 ID:NsvSe/YR
俺からすると
本当にアレンビーって強いの?って話だよ
170通常の名無しさんの3倍:03/03/24 01:27 ID:???
>>156
そういうMAD存在するぞ
171西部必勝:03/03/24 19:31 ID:mQI5LbcF
最近撃墜数数えてるけどやっぱりドモンが一番多いね。
サイサイシーと師匠が少なくてびっくり。
まぁ画面上に出てきてるのだけだから仕方ないけど
172通常の名無しさんの3倍:03/03/24 20:59 ID:???
超級覇王電影弾は?>師匠
173通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:18 ID:GD0dwd5Y
>>167,169
それだと,バーサーカーモードのノーベルガンダムに負けた
アルゴの立場が・・・
174西部必勝:03/03/24 21:23 ID:???
>>172
あれは数えんのタルかったから数えなかった。なんか見ただけで数える気が失せた
175西部必勝:03/03/24 21:30 ID:???
>>173
アルゴが初めてハイパーモードになったのは38話のグラハム戦
それを見て分かるようにシャッフル同盟は常に成長している。
勿論アレンビーも成長してはいるだろうがシャッフル同盟ほどの成長は見て取れない

そもそもバーサーカーモードが気に食わん。
よくあれをドモンの怒りのスーパーモードと同じという人がいるが俺はそう思わない
怒りとはいえドモンは自分の力で発動させてるのに対してバーサーカーモードは
機械に無理やり潜在能力を引き出させてるってのはドーピングと同じようなもんじゃん。

そう、DG細胞の力で強くなったミケロとやってることはそう変わらん手法。
アレンビーが嫌がったのもよく分かる話だよ
176通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:36 ID:???
バーサーカーモードでは能力を120%引き出せるらしい

1.2倍であれじゃどっちみちアルゴは負けてたな
177西部必勝:03/03/24 21:49 ID:???
120%というのは「限界以上」ってことを表してるだけだと思うんだが
178通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:53 ID:???
>>177
??よく意味がわからん
179通常の名無しさんの3倍:03/03/24 23:50 ID:???
実際120%なわけじゃなくて、100%越えてることを表してるだけ、ってことじゃないの?
違ったら&分かりにくかったらスマソ
180通常の名無しさんの3倍:03/03/25 16:51 ID:???
943 名前:通常の名無しさんの3倍 E-MAIL:sage 投稿日:03/03/25 (火) 08:18 ID:???
∀…スモー殴る→へこむ
G…殴られる→へこまない

945 名前:通常の名無しさんの3倍 E-MAIL:sage 投稿日:03/03/25 (火) 16:21 ID:???
>>943
スモーのパワーを考えてみろ
Gガン系統の計量MSとは比較にならないぞ
それを凹むだけで抑えれる∀の装甲はまさに黒歴史最強

ていうか∀は黒歴史最強のMSなんですが

------------------------

なんかこうあからさまに
「Gの格闘能力など全く無し」
といわれると寂しくなるな…。
181西部必勝:03/03/25 17:30 ID:GLRwlnVk
>>179
うん。それ
>>180
計算だけで計れないのがGのウリだし別に良いんじゃない

ところで80キロのドモンが直径250pくらいありそうな大岩をパンチだけで砕くにはどれくらいの速度が必要なのかな?
182通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:04 ID:???
ドモンの拳の重さと固さがわからんことには
183通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:08 ID:???
硬さは知らんが重さは普通の人間と同じだと思うが。
184通常の名無しさんの3倍:03/03/25 18:28 ID:???
質量×速度の2乗だっけ?
185通常の名無しさんの3倍:03/03/26 10:12 ID:9rzGZ6Od
こんなこと書くと揚げ足取りとか言われそうだけど
対四天王戦のとき、サイサイシー&アルゴと、チボデー&ジョルジュがそれぞれ互いに
「決着をつけたかった」
って言ってたけど、
決勝リーグって総当り戦だから、一度は戦ってるはずなのでは?

と、DVD観ててふと疑問に思いました。
186通常の名無しさんの3倍:03/03/26 10:22 ID:???
実は総当たり戦でないことはドモンの戦い振りを見ることで明らかになってます。
187通常の名無しさんの3倍:03/03/26 12:58 ID:???
予選でもシャッフルの連中はDG細胞に侵されるはギアナ高地に行くわで
お前らいつ決勝に行けるほど勝ち星挙げたんだよて思った
まあ細かいことは気にシナーイ
188通常の名無しさんの3倍:03/03/26 14:34 ID:???
勝ち星がなくても決勝には行けますよ

ほらいい例が居るじゃないか
189通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:39 ID:???
>>188
扇風機
190通常の名無しさんの3倍:03/03/26 16:12 ID:???
失格にならなけりゃ決勝は行ける
191通常の名無しさんの3倍:03/03/26 20:38 ID:???
先生。何故なんとかvsなんとかというスレではGガン系は迫害される傾向にあるんですか?
数字が無いからダメとか、画面でそうだったとしてもそんなもん演出次第でどうにでもなるから駄目とか。
悲しゅうなります。
192通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:29 ID:???
多分、>191は∀vsデビガンスレ住人。
Gガンって作品そのものを嫌ってる人いるからね。
193西部必勝:03/03/26 21:32 ID:ARDhB6VH
あー今日は疲れたー

良いフレーズを聞いたのでageついでに書いとく
輝く指のシャイニングガンダム
黄金の輝きゴッドガンダム

シャイニングも黄金になったじゃねーかという突っ込みは聞きません
194通常の名無しさんの3倍:03/03/26 22:52 ID:???
ハイパーモードの金とDG細胞の銀はやはり相対する存在?として色で対応させてるのか?
195通常の名無しさんの3倍:03/03/27 13:56 ID:???
運送です
196通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:07 ID:???
開会式のとき「総当り」と明言されてるんだよね。

例えばドモンが牛ガンダムと戦った話はないけど
実際は戦ってるし。
(「奴とのファイトは終わっているが…」とか言ってる)


予選に関しては、シャッフル5人ともギアナ高地にかなーり長居したんでは。
とーぜん、その間ファイト無し。
その間にゼウスガンダムは勝ち星を挙げて、優勝最有力候補と言われるまでになったとか妄想。

197通常の名無しさんの3倍:03/03/27 17:24 ID:???
>>196
予選は頭部を守る事が決勝リーグ進出の条件なのだが…
198西部必勝:03/03/27 18:31 ID:zylWeHlQ
第二次αを買ってきた。
Gガン出てないんで買おうか迷ったけどアンケートを出すために買った。

クロスボーン読んだことないけど機体がGガンに出てきそうで結構気に入った。
あのマントもザグレイトバトルに出てきたマントゴッドっぽくて中々良い。
199通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:19 ID:???
>開会式のとき「総当り」と明言されてるんだよね。

>例えばドモンが牛ガンダムと戦った話はないけど
>実際は戦ってるし。
>(「奴とのファイトは終わっているが…」とか言ってる)

ドモン以外のシャッフル全員がシュバルツに負けたと言ってるところとかもだよな
だが、師匠とウォンの会話はおいおい総当たりってこと忘れてんじゃねーのか
としか思えない発言だらけなのなんでだろ〜
ドモンには強い相手を云々
シュバルツとの試合の必要はない(総当たりでもまあそうだが)…など

多分散々ガイシュツだろうな、スマソ
200通常の名無しさんの3倍:03/03/27 21:47 ID:???
総当たり戦ではないんじゃないかと思われる状況証拠

・シャッフル同士はどうもドモン以外とは戦ってないらしい
・仮に全員と戦ったとすると日にちが足りない
・わざわざメイクマッチをしている

ほかになんかあった?
201通常の名無しさんの3倍:03/03/27 23:24 ID:???
俺の拳が真っ赤に燃える!ドクター中松を都知事にしろと轟き叫ぶーっ!!
202通常の名無しさんの3倍:03/03/28 08:11 ID:???
野暮を承知で考察してみよう。

決勝出場してるのは

シャッフル5人、シュピーゲル、ノーベル、ランバー、
ゼウス、コブラ、マンダラ、ジェスター、マーメイド、スカル、アシュラ、
ゼブラ、バイキング、ネーデル、マタドール、
ジョンブル、ネロス

の計21体(忘れてないよな?)。
総当りだと21×20÷2=210試合が必要。

バトルロイヤルを1日ですますとして、リーグ戦に30日使えると仮定しても
1日7試合!

マーメイドとかマタドールとか、途中でリタイヤしてる奴らもいるので
実際はもっと少ないだろうけど…

ま、あくまでも野暮を承知の試算ということで。
203通常の名無しさんの3倍:03/03/28 18:11 ID:kkmxfvI5
選挙は真面目にやった方が良いよ
204神の化身 ◆zgpPhoh5uQ :03/03/28 18:21 ID:???
我は神の化身なり!
205通常の名無しさんの3倍:03/03/29 01:21 ID:???
俺の拳が真っ赤に燃える!最近ガソリン値上がりしたの戦争のせい?と轟き叫ぶーっ!!
206西部必勝:03/03/29 20:08 ID:aHvRQV31
Gガンはドラゴンボールとか言う人がたまにいるけど両方大好きな俺としては似て非なるものだと思うんですよ。
まぁぱっと見、設定なんか聞くと似ているように思えるかもしれませんが。
207通常の名無しさんの3倍:03/03/29 20:48 ID:???
第41次スーパーロボット大戦総合スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048900764/

今日も叩かれるGガン。
なぜかアンチに大人気。どうしてこうまで叩かれる。
Gの明日は何処だろう。
208西部必勝:03/03/29 20:50 ID:???
>>207
そこの彼の言ってることはよく分かるが
70の煽りに乗ってしまった時点で負けだよ。
209通常の名無しさんの3倍:03/03/30 16:55 ID:???
あー公式閉まっちゃうよ。あそこ結構役に立ってたから気に入ってたのに。
今年度はGガンにとってまぁまぁいい年になったけど来年度はどうでしょうな?
210通常の名無しさんの3倍:03/03/30 21:41 ID:???
ゲ、マジかよ
今のうちにレインとアレンビーのデータを保存しておかなければ
211通常の名無しさんの3倍:03/03/31 03:36 ID:???
今日一杯か・・・。
212通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:26 ID:???
げ!
よかったここ覗いておいて
213通常の名無しさんの3倍:03/03/31 18:37 ID:???
直リンしる!
214通常の名無しさんの3倍:03/03/31 23:27 ID:???
なんでバンダイはそれぞれの公式ページを期間限定にするんだ?
別にそれほど鯖に負担になるようなページでもないだろ
ZもZZも閉鎖されたし Wも始まったけどどうせそのうち閉鎖するんだろう
215通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:36 ID:???
三日前に買ったゴッドとマスター組み立て完了!!
今、自分少々アヒャってます…少々じゃねえなヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ
216通常の名無しさんの3倍:03/04/01 00:52 ID:???
ガンプラって楽しいのかな…ドキドキ
217通常の名無しさんの3倍:03/04/01 01:42 ID:???
>>215
手をかけて表面処理とかするともっと愛着もてますよ
俺はシュピーゲルたんに毎日ハァハァしてる
218通常の名無しさんの3倍:03/04/01 13:07 ID:???
金メッキのゴッド&マスターが途方もない値段で発売されますよ
219通常の名無しさんの3倍:03/04/01 19:07 ID:???
メリケンの玩具HPじゃぁ金色のシュピーゲルの画像とか見たぞ
風の噂じゃタントラとか出るそうな
220通常の名無しさんの3倍:03/04/01 19:49 ID:???
説明書の内容変わってんのかな?
221通常の名無しさんの3倍:03/04/01 21:12 ID:???
Forbidden・・・
さらばだ、公式!!
222通常の名無しさんの3倍:03/04/01 22:31 ID:???
レインの母乳キボンヌ
223通常の名無しさんの3倍:03/04/02 00:37 ID:???
レスリーがお亡くなりに。ご冥福をお祈りします
今川監督…(;´Д⊂)
224通常の名無しさんの3倍:03/04/02 07:57 ID:???
ガイシュツかもしれんが、ミケロ役の津久井教生って霊が見えるらしい。
除霊とかもできるらしい。「本当にあった怖い話」という雑誌で漫画化されてる。
でも、「僕は七次元の世界が見えるんですよ」とか言ってることはかなり電波だ。

で本題なんだが、その漫画の中で津久井の説明で漫画家が
「先日Gガンダムでミケロ役で出演。かっこえ〜」
とか書いてたけど、ミケロのどこがかっこ良いのかと。
第一話でやられるかませ犬やんけ、と。
225通常の名無しさんの3倍:03/04/02 10:07 ID:???
ビルをぶった切ったキックはカッコよかったぞ。
226通常の名無しさんの3倍:03/04/02 11:00 ID:???
銀色の足カコ(・∀・)イイ!

主人公がどっちか第一話ではわからなかたーよ
227通常の名無しさんの3倍:03/04/02 13:08 ID:???
いやいやOPでドモン暴れてるから
228224:03/04/02 14:18 ID:???
ハイパー銀色の足スペシアァァル! (ビルぶった斬り)はカコヨカッタね。
全編通してミケロ最大の見せ場かも。

ところで、例の漫画はおそらく第一話だけでかいてると思われるので
第一話のヘタレぶりだけで判断しておくれ。
229通常の名無しさんの3倍:03/04/02 18:38 ID:???
「なりやがった、なりやがったぜ、ガンダムファイトのゴングがよぉおおおお!」萌え。
「しらねぇ、しらねぇそんなやつはしらねぇ、しらねぇよぉおおお!」萌え。

好きだ、1話。
230通常の名無しさんの3倍:03/04/02 21:11 ID:???
ニャンチュウ萌え。いや燃え(・∀・)
231通常の名無しさんの3倍:03/04/02 22:08 ID:???
>>229
アレで、1話からカッ飛ばしてるなぁと思ったら、
本領発揮はまだだった罠

そいや、津久井氏は人間以外が多いと言ってたから
察してやれ…。サイキックフォースのアニメ版じゃ、ドモンと
友人(?)だったがな〜
232通常の名無しさんの3倍:03/04/02 22:32 ID:tlgTRKZO
ミケロをかませ犬と思わせといて、後でイッパイ出てくるし。
それでもかませ犬に変わりはないんだが、マーキロットに比べりゃまし。
ヘブンズソードかっこええ。
233通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:03 ID:???
ハイパー銀色の脚スペシャルを撃つときの、まるでシャンプーのコマーシャルのように
髪をふりまわすミケロが妙に印象に残っている。
234通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:20 ID:???
>>231
ストレイトクーガー

ミケロはDG復活後も良くしゃべってたがチャップマンは全くしゃべらなかったな
なんで?
235通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:25 ID:???
>>234
チャップマンは死体から復活したから、とか?
236通常の名無しさんの3倍:03/04/02 23:41 ID:???
第1話で一瞬北斗の拳かと思わせといて、実はガンダムだった。
しかし、第3話でまた北斗の拳かと思わせる罠。
237通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:37 ID:???
個人的にはシュバルツや師匠が絡まない回の中では一番好きだ。>一話
次点は二話でチボデーマンセーナイスガイ。

で、そこからしばらく下り坂・・・
238通常の名無しさんの3倍:03/04/03 01:39 ID:???
第6話は師匠とシュバルツ(キョウジ)が絡んでくるからダメですか
239237:03/04/03 02:23 ID:???
一応キョウジが絡んでたのでぬきますた。

6話はなんか見ていて悲しいのねん。
偽りの家族団らん…・゚・(ノД`)・゚・
240通常の名無しさんの3倍:03/04/03 07:34 ID:???
俺は3話で、空中から襲いかかるドラゴンガンダムを迎えうって
下からシャイニングフィンガーが決まったとき
止め絵になって、2体のガンダムの下を鷹が手前に悠々と飛んできたのを観て
このアニメは良作になると確信した。
241通常の名無しさんの3倍:03/04/03 09:01 ID:???
オープニングで拳法着を着てタコ踊りをするヒゲオヤジを見たときに良作になると確信した
242通常の名無しさんの3倍:03/04/03 12:12 ID:???
スーパーモード時のピンクのスーツとシャイニングフィンガーソードに惚れた
243通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:04 ID:???
ドモンも十二王方牌大車併使えるって本当?
244通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:17 ID:???
>>241
さらにそのヒゲオヤジと演舞する覆面を見て俺は射精した
245通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:33 ID:???
Gガン本放送で最初のインパクトはレインの謎コンパクト。
246通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:27 ID:???
おまいらストラップは予約しましたか
247通常の名無しさんの3倍:03/04/04 17:08 ID:???
カナダでレイン助けてくれとか言ったドモンで20回抜いた
248通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:46 ID:???
ドモンでか!?
249通常の名無しさんの3倍:03/04/05 14:42 ID:???
250通常の名無しさんの3倍:03/04/05 16:31 ID:???
??????
251通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:07 ID:???
キョウジって198cmもあるのな。でけぇ・・・
252通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:36 ID:ntJVPh4H
チボデーが英語を、ドサンドがフランス語を、サイサイシーが中国語をしゃべったが
アルゴがロシア語をしゃべったことはない。
253通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:40 ID:???
こたえ。。。アルゴはロシア人じゃないから
254通常の名無しさんの3倍:03/04/05 19:28 ID:???
製作者がロシア語を知らないからだろ
255通常の名無しさんの3倍:03/04/05 19:45 ID:???
いや、アルゴはロシア人じゃないぞ。
ロシア語を喋る必要がない。
256通常の名無しさんの3倍:03/04/05 20:29 ID:???
まあ元が宇宙海賊だからな
でもロシア代表だから実はロシア人で別に良いんじゃない?
少なくともシャッフル5人はそれで良いと思う
257通常の名無しさんの3倍:03/04/05 21:42 ID:???
ネオロシア宙域で拿捕されたのか?
258通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:03 ID:???
質問があるんですが?アレンビーのノーベルガンダムは貴方達には許せる範囲なのですか?
259ぼーる:03/04/05 22:08 ID:???
>>258
愚問だな………ハァハァしてますが何か?
260通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:41 ID:???
ノーベルガンダムは華奢すぎ、シャイニングぐらいゴツくてもよかった。

え?そんな問題じゃないって?
261通常の名無しさんの3倍:03/04/05 23:26 ID:???
>>256
ネオロシア代表。
262通常の名無しさんの3倍:03/04/06 05:10 ID:???
>>261
細かい事を
ネオロシア代表でロシア人で良いでしょうと
263西部必勝:03/04/06 15:34 ID:cFSIovlM
>>243
どっかで聞いたな。それ
小さなゴッドガンダムってのも観てみたかったな。
>>258
マンモスガンダムくらいかな。びっくりしたのは。ノーベルも普通に見えるよ

アルゴはロシア人で良いんじゃないかな。
まぁその国の人間でなくても出場はできるみたいだけどアルゴはロシアと考える方が自然だよね
264通常の名無しさんの3倍:03/04/06 16:45 ID:WTcLmCV5
変な形のガンダムばっか出てきた決勝大会から出てきたノーベルガンダムは一応人型
ので違和感なし。
でもサバイバルイレブン編で出てきたらぶっ飛んでたかも。
265通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:29 ID:???
アルゴはロシア人じゃないって本とかで何回も見た気がするけど気のせいか?
LDライナーだったかな…記憶があやふやだけど。
266通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:31 ID:???
アルゴはウクライナ人
267通常の名無しさんの3倍:03/04/07 00:14 ID:???
>>265
気のせいだろう
俺も所持してる設定資料本とかLDライナー見直してみたけどそういう事が
記されてるような一文は無かった
268通常の名無しさんの3倍:03/04/07 00:17 ID:???
まあ「ガルスキー」な時点で何となくロシアっぽいしな
269通常の名無しさんの3倍:03/04/07 11:47 ID:???
マラスキーなんて人が実在してるわけだ
270西部必勝:03/04/07 21:01 ID:K/ZGM6RX
アルゴの格闘術ってなんだろ?
271通常の名無しさんの3倍:03/04/07 23:31 ID:???
すまん
>>249の意味を教えてくれ
俺には笑えんのだ
俺ってアフォなのか?
272通常の名無しさんの3倍:03/04/07 23:47 ID:???
いや、俺にも理解できんかったよ
273通常の名無しさんの3倍:03/04/08 12:09 ID:???
>>249は超級覇王電影弾だと思われ

やたらキレイだが
274通常の名無しさんの3倍:03/04/08 16:55 ID:???
そういや漏れは最後まで師匠がマスターガンダムに乗ってるの違和感あったな。
クーロンガンダムならバッチリなのだが……
275通常の名無しさんの3倍:03/04/08 17:34 ID:???
>>274
師匠用にしてはデザインが洗練されてるからかねぇ?
クーロンは泥臭いデザインだからね。>褒めてます

シュピーゲルってお国柄が結構強く出ている割には
新シャッフルとかに比べると普通に格好いいデザインだ。
だからMGにもなれたのかな。

マックスターのダサかっこよさも好きだが。
276通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:54 ID:mFRIhsn5
>>273
私も>>271-272とおなじく意味もわからず笑えんのだが・・・
いや、超級覇王電影弾だと言うのは分かる。だがそれのどこがおかしいのだ?
ふつうにただの超級覇王電影弾なだけではないのか?
277通常の名無しさんの3倍:03/04/08 21:58 ID:???
東方不敗は昔はネオジャパンで今はネオホンコンかよ
278通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:05 ID:???
前からネオホンコンだったはず。
マスターは12回大会で初出場初優勝だったような。
その時のネオジャパンのファイターは石川ウルベエだった。
279通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:09 ID:???
>>277
そうだよ。

>>278
シュウジ
280通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:12 ID:???
ドモン・カッシュといい、シュウジ・クロスといい、苗字に日本のかけらも見当たらないが…
281通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:19 ID:???
三都主アレサンドロみたいなもんです
282278:03/04/08 22:29 ID:???
シュウジクロスなんて初めて聞いた・・・
とりあえずググって見れば出るわ出るわ、なるほど。
Gガン外伝に登場したのね。そら知らんはずだ。
年代と照らし合わせても彼がマスターであると見るのが妥当なのか。
283通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:33 ID:???
灼熱サンシャインフィンガーだっけ?
284通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:48 ID:???
土門・恭二・雷蔵・美紀乃=葛朱
秀治=黒須、唐戸、令音=三香村、宇留兵衛=石川、安岐野
285通常の名無しさんの3倍:03/04/08 22:57 ID:???
ヤマトガンダムだっけ?
286通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:24 ID:???
仮面ライダーにカシュウっておったやんけあれが変化したんよ
クロスは黒須でええやんけ
287通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:32 ID:???
俺、ドモンと同姓同名なんだよね・・・・
288通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:49 ID:???
神が降臨されました。
289通常の名無しさんの3倍:03/04/09 02:17 ID:???
兄がいないと駄目だな。
290通常の名無しさんの3倍:03/04/09 05:38 ID:???
>287
カッシュ氏?
291通常の名無しさんの3倍:03/04/09 06:22 ID:???
292通常の名無しさんの3倍:03/04/09 08:11 ID:???
>>291
とってもあほな絵ですね。
かんどうしました。
なかなか柔軟な発想をお持ちですね。
293通常の名無しさんの3倍:03/04/09 11:02 ID:???
>>291
不覚にもワロタ
294通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:37 ID:???
ワラタ
295通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:55 ID:???
>>291
不意打ち食らったような気分だ。
296通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:26 ID:???
>>291
ハゲワロ
腹いてえw
297通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:04 ID:???
香取→カッシュとか。

>291
最高
298通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:36 ID:???
>>291
携帯の壁紙にしてしまったw
299通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:28 ID:???
上げとくか
300一曲逝きます:03/04/10 20:18 ID:???
>>291
あんな技良いな できたら良いな
あんな流派 こんな流派一杯あるけど
みんなみんなみんな 倒してくれる
不思議な武術で 倒してくれる
空を 自由に飛びたいな
「ウム、あれをやるか」超級!覇王!電影弾!「はぃぃぃぃぃぃぃーっ!」
面!面!!面!!!
とっても大好き 東方不敗
301通常の名無しさんの3倍:03/04/10 21:18 ID:???
お料理当番 修行に稽古
あんな試練こんな試練 たいへんだけど
みんなみんなみんな こなしてくれる
挫けず努力で こなしてくれる
デビルガンダムの兵隊だ
「みんなまとめて叩き潰してやる!」
胴!胴!!胴!!!
とっても大好き 東方不敗

あんなとこいいな 行けたらいいな
この国あの島 たくさんあるけど
みんなみんなみんな 行かせてくれる
お馬のマシンで 行かせてくれる
ネオジャパンに行きたいな
「来たか風雲再起、我が足となって闘えぃ!」
突き!突き!!突き!!!
とっても大好き 東方不敗
面!突き!!胴!!!
とっても大好き 東方不敗
302通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:18 ID:???
そういやちょっとvol.3のディスク2から見てたのよ。
ギアナ高地後編。

でさ、最後ゴッドでぴゅーっととんでくんだけどさ。
あと1分とか言う辺りだったかな。


GANDAME


とか書いてある看板が。まぁなんか香港のパチモンくさい雰囲気がしてそれはそれでいいんだけどさ。
303通常の名無しさんの3倍:03/04/10 23:07 ID:???
>>302
NEW GONDAM V ならなおよかった
304通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:17 ID:???
>>300-301
禿げワラタ
305通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:45 ID:???
よくみたらドもんのテーマじゃないじゃんw
これじゃ師匠えもんだよ
306通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:33 ID:???
「ゴッドガンダムが大回転!? まさか!」



スパロボで聞きてーなぁ…
307西部必勝:03/04/11 18:36 ID:feJSquAB
あれって回転エネルギーが必要なんだから超級覇王電影弾でも良かったよね
308通常の名無しさんの3倍:03/04/12 07:03 ID:???
回転エネルギーが足りなかったんだよ。
電影弾では。
309通常の名無しさんの3倍:03/04/12 14:12 ID:???
ho
310通常の名無しさんの3倍:03/04/12 20:33 ID:???
種は26? 27?

Gガンでいうとゴッドフィンガー初披露か、コブラか…

Gガンダムはこの時点で劇中で11ヶ月経過、種は大体3週間か。
すごいなぁ。
311通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:45 ID:???
決勝大会開会式でウォンのところからの風景だと決勝進出したのって
26体なんだよなぁ。
シャッフル・マスター・シュバルツ・ミケロ・チャップマン・アレンビーで10
ゼウス・コブラ・マンダラ・マーメイド・ジェスター・アシュラ・スカル・ランバー
牛・風車・シマウマ・海賊で22
残りはどんなやつなんだ?
312通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:59 ID:???
てか少ないな〜
カオス戦争でかなり国家統一が進んだとか?
313通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:09 ID:???
一話完結タイプだからか知らんがGはなかなか濃かった
314通常の名無しさんの3倍:03/04/13 00:16 ID:???
26国も出てれば十分だべ
315通常の名無しさんの3倍:03/04/13 02:34 ID:???
残り4ヵ国のファイターはキラルに暗殺された人達らしいね
あの28話冒頭で殺された髭親父もどっかの国のファイター
316通常の名無しさんの3倍:03/04/13 03:55 ID:???
明鏡止水の音楽とF-ZERO(SFC)の一面の曲って激しく似ている気がするんだが・・・
317通常の名無しさんの3倍:03/04/13 17:03 ID:???
国家が今の数だけあって、全ての国がガンダムファイトに参加してたとして、
サバイバルイレブンで1/10以下に減ってもおかしくないのに26国は十分ではないか。
318西部必勝:03/04/13 17:38 ID:lWhhYvwd
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sunrays/cgi-bin/space/source/No_0633.xxx
やっぱ主人公だけあってドモンはよく落とすわな。
まぁあくまでも映像内で落とした奴だけど
319通常の名無しさんの3倍:03/04/13 23:06 ID:???
>>318
不思議なページだな
320通常の名無しさんの3倍:03/04/14 00:10 ID:???
>>319
【エース】撃墜数を本気で計測すれ【誰だ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046531408/

このスレを見るんだ
ここでガンダム各作品のキャラが敵機を撃墜した数を計測してる
あくまで劇中で確認できた撃墜のみを計測してる為、サイサイシーや
アルゴなんかは極端に少ないが

・・・つか超級覇王電影弾を合わせればドモンの撃墜数は236機かよ
321通常の名無しさんの3倍:03/04/14 17:48 ID:???
322通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:02 ID:???
師匠が死ぬシーンの画を壁紙にしたいと思うヤシの数>

まじで誰かうpきぼんぬ。
土下座。
323通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:09 ID:???
漏れも欲しいかも・・・
324通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:14 ID:???
90ぷんくらいまってれ。
だれもあげてなかったらかんがえる。
325通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:37 ID:???
>>324

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
326通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:46 ID:???
>>324

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
327通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:51 ID:???
>>324

  ∧_∧
 ( ;´Д`) ハァハァ…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
328通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:52 ID:???
>>324

  ∧_∧
 ( ;・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)

329通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:55 ID:???
>>324

  ∧_∧
 ( ;・ω・)ゴクリ…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
330通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:01 ID:???
そろそろ上げて良い?
331通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:06 ID:???
>>330
(;゚∀゚)=3 マチコガレタヨ!コノ ジラシジョウズ!
332通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:08 ID:???

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
333通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:23 ID:???
>>325-329、331-332

 「 G 厨 釣 る に は 煽 り は い ら ぬ 、 師 匠 の 画 像 が あ れ ば よ い 」 



( ´,_ゝ`)プッ
334330:03/04/14 22:24 ID:???
いや、ただの定期上げ
335通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:29 ID:???
そんなおちかよ!!
336324:03/04/14 22:34 ID:???
予定が変わったんで遅くなった。
ほい。

ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sunrays/cgi-bin/space/source/No_0648.zip
337通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:38 ID:???
>>336
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
サンクス1!!
338通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:38 ID:???
(;゚Д゚)スゴー
半端ないデスクトップになった

>>336神さま、釣り師呼ばわりしてすいませんでした_| ̄|○
ありがd
339通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:39 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!
340通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:42 ID:???
・゚・(つД`)・゚・。師匠・・・
>>336さんありがとう・・・神だ・・・
341通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:44 ID:???
でさ、あれはどういう意味のことが書いてあるの?
342324:03/04/14 22:48 ID:???
>>341
流派
東方不敗は
王者の風よ
全新系裂
天破侠乱
見よ!
東方は赤く燃えている
343通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:52 ID:???
>>342
あ、それか!
ああなるんだな
344通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:53 ID:???
シャイニングフィンガー叩きこむときの音楽きぼん




って、そういうスレじゃないよな
345通常の名無しさんの3倍:03/04/14 22:57 ID:???
>>344
CMCとかにでも行って好きなだけお探しなさい
346通常の名無しさんの3倍:03/04/15 04:50 ID:???
>>336
俺もサンクス!
涙出ただよ
347通常の名無しさんの3倍:03/04/15 17:20 ID:???
嗚呼、師匠の死とシュバルツの死は最終回以上に泣いたんだよなあ。
>>336ありがとう。胸が熱くなりました。
348通常の名無しさんの3倍:03/04/15 17:52 ID:???
>>344
「燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命を越えて」だな

うpできるけどねぇ・・・
なんかくれたら考えてやる
349通常の名無しさんの3倍:03/04/15 18:49 ID:???
静かっすね・・・
350通常の名無しさんの3倍:03/04/15 18:57 ID:???
>>348
俺は何もやれんがうpされることを期待してる
351西部必勝:03/04/15 20:58 ID:WFPigIxi
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f6686.jpg
俺はこれ壁紙にしてんだけどね
352通常の名無しさんの3倍:03/04/15 21:25 ID:???
そうだ・・・もしアレンビーの壁紙作ってくれる神がいたら
BGMとかうpしてやろう
353通常の名無しさんの3倍:03/04/15 21:42 ID:???
『巨大化する野望』は何度聞いても飽きないよ、Gガンは曲に恵まれた作品だと思う。
354通常の名無しさんの3倍:03/04/15 21:53 ID:???
一切有為法,如夢、幻、泡、影、如露、亦如電,應作如是觀。
355通常の名無しさんの3倍:03/04/15 21:54 ID:???
「燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命を越えて」
「我が心、明鏡止水−されどこの掌は烈火の如く」
あたりの有名どころ以外にもいいBGMはけっこうあるよな
356通常の名無しさんの3倍:03/04/16 04:21 ID:???
壁紙落とし損ねた…マジで泣きそう。
357通常の名無しさんの3倍:03/04/16 08:11 ID:???
一切の有為法、夢幻泡影の如し、露の如し、また電の如し、




最後が分からんな。ゴッドのコアランダーのあれだっつーのは分かるんだが。
358通常の名無しさんの3倍:03/04/16 16:57 ID:???
壁紙?何かくれたら俺がうpしてやってもいいぞ
359通常の名無しさんの3倍:03/04/16 17:59 ID:???
>358
なんもあげられるものがないよ(´・ω・`)
360通常の名無しさんの3倍:03/04/16 18:28 ID:???
そか。じゃあしかたないな・・・


ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
ここの6593な。
361通常の名無しさんの3倍:03/04/16 18:58 ID:???
>360
ありがたや〜!

マジかっけーなこれ。感動した。
362通常の名無しさんの3倍:03/04/16 19:01 ID:???
無事落とせたみたいだな。
じゃデリる
363通常の名無しさんの3倍:03/04/16 22:47 ID:???
>360のうpろだ6602に、一応Gガン系のMADうpしますた。
MADスレと同じ物ですが、折角だから良ければどうぞ。
スレ汚しスマソ。
364通常の名無しさんの3倍:03/04/16 22:55 ID:???
>363
俺、初めてあれ見やした
巧くつくってるWA
365通常の名無しさんの3倍:03/04/16 23:02 ID:???
ドモン三四郎か。有名だと思ってたけどそうでもないんか。
同じ作者ので東方不敗vsマサルとかもあるな。
366通常の名無しさんの3倍:03/04/16 23:42 ID:???
デビルガンダムvsガッツは面白かった
367通常の名無しさんの3倍:03/04/17 00:06 ID:???
…あ、もう消えてる…
351を見損ねちゃった…
368通常の名無しさんの3倍:03/04/17 14:15 ID:???
>>360
また取り損ねた…
369通常の名無しさんの3倍:03/04/17 15:59 ID:???
400行ったらあげよ
370通常の名無しさんの3倍:03/04/17 19:34 ID:???
>>368
何かくれたら(ry
371通常の名無しさんの3倍:03/04/17 21:16 ID:???
>370
な(ry
372通常の名無しさんの3倍:03/04/17 21:29 ID:???
何か探してきたまえ
373通常の名無しさんの3倍:03/04/17 22:32 ID:???
>>1-372よ、ネオ【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】の名を高めた働き見事である。
何か望みはあるか?
374通常の名無しさんの3倍:03/04/18 07:48 ID:???
はい、なにもございません
375通常の名無しさんの3倍:03/04/18 15:38 ID:???
野心は無いのか?

ならば生きていても仕方があるまい・・・
376通常の名無しさんの3倍:03/04/18 17:29 ID:???
>>375
Σ(゚Д゚)ハッ

(;゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・










       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
       /|`ー‐--‐‐―i\ぁあ
      l  ||_____||  l  トントントントン
     | ⌒、l|  (^o^)   / /   トントントントン
――― \  ⌒っ―|l―/ /―――
   \ ̄ ̄`ー-|\__し "\ 
    \ l|  <ヾ,) \_ )=三=
      \     \| |l     \
377西部必勝:03/04/18 18:03 ID:BfOVEq6P
378通常の名無しさんの3倍:03/04/18 18:17 ID:???
>>377
あんたは、俺の師匠だ!!!
379通常の名無しさんの3倍:03/04/18 18:35 ID:???
東方は赤く燃えている・・・
これまた微妙な曲だ

380通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:47 ID:+0b8As6t
>>377
もうない(;´Д`)
381通常の名無しさんの3倍:03/04/18 20:04 ID:???
382通常の名無しさんの3倍:03/04/18 20:33 ID:???
西部必勝あんたは間違っている!
何故ならばあんたがうpしている音楽もまた
ROUND1〜5から選び抜いた物…言わば良い曲の一部
それをうpして何が >あんたは、俺の師匠だ!!!
そう共に出ているCDを買わずしてのGガンダムファンなど愚の骨頂
383通常の名無しさんの3倍:03/04/18 20:43 ID:???
ROUND5持ってる香具師は少ないだろうね
384通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:04 ID:???
>>383
再販版でまとめて買った。
3-5をまず買って、後から1.2を買ったんだったかな。
我が心を先に聞きたかったもんで。
385通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:19 ID:???
3売ってないYO!
欲しいYO!
386通常の名無しさんの3倍:03/04/18 21:22 ID:???
再販版ももう絶版だっけ?
早いね。
387西部必勝:03/04/18 23:18 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f3728.mp3

俺はレンタルだったからなぁ
388通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:08 ID:???
GジェネDAの壁紙なら持ってるんだがなぁ・・・

http://isweb41.infoseek.co.jp/play/digi-06s/master.JPG
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/digi-06s/king.JPG
こんなん
389通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:30 ID:???
>>388
あ、ドモンカコイイ! 師匠ともども貰いました、ありがとう。
331は落とせたんだが、351は見て落とそうと思ったら
消えていた………見れただけに逆に悔しい。
この際は、材料集めて壁紙自作するか
390通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:45 ID:???
>>385,386
いんや、まだネット通販で買えるぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-9180942-7561907
に行ってみるのだ
391390:03/04/19 00:48 ID:???
わりい
変なリンクになっちまっただ
ま、アマゾンでまだ買えるってこってすの許してつかぁさい
392通常の名無しさんの3倍:03/04/19 03:20 ID:???
新しいキャプボ買ったんで保存用にしこしこVCD規格でキャプ続けて44話まで見たけど最後の1巻を見るのがうれしいような怖いような気分だぜ。
漏れも何か揚げたいけどエンコ前のは捨てちゃったしなぁ。。。
393通常の名無しさんの3倍:03/04/19 07:09 ID:+njItb4o
23 :日出づる処の名無し :03/04/18 14:41 ID:QxsY+YcQ
知り合いのアメリカ人アニオタがGガンを見て発狂してたw

チボデ−がドモンに一回も勝てなかった事やチボデ−&ギャルズに付いて触れて怒っていた
アメリカが日本に戦争に勝ったのに負けるわけないとか、必殺技はアトミックボムにしてドモンに食らわせるべきだとか…

後は、アレンビー(白人)がドモン(イエロー)なんかに惚れるわけがないと言っていました

個人的にはマハティールにGガンを見せたい、あのネオマレーシアのガンダムファイターを見てどういう反応するかとw
394(´д`;)ハァハァ :03/04/19 07:18 ID:i8Af9PH4
395通常の名無しさんの3倍:03/04/19 07:21 ID:???
ネオシベリア代表マンモスガンダムがあるって事は、シベリアはロシアから独立してるって事?
396通常の名無しさんの3倍:03/04/19 09:26 ID:???
>>393
アメリカ限定放映で、ネオアメリカが何度戦ってもネオベトナムに勝てない話を作る
ことで解決
397通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:03 ID:???
398通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:07 ID:???
まさに全新系裂天破侠乱だ。
399西部必勝:03/04/19 23:22 ID:VIfGrUnm
見よ東方は赤く燃えている!
Round5が無いなぁ
400山崎渉:03/04/19 23:27 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
401通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:30 ID:???
ドモンの凄まじい愛の告白を忘れてしまった・・・。
コピペとかないのかな?
402通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:41 ID:???
400いった━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
>>369
ヨロ
403通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:43 ID:???
400まで下がってたら定期上げってことですよ
404通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:46 ID:???
上げる必要がどこにあるのかと、問いたい、問いつめ(略
405通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:48 ID:???
あるさ。俺はなんだかんだ言って下げでの保守が嫌いなんだ
上げた方がレスも付きやすいし
406山崎渉:03/04/20 00:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
407山崎渉:03/04/20 01:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
408392:03/04/20 02:53 ID:???
>>401
今全話キャプ終了したとこだから書けるけど書いてて恥ずかしいyo
しかし全話続けて見たの3回目だけど感動しちまった、一週間で見終わったけど非常に濃い一週間だった。。。
409山崎渉:03/04/20 07:01 ID:???
(^^)
410通常の名無しさんの3倍:03/04/20 17:00 ID:???
拳を交えた相手からぁ〜 古い香具師だと言われてもぉ〜
所詮〜この世〜はぁ〜 腕次ぃ〜第〜
411通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:05 ID:???
今蘇るガンダムヒストリー
機動戦士ガンダム
バンダイビジュアルのレーザーディスク
412通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:08 ID:???
>>411
誤爆?
413通常の名無しさんの3倍:03/04/20 23:30 ID:???
ラブラブ天驚拳はラヴラヴ天驚拳に改名して欲しい
414通常の名無しさんの3倍:03/04/20 23:37 ID:???
>>413
禿同(w
415通常の名無しさんの3倍:03/04/21 04:56 ID:5l+QNXPx
ガンダム連合にガンダム、Zガンダム、ガンキャノン、GP01、GP03、F91、
V2、Wガンダムが居たけど他に居たMS分かる人います??
416通常の名無しさんの3倍:03/04/21 07:57 ID:???
GP02はみたが03いたか?
417通常の名無しさんの3倍:03/04/21 08:39 ID:???
>>416
それっぽいのねw

ガンダムWぽいのが2度ほど出ていたけど、
あれは次回作への複線ですかw

っていうか小さすぎて分からない…ただGP01はだいぶ出てきた、デビルガンダムに一撃でやられたいた
強いていえばガンキャノンっぽいのも確かに出ていたがあれはガンダム??
418通常の名無しさんの3倍:03/04/21 10:15 ID:???
MSじゃないけどザンボットがいたな。
419通常の名無しさんの3倍:03/04/21 11:41 ID:???
>>418
ざんぼっとって何??
420山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 12:11 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
421通常の名無しさんの3倍:03/04/21 14:36 ID:???
そこでバードマン最強説が再浮上してくるわけですよ
422通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:05 ID:???
あげ
423通常の名無しさんの3倍:03/04/21 19:16 ID:/8Cb/hTi
■剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
424通常の名無しさんの3倍:03/04/21 20:18 ID:???
>>421
バードマンと聞いてパーマン思い出しちゃったよ。

はっまさか最終回のウイングガンダムこそ実はバードガンダムで中に・・・
425通常の名無しさんの3倍:03/04/21 21:03 ID:???
通常のウイングの6600倍
426通常の名無しさんの3倍:03/04/22 11:42 ID:???
明鏡止水だ
427通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:36 ID:???
ネオホンコンのチンピラ相手に明鏡止水するドモンが好き
428通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:05 ID:???
429通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:54 ID:???
俺もワロタヨ
430西部必勝:03/04/22 23:10 ID:GirpJ8RP
>>427
あそこは生身でやったほうがドモンのかっこよさが上がったのにね
一話に一回ゴッドガンダム出さなきゃいけなかったんだろうか?
431通常の名無しさんの3倍:03/04/22 23:18 ID:???
あのシーンはゴッドだから良いんじゃないかな、あそこでドモンが目立ったら
あの後戦うサイサイシーが目立たなくて可哀想だ。
432通常の名無しさんの3倍:03/04/23 11:29 ID:???
壁紙落としそこないました。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 
MAD UPしましたので誰か壁紙UPしてくれませんか?
ttp://www.upken.jp/ のyami357です。12時間後に削除します
433通常の名無しさんの3倍:03/04/23 13:49 ID:???
>>432
どっちの壁紙よ?
434通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:02 ID:???
韓国で放送されたGガンダムはドモンがネオコリアのファイターですが…

しかもファイティングスーツは青と赤だったそうですが何か??
435通常の名無しさんの3倍:03/04/23 16:04 ID:???
>>434
ソースきぼん
436通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:14 ID:???
ネタだろ?絶対そうだろ?
そうであって欲しい!
437通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:51 ID:???
おい!ハイパーモードゴッドとマスター買った馬鹿野郎は手を上げろ!!




|д`)ノ
438西部必勝:03/04/23 18:58 ID:???
説明書の内容なんか変わってた?
439通常の名無しさんの3倍:03/04/23 19:17 ID:???
ど真ん中のページが違うだけ………しかもゴッドとマスター両方とも同じ文章…。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!でも格好良いよ、次はこれ見ながら色塗るよ…。
440通常の名無しさんの3倍:03/04/23 19:18 ID:???
ハイパーモードゴッド買いましたがなにか?マスターは買ってないけど
441西部必勝:03/04/24 19:11 ID:bl+OTk30
久しぶりに漫画版読んだ。
まぁ、ときたも結構頑張ってるなぁという内容だったね。
でも師匠のファイティングスーツはいただけない
442通常の名無しさんの3倍:03/04/24 22:40 ID:???
ホムーラン打たれて・・・inシャア板 第2号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048951530/629

より、天才いや転載
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030424205330.jpg 
443通常の名無しさんの3倍:03/04/25 02:03 ID:???
age
444通常の名無しさんの3倍:03/04/25 21:39 ID:???
ふぉびどぅん
445通常の名無しさんの3倍:03/04/25 23:14 ID:???
ヘブンズソードに似てる奴だっけ?
446通常の名無しさんの3倍:03/04/26 10:53 ID:???
メッキ版、超級覇王電影弾状態の師匠が付属だったら即買だったな
447通常の名無しさんの3倍:03/04/26 15:18 ID:J7+p3lfX
6月25日にコミック上下巻発売。
コンビニ本ね。
448ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/26 20:56 ID:???
>>401
「レイン。聞こえるか、レイン。
返事はしなくてもいい。ただ、聞いていてくれればいい。
ミカムラのおじさんは、逝ってしまったよ。すべて自分が悪かったって、言い残してね・・・
(DGレイン落涙)
でも、そんなことはもういいんだ。いいんだよ。
それとも、そのことで、俺がおまえを責めるって、思っているのか?

なあ、俺たちはこの一年間、いったい何をしてきたんだ。俺たちのこの一年間は、いったい何だったんだ。
まだ答えなんて、何も出てないじゃないか。
覚えているか?あのとき、母さんの墓前で10年ぶりに会った俺たちは、上の連中に無理矢理ガンダムファイトを押しつけられて、何もわからないまま地球というリングに放り出された。
俺は無我夢中で戦った。
でも、終わってみればまわりは素知らぬ顔で、後のことしか考えちゃいない。
でもそれで、俺たちの一年が終わってしまっていいわけがないだろう?

確かに俺は、ガンダムファイトに勝った。
でもそれはすべて、おまえがいつもいっしょにいてくれたおかげなんだ。
そうだよ、おまえと俺とで戦ってきた勝利なんだ。だからこれからも一緒でなくちゃ、意味がなくなるんだ。
なあレイン、決勝の朝、俺は言ったよな、優勝したら、おまえに聞いてほしいことがあるって。
俺は戦うことしかできない、不器用な男だ。
だから、こんなふうにしか言えない・・・
俺は、おまえが、おまえが、・・・おまえが、好きだー!!
おまえが欲しい、レイーン!!!」
449401:03/04/26 20:56 ID:???
>>448
おお!サンクス(w
450通常の名無しさんの3倍:03/04/27 01:44 ID:???
やっぱ関の名演あってこそのドモンと再確認。
さ、もう一回みよ。
451通常の名無しさんの3倍:03/04/27 09:44 ID:???
>>447
詳細を報告してくれ
452通常の名無しさんの3倍:03/04/27 10:01 ID:???
>>451
詳細って?
ときたコミック版が、ここ数年コンビニで売ってる安い本になって
販売するって意味だが。
今月でWが全部出て、来月がXで再来月がG。
でも4コマは収録してないから、通常版で購入した方がいいかも。
コンビニ本W買ったら、ときた版ガンダム全て好評発売中になってたから、
多分通常版も全て増刷すると思うよ。

…ある意味、これも種効果か…?
453西部必勝:03/04/27 18:35 ID:osgfghFU
W→X→Gってのは黒歴史の順と考えて良いんだろうか?
なーんてね
454通常の名無しさんの3倍:03/04/29 00:19 ID:???
sage
455通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:42 ID:???
400なんで上げておくか
456通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:49 ID:???
ハイパーGとマスターを模型部の部費で購入しようと計画中ですが何か?
457通常の名無しさんの3倍:03/04/29 23:00 ID:???
>>453
X→W→Gが公式ってどこかで見た
Gジェネの攻略本かな
458西部必勝:03/04/29 23:09 ID:???
公式だとG→W→XのTV順になってないか?
まぁサンライズとかバンダイとかすげーテキトーに考えてそうだから気にしてないけど。
459通常の名無しさんの3倍:03/05/01 07:46 ID:???
まぁそうでもないよ
460通常の名無しさんの3倍:03/05/01 11:50 ID:LXmPN+Wq
落ちすぎなんでage
461通常の名無しさんの3倍:03/05/01 15:23 ID:???
まあ待て
Wのあとまた戦争が起きて
Xの前で戦争が終わって
Gで荒廃した地球を捨てて
いやそのあとにWの戦争があって?
そのあとにX????
そのあとにG??????あれ??????
462通常の名無しさんの3倍:03/05/01 15:43 ID:???
Xでニュータイプが居なくなり→WでMSが無くなり→GでMF開発(ナノマシン発展)→∀に至る
こんな流れのような気がした
463通常の名無しさんの3倍:03/05/01 17:21 ID:???
Xで大量コロ落とやったのが大9次宇宙戦争らしいからXはWの後っぽい
464通常の名無しさんの3倍:03/05/02 02:06 ID:???
WのEWでその後の歴史でMSの名が出てくることは無かったみたいに
言ってるんだから・・・・って∀はMSか

つーか平成ガンダムまで巻き込むなよってのが正直なところ
全肯定とか余計なお世話だっつーの
465通常の名無しさんの3倍:03/05/02 08:51 ID:???
ttp://webres.nikkeibp.co.jp/user/gundum201.html

みんなでぜひ協力してあげよう
466通常の名無しさんの3倍:03/05/02 17:06 ID:???
>>462
そしたらXで最初のニュータイプって矛盾しない?
つか、Xを根本的に否定するようになるような。
467通常の名無しさんの3倍:03/05/02 18:01 ID:???
>>463
>Xで大量コロ落とやったのが大9次宇宙戦争らしいからXはWの後っぽい
それは大7次宇宙戦争じゃない?
468通常の名無しさんの3倍:03/05/03 01:13 ID:???
ちょっとまとめるぞ

USの一年戦争が人類初めての宇宙戦争
FCはカオス戦争っていう最悪の宇宙戦争を教訓にガンダムファイトを作った
ACで本編以前に地球圏統一連合がコロニー占拠してたのが人類初めての宇宙闘争?(コロニーは国家として認められてない
AWはもう何回も宇宙戦争やってた時代で、遂に地球を本格的にダメにしてしまった
CEの地球連合軍vsザフト戦争はアレ人類初の宇宙戦争なのか?
469通常の名無しさんの3倍:03/05/03 02:13 ID:???
>>468
「まとめるぞ」の後に

USの〜


で一気に読む気なくなりますた。
470通常の名無しさんの3倍:03/05/03 13:06 ID:???
英語力皆無の>>468

( ´,_ゝ`)プッ
471通常の名無しさんの3倍:03/05/05 11:38 ID:luRy9d77
デビルガンダム四天王との対決でシャッフルの4人死んだっぽい描写
されて手合わされたり泣かれたりしてたけど何で普通に生き返ってるの?
472通常の名無しさんの3倍:03/05/05 12:06 ID:???
疲れて眠ってた
473通常の名無しさんの3倍:03/05/05 13:13 ID:???
>>471
死ぬことは復活のための伏線、もはやこれは常識
474西部必勝:03/05/05 21:44 ID:5HCH9NIN
黒歴史なんか真面目に考えんでもよか。
>>464
ちと同意
希望の未来へレディゴーのGは別に混ぜなくともよかった
まぁドモンたちの時代に滅亡したって訳ではないだろうが
475ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/05/05 22:13 ID:???
 ときた版に出て来た高機動型(スーパー)ノーベルガンダム、冨樫の奥さんは知ってるんでしょうか?
 何処ぞの訴訟大国みたいに目くじらを立てず、笑って許す心のゆとりが欲しいですけど……。

>>471
 あの連中は首を斬られるか心臓を破壊されない限り死にそうにない。
476通常の名無しさんの3倍:03/05/05 22:24 ID:???
>>475
つーか、まぁ…出版社一緒だし
477通常の名無しさんの3倍:03/05/06 02:17 ID:???
なんで今頃になって訴えられる心配してるんだ。
478通常の名無しさんの3倍:03/05/06 11:44 ID:???
東西南北中央不敗! スーパーアジア
479西部必勝:03/05/06 22:07 ID:ta4euNoA
ガンダムシュピーゲルはMGの設定画の方がかっこいいね
480通常の名無しさんの3倍:03/05/07 01:18 ID:???
今NHKでスティーブン・キングのIT見てるんだけど
チボデー、笑ったりして正直、すまんかった。
怖くて泣きそうです。
481通常の名無しさんの3倍:03/05/07 05:53 ID:???
itは蜘蛛
童貞だと告白して死ぬ脳内喘息持ちメガネ
482通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:21 ID:???
俺は昔からピエロもドナルドも嫌いだったから、チボデーの気持ちは良く分かるよ。
恐いって。
483通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:02 ID:???
デフォで笑ってるから、本当の表情とか見えないんだよな。
いや、真面目にピエロやってるサーカスの団員の方々を侮辱するわけではないが。
よく言われるが、ピエロってどこかしら恐怖と悲しみを秘めている。

そして、それ以前に国の代表をあんなガンダムにしたポルトガルの神経を疑う。
やっぱりファイターの注文なのかな。
484通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:26 ID:???
ネオジャパンはファイターは国家が内々に決めてたがネオフランスは国内大会みたいのやってたな
ファイターの選出方法は各国家の自由みたいだけどネオポルトガルはどんなんだったんだろ
485通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:37 ID:???
ポルトガルねェ・・・
イメージ湧かないッス
486通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:40 ID:???
>>483
そりゃ王海走で決めたんじゃないか?
487通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:45 ID:???
大航海時代でもやって
ポルトガルのイメージを膨らませてこよう
488通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:46 ID:???
>>486
ネタ微妙すぎ。

ネオアメリカはチボデーのあの人気から察するに、
もう彼以外にないって感じに盛り上がってた雰囲気だ。
ネオロシアも国家の選抜っぽい。
チャイナはわからんが……もしかしたら大会とかあったかもな。
人口多いから、どこかに逸材が隠れてる可能性も高いし。
489通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:46 ID:???
一番不明なのがネオドイツ。
シュバルツが最後にドモンと戦って重傷を負うまで、
入れ替わりの事実も知らなかったっぽいし、そもそもサポートの国家の人間も出てきていない。
ゲルマン忍者なんて怪しげな香具師とガンダムに国家の命運を託すなんて・・・
まあ、それを言うならチボデーも、FBIだかCIAだかのエージェントを2人、殺しているわけだが。
490通常の名無しさんの3倍:03/05/07 23:39 ID:???
強けりゃ良いんじゃないの。
素性はよくわからなくても優勝したら何も言わなそう。
491通常の名無しさんの3倍:03/05/07 23:39 ID:???
ゲルマン忍法は以前ネオドイツに優勝をもたらした凄い技だからな。
たぶん政府の特派員かなんかが修行を積んでファイターになるのだろう。


で、たまたまデビルガンダムとあったためにあんなことになったわけだが
492通常の名無しさんの3倍:03/05/08 00:10 ID:???
>>490
禿同。ネオイタリアなんて、マフィアのボスであるミケロを選んでる訳だし。
勝てば官軍で、言うこと聞かないファイターは用済みになったらあぼーんするのも考えてるんじゃ?
493通常の名無しさんの3倍:03/05/08 00:15 ID:???
ミケロってマフィアの「ボス」って格好じゃ無いよな。
どう見ても下っぱ
494通常の名無しさんの3倍:03/05/08 00:42 ID:???
第一話はすごい勢いで北斗の拳っぽいよな
ありゃマフィアじゃなくて、珍走団だ
495通常の名無しさんの3倍:03/05/08 01:21 ID:???
最終回は「愛をとりもどせ〜」だし
496通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:16 ID:???
ここで聞いていいのかわからないのですがGUNDAMUEVOLVEVでライジングガンダムと
Gガンダムが戦いますよね。で、その中でライジングがライジングフィンガーを使うって
聞いたのですが、手は何色に光りますか?
497通常の名無しさんの3倍:03/05/08 02:56 ID:???
>>493
でも第1話で出てきた女はレインを除けばガキ一人。
主役を張ったのはおかしな東洋人、チンピラ、渋いショットガン刑事。
実に漢な第1話だ。
今の萌えアニメとやらしか見てない連中には考え付くまい。
ラスト一コマなんて刑事の「フッ」という笑いだし。
498通常の名無しさんの3倍:03/05/08 07:41 ID:???
>>497
俺も1話は好きだね。後は、序盤の放浪編の中では6話・9話かな。
9話のチャップマン夫妻は良かったよ。マノンさんがレインと自分を重ねるところが特に。
ドモン&レイン(特にレイン)に影響を与えた大人の男女って感じだったね。

俺は、ガンダムファイトに対して否定的な空気がする序盤も見た方が
終盤の師匠の言動に深みが増すと思うから、食わず嫌いな人も一度は見て欲しいんだよね。
499通常の名無しさんの3倍:03/05/08 08:16 ID:ht8CID0p
近所のツタヤには一巻だけ置いてないんだよ。。。。
500通常の名無しさんの3倍:03/05/08 13:02 ID:???
あのころは大人だったチャップマンが
まさかラストでああなるとは思いもよらんかった。
正直、ほとんどキョウジたちとかかわりなかったのに、なんでなんだろう。
501通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:34 ID:???
DVDBOX早く買わないと買えなくなっちゃったりしますかね
502通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:39 ID:???
やっぱアレンビー最高。
今サウンドトラック5のアレンビーの歌聴いてるが萌えまくる。
503通常の名無しさんの3倍:03/05/08 14:40 ID:???
3と5は持ってないんだよね
504通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:21 ID:???
>>502
「アレンビーの初恋」でつね

あれはいいよなぁ・・・(*・∀・)ポッ
505通常の名無しさんの3倍:03/05/08 15:22 ID:???
5は買いだろ
師匠の歌とか良すぎ
506通常の名無しさんの3倍:03/05/08 16:54 ID:???
俺的にはやはり「勝利者たちの挽歌」がいい。
どっかの神がその歌をベースにして歴代ガンダムvsデビルガンダムのMADムービーを作ったが
それも神認定済み。
ぶっちゃけあれほど燃える歌はない。
507通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:01 ID:???
風雲再起って並のMFより強いんだよね。それに師匠が乗るんだもんなぁ。
流派東方不敗もマスターしてるらしいし
508通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:55 ID:???
GってW稼いだのにOVAも劇場も無いんだよな
509通常の名無しさんの3倍:03/05/08 18:56 ID:???
Gはデビルガンダムのプラモだしてくれたのが大満足だった。

微妙に板違いスマソ。
510通常の名無しさんの3倍:03/05/08 19:26 ID:???
個人的にはデビガンプラモは完全形態よりカニハサミ付いた状態のが欲しかった
511通常の名無しさんの3倍:03/05/09 00:40 ID:???
完全形態と称して、デビルコロニーバージョンを作った神はおらんのか。
512通常の名無しさんの3倍:03/05/09 11:52 ID:???
コソーリ発売されていたハイパーモードゴッドガンダム。
見つけたときは即買った。
513西部必勝:03/05/09 21:59 ID:qj2PLO4T
最後のデビガンはOPの通り地球規模の方が良かったなんて思ったりもする
514通常の名無しさんの3倍:03/05/10 12:04 ID:???
師匠とドモンがコスパのラジオCMしてた・・・
515通常の名無しさんの3倍:03/05/10 13:53 ID:???
>>514
もう大分前からだぜよ。
何だかんだ言われるが、ドモンの中の人は
ちゃんと演じ分けしてたなぁ(声じゃなくて)
516通常の名無しさんの3倍:03/05/10 18:09 ID:???
声はもう仕方ないさ
517通常の名無しさんの3倍:03/05/11 10:50 ID:68UwBtnm
age
518通常の名無しさんの3倍:03/05/11 10:52 ID:II1B4NLi
don
519通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:07 ID:???
ところで何でこのスレ、こっちに残ってるの?
移転依頼って出てたっけ…?
あっちの板覗いてくる
520通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:40 ID:BJ+ajDj+
>>497
でも、格闘ものであれと同じシメをするアニメを見たことある。
多分梶原一騎あたりの、忘れられた王道なのではないか。
521おしらせ:03/05/11 13:45 ID:???
シャア専用板は2つに分割されました

★新作(放映1年以内)の話題はこちら
「シャア専用板(仮)」
http://ex3.2ch.net/shar/

★旧作(それ以前)の話題はこちら
「通常の3倍板(仮)」
http://comic3.2ch.net/x3/

お探しのスレがない場合、慌ててスレ立てせず、旧作板を参照しましょう
なお、この板は新作専用なので旧作のみの話題のスレは立てないように

【Q&A】
Q:分割した両板の名称は今後どうなるの?
A:話し合いの結果、現在
「シャア専用(新作)」
「シャア専用(旧作)」
で変更依頼が出されています。結果待ち

Q:「通常の3倍板(仮)」に旧作ガンダムのスレが移ってきていないのですが・・・
A:移転依頼スレhttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052596213/
  があります。依頼が出てるかいないか、ちゃんと確認してから依頼しましょう。
  また依頼の際は自治スレにて、一度誰かに内容を確認してもらいましょう。

Q:分割した板の、デフォルト名無しと板名はどうするんですか?
A:その話題はスレが荒れるため、最後に決定するそうです
  ネタスレ【デフォルト名無しどうする?】http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052595144/
522通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:49 ID:???
分割されてたのかー。じゃああっちに新しく建てる?
523通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:50 ID:???
>>522
いや、移動依頼だせばいいんじゃない?
524通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:52 ID:???
移転依頼出してきた。
525通常の名無しさんの3倍:03/05/11 13:52 ID:???
>>522
新しく立てるんじゃなくて、521のスレで移転依頼だよ。
そうするとレスこのまま移転される
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:01 ID:???
こっちにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:39 ID:???
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:29 ID:???
アレンビーたん(;´Д`)ハァハァ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:38 ID:???
移転記念上げ、まさしくスレタイどおり
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:45 ID:lABdmZJv
Gガンのとき、俺消防4年だった。
クラスで、俺の拳が光ってうなるとか言ってた。
ガンプラ作ってたから、ガンダムの名前は知ってた。
そしてGガンを見て、「何て面白いんだ。これならガンダムが有名なのも分かる。」と心底思った。まぁ、Gガンがガンダム初体験だった
わけだ。
そして、Wが始まった。俺は何がなんだか分からなかった。
「これが、ガンダム?うそだ。」と思った。
そして今Gガンを見てこう思う。
「これがガンダム?うそだ。」と・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:48 ID:???
>>530
随分稚拙な文章だな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:53 ID:???
逆算すると、実年齢がわかる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:57 ID:???
では私は、今いくつ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:00 ID:???
今年19だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:02 ID:???
30過ぎのオッサンだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:07 ID:???
>>534 
正解
>>535
おしい
537西部必勝:03/05/14 18:27 ID:VWYZZ+FP
分割されてたのか。発見記念

538西部必勝:03/05/15 00:39 ID:???
結局Gの文明はどうやって滅びたのかね。
外宇宙に行ったってことだと嬉しいけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:35 ID:???
SEEDの世界に続きます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:50 ID:???
順番なんてどうだって良いんだよ。ぶっちゃけ
俺の妄想だとGの世界を滅ぼしたのはキングオブハートってことになってるけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:10 ID:???
おまいらサントラ5を買え!
そして聴け!
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:55 ID:???
サイサイシーは歌そこそこやなあ。アルゴは意外やなあ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:51 ID:???
アルゴの人みねーな。∀に出てたようだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:06 ID:???
日曜の朝7時半からテレ朝系をみれ。
ほぼ10割の確率で出てるから
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:13 ID:nHW+zLC3
関ももっと仕事選んで欲しいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:34 ID:???
落ち目の声優が声優業で食っていくためには
仕事選ぶ余裕なんて無いんだろ

飢え死にはしたくねえもんな
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:32 ID:???
カウンターを越えるカウンター
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:52 ID:???
クロスカウンター
ダブル・クロスカウンター
トリプル・クロスカウンター
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:08 ID:???
久々に見返したけどやっぱGガンいいなー
これのおもしろさがわからないやつは狭量だよ、人生損する
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:29 ID:???
今ケーブルTVでスカイAをつけたら、
GガンのBGMを流しながら
「何処を見ておる、ここだ、わしはここにおる!」
「この馬鹿弟子がァ!」
「スカイAは赤く燃えている!」
などというナレーションの局PRをやってた。
さすが大阪。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:35 ID:???
やっぱ一話目から観ないとダメだね
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:59 ID:???
>>551
1回目は興味持てそうな所から見ても良いと思う。
食わず嫌いの人って多そうだし。(やはりネタ的には師匠登場か?)
でも、1話から見た方が良いのは禿同。その方が断然楽しめるよ。

俺は2回目を1話から見返して、24話のシャイニング退場が凄く寂しくなった。
以前はゴッド>シャイニングだったけど、今では甲乙つけがたいよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:42 ID:???
>シャイニング退場が〜
俺漏れも
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:43 ID:???
新OPでドモンが大破してるシャイニングを見つめてるシーンを
入れてくれたのがメチャクチャ嬉しかったな。
共に闘ってきた同士って感じで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 03:38 ID:???
しかもシャイニングのラストバトル前には
「俺とお前、二人のガンダムだ!」の名セリフ・・・

俺の中でギアナ戦はガンダム史上でも三本の指に入る戦場だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 05:00 ID:???
今更ながらG見終わりました。
師匠の回が俺のベストワンです。
あれだけ純粋に泣けるシーンなかなかないのでは。
機体への愛があるのもGのいいとこだね。
チボデーとジュルジュがガンダムに酒かけるシーンとか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 05:50 ID:???
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:23 ID:???
うわあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:42 ID:???
ネオスウェーデンはなんてモノを造っちまったんだ・・・
560西部必勝:03/05/20 21:42 ID:Jq3Oxc23
あ〜5が売ってないよ〜
なんか面白いこと書いてあります?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:54 ID:???
5か・・・
歌詞カードの絵が素晴らしい・・・特に最後の・・・
そして曲も素晴らしい・・・

べつに面白いことは書いてないと思うけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:44 ID:???
>>561
アレンビーのち・・・ち・・・乳─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:59 ID:???
>>562
も、もちつけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:02 ID:???
アレンビーもすごいけどチボデーギャルズの1人は素っ裸(*゚∀゚)=3ムフーッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 07:38 ID:tbfSu1VS
彼女が寝てる横でビデオのラスト3巻を一気に鑑賞した。
ドモンの「ライバルよ!」から真・流星胡蝶剣、
ネオチャイナの総師様の台詞、兄貴の最後、
そしてとどめは師匠の最後と世界ガンダム連合で号泣。

彼女に蹴り倒されました。
566通常の名無しさん3倍:03/05/21 20:41 ID:???
>>565
最終話でドモンと一緒に、愛の告白絶叫すればいいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:18 ID:???
>>565
一緒にラブラブ天驚拳もうってくれたらその彼女は神だな。
568565:03/05/22 00:16 ID:???
>>566
したよ。枕を投げられた。おまけに「朝からうるさい」と怒鳴られた。
>>567
むしろ俺が打たれそうな雰囲気だった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:31 ID:???
>>568
彼女が寝てたなら流石におまいが悪い(w

ドモン「あいつ(レイン)低血圧なんですよ」
師匠「はっはっはっ、女性に対してそれはないぞドモン」

師匠並みの気づかいを見せてやれ。
570山崎渉:03/05/22 02:32 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 05:11 ID:???
>>569
師匠を思い出して涙が出た。
もう一回見ようかな・・・
572565:03/05/22 06:53 ID:???
>>569
ごめん、俺の理想はむしろチボd

ゴメンナサイゴメンナサイモウシマセン

しかし、目覚めていきなり「師匠!」は逆の視点では限りなく不快な目覚めだな・・・

ところでここの住人的には、G見てたら他の人に見られて無茶苦茶気まずかったことってある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:06 ID:FnoU4+mt
ガイアクラッシャー生身で放てるのが凄いよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:41 ID:???
アレンピーのエロ画像をさがしまわったけど、みつからないので脳内でなんとかしますた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:12 ID:???
>>574
とりあえずお氏になさい
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:05 ID:???
面白いサイトを作ったのですが
誰もこないので遊びに来てください。・゚・(つД⊂)・゚・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
577西部必勝:03/05/23 21:55 ID:???
来年で10周年だっけ?
なんかやって欲しいよ。できれば続(ry
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:29 ID:???
>>577
俺は下手に続編作って欲しくないな。はっきり言って今の日昇には全く期待できん。
今川×富野対談なんかは見てみたいが(w。

でも、放送開始から来年で10年経つのか…。早いもんだ。
まさか未だにGガンを楽しんでるとは、放映前には思いもしなかったよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:03 ID:???
おまいら続編あるならどんなのがいいですか!?

・第14大会、ドモン出てくる
・ずっと後の大会、ドモンが出てこない
・DGがらみの話でガンダムファイトあんまりしない
・なぜかリアルロボット系
・なぜかアレンビー萌え
580西部必勝:03/05/23 23:30 ID:???
2だね
下手に前作キャラ出すと悲惨になるものって多いじゃない

581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:44 ID:???
ROUND3みたいなパロディがいいな…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 03:06 ID:???
兄さんと師匠のいないGガンなんて見たくないやい!
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:00 ID:???
http://cgi.2chan.net/l/src/1053715509206.jpg
師匠の壁紙、みつけたぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:25 ID:???
>>579
・第14回大会、ドモンはいない
も入れてくれ
ドモンとレインはもう完結してるからイラネ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:21 ID:???
14大会の場合はドモン出さなきゃだめでしょ
キングオブハートの継承なんかが一つのテーマであるだろうし
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:09 ID:???
突然だが、「幻覚に踊るドモン」の回が凄く好きだ。
あの頃のブチ切れドモンには、後半にはない凄みがあった…。
ああいうカラーの主人公、あの後見ないね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:12 ID:???
ある意味デビルガンダムとの闘いは「父の作った戦場」な訳だが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:54 ID:???
>>586
怒りのスーパーモードはもう野獣だったしな。特に23話。
俺は師匠登場後の「泣く・怒る・凹む」といった表情がはっきり出てるドモンが好きかな。
ドモンみたいな泥臭い主人公って、人間味があってイイと思うんだけどね…。

何気に、前半のドモン:尖っている→角ばったデザインのシャイニング
      後半のドモン:成長して丸くなった→曲線が多いゴッド
ってな組み合わせなんだよな。正に人機一体、と言ってみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:01 ID:???
流派東方不敗って日本人が開祖なのか……なんか萎えた。
4000年くらいからある謎の拳法だと思ってた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:32 ID:???
さらに言うなら師匠=開祖=大阪人なわけだが。
たこ焼きを頬張る師匠、
買い物を値切る師匠、
ネオタイガースの助っ人な師匠…

はまり過ぎてて全然違和感ないわぼけぇ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:05 ID:???
シュウジ=クロスのことは東方不敗先生の妄想なので
気にしてはいけないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 04:49 ID:???
マスターが大阪人ってのは今川監督自信の手による設定なわけだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:29 ID:???
>>590
>ネオタイガースの助っ人な師匠

ボールのかわりに超級覇王電影弾で突っ込む師匠・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:44 ID:???
師匠が開祖だから良いんだよ
歴史があるものならシャッフルの紋章があるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:19 ID:wkB3cG/E
LDのライナーノーツに書かれてる今川監督超ロングインタビュー誰かうpしてくださらんか・・・

なんでDVDにはついてねえんだよおおおおぉぉぉ!!!
596あじゅま:03/05/25 22:47 ID:zHhrZgMh
初めての2ちゃんで何故かこのスレへ来てみたり。Gガンについて熱く語りあっておられてスゲー感動!
最近ビデオ借りて見直した俺としてはやはりラストのラブラブ天饗拳のキングオブハートのカットに目がくぎづけだったり。
ちなみに次回作出るとするならドモンをちょっとでも出してくんなきゃいやだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:56 ID:???
新しい人が来てくれたってのが嬉しいよ
やっぱり若いのかな。

>>595
4、5、6のは同人誌の載ってたのがあるのでできたらうpするよ
598595:03/05/25 23:29 ID:???
>>596
コテハンはやめたほうがいいっすよ。荒れるモトになるかもしれんし。

>>597
ぜひお願いします。
同人誌ってなんて同人誌に載ってたんですか?
とらのあなで探してみようかしら、もう品切れなのかしら。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:35 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 解析パーフェクションってやつ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:48 ID:???
プラモの再販ないのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:27 ID:???
最近Gガンダム観始めました。
今まで敬遠してたんですが、かなり楽しく視聴してます。
師匠に圧倒されました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:58 ID:???
Gガンだけ観たことないスレの人?
師匠も良いけどその後に出てくるシュバルツって奴も良いよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:55 ID:XgcyyidJ
44〜45話は涙止まらないね。マジ。
シュバルツ兄さん死亡→マスター死亡  のコンボはデカい。
特に、決着をつけるシーンですら、ドモンを修行してるマスターに泣き。

母は打たれて〜父は冷凍刑〜錆びた刀で木を切れと〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:17 ID:???
>>603
初めて観てる人もいるみたいだからなるべくネタバレは避けようよ…。
展開だけは知ってるかもだけど、一応さ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:45 ID:???
G初心者用のスレもあるよ。
見てないくせにG叩きたがるアンチがいて、困りものだが、けっこう機能してるスレ。

【Gガンダムだけ見てない人の数→】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1053411325/
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:35 ID:???
>>604
同意だが、レンタルならパッケージ見ればサブタイからしてネタバレの雨霰だけどな。<Gガン
正直、どの作品でも深く語ろうと思ったらネタバレは避けられないでしょ。

なんで、>>601のように初見の人は一通り見てからこのスレに来た方が良いかも。
ネタバレ全然OKだったらこのスレも楽しんでくだされ、と仕切ってみる。
607西部必勝:03/05/26 21:46 ID:???
──キラルは盲目のファイターですよね?ってことは自分がどんなガンダムに乗ってるか知らないわけですよね?(28話)
 デザインは知らないってことね!ちゃんと知ってますよ。キラルは気力で形が分かるんです。向かい合ったときに
空気の流れで(笑)。 「これはこういう形をしているな。まさしくこれは私の愛機」(爆笑)

──でも11回大会では正統派って感じのガンダムのガンダムに乗ってたわけじゃないですか。それにキラルはドモンと
闘うまでは全ての対戦ファイターを殺してきた。だからキラルはドモン戦で初めてあのマンダラガンダムに乗るわけですよね?
 でもあれはあくまでネオ香港に来てからの話かもしれないですよね。たしかに、それまでもそうやって勝って来てもおかしく
はないし。一応不戦勝を続けているのは公式的にはネオ香港に入ってからなんで。おそらく。
それまでも寝首は欠いてるだろうし(笑)、闘ってるかもしれない。まぁ、あそこで初めて乗ったって解釈でも構わないですよ。
 余談になりますけど、シリーズ後半での僕にとっての二大ガンダムっていうのがマーメイドガンダムとマンダラガンダムなん
です(笑)。もしガンダムを三体あげろって言われたら当然もう一つはネーデルガンダムですよ(笑)。
 マーメイドガンダムの場合は、シナリオ段階で既に名前があったんです。もちろん、誰もあんなものを想像してませんよ(笑)。
そろそろメカを発注しなきゃいけないってときに、設定の河口(佳高)君が「急いでるから」って言うんで大河原(邦男)さんの描い
てきたデザインをアフレコスタジオに持ってきたんです。マーメイドは最初、普通の二足歩行型だったんですよね。けど、僕と
しては 「違う…」(笑)。 こうだ、こうだって河口君とふたりでクスクス笑いながら描いてね。大河原さんが最初描いてきたのは
半漁人だったんですよ。マーメイドっていうのは人魚のことなんですけどね。これもデザインは凄く良かったし、面白かった。
だけど、もっと強烈なデザインに、もっとマーメイドにするんだ(笑)っていうね。
デザインが悪くてリテイクを出すんじゃないんで、大河原さんには悪いなって思ったんですけどね。ひとつだけあの形にした
理由は、水中で強いガンダムだから水中に一番適した形にする必要がある、それは魚だ。ストレートなんですよ。だから、子供
に水中で一番強いガンダムはどんなの?って聞いたときに、どんな形よりも魚だから速くて、強くて、自由なんだっていうのが
一番説得力があると思ってます。今後何か同じ事があっても私は同じことをするでしょうから(笑)
 マンダラガンダムは、実は最初考えたのがジェスターガンダムのデザインなんですよ。仕込み杖というか刃物を持っていると
いう意味で、腕が半月になってて…。ただ描いててね、腕の曲線がピエロらしかったんで、これはジェスター用に取っておこうと。
やっぱりマンダラって言えば仏教だろう、だったら鐘だよな(笑)。次に描いたのが鐘で、河口君とくすくす笑いながら 「静かに
しよう、アフレコ中だから」 とか 「頭はやっぱり丸いのがついてないとダメですよ」 って二人でやってたんですよ。これはとても
良い思い出です。デザインなど表面的な面では、私のGガンダムを最も理解してた人が河口君でしょう。
あと、顔をどうするかでね、一つやってみたかったのが、シャイニングガンダムが登場するときに、花の中からっていうほかに
あったのが、ボロ布をまとったガンダム。メカよりもボロ布をまとった方がさすらいっぽくていいかなって思ってたんですよ。
ボロ布を風になびかせて歩いてくるガンダムってのは強烈かな (笑) って。結局、花の方を選んだんです。ファラオガンダム
なんかにも使いましたけどね。一番スタンダードな形として残ったのがマンダラガンダムの顔なんです。実はアレにもモデルが
あって 「スタートレック2 カーンの逆襲」 あれでカーンが出てくるシーンなんですよ。ゴッドガンダムとの闘いがもっと長ければ、
マンダラガンダムが顔の布切れを剥がすところとかやりたかったんですよ。実はあの下に牙があるとかね。
608続き:03/05/26 21:47 ID:???
あとは声優さんに麦人さんが来てくれた事が非常に嬉しかったですね。Gガンダムの声優の配慮として、出来るだけ僕の知ら
ない新しい人を使いたかったる特に主人公っていうのは、関(智一)君がどれくらいキャリアの人か知らなかったんだけど、
いっしょに作っていきましょうっていうのがあるんですよ。ベテランのスタンダードものを持ってしまったところから始めるんじゃ
なくてね、ゼロからとは言わないけれど、キャラクターと同化して言って欲しいというのがいうのがあるんです。それに対して、
ゲストの人たちっていうのはベテランで押さえてね。若手のガムシャラさとベテランの力強さっていうのが、Gガンダムのファイター
同士の闘いに反映したい部分だったんですよ。おそらくそれが一番強烈に出たのがキラルだったんじゃないかな。他の方が
失敗だったというわけじゃなくて、関君との絡みの相性が一番良かったかもしれないってことですね。
あとは誤解を受けないように、僕がトレッキーだから麦人さんを呼んで来たわけではないんです。これは偶然なんです (笑)。
僕の知らないところで用意されてたキャスティングなんですから。僕の体験したことのなかったベテランの味を教えてもらえた方
だと思いますね。よくぞこんなに!ピッタリ合ってた人でしたね。
 マンダラガンダムは、みんな見て笑うんですよね。僕はね、どんなにカッコ悪いメカでも、それをカッコ良く見せるのが演出だと
思ってるんです。デザインとフィルムでのカッコ良さっていうのは違うんだと。マンダラガンダムが出てきて、動いて、闘ってカッコ
良く見えてくる。まぁ、さっきクスクス笑いながらとは言ったんだけど、デザインを発案するときに必ずするのが、本編の中でどう
動いてるかっていうところから入っていくわけなんですよ。こんな感じって描いてみて、これが本編ではこんな風にって動きの
ポーズを描いてみる。鐘の下からバーにア吹いて、こう構えてズルズルズルズルって動く姿なんか、これはカッコイイと。
他のガンダムにはないものがここにはある。それぐらい気に入ってるんですよ。たしかに、非常にインパクトはあるでしょう。まさか
こんなものがと思ったかもしれませんが、キャラクターと同化してキラルがあの中で一生懸命に闘っている姿を想像したら、あの
ガンダムは笑えない。もっともっとマンダラガンダムは演出したかった。やってないカッコ良さがもっとありますよ。
 ひとつだけねぇ、ただひとつだけ笑っちゃったことがあるんですよ。最後に真っ二つになって転がるところがありますよねぇ 「中身
ないよあれ!」 って(笑)。 そのへんは逆にご愛嬌なんですよ。本当は割れるときにゴォ〜ンって音入れようとかね(笑)。
でもそういう面白さってあるじゃないっていうね。お約束というか、藤山寛美の芝居のような本能的な面白さっていうのが、あの
マンダラガンダムにはあると思ってるんですよ。

609続き:03/05/26 21:48 ID:???
──次はシジーマですが、奴はコブラに乗ったままコブラガンダムを操縦してますが、途中で分離したときコブラがいなくなるん
ですよ(27話)
 奴は乗り移ってるんです(笑)。 あれは二体っていうかね。逆にマーメイドガンダムではやらなかったことなんだけどマーメイドガン
ダムもあの魚の口の中からガンダムがズルズル出てきて…(笑)。 実はあの半漁人型が出てきてもいいかなって思ってたんですよ。
それは、考えてはあるんだけどあの話の中では出さなかったってだけなんです。それと同じで、ハンスのコクピットの中には実は
水槽があって魚が泳いでる。 (爆笑)。 シジーマに関してはあの蛇との仲の良さが一つのポイントなんですよ。逆にハンスの場合は
魚との友情を描いてませんから (笑)。
風雲再起とマスターには師弟関係という形の友情があるわけなんですよ。シジーマにはヘビちゃんとの友情があるんです。ハンス
の場合はセシルもいて、サイ・サイシーもいて、魚との友情を描く余地がないんですね。本当は魚を抱いてとか。魚に乗って、とかを
やりたかったわけなんですよ (笑)。

──次にマタドールガンダムの決め技「レッド・フラッグ・カモン」とはどういう技なんでしょう?これを見てレインが「何度見ても凄いわ」(笑)
って言ってるんですが?(29話)
 あれはあのまま包み込んじゃうっていうか…、闘牛士の…(笑)「何度見ても凄いわ」ってね、あれはわざとやった部分もあるんだけど…
僕の変なところらしいんですよ。僕はあのセリフをまじめにやってるんですよ。ただ人が見たら変だ(笑)ってね。あの世界の中で、もしも、
あの世界が本当にあったら。あのマタドールガンダムの必殺武器なわけですよ。凄い技なんですよ。どんな時でもあれを出せば敵を
やっつける必殺の兵器である以上「何度見ても凄い」もんなんですよ。
 おそらく熱源体みたいなものが。あのまま飛んでいくんじゃないかな、磁場を作って…。ブレスとファイヤーみたいにこお…。
──(笑) みなさんの想像に任せると言うことで…。想像することも面白さなんです。作品をどう読むのか!

同人誌に載ってたの三分の一くらい。今日はここまで
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:22 ID:???
うおおおお!!
乙です!!

キラル大好き人間にはたまらんトークですた!
マンダラガンダムの「MSinACTION」飾ってるし(w

こういうの読むと、Gの続編がみたくなりますなあ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:17 ID:B1UnS9tN
やっぱりキラルは対戦の時に使わなかった何故と思われる
曼陀羅円陣極楽往生でしょう
あれつかってれば土門にもかてたのでは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:19 ID:???
あれは自分と同レベルの奴らが何体かいて初めて撃てる技なんだよ
キラル版シャッフル同盟拳と思えば良い
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:04 ID:???
曼陀羅円陣極楽往生はなんか殺し屋状態では使えそうにない感じがする。
ドモンに倒されて新たな境地に立って始めて使えるような技だと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:08 ID:???
>>604
お前救いようの無い馬鹿だろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:27 ID:IdI9REM1
しかしバイキングガンダムの必殺技みてみたかったなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 01:18 ID:???
>>615
オール投げてただけじゃ満足できんか?
なら聖闘士聖矢ハーデス編のカロンあたりで脳内補強しておけ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 01:32 ID:???
カロン出てねーだろ? でてたっけ・・・少なくとも原作では彼はOVAのサポートした範囲では出ていない。

曼荼羅円陣極楽往生は対人、というか一人が相手だと使えなさそうな技ではあるな。
それにあの華々しさからして、暗殺者のキラルは使わなさそうでもある。

漏れは最後、デビルガンダム戦には宇宙世紀ガンダムはでてきて欲しくなかったと思う。
今までのガンダムとその視聴者への洒落だと理解はするが・・
むしろ第1話からでてきたガンダムたち、例えばメキシコやフランスのミラージュ、
トルコなんかのガンダムを登場させて欲しかったと思う。
ミナレットガンダムは特に格好よくて、もう一度見たかった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 01:59 ID:???
>実はあの下に牙がある

あー!見てぇー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:16 ID:???
>>618
MGごっどかってきなされ

>>617
めきしこのひとはふぁいとからあしをあらっていもうととくらすときめてたし、
ふらんすのひとはDGさいぼうにおかされたあとはたぶんまたろうやいきだろうし、
とるこのひとも、たぶんふぁいとやめてせいようちゅうだろうし、
むりだろ。
うちゅーせいきがんだむでてきたほうがはででいいじゃねーか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 10:53 ID:IdI9REM1
ネーデルタイフーンに攻撃力あるのか?リングアウトねらい??
てかリングアウトがそんざいしないのにさー
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:26 ID:???
>620
相手の体勢を崩させるコンボ技のつもりじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:22 ID:???
チボデーのサイクロンパンチみたいなモンだろ
それなりに攻撃力はあるんじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:11 ID:???
──再登場したチャップマンが喋らないのは何故ですか?(33話)
 単純に一度死んで、DG細胞で生き返った人間だから…。あれは喋れないんじゃなくて、
喋らせなかったんですよ。だからネオエジプトのダハ−ルと同じなんですよ。チャップマンのように
強烈に強い人間が蘇ったときに、喋るよりも喋らない方が強く見える。恐らく見えると思ったんですよ。
何故生き返ったんだ?っていう疑問で始まる話だから徹底的に喋らせないでおこう。最後まで
チャップマンは戦うマシンなんですよ。本当に機械になっちゃってるけどね (笑)。 考えてみて欲しい
のは最初のターミネーターってあんまり喋らないでしょ?強ければ強いほど喋らせないほうが演出的
には正解だって言うのが僕にはありますね。チャップマンの場合はマノン一件があるんでね。喋らせる
とそういうところからボロが出てくる。喋る相手がドモンだったら聞くはずなんですよ。その時にチャップ
マンがどう答えるか?答えようがないんなら、喋らせないでおこうというのもあります。
逆にミケロは、あれが幸せな奴なんです (笑)。 よく喋る奴と、全然喋らない奴に分けてるんです。
その方が四天王のバリエーションを出せるんですよね。四天王に新しいキャラクターをドン!と並べる
のも面白みがあると思うんですよ。ただし、後半のシリーズで1話完結のスタイルをとるためには、
新しいキャラクターだと話しに絡ませなければいけないから、それは出来ないんですよ。それなら過去の
キャラクターを蘇らせて個性を利用していく方が良いであろうと思うんです。
 未だに一つだけ残念だと思っているのが、香港の安〜い、汚ぁ〜い飲み屋に四天王が4人集まって
悪巧みっていうか「デビルガンダムはどうだ?」とかって報告をしあってるシーンを作りたかったんです。
チャップマンをドモンが付けて行くとスラムの中の安宿、安いバーの中でマスターとミケロと、もう一人謎の
四人目の四天王がシルエットだけでいる、そこで報告しあうっていうようなシーンを実は作りたかったんですよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:11 ID:???
──シャイニングガンダムやゴッドガンダムのボディが金色に輝くのは、感情エネルギーシステムによるもの
だと思っていたのですが、他のシャッフル同盟も金色に輝くのは何故なんでしょうか?(35話)
 ドモンかスーパーモードになった後の話って言うのは、どうあがいたってレギュラー同士が張り合えない
じゃない。やるんだったら敵のガンダムも強くしてあげたい訳。それで、金色対金色っていうのを考えたんですね。
他のレギュラーもアピールしたい。ドモンっていうのは確かに主人公なんだけど、周りの4人も同等の主人公な
んだと。そこを忘れたくない。みんな主人公と同じ立場、能力であって欲しい、っていうのは僕の願いでもあるわけ
なんですよ。もちろんウェイトは違いますよ。だから35〜38話の話っていうのは接戦の末、決着がつくっていうやり
方をしているつもりなんですけどね。もちろん主人公を勝たせないとしょうがないっていう理由もあるんだけど、
最後に来てね、オモチャがもう一度、売れて欲しいじゃないけれど、一年続いてまたドラゴンガンダム欲しいね、
マックスター欲しいね。思ってもらいたいように、それぞれのガンダムを更にカッコ良く、スケールアップしたかった
って言うのはあります。正直言ってうまくいったなと思うのは、バンダイがハイパーモードのシリーズを出したでしょ。
あの商品は発売してくれて嬉しかったんですよ。
 確かに感情エネルギーシステムから来るものなんだけど、僕は金色って言うのは、さらにもう一段階上の物だと
思っているんです。メカニズムとしてはボディの変形までを言うんですよ。真のスーパーモードって言うのは、
個人の精神が、意思がメカを光らせているんだ。って考えたいんですよ。だから、そういうシステムがなくても本人
がその精神的な境地に達すればメカは光るんだと考えてます。

──足を挫いて跳躍もままならないマスターが、ビル一本押し上げて地上に出てこれるほど元気!あれはドモンの
気を引くための芝居だったんでしょうか?その後、風雲再起に跨ったまま闘っていたところ見ると、ケガは負っていた
んですよね?
 うん。だから 「我が足となって戦え!」 って言うのは、確かにケガはしていたのかもしれませんね。ケガのレベルは
ウソついていたのかも知れませんけどね。ただ、あの話でひとつだけ欠点があるのは、石破天驚拳使うよりも二人で
ビル蹴っ飛ばしてる方が凄いよな (笑)。 しまった!こいつら普段のほうが凄いゾ!ってね。だからね、相手に意識が
あるものとないものでは威力は変わるんですよ。あと、あの話でみんな驚いたのは馬の装着シーン…。
誰もがそうじゃないかと思ってたが、まさか本当にやるとは思うまい (笑)。 でも俺は敢えてやる!ヒヒーンだって (笑)。
あそこは作画も秀逸でね、非常に良く出来ているんですよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:21 ID:???
>623,624
ぶらぼー!!さんくすです。
626山崎渉:03/05/28 17:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:13 ID:???
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:54 ID:???
>>627
いや、なんか言えよ!
やっぱりチボデーが一番でかいのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:28 ID:???
ひさしぶりにGガンを見た。シュバルツがデビルガンダムの事と自分自身がコピーであること
を話す回と。東方不敗が暁に死ぬ回。まじでないてしまった。涙でた。
なんでこんなに涙もろく成っちまったんだ。まだ20になったばかりなのに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:44 ID:D9bFzKy7
>>629
君は普通だよあれを涙なくしてかたれるものではない!!
にーさーんー!!@
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:23 ID:???
>>629
案ずるな
俺も21でこの前見たときにしゃくりあげて泣いたさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:32 ID:???
リアルタイムから観続けてる奴はあとちょっとで
10年泣きつづけてることになるわけだが。
やっぱいいもんは何年経ってもいい…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:36 ID:???
そう、自分はまさにリアル。Gで初めてガンダムに触れ、足かけ10年で未完のSEEDを除いてほとんどのガンダムを見てきたわけですが…

Gは他のガンダムにない、「1話だけで見る人の心をわしづかみにする」回がある。これがすばらしい。
できるだけネタバレしないように数字だけあげると12、17、24、39、44、45、49…こんなにあった。
だからやっぱりGは一番だと思うのですよ。そりゃ初代とかその後の迷走とかなければこんな鬼っ子は作れなかったのでしょうけれど。

今ビデオを見ると、CMで安達祐実が「具が大きい」とかやってますよ(w
634629:03/05/29 14:40 ID:???
BGMもガンダムシリーズの中では逸脱だと思う。スーパーモードの時(シャイニング、ゴッド両方)とか
音楽が俺の胸を追い討ちした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:41 ID:???
シュバルツの超えとチボデーの声がすき。ドモンも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:54 ID:???
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shar&key=1053702660

の465にあったが、何故にバンダイ出してくれなかったかなぁ?
「機動武闘伝Gガンダムセレクション」
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:01 ID:???
>>629
大丈夫。漏れも565で言ったように彼女の目の前で号泣してる。
同い年だな!
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:28 ID:F2s7On7+
馬の必殺技があんまりすくなくない?
馬もスーパーモード見たかった
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:30 ID:???
みんな634の「逸脱」はスルーか!?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:04 ID:???
>>634
正しくは「秀逸」な

まあ「燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命を越えて」が名曲ってのは
ハゲドウだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:02 ID:Guth8nHo
──マスクを被ったシュバルツの正体は見破れないのに、どうしてレインはすぐばれちゃうんですか?
 いやぁ、本当はあそこで 「誰だあの女は!」 って言わせる予定だったの (笑)。 でもね尺が足らなくてダメだったの。
これが心残りなの (笑)。 分からないのがGガンダムの世界なら、分かるのもGガンダムだと思ったから。こりゃ両方
行けるな!笑いながらやる漫才はダメだっていうのと同じでね。あの世界ではみんな真剣なの!誰もあのマスク見て
笑いはしない訳。だから視聴者は笑うのよ (笑)。 だからレインがあの声で、あの芝居で、真剣に 「ダメ!私は今ネオ
ドイツの女」 っていうからみんな笑うワケ。でも、あそこはには、そそる何かがある筈。一種の緊張感がある筈なの。SM
じゃないけどね (笑)。 何かそういうものを絶対みんな感じてる筈なの、あそこは。あの格好だし (笑)。 そういう人間の
深い本能に関わりたがるんですよ。それが僕の演出の根本だと思いますね。
 あと40話ではレインが写真を撮るところ。臭いでしょ (笑)。 あそこはね、あのとき思いついたの (笑)。 コンテチェック
してるときに、描き足したの。結構いい加減ですよ。でもね、いつかはちゃんとやらなきゃいけないなとは思っていたところで、
シリーズ後半は写真が出てこなくなって、ドモンが初めて兄さんとの思い出をって時に、しめた!今こそあの写真の決着
をつけるべきだと思ったんですよ。レインが撮ったっていうのは最初から用意してあったんです。あのタイミングで使うかって
いうのは一か八かでしたけどね。ただ、1話から続けたあの写真のやりとりが、あの40話を見て初めて1話からの穴埋めが
出来る。ふとね、40話でやったとき、1話からの写真はああいうことだったのかって言うと、二度おいしいんじゃないけれど、
シリーズの土台を後から作る効果ってのがあるんじゃないか。一年間で40話まで見たものが思い入れをじゃないけど
走馬灯のようにね、視聴者にグッ!と迫ってくる。1話から39話までがあっての40話だって思って見てもらえるんじゃないかと。
これも私が好きでよく使う手なんですけれども (笑)。 ここでやっと出来たと思いましたね。いくつかあるんですけど、この
シーンが出来てよかったっていう一本ですね。あれだとあの写真が納得してもらえるかな。
 40話っていうのは、このシリーズで本当にラブストーリーをやりたかったっていう部分のね、いよいよやることを腹に決めた
一本でしたよね。かなり臭い話ですよ。自分でもよくあのセリフを恥ずかしくもなく書いたなって思ったんだけどね。

──シュバルツは何故レインにも覆面をかぶせたんですか?
 ネオドイツの人間だから! (笑)。 実はね、41話でドモンがシュバルツの収容されている病院へ行くと、ネオドイツの人間が
みんなあの覆面を被っているっていうのはどうだ!っていう話が本当にあったの。ミカムラ博士を向い入れた医師団もあの
マスクしてる。ネオドイツってのはこういう国なんだってね。でも、そこまでやったらドイツから絶対抗議来るゾ!
ってね (笑)。 でも一応ネオドイツのクルーはみんなあの格好をしてるんですよ。そう考えなくちゃいけないんですよ!

──キョウジの意識とシュバルツのそれが同一のものならネオ香港に来てからのシュバルツは衰弱していなければいけ
ないのでは?(44話)
 違う、違う、共通じゃなくて、接点はもちろんあるんですよ。それは、最後に死ぬときは同時に終わる。あれは感触ですよね。
ただ記憶としては、シュバルツを作り上げたときから記憶は二つに分かれてしまうんですよ。これ以前の記憶は同一、しかし、
これ以降は別々なんですよ。でもお互いは一体。背中をくっつけ合わせているようなものなんですよね。見るものは違う。
でも、心は一つ。テレパシーで繋がっているわけではないんですよ。
 45話でね、意識してやった訳じゃないんだけど、僕の生のセリフがあるんですよ。チボデーの 「これはもう、俺たちの入れる
世界じゃない」 と、サイ・サイシーの 「オイラたちが一年間、夢見た瞬間だから!」あれはね、俺がコンテやることを誰にも邪魔
させんぞって(笑)。 俺が一年前にGガンダムを考えたときからやりたかった話なんだ。俺が描きたかった瞬間なんだ。あれは俺の
セリフだ!「俺のセリフ集」といって (笑) 作品の随所にあるんですよ。
642動画直リン:03/05/30 22:05 ID:dTAPa9/7
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:04 ID:???
>641
あのころの今川監督は熱く燃えてたんだなあ。また味っ子やGガンみたいに
笑いと涙の物語をつくってほしいものだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:13 ID:???
いや、今もやりたい事たくさんあるだろうしやる気も魂も満々に燃えてると思うよ

でも今現在は今川監督が一番得意にしてる事とは正反対なものが売れる
って少なくとも制作会社側は思ってるからねー
で、その売れる要素と今川節の融合による相乗効果を狙って作られた
「七人のナナ」もパッとしないまま終わっちゃったし(俺はDVD買うくらい好きだったけど)

それに今川監督には制作費の使いすぎとスケジュールの遅れの二つが
イメージとして付いて回る
でもそれって好きに作れるOVA作品だけの話で、TV作品は普通にやって
良いもの作ってきたのにね
・・・まあハーメルは音楽に金を使いすぎて作画がアレになっちゃったって話だけど

七人のナナで今川監督を抜擢した着眼点は認めるけど、やっぱり彼には
今の時代に揺さぶりをかけるような燃え作品を作ってほしい
業界に今川泰宏の世界で勝負してみようって気概のある豪傑は居ないのか!?w
645通常の名無しさんの3倍:03/05/31 22:06 ID:???
ナナは途中で観るのやめちゃったよ。
やっぱり俺は今川監督の男キャラが好きだなぁ
646通常の名無しさんの3倍:03/05/31 22:20 ID:???
647通常の名無しさんの3倍:03/05/31 22:40 ID:???
>>646
あ、ありえねぇ!
風雲再起の出来がかなりいいね
648通常の名無しさんの3倍:03/05/31 23:53 ID:???
ええい!
そこの管理人にはもっとがんばって完全変形できるマスター&風雲再起を作ってもらいましょう!

そういや完全変形合体レゴ・ガオガイガーって有ったな。
649通常の名無しさんの3倍:03/06/01 12:00 ID:???
>>646
驚いた。
ノーベルもいるのにもっと驚いた。

教えてくれてサンクスコ
650通常の名無しさんの3倍:03/06/01 19:12 ID:???
たいしたもんだな。
651通常の名無しさんの3倍:03/06/01 20:44 ID:???
定期上げ
652通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:26 ID:???
653通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:32 ID:???
>>652
(;´д`)何これ…?
654通常の名無しさんの3倍:03/06/01 21:36 ID:???
>>646
凄い。
URL削ると他にも沢山あるね。

>>652
マリアルイーゼ様のロリ体型に(*´Д`)ハァハァ
655通常の名無しさんの3倍:03/06/02 22:58 ID:???
Gガンwebのスタッフのコメント結局更新されなかったのな…
656通常の名無しさんの3倍:03/06/03 18:03 ID:???
おい!おまえら、天野タンが青春アドベンチャーに出演してるぞ!!
NHK青春アドベンチャー
完璧な涙
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
夜10:45からNHK-FMで
いのうえまきおもナレーターで出演
657通常の名無しさんの3倍:03/06/03 20:47 ID:???
majida!
658通常の名無しさんの3倍:03/06/03 21:53 ID:???
天野も社会復帰してきたのか。これでレインも安心だね♪
659通常の名無しさんの3倍:03/06/03 21:57 ID:???
ウーレスィー!!
660通常の名無しさんの3倍:03/06/03 22:21 ID:???
正直、初見一巻目見終わったんだが早くもグダグダさに挫折しそう。。
しかし既に6巻まで借り済みで観ないのも勿体無いからどうしようか考え中。
661通常の名無しさんの3倍:03/06/03 22:29 ID:???
ギアナ編全部見りゃきっと変わるさ
662通常の名無しさんの3倍:03/06/03 22:40 ID:???
>>660
11巻と12巻借りにいけ
663通常の名無しさんの3倍:03/06/03 23:04 ID:???
>>660
あまりオススメしないが、スキップして12話から見るのもありだな。(全部見て欲しいが)
6巻を見終わる頃にはおまいも多分Gガンの良さが分かるさ。
664通常の名無しさんの3倍:03/06/03 23:09 ID:???
>>656
他スレで誤爆したので報告します。
そこの天野さんは再放送だったので、復帰したわけではないようです。
。・゚・(ノД`)・゚・。
665通常の名無しさんの3倍:03/06/03 23:11 ID:???
バカしかいないのはこのスレですか?
記念カキコ
666通常の名無しさんの3倍:03/06/03 23:16 ID:???
少林サッカーなガンダムやマトリックスなガンダムが出てくる続編はまだか。
667通常の名無しさんの3倍:03/06/03 23:39 ID:???
>>665
このスレではむしろ褒め言葉なのに何故気が付かない!

>>660
六話で燃えることができたら12話まで飛ばす事なく全部見ることを勧める
Gガンはほぼ全ての話が遠まわしに44・45話のために在るから
見といて損は無いぞ…楽しめなかったら馬鹿になれそして
叫ぶのだ!俺のこの手が(略 燃えなかったら…その時はその時
668通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:35 ID:???
>>6677
最終話の為にはなかったというのか!
669通常の名無しさんの3倍:03/06/04 00:41 ID:???
>>668
落ち着け!!未来を先取り過ぎだw!!
670通常の名無しさんの3倍:03/06/04 01:06 ID:???
660だけど6話目から俄然オモロクなってきますた。
家族の幻覚で素を出す少年ドモンに(´Д⊂)
なんつーか、ハードな話の時はかなり良いね。テンションの異様な高さも馴れてきたw
671通常の名無しさん3倍:03/06/04 01:35 ID:???
みんな、カッパガンダムって覚えてる?
672通常の名無しさんの3倍:03/06/04 01:45 ID:???
>671
タコガンダム、フェラーリガンダムと共にニュータイプに載ってたような
あのころ「僕の考えたなんちゃらガンダム」っつー企画が多かったが、本編
決勝戦に参戦するメンツはそれらを軽く凌駕してたような。
673通常の名無しさん3倍:03/06/04 01:54 ID:???
エイガンダム、えびガンダム、ひらめガンダム、カニガンダムもいるよ。
674通常の名無しさんの3倍:03/06/04 22:01 ID:???
寿司屋みたいだなw
675通常の名無しさんの3倍:03/06/04 22:38 ID:???
ぶっちゃけ、味っ子とネタがリンクしてるからな。
676通常の名無しさんの3倍:03/06/05 01:34 ID:SHlsFin4
味皇様ちらっとネオホンコンにでていらっしゃる。
677通常の名無しさんの3倍:03/06/05 20:28 ID:???
678通常の名無しさんの3倍:03/06/05 22:10 ID:???
>>677
ワラタ、ストーカーハケーン。
679通常の名無しさんの3倍:03/06/06 00:08 ID:???
もし続編有るとしたらやっぱストーカーは必要?
680通常の名無しさんの3倍:03/06/06 00:18 ID:???
ストーカーもGガンの一部
居なくなるなどあってはならない
681東方不敗:03/06/06 01:12 ID:LmG2PZlt
流派東方不敗の最終奥義「石派天驚拳」。
こんな凄まじい技を教えてもらえる私は、きっとアホな馬鹿弟子なんだと思いました。
今では、私が東方不敗。弟子に教えるのは、当然、石派天驚拳。
何故なら、彼もまた、アホな馬鹿弟子だからです。
682通常の名無しさんの3倍:03/06/06 01:15 ID:???
石破天驚拳なわけだが。
683東方不敗:03/06/06 01:19 ID:LmG2PZlt
流派東方不敗の最終奥義「石破天驚拳」。
こんな凄まじい技を教えてもらえる私は、きっとアホな馬鹿弟子なんだと思いました。
今では、私が東方不敗。弟子に教えるのは、当然、石破天驚拳。
何故なら、彼もまた、アホな馬鹿弟子だからです。
684通常の名無しさんの3倍:03/06/06 01:23 ID:???
直さんでいい
685通常の名無しさんの3倍:03/06/06 06:38 ID:???
飴のCM?
686通常の名無しさんの3倍:03/06/06 08:12 ID:???
そもそも石破天驚拳は自らの未熟を知った東方不敗が
ギアナ高地で編み出した技であって人から教えられたものではない訳だが…
687東方不敗:03/06/06 08:54 ID:LmG2PZlt
馬鹿者がぁーっ!あのような物が公式だとでも思っておるのか!?
何がシュウジ・クロスだ!何がヤマトガンダムよ!
688_:03/06/06 08:56 ID:???
689通常の名無しさんの3倍:03/06/06 11:43 ID:???
あれは東方不敗が自分で原作を担当した
空手バカ一代のようなものだと思ってる
690通常の名無しさんの3倍:03/06/06 19:41 ID:???
ずっと前誰か言ってたけどあれは一応サンライズ公式設定
「シュウジ・クロス」は今川監督の命名
本当は島本和彦氏が漫画を担当するはずだったんだけど何だかんだあって
島本氏の弟子の中でメカ漫画が描けるおとといきたろう氏が担当する事に
なってしまったとか

当時のサンライズ、講談社、バンダイのやる気の衰退が垣間見えて
面白いから過去ログ漁ってみれ
691通常の名無しさんの3倍:03/06/06 23:13 ID:???
俺の気のせいかもしれないんだけどさ、聞いてくれよ。
おとといかもうちょっと前の日の朝のニュースでやっていた
ことなんだが、ヤンキースに行った松井っているだろ?
んでその松井をアメリカの野球誌の子供向け版が特集組んでて
松井の好みとかを載せてたと思うんだ。
んでそこにみなれた画像があったわけよ。
そうGガンがあったのさ。ゴッドフィンガー撃とうとしてるとこの
一枚絵のやつな。
アナウンサーの人も「ガンダム」とはっきり口にしてたし。
まさかとは思うが松井ってGガン好きなのか?
692通常の名無しさんの3倍:03/06/06 23:38 ID:???
あっちで一番新しいガンダムがGってだけじゃないか?
693通常の名無しさんの3倍:03/06/07 01:06 ID:gPvs6QcS
Wでてるんじゃねーの?
でも、ヨーロッパマンセーのWやアメリカのアの字も出ない他のガンダムより
アメリカンどもの受けはいいかもな。
694通常の名無しさんの3倍:03/06/07 01:34 ID:???
>>692-693
∀までは出てるはずだ。
種も外国のガンダム評価サイトにあったんで、ひょっとしたら流れてるかも。
695694:03/06/07 01:37 ID:???
つまり、松井はフツーにGガン好きなんだと思う。
696通常の名無しさんの3倍:03/06/07 05:00 ID:???
∀はアメリカが舞台だぞ
697通常の名無しさんの3倍:03/06/07 08:33 ID:???
>>696
アメリア大陸がアメリカですよなんて設定知らなけりゃただの未来地球の
どっかの土地だし
698通常の名無しさんの3倍:03/06/07 08:43 ID:???
設定つーか見てりゃわかるだろ普通…
699通常の名無しさんの3倍:03/06/07 12:42 ID:???
そういやマックスターって ボクシング+アメフト+ガンマン なのに野球の要素だけ入ってないな
700通常の名無しさんの3倍:03/06/07 19:24 ID:???
>>698
名前も習俗もそのままだもんな。
しかしアメリアってどっかで聞いたことあると思ったら
ゴーショーグンチームのカットナル氏が大統領をやってた国ではないか。
>>699
そういやそうだ。しかし下半身とかは何気に野球のユニフォームに見えないこともない。
というか、日本で「野球」はベースボールよりそれこそ野球のイメージが強すぎてアメリカっぽくないと
判断したからだろう。
701通常の名無しさんの3倍:03/06/07 20:06 ID:???
ネオジャパン
「ガンダム・ザ・スター・オブ・ジャイアンツ」

お〜も〜い〜こんだ〜ら し〜れん〜の〜み〜ち〜を〜
702通常の名無しさんの3倍:03/06/07 21:18 ID:???
>>700
マックスターの下半身はアメフトのピチッとタイツのイメージじゃない?
703通常の名無しさんの3倍:03/06/08 20:43 ID:W+lUo6hU
まぁ、アメリカではアメフトが一番人気だし、スポーツネタはそれだけでいいだろうと思ったんだろう
704通常の名無しさんの3倍:03/06/08 22:35 ID:???
ネオアメリカのMSマーフィーがなんかそれらしかったよ、いかにも軍需メーカー
のマシンって感じで。ネオジャパンのブッシ・ノブッシのネーミングも好きだ。
705通常の名無しさんの3倍:03/06/09 11:26 ID:W+obicb7
最後の自由の女神砲はさすがにどうかと思うわらったけどな
706通常の名無しさんの3倍:03/06/09 18:51 ID:uoxAMcg2
ありゃ元々ジャイアント・ロボのネタだよ。
使い道なくなってGガンダムにくっつけたの。
707通常の名無しさんの3倍:03/06/09 19:54 ID:???
Gガンって内輪ネタ多いの?
708通常の名無しさんの3倍:03/06/10 00:38 ID:???
東方先生が193cmもあるなんて・・・・
709通常の名無しさんの3倍:03/06/10 01:11 ID:???
わあ 大きい
710通常の名無しさんの3倍:03/06/10 04:01 ID:???
>>708
自分はキョウジの身長の方が…>194cm

…なんでドモンが180cmなんだ?
はっ、もしかしてまだ成長期?
711通常の名無しさんの3倍:03/06/10 10:46 ID:???
格闘技でスピードパワーのバランスが一番とりやすいのは、181cmだってどっかで聞いたが
712通常の名無しさんの3倍:03/06/10 15:15 ID:???
>>707
というか今川ネタ満載。
今までのガンダムの常識を覆すために、色々無茶苦茶くっつけてる。
Gロボしかり、ミスター味っ子しかり。
713通常の名無しさんの3倍:03/06/10 17:43 ID:???
つか180もありゃ充分じゃねえか?
714西部必勝:03/06/11 00:13 ID:fjywXt6p
現実世界の格闘家としてなら小さいんじゃないかい。アンディフグと同じくらいでしょ
まぁ気とかある世界だし、師匠はあの年であんだけ強いから身長や体格のアドバンテージもそんなにないんでしょう
715通常の名無しさんの3倍:03/06/11 00:49 ID:???
キョウジや師匠がでかすぎるんだよ。
ていうかキョウジも武道をたしなんでいたというの
はガセネタだっけ?
716通常の名無しさんの3倍:03/06/11 05:04 ID:???
キョウジは文武両道の人だったはず
何をやらせても完璧にこなす天才肌の人間
そんな兄貴にドモンもコンプレックスを持ってたみたい
717通常の名無しさんの3倍:03/06/11 08:25 ID:???
放映当時はシュバルツとか言うのが出てきて
ちょっかい出してきたくらいから見てなくて
最終回を見た程度です。

最近なんか気になってビデオact1、act2を借りたけど
あんまり楽しめてないです。

マスターガンダムの動いてるトコ見たいんですがもっと
先ですか?持つかなぁ〜面白くなりますかね?
718通常の名無しさんの3倍:03/06/11 09:30 ID:???
面倒なら7巻以降を借りてきなされ
それすらも面倒なら11巻と12巻だけ借りてきなされ
多分それならそう退屈はしない
719717:03/06/11 12:32 ID:???
サンクスコ
7巻以降ですかぁ、長いなぁ。
720通常の名無しさんの3倍:03/06/11 15:49 ID:???
>>717
大丈夫、act3の最終話(第12話)から君はGガンのトリコになるはずだ。
721717:03/06/11 17:44 ID:???
なるへこ、ワンクール我慢すれば良いのかなぁ。

ところでDVDだからってたいして奇麗じゃないですよね?
勢いで北米版買っちゃおうと思ったけど、ビデオ見ていたら
作画もイマイチな感じだったので思いとどまりましたw
722通常の名無しさんの3倍:03/06/11 19:18 ID:???
確かビデオで言うならact.3からだっけな、マスターガンダムが出てくるの。
放映当時は頭がとんがったエレ様ガンダムだって馬鹿にしてたけど
暁に死すのときはやたらと格好よく見えたのが不思議だった。。。
723通常の名無しさんの3倍:03/06/11 22:40 ID:???
>>722
4から。
724通常の名無しさんの3倍:03/06/12 08:00 ID:???
師匠が出てくるのは3からだけどマスターガンダムは4からだよ。
725通常の名無しさんの3倍:03/06/12 13:55 ID:???
>>717
少し疑問なんだが…シュバルツが出てきてたら師匠を見ていると思うのだが…
放映当時は飛び飛びで見てたという訳?それともあまり記憶に残らないような
見かただったとか…まぁこんな事はどうでもいいな是非とも今見て新しい世界を
見つけてくれることを願っているよ…こっちの世界は熱くていいぞ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
726717:03/06/12 14:20 ID:???
>>725

あ、あのですね。
その辺からは弟が喜んで見てたのを横目で「ケッ」と思っていて
ちゃんと見てなかったのですよw

塾とか行ってたかもしれないけど、忘れマスタ。

ところでシャイニングGてあちこち開くと「う〜ん」て感じがします。
特に口元は開かないほうが....と思うのですが人気有るんですか?
727通常の名無しさんの3倍:03/06/12 14:37 ID:???
昨日、やっと最終回まで観た。
ロケットに掴まって飛び立つRX-78に無茶苦茶ワラタ。
つーか1st信者のオサーンがぶち切れそうな光景だったな。
728通常の名無しさんの3倍:03/06/12 15:37 ID:???
実は自分も口元開くのは「う〜ん」派。
番台からの注文でああいうことになったんじゃないの?
あちこち開いたほうがプラモ的にはイイ!(゚∀゚)みたいな理由で。
729通常の名無しさんの3倍:03/06/12 16:11 ID:???
開くのにむしろ燃える派。
ゴッドになってから変形箇所が減って寂しいし。
730通常の名無しさんの3倍:03/06/12 18:17 ID:???
一応アレは排熱なのか?

漏れは顔マスク開くのはわりとどうでもイイけど肩ともものが開くのは好き
731西部必勝:03/06/12 18:51 ID:pThwoX2P
シャイニングのスーパーモードは全開ってのがわかりやすくていいよね
ゴッドももっと全開バリバリって感じにしても良かったかな
732通常の名無しさんの3倍:03/06/12 18:52 ID:???
何話で乗り換えですか?
シャイニングからゴッドに。
733西部必勝:03/06/12 18:54 ID:???
24話
作画もよくてかっこいいよ
734通常の名無しさんの3倍:03/06/12 18:57 ID:???
ありがとう!
735通常の名無しさんの3倍:03/06/12 20:37 ID:???
漏れは放映当初シャイニングが「格好悪い」って言われてたことを覚えてるな。
口が盛り上がってるのがイヤだったらしい。
736通常の名無しさんの3倍:03/06/12 20:59 ID:???
ドモンってカコ(・∀・)イイ!と最近思った
737通常の名無しさんの3倍:03/06/12 21:18 ID:???
シャイニングガンダム大好きだよ漏れは
怒りのスーパーモード最高。
738通常の名無しさんの3倍:03/06/12 21:18 ID:???
重度のG厨になってしまえばマンモスや鐘や扇風機や
魚類の形のガンダムが格好良く見えてしまうのが欠点であり長所
(;´Д`)風雲再起ハァハァ
739通常の名無しさんの3倍:03/06/12 21:54 ID:???
>>738
最強は曼荼羅
740通常の名無しさんの3倍:03/06/12 23:00 ID:???
age
741通常の名無しさんの3倍:03/06/12 23:11 ID:???
>727
ロケットにまたがって宇宙に飛び立つRX78と乱戦の中一撃でやられるウィング
ガンダム(色違い)は最終決戦を語る上で外せないポイントだと俺も思う。
742通常の名無しさんの3倍:03/06/12 23:41 ID:???
なんつーか、アレンビー切ないな。
レインとの戦闘時の一言は個人的にかなりキタ。
つーか、レインは落ち着きすぎであまり魅力を感じん。

彼女 → アレンビー
妻 → レイン

だな。
743通常の名無しさんの3倍:03/06/13 00:44 ID:???
>>739
曼荼羅って、vsゴッド戦が緊迫した良いファイトだったから俺の中では好印象。
最終回はド迫力だったな。「極楽往生ーー!!」→「南無阿弥陀仏!」のコンボはワラタ。

>>742
レインは献身っぷりやハァハァだけが魅力じゃないぞ!
俺は42話の「お父様も同罪よ!」のブチ切れシーンもレインの名場面だと思う。
(レインがシリアスシーンで感情を荒げたのって、他にあったっけ?)

アレンビーについてや、彼女→アレンビー、妻→レイン には禿同だが。
744通常の名無しさんの3倍:03/06/13 01:18 ID:???
良くも悪くもアレンビーは今風、レインはどこか古風だし、大和撫子っぽい。
ミカムラ博士の罪をあっさり自分の罪と納得したり、時々もどかしいが
あれこそ昔の日本人の思考形態だったのかな。

ま、そんな余計な決心さえせず、あっさりドモンのところに戻ってさえいれば
デビルコロニーがあんなにあっさり始動することもなかったわけだが。
つーか、黒幕ウルベってわかってたのになんで同じ戦艦でのほほんとしてたんだ?
ろくなことにならんということくらいわかったろうに。
745通常の名無しさんの3倍:03/06/13 01:56 ID:???
>>744
アレはレイン自体も実は色々と混乱してたからだと思ってたんだが
746通常の名無しさんの3倍:03/06/13 05:02 ID:???
いまっ、爆熱するのはレインとこの俺っ!
747通常の名無しさんの3倍:03/06/13 13:08 ID:???
>>743
私は無言で「ドン!ドン!」と机(?)を叩いてるシーンが印象的だったな。
どうしようもない怒りをぶつけてるのがよく表現できてたと思う。
748西部必勝:03/06/13 21:16 ID:???
でも45話のレインとアレンビーは邪魔って思っちゃった。
少しでも多くドモンと師匠のバトルが見たかった
749通常の名無しさんの3倍:03/06/13 22:10 ID:???
>>748
そりゃねえだろこの野郎
750通常の名無しさんの3倍:03/06/14 01:52 ID:???
ごめん、俺もそう思ってた。
・・・次の話にして欲しかったかも。
師匠と弟子の最後の対決に割り込むにはまだ、未熟。
751通常の名無しさんの3倍:03/06/14 02:23 ID:???
>>748 >>750
尺的に無理だろ。あと、ランタオ島ではデビルガンダム&四天王とのバトル以外にも
・今までの伏線の回収(DG事件・キョウジとシュバルツの関係・師匠の本心)
・ドモンサイドとレインサイドで、台詞をシンクロさせて場面を切り替える
のをやってるのが面白いと俺は思ってるんで、レイン達が邪魔だとは思ってない。

45話だと「贖罪」をキーワードに、ミカムラ博士(46話以降へ繋がる)と、師匠(12話からの答え)の
両方の心境を描いているわけだし。熱いバトルだけがGガンの魅力じゃないと俺は思うよ。
752通常の名無しさんの3倍:03/06/14 06:22 ID:???
>>751
同意。
まあ尺の問題もそうだけどやっぱ後者の台詞のシンクロと場面の切り替えの
演出の妙は激しく良い。

予定をクリアしなければならない状況の中で生まれた、
バトルとは違うベクトルの「熱い」好演出ってやつだよね。
753通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:22 ID:???
>>751がいいこと言った!
754通常の名無しさんの3倍:03/06/14 12:56 ID:xb9uPN5B
最近のドモソの関の声に萎えた
755通常の名無しさんの3倍:03/06/14 17:44 ID:JvgIQfkd
関って今何の声さ
756通常の名無しさんの3倍:03/06/14 19:44 ID:???
>>755
種のイザーク(おかっぱ頭
あと明日のナージャに関とジョルジュ役の人が出てる
757通常の名無しさんの3倍:03/06/14 19:52 ID:???
>>756
サンクス・・・・ってなんだそりはあああああああ、おかっぱ頭あ!?
主人公から脇役かよ・・・
758通常の名無しさんの3倍:03/06/14 20:24 ID:???
関智はとうの昔に終ってるよ
759通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:06 ID:???
>>754
俺も萎えた。
何かドモンが腑抜けてる。
760通常の名無しさんの3倍:03/06/14 23:10 ID:???
いや、イザークは熱い奴だよ。
腑抜けだけどな。
「コシヌケーーーーーーー」
761717:03/06/15 00:07 ID:???
act.3〜act.5まで見ました。

いやぁ。面白くなってまいりましね。

新宿編は全く見た覚えがありませんでした。
師匠とドモンのやり取りが微笑ましく(?)良い感じだったんだけど、
敵味方に分かれたのは残念です。


シャッフル同盟って唐突ですね〜
762通常の名無しさんの3倍:03/06/15 06:58 ID:???
まあ6話で「コロニー格闘五天王、シャッフル同盟云々」って出てるんだけどね

あ、後今の関智が萎えるとか言ってる奴ァ素人だな
763通常の名無しさんの3倍:03/06/15 07:17 ID:???
ドモンは好きだが声優はどうでもいい
イザークも嫌いでは無いし話には必要だと思うが声優はどうでもいい


しかしそれと今の関智一にドモンを演じてもらうことは別である
時間が経って別の時代のドモンならともかくあの時代のドモンを演じてもらうのは
764通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:46 ID:???
漏れも声優はろくに知らないし、声なんて合ってればどうでもいいよ。
しかし、最近のドモンの声はテレビ放映の時の声じゃないだけ。
それで同じ人が声を出してるなら、
要するにあの頃のドモンは死んだってことだ。
765通常の名無しさんの3倍:03/06/15 10:54 ID:???
Gガンは最終回はガンダムっぽいよね。宇宙だし。しかも敵がキモいコロニー
766通常の名無しさんの3倍:03/06/15 16:20 ID:???
>>762は801腐女子
767通常の名無しさんの3倍:03/06/15 20:28 ID:???
Gガン以降、テレビガンダムではラストで主人公とヒロインはラブラブの関係に
なるという新たな伝統が。
768通常の名無しさんの3倍:03/06/15 20:48 ID:???
でもWはちょっと違う気がするなァ。

種は最後に主人公が一人血まみれで佇んでるようなラストキボン。
769ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/15 20:50 ID:???
>>720
 第1クールは監督自身がリミッターかけてましたからね。
 東方不敗マスターアジア登場で突き抜けた、と。
 でもセイットやチャップマンのお話など、しみじみとしたいい話があるのも事実。

>>742
 「あたしだってドモンの事〜」の叫びはレインの心に突き刺さったでしょう。
 富野ガンダムだったら間違いなく死んでいた彼女が無事生き残ったのは良かった。
 自分の幸せより他人の幸せを選んだ彼女にも希望の未来がある事を希望してやみません。
770通常の名無しさんの3倍:03/06/15 21:54 ID:???
思いっきり馬鹿をやってくれるからおもしろいんだよGガンは。
ポーズとるとこなんてマジ笑える
771通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:35 ID:???
新OPの師匠のタコ踊りが最高
772通常の名無しさんの3倍:03/06/15 22:58 ID:???
>>767
というか、ガンダムがNTがどうの、人の革新がどうのという抽象論から開放され、
本来のロボットアニメとして再出発した作品がGだ、というなら
あれはある意味必然ともいえる。
主人公は世界全体やNTの世直し論などを考えるくびきから離れて、やっと自分の周囲の幸福に
頭を巡らせる余裕が出来たんだよ。
773通常の名無しさんの3倍:03/06/15 23:38 ID:???
>>772
G以前も主人公が一番大切にしてたのは身の回りのやつらだったと思うが
774西部必勝:03/06/16 19:43 ID:r8NtWIHS
ガドガード見て思ったけどキャラがかっこよければ関は中々やるよ。

新生シャッフルで残念なのはシャッフル同盟の存在がばれちゃったことだよなぁ
775通常の名無しさんの3倍:03/06/16 19:48 ID:???
>>774
次に受け継がせるまではバレバレなんだな。
776通常の名無しさんの3倍:03/06/17 02:38 ID:???
>>772
一応世界がどうこうはドモンも考えてる。
多分に師匠からの受け売りだけど。
777通常の名無しさんの3倍:03/06/17 19:11 ID:???
778通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:36 ID:9xnLfyS4
チボデーのママン!にワロタ
779通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:43 ID:9xnLfyS4
270 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 01:00

一番笑ったシーンってどこ?
がいしゅつだけど私はやっぱり「自由の女神砲」かな。
ありゃ最強でしょう。
やる気なさげなマカーサーもどきがイイ!のです。
思いっきり笑えるし思いっきり泣けるのがGガンの好きなところ。
271 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 01:03

つーかイイ意味でデタラメなところが好きだよ

●ギアナの特訓
ドモン 「なっ‥何であんた俺にそんなことを‥‥」
ゲルマン「そんなことはどうでもいい!!」

●決勝会場開会式
ドモン 「マスターアジア! 死んだはずでは!?」
東方不敗「愚か者オ!!」


答えになってねえーー大好きさこのシーン(そのわりにうろおぼえ)
272 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 01:16

>>270
やはりレインがシュバルツマスクを被って現れたシーンでしょ。
本来とは違った理由でレインが悲しげに見えるのよね(笑)。
273 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 01:21

まぬけ時空に引きずり込まれるよな

274 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 01:23

もうドップリだから、どーでもいいっす 275 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 01/11/18 02:50
>>271

●決勝会場開会式

ドモン「(死んだはずでは?)答えろ東方不敗!」
東方不敗「うるさーい!!ワシはこうしてここにおる。
       何の不思議があろうか!」

ビデオで何回も見てるから覚えてしまった(w
Gガンのキャラはどうでもいいセリフでも
いちいちポーズつけるから笑える。

780通常の名無しさんの3倍:03/06/17 20:50 ID:???
「フルパワー!石波天驚けーん。」
なんか笑っちゃった。しかもウルベ無傷だし。
781通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:03 ID:9xnLfyS4
ウルベの筋肉は着ぐるみW
782通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:13 ID:???
アルゴの「来い鳥野郎!フライドチキンにしてやるぜ!!」に思わず笑ってしまった。
火炎放射器とかならともかくなぁ…ハンマーだしなぁ…
783通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:14 ID:???
チボデーの声でママンっていわれてもねえ
784通常の名無しさんの3倍:03/06/17 21:30 ID:???
俺はやっぱり師匠の「東西南北中央不敗スーパーアジア宣言」ですな。
785通常の名無しさんの3倍:03/06/17 22:01 ID:???
「爆熱するのはレインとこの俺」が好き
最終回が有名だけどこの話もじゅうぶん恥ずかしい
もちろんいい意味で
演出だとギアナ高地のチボデーとドモンだな
チボデーの拳が燃えてて後ろでドモンも燃えてるとこ
786通常の名無しさんの3倍:03/06/17 22:07 ID:???
やっぱゴッドシャドーだな。ドモンは天才だと思った。
787ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/17 23:26 ID:???
>>783
 そうですか?あの駄目さ加減が逆にラストの大逆転を格好良く見せていて大好きなんですが。
「覚悟しな!ウィナーは俺達だぜ!!」
Gガンダムってメカニックやチームクルーにスポットライトが当たる回が好きでした。

>>786
 あれやられちゃあチボデーもぐうのねが出ません。
 回避だったら「逃げやがってコノヤロウ」とでも言えますが、全部受け止められたら……。
788通常の名無しさんの3倍:03/06/18 00:42 ID:uxZJ8dfj
いやー最後いきなりナンパにはしるドモンがいい
789通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:36 ID:???
ナンパなんだろうか。。。あんな熱血なナンパがあってたまるか。
>>786
消防の漏れは普通に納得してたが、
今見直すと、ありゃなんだ。答えになってない。
790通常の名無しさんの3倍:03/06/18 01:50 ID:???
>>786
分身してパンチを受け止めただけ・・・
受け止めないで、ゴッドフィンガーで迎撃する絵を見たかった。
突き指しそうだけど。
791通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:08 ID:7jOQ5WFa
小説版Gのマスターの最後も中々グッとくるものがない?
792通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:22 ID:???
ゴッドフィンガーかましてやって

ココに貼っていいのかな?
トリィならわかってくれるよね?

2chで顧客情報を流出したペットショップ:白木屋】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055854728/

事の発端
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1053704604/l50

まとめ

1、白木屋との取引に不満を感じた>>146-152が、
  その際にやり取りしたメールを晒す。(店名は伏せて)

2、白木屋のBBSにこのスレのアドレスが晒される。

3、本人降臨

4、ここの住人と会話している内に、熱くなって顧客情報を流出(DQN)

5、タイーホ祭り開催


今回はペットショップだったが、
現在増え続けている、インターネット個人事業者の暴挙を許してはイクナイ!
793通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:22 ID:???
なんだっけ。
一度ボケてしまって放浪中、最後DGに相対した瞬間だけ背中がしゃっきりして
ダクネスフィンガーぶっ放すんだかなんだかするんだっけ。
昔の事+Gの小説は俺的に爆熱ゴッド黒歴史なので、ほとんど覚えとらん。

あの三つ指フィンガーにも味はあるんだろうが、なんつーかこう小説版は
Gの意義を根っこから徹頭徹尾間違えてる様にしか思えん。
今改めて読んだら、けっこう面白かったりするのかなあ。
794通常の名無しさんの3倍:03/06/18 03:37 ID:uxZJ8dfj
いや、普通に微妙だと思う。ただ死に方がかわいそうでさ〜。確か最後はドモンを預かって一緒に修業してたころに頭がもどってしまいDGのこともドモンを虐める敵と思って突っ込んで玉砕って感じだったような…
795通常の名無しさんの3倍:03/06/18 08:49 ID:???
島本和彦ってどのくらい絡んでるんですか?
キャラクター協力てよく解らないです。
∀のあきまん程は絡んでないんですか?

Gガンてガンダム以外のモビルスーツがガンダム世界と関係無い感じですね
あれもカトキなんですか?
796通常の名無しさんの3倍:03/06/18 12:02 ID:???
>>794
小説だとドモン達ってヒマラヤかなんかで修行してたんだっけ?
マスターの骨を埋めてくれとドモンがレインに頼んでたような。
小説立ち読みちょっとしただけで、勝ってないんだよな。
最後はDGの中に入ってその中枢でなんかへんなの倒して、
あいまいな感じで終わった気がするんだが。ドモンがDGのパイロットになったんだっけか?

>>795
そこまではからんでないと思う
こんな感じのキャラはどうよ→逢坂くりんなっぷ、みたいな。

カトキメカは敵に多い。
DG四天王、ノーベル、デスアーミはカトキ
ドモン達5人や、クーロン、その他敵ガンダムはガワラ
797通常の名無しさんの3倍:03/06/18 13:51 ID:???
>>774
遅レスだが禿同。
ガドガード良かったよ。ついでにGK21でも。
>>795
監督スレの倉庫に逢坂氏の(閉鎖したGガンWEBでの)
インタビューがあがってるから読んでみたら?
798通常の名無しさんの3倍:03/06/18 13:52 ID:???
マーフィーやブッシなんかは?
799通常の名無しさんの3倍:03/06/18 16:06 ID:???
>>798
基本的にその辺も瓦だったと思うが。
上に出てる奴以外でカトキやったのはデビルくらいじゃねーかな。
800795:03/06/18 16:26 ID:???
島本氏は余り絡んでないのですねGガンについて
語ったりしてないのですか?


>>797
監督スレですか、シャア板なんでしょうか?
ちょっと調べたけど解りませんでした。
801通常の名無しさんの3倍:03/06/18 16:31 ID:???
ガンダムAかなんかでやる気のなさを見せてくれたような>島本
802797:03/06/18 16:40 ID:???
>>798
「富野以外」か「ガンダム歴代監督」で検索するとあるよ(この板に)
というか、このスレのちょっと上にあるんだけどね。

島本氏、確か前にガンAかなんかでGガン描いたこと無かったっけ?
見た友人が、島本でもGガンは違う、と言ってたのを覚えてる…。
あと、ちょっと違うがアニメイトの販促キャラのアニメ店長は、
声がドモンと一緒(声だけ先に決まってた)だったので、
ドモンを意識してキャラを作ったとのこと
803通常の名無しさんの3倍:03/06/18 17:01 ID:???
コスパのCM・・・・・
もう駄目ぽ・・・


>>801
いやあれはページが少ないだけで作画は気合かなり入ってる。
804795:03/06/18 17:15 ID:???
>>802
有難う。そこで「逢坂」とか検索してました....。
まだ20話までしか見てないので見終わってから
調べようかと思います。ドモドモ。
805通常の名無しさんの3倍:03/06/18 17:28 ID:???
最近の島本ってなんか叫んでりゃ熱血って感じがしてあまり好きくない
806通常の名無しさんの3倍:03/06/18 20:21 ID:???
>>805
昔からだ
807通常の名無しさんの3倍:03/06/18 21:47 ID:???
コンビニでときた版Gガン売ってたから思わず衝動買い
まあ、内容はある意味期待通りだった

だけど次はVガンなんだね。
「オッス!俺ウッソ・エヴィンってゆーんだ、ヨロシクな!!」が炸裂するのか・・・
808ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/18 21:50 ID:???
>>800
 自分のサイトであるウラシマモトで少し語ってます。

>>802
 ページ数が少な過ぎましたね。
809通常の名無しさんの3倍:03/06/19 00:15 ID:???
>>802
ガンダムAの最初の方にですな。
アンソロジーに再録されましたですよ。
810通常の名無しさんの3倍:03/06/19 08:12 ID:???
>>795
ちょっとまて、まさかあんた某えなりスレ住人じゃあ・・・・
811西部必勝:03/06/19 20:40 ID:EDDxxvlD
Gガン漫画版で嫌なのは師匠にもトレースシステムのアンテナが付いてることだね
師匠の特権を失くすな!

あと島本はGガンよく思ってるとは思えないな。
島本の漫画は好きだし、別にいいけど
812通常の名無しさんの3倍:03/06/19 22:38 ID:???
漫画ってぼんぼんのか?
813通常の名無しさんの3倍:03/06/20 07:31 ID:???
今日見てきたよときた版Gガン、結構面白い・・・ただ
あのシーンが無かったのが悔やまれる・・・馬に蹴られてが・・・。
814通常の名無しさんの3倍:03/06/20 13:26 ID:???
ベルタース・オリジナルの爺の声とマスターアジアの声が似ている。
815通常の名無しさんの3倍:03/06/20 16:02 ID:???
機動戦士GガンダムSEED

01話・ドモンがいろいろあった後ガンダムを呼び出す
02話・ガンダムに乗り込んでミケロと対決。勝利
03話・ネオアメリカへ渡りそこでボクシングに乱入。チボデーと会う
04話・アメリカ軍に追われるところをチボデーに助けられ、そのままファイト
05話・ネオチャイナへ行って、そこで少年に祭の手伝いをさせられる(実はサイシー)
06話・盗まれたコアランダーを取り返しサイシーとファイト。引き分け
07話・ネオフランスで他人の対戦をご破算に。ファイト委員会から厳重注意(でも無視)
08話・姫を誘拐してジョルジュと決闘。エッフェル塔崩壊でうやむやに
09話・ネオロシアへ渡るがいきなり投獄。半ば総集編
10話・アルゴと出会い、脱出を計画する
11話・脱出したが実は罠でガンダムファイトをすることに。引き分け
12話・ネオジャパンに行ってその惨状を目の当たりにする
13話・敵に襲われたところを謎の人物の手助けで脱出する
14話・謎の人物=東方不敗が実は敵だと分かる。ドモン混乱
15話・東方不敗とは戦いたくないとドモンファイトを一時撤退
16話・総集編。レインが上層部に報告をする形で
17話・チボデー、サイシー、ジョルジュ、アルゴが急襲し、ドモンピンチ
18話・ドモンがやられるというところで謎のガンダムが登場。そいつに助けられ一時撤退
19話・謎のガンダム=ガンダムシュピーゲルにファイトを申し込まれ、ドモン惨敗
20話・ドモンギアナ高地へ進路を取る
21話・新宿を発ちインドネシアに着いたところで敵から攻撃を受ける
22話・敵はよく分かんないうちに撃破。半分総集編
23話・洋上に出て息抜きをする。また総集編
24話・洋上を行くドモンたちをネオデンマークのファイターが攻撃。撤退させる
25話・本腰を入れて攻撃してきたデンマークだが、久し振りにお目見えのスーパーモードに敗れ去る
26話・トルコに到着
816通常の名無しさんの3倍:03/06/20 16:02 ID:???
27話・トルコでレインが学友に再会。実はファイターでドモンと勝負
28話・ドモンと勝負をしたもののあっさり敗れる。腕に謎の生体金属が
29話・ようやく大西洋に出る。だがそこでチボデーらに見つかる
30話・シュバルツとドモンで4人に応戦。チボデーに止めを刺す直前ジョルジュが乱入、死亡
31話・ジョルジュが死んだ事で、チボデーら3人に動揺が
32話・3人と東方不敗が別個にドモンに迫る。アルゴはシュバルツに落とされ捕虜に。東方不敗、ドモンは相撃ち。チボデー、サイシー撤退
33話・行方不明となったドモンの捜索を地元に任せてレインはギアナへ。また総集編
34話・重傷を負った東方不敗を発見し、ネオホンコンへと送り返す
35話・ドモンはネオホンコンに(経緯は描かれない)。そこでミンと出会う
36話・レインたちがチボデーサイシーに襲われ苦戦。ゴッド初登場。東方不敗はネオホンコンへ帰還
37話・もう少しでやられるというところでドモンがゴッドに乗ってくる。自力でハイパーモードを発動する
38話・今まで隠されていたデビルガンダムの存在が初めて明らかに
39話・マスターガンダム初登場。チボデーらと敵対
40話・ドモンたちの前に苦戦する東方不敗が現れ、共闘して敵に当たる。チボデー死亡
41話・改修して修理されたシャイニングガンダムがドモンたちの手元へ。以後レインが乗り込む
42話・東方不敗がデビルガンダムのことを知り、それを利用しようと画策する
43話・決勝開幕。総集編
44話・決勝第1戦でサイサイシーと当たる。順当に勝利。以後アニキと慕い仲間になる
45話・ネオロシアへアルゴの身柄引渡し。そこでアルゴが宇宙海賊だと判明する
46話・決勝第2戦でシュバルツと当たるも決着着かず
47話・ナレーションで決勝を済ませてドモン優勝
48話・そこへデビルガンダムを連れた東方不敗がやってくる。全面戦争開始
49話・シュバルツが実は兄だと分かりドモン号泣(嫌いじゃなかったの?)シュバルツ死亡
50話・デビルガンダムが暴走し東方不敗の手に負えなくなりドモンと共闘。完全消滅させる
51話・主にエピローグ。大団円
817通常の名無しさんの3倍:03/06/20 20:09 ID:???
ときた版Gガンはアレンビーびいきが妙に鼻についたな。
最終回でわざわざノーベルガンダム、パワーアップまでせんでも…。
818通常の名無しさんの3倍:03/06/20 20:25 ID:???
>>817
高機動ノーベル、スケジュール間に合えばアニメにも使われてたかも
しれないそうだ。

ときた版は月刊の児童誌掲載ってことを考えると、よくまとめられてて
いいと思う。
819通常の名無しさんの3倍:03/06/20 23:02 ID:???
ボンボンGガン、レインのB地区OKだったとは意外。
820ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/20 23:29 ID:???
>>815-816
 あるあるあるあるてーれーれーれーれー♪

>>817
 原作もそうですが、あの時アレンビーにはライジングガンダムを修理して使って欲しかったなぁ。
 レインが自分を救った時に使ったMFで、今度は私がレインを助けるんだ、という意味で。

>>818
 局が同じとはいえ、いいんでしょうか?
 冨樫の嫁さんはアレ知ってるんでしょうか?
821通常の名無しさんの3倍:03/06/21 03:27 ID:xGc7rtH1
>>819
むしろ遠い記憶によれば裸で踊り来るってたような。
テレビだときちんとマントを一瞬の内にドレスに作り変えててぼかしてたけど。
822通常の名無しさんの3倍:03/06/21 13:39 ID:???
コンビニ版って今売ってる?
823通常の名無しさんの3倍:03/06/21 18:15 ID:???
>822
今が旬!あとがき読むと元々は海外販売時に大幅加筆修正したバージョンの日本語
版ってことみたい。
824西部必勝:03/06/21 23:03 ID:???
シャア専自体元気が無いようだ。
衛星で今川監督の新作がやるって聞いたけど本当かな?
アニメ誌とかに載ってたら教えてチョ
825通常の名無しさんの3倍:03/06/21 23:19 ID:???
鉄人28号のことね
まだ情報は出てきてないけど、今月25周年を迎えたアニメージュに
その断片が見れる
826通常の名無しさんの3倍:03/06/22 02:16 ID:???
ちょうど他番組のためにアニメージュ買って目当ての記事だけ切り抜いて
ゴミ箱に捨ててあったんだけど>>825を読んで慌ててサルベージ。
今川関係の記事ってあったっけ?読者プレゼントの鉄人絵な色紙ぐらいしか
見つからないんだが…
827通常の名無しさんの3倍:03/06/22 04:01 ID:???
>>826
いや、それなんじゃねえの?>鉄人絵の色紙
828通常の名無しさんの3倍:03/06/22 05:26 ID:???
鉄人やるってのは春には聞いていたが監督今川だったのか。
とりあえず見てみよう
829通常の名無しさんの3倍:03/06/22 06:01 ID:???
今度はどういう風に原作をぶっ壊すのですか?
830通常の名無しさんの3倍:03/06/22 12:28 ID:???
正太郎君と鉄人28号が人機一体!
831通常の名無しさんの3倍:03/06/22 13:52 ID:???
取りあえず、大塚署長が十傑集相手に生身で大暴れする事でしょう。
832通常の名無しさんの3倍:03/06/22 15:14 ID:???
コミックようやくゲット。告白シーンが安っぽいのが萎え。
火吹きミケロは受けたがw
833通常の名無しさんの3倍:03/06/22 15:50 ID:???
ジャイアントロボの世界観につなげるのかねえ。
834通常の名無しさんの3倍:03/06/22 16:15 ID:G52iQ7kV
しかしネーデルガンダムの大群はうけたまさかあの風車全部ねーでるだとは
835通常の名無しさんの3倍:03/06/22 16:39 ID:???
ドンキホーテは正しかったのか
836ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/22 22:17 ID:???
>>834
 ネーデルガンダムはがんばれドモンくんでも活躍(?)してました。
837通常の名無しさんの3倍:03/06/22 22:53 ID:???
EZ!TV見てたか!?
ベッカム独占密着VTR中のBGMに「東方は赤く燃えている」が流れてきて驚きまつたw
838西部必勝:03/06/23 19:55 ID:???
まぁ鉄人がやっても俺は見れないわけだが
839通常の名無しさんの3倍:03/06/24 13:24 ID:???
久しぶりに全話見なおしてる。
いやぁ・・・面白いわ、今更だけど。
なんちゅうかこう・・・「見てて楽しければそれでよかろう」みたいな、
細かいことなんかどうでもいいと思わせてくれる一発芸。
他のガンダム作品にはない吹っ切れ方が実に実に気持ちいいね。
続編はありえんよ。もう完成されてるよ、コレ。
矛盾も疑問も存在しないしどうでもいい。大事なことはただ一つ。
「見てて面白く、そして燃えさせてくれる」これだけ。
師匠がらみ以外では、ギアナ高地での「アルゴvsサイサイシー」が燃える。
ギアナ高地編って濃いね。師匠との対決に向けて製作スタッフのテンションが
上がっていくのがよくわかる。いやぁ・・・ホント、面白い。
以上、1stとΖ好きなオレの、Gガンに対する愛の再告白でした。
840通常の名無しさんの3倍:03/06/24 14:21 ID:???
ガンダムファイト初対戦時。
ドモンVSチボデー。尺の関係でドモン圧勝。の為、トドメを刺さずに見逃す。
ドモンVSサイサイ、双方頭部破壊を避ける為、互いに手を引き、引き分け。
ドモンVSアルゴ、双方ダメージ大の為、動作不能で引分け。
ジョルジュは、初対戦で、ファイティングスーツも着ないで、
シャイニングの背中を獲った上、振り返った処で腕に攻撃を当てている。
つまり、頭部を狙えば、ここでドモンのファイトは終わった。
手加減してやってんだよ。ガンダムファイト初対戦に限定すれば、
完全にジョルジュの勝だ。ファイトコールもしとる。

841通常の名無しさんの3倍:03/06/24 14:21 ID:???
それに奴は、何もない空間から突如薔薇の花びらを出現させ、
なんら機械、装置の類の補助もなく花びらを宙を竜巻の如く舞わせることが出来る、
ガンダムファイター中屈指の能力をもつ。
ここまで来るとNT、超能力者なんぞを通り越して奇人変人びっくり人間の域に達している。

大体、トリコロールの全身タイツを着ることが出来る男が、どれほど存在する?
勇気ある者が勇者ならば、あのハズカシイタイツを着ることが出来るジョルジュ・ド・サンドこそが、
全ガンダムシリーズ中もっとも勇者というにふさわしい漢だろう。

面白いレスだったので
842通常の名無しさんの3倍:03/06/24 14:54 ID:???
>>840
例えばボクシングでさ、ボディにパンチ当てられる状況でも、顔面に当てられるとは限らないよね?
頭部への攻撃ってのは難しいんだよ
少し頭を動かせばよけられるから

あの状況では頭部を攻撃してもかわされるからサンド卿も腕を攻撃したんだよ、きっと
843通常の名無しさんの3倍:03/06/24 15:13 ID:???
>>833
Gロボの世界では国際刑事警察機構日本支部に28号と正太郎は所属してるよ。
大塚署長は警察機構の頂点に位置する梁山泊・9大天王の一人だし。
844通常の名無しさんの3倍:03/06/24 18:01 ID:???
コンビニで売ってる復刻版って書き足しとか書き下ろしとかってあんの?
既出だったらゴメン。
845通常の名無しさんの3倍:03/06/24 19:39 ID:???
204 名前:通常の名無しさんの3倍 E-MAIL:sage 投稿日:03/06/24 (火) 19:22 ID:???
今更どうでもいいかも知れんけどさ、
Gガンの連中が体内にナノマシンを入れていたとすると、
石破天驚拳は今まで 「 気 」 だと思っていたが、そうではなくて、
手に集積したナノマシンから発する何かビームっぽい感じのもの、って事なのか。

ビーム。。。
東方不敗がギアナ高地で岩ぶっ壊して編み出した技はナノマシンによるビームだったんだ。
ドモンがギアナ高地で修行して会得した明鏡止水はナノマシンによる精神安定剤投与だったんだ。





亜日yふぃおスytbのut緒、:〇GB,〇-yn.〇Im9う4mt;わうmb・じゅあ、えpるこwtじゃw
846西部必勝:03/06/24 19:45 ID:???
下らん設定だぜ。まぁ∀のスタッフも本気で言ってたわけじゃなかったけどな
書いてあるの読んだけど
Gガンと無理やりくっつけるとしたらこんな感じかなあ(笑)って感じだった
847西部必勝:03/06/24 19:57 ID:???
まぁ反応してしまった俺が情けないわけだが。

>ここまで来るとNT、超能力者なんぞを通り越して奇人変人びっくり人間の域に達している。
ここがワラタ
848通常の名無しさんの3倍:03/06/24 21:04 ID:???
達するも何もそのとおりだもんなぁ。
849通常の名無しさんの3倍:03/06/24 22:51 ID:???
最終回、コックピットから飛び出したドモンがデビルガンダムの
ビームを弾いてるように見えるけどあれ弾いてるよね?
850通常の名無しさんの3倍:03/06/24 23:18 ID:???
たんにカメラの都合でそう思えるだけだと俺には見えるけど、たまにその意見出るよな。
どうなんだろうね。
851通常の名無しさんの3倍:03/06/24 23:29 ID:???
まぁビームくらい弾いてもいいんじゃね。ドモンだし、最終回だし
852通常の名無しさんの3倍:03/06/25 00:00 ID:???
>>844
アレは香港版が収録されてるので、厳密には
日本での復刻版では無いよ>コンビニ本

近所の書店に、ときた版G〜Xの再販分が入ったのを見かけたので
あした買いに走るさ。
がんばれドモンくんが読みたい…
853通常の名無しさんの3倍:03/06/25 00:33 ID:???
ときた氏のサイトによるとかなり修正加筆があるみたいな話だったけどな。
顔とか。シャイニングの初出は全部書きなおしたとか言ってたような。
854通常の名無しさんの3倍:03/06/25 01:12 ID:???
Gって完成されきってるのか?
未完成極まりない作品だと思うが。そこがいいのだが。

しかしゴッドガンダムに替わってから中だるみが目立つのは残念だな。
アレンビーも中途半端だし。

それよりも何よりも、一話の雰囲気が亡くなってしまったのは惜しんでも余りある。
855通常の名無しさんの3倍:03/06/25 07:02 ID:???
1話の雰囲気で最後まで突き抜けるGガンは、観たかったかな…。
最初はシャイニングフィンガー自体、DG細胞に対してワクチン的な
作用を示すものだったみたいだし、ゴッドもデビルに対なす
位置づけのガンダムだったらしいし。

「そんなことはどうでもいい!」なGガンは大好きだが、
どうでもよくしなかったGガンも、確かに観てみたかった。
856通常の名無しさんの3倍:03/06/25 08:01 ID:???
それがしょうせつばんじゃん?
なにゆーてんの?
857通常の名無しさんの3倍:03/06/25 08:01 ID:???
あと、

わくちんうんぬんはあとづけ
858通常の名無しさんの3倍:03/06/25 08:37 ID:???
>>856
うわ。


前言撤回。
いやマジで。


ワク珍云々の後付けってのは知らなかった。
兄貴の名前がダンテだったころの話だから、てっきり初期設定とばかり。
859通常の名無しさんの3倍:03/06/25 14:19 ID:???
撤回しちまうの?
それはどうでもいいけど個人的にはワクチンうんぬんなんて話は好きじゃねーな
こむつかしいだけでめんどくさいし。
もしそんなん前面に押し出されてたら今ごろ興味無しだったかもしんね。
今までとやってる事かわらんじゃねーかと。

小説はなんだっけ?脚本やってた人の一人が書いたんだっけか?
たしか12話以降の雰囲気になじめず初期の頃の雰囲気で書いたとかってのは聞いたけどな。
ほんとかどうかは知らんけど。
だから暗めの話になってるって。
初期の雰囲気を望む人には小説。これ。
読んで面白くなかった、てんならやっぱり初期の雰囲気で行くのはある意味間違いだったって事じゃねーの?
読んでないから知らんけどな。
860通常の名無しさんの3倍:03/06/25 14:22 ID:???
>>858
あとどうでもいいがダンテうんぬんは初期、っていうか準備項だとおもう。
シャイニングのプラモくらいでしか見たことないし。
初期設定とは違うだろう

そういう話ありにしてしまったらシャイニングの初期設定はウルベが乗ってるあれでしたって事になるし、
コロニー群はもっと普通のデザインでしたって事にもなるし、
そもそも格闘ものではありませんでしたという自体にもなりかねない
861通常の名無しさんの3倍:03/06/25 15:47 ID:???
おまいらさっきから何ウダウダやってるんですか?
Gガンにはそんな細かいこと関係ないだろ!
862通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:03 ID:???
>>861

そんなこと逝ったら、あらゆる話題が


「そ   ん   な   こ   つ   は   ど   う   で   も   い   い   !   !」


で片付けられちゃうだろ。
たまにはいいじゃん。
細かい事関係ないGガンだからこそ、もし細かかったらの話したってさ。
863通常の名無しさんの3倍:03/06/25 16:08 ID:???
>>860
あれ?
もう時系列がわけわからん。
シャイニングフィンガーがDGワクチンってのは、そもそもどの段階での後付けなの?

アニメの設定が、実際に作品や関連アイテムに反映されるまで
どの程度の時間がかかるのか全然わからんし、何の根拠にもならないとは思うけど、
ゴッドの説明書にも似た様な事書いてなかったっけ。
なんせ昔のことだから記憶が…。

つかまあ、何にしたって劇中で一切取り上げられてない(なかったよな?)
ギミックなんだから、設定自体有ろうが無かろうが、それこそどうでもいいんだけどさ。
864通常の名無しさんの3倍:03/06/25 19:39 ID:???
俺に聞かれてもんなのシラネー

大体設定全部飲み込んでたら
>>845ってことになるし。

そんなのはいらん。
865通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:22 ID:???
>>859
五武冬史はシリーズ構成だろ
866通常の名無しさんの3倍:03/06/25 20:29 ID:???
脚本も書いてたよ。
867西部必勝:03/06/26 22:50 ID:NkV1cGLS
小説はぶっちゃけて言えば読んでて死ぬかと思ったほど好きじゃないが
まぁ、五武さんだから良いかなと思ってしまった
868通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:02 ID:???
>>867

小説版のラストも、それなりに渋くてよかった……
869通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:05 ID:???
>>868
すまん、俺最後まで読めなかった…
なんでアレがこうなるかな?と、
不思議で不思議で仕方なかったよ。
今読んだら普通に読めるのかね?
870通常の名無しさんの3倍:03/06/26 23:37 ID:???
小説版は、リアルめ路線を貫いてくれれば好きになれたかも。
けったいな坊主や気の話はいらんと思った。
871通常の名無しさんの3倍:03/06/27 00:47 ID:???
初期のノリが好きな人は島本版と小説Gガンを読め問いうことですね。
872通常の名無しさんの3倍:03/06/27 00:54 ID:???
正直、ゴッドガンダムに乗りかわった辺りで中だるんでいるような感じがしないか?
873通常の名無しさんの3倍:03/06/27 01:00 ID:???
中盤はアレンビーでもってる
874西部必勝:03/06/27 01:06 ID:???
いや、アレンビーなんてどうでもイイさ
まぁ師匠の出番が少ないからそう思うのかもね。
俺はドモンが好きだし、決勝大会好きだけどね。
25話は総集編だけどスーパーアジア宣言と全勝宣言あるから好き。
26話はドモンがいつもの調子で弱くなるところが嫌だったけど船のところでかかる曲が良い
まぁコブラやサイサイシーのところの話は個人的に好きじゃないが
875通常の名無しさんの3倍:03/06/27 01:10 ID:???
>>872
同意
876通常の名無しさんの3倍:03/06/27 01:14 ID:???
>>873
アレンビー出したのは失敗だったんじゃないかな
ゴッドガンダムに乗り移る時にドモンの脳の中にレインがいたのはなんだったのかと

いや、俺の記憶違いかもしれないが
877通常の名無しさんの3倍:03/06/27 01:18 ID:???
このスレの中にも何度か見直した方が良い香具師が居るな…
もっと良く見るんだそしてG厨と呼ばれる事が快感になる域にまで
来るのだ…こっちの世界は良いぞ…もっともっと熱くなろう…
878通常の名無しさんの3倍:03/06/27 01:20 ID:???
>>872
大体25〜34話の辺り?その辺だと、俺が好きなのは

26話(vsゼウス)、28話(vsマンダラ)、31話(チボデー主役)、34話(タッグマッチ)

…やっぱり半分未満か。たるみって程酷くはないと思うが、確かにそう感じる。
前がギアナ高地クライマックス、後がシャッフル4連戦だから中休みってところかもね。

>>873
俺はアレンビーも好きだけど、30話の時点ではイマイチだった。 34話以降は (;´Д`)ハァハァ
879872:03/06/27 01:22 ID:???
>>878
たるみってのは正しくないな。ギアナ高地の流れが本戦でぶった切られているように感じるのよ。
ギアナ高地であそこまで強くなったのに、リセットされているような感じを受けた。
880通常の名無しさんの3倍
>>879
ていうか敵も強くなっているのにドモンが圧倒的強さで進んでいたら
さすがに燃えないんだが…行き過ぎたマンセーは身を滅ぼす…
主役だけでなく敵も味方も魅力的(善悪問わず)に描かないと良作とは言えない