我儘過ぎて離婚したけど復縁したい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
前スレ>>100の経過を叱咤しながら生暖かく見守るスレです。

前スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1202078941/
2離婚さんいらっしゃい:2011/05/18(水) 14:59:40.51
にくいあいつも
3離婚さんいらっしゃい:2011/05/18(水) 16:52:33.16
1乙
4離婚さんいらっしゃい:2011/05/18(水) 17:55:17.66
もう2スレ目かぁ〜
>>1
5離婚さんいらっしゃい:2011/05/19(木) 20:56:04.34
あげ
6離婚さんいらっしゃい:2011/05/20(金) 10:15:01.86
前スレ100はもう来ないだろうな
7離婚さんいらっしゃい:2011/05/20(金) 11:45:15.55
もういいでしょ^^;
8離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 23:56:20.43
で、どうなったんだろう?
9離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 08:27:18.33
わがまま離婚=自爆?
10離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:13:42.03
100 名前: 離婚さんいらっしゃい 投稿日: 2010/08/09(月) 20:30:21
離婚はしていませんが、夫が出て行ってから1年経過しました。
その後調停・裁判に進んでいます。
原因は私が夫に離婚届を突きつけたから。
でもこれは、夫にこれぐらい真剣に私と向き合ってほしいと思ったから。
まさか本当にサインするとは思わなかった。

この離婚届は私の手元にあり、役所には提出していません。
現在裁判所に提出する陳述書を製作中。
私の気持ちを裁判官がとこまで分かってくれるかな。


103 名前: 100です。 投稿日: 2010/08/09(月) 20:53:48
私は納得していないんです。
私はまだ夫と十分に話し合っていない。
調停も裁判も、私にとってはただただ「唐突」なものなのです。

確かに離婚届を突きつけるやり方が間違っていたのは認めます。
(今回を含めて3回やりました)
でもどうしてそれがすぐ調停・裁判まで移行するの?
私は1年前から戸惑ったままです。
11離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:14:46.71
106 名前: 100です。 投稿日: 2010/08/09(月) 22:02:09
私は夫と話し合いがしたい。
離婚届、という「大声」を出せば、私と向き合ってくれると思ってた。

だから今必死に陳述書を作成中です。
夫に帰ってきてもらうために。
夫が少しでも安らげる家庭を作りたいと思うから。
もう二度とこんなことはしないから。


111 名前: 100です。 投稿日: 2010/09/25(土) 12:14:13
夫に毎日メールで謝罪の言葉を送っていたのですが、
夫側の弁護士から内容証明が届いてしまいました。
復縁を迫るメールを送らないように、と。
泣きながら眠るのでこの1年 目が腫れ上がったままです。
今は夫がまだマンションのローンを払ってくれるから良いけれど
ここは100%夫名義なので、いつ追い出されるかおびえています。
本当に辛い・・


114 名前: 100です。 投稿日: 2010/09/25(土) 12:32:36
私も結婚時に築いた共有財産(マンション等)は、例え名義が相手100であっても
半分に分けられるものかと思っていたのです。
ですが、現在お世話になっている弁護士さんも、別の事務所の
弁護士さんも揃って同じ事を言います。

「自宅マンションは夫の100%所有権なので、売却しようと思えば
何時でも売却することは、理論的に可能。」
12離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:15:47.61
121 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/01(金) 22:20:30
夫は、私が何か文句言うとすぐに「ごめんなさい」と言う人でした。
話し合いではなく、ごめんなさいで完結してしまうのです。
それがとても不満でした。

大抵の場合、私が徹夜で夫に文句を言い、夫はそれにたいしてごめんなさいと言う。
埒が明かないので夫をひっぱたいて家出していました。
そして翌日に離婚届を突きつけて、サインしてよ!と迫っていました。

勝手にキレたつもりは本当に無かったんです。
ただ夫と話し合いがしたかっただけなんです。


122 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/01(金) 22:24:44
今私が住んでいるマンションは駅に近く、どこに出るにも便利な場所です。
私はここが気に入っています。
それにここは夫が、私と暮らすために買った場所です。
私が出ていかなくてはらないなんて、嫌です、悲しいです。

それに私は専業主婦が長かったので今更職を見つけるのは無理です。
この付近の賃貸アパートがものすごく高い事を知ってます。
そんなお金払えません。


126 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/01(金) 23:36:13
リアルでごめんなさい。

離婚届という刃物を振り回し、夫を失望させた事は認めます。
でも本当に離婚が必要なのでしょうか。
夫が出て行ってしまったので、そんな基本的な話し合いもしていません。

だから離婚しません。絶対に。
万が一裁判で敗訴しても控訴します。


132 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/02(土) 18:49:23
夫が私に今一度対話のチャンスを与えてくれるのなら
私が夫に対して行っていた(131が言うような)表現方法は改めます。

この1年かけてやっと、夫だって私に対して言いたい事があったはずなのに
私がそれを封じていたんだという事に気がつきました。

本当にごめんなさい。帰って来てください。
私を追い出さないで。マンションから出たくない。
ひとりぼっちは嫌です。
働く場所を見つけなさいと夫は言ったけれど、私に見つかるはずがない。
もう本当に許してください。
13離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:16:55.30
136 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/03(日) 00:18:37
覆水盆に帰らずの意味は分かっているつもりです。
でも水はまた新しく汲んでくれば良いと私は思います。
私が盆を壊してしまったのだから、元の水に戻すことは出来ません。

でもどうしても元の水でないといけないのでしょうか。
私には何故元通りの水でないといけないのかが分からないです。


140 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/06(水) 21:15:36
結婚して6年経ちました。

夫は優しい人だけれど、どこか頼りない人です。
今日何が食べたい?と聞いても、常に「なんでもいいよ」とそう答える人。
約束もすぐに忘れます。今度の日曜日に出かけようね、と約束していても
すっかり忘れて午前中いっぱい寝ていたりします。


141 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/06(水) 21:19:52
だから夫は常に私がコントロールしていないとダメな人なんだ、と思い
夫が何か忘れたり、やると言った約束事が出来なかったりすると
一晩かけて夫を責めていました。
当時、月に2、3回は徹夜で夫と話し合いしていた気がします。

恥かしながら私は夜型人間でして朝に弱いです。
だから平気で一晩夫に罵声を浴びせ続けていました。
翌日が夫の出勤日だと分かっていても気持が治まらずに止められませんでした。


142 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/06(水) 21:23:06
何もかも夫が悪い。夫がバカだから私が怒るのだ。
本当にそう思っていたのです。
だから徹夜で言い合いして翌日夫が出勤した後、私は仮眠をとっておいて
気力を充実させ、会社から帰宅した夫と再度話し合おうと待ちかまえてたりしました。

バカなのは私の方ですね。
14離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:18:00.41
155 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/07(木) 22:30:40
夫とは恋愛結婚でした。共通の友人からの紹介で知り合いました。
気が弱いけれどとても優しくて、いつも私を気にかけてくれている。
そんなところに魅かれました。

けれど夫の優しさは弱さの裏返しです。
私はいつも夫に「世帯主としての威厳を出せ!」と怒鳴っていました。
それに対しての夫の答えは「ごめんなさい」。
毎回その繰り返し。一晩中私が怒鳴り散らしていても
ごめんなさいしか言わない夫に対し、どうしても怒りが収まらず
夫を叩いて家出をする。もはや年中行事になってしまったのです。


156 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/07(木) 22:34:00
マンションを出たくない理由は便利だからだけではなく
ここは「夫と私が住むために購入した」物件だからです。
ここが無くなってしまえば妻としての私の存在価値は?
何もかも無くなってしまうなんて「死んでしまえ」と言われているのと
同じではないですか。

皆さんが言うとおり、夫を解放してあげるのが夫にとっては
一番良い事だと分かっているのです。

でも取り残された私はどうなるのですか。


157 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/07(木) 22:39:31
離婚したくないんです。夫を愛しているんです。
夫と今まで通り暮らしていきたいのです。
それがどうすれば実現出来るのか、私にはどうしても分からない。

夫の心を和らげて、私の元に戻ってきてもらうにはどうしたら良いのでしょうか。


173 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/24(日) 22:16:27
今月末、裁判所で本人尋問があります。
もう夫に一年近く会っていませんでした。久しぶりに会えます。
嬉しいと同時に悲しいです。
夫の訴状は弁護士さんを通して私の手元にあります。
訴状の内容は、私が夫に対して行ってきた行動が書かれています。
夫に対する暴力も、度重なる家出も、最初に提出した答弁書で認めています。
こちらの弁護士さんから
「何故暴力をふるったり引きこもったりしたか(実は家事放棄してました)を
夫に対する不安、という言葉で答えていきましょう」と言われていて従うつもりです。

裁判が終わってからまたご報告します。
15離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:19:23.03
188 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/03(水) 10:47:14
先月末、本人尋問がありました。
久しぶりに会った夫は、私と目を合わせようともせず、ずっと自分の弁護士さんと
筆談ばかりしていまた。
夫側から尋問が始まり、私が夫に対して行ってきた具体的な行為を言われました。
何度も突きつける離婚届、繰り返される家出、暴力、暴言のこと。
そして、もう二度とやり直す気はありません、とはっきり言われてしまいました。


189 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/03(水) 10:51:38
その後、私からそれに対して反論を言いました。
夫が頼りない事への不安、家事をしなくなったのは鬱になったから。
家出も離婚届も単に夫の気を引くためだけだったし、
暴力は、私の親が私を叩いて躾けるタイプだったので、私もしていいと思ったから。
だから離婚は望んでいないし、夫を苦しめようなんてまったく考えていない。
やり直す機会が欲しい、と訴えました。


190 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/03(水) 10:58:57
ネット等を調べると、離婚裁判の時は大抵「和解勧告」が出されると聞いていたのに
裁判官は次回の公判日の宣言があっただけで閉廷。
終了後、夫側の弁護士が私達に近づいてきて、部屋の売却を進めているので
そのつもりでいて下さい、と言ってきました。
私は驚いて、部屋は出ません、と言ったのですが、無視されてしまいました。
私の弁護士は「書面でお話しまししょう」と言ってくれましたが・・


191 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/03(水) 11:02:45
昨日、私の弁護士さんからメールがあり、
おそらくですが、次回の公判が事実上の判決になります、とありました。
どういう事でしょう。裁判が始まったのは今年の6月です。早すぎませんか?
1年はお互いの言い分を言い合い、裁判官がそれを聞いて、互いの話が
出尽くしたところで判決になるのではないでしょうか。
弁護士さんは、負けるとも勝つとも、何とも言えません、と言ってます。

今後がとても不安です。


200 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/09(火) 19:14:53
私側の弁護士さんに時間をもらって話してきました。
夫側へ「奥様は今後も旦那様を待って部屋に住み続けます」という文書を作成してもらい
送りました。
弁護士さんには、ローンが大変であれば負担するという譲歩はありませんか、
と聞かれたのですが、残念ながら私はいまだに無職のままです。
そうする事が本当なのは理解していますが、その一文を入れられると困るので
外してもらいました。
外を歩くのは本当に苦痛だし、どうしても朝方に眠る生活になってしまったので
改善に時間がかかると思います。
16離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:21:01.68
201 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/09(火) 19:24:56
夫からわずかではありますが、先月も生活費が振り込まれていました。
夫に負担をかけたくないのは掛値なしの本音なのに、結局何も出来ていません。
辛いです。

次の公判は12月初旬です。
判決が不服であれば、控訴します。それは決めています。
私は夫と協議を十分にしていません。
思えば調停の時も、調停員は夫の肩ばかりもっていました。私の事はバカにしていた。
こんな状態でたった数ヶ月で判決なんて、私は不満です。
もっと互いに協議を尽くすべきだと思っています。


212 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/24(水) 20:26:54
控訴した、されたにかかわらず書類が必要との事で弁護士さんに言われ
市役所で様々な手続きをしました。
気付いたのは夫の住所がいつの間にか移されていた事。
調べてみたら夫の実家に移されていました。(北海道です)

郵便物は半年前から私の実家宛に転送されているのは知っていました。
私の親は毒親だから、絶対に連絡とらないでとあれほど言ったのに。
夫の気持ちが分かりません。


213 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/24(水) 20:39:04
今はただ夫と会いたい。
会って話したいのです。
思いつくままに罵倒の言葉を浴びせてごめんなさい。
寝る間も与えずに謝罪の言葉を述べさせててごめんなさい。
本当は出て行きたくなかったのに、すぐ家出してしまってごめんなさい。
探しに来い、すぐに私を見つけなさいと真夜中に指令を出してごめんなさい。
ご飯も作らず、掃除もせず、罵声ばかりでごめんなさい。

だから帰って来てください。


216 名前: 100です。 投稿日: 2010/11/27(土) 18:18:31
夫が帰ってきたらもてなせる状態か、と問われて答えに詰まりました。
正直、あまり部屋は綺麗じゃないです。
食事も一人だと、雑炊とかうどんとか、そんなもので済ませています。
綺麗に住む事、きちんとした食事を作ることを心がけます。


221 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/07(火) 20:12:16
昨日判決文が出ました。
理由は分かりませんが、判決言い渡し日には、弁護士も出廷しないそうで、
裁判所に電話で問い合わせてもらい、教えてもらいました。

原告の要求通り、離婚を認めるという内容でした。

弁護士さんからどうしますか、と聞かれたので即日控訴をお願いしました。
私はこの判決に納得できません。
17離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:22:24.18
227 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/09(木) 20:12:42
弁護士さんと話してきました。
どうして数ヶ月で結審してしまったのか知りたかったので。
ここ最近、裁判自体がスピード化している事と、今回の私達の件は
追認する事項が少ないからだろう、という事らしいです。

夫の訴状に書かれていた離婚届の件、家出の件、暴力や暴言、家事放棄の件は
私が答弁書に「概ね認める」と書いていたため、争う事由が元々少なかったからでは、
と言ってました。


228 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/09(木) 20:16:51
今後についてですが、今現在私はネットで職探しを始めていますが
まだ手ごたえはありません。
なので夫への要求として、
1、婚姻費用を送って欲しい
2、協議が足りないので夫と会って話し合いたい
3、マンションはたとえ売却されても出て行かない
という旨を伝えて欲しいとお願いしてきました。

私はあそこしか住む場所が無いんです。それを夫に分かってもらいたいのです。


229 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/09(木) 20:24:42
みなさんは離婚する事が夫を幸せにする、と言うけれど
それを書いている皆さんは、結局離婚して幸せになれなかったのですよね。
旦那様や奥様と真剣に話し合い、協議に協議を重ねて離婚したのでしょうか。
人生の大事な岐路なんです。
私は一生かかってもかまわないと思っています。


237 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/13(月) 20:55:00
私の方の弁護士さんから連絡で、こちらも何か譲歩するものがないと控訴だけでは
負けたときに、私に何の利もないですよ、と言われました。
ではどんな方法が考えられますか?と聞いたら、
例えば、夫が行っているマンションのローン返済を私がする代わりに
マンションを譲り受ける事は可能か、などだそうです。
少し考えてみます。


239 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/17(金) 19:01:14
弁護士さんと話してきました。
部屋の売却問題ですが、こちらの弁護士さんが
「残りのローンを奥様が返済する代わりに、部屋の名義を奥様に変更出来ないか」
と夫側の弁護士に問い合わせたところ、
「控訴前であればまだ(夫に)相談も可能だったでしょうが、控訴してから言う言葉ではない」
とはねつけられたそうです。
ローンの残りはあと8年程です。
(夫が頭金を多めに入れていたのと、離婚話前に繰り上げ返済してくれていました。)
18離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:24:36.15
240 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/17(金) 19:04:01
ただ、実際に住んでいるのは私ですし、たとえ夫が売却を進めたとしても
見積もりのために業者を部屋に入れなくてはなりません。
これを突っぱねれば、二審の間は出て行かなくても大丈夫です、と
私の弁護士さんが言ってくださいました。
少しホッとしています。


252 名前: 100です。 投稿日: 2010/12/26(日) 19:40:59
今、裁判所に提出するための理由書の文面を考えている所です。
控訴してから50日以内に提出すれば良いとの事で、弁護士さんの言葉も交えながら考えてます。

夫は私に、離婚届を提出して欲しい、そして部屋から出て行って欲しいといってきました。
それをふまえ今、私は考えているのです。当時、かつての私は夫にとってどんな存在だったのだろうかと。
いつも繰り返し思っているのです。
私は離婚届け、という歪んだ表現を自覚しました。なので今後一切自身と矛盾した
行動をとらない、という事で夫に対しての誠意を表したいのです。

なので、離婚届の提出、部屋を出て行くという選択肢はありえない、と改めて思いました。
これは偽れない、私自身の中の真実なのです。


266 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/04(火) 20:46:44
年末に夫の実家へご挨拶に行ってまいりました。
もしかすると夫も帰って来ているかも知れない、と思ったのですが、
会えませんでした。

夫は判決が出てすぐ、実家へ説明に来ていたそうです。
夫は、ご両親に証人尋問調書を出し、まずは読んで欲しいと言ったそうです。


267 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/04(火) 20:48:13
証人尋問調書は判決後、私の手元にも届きました。
私と、夫の弁護士との口頭でのやりとりが記載されています。

尋問書は、私が夫に対して行ってきた行為に対し、夫側の弁護士が
いちいち確かめるように「あなたは旦那さんに○○したんですか?」と聞くので
それに対しての受け答えが主でした。


268 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/04(火) 20:50:45
離婚届を突きつけたのは、大声を出す代わりであると主張したのに、
何度も突きつけられたご主人の気持が分かりますか、と話をすりかえられたり
怒鳴ったり叩いたりしたのは、夫がやります、と言った事を実行できないからだし
家出だって夫からの意見を引き出すための行為だったのに
結局はあなた自身が満足する答えを旦那さんが差し出さない限り
あなたは許さないで、旦那さんにひどい事を繰り返してたんですね、と言われたり。
そんな嫌なやりとりが全て記述されているのです。


269 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/04(火) 20:55:12
お義母さんから「どうしてこんな事になったの?」と言われましたが
うまく説明できず、ただ下を向いて泣くことしか出来ませんでした。

本当は一晩泊めていただこうかと思っていましたが、いたたまれずに
お暇しました。
本当なら毎年のお正月は、私達夫婦とご両親とで近くの温泉に行ったり
下に降りて市場を観光したりしていたのに。
今、自分がとても情けないです。
19離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 20:26:43.53
270 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/04(火) 21:10:50
なので今年の私の目標は、私のいたらないところを全力で直し、
夫の陳述書にあった夫の気持を全力で受け止めることだと思います。

私は答弁書に書きました。夫の苦痛をやわらげたい、夫にとって苦痛な事は何か
きちんと見定めたいと。
それに対しての夫の陳述書には、本質を理解していないとありました。
ならば、私自身がそれを分かっていないならば理解しようと何度でも読んで
どうすれば夫の心が安らぐのか、また一緒に手を繋いで空の下を歩けるのか
考えていきたいと思います。


294 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/25(火) 19:53:54
夫側の弁護士から再度、「業者を入れて見積りを出したい」との要請があったと
私側の弁護士さんから連絡がありました。
私側の弁護士さんが「奥様は部屋で旦那様をお待ちになりたいとの要望です」と
言って突っぱねて下さったそうです。

二審のための書類も提出しました。たぶん3月くらいから始まると思います。
私は293さんが言うような、離婚して始めから、という考えにはどうしても
抵抗があります。
夫に対する私の誠意は、夫を待ち続ける、という形で今は示していきたいのです。


295 名前: 100です。 投稿日: 2011/01/25(火) 20:06:55
夫と私を結ぶ、他者から見ればたかが紙切れ一枚が、私を夫の家族であることを証明する
大切な絆なのです。
本来慎重に扱うべき離婚という選択肢を、無思慮に振り回し、夫を苦しめたのは
間違いなく私です。
だからこそ裁判で過ちを認め、夫を尊重していなかったことを認め、
夫を心から愛していることを認め、離婚の意志はなかったと心から訂正しているのが
現在の私の姿なのです。

本当に今、苦しんでいます。
あんな攻撃的な方法を取りながら私が望んでいたのは、離婚とは真逆のことでした。
夫は絶対に踏みとどまり私を引き止めてくれると信じきっていた。
私はどうしてあんな事をしてしまったんだろう。


325 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/08(火) 20:01:56
私側の弁護士さんから、裁判官から電話がありましたと連絡が入りました。
二審の期日が3月下旬に決まった事、そして裁判官は二審で判決を下す前に
話し合いをした方が良いでしょう、と言って下さっているそうです。
もし話し合いとなれば、裁判所としては仲介の労をとってもよいとの事。
弁護士さんからどうしますか、と聞かれたので
「本人同士で話し合いをさせて下さい。」とお願いしました。
この返事を持ち帰り、裁判官は夫の弁護士と連絡をとってくれるようです。


326 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/08(火) 20:07:01
裁判官に私の心情を開示してもらい、復縁への活路を見出せたら良いと思います。

私はずっと夫と結婚してから一貫して対話を望んでいました。
すぐ「ごめんなさい」と言う夫、それを聞いてぶち切れる私ではなく、
今度こそちゃんとした対話が出来る機会を与えて欲しいと思います。
20離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:26:11.88
331 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:23:19
裁判官から私側弁護士さんに連絡が入ったようです。
夫は「財産分与の話合いであれば応じる。離婚回避のテーブルにはつかない」
という意向を示したとの事。

私は夫側の言い分はおかしいと思います。
何故なら私たちはこの2年間、お互いに離婚する、いやだ、とばかり言い続けて
本当に離婚が必要なのかどうか、話し合っていません。
私は調停の時から一貫して「今回の件は、対話不足、コミュニケーション不足からくるもの」と
言い続けてきました。
まずは話し合うこと、それから本格的な協議(たとえそれが離婚する、という方向だったとしても)
をすべきではないでしょうか。


332 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:25:50
>離婚裁判で請求棄却されたとしても
愛が戻る事はない

そうかも知れません。
でも、例え最初は夫に恨まれていても、こちらの誠心誠意を見せる事が
夫婦の絆ではないのでしょうか。


333 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:29:45
二審の控訴理由ですが、下記を提出しました。

一審における判決は「離婚を認める」とあるが、
私は調停時から一貫して離婚を望まない、やり直したいと述べており、
婚姻協同関係を修復することがいちじるしく困難であるとはいえない。

なのに離婚判決が出るのは人権侵害、法律違反と思われる。

婚姻協同関係を修復することがいちじるしく困難であると
はいえない理由として以下を述べる。

1、結婚した翌年あたりから、私は大抵夫と徹夜で喧嘩をして、
月に1〜2回、1日〜3日程度の家出を繰り返すようになった。
夫婦喧嘩では夫を殴ったり蹴ったり、グラスの水をかける等をした事は認める。
しかし、女性の力なので暴力といっても怪我するほどではないし、
水をかけても火傷はしないので自分なりに手加減はしてきたつもりである。
それに徹夜でケンカしたあとでも夫は普通に会社へ出掛けて行ったので、
いつしか徹夜で話し合う事が普通と感じるようになってしまった。
また、怒りがおさまらない時、夫の帰宅を待ちかまえて
再度話合いをした事もあるが、決して夫を疲弊させようとした訳ではない。
夫が、自らの考えで行動して欲しいと促す行為だと思っていた。
21離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:28:57.16
334 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:34:40
2、私は家出をすると、離婚届を書き夫に突き付けていたが、
それは夫に耳を傾けてもらうためであり、本気ではなかった。

3、離婚話の後カウンセリングを受け、自分は「うつ」である事が判明した。
薬を処方してもらっているので、飲み続ければ治ると聞いている。

4、家事放棄はしていない。月に1度は掃除機をかけていたし、生ゴミは週に1度は捨てていた。
ただ、身体が思うように動かなくなり、食事作りはここ数年やっていない事は認める。
洗濯も月に2回はしていた。身体がきついのに一晩かけて洗濯した事もある。
ただ、まめに洗濯はしなかったので、夫は通常の人の何倍もの下着やYシャツを保有していた
事は認める。それに夫は「身体がきついなら無理して洗濯や食事を作らなくて良いよ」と
いつも言ってくれていたし、夫は会社から帰宅して食事を作ってくれていたので
いつしかそれが普通の事である、と思い込んでいた。


335 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:36:55
5、2年前、私は一晩中の喧嘩の後家出をし、
心配して私を探してくれた夫に返事もせず、夫の話に耳を傾けようとしなかった事は認める。
その後激高した私が再度夫を振り切り行方をくらまし、
電話で離婚の意思表示をし離婚届をつきつけるが、
これも夫の気をひくためである。
これは、夫が離婚届けにサインをするなどと露ほども思わなかった、
当時の私がやってしまった事である。
何故なら夫は絶対に私との家庭を維持し、壊すつもりはないと信じて疑わなかったら。
夫の気持ちは常に私と共にあると考えていたから。

誓って、私はただの一度も夫と離婚したいと考えた事はないし、絶対に離婚したくない。

 
336 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:39:20
6、私は夫から優しくされ労われたこと、いつも身体を大事にしてね、と優しい言葉をかけてくれた
事に深く感謝している。内弁慶なので態度で示した事はないが、いつも夫に「ありがとう」と
思っていた。

7、頻繁な夫婦喧嘩、私の度重なる家出や暴力は対話不足、コミュニケーション不足からくるものである。
以前は喧嘩の時に夫が何か言っても、「また言い訳?」と言ったり、それで夫が黙りこんだりすると
「今度はだんまりなんだ。その次はまた言い訳が始まるのね。」等の事を言ってしまい、
夫の言葉を先回りして封じ込めたりしていた。
このような言い方をすれば夫は逃げてしまう、とカウンセリングで教わったので
このような表現方法を改めて、夫の言葉に耳を傾けるようにする。

8、すぐに前と同じ生活は夫にとって苦痛かも知れない。まずは家庭内別居から始めたい。
離婚話が出た時夫は、「まずは家庭内別居から始めよう」と言ってくれたにもかかわらず
当時の私はそれが理解出来なかった。夫の部屋に入り込んでは毎日詰問していた。
現在は夫の嫌がる事を理解出来たので、離婚回避は可能である。
私の家族は死ぬまで夫一人だけだし、今後も夫との生活を維持していきたい。

以上の事から、私たち夫妻の婚姻継続は可能である。一審の棄却請求を求める。
22離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:30:02.25
337 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:40:17
この控訴理由書を弁護士さんに渡した時、
「内容が一審の時と特に変化が無いので、(勝訴は)難しいかもしれません」
と言われています。
離婚裁判に関する事をネットで色々調べてみて、難しいことであるのは理解しています。
けれど和解(離婚に同意する)は嫌なのです。

夫の弁護士からはマンションの売却を通して、財産分与を匂わす文書も届いています。
でも、売却されたら、私はどこで夫を待ち続けたらいいのですか。
二審が棄却されても、最高裁がありますよね。ここまで裁判をすると5年くらいかかると
ネットで見ました。
でも、それでも少なくとも5年間、この部屋で夫を待ち続けるチャンスを与えてもらえるのです。


338 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:41:27
夫は私以上に真剣に「離婚」について考えてくれたとは思えません。
夫がサインした時、私はショックとパニックで、その事で再び夫を激しく罵倒したくらいです。
だって夫は私との「話し合い」ではなく、いとも簡単に「離婚」を選んだのですから。
夫から話を引き出そう、前向きな話合いをしようと怒鳴り続けた結果がこれでした。
私にとっては唐突な離婚話でしかないです。調停も裁判も、ただ唐突なだけです。


339 名前: 100です。 投稿日: 2011/02/18(金) 23:43:13
私が何故何度も離婚届けを突き付けたのか、それは、それくらい私が苦しんでいること、
それを夫に分かりやすい表現としてあらわしただけでした。
このような表現方法を取るしかなかった私の「苦しみぬいた決断、断腸の思い」に対して
夫は、今回あっさりと離婚を決意してしまいました。

何か問題が起こるとすぐ「ごめんなさい」「今度はちゃんとする」という夫。
その夫への不安や怒りがここまでの騒動となってしまいました。
夫が私と話合い、もう一度信頼関係を再構築出来れば、必ず離婚は回避出来ます。

ローンを支払い続け、私に婚姻費用を渡さねばならない夫の苦痛は理解してるつもりです。
それでも私と向き合ってほしい、離婚を思いとどまり、もう一度私との生活を考えてもらえるよう
何度でも夫に問いかけてゆくしか、私には方法が無いのです。

私は、夫におんぶにだっこされたいとか、ATM代わりにしているとか、そんな風に考えた事は一度もありません。
いつも夫に深く感謝しています。
23離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:31:28.78
387 名前: 100です。 投稿日: 2011/03/21(月) 00:34:12.69
385さん、私は大丈夫です。ありがとうございます。

386さん、私の夫も本当に優しい人でした。
夫がすべてを翻し、私に対して攻撃的に離婚話を推し進めている状況は、
本来穏やかなはずの夫の性格にとって、とても苦痛な事なのだと思います。
だって、今でもローンや固定資産、口座から引き落とされる光熱費に至るまで
夫は支払い続けていてくれます。
それは今でも根底に、夫からの「愛情」があるからだと思うのです。
すなわち、本当は離婚について夫は迷っているのではないでしょうか。


388 名前: 100です。 投稿日: 2011/03/21(月) 00:42:19.81
覆水盆に帰らず、という言葉を夫からも以前何度ももらいました。
(今はこちらが何度メールしても返信ありませんが。)
ガラスが割れてしまったのなら、それを繋ぎ合わせるための努力を
お互いがしなくてはいけないと思うのです。
水がこぼれてしまったから、ガラスが割れてしまったからと
安易に処分してしまう事、それがもっと大きな崩壊になりはしないかと
私は恐れています。

ならば、「苦痛の本質である」と罵られながらも、離婚回避を訴え続け、
夫を自分の元へと引き止める現在の私の行動こそが、
夫の望む「真摯な態度」だと私は信じています。


410 名前: 100です。 投稿日: 2011/03/24(木) 20:56:07.35
海坊主さん。

あなたが書いていらした、2010年10月12日 23:43
>どうしたら、誤解が解けるのか、答えが欲しいんです。
私は家族を必要としています、妻を必要としています。

たぶん私と貴方はいつもこの「疑問」に戻っているんだと思います。
相手が必要なのだと、かけがえのない人で、替えはどこにもいないのに、
どうしてそれを理解してもらえないのでしょう。

今更私も「家族ではなかった」なんて言われても、どうして良いかわかりません。
24離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:33:19.29
420 名前: 100です。 投稿日: 2011/03/26(土) 22:16:16.50
小町を引用して書かれている人がいましたが、
>本当は離婚なんか考えていない。したいとも思わない。
そんなバカな発言をする私を抱きしめて、「バカだな、離婚なんかする訳ないだろ」
そう言って欲しかった。

これが私の本当の言葉であり、思いです。夫を苦しめようなんて誤解です。


435 名前: 100です。 投稿日: 2011/03/27(日) 20:43:10.29
私が夫に手を上げてしまう事、これは私達兄妹が親から怒られる度に
兄ではなく私だけいつもぶたれていた、という親の真似ではないかと気付きました。

私は成長過程でこの両親の影響をかなり受けてしまったようです。

だからといって夫に手を上げて良い訳ではないし、両親の影響から抜け出す為にも
まず定期的にカウンセリングを受けること、そして今からでも毒親の轍を踏まず
夫を尊重する事が私の使命だと思います。


490 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/06(水) 19:51:26.67
489さん。
>ガラスが割れたって言ってたけど割れたんじゃなくもう、粉々。
どんな接着剤でも粉々の物は直せないでしょ?

そうなのでしょうか。
つぎはぎだらけの器が、そんなにも価値のないものなのでしょうか。
割れて土に還ってしまった水の代わりに、新しい水を汲む努力こそが
人間にとって重要な事だと私は思うのです。

前も書きましたが、夫に苦痛の本質、と言われながらも
離婚を考え直して欲しい、私の至らないところは全力で治すから、
そんな風に夫へ働きかける私の行動は間違っていないと思います。


491 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/06(水) 19:56:27.27
先月末に二審の裁判が始まりました。
私と私側弁護士、夫の弁護士3名の出席でした。
夫の弁護士さんに夫は欠席なのか、と聞いたところ
「前も申し上げた通り、離婚回避が前提のテーブルには着きません」
と言われました。

まず私はここがおかしいと思います。
離婚する、しないの話し合いは避けて通れないはずです。
まずは私の言い分、夫の言い分を存分に話しあってから、その次に
「離婚が本当に必要かどうなのか」を探るべきだと思うのです。
25離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:35:46.15
492 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/06(水) 20:18:04.26
裁判官から
「あなたは、離婚届を突きつけたのは夫の気を引くためであり、離婚する気は
ないと(陳述書に)書いてありますが、本当ですね?」
と聞かれたので
「心の底から離婚したいと考えた事は一度もありません」と答えました。

次に夫側弁護士に対し
「被控訴人(夫のことです。二審は私が夫を訴えたので)は、
控訴人のこの考えをどう思っているようですか?」と聞きました。
夫弁護士は
「激高されて、殴る蹴るされて、家出して離婚届を突きつけながら、
それは本心じゃなくて試していただけと説明されても、理解に苦しみます」
と答えていました。

この言葉を夫がここにいて言ったのであれば、もう一度自らを省みて
愚かな行為を反省したいと思っていましたが、弁護士さんの言葉だったので
うまく消化出来ない自分がいました。


495 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/06(水) 20:23:04.16
そして裁判官は、私に和解の意思が無いか確認し、私はまだ離婚したくありません、と答えた途端
「分かりました」と言い、では次の裁判が判決言い渡し期日となります、と言って
閉廷となりました。

次回は今月末です。

何でですか。
私は一審では夫の誤解が解けないと思い、二審に入ったのです。
もっと互いの言い分を聞いて、平等な立場で裁判をするのが裁判所の勤めではないですか。


496 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/06(水) 20:27:15.58
皆さんは離婚しなさい、夫を解放してあげてと書くけれど
そんな事言うのなら、最初から「復縁したい」というスレに来なければいいのです。

私は離婚したくない。離婚したくないから頑張っているんです。

すぐに諦めて離婚に同意した皆さんにそこまで言われる事はないはずです。


537 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/10(日) 00:41:47.99
働きたいとは思っているのです。
ネットで色々検索してはいるのですが、本当に無いのです。
皆さんが言うような「なまけたいから、働いたことがないから」という理由ではありません。

この部屋で夫を待ちたいのは、この部屋以外に行く場所がないのもそうですが
ここは「夫が私と住むために購入した部屋」だからです。
私はあまり物が捨てられない性格で、廃盤になった雑誌や単行本などブックオフでは
手に入らないレアな漫画が大好きで収集しています。
夫は結婚前、その本の量を見て、部屋を1つ書庫にしなくてはね、と言ってくれて
マンション購入と同時に棚をたくさん入れて、本当に書庫にしてくれました。

この部屋は夫と私の大切な思い出が詰まった場所なのです。
他人になど、絶対に渡したくありません。
26離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:38:46.23
539 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/10(日) 00:51:28.67
定期的にカウンセラーに通っていますが、判決の事が心配で「どうきがする、眠れない」と
訴えたら優しい声で「もっと薬を増やしましょう」といわれました。

カウンセラーから毎日日記をつける様に指示されていて、夫が出て行ってからずっと
書き続けています。
書き続ける事でようやく自分の行為を振り返り、離婚届を突きつける事は
やってはいけない事だと気付いたところです。
私はまだ夫に謝らねばならないスタート地点に立ったばかりです。

だからこそ、離婚出来ません。まだ夫に謝っても、許してもらってもいないから。
私の心からの謝罪と、罵られても夫との生活を維持したい私の意思を
夫に知って欲しいから。


599 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/16(土) 16:04:33.20
書かせて下さい。
ひどい吐き気と頭痛で毎日辛いです。薬を飲んでも治りません。
これ以上夫に嫌われないためにどうしたらいいか分からない。
「私はあなたを苦しめる方法をとります」なんて、どうしてあの時言ってしまったのか
そんな事、考えた事もなかったのに。

しばらく控えていた、夫宛にメールを出そうと思います。
夫と何がしか繋がっていたい、この細い糸でも断ち切りたくないんです。

私は離婚という重大な決断を軽んじていました。
そのために苦悩した夫の気持に気付くこともできなかった。
いまここにすべての夫に対する過ちを謝罪します。
夫の心に届くまで、何度でも。
私はあなたを愛しています。
健やかなる時も病める時もと二人だけで誓った日のままに。


600 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/16(土) 16:08:40.44
>紙切れ一枚ごときと振り回した結果
紙切れ一枚にしがみつく100は
今どんな気持ち?

離婚届を突きつける、という行為は正真正銘「最後の通告」であって
やみくもに振り回してはならない、という事を調停とカウンセリングで教えられました。

だからこそ夫は離婚という紙を突き付けられて、心を絞りだすほど苦悩し、弄んだ私は今罰を受けています。
今後も、夫からの責める言葉は逃げずに受けとめるつもりです。


629 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/18(月) 23:19:26.50
例えば、「天気の良い日の週末に○○へ遊びに行こうか」と夫が言う。
けれどその週末はいつまでたっても来ません。夫が約束を忘れてるからです。
だから私が「○○に行くのはいつになるんですか」と詰問する。
すると夫は「ごめんなさい」と言う。
「ごめんさいが聞きたい訳ではなく、約束を守る気があるのかと聞いてるの」
と言うと、今度は「次回はちゃんとする」と言うのです。

これは会話じゃありません。
私が何か言う、夫がそれに対してごめんさい、と言う。
結局夫は言った事を憶えていないからけんかが始まっていたのです。
27離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:40:06.09
630 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/18(月) 23:24:16.43
では私はどうすれば良かったのですか。

私はごめんなさいなんて言葉じゃなくて、行動して欲しかったんです。
ちゃんと行動してと夫に言うと「わかりました」とその時は言います。
でも数ヵ月後には同じ事を繰り返します。
そして私は再度夫に対し激怒していました。そのオツムにはいつになったら
憶えられるんですか、と。
そうやって、怒鳴って、殴って、蹴るとエスカレートしていったのです。


631 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/18(月) 23:36:44.93
夫から、この夫婦喧嘩を収束に向かわせる為の実のある意見、それが無い。
夜中中怒鳴りつけても夫から意見を引き出せない。
だから自分も頭を冷やすために家出していました。
ただ私は探して欲しい人なので「すぐに探しに来い」と夫を叱責していましたが。

どうすれば夫から意見が引き出せるのか、分からなかったのです。
こんな、裁判なんていう瀬戸際になってからようやく夫が語りだすなんて。
私が今までしてきた事は一体何だったのか。


672 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/23(土) 09:21:38.33
毒親を許せるのか、とかそういう話ではないです。
親が嫌い、なのではなく、私を憎みつつ束縛する親からやっと離れる決心がついた、
これが真実です。
皆さんが言ってる事とは逆で、生まれてからずっと首にくくりつけられていた鎖から
自分を解き放つ自覚が出来たんです。

子供じみた反発なんかじゃありません。
それは自分の存在意義をかけた命がけの「離脱」なんです。
よかったら「毒になる親」でクグって下さい。


673 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/23(土) 09:29:08.31
私が最後の離婚届を突きつけ、夫に離婚を迫ったあの日、夫と一晩中話をしたあと
夫は「本当に離婚の意思があるなら今夜もう一度話しをしよう」と言って
私の実家でで待っているよう指示をして会社に行きました。

私はそれも不愉快でした。なんで実家で話をしなければならないの、と。
案の定父は私の離婚届を見て激怒、母と兄はニヤニヤしながら私を見ていたし、
義姉だけは痛ましそうに私を見ていましたが、何も言いませんでした。

言い訳になるかも知れませんが、夫は皆の前で
「本当に離婚の意思があるのならば、先にサインして下さい」と言ったので
私としては離婚なんか考えていなかったけれど
離婚届を持ってきたのは確かに私だし、皆見てるし、離婚を迫ったのも私なので
その場はサインするしかなかったんです。
その後に夫がサインするなんて夢にも思わなかったので。
28離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:43:34.07
674 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/23(土) 09:34:30.60
だから私は激怒して、皆をリビングから追い出して、夫と二人で話をさせてと
言い、夫に問い詰めました。
「なんでサインできるの、今まで書いた事なかったくせに」と。

結局その日も一晩話し合い、明け方に母がやってきて、どうするの、と聞いたので
夫が「離婚することになりました。荷物の整理もありますので今日は連れて帰ります」
と言って、部屋に連れ帰ったんです。

私はまだその時夫は本気じゃないと思ったんです。まだ復縁の余地は十分にあると。
本当に離婚したいなら、そのままうち捨てますよね?
夫が私を部屋に連れ帰ったんです。だから部屋を出て行かないと文句言われても
責任は夫にあると思います。

だから私は部屋を出ません。ここで夫を待ち続けます。


752 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/26(火) 23:14:56.20
判決は明日です。
弁護士さんは当初、調停は大抵女性に有利に動きます、と言ってくださいました。
当初調停員は、まずは別居で折り合いをつけませんかと言ってきました。
私としては離婚回避と夫の心の平静のためにもその案件を飲もうとしていたのです。
それを不調に持っていったのは夫です。

私から何もかも奪いたいのなら、まずは私と話をして下さい。


773 名前: 100です。 投稿日: 2011/04/27(水) 09:58:20.76
夫の本気は分かっているつもりです。
夫の本気を理解しているからこそ、その氷の刃を受け止めて、私の心は恐怖で一杯です。
でも諦めきれない。
それでも夫を諦められない理由を私はずっと自問しています。
私が一方的に夫を追い詰め求めていた夫ではなくて、夫にとってかつての私はなんだったのか。

少なくとも2回の離婚届は夫が回避してくれたのです。
必死で私の心を解きほぐし、離婚回避を模索してくれたあの時の夫の行動を
繰り返し思い描いています。
その中にヒントがあるのではないかと。

私が変わったことを見て欲しいです。変わり方が夫の思い通りでないというならば
どうすけばいいかヒントが欲しいのです。
夫がかつて私に添うように努力してくれたように、今は私が夫の歩む道に添うよう模索します。
29離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:44:52.85
849 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/05(木) 20:40:40.02
主文を載せます。

第1 控訴の趣旨
1、原判決を取り消す。
2、被控訴人の請求を棄却する。

第2 事案の概要等

1、今回の事案は、被控訴人が控訴人の自己中心的な言動、家出、暴力によって婚姻関係が破綻し
婚姻を継続し難い重大な事由があるとして離婚を求める事案である。

2、原審は、被控訴人の請求を認めた。
 当裁判所も、被控訴人の請求を認めるべきものと判断した。

3、前提となる事実及び離婚原因についての当事者の主張は、以下の通り、当事者の当審における主張を加えるほかは、
原判決の事実及び理由に記載のとおりであるからそれを引用する。


850 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/05(木) 20:42:24.31
1、控訴人の主張

本件では、頻繁な夫婦喧嘩や家出、被控訴人が暴言、暴力を振るう等の事情があったが、控訴人は女性で力も弱く、
男性が振るう暴力とは事情が異なっている。また、夫婦生活がすさんでいたとは考え難く、被控訴人は控訴人の体調が悪いときなど
常に食事を賄ったり洗濯をしたり等の協力をしてきた。
そして控訴人は自らの言動に深く反省をし、被控訴人とやりなおすため、精神科で治療まで受けている。
このような事実をかんがみれば、婚姻協同関係を修復することが著しく困難とはいえず、婚姻を継続し難い重大な自由は存在しない。

2、被控訴人の主張

控訴人の言動及び行動は、自らの意思のみ執拗に被控訴人にぶつけ、暴力まで振るって窒息寸前まで被控訴人を追い詰めるもので、
夫婦喧嘩という域を著しく超えるものであった。したがって、被控訴人の離婚意思は固い。
また、控訴人は被控訴人とやり直すための具体的な方法を一度も提案したことがないし、被控訴人の出奔した先も探そうとしなかった。
単に「いつか帰ってくるであろう」と、放置をしていただけである。
以下のとおり、被控訴人と控訴人の婚姻は破綻はており、婚姻を継続し難い重大な事由がある。

第3 当裁判所の判断

1、被控訴人は、控訴人と被控訴人の夫婦関係を修復することは著しく困難ではないと主張する。

しかし、控訴人は、被控訴人との同居期間中、被控訴人を長時間にわたって一方的に詰問し、満足出来る返事がないと
罵声を浴びせ、水をかけたり時には暴力を振るい、家出をして自らの所在を被控訴人に一晩中探させる等の行為を繰り返して
被控訴人を振り回し続けた上、3度にわたって離婚届用紙に署名を求め、被控訴人が最終的に離婚の決断をすると、
今度は、本意ではなかったと復縁を求めているものである。
そしてこのような経緯を経て、被控訴人は控訴人との離婚を強く求めるに至っている。

控訴人が現時点において被控訴人に対する仕打ちを反省し、復縁を求め、そのための努力をする気持ちを持っていることは理解できるが、
前期引用に係る原判決が認定する控訴人と被控訴人との夫婦関係からすると、被控訴人が離婚を求めるのは自然なことであり、
被控訴人が控訴人と復縁を望むようになるとは考え難い。
控訴人と被控訴人の夫婦関係の修復は不可能ないし著しく困難というほかなく、婚姻を継続し難い重大な事由が存在する、というべきであろう。
30離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:46:11.65
852 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/05(木) 20:50:14.38
弁護士さんから、「今回の件は上告の事由がない」と、三審への主張を
退けられてる最中です。なのでここに載せるのが遅れました。

上告審というのは、原判決(本件では高裁判決)に間違いがあったか否かを、法律面から審査するという制度である。
したがって基本的には、判決が憲法に違反していることが必要であり、事実に間違いがあったという点は上告理由にはらない。
本件では、事実関係(暴力や家出等)についてはほぼ争いがなく、
法令の解釈に関する重要な事項を含んでいるとはいえないと考えている。

こんな風にメールで説明があり、その後GWに入ったため、弁護士さんにいくらメールしても
なしのつぶてです。


853 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/05(木) 20:53:56.25
私はそれがおかしいと思います。

私はずっと、今回の件はコミュニケーションの不足、対話の不足であると言い続けていて
一貫してその主張は変わっていません。
私がこのように努力をしているのに、「婚姻を継続し難い重大な事由が存在する」は
あきらかに憲法違反です。

上告を希望していますが、まだ弁護士さんと連絡がとれない状態です。


856 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/05(木) 21:02:04.82
私は、夫と私、お互いのすれ違いがどにあったか、どこで間違っていたのかのかを探り、
そして間違っていた時点から改めてスタート地点とし、夫婦生活をやり直す事が
「婚姻生活」であると考えています。

確かに私の方法は間違っていました。だから、間違っていた時点、気付いた時点から
夫婦共に「再スタート」という原点に戻り、お互いを見つめ直す、という方法が
婚姻という契約ごとなのだと思います。
そう簡単に離婚、という手順を踏む人々が間違っているのです。

今回の件で私は様々な事を学びました。
夫がいかに私を愛してくれたのか、どれだけ大事にされていたのか
再認識した事柄でした。
なので私はもう間違えません。優しかった夫のために、私として出来るだけの
誠意を夫に対して行っていくつもりです。


912 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/12(木) 19:59:33.75
本日、弁護士さんとお会いして、2時間話しをしてきました。
上告の期限まで日にちが迫っています。なのでどうしても上告手続きがしたかった。

私の不満は、裁判から判決までの日程があまりにも早すぎる事です。
以前も述べましたが、私はお互いの主張をもっと裁判官に聞いてもらい、
本当に離婚が必要な事なのか、ちゃんと判断してもらいたかった。
離婚、離婚と騒いでいた私の「本当の真実」をきちんと把握した上で、
公正な判決を下して欲しかったのです。
31離婚さんいらっしゃい:2011/05/22(日) 22:47:14.03
913 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/12(木) 20:01:37.45
弁護士さんの話はこうです。

民事裁判の建前は弁論主義と言って、裁判官はあくまでも当事者とその弁護士の
主張や提出する証拠がなければ、勝手に真実を暴いて判決を下すことは許されない。、
あくまでも法の上での真実、つまり相対的な真実が必要である。

今回の事例だと、離婚裁判というのは私的な損得の問題を解決するためのもので、
離婚訴訟の解決に役立つ、そして当事者が納得できる範囲の真実さえあればいいわけで、
その真実は絶対的な真実である必要はまったくないというのが法の立前なのだと。
だから、妻は離婚したくないって言ってるけど、本当はこうだったのではないの、とか裁判官が勝手に
判決を下してしまう事は許されない。

あなたは日本は三審制なんだから上告できるはず、したいと言う。
けれど、三審制といっても、事実の取り調べは第一審ですべて行われるので
いったんここで事実として認定されてしまうと、この事実が裁判所の事実となってしまい、
「もう一度、最初から話し合いがしたい」との願いを受け入れてくれる意味での
三審ではない。

一審の時、提出したカウンセリング継続の書類や、夫が戻ってくれるならやり直すための
プログラム等、必要だと思われる書類は全部提出し、本人尋問もお互い行った。
その一審で出た判決がもっとも重要であり、ほとんどの裁判は、この一審で確定となる。
ここで、相対的であれ、裁判所の真実、つまり判決が決まるという事なのだ、と。


914 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/12(木) 20:02:58.93
私は、私の本当の気持ち(真実)に寄り添って、歩み寄りや和解を促すのが民事裁判であると
思っていました。
裁判に本当の真実なんか必要ない、なんてものすごく変です。
「婚姻を継続し難い重大な理由」に絶対的な真実が必要ないなんておかしいです。

性格の不一致では離婚は認めない、という最高裁の判例はないですか?と聞いたら
そのような最高裁判例はありません、との事。
気持は分かりますが、もう法律論でしか争えず、あなたの上告は通らないし、これ以上の争いは
やっても意味がありません、と言われました。

どうしたらいいんですか、マンションを出て行きたくないんですと相談したら
今後出来ることは、マンションの買取を希望すること、または賃貸契約を結び、夫に支払っていくか
どちらかになります、と言われました。
上告期間、つまりまだ離婚が確定していない今、夫側弁護士にその旨を働きかけるのが正しいと。
明日までに決めてくださいと言われました。

まだ、どうすればいいのか分かりません。


918 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/12(木) 20:32:07.77
ものすごく後悔しています。
「本当の事」なんか裁判所が必要ないのだと分かっていたら
暴力ふるった事も、家出した事も、離婚届を突きつけた事も
全部否認すれば良かった。

嘘をついた方が得なのだと分かっていたら、最初からやり方を変えていました。
本当に悔しいです。
32離婚さんいらっしゃい:2011/05/23(月) 07:14:35.07
あげ
33離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 00:29:23.03
おさらい乙
34離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 10:16:07.93
422 名前: 離婚さんいらっしゃい [sage] 投稿日: 2011/03/26(土) 22:34:29.65
100の小町のトピ。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0615/323468.htm?o=0&p=0
35離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 13:23:10.67
読めば読むほど他人との思考回路の違いというか
>>100の頭のおかしさに驚くばかり。
みんな>>100がおかしいって言ってるのに聞く耳持たず、
結果、誰もが予想してた通りの裁判結果が出たじゃないか。
それでも自分の非を認めない。どういう頭の作りしてるんだ…
36離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 13:40:58.29
>>35
もしかした(故人)かもしれない人にそんな口訊くもんじゃありませんよ
37離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 13:59:23.46
前スレはDAT堕ちしているので、↓で>>100とその他大勢とのやり取りが読めるお
http://unkar.org/r/x1/1202078941
38離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 14:38:13.99
ここまでの書き込み、前スレの100だけか。
39離婚さんいらっしゃい:2011/05/24(火) 23:50:53.83
100さん書き込みお待ちしてま〜す
40離婚さんいらっしゃい:2011/05/25(水) 02:13:11.25
100て、40杉のババァで職歴なしでしょ?
離婚されたら、完全に終りやんwwwwww
41離婚さんいらっしゃい:2011/05/25(水) 16:00:41.58
職歴がないのって、実家の中華料理屋をずっと手伝ってたって事なのかね。
結果がどうなったにしても報告は欲しい罠。
42離婚さんいらっしゃい:2011/05/25(水) 21:57:07.59
「明日からネットが使えなくなります」くらいでいいから報告ほしいな〜
43離婚さんいらっしゃい:2011/05/25(水) 22:38:28.36
途方に暮れていて、それどころではないだろwwwww
44離婚さんいらっしゃい:2011/05/26(木) 20:59:13.01
夫が何か忘れたり、やると言った約束事が出来なかったりすると
一晩かけて夫を責めていました。
恥かしながら私は夜型人間でして朝に弱いです。
だから平気で一晩夫に罵声を浴びせ続けていました。
翌日が夫の出勤日だと分かっていても気持が治まらずに止められませんでした。
だから徹夜で言い合いして翌日夫が出勤した後、私は仮眠をとっておいて
気力を充実させ、会社から帰宅した夫と再度話し合おうと待ちかまえてたりしました。



(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
こんな女とは絶対に結婚したくない。
45離婚さんいらっしゃい:2011/05/26(木) 22:59:51.62
専業主婦ってそんな感じの人多いどねー
私も含めて
46離婚さんいらっしゃい:2011/05/26(木) 23:15:38.52
冗談キツイよw
そんな事する女、滅多にいないっしょw
47離婚さんいらっしゃい:2011/05/26(木) 23:46:16.13
専業主婦って結局は3号だから?
48離婚さんいらっしゃい:2011/05/26(木) 23:48:50.13
>>44
恫喝以外の何物でもない。
49離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 00:01:18.54
>夫に対する私の誠意は、夫を待ち続ける、という形で今は示していきたいのです。

>でも、例え最初は夫に恨まれていても、こちらの誠心誠意を見せる事が
>夫婦の絆ではないのでしょうか。

>今後も、夫からの責める言葉は逃げずに受けとめるつもりです。

>夫がかつて私に添うように努力してくれたように、今は私が夫の歩む道に添うよう模索します。

>優しかった夫のために、私として出来るだけの誠意を夫に対して行っていくつもりです。



100が未だに夫婦のつもりでいるのがなんか笑えるんだけどw
50離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 00:22:43.55
謎が多いと言われた。
100旦那と同じ性格な自覚ある。

だってそんだけ毎日叱咤されてエスカレートしてくなかで、
元気に自分の意見お話しします!
仕事あっても相手が納得するまで向かい合います!
だって家族は大事だから!
なんて爽やかに言えるやつの方がすげーよ。

100は旦那にひっどいことバリバリする癖に、
新婚ピチピチの時位大事にしてくれなきゃやだ!
みたいな感覚にみえる。
そりゃ、お互いの努力でラブラブな時期もあったろうし、
今なんかも正にお互いの努力の結果なんだから、
受け入れてくださいwww

なんて思っててもDV怖くて、
同居中はなんも言えませんでした。
51離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 21:04:44.75
100夫て、このスレを見ているよねw
52離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 21:09:26.47
・それに私は専業主婦が長かったので今更職を見つけるのは無理です。
 この付近の賃貸アパートがものすごく高い事を知ってます。
 そんなお金払えません。

・マンションから出たくない。

・でも取り残された私はどうなるのですか。

・(マンションを)他人になど、絶対に渡したくありません。


結局、自分の都合ばかりをほざく100
53離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 21:41:48.85
支那人は、東北大震災で海辺に打ち上げたれた犠牲者の財布を抜き取っていた鬼畜。
仏さんにそんなことするなんて、日本人には考えられない。身元判明も困難になるし。

そんな支那人と結婚した100夫は、バカだっただけ。
54離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 21:48:59.33
100さんの旦那さん、すでに互いに思いを寄せる女性がいると思う。
55離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 22:29:14.98
>>54
いや、それは無いんじゃない?
ただ単に、前スレ100のような基地外と縁を切りたいダケ。
すでに旦那さんは、女性不信に陥っていると思われ
ひょっとすると、再婚しないかもね。
56離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 22:46:36.36
>>45
お前みたいなクズがいるから、専業主婦は叩かれるんだよ。
寄生虫のクセして、自分がヒマな事をいい事に、おかしな思考をし出す。
ヒマだからおかしくなるんだったら、

働けよ!!!
おかしな思考がでなくなる程、忙しく、な。

↑至極、当然の事だろ?
まだ仕事の愚痴言われて、経済的に豊かな方が夫側はマシだろう。
あ、↑みたいな「方程式」解けなかったから、×板にいるのか、納得www
やっぱり、「バカ」女だなwww
57離婚さんいらっしゃい:2011/05/27(金) 23:13:09.91
↓はどう見てもDVという甘いものではなく虐待。夫が逃げたくなるのは当然。


そして私は再度夫に対し激怒していました。そのオツムにはいつになったら
憶えられるんですか、と。
そうやって、怒鳴って、殴って、蹴るとエスカレートしていったのです。
58離婚さんいらっしゃい:2011/05/28(土) 01:56:43.02
>>お前みたいなクズがいるから、専業主婦は叩かれるんだよ。

あなたは女性?ですか?
怖い((゚Д゚ll))
59離婚さんいらっしゃい:2011/05/28(土) 05:45:22.13
3号のクセに別れるのって、つまり、人生捨てるってことでしょう?
60離婚さんいらっしゃい:2011/05/28(土) 12:35:32.44
>>57
おんなじ事言われたなぁ。
「お前は脳みそはいってんのか!?」
「お前の低脳に併せてしゃべんないといけないの!?」
「もっと頭使え!!働け!!(←働いてます…)」
「結果出してから文句いえよ、糞女!」

こんなん言われて頭真っ白になって涙目でなんもしゃべれ無いのって
更に低脳だと思われるよね。
判断能力もそんだけ罵倒したら低下する。
当時のわたしはショックが強くて細かいセリフは覚えてい無い。暴力もあるし。
どんな感情もかなわないくらいひどい仕打ちだった。
二度と男としゃべりたくない位。
61離婚さんいらっしゃい:2011/05/28(土) 22:04:49.10
100が夫に対してやったことは結局マインドコントロールなのよね。
62離婚さんいらっしゃい:2011/05/28(土) 23:17:11.91
>>61
それだ!
きっと途中でなんとなく愚痴をこぼした友達か同僚に諭されて我に帰ったんじゃないかな。

悪いのも責められるのも100だけど、それでも言い返さず付き合い続けてつけあがらせた100旦那もなあ…大人なんだからもっと早く手を打てば良かったのに事なかれ主義が祟ったと思う
63離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 00:12:12.89
>>62
100に決定的なダメージを与えるチャンスを狙っていたんでないの?
64離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 01:27:13.62
それにしては自分が受けるダメージが大きすぎるだろ
65離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 02:25:11.11
だって逆らうはずないって思ってたんだもの。
66離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 07:35:09.87
これは、長〜い夫の策略。
相手から、自活力、戦闘力を奪ってから、
相手の息の根を止める
67離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 15:13:36.81
100はもう来ないの?
68離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 16:00:55.69
100さんその後どうしていますか?
純粋に心配している人もいます。
私個人的な意見としては旦那さんとは
別の道を歩まれたほうが良いかと思います。
いきなり離婚を切り出されてパニックになっているかと
思いますが冷静に考えてこれからの人生を考えて下さい。
69離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 19:31:47.11
>>68
家とモノに執着しているから無理。
マンソンがゲットできるなら、そく離婚しそうだがw
70小町から:2011/05/29(日) 20:48:59.04
劉と言います。44歳、子供はいません。

夫が家を出て行ってから1年が経過しました。
原因は私が離婚届けを何度も突きつけたからです。

私は夫が物事をすぐ忘れる事、約束を覚えていない事がどうしても許せず
「どうして約束が守れないの」と明け方まで責めてしまう事が度々ありました。
そのつど夫は謝ってくれるのですが、私はどうしても怒りがとけず
夫を蹴ったり、叩いたり、コップの水をかけたりしてしまい、そのまま家出。
市役所に行って離婚届けをつかんで家に戻り、「これにサインして!」と
夫に迫ったりしていました。

そして去年、いつもと同じように一晩家出してから離婚届けを持ち帰り
サインを迫ったら、何と夫が本当に離婚届けに署名したのです。

私は頭をガン、と殴られたような衝撃を受けました。
この時まで私は、夫が何があっても離婚は踏みとどまってくれると信じていたのです。
その夫がサインするなんて・・・。

私はショックでまた夫を一晩かけて責めてしまいました。何でサイン出来るの、今までした事なかったくせに、と。

今考えれば、すぐに私が謝れば良かったのですが、当時思いつきもしませんでした。
専業主婦だった私に夫は、「3ヵ月の猶予をあげる。その間に仕事を探し、身の振り方を決めなさい」
と言って、引越しの手続きをして出て行きました。

専業主婦が長かった私に、すぐ仕事が見つかる訳ありません。
夫にはそうメールして、何度も帰ってきて欲しい旨を伝えました。

夫から返ってきたのは、離婚調停手続きでしたが・・。

その調停も私が離婚しない、と言い張った為不調亭になり、裁判へと移行しました。

今私が住んでいるのは夫名義のマンション。このまま裁判でも「離婚しない」と言い続けていれば、ずっとここに住めるのでしょうか・・。
71小町から:2011/05/29(日) 20:51:23.88
レスありがとうございます。

暴力はいけない、という事は理解しています。
でも、男性が振るう暴力と女性とでは、雲泥の差があると思うのです。

確かに私はやってはならない事をしました。
でも、叩いても痕が残る程ではないし、コップの水をかけたって火傷する訳ではないです。

夫側からの訴状で、私からこのような暴力を振るわれた、と記載されてました。

本当は認めたくなかったのですが、私の依頼した弁護士さんから
「もしここで否認して、原告側が揺るぎない証拠を提示した場合、あなたに対する
裁判官の心証が悪くなってしまいます。」と言っていたので
仕方なく答弁書に「概ね認める」と入れたのです。

私は夫に分かって欲しかったのです。あなたをとても愛している、という事を。

愛しているからこそ、私の気持ちを理解して欲しくて一晩かけて話し合ったり、
愛しているからこそ、思わず感情を高ぶらせて「何故私の気持ちを分かってくれないの!」と
夫を叩いたりしてしまったのです。

続きます。
72小町から:2011/05/29(日) 20:52:19.49
本当に私は、あれほど攻撃的な方法をとりながらも離婚なんて露ほども考えていなかった。

私のこの苦しい気持ちに、いつか夫は気付いてくれるはず。ずっとそう思っていました。

夫が離婚届けにサインし、そのまま一晩話合いをした日、私は夫に聞きました。

「本当に離婚したいの? それともしばらく離れたいだけ?」

夫は答えました。「もういい、離婚したい。」

なので私は激こうし、夫に言い返してしまいました。

「離婚すると楽になれる、とか思っているんでしょう。だったら絶対に離婚なんかしない。
離婚しないであなたを苦しめ続けてやる!」と。

夫が驚いた顔で私を見つめたあの日を、私は今も忘れる事が出来ません。

本当は離婚なんか考えていない。したいとも思わない。
そんなバカな発言をする私を抱きしめて、「バカだな、離婚なんかする訳ないだろ」
そう言って欲しかった。

夫を愛しているからこその可愛い我儘なのです。
73小町から:2011/05/29(日) 20:54:10.34
紅梅さんのレスを読み、返す言葉がありません。

>朝まで眠らせずに罵倒されて出勤をせざるを得なくて・・の部分は
夫に本当に申し訳ない事をしたと思っています。

出勤間際まで言いあいをして、「また時間切れですかぁ?」と更に責めていたあの時の自分。
本当にひどいことをしました。

現在私は定期的にカウンセリングを受け、感情をコントロール出来るよう努力しているつもりです。

離婚調停時も調停員さんに、カウンセリングを受けている事、夫から部屋を出て行ってと言われたけれど
専業主婦なので仕事がない事、お金もないしマンションから出て行きたくない事、
精神が不安定なので離婚に同意はしない事を切々と訴え続けていたら、
お互いにしばらく別居したら? という妥協案を勧められました。

私の方は離婚さえ回避出来るならば妥協案を飲もうと考えていたのですが、
その時すでに夫は弁護士を雇っていて、調停は不調停にされてしまい、
離婚裁判への手続き申請に移行してしまったのです。


続きます。
74小町から:2011/05/29(日) 20:55:16.00
答弁書に「概ね認める」と記載してしまった事は、やはり間違いだったでしょうか。

もっと色々反論を書いた方が良かったのでしょうか?
訴状には、私が家事を放棄したという内容も書かれていました。

これに対しては反論があります。
月に1度くらいは掃除機をかけていたし、週に一度は生ゴミだって出していました。

食事に関しては、私が小食である事、夫に「何が食べたい?」と聞いても大抵「何でもいいよ」と答えるので
何でもいいなら作らなくてもいいか、と思ったこと。
そして体調が悪かった事などが重なって、一時期作らなくなっただけです。

それに夫は、体調悪いなら作らなくていいんだよ、と言ってくれたし、
会社から戻ってきてから炊飯器をしかけて、買い物に行ってくれたので、それが普通かと思っていました。

今になって裁判の理由事項にするのは悲しいと思います。

弁護士さんも言っていましたが、日本の調停・裁判は割と女性に対して有利に働くらしいので
調停の時と同じく、部屋を出たくない事、精神的に不安定である事を訴えて
離婚回避の方向で頑張りたいと思います。
75小町から:2011/05/29(日) 20:56:41.47
トピ主です。
離婚しなさい、というレスの多さに少々凹んでおります。
考えてはいたのです。夫から離婚したいという意思表示があったにもかかわらず
何故それを承諾出来ないのか。

夫は当初、調停や裁判を経ての嫌な別れ方をせず、協議離婚しようと言ってきました。
だけど、「離婚」という言葉が一人歩き始めた時、私たちは一度もそれについて協議をしていない。
離婚する、嫌だ、そればかり主張して、「話し合い」をしていないのです。

何人からのご指摘通り、私は日本人ではありません。
両親は中華料理店を経営、兄夫婦と隣町で暮らしています。
でも私の事を罵って罪の意識も持たないような毒親の元へは帰りません。
親とは縁を切りました。私の家族は夫ただ一人なのです。

だからこの部屋で待つと決めた。
夫とは平行線ばかりで進まなかった話合いも、調停委員の助けを借りれば
出来るかも知れない、と思ったから応じたのです。

続きます。
76小町から:2011/05/29(日) 20:57:41.34
寿司さんのレスに
>反省する心、相手を見る余裕、世間を知る、そして変なプライドは捨てること
とありました。本当にその通りだと思っているのです。

私は本来丁重に扱わなければならない「離婚」という選択肢を軽々しく扱ってしまった。
今、その罰を受けています。
夫がどれほど苦悩したか、そのことに気付きもしなかった。

だからこそ、夫と話し合いたい。
ずっと二人で頑張ろうね、と誓ったあの日のまま、私の気持ちに揺るぎはないです。
私の悪い部分を全力で治して、夫が居心地のよい部屋にする。それが今の私の目標です。

もう離婚届をもてあそぶような事はしません。だから離婚しません。
私の気持ちが届くまで、何年でも、待ち続けます。

実は去年のお正月も私たちはケンカをして、明け方に私は部屋を飛び出した事があります。
その時、道端で子猫を拾ってしまい、部屋に連れて帰りました。
実は夫が動物嫌いだったので、半分あてつけの意味もあったのです。
その猫も夫が帰ってきたくない理由の1つかと思い、この春処分しました。

続きます。
77小町から:2011/05/29(日) 20:59:07.30
それぐらい真剣に、夫に帰ってきて欲しいのです。

覆水盆に返らず、ということわざをレスしていただいていますが、
私は、水は新しく汲んでくればいいと考えています。

過去にあった出来事は変えられない、それは理解しています。
しかし、破壊と再生が繰り返されて、夫婦の絆は強くなるのではないでしょうか。

夫を解放する事が愛である、とおっしゃる方もいますが
無理と皆さんが断言しても、出来ないと言われても、私は夫を失いたくない。

世界で一番夫が恋しい、愛している。
これが私の嘘偽りのない真実の言葉です。
78小町から:2011/05/29(日) 21:00:18.94
猫の件は、皆さんから責められる覚悟の上で書きました。

皆さんは怒ったけれど、もし本当に猫が原因の一部であったら?
そして、皆さんが言う通り部屋や仕事を探さなければならない状況に追い込まれたとしたら?

私はもう本当にギリギリのラインに立っていて、猫という負担を抱えて生きてゆく選択は出来ないのです。

今の私はこの部屋を維持するためだけに生きています。
夫は、今でもマンションのローンの返済をしてくれ、私にわずかではありますが
現金書留で生活費を送ってくれます。
それは多分私のためではなく、裁判で不利にならない為の配慮かも知れません。

それでも、皆さんに恥知らずと罵られても、私は夫を待っていたいのです。
だって、この部屋を出て行ったらもう自分さえ残らない。私はそれが怖い。

小町に投稿したのをきっかけとして、しばらく控えていた夫へのメールを再開しました。
もう一度だけ挽回の機会を下さい、帰ってきて下さい、と誠心誠意お願いしている最中です。
どうしたらまた私のそばで夫に笑ってもらえるのか、何をしたら喜んでもらえるのか、考えています。
79離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 23:01:45.14
>>76
>その猫も夫が帰ってきたくない理由の1つかと思い、この春処分しました。


(´△`)えっ? これどういうこと??????
まさか殺したということ?????
もしそうだとしたら、人非人以下じゃねえか・・・・・・
80離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 01:58:20.37
>>74
この生活で今まで我慢してた旦那様はすごい。

あなたは主婦としての働きをされていないので専業主婦ではありません
ただのニートです。
81離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 09:02:12.99
「夫を愛しているからこその可愛い我儘なのです。 」


どっかからこんな言葉が出てくるのかとwwwwwwwwwwwwww
82離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 09:54:56.69
小町を知らなかったから、100が中国人ってのも知らなかったけど
旦那、結婚の時反対や危惧する声があったろう
それみたことか、と言われないよう、ギリギリまで我慢したんだろう
自活出来ないのに、旦那を追い込んで自滅したな
83離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 12:27:01.91
〉〉81
しかもこのセリフ言ってんのが40過ぎた婆ってのが衝撃だよなww
どんだけ自意識高いのかと。

でも実際この性格でも結婚できたあたり、100は美人なんじゃないかな。
この歳まで職歴もないし、ずっと男に寄生して楽に生きて来れたのかもしれない。
84離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 12:45:37.49
100が美人というのは、前スレから言われているけど、
実際はどうなんだろう・・・・↓みたいな感じだったりしてw

http://img137.exs.cx/img137/3575/dscn24986bp.jpg
85 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:25:48.49
>>84
50ちかいババァでしょ?ないわー。
86離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 14:33:07.54
>>84
こんな感じでしょ
http://www.1stclub.com/liaoning_profile/liaoning-s/L-120s.jpg


友人の紹介で結婚したといっているけど、本当は相談所の紹介で結婚したと思うのは私だけかな?
87離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 14:39:43.46
>>86
イメージとしては、この女をもっとキツクした感じ
88離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 19:35:31.45
ネコ殺し
89離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 22:49:28.78
「離婚すると楽になれる、とか思っているんでしょう。だったら絶対に離婚なんかしない。
離婚しないであなたを苦しめ続けてやる!」

わずかでも残っている情が一気に消えて、殺意しか芽生えないセリフですね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
90離婚さんいらっしゃい:2011/05/31(火) 18:23:46.42
100さん、いかがおすごしですか?
私は100さんによく似ているので人ごととは思えず、
ずっと応援してました。
またいろいろと報告してもらえると、うれしいです。
91 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:04:50.98
優しくしても出てこないと思うよ。
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:58:07.71
>私は、私の本当の気持ち(真実)に寄り添って、歩み寄りや和解を促すのが民事裁判であると
>思っていました。

夫の気持ちはどうでもいいんかい・・・・
どうしても自分の思い通りにしたいようだが、そうは問屋が卸さねえ。
93 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 00:43:00.21
>>90
色々と臭うレスだwww
94離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 03:04:34.47
90は100に自分を投影しているから、応援したんだろう。
自分の行動が間違いじゃないという確信が欲しかった。
100は自分の弁護士に匙を投げられた状態だし、マンション退去の通告も来ているだろうから、もうここには来ないかもな。
夫側からすればハッピーエンド。100からすればバッドエンド。
95離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 09:36:11.28
100が元嫁とかぶるわ
毎晩朝まで喧嘩ふっかけられて暴力振るわれて、
殴り返してやりたいのを我慢して、寝不足のまま仕事行って昼休みに仮眠して…
96離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 15:10:16.40
>>95
喧嘩の原因って何?
97離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 16:02:14.66
>>96
毎晩酒飲んでたからなぁ
1日中飲んでたわけじゃないからアル中って言ったら大げさかもしらんが酒が主だった原因だったのは確かだわ
具体的には最初の頃は日常の不満だとかちょっとしたことがメインだったけど、
家にいるのがだんだん嫌になってきたのとタイミングよく仕事が忙しくなってきたのとで、
帰宅が遅くなっていって浮気を疑われるようになった
98離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 17:36:52.14
>>97
嫁が毎晩酒を飲んでたの?
99離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 18:25:59.98
>>98
そうだよ
話し合って禁酒の約束も何度かしてみたけどその都度破られて諦めたよ
飲んでいない時は塩らしく反省するんだよなぁこれが
100とは少し違うんだけどさ、そういうギャップとかも含めて元嫁とかぶる
100離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 18:43:30.58
酒乱モードの時と100が似てそうだね…
酔っ払い、絡んでくる人ちょー嫌いだな…。
101離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 20:52:01.18
>>99
奥さん寂しかったんじゃない?
構ってあげればお酒の量も減りそうだけどね。
102離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 20:54:26.35
何だそれ。
寂しかったから浮気したの!
みたいな言い訳だな。寂しかったら許されると思ってんの?馬鹿か
103離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 21:20:50.32
んー。寂しかったって大抵の別れる原因だと思うよ。
愛情足りてたらというか、伝わってたらこんな事しなかった、みたいのが多いよ。

うちは旦那の自己中な愛情過多で、「私」じゃなく「妄想の中のパーフェクトな妻」を求められてたから、
一件愛情豊かな家だったけど、
私じゃない私を求められていて、寂しかった。
「見た目は変わらないけど、中身なら変えられるしスペックも良くなる」
この発言の時に、私が色々気付ければ良かったけど、
まさか他者に求めるとは思わなくて。
救いなのは別居したら、そのものズバリ
私からの不満を全て言葉にして反省してくれた事。
気づいたら出会って10年、この言葉はプロポーズより嬉しかった。
自己陶酔じゃなく向き合ってくれた?(まだ疑問系)かと思えた。

…私にも確実に問題有るから、そこ直してからだけどねw
出会いと別れは、ありがたいもんだね、勉強になる。
104離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 21:35:34.13
いや、自分語りで誤魔化すなって。
寂しさを、自分の非の言い訳にしていいのかって聞いているんだが。
105離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 22:29:17.27
実際寂しかったのかもしれないけど、それとは別にそこまで話し合っているのに
お酒が止められなかったというのは、おそらく依存症だったんじゃないかと思う。
配偶者が家に帰るのが嫌になるほど飲んでいたっていうのは、普通じゃない。
依存症は治すのが大変だよ。本人の自覚と治療するという意思が絶対不可欠。
別れて良かったと思うよ。
心の弱いというのが悪いわけではないけど、相手にそれを支え続けろと要求するのも
また違う話だからね。
106離婚さんいらっしゃい:2011/06/02(木) 00:54:26.05
境界性人格障害じゃない…?
107 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:06:13.41
>>104
それは同意。寂しいから許されるわけじゃないよな
気持ちは分かるけどそれをやっちゃいかんよ、って話。
108離婚さんいらっしゃい:2011/06/02(木) 12:37:16.57
>>89
しかもこれ言ったら優しく抱きしめてくれて考え直してくれると思っていた
しかもそれを「真実の気持ち」とか言って何もおかしいと思ってない
109離婚さんいらっしゃい:2011/06/02(木) 17:14:12.92
本当は離婚なんか考えていない。したいとも思わない。
そんなバカな発言をする私を抱きしめて、「バカだな、離婚なんかする訳ないだろ」
そう言って欲しかった。


_| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

110離婚さんいらっしゃい:2011/06/03(金) 15:08:40.85
「おい知ってるか、おめーのおかんなあ」
『な、なんだよ。母さんがどうしたんだよ』
「まんこおっぴろげた写真撮らせたんだって?(ニヤニヤ)」
『あのなあ、ウソもたいがいにせんと怒るよ?』
「ウソだと思うならケツ毛ぼーぼーっておかんに聞いてみなよ」
『・・・殴るぞ』
「ふうん、じゃあこの写真なーんだ?」
『あっ・・・・』
「だからよ、帰ったらケツ毛っておかんに言ってみなって(爆笑)」
111離婚さんいらっしゃい:2011/06/03(金) 15:09:36.76
112離婚さんいらっしゃい:2011/06/03(金) 22:19:13.92
100がこのスレでレスするのて、まだ離婚していないのだからスレチでしょ(ボソ
もっともここでレスできる資格がもうすぐ出来るのだがwwww
113100です。:2011/06/05(日) 04:45:34.71
2が出来ていて驚きました。

先月、市役所から離婚受理書が届きました。
夫は早々に手続きをしたようです。5月は婚姻費用の振込みもありませんでした。

毎日を呆然と過ごしています。
早く仕事につきたいけれど、やっぱり見つからない。毎日が辛いです。

そして私側の弁護士から連絡が入りました。
今月末までにマンションの退去、扶養家族から外れたので保険証の返還等です。
保険証が無かったら、私はどうやってクリニックに通えば良いのでしょうか。
夫はそういう事を分かってないと思います。

それに私はマンションを出たくありません。ここで夫を待ちたいのです。
弁護士さんには
出て行かないと、出ていかされてしまうんですよ、と言われています。

居住権とかは使えないのでしょうか、と聞いたところ
それは法律用語ではなく「概念」なのでダメです、との事。
私の場合は使用貸借と言って借地借家法は認められないと言われました。
114100です。:2011/06/05(日) 04:51:15.87
私はまだ出る準備も出来ていないし、出て行く気力もありません。
どうしたらいいのか分からない、と弁護士さんにメールしたら
財産分与の調停をしたらどうか、と返されました。
少なくとも調停の間は出て行かなくても良くなるので、その間に次の場所を
探したらどうですか、と言われています。

例えば、1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
考えますが、だめなのでしょうか。
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 07:03:39.93
ほ、本当に本人なのか・・・・・・?


えっと・・・・・もう夫ではなく「元」夫で、完全に「赤の他人」です。

>例えば、1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
>考えますが、だめなのでしょうか。

「元」夫と賃貸契約していないのに、居住権なんか発生するわけないだろ。
たとえ100万を振り込んでも、来月1日以降は不法占拠になるだけだよ。


>夫はそういう事を分かってないと思います。

なんで上から目線なの????
116離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 07:18:05.21
>>115
こんなキチガイ文章は、支那人本人にしか書けまい。
117離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 09:15:17.16
>>114
その1万円が住居費であると双方が了解していなければ、意味不明の送金でしかありません。
迷惑メールとなんら変わらない、ストーキング行為とみなされる可能性もあります。

マンションの処理は既に不動産屋の手に任されている感じだから
退去の要請に来るのは不動産屋の雇った立ち退きのプロだろう。
待っていても 元 夫 さんは永久に来ないよ。
それに期日にはガスも電気も水道も止まるんじゃないの?

保険証は既に無効になっている筈です。
返却せずに使用した場合、後日必ず差額の請求があります。
早く市役所に行って国民健保の手続きをした方がいい。
118離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 09:17:03.29
>>117
親切ですね。
119離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 09:28:51.07
>>113
>5月は婚姻費用の振込みもありませんでした。
それはそうでしょう。法的にも心情的にも完全に赤の他人以上に遠い関係です

>扶養家族から外れたので保険証の返還等です
健康保険の扶養の範囲は同居の親族と別居または同居の尊属です
>>100は親族でも尊属でもありません
ですので現在、>>100は扶養の範囲に入っていませんから資格がありません
資格の無いことを知って保険を使うと詐欺に問われるかもしれません
治療の全額を払えば猶予はしてくれるでしょうが

>1万円でも夫の口座に毎月振り込んでおけば、居住権は発生するのではと
考えますが、だめなのでしょうか。
発生しません。
今日にでも次の住処を見つけないと本当に浮浪者になるしか
方法がなくなる可能性が高いですよ
120離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 15:10:44.92
>>113
よくもこんなキチガイ文章を!

裁判で離婚決まってからもう結構経ったよね? その間何してたの?
次に住む場所を探すことくらいは出来た筈じゃないか。
あと、「夫」じゃなくて「元夫」な。法律上もう赤の他人で、100を
養う義理はこれっぽっちもないんだから。
121離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 16:41:38.12
100さんおかえりー
122離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 17:03:16.44
しかし100の弁護士も引き伸ばして費用取る気マンマンだな。
123離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 20:14:11.30
離婚調停のときであれば100万以上はとれた可能性はあるが、
今ではとれて引っ越し代金程度だろ。
124離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 20:27:42.35
正義は最後には勝つんだなw
125離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 20:52:18.25
復縁って難しいと思うよ。
気持ちが離れたから離婚したんだし

一から始める恋愛より難しい。
126離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 21:02:11.27
もう親に頭下げて実家に入れてもらうしかないでしょ。
毒親だか何だか知らん。ホームレスになるよりマシでしょ。
自分が住み続けたいからといって権利も金もない人がそこを占拠し続けたら犯罪だよ。
最後のプライドがあるなら法的にたたき出される前に荷造り始めんさい。
127離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 21:30:13.08
実家が中華料理屋やっているんだから
とりあえずそこで働かせてもらえば?
128 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:03:27.81
外堀内堀すべて埋まったな
129離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 22:10:27.54
100さんが今のマンションに一生住み続ける方法があるよ。



今月中にこの世から消えれば(ry
130離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 23:48:27.35
現実的に考えて>>126の方法しか無いだろ……。もう法律的に離婚が成立したんだし。
その部屋で幾ら待っていようと元夫は帰って来ないよ。
やって来るのは弁護士か不動産屋か、じゃなけりゃ警察だ。
財産分与の調停? やらかしたこと考えれば下手しなくてもマイナスになるだろうし、
弁護士費用だってタダじゃない。長期的に見れば自分の首を絞める結果になるだけだ。
実家に頭下げて戻らせて貰った方がいいよ。
131離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 23:48:38.06
>>126-127
実家がこんな不発弾を受け入れるとは到底思えない。
もし100が私の家族だったら、絶対に絶縁すると思うわ。
132離婚さんいらっしゃい:2011/06/05(日) 23:50:42.53
小町でもここでも仕事と家を早く探せと1年前から言われていたのに、今になって泣いてももう遅いです。
133離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 00:01:38.08
確かにトピ建ってもう1年だな
夫が出てってからは2年
すげー長丁場。元夫よく頑張った。
134離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 00:12:30.59
>>89
これ言っちゃトドメを刺したのと一緒
135離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 00:38:10.55
100さん
これで財産分与の調停でもおこそうもんなら、どう取り繕っても金目当て、マンション目当ての強欲人間にしか元旦那には映らないよね

今すぐ家を出て安いマンション借りて
生活保護申請するほうがいい

住所不定期になると申請自体出来なくなるし、申請が通っても半年先になる

今すぐ動かないと取り返しの付かない事になるよ
136離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 06:33:45.28
>>135
>金目当て、マンション目当ての強欲人間

すでにそう見られているだろw
137離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 11:02:05.84
>>100 おかえり〜

夫が早々手続きをした→離婚確定の判決出てるわけだから、仮にサイン済の離婚用紙
がなくても、判決添えて出せば職権で離婚成立だし、普通弁護士が判決確定でさっさと
事務手続きを終わらせる(それで事件終了だから)

仕事を見つけるのがまず大事。生きるためにはね。
だからまずはハロワに通え。もしかしたらPCや資格等を使えるような手助けを
受けられるかもしれないから。

次に、離婚で住むことが出来ないようになったので(最悪夫の持ちものではなく、夫が
権利を売った相手から出ていけと訴えられる可能性もある。堅気じゃない可能性も)
ひとまず最寄りの役所へ行くこと。

役所ですること 
●収入を得られるまでの間生活保護が受けられるかどうか申請する。
●国民健康保険への移行手続きに必要なものを教えてもらう(まずは夫側(夫の会社)
に保険証の返還をして、国民健康保険への手続きをすることになると思うが必要書類を聞く)
●国民年金の手続き。今まではリーマンの夫だから払わなくてよかったかもだけど
今度は自力で払うことになる。払えないと将来無年金。まず何が手続きに必要か役所で聞く。
●収入を得て自力生活出来るまで、生活保護を受けたい。住むところがないので公営の
住宅等があったら教えて欲しい。
 年金等の手続きをしたい。必要なものを教えて下さい、の順で相談。

グダグダやっても、もう終わったんだから前を向いて次の寄生先を見つけないとでしょ。
さっさと手続きしないと、リアルに無一文で路上生活まっしぐらだから、まずは役所に行け。

138離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 12:13:03.06
親切な人ですね

でも100には、事業主たる
実家があるわけだから、安易に生保=税金に逃げないで欲しいな

華僑ってネットワークあるでしょ?
料理店でもその気になれば働き口見つかるじゃん

頭下げずにマンションに住んでたい〜ってそんな場合じゃないよ
139 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:47:14.86
あ、そうだったか。すっかり忘れていた。
実家が頼れるなら生保は無理だろうね。実家に知られたくないにしても調査行くし。
まずは市営等の安い公共住宅借りて、実家で働かせてもらうか仕事探しにハロワ。
大丈夫。100が上手くやれば容易に次の寄生先は見つかるって。
140離婚さんいらっしゃい:2011/06/06(月) 19:51:47.57
熟女バーで働けばいいんじゃないの?
生活も夜型なんだしいい所なら住むところも用意してくれると思う。
お金も手に入って住むところも用意してくれて朝起きなくてもいいって100にピッタリだと思うよ。
141 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:27:18.16
>>140
可愛げや愛嬌がないから、人気出ないと思う。
142離婚さんいらっしゃ:2011/06/06(月) 23:54:41.95
100さんの弁護士も誠意のない人だなあ。
お金儲けのためなら何でもしそうだ。

さて。
100さんには住み込みの仕事なんてどうかな?
通勤は体力使うからね。
体弱いんでしょ?

143離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 00:09:33.61
>>142
100が上告する時に"待った"をかけているし、元夫側が業者をマンションに入れようとした時も
ストップをかけているから、それほど悪い弁護士とは思えない。

もっとも。。。。
どんなにいい弁護士だって、こんなガイキチをいつまでもまともに相手に
するわけがなかろう(´,_ゝ`)
144離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 00:26:51.64
うーん。弁護士としての仕事を淡々とこなしている人のような気もするが。
誠意がないとも思えんし。
145離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 16:38:37.33
ヒント 法テラスというか法律扶助協会とかで断れなかった…
    (刑事弁護でいうところの当番弁護士みたいな?)

という可能性もあるから、弁護士を責めても…。
146離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 17:34:04.40
親身になって何を言っても、100はやらないで
「マンションを出たくない」とか言うだけで6月が終わると思う。
147離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 18:13:34.28
このままマンションに居続けたとして、具体的にどんな対応がされるの?

大量のマンガ本があるでしょ?強制的にどうやって退去させるんだろう?
148離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 18:15:35.46
>>147
専門の業者がいる。
149離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 19:18:24.80
刑法130条後段に「不退去罪」というものが規定されていて、
それによると要求を受けたにもかかわらず人の住居などから
退去しなかった場合、3年以下の懲役または10万円以下の罰金
だそうだ。この上前科まで付いてしまったらいよいよ路上生活
者になるしかないんじゃないか? 悪いこと言わないから100
は早くそこから出て行った方がいいって。
150離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 20:38:25.89
ここの住人は親切だな。
問題はそれが100に届いているかどうかだが。
また「嫌な事ばかり言われる」とか思ってそうだ。
151離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 20:39:30.77
10万払って
「出て行きたくないのです。ここで夫を待っていたいのです」
とか言ってそう
152離婚さんいらっしゃい:2011/06/07(火) 21:31:56.71
>>150
てか、未だに「どうして私の気持ちを分かってくれないの?」とか思ってそう。
153離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 07:14:40.02
>>151
それは言いそうで怖いな。だが、そんなことがまかり通るなら
盗みを働いても罰金と代金さえ支払えばそれが自分の物になる
ってことで、そんな無茶苦茶な理屈は通らんよな。
100はいい加減目を覚ませばいいのに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:08:29.48
>>152

面白いよね。「私の気持ちを分かってくれない」って思ってるのって。
「自分に都合の悪い事をする=自分の気持ちを分かっていないから」
(相手が自分の気持ちを理解したら、相手は自分の思う通りに行動するはず)って
理屈なんだね。
元夫も「おまえの気持なんか百も承知」の上で100を追いそうとしているのに。
155離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 08:27:16.10
>>153
1万円振り込めば居住権発生すると思ってる人だよ。保険証なかったら、受診出来ない、夫はわかってないとか言う人だよ。
離婚しないで苦しめてやるとか言って、離婚成立したのにまだ居座ってるんだから、もう、強制的にマンションから引きずり出して荷物も道路に置きざり、位しないと動かないよ。
156離婚さんいらっしゃ:2011/06/08(水) 10:22:13.82
100さんは社会人経験はあるの?
実家の料理店手伝いは 社会人 とは言わないよ。悪いけど。
157離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 11:16:55.08
社会人経験についての書きこみはなかったと思う。
100にとってここの人たちは簡単に離婚を選択した愚かな人たち、だから。
どんなにアドバイスしたって、離婚は成立してしまった今でも、しつこく食い下がる事が誠意って思ってるから、何言っても無駄と思う。
158離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 11:56:41.52
>>151
でも10万は家賃ではなく国に対して払う罰金であって、それと別にマンションの
家賃がかかるんだよね…
10万以上かかるよと100には言ってやりたいw
159離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 12:03:26.73
離婚を『選択』した(=協議離婚)愚かな人よりも、『強制離婚=法廷離婚』の方が
愚かっぷりは上ではなかろうか…と言ってやりたいw
成立したんだからもうダメでしょ。

美味しそうなケーキがある→食べたら太ること確定の状態→我慢しきれず食べる
100はまさに食べた後で「食べた私が悪かったわ、元の体重に戻りたい」って言ってる
ようなものだ。
もう戻ることは物理的に不可能。
可能なのは、再度ダイエット等で元の体重になること。
100は泣いてないで、ダイエットする必要があるのに気づいていない。
離婚の例でいえば『家を探す・役所に保険証・年金の手続きの相談・ハロワ通い』だ。
そしてダイエット成功すれば元のサイズの服が着れるようになる可能性がある。
それが、100にとっては『次の恋・今度こそ素直に家族になれる相手を見つける』ということ。

これに早く気付かないと、元夫が2度と目の前に現れない以上、路上一直線なんだが…
160離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 12:23:32.78
ここの住人は親切だねー
100さんも人気者〜
161離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 15:04:15.17
むしろ安易に離婚した奴のほうが復縁しやすいけど。「サインしてよ!」
「おう、するよ!」
のほうが、裁判にまで至った夫婦より復縁しやすいのは間違いない。

でも、あくまでここは、離婚したけど復縁したいスレだから、100もどんどん相談したらいいよ。今までがスレチだった。
162離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 16:32:57.19
>>154
こんなことをマジレスできるキティちゃんだからなあw

> 私の気持ちを裁判官がとこまで分かってくれるかな。

私がこのように努力をしているのに、「婚姻を継続し難い重大な事由が存在する」は
> あきらかに憲法違反です。

> 私は、私の本当の気持ち(真実)に寄り添って、歩み寄りや和解を促すのが民事裁判であると
> 思っていました。
163離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 16:43:12.95
>>113-114
このレスを読む限り、元夫に対する今の気持ちを一切書いていないよね。
結審する前にさんざん書いていた「愛している」「ごめんなさい」「やり直したい」と
いった言葉は、所詮今のマンションに住みたいための出まかせだったということだね。

ホントやり方が汚さすぎて、軽蔑以外の何物でもない。
164離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 20:46:22.63
100さんは、自分の欲望に正直なだけ
165離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 20:56:15.03

世の中金だよ
166離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 20:58:20.96
思いやりがかけた人間との接点は持ちたくないわな。
現時点で周りにいないだけでありがたいわ。
167 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:59:48.68
>>163
支那人だから
168離婚さんいらっしゃ:2011/06/09(木) 01:17:44.03
家賃として一万円なら出せるということだね。
100さんは
1万円の家賃の家ってどんなものか知ってるのかな?


169離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 06:38:25.28
周辺の相場を知っていて1万円とか言い出す図々しさwwwww
170離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 08:35:39.16
ってか働いてない100が1万円をどうやって払うの?
独身時代の貯金があるのかな?
 
ドラマの「カバチタレ」か「特上カバチ」にアパート代として幾らか納めてたら強制退去はさせられないって
感じの話があったと思うけど100のケースには当てはまらないと思うよ。
旦那も弁護士を付けてるんだし100にあげ足を取られるようなヘマはしないって。
100にやる気があろうが無かろうが旦那には関係ない。
100に残された道は『自立』だけ。
171離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 13:45:35.55
さらに弁護士費用(100の)がかさむだけになるような気がする。
あと訴訟費用も(100負担の判決だろうから)。

100「1万払って居座ればいい!あたし賢い!」

元夫受け取らず。→強制執行申し立てられて業者到来→END

100「知ってるのよ!供託すればいいのよね!」

元夫側、供託原因となる契約がないことを理由に?不法占拠?について訴える。
添付書類は離婚裁判の判決正本(住み続ける理由も既に扶養の義務もないことを証明)

おそらく勝訴・裁判費用は100持ち?で強制執行コース

こうなると思う。



172100です。:2011/06/09(木) 20:47:52.51
皆さん勘違いなさっています。
私は引き伸ばしをしたいのではなく、話し合いをしたいのです。
夫との話し合いが、これほど平行線になるとは思ってもみませんでした。
私は罪を認め、悔い、ずっと謝罪を申し入れてきました。
それに応せず、黙秘を決め込んでしまったのは夫の方です。

私の言葉に、夫に耳を傾けて欲しいと願うのは、そんなにいけない事なのでしょうか。
173離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 20:56:20.91
予想される100のレス
・「今回の一連の事は歪んだ愛情表現なので、私がこの部屋を出て行くという選択肢はありえません。」
・「夫のことは今でも愛しています。だからここで夫の帰りを待ちます」
・「夫はそのうち、「やり直そう、ここで一緒に住もう」と言ってくれる思います。」
・「未だにどうしていいのか、気持ちの整理がつかないままです。」
・「今回のことがきっかけで、夫婦の絆がいっそう深まると思います。」
・「このまま私がこの家を出てしまうのは、なにか大きな崩壊になりはしないかと恐れています。」
・「毒親とは縁を切ったので、私が実家に帰ることはないです。」
・「たとえ裁判所が認めたとしても、離婚に関して夫とは何も話しあっていません。本当に離婚したければ私と話し合ってください。」
・「他人になど、この部屋を絶対に渡したくありません。 」
・「取り残された私のことを夫はまったく考えていません。」
・「夫をこらしめようと、また猫を拾ってきました。これは私の命がけの訴えです。」



・「離婚できたからと言って楽になれる、とか思っているんでしょう。 このままあなたを苦しめ続けてやる!」
174離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 20:58:23.64
>>172
もう全てが終わったんだよ・・・・
175100です。:2011/06/09(木) 21:01:24.33
本日、私側の弁護士さんに時間をもらい、話してきました。
調停の決心をしたからです。

皆さんの言うとおり、お金を夫の口座に振り込んでも契約をしていないのだから
使途不明金として扱われるだけです、との事でした。
扶養的側面から、別れた妻に賃借権を認めた判例も確かにあるが、それは夫が
圧倒的に立場が悪い場合で、私の案件は裁判では認められないそうです。

夫がマンションの権利書を持っていってしまったので詳細のローン残金等は分かりませんが
憶えている限りのことを答えてきました。

私としては、夫は私と住むために買ったマンションなのだから、権利としては
私も半分欲しいです。
ここは当時、5050万で買ったと記憶しています。
地下鉄まで徒歩1分、都心に出やすいのが売りでした。
頭金として夫が2500万入れています。このお金の出所は?と聞かれたので
夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。
驚いてしまいました。二人で住むために買ったのに。

176離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:04:24.77
>>175
>夫の独身時代の貯金です、と言ったら、ではそれは財産分与の対象外です、と言われました。

当たり前だろ。
他人の金を自分のものと思い込んでいる時点で、軽蔑されるべき人物。
177離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:05:06.19
>>172
それに応せず、黙秘を決め込んでしまったのは夫の方です。

100さんは元夫を悪者にしているね。
178離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:09:42.31
>>172
もう夫じゃなくて「元夫」でしょ。
親子の縁は死ぬまで切れないけど、夫婦は離婚したら「赤の他人」だよ。だって元々他人なんだから。
1度夫婦になったのだから、離婚したとしても縁は続いてます論法はやめてね。
親子の縁だってその気になれば切れるんでしょ?

あと早く動かないと、大切な漫画の本がゴミに出されて処分されちゃうよー
あなたの宝物が燃えるゴミに出されても、あなたが家がなくて泣いてても
ましてや保険証がなくて医者にかかれなくても
もう「赤の他人」の「元・夫」には何の責任もないんだよ。
裁判離婚てある意味「相手が死のうがどうなろうが構わないくらい」の心構えで相手を叩き潰さないと完遂できないよね。
100は未だに分かってないみたいだけど、元旦那はもうとっくにその心構えだったんだよ。
179100です。:2011/06/09(木) 21:11:05.16
ただし、婚姻期間中に返済したローン金額は対象となります、と言われました。
私と喧嘩する前、前倒しで払ったローンもあるのですが
それも当然対象ですよね、とうかがったところ、婚姻期間中に築いた財産であれば
確かに私の言う通りであるが、それも夫が独身時代に貯めたお金である事が
通帳等で示された場合、対象外です、と言われました。

なので、私の場合は向こうに訴訟を起こされるより前に、調停で解決した方が
より財産分与が有利になります、との事でした。

あとは、将来夫が貰う退職金や年金にも権利が発生すること、
保険の解約払戻金も財産分与となるので、
これも申し立てしましょうと言われています。

いずれにせよ、やはり夫は私と協議をしなければならないようです。
180離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:14:26.28
財産分与の調停とか本当にやめた方がいいよ…

100さんが元夫にしたDV行為は、立派に慰謝料請求の対象になるって分かってる?
今回の離婚裁判であなたは「有責者」なんだよ?
元夫を怒らせたら、財産分与どころか返す刀で慰謝料請求されるよ。
181離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:20:00.75
結局100は元旦那のお金が目当てなんじゃん(笑)

退職金や年金まで根こそぎ取るつもり?

馬鹿じゃないの?
あんたみたいな人は離婚されて当然だわ!

ちなみに独身時代に貯めたお金は元旦那の物ってくらい分からなかったの?


アホすぎるし
182離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:22:19.40
>>180
女の力ではケガもしない程度って言ってるくらいだから
慰謝料請求などされるはずがない。

って思ってるよ。きっと…
183離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:22:45.22
元夫に金よこせ、結婚前の貯金も私によこせなんて言ったら
ますます軽蔑されて嫌われて憎まれるって分かってるんだよね?
どの口で「愛している」「復縁したい」とか言うかなー

これからは
元夫にいくら嫌われてもいい。私はお金とマンションを得る為なら何でもします。
ってちゃんと正直に書いてね。
184離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:25:48.12
今のマンションに住めないとわかったら、今度は5000万円の半分2500万円が
自分のものと主張し出す時点で支那人根性丸出しだな
185離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:27:51.41
>>179
これをやったら慰謝料請求されて、逆に払う羽目になって人生終了です。
186離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:30:39.46
本当に愛してるの?

今回のレスを見る限りお金にしか目がないような気がしますが。。

元旦那は見切りをつけたんだよ。
まだ分からない100は路頭に迷うか生活保護だと思う。

早く行動した方がいいよ。
187離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:32:09.52
元旦那さんガンバレ!
188離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:32:45.21
>地下鉄まで徒歩1分、都心に出やすいのが売りでした。

東京メトロ東西線沿線?
189離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:34:56.60
元ダンナ、とんだ疫病神に取りつかれて、散々だなw
190離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:40:02.63
まるっと弁護士を信用して調停を起こすのはいいが、
100%、お前が借金地獄になるぞ。
>>180でFAだからさ。
191離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:43:20.48
なー?何で、離婚事例で最高裁までいかずに大体和解か、早いうちの判決で皆が手を打つか分かっている?
財産分与で圧倒的に裁判を通すと不利になるか、取り分が微々たる物になるからだよ。
100の場合は圧倒的不利で慰謝料発生で良くて相殺のプラマイ0。
まじ借金になるぞ。
192離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:56:04.24
100の弁護士もその辺判ってるはずなんだけどねぇ。
あまりに納得できないって粘着されるから負け確定で調停起こして
無理やり納得させてるのか?
193離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 21:59:44.04
>>192
「面倒くせえな・・・・ここまでやっときゃ、これ以上粘着されないだろ('A`)」と思っていたりしてw
194離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 22:01:21.79
ちなみに100はどうって生活してるの?

貯金があるの?
5月は送金されなかったんだよね?

まぁ〜とことん納得するまでやればいいよ。
195離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 22:30:49.81
特に有責事項が無く離婚したとしても専業主婦で財産分与で半分は無理だろ
しかも100は家事貢献もしていない、有責配偶者だから最高の結果だとして9:1程度だろうね
マンションをローンを組んで買っていたら資産価値が購入時より下がっているから分与額がマイナスになる事もあるのにね

どう頑張っても元夫からお金は取れないよ。逆に元夫に請求されれば払う事にはなるだろうけど
196離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 22:40:51.21
こじれる前に100が仕事をして生活を改めてる所を元旦那に見せてたら

ここまでならなかったでは?

元旦那は100の事を愛してないのが他人でも分かる。何故100は気づかないのかな−?
197離婚さんいらっしゃ:2011/06/09(木) 22:45:40.20
100さんを雇いたいという方はいますか?(仕事の意味で)


198離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 22:46:56.80
>>172
100さんが一番勘違いしているんだけどw
199離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 22:59:10.34
>>172
直に会って話し合いをしたら、戻って来ると思うの?直に会いたくない位嫌われたんだよ?
謝罪してる、反省してると言いながら、控訴して今度は財産分与調停?
理由は[話し合い]がしたたいから?
弁護士一任で二度と元旦那には会えませんよ。
200離婚さんいらっしゃい:2011/06/09(木) 23:57:56.73
ローン残ってるマンションの財産分与で金貰えると思ってるのか。
結婚6年で年金まで狙うとは・・・家事してなかったと言うのに・・・
201離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 00:10:45.39
>>172
結局最後は「話しあいをしない旦那が悪い」と結論付ける神経が信じられん。
仮に話し合いをしたって、100が思ったとおりの回答が得られなければ、
半ば監禁状態で暴力をふるって徹夜で攻め続けるくせに、よくそんな言えるもんだ。
呆れたよ・・・・
202離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 00:13:53.27
VGN-CR70B/W
203離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 00:17:32.16
>>201
>半ば監禁状態で暴力をふるって徹夜で攻め続ける

それができないのが不満なんだとしか思えないんだ
204離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 00:22:43.31
>>203
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
205離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 00:45:20.53
士農工商穢多非人100
206離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 01:36:30.69
中国人の女は最悪だとはよく聞くが、理由がわかった。
207離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 02:05:51.89
今まで100の望む話し合いのチャンスは書き込みを見る限りでも結構あったはずなのに全部自分で蹴ったと分からないのかね
つーか裁判って話し合いの場だよね
その話し合いの末「離婚を認める」と結論でたはずなんだけど
208離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 02:16:28.51
>裁判って話し合いの場だよね
違うよ 事実をもって裁判官に適法な判断を仰ぐ場だよ
話し合いの場は調停
209離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 02:30:33.87
そうか、100を人間として見てアドバイスしちゃ駄目なんだな。
動物だから言葉が通じないと思っとかないとwww
210離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 06:34:04.34
100は自分じゃ殆ど金出してないくせになんでマンションの権利が半分貰えると思ったんだ?
もう100が何をどうしようと元夫からは1円も貰うことは出来ないんだよ。
逆にDVで訴えられて慰謝料を払う羽目になるのが関の山だ。
残り少ないであろう貯金をこんな馬鹿なことに費やすのは止めろ。
マジでのたれ死ぬぞ。
211離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 06:34:54.20
「私は、夫におんぶにだっこされたいとか、ATM代わりにしているとか、そんな風に考えた事は一度もありません。」と
言っているくせに、>>175のレス。

この結婚が家目当て金目当てだということを自分で白状したようなもんだよ。
ウソつき支那ヤロー、しねばいいのに。
212離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 07:47:06.79
100の弁護士は、マンション出る準備をしてないなら、調停の間はいられるからその間に住み処を見つけたら?みたいな提案でなかったっけか。
真に受けて、権利半分、年金も退職金も〜なんて言い出されて、困惑してるんじゃない?
それこそ調停すっとばしてDVで訴えられるかも。
213離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 08:07:19.41
調停したってその間出て行く準備なんて絶対しないのにね。
214離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 08:25:50.01
離婚判決が出た以上、譲歩する必要が全くないから、元旦那の弁護士も全力で来ると思う。
離婚には応じるからその代わりに・・・ならまだわかる実際財産分与の話しならテーブルにつくって言われてたし。
何をいまさらだし、調停が不成立になったら訴訟するの?何を理由に?
どっちにしろ、元旦那と直接話し合う機会なんて可能性ゼロだよ。
215離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 08:54:13.27
100さんはどうしても元夫に会いたいんだよ。
216離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 09:10:13.68
独身時代の財産も財産分与に含まれると100は思ってたんだよね?
なら100が独身時代に集めた貴重な漫画も半分は旦那に権利があるからと売られてもいいんだねw
217離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 09:30:01.58
元夫はどうしても100さんに会いたくないんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:52:27.55
伝説の92超えてると思うのだが、どうだろうか。
あっちはプリンだったが。
219離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 14:26:23.26
>>218
どんなキチ言動や行動でも
支那人という事で「あぁ・・・」と納得してしまうのでネタとしては弱い。
220離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 14:37:46.90
全盛期のマイク・タイソン以上の破壊力、攻撃力
すでに人類として比較することすら意味を持たない

しかし最高裁否決で物語が終わるのかと思ってたが
まさかの財産分与調停作戦
当然のように話し合う気のない元旦那側は調停否認、
>>100が又地裁にあげたらこれ幸い
当然の反訴 余裕の慰謝料請求 そして分割割合の激減
元旦那側から訴訟に出る必要はない
マンションを当然の権利で売却すればいい
買い取った善意の第3者が第3者の費用で追い出してくれる
結果、過程すら耳にすることは無い
地裁にあげた場合、訴訟費用が訴訟利益を超えるのは誰が見ても疑いようが無い
しかし>>100は無職、住所不定、財産無し
勝てる見込みの無い依頼を引き受けることにやぶさかでない弁護士も
費用回収の見込みの無い依頼を受けることが出来るか!
女性利権団体NPOでも動くか!
物語はまだまだ続く 大河ドラマをびっくりの超大作だ
221離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 14:48:34.55
>>100

マンション→頭金=元夫の貯金・ローン繰り上げ返済も元夫の貯金だったら権利なし。
残った微々たる分だって,今回の離婚訴訟における証拠の中に100のDVや家事放棄
の証拠があるなら,それを出されて『結婚生活に寄与してない』って判断されるよ。

単に籍を入れてりゃいいんじゃなくて,婚姻時に金が増えるように協力してないと
共同して生活を営んでいた(旦那が外で稼ぐことに専念できるよう嫁が寄与してる)
といえないから。
だからダラ・家事放棄・朝まで夫罵倒→夫が外で稼ぐ(夫婦の財産を築く)邪魔をしてる
ことになるでしょ。

これらの証拠出されたら,全く意味ないよ。

100が正当な権利を持ってる分として上手く拾えたとしても
●婚姻時の100がかけてもらってた生命保険の返戻金ないしはこれ以降を自分で
払うとして権利を移行する(受取人を元夫から100の親兄妹等にする)

元夫が死んだら100が貰えるという生命保険じゃないから注意!それは受取人を
100から元夫親にしてるはず。
●婚姻時入っていた元夫の婚姻期間の範囲での100の貰える分(国民年金と企業年金)

だと思う。
最悪弁護士費用・裁判費用の他に,お情けで見逃してもらえていたDV慰謝料とか
取られるだけだからよく考えれ。
222離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 14:55:21.30
>>218
1年近くにも渡る粘着性と、勧善懲悪的な内容と、裁判記録のリアリティ
そしてなりすましの追随を許さない100にしか書けないキチガイ文章で
ヲチ暦長い自分も伝説の92なんかよりとっくに評価している。
ここまで面白かったのはゆくきん以来w
書籍が発売されたらぜひ買いたい。ただし旦那側視点からのだが。
223離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 15:25:29.42
>>222
旦那視点の物語・・・・
橋田 壽賀子も裸足で逃げだすな
224離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 20:39:16.28
100が財産分与の調停を起こすことは、元夫側はとっくに計算済み。
婚姻時代DVについての訴訟を起こす準備はとっくにできているはず。
100が財産分与の調停を起こせば、鴨ネギのごとく訴訟を起こされ、
100は完全に人生終了さ。
225離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 20:40:18.79
>>201
本当にやりそうですね。
226離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 20:47:55.67
強欲ウソつき三国人


いまここにすべての夫に対する過ちを謝罪します。
夫の心に届くまで、何度でも。
私はあなたを愛しています。
健やかなる時も病める時もと二人だけで誓った日のままに。
227離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 20:58:39.85
根こそぎ取ろうって根性が凄い。

働けないんだったらもっと元旦那の事を大事にしないと><
228離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 21:04:26.09
>>100さん、俺は最後まで見届けるよ!
こんなに判りきった負け戦ワクワクしてくる(≧∀≦)ウヒャヒャ
落ちぶれてく奴を観てると(^-^)丼メシウマ状態だからねwww
229離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 21:22:13.64
これで元夫が心労に耐えかねて自殺したらきっと保険金を請求するんだろうな。
むしろそっちが真の狙いのような気さえしてきた。
とても人間の心があるようには見えん。
230離婚さんいらっしゃい:2011/06/10(金) 21:24:55.15
(絶対にありえない)元夫が話し合いに応じた場合、以下が展開されるのは容易に想像できるwwwwwww


元夫から100が自分の思い通りの回答が得られない。
           ↓
100が「そのオツムにはいつになったら 憶えられるんですか」と怒鳴って、元夫を殴る蹴る
挙句の果てはグラスの水をかける。
           ↓
元夫が何かを話そうとすると、「また言い訳?」と100が言う。
           ↓
元夫が黙りこむと 「今度はだんまりなんだ。その次はまた言い訳が始まるのね。」と100が責める。
           ↓
夜が明け、元夫が家に帰ろうとすると、「また時間切れですかぁ?」と更に責める。
           ↓
       最 初 に 戻 る 。
231離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 02:22:40.02
ねえ、私↑の100とまったく同じ事を旦那にされてました。
でもね、ちゃんと別居したら、
旦那の頑張ってくれた部分なんかが見えるんだよね。自分で働いて払ってをしてみると。
私もフルで働いてたからってお金を稼ぐ事を軽視というか、
十分な感謝が出来てなかったなと今更気づいた。
貯金係だからって出費のこときちんと考えてないと気づいた。
私も100さんみたいに気持ちは強気だった。

暴力されていたのに、
今は申し訳ない気持ちでいっぱい。
まだ別居だから、感謝を伝えられなかった分は伝えようと思うよ。
スレチ失礼。
232離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 04:20:27.85
>230
元旦那に同じような事されたのとプラス別居したら「お前は勝手に出て行った!!」と話し合いにならなかった
で、再婚した家庭がうまくいってないらしく、最近
「今の家庭がうまくいってない、どうせ悩むなら○○(私の側で育てている元旦那の子)の事で悩みたかった」だって
ちなみに今年受験生なんだけど、その事には一切ふれず(呆れ)
10年近く顔を見た事もなく新しい家庭もあるけど100
さんと同じで元旦那にとってはいつまでも私達親子の存在は「元」がつかないみたいで戦慄ものだと思った
233離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 04:56:02.39
ごめん
>>232>>230とどう繋がるのが俺には分からん。
234離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 04:56:37.20
誤爆ではないよな。100って単語があるし
235離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 05:49:22.41
安価ミスでしょ。
236離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 10:57:54.06
私はプチ100みたいだった。
100さんの行動とか考え方とかよくわかる。
だから、自分がもう十分だって納得できるところまで、
頑張ればいいとおもう。
237離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 19:59:39.28
マンションの半分の権利なんか、100にあるわけないだろ。
↓のことを100はもう忘れたのか?


114 名前: 100です。 投稿日: 2010/09/25(土) 12:32:36
私も結婚時に築いた共有財産(マンション等)は、例え名義が相手100であっても
半分に分けられるものかと思っていたのです。
ですが、現在お世話になっている弁護士さんも、別の事務所の
弁護士さんも揃って同じ事を言います。

「自宅マンションは夫の100%所有権なので、売却しようと思えば
何時でも売却することは、理論的に可能。」




100のオツムにはいつになったら 憶えられるんですかwwwwwwww
238離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 20:19:00.27
元夫が訴状に書いた離婚届の件、家出の件、暴力や暴言、家事放棄の件を
100が答弁書で認めた以上、元夫がDVに関して訴訟を起こせば、答弁書が
証拠となって、確実に敗訴だね。
損害賠償で財産分与どころか、100が借金を背負うのが目に見えている。
100の弁護士もそれをわかっているはずなんだけどなぁ。。。。
239離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 22:17:55.15
>>173
「離婚できたからと言って楽になれる、とか思っているんでしょう。 このままあなたを苦しめ続けてやる!」

いまの100のホンネだと思う。
240離婚さんいらっしゃ:2011/06/12(日) 00:11:07.67
長期にわたり、こんだけ知恵が回るし行動もしてる100さん。
本人が言うほど、体力無し・気力無しとは思えない。

なので提案します。
復興のために東北へボランティアに行かれては?
健全は精神は健全な肉体に宿ります。
大切なコレクションも全て寄付すればOK.

知り合いもいないだろうし、
生まれ変わる良い機会だと思うのですがいかが?





241離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 00:14:57.27
瓦礫撤去作業、日当10マソの噂マジかな?
100さんも行ってみたら?
3ヶ月働けば、マンソンを自分のモノにできるのでは?
242 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 12:11:10.56
>>240
大切なコレクション、寄付するわけだろ。
アホか
243離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 13:17:41.22
>>242
このままマンションに居座れば業者が来て二束三文で売り払われるか、
燃えるゴミに出されるまでよ。古くとも少女漫画なんかだとたいした値はつかないよ。
マンション1室つぶす程の量らしいから、引越し先に持っていくのは多分不可能。
寄付しろってのは健全な考え方だと思うよ。ゴミになるよりは愛好家の手に渡るんだから。

というか100はマンションとか漫画とか『物』に執着しすぎ。
ゴミ屋敷に篭城してるおばはんなんかと似たメンタリティなんだと思う。
全部捨てればさっぱり楽になるよー
244離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 14:13:19.63
>>241
日当10万は福島の原発敷地内で、しかもその金額ウソだからw
245離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 15:03:08.36
100は最初からマンションありきで話しているよね・・・・
万が一元夫が「別の場所でやり直そう」と提案しても、絶対拒否するのだろうな。



122 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/01(金) 22:24:44
今私が住んでいるマンションは駅に近く、どこに出るにも便利な場所です。
私はここが気に入っています。
それにここは夫が、私と暮らすために買った場所です。
私が出ていかなくてはらないなんて、嫌です、悲しいです。
246離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 15:11:19.45
薄々わかっていたけど、100さんは元夫にはひとかけらの愛情も思いやりもなかったのが
>>172>>175>>179ではっきりわかったよ。
最低だよ。
247離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 15:53:46.73
100が書いている弁護士とのやり取りを読むと弁護士のうんざりぶりが窺える
感情は微塵も入れない
法律論に徹している
弁護士との関係がいいと勿論法律基本で
裁判でメリットがよりあるようアドバイス貰えたりするもんだが…
弁護士側からは断れないから
着手金かえしたくねーwそっちから断わってくんねーかなー
くらいに思われてるね藁味方いないんだよ100さん
248離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 16:04:12.04
>>247
>>17あたりでは100が多少でも有利になるようにアドバイスしているのが、
>>30-31あたりでは法律論に徹しているよね。
249離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 16:15:19.20
>>248
そうですよね
判決を境にでしょうか
250離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 16:35:14.44
多分>>22で負け戦確定の二審に控訴するときかも・・・・
251離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 16:36:38.32
弁護士も人間だからな、そりゃ嫌気がさしても不思議ではない
252離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 16:45:29.88
適当なところで手打ちにしておかないと、泥沼になって自滅するのは古今東西ありふれた話なんだけどね。。。。
253離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 19:51:46.90
>>175>>179を読むたびに、他人事とはいえ怒りしか覚えない。
254離婚さんいらっしゃ:2011/06/12(日) 21:23:51.72
弁護士は 離婚回避のために雇われたんでしょ?
結果は りこん となったわけで、
この時点で弁護士は契約(?)終了となるんじゃないの?

財産分与でまたもやタッグを組むあたり、なーんか違和感覚える。
255離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 21:41:44.21
>>254
判決が下されても、100がマンションがでるまでは弁護士の仕事が終わらないので?
256離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 22:12:42.98
ゴネ得しようとするのが見え見えでヘドが出る。
257離婚さんいらっしゃ:2011/06/12(日) 22:19:21.08
100はお世話になった弁護士との終わり方を理解出来るかな?

窮鼠ネコを・・の例えもあるし、
やり場のない感情を弁護士に向けるとかは・・ないよね?
258離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 22:35:37.33
>>257
ああ、なんかやりそう。
100の思い通りの結果にならなくて弁護士に八つ当たりしそう。
259離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 22:44:55.73
>>258
「マンション手に入れられないんだったら責任取って私を養ってよ!」
ぐらいの斜め上理論をブチ上げかねんな。
もう6月も半分くらい終わるというのに何やってんだか。
260離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 22:51:21.92
100さん、ここの人達の反応は元旦那さんと同じだと思った方がいいよ。

100さんがどんなに謝っても元旦那の心には届かない
ここまでやったら話し合う余地もなく離婚成立という意見ばかりだったけど、実際そうなったでしょ?

財産分与の調停起こすという書き込みで
「金目当ての汚い女!最低女!」という意見ばかりだけど、
おそらく元旦那さんも同じ感情を抱くよ。
欲をかけば逆にDVの慰謝料請求されるってのも当たると思う。

離婚調停起こされてから、何1つ100さんの思い通りになってないでしょ?
ここの住人の書き込みの方が当たってるでしょ?
そろそろ学習して、人の意見に耳を傾けてみれば?
261離婚さんいらっしゃい:2011/06/12(日) 23:07:20.16
>>259
そうなったら、今度は弁護士から訴えられるのか・・・・




メシウマ!
262離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 00:31:16.50
泣いて馬謖を切る

せめて↑ぐらい理解しろよw
徹底交戦「しなかった」のは、「元」旦那、諸葛孔明の「優しさ」だろうが

ま、前スレ100の「残念なオツム」では、理解できないんだろうがなwww
263離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 00:42:04.36
そして、前スレ100の主張してる事は

朝三暮四

↑なら「母国」の歴史理解出来るなら、理解出来るだろ?
日本人の俺でも「理解」出来るんだからよ。

ま、「戸籍」とか「常識」とか関係ない

基地

なんだろうな、当人は
264離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 01:00:27.17
100さんガンガレ
納得できるまでやればいい
265離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 15:06:01.64
うむ、興味深い
266離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 20:32:14.22
>>264
けしかけるなw
267離婚さんいらっしゃい:2011/06/14(火) 19:57:53.93
100さんは調停の準備をしているのかな?
ホントに止めたほうがいいと思うけどな。
268離婚さんいらっしゃい:2011/06/14(火) 23:10:43.91
ユキチカってホリエモンが作ったのか?
269離婚さんいらっしゃい:2011/06/14(火) 23:20:45.01
マンションに籠城して
交渉を持ちかける人間
さっさと売却してしまえば良いのに


270離婚さんいらっしゃい:2011/06/15(水) 08:29:50.35
え?
271離婚さんいらっしゃい:2011/06/15(水) 09:17:35.11
離婚調停のときにとれる金を100とした場合、財産分与調停とDV裁判でとれる金は0、
下手したらマイナスだな・・・・
272離婚さんいらっしゃい:2011/06/15(水) 22:35:43.69
調停は不調に終われば何も取れない
273離婚さんいらっしゃい:2011/06/15(水) 23:33:50.98
100のDVについてあまり突っ込まれていないので、拾ってみた。
※いずれも原文ママ

■100の主張
夫婦喧嘩では夫を殴ったり蹴ったり、グラスの水をかける等をした事は認める。
しかし、女性の力なので暴力といっても怪我するほどではないし、
水をかけても火傷はしないので自分なりに手加減はしてきたつもりである。


■元夫の主張    ※おそらくこれが事実
控訴人の言動及び行動は、自らの意思のみ執拗に被控訴人にぶつけ、暴力まで振るって窒息寸前まで被控訴人を追い詰めるもので、
夫婦喧嘩という域を著しく超えるものであった。
274離婚さんいらっしゃ:2011/06/16(木) 08:43:31.99
夫に会いたい。
会って話がしたい。
というのが一番の願いなら、コレクション等の荷物は必要ない。

持ち物や着るものなんてしょせんは飾り。
本心や内面を見て欲しいなら
身ひとつで会えば良いのだ。



275離婚さんいらっしゃい:2011/06/16(木) 11:07:42.06
相手が窒息寸前までになっているのに、「自分なりに手加減はしてきたつもりである」と言えるのは、
明らかに精神異常だろう。
キチガイ病院で一生過ごした方が100と周囲の人間のためだぞ。
276離婚さんいらっしゃい:2011/06/16(木) 22:07:50.38
100は妻の務めを何も果たさなかったくせに、家の半分をよこせとか
退職金や年金もよこせとかよく言えるもんだ。驚き呆れてしまう。

100は妻として元夫を半殺しする以外に何をやったの?
277 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:06:02.88
あと2週間を切ったな(#^_^#)
278離婚さんいらっしゃい:2011/06/17(金) 06:16:57.10
>>276
>妻の務めを何も果たさな

くても暮らしていけるという既得権益を失うわけだから、相応な要求だろう?
279離婚さんいらっしゃい:2011/06/17(金) 12:25:40.11
子供がいなくて良かったね。

280離婚さんいらっしゃい:2011/06/17(金) 20:53:35.89
元夫がわざと作らなかったような希ガス
281離婚さんいらっしゃい:2011/06/17(金) 21:21:47.62
2人とも結婚した時点で40前後だったからね。
作ろうと思ってもなかなか出来なかったと思うよ。

それに夜な夜な徹夜で罵倒してたんだから
作る暇も無かったんじゃない?
282離婚さんいらっしゃい:2011/06/17(金) 21:31:13.54
>>281
「罵倒」ではなく「半殺し」ね(;^_^A
283100です。:2011/06/18(土) 10:06:13.29
マンションに水道光熱費の振込み用紙が届きました。
夫は今までカード引き落とししてくれていましたが、停止したようです。

そして、弁護士さんからメールが入りました。
向こうの弁護士さんから連絡が入ったそうです。
今月末までに退出しない場合、1ヶ月15万の使用損害金を払うようにと。

私の事をお金の事ばかりと皆さん言うけれど、夫だってそうじゃないですか。

まだ財産分与の調停を申し込んだばかりですし、私は部屋を出ません。
就職先も決まっていないし、どうしても嫌です。
284離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 10:45:25.33
夫じゃないよ
元夫 赤の他人
>>100は赤の他人の光熱費払うのかい?
>>100のマンションを他人にただで貸すのかい?
それでも今月末までは居てもいいと言っている赤の他人の主張の何処が間違ってるの?
調停を申し込んだから家賃については延期は出来るだろうけど
ただの時間稼ぎ 遠くない将来、まとめて家賃払って出て行くか
家賃を払い続けるしかないよ
285離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 10:59:21.22
あーあー。上で散々言われてたのに調停申請したのか
100は借金を背負おうと積極的に動いているだけだよ
ついでに言うと裁判にすると公的な記録に残るから君の人生、生き辛くなるだけ
286離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 11:04:19.67
元旦那さんはさ、100さんからお金が欲しいんじゃないよ、縁を切りたいんだよ
月15万が欲しいんじゃなくて、出て行って欲しいの
嫌な思い出の詰まった部屋を売り払って手放したいんだよ
287離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 11:08:09.53
全くだ
金を奪い合ってるから金の事ばかりと言われてるのではなく
他人の金にしがみついてるから金の事ばかりと言われてるのだがね

さあ選択肢は
1出て行く
2大金を払う
になっちゃったな。
288離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 11:12:20.26
元旦那は今月末までは居ていいよ。
って言ってるんだよ?

赤の他人が居座ってるんだもん

今月末までに出なければ家賃を支払えって当たり前の事なんじゃないの?


早く住み込みでもいいから仕事探した方がいいよ。
どんなに裁判を起こしても勝ち目ないんだから…
289離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 11:15:31.44
元夫は早くマンションから出てってもらって

売りたいんだと思うよ。

元夫からしたら嫌な思い出のマンションなんだから
290離婚さんいらっしゃ:2011/06/18(土) 11:59:11.78
そうやって自分の都合ばかりを優先してきたのね。

100さんは何も変わってないじゃない。
そんなあなたを元夫が見たらどう思うかしら?

痛々しくて気の毒で仕方ない。
もうすぐ酷暑がくる。
ライフラインが止まるってことはどういうことか想像できる?
291離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 11:59:42.48
仕事が見つからない見つからないって、何年言ってるの?
ホントに?コンビニ、スーパー面接一度でも行った?今のマンションで、光熱費も払わない生活が大前提?こうなったのは自分の責任だし、離婚はもう成立したんだから、他人に生活費出して貰おうって考えは改めないと
292離婚さんいらっしゃ:2011/06/18(土) 12:11:21.32
100さんは生活費の心配をしていないけど、
どこからかお金をもらえる アテ でもあるのかな。

もしくは婚姻時代のヘソクリとか?

そうであれば財産調停では自分の首をしめることになるよ。
293離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:01:28.35
100はどうしたいの?

マンションを手に入れて元旦那から慰謝料を取れたらいいの?

100がどんなに思っていても元旦那の気持ちは絶対変わらないと思う。

可哀相だけど諦めて自分の人生をやり直した方がいいよ。

まぁ、子供もいないみたいだし自分の生活費だけ稼げばいいんだから子持ちより楽でしょ。
294離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:11:19.40
元夫がごめんなさいと言って迎えに来ると思ってそうだな
ウケるわw
295離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:42:17.01
さて、そろそろ弁護士費用の不安から
こちら側の弁護士が手を引きそうだね。
弁護士の追立てはきっついぞw

296離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:44:38.05
弁護士費用は成功報酬の出世払い?
297離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:52:26.61
着手金と成功報酬の2本立てだろうね。
成功報酬の見極めが依頼者と差が出そうな場合は
ある程度働いたら、仕事から下りるよ。
商売だから。
だらだら何年も時間がかかると、思っても見ない高額請求されるよ。
何も手に入らなくても、払わないですんだ金額×パーセントだからね。
298離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 13:55:26.57
終わってみると、最大の敵は自分の弁護士だったという笑えない話もある。
299離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 14:32:28.06
>>100の件は違うと思うけどね
>>100の最大の敵は>>100
300離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 15:59:38.06
立地が良い都心部のマンションなら、月15万の家賃なんか普通じゃん。
そこに毎月1万円だけ払って住み続けようと思っていた
自分こそが強欲で非常識だって早く気づいてほしい。

お金が無い、家賃が払えないなら身の丈に合ったところに住まないとダメだろ?
子供でも分かるよね
301離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 16:08:49.04
しかし本当にテコでも動かない&人の意見をきかないねー
自分は他人を殴った事なんて1度もない人間だけど
100が自分の子供ならそりゃ殴りたくなるわ。情けなくて。

100は毒親や元夫、周囲の人間のせいで自分が不幸だと思ってるんだろうけど
悪いのは全部100だよ。
間違ってるのも全部100。
あなたが不幸なのはみんなあなたのせい。
302離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 18:27:19.31
しかし>>100ってスレ住人のアドバイスには一切耳を貸さないけど
スレ住人の思うとおりに事が運ぶよなぁ。

毎月1万払うとか言ってるあたり多少はお金持ってるみたいだけど
公共料金払わなければ次々止まっていくよ〜。
まず電話から止まって、電気、ガス、水道・・・どこまで篭城続くかな?
303離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 19:47:52.76
離婚前は「私が間違ってたわ…許してあなたヨヨヨ…」みたいな感じだったのに
離婚後は金への執着と元夫への文句しかたれなくなったのが現実的で笑えるw

まあ世の男性諸君は前者みたいな女の態度には騙されないようにね!
304離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 20:04:03.42
シナの人って、みんなこんなん?
305離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 20:31:06.96
うん
文化の違いは如何ともしがたい
306離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 21:21:47.89
>>304
民族の性格+個人の性格で性格が形作られているから、そうなんだろね。
日本人同士だと民族の性格が同じだから、そこの部分は意識しないわけで。
307離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 22:39:21.42
地下鉄の駅まで徒歩1分で都心に出やすいのなんて、
東京メトロ東西線か都営新宿線のどちらかだな。

Yahoo!不動産で調べたら、家賃15万でもそれほど広い部屋は借りられないんだな。


それを月1万で何とかしようなんて、虫がよすぎるwwwwwwww
308離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 22:57:49.80
100はどうやって生活してるんだろ?
食料を買う金はどこから?
309離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 23:13:21.63
>>308
離婚が成立するまでは婚費をきちんともらってたのと
水道光熱費(多分携帯やネットする為の費用も)が元夫の
カード引き落としだったからまだ多少は残ってるんじゃないの?

まあ夜型で節約するタイプじゃないから光熱費払ったりしてたら
あっという間に底をつくだろうね。
310離婚さんいらっしゃ:2011/06/18(土) 23:20:50.08
世の中には
こんなにも自己中心的な利権を要求する人間がいたんだと
恐ろしくなった。

絶対へこたれない開拓精神のようなものをお持ちだから
訪問販売的な職業が似合いそうだ。
311離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 23:38:36.36
>>283
相変わらずふてー野郎だ。
離婚裁判が最高裁まで行けば、あと5年は今のマンションで
粘れると書くだけのことはある。
その淡い夢は露と消えたがwwwwwww
312離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 23:52:55.10
学校の社会科で習った最高裁の裁判に是非一度出てみたいの?
313離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 23:59:27.18
>>312
みたい
314離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 00:44:36.04
1ヶ月15マソの損害金と言われたら
粘り続けると払わなきゃいけない金額が増え続けるんだけど…
100は意地はってないで現実を冷静に直視しないと自分の首を自分でしめつづけることになるよ
315離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 00:48:22.81
元夫はマンション退去をせっつかなくても良くなって気楽だろうね
100が居続けてれば毎月15万円入り
無理ならほっといても退去するだろうから(笑)
316離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 00:48:45.73
ほとんどが棄却で開廷される事は無いけど
>>100には是非大法廷でやってもらいたかった気がする
1年に1回くらいかな 大法廷
317離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 01:12:44.12
100が逆恨みしそうで怖いなぁw
318離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 01:19:49.71
>>317
はげどう
319離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 01:22:42.99
たとえ元夫からマンションを奪取できても、100には維持できないよ。
マンションの値段からいって、管理費と修繕積立金で毎月最低2万ぐらいはかかるはず。
これに固定資産税が最低年20万くらいだから、ある程度の収入がなければ
とてもではないけど維持できないね。
320離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 01:23:30.39
100が刑事事件で新聞に載る日もちかいのか?(wktk
321離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 02:42:54.84
損害金15万って100が引き伸ばしで調停起こしたから言われたんでしょ
黙って出て行きゃ取られるはず無いお金なのに

自分の首グイグイ絞めてるよね。
322離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 03:37:12.89
支那人としか結婚できなかった100の元夫は、見事なまでの負組。
323離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 03:47:47.26
シナ人嫁と結婚する男って、やっぱ負け組臭がするよね。
324離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 04:07:05.66
日本人と結婚できなかったから、シナ人となんか結婚するんでしょ。
325離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 09:11:55.10
日本人女性と結婚できなかった男が、
シナまで「若い女」とお見合いに出かける番組見たことあるけど・・・。
日本人女性って、地球上で「最もお人好し上位2%」の部類に入ると思う。
「お人好し」カテゴリーの女たちに相手にされない時点で、
自分は結婚が出来ないと悟るべきなのに、無理にシナ女と結婚なんかするから、
100旦那みたいな目にあうんだよ。
100がマンソンを汚屋敷状態にして、どんどん価値を下げ
とどめにセルフアボ・・・ryなんてしたら、もう賃貸にも出せない。
勿論売ることも無理。人生オワタ。

日本人に相手にされないからって、安易にシナ人とくっつくなよ!!
326離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 09:27:15.15
シナ人嫌いいい加減にしろウゼエ
日本人同士で結婚しても上手くいかなかった者達がこの板には溢れてるというのに、
結婚の破綻を100の国籍だけのせいにしても仕方ないだろーが。

100が中国人って分かってから変なのが張り付いてるね、このスレ。
327離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 13:05:14.59
>>325
日本人の女はお人好しの部類には入らないよ。
男が働かないのを許容する社会の国、ベトナム、タイ、ミャンマーあたりの女に言うならわかるが。
あの辺の女と付き合ってみると「食わしてやるから国に来い」とか口説かれてビックリするぞ。
付き合った女全員(タイ人4人、ベトナム人2人、ミャンマー人1人、全員風俗の女じゃない)に言われた。
ヒモやヤクザに騙されるのもわかる。

日本でも、知り合いの爺さんでタイの若い子を嫁さんにして、その稼ぎで暮らしてるのが何人かいる。
328離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 15:33:51.90
日本人の女がお人よしとか言ってる人は『発言小町』って掲示板を見てくればいいよ。
100が元々書き込んでいた掲示板だ。日本人でも100並の人格破綻者がゾロゾロいるぞ。
100旦那の不幸は中国人女性と結婚した事ではなく
境界性人格障害の女と結婚してしまった事だと思う。
万国共通で近づいてはいけない物件だ。
329離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 21:05:53.73
>>283
出て行かないと、出ていかされてしまうんですよ

と、弁護士に言われているんだろ・・・・・何考えているんだよ
330離婚さんいらっしゃい:2011/06/19(日) 21:31:49.26
たまに自分はいかに妻からの迫害をうけているか語りたがる男がいるけどその男がどんなにいい性格で
可哀想な目にあってても同情できない
そのキチガイ女とセクロスしてましてや子供なんか産ませてる段階で
どっちもどっちになってるはず
所詮似た者同士だったってこと
331離婚さんいらっしゃ:2011/06/20(月) 00:24:43.36
もし100さんの元夫がこの板を読んでいたら?
332離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 01:25:33.44
某質問版で叩かれまくったと思ったら、こんな所にいたのね。
甘えて生きてきた代償でしょ。
期待に答えて、メシウマな展開になってるな。

大丈夫だよ。100さんなら、新しい生活にも慣れるよ。
頑張ってね!!
333離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 01:34:37.94
>>283
とっとと出ていけ(・∀・)
334離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 05:12:13.85
>>332
どこのスレ?
335離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 07:27:27.12
>>334
小町のことだろ
336離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 09:28:54.40
なんというか・・・・・
元夫の前では、100はボロが出まくりだったのだろうな。
100のレスの端々からマンションや物に対する執着だけで、
元夫に対するいたわりや愛情も持っていないのが読み取れる。
おそらく別居前には、元夫は離婚のための証拠固めに入っていたのだろうね。
337可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:41:32.99
大手小町の相談どう思う?
義母と同居でストレス溜まって、つい浮気したら夫にバレて離婚されたんだって。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1023/271030.htm
338離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 10:50:07.23
>>337
2009年のネタを出されても・・・
339離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 11:00:23.00
>>316
憲法判断でもないなら大法廷はないかも?
まぁ普通に上告棄却で終わるんじゃなかろうか。

それにしても100、勘違いしてるかもしれないけど、
「部屋を退去するか否か」と「光熱費の支払」は別問題。
部屋の退去か否かは一括で買ってるなら旦那との問題
→退去か家賃相当損害金請求してくるのは旦那
ローンなら、旦那がローン残金もろとも売ってたら新買主との問題
→退去の仮処分かけてくるのは新買主
これに対して
「光熱費の支払」→各ライフラインの会社からの請求
だもの。ここに住み続ける気なら、光熱費と固定資産税を払って
自分のものでもあるからと主張した方がいいんでない?
まぁ払えるかどうかは別もんだろうけど。
340離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 12:15:01.94
>>337
おまい、空気が読めないとか言われるだろ
341離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 12:41:10.94
固定資産税は払えないだろう
元旦那も取得時効とか狙われたらたまったもんじゃない
342離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 12:55:57.73
100の言うことて、あらゆる面で自分本位すぎ。
そんなことだから行くあてがないと知りながらも、元夫から離婚されるハメになる。
343離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 13:09:55.28
>>341
ああそうか、名義が旦那なら支払の紙はそっちにいくか。
さすがに元の住所に旦那が郵便物を送らせるのはないよね。転送してるはずか。
344離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 13:20:47.79
>>100なら20年資産税払って占拠し続けて
「取得時効です!」
とかいいそうだもんな
345離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 15:39:52.84
156 名前: 100です。 投稿日: 2010/10/07(木) 22:34:00
マンションを出たくない理由は便利だからだけではなく
ここは「夫と私が住むために購入した」物件だからです。
ここが無くなってしまえば妻としての私の存在価値は?
何もかも無くなってしまうなんて「死んでしまえ」と言われているのと
同じではないですか。





だったら、タヒんでしまへ
346離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 16:02:51.23
そもそも「固定資産税て何?」て言いそうw
347離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 16:48:24.62
>>345
その存在価値って
「働かなくても都心のマンションに暮らせる生活」なんだろうね。

でも追い出されても「死んでしまえ」と言われても
絶対死なないだろうなw
348離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 17:46:20.86
100失うものなんか無いから
どんな手段ででも喰いついてくるだろうから厄介だよ

元旦那はかわいそうだけど
マンション事切り離したほうがいいよ
349離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 18:27:04.87
うんうん
350離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 18:36:29.80
マンションは事情話して
一度名義を他人に移した方が
退去させやすいね
351離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 20:13:14.94
だいぶ追い詰められたようだねwwwwww
352離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 20:20:38.01
あと二週間もしないうちに六月終わっちゃうけどどうするんだろうな。
調停申し立てなんて無駄なことする暇があるなら引っ越しの準備すればいいのに。
というかそうしないと確実に路頭に迷う。
353離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 20:24:22.87
もう路頭に迷うまで止まらないんだろうな。
354離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 20:50:59.84
現在のマンションに一生住む気マンマンだから、引越し準備なんてしないかとオモワレ
355離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 21:21:16.47
仮に元旦那が根負けして、マンションを100に譲渡したとして
それ以外の管理費光熱費食費をどうやって調達するのか?
皆が疑問に思ってるけど、100はそのあたり一切答えないから
マンションに住めたら、生活費は自分で何とか出来るのかい?
356離婚さんいらっしゃ:2011/06/20(月) 21:24:11.26
居住権のない人間が篭城してる物件ねえ。

良くある話。
どうしようもなくなった住人が
お風呂でサクっと手首切ったり、部屋で首つりしてあぼんする。
異臭に気がつき、警察や管理会社が室内を確認すると、腐ってたという。

100さんはそういうタイプの人かな?




357離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 21:31:52.73
>>355
職歴はほとんどないみたいだよ。。。。
358離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 21:41:49.86
>>356
自分さえよければ良いタイプだからセルフあぼんしない(出来ない)と思う。
それこそなりふりかまわず実家でも行政でもすがりつくんじゃない?

他人に依存しないと生きていけないと思うから今必死なんだろうね。
絶対自分で何とかしようとは思わない。
359離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 22:18:02.55
財産分与調停で、100はどこまで要求するのかと思ってさ
マンションにさえ住めれば金は一切いらないのか
それならあまりの粘着に根をあげて元旦那がマンション手放すんじゃないかと思って
現金も〜年金も〜って食いつくんじゃなく、マンションだけでいいから〜って作戦にしたら、もしかしたらマンションだけは手に入るかもしれない

元旦那には心から同情するが
360離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 22:29:15.29
>>359
>もしかしたらマンションだけは手に入るかもしれない

それはまずないw
100の要求はおそらく今まで同じ生活ができること。
361離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 22:38:31.99
>>360
100の要求はおそらく今まで同じ生活ができること。
→100の要求はおそらく今までと同じ生活ができること。
362離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 22:38:34.05
手切れ金代わりにマンションを貰うことが出来たとして、100は絶対その後の
こと考えてないよな。水道光熱費を払ってもらえないことにご立腹なくらいだし。
生きて行くためには金がかかるという当たり前のことが何故理解出来ないのか……。
363離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 23:09:27.74
>>356
死ぬ勇気と脳みそのある人間ならとっくにタヒんでると思うw
100は電気やガスや水まで止められても絶対に部屋〜でないタイプでしょ
生活費は億面もなく旦那に請求すると思うなー

もちろん無視されるけど
364離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 23:11:29.27
財産分与の調停でとんでもない金額を吹っかけそう。
365離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 23:28:43.20
調停は不成立じゃない?
元旦那がマンション渡すのだってはあ?なのに。

お金があるなら15万と光熱費払って居続ければいいけど、それも元旦那に要求なんて、おかしいでしょ。
夫婦生活になんの寄与もしてないどころが足ひっぱったわけで、裁判で離婚は成立したんだし。

嫌です嫌ですって子供じゃないんだから。
366離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 23:42:13.75
しょうがないよ。
ゴネれば、法律でもなんでも自分の思い通りになると思っているオツムだもん
367離婚さんいらっしゃ:2011/06/20(月) 23:44:47.05
マイナスの財産しかなかったことが判明した場合、
調停で下された判決を 白紙 にもどすことは可能なの?
368離婚さんいらっしゃい:2011/06/20(月) 23:51:11.92
裁判に移行すればね
基本調停調書=最高裁判決
369離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 00:40:32.52
100は、小町とこのスレ以外にも出没してるの?
370離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 00:51:36.09
どうだ? こういうお先真っ暗な世の中になって分かったろ?
短気は損気、こらえ性のない性格に育てた親でも恨むんだな。
もうナマポも母子優遇もすべて終わる、昼は便所掃除
夜は街かどにでも立つ覚悟しとけよ、年金も終わるからな。
371離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 01:11:33.59
さっきこのスレ来てサーっと読んだんだが、100結構頭悪くない文章書くね
読みやすいし、だからここまで伸びるんだろうな
俺はここの登場人物で言えば弁護士で100みたいな話が通らない人を相手にする職なんだけど
そういう人って、
100を言っても1や2しか理解しない
言った言葉の端を拡大解釈して都合良い方向に持っていったあげく、○○さんが言ったと押し付ける
自分に都合の悪いことは忘れ、そもそもこっちの話をまず聞こうとしない
等々、本当にひどい
けれど100は一応弁護士さんや裁判官さんが言ったこと(表面上は)受け止めて、ここで文章化できてるんだもんな

取りあえず、100の文章読んで元旦那の懐の深さに惚れたわ
372離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 01:16:23.47
>>371
最後の一文がまとめでワロタ
373離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 01:25:38.57
昔裁判相手に裁判所で自信満々に言われたことがある
おれっちのところの新しい弁護士は黒を白に出来る凄い弁護士なんだじょおー

ハゲワロタ
自分の勝訴を確信した瞬間だった

カモになりやすい依頼人ているんだよ
うまーく儲けてうまーく離れるよね
374離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 09:47:21.95
元夫にはお金があると決め付けて話を進めてるようだけど。

ふたを開けたら
婚姻時代から離婚成立の間に
資産はなくなっていて、マンソンのローンも支払いが難しい。
ってな状況だったりしてw


375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:45:13.30
例え元夫に10億の資産があっても、家事しないDV元妻に回ってくる事はないでしょ。
財産形成にゴマ一粒程の貢献もなさそうだし。

そもそもこの調停だって100側弁護士は

>私はまだ出る準備も出来ていないし、出て行く気力もありません。
>どうしたらいいのか分からない、と弁護士さんにメールしたら
>財産分与の調停をしたらどうか、と返されました。
>少なくとも調停の間は出て行かなくても良くなるので、その間に次の場所を
>探したらどうですか、と言われています。

と「次の場所を見つける為の単なる時間稼ぎ」として提示してるだけで、
財産分与があると思っているのは100だけだと思う。
376離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 11:51:57.41
ゴマ一粒(笑)
うん 時間稼ぎとして調停を提案されたのを、100が真に受けただけと思う
残り7年ローンがあるマンション、売却してマイナスだったら100は払うわけ?
377離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 12:10:33.89
マンションの価格:5000万 - 頭金:2500万 = 2500万

結婚6年でローンは繰り上げ返済して残りあと8年(もう7年か)なのと、
別居中に部屋借りて生活して、100の光熱費を負担できるくらいだから
元夫の年収はかなりあるんだろうね。
378離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 12:17:13.22
>>375
>財産形成にゴマ一粒程の貢献もなさそうだし。

ていうか、むしろ足を引っ張っているよねww
379離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 13:22:00.74
100の元旦那にどんな非があって、住んでもいないマンションのローンを払い、光熱費を払い、生活費を払わなきゃいかんの

もう貯蓄も底をつき、売るか月15万もらうかしないとやってけない状態かもしれん
380離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 15:38:11.25
私がマンションに居続ける事で、元夫に迷惑がかかってしまう。
今まで散々優しくしてもらったんだし、もうこれ以上迷惑はかけられない…
って思考には絶対ならないんだよなあ。
どんなに優しくしても面倒をみても、もっとよこせと相手から搾取する事しか考えない。
誰からも(親からも)愛されないはずだよ
381離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 16:31:26.69
ここまで酷いと釣りであって欲しいとさえ思えてきた。
可哀想な100元旦那はいなかたんだなと思いたい。
382離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 16:33:29.98
100が考えている自分の価値て

  私=マンション
  マンション=私

だから、出ようなんて絶対に思わないのがスゴイw
383名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 17:14:01.10
弁護士も親切の時間稼ぎの調停を進言したのだろうけど、罪作りな事したな。
「出る準備が出来て無くても問答無用で追い出されます」って言えば良かった。
100の思考回路では「調停=貰える」としか理解できないんだから。

弁護士費用の積み増しとしての時間稼ぎで進言したのなら、それはそれでいいけど。
384離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 22:24:40.64
最悪の事態になる前に「家庭内別居から始めよう」と言ってくれたにも関わらず、
100が狂ってブチ壊し、1審の最中にも財産分与の話しが出したりと、元夫からは
色々と気遣いがあったのにね・・・・・100がバカだから全部ぶち壊した。
385離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 22:25:31.05
>>384
財産分与の話しが出したりと
→財産分与の話しを出したりと
386離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 22:36:34.44
>>384
調停の席で「アンタ、自分で蹴ってるじゃないの」とは言われないかな。
387離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 23:16:27.99
>>386
元夫側はビタ一文渡さないぐらいに、かなり強気に出てくるだろうね。
388離婚さんいらっしゃい:2011/06/21(火) 23:29:59.74
どっちに所有権があるか不明瞭なものを取り合ってるんじゃない
裁判で明らかになった”元”旦那の財産を不法占拠してるんだ100は

自分の金を守るのと他人の金に無心するの、どっちがお金ばかりだと
389離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 00:48:27.24
例えばさ。
彼女と別れた時に、
それまであげたプレゼント返せ、とか言わないじゃん?
「私(達)の為に買ったマンション」だから、
私へのプレゼントであって私の為に存在する。
なんで今更返せなんて言うの?
って心境なんじゃなかろうか。

一方で、法的にはそれが通用しないのも分かってるから、
待つとか反省してるとか言ってるのかな、と。
390離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 01:19:00.14
>>384
確かに。
チャンス欲しい話し合いしたい連呼してるけど、
今までそのチャンスを全部蹴ってきてるよね。
最たるものが実家で離婚届にサインした事だね。
391離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 22:03:56.56
ところでスレタイは我慢しすぎて離婚〜だけど、
100は一体何を我慢したのかと小一時間。

100夫の扱い受けた私は何か我慢していたような気がする。
でも復縁したいようなしたくないような。
わからなくて、別居したのに大物家電を買う事が出来ない…。
392離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 23:00:31.33
>>391
もう一回漢字を読み直して
393離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 23:10:05.60
100さんを反面教師と思って読ませてもらってます。
私もワガママ過ぎて自分から離婚を切り出した口です。
元夫もきっとどこかで肩の荷がおりて楽になったと感じているかもしれません。
復縁は夢のまた夢です。

ただ先日、私に重い病気が見つかりました。離婚して三年経ちますが、保険の事で連絡したところ直接会って話そうと言われ、暖かい言葉とはげましを貰いました。
彼の優しさに久しぶりに触れて、頑張って長生きしていい人生を送ろう、前向きに人生過ごそうと改めて思いました。

チラ裏ごめんなさい。
394離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 23:45:33.79
>>392
ウホwwwありがとうwww
395離婚さんいらっしゃい:2011/06/22(水) 23:46:03.05
>>391
宇宙人ぷりがハンパないwwwww
396離婚さんいらっしゃい:2011/06/23(木) 00:36:13.33
>>395
宇宙人でごめんなさいwww
397離婚さんいらっしゃい:2011/06/23(木) 01:28:05.56
ワガママだよと
398離婚さんいらっしゃい:2011/06/23(木) 18:45:01.32
100さん
調停の準備は進んでますか
弁護士さんと何を要求するか等話しを詰めてるんでしょうか
相手の弁護士さんは何とおっしゃってるのでしょうか
ご報告よろしくお願いします
399離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 00:00:16.82
100は今頃なんで自分がこんな目にって思ってる
400離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 01:36:39.80
100は自業自得。
ほんとに働く気あるならどんな仕事でもやってるはず。
結局、男に頼ることで生きてる寄生虫。
401離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 06:56:07.63
私の弁護士と旦那は穴兄弟
402離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 08:23:20.37
100、ガンガレよ。
こっから逆転なんてことになったら奇跡だ。
奇跡の一部始終を見せてくれ
403離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 08:45:19.93
転居先を探す時間を稼ぐための調停なのに、100が完全に狂って
マンソンの半分や元夫の退職金および年金を取れると思った時点でもうね・・・・(苦笑
404離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 08:59:02.28
逆に100から慰謝料取れるんじゃない?
405離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 13:28:49.08
>>403
相殺される部分も多いかもしれないけど、
多少財産分与はとれると思うけどな
こういう場合、旦那が引越し費用だして
とっとでていってもらうのが一番
406離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 14:55:29.20
>>405
100はその引越し費用握り締めて
「これでしばらく篭城できる」って思うタイプなんだよ。
407離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 15:45:44.10
自分の意見が通らないと
違憲だっていうからなぁ
408離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 20:30:07.93
財産分与は100は無職だし普通なら多少とれると思うけど、
調停起こした事で元旦那の態度は硬化するんじゃないかな。
普通に弁護士通しての話し合いじゃダメだったのか

財産分与で元夫が将来もらう退職金や年金まで対象にできるなんて
初めて聞いたんだけど、そういうもんなの?
409離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 20:46:06.73
退職金、年金と言っても、元旦那の在職期間とか払い込み期間に対して、夫婦でいた期間の分だけでしょ?10年未満の結婚期間ならたいした額ではない。
410離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 22:31:53.68
>>408
退職まで後数年ならそういうこともあるかもしれないけど……。
多分、100の弁護士だって本気で口にしたわけじゃなくて調停の間に
新しい住居や仕事を探せって遠回しに伝えようとしてたんじゃないか?
411離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 22:55:50.55
今ごろ100の弁護士にいろいろ諭されているのかな
仮にマンションの残りのローン、半分払ったら100の物になると言われたら払うの?
でもこれは向こうの弁護士に控訴してから言う事じゃないと一蹴されてたっけ
まして、財産分与でまるごとよこせなんて言い分、通らないよね
って言うか通って欲しくないわ
412離婚さんいらっしゃい:2011/06/24(金) 23:00:29.59
財産分与の調停について、100と弁護士の間で大きな認識の違いがあるよね。

100→マンションの半分、うまくいけば退職金と年金もゲットできるかも(*^_^*)ウフフ
弁護士→転居先を探すための時間稼ぎとして、ムダだけどとりあえず調停をやっておくか(;´Д`)ヤレヤレ
413離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 00:27:21.82
そろそろ本人登場の気がする
414離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 01:59:53.27
分与って100の貢献割合は0どころかマイナスだろw
調停起こしても比率は0だろうよ
415離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 12:52:43.24
DVやモラハラ人間との「協議=話し合い」は無理です。
100にとって話し合いとは、
一方的に自分の提示した条件を相手に飲ませる「強要」のこと。

なぜそれがわからないのだ?
416離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 15:11:14.11
???
裁判に進んで、新たな調停の話になっているのだが
調停=話し合いだが、それを無理だといわれても
財産分与の話し合いは出来るよ
纏まらないだけで
弁護士も時間稼ぎだといってるし、戦法としてはありでしょう
>>100はその理解が間違ってるけどね
417離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 18:39:19.70
カネカネうるさいね、そんな事だから捨てられるんだよ
はやく気がつけよ値段の無い中古品
418離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 19:35:01.53
全く無関係だけど、読んでの感想。
・・・ここまで誰かを想えるって凄いことだと思う。
どんな理由であれ、絶対に夫を取り戻したいって気持ちは嘘ではないんだろう。
最高裁までもっていって、5年も引き伸ばそうとするなんて。。。
419離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 19:56:12.56
ずれてるなあ。
お金もなく食もなく頼れる身内もいなければ、誰だって5年だろうが10年だろうが見苦しくしがみつくよ。愛とか関係ない。

ただし普通の人間はプライドがあるから、自分を嫌いという人間にしがみつくよりは働いて自立する道を選ぶし、
捨てられて困らないように相手に優しくしたりする思いやりや知恵がある。
420離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 20:00:32.15
>>419
「衣食住を満たす、生活水準を落としたくない、その為ならプライド高いけど自分の非を認められる」
・・・だとしても、彼女は「自分は夫を愛してる」と思ってるのは事実なわけで。
そこは嘘でもなんでもないでしょう
そういうところが、凄いとは思う。美化はしないが。
個人的な感想をいえば、元夫はこの女から逃げてほしいw
ただやっぱり自分が女だからか、どうしてもこの元妻の「自分の過ちは分かったけれど、信用は取り返せない絶望」を汲み取ろうとしてしまうわ。
421離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 20:08:48.23
(元)夫を愛してると思っているのも
(元)夫の作った、そして(元)夫の得る収入とその環境を愛しているの勘違いなんだけどな
(元)夫を愛しているなら、別に住居何ぞ関係は無い
(元)夫だけが裸で戻ってくれば言い訳で
深層心理は今のままマンションに住み続ける事ができて(元)夫は居なくとも
生活するに充分な(元)夫からの婚姻費用が振り込まれ続ければ
別に(元)夫が居なくても、別の人間でも構わないわけだから
422離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 20:23:02.80
>>420
夫の事なんか愛していないでしょ
423離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 20:38:24.03
>>421-422の言うとおりだと思った。
少し浅はかに書きすぎた。
ごめんなさい。
424離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 00:47:33.23
最初の頃は夫を愛してるという100の言葉を信じて、有益なアドバイスしてくれる人もいたんだよね。
短時間でも仕事して自立した生活して旦那さんに見直して貰おうとか、
100の宝物の漫画を売って僅かでも旦那さんに生活費を返して負担を減らしては?とか。
元旦那のためには指1本さえ動かさないのが100の正体だってもう皆気づいたんだよ。
425離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 01:22:13.68
>>424
でも初期段階で↓みたいなことを言っているんだよね・・・・・

114 名前: 100です。 投稿日: 2010/09/25(土) 12:32:36
私も結婚時に築いた共有財産(マンション等)は、例え名義が相手100であっても
半分に分けられるものかと思っていたのです。
426離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 05:19:41.27
>>417
思い出した、シナ人のカネカネキンコ
427離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 06:00:46.24
3月の大震災が原因で離婚した人いる?
428離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 07:28:57.37
もう六月終わっちゃうけど100は何してんのかな? 
引っ越しの準備するのにもそれなりに時間はかかるだろうに。
429離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 12:02:39.35
今頃100は「暑い暑い」と言って、寝ているだけだと思う。
430離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 13:48:46.22
今日いれて後5日・・・・・
431離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 14:31:17.74
初めて読んだけど、100です怖いなぁ
432離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 15:47:53.56
>>429
次は「ガスも電気も水道も止められました。それどころか早く退去しろと
まで言われたんです。この炎天下の中出ていけなんて夫は一体何を考えて
いるんでしょうか? 夫の方こそ非常識で不人情じゃないですか?」
なんて書き込みそうで怖いな。最低限エアコン付きのアパートくらい探して
おかないとマジでのたれ死ぬというのに。
433離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 18:06:56.18
>>427
ノシ
別居ちゆう。
434離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 19:05:18.88
>>433
本性がわかって心が離れたということですか?
435離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 20:39:34.32
結婚後買ったもの、例えば家電とか家具とか。
そういったものは置いて出て行かないといけないんだっけ?

つまり
結婚してから元夫のお金で買ったものは
100さんが勝手に持ち出ししてはいけないんだよね?

436離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 20:57:37.77
婚姻期間中に購入したものは、割合に応じて双方に所有権があるよ
所得が同じ、家事労働も同じであれば50%
専業主婦なら30〜50%って所じゃないかな
所有権が双方にあるから、勝手に処分は出来ないね
婚姻期間前に購入したであろうコレクション等の処分移動費用については
元旦那に所有権の無いものだから全額>>100の負担になるね

実際の>>100元旦那は
もう何でもいいから早く出て行って、二度と俺に関わらないでくれ
って感じだとは思う
437離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 23:26:12.91
近いうちに、100が事件を起こしそうで怖い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
438離婚さんいらっしゃい:2011/06/27(月) 15:21:56.75
うちの元嫁も100みたいだったな。
恐怖支配されていたので今はひとり暮らしが幸せかな
439離婚さんいらっしゃい:2011/06/29(水) 17:38:16.66
土田晃之の嫁に学ぶ愛妻芸人の育て方
http://news.livedoor.com/article/detail/5662808/

素敵過ぎる。。。。
。。
440離婚さんいらっしゃい:2011/06/29(水) 22:06:17.93
あと1日か(ゴクリ
441 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/30(木) 09:25:03.59
とっとと出ていけ(・∀・)
442離婚さんいらっしゃい:2011/06/30(木) 09:52:11.87
調停申し立てしたなら、慌てて出て行かなくていいんじゃない?
443離婚さんいらっしゃい:2011/06/30(木) 10:58:50.84
調停や裁判になれば
向こうの言い分はほぼ通るだろうから
6月以降の損害賠償請求が発生する
裁判が終わった後には多額の借金が残る
可能性が大きい
100側の弁護士も
444離婚さんいらっしゃい:2011/06/30(木) 11:22:34.45
調停の申し立てをしていても使用損害金の15万は支払わなければいけないんじゃないのかな。
でなければ100の弁護士が調停を理由につっぱねたと思う。
445離婚さんいらっしゃい:2011/06/30(木) 11:28:36.59
供託すんじゃない?100が本人訴訟してないなら。
446離婚さんいらっしゃい:2011/06/30(木) 21:30:43.35
あと数時間で六月終わっちゃうけど100はまだ居座ってんのかな?
いい加減現実が見えてるといいんだけど。
いつものパターンだと何日か後に泣き言書き込みに来そうだな。
447離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 00:13:50.05
初めてここにきて、一気に読んだわ。100怖すぎる。
448離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 00:57:06.64
ある意味いい教材だな。
恥も外聞も捨てればなんとか生きていけるんだな・・・
449離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 01:21:44.98
とうとうタイムリミットか・・・。
終わったのかな?
450離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 01:44:02.22
音沙汰無くなる=ハッピーエンド
と言えるかねこの場合。
逮捕なり強制退去なり100が「倒された」のなら書き込みできる状況じゃなくなるけど。
451離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 07:41:38.12
うむ、興味深い
452離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 09:03:18.77
100がもしこのままマンションを追い出されたらどう生きていくのか気になる。別の場所で旦那をまつのか、はたまたマンション盗られたと鼻息荒くしながら生きるのか
453離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 15:33:18.24
>>452
費用が払えるまでは弁護士使って粘着続けて
お金なくなって追い出されたら実家か都営住宅あたりで
「こんなはずじゃなかった」って働きもlせず漫画読んでる。
454離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 15:41:11.40
実家のお店で次の獲物を狙いながらしぶとく生き延びるよw
455離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 20:31:56.70
>>452
元旦那の職場に凸して警察沙汰&塀の中かもしれん。
そうすりゃ少なくとも衣食住の心配はしなくてすむしな。
456離婚さんいらっしゃい:2011/07/01(金) 23:17:40.03
>>455
キチガイ病院のほうがええやろw
457離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 00:05:17.89
これだから外人と結婚するのは注意が必要かと


知り合いの中国人嫁をもらった人は、金の事ばかり言われ、結婚指輪は安いのだったらいらないだとw


日本人男なめられてすぎじゃネw?

458離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 00:08:51.99
日本国自体がなめられてるんだからなぁ・・・
459離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 04:08:44.01
受け入れるからなめられるんだろ
中国は殴られたら殴り返せって考えなんじゃね?
そういう考えの人相手に殴られたら耐えるって人はなめられるだろ
460離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 05:15:47.04
いやどっちかっていうと
強い奴には徹底的に媚びて
弱い奴は徹底的に挫く
って感じじゃないのかな

もと旦那と会って話がしたいと言うのも
会って話さえすれば自分の思い通りに事が運ぶと確信してるからだろう。
461離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 09:06:27.83
弁護士費用は相手から取る金の中から支払う成功報酬制
462離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 12:48:17.45
来ないという事はおそらく決着付いてるな
今100は公園か牢屋か

そしてもう元夫を敵認定してるだろうね
「伝説の922」もそうだった
463離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 13:19:32.02
なんだかなぁ・・・
元夫はえらい災難だなぁ。
さんざん苦しめられて、理不尽な申し出に言いなりにならないと敵って・・・
464離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 14:00:06.66
いいなりにならないと敵
まさに
結婚した人がそうでした…。
なんでこんなん選んだんだか。
465離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 15:12:58.66
100こないのか。
つまんない。

466離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 20:32:14.78
100は最早サイコパスの領域に片足突っ込んでると思う。
情けをかければ仇で返してくるし、正論を説けば猛烈に噛み付いてくる。
対処方法は近寄らないことだけなんだからもうどうしようもない。
467離婚さんいらっしゃい:2011/07/03(日) 05:30:01.50
>>462
伝説の922kwsk
468離婚さんいらっしゃい:2011/07/03(日) 07:21:36.39
>>467
ttp://www4.atwiki.jp/purin/pages/292.html
多分この人のことじゃないか?
469離婚さんいらっしゃい:2011/07/03(日) 10:18:38.08
>>468
読んできた、サンクス。続編のその2も読んできた。
922のヤンキー嫁ぶりも凄かったが、これにも増して凄いのか922の元ボッシー母。
922の旦那や義父をないがしろにする事このうえなかった。
本スレとは関係ないけどやっぱりボッシーとのお付き合いは止めておいたほうがいいと再確認した。
470離婚さんいらっしゃい:2011/07/04(月) 01:18:02.08
100いなくなっちゃうと寂しいな。
出たら出たでフルボッコ喰らうだろうけど。
471離婚さんいらっしゃい:2011/07/04(月) 08:44:03.86
472離婚さんいらっしゃい:2011/07/04(月) 12:38:24.13
ゴタゴタしているんだろうな
473離婚さんいらっしゃい:2011/07/06(水) 23:28:00.92
ネットが使えない環境だから来れないのかな…?
474離婚さんいらっしゃい:2011/07/09(土) 10:23:58.88
ag
475離婚さんいらっしゃい:2011/07/09(土) 22:01:00.78
あれ?来ないの?
476離婚さんいらっしゃい:2011/07/10(日) 06:41:20.29
来れないんだろ
477離婚さんいらっしゃい:2011/07/10(日) 08:01:08.08
携帯電話の料金も払えないくらい困窮してるんじゃないの?
弁護士代かなり使っただろうし、元旦那からの生活費だってもう貰えない。
おまけに無職で就労経験も碌に無い中年女性。客観的に考えてもう「詰み」だろ。
478離婚さんいらっしゃい:2011/07/10(日) 08:46:25.85
電気ガス水道ってどれぐらい滞納したら止められるんだろ?
479離婚さんいらっしゃい:2011/07/10(日) 09:06:33.01
生活保護をもらうにはどうすれば良いですか?
480離婚さんいらっしゃい:2011/07/10(日) 10:57:06.03
>>479

・資産が無いこと(預金、自分名義の土地や建物、通帳、保険など)
・身寄りや助けてくれる親族がいないこと
・収入が無いこと(ただし、それが非常に低い場合は申請が通ることもある)
・客観的に見て「働けない」という事情があること(病気、障害など)

細々としたことは役所に聞いて見た方がいいと思うけど、大体はこんな条件。
100は無理だろうな。一応実家はあるし、弁護士を雇う無駄な金を使う余裕
もあるんだから。
481離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 00:10:36.70
>>478
2か月くらい?
482離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 10:04:03.40
んじゃまだ電気は止まってなさそうだな
たぶんまだ籠城中
踏み倒されてる実績がないとなかなか強制執行もかけられないだろ
ここに書けないのは自分の中のお花畑で戯れてるからだろうね
483離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 11:17:14.34
いや、どうだろうね。
電気、ガス、水道の契約者は元旦だろ?
契約解除したらすぐ止まるんじゃない?

484離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 12:33:57.50
そもそも契約そのものをしていないだろ
485離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 13:52:15.91
100は外国人だから、っていうより
典型的な境界性人格障害(ボダ)だな
ボダとの離婚はすさまじい労力が必要なんだが
元旦那にはお気の毒としか言え無いな
486離婚さんいらっしゃい:2011/07/11(月) 20:14:40.50
法的に離婚成立済みというのが救いだな。
あんなのと暮らし続けるなんて金貰っても嫌だよ。
487100です。:2011/07/13(水) 18:55:53.94
本日突然夫が来ました。弁護士も連れて来ました。

業者もやってきて、玄関の鍵を付替えてしまいました。
私が持っている鍵を使えなくしてしまったのです。

酷い事をしないで欲しい、止めさせて欲しい、警察を呼びますと言ったら
「この部屋は彼の名義ですし、貴女の荷物には一切触っていませんから
法律上何の問題もありません」
と言って聞いてもらえませんでした。

そして不動産業者まで来てしまいました。
私は出て行く気はまだありません、調停が終わるまで待って欲しいと夫に言ったら
不動産業者が来る旨は郵便で届いているはずです、と言われました。

鍵を変えて不動産業者と話しこんだ後、夫と弁護士は出て行ってしまいました。

確かに郵便は届いていましたが、中を見てないので用件を知らなかったのです。
すぐ私の弁護士事務所に電話しましたが、別の案件で外出中だと言って
まだ連絡が取れていません。

オートロックなので正面玄関の鍵は私の保持している鍵で開きますが、
今夜からこの部屋の鍵をかける事が出来ません。
もし私に何かあったら夫はどう責任をとるつもりなのでしょうか。
とにかくチェーンをかけて、今夜は人が入れないようにして、弁護士さんの連絡を待ちます。
488離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 19:00:56.29
猫の人か?
総スカンの中でよく書き込めるな
元旦さんに同情するよ、あなたみたいのに捕まって
489離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 19:06:45.13
100が久々に来てる。

出かけてる間に荷物出されて鍵かけて終了だね。
そのうちオートロックも使えなくなると思うよ。
490離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 19:13:02.47
>>487
今後あなたは自分でどういう選択肢があると思う?
○○したい、じゃなく現実的に考えてみた時、今取ってる行動は自分に有利だと思う?
人として正しいと思う?
491100です。:2011/07/13(水) 19:51:15.30
離婚しても暖かく迎えてくれるような家族がいる人に、私の気持は分からないと思います。

私は「普通の家族」が欲しかったのです。
どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
なりたかっただけです。
私個人のことだけでなく、夫だけのことでもない。
それが家族というものではないでしょうか。

今後の事にしても、就職のこころみはしていますが、バイトのような就職先はあっても
自分の食事を賄うのが精一杯程度の賃金です。アパートでさえ借りることは出来ないのです。
それでは暮らしてゆく事は出来ません。
今のご時勢でバイト口でさえすぐには見つからない事、この板の住民の皆さんなら
よくご存知のはずです。

だからこそ、弁護士さんに調停のお願いをしたのです。
クリニックも通い続け、自分の矛盾していた行動を客観的に見る余裕も出ました。
私はまだスタートに立ったばかりなのです。

492離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:06:51.00
スタートに立ったから出て行くのは先延ばしにしてねって言いたいだけでしょ?
今更もう遅いんだって。
493離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:08:00.28
>>491
いいからもう書き込むなよ
494離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:10:22.40
>>491
何のスタート地点?
もう全てが終わったんだよ・・・・
495離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:15:22.49
100の弁護士、トンズラしそうだなw
496離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:19:57.04
>>491

>>オートロックなので正面玄関の鍵は私の保持している鍵で開きますが、
今夜からこの部屋の鍵をかける事が出来ません。
もし私に何かあったら夫はどう責任をとるつもりなのでしょうか。

もう「夫」じゃないんだから元旦那さんは100がどこでのたれ死にしようが
知ったこっちゃないんだよ。責任も糞も無い。

>>私は「普通の家族」が欲しかったのです。
どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
なりたかっただけです。

100の言う「普通の家族」は配偶者を一晩中怒鳴り続けて帰って来てからも怒鳴り続けて、
飯も作らない掃除もしない仕事もしないで一方的に相手にぶら下がる関係のことを言うのか?
まあ、100の中の普通の家族がどういうものだろうとどうでもいいが、もう元旦那さんは
赤の他人なんだよ。100を助ける義務も義理も無い。いい加減現実見ろよ。
百万歩譲って調停に持ち込めたとしても、何らかの成果が出る前に100の貯金が尽きると
思うよ。いや、その前に警察が来るか。不法占拠だもんな。
497離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:40:15.08
自分が一番不幸と言う感じ。
498離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:47:19.89
しかし前スレ>>1を立てた我侭さんもこんな展開になるとは思わなかっただろうなぁ。
100を見て自分の愚かさをひしひしと感じていただろう。
きっと、今は素敵な女性になっていると思うわ、離婚を受け入れたんだから。
499離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:48:33.21
自分のことばかりだけど不動産屋と弁護士が来た事について
何も考えないのだろうか
不動産屋は評価、買い取りの為、弁護士は明渡等請求訴訟の準備の為
多少の費用は掛かるけど>>100が居ついたままでは売却できないからな
引越し費用なんかは>>100の財産を差し押さえで埋めることになるから
その見積もりもしてたんじゃないかな

良かったな 生まれたままの姿に戻れるぞ
500離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 20:56:01.20
>100
一ヶ月もあれば充分段取りついたはず
確認しないのも動かないのも貴女の勝手
責任は全て自分に跳ね返るそれが大人です

チェーンかければ逆に弁済費用を請求されるし
下手すれば警察に自分が捕まるだけ

メシウマ
501離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 21:01:33.88
自分の食事を賄うのが精一杯程度の賃金を稼ぐことすら
せずにここまでダラダラ来ちゃったんだから自業自得だろ。
旦那一晩中怒鳴り続けたり裁判だの調停だのする位エネルギー
に溢れてる奴が働けないなんてこと無いだろうに。
502離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 21:27:19.37
旦那も以前のダメダメから少しはやる男になったみたいだね。
電気・ガス・水道止めてない事などまだまだ甘いけどね。
503離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 21:33:22.15
>>502
自分名義の契約を解除したじゃん。
それだけで十分。
それ以上やると余計な面倒が発生する可能性がある。
504離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:08:36.47
都合よく仕事が見つかるわけないじゃん。
「たら・れば」ばかり言わないで、現実をしっかりと見つめるんだね。
それは大事なことだし、100さんのためでもあるんだよ。

バイトでもいいから仕事しな。
親に生活費の援助を頼み易いし、認めてもらえるよ。
505離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:11:20.50
>>
506離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:13:29.82
505での書き込みミスすまん。

>>私個人のことだけでなく、夫だけのことでもない。
それが家族というものではないでしょうか。

100は昔も今も元旦那のことを考えて行動したことなんて
無かったと思うけど。あと、もう家族じゃないから。
赤の他人以下の存在に成り下がったから。
507離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:23:08.39
491:100です。 :2011/07/13(水) 19:51:15.30 [sage]
離婚しても暖かく迎えてくれるような家族がいる人に、私の気持は分からないと思います。

私は「普通の家族」が欲しかったのです。
どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
なりたかっただけです。
私個人のことだけでなく、夫だけのことでもない。
それが家族というものではないでしょうか。

↑オマエ、「普通の家族」の行動、とっていたのかよ?
当日出勤の旦那「様」を朝まで「いたぶり」、「テメェ勝手な意見」を、旦那様に「ゴリ押し」してたダケだろ?
なにが

>どちらかの意見を押し通す関係ではなく

だ。
テメェはよくて、旦那様はダメなのかよ
↑よくよく考えろ、人非人のカスが

オマエが「してきてしまった」事は、旦那様に対して、

万死に値する

罪だ
自分勝手な脳みそで、よくよく理解しろよwww
508離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:30:44.48
100の弁護士は離婚が成立した時に一応仕事を終了してるんじゃないの?
新しい弁護士探して委任するとまた着手金かかるし大変だね100
メシウマw
509離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:34:55.90
とりあえず誤解を解くか
100は何度か「あなた達は」という発言をしているが、このスレにいるのは全員離婚したけど復縁したい人間ではない。
そういった人を眺めたり必要とあらばアドバイスしたりする為に来ているそれ以外の奴らもいる。むしろ今はそっちが多数派。
510離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:35:54.99
鍵かけないで100に何かあったら100の責任でしょ?夫は100に何があっても何とも思わないんじゃない?
そこまで軽蔑されてなおすがるって惨めじゃないの
100にはプライドないのかね
511離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:39:22.36
>>510
プライドとか以前に、通常の感覚がないだろw
ほんとに元旦に同情する
明日は我が身とも思うが、こいつはほんとに酷い

また、こうしてしれっと書き込む神経が信じられないよ
512離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 22:40:42.40
>>510
自分が元旦那の立場だったらむしろ何かあってほしいと思うよ。
元旦那も気の毒に。離婚してからもこんなモンスターみたいな女
の所にわざわざ出向かなくちゃいけないなんて。
513離婚さんいらっしゃい:2011/07/13(水) 23:21:30.28
>どちらかの意見を押し通す関係ではなく、二人で決める、そんな普通の家族に
>なりたかっただけです。

元夫を失神寸前までに暴行を加えていたくせに、よくこんなことを言えるもんだ。
とっとと古事記になりやがれ。
514離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:07:27.05
>>491
財産分与の調停は、あくまで転居先を見つけるための時間稼ぎだと
弁護士から言われているでしょ?

はっきり言って殆どお金なんか取れないよ・・・・・・


何をトチ狂ったことを言っているんだ。
515離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:21:59.73
「どの口で言う」ってこの状況の為にある言葉なんじゃないかと思った
あとわかりきった事ではあるが、
今回の書き込みで「酷い事」と言ってる事からも微塵も反省してないって事が分かるな。
516離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:32:31.36
一年ぐらい前から自立しろ、準備しろって言われ続けてたと思うんだけど、
何をしとったのだか。
小町や2ちゃんで書き込むぐらいなら、ネットでバイトの検索でもすりゃいいのに。
最終実家に送り込まれる事になるだろうなとは思ってるんだが。
旦那が連れて出れば一発で付いて行くと思うんだが、例え第三者が一緒にいても、
旦那はそれは嫌なんだろうな。
517離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:37:14.04
いや、旦那が連れて出ようとしてもついていかないっしょ。
執着してるのはあくまでマンションであって、
旦那がどうこうってのは方便なんだから。
518離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:41:35.60
食事がてら話があるって言ったら、付いてくると思ったが。
そうか、買い物に出たら終わりかもしれんね。
不動産屋が鍵掛けたら入れないもの。
ゼロゼロ賃貸みたいな感じになってきたなw
519離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:47:51.29
100には居住権はないから鍵をかけられて中に入れなくても抗弁できないのか!
100外出できないじゃん
旦那絶対チャンス見計らってるよ
家族と不仲じゃ食料も届けてもらえないよね
わー楽しくなってきたwktk
520離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 00:55:02.41
まだ夫って書いてる…しつこいなあ。
元・夫だよ、元!
もう親兄弟より遠い他人だし、100に何かあっても元・夫には何も責任ないの。
100が明日死体になっても、引き取るのは親兄弟であり元夫ではないの。
理解できないのか、そのオツムは?
521離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 08:47:00.74
夫、最低ですね…
逃げてるんですよ、100さんとの問題から
ゲイかもしれませんね。
てってい的に戦いましょうね!
522離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 08:50:37.69
>>521
お前みたいなのがいるから、100がのさばるんだよ
万が一本心でも、胸の奥にしまっとけ
523離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 09:04:16.40
>>522
おまいのほうが恥ずかしいわw
縦読みに気づけよ。
言わせんなよ、恥ずかしい////
524離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 09:04:18.80
このスレでの意見も自分を後押しするもの以外は聞き入れない
それと同じように旦那に対しても自分の意見を頑として曲げなかったんだろうな
反省してるだとかやりなおしたいだとか言ってるけど、何一つ変わっていない
525離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 09:05:35.18
フルでバイトして食費しか稼げないって
普段自炊してない上に贅沢してるんだろうな。
526離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 09:45:37.79
自治体で格安に借りれる賃貸を紹介してもらうことは可能?
それならバイトでも何とか生活出来ないかな?
家賃以外の生活費くらい、いくら必要かわかるでしょ?

見栄を張りたいなら別だけど。
527離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 09:48:20.49
おかしいな…
玄関の鍵を替えたのはいいとして
手動の内鍵のついてないドアなんてないじゃん
つまり外出する時には鍵はかけられないwけど家の中にいるぶんにはチェーンじゃなくて内鍵をかければいいだけ
正面玄関のオートロックってマンソンの正面玄関だろ、自分とこじゃないだろうし

やっぱこれは吊りだな、ちょっと大河的ではあるがな
現実のボダは同情・賛同してくれる人が皆無のところには来ない、実家に行かないのと同様ですわ
528離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 13:38:05.29
手動の内鍵回しても
意味ないじゃん本鍵は業者が持ってるんだし
529離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 13:46:25.33
530離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 14:21:10.33
>>529
あ、じゃないって(笑)
正面玄関がオートロックの今時のマンソンのドアには外鍵と独立した手動の内鍵ついてるでしょ
それに元からの鍵だって元旦が当然持ってるし元旦が業者に委託すれば話は同じ
531離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 14:30:06.52
せめてその食費しか賄えないバイトのような就職先でも
自立する為に努力している実績ができて元旦側に印象も良くなっただろうに

小町の時から散々言われても働かなかった結果がこれだよ
鍵交換でリーチ掛かってるのにまだ働く気がないとか終わってるわ。
532離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 15:18:32.51
100へ

あのさ、財産分与の調停をしているとしても、離婚自体は成立したんだから
とりあえず郵便物の中身確認しなよ
夫名義のマンションを、持ち主が売った→100が財産分与で何がしか微々たるものを
仮に貰えたとしても、マンションの権利ではなく、100の分の「現金」じゃねーの?

もしかして強制執行かけられてんじゃないの?
不動産屋と夫と弁護士以外にだれも来てない?
執行官とか来ていたら、それは催告でだいたい1ヶ月したら断行だと思うんだけど


533離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 15:36:58.14
結婚前の旦那の貯金から頭金2500万ぶっこんでる今や中古マンソンがいくらで売れたところで
旦那個人の資産である頭金分と残債引かれていくらも金は残らない。
下手したらマイナスじゃないの。
現金分与にしても超どぎつい100の性格からして給料ボーナス全納させられてたと思うから無いに等しい。

別居期間中の婚費も払ってたし、慰謝料は本来100が払う方だし
家だけじゃなくてお金の面でも100は詰んでる。
どこかで冷蔵庫用の段ボールでも探した方がいいんでないの。
534離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 16:26:40.57
>>532
元旦那の弁護士から立ち退き強制執行の内容証明来てそう。でも
「読んでない」で無視してるんだろうね。
100さー、鍵交換ってもう段階的に強制立ち退き始まってるんだよ?
気に入った仕事無いなら早くダンボール探してきなよ。
535離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 16:49:54.57
不動産屋も来たっていうからにはそういう事だろうな。
内容証明郵便届いてるのに読んでないとか
弁護士使ってなんとかしようとしてるわりに大呆けかましてくれるもんだね。
「そういうのは早く言って頂かないと…もう手遅れですね(棒読み)」
とか弁護士に言われて今日はとてもカキコ出来る状態でないとみた。

夢にまでみた、段ボール生活だね、おめでとう。
536離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 17:00:29.00
東北で避難所に紛れ込んでフルボッコw
537離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 18:18:51.88
>>487
何でどんな事があっても愛していきますと言ってたアナタが警察を呼びますとか言うの?
それが更に悪化させている原因だって分からないの?
嫌がらせの為に猫を飼って不必要になったら始末して、そんな鬼畜の所業を行った上で普通の家族が欲しいとか意味が分かりません。
メシウマ
538離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 21:36:24.43
>>537

918 名前: 100です。 投稿日: 2011/05/12(木) 20:32:07.77
ものすごく後悔しています。
「本当の事」なんか裁判所が必要ないのだと分かっていたら
暴力ふるった事も、家出した事も、離婚届を突きつけた事も
全部否認すれば良かった。

嘘をついた方が得なのだと分かっていたら、最初からやり方を変えていました。
本当に悔しいです。

100自身がこう書いているように、本心じゃ元夫の意思や感情なんてどうでもいいんだよ。
働かずに飯が食えて機嫌が悪い時には好きなだけ当たり散らせる相手がいる生活を手放し
たくないだけ。100のやってることは100が言うところの「普通じゃない」実家の家族と
一緒なのになあ。本当に虐待があったかどうかも怪しいもんだけど。
539離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 22:04:09.51
夫と話し合えるなら、
どんな言葉も受け入れますと言ってたよね。
なら、受け入れなくちゃね。

自分の言葉には責任をとりな。それがオトナだ。

540離婚さんいらっしゃい:2011/07/14(木) 22:53:52.60
100の話合いって相手が言いなりになるように叩いたり、水を掛けたりして脅す事だからな。
今日もそんな酷い事をすると警察を呼ぶとか言って脅してるけど敵さんはちゃんと法律に則ってやったわけだね。
ああ、めでたしめでたし。
ところで段ボールの家からここにカキコ出来るかな?
質入れするまでの間スマホでも持ってりゃOKだよね。
541離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 00:26:09.48
100の弁護士がいつ100に最後通告をするのかwktk
542離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 01:23:53.06
鍵のかからないマンションで何かあって泣く前に、荷物まとめて実家に帰りなー。
両親も兄もあなたを受け入れたくはないだろうし、義姉は腹の底で笑ってるだろうけど
もう親に土下座してでも実家に入れてもらうしかないよね。
オートロックの鍵はもうしばらくしたら使えなくなるだろうし、
そろそろ強制的に締め出しくらうよ。法にのっとって。
もうそこまで事態は切迫してるって分かってる?
荷物ごとマンションから締め出し食って、道路で泣き喚くようなみじめな姿になりたいのかい?
40過ぎのおばさんが道路で泣き喚いてたって、拾って助けてくれる人は誰もいないよ?
子供や若い女の子ならともかくさ。
543離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 10:53:55.13
100さんには頑張って更正してほしい。
人間は生まれ変われるんだという可能性を実証してほしいんだ。

544離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 11:00:16.15
そうだね、
これで嫁ぎ先のヤクザから足洗って弁護士になった人位になれたら対したものだ。
545離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 12:56:54.88
まず自分が今何ができるか、を理解せねばならない
本当におかしい人は理解できないみたいだから
小町の別のトピであったが「今あなたに残された選択肢は2つです」というレスに
「なんでその2つしかないんですか!?」と噛みついていた。
546離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 00:44:06.73
ここに書いたみんながよかれと思って「2つ」の選択肢の
「今現在、無難な方」を勧めていたのになwww

残念ながら(100の頭がねw)、いつまでも「ガンバ」り続ける事の「リスク」は、オツムの足らない100の頭では、「理解」出来ないらしいわwww

100の「オツム」は

ノーリスクハイリターン

世間一般的には

ハイリスクローリターン

↑=100みたいな、「時代遅れの脳内お花畑女」はいなくても、日本経済には「全く」影響無し!
むしろ、『死滅』して欲しいw

経済学も理解出来ない「バカ女」が増え「過ぎた」結果だなwww
547離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 01:34:35.56
>>546
日本語でおけ
548離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 03:36:15.45
>>546
さすがに他人のオツムを非難できる文章力ではない。
なにその無駄なカギカッコ
ただでさえ100は自分に都合の良い言葉しか拾わないんだから、546の文章なんて何も伝わらないと思うぞ。
549離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 03:58:14.04
100が篭城し続けて元旦那が根負け
マンソンやるよ、そのかわり2度と関わるな
この部屋で待ち続けるわと言いつつ即効で売る
実家に大金見せびらかしながら大腕を振って帰る
漫画読み放題、ウマー
って事にはならない?
550離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 04:19:03.77
でもどうやら>>549の言うような ミッションごね得 にはならなそうだな。
100の元旦の弁護士がそこらへんはテキパキこなしてるんじゃないの。
強制立ち退きまであと何日あるのやら
551離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 09:11:47.70
>>550
明日、今日、強制立ち退きなのに何もしない(荷物すらまとめてない)とどうなるの?
552離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 09:50:39.09
廃棄処理後に処理費用負担
553離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 10:50:43.33
居住権は強い
554離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 11:56:30.74
居住権を主張できるのは、正当な賃借権を持っている場合だけです
555離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 11:57:52.30
居住権は無いだろw
556離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 11:58:01.08
557離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:05:56.63
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://kihunekai.web.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html

558離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:12:35.15
>>553
居住権というのはちょっと誤解のようですね。
もともと元旦が自己都合で「明日家をでてってくれ!」と自分勝手な主張ををしても
”退去請求後六ヶ月しないと大家は解約できない”というものです。
要するに、元旦の勝手な都合で100が路頭に迷うのを防ぐ趣旨です。
もちろん100のようなお吉が法律で保護されるわけもありません。
家賃を払わず居座っている100には法律に該当する居住権が存在しません。
強制執行にはお金がかなりかかりますが今回それも元旦はやりそうです。

結局のところメシウマという事です。
559離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:14:03.35
>>549
100パーセント元夫の名義で、既に不動産屋が動いているんだから
その可能性は殆ど無いだろ。ごねても結局は身一つで追い出されるのがオチだ。
マジでどうする気なんだろう。貯金だってそろそろ底を尽くころじゃないのか?
560離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:40:18.83
少なくとも立ち退き料はいただけそうですね?
561離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:47:29.86
もっと早い段階で和解なりしていたなら、それもあったかもしれないが
もうこの段階なら、裁判所で立ち退き命令〜裁判所から委託を受けた執行補助官による
強制執行するだろうね
その準備の下見も済ませたようだし
562離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 12:57:04.11
あ、チェーン掛けて立て籠もってもダメだよ。
ちゃんとチェーン切るペンチのでかいのみたいなの携帯で行くよ、執行官の人たち。
563離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 14:03:50.56
こんな事になったのは、全部旦那が悪いんだと思ってるんだろね。
564離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 18:33:51.39
元旦さん、100のために今回の行動に出たんだと勝手に思った。
これだけの荒治療しないと100がまともな生活できないし、このままじゃ共倒れは目に見えてるし。
565離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 19:53:11.00
>>564
日本語でおk
566離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 20:08:56.46
へ?
>>563の日本語わかりやすいけど
あんた中国人?
どこらへんがわからないの?
567離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 22:16:00.07
>>566
ログ壊れてるの?
568離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 22:58:09.01
>>567
元旦の行動は決して100のためなんかじゃないよっていう嫌味でしょ>日本語でおk
本当に100のためなんかじゃないと思うし。もうそんな時期過ぎてると思う。
564が本気でそれを思ったり願ったりしてるなら、恐ろしくポジティブ思考だけど、
下手するとそのポジティブ過ぎる考えで周囲に迷惑がられてるかもしれんとすら思う。
569離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:09:24.63
100の弁護士はどこまでが仕事?

仕事の範疇を超えてる気がする。
570離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:29:54.05
>>568
564に日本語でおkってレスに対して563は日本語だとレスしてるから
ログが壊れてレスがずれてるのかと思った
571離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:37:28.90
>>570
あぁ!ごめんなさい。そういう事か。
安価がおかしかったんだ。
申し訳ない。

>>568の安価は、>>567じゃなくて、>>566宛で。
572離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:40:28.88
弁護士といっても色々だからなぁ。
何が何でも男が悪いってフェミさんもいれば
痴漢冤罪に憤って真剣に取り組んでくれる弁護士もいる。
ま、ほとんどが報酬目当てのおざなりだけどね。
100の弁護士にとってはこれ事故物件だろ。
勝てる見込み無し、成功報酬ゼロ決定、依頼人超粘着性の基地外
わずかな着手金受け取ったばかりに大変な事に、とほほってのが偽らざる心境じゃないの。
573離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:47:11.55
最初は熱心に献身的に弁護活動をやったんじゃ無いのかな
たとえ>>100の代理人弁護士がお釈迦様やイエスの生まれ変わりの聖人君主でも
やる気なくなり、精根尽き果てていたとしても誰が責めれようか・・・
574離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 00:16:26.47
係争案件っていうのは要求と譲歩があるから
これは譲ってこれは取りましょうという提案を何度も100の弁護士はしていたよね
それを全部蹴って
離婚は絶対嫌
家は絶対に私のもの
婚費、家のライフラインの引き落とし・健康保険など当然旦那(当時)の負担
私の悪かった事を認め反省した上で再構築しようと言っているのにそれを聞こうともしない旦那(当時)が悪で私こそが正義
とずっと言い続けていたもんだから
クライアントの意志に沿って弁護し予想通り完封負けした
財産分与の調停で時間稼ぎしましょうと提案しても、クライアントはこれで家だけは私のものねって誤解というか
信じ込んであとは何を言っても効き目ないし、敵の弁護士はてきぱきと残存財産の査定に入ってて
(マンションの査定額-頭金-残存ローン)/2の計算書が近々内容証明郵便で届いて、ついでに強制執行の
日程についてもそちらに届きますよと伝達しても依頼人はもううわの空で何も聞いてない(かな?)
この弁護士ももうやるだけやったんだとすっきり状態じゃないのかねw
575離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:00:53.86
実際、仕事しろ!って言うけど40すぎての仕事ってないと思う。

100なんて経験ほとんどない訳だし
厳しいんじゃないかな?
576離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:17:24.05
実家が店やってなかったっけ?
577離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:22:19.27
>>575
風俗に逝けばまともに働けない奴らが一杯いる。
金を稼げるスキルも経験も覚悟もない奴が最後に流れ着く所だよ。
そんな中でもナンバー張る奴は一味違うけどな。
578離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:22:40.17
実家には戻れないよ。
579離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:37:47.14
100は旦那には(表現方法はともかく)愛情は全くないわけじゃないから、
(本人の思考では)こんな理不尽な目に合うのは裁判所のせいだ!弁護士のせいだ!
ってなってとばっちりぽそう
580離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:41:14.16
100さんにわかりやすく言うと、
あなたと元夫はすでに赤の他人なの。
あなたは元夫に愛情持ってやり直したいと思ってるかもしれないけど、そんなの関係ない。

今のあなたの状態は、あなたが向井理が好きだったとして、
向井理の所有している空き物件に許可なく荷物を放り込んで生活して、
「私は向井理と愛情持って生活できるから退去は不当だ」っていってるようなもの。


今のあなたにとって、元夫はオバマ大統領ぐらい赤の他人。
その赤の他人の家に勝手に荷物を持ち込んで(まあ、もともとあったものだけど)、
勝手に生活して、「私はオバマ大統領のファンだから一緒に生活したいの!」って言ってる状態なの。
581離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:57:19.75
オバマだしちゃったらさぁ、イェスウィーキャンって言い出すぞコイツ・・・
582離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 02:08:44.71
でも100の元旦さんは光熱費払ってるよね。先月位からは止めてもいいはず。
生活費もしかり。
583離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 02:20:13.83
100の元旦那さんは100に部屋で自殺なんかされないためにじんわり作戦なのかな?
自殺なんかされたらマンション価値大暴落だもんね
100はいかにもシヌシヌ詐欺やりそうな雰囲気だもんね
584離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 02:25:25.51
ボダにも
自壊性人格障害と自愛性人格障害というものがあって
100の場合は明らかに自愛性だから
セルフアボーンの危険性は低い
585離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 03:30:50.87
光熱費も生活費も携帯代も、先月から元旦那は払ってないんじゃ?
さすがにもうそこまでヌルくないでしょ。
弁護士代もクリニック料金も100は払ってるみたいだし
いくばくかの貯金はあるんだろう。
つか婚姻時代にガッツリ旦那から給料取り上げてそうではある。
586離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 09:04:35.31
それは虎の子の再婚活資金でしょう?
587離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 11:40:43.32
バイトすら見つからない時代というけれど、参考までに。

やっと見つけたバイトは肉体労働。しかも勤務日数を限定されてる。
なんとか5万円稼いでる。
食費25000
光熱費15000
残りは雑費。
家賃等の不足分はOL時代の貯金から捻出してる。
こんなア中年もいるんで100さんがんばれ。
588離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 22:22:05.72
100が、高嶋政伸の「離婚裁判嫁」で再生されるのは、オレだけ?
589離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 00:01:59.70
三国人を嫁にするとは、こういうことなのか!
590離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 01:24:21.47
>>589
東南アジアと東北アジアじゃ女の性格は天と地ほども違うよ。
日本人のルーツが東南アジアなのも馴染みやすさとか生活する上で気付かずにやってる習慣とか、
メンタリティ面からみても納得できる。
591離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 12:58:29.57
よく考えてみると、中国人がここまで日本語が流暢に書ける事に疑念が。

釣りですか。そうですか。
592離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 14:24:37.01
>>591
周りは一ヶ国語しか使えない人ばかりなのか?
生まれつき日本で育ってれば英語話せないウエンツやネスミスみたいなのだっているのに
>>527-529といい、釣り認定する奴ってアホばっか。
593離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 14:46:49.27
母国語ですら
不自由なんだろ
594離婚さんいらっしゃい:2011/07/18(月) 15:00:27.18
>>592
わざわざそんなこと書いてくるとは変な人ですねw
595離婚さんいらっしゃい:2011/07/19(火) 04:22:02.01
単純に二世だと思って読んでた。
596離婚さんいらっしゃい:2011/07/19(火) 11:57:32.42
で、100はどうなったの?
597離婚さんいらっしゃい:2011/07/19(火) 15:48:45.70
連休中に何か動きがあったのかね〜
100さんは携帯持ってるの?
598離婚さんいらっしゃい:2011/07/19(火) 17:01:08.84
連休中はどちらの弁護士も休みだろうからね。
そんなに動きはないんじゃない?
599離婚さんいらっしゃい:2011/07/20(水) 10:35:39.66
マジで強制執行ルートなら、次に動きあるのって一月後位か?断行で…
まぁ、断行になったらそれこそレス出来ないか
ネット環境断たれるかもだしな
600離婚さんいらっしゃい:2011/07/21(木) 08:09:34.05
生ポ待ちかな
601離婚さんいらっしゃい:2011/07/21(木) 08:44:53.01
通らないよ、きっとw
602離婚さんいらっしゃい:2011/07/21(木) 11:24:48.77
弁護士費用払える蓄えがあるみたいだし
実家もあるからね。無理なんじゃない?
603離婚さんいらっしゃい:2011/07/21(木) 13:18:16.41
どっちにしろ
判決がでた時点で運命は決ったんだし
あとは実行だけだろ
もう終わった事だ
604離婚さんいらっしゃい:2011/07/23(土) 14:50:43.27
>>603
>判決がでた時点で運命は決った

控訴、上告はできますけど?
605離婚さんいらっしゃい:2011/07/23(土) 17:38:27.31
>>604
上告は棄却されたんだろ。
606離婚さんいらっしゃい:2011/07/23(土) 17:43:46.50
もうどっか行ったのでは?
理屈が通っていないもん彼女の言う事。
法的にも通らないし筋も通していない。
寄生する相手が居なくて困っているのでは?
607離婚さんいらっしゃい:2011/07/23(土) 19:12:57.89
608離婚さんいらっしゃい:2011/07/24(日) 14:20:44.38
関西のドン“やしきたかじん”吠える
「アカン警察ですか、こんなん別に『ダウンタウンDX』とかやね--、
スタジオのねぇデコレーション変わっただけで全然内容一緒やん。 2人がバカ笑いして、ハハハ。
俺ね、松本に言いたい。 お前何がそんなおもろいねん。」?
(スタッフ・ゲストの笑い声に続き、優木まおみの苦笑い、矢口真--理のそうだよねぇという画)
「で嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率--段々下がってます。
もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説--ですよ、これ。 これはち(8)時やで。
はち時言うたらゴールデンタイムのバリバ--リの時間。 まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が
見ている時間に7・2--は もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や--。
? 『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で やんのよ、これやれんのよ。
俺らがやっとってみい2回で終わりや--。」
609離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 10:04:53.44
1から読んでるけど逸材すぎる……>>200で結婚生活は六年て知ってビックリ

若いうちに結婚した人かと思ってた。30すぎまで何して生きてたんだ?
610離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 11:01:29.41
100のたったひとつ褒められる点
文が読みやすい
611離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 18:12:02.80
思えば100って性格はあれだったけど、美人だったよね・・・・
612離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 18:19:26.02
画像はあがってるの?
613離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 20:19:36.60
>>611
見たことあるのかよw
614離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 20:51:23.72
こんな感じだったっけ?
http://img137.exs.cx/img137/3575/dscn24986bp.jpg
615離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 21:52:52.56
40後半の引き篭もり婆にどんだけ幻想を抱いてるんだよw
616離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 00:39:14.80
>>614
美人だわあ(#^_^#)
617離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 00:52:03.78
>>614
これで中身がボダとは、恐ろしい擬態だな。
618離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 01:59:53.22
>>614は前スレで、40過ぎの中華のババアならこんな感じの顔かな?
ってんで、誰かが614の画像を貼っただけであって、100ではないぞ。
>>611も勘違いな発言するな。
619離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 09:07:38.13
>>614
それ台湾の人気女優リン・チーリン・・・・

>>84にあったw
620611:2011/07/26(火) 10:04:21.72
ごめんよ
ちょっとスレを活性化させたかったw
621離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 10:08:27.21
>>611

100が来れば活性化するに違いないけど、既に路頭生活だろうからね^^;
それにしてもメシウマなネタだった・・・。
622離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 10:10:39.67
ネット回線料金が払えないだけだろな

いや、ネット引ける環境にあるのか?家があるのか謎
6月末が立ち退き期限だったよね

携帯持ってたっけ?
あんま必要ないから持ってなさそうだけど…
623離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 10:22:47.62
>>580-581クソワロタ
580ぐらいの例えじゃないと100には無理だよな

100の話し合いがしたいがもう叶わない夢
元旦那は、話し合いたくないの意志をはっきり表現してるから

しかし結婚するまでどうやって生活してたんだ?
病院帰りとか??
自分は誰かの保護下にあって当然だという感覚

わからん
624離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 13:42:58.40
意外かもしんないけど、ボダ女って普通の企業に居たりするもんだよ。

新入社員を喰いまくるので有名なデブス女が喰った社員と社内結婚した後も
社内外問わず手当り次第セクロスする癖が抜けなくて、離婚された事があった。
自分の浮気が原因なのに、離婚すれば慰謝料貰えると固く信じてた辺りは100にソックリw
元つうか、元夫婦が同じ社内に居るの気まずいから、両方さっさと辞めて欲しいんだが…。
625離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 22:42:08.16
デブスな人は口説かれると直ぐ落ちるのでは?
私の知り合いのデブスも簡単に落ちたらしいし。
口説かれること少ないからかな?
626離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 23:58:46.31
甘いね
627離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 00:02:47.20
私はボダだから、100さんのことがよく理解できるよ
無償の愛を元夫に求めたんだね…
628離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 00:06:54.51
>>627
ボダは、「愛が足りない愛が足りない」ってうるさい。
ボダが満足できるくらいの愛を注げる人はいないよ。ザルだもん。
何をしてやっても満足しないでしょ。
629624:2011/07/27(水) 00:21:48.94
>>625
いや、猛攻撃かけてガチで落としに行くの。
セクロス依存なんだと思う。
630離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 02:10:46.46
落としに行ったからってデブス喰えるやつが凄い
631離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 09:01:32.67
薬とのミックス酒で泥酔させ(♂の方をだよ笑)
何とか精液を搾り取り
嵌め婚したデブスがリアルにいる
デブスがおとしに行くときは狙った獲物は絶対逃さない命がけ
そのあとの一生の生活がかかってるから
数うっても当たらないから一発入魂コワス
632離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 10:38:53.92
自分も前ボーダーだったから100の思考回路が全部じゃないが分かる

今思えば狭い世界だった。自分世界観や思考を相手に当てはめる願望(願望と言う意識がなく当然)が強かった
後、クレーマーの気もあった

私の場合は外で働くことで病状が軽減されていったが
世界が狭いのが宜しくない気がする
633離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 10:53:05.03
632続き

ボーダーは外部に対して完璧を求めるきらいがあるよーな。
元旦那を一晩中叱り続けたてのも、そんな感覚

因みに自分は狭い世界(家事をしなくてよく、家から出なくてよい環境)の中でしか生きてないから「完璧」なんだろう
634離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 17:41:26.22
>>631
デブとかボダ関係なしにブスって大抵そうじゃない?
特に頭がいい女がそういう傾向にあるように思う。
有名大学や企業のマイホームパパになりそうなおとなしい
タイプの男って大抵1回や2回は女にハメられてるよ。
635離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 19:56:10.78
本当に頭がいい女は簡単にやらせません
やって結婚に持っていくような馬鹿なマネしまくても
結婚相手は見つかりますよ
636離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 20:00:19.61
>634
頭がいい=悪賢い
と理解すればおk?
637離婚さんいらっしゃい:2011/07/27(水) 20:36:38.36
>>636
そんな感じだと思う
悪賢いうえに妊娠してやっと結婚できたのに
無理を通す技も習得するから
旦那は奴隷ATMとして一生酷使される
ブスとやっちゃう騙される男がバカすぎるんだけどね
638離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 00:38:53.93
>>636
頭がいい=偏差値高い
って意味で書きました。

某大手一部上場企業の新人研修の後の飲み会で凄い光景をみたんだ。
大企業の総合職の女性ってキャリアウーマン志向の男になんか興味が
ない人ばっかりだろうと思っていたけど、蓋を開けてみたら目を血走らせた
肉食系メスがめぼしいオスの奪い合いを繰り広げてた。

へたに頭がいいから外堀うめる策略のすごいことったらなかったよ。
あと、男性社員にいろいろと聞いたけど、大学時代に女にハメられた
武勇伝(?)を持ってる人も多かった。

ってスレチだね。ごめん。
639離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 09:12:27.71
スレチとわかってて書き込む=頭が悪い
文章から、性格が悪いのも伝わって来ます
640離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 11:41:12.21
100は今本当に人生のスタートラインに立ったんだろーな。

マンション追い出されてるだろうし。
生活する事を実家や旦那に頼らず初めて自分で生きていると言う展開希望

……実家に帰ってませんように
641離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 13:57:11.85
100はメンヘラっつーか、まあ凄い人だけど人生やり直して頑張って欲しいよ。
642離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 16:21:25.83
元旦那も親も生きていく(生活費をかせぐ)のに苦労したかが解ればいいな

40過ぎたら自分の顔に責任持てと言うし

自分の一生を人のせいにして生きることは不可能なんだから
643離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 18:27:21.50
なんか、100のことをみんな責めすぎているよ!

中国では男性が女性に財布を送る時に、財布の中に現金が入っていなかったら女性は馬鹿にされると思うんだって。
これって、中国の女性が『ガメツイ』…というよりそういう文化なんだと思う。
きっとご両親の教育方針と周囲の価値観が違って小さい頃から苦労していたんじゃないかな?

おさらいの部分、読んでいたら確かにけしかけたのは100だけど、夫さんもかなり一方的だよね。
それにも関らず、法律のこともよく分からず、頑張ってきた方だと思うなぁー。
本当は誰よりも味方になってくれるはずのご両親が毒親だから100さんは四面楚歌の状態なんじゃないかな。
そんな中で唯一、物質的に支えてくれていたのがマンションだったんだと思う。

文化の違いとかを早い段階で主張していても良かったと思うなぁー。心象が少し違ったかもしれない。

でも、過ぎ去った話でしょ?

もうそんな四面楚歌の状態から逃げ出してもいいと思うよ。
そのマンションの中で心中する必要はないよ。
100さんは十分、苦しんだし幸せになる権利はまだあるんだよ!
目をさまして!!

644離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 18:29:52.78
どこを縦読み?
645離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 19:34:31.82
>>643
長文でも読みやすいのは助かるが意味不明だよ。
幸せになる権利はあるんだよ!目をさまして!
とあるが目をさまして何をするの?
四面楚歌の状態から逃げ出してもいいと思うよ
って何から逃げてどうするのよ?


646離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 20:18:32.69
現実から逃げて、お空の上で幸せになれと?

それよりちゃんと苦しんで自立して生活して欲しいな。
647離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 20:56:51.30
>>643
文章力には感心するけど100を擁護出来るところなんて一つも無いだろ。

>>おさらいの部分、読んでいたら確かにけしかけたのは100だけど、夫さんもかなり一方的だよね。

一つ文句言ったらその百倍言い返して来る相手にまともな話し合いなんて出来るわけ無いだろ。
三回も離婚届け突き付けておいて一方的も何も無いもんだ。
むしろよく二回も離婚を踏み止まって貰えたもんだよ。

>>本当は誰よりも味方になってくれるはずのご両親が毒親だから100さんは四面楚歌の状態なんじゃないかな。
そんな中で唯一、物質的に支えてくれていたのがマンションだったんだと思う。

多少要領の悪いところはあったかもしれないけど物質面どころか生活面・精神面まで支えていてくれた
元夫をあそこまでボロッカスに扱ったんだから当然の報いだ。
648離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 21:09:24.40
なんていうか100は、ある一定の年齢で止まってる気がしてならない。
自分も多分、毒親らしき人に育てられたしボダってたけど。
自分の人生を人のせいにして、一生は生きれないし、ましてや40過ぎなんだ100は。

予測では、親から怒鳴りつけられても小さくなってたんだろうな100は。
子供のころからそれで生きていくとやはり人格的に障害が出てもおかしくない。
自分もそうだったよ。兄弟はあんま怒られないし。

後、行動が遅いというか、気が付くのが遅いというか・・・。
(スレ経って三年で、この現状だから)
DNAレベルでそうだったんだろうけど。世の中は、そう、待ってはくれない。
その事も理解しないといけないし。

世の中と自分の差を、認識しないと、いけない時だと思う。
649離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 21:20:33.34
元旦那は、そういう気質だったんだろう。
我慢して我慢して、最後にぶっちぎれる。
というか、精神に限界が来たのかもしれないし。

それまで増長させたのは、元旦那も悪いかもしれないけど。
ぐうの音も出ないぐらい100は言い返していたんだろう。

元旦那の気質を踏まえる努力は、100には、結婚時に必要だったんじゃないかと。

元旦那の弱点(すぐ忘れる)も怒るのではなく、「しかたないなー」と受け入れるとか。
元旦那が、100が家事はきついなら良いから、と、受け入れたように。
もしかしたら、「100に家事をしなくて良い」は、自分にも甘受を望んでいたかもしれない。

それが愛ってやつかと思う。
650離婚さんいらっしゃい:2011/07/28(木) 23:39:31.81
あんな酷い仕打ち受けてた元旦那が>>643にかなり一方的と言われてる・・・
どこまで女尊男卑の社会になったものやら、とほほ
651離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 00:01:38.66
元旦那を早く開放してあげる事が先決だよ
652離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 00:02:05.74
我儘が直ってもヤリマンは直らないから無理
653離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 01:12:08.37
誰がヤリマンなんだよ?
654離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 01:44:10.78
何にしても旦那(元)が家を出てから>>100がやった具体的な事は飼ってた猫をぶっ殺したって事ぐらいなわけだよな。
いくらボダでもやっていいことと悪いことがあるわなぁ…
655離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 01:44:23.68
100は恋愛経験少なそうだがな。
まあ下の事は知らんが。
656離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 01:47:00.28
>>654このネコの件ではどうしても国による文化の違いを感じてしまう。
スレチだけど中国のお正月の神前は・・・日本人にはビックリしてしまうものがある。
657離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 02:17:16.40
中国人が猫で、朝鮮人が犬をくうんだったっけ
658離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 02:18:34.19
>>656
自分の意思で拾った猫を自分の都合で殺すのは文化の違いだからしょうがないとでも?
シナはずいぶんと高尚な文化をお持ちなんだなw
659離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 02:35:10.54
猫は処分したってなってたけど、処分=殺すなの?

どっかに捨てたとかそんなんだと思ってたんだけど…
660離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 03:07:25.03
捨てたなら「手放す」って書くよ
処分=保健所だろうね…
色々中国人悪く言われてるけどいくらなんでも飼ってる犬猫を殺す文化はないよ
ちょっとこれは私の許容限度越えてるわ
661離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 03:40:02.02
>>658そこまでは言ってない。
日本人の犬猫のポジションと中国人の犬猫のポジションが、
大幅に違うと言いたかっただけ。
662離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 07:10:30.47
>>661
向こうの方じゃ犬を食う文化があるらしいし、それこそ文化の違いというやつでそのことをと
やかく言う気は無いけど、それでも自分の都合で拾ってきた猫を自分の都合で殺す奴は国籍関
係無く外道だろ。そもそも猫を拾ってきたのは元旦那に嫌がらせをするためだったんだから尚
更救いようがない。
663離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 12:32:21.42
臭いものには蓋の文化か?
都合の悪いものにはスルーする文化だよね
664離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 12:51:28.56
>>649
元夫が我慢し続けてためて最後にキレた、というよりは精神的に限界が来たと思うよ
社会人が、疲れ果てて残業(サビ算だったりもするし)の果てに帰宅すると家事手つかず
→俺がやるしかない→何故か妻がキレる→疲れ果てて口論の気力もなくスルーすると
妻が朝まで生討論という名の吊るし上げ大会をしたがる→自分は朝まで仮眠もとれずに
再び残業ある辛い仕事へそのまま出勤だが、妻はすっきりして朝から昼過ぎまで睡眠
→結果今日も家事が出来ない→振り出しに戻る

この無限ループだもん
元夫の様子が変になったところで、社内で異変に気づいて話を聞く人がいたり、元夫の
親御さんや友人が手を貸すだろ
心療内科に連れてって、お前が変なんじゃないから早く粗悪な妻から逃げろと目を
覚まさせてくれて、弁護士に依頼だとおも
665離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 15:52:29.44
DV受けている奥さんってDVされているのに
『自分が悪い』
『自分が良くなったら旦那はDVを辞めてくれる』
って思っているから、保護されても
「旦那に怒られるから帰らなきゃ」
とか平気で言うらしい。
いわゆる洗脳なんじゃないかって思う。

100の元夫は社会人だったから洗脳を解いてくれた人がいたんだろうねー。
666離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 20:44:20.10
気になって毎日のぞいてしまうのは私だけではないはず。
667離婚さんいらっしゃい:2011/07/29(金) 21:49:10.14
>>666
私もだ
668離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 00:10:14.44
>>666
ノシ
669離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 00:37:02.43
しかしすごいよ。品川から名古屋までずっとスマートフォンで見てた。今頃なにしてるかな?週末だけど
670離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 00:45:30.42
実家で漫画でも読んでるんじゃない。
携帯も解約されただろうし、新規契約するお金も
ネカフェ行くお金もないだろうし。
671離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 01:25:25.60
いや〜何かプライドだけはすんごい高いから親に頭下げないでしょ。
曜日も日付もわからない状態で籠城して、少女漫画の世界に逃げ込んでると思う。
672離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 06:55:22.56
あぁ、強制退去ってまだなのか。
だったら、>>671かな。
頭下げるプライドってか、旦那側から実家に連絡行くかなと思って。
だから、いよいよとなったら絶対に実家に戻されるだろうって思ってる。
実家が連れ戻しに来るか、素知らぬ顔で何も言わずに実家に帰るとかするんじゃないかなと。
673離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 16:22:53.51
これは中国人の気質であって悪口じゃないんだが
中国人はいい年をして自分の食い扶持も稼げないような人にはひどく冷たいよ。
前にカキコ有った両親や兄の態度からして100の面倒みるのは拒否すると思うね。
すがりつく相手としてはせいぜい兄嫁ぐらいじゃないかなと思うが両親も兄貴もそれを許さないだろう。

少なくともひと部屋丸ごと埋まるような漫画本の持ち込みはもっと身内に甘いとこでも拒否ると思うけどな…
674離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 17:47:39.31
強制退去させられて、漫画本も全部処分されて…運良く実家に住めるようになったとこで
100の考える事と言えば、待ち続けた最愛の夫に裏切られた悲劇の主人公モードで
元旦那に精神的苦痛で慰謝料請求することくらいだろうな。
その場合はまた例の愚痴とも何ともつかないあのカキコミがされると思われ。
675離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 21:03:21.48
>>673
100て婚前の38歳まで自宅住まいじゃなかったけ?
元々中国人でも在日だと事情が変わるかもね

まあ縁を切ったとまで言ってるから出戻るかはしらんが…
676離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 23:08:32.60
去年の離婚届の交し合いの時に、実家に戻ってるからさ。
入れてはもらえるのかなと。
色々お金は出してもらえなくても。
で、100はおそらく毛筋ほどでも頼れると感じたら、利用するだろうなと。
他に手もないし。
677離婚さんいらっしゃい:2011/07/30(土) 23:20:01.56
100は結婚が決まる結構な中年になるまで実家に居座ってやりたい放題だったのかもね
親兄弟が小言をいっても実家に居座って好き勝手するために我慢していた次の寄生先を見つけた時今までの親への恩を感じるどころか
この性格ゆえ恨みつらみをぶちかましたのかも
だとしたら親からしたら縁切りたいよね
自分でしたことが全部自分にかえってきて
苦しむ100にメシウマw
678離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 01:39:55.92
>>677 それ思うわ
成人するまでは毒親だったかもだけど
中年になってまで面倒見てもらっているのに恩はないのかな?

朝から晩まで中華料理店の手伝いを年がら年中していて、ろくすっぽ給料も出ないとかなら、話は別だが
679離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 11:43:29.33
世間がわがまま中古人間を相手にすると考えてはいけない?
680離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 11:47:58.23
朝から晩まで中華料理店の手伝いを年がら年中やっていたのなら、
他所にいくらでも働きに出られると思うが。
一日中働けば、いくら何でも一人暮らしするぐらいは稼げるし、
そもそも、元々毒親と絶縁したい、絶縁する早く一人立ちしたいと生きてきていたのなら、
自活能力はあると思うけどね。
毒親は毒親だったかもしれないけど、暴力とか経済制裁とかそういうのとは
また違ったタイプの毒親で、家で半引き状態でいる分には文句言いながらも
飼ってはくれてたんじゃないの。
サンドバックが欲しいだけの家族というかさ。
で、自立心をおられたという理由付けで半引き。それ故の世間知らずか?
681離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 13:04:59.02
積極的に生きると壁にぶつかった時悩みに付き合うのが面倒だからと
ニートやだらだら過ごしてることには寛容な親っているよ
最低限食べさせて着させるだけだったら
さほどかからないもんね贅沢に関しては女の子だったら男にたからせる
一見面倒みているようで子供を家畜扱いしてる親
682離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 13:11:04.33
>>681
ふぅーん、そういうのも親のセイダーで済ませちゃう人ってホントにいるんだね。
683離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 13:19:01.56
>>678
「毒親で散々ヒドイことしてきたんだから、私を養って責任を取るのは当然。」
とかなんとか思ってんじゃない?
どこまでも他人の厚意に寄生して、自活しようとしない生き方がムカつく。
それに、何故か100の計画は常にノーリスクハイリターンが前提なんだよね。
そこがものすごい世間知らずだと思う。
684離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 13:45:51.80
>>682
誰?w
685離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 16:18:21.90
好き放題に生きてきて、最後にはバチが当たると思いきや、実家でふてくされてたり、低賃金のパートで働きだした矢先に、小金持ちの一人やもめに気に入られて結婚しそうw
686離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 17:06:46.99
そしてまた好き放題やって、また棄てられるというオチw
687離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 17:27:37.36
その繰り返しってのもすごいしすごく運がいいよね
688離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 17:55:15.94
7月も今日で終わりだね
100は何してるかな
決して100の肩を持つ訳じゃないけど、何か言ってもすぐごめんなさいって言う男いるよね
アレは私でもちょっとイライラするわ
だからと言ってさすがに暴力は振るわないけどw
689離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 20:13:34.77
そろそろ強制退去じゃない?
気になるw
ボダババアがどんなダダこねるのかすげぇ気になるw
690離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 21:45:00.04
毒親て言ってる年齢じゃないんだよ…100の年齢の時に親が社会でどう生きていたか
691離婚さんいらっしゃい:2011/07/31(日) 23:09:34.05
>>683思っていそう

その事(毒親との確執やトラウマ)に大して全力で向かえといいたい
逃げて言い訳ばかりしててもね

ワタシャそれもあって頭の病院入ったけどw
社会復帰も時間掛かるけど

縮こまってないで立ち向かえと言いたい
692離婚さんいらっしゃい:2011/08/01(月) 18:59:21.32
多分「命がけの離脱」って単に寄生先が変わっただけで自力ではないからね
それまで嫌だ嫌だ言っていながら何もできなかった訳だし
多分自分に残された選択肢が働くor実家に戻ると理解できたらまっすぐに後者選ぶよ
追い出されるまで分からないだろうけど
693離婚さんいらっしゃい:2011/08/01(月) 19:26:02.86
だよね。
嫌だ嫌だの100が働くとは微塵も思えない。
694離婚さんいらっしゃい:2011/08/02(火) 17:07:28.08
>>487から約3週間近く経過したが、どうなったことやら・・・・
695離婚さんいらっしゃい:2011/08/02(火) 19:40:28.04
>>487 6月の出来事と勘違いしてたw

どう責任て……炊事家事洗濯はおろか郵便物にすら目を通してないなんて

主婦としての責任を果たさずに他人に責任をなんてね……
696離婚さんいらっしゃい:2011/08/02(火) 23:02:18.50
前スレにあったじゃんw
凄いリアルなのが、さw

俺は、「全く」同情しないし、「因果応報」だとも、考えてる。

前スレの「小説」通りだろw
ザマァwww

↑「ザマァ」って言葉だって、「生き様」からきてる言葉だからね
ともかく、「今の女」は、「腐ってる」事ダケは、間違いなさそうだな
日本人も、チャイに限らずな
カネオンリーwww

カネは、テメェで稼げ
額に汗してよ
697離婚さんいらっしゃい:2011/08/02(火) 23:37:42.77
>>696 むしろ女性の社会進出とやらで女が社会に出過ぎ→少子化じゃね?

男の稼ぎじゃやっていけない世の中かと
698離婚さんいらっしゃい:2011/08/03(水) 00:14:00.80
そうだね、
男性の稼ぎが減ったというよりは、
(中流階級までの)暮らしに思うより金がかかる様になったってのが近年だよね。

昔は景気よかったり、貧乏当たり前だったりで家庭もやっていけたんだものね。
今は一般水準が収入に対して色々高杉、贅沢し過ぎ。
そして粗悪品が多いから昔より安いの買いにくいとかね。

離婚とかで家や暮らしの水準をグレードダウン出来ない人って多いよね。100さんとか。
自分は別居して学生張りに狭い部屋だけど、慣れるよね。
荷物もだいぶ捨てちゃった。身軽で良いよ。
699離婚さんいらっしゃい:2011/08/03(水) 23:36:04.31
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://kihunekai.web.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
700離婚さんいらっしゃい:2011/08/03(水) 23:36:22.35
このまま書き込みせずに100は去っていっちゃうのかな

701離婚さんいらっしゃい:2011/08/03(水) 23:46:27.55
>>698 関東圏ではそんな感じらしいね。
西すみだと安い物を買う傾向にある気がする
雇用も厳しい

…てスレチすまん
702離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 00:15:21.90
>>701
大阪民国の話はいらんよ
703離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 00:39:03.18
>>700
追い出されて、ネットに接続できないのかなぁ…?
704離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 01:02:36.27
ちなみに、30代後半♂の平均年収って、どのくらいなの?
705離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 01:43:20.75
むしろ、「もう」100なんて、どうでもいいな

所詮、「過去」の人間だしw
たくさん、笑い話、聞かせていただきましたw
「カス&クズ」の思考回路が解ったダケでも、私には、益になりましたので

本当にアリガトウゴザイマシタwww
706離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 06:44:38.32
「」「」「」読みづらいしイラネ
707離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 09:21:49.34
カッコつけすぎだろオマイ
格好良くないがw

ナンチッテ
708離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 10:53:32.37
カッコのひと最近良く出没するね
709離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 11:14:23.33
仕事がないっていう言葉の意味だけど。

他人から命令されるのがいや

コレに尽きると思う。
だって元夫の弁護士が彼の気持ちを代弁したとき、
うまく消化できない自分がいた って自ら言ってるんだもの。
自分のしたことを正直に認めなければよかったって
後から言ってるくらいだし。

そりゃ仕事が見つからないわ。
710離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 14:25:34.17
>>709
そう?
バイトや何かは見つかるけど、給与が低いとか言ってたじゃん。
ろくに経験も無く、頭も足らないくせに給与や待遇の良い仕事ばっか探してるから、
内定取れないんだと思うな。
ホント、甘いよね。世間をナメてる。
711離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 17:46:04.46
バイトじゃ食費ぐらいしか賄えませんって言ってたね。
あーこの人自炊してないんだな、って思った。
712離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 23:45:22.65
人の言う事や気持ちに無関心すぎるが
自分の言う事や気持ちには人一倍積極的

自分を丸ごと受け入れる相手は欲しいが、
相手を受け入れる気が全くない

非常に行動力に掛ける為、経験値が低すぎて、人は変わると言う事を知らない

行動力に掛けるのでバイトすら探していない。
殻に閉じこもりすぎる。

よく吠える犬はなんとやらの典型
713離婚さんいらっしゃい:2011/08/04(木) 23:53:05.26
マジでスレタイと関係の無い

馴れ合いレス

と化してきたねwww
714離婚さんいらっしゃい:2011/08/05(金) 00:07:04.42
いいんじゃね?
それもまた楽しからずやってことでw
715離婚さんいらっしゃい:2011/08/05(金) 03:07:40.47
珍しく「」つけてないw
まじ馴れ合いw


一縷の望みは100の降臨ですが
それはもはや叶わぬ夢なのでしょうか?
私は命の続く限り100の降臨を待ち続けます。
例え徒労に終わろうと…
信じています

100の真似をしてみたが100にはかなわないな
716離婚さんいらっしゃい:2011/08/05(金) 07:21:50.63
>>711
別居中にせめて食費だけでも自分で稼いでいれば元旦那の心象も多少は
良くなっただろうに、ほぼ一年間ゴロゴロしてただけだからな。
そりゃ弁護士もサジ投げるわ。
717100です。:2011/08/06(土) 09:50:46.06
最後の書き込みになります。?

結論から言うと、部屋を出ることにします。?

部屋の鍵を交換させられてしまった時から、私の弁護士さんと?
今後について話し合っていました。?

まずは7月から発生する家賃、月に15万は払えないです。?
結納金の蓄えも底をつき、ここに住んで自立をしたいけれど、?
それはもう無理であることを理解しました。?

その後、弁護士同士で話し合いをしてくれたようで、以下の連絡が来ました。?

「合意書を作成します。8月中と期限を決め、退出して下さい。?
この合意書に双方がサインし、有効となった時点で7月分の使用損害金は?
支払わなくてよい事になりました」と。?

その代わり、8月中には必ず退去、私の私有物及び夫との間で?
合意できた物を除き建物内に動産を残置しないこと。?
仮に残置した場合、残置した動産については、その所有権を放棄すること。?
夫が自由に処分することに異議を申し立てないこと。?
但し、処分費用は私の負担とする。?
私が、部屋の明渡しを遅滞したときは、夫に対し、明渡しに至るまで?
1ヶ月につき15万の使用損害金を支払うこと。?


今月末から調停も始まりますし、とにかく部屋を見つけて移ります。?
718離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 11:09:21.26
長かったね。おつかれさん。
逆にさっぱりしたんじゃないか?

ある日突然目が覚めて、いろんなことに気付くよ。
一生懸命だった自分を忘れないでね。

飛ぶ鳥跡を濁さず
 
719離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:01:25.49
バイバーイw
クソバカ女www
720離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:01:51.82



━━━━糸冬 了━━━━
721離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:03:03.89
>>717
なんの調停?
722離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:31:22.21
お疲れ様。
次の仕事、新しい住まいが決まったら、報告に来てください。
待っていますよー。
723離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:41:50.42
?がたくさんついてるって事は自分の中で消化・納得していないんだろうな。
724離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 13:53:16.09
携帯か何かの改行の時に何かおかしな事になってるだけじゃないの。
今までと書き込み環境が違うとか。
725離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 15:22:08.74
>>724
改行の記号が?に変換されてるなら行間にも?入ってるはずだから、それは違うと思うよ。
>>723の解釈が正解だと思う。

それにしても、やっぱり親に頭は下げないんだね〜w
生活保障も出ないだろうし、40過ぎバツイチ+ニートババアの自立かぁ〜
この先の展開が楽しみwww
726離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 16:35:01.81
うわー、なんかちょっと壊れ気味じゃない。怖いわ
727離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 17:11:51.58
そんだけ追い詰められてんじゃね?
728離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 18:22:45.61
お疲れさん!
改行の?は置いといて、今までと文章の感じがだいぶ変わったね。

しかし調停とはなんだろ?
729離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 19:26:49.64
財産分与の調停でなかったか?
730離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 20:19:43.41
本当に100本人なのか?
731離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 20:27:15.84
おつかれ100

つまり
100の私有物は今月中に全部、マンションから移動させる事

9月1日より、マンション内に残った100の私物は処分する。
それについては100は同意したものとみなす
(勝手に処分した、弁償しろ!は無理)

因みに上記の処分の費用は100に請求する

また8月31日までに100が立ち退かない場合、15万を100が元旦那に支払う
……てとこか
現実的な回答だな

しかし>>723の解釈だと殆ど納得してないのか?
732離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 20:30:23.06
>>730 確かに
100らしくない文だな
733離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 20:46:01.55
>>731
そりゃそうだろ。
引っ越すのイヤイヤ
働くのイヤイヤ
6年間わがまま放題できた100の言い分が今回は一つも通らなかったんだから。

財産分与ねぇ。。。
家事放棄に加えてDVしまくって、夫に何一つ協力しなかったくせに
離婚すれば財産がもらえると本気で思ってんのかね?
734離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 21:19:23.25
結納金で暮らしてたんだ。謎が解けたわ。
735離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 22:43:51.61
これからの事は書いてなかったけど、これからどうすんだ?
生活保護かなやっぱ
書き込みが本当に100本人ならもう来ないのか…
736離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 23:14:22.34
>>717
やけに素直すぎるので、本人ではないと思う。
737離婚さんいらっしゃい:2011/08/06(土) 23:37:16.05
ちょ、>>100
変な「?」マークは、何で付いてんのよ?
今までと違う環境で書いてんの?
とりあえず引っ越す算段はついてるの?
何としてでも、旦那と話し合うべきじゃない?
738離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 00:13:28.35
>>737 ちょw元旦那と話し合いて正気か?
もういいだろ
739離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 00:25:55.62
ネタだろ?
?マークつきすぎだし?
wwww
740離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 00:31:26.31
100の本物はまだか
741離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 00:38:18.58
>>717 を100本人と受け取っている人間が多すぎてワロタwwwwwww
742離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 01:18:39.09
それだけみんなが100の降臨とメシウマなネタ話を待ち望んでるんだよw
743離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 17:35:07.70
100降臨希望
なんだかんだ言って楽しみだが、キタらキタでサンドバッグ

>>717からは感じられないサンドバッグな何かが100にはある
744離婚さんいらっしゃい:2011/08/10(水) 06:02:43.02
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?

745離婚さんいらっしゃい:2011/08/12(金) 09:49:05.26
.
746離婚さんいらっしゃい:2011/08/14(日) 01:01:29.11
あげぽよ
747離婚さんいらっしゃい:2011/08/14(日) 19:20:55.81
ふらっと出かけて好きなことして
好きな時間にご飯を食べ寝る
子蟻の人はそんな生活できないよね
748離婚さんいらっしゃい:2011/08/15(月) 00:43:02.87
実際、やってるヤツがいるから
いたいけな子供が餓死したりするんだよ。
749離婚さんいらっしゃい:2011/08/20(土) 12:02:04.53
750離婚さんいらっしゃい:2011/08/21(日) 07:37:30.00
>>749
超可愛いorz
751離婚さんいらっしゃい:2011/08/21(日) 08:34:04.42
5枚目

こっち見んなw
752離婚さんいらっしゃい:2011/08/21(日) 08:40:50.86
>>749
にゃんこ処分、あな恐ろしや。。。
753離婚さんいらっしゃい:2011/08/21(日) 22:01:41.26
100さんじゃないけど、死にたい。
なんか、一方的な離婚宣告で、実家の親とも板挟み…年金保険も自腹になって、
再就職も決まらないし、、、
辛い日々。
754離婚さんいらっしゃい:2011/08/21(日) 23:30:11.61
>>753
経緯を詳しく。
755離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 12:42:32.09
>>754
結婚、11ヶ月で、突然、旦那に離婚突きつけられました。
普通は、いろいろな条件闘争や、やりくりがあって→離婚。という話になるんでしょうが…しかも、100さんより、条件わるく、二人で住んでたマンションも解約されて、
追い出される感じで仕方なく、
実家に間借りです…
専業だったので、まだ、再就職も決まらないし、
復縁させて貰えるなら、して欲しいです。
メンタル、かなり、弱ってます。
756離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 12:47:04.39
離婚の原因は何だったんだ?
このスレに書き込んだって事は我侭だったんだろうけど納得した上で判子押したんでしょ
100みたいに離婚を盾に要求を飲ませていたのなら諦めろ
賃貸なら離婚してマンション解約は当然だと思うよ。
757離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 13:11:59.50
結婚期間がたったの11ヵ月だったら別に【専業呆け】で悩む事もないでしょう。
一方的に離婚を突き付けられたと言っているがこのスレに来るという事は
離婚宣告受けた原因について何らかの自覚症状があるんだろうね。

結婚を永久不労就職と考えているなら解雇されないように振舞わなきゃね。
758離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 13:40:52.89
>>756
離婚の原因は、正直わからない。
いろいろ後付けされるけど、今も、腑に落ちない事ばかり…
多分、出来る限りの譲歩はしたんだけど、
家事もかなり豆にしたんだけど、
向こうの要求が高過ぎると言うか、
元旦のやり方じゃないとキレる感じで…
でも、お互い人間としては嫌いじゃないし、
出来れば、復縁したい。
759離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 13:45:26.74
>>758
その、後付けされた理由て?
家事放棄気味とか???
760離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 14:01:06.07
>>759
家事は豆にやってたけど、元々、うまく行ってなかったとか、
自分以外の人間が同じ空間にいるのが嫌だったとか、
洗濯物の干し方が、トメの方法じゃないと
完璧じゃないとか(しかし、トメの方法も違ってた)
なんか、彼の理想論があったみたいで、
それに1ミリでも沿わないと、我慢が出来なかったみたいな感じでした。
今でも、割りと納得出来てない。
けど、今考えると、全てにyesすべきだったかと悩んでいます。
761離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 14:31:01.70
>>754
相手の我が儘過ぎて付いていけず離婚を選択したが復縁をしたいって事なのかな?

762離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 14:41:43.44
その相手とは無理だろw
763離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 15:07:07.10
>>761
一言で言うとそんな感じかな?
我が儘と言うか、我?
何気ない自分ルールが凄い。それ以外は優しい人。
>>762やっぱり、無理かな?
かと言って、別居婚とか通い婚提案しても、
それは嫌と言われたし。
無理難題でした。
764離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 15:16:00.42
世の中には、旦那の要求に難なく答えられる人もいるわけだから、
753サンが家事が出来なくて離婚ってよりは、相性が合わなかった、
性格の不一致で離婚と考えてもいいかも。

過去を振り返ったところで時間の無駄。
前に向かわないと。
自立出来るように頑張れ。
765離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 16:09:09.26
つーか、女ができただけじゃね?
766離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 17:28:00.53
優しいってどんな風に優しいの?
767離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 18:31:06.59
>>765
女も疑いましたがいないみたい。
フィギュアはいるみたい…
768離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 18:33:48.23
>>766
料理やゴミ出しなども出来る時はしてくれるし、
家事も好き。
いろいろ手伝ってくれたし、
行きたい場所にも連れて行ってくれて、
思い出もたくさん出来た。
769759:2011/08/22(月) 18:55:12.83
>>760
何それ???
日本では、性格や価値観の違いを理由に一方的に離婚なんてできないんですよ?
断固抵抗すればよかったのに…。
因みに、女性の就職は独り身の方が多少は有利です。
770離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 18:59:24.30
何気ない自分ルールって書くとさ
なんか可愛らしさすら演出されるけど
要は
           マザコン
だよね
別れるというか、逃げたほうがいいくらいじゃないか
771離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 19:00:02.57
>>769
今考えると、離婚を受け入れるほどの事由もなかったけど、
突然で気が動転してたし、家裁の無料相談とかも
「別れちゃいな」って感じだった。
ただ、他の人のほとんどの例にあるように、
せめて、再就職→自立後くらいまでは、
離婚待って欲しかった。
772753:2011/08/22(月) 19:09:39.69
>>770
ははっ。多分、ソレだと思います。
最後は、トメさんの押し切りで加速ついたみたいで、
「嫁子さんが、ああいった。こう言った。」と、離婚後、トメさんの妄想オンパレードで、
「そんな事言ってないよ。」と言ったら、
私は虚言とかはないので、真っ青になってました。でも、離婚成立後だし。

>逃げた方がよいくらい
って、皆さん、生活力ありますね。自分は、独身時代はかなり好条件で働いてた時代もありますけど、もう、なんか、今度の離婚で、
落胆って言うか、年金の免除手続き一つ、右往左往で、億劫で。
10数年前に好条件でだった資格や出身校と、現在じゃかなり変わってるし、
主婦って恵まれてたんだなと思います。
トメさんに内緒で何度か会いにきてくれたけど、まぁ、トメさんもまだ、若いし、目の黒いうちは、復縁は無理な感じです。
773769:2011/08/22(月) 19:19:53.94
>>771
突然で気が動転しちゃうのもわかりますが…
家裁とかそういうヤル気無い系の公的機関じゃなくて…
…まぁ、今更言ってもしょうがないので、もっとステキな人生を歩むチャンスを得たくらいに思って
再就職をがんばって下さい。
震災の影響でどこも厳しい状況ですが、
一年未満で独身で子無しならば、まだまだ有利ですよ!
774離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 19:27:43.86
納得できなくても離婚の原因が『自分以外の人間が同じ空間にいるのが嫌だった』なら無理だと思う。
旦那さんの考え方や気持ちが変わらない限り754がいくら努力しても我慢しても何も変わらんよ。
籍は戻すことは簡単かも知れんが継続は難しいだろうね。

再就職も決まらず不安な日々だから「こんな不安が無かった結婚生活が幸せだった」と思うかもしれないけど
復縁しても不安な日々からの解放ではあるだろうけど幸せな日々はならないと思うよ。




775753:2011/08/22(月) 19:44:54.46
>>773
励まし、ありがとうございます。
しかし、いろいろな相談機関や手引書にも、
まずは、家裁って書いてあるんですよね。
でも、実際、親身になってはくれてない気はしました。実際利用してみると。
再就職、努力してみます。
776753:2011/08/22(月) 19:52:24.06
>>774
そうですね。
幸せではないかもですね。あの神経質っぷりから考えると。
でも、実家もちょっと問題ある身からすると、
帰る部屋がある。扶養してくれる、話が出来る人が居る環境が、自分にとっては大切でありがたい空間だったから、仕事をするしないは置いておいても、手放したくなかったと言うか、復縁したかったです。
777離婚さんいらっしゃい:2011/08/22(月) 20:48:59.76
753さんそうなったら貴方を元旦那さんは選ばなかったから仕様がない。
結局親を選んだのかー貴方自身は元旦那さんと相性は良かったの?
極秘裏に友人として会い続けて旦那さんを親から引き離すとか?
778753:2011/08/22(月) 21:53:39.74
>>777
リストラされたって言う現実が、就活してても、
暗い影を落としていて、もう、自分は
誰にも必要とされてないなら、死んだ方が増しみたいになって、前向きになれないんですよね。
実家でも、負債帰ってきたみたいなムードで。
実家の親があんなに結婚を喜んでくれていたのが、どうしてこうなったか、自分をせめてばかりです。
779離婚さんいらっしゃい:2011/08/23(火) 00:06:13.04
>>753
復縁したいって言うより、依存先を手離したくないって感じかな。
そんな考えなら、どんな相手ともこの先上手くいかないよ。
元旦那は自己中だと思うけど、あなたも大概だったんじゃないの。
たった一年でもう就職出来ないって思い込んだり、
一方的に離婚宣言されて、気付いたら流されてたとか。
色んな意味で、強さが足りないよ。
復縁したっていい事ない相手のようだし、今が人生の踏ん張り時だと思って、
しっかり地に足付けて自立しなよ。
例え居心地悪くても実家にいられるんだしさ。
ここでたくさん愚痴吐いたら、また頑張ってみたら。
780753:2011/08/23(火) 21:46:42.03
今日は、夫婦の記念日でしたが、何も連絡なく。
今まで、離婚したのに連絡あってたのが、まあ、
不自然と言えば、不自然だったけど。
吹っ切って、就活頑張りたい気持ちと、脱力感から死にたい気持ちとないまぜです。
でも、自分からは死なないと思います。
親に悪いから。
781離婚さんいらっしゃい:2011/08/23(火) 21:53:17.71
理由はどうあれ、生きてるのが一番ですよ。
就活がんばってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
782離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 01:15:39.16
風邪引いてしんどかったのもあって、
仕事前に家計のことで旦那さんと大喧嘩⇒離婚届渡すをしてしまった。
元々お金の管理がうまいほうではなかったけれど、
事情があって借金があったので(旦那の理由)それを2年間返していて、
その後やっと貯金できるようになったけど、私が仕事再開で
忙しくしてたので「夏休み終わるまでは待って欲しい」と伝えていた。
けれど、今月の給料日前にお金が@5000円の状況にキレられて、
私がしんどかったせいもあるのだけれど、こちらもキレにキレてしまった。

結局仕事から帰ってから話し合いはしたのだけれど、
「離婚する気はちっともなかったけど、今は離婚に気持ちが傾いている」
「離婚届を見せられて、目の前で書かれたらそりゃ引くよ」
「これから離婚したいって気持ちは消えるかもしれないけど、分からない」

どうして離婚届なんか出してしまったんだろうと後悔したし、
それについて謝ったけれどもうどうしようもない。
離婚するかもしれない、離婚に気持ちが傾いてるって事自体が、
受け入れがたいし怖いしで「そんなだったらもう今離婚しよう」と
話し合いを打ち切ってしまった。

私は明日休みだけど、旦那さんは仕事だし寝てもらったけど、
これからどうなるんだろう。離婚届け突き出すのは本当によくない。
783離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 02:09:04.00
離婚届は用意していないと渡せないよ
喧嘩前から役所に行って貰って来て準備してたんじゃんw
喧嘩した勢いでとは違わない?
784753:2011/08/24(水) 06:26:54.45
離婚は、今の不況下、女性に不利だから、
絶対辞めた方が良いよ。
但し、経済的に逼迫してて、耐えられない暴力があり、生活保護や児童扶養手当を役所から受けた方がましな場合はこの限りじゃないけど。
皆、経済的に苦労してるんね。
自分も、経済的に潤沢だったら、結果違ってた気がするけど、難しい。
785離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 06:53:16.17
離婚届の現物は口で離婚したいと言われるよりダメージ100倍
786離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 07:12:14.07
>>782
素直に「離婚届けなんて持ち出してごめんなさい」って言おうよ。
多分、旦那さんが言う「離婚に気持ちが傾いてる」っていうのは
こんな事で離婚って考えになる782とこれから先、やって行けるだろうかって意味だと思うから
意地を張らず、言い訳もせず「ごめんなさい」って言ってみたらどうだろう?
赤の他人の私から見てもこんな事で離婚届?って思うんだから
愛情も思い出も信頼もある旦那さんはショックだったと思うんだけどな・・・


>>783
仕事前に家計の事で大ゲンカって書いてるから
ケンカ→仕事&離婚届用意→話し合いで離婚届記入って流れだと思う。



787離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 07:52:59.33
離婚届を事前に準備してたわけじゃないです。
カッとして家を飛び出して役所⇒離婚届をバッと取って帰ってきたということです。
そのまま仕事に行ったので、ろくに話し合いもせずにです。
786さんの言うとおり、とてもショックだったと言ってました。
記入している姿を見て怖かったとも言われました。
「ごめんって言っても遅いと思うけど、ごめんなさい。
 もう二度と離婚届なんか持ってこない。」
と何度もいいましたが、気持ちは変わってないようです。
788離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 07:58:27.02
今朝も普段は送っていくんですけど、
「今日は1人で行くからいい。これからも自転車で行くようにする。」と
言って仕事に行ってしまいました。
こんなことで?と今なら思えるのですが、
それを言われた当時は午前中仕事で、一時帰宅し午後からもう一度という合間の時で、
微熱もあり咳も出ていたのでしんどいから寝たかったのです。
寝ると言ってるのに繰り返し嫌味や小言がずーっと続いているのを聞いていると
人がしんどいから寝かせてって時まで言わなきゃいけないのか?と
イライラしてしまいました。

仕事から帰宅した時も「おかえり」じゃなくて、
第一声が「実家に泊まるんじゃないの?」と言われたので
なんだかガッカリしてしまいした。
これからどうすればいいんだろう、というのが全く分からない。
朝の様子だともう気持ちは戻らないという気もします。
本人は「離婚って気持ちは5%くらい」といいますが、
後は君次第だよと丸投げされて、結果何ヶ月後かに離婚となってしまうなら、
今離れてしまうほうが楽なんじゃないかとも考えています。
離婚することを考えると震えるほど怖いのですが、
本当に自業自得とはいえ馬鹿なことをしたと悔やむ事しかできないです。
789離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 08:38:47.72
>>788
あなただけが悪いって訳ではないと思うのに今後は君しだい(キリッとかちょっと気になる言いかただよね。
何かにつけて、あのときお前はすぐ離婚届けをもってきた〜とか、あのときの傷が癒えないとか言い出しそう
790離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 08:47:45.38
後は君次第だよ、とは実際言われてはいません。
私の中で「そういう状態だ」という認識なだけです。
実際に言われたのは、
「確かに気持ちが傾いているけど、その気持ちを傾けたのも、戻せるのも君だけでしょ。」
「2人でこれから頑張って、気持ちを戻していけばいいと思う。」
だったと思います。私も処方された風邪薬を飲んで眠かったのであまりハッキリとは覚えていませんが、
「気持ちを戻す」の言葉に「あぁ戻らない可能性もあるってことか」と恐怖しました。

「こんなことで離婚はしないし、するつもりはない。」とは一度も言ってはくれなかったので、
彼の中で「離婚する」という選択肢も確かにあるのだと思うと、足がすくんでしまって、
次の行動をどうするべきか?が分からないのです。

「1ヶ月、家計簿をつけてみて、ダメだったらそのとき考える。」とも言われました。
「気持ちが戻るかもしれないし、傾き続けるかもしれない」とも言われたので、
1ヵ月後の自分の行動にすべてかかってるんだぞ、という意味に私は思えたのです。
791離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 11:09:49.24
何か、バカ?って言うかガキくさい旦那ですね。

とりあえず、言われた通り家計簿つけてダメならダメって考えでいいんじゃないですか?

何ヶ月か二人で協力してがんばったら、
離婚なんか別世界の話になってるような感じがします。
792離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 11:50:21.50
ダメならダメ、ということを考えるのが怖くて、
一歩を踏み出せない状態にいるのですが、そうですよね。
今怖い怖いって言ってても、何も進まないですしね。

今日帰ってきたら、少しだけ話をしようと思います。
793離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 13:55:22.51
>>792
離婚を口にする、離婚届を書いて突きつける、は、覚悟なしには絶対にしちゃいけない事だよ。
会社に辞表を提出して、後でやっぱりなしって待ってもらう事が出来る?
辞表が受理された後に、「何で待てって説得してくれなかったのか」って言える?

>「こんなことで離婚はしないし、するつもりはない。」とは一度も言ってはくれなかったので

自分の行動の結果を、相手のせいにするのは止めなさいよ。
それこそ逆切れだよ。
離婚する気がないのなら、もう二度と言っちゃいけないよ。


それとは別に。
旦那理由の借金であなたも働いていて、家計管理が上手くなくて朝から小言って、
それはそれでちょっと大変な事だと思うよ。
詳しい状況はわからんけども。
離婚届を安易に出した事は心から謝罪して二度としない事を言い、これによる旦那の感情の揺れには
あまり口を出さないとして、いい切欠にもなったんだから、喧嘩の大元の理由を探り出して、
きちんと話し合いはしなよ。
カッとなったと言っても、ひょっとして大きな不満を身の内に抱え込んでいたのかもしれないし、
それは、心の奥底で本当に離婚を考えるような事だったのかもしれないから。
一回や二回、しかも短時間や短慮で決定するんじゃなくて、何度も二人でぶつかりながら話し合ってみなよね。
794離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 17:02:41.38
>自分の行動の結果を、相手のせいにするのは止めなさいよ。
実際言ってくれるとも思ってませんし、
それを求めるのも間違いだとは思っていますが、どこかでそれをしてくれるだろうと
思っていた自分の甘さに気づいて悔やんでいます。

借金で貯金できなかったのも事実ですが、
お互いに社会人経験の浅い頃に結婚しているものですから、
貯金というものがない状態での結婚⇒すぐに借金だったので、
貯金という行為をしたことがないというのが正しいです。
ですので少し余剰金がある⇒2人で楽しいことに使ってしまう
ちょっと今手持ちがない⇒クレカで代用が旦那さん的に
「借金を繰り返しているのと同じことだ」という主張になったのです。
795離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 17:04:44.57
お金の管理が甘い自覚は十分にありますが、
服や化粧品を買いたいと口にしても(ブランド品とかではありません。服も5000円までのものです)
「そんなのいるの?」といわれることがとても多かったので、
「それなら黙って買っとこう。」となったのも悪かったと思います。

根底にあるのは「お金のこと」なので、うやむやにしてしまったとしても、
今後を続けていくのは正直難しいのではないかと、
一日ゆっくり身体を休めて落ち着いてみると思えてきました。

ただ、明日は主人も私も仕事で(昨日主人は有給を取ってました)
主人は毎日帰りが10時を越える人なので話し合いできるかはわかりませんが…
おかえり、くらいは言ってもいいんじゃないかと思っています。
なるようにしかならないと、怖いのは変わりないのですが、
へんな覚悟が決まってきたのでがんばろうと思います。ありがとうございます。
796離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 18:21:03.44
>ですので少し余剰金がある⇒2人で楽しいことに使ってしまう
>ちょっと今手持ちがない⇒クレカで代用が旦那さん的に
>「借金を繰り返しているのと同じことだ」という主張になったのです。

主張と言うか その通り、借金を繰り返しています
借金のある間に服等の買い物は最低限にすべきですよね
もし1ヶ月に1万円、今どうしても必要でないものに使ってしまった、と言うことは
カードのキャッシングなら15%かな 1万1500円使ったということ
返済にまわしていれば15%の金利を支払わなくて済んだ
上下で3000円無駄に捨てた と言うこと
旦那も旦那だと思う所もあるけど、根本考え違いをしている気がする
797離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 19:10:49.56
確かにそのとおりだと思います。
服はカード等では買っていませんが、ガソリン代など、
点滅して入れなきゃいけないときに現金がない場合や、
コンタクトのまとめ買い等の場合に使用していました。

カード=借金という考え方が私の中にはなく、
代用しているのだから、あとで払えば一緒のことという思いがありました。
改めるべきだと思っていますが、旦那さんの中で既に
信じられない、離婚に傾いているいう思いがあるのならば、
それも無駄だろうという気持ちもあります。
貯金ができる状況になり、3ヶ月ですが、ボーナスは、
車の購入+パンクとドアの修理代に消えてしまったし、
その後の2ヶ月は私が仕事の研修開始で忙しくしていたので
家計がおろそかになっていましたし、
確かに悪いのは私だと思うので、諦めの半分の気持ちになっています。

好きじゃないのかといわれると違うし、離婚を回避したい気持ちはありますが、
既に気持ちが離れていってしまっているのだとすれば、
それを取り戻すだけの要素が私にあるだろうか?と考えるとないという結論に達します。
798離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 21:46:06.37
>>797
色々言ってるけど、結局は捨てられるのが怖いだけのような気が。
「気持ちが離れていってる」のは、あなたが短慮に離婚届を突き付けたからでしょ。
配偶者からそれをされて、気持ちが大幅に揺らがない人はいないし、
その後謝られたとは言え、ギクシャクしない間柄なんてありはしないよ。
就職後すぐに結婚したみたいだから若いんだろうけど、どれだけ打たれ弱いのかと思うわ。
ここで面倒な感情のぶつかり合いや話し合いを回避して、浅慮に自ら離婚を選んでしまったら、
この先の人生もずっとそんな感じになってしまわないかなぁ。
みっともない所も愚かな所も、良い所も何もかも見せ合ってこそ、夫婦になっていくし、
家庭や家族を築き上げていく事だと思うけど。

家計に関しては、正直に今の状態を言って、今すぐ改善とか無理だし年末まで
余裕を持ってみて欲しい事を伝えるとか。
仕事再開とかなら、疲れて外食や店屋物が多くなったりして出費だって仕方ない部分もあったろうし。
カード払いは確かに借金だけど、上手に利用する人もいるし、結局支払額を現金で準備出来て
支払いを滞らせたりマイナスを膨らませたりしていないなら、そういう使い方もありだとは思うよ。
最近通販とかでカード払いも多いし、カード払いの方が特典付いたりする場合もあるし。
その辺もきちんと話し合いをしてみたら?
私もカードって好きじゃないけど、そういう人って闇雲に借金だって言って
ちゃんと仕組みを理解しない人もいるから。
貯金も何もかもこれからなんだったら、今はいい機会だと思うから、自分の考えや相手の考えを
擦り合わせていけるようにきちんと話し合ってみなよ。
大事な事から目を背けていたら、いつか必ず立ち行かなくなるよ。
100のように粘れをかは言わないけど、だからってあっさり手離すのは絶対に違うと思うよ。
799離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 22:57:21.32
>>797
とりあえず、自分の旦那を「旦那さん」って言うのが気になるw
800離婚さんいらっしゃい:2011/08/24(水) 23:12:41.58
馬鹿っぽいな。

男女問わずだけど、脅しで離婚届なんてねえ。
受け入れられて慌てるのは様式美だなww
801離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 00:26:10.19
あっさり手放すというか、主人にとっててじゃなくても、
自分を客観視するだけの時間は今日は十分ありましたので、
それを考えてみたところ、普通の奥様にもなり得ないと思うからです。

主人はきっと離婚したくないといえば、しないでいてくれますが、
ただそれだけだと思うので、主人のメリットはなにもないです。
捨てられるのが怖いのは正直ありますが、この先を考えた場合に、
主人にとって損な結婚を続ける意味はあるのか?と考えました。

離婚届を突きつけて焦るなんて馬鹿だと思いますが、
それをしないと分からなかった馬鹿ですので仕方ありません。
ただおかげさまで、主人の気持ちや、私自身の客観視ができましたし、
話し合いよりとかいう問題ではないのだろう、と気づきました。

万が一、幸福にも先があるようならば、話し合いをしたいと思います。
802離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 01:19:11.32
何で、普通の奥様にもなりえないと思うのでしょうか?
何で、旦那さんに損な結婚なんでしょうか?
唐突すぎますよ。
文章や流れからして何か色々と不毛なレスで混乱してるみたいですし、
今後のお金の事も、夫婦関係の事も、少し冷静になって長い目で考えてみてはいかがです?
長期的に考えたら、離婚なんてどちらにとっても損な話ですよ。

因みに、私も新婚時代は夫と凄いケンカしましたよ。
私が風邪ひきながら会社から帰って家事をしてるとこに、掃除が足りないとか文句言われたのにカチンときて
「夜はアニメ三昧で、朝10時に家出てく貴様が掃除くらいしろ!」とかブチキレて
「もうこれダブルDVとかで離婚すんじゃね?」ってくらい二人ともボコボコになったり。
でもまぁそんなやりとりを重ねて、自分達なりの夫婦関係を作り上げて来たんだなぁと
今では思いますよ。
(その後、夫は家事を手伝うようになり、勝手に謎の買い物をしなくなり、毎月大なり小なりプレゼントをくれるようになりました。)

何て言うか、夫婦って籍を入れたら名実共に夫婦ってわけじゃなくて
籍を入れてから本当の夫婦になってくもんだと思うんです。
だから、短気を起こさずに旦那さんとじっくり相談した方が良いですよ。

あと、男はしつこく追ったら逃げる生物なので、追わせるのがベストです。
803離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 01:35:39.52
>>801
何かどれだけ言ってても、自分の感情と向き合わない様にしてるなという印象。
旦那にとって損だからとか、普通の主婦にもなりえないとか言ってるけど、
ならば、あなたはどう思いどうしたいの?
話し合うの面倒臭いし、もう旦那の事はどうでもいいから離婚したいの?

このスレのタイトルまんま、後悔はしないの?
まだ離婚してないし、旦那はまだ離婚すると宣言もしてないのに。
今更じゃなくて、>>802にもある様に、まだまだこれからだと思うよ。
804離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 07:14:05.28
>>802さんはx1ではないの?

今朝は、吐かずに起きれた。
抗鬱剤の副作用。元旦から連絡途絶え1週間。やっと、諦めついたかも。
805802:2011/08/25(木) 08:17:10.70
>>804
x0結婚3年目ですよ。

あの大バトルの後は二人ともしばらく鎮痛剤使ってましたが、
>>804さんはそんな強烈な抗鬱剤使うなんてどんだけ凄惨な体験したんですか???
てゆうか、本気で大丈夫ですか???
806離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 08:19:18.40
>>804
大丈夫?
早く、気持ち切り替えられるといいね。
807離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 21:21:51.85
今日も楽しい事が何もなかった。
このまま朽ちてしまうのかな。
808離婚さんいらっしゃい:2011/08/25(木) 21:34:18.71
そう毎日楽しい事は無いよ。
809離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 19:11:08.59
楽しい事ばかりじゃないのわかってるけど、
鬱でなんにもできないよ。
フラッシュバックっていうか、結婚時や結婚前の事が頭に浮かんでは消える…
810離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 20:23:12.48
そうですかぁ…そういう時はたっぷり食べて、たっぷり寝るのが一番ですが…
誰かに吐き出して楽になれそうなら、ココで遠慮なく愚痴ってスッキリして下さいな。
811離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 21:15:18.75
>>810
上手く言えないけど、1〜2ヶ月も寝たきりだと、食べ過ぎると体調悪い感じ…
初めは、たっぷり食べて、たっぷり寝ようと思ったけど…
あ、でも、魘されて起きる事もなくなったかな?
高齢の両親が、もう、結婚させて、肩の荷下ろしたところにもどって来て、当惑してる。
自分も故郷では、色々あって、息苦しい。生きにくい。
でも、これが宿命だったのかな?と。
どんな仕事に、中高年からつけるかわからないけど。
自給自足でも、介護保険、ガソリン、歯医者、電気代などは稼がねばならないだろうし…
812離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 22:16:36.37
ツラいけど、自分が生きがいをなくした分、
トメサンは生きがいを取り戻したわけで、
本当ツラいけど、どうしようもない。
813離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 23:06:19.77
お腹痛い( ;´Д`)
814離婚さんいらっしゃい:2011/08/26(金) 23:59:51.49
お腹周りがぐじゅぐじゅする(´Д` )
815離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 01:05:33.01
もう捨てられちゃったみたい
816離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 01:44:05.81
>>811
遊ばないと、心が腐る。
働かないと、身体が腐る。

働き始めたら気分も変わりますよ。
就活も良い刺激になりますしね。
817離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 01:45:16.60
>>812->>815
唐突すぎて意味わかんね。
818離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 07:25:13.75
もう、尿漏れする様になった( ;´Д`)
819離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 10:48:32.46
病院行けよハルンケア(´Д` )
820離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 11:12:54.30
本当はわあわあ大泣きしたい。
泣き崩れたいだけど、親に悪いから出来ない。ハルンケア( ;´Д`)
821離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 11:23:41.10
だからって違うとこから違うもん出すなやハルンケア(´Д` )

つーか、リアルで泣けないなら、ココで泣き叫をじゃえ!!!
泣くとスッキリするよ。
822離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 12:29:37.01
もう、なんだから何もしたくないって感じだお( ;´Д`)ホルンケア
823離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 12:38:38.30
認め宅ないけど、精神崩壊しそう( ;´Д`)ハルンケア
824離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 12:44:08.95
ちっこ溢れてハルンケア( ;´Д`)
825離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 13:11:56.70
どさくさまぎれに
ちんこが立たんバイアグラ( ;´Д`)
男としてオワッタ
826離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 13:17:33.03
>>825
いいやん
その方が、まったり生活ハルンケア( ;´Д`)
827離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 13:28:13.60
夏で股間がカユいデリケア( ;´Д`)
828離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 13:38:09.84
>>821>>823>>827とか、無駄に韻を踏んでたり、文才あったり、その教養を、
他所に活用できんのか?夏冬秋にハルンケア( ;´Д`)
829819:2011/08/27(土) 14:10:48.81
ハルンケアネタ、続いてるな〜(´Д` )
830離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 16:25:49.77
>>816
仕事ちょうだいハルンケア( ;´Д`)
831離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 16:44:36.03
ハロワに行けよハルンケア( ;´Д`)
832離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 16:59:07.30
ハロワまで、往復3日がかりだハルンケア( ;´Д`)
833離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 17:00:32.80
みんなが車持ちで県庁所在地や駅前に住んでるわけでないハルンケア( ;´Д`)
834離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 17:03:36.67
ネットがあるさハルンケア( ;´Д`)
835離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 17:17:40.00
>中国人はいい年をして自分の食い扶持も稼げないような人にはひどく冷たいよ。

忘れがちだが中国って共産主義だもんね。
本来はみんなが賃金労働者にならなきゃいけない国。
例えば専業主婦が存在するのはブルジョアだから許されない。
今は起業も認められたけど財産の所有は厳しく制限されてる。
836離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 17:21:32.64
届けこの思いよ
夜空は君への滑走路
ハートをください
ハルンケア( ;´Д`)
837離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 17:34:42.40
くれてやるさハルンケア( ;´Д`)
838離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 18:01:33.00
>>837
ほんと?いつくれるのさ
ハルンケア( ;´Д`)
839837:2011/08/27(土) 18:03:38.21
>>838
ただのノリだシュールになるなハルンケア( ;´Д`)
840離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 18:05:37.75
>>839
そんなアングルつかうなよ
ハルンケア( ;´Д`)
こちらは、生きるか死ぬか漏らすかの瀬戸際ハルンケア(((o(*゚▽゚*)o)))
841離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 18:26:13.41
完全に縁切られたハルンケア( ;´Д`)
842離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 18:56:16.38
離婚辛いおハルンケア( ;´Д`)
843離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 19:39:38.27
面白くないし、いい加減ウザイ
844離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 19:53:23.74
>>843
じゃ、おまえがおもしろいことかけばw
845離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 19:59:06.47
ハルンケアは、離婚で頭が分裂したぽいから相手にしなくていいよ
846離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 20:21:45.53
>>845
もう諦めなよ
新しい人生、自分で切り開きな
847離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 20:22:00.07
ハルンケア( ;´Д`)
848837:2011/08/27(土) 20:33:07.55
もうハルンケアはネタ切れだ。
お叱りも出たことだし、そろそろ自粛しよう( ;´Д`)
849離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 23:54:47.60
100のことは完全に忘れられたなw
850離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 23:55:43.26
殿堂入り 
忘れるだなんて滅相も無い
851離婚さんいらっしゃい:2011/08/28(日) 00:24:34.89
そろそろ退去のはずだよね?
やっぱり実家行きかな?
852離婚さんいらっしゃい:2011/08/28(日) 01:09:23.95
ちょっと前の我が家の夫婦関係に似てるので旦那の気持ちが凄くわかる。

100が望んでいることの真逆が旦那の思いです。そしてあなたが後悔すればする程、そんな状態がどうか一生続いて苦しみ抜いて欲しいと、それが旦那の生きる糧にすらなってるでしょう。この言葉の意味が未だ自分本位なあなたに伝わるでしょうか。

もし私が旦那なら、あなたの居座るマンションにお金を払い続けながらも、旦那の愛する別の女性とその子供との暖かな家庭を持つことが一番の理想であり、あなたの行ってきた行為への贖罪なのです。
853離婚さんいらっしゃい:2011/08/28(日) 01:51:00.93
>>852
あなたは女性ですか。
男ってちょっと違いますよ。
元嫁が困ってる、ザマーミロ的な気持ちはサレ以外のケースではそう残らないですよ。
ただただもう全部忘れたい、(それなのにまとわりついてくる元嫁は鬱陶しいだけです)
お金に余裕が無い場合は別ですが困ってなければ
マンションは悪夢の源ですから、たとえいくら損しようが叩き売って綺麗さっぱり何もなくなればそれでいいんです。

40過ぎの初婚で短期間にズタズタにされた時、女性は今度こそ幸せになろうと相手を探すのかも知れませんが
真面目な男ほど結婚はもうこりごりと一生再婚しようなどと考えない人が大部分だと思います。
こういうことの割り切りは女性の方か上手です。男はどうしてもあとを引きます。


854離婚さんいらっしゃい:2011/08/28(日) 08:00:01.22
あなたこそ女性ですか?
私は100旦那と同じ経験をサレたことのある男です。私の場合、子供がいたので今現在の結果が全く違ってますが、子はかすがいとはよく言ったものです。

これまでの経緯を読みましたが、100は嫁と思考の仕方がかなり似ており、100旦那の対処も私と似てるので100旦那の気持ちが痛い程わかります。
ただ、100旦那には子供がいないので、この点はあなたのいうようにすぐに忘れたいという結果になることもありますが、論点はそこではないのでどちらでもイイことです。

100は「妻として」やってはいけない一線を明らかに超えてます。ゴメンなさいで済む問題ではなく、もし許すとすぐにのさばるタイプです。なので100旦那の対処はベストで、もし私に子供がいなければ同じことをしますね。
これからの展開がなかなか知れないのが残念ですが、もし100旦那のスレがあったのなら、100が如何に勘違い女なのかがわかるはずです。
このままの態度を続ける限り100にもう幸せは二度とやってこないでしょうね。
855離婚さんいらっしゃい:2011/08/28(日) 11:29:03.80
>>853
男だからとか女だからとか一括りにできないくらい
世の中には色んな人間が居るってコトだね。
856842男:2011/08/28(日) 13:03:37.68
>>843
そうか、あなた再構築したんだね。
うちの元嫁も100と似たりよったりだったがもう係り合いになりたくない。
離婚以前も離婚後も話合いがあると言って突然現れて無理やり100回は同じ話の堂々巡りだった。
逃げても追ってくるしストーカー規制法などは屁の河童。。。
実家の親兄弟に諭されようがこちらが何と言おうが全く聞く耳を持たずに自分の理不尽な主張ばかり。
はっきりいって偏執狂・狂信者の類で手に負えない。
100の惨い主張が何一つ変わらないのを見てああ、元嫁と同じタイプのバケモノだと思った。

そんなわけで100の旦那も許す、許さない、恨みに思うとかいうレベルの話ではなく
もう一切係り合いのない、赤の他人になってほしいと思っているかなと考えた次第。

愛する女性を見つけて再婚して幸せになるってのも100やうちの元嫁ほどキ印レベルが高いと
結婚なんて恐ろしいもの二度としないなんて思わないかな…あとを引いてるわ…
もちろん世の女性にここまでの基地外が少ないのはわかってはいるが簡単に見る目がなかつたの一言では
すまされないほど私の目は腐っているわけで(ry
857離婚さんいらっしゃい:2011/08/29(月) 00:41:28.04
>>856
とりあえず…このレスは>>854の誤爆じゃありませんかね?
>>842さんの元妻に対するトラウマがもの凄いのはわかりますが、
ここは本格的な被害者スレではないので、上記の様な話題は「境界性人格障害(境界例)」関連の被害者スレでどうぞ。
特に、同じバツイチ板の方には同じような地獄を味わった男性がワンサカいらっしゃいますんで、話し易いと思いますよ。
858離婚さんいらっしゃい:2011/09/01(木) 17:49:21.08
859離婚さんいらっしゃい:2011/09/04(日) 23:00:08.75
21の時デキ婚した。25になって俺から離婚した。もっといい仕事、もっといい暮らし、もっといい女、こんなふざけた理由からだった。
娘は4歳で、最後に会ったとき、抱きついて離れようとしなかった。
それからの5年は最低だった。男としても人間としても。仕事も無く金もなく、3年ヒモとして食わせてもらった女に逃げられ住むとこもなく、たまたま知り合いになったチンピラの紹介でボーイをやりだした。
世話になった人がいた。もらった千円札で食った牛丼がうまかった。実に2ヶ月ぶりの米だった。
30になって今の仕事に巡りあった。幸運だった。肉体労働だがやりがいもあり、なにより飯もビールもうまい。まっとうな人生だと気付いて自慢はできないが胸をはって生きていけると確信できた。

35になってようやく大人になれた気がした。娘に会いたいと心から思った。別れた元嫁、ガキだった俺を守ってあげるとまでいってくれた女性と会いたかった。
会って土下座で謝りたかった。連絡をとりたいと思い、別れてからも元嫁と付き合いがあった俺の姉に相談した。

復縁したいって人おおいんだろうな、なら急いだ方がいい。一度別れた女は残酷なまでに潔いから難しいかもしれないが、誠意と愛情をもって今すぐそのひとの元に行くんだ。

俺の元嫁と娘はトラックに轢かれて二人ともあの世だったからさ。
860離婚さんいらっしゃい:2011/09/04(日) 23:37:53.55
復縁の専門家に聞くべし
http://fukuen.kimeru.me/woman/
【女性専用】
861離婚さんいらっしゃい:2011/09/05(月) 01:36:05.53
>>859
後悔先に立たずか。
元嫁と娘さんのせめてもの供養に額に汗して一生懸命働いて、たまには元嫁と娘の墓に花でもたむけてみるといい。
862離婚さんいらっしゃい:2011/09/05(月) 12:01:24.82
離婚しなけりゃ人生かわってトラックにひかれてないな。
もっとひどい目にあってたかもしれんが・・・
863離婚さんいらっしゃい:2011/09/05(月) 16:08:14.71
離婚してなかったら賠償金を散財されてたんだろうな
864離婚さんいらっしゃい:2011/09/08(木) 17:47:34.92
姓名判断は?
865離婚さんいらっしゃい:2011/09/19(月) 22:17:07.82
元サヤに戻りたいよ
866離婚さんいらっしゃい:2011/09/21(水) 07:54:40.79
>>865
誰も言わないみたいだから、一応…kwsk
867離婚さんいらっしゃい:2011/09/22(木) 10:09:08.48
マジつまらん
868離婚さんいらっしゃい:2011/09/22(木) 10:09:34.94
私が実家もどったら、みんな出掛けちゃう
869離婚さんいらっしゃい:2011/09/24(土) 02:22:55.59
海坊主さん、まだこのスレ見てるかなあ。

海坊主さんが相談したときには、「一度受理された離婚届はひっくり返らない」というレスばかりだった小町にこんなトピがある。

夫が許してくれず困っています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0911/442671.htm?o=1&p=0

このトピ主も夫に(何枚も!)離婚届を叩きつけた結果、出されちゃった。

このレスでは、提出時に離婚の意思がなければ無効、とのレスが結構あり、
「裁判終わりました」という人のレスでは、実際に裁判で届は無効となったと書いてあります。
最終的には離婚は避けがたいにせよ、条件等有利にできるようですよ。

870離婚さんいらっしゃい:2011/11/14(月) 23:29:48.77
元旦那に復縁せまられてうざい
子供のために怒らせないように断り続けてきたけどまじでいい加減うざすぎる
ストーカーみたいにメールと電話よこして
今度は前と違っておまえを大事にするだの愛してるだのいうわりに(それも信じてないけど)
メール読んでると自分の気持ちをおしつけるばっかりの文面
こんなに辛いのにおまえはちっとも分かってくれない
おまえのせいで苦しいんだなどなど
この前断ったら逆ぎれメールがきて、俺に気をつかってくれてただけなんだね、もういいよ気をつかわないでくれ
とあったので返信しなかったら、突然今日になって狂ったように何度も延々電話ならして
でなかったら「おまえの機嫌を取り続けないといけないのかよ!」からはじまるメール
でも文末にはやりなおしたいとある

もうサイコパスの相手はいい加減つかれた
機嫌とってんのはこっちだろキチガイ
何回いえば復縁はないってわかるんだよ!!!
大体おまえが離婚したいっつって離婚したのに今さらなにいってんの??
メールのやりとりもかみ合ってないし、あいかわらずいきなり切れるし
「今度はうまくやれる」ってメールのやりとり読んでみろよw
どこがうまくやれてんだか
メールでさえ切れてるくせに一緒に住むとかありえないからまじで!!

もーーーう、本当に子供がいなかったら縁切りたい
メール読んでるだけでもざわざわするくらい気持ち悪いし大嫌い
死んでくれたらいいのに
871離婚さんいらっしゃい:2011/11/14(月) 23:38:30.59
気がおさまらないからもう一言

なにが苛つくって会話(といってもメールだけど)が成立しないのが
すごいストレス
統合失調症の人と話してるみたい

自分がこうしたい、こうするんだってのがあらかじめ決まってて
こちらを騙すために触りのいい言葉をちりばめたメールよこすけど
思い通りにならないと切れる
今だと復縁
結婚してる間は本当につらかっただろう、悪いことをした
とかいってるけど、そんなことあんた思ってないっしょw
思ってたらあの辛い生活のおおもとのあんたとまたやりなおすとかありえないの分かるだろ
愛してるだ?
あんたのはただの自己愛ですから

あーーほんとやだ
もう生理的に無理
こんなに誰かを気持ち悪いと思ったの生まれてはじめてだ
ストーカーされてる人の気持ちがはじめて分かった
872離婚さんいらっしゃい:2011/11/15(火) 09:38:55.41
>>871
なぜこのスレに?
ただの誤爆?
嫌々と言いながらも実は復縁したいとかそういう複雑な心境なのかな…
873離婚さんいらっしゃい:2011/11/15(火) 12:47:28.67
>>872
イライラして仕方ないから吐き出したかったけど
この手のスレが見つからなかったから
復縁のつもりは100%こっちはないよ
相手の心理知る手立てにでも使ってください

復縁したい人にアドバイスすると、焦って自分の気持ちばかりおしつけるのは逆効果だよ
嫌われる
874離婚さんいらっしゃい:2011/11/15(火) 12:59:19.72
>>856
あなたの気持ちがよくわかる!
うちの元旦那もあの手この手で会おうとする
会いたくないと言うと誰か付き合ってる相手がいるのか?とはじまる
そのたびにこいつなんにも分かってないんだなあと思う
もう結婚はおろか付き合ったりもこりごり
そう思うくらいに苦しい結婚生活だった
結婚してる時、俺の方がつらいんだ!とか言ってたけどあれも口だけだったんだろうなと改めて思う
辛かったら復縁とか言い出さないでしょ

本当にもうこりごり
誰とも一緒にすみたくないし付き合いたくないし
元旦那とそうなるくらいなら死んだ方がまし
875離婚さんいらっしゃい:2011/12/30(金) 20:36:53.19
ほす
876離婚さんいらっしゃい:2012/01/05(木) 13:17:33.61
あげ
877離婚さんいらっしゃい:2012/01/06(金) 23:52:49.87
100来ないかなー
878離婚さんいらっしゃい:2012/02/24(金) 02:05:23.83
「でしょうか」のヒット数 28
「なのです」のヒット数 10
どうでもいいが
とっくに誰もいないがたまにここ読みに来る
頭が勧善懲悪を求めてる時に
100は来ないよ。一応最後の書き込みと宣言があった
何もないって事は本人だったのでしょう
879離婚さんいらっしゃい:2012/03/04(日) 17:35:53.20
勧善懲悪もあるかもしれんが単純に100がどういう状態なんだか気になる
880離婚さんいらっしゃい:2012/03/04(日) 20:04:23.28
復縁したらまた離婚したくなるってw
881離婚さんいらっしゃい:2012/03/04(日) 22:21:43.53
私も、100の現状は激しく気になる。
後、実は海坊主もどうなってるのか気になる。

っていうより、元旦那や元奥さんが取り合えず幸せにやっているのか、
そっちが気になる。
882離婚さんいらっしゃい:2012/03/07(水) 20:28:06.44
今北。
100って中国人なの?
883離婚さんいらっしゃい:2012/03/07(水) 21:40:31.63
ネットが使えないほど困窮してるのか。
もしくは閉鎖病棟に入れられちゃったか。
884離婚さんいらっしゃい:2012/03/07(水) 22:03:10.03
まとめからきたよー
885離婚さんいらっしゃい:2012/03/07(水) 22:21:29.75
>>884
まとめってどこの?
886離婚さんいらっしゃい:2012/03/07(水) 22:37:03.38
>>885
あじゃじゃしたー
887離婚さんいらっしゃい:2012/03/08(木) 02:54:47.27
頭狂ってる人のお話
なかなか楽しめますた★
888離婚さんいらっしゃい:2012/03/08(木) 03:55:21.05
>>886
dクス
889離婚さんいらっしゃい:2012/03/08(木) 11:38:44.68
久しぶりに胸糞の悪いスレを開いた・・・
この100は糞過ぎるぞ。
890離婚さんいらっしゃい:2012/03/21(水) 12:59:18.93
高嶋○伸んとこもこんな感じなのかねえ

891離婚さんいらっしゃい:2012/03/23(金) 13:50:12.95
100嫁は本当に精神的な病気なんだろうね。
洗脳っていうか、思い込みが段々正当化されて
カキコミが進むに連れて結局旦那の悪口(批判)も
出てきてたし。
人間っておっかないね。
892離婚さんいらっしゃい:2012/03/26(月) 00:02:43.52
由利子愛してる
893離婚さんいらっしゃい:2012/04/17(火) 18:20:10.40
ヒロミ タヒね
894ひろひで!:2012/04/18(水) 20:05:50.78
復縁したくて悩んでた友達が、ココにお願いしたらすぐに幸せになってたよ!☆
やっぱり、自分だけじゃ解決できないよね!☆
坂田陽子すげー☆

↓↓
恋愛?出逢い?復縁?恋愛アナリスト坂田陽子の一番弟子?イケメン探偵があなたのお悩み何でも解決します?
関係各社に強いパイプが沢山あります?Infinity Service 《インフィニティサービス》http://infinity-service.jp/
895離婚さんいらっしゃい:2012/04/29(日) 16:48:15.11
100さんの話、終了したのかな?
すごいね。彼女には頑張ってもらいたい。歳いくつなんだろう?
896離婚さんいらっしゃい:2012/05/07(月) 03:14:06.65
やっぱサイコさんってこえぇな
897離婚さんいらっしゃい:2012/05/11(金) 20:41:48.43
恋愛至上主義は誤りだとすべての日本人にいいたい。
結局、日本人はみな恋愛至上主義という平和ボケ。
国家の危機とか、日本の将来とか、そういう大局には
実はあまり関心はなく、恋愛のことばかり考えている。
898離婚さんいらっしゃい:2012/05/12(土) 17:11:40.81
日本の将来とか・・・(笑)まあ、考えてる人は家庭が順風満帆な人にだってそうはいないよ。

まーなんだかんだと日本は平和過ぎるわけだし、若い人たちが恋愛至上主義なるものに走ってもおかしくはないが
いい年こいた既婚者や×子蟻どもがこんなんにハマってるとやっぱりみっともなく思えるわな。
ヲイヲイおまいら、もっと大事なことを忘れてないかって感じるわ(本人にはカドが立つから言わないけど)w
899離婚さんいらっしゃい:2012/05/12(土) 17:46:29.88
>>897はコピペだよ
どっか別のとこでも見た
900離婚さんいらっしゃい:2012/05/18(金) 22:14:21.88
>>895
小町に書き込んだのが2010年夏頃でその時44歳と言ってる。
つまり単純計算今年46。
一応最後の書き込みと言って以降書き込み無いからもう終わったのかと。
901離婚さんいらっしゃい:2012/05/31(木) 08:49:49.98
【静岡】元夫に復縁迫る電話153回、中国人女逮捕・・・浜松[01/19]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1295449779/


これ、スレ主やろ?
902離婚さんいらっしゃい:2012/06/01(金) 18:20:33.28
年が違う
ストカり方も違うから別人だろうがチューカの女の金銭に対する粘着力はまーアレだなw
903離婚さんいらっしゃい:2012/06/15(金) 00:48:25.82
慰謝料もらえばよかった
904離婚さんいらっしゃい:2012/06/15(金) 16:55:08.07
前スレ100の人うちの嫁に似ている。
前スレ100を10だとするとうちの嫁は7くらい。

今回3度目の離婚届突き出されて記入した。
記入後、やり直したいと告げたがATM以下は消えろ!!
と罵られ別居。
今戻ってきてやってもいいけど二度と私に触れるな!!
って言ってきてる。
ローンもあるし嫁への愛もあったけどもう離婚届を提出しようと思ってる。
別れたら絶対に復縁しない。
うちの嫁は仕事してるから1人でやっていけるからもしらんが…
905離婚さんいらっしゃい:2012/09/01(土) 13:36:44.53
前スレ100さんのダンナへの追い込み方(徹夜で罵倒、暴力、セリフ)がうちの母親にそっくり
うちの母親、父親に対しても子供に対してもこんな感じで追い込んでた
今思うとボダかなと思ってたけど、やっぱりボダの典型パターンなのかな
906離婚さんいらっしゃい:2012/10/28(日) 21:57:08.73
しばらくぶりにage

前スレ100の今現在やいかに

婚姻レベル通信簿1の『バカ女』がどうやって今後、生きていくのだろうか
また、上記は、『実家依存症』の『バカ女』にも言える事
一言言っておくが、
いくら『マザコン男』だろうが、『男』は『経済的に自立』している
かたや『実家依存バカ女』は…

↑ぐらい『理解出来る』オツムを持たないから、頭悪い女は棄てられる
ま、世の中ナメてるんだから、苦労したらよい
今まで、甘い汁しか吸って生きてきてないから、己が招いた『結果』なのだから
907離婚さんいらっしゃい:2012/10/29(月) 12:44:56.00
>>906
あんた何かキモい
908離婚さんいらっしゃい:2012/11/16(金) 19:31:24.51
戻って来てほしいけど、今は付き合ってる人がいるからムリと言われた〜
これってどうなの
909離婚さんいらっしゃい:2012/11/16(金) 21:55:50.91
今の時点で復縁考えてないってことでないっすか?
910離婚さんいらっしゃい:2012/11/16(金) 22:17:27.51
>>909
そうなのかな
元旦なんだけど、今付き合ってる人とすぐには別れられないから私に待ってほしいって意味なのかな
911離婚さんいらっしゃい:2012/11/17(土) 03:47:36.56
>>910
都合よくキープ出来るなら、それに越した事はないって程度じゃない?
深い意味はないと思うよ。
912離婚さんいらっしゃい:2012/11/18(日) 00:15:11.43
復縁したら後悔が待ってるよ〜〜〜
したけりゃどーぞ
913離婚さんいらっしゃい:2012/11/18(日) 01:50:59.05
>>908
復縁なんて有り得ない!と思っても関わりを最小限にしたい場合
今は考えられないと先延ばしにして
相手が諦め立ち去ってくれることを願う
914離婚さんいらっしゃい:2012/11/21(水) 10:13:34.76
>>910
すぐには別れられないから別れるまで待ってて→別れて復縁前提で待て
でもこの場合、「今付き合ってる人とがダメになったなら復縁考えるけど、ダメにならないなら再婚」
って可能性もあるから、無駄に待つのやめた方がいいよ。若いかどうか知らんが時間が勿体ない
どんなに待ってても、別れるも復縁も元旦次第ってそんなみじめな待ち方、セフレ以下じゃん
「やっぱ気の迷いだった」って言って自分の人生大事にしなよ
それで元旦が焦って追って来るなら、今カノ切って追って来るかどうかで決めれば?
915離婚さんいらっしゃい:2012/11/21(水) 15:11:31.23
>>914
子供と別れた事はすごく後悔してるしみんな戻ってきてほしいと言われてる。
家族で幸せだった頃の思い出話で気持ちが盛り上がって…
私の方から離婚を切り出したんだけど、彼の中に未練があるのは間違いないと思う。
でもだからといって離婚で傷ついた自分を支えてくれた彼女とすぐに別れられない、勝手でごめん、と。
ちなみにその人と再婚は考えてないらしい。
どうしたら…
916離婚さんいらっしゃい:2012/11/21(水) 20:57:10.67
>>915
つまりその元旦那さんは不倫や浮気が出来る体質なんだな
本当に今の彼女さんに悪いと思ってるなら元嫁に待ってくれとは言わない
元嫁に本気で戻ってきてほしいなら今すぐ彼女と清算する
おいしいものは全部欲しい、誰にでもいい顔しぃな人なんだね
ヨリ戻してもまた問題起きそうだねぇ
917離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 02:01:00.89
>>916
解るわ。
その場その場を口だけで凌ぎそうな台詞だもんね。
報告者が我が儘って事は、元旦那はどれも欲しいって強欲タイプじゃなく、
優柔不断な誰にでもいい顔しぃタイプなのかな。
子供がいるなら元旦那と元通りが一番だとは思うけど、その女をキッパリ切れない可能性や、
自分が積極的に変わらなければ、結局また同じように離婚話が浮上する可能性も考えておいた方が良いかも。
918離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 02:20:04.18
>>915です。
まさに元旦那は優柔不断でいい顔しぃです。
彼は今付き合ってる人と同棲しています。
私達が出て行った家で家族でもない人と住んでるのは正直複雑です。子供たちもそう言ってます。
今の彼女に現状を話してるのかも疑問です。
でも私達はもういい年なので復縁したら今度こそお互いを尊重してうまくやっていけたらと思っていますが…
919離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 09:00:09.23
>>918
子供がいて子供達もその人の存在知ってるの?!
だったら余計けじめとしてやめときなよ…と思うけどね
あれもこれも欲しいって強欲を優柔不断で良い顔しぃな部分がオブラートに包んでるだけで
結局は自分のことしか考えてないじゃない
これが恋人未満な相手が出来たばかりな時に復縁話がきて悩んでるというなら
まぁわからなくもないけど、同棲までしてる相手なんでしょ?
その彼女との関係がこじれて別れようか考えてるなら話は別だけど
そうじゃないならちゃんと新しい道をお互い大事にした方がいいんじゃないの?
本当に好きで好きでやり直したいと思うなら今すぐちゃんと彼女と話し合ってるよ
その上ですぐに決着つかないから待っててというなら話はわかる
でも話していない、すぐには別れられない(別れたくない)でも待っててって
ものすごーーーーーーく自分の都合で語ってるのわからないのかな
まず子供のことなぁんにも考えてないよねその元旦那
920離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 09:54:30.24
>>919
元旦那は自分の都合だというのは分かってると思う。
でも離婚する時やそれまで、私の勝手やわがままで傷つけて(浮気とかではないです)、この度の復縁希望も私の都合の部分もある…
正直、子供を理由にすれば元旦那が戻って来いと言うだろうと自信もある。子煩悩な人ではあったので。
私もひとりになってみて色々疲れたし、元旦那の有り難みも身にしみた。
元旦那が私に未練がある事も垣間見えて正直嬉しい。
離婚の際傷ついた思いがあるだけに、今付き合ってる人を傷つけるのが嫌なんだろうと理解はできてるつもり。
このままどうなっていくんだろう。
921離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 10:48:15.86
>>920
そうやって陰で元夫婦が色々やってる方が彼女に失礼だし
何かで知った時のショックはかなりでかい
元旦那と話して、すぐに復縁はしなくていいけど
復縁考えてるならきちんと彼女に誠実に話せと伝えたら?
まぁ本当に誠実な人なら彼女とも元嫁とも清算するけどね
あと、こんな状況作る人を子煩悩って言わない
でも正直ヨリ戻した方がいいと思うよ
あなたも元旦那も解放されたら周りが傷つく
二人で一緒になって浮気一つせずいてくれ
周りが本当に迷惑だよ、あんたら二人
922離婚さんいらっしゃい:2012/11/22(木) 18:39:16.99
不愉快な話だったかもしれません、すみません。
923離婚さんいらっしゃい:2012/11/25(日) 22:15:20.81
私はもう離婚が決まっているけど、実際離婚を目前にしてちょっと後悔もある
でも、向こうはもう私を嫌で嫌で早く離婚したくて仕方がないみたい
慰謝料もすんなり払うって。
そのくらい離婚したいって事だから、あきらめるけど。
夫婦とか家族としては無理なの、わかる。旦那は私に何も報告せず
ローン組んだり保険の手続きやったり姑とこそこそやってるような人だったから。
それをせめても 養ってるのに文句言われたくないとか言うんで、無理だなって感じ

でも、良い時もあったし楽しかった事もたくさんあった。当時の事を思いだしては
涙が出てきてしまう。無理だってわかってるんだけど。
かといって、よりを戻しても時間の無駄ってのもわかる。
届けを出して家を出たら何かが変わるかな 前向きになって仕事も探さないといけない。
924離婚さんいらっしゃい:2012/11/28(水) 22:38:11.09
>>923
何をして嫌がられたと思っていますか?
925離婚さんいらっしゃい:2012/12/01(土) 13:09:57.91
義理親と頻繁に会わなかった事だと思う
926離婚さんいらっしゃい:2012/12/04(火) 17:58:21.54
中学校の道徳で「自分の親が心配なら、嫁ぎ先の親を大事にしろ」と
習わなかったのか!?


日教組が道徳教育をボイコットしていたから無理ww
927離婚さんいらっしゃい:2012/12/05(水) 09:47:12.57
>>926
そんなこと学校で習う?
時代の違いかな、まず「嫁ぐ」というのが現在存在しないからね
普通に親を大切にってくらいだね
一人っ子多いし、自分の親は自分で看るって感じ
928離婚さんいらっしゃい:2012/12/15(土) 04:40:26.67
週に1コマのズル休みは、労働者の当然の権利と
本気で思ってるからな。
929離婚さんいらっしゃい:2012/12/16(日) 00:28:38.42
>>921
禿げあがるほど同意
どっちつかずの元旦那
自分が疲れたから元旦那との復縁のため
子供の利用を企む寄生虫母
似た者同士
薄汚く社会の片隅で肩寄せ合って息ひそめてろ
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931離婚さんいらっしゃい:2013/01/10(木) 19:14:25.25
あの後離婚した

でも離婚して少してから旦那に
もう一度結婚に向けて二人で話しあいながら、一緒に暮らそう
俺も悪い所たくさんあった。 

とぬかしてきた 
そんな事言うなら結婚してる間に私のSОSまるまる無視するんじゃねえわと
思った もう遅いよ
932離婚さんいらっしゃい:2013/01/17(木) 17:19:56.28
そのまま旦那さんの言う通りにすれば10回くらい
離婚再婚出来そうなのにもったいない。
933離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 00:18:10.91
別れてから知る事も一杯あるんじゃないかな
もう遅いってのは、あるとは思うけど2回目だからやり直せる事もあると思う

俺は離婚までは行ってないけど、離婚を目前にして全てが変わった
何が大事か気が付いた
そんな考えになる人は少ないのかな?
934離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 01:00:39.28
女は裏切る生き物 女は平気で裏切る生き物。自分さえ良ければそれでいい。相手の気持ちは考えない。よくしてもらった人を平気で裏切る。 
感謝せずに恩を仇で返す。それが女という生き物。 女は自分で稼げないしょぼい生き物。依存心が強く男のポケットマネーに頼って生きる。
自分の姿を彼氏or旦那に24時間見せられない女が多い。それだけ、彼氏or旦那に内緒で、こそこそ浮気する信用できない女が多い。
旦那、彼氏、職場の人、ペット、友達 など色んな人を裏切る。今,犬が保健所でたくさん殺されているが捨てに来るのは、ほとんど女。
可哀そうだからと殺される予定の犬を引き取りに来るのは殆ど男。子殺し、幼児虐待は女ばかり。女は薄情、冷たい。冷酷。男の方が優しく愛情がある。
女はなんでも私は悪くない。あなたが悪いとなる。非を認めない。改善なんてしない。むしろ自分を正当化して被害者面する。
女はよくしてくれた人を平気で裏切る場合が多い。特に職場の人に良くしてもらったのに「バックれる」女が多い。 
女は世話になった人を平気で裏切る薄情な生き物。既婚女性の8割は浮気経験あるらしい。
やまとなでしこは絶滅した。内助の功なんて言葉は今の女の頭にない。さげまん やりまんばかり。
女はわがままで性格が悪く ロクな生き物ではない。しょうもないことで不満ばかり言う。必ず過去の事を何度も引っ張り出す。
結婚したら1億円以上かかるというが1億投資する価値ある女はいない。自分の大事な人生を捧げる価値ある女はこの世にいないと気付くべきだ。
女にお金を使う事や女に頑張るのをやめて自分のためにお金を貯めたり、自分が稼いだお金は自分が喜ぶことに使うべきだ。
935離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 01:01:09.90
多くの男が女は「イケてない生き物」というのがわかっていくので、今後は「男が女を求めない。男の女離れ」が増えていくだろう。
男に嘘吐く、男をだます女が多い。女はウソがうまい。自分が得するためには平気でうそをつく。 男はいい加減目を醒ませ!
女には「義理と人情」「もちつもたれつ」という言葉がない。自分の要望は聞いてもらって当たり前。相手の要望は聞かないのが当たり前。
女がしょうもない生き物というのが今後もっと世の男が気づいていくだろう。女は執念深く\お金に汚く\カスみたいな生き物。
これから未婚率、離婚率が上がっていくのは間違いない。日本の少子化は進む。 女に夢はない。
街を歩けば性格の悪そうな意地悪そうな口角が下がって目が腐っている女だらけ。 男をムカつかせるのは大得意。
男を立てませんという顔ばかり。日本はビッチ大国だ。金もらえば股を開く女が多い。
女に頑張らない方がいい。お金を使わない方がいい。しょうもない女が多い。結婚は生き地獄。
さげまん大国だ。ヒステリー、浮気性、情緒不安定、わがまま、身勝手、自己中、気難しい・・・そんな女が多い.
愛もいずれさめる。体も飽きる。飽きた人とずっと一緒に過ごすのは苦痛。それをわかってない馬鹿男が結婚して後悔する。
完全にさめた人を養い続けるのは苦痛。結婚=苦痛。 女は男のお金にたかる寄生虫。女=負債
936離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 08:34:15.90
good
937離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 10:21:32.04
>>933
その通り
家を出ていかれて3年半目
もう結果は出てるけどこころから復縁したい
938離婚さんいらっしゃい:2013/01/24(木) 15:17:25.57
>>933
うちの元旦那も離婚直前に気づいて少し変わった
それからしばらく一緒にいてみたんだけどね
「もう遅い」「今更」って気持ちが湧いてしまってダメだった
女は
@何度も何度も何度もシグナルを出し続ける
Aもう我慢の限界だー!と爆発する
B生活の為だと諦める
C離婚を真剣に考える
D離婚を考えていることを旦那に伝える
E離婚する手続き開始
と段階があるわけで、5までいっちゃう前になんで平気でスルーできたのかっていう
人間性を疑う感情が根付いちゃうからどうしようもない
だから夫婦関係再構築に成功してる人なんてほんの一握りで
一時的に再構築できても結局離婚するパターンが多いんだよね
939離婚さんいらっしゃい:2013/01/28(月) 03:58:06.16
再構築の仕方にも由るだろうね
お互いがちゃんと相手の気持ちを聞いて譲り合えるならまだ大丈夫だろうけど

平気でスルーはお互い様なんじゃないかな?
2人のことだもの、DVとか浮気じゃなければ片方だけが悪いって事もなさそう
そうやって許せず譲れず別れた人は離婚繰り返しそう
940離婚さんいらっしゃい:2013/01/28(月) 10:51:07.52
1〜2の間に譲歩するなり気持ちをわかり合う為の話し合いの機会は
きっと何度もあるだろうにそれを逃げたり誤魔化したりで
逃げてきちゃったなら、それはお互い様ではないだろうね
941今は恋愛、結婚より[つまみ食い]の時代^−^:2013/02/01(金) 08:06:33.32
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は39.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
「結婚している人で幸せそうな人を見たことがない」という回答もあったが、 実際殆どの男性既婚者は妻の愚痴ばかり言うのである。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。しかも悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
いい加減世の男たちも気づいた方がいい。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
馬鹿丸出しである。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^−^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^−^)
942離婚さんいらっしゃい:2013/02/01(金) 19:25:54.15
>>938
そもそも1の時点で相手が気づいていながらスルーしてたのか、本当に全く伝わっていなかったのかでもかなり違う
943離婚さんいらっしゃい:2013/02/04(月) 13:15:47.12
>>942
それでも2の爆発で普通は気づくわな
944女は男のお金に群がる寄生虫。相応の価値はない。:2013/02/06(水) 22:01:47.56
アリ(独身者)キリギリス(既婚者)
いまは結婚、恋愛しないで沢山の女の子をヤリ捨てる生き方が正解
現代の女性に貞操観念なんて望めないんだしどんな美女でもいずれはBBAになる
子供と世間体以外、本当にデメリットしかないのが結婚。
実際しょうもない女が多いから男が結婚を求めなくなってきた。
結婚して不幸になったやつはかなり沢山いる。男達はもう、本気で恋愛なんかしない方が良いだろう
女達は彼氏の事を愛しているなどと嘘をつきながら実は心の中で他の男の事を考える生き物なんだよ
自由がきかないのが一番辛いと思う。わがままな女も多い。
基本的に女は夫の理想の妻になるという考えがないだから結婚して後悔している男が多いのは当たり前。
男性を完全に幸せにできる女自体が存在しない。処女だろうといずれ女なんて飽きる(笑)
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。 黙って自滅するのを見ていればいい。
既婚男性の85%以上は結婚=忍耐、我慢と答えている。離婚したいと考えている既婚男性は多い。
要するにお金を使う価値のない女ばかりだと男達が悟ってしまった。
女は男のお金に寄生する寄生虫。自分では何もできない。そのくせ男を幸せにするという考えはない。
今後男は女に一切お金を使わず(風俗系,お水系、エステ系、交際系など全て含む)多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
さあ日本人男性全員で男のお金で飯を食おうと必死な「しょぼい女」たちに1円も使わず多くの女を貧困女子に陥れよう(^Д^)
945離婚さんいらっしゃい:2013/02/07(木) 00:38:36.38
ハァ 別れた奴とよりを戻すだぁ… クールじゃないよ、オマイラ。だったら別れんな! 終わってるまじ終わってる。タヒねば良いのに。
946離婚さんいらっしゃい:2013/06/23(日) 21:20:00.60
別れる前提の別居だっていうのにまだ好きっていう。
8月まで試すっていうのに7月に話し合って大丈夫だったら一緒に暮らそうっていう
興味がないっていうのに要求はしてくる。
割れ鍋に綴じ蓋なのはわかっているし私がわがままなのが原因なこともわかるけど
好きなのか執着なのかわかりません。
947離婚さんいらっしゃい:2013/06/24(月) 14:44:22.14
ちゃんとわかるように書いて下さい。
このスレに書くってことはあなたが我儘過ぎて別れてしまったけど
あなたが反省して復縁したいんだよね?
948離婚さんいらっしゃい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
他人にわかるように話が出来ない人は結婚なんかしても無駄だよ。
うまくいくわけがない。
949離婚さんいらっしゃい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
所詮はチラ裏だからこまけぇことはいいんだよ
950離婚さんいらっしゃい:2013/09/21(土) 09:31:42.22
この人今どうしてるんだろうね
951離婚さんいらっしゃい:2014/01/07(火) 10:27:01.48
新年あげ
952離婚さんいらっしゃい:2014/01/10(金) 04:22:39.51
100は中華街出身で日本語はネイティヴだと思う。
この甘えた根性は大陸生まれにはありえない。
大陸出身者は何でもやるってガッツがあるからこそ
今底辺とか言われるバイトは中国人だらけなわけで。
953離婚さんいらっしゃい:2014/01/10(金) 19:08:13.86
復縁とまではいかないけれど、もう一度家族で同居したい。復縁すると、子供に
「子供にあわすな」と言っていた義母と義理の弟とまた親戚関係になるので、
いやだ。子供は毎週でも会いたがっているし、元妻も「いいよ」と言ってくれ
ているのに。
954離婚さんいらっしゃい:2014/01/10(金) 19:32:43.35
いやマジでこのスレの主人公(シナのおばさん)は全く書き込みないな。
追い出されて国に帰ったか、まさか。
955離婚さんいらっしゃい:2014/01/10(金) 23:09:12.93
うちは8歳と6歳の娘と父子家庭をしている。
別れて半年、やっと生活も軌道に乗ってきた。
4人の男としていた不倫が次々発覚して追い出した元嫁が最近、反省したしもう二度と不倫や浮気はしないから復縁したいと土下座して謝ってきた。
給与も全て渡すし一生奴隷で良いから、あなたと子供と一緒に生きたいと。
追い出してから、上の子は情緒不安定。
下の子は夜泣きしながら、ママ、ママと叫ぶ。
子供の為にも復縁した方がいいのかもと思い始めてるが、どうせまたしばらくしたら、他の男に走るんだろうなって気持ちと葛藤中。
浮気させないようにする為に、なんか良い案はないかな?
もう一度信用できるなら復縁したい。
956離婚さんいらっしゃい:2014/01/10(金) 23:36:10.76
>>1も読めねーのか?
質問スレへ行け。男に母親の代わりは無理。
まともに日本語も読めず、どこでもなりふり構わずチラシの裏に使うようなバカ男だから浮気されんだろw
957離婚さんいらっしゃい:2014/01/11(土) 00:04:34.27
>>955
1.慰謝料未請求ならば5000万くらいの公正証書作成、嫁両親保証人で何時でも請求出来るようにする
再犯の場合容赦無く請求する
2.自分の都合で何時でも出せるように離婚届書かせて持って置く(嫁両親又は近親者保証人)&不受理申請して置く
3.家計は自分で管理し嫁携帯など通信手段全て監視出来る状態にさせる又外出は許可制にする
4.貞操帯を常時装着し嫁自身では外せないようにする
5.3及び4の制約は嫁のみが課される
6.自分の親と同居する
7.自分の意見に一切異論を認めず服従する事を誓わせ同居の上実行し結婚届は3年は提出しないで様子をみる
958離婚さんいらっしゃい:2014/06/18(水) 06:29:14.31
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

大手サイトで唯一人妻専用コーナーがあり
不倫相手を探す書き込み数が一番多いサイトです。
http://atshort.com/zD4pj
毎月1人2人新しいセフレを作ってるので、是非みんなもやってみて欲しい。
子供はいるし離婚まではしたくないけどSEXレスではつまらない…みたいな主婦が意外に多くてビックリ。あとシングルママとかも多かった。
959離婚さんいらっしゃい:2014/07/25(金) 20:50:01.07
やりなおしたいよ
960離婚さんいらっしゃい:2014/08/24(日) 14:35:33.90
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!

sエヌエヌ2ch.net/vip/824.jpg   
 ↑ ↑
「 エヌエヌ 」 を 「 nn 」 にしてね ♪
961離婚さんいらっしゃい:2014/08/25(月) 14:29:37.27
ワガママは基本死ぬまで治らないな。
962離婚さんいらっしゃい:2014/08/26(火) 19:36:25.05
かっこいい男の子と盛り上がろう!
イケメン ガーデン って検索してみてね★

※正しいサイト名は英語です
963離婚さんいらっしゃい:2014/08/29(金) 14:44:50.64
出会い系の多くは不真面目なサイトがほとんどです。
しかし数社、わずか数%の優良なサイトでは、素敵な出会い"恋愛"があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://tny.de/gM3p6
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向けファッション誌の広告が多く、若い女性が多い。
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望の人妻・高収入男性が多数登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録無料、利用料完全無料(女性)☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
964離婚さんいらっしゃい:2014/09/17(水) 16:55:43.42
100って人、今頃どこでどうしてるんだろう 
ネタ???だったのかな??
965離婚さんいらっしゃい:2015/01/05(月) 00:09:23.47
ろくでなし子は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

(株)0(株)2(株)2it.(株)net/d17/0105mana.jpg

(株)を取り除く
966離婚さんいらっしゃい:2015/02/19(木) 14:14:16.82
長すぎて読めない
967離婚さんいらっしゃい:2015/02/19(木) 14:21:40.00
復縁したい人なんているのかね
968離婚さんいらっしゃい:2015/02/24(火) 00:21:12.59
 。
969離婚さんいらっしゃい:2015/02/24(火) 13:02:50.50
970離婚さんいらっしゃい:2015/02/28(土) 22:21:36.29
【復縁方法を考える】その3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/x1/1254063050/
971離婚さんいらっしゃい:2015/03/01(日) 20:16:36.18
972離婚さんいらっしゃい:2015/03/01(日) 23:12:09.30
。。
973離婚さんいらっしゃい:2015/03/02(月) 00:45:02.66
974離婚さんいらっしゃい