子供に会いたい父親達のスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
前スレ
子供に会いたい父親達のスレ11
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1261895625
2離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 11:35:39
面接交渉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
面接交渉(めんせつこうしょう)は、離婚後に子どもを養育・監護していない方の親によって行われる
子どもとの面会等のことである。これを実施する権利を面接交渉権という。
たいていの国では、国連の委員会による子どもの権利条約が批准された後では、面会を意味する
access(会う権利)という言葉は、contact(交流すること)という言葉に置き換えられている。子どもが
健全に発育するためには両親の協力が不可欠であり、国連の子どもの権利委員会は、用語を
「養育権」や「面会権」から、「共に暮らすこと」、「交流を保つこと」に変更するよう提唱している。
ジュディス・ウォーラースタインの研究以後明らかになったのは、離婚に際して父親と母親の争いの
中で、子どもの養育権をその片方にのみ与えると、子どもと非同居親との親子関係はいずれ切れてしまい
子どもの精神的な予後が悪いものとなることである。たいていの国において面会acsess から交流contact
への置き換えが行われたのは、こうしたことを踏まえた家族法における実質的な変更を反映する
ものである。日本では、婚姻に関し民法に規定があるが、民法その他の法律上、面接交渉権について
直接規定されていない。しかし、実務上は、民法766条に基づいて、子の監護に関する事項のひとつ
として考えられ、家事審判法9条1項乙類4号に分類されている。
3離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 11:37:31
監護
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
監護(かんご)は、親が親権者として自らの保護する子女の福利、厚生を考えて保護、監督することであり
その権利を監護権という。民法820条に、監護・教育の権利義務として、「親権を行う者は、子の監護及び
教育をする権利を有し、義務を負う」とあり、親権を持つ親は、この監護権と子供の財産の保護管理権を
持っている。もし、親が離婚する場合には、両親のうちいずれがこの親権を引き継ぐかということが決定
されなくてはならない。往々にして、それは母親であることが多く、父親は養育費を出すのみになったりする。
欧米では、1970年代から共同親権という考え方が法律に反映されるようになってきた。これは、たとえ離婚
しても子どもの養育に関しては両親が共同して担当していくという発想によるものである。この親権の
延長線上に、子女に9年間の義務教育を受けさせる義務が生じてくる。
4離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 11:38:41
日本における面会 [編集]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本においては、非同居親による面会について、法的な保証は無い。面会は、家庭裁判所がそれを命令する
前に、長期にわたる裁判所の調停を必要とし、通常は同居親が賛成した場合にだけ与えられる。理論上は、
婚姻が続いている限りは、非同居親は養育の全ての権利を持っているが、面会の拒否が可能であり、離婚が
成立するまでは拒否するようにと弁護士が勧める。このようにして、面会は、同居親にとって、離婚の過程に
おいて、譲歩を要求するための道具として使うことが可能である。また、裁判所による命令が下った場合に
おいても、面会はしばしば月に数時間であり、年に1回というケースもある。裁判所は、同居親が非協力的な
場合に、面会の実施を強制しようとしない。
5離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 12:30:59
1乙
6離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 16:38:49
マメに子供と会ってないと
だんだん会いたい気持ちが薄れてくるのは…

ヒドイ?
7離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 19:37:12
1乙

>>6
いや、普通だと思うよ。
俺もそうだもん。
半年ぐらい会えなかった時、だんだん薄れていった。
でもまた会うと一気に会いたい気持ちが戻る。
8離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 19:37:16
>4 そうか やっぱり フェミ弁護士クズの 操り人形にされてたのか。
やつらも一度メーカーに就職して「売らんかな」では世の中通用しないことを
学ばせたほうがよさそうだな。まあ一般企業を経験してないやつのお頭は幼児レベルかそれ以下だからな。
ようするに野蛮人ということさ。野蛮人が肉を取り合いしてるのに似ているね。
9離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 22:49:35
>>1

久々に来たよ。
みんな元気?
10離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 23:39:37
>>9
俺は父の日に娘と会えたからけっこう元気。
その日に取った写真や動画を見返してニヤニヤしてる。
次はいつ会えるかな…
11離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 01:50:02
>10 俺はボイスレコーダをポケットに入れて
ずーーと録音しつづけてるよ。元妻や子の虐待的発言、があった場合は
親権変更の材料になるらしい。まあそれより 後で聞いて癒されるし、
将来、娘が喜ぶかも。
12離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 17:59:11
>9 元気だよ。
子供人形の手を握りながら一緒に寝てます。
いままでよりずーーと やすらかに眠れるようになりました。
13離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 20:19:46
日曜日に会った。

お前が生まれたのは
4年前のブラジル戦の日だったな

サッカー好きになるかな?
14離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 23:30:51
そのうち父親のボール蹴られたりして。
15離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 00:27:06
俺が子なら父親と会いたい気持ちを踏みにじった母親や爺婆の老後は見ない。
中学生くらいになったら殴る蹴るぐれて困らせてやる。
親が自分にやったことをやるだけ。
16離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 19:38:45
みんな結構会えてて羨ましいな。
ニュースで別れた子供に会わせてもらえない外国人の父親たちが
デモ活動してたの見たけど応援したい。
日本って外圧に弱いから共同親権とか面接の法制化とかにつながって欲しい。

>>6
三年も会ってないから少し薄れてきたかな。
でも会いたいな。
一緒にサッカー応援したかったな。
17離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 20:30:36
まだ1年だからか、ぜんぜん薄れない
ただいま面接交渉の事前協議の手紙を書いてるが
1通目は受取ってもらえず・・・
というか今までに送ったプレゼントから手紙に至るまで
受取ってもらった事がない
調停調書もあるし、そろそろ履行勧告〜間接強制+損害賠償訴訟するか・・・


なんで元嫁相手にこんな準備してるんだろう
18離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 21:05:49
弁護士裏教科書
子はかすがい、面会を増やすと幸せな家族に戻る可能性が高い。
せっかくのカモが減る。故に、
筋の通らない論理であっても女は簡単に騙せるので、
父親は悪い男 あわせないほうが子のため という体を装い、
できるだけ面会をさせないこと。
特に善悪がわかってくる年齢になる前に面会を打ち切る方向に誘導すること。
 家族が仲良くなる最大のチャンスである運動会には決して父親を呼ばせないこと。


19離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 22:25:29
学生時代、人を喜ばせることをしてこなかった、
銭にしか興味のないクズ人間弁護士が カモである母親を こう騙す。

「プレゼントを受け取ると、共同看護を許可したことになるから 受け取るな。
父子が仲良くなると子を取られますよ。それでもいいんですか?」

と家族を断絶させています。
20離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 23:01:25
母親のみなさん、市役所は 企業(弁護士)の儲けの手助けをします。
なぜなら、普段、小役人の不祥事にたいする市民の攻撃を交すために
弁護士の力を借りているからです。弁護士も市役所の客を増やすことに必死です。

どうか彼ら悪魔の声より 子の心に耳を傾けてください。
悪魔の操り人形から目を覚ましてください。

 父子を自由に会わせると、父子から感謝されて、
死ぬまで、父子の力強い応援を受けて幸せに暮らせることでしょう。

このままでは、結局 父子に恨まれて孤独な老後を過ごすことになります。
21離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 23:24:26
>>17
おれも同じ様な状況。
何回手紙送ったら間接強制にの話進めるつもり?
22離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 23:33:53
一通目は簡易書留で保留期間の1週間が金曜に終わる
月曜に今度は内容証明(+配達記録)で送って1週間の郵便局保管期間が過ぎたら
家裁に履行勧告を出してもらう
勿論、それまでに協議に応じてくれればそれでいい
弁護士には今日FAXで予約を入れたい旨連絡を入れたので
明日以降、弁護士の意見も聞いて時期は変わるかもしれない
納得のいく履行勧告の結果が出なかったら 即時、損害賠償訴訟を起こす
今の状況だと一生子供と会えない
訴訟までやると子供に嫌われて2度と会えないかもしれないが
少なくとも1回は会える 
その内子供から会いに来るよ という言葉は聞き飽きた
有責者はいない協議無しの調停離婚
23離婚さんいらっしゃい:2010/06/23(水) 23:57:35
難しいな。
間接強制しても面会に応じてくれなかったら娘の生活ってどうなるんだ?

おれの中ではただの脅しってくらいの認識なんだが。
24離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 00:17:14
そうだな
ただの脅しとも取れる
ただじっと待っていれば、もしかしたら子供から会いに来てくれるかもしれない
会えないかも知れない
やってしまって、それで会えたとしてもそれが最後かもしれない
最後じゃないかもしれない
ただね
そうやって子供に会えたとき
「会いたかった 何をしてもどんな事をしても会いたかった。
やらない方が良かったかもしれないけど、やったから今こうして会えた
会ってくれてありがとう ちゃんと別れの挨拶をしよう」
そう言いたいだけ それだけなんだ
その場面を作るためには、どんなことでも出来る
>>23だってそうだろ
子供に会えないことに比べたら、どんな事だって我慢できる
25離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 00:39:52
>>24
だな。
正直自分が動かなきゃ子には会えないんだもんな。

おれら諦めるか、とことんやるかしか選択肢ないな。

ってことは一択か
2624:2010/06/24(木) 00:50:26
どっちを選択しても、行き着く先に幸せは無いけどな
兎に角一度行き着いて、その後のことはそれからだ
お互いがんばろうぜ 子供のために
27離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 01:19:54
みなさん、うまく行かないシナリオを想像したらそうなるように
言葉が出てしまうよ。裁判官や調停員もあなたの言葉を聞いて、
そうなるように誘導してしまいます。
 毎月2回会ってコレコレを私が教えます。
それを阻止する母親は子の成長の邪魔になります。
 と断言してくださいね。

俺はそうやったので、裁判官も私の言うことが当然のように元妻に
強く言いつけてくれました。
「あなたの感情や都合で会わせないことは許されません」ってね。

応援してるよ。


28離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 12:20:03
うちは協議離婚なので、今のところ調停員や裁判官の世話にはなっていないが、
第三者が間に入るときは発言の一語一句が重要なんだね。

妻は自分が正しいと言い張るだろうから、それを鵜呑みにさせないようにしないといけないってことか。
夫はだまって聞いているだけじゃもちろんダメだし、
感情論ぶちまけるのも醜態。

俺も何かあったら感情論は元妻にまかせ、
当然自分が正義だと毅然と主張することにするわ。
29離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 18:33:30
「私が親権持っていたら、子の母親、母親方の祖父母にも自由に会えるように
子に協力します。」
と主張しましたよ。
子にとってこれほど良い条件はありません。
母親が何を言おうとこれには勝てないでしょう。
30離婚さんいらっしゃい:2010/06/25(金) 21:19:33
自分の子供が学校でどんな生活をしているのか、
イジメにあったりしてないか・・・
普段会うことができないので、とても心配しています。

娘の通う学校のHPを見ていると、校内カウンセリングルームというのがあるようです。
子供の相談窓口であると同時に、親の悩みも聞いてもらえるとのこと。
こんなシステムを利用されたことある方いませんか?

電話予約できそうなんですが、電話口で父親であることを証明するものもなく、
不審に思われないかと不安です。
また、こっそり学校に顔を出しているところを、万一子供に見られるのも嫌ですし・・・。

ハァー・・・
31離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 18:33:11
今日は面接日だったが、いざ帰ろうとしたら、大泣きで俺の足にしがみついてきたよ…

涙が止まらなかった…
32離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 20:47:27
ヤバい想像したら目から汗が…
33離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 20:48:40
鬼の目にも涙。
34離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 21:39:19
>31 その子の姿を見てもフェミに洗脳された母親って、
子をうばわれたくない!ってことしか考えないんだよね。
幼い頃に、自分の本当の望みを無視され、虐められた子は、
将来親を無視し、言うことを聞かず、かつての自分と同じ目に
親をあわせる。
子の本当の望みを制限することが躾けだと勘違いしてるバカな親いるよね。
危険を回避するためなら、後で感謝されるけれど、
父親ともう少しいっしょにいたいのに、無視するのは思いやりが無さ過ぎる。
足にしがみついたら、そこは母親が譲歩して1時間延長するとかすべきだ。
35離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 22:21:33
>>34
あ、俺の家から元嫁宅に送り届ける時ね。
わかり辛い文章でスマンorz

「さあ、帰ろうか」って空気が解る様になったて事かな…
成長してるなと思う事で気持ちを落ち着けたよ…

しかし、最近は微量だけど、元嫁も融通が効く様になってきたよ(笑)

36離婚さんいらっしゃい:2010/06/26(土) 22:29:16
34だけど、そかよかったな。。
俺のほうも 早く子と二人だけで会いたいなあ。
5才半じゃまだだめかなあ。
元嫁の父親と同じなんだよなあ。楽しい雰囲気を作ろうとするわけでもなく、
子も俺もいつ怒るかとヒヤヒヤしてる。
37離婚さんいらっしゃい:2010/06/27(日) 02:12:14
友達の家と同じように、ぱぱ、ママに囲まれていたいだろうなあ。
玩具店ではドールハウスで遊びながら、パーティーするの。って言いながら、
セッティングしてる5歳の娘の夢は家族そろうこと。だろう。
そのことを 元嫁に話したところで、また切れるだけだろうなあ。
でも子はなんとか二人に伝えようとしているのだろう。
代弁してほしいと俺に訴えてるのだろう。
38離婚さんいらっしゃい:2010/06/27(日) 15:36:48
1歳の頃、俺の肩につかまり抱かれて勝ち誇った顔していたなあ。
それを妬んで、あることないこと義祖父母に言って俺を悪者にし、
娘から父親を奪ったおまえらが 老後の面倒みてもらえるはずないだろ。
 反省するなら今のうちだぜ。
39離婚さんいらっしゃい:2010/06/28(月) 14:54:47
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn
40離婚さんいらっしゃい:2010/06/28(月) 22:06:38
離婚直前の家庭の雰囲気はもちろんサイアクだが、
上手くいってた頃の夫婦仲よりも
離婚後の今の方がいいって思うことあるんだよな。

子供と頻繁に会えるわけでもないが、
互いに文句の言い合いをする必要もなく解放されたからだろうか・・・?
もちろん仲直りや復縁はあり得ないが。
41離婚さんいらっしゃい:2010/06/28(月) 22:31:02
>40 同じく。俺は自営なので、仕事中に「ゴミ落ちたわよ」なんて
言われることないし。あいつが自分で失敗したくせに、ブツブツ言うのを聞かされることもない。
とにかく心臓がドキドキすることが無い。仕事に集中できる。
おかげで新製品のアイデアもどんどん浮かぶ。収入も3倍になった。
 二人だけで面会できたらどれほど幸せだろう。なんて思う。
子の希望を聞かず月に一度しか会わせないくせに、
来た時は自分もいっしょに楽しみたい、なんていうんだぜ。
これ頭かなり悪いとしか言いようが無い。どうおもう?
42離婚さんいらっしゃい:2010/06/28(月) 22:47:14
俺は、子供が
4才、13才、17才の
3人だが
子供の都合で
4才の子供一人の面会でも
元嫁は付いて来ない
43離婚さんいらっしゃい:2010/06/29(火) 09:44:47
で?
44離婚さんいらっしゃい:2010/06/29(火) 12:14:58
>>40
ですよね。だから拉致とか、別れないなんて作戦たててないで
さっさと別れろよ!と伝えたい。理解してもらいたい。
45離婚さんいらっしゃい:2010/06/29(火) 22:28:15
最初は上手くいっていると思ってた。
でも相手の気持ちが自分から離れてしまうと、これを修復するのは至難。
自分が変わらなきゃと思っても、そんなに簡単に変われるもんじゃなし。
時間をかければと思うこともあったが、相手がそんな時間を与えてくれない。
で、結局離婚。

夫婦としては上手くいかなかったようだ。
でも子の親としては、協力しあってると思う。
それこそ、離婚してからの方が強くそう感じる。

ただ、子供には申し訳ないことをした。両親がこんなことになってしまって・・・。
46離婚さんいらっしゃい:2010/06/29(火) 23:58:51
あら残念。親権失ったんだw
あとは嫁の気分しだいで会えなくなるわ人生www
47離婚さんいらっしゃい:2010/06/30(水) 00:20:32
子との楽しい日々は20年で終わる。
後は死ぬまで一人さ。
子は父親を慕ってるから、父親は孫にかこまれて楽しい老後。
 まあ人の幸せと不幸せの量は同じというしね。
内心は父親を慕う子を無理やりかかえて 惨めに思わないのだろうか。
 例えていえば、・・・
動物園のイルカは本当は原野で自由に生活したいだろうし、
一度海に放てば二度と帰ることはない。
 なのに、飼育員の片思いには反吐がでる。
おまえらは餌にしか見えないんだよ。
父子を引き離す母親にそっくり。
象がチャンスを見計らって飼育員を殺して逃げ出すなんてことがよくあるね。
子も母親から逃げるチャンスを狙ってることもわからないのねえ。
48離婚さんいらっしゃい:2010/06/30(水) 22:28:26
なあみんな。6歳の娘が 
面会の毎に「パパと暮らしたい」と懇願してたらどうする?
パパと暮らしたいと皆の前で言いなさい。と約束して
親権変更調停するか?
毎日、狭くて咳ばかりしてる爺の家で我慢してると思うとかわいそうでならん。
パパに会いたいと言っても元妻とジジに「ダメ」と言われてるだけだとさ。
あの懇願を俺で止めておいていいのか?

俺、小さいとき、玩具が欲しくても父親に言えず、母親から頼んでくれるように懇願してた。
毎晩、言ってくれるかな・・って聞き耳立てていた。
娘も自分の希望がいつかなえてくれるのかな。って毎日待ってるのかも。

49離婚さんいらっしゃい:2010/06/30(水) 22:32:37
>>48
子の福祉のためという大義名分があるようなので、
調停できるんじゃないか?
しかも大いに望みありと思うが。
50離婚さんいらっしゃい:2010/06/30(水) 22:56:01
まずなぜママと暮らしたくないのか聞くんだな
虐待や嫁に男が出来たなら即変更を申し立てるべき
51離婚さんいらっしゃい:2010/06/30(水) 23:58:43
48です
面会してるみんなに聞くけど、パパの家に帰りたいって言わないか?
別れ際は 笑顔でバイバイしてくれるか?
毎度毎度、また別れるのか!って悲壮な顔するんだよ。
そんなこと気にすることないのか?

52離婚さんいらっしゃい:2010/07/01(木) 17:16:43
>>48
6歳じゃあ裁判所がお子さんの意思を尊重してくれる可能性が未だ低いんじゃないか?
焦らずにあと5年ほど待ってまだお子さんの意思が変っていない事を確認してからの
方が良いじゃないでしょうか? 今焦って実行してもし失敗したら元嫁はもう貴方との
面会を許さないでしょうし。
53離婚さんいらっしゃい:2010/07/01(木) 18:24:57
辛い日々がつづき、10歳になったら慣れてるな。
性格がひんまがり、自分が得られなかった人の幸せを妬む。
まるで俺の元嫁だ。
54離婚さんいらっしゃい:2010/07/02(金) 23:23:47
面会させなくなったら、また親権変更調停で、
俺が親権とったら 母子を自由に会わせるという。
55離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 09:12:06
母親やジジにパパに会いたいと言っても「ダメ」と言われ。
面会時にこっそり俺に「パパの家に帰りたい」と懇願する。
玩具を買ってやっても、ジジにみつかると困るので俺に持って帰れと言う。

子と母親・孫とジジとの信頼関係が破綻してると思う。
56離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 14:47:18
>>55
面接交渉の権利は子の福祉が前提だと思うので、
子供がはっきり懇願しているというのなら、面接にこぎつけられるでしょう。
上手く行けば親権も取れるんじゃないの?

>>55さんが100%有責だったり前科あったりすると、長い道のりになるかも試練が・・・。
57離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 20:11:22
55だけど、さっき子を俺の家に連れて来てたよ。
「ごはんたべに行きたい」と子が俺に言ったんだ。
母親もいっしょに行こうとすると、「やっぱりやめとく」
と3回も繰り返した。こっそり尋ねた。
「パパと二人で行きたいのか?」と。
子はうなずいた。

俺も子も同じ気持ちだったんだなあ。
29日間、子の気持ちを無視しておいて、来たときは飯を3人でいっしょに食べたいだとさ。
むしが良すぎる。
怒る元妻に「たまには二人で食ってくる。」と言ったよ。
二人で飯食った後、「気分悪い」とブツブツ言いながら帰っていったわ。
私だって努力してるのに。だとさ。あいつ子を失う気持ちが理解できてない。

子は母親にいつもこう言ってるそうだ。
「今日はどこに行くの?」って。バカな妻は、「今日も私と方々行きたいのね」
て理解してるみたい。 父親の家に行きたがってる ことがわからないようだ。
 また庭でヒステリックの大声だしてたわ。子は泣きじゃくってた。
子に伝えたよ。お前は自由なんだよ。パパの家に行って勉強したいといい続けなさいって。
電話のかけたかバッチリ教えたし。
>56さん。ありがとう。面接は月1って12月に調停で決まった。

58離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 20:15:23
57だけど。なぜママを呼んだらだめなの?って聞くと。
「一度言ったら聞くのにジジババママが家で、大声で怒るの」
だって。やっぱ信頼関係破綻してるのか・・
それとも そんなもんか・・・
59離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 21:10:03
バツ2子供3人の男がブツブツ「元嫁が子供に会わせてくれない」だの
正直ウザイ。セックスだけできる彼女も欲しくて子供に関して何も言わせない
こういう男がいるんだが迷惑と言ってた。
こういう男はさ、一生独身でいる覚悟ないわけ?
2回とも子供残して自殺未遂起こしているんだが。
60離婚さんいらっしゃい:2010/07/04(日) 21:14:54
本人に聞けよ
61離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 08:33:27
>58だけど 面会回数増やしてくれといったら、
生活が苦しいからダメ と何度も聞かされた。
これって 親権変更の材料になるか?
62離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 18:31:18
面会回数を増やしてというだけで、
また村中に聞こえる大声で、どなりわめきました。いままで笑っていた子は
泣いて逃げました。
父親似のこんな女と仲良くするのは無理だと子は悟っていたのでしょう。
だから食べてる時、ママも呼ぼうか?といったら無言で首を振ったのでしょう。
俺もこの育ちの悪い女はどうにもならない気がしてきました。
 子がもう少し大きくなって、俺の元に逃げてきたら、
母親がいくら寂しいとかいって泣こうが、キチガイになろうが、
俺たち父子はあの女を見捨てるつもりです。今の心境は。
63離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 20:56:49
面会回数と生活が苦しいのとなんの関係があるんだ・・・
64離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 21:32:24
>63 それがわからないんだよ。かなりのオバカだから、とにかく
負けず嫌いで、非を認めえたくないから とにかく屁理屈こねるんだよ。
子供が生まれる前に直さないと子に悪影響あるから・・と思って注意してきたけど、
その度に喧嘩さ。
案の定、子も母親を恐れてるし、本音は離れていたいんだろうな。
「そんなに子育てが苦しいのか。俺なら楽しくてしようないけどな」
と切り返せばよかったよ。また屁理屈こねるけどな。

孤独にさせられるのが怖いのかな。
この女は脳の奇形だから
65離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 22:28:58
>>64
> この女は脳の奇形だから

分かりやすい表現だな。使わせてもらおう φ(.. )メモメモ
66離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 23:59:33
俺は生まれ変わったら論理的思考の苦手な体育会系の女とは絶対結婚しない。
文系理系女がいい。
ああ、過去付き合ってた保母はいつも笑顔だったっけ。
鍋に呼んでもらったときも両親はずーと笑顔だった。
 楽しい家庭を持つぞ! 面会はするが 別にがんばろっと。
あれだけ母親を嫌ってたら、新しい優しい妻になつくかも。
67離婚さんいらっしゃい:2010/07/06(火) 00:14:23
元妻の実家、家が狭く、ジジは咳ばかりしてやがった。空気は濁ってたので、
俺はあまり子を連れて行きたくなかった。
それを逆恨みしやがって。
案の定、子は鼻が悪くなり 中耳炎。最近チェックしたら片耳がほとんど聞こえていないことがわかった。
腹が立つ。これで飛行機、自衛隊、他の就職は無理だな。
68離婚さんいらっしゃい:2010/07/06(火) 00:43:51
おれやっぱり あいつの実家から連れ戻してこようかな。
両耳やられたらおしまいだ。
あいつら 子の健康の守り方知らないくせに、
金は大切だと パートばっかやって、治療費で消えてる。
中耳炎やった後は、聴力に異常ないか心配するのが当然だろうが。
保育園でなにも言われなかっただと。
音のなるものがあればできるだろうが。
あいつらは いじめを楽しむために 子を養っているのかもしれん。
69離婚さんいらっしゃい:2010/07/06(火) 21:37:15
>>67
それって虐待じゃない?
70離婚さんいらっしゃい:2010/07/06(火) 22:52:54
妻の育ちでは、人前で咳するときに気を使わないようだ。
車の中でもそうだった。 窓を開けようものなら、気を悪くして怒る。
我慢して窓を閉め切ったまま走る。
結核とか持ってる老人多いしね。変な病気を子供に移されたくないもんね。
生い立ちが全くちがうと常識も違うんだよ。恐ろしいね。
まあペット飼ってる家と飼っていない家の常識の違いみたいなものかな。
あの女は、ババと同じように、子の病気治療を美談にするつもりだろうな。

裁判所で そんな環境におくことを虐待だと認めてくれるだろうか。
俺が感じる空気の汚れを信じてくれるだろうか。
苦労してる、とかいいやがって、子供の健康より金儲けばっかじゃねえか。
中古にしておけといってるのに新車買いやがって。
71離婚さんいらっしゃい:2010/07/09(金) 14:53:49
大きくなったら二人だけで暮らそうね。と子供に言ったら、
バカ女がビビってた。
おまえがいくら寂しいと泣こうがわめこうが放置するからね。
子の気持ちを無視してきた報いは必ず来る。
72離婚さんいらっしゃい:2010/07/10(土) 00:55:48


人がいいと言われるオイラでも こんなこと考える夜もある。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:52
虐めっ子が虐め続けるのはなぜか。
虐めを止めると己の非を認めて反省しているように見られるからだ。
 
父子を会わせないようにする女も同じ。
幸い、子は20歳にもなれば逃げられる。

北朝鮮による拉致被害者家族は朝鮮を呪い続けて来たのに、
元気な顔をしておられる。
怨は自然な感情だと思う。押さえつけていたら筋肉が緊張して
血行が悪くなる。ここで仕返しの言葉を吐き出そうぜ。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:03:13
そうだな。
自然だ。あまりにも自然だ。
逆になんで今までこの感情を抱かなかったのか不思議だ。
この感情は死ぬまで時折出てくると思うよ。
でっちあげの離婚調停で全てを奪っていった元嫁とその実家死ぬまで怨みます。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:18
怨・・・
確かにそういう感情もあるな
長く会わせて貰えないと

に変わってきたよ
頼む、お願いだから子供に合わせて欲しい
その方法が裁判しか思いつかなくて
たぶんするけど
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:06:06
母子手当て40000円+ 児童手当5000円=45000円 年間54万円
3人いたら120000円+20000円=140000円  年間168万円
これを独り占めできる幸せを手放せないのだろう
元夫からつっこまれないかビクビクしてるはず。
だから元夫に難癖つけ続ける。
一度、聞いてみようかな。あの金どう使ってるの?って。
会わせなくなれば調停の場に引っ張り出すし、
もうこちらには弱みはないし。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:41:24
>>76
そんなにもらえるんだ。
養育費いらないじゃん。
うちも3人だから14万/月になるぞ。
養育費払うの馬鹿らしくなってきた。
落ち着いたら減額の調停起こそう。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:40
>>75
おまえ いい奴だな。
私は、ここんとこ怨みだけだよ。

裁判頑張れよ。
応援させてもらうよ。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:04
>77 わかってくれてよかったよ。
養育費と政府の過保護が結果的に 子供の気持ちを無視する母親を作るか。
男みたいにこぎ続けないと倒れてしまう自転車じゃないんだよ。
病気になったら 生活保護受ければもっと楽になる。
母子家庭だと保育園も優先的に入れるし安いんだろ。
俺ははじめから払ってない。金の要求はしてこない。
そうさ充分もらってるからな。新車買いやがった。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:02
子供手当て14万円もあったら、
爺+婆+母+子3 の一か月分の食費になるじゃろ。
生かさず殺さずやられるな。
小学生になったら、その事実は教えてやるほうがいいな。
そしてさっさと父親の元に逃げさせる。
方法は、警察に飛び込ませて、父親に連絡させる。

父親になかなか会わせない。母親の感情次第。というだけで立派な虐待だから。
母親の元に絶対帰りたくない、といい続けるように教えておくこと。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:24
>>78
いい奴なんかじゃない
今日返事が来たよ
最悪に近いの返事で裁判も出来やしない
子供が会いたくないといっているので面接交渉は出来ない
と書いてきた
子供の本心なら、それは仕方の無いことと諦めよう
しかし本心と異なるのであれば、面接させたくないと言う親権者の思いを
子供の責任に擦り付けたという事実を内容証明で残したということを
一生の後悔にしてもらう
つぎは元嫁の誕生日に面接交渉の事前協議を申し込む
いつか子供に会えるまで事前協議を申し込み続ける


ま 会えないだろうな やってもやらなくても
ならやれることは全部やる
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:19:12
>>81
がんばって子供と会ってくれ。
やさしい父親であることを示してやれ。

オイラは子供と会うことを諦めた。
中学生の娘は私のことを嫌がってると言うが、元嫁側で私に会いたいなどと発言したら
立場がなくなるだろう。
小学生の息子にしても同じ。最後に聞いたのでは精神的に不安定になってるらしいが
今はなんとか落ち着いて欲しい。
くやしいが、元嫁側でなんとか生き延びて生活してほしい。

俺は、子供が自分で考え自分で行動する大人になって再び会える日をひたすら待つ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:01:47
子から父親を奪うという虐待を防ぐために、親権変更調停をするんだよ。
結婚中、この女に影響されたらだめだ。というネタは多くあるだろ。
それを理由にするのさ。
親権変更されるくらいなら 面会くらい我慢しよう。と思わせる。

たった数千円でできるんだから、何度でもやればいいのさ。
母親は子を失うことを恐れながら必死で面会させるよ。

母親による誘導質問
お父さんに会いたくないよね? なんて言われてるんだよ。
子は荒れる母親を恐れて ウン という。

もし子が母親の姿を手本にしたら ひどい人間になる。
だからしっかりと 母親の欠点を子に教えておくべきだと思う。
 俺は 保母さんのように、いつも笑顔で優しい人になって欲しいと 伝えてる。

俺 裁判所の待合室で 離婚調停中の女性と話したけど、
たしかに きつい女が多いな。金の亡者。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:34
俺は自営だから、
俺の仕事はたのしいよ。将来は一緒に仕事しようね。と約束した。
望遠鏡も顕微鏡も みんなおまえのだよ。って。

みなさんも会うチャンスあったら、父親の家のほうが勉強になる ということを
刷り込んでおいたほうがいいよ。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:11
>>81
>>82
HPなりブログなり作るが吉。
いつの日か子供が自分の名前や父親の名前をネット芽検索したときにヒットするように。
父親が子供に会いたくなかったんじゃなくて母親が妨害してた事実を書いとけ。
そうすれば子供から連絡くるかも知れん。
少なくても父親が子供を邪魔にしてた訳じゃないと子供に理解して貰えるからな。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:14
>85 ナイス!

俺が小さい頃、祖父が大酒飲みだったので、祖母から「酒だけは飲むな」と
言われていたので、とうとう 全く飲まずにきた。
だからと言ってねじまがったわけじゃない。
母親は爺婆は すぐ怒る人だった。お前と同じでパパも苦しかったんだよ。
って伝えたら 自分は優しい人になろうと思だろう。

国内外の童話の中でよく意地悪爺さん・意地悪母さんが出てくるよね。
昔からそういう人はいたんだよ。たいてい村の中で孤立してる。
最後にはひどい目に合う。
 俺たちの元嫁はそういう一部の人間だったんだよ。
だから、相手は悪い奴だと決めて、親権変更調停すべきだと思うよ。
悪魔に遠慮することはない。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:41
うん ブログ書いてる
更新しないと落ちちゃうから チョコチョコ更新してる
子供の名前でググと出てくる
何でもいいから、子供と接点が欲しいよな
元嫁が介在しないなら、それが一番すばらしい
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:26
面会時、必ず元嫁が付いてくるのは、
弁護士の入れ知恵ですか?
父子が仲良くなりそうなら 喧嘩を売って 子に恐怖心をもたせるとか。
89離婚さんいらっしゃい:2010/07/12(月) 01:16:30
人形の手をにぎりながら一緒の布団でグッスリ 
みなさんにも 平安が来ますように。
90離婚さんいらっしゃい:2010/07/17(土) 11:40:05
また一日、子との大切な時間が失われてゆく。
他の子を見て羨ましく思いながら、人生の大切な一日が終わる。

動物園の動物も 本当は生まれ故郷に帰りたいんだろうなあ。
そんなことを無視して この動物は私になついている なんて
自己満足してる飼育員が滑稽に思える。
 突然動物が暴れて飼育員を殺すなんて事故がたまにあるよね。
それが本音だと思う。
 我が子よ、いつでも逃げ帰っておいで。
91離婚さんいらっしゃい:2010/07/20(火) 20:55:08
「片親疎外によって子供に会わせないのは心理的虐待である」として
児童相談所に相談しようと思うのですが、
既に児童相談所に相談したことがある人がいたら、
対応とか、結果とかどうでした?
92離婚さんいらっしゃい:2010/07/23(金) 09:09:05
相談所も 自治体児童福祉課もフェミだから母親のみかたになりよった。
だから俺は虐待だと言って家裁に親権変更を申し立てた。
93離婚さんいらっしゃい:2010/07/24(土) 08:20:12
さて…
今日は面会日

息子を迎えに行ってくる
94離婚さんいらっしゃい:2010/07/24(土) 13:47:11
何して遊んだのか、楽しい報告頼むぞ
95離婚さんいらっしゃい:2010/07/25(日) 04:20:40
>>88
どっちが有責?
96離婚さんいらっしゃい:2010/07/25(日) 17:41:52
>>76さんへ
遅レスですが、計算間違ってます。
1人目41000円
2人目5000円
3人目3000円
児童扶養手当(いわゆる母子手当)は3人居れば満額でも49000円
収入があれば10円単位で削られるので無職でない限り満額支給はありえません。
子供手当があるので中学生以下なら月額13000円×人数が今年度はもらえますけどね。
児童手当が廃止されているので実質そんなに増えたわけではない。
140000円もらえるって誰に聞いたのですか?
97離婚さんいらっしゃい:2010/07/26(月) 01:53:01
>>94
亀レスすまぬ…

いつも通りじゃれただけかなf^_^;)

数時間しかないから、いつも消化不良気味だけど、まだまだ恵まれてる方なんだろうな…

俺の姿が見えなくなると泣いて探したり、俺が移動しようとすると、すかさず後をつけてきたりと、愛らしい我が子でした…

申し訳ない気持ちで一杯です…orz
98離婚さんいらっしゃい:2010/07/26(月) 11:01:04
>97 同じだな。そうやって繰り返しておけば
小学校高学年になったら、夏休み、母親が反対しようが、
お泊りにくると思う。
 俺はこのまえ 5才半だけど、俺に電話をかける練習を15回ほどやらせた。
完全に番号を覚えたみたい。
>94 あんたたちの姿が目にうかぶよ。よかったよかった。
99離婚さんいらっしゃい:2010/07/29(木) 15:38:17
昨日妻と子供達が出ていった。
夜勤終わって帰ってきたら、家の中は空っぽだった。
どこを探しても子供はもういない。
学校で作った文集に息子の絵が載ってた。
朝から涙が止まらない。
苦しくてしょうがない。
こうなるのがおれの運命だったのだな。
悲しいよ。
立派な大人になってくれよ。
100離婚さんいらっしゃい:2010/07/29(木) 19:16:21
>>99
突然なんですか?置手紙もなし?
弁護士に相談することをオススメします。
それにしても、こういう拉致行為が
平然と認められる日本って狂ってるよな。。
北朝鮮と何も変わらん。
101離婚さんいらっしゃい:2010/07/29(木) 21:20:17
今は基地外女の人権が認められてるからね・・
権利意識だけが高まって道徳が付いていかない時代。
102離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 14:27:33
2か月に1回しか会わせてもらえないんだけど、
このスレ見てたらまだ俺は幸せなほうなのかなと思えてきた。
いま彼女いるけど、子供たちがこのこと知ったら悲しむかなと悩む。。。
103離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 18:59:01
それ彼女に失礼。
そんなこと思うなら、女なんて作らなければいいのに。
だから、バツイチは自己中ーって言われるのよ。
104離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 19:08:30
>>103
あんたまだまだ未熟だねぇ
105離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 20:00:00
>>103
相手に過去を話しているか話していないかは、また別の問題。
102は子供に対してもう絶対復縁できないんだよと説明するのを迷ってるんだろ。
子供は復縁して元通りに暮らせることを願っているだろうからね。

106離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 20:23:50
でも、そういう気持ちって彼女は察してしまうと思うよ。
言葉にしなくても…他人の子を見つめる表情がふと寂しそうだったり…

仕方ないのかもしれないけど
両方とってうまくやるってなかなか無理だと思う。
107102:2010/07/30(金) 22:48:42
子供がもし俺に彼女がいると知ったら、お父さんに捨てられたと思うんじゃないかなって。
俺が一人だったら、お父さんは自分たちのことをずっと想ってるんだと考えてくれるかなって。
ほんとは子供たちと暮らしたいんだけど、元嫁との復縁は絶対にない。

ちなみに彼女は俺にはもったいない子で、彼女のこと考えるなら今のうちに別れてあげたほうがと悩んだりもしてる。
108離婚さんいらっしゃい:2010/08/02(月) 10:37:11
自分勝手だね
109離婚さんいらっしゃい:2010/08/02(月) 23:20:25
この時期の電車はキツいな。
親子連れが多い。
昔を思い出してしまう。
元妻には、連絡先も変えられてしまったし、
遠くに引っ越された。
娘の為に面会をしましょうと、手紙書いたが返信も無い。

手紙を送った住所に行くと言う連絡して行ってもいいのかなぁ?
110離婚さんいらっしゃい:2010/08/02(月) 23:35:49
面接交渉を離婚時に取り決めてないのか?
111離婚さんいらっしゃい:2010/08/03(火) 08:32:10
110>>
面接交渉は月1って決めてるよ。
完全なる不履行かと思うよ。
とは言え間接強制を申し立てる力が無いのが現状
112離婚さんいらっしゃい:2010/08/03(火) 21:49:22
>>109

>娘の為に面会をしましょうと

どうせ自分のためと見透かされたんじゃね。
娘を出汁にするのはよくないよ。
113離婚さんいらっしゃい:2010/08/05(木) 01:25:39
>>111 同じく不履行で速攻間接強制申し立てしたら改めて面会日時返事して
きたよ。この3年間面接交渉申し立てを幾度となく行ってきて調停員のバカさ
加減を思う存分味わいつつ、何とか年4回の面会を確保できた。
そして今日3ヶ月ぶりに娘に逢ってきた。3ヶ月の成長は自分にとっちゃ物凄く
早くてどんどん自分から離れてゆくような不安でいっぱいだけど、逢って見な
けりゃわからない親子の絆ってあるんだよ。往復900kmの距離もきついけど逢っ
たらそんな辛さも吹き飛んじゃう。
冗談でもパパと結婚するのなんて言われた日にはもう・・。
なんで是非とも申し立ては行って欲しい。
114離婚さんいらっしゃい:2010/08/05(木) 09:09:18
900kmはすごいな・・・
大変だと思うけど頑張って。
まぁ子供に会えるならその距離も全然苦痛じゃないかw
115離婚さんいらっしゃい:2010/08/05(木) 22:54:46
子供はおまえらに会いたくないってよ。www
116離婚さんいらっしゃい:2010/08/05(木) 23:23:42
俺の子4歳なんだけど、この前会って抱っことかおんぶとか
肩車とかしまくってたらすごい汗かいてしまって、
子供が「暑いの〜?」って聞くんで、
「ちょっと暑いねぇ」って言ったら俺の服の裾持って
パタパタしてくれた。

高い高いをしすぎてちょっと腰が痛くなったって言ったら
「トントン」って言いながら腰を叩いてくれた。

いや〜色々できるようになってて父ちゃんは嬉しいよ。
張り切りすぎてちょっと筋肉痛・・・w
117離婚さんいらっしゃい:2010/08/06(金) 14:24:48
妻が子供と避難して以来子供に会えない。
小学校も転校させられ居場所も分からない。
DV防止法という法により日本国が子供の誘拐を認めている。
国家権力で誘拐をする。北朝鮮の拉致問題と同じじゃないか

118離婚さんいらっしゃい:2010/08/08(日) 20:39:47
DVを利用した母親はフェミとして洗脳され操り人形となる。
票に結びつくから死ぬまで生かさず殺さず。
こちらは 一刻も早く 洗脳されていない配偶者を捜し子孫を作るしかない。

フェミの洗脳結果は 男に対する恐怖、怒り、疑心暗鬼、敵視。
として現れる。 たじまようこ が典型的被洗脳者
119離婚さんいらっしゃい:2010/08/08(日) 22:38:44
2か月に1回、2時間程度だけ娘(5歳)と息子(3歳)に会わせてもらってる。
最初は1週間に1回は会いたいとお願いしたんだけど、結果このようになった。
でも、せめて1カ月に1回、1日中会いたいと思ってるんだけど、贅沢な悩みでしょうか?。。。。
120離婚さんいらっしゃい:2010/08/08(日) 23:20:50
残念だけど、今の日本では贅沢な悩みになってしまうほど
面会できない非看護親が多い現実
私もその一人だけど、>>119が月に1回朝から晩まで会えるように
祈るくらいは協力しよう
121離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 11:18:38
判で押したような1〜2ヶ月に一度の面会。
おそらく糞弁護士が己の儲けのために操ってるようです。
 会いすぎると復縁されて、将来の財産分与問題で一儲けできないし。
ほんど、骨の隋まで腐ってますね。離婚弁護士。
119さんは 調停で 折衷案までもちこめなかったの?
普通は こっちが4回 相手一回  →  2回におちつくとか。
 俺の場合は裁判官が、月2時間じゃあんまりです、ちゃんと9時から5時まで会わせなさい。
でないとお父さんの要望である工作指導ができない。といってくれました。
 会う目的をしっかり主張してください。
たとえば、文学に通じているので、子を一日国会図書館に連れて行きたいとか。
口実はどうにでもなる。
122離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 11:22:56
それから父子を引裂くのは虐待なので、
ちゃんと8時間の面会をさせなければ 何度でも 親権変更調停をしますよ。

という意思だけは調停委員にも裁判官にも伝えておいてください。
親権変更は難しいとか だれだっていいますが、ひるんではなりません。
泥仕合を避けるために、面会だけは父親の希望になることでしょう。
123離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 19:37:10
娘に会いたいな…
今2ヶ月ちょいか
首すわったかな??そろそろ離乳かな??

辛すぎる…でも身を引かねば…。
嫁とその周りの方の為にも

泣きたい
124離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 21:54:06
父子を引裂くやつらは 法がなんと言っても 悪人だ。
闘うことをためらっていては 子から天罰が下るぞ。
やつらは 悪を意識的にやってるから、
親権変更調停は かなりビビる
125離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 02:45:18
情けねー親父共だな
離婚してからぐだぐだ言ってんな


子供の為思うなら死ぬ程働いて金あげろよ
126離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 08:07:46
やなこったい
オイラはATMじゃないんだぞ
127119:2010/08/10(火) 09:04:27
みなさん、ありがとう。
裁判はしてません。
お父さんとお母さんが裁判であらそうなんて、子供たちからしたら悲しすぎると思って。
離婚だけでもかわいそうなのに、その上裁判とか子供たちの気持ちを思うと。。。

同じ理由で、元嫁には逆らわないようにしています。
お父さんとお母さんの喧嘩なんか、子供は見たくないと思う。

離婚して1年近くたつけど、まだ涙がでる。
でも、贅沢ですよね。
2か月に1度でも会えるんだから。
128離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 21:42:44
子を虐待していると、子が病気になって 親に復讐する。

義父は年中咳してるので 俺が妻の実家に行くと、胸が悪くなっていた。
子に感染したら怖いので連れて帰らなかったら 向こうの親と嫁が切れた。
別れて4年。5.5歳。案の定 喘息になりました。
 バカ妻は咳を他人に吸わせることが失礼とも思ってなくて、
車や部屋の窓を開けると 気を悪くする。人のことまで気が回らない。
子は毎日咳を吸わされてるから遂に 治らなくなったんだろう。
 定式が違うと怖い。

子の前ファミレスで夕食ってるとき、喘息発作が出た。
子は白目で母親をにらんでいた。母親も我が子をにらんでいた。
いったいどういう関係なんだ。
普通、抱きしめえるだろ。
3年半、パパの家に帰りたいと訴えていた理由がわかったような気がする。

週末庭で二人空を見上げて、鳥が飛んでるね。とか楽しく会話できた。
6時間の録音は聞きごたえがあります。
129離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 21:53:05
泣けるぜよ…
130離婚さんいらっしゃい:2010/08/16(月) 10:36:20
昨日、ナガシマスパーランド行ってきました

父子だけで出掛けられるようになって

楽しい、子供も楽しいみたいだ

今度は動物園の約束をしたよ

楽しみ
131離婚さんいらっしゃい:2010/08/20(金) 07:52:04
今月は娘の誕生日。

2か月に1回しか会えないし、会える時間も短いのは辛いけど、
会う日が近づくにつれて娘の声が頭の中で大きくなってくる。
「お父ちゃん」
会ってるとき俺の姿が見えなくなると大声でお父ちゃんと呼びながら捜してくれる。

生まれたときから、お風呂にも入れたし、離乳食も食べさせてあげたし、
二人っきりでデートにもいっぱいいったし、一緒にいつもプリキュア見てた。
いつも抱っこしてた。元嫁には怒られてたけど。
DVDいつも一緒に借りにいってたね。写真もいっぱいとったね。
同じ布団でいつも寝てた。
いまは一人。一人が辛いんじゃなくてお前がいないのが辛い。
全然怒れない駄目なお父ちゃんだったね。

一緒に暮らしたい。
一緒に寝たい。
一緒にご飯食べて、おでかけして、ずっとずっと一緒にいたい。

どうしようもないことなんて無いと思ってたけど、
どうしようもないことはある。
それは自分次第であるはずなのに、自分が変えられない。

明後日はいっぱい抱きしめたい。
132離婚さんいらっしゃい:2010/08/20(金) 11:26:41
会わせて貰えない程憎まれるようなことをした父親が悪い。自業自得だ。
133離婚さんいらっしゃい:2010/08/20(金) 18:14:31
「守ってくれてありがとう」次は言ってもらえにゃいとだね
134離婚さんいらっしゃい:2010/08/20(金) 19:38:57
NHKで子供と会えない親の話やってるね。
135離婚さんいらっしゃい:2010/08/31(火) 08:22:05
あと少しで息子の4歳の誕生日だ。
もう1年以上会ってないから何をプレゼントしたら喜ぶのだろう・・・。
あぁ子供達に会いたいなぁ・・・。
136離婚さんいらっしゃい:2010/08/31(火) 19:20:01
中2になった娘が最近、電話をくれた。
4年振りに声が聞けていろいろな話をした。

嬉しかった・・・
後から泣けてきてしまったよ・・・
137離婚さんいらっしゃい:2010/09/02(木) 21:18:07
離婚して半年。
子供に会えなくなって半年。

もう、普段いないオヤジがウロウロ、チラチラしたら子供にも良くないだろうと
思っているが。。。
不意に泣いてしまう。

やせ我慢なんだよなぁ
138離婚さんいらっしゃい:2010/09/02(木) 21:29:38
来年ハーグ条約に加盟するのかな?国内離婚の会えない親にも好影響あるかな?
嫁が性格の不一致を理由に実家に遊びに行ったまま帰ってこないで離婚調停を申し立てられたんだどけ
勝手に出て行った嫁の生活費も払わないといけないの?離婚を拒否しないと子供に会えなくなる。
どれくらい離婚を拒否できますか?
139離婚さんいらっしゃい:2010/09/02(木) 21:44:11
>>138
「だどけ」ってw
まぁ、もちつけ。

俺も同じような状況で、弁護士に離婚拒否について相談したが、
「素直に離婚したほうが無難」
と言われたよ。
調停で、面接交渉についてしっかり決めればいいお。
婚費は、シカトしとけばいいよ。
払ってる人は殆どいないって弁護士が言ってた。
ちなみに、俺は2マン払ってる。
140離婚さんいらっしゃい:2010/09/02(木) 22:08:21
139さん ありがとう。離婚する条件として面接交渉を認めてもらいたいのですがおそらく嫁は拒否するために時間がかかると思うのですがまちがいなく婚姻費用を請求してくると思います。
勝手に出て行った配偶者の生活費は払わなくていいのではと思うのですが調停を申し立てられて審判までいったら認められるのでしょうか?
嫁は実家におり無職です。
141139:2010/09/02(木) 22:40:03
>>140
面接交渉は嫁の権利じゃなくて、子どもの権利だから
それは心配しなくても認められるお。
婚費よりも、調停では養育費が争点になると思われ。
婚費なんて無視してればいいんじゃね?

文面から察するに、相当に精神的に参ってると思うから
一度弁護士に相談にいったらどう?
30〜60分で5,000円だよ。
(ちなみに、俺は会社の顧問弁護士に相談した。)
142離婚さんいらっしゃい:2010/09/02(木) 23:52:23
>>140
面接交渉はまず間違いなく認められると思うけど
実際には「子供が会いたくないといっている、落ち着いたらあわせるが今は時期でない」
と拒否して結局あえない
養育費を払っていてもだ
調停で面接交渉が実行できない場合の罰則 子供が会いたくないといっているなら、それを証明する方法なんかも
決めておけばよかったと後悔している
子供が会いたいといっていても、会えないこちらには聞こえないんだ
そこらへんもきっちり決めとけよ
143離婚さんいらっしゃい:2010/09/03(金) 20:16:43
面接交渉について 一回目の調停で8月にあえる日付は言われてあえたのですが
来週2回目の調停の前に直接嫁とはなしたかったのですがむこうの母親が拒否

一回目で9月の日付まできめてなかった時点で二回目の調停できまるまであえないですか?

144離婚さんいらっしゃい:2010/09/03(金) 22:42:59
会えないだろう
最終的に調停で細かく毎月第何週の何曜日、都合つかない場合は翌週
何時間 立会い人は誰 会えない翌月は2週続けて とか細かく決めておかないと
9月どころか調停成立後は一生会えない
145離婚さんいらっしゃい:2010/09/05(日) 14:08:24
かかあ天下の長女だけはやめとけ。
絶対、電波になるから。
146離婚さんいらっしゃい:2010/09/05(日) 20:59:33
離婚して半年。
いまだ子供のこと思い出してばかり。渡す機会もないのに先日子供に自転車買いました。
つらい
147離婚さんいらっしゃい:2010/09/05(日) 21:29:29
同じく将来子供に渡すつもりで貯金ができる様になったけどいつか
渡せる日がくるかな?
今でも子供の事を思うと涙が止まらないよ。
ほんとつらいね。
148離婚さんいらっしゃい:2010/09/05(日) 21:56:25
父から着信きたんだが一年以上喋ってないから出れなかった
いきなりなんなんだよ
俺の結婚報告、孫の誕生報告もしたし孫にも会わせてやろうって思ってたけどさ・・・
連絡は待ってたけどいざ向こうから連絡くると出れなかった
149離婚さんいらっしゃい:2010/09/05(日) 21:59:15
好きにするがいいさ
150離婚さんいらっしゃい:2010/09/06(月) 00:30:40
>>145
激しく同意
151離婚さんいらっしゃい:2010/09/06(月) 02:51:28
すれ違いすみません。
子3歳、先週末離婚後、初めての面会でした。
子と元旦が会うのは数ヶ月ぶり。
なのに帰り際、パパと離れたくなかったのか、半泣きになる子を見てほんと辛くなった。
元旦も泣きそうになってた。
面会は月1と決まっていたが、子供のためになるならと月1以上でも会ってくれていいと元旦に言った。
これで良かったのかはわからないけど、子供の事だけ考えよう…。

面会がいつまで続くかわからないけど、きっといつかこれで良かったと思える日がくるかな…
152離婚さんいらっしゃい:2010/09/06(月) 10:59:33
>>146
自分の事思い出した。
小学校に入学する前の事。
祖父母宅での生活にも慣れてきたある日、何やらトラックが家の前に。
降りてきた運転手と祖父母が話してる。
そしてトラックが去った後も家がなんとなくそわそわ浮足立ったような落ち着かない雰囲気に。
夜になって祖母に聞くと「あんたのお父さんが入学のお祝いに机を送ってきたんだけど送り返したんだよ」と。
本当になんとなくだけど、「そっか。お父さんはダメなんだ」みたいなことを実感した。
「机は○○ちゃん(親戚の子)のお古をもらってあるし、それでいいでしょ?」と問われて
「うん、いいよ。あんなのいらないよ。」って答えた。
その後自転車も送られてきた。それも手元には来なかったけど。
今でも憶えてる。子供だっていろいろ見てるしいろいろ憶えてる。
自分がもう少し我儘な子だったらあの机も自転車も守れたのに。
153離婚さんいらっしゃい:2010/09/06(月) 13:00:56
>151

元嫁は同じ状況で自分がいるのにと子供の気持ち無視でふて腐れてたよ

子育て頑張ってください
154離婚さんいらっしゃい:2010/09/10(金) 19:31:45
>>151 我慢では無く貴女も元旦も間違いなく辛抱が足りなかった。


離婚で一番の犠牲者は子供だよ、今後は辛いよ。

それでも明るく生きなきゃね、可愛い子供の為に。
155離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 09:04:36
離婚で子供が一番の犠牲者なんて離婚母は思ってない。養育費だけ取って父子引き剥がすことに快感覚えてる。
こんなんじゃ幾ら面交調停や裁判所に訴えても離婚母の意識変わらないから意味ない。
156離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 09:21:02
婚姻中は大した可愛がってなかったくせに、離婚後いきなり父親面するから会わせて貰えないんだろw
157離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 09:30:05
子供に一生会えなくても良いから
養育費払いたくない。
158離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 09:33:32
↑お前最低だな…。お前みたいな猿が子供なんか作るな。
159離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 15:23:22
>>154
辛抱…足りなかったかもしれませんね。
子供にはほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
離婚原因は夫婦である以上どちらにも原因があるでしょうから。
ただ元旦那は子供にはもう愛情がない、俺は第2の人生を考えてる、人生をリセットしたいと。
養育費を払いたくないから私に早く再婚すればいいと言ってのけた元旦那です。
元旦那が面会時に泣くなんてこれっぽっちも思いませんでした。
今後は子供の事だけ考えます。
160離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 17:22:59
当たり前の心境だよ。
別にこちらが頼んで子供世話してなんて言っちゃいない。
勝手に育てて養育費くれは横暴、養育費にすがりつく哀れなババァだよ。子供になんか会えなくたっていい、養育費なんて糞くらえ。
そんな感情にさせたのって前妻なんじゃないか。
161離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 17:50:20
別に世話しろって頼んでないというなら引き取れよ。引き取ってきちんと育ててやれよ。
162離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 17:55:23
引き取れるものなら引き取りたいよ
元嫁の本音は、養育費はもっと沢山寄越せ でも子供には一切会うな 関わるな
だろ?
>>159にしたって会わせる前は、同じような心境だったろ
悪いとは言わんよ 離婚とはそういうものだ
が浅はかだ
163離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 18:21:50
>>156
最低な人間性が滲み出ている
164離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 18:36:08
でも実際 養育費バックレや少なくする男って多いよね
職場の人の彼氏がそうだわ
165離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 18:41:02
子供がいるのに離婚するヤツが最低ということでFA。
166離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 18:43:16
>>163 なぜ?
167離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 21:46:58
わざわざ子に会いに行くなら離婚しないで家庭内別居すればいいと思う
168離婚さんいらっしゃい:2010/09/11(土) 22:39:24
ハーグ条約に日本はいつごろ加盟する?加盟したら国内離婚の子供の面接交渉権も保障されるんじゃない?
169離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 00:07:46
親権について既存の片親権も変更することをフェミさんが大反対してるし
ハーグ条約自身を批准しても面接交渉権については触れてない
(両親権採用の)海外では原則面接交渉しなくてはならない だから
改めて明記する必要がないんだろうね
個人的な意見だけど 日本の場合、海外と異なる点が・・・
爺さん世代に富があり、子供の独立心が弱い
娘がかわいい孫連れて帰ってきたら、他人の婿なんか死んでくれたほうがいいわな
大きな期待はしないほうがいいと思う
170離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 01:00:16
豚切って申し訳ない。

運動会など、子供が参加するイベントこっそり見に行くとき、
昔付き合いのあった親御さんたちに出くわしたら、なんか気まずくない?
俺だけかなぁ・・・。
171離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 01:14:41
普通にうらやましい
遠距離だと たまたま出くわした ってことにならずに
見咎められた場合、ストーカーで捕まってしまう
気まずいくらいならなんとも無い
172離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 11:15:22
こないだNHKで放映していたが離婚で子供に会えないのって6割も居るんだね。
俺なんか勝手に子供連れて出て行かれてなかなか離婚しないで別居3年で離婚も別居開始時から子供会わせてもらえずで養育費だけ払って丸5年も何だかアホらしい。
173離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 11:26:59
わかるよ
ここだと9割くらいあえてないだろうな
俺も出て行かれてから1年以上会えない
養育費は払っているけど、子供から「あなたに会いたくない」と手紙を貰ったよ
洗脳って1年あれば十分なんだな
出て行く前の日には映画を見に行く約束してたのに
174離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 11:33:20
馬鹿正直に養育費払うの辞めたら。
175離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 11:52:58
嫌なこったい
俺まで元嫁と同じレベルの人間になってしまう
あくまで法と公序良俗に照らし合わせて、誠実に対応する
自ら進んで下等人間になる気はないね
176離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 12:19:58
>>175
いいね。禿同。

元嫁と同じレベルにはなりたくないね。

そんな立派な考えって大切だがいかに

175の元嫁しょうもない女だったんだろうね。
177離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 16:30:52
子供置いて離婚した親なんてゴミくずだね。
置いて行かれた子供の寂しさも考えろ。
はっきり言って離婚した親なんて家庭から逃げただけ。
そんなカスとは会いたくもない。
178離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 16:45:20
多くの場合、そのカスが子供をラチってる件
179離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 23:23:52
169
ハーグ条約 批准はまちがいないでしょう。面接交渉も明文化するような記事を読んだけど。
まさか国内 国際 結婚の子供を分けるのダブルスタンダードでいくの?
180離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 23:27:26
子供拉致か、ぴったりの表現だね。ちょっと嫌になったと子供連れて実家に逃げて拉致っていても日本じゃ拉致勝ちだよね。
181離婚さんいらっしゃい:2010/09/12(日) 23:33:17
感動するなぁ
父親から一度も会いたいなんて言われなかったから
こっちから調停起こしてやったよ^^
182離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 09:56:41
面接交渉の明文化は民主党のマニュフェストですね
完全スルーされそうな気がする・・・
183離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 13:45:57
>>177
じゃあ引き取った方は離婚してもゴミじゃないね!
家庭から逃げてないし立派な親だよね!
184離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 16:59:35
>183
子供いるのに離婚した時点で、どっちもどっちだと…^^;
185離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 17:31:27
親権がまだどちらとも決まってない別居段階で一方的に子供拉致して両親に隠れて両親に丸投げ前嫁って。それでも両方が悪いと言うのか。
186離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 17:42:26
その両親も弁護士にまるなげして、協議無しの調停突入
最後の最後まで一瞬も顔を会わせることなく、離婚の理由すら知らず
子供から会いたくない、と書かれた手紙を送られ
ただただ養育費を払う人に成り下がったゴミですが
どう答えれば良い?
187離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 18:44:13
え?
↑離婚調停申し立てられたんですか?
子供が会いたくないと手紙来たのなら養育費払わなくて良いのでは?
188離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 18:53:10
なんで?
会いたくない、ってのは我が子が我が子じゃなくなる魔法の言葉なのか?
自分の親にひどい言葉を投げかけたことの無い奴っているのか?
どうして払わなくて良いことになるのか、そっちのほうが不思議だ
189離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 19:13:22
>>186
え、いい人過ぎない?
だいたい夫婦の話し合いに応じないで両親に丸投げで更に弁護士に丸投げって逃げれば逃げ切れると思ってるその嫁最低じゃね?
許せるの?
190離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 19:22:11
弁護士相手になら手加減は必要ないだろ むしろ楽だと考えるんだ
許さないから離婚したんだけど、
許す許さないの問題じゃないだろうしね
養育費は資料そろえて反論できない状態で格安にしたけどね
それ以外の費用は全部向こう持ち まぁ当然の結果だな
土下座して謝罪すれば今の3倍払っても良い
191離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:06:38
>>190
今払っているのは5000円か。
192離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:25:50
遠くないがもうちょっと払ってるというか
面倒なんで一括で払い込んだ
193離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:30:27
結構糞野郎だね。養育費には相場ってもんがあるだろうが。
だからお前なんか前妻愛想尽かして話し合いに応じないし丸投げに遭うんだよ。
一生再婚なんか出来ないな。
194離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:39:50
>>193
俺らみたいな負け組みを煽るのは楽しいんだろうけど、
もうちょっと知識をつければより楽しく煽れると思うよ。
195離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:40:56
養育費をエサに面会を強制するのと対して違いがないような。
196離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 20:43:17
いいんじゃないか 別に
結局丸投げの結果で困るのは俺じゃないし
充分相場の中には入ってるし
>>192と所得が違うんだよ
元嫁の期待からすると格安ってだけでなw
197離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:01:08
弁護士双方に付けば養育費が格安なんて有り得ない。養育費算定表基準だよ。
元嫁それで納得しなければ審判→結局算定表通りがスタンダード。
198離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:02:46
そのとおり
養育費算定表どおりだ
ただその基準の所得証明にからくりがあったけど教えない
弁護士の税法知らず 税理士の法務知らず だ
199離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:04:50
え、でも元嫁はユーの給与大体把握してるんじゃないの?
200離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:15:01
おれ自営業者
元嫁には生活費を渡していたけど収支全体を把握するのは難しかったろう
役所に行けば所得証明取れたのに、それを弁護士はしらなかったようだ
節税はしてるけど脱税はしてない、が弁護士よりは税務は詳しいかもな
払わないと差し押さえるって行ってたけど、何を差し押さえるつもりなのか
弁護士に捜査権があるとでも思ってたのかね 彼女らは
201離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:25:59
なるほど
自営業だと差し押さえすべきもの明確じゃないし給与もアンクリアだね。その点俺みたいなリーマンは給与ガラス張りだから算定表に従うしかないか。
202離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:40:09
今日、元嫁から久しぶりに電話が来た
子どもが学校で離婚の事で同級生から苛めを受けていたらしい
最初は些細なからかいだったらしいが、それに怒った子どもが俺を庇ってくれたんだって
それで、喧嘩が苛めになったらしい
元嫁は夏休み前から何度も学校に行って話し合ったりしていたが
埓があかないので転校を決めた。しばらく落ち着かないので
俺との面会も控えたいと言われた
詳しい事情がわからないだけに従うしかないよな。
本当に子どもには申し訳ないよ。子どもを本当に不幸にしてしまったんだな
せめて、養育費ぐらい、俺はきちんと払うよ。涙が止まらない
あんなに明るくて元気で人気者だったのに苛めだなんて
203離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:44:28
片親持つ哀れな子供は虐めに遭うのはしょうがない。だから母子家庭でもみんな見返そうとアニーヒロイン役になろうとした女の子いたな。
でも落選。母子家庭は負け組。早く再婚しろだね。
204離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:46:58
↑あなたみたいな考えの人が苛めるんでしょうね。
205離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 21:50:36
わかった(笑)。
誰だって生きるのに必死だから相手のウィークポイント突かないと。
その標的が父なし子になるのは当然だよ。
206離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:00:02
>>201
http://www.shinginza.com/rikon/youikuhi.htm
計算してみ
より有利な方法を選ぶことは悪いことじゃない
そして出た結果より多く払って文句言う奴は少ない
207離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:02:11
同情するなら金をクレwww
208離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:09:03
子どもがどんな生活しているかも想像できないで
自分の金の心配かよ。俺は今までは家族の為に働いてきたよ
これからは子どもの為に働くよ。それだけが生き甲斐だ
元嫁は信用してないし関わりたくないけど
いい母親だった。少なくても子どもの事には問題なかった
俺が勝手に切れて離婚と騒いだんだ。子どもが辛い目に合うとわかってれば
我慢できる程度だったかもしれん。とにかく子どもに申し訳ないよ
会いたいし心配している
209離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:18:21
>>200は金が命のクズカス男
210離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:20:52
>>202
俺も我が子が苛めにあってないか心配になってきた。
たまに会ってるときは明るく普段の出来事をマシンガントークなんだけど、
まさか強がってる・・・なんてことないかなぁ。
211離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:33:11
ま養育費払いながら子供に面会させないとそのしわ寄せが子供に来て虐めに遭ったりするが母親はそんなことに気付かない。だから阿呆で離婚されて子供は虐めに遭ってまた阿呆な子供になるだけ、負の連鎖。
212離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:33:24
202です
うちの子は野球をやってて、いつもチームの話をしてくれた
夏休みは一週間も泊まったし土日には来てキャッチボールをしたよ
野球の話ばかりで学校の話はあまりしてなかったような気がするが
気にも止めなかったんだよな。野球楽しそうで良かったなと
夏休みにあんなに何回も来たのは転校を視野に入れてだったのかな
今週の連休も会う予定だったんだよ
元嫁は子どもも今は会えない事に納得してくれていると言っていた
今は何がなんだかわからない。ただ涙が止まらないんだ
213離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:38:10
くずかも知れんな
でも3倍でも払ってるやる っていうのは嘘じゃないぞ
子供の名前の通帳に毎月3倍相当額を入れてる
子供の名前だから出せないんだ カード作ってないし
いつか渡したい
連絡が取れるなら今すぐでも渡したいが、弁護士の対応は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066292353/855
これだぞ
こんな弁護士に20%も持っていかれても構わない金なんか1円も無い
214離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 22:39:29
死別ならともかく生別なら父親不在で育てば普通に変な子供になるの当然だよ。
恨むのなら馬鹿母親恨めだな。
215離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 23:07:01
今日は息子の誕生日だ。
ケーキとプレゼントを贈った。
娘もいるので娘にも好きなDVDを贈った。
そして元妻、息子、娘のお揃いの洋服も贈った。
いつか・・・いつか、きっと会えると願っている。
216離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 23:17:06
>>215スゲーわかる!
うちの次男は来月誕生日。気が早いけどおもちゃ買って長男に自転車買って、手紙も書いて絵も書いて、元嫁には香水。
渡せるかな。会えるんかな。
217離婚さんいらっしゃい:2010/09/13(月) 23:25:54
>>215
養育費払いながらも元嫁に意地悪されながらも香水買うって泣けてくる。何か忘れて前向きになった方が何か前嫁益々つけあがるんじゃない?
218離婚さんいらっしゃい:2010/09/14(火) 00:30:00
父子が自由に会ってるほうが多いのに、ほんの一部の意地悪女を
嫁にしてしまったのが俺たちなんだよなあ。
219離婚さんいらっしゃい:2010/09/14(火) 00:45:55
子供合わせない意地悪女の方が分かりやすくて良いかもしれない

養育費と財産目当てで子を道具に使う女もいることをお忘れなく
220離婚さんいらっしゃい:2010/09/14(火) 07:37:59
なるほど!
まさしく前嫁だ。同居5年も別居から離婚まで3年半と替わる代わる弁護士替えては調停延期で金目当て明らかだったな。
221離婚さんいらっしゃい:2010/09/15(水) 01:38:41
運動会で会いたいな
222離婚さんいらっしゃい:2010/09/15(水) 01:43:32
こっちが思ってるほどではなく子は父親の存在を忘れてるものだよ
環境に慣れる柔軟性が子供にはあるからね

たまの面会でかえって精神的な動揺が生まれる子も多い

いろんな事情で会えない父親もいるのだろうけど
子供に会いたいと思うなら、離婚しないことだよ
子も親も割り切って、新しい人生を踏み出す、これが一番両者が幸せになれる道
223離婚さんいらっしゃい:2010/09/15(水) 09:54:56
酢はお家に帰りなさい
224離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 16:44:45
さふだ。
意地悪前妻から生まれた子供が不幸と思って割り切って養育費だけ払い続けてればいいことあるハズ。
225離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 21:34:30
小学校に入ればいやでも意地悪と戦うことになる。
だから俺は子に ジジババも母親も意地悪だと教えたよ。
だから二人で最も盛り上がる会話は、
パパと暮らすようになったら、何しようか・・ です。
226離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 18:54:41
さっき運動会見てきた。かなりアウェイ感あったけど行って良かった。
自分の子供達はすぐにわかるもんだな
真剣に競技してる姿を見て目から変な汁出たよ。
227離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 23:23:53
運動会にも来るなっていう俺の元嫁は虐待じゃね?
子はしょっちゅうパパと住みたいといってるのに。
それを元嫁に言うと頭を叩かれるんだってさ。
228離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 00:11:23
>>227
そりゃひどいな。
父子の権利侵害じゃね?
229離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 20:17:21
元嫁に「子の頭を叩くな」なんて注意 したら、
「ちくったな!」 とまた子が脅されるんだろうな。
救い出すチャンスは一度だけだな。
230離婚さんいらっしゃい:2010/09/20(月) 02:08:05
昨日は面会日だった

子供がジュースを服にこぼした(良くある出来事)んだが…
夕方になってから、服のシミが落ちないから弁償しろとの意味不明なメールがきたよ…

少ないながらも、算定表MAXの養育費払ってるんだけど…
231離婚さんいらっしゃい:2010/09/20(月) 07:08:50
>>230
アメリカン ジョークなんじゃないか?
232離婚さんいらっしゃい:2010/09/20(月) 23:23:32
父子を会わせることを渋る女は 苛めっ子根性を残したまま大人になったんだよ。
そういうことでしか優位を感じないんだよ。脳内麻薬ってやつかな。
下働きのみの体育会系に多い。
俺の元嫁なんか、
買ってやった粘土を触った手で目を触った!
俺が買った玩具を義父が見て 合ったことがばれたじゃないか!
せっかく会わせてやったのに、私をほったらかして二人で食事するな!
 等など、もうめちゃくちゃですよ。




233離婚さんいらっしゃい:2010/09/25(土) 22:48:10
元嫁さんへ・・・・子供は元気か・・・・
またいつか逢える日を楽しみにしています・・・
もう恨んでないよ…
234離婚さんいらっしゃい:2010/09/26(日) 10:21:47
俺は面交調停で試験的?【←前嫁の言葉】面会認められたが面会5日前におもちゃ買ってくるなで了解も面会ドタキャン。
何なんだったかおもちゃ買って来るなって言ったのは。最低〜。
235離婚さんいらっしゃい:2010/09/26(日) 15:01:00
元嫁さんへ・・・児童虐待は止めて下さい・・・・
236離婚さんいらっしゃい:2010/09/26(日) 22:06:28
せっかく自分が汗水たらして育てているのに、
目の前で父親の買った玩具で遊ばれると、ジジババも母親も腹が立つんだよ。

 解決法は、6歳くらいになったら、子と密約を交わそう。
「10歳になったら パパと暮らそうね、そうなったら、意地悪な母親、ジジババと
会わなくていいんだよ、パパの玩具でおもいっきり遊ぼうね、ドライブしようね、
」ってね。
 
237離婚さんいらっしゃい:2010/09/26(日) 23:22:56
スレチな質問で申し訳ないんですが、
逆の立場のスレってないんでしょうか?

父子家庭の子供と母親が、定期的に面接する(あるいはできない)・・・というような。
238離婚さんいらっしゃい:2010/09/27(月) 21:04:13
スレ建てればいいじゃん。
239離婚さんいらっしゃい:2010/09/27(月) 22:44:02
マジレスおねいがします。日本がハーグ条約 子の奪取に批准すると国内離婚の子供の面接交渉にどう影響するの?
面接交渉明文化するの?
240離婚さんいらっしゃい:2010/09/28(火) 10:16:57
>>237
↓これとか?

旦那の元に子供を残して離婚した方いますか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1173695980/
241離婚さんいらっしゃい:2010/09/28(火) 22:57:18
>>239
外人に共同監護権認めるなら日本人もそうしないと不公平だよね。
という議論になって仕方なく片方に親権を決めなくても離婚が成立するようになる。
結論として、子供に会えないから離婚を我慢していた人達が離婚するようになるw
242離婚さんいらっしゃい:2010/09/29(水) 16:52:01
来年から扶養控除無くなるがその子供と一定の生計関係にあれば必ずしも同居してる必要はない→養育費から差し引いて良いよ。
243離婚さんいらっしゃい:2010/09/30(木) 01:39:53
子供に会いたいって思わない父親っているのかな?

子供が産まれたばかりで離れて暮らしたら自分の子供だって自覚もなく会いたいとも思わなくなるんじゃないかと思う。
244離婚さんいらっしゃい:2010/09/30(木) 22:21:41
そうでもないと思う。
245離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 00:46:02
友達が父親と遊んだり、運動会に出たりするのを見るたびに、
父親を思うと思う。 そんなことも察することができない 知恵遅れの母親
 それが みなさんの 元嫁です。
246離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 05:36:15
子供達に会いたくてたまらないが、会わないと決めている。
養育費はきっちり払っているが、見返りなどないし求めてもいない。
ただ毎月粛々と、養育費を振り込んでいるだけ。
借金してまでも払っている。
ま、自己満足って言われればそうかもしれない。
でもそうする事しか出来ない。
247離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 10:01:01
子供からしたらどうして会いにこないんだ?と思う
母親に隠れてこっそり会いに来たらいいのにと
それもしないってことはやっぱもう自分のこと忘れてんだろうなぁと
それを責める気は全くないし、むしろ忘れても仕方ないくらい長い間会ってないと思う
でも寂しいね〜
248離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 10:32:50
>>245
グットジョブ
知恵遅れか確かに。基地外前嫁め。
249離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 17:17:43
グッ ト ジョブに知恵遅れ扱いされる>>248元嫁w
250離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 18:47:26
子供が喘息で点滴中。
悪いとこは似てほしくなかった。
思い切り抱きしめたい。
注射も点滴もほめてやりたい。
会いたい。
251離婚さんいらっしゃい:2010/10/01(金) 23:32:29
>>250
辛いな
出来る事っていったら良くなるように祈ることくらいしか出来ないもんね
だからって自分を責めてはイケないぜ
252離婚さんいらっしゃい:2010/10/02(土) 01:22:39
明日、半年ぶりに子供と会う。離婚してから初めて。なぜか緊張して眠れない。
253離婚さんいらっしゃい:2010/10/02(土) 01:27:02
将来、母親が寂しくて泣こうが叫ぼうが怒ろうが、
パパから離れなくてもよくなるんだよ。って子に希望を持たしています。
実際そうなる惨めな母親が多いらしいね。
254離婚さんいらっしゃい:2010/10/02(土) 20:06:25
運動会にいきたい!

息子は来てほしいと

それを阻止する元嫁一族

息子の気持ち、想いを踏み潰す代償はデカイから

自分30越えても両親頼って助けてもらって

そんな自分は棚にあげて

我が子にはそんな環境与える

そのうち息子がでかくなった時に教えてもらえよ

自分のしてきた事の愚かさに
255離婚さんいらっしゃい:2010/10/02(土) 20:09:41
捨てたお前が何を言ってんの?バカ?
256離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 00:55:02
子の事だけだよ
気になるのは

俺は嫁の好きにさせた

嫁が離婚したい
すんなり了解
揉めて喧嘩してるのを子に見せて、

心配な顔が一番嫌だった
今はたまに顔見てるし欲しい物有れば、買ってあげて、十分だ
257離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 06:52:45
皆さんおはようです。
子供たちに2年以上会っていません。(泣)
何処に住んでいてどんな生活しているのかもわかりません。

いつも探しています。 毎日、夢の中でも探しています。
元妻の住所がわからないと面接交渉の調停もできません。
今月は一番上の子供の11才の誕生日

おめでとうって言ってあげたいな

258離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 08:28:09
>>257
金がかかるが弁護士に依頼すれば調停できるんじゃね
元妻が住所不定じゃなく住民登録していればの話だが。
子供が小学校に登校してるだろうから住民登録してる筈。

ということで、弁護士に依頼して面接調停を申請して貰う。
259離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 09:40:50
たった一度でも、会いに来てくれたって記憶があると
子供は幸せになれる。

会いにいったら混乱させるとかなんたらと
後ろ向きな言い訳は考えず、
そっとでもいいから会いにいけば?
一度の記憶があるとないとではかなり違うと思う。
260離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 11:04:28
ありがとう
261離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 11:24:15
>>257
自分の住民票の除票をとると、離婚後の最初の住民票登録住所がわかる
そこから先は子供の住民票から本籍を特定し、本籍の置かれている自治体に
戸籍の附票を取り寄せれば(郵送でも出来る)住民票住所を特定できる
親子の縁を切る法律が無い以上、相続の問題があるので必ず特定できるようになっている
理由が必要だが、裁判所に(調停を申し立てるため)提出するためなら、まったく問題ない
262離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 11:40:40
面接交渉したって会えるか判らんよ。
263離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 11:45:59
>>258さん >>261さん どうもありがとうございます。
子供たちのためにも行動したいと思います。
子供たちをみつけたら命懸けで守っていきたいです。
264離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 12:00:14
257 ですが以前子供たちの住民票を役所で取りましたが以前一緒に住んでいた住所地のままでした。
住民票の住所はそのままでそこには住んでいません。
学校には行っていると思いますが…
子供たちの居どころがわかれば面接交渉調停はしないつもりです。
自分の子供たちですから会いたい時に会うし一緒に生活をしようと思ってます。
265離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 12:40:33
>>264
離婚時に面接交渉や他の取り決めはあるのか?
有るならそれの不履行を理由に民事訴訟をおこせば
住所がわからなくても公示伝達で、できる
元嫁欠席なら、こちらの主張確定で債権名義を入手できるんじゃないかな
元嫁実家の住所がわかれば、そこにも連絡できるはず
薦められた方法ではないが、本人がやれば司法書士でも書かせてやれば
費用もそう掛からないんじゃないかな
探偵よりは安いと思う

ただ・・・>>257の希望からは(たぶん)より遠い結果がもたらされると思うぞ
266離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 12:43:06
お互いが直接話し合えない状況だと無理でしょ。
お上の命令に気持ちよく従う人間なんてそうそういない。
267離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 13:13:08
>>265 協議離婚でしたがまた復縁すると言うお互いの意志がありましたので離婚後3年間は共にひとつ屋根の下で生活していました。なので養育費の話や面接交渉の話はしていませんでした。
元妻の実家に家庭裁判所から一度面接交渉調停の呼び出し状を出してもらいましたが元妻の両親も兄弟も居場所がわからないと言うので(多分ウソ)無意味な調停になりました。
268離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 13:35:39
養育費は供託できないのか?
払うのはいいが嫁が散財してるのは腹が立つ。
供託して面接で会えるようになったら直接通帳を手渡したい。
どうせ嫁に取り上げられるんだろうけど。
そしたらまた別口座作って供託。
269離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 13:41:43
前置の面接交渉調停が終わってるなら、面接交渉訴訟起こせば良いのに
その中で所在は明らかになるだろう
さすがに訴訟は無視しないと思うよ
270離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 15:19:05
269 面接交渉訴訟とは相手方は両親を相手にですか?元妻の親父にはあなたの子供たちは知能遅れだとひどいこと言われ母親には子供たちは会いたくないって言ってると言われました。 なら居場所知ってるじゃんと思いましたがそこをつくと電話を切られました。
271離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 18:59:30
片親引き離しは児童虐待だよ
行政に報告しよう

アメリカでは誘拐罪だからね

拉致られた子供を救えるのはあなただ
272離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 19:29:51
この前17年前に離婚した子供が会いに来た。(離婚時1歳だが、生まれる前から裁判中なのであったことなし)

キチガイ元妻に育てられて予想通りの中卒DQNになっていた。

わざわざ勤務先にきて養育費を支払えと・・・何でも私が養育費を払わなかったので医大にいけなかったからその分の保障しろなどと・・・
予想していたが、離婚理由は私の暴力で養育費は払われていないということに。
払わなければ裁判を起こすとまで言われた。

実際は離婚理由は妻からの虐待だ。
当時は珍しいかもしれないが、妻に殺されかけて離婚。
妻は前科一犯で、民事でも勝訴し慰謝料の債権名義をとった。
しかし、自営業の妻は慰謝料を払わなかった。
ちなみに慰謝料は公示送達の繰り返しでまだ時効になっていない。
それどころか当時の倍近く4桁になっている。

養育費は子供名義の口座をつくってほしいと懇願したものの
元妻に拒否され元妻の口座に振り込んでいた。
現在は月25万振り込んでいる。
子供には使っていなかったんだと改めて実感。

全ては当時から予想していたとおりだ。
子供には裁判の記録と私の振込み通帳のコピーを渡してやった。

これで復讐はほぼ終わった。
まあ、DQNなので理解できないかもしれないが。

ちなみにDQNには遺産は残さない。

今の妻子は知らないだろうが、妻子の通帳をつくってそこに全財産のほとんどを入金している。
両方とも4桁を超えている。
元妻の子には一銭も渡したくない。
273離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 19:32:52
悪い方が親権を取ってるから、子供は被害者
274離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 19:33:33
× いけなかった
○ いけなくなった

農業高校からじゃあね・・・
というか私は塾にいかなかったし国公立オンリーだったんですけどね。
275離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 20:15:14
共同親権法制化に賛成です
276離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 21:18:39
自分も0歳時に離婚し、それ以来養育費は払っているが会っていない。
常に不安なのは、養育費増額の請求やらをしてくるかもしれないということ。
自分は、子にとっては月一度面接の中途半端な実父より、新しい父親の方が必要かと考えて敢えて会わないようにしている。
今1歳半でなのだが、やはり会えば可愛いしやるせなくなるっていうエゴもあります。
こういった考えは間違っているでしょうか?
277離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 22:07:49
いいんじゃない。
子供が思春期になったとき、
自分がこんな境遇にいるのは、
会いに来ない父親のせいだと思うかもしれないけど。
そんなことは誰でも思うから気にしない。
278離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 22:09:32
間違っちゃあいないよ
正解なんて無いしな
会えば可愛いし、けどどうしようもないし
元嫁もまだ若いだろうから再婚するかも、そうなれば会えなくなるのは・・・な
子供が会いたいと意思表示出来るようになったら、会ってやれよ
そしてそれまで養育費はしっかりな
会えないから、愛着無いから払わないじゃ
俺らまで元嫁のレベルに落ちてしまう

思い出が無いのは、再スタートには好都合だよ
俺もいっそ、子供が0歳のときに別れればよかった
279離婚さんいらっしゃい:2010/10/03(日) 23:10:38
健康に生きるには、過去を忘れて、やさしい女性と結婚することだと思う。
父子を引裂く女って、若い頃に読んだくだらん小説のヒロインになろうと
無意識にするらしい。最初から最後までハッピーな話じゃだれも読まないからな。
自ら母子家庭という不幸に追い込んで、つねに人から同情されることが快感となり、
その中で子を立派に成長させ、父親を見返す。老後は自ら作った苦労を美談として
また自慢するのさ。子はその脇役に過ぎない。
みなさんも思い出してみなよ、酒のんで 暴れて、毎日殴ったか?
そうじゃなくて、ええ!なんでそんな言いがかりつけるの?
の毎日だっただろ。そうさ、不幸本の著者の操り人形になっていたのさ。
280離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 00:08:00
ある程度の技能があって、金もあって楽しい環境で育った女は
楽しい家庭を作る方法を知っている。
ここにいる俺たちは そうじゃない女を選んでしまって
「よし俺が幸せにしてやる」と思って結婚したんだろ。
やさしくされた子は人にも子にも優しくできる。
だから俺たちは子のことを切捨てできないわけだ。
残念ながら子は母親に優しくされないまま育ってしまっている。
だから俺たちにもやさしくできない子になっていると思う。
 時々会う俺の子は 遊具を人に譲ることができない。
だれかが使っていたら、順番を待てないで邪魔してる。
これが現実だわ。
281離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 01:43:36
息子1歳8ヶ月。
鬼嫁が連れ去って早半月。
息子は、今日の運動会を楽しみにしていた。
しかし、それは鬼嫁の連衡で、叶わなかった。
うちの両親の前で、練習の成果を毎日見せていた。
それが楽しくって、はしゃいでいた息子。
しかし、鬼嫁は浮気が自由にできないから、我が家から出て行った。
こんな鬼畜のところにいる息子が不憫だ。
早く戻って来い!>知樹
お前の将来はパパが約束するから!
282離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 05:39:51
あきらめたら終わり

子供の為にも

かみさん 待ってろ

また、惚れさせてやんよ
君らみたいに情けない男にはなりたくないね

次の恋愛すんのは簡単だけどそれじゃつまらん

そう思わんの君らワラ

チャレンジだよ

子供の為にもそのほうがいいだろ
283離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 07:15:13
子供ができて困る人も多い
284離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 07:48:46
養育費はいくら位
皆さん払ってます?
俺は二人で25万
中学生と小学生 キツいよ 自分の生活もあるから 二人で15万が一杯だよ
285離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 08:13:37
>>284
高杉じゃね?
俺は30歳普通のリーマンなんで4万。それでもキツい。
手取りでいくら?
286離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 14:38:02
俺は公立小学生二人で養育費30万円。
毎月の手取りは約170万円で割合は18%ではあるが他にローンとかあるから確かにせめて15万円位にしたいが守銭奴元嫁でまけないし再婚しないんだろうな。
287離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 20:22:59
失礼だが、養育費をそんだけ貰えるなら別れた方が得に思える。
288離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 20:46:13
養育費をきっちりいくら払ってるなんて人に言う人は、
おそらく己の面子第一、エーカッコシーじゃないだろうか。
287のいうとおり、養育費を渡すと、己の非を認めたようなものだから、
元嫁は反省をするチャンス失う。子にとっても悲劇。
 元妻が夫のありがたさを感じ、せめて父子を会わせようと思うことが大切。
元夫もそんな元妻と仲良く会話できるようになるかもしれない。
 養育費支払ってる= イジメられっ子が苛めっ子にいつまでもかつ上げされてるようなもの。
俺は支払っていない。俺が自由に生活してるもんだから、
元嫁はせめて毎月あわせて飯おごらせよう。なんて思ってるのかもしれないが、
子にとれば会えるチャンスが増える。
289離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 21:39:40
↑激同
どうしても相手も弁護士付けると元旦年収で決まるからどうしょうもない。
確かに反省なんかしないで有り難くも感じないで30万円使ってると思うとムカつく。
290離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 21:55:33
確かにエーカッコシィーかも知れない
約束事を守らない美学と言うのは俺には無いし
子にあわせない=約束を守らない元嫁と同じ不様な姿になる位なら
離婚時に、養育費は一切払わない、と決めるほうを選ぶね
291離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 21:55:38
謝罪と賠償を要求しようよね?
292離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 22:17:02
ああ言えばこう言うで養育費の対価に面交ないと言うが夫婦喧嘩でぷいと子供連れて出て行って子供会わせない割に養育費請求で車盗んで毎月ガソリン代を要求してるようなものじゃない。
ふざけた国だぜ。
293離婚さんいらっしゃい:2010/10/04(月) 23:45:54
6歳の子は3年間、毎月、パパの家に帰りたい、パパと暮らしたいといい続けている。
法律無かったら、絶対返さない。
いったい 親権 って何なんだろう。・・・・
嫌がらせする権利か?

俺が小さい頃、父が帰宅するまで眠らずに待っていた。
それほど毎日が楽しかった。
その楽しみを子から奪えるのは 元嫁がその幸せを知らないだけなのだろうか。
きっとフェミや法律作ったやつらは 楽しい家族関係を知らないで育ったんだろう。
採用ミスだな。
294離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 12:19:50
子供を連れて行方知らずの元嫁を相手に親権者変更の調停、裁判ってできますか?
295離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 13:20:04
↑出来ないしやれたとしても親権者変更は環境に子供が馴染んでいるとして無理。
諦めて新しい嫁に今度こそ傍らでいい子供作って育てようよ。
下らん前嫁に関わっても時間の無駄。
296離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 14:32:52
295 馴れた環境から最初に連れ去り父親に会わせない元嫁に親権者としての権利はないと思います。
連れ去りは非道義的な行為であり児童虐待、拉致、誘拐と言われる可能性もあります。
元嫁に関わるのではなくて子供と関わりをもち人間らしさと道徳心を子供に教えて生きて生きたいだけです。
とりあえずやれることはやりたいので弁護士を頼みます。
子供の為に
297離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 15:51:20
連れ去りは確かに非道徳的であってもこの国は法整備整ってないから連れ去りで会わせないまま親権者放棄せざるを得ないで養育費だけ払ってる奴は五万といるが現状どうすることも出来ない。
弁護士雇うだけ金勿体無いよ。
弁護士費用はデート代に明るい未来に使おう。
298離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 17:38:09
んだんだ
299離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 18:02:08
297 ん〜それもナイスアイデアだね!!

なんってダメダメ
子供の為にって思ってるからやっぱりそれだけは譲れないよ
だって非道義的な非人道的な非道徳的に人間に育てられたら子供の未来はどうなっちゃうの?
極悪非道のお塩先輩みたいにまわりの人間を裏切り続けるシャブぽん田代みたいな人間になって他人様に迷惑かけたら嫌ですから俺が必ず愛情を持って育てたいんすよ
300離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 18:16:19
無理なものは無理。弁護士に頼んでも国自体変えないと。
お互いに基地外糞嫁に当たってことで面会出来なくても養育費払うしかない。
301離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 19:18:36
300 たしかに糞嫁かもだけどその糞嫁にかわいい子供産んでもらったんだから糞嫁がいいって言うなら一生面倒みてやろうかなって思ってんだよね
あと、養育費とか払ってないってか居場所わからないから払えないんだよね
多分だけどみなさんの税金で生活してると思います それも悪くて
まぁ子供の為にがんばります。
302離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 19:59:19
両親共に揃ってる こんな当たり前の事が出来ないのが悲しい
何をしてても息子の事が、頭の隅から離れない
つらいなー。会いたいな
303離婚さんいらっしゃい:2010/10/05(火) 20:52:00
こいいうふうに考えると 被害者意識が払拭できるよ。
「俺の子孫を産ませて育てさせて 別の新しい女にも子孫を産ませる、
一人の妻で我慢してるやつが多い中、俺は二人の女を知り、
二つの家庭を経験できる。ああ楽チン、幸せ。」

そう考え始めると 不思議に、元妻が嫉妬してえ、子を押し付けてくる。かも 
304離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 00:46:00
養育費払っても会わせないが許されて

養育費払わないなら会わせないも許される

おかしな国です
305離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 07:30:09
金の切れ目が縁の切れ目とは、日本の伝統的な諺ですかね?
306離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 08:22:47
養育費払わないと子供に会わせない。養育費払っても子供に会わせない。子供に会えないからと養育費ストップしたら養育費未払いで強制執行で会社上司からは白い目で見られるし一層のことリセットするには前嫁及び子供は可愛いが死んで欲しい。
307離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 12:27:56
お前がしねよ
ひでぇクズだな
308離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 14:01:40
弁護士を入れるとろくなことないな。
俺の場合、弁護士を入れるなよ って助言してもらったから 助かった。
養育費無し 慰謝料無し 面会月一。

弁護士入れると 必ず 女が勝つから 最初女に金が無くてもいいわけよ。
その後は、そのときの弁護士が女を操るからどうにもならん。
弁護士は絶対治らない疫病みたいなもんだな。
弁護士費用まで上乗せえされて養育費決めてやがる。
309離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 17:27:57

弁護士入れなくても離婚調停になったら養育費払わないと頑張っても調停不調で養育費審判になって養育費算定表に当てはめられて終わりじゃない?
裁判で養育費払えって決定出る可能性が高いっしょ。
310離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 18:30:44
平成22年度高等裁判所長官,地方裁判所長及び家庭裁判所長会同における最高裁判所長官あいさつ  平成22年6月9日

最高裁判所長官あいさつ

ググれや
311離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 18:44:46
>>288
お金って大事だと思うよ。
お金欲しさに面会許してる元嫁も多いだろ。
ただ高額の養育費払って会わせて貰えない父親は
相当不憫だが。

そういうヤツは一度支払いと止めてみたらいいんだよ。
養育費の減額請求だってできるんだし。
ただし心理作戦だから一歩間違えると
被害が拡大するけど。
312離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 18:47:56
>>308
養育費くらい払えよw
俺は高額払ってるせいか元嫁は優しいぜ?
子供は俺に「いつもありがとう」
「ゲームもご飯もパパもおかげなんでしょ?」って言う。
元嫁がちゃんと言ってるらしい。
だからまた俺も頑張って働いて金を入れるのさ。

お互いの利害一致というわけ。
313離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 18:51:49

そんな出来た元嫁ばかりでない。
中には養育費欲しさに再婚して養子縁組みまでしてるのに黙ってるのなんて元旦に感謝なんかしてないだろう。
314離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 19:24:04
>>306
たしかに死んで欲しいわ。
会えない相手なんていないのと同じだから。
315離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 20:00:02
払っていないのに 毎月会えて、パパと暮らしたいと毎度言われる俺のほうが勝ちだな。
316離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 20:30:54
地獄の沙汰も金次第?
317離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 21:00:05
父子が会うのを 阻止しようとする元義父母
子が俺と暮らしたいと懇願しているのに、うろついて、月一でしか会えなくしてる元妻。
せっかく父子で選んだ玩具を 取り上げて俺に持って帰れ! という元妻。

死んだほうが子のためになる元妻と義父母。

父子引裂きの罪って半端じゃないなあ。 と思う。
318離婚さんいらっしゃい:2010/10/06(水) 21:43:36
>>317
そういう事実も録音するなり証拠取っておいて
もう一度チャンスをつかもうぜ?
諦めたら終わりだし、何より子供のためにならん。
319離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 03:01:04
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido.html


連れ去りは拉致です。

片親引き離しは虐待です。

政府に意見しましょう。

みんなで立ち上がればきっと子供たちの未来に生きる人間の為になるでしょう。

320離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 05:47:16
>>314
自演かよwww
321離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 07:22:23
>>319
>連れ去りは拉致です。

アメリカではアメリカの法律に従え
322離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 09:33:26
>>321 うるせぇカスゴミ
323離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 10:51:58
幾ら連れ去りは虐待だとかほざいても法整備がなされてない我が国では連れ去り者勝ち、挙げ句の果てには連れ去られたまま幾ら面交調停しようと会えないで養育費払い続ける不条理。
しかしどうすることも出来ない。
なら新しい嫁、新しい子供作ろう。立ち上がれ、馬鹿嫁から。
324離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 10:55:23
初めてレスします。うちも子供を
従姉に取られ。
かれこれ1年消息がわかりません。
妻が死んだのに。親権は僕にあるのに。
325離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 11:12:45
親権があるのなら探偵でも使って探しだせれば子供帰って来るよ。
326離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 12:29:57
親権者なら警察に捜索願いをだせば良いよ
すぐにみつかります。
327離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 15:13:33
親権者は親権乱用してるアホな女ばっかやね。
328離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 21:30:25
時々 わら人形 に五寸釘さしたくなるよね。
でも健康のためなら、 さっさと新しい人と結婚したほうがいいよね。
新しく子供できたら あんなバカ嫁と その遺伝子を継いだ子のことなんか
どうでもよくなるだろうね。 子を抱いた過去の幸せに執着してるから
辛くなるんだろうね。  
329離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 22:22:28
俺の親は離婚してないけど、家庭内拉致されたぜ。
父親と一緒に仕事に行くことを阻止し続けた母親。
俺今、母親に近づかない。父親と仕事してる。

拉致母の末路は 寂しいもんだ。
330離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 11:27:01
離婚となると拉致されるか拉致するかで人生変わるからなー
拉致に失敗したらこうなるのか
331離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 12:55:50
そうです北の国家と一緒です
332離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 17:18:07
>>261 こんばんは 今日、子供の戸籍の付票を取りましたが住所変更されておらず2年前に一緒に住んでいた住所地のままでした。 残念です。
今日は愛娘の11回目のHappyHappyBirthdayです。
早く会いたいです。
333離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 21:20:36
じゃ、学校も行ってないのかね〜。
世の中なるようになるさ。
ケ・セラセラ。
334離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 21:27:47
子が大きくなって戻ってきた後、母親は恨まれ ほったらかしにされるから、
まあj人生楽しいことも 辛いことも 同じくらいじゃないかな。
北朝鮮=母親だから しかたないわ。
335離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 03:39:11
一生懸命子供を育てているのにいずれ恨まれてしまうんじゃかわいそうだからどうにか探してあげたいんですよね〜
336離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 06:35:18
子供は尖閣諸島のような立場ですかね?
337離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 07:29:35
母親→北朝鮮
子供→尖閣諸島

↑的を得てるが以て非なるものは同じ拉致でも北朝鮮より始末悪いのは拉致+金品要求で金品こちらが支払わないと強制執行って・・・
338離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 10:50:40
尖閣諸島というよりは竹島
339離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 12:59:29
帰国された拉致被害者のみなさんは
衣食住を満たしてくれた北朝鮮に感謝するでしょうか、

カード泥棒から もっと金を口座に振り込め! ってか。
北朝鮮から、招待客の衣食住代を送金しろ! ってか。(これはけっこうやってたみたい)

340離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 14:25:17
子供の弱視、斜視に詳しい方います?
341離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 14:41:10
しかし酷い話だね。ここは日本だつーのに。
車【子供】盗んでガソリン代に車検代に揚げ句に自分と彼氏のホテル代まで車代と称して要求って。
盗んだ車代えせよ。
342離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 20:16:30
子と会ったとき、「おとうさんは いつでも
343離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 20:18:57
子と会ったとき、
「おとうさんはずーーと おまえと暮らしたい、会いたかったんだよ」
って伝えたら、だれがそれを阻止してきた悪い奴かが が子に伝わる、
だから それだけ伝えたら、安心して待てばいい。
 
344離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 09:38:48
共同親権法制化のチャンスです。
子供たちの為にも一刻も早く



開催日時:
2010/10/30
10時集合・11時出発

開催場所:
東京都
中央区水谷橋公園

詳細:
初めて、銀座数寄屋橋から日比谷公園までのデモ行進ができることになりました。

多数のマスコミにも連絡していますが、ぜひ、みなさんからも、直接ご連絡お願いします。

私たちが行動すれば、必ず共同親権法制化とハーグ加盟は実現します。


お知り合い方もお誘いの上、がんばんりましょうね。


集合時刻:10時
出発時刻:11時 
終了時刻:12時予定

345離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 09:41:34
346離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 09:46:51

共同親権化大賛成。親権振りかざして子供会わせない母親最低糞野郎だぜ。
347離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 09:50:41
親権が共同になれば、どちらかが相手に一方的に養育費を請求するという構図はなくなるよね?
348離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 10:28:24
そりゃ名案だ。
一方的に養育費要求するから要求された側は経済的困窮に追い込まれてうつ病になったり、仕事辞めて姿消すとか枚挙に暇がないのなんてもらってる方は考慮しないって変。
349離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 10:45:58
↑ 同意です。

子供に会えない苦しみから自殺しちゃう片親もいるみたいですよ

共同親権法制化に賛成します。
350離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 10:56:02
子供を会わせたくない理由ってなんだろう?

誰か教えてください。

351離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 11:02:15
>>350
嫌がらせだな
352離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 11:17:41
「親による連れ去りは愛からの行為ではありません。」
353離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 11:49:32
しかし嫌がらせだとしても離婚して2〜3年も経てばいい加減頭冷えると思うんだが。
養育費払うことのみ父親の義務って思ってるヤツらは基地外だね。
そんな奴は親権かざしてるんだったら養育費なんかもらわないで子育てしろよ。
養育費もらっていても子供には言わないんだろうが。
354離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 11:55:31
>>353
失礼なことを言うな
悪意の言葉はきちんと子供に伝えている
ソースは俺の元嫁
355離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 13:11:49
悪意の言葉にお父さんは養育費も払わないのよとか言ってるんだろうな。
356離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 22:27:50
自分は現在係争中てる夫婦の共通の知り合いなので父親側の面交時や学校行事に
立ち会う手伝いなんかしてる。

で、父親は子供と会う度に
「大人になったら絶対結婚なんかするなよ。」
と、教えてる。

良いことではないと思うが奥さんや奥さん側の親の態度(ちなみに奥さんの浮気が原因で係争中)
を客観的に見てると、ある意味正しいとさえ思ってしまう。
357離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 00:24:28
「13歳になったら、電車で俺の家に来る、
それ以後、母親が寂しいからと泣こうが叫ぼうが、
ぜったい戻らない」と子が言ってたよ。

って元嫁に伝えたら ビビるだろうな。




358離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 06:47:37
養育費もそれでおしまいになりますね?
359離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 06:59:48
養育費領収書義務化に賛成。
360離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 07:05:18
領収書だけでなく使途明細書も頼むよ
361離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 07:37:10
360に禿同

お互いに不信感募って離婚したわけで

その不信感拭い切れてないのだから確かに

使途明細書必要だね。
362離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 19:34:52
国が家族の絆から壊している事実から気づいてください。
金がなければ家族が壊れるのは誰が考えてもわかりますよね?
みなさん洗脳されてます
早く気づいて
363離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 20:42:07
金があっても壊れる家庭もいますけどね
364離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 20:56:24
金がないと遺産目当ての介護すらしてくれないしね。
このままだと孤独死は確実。
365離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:36:46
月一に会うだけじゃ、一人暮らしになれちゃって、
子が家に来たとき、どういう食べ物や玩具を用意しておけばいいのか
わからなくなってきた。
366離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:40:16
なに贅沢言ってんの
俺なんか、俺に子供がいたことも判らなくなって来そうだってのに
367離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:41:25
…1人暮らしと関係なくね?
368離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:43:00
>>366
会えてないってこと?
子供の存在が自分の中から消えそうだって言うんなら、
それはある意味チャンスかもよ。

もちろん未練を断ち切れるならだけど。
369離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:46:57
・・・・それは結構残酷な言葉だぞ
370離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 01:26:36
子供達が聞いたらショックだぜそれ
371離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 03:36:23
子供の小学校さえわかれば会いにいき連れてきちゃうのになぁ〜
連れ去りする人間がまともな脳なわけないからな
372離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 06:20:12
[sage]
そうだね。
うちも前嫁専業主婦で連れ去っていきなりの別居から始まって面交したところで暖簾に腕押しと連れ去った方が親権取れて子供の成長見ないままに養育費だけ払って払わないと強制執行かけられてって理不尽極まりないぞ。
373離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 09:51:49
会えないと自然と忘れていくものなのかな…
最近そうなりつつある自分に自己嫌悪だわ
会いたいと思わないわけじゃないけど前ほど切望してない
養育費払ってる意味がないように思える
374離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 11:23:47
↑同感
俺もただ1ケ月に一度機械的に養育費送金されて生きてるか死んでるかも分からない。
虚しいが明日こそいいことがあると信じて生きてる。
375離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 12:21:17
皆さん、ご苦労様です。

私も現在調停中で、子供を嫁が連れ去っている状態です。
面会も適いません。
しかし、義父母は親権をとれないことを承知して、嫁と子供を現在預かっている状態です。
そこまでして、子供を連れ去って、わがままを繰り返す嫁。
司法が親権を裁きますが、嫁は自分が法律になっていますので、どうなることやら。。。
義父母は早く子供を渡したいようです。
申し訳ない心でいっぱいで泣いていました。。。
376離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 14:10:16
まだ義父母ましじゃない。
俺は子供連れ去られて1ケ月経過で会いたくなって前嫁と連絡出来ないで義父に電話したら弁護士雇って弁護士通せと。
何で自分の子供に会うのに弁護士通すのか、義父にそこまで言う権利あるのか。
義父母に前菜死ね〜。
377375:2010/10/12(火) 16:22:55
>>376
うちも似たようなものかもしれません。。。
相手はカルト教団の支部幹部様ですから、実力行使はお手の物です。
ただ、カルト教団が行動できないようにする手を先に打ったから、行動は起こせないかも!?
家庭のことだから、教団だけは巻き込まないで欲しい!と、懇願されました。

弁護士ですが、私の身内や企業パートナーから熱い支援があり、向こうはカルト弁護士以外は立てられません。
負け戦をするほど、義父母も馬鹿ではないようです。
結局体力があり、証拠も十分握っておれば、勝てると思っています。
親権・監護権で最高裁まで引っ張ってもかまやしない。
私もそれだけ必死ですから。
378離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 18:24:22
[子供たちを国が守るために]
ハーグ条約や離婚後の監護親による意図的な片親疎外問題
https://koe.openlabs.go.jp/ja/idea/00451/

実子誘拐罪の法追加
https://koe.openlabs.go.jp/ja/idea/01280/
379:2010/10/12(火) 18:56:58
わたし子だけど、やっぱり父に引き取られて良かったと思う
あんな気違いと一緒に居たらこっちまで気違いになりそう
姉は元気だろうか まだ健常者だろうか
380離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 19:21:22
↑ すぐに姉さんも助けないとキチガイになって人生台無しにしてしまうよ
もう、洗脳されてしまったかもしれないけど早く助けてあげようよ
381離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 19:23:29
誰か子供の学校調べることできる人いないかな?
御礼はするよ
戦争が始まる前に探したいからさ〜
382離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 20:28:07
養育費はいらないと、あなたは言いました。
それだけ自分とはもう関わりたくなかった、という事だったんだね。馬鹿だから今気づいたよ。ごめんね。

娘に会いたいけど、もう会いには行けません。
どうか、幸せになってください。

いつか娘が大きくなった時、万が一、自分を尋ねてきた時の為に、コツコツ貯金しておきます。

娘がどうしようもなくなった時、俺は最善の努力で娘を助けたいと思います。

がんばれよ!さようなら
383離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 21:06:31
>>382
あなた、っていうのは元嫁の事だよね?
養育費は子供の権利だからたとえ親権者でもそんな事を言う権利は無いよ。

私も同じ事言われたけど、上記を伝えて、面会させないなら
調停も裁判も辞さないと言ったら会わせるようになったよ。

あなたはなんだか元嫁にも負い目か未練がありそうな感じだから
とんちんかんなレスかもしれないけど・・・
384離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 21:09:35
どんな母親でも父親でも一緒に生活したかったと30歳の施設で育った彼は泣いていました。
両親の愛情を知らない彼はどのようにして子供を愛して良いのかわからないと言っていましたよ


385離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 21:19:18
382 どうしようもなくならないと娘を助けないお前は必要ないから二度と娘の前には現れないでね
それが馬鹿なお前の為だよ〜
子供に必要な養育費をいらないと勝手な判断をしてる人間に育てられた娘は不幸になること間違いナッシング!!
その不幸はお前のせいだから娘はお前には会いに来ないだろうなw恨まれて、はい残念ですW
アディオスダメ親父W
386離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 22:04:50
385 ありがとう でも娘の幸せを遠くより祈ってます
387離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 22:22:18
>>382
養育費いらないって…どんだけ自分勝手な親なんだ?
悪いけどあなたの子供幸せにはなれないわ

早く忘れて次の自分の幸せを見つけたら?
388離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 22:47:05
アメリカ人と結婚したのならアメリカの法律に従うべきだろうに
389離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 23:22:21
なんか色々な事がありすぎた…
もうくたびれちゃったよ…
390離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 23:29:15
娘が小さい頃から全て面倒を見て来た。
なのに娘のいけない所があると、お前の教育のせいと言われる。
結局俺が鬱病になり、今一人暮らし。
生きる意味もなし。
391離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 23:43:27
養育費支払ってるのに、全く会わせない・難癖つけて会わせない場合。
おそらく子は死んでいます。
確認するために 養育費をストップしましょう。
相手が堂々と 調停してきたら 生きている証拠でしょうね。
392離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 09:32:08

なるほど
おもろい発想だ。別居から4年、離婚から1年。
養育費は丸4年払い続けてるが死んでるかも。
今月から養育費ストップして調停掛けられるか試してみます。
393離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 10:02:57
もし調停しかけてこなかったら、さっさと子孫を残す努力をしてください。
394離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 11:50:57
>>392
債務名義になる方が面倒だと思うけどね。
395離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 12:18:39
さふだ、さふだ。債務名義って養育費払わないと借金みたく利息がつくのかな?
396離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 14:09:10
386 うまく逃げたな 願って幸せになるなら世話ねぇよ
結局お前は現実から逃げてるんだよ
てめえのガキの世話くらいしやがれカス
397離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 14:13:41
安価つけてよ
見にくいよ
398離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 16:18:07
何でsageって文頭に付けるの?サージって言う意味は何?
399離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 18:05:24
↑I'm sorry私もわかりません
400離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 19:05:06
DAYONE
ならサージなんて面倒だよね。
401離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 19:17:51
調停は裁判の前奏曲、そして裁判は法廷闘争だよね?みんなガンガレ!
402離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 19:35:52
お前ら口だけの最低な親だな
403離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 20:53:45
調停かけられたら即支払い続行でいいんじゃないか? 
取り下げなんて 電話一本でOKなんだから。
取り下げ書類送ってくれるし。もちろん女のほうね。
理由は適当、ものいりがあったとか。
でも旨く行けば 支払いストップするチャンスがあるね。
404離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 21:54:13
相手が養育費を欲しがってるなら自分の出来る限りで払ってあげなよ

子供にはなんの罪もないでしょうに
405離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 22:26:40
相手ってのが子供なら喜んで限界まで払うけどな・・・
元嫁じゃあなぁ・・・
406離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 22:40:21
大体さ、養育費支払ってる男なんて10%にも満たないんだぞ
407離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 22:42:35
元嫁じゃあなぁとか、元旦じゃあなぁとかそれは大人の都合だよ

元嫁じゃあなぁとか、元旦じゃあなぁとか結局は自分本意の大人の都合でしょ



408離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 22:48:25
>>407
大人の都合で離婚して悪いの?
子供の都合で離婚する馬鹿いないだろうに
409離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 23:26:18
>>408
いやいや(笑)
めんどくさい人だねぇ
微々たる養育費も払う気もないのなら
偉そうに父親面して子供を気にかけて、会いたがるのはやめたらいいんじゃないの?
410離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 23:53:03
>>409
勘違いしないでおくれ 俺は405じゃねえよ

だが、子供が会いたがってるんだ、攻めて会ったやるのが俺の役目だと思ってるが悪いか?
411離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 04:34:47
子供はね お金が欲しいんじゃないんだよ 愛が欲しいんだよ
大人は金をほしがる
412離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 07:44:15
405だけど、俺は養育費払ってるよ。

>>404の文章の矛盾を言いたいだけ。
子供になんの罪も無い事と元嫁が欲しがってるから払うという事に
なんの関係があるのかと。

ちなみに養育費払ってる男が10%ってことは無いだろ。
男は30%ぐらいは払ってたはず。
女は0.1%だから計10%なのかもしれんんけど。
413離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 07:49:19
子供は父親に会いたいのだが、母親が裁判沙汰に発展する調停を申し立ててしまったの?
414離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 09:24:00
子供たちが会いたくないと言っていると電話で鬼義母婆に言われたが嘘なら訴えられるよね?
馬鹿糞義父は俺がDVをしてると他人に言いふらしてるし
人権侵害じゃない?
415離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 10:52:46

俺も面交調停申し立てする前に義父から子供に会いたければ弁護士通せと。
まだ別居中で親権だってこっちにあるのに。
糞娘にして糞両親です。
416離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 11:11:17
俺はさ 調停で面接交渉月1回を取ったんだけど
成立後1回もあわせてもらえない
当然養育費はきっちり払ってる
いくら調停調書に書いてあっても、会わせろ の次は履行勧告と
不履行による民事訴訟で雀の涙慰謝料がとれるかどうか
結局さ 司法が「金払えば父親に子供あわさなくていいよ」
と言ってるのと一緒じゃないか
417離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 11:58:03
さふだね。
だから共同親権化が叫ばれる。
養育費払ってるのに子供の成長見れないって北朝鮮と同じ。
いや北朝鮮以下だね、養育費取られている分。
418離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 12:16:59
共同新権威は賛成なんだけどさ
そうなったとしても、ストーカー犯罪者になってしまう現状が
犯罪じゃないけど、結局あえないATM男変わるだけのような気はする
アメリカのような、教育+養育プラン作成+面会システムまで必要なんだ
419離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 13:09:44
俺は一度電話で元義父をあらっぽい言葉で恫喝してやったから、
あまり理不尽なことしたら、家に押しかけてこられて大声出されるんじゃないか?
って思ってるとおもう。
 舐められないように 一度はビビらせておいたほうがいいよ。
家がわかっているのなら、会いに行って、門前払い食らわされたら、
玄関で大声出すくらいの度胸は大切だと思う。

あそこの親は 子を父親にも会わせないのねえ。 という 視線は
いくらバカでも気になると思う。
420離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 14:21:40
警察に通報されてしまわないか?
421離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 17:09:16
離婚事由
僕、高校時代に実の姉と毎日のようにSEXしてたんだけど、
その過去を知られた
離婚届にその旨明記したら、こんな離婚事由聞いたことないと、
係りの人、驚愕してました
422離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 19:19:06
>419
俺もやったよ同じこと同じ風に思って

お巡り二人やってきた

後で思ったこと
以降、一層警戒心が強くなって頑なになったな
423離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 19:41:46
あんたに 父子を引裂く権利はないんだよ!
と元義父に恫喝したんだけどね。
正しいこと言ってるから 警察来てもこわくない。

子が パパと暮らしたい というのも録音してるし、
母親に頭叩かれた というのも録音した。
もう怖いものはない。
さて いつ親権変更するかな。 何度でもやってやる

子に電話番号も教えたしな。叩かれたら逃げてこれるように。
424離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 19:45:41
>422は 子に会えてるのか?
父子を引裂くことは虐待だということを 主張すればいいし、
相手の義父母を 訴えってやればいいよ。
関係者が 家庭訪問するはずだよ。
父親に見られたくない何か傷があるのかもしれないからね。
ときどきそれをやってやれば、会わさないと疑われると思い始めるだろう。
 
425離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 20:09:02
義父も義母も義兄弟も元妻と子供たちの居場所は知らないと言う場合どうすればいいですか?
426離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 20:14:57
恫喝する気持ちはわかるが、ストーカー防止法を適応されないようにな
>>425
基本は子供の戸籍の譜表で住民票を取り寄せる
427離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 20:22:26
>426 まああんたは どんなアイデアにも 難癖つける癖ありだな
ストーカー防止法なんか適応しようとする人間がどれほどいるのか
現実をみなよ。
428離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 20:26:05
とにかく 弁護士を入れないことだ。
彼らは 金になるように仕向ける。
自分自身で解決されると金にならないからな。

子に会うのに だれにも気をつかうひつようがない。
どうどうとやればいい。
こっそり見てるようじゃ 舐められる。
ストーカー扱いされても 全く弱みがない。
父親だからな。会わせないので虐待されてないか確認してる。
それだけでだれも手を出せない。
426みたいなビビってるようじゃ ますます 義父母、母親の思うまま
429離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 21:20:23
怖いなぁ…
430離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 22:05:25
どうせ会えないときの元嫁に対する捨て台詞
「子と将来会えた時、父子を引裂いてきたのは 母親とジジババだったんだよ」
と真実を伝えてやるからな。俺と子は二度とお前に寄り付くことはないだろう。
死ぬまで、一人寂しく過ごせ。それを覚悟でやりたいほうだいやればいい。」
とな。
 実は俺 言ってやった。 突然、面会回数増えた。
431離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 22:17:29
養育費払ってない自分は勝ち組
新しい彼女に悪いし、元嫁なんかと関わりたくない

娘には会いたいが元嫁に連絡とるくらいなら会わないほうがマシ。

頑張って育ててくれw
できれば俺が新彼女と一緒に育てたいが、そこまでわがまま言うとバチが当たるので…。

432離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 22:18:39
羨ましい。
離婚で過去を引きずるより、
未来にに向かって行動したほうがいいね。
433離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 22:31:48
>>432

次行こう次!ww
434離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 23:23:04
確かに 20歳以上 年下の女と結婚できたら・・
元・・のことは どうでもよくなるのは 想像できる。

俺の元バカ嫁 子の面倒みてる元義父に感謝してよ。だってさ。
拉致被害者家族に、「飯食わせてくれた北朝鮮に感謝しなさい」 って言って来い
435離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 23:27:51
再婚できなくても元嫁のことはどうでも良い
面倒見てる爺姥元嫁にも感謝する意味がわからん
面倒見るの負担ならいつでも言ってくれ
親権ごと引き取るし 養育費も要らないし

絶対会わせないけど
436離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 23:42:42
>435 元義父母に感謝する意味わからんよなあ。 
435も認めるバカということだな元嫁。
今の健康が続くわけでもなし、まあそのうちドツボにはまるのを待つか。
母子家庭の半分は経済的に破綻する時代。
そいつらどうやってるんだろ。子を手放す母親もいるのだろうか。
437離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 00:05:29
更に養育費もらえなければボッシー家庭の8割は破綻する。
438離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 00:15:08
いやホント、日本女性って北朝鮮と同じw
国際結婚破綻して勝手に子連れ帰国で外交問題化。
日本女性の子連れ帰国は北朝鮮の拉致と同じ、と諸外国に言われてる。
でもこれ、日本国内で日常茶飯事に起きてることなんだよな。
バカ嫁、ということでよろしいかと。
439離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 01:06:16
介護でも看護婦でも 元気に働けるときも病気になるときもある。
破綻のきっかけは 病気だろうな。
子の心より 金を貯めることばかり考えてる母親の末路だな。
自分の気持ちを無視され続けてきた子が
親の真似して、親を無視するようになる。
子は不良になり、バイク、化粧、シンナー、
金ばかりかかり 破綻。 よくありそうだな。
金だせババア! って言われるんだろ。
子の本心は、なぜ父親に会わせなかったんだ!だろ
なんて哀れな。
440離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 01:44:07
元嫁に男ができ娘達に会えなくなって1年
最近娘の夢を頻繁に見る。
堪えるのが、ドタバタと廊下を走って元気良くパパーと聞こえてくるのだが
部屋のドアを開けた瞬間辺り一面静まり返る夢。
いつもなら内容はあまり覚えてないのだけど
この夢だけは鮮明にハッキリと脳裏に焼き付いてる。
441離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 07:03:01
義父母に感謝してwww
そんな事言われたら俺は元嫁と義父母皆殺しにするかもしれんわ。
というか今でも殺したくて仕方ない。
毎日毎日殺す事ばかり想像しておかしくなりそうだわ・・・。
442離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 08:29:05
俺1年間会うこっとを阻止されたことがあった、
辛すぎて突然、卒中を起こして倒れた。必死で子(元嫁)に電話した。
子も同時にひどい発作を起こしていた。
今俺は親指の痛みで動かしにくくなって30日。
子も一ヶ月前に足首を捻挫して腫れ上がっている。
子は会う度にパパと暮らしたいと懇願している。
父子はなにかの力で繋がっているんだと思うことがよくある。
440さん、子が父親の夢を見て・・
友達の父親を見て、きっと なぜ僕だけ・・
って苦しんでいるんだと思う。パパ助けてって。ん
住所がわかっているのなら、たった1日とたった3000円しかかからないんだから、
親権変更調停やってあげてほしい。俺2回目やるよ。
落としどころは 面会月1から2. 又はジジババを無視して、
こちらから会いに行く、運動会を見に行くこと。

>441 殺ねばいいのに という気持ちがわくのは俺だけかと思っていた。
そうか、・・だれでもそう思うのか・・・ ほっとした。ありがとう
正直、一日に一度は、あいつらが病死、事故死することを望んでしまう。
 元嫁曰く、月に一度「会わせてやってるじゃない」
やつらにとったら 感謝しろ! なんだよ。
29日の間、毎日 だれもいない家に帰る度に苦しむ。
そして恨みに変わる。子も同じだろう。29日の間、
いっしょに遊べる父親がいないんだから。





443離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 08:35:55
子供の居場所がわかりません
今まで、親族以外は捜索願いを警察に出せませんでしたが去年の10月15日に捜索の基準が変わったみたいです。
行方不明者の捜索に関する規定を33年ぶりに見直し、捜索願を
出すことができる対象者を現行の親族や後見人から、恋人や知人、会社の上司らに
拡大する方針を明らかにした。

みたいなんで、血縁がある父親なら確実に警察に探してもらえますね。そしたら子供の親権を奪って義父、義母には一生会わせないようにあと、元妻にも地獄をあじあわせてやります。
444離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 10:43:56
養育費出すのが親の義務?
面会は子供の権利?
義務のみ騒いで権利無視ってよくそんな非人道的なことが出来るな。
445離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 12:43:48
うんうん↑ そうだねよく子供の気持ちも考えないでウソついて子供を拉致ってるよね 非人道的、非道義的、だね
そんな人間に育てられたら大変なことになるね
446離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 14:11:27
ホント子供が可哀想だがいくら虐待【精神的】喰らわされていても母親やジジィ、ババァの元から逃げ出せない現状。
こちらは会いたくても会えないでいつかパパが会いに来てくれなかった、ヒドいってなるんだろうね。
447離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 17:26:30
5,6歳になったら あっというまに電話番号を暗記する。
つぎに100円入れて公衆電話で携帯電話にかける練習をさせる。
小学校から 自ら大脱走できるようにする。
教師に虐待の実体を訴えさせて、父親に電話かけさせるのだ。
計画は着実に進んでいます。
 裁判官・調停員より強いのは 子の涙ながらの懇願。

 楽しいはずの人生をガマンして イジメに耐えることより、
自ら悪い奴らから逃げて楽しい世界に飛び込む勇気を教えるんだ。

 ガマンせず、楽しい人生を一日も早く得るノウハウを出し合いましょう。
448離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 21:45:30
昔からの苛めっ子に久しぶりに会った、
相変わらず、人をバカにしたようなことを言いやがった。
俺はついに切り替えした。
「おまえ大学まで出たのに、こんな仕事してるのか・・情けないねえ」
と それ以来 俺とすれ違っても下向いてるわ。

とにかく 苛めっ子は根っから腐ってるから
そのことをガツン! と言ってやれば ションボリするよ。

みんなの反撃談 たのしみにしています。

449離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 22:17:09
近頃子供に会いたいのか元妻に会いたいのか良く分らなくなってきたw
とにかく元妻がかわいい・・・男でも出来たかな?あんなにかわいい元妻の顔を見るのは久しぶりだ

複雑・・・
450離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 23:06:16
何で別れたのかね?

俺は元嫁の顔見るとトラウマなのか、身体が若干硬直するが…
目も合わさない様に全力で逸らすよ…

明日は面会日だから気合い入れなきゃ
451離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 03:43:51
昨日、子供たちの行方不明者届出を受理してもらったぜ
452離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 07:24:56
不思議なのは養育費払ってるのに、頼みもしないで勝手に子供取り上げて会わせて下さいって糞バカ前菜にお伺い立てるのって何で子供に会うのに前菜ご機嫌取るのか、前菜の方から会ってやって下さいだろうが。
453離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 07:45:03
>452
法律で養育費と面接交渉は別だと定義されているからです。だから世の父親は苦しんでいるのです
454離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 07:57:47
>450 面会時、子が俺と二人で夕食食いたがる。
ママと一緒に食べようというと「なんで?}という。
元嫁に「二人でいってくるよ」というと、「私も腹へってるのにか」
と怖い目で叫ぶ。 しかたなあく二人で食いに行くと、子は喘息発作みたいなのがでる。
俺もハラハラドキドキで食が進まない。
 普通の人は、場を和ませようと努力するが、元嫁は 怒る場面、あら捜しに必死だから、
おそろしくてしかたない。

>451 ついに行動に出たんですね。良い結果しかでませんよ。
子はそれを待ってたはず。

>452 再々言うけど、
俺にしがみついてる2歳の子を義母が無理やり引き剥がしやがった。
子の声が聞きたうと電話したら義父が 子が聞いてる前で、電話してくるな!と大声。
運動会を見に行ってやりたい という俺に 元嫁が来るなだとさ。
面会時 子と二人で選んだ玩具を ジジが見ると機嫌が悪くなるので持って変えれだとさ。
子は泣いてたよ。
最近、面会時別れ際、パパと暮らしたいと涙こぼしながら何度も訴えた。
母親はそれを見て 気持ちはわかった。といっていたが。
 7時まで保育園にほうりこんで、仕事ばかりしやがって、
新車かいやがった、家も買うそうだ。
子は喘息もちだぜ。6歳で。
 この前あったら、 養育に協力してる義父に感謝するのが当然だとさ。
あいつ どんな男と結婚しても 殴られるな。
455離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:25:09
いっそのこと再婚して頂いた方が会えなかったり会えても会ってる間も制限かけたりなら養育費での繋がりなくなれば気分変わるような気もしないでもないが。
456離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:36:55
「両親に注目されていた」という事実が将来の心の安定に必要だと思う。
片方の親に見捨てられた、という気持ちは将来、「へて腐れた」「投げやり」
な人生に繋がると思う。両親が自分をめぐって取り合いしてくれてるほうがマシと思うが、
どうだろ。
というのは綺麗事。本音はまともな女を見つけて、楽しい家庭に帰宅したいよ。
ほんと。オールウエーズの 医者のシーンみたいに
真っ暗な家に帰るたびに 出迎えてくれる我が子が浮かぶよ。
457離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:44:48
親権も養育費も取れるものはなんでも満額ガッポガッポつかみ取りプロジェクト
458離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:45:42
真っ暗な家じゃなければ少しは癒やされるのかな。
なら再婚して仕事から帰って来て電気付けていてくれれば鬱にならないのかな。
459離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:48:13
454だけど、しかたなく3人で食いに行ったらのまちがい。
二人っきりで 一日仲過ごしてみたい。
二人であそんでるとき、子は笑いっぱなしだ。
会話も弾む。
そこに母親が入ってくると一瞬 顔がこわばってる。
子は母親が怒らないように 必死で機嫌とってるわ。
460離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 09:26:39

そういうの考えると元妻と元旦の狭間で母親機嫌伺いしてる子供って面会のたびに壊れてるんじゃ?
461離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 09:31:10
451です。おはようございます。

行方不明者届出を出しましたが警察は事件性がないと探さないみたいです。
職務質問等で行方不明者と確認が取れたら私に連絡が来ると言っていました。 しかし、事件性がある場合には情報管理システムに登録をして全国を探すらしいです。
5年前に元妻からきたメールにこうあります。
(どうしようもなくなったら自殺する)と、これは無理心中をも想像するのが一般的ですよね?警察にはこの線で強く当たってみます。
あと行方不明者届出を出したので子供たちを探しているとチラシを出す事や警察の掲示板に貼ってもらう事は可能か聞いてみようと思います。
454さん後は時間の問題ですね(笑)
元妻がキチガイになるまで追い詰めてやりますよ。 義父母もついでに(笑)

459さん 子供が大人の顔色を伺い遠慮する態度はまれにあちこちでみますが本当に切なくなりますね
母親のしていることは動物園の飼育係やサーカスのライオンの調教師と同じように感じます。 必ず助けてあげて下さいね。
私も頑張って子供たちを助けます!!

私のmixiのname A2C ですのでよろしくお願いします。
462離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 19:39:31
>>459
> そこに母親が入ってくると一瞬 顔がこわばってる。
> 子は母親が怒らないように 必死で機嫌とってるわ。

これって「子の福祉」に反してるんじゃないのか。
>>454は、子供を引き取れない理由があるわけじゃないんだろ?
離婚原因にもよるけど、親権取れるんじゃないのかな・・・。
463離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 20:24:56
元妻側の環境は
7時まで仕事、祖父母が保育園に迎えに行く。母親の仕事の休みは土日に限らない。
俺の環境、姉父俺の3人で自営。出張無し。
学校から帰宅したら俺が待っていて、いつでも勉強を見られる。
俺が親権とったら、母親、義父母との面会に制限は加えない。
でも渡したらまた拉致されるかも・・

継いでもらう財産もあるし。子にいてもらわないと、そっちの面でも困る。
462さん、ありがとうね。録音を整理して がんばるかもしれない。
464離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 20:46:26
怖い顔をして、家族が自分の機嫌をとることでしか 自己顕示できない義父でしたから。
元嫁も同じ手法使います。俺も疲れ果てたし、子も同じ目に会ってると思います。
だから喘息出るようになったのでしょう。
 喜怒哀楽の激しい人からは遠ざかることを教えたいと思います。
465離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 18:50:09
要は周到な戦略ですよね
466離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 20:17:17
怖い奴らだなぁ
467離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 20:55:39
女はどんだけでたらめな嘘ついてもあっさり信用されて
簡単に親権とれる国だからね。
男としては最大限周到に用意しないといけない。
それでも勝てる可能性はほとんど無いんだけど・・・。
468離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 23:10:25
子の心に刻むのさ。
父との楽しい時間を奪ったのは母親とジジババだと。
そして苛めっ子に屈服して機嫌とるような人間になるなと。
自分を苦しめる人間からは たとえ親であろうと離れろと。
まあだれでも親から離れるけどね。
これだけは司法にはどうのもならんからな。
 最も失いたくないものを失った俺は何も怖くない。
親権とれなくたって、失うかもしれないという恐怖を味わせることはできる。
これは元嫁への教育だ。
469離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 00:56:12
>>468
お前優しい奴なんだな
俺はとても元嫁に教育しようとは思わないし、今後の人生に役立って欲しいとも思わない
ただひたすら、子供に会うことの邪魔だけしないでくれ
もう今以上俺に関わらないでくれ できれば居なくなってくれ 爺姥と共に

とても教育して賢くなってもらおうと思わんな〜
470離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 07:28:28
>まあだれでも親から離れるけどね。
ところが元嫁は母親から離れられなかったんだよね・・・
元義母も子供離れできなかったし、お互い依存しまくり。

正直、義母は元嫁以上のキチガ○なんだけど、
そんなキ○ガイに元嫁はべったり。
俺の娘と元嫁も同じ関係になる気がする、
というかあの環境だと間違いなくそうなるだろう。

義母だけでもいいから早く死んでくれないかな・・・
あんなのと一緒にいたら悪影響しかないわ。
471離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 09:06:34
>470 それは本当に理想だわ。事故死。子だけが無傷で助かる。
俺はこう思う。

元嫁の祖母は孫みたさに、夫婦を夜遅くまで共働きさせたらしい。
両親との接触があまり無かったために 今ベッタリだと思う。
だから俺に会いたいという気持ちが長いほど、
将来子は俺にべったりになるんじゃないかと。
まあそれもも不幸だけどね。

>469 素直で爽やかな気性だな。
俺も素直になるかな。 我が子が学校に入り、おたふく風邪になって
祖父母に感染させる。 ジジババは肺炎起こして 死ぬ。

孫の恨みじゃ!

このまえ、ファミレスで教えたこと。
咳するときは、他人や食品じゃなくて 母親やジジババに向かってやりなさい。
とね。でないと他人が嫌な想いするからとね。


472離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 01:29:04
俺も、それまで色々良くして貰ってきたけど、今は一刻も早い義母の死を願ってる
473離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 06:54:56
俺も一族で子供拉致っていて糞義母、糞義父、あっ今は他人だから糞ジジィに糞ババァか。糞ジジィ&糞ババァ死ね。
474離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 09:33:10
>>425
何の為に働いてるの?
金を使うのが勿体ないの?子供の為に使う金はないの?


興信所、探偵を使いなよ。
一発で探し当てるから。
腕が良かったらついでに“元嫁の素行調査”を頼めばいい。
子供を養育するにあたっての子供に対して不利益な項目を洗い出す。
あとはわかるな?
475離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 09:37:46
>>430
子供が育ての親に反感を持つような事を言いつけるなんてアンタ親の資格ないわ。
例えそれが糞爺婆に糞母だったにせよそれをいい思い出のままいさせてあげるのが親ってもんだろう。
自分を正当化する為に相手を下げるやり方はチョン。
476離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 09:45:36
>>447
小さな子に変なこと教え込むなカス。
性格が歪んだ子になりそうだ。
子の生活は家庭だけじゃないんだぜ?
園か学校か知らんが仲の良い友達や好きな子もいるんだろうに。
477離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 09:53:33
>>454
子供用に[面接用]のモノを揃えなよ。
面接用服・靴・DS・バットグローブボール等。
俺は面接に来たらまず着替えをさせてる。
自分で会った時を想像して買ってるのが楽しい。
前の服がキツくなり大きな服を買うたびに成長具合がわかるから嬉しい。
小さくなった服は記念に残る。
子供専用DSも一緒に遊べる対戦型ソフトを選んでる時が楽しい。
野球グッズも子供がとーちゃんと野球をするのを楽しみにしてくれてるから暇な時に磨いてる。
子供と会う用のモノを取り揃えるのは幸せだよ。
478離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 10:19:41
頭ではわかってるんだ。
馬鹿元嫁が嫌がらせで会わせないのにいちいち腹立ててもしょうがないって。
479離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 12:19:37
>>475
そいつこの板自慢の基地外だからスルーしとこうよ
ちょっと普通じゃないの、文章でわかるっしょ?
480離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 14:30:43
ちくしょう子供が会いたくないって言ってるのかもよって警察官に言われた。
埼玉県警大宮警察署 生活安全課の糞警察め
ひどいよね
481離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 14:43:56

ヒドいね。
それなのに養育費は払ってるの?
482離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 18:26:51
↑ 払ってないよ
居所不明届け出を警察に出したからさ〜
お金は貯めておくけどね 子供たちのために
483離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 18:37:57
>>477
それいいね。
次からやるよ。
484離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 18:57:54
>>480
警察は女の味方だからね。
子供が嫌がってるんじゃないのとか、子供の意志は関係ないとか平気で言うからね。
あいつらも明日は我が身だとか思わんのかな?
485離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 20:14:32
477 子供がそばにいなくても 人生を楽しんでるね。
まねするよ。糞嫁を気にして心を沈めるのは人生の無駄使いだよな。
玩具売り場でかって欲しそうに遊んでたフラフープ。
どうせバカ嫁の頭の中は 子の発達より、部屋がちらかるのが嫌。
なんだろう。俺が買っていてあげるよ。庭で練習しようね。
あーたのしみだ。
486離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 20:21:16
3才の息子に隔週末一緒に過ごしている。
日曜日の夕方に元妻の家に送るが、いつも「いやだ、帰りたくない!お母さんキライ!」とギュッとしがみついて離れようとしない。その時が一番つらいな。
別れた妻は境界性人格障害で夫にDVするような女。
さすがに子供にはDVしてないと思うが、ここ最近のニュースとかみると不安になる。

487離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 20:42:27
世界中の子供はみんな絶対に母親嫌いだよ
なぜなら産むまでのお腹にいる間に必ず母親は子供をウザったいとか産むの怖くなり降ろしたいとか考えてる。旦那を憎み他人を馬鹿にする母親にお腹の子供は恐怖心を抱く
そして、すごく痛いおもいして産んだ後も子供が言うこと聞かないと母親は殺意が沸くそして子供を精神的、肉体的に弱らせる為に旦那をまず、捨てる。
そして、すぐに他の少し頭が足りない蟹味噌男を捕まえる。殺意を同じように男に思わせる為に子供の愚痴を何度も何度も聞かせ男が寝てる間はずっと耳元で殺せ、殺せ、殺せと唱えて洗脳する。
488離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 20:47:08
養育費払ってないで通報されたら世話ないよ。
将来の
489離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 21:33:36
>487さん 俺の元嫁のことかな と思った。
子が嫌いなら元夫に押し付けてくれたらいいのに、
それをしなのは、
夫の心が子に奪われることへの恨みなんだろうか・・
夫に子を渡したら、それこそ自分が惨めになるもんなあ。
腹だけ痛めて、父子だけが幸せになるのは許せないだろうなあ。
男が必死で働いて建てた家なのに 家族に無視されるようなものか・・
490離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 21:40:02
>>486

> 日曜日の夕方に元妻の家に送るが、いつも「いやだ、帰りたくない!お母さんキライ!」とギュッとしがみついて離れようとしない。


お母さんの前でそれを言ったらお父さんに会えなくなるよ。マジで。
母<父になるのが許せなくて面接拒否される。
会わせない理由なんか何でもいいんだしね。
491離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 03:42:00
>>488 養育費払いたくても居所不明なんです。
居所不明なんで払えま千円
492離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 06:20:49

ここは養育費払っていても会わせてもらえない心底可哀想なお父様方のスレでっせ。
493離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 06:39:42
養育費は子供に会う際に小切手で渡す。月末までに一度も会わないとその月の養育費は自動消滅して、自動消滅が6ヶ月以上になると永久消滅?
494離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 08:08:01
>>492 かわいそうなのは子供でもっとかわいそうなのは人間のクズになった母親
お前もその母親たちと同レベルのスライムみたいな存在だな
495離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 18:41:43
女って子供は自分が痛みを堪えて産んだって意識が強いから自分の物だと勘違いしてんだよ
子供がでかくなって手に負えないようになると必ず捨てるからね
496離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 18:56:02

的を得てる。
その通りだね。
小さいときには思い通りだもんね。
497離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 20:08:45
面会させないと虐待と子の気持ちを理由に 親権変更調停を何度でも起こすよ。
って クギさしておいたほうがいいよ。
498離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 21:21:04
ためしてガッテン見た。喘息の原因はいつ大声だすかわからない母親の
ストレスが原因だと思った。それとジジの咳。
いつもウイルスに汚染された空気を吸わされてるからだろう。
俺でも気分が悪くなってた 義父の咳。
救い出したい。あれじゃ、慢性化まちがいなし。
499離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:24:14
女って、
子から父親を奪うことで、
6歳までの大切な脳の発達条件を奪い取ることで、
恨みを果たすんじゃないかな。
万人のことじゃないけれど、
女は出産でかなり辛い目に会う、体型もボロボロ、夫の愛情も子に奪われる
正しい母性を持つためには、やはりまともな両親に育てられないとだめみたいだ。
 ふと思うことがある。
俺たちの心が子に向かっている間は、女にとったらイジメ甲斐があるだろう。
子に会いたい気持ちを隠して、無視するほうが、状況を変えられるんじゃないか。
新しい彼女を作ろうとしている元夫を苦しめるにはに子を押し付けるしかなくなる。
500離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:35:09
なんだかなぁ(笑)
501離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 04:54:13
男が奪う場合は女の脳みそが猿くらい小さいと確信を得た時に子の将来を考えての行動である。
よく考えてみよう
我らの進化前の人間の姿を…
猿でもオスがリーダーで子に群での生き方を教える。
メスは子育てを放棄するのもいれば死んだ子をいつまでも背負い死んだことすら気づかないのか本当にマヌケな生き物である。
そんなマヌケな女に育てられたらどんな大人になるのか…
心配だな
502離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 07:31:27
じゃあ、パパと暮らしたいという我が子の懇願は
「子供のいってることだから」 と無視しちゃいけないんだ。
こんな しょっちゅう大声上げる母親といたらダメになってしまう
って直感的に感じているんだ。

テレビで、虐待を受け続けると、脳の海馬が萎縮して、
虐待を感じるセンサーが鈍感になり、
大人になっても、人の痛みがわからなるので
平気で同じ虐待を他人、こどもにやってしまう。
と言っていた。

一度、元妻に 認識させてやろうかなあ。
503離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 07:56:14
橋下大阪府知事から『共同親権』に対する発言がありました。

(於:大阪府議会 健康福祉常任委員会 質疑時間 11分)
以下、知事発言の概要です。

質問者:浦野議員(大阪維新の会)
 ・児童虐待防止の観点から我が国も共同親権制度に法改正すべきではないか。
 ・知事の“発信力”で国に対し法改正を強くアピールして頂きたい。

橋下知事の答弁
 ・この問題は弁護士の時から大問題になっていた。
 ・これこそ国会議員が真剣に取組むべき問題である。
  役所に任せていてはだめ。 
 ・役所は“子育で離婚した元夫婦が意見対立する”などと“出来ない理由”
  を何時も持ち出し、法改正に否定的。円満な夫婦でも意見が対立する
  ことはある訳で、単に“やらない理由”を探しているだけ。
 ・原則は『共同親権』で子育てをすべき。
 ・女性団体は共同親権となった場合の弊害を訴えているようだが、そのような
  ケースがあるなら、それこそ裁判所がその様に対応すればよいだけの事。
 ・国に対する(法改正の)働きかけだが、知事の立場上、国会に乗り込んで
  行く事は出来ない。ただ、大阪府としては『共同親権意見書』も採択され
  府の立場としては、『共同親権』を前提とした各働きかけをしたい。
 ・千葉法務大臣のこの問題に対する国会答弁はヒドイものだ。
  『面接交渉・・必要であればやるが、今は・・』これは役人が作った書面を
  そのまま読み上げたもの。(法改正を)やりたくない役人の思惑どおりだ。
 ・海外では『共同親権』は当たり前。
 ・『行動親権』は政治がやらなければならない。

以下から橋下知事答弁の動画が見れます。
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/

504離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 21:45:35
子のことを心配しすぎて疲れてふと思った。
自分が苦労して買った車は自分で潰そうが自由。
腹を痛めて産んだ子を母親がどうしようがどうなろうが知ったことか・・
結果母親が苦しもうが自業自得。
俺が心配することもなかろう。
みなさんも疲れたら、こう思って自分を解放してやってみたら?
505離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 22:12:39
車と同じように考えられたら、こんなスレにいないだろ
疲れ過ぎて人間失格になってんな
506離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 23:44:26
ほんまでっか というテレビ番組で、
虐待を受けてそだつと脳の中の海馬が萎縮して、
虐待を辛いと思わなくなるらしい、
同時に人の痛みも想像できなくなるらしい。
イジメの循環。
 俺たちも元嫁に虐められてる、脳の海馬も破壊されつつあるのではないか・・
ついに人の痛みもわからなくなる老人にならないか心配。
将来のためにも 変なやつに関わらないほうがいいのかも。
子を救い出せるめどあればいいけど。
共同親権 5年後かな。楽しみだ。
507離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 06:31:09
今日は娘の1歳の誕生日
ここに書いたって伝わらないけど、誕生日おめでとう
本当は顔みて、頭撫でて、言いたいあーやばい泣きそ
508離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 08:19:17
>>507 の娘さんHAPPY BIRTHDAYp(^^)q
509離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 18:28:30
明日子供たちクルーー〜^ー^
部屋掃除しまくちゃ
510離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 18:58:02
↑ 子供に会いたい父親のスレでわざわざ子供来るとか馬鹿だろお前?
性格悪いからお前は失せろ
511離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 22:40:38
いや、久しぶりに会うんだろう
殺伐としてるけどそこは流すアレだよ、アレ
512離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 23:11:47
や・ら・せってこと?
513離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 07:16:40
会いたい
514離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 08:27:53
米大使ら、法相にハーグ条約締結を要請  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E6948DE0E0E3E2E0E2E3E29180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

 米国、オーストラリア、ベルギーなど11カ国・
515離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 17:07:43
>>509
楽しく過ごせたか?
516509:2010/10/24(日) 01:06:13
>>515
まあね

>>510
僻まないでくれよ久しぶりだったんだからさ
517離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 08:38:48
子に会えたというレポートはこっちまで嬉しくなる。ほっとするよ。

子の病気は この環境は嫌 という親へのシグナルらしい。
それを察知しないと、深刻になる。

子が風邪をひいて母親に感染したらしい。
ジジババにも感染させてほしい。
このまえ 他人に迷惑かけないように
咳は母親・ジジババに向けてやりなさい。と教えた。
 
俺と暮らしたいとうい子の望みを断ち切る 母親への恨みですね。
今日会えないのは辛いけど、・・・
518離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 10:36:07
咳を手で覆わずに人に向けろと教える父親…
519離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 13:27:23
俺の元妻に咳するときは窓あけるか手で覆えと注意したら、
元妻は逆恨みして、大喧嘩になった。
子は保育園で手で覆うことを学んでいたけどね。
でも 他人の方向にするくらいなら、母親に向かってしろ。
と教えてやった。実際にされたらどんな気になるか、因果応報ですわ。
520離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 13:34:17
517だけどね。
義ジジがよく咳払いしててね、治るまで実家に子を連れて行かないでほしい。
と懇願したんだよ。子の健康を思う父親としたら当然だろ。
するとやつらは俺を逆恨みしやがって、そのまま実家に帰ったわけよ。
案の定、子は汚染された空気ばかり吸わされて喘息になったわけよ。
 だから横で咳される気持ち、感染させられる気持ちをわからしてやりたいのです。
ジジババが肺炎で死にますように。
521離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 18:01:10
>>518
杓子定規でしか物事を判断できない公務員脳がきたな
>>520
前に書いてたことと同じレスしてきたね。あんたの主張は一貫して筋が通っているね。
518のような馬鹿は気にせず頑張れ。あんたがいつか子供と暮らせる日が来ることを祈っているぜ。
522離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 18:12:44
>>521が離婚した理由がわかる気がする。
523離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 18:25:35
公務員ってさ労組の影響受けてるから、合意とか感情移入とか全くできず、
ただ突っ込むだけなんだよね。己の行動規範と別な価値観で言うから厄介。
524離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 19:35:08
ひとさらい拉致犯人には死刑が妥当だろ
525離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 19:40:53
美しい国、日本では拉致・人さらいでも親権渡して更に養育費まで払えと。
北朝鮮じゃね〜か。
526離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 19:52:41
いやいや こんな酷い国ないよ
これがあの黄金の国ジパングってんだから笑っちゃうよな
この国は奴隷国家だぞ
金少し貯めてオーストラリアに逃げますよ
こんなくだらないくにはいらない
早く中国とでも韓国とでも戦争しろや
ヘタレ日本人ども
527離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 20:15:09
>>517
全滅すれば養育費払わなくて良いよね。
528離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 20:25:00
ホント馬鹿らしい。子供がどうなってるかもわからないで養育費払ってるのって。
529離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 20:26:30
あのさ、凄く悩んでいるんだけれど聞いてくれるかな?

結婚してからなかなか仕事に就けずにというか、
俺、家族を養うっていう意識が欠如してて、ずっと無職だったんだ。
そんなだから当たり前なんだけど嫁に愛想着かされて離婚した。当然親権は元妻側。

1才にも満たない子供だったんだけど、離婚する際はは恥ずかしい話、
元気に育ってくれさえしてくれていれば将来会えなくても平気、と思ってたんだ。

離婚して1年。俺が間違ってたよ。
最近もう子供に会いたくて会いたくて仕方が無い。

この間なんて、子供を抱っこしている夢を見たんだけど、
子供の体は大きくなってるのに、頭、顔が赤ちゃんの時のままなんだよね。
夢の中の話なんだけどさ、体はイメージで大きく出来ても、会ってないから顔が分からないんだ。。。
目覚めてから泣いたよ。

子供とすんなり離れてしまった責任感や、自責の念や申し訳ないって思いに押しつぶされそう。
子供に会いたいけど、なんだか会いずらい。
おれどうすればいいんだろう?
530離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 20:30:06
取り敢えず養育費払って実績積んで面接交渉調停してみれば?
会わさない女はずっと会わさないが養育費払ってれば金の為だと会わせてくれるかも。
531離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 20:56:31
いかなる理由があろうと、子の意思に反して父親と会えなくしたり、
運動来させなかったりすることは一度しかない子の思い出を奪うものだから
次会ったとき、その事実を子に告げて、子と俺に謝罪させるつもりだ。
 もしそうしなければ、子が離れた後、一生恨まれ孤独に逝き続けねばならない。
とね。子に会いたさに奴らに虐め続けられることに終止符を打つつもりだ。
 もし謝罪せねば、虐待が続くのでこのまま連れて帰る、警察でも何でも呼べとね。
俺は闘うぞ。みんなも 養育費だけ払っていないで会わせない虐待を武器に戦おう。
532離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 21:13:53
会わない虐待か。わかっちゃいるが今のフェミニン日本じゃ無理。
共同親権実現しないと養育費払ってる方が下手に出るって変な現象解消されないんじゃないかな。
533離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 09:05:57
夫が嫌いだから、父子を会わせない 何が悪いの?
養育費を払わないから 父子を会わせない 何が悪いの?

= 夫が金を入れないので 万匹しました。何が悪いの?
534離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 11:17:26
↑ 馬鹿がきた お前がこの世からいなくなって欲しいって願ってなにがいけないの?
535離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 11:47:26
万匹わろった。
なら万子。
536離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 14:10:11
極論過ぎる事書くとせっかくのスレが荒れるからこの辺でヤメレ
537離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 17:22:08
メレンゲの気持ち
538離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 19:23:32
死にたくなるよ
539離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 20:38:15
パパと暮らしたいと 言い続けて3.5年。
喘息になった。子の言う事だと軽くみてはだめだった。
みなさんもSOSを感じたらすぐ救い出す行動に出てくれ。
俺は今、後悔している。
もし本当に幸せならば、パパの家に帰りたいなんていわないから。
540離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 07:26:14
引き離しをしてるような人間に親権という権利を与えるのは殺人鬼に拳銃を渡してるようなものだな
541離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 08:07:02
昔こんなやついたよなあ。
グループで行った旅先の田舎にウサギがいて、
自分にだけなつかせようと独り占めして
自分だけ抱いて人に抱かそうとしない女。

野球を見て、敵の好プレイを見てはケチをつける野球バカな親に育てられると、
嫉妬心の強い女になるんじゃないかと。俺の元義父
542離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 09:25:09
>>539
喘息は何か関係あるのか?
幸せじゃない環境にいるから喘息になったと思ってるなら、
そこは分けて考えた方がいいぞ。
自分の子供の病気のことなんだから客観的に見てあげないと。
543離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 20:58:49
親権変更します
544離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 08:19:47
超党派議員が新法準備 離婚した父親にも子供会わせて

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101029/stt1010290130000-n1.htm

545離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 08:27:09

欧州連合HP:
http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2010/101022c.html

在日オーストラリア大使館HP
http://www.australia.or.jp/pressrelease/?id=TK10/2010


国際的な親による子の奪取に関する共同声明

オーストラリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、ニュージーランド、スペイン、英国、および米国の各国駐日大使、および欧州連合代表部代表による国際的な親による子の奪取に関する共同声明

546離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 14:43:35
離婚後の子と面会を保障 超党派議員 来年、法案提出へ
産経新聞 10月29日(金)

 民主、自民両党などの国会議員が超党派で、離婚後に親権のない親が子供と面会することを保障する法案を作成し、来年の通常国会提出を目指していることが28日、分かった。
547離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 16:11:51
離婚後の子と面会を保障 超党派議員 来年、法案提出へ



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000120-san-pol
548離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 17:11:50
離婚後の子と面会を保障 超党派議員 来年、法案提出へ

産経新聞 10月29日(金)7時57分配信

 民主、自民両党などの国会議員が超党派で、離婚後に親権のない親が子供と面会することを
保障する法案を作成し、来年の通常国会提出を目指していることが28日、分かった。
近年、離婚後に母親がつきまとい行為を禁じた
「配偶者暴力(DV)防止法」
などを利用して、父親の接触を拒むケースが社会問題化しており、是正を図る目的がある。

 法案作成には与野党議員約20人が参加。片方の親による子供の連れ去りや、片方の親に
よる子供の引き離しなどの問題解決に向けて議論している。
今後は具体的な罰則なども検討し、議員立法での成立を目指す。

 厚生労働省の調査では、親が離婚した子供の数は平成21年が約24万9千人と、40年前
の約8万9千人の3倍近くに達している。

 日本は欧米諸国では主流の「共同親権」ではなく、一方の親だけに親権を与える「単独親権」
を民法で規定している。
夫婦が離婚した場合、親権の約8割は母親にわたるが、最近は育児参加に積極的な父親を中心に、
離婚後も子供との交流を望む声が高まっている。

 離婚した妻のもとから実子を連れ戻そうと試みた父親が未成年者略取容疑で逮捕されたケースもある。
親権争いを経験したある男性は
「子供との面会を求めても親権者の権限で拒否される父親は多い」
と指摘する。

 ただ、母親が子供を連れ去ったり、父親の子供への接触を拒む理由には、父親による暴力・虐待
などへの懸念もあるため、新法案にはこれらの対策も盛り込む予定だ。


549離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 18:44:33
とうとう来ましたね!!
もう、時間の問題ですね
みなさん子供達に会えますよ!!笑顔で毎日過ごせます、暮らせますよ。親子の絆を無理矢理引き裂いた片親は死刑でいいですよね
550離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 19:50:35
子の福祉を鑑み・・・・って付くのかな
元嫁側の裁量でどうにでも言い訳できて、罰則規定も無いなんて嫌だよ
アメリカのようなプログラムまで規定でき、厳しい罰則付きとまで突っ込んだ法律になっていて欲しい
551離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 20:22:48

俺は面接交渉調停で向こうが勝手に連れ去ったのに向こうは子供の福祉を鑑みて会わせないのが言いって弁護士付けてまで言って明らかにおかしくても何も言えないへたれ調停員め。
552離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 20:26:00
疑心暗鬼よろしく あの父親は将来子を殴るかもしれない。
とかヒステリー芸を見抜く人が必要だな。
毎日真っ暗で希望の無い家に帰った4年間、
この気持ちをあの女に味合わせたい。


553離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 20:30:05
真っ暗な家に4年間帰っていた間も欠かさず養育費送金していたんですか?
554離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 23:28:52
養育費ゼロ。俺が送ったビデオを毎日のように見ていたらしく、
元妻もさすがに罪悪感があったのか、
月に一度は 会っていた。が。会わせてやってるという上から目線。
 子も俺と暮らしたいと約4年間言い続けてるんだぞ。
お前は蚊帳の外。なんか 元妻 哀れみさえ覚えるわ。
555離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 23:35:26
勿論理由は有るんだろうが養育費ゼロはちょっと引く
そりゃ元嫁が賢いから会わせて貰ってる、の上から目線でもしょうがないと思うが
556離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 23:42:33
DV法を悪用した報いだな
前に進もうぜ
557離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 00:07:38
もうシングルマザーさんも子供を使って引き出すことは無理そうだね。
法案は実現濃厚?民主 自民両方だから反対はなさそうですけど。
罰則は罰金?親権はく奪?法案成立前に離婚したらどうなるの?
法案成立後、離婚後面接を拒否したら違法性が確実なものになるので面会拒否で親権者変更の判例もでてくるかもね。


558離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 00:31:26
養育費も払ってないで子供会わせないとかは自業自得でしょ。
ここの住人は養育費払っていても子供会わせてもらえてない父親の愚痴聞こうじゃないか。
559離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 00:40:13
愚痴と言うか 意地だな
元嫁のレベルに落ちたくない
あの○と一緒にするな って感じかな
560離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 00:56:19
養育費払うのが父親としての意地か。確かにここで養育費止めれば、元嫁と同じレベルに落ちるね。
561離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 01:00:10
会いたいのは、重々分かりますが子供が嫌がっても会いますか?
562離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 01:04:40
嫌がるように仕向けてる本人がぬけぬけとまぁ
日本人もここまで恥知らずになったか
563離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 01:11:59
子供が嫌がっても会いますか?
子供が嫌がるような養育環境を改善するのが両親の役目
子は父母半分である。
こちらでもあちらでもいろんなところでシングルマザーさんらしき人が法案成立反対といわんばかりにプロパガンダ。
しんぐるまざーさんで娘の裸の写真を売ったり餓死させたりするからこの法案はそれを阻止してくれる効果もあるでしょう。
564離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 06:10:15
養育費払い続けて4年、小さかった子供は今や小学校高学年で離婚後1年くらいは数回会っていたがその後途絶えて連絡しても子供が会いたくないと。
向こうに会わせる気がないなら無理で子供の意志は反映されない。
565離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 06:20:43
公園で父子が仲良くしているのを見たら、どの母子家庭の子だってあこがれるさ、
それをわかっていても父子を会わせないのは
1、同情されることに酔っている。
2、ドラマの悲劇のヒロインに酔ってる。
3、子の気持ち(檻から出たい小鳥)を支配することが快感。
4、もともと虐めることでしか快楽を得られない脳を持つ。(実際苛めっ子はそう)

ほとんどの母子家庭の子が両親と自由に会ってるのに、
会わせていない母親は 異常ということですね。
566離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 08:49:20
>>565
俺の元嫁は2番が該当するか。
離婚後一年くらいは2ヶ月に一度ほど会えていたが元義父の監視下で会えても1時間程度で生きた心地しなかった。
支配しよう、取られたくないって気持ちなんだろう。
567離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 09:07:51
公園では友達と遊ぶ方が楽しいです

家ではお母さんのほうがいいです
優しいしご飯おいしいし
服やお遊戯袋やコップ袋や
工作も大好きな電車の模様で
きれいにつくってくれるし

毎日おべんとうつくってくれるし

やすみのときは車で色々つれていってくれるし

お父さんがいると何かいいことあるの?
568サイモン:2010/10/30(土) 09:14:38
週刊漫画の、女医が主人公のやつ、
今週号の読んでみな。

これが俺の人生と
腹をくくったよ。

離婚後、仕事も失って
養育費も払わずいたんだ。自業自得だよ。

だけど、元嫁に払うのが
嫌なのと、
会いに行きたくとも
すっごい遠い。

その後全て忘れたいと
恋愛しようとしても
全く出来ない。

まるで監獄の中にいるみたいに淋しい。
まるで砂漠にいるみたいに渇いてる。

このまま、死ぬんだ、
それが俺の償い方。

無縁仏を希望しています。
569離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 11:57:11
みんなの政治です。


日本は、未成年の子どもがいる夫婦が離婚する場合、父または母のどちらかを親権者に決めなければならない単独親権制度です。父母の双方が持つ共同親権制度とすべきとの意見も。どちらが好ましいと思いますか?
らしいです。

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/201010290001/

570離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 21:52:07
>566 子って母親に虐待されると
なんとか可愛がってもらおうと必死でなつこうとするね。
でも反抗期になると、全くその逆の行動をとる。 
 征服快感に浸ってラレルのも今だけ。地獄に落ちろ 元嫁と義父母。

>568 同感。でもこのままでは元糞嫁の被害者で終わる、
と思って無理やりムチ打ってカップリングパーティーに出たりした。
一回に30人もの女性と会話できるので 一人の女にこだわることがアホらしくなる。
 そのうち子と離れてるとホルモンが変化して女性を求めるようになるさ。
俺の糞嫁、カップリングパーティーに行ってる日に限って、子が会いたいと
行ってるから連れてゆくとか言い出したり。おそらく子を出汁に俺の心を
縛って苦しめ続ける気だろうと思う。ほんと糞だわ。
571離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 23:48:10
離婚したなら子と決別するくらいの覚悟あったわけでしょ?
会わないのも子のためだと思うけどな。

例えば、元妻が再婚した時に、子が実の父に会っていたら
再婚相手だっていい気はしない筈だよ。
せっかく育ててやってるのに…実の父じゃないとの思いでテンション下がると思う。
結果、再婚してもうまくいかなくなって複雑な家庭になるんじゃないのかな。

男親の方も同じく、再婚を考えているなら
会わない方が新しい家庭がうまくいくのは目に見えているよ。
子の心理だって複雑だろうしね。知らなければいい思い出のままでいられる。
572離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 23:51:25
とりあえず>>571の頭が悪いのは判った
熟慮が足らないタイプだな
573離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 00:13:02
>>572は言葉が足らないね
574離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 00:17:48
どんな事情があるにせよ
離婚して親権がないなら諦めるべし

父親に会わせたくない理由が必ずあるはず。

しかし、父に会わせることで養育費の継続と金銭の受領を狙ってる元嫁が居る事も事実。
しかも元旦那の実家が裕福なら、祖父母とも途切れることなく関係を続けるように努める
強かな女もいる。

まあ、離婚したなら合わせなくないってのが判りやすい女であり
計算高い女なら、子供を金の釣り針に使うってことも覚えておいた方が良い。
575離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 00:26:32
養育費の継続を狙う女を賢い女だと思うよ
祖父母にも上手く取り入れば、よほどの有責が女側に無い限り
男の評価はだだ下がり 最高の復讐じゃないか?
祖父母を味方に付ければ、養育費が滞っても祖父母からの援助も期待できるし
悪くても養育費の支払いに関して援護くらいは期待していいだろう
そう損は無い

まぁ 馬鹿女に限ってきっちり子供を洗脳して縁を切る
洗脳が解ける恐怖を深層にとどめたまま年を重ねる
576離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:28:57
眉間のシワが24時間消えない 女になるんだね。
面会時 子が俺と二人で飯食いたい、遊びたいと懇願しているのに、
バカ元嫁は無理やりついてくるよ。
577離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:48:09
>>571
今の日本の、親権に関する法律が男側の覚悟とか考えてるわけない。
男側の意思や事情なんて一切無視。
そう言う事を全く知らなさそうな事書いてるから頭が悪いって言われるんだよ。

>>574
>父親に会わせたくない理由が必ずあるはず。
母親側の理由なんてなんの関係も無いよなぁ…
親と会うのは子供の権利なんだし。
虐待でもしてるならともかく。
578離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 06:12:29
まぁ、カルトにどっぷり使っている嫁のところにいると恐ろしく不幸になるんだけど。。。
判事諸君に告ぐ!
君ら裁判官はカルトと不貞行為よりも、女の親権保護を優先ですか?

近所でも有名な尻軽女で、育てることが不可能と言われているにも関わらずだ。
きちんと調査しろよ!
家庭裁判所諸君!
579離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 07:43:56
>577 俺もこのまえ 元糞嫁に 
「おまえの考え、感情、都合は父子を会わせない理由にならない」
って言ってやったよ。それまで難癖つきほうだいの糞がそれ以後言わなくなったわ。
ジジババと共に己らを正当化してるから、言ってやらないとわからないこともあるんだなあ、
と思った。
独り占めしたいから、「会わせない理由をジジババと共に考え出した」
というのが真相だと思うけど。
 でもそんなダマシはこっちには通用しませんよ。とクギを刺せたと思う。
580離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 09:07:39
監護権渡しても親権がこっちにある場合は?
またその逆だったらどうよ?
581離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 09:15:19
会わせるよ むしろ積極的に
勿論養育費も支払ってもらうがな
俺と同じように親として是非払いたいだろうからね
>>575みたいな感じかな
悲劇のヒロインを気取らせないよ
582離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 10:31:59
おまえは凄く嫌い
おまえと同じ空気吸ってると思うとゲロっちゃいそう
と思っていても
子供はかわいいし何よりも大切な存在だよ
けどおまえは私を嫌い=子供も嫌いと猿よりも小さい脳みそで考えてとった片親引き離しはけして子供の為に良いとは言えない
俺も我慢したお前も我慢するべきだった 子供の為に
全ては子供の為に
583離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 17:51:53
>>548 なんとなく、この法案は骨抜きになるんじゃないのかなぁ?
   
584離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 18:39:48
>>583 根拠は?
585離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 19:42:51
>>584
「なんとなく」では?
586離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 19:54:11
>>548
ふつーに面接できないんなら養育費を支払わなくても良い。って法案の方が
ありがたいね。
何年も子供に会ってないのに今更会ったりしたら古傷えぐられるようなもんだろ。

ひとりで育てるって息巻いて別れた女に養育費やら国からの助成やらが
必要なのか?結局ひとりで育てずに離婚と同時に実家に戻る女って結構多いだろ。

高齢者及び母子家庭世帯ってどれだけ助成受けてるの?
587離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 20:17:45
>>584 583だけど根拠ってのは特にないけど、結局色んな圧力や
   反対意見などもあって、子の福祉を鑑みてってあやふやな
   文言で誤魔化されちゃうんじゃないかなぁ?って気がする。
   オレも会えてない父親だから額面どおり法整備される事を
   期待してるけど、現在でも面交は子の権利とかってなってる
   けど、現実は無視でしょう?
   
588離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 20:32:09
>>586
養育費は必要だと思う。
ただし、「私が一人で育てます」なんっちゅうエラそうな宣言しないでほしいよな。
養育費思いっきり当てにしてるんだから。
589離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 21:05:59
>587 疑心暗鬼ほど他人と己の心を蝕むものはない。
疑心暗鬼が習慣化すれば 言霊 どおり 己の人生は真っ暗。
習慣は変えたほうがいい。

しかし 俺の元糞嫁、子に移された風邪をこじらせているようだ。
そのまま肺炎で逝ってね。
590離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 22:00:22
>>589 583だけど別に疑心暗鬼って訳じゃないけど?
591離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 22:01:26
>590もういいよ きにしないで。
592離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 22:18:37
>586
あんた、いい事言うわ!
うちなんか年金義母宅に子を連れて逃げ帰って、しかもそこが市営住宅だから、専業無職の妻が入っても世帯主が義母だから収入制限に引っ掛からずに家賃そのまま、かつ手当てだけ貰えて居心地滅茶苦茶いいみたいでさ保険も勝手に義母にぶら下がりで国保に入り直したりして
金の工面で四苦八苦してるこっちからしたら何なんだよ!って感じだわ
593離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 22:54:42
養育費支払いたくない

などという己の感情が先立ってしまうようなチンカス野郎は

去勢すべき
594離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 23:47:23
そういう意味じゃないんだが?
ちゃんと読み取れないならロムってろつの!

カッコつけて養育費払っても面会出来なくて、それでも払ってる自分て偉いってか?
一生言ってろw
595離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 23:57:54
家族4人で暮らしていたときの毎月の手取り収入に対する貯蓄率は59%だったのに貯蓄率が45%に下がったのは手取り収入に対する養育費割合が14%占めてからか。
養育費高い、、、
596離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 00:05:04
妻子が家で待っていない男の唯一の手柄話が
 養育費支払い じゃ聞くほうにしてみれば あまりにも惨め過ぎるし
どう応えていいのか 辛すぎる。

>592 ほいで、義母に感謝しろ! って言ってくるから
こっちの頭がおかしくなるんだろ。

天使のような子から父親を奪った女と義父母が地獄に落ちますように。
597離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 00:21:58
養育費は手取り月収の1割が妥当

これ、世間の旦那のおこずかいと同じ

現在において、子供手当の充実さがあるあから裁判所の養育費支払い表も見直すべきだと思う
高校まで無料化され、尚且つ手当がある。
意外と母子家庭は裕福なのですよ
598離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 00:55:59
>596
問答無用で胴衣!

どうか地獄に落ちますように…
599離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 01:07:10
人によってはだけど、
 北朝鮮に拉致された我が子に飯食わせてもらえるように
北朝鮮に送金するような 立場・気分の人もいるだろうな。

相手に揺さぶりかける方法がある。
送金止めて 金ためて、中古でもいいから外車を購入して人生を楽しんでみる。
イジメを楽しんでいたバカ女は、あなたの幸せに嫉妬して、
子を押し付けてくるかも。
600離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 20:23:01
>>561
私は父親で親権を持っています。
私の子供も母親に会いたがりません。
無理やり今まで合わせていましたが、小学校入ってから
会いたくないと自分の意思で言ってきます。
601離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 20:55:27
600さんはベストマッチングですね。よかったね。
俺の子は4年間、パパと暮らしたいといい続けてるから 逆。
いかに元糞嫁と元糞義父母と暮らすのが辛いかがわかる。
1、父子で玩具を選んで買ったのに俺に持って帰れと言った糞嫁
2、声が聞きたいと電話しても元義父が大声で怒鳴って子を怖がらせてた。
3、運動会を見に行くことを邪魔した。。
4、面会の度に、帰宅時間で大声で怒り始める。子が泣き叫んでいても。
5、子の頭を殴っている。大声で怒鳴りつけてる。19時まで保育園にほうりこんでいる。
6、子が俺と二人で遊びたいと懇願しても、必ずついてくる。くそ嫁
602離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 22:00:11
>>601
ものすごい独占欲の強い女だなおい。
その女、アンタを信用してないとか言う前に、子供をまるで信用してないよな。
まあ子供さんは普段から「パパと暮らしたい」オーラ全開だろうから、
絶対に自分がカヤの外になることが許せないんだろうな・・・。
603離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 22:19:38
親子断絶防止法 ハーグ条約の批准は実現するの?
面接交渉の調停今日いってきた。
嫁 子供 会わせない 養育費はいらないが、子供に愛情あるなら払え。
離婚もしろ。
もう審判でしか決着つかない。
604離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 22:27:44
601だけど。
父子の面会が気にいらない義父の目を盗んで父子を会わせることが 「努力」と思ってるバカ女です。
さらに感謝を要求するからもう頭がおかしくなります。
自分の父親の家で世話になってるので父親に従うのが当然であり、
子にしわ寄せが来るのはしかたない、責任は俺にある。という理屈だそうだ。
 子のために家を買うとか言ってるが、そのために子は19時まで保育園。
新車も買いやがって。必死で働いているのに、子の心は父親。
許せないらしく、面会の度に 大爆発してます。 どうか心臓発作で新で欲しい

 大切な6歳までの楽しく大切な時間を義父の心証のためにドブに捨てられたら そりゃ子に恨まれるわ。
みなさんのお子さんも辛い思いしてるんだろうなあ。


605離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 23:31:18
なあ、質問なんだけど、ここによく出てくるパターンと全く逆
もし子供が、嫁に連れ去られて実家にこもり、義父母から滅茶苦茶可愛がられて、子供も居心地が良くてそれなりに楽しそうに暮らしてた場合
たまに会って子供に尋ねても「パパが居ないのはちょっと寂しいけど、おじいちゃんちも楽しい!」と言われたら、おまえらならどうする?
もちろん嫁・義父母からはこっちは非難されてる身なんだけど
最悪の場合の親権・監護権マジ悩んでて

ちなみに別居中、修復希望なんだが…
606離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 01:28:05
それは確かに悩むかもしれない
と同時に悔しいよな
なんか複雑なシチュだなあ
607離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 02:46:44
>>605 それが洗脳なんだよバカタレ
早く助けないといけない
608離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 07:23:08
>607
これが洗脳なのか
まあ子供に俺の悪口を吹き込んでるかどうかは知る由も無いが
ただ子供が楽しそうに暮らしてるみたいなのは事実なんだよなorz
609離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 07:41:59
>>608 お前は用無しだから二度と子供に近寄るなカス男
610離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 07:51:28
>>608
良く考えてみれば勝手に連れ去られても離婚までの奥さんの生活費出さないとだよ。
挙げ句は勝手に車乗り逃げされてガソリン代【養育費】ちょうだいってふざけてるよ、糞嫁。
611離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 08:00:46
>>609
そこまで言うなよ・・・実際、一番よくあるパターンだと思うよ。

>>608
その場合ジジババは可愛がることしかできなくて、
叱らないといけない事をきっちと叱らない場合があるから
気をつけないといけないよ。

>>610みたいに離婚までの生活費を払わないといけなくなる
かもしれないから、勝手に出て行ったっていう証拠も集めて
おいた方がいい。
日記に書いておくだけでもいいし、電話や会話をこっそり録音して
相手が勝手に出て行った事を話すように誘導するとか。

相手が夫婦生活を放棄した証拠があればこちらが慰謝料を取れる。
残念ながら親権や監護権は無理だけどね・・・。
612離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 08:01:29
>609
お前みたいな金目当てボッシーこそこのスレでは不要!
613離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 08:05:28
>>609
俺が自分の子供に接したらいけないのはなぜ?
それにカス男と蔑称される由縁は?

理由を明確にしてくれな
614離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 10:29:21
一方的に子供連れ去ってもあるいは嫁が男と不倫逃避行しても嫁が専業主婦や旦那より給料低かったり0だったら生活費送金する義務発生するんだよ。
それが婚費の考えだがおかしいね。
615離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 14:46:23
>>613 おじいちゃんちより楽しくして幸せにしてやればいいんじゃないの?
全てをそれ以上にすればいい
お前はマイナス思考のネガティブ糞馬鹿男だな
情けない
お願いだから子供に近寄るなよw
616離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 17:32:23
>615
ずいぶん短絡的な思考だね
人をネガティブ扱いする前に環境比較してみたら?
向こうより楽しくさせりゃいいのは言われなくても解ってるさ
617離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 18:42:18
>>616 修復希望なんだろ
わかってるなら人に聞くな
おじいちゃんよりお父さんのがいいに決まってるんだよ
命懸けで守ってやれよ
じゃあな
618離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 19:22:20
お父さんよりお母さんが好きなの
お父さんいらない
だから探さないでね 僕達私達も絶対に探さないから
お母さんだけいればいいの
619離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 19:27:38
もしかして言いたいのは問題がその人数というか賑やかさなんじゃないか?

子供一人だったとして
妻側→妻,義父母,子=四人
夫側→本人,子=二人

環境的な賑やかさでは負けるよな
620離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 20:08:25
>>614
さすがに不倫逃避行では発生しないのでは?w
ただ俺の場合、鬱で自殺未遂してずっと入院してたのに
婚費払えとか言われたけどね。
それでも、じゃあ調停できっちり決めようか?って言ったら
もういらんて言ってきたけど。

親権に比べれば婚費や慰謝料はまだ少しはまともに
考えてもらえるからこれから離婚考えてる人はそこは
頑張ってもいいと思う。
621離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 10:25:23
いいえ、不倫逃避行でも婚費発生するのは例えばぷぃっと勝手に別居しても婚費が発生するのと同じで発生する。
それに財産分与は不倫であっても築いた財産だから分与しないと。
先日中国で奥さん不倫有責でも財産分与20億円もらえたよ。ふざけてるね。
622離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 12:44:57
財産分与はそうだけど、うちの場合勝手に出て行って
実家に篭る→入院で半年ぐらい別居してたけど、
婚費は払わなくていいって弁護士に言われたわ・・・。
入院費用は払ったけど。
もう離婚離婚言いまくってたくせに入院費は払えとか、
のうのうとよく請求できるもんだと思ったよ。
623離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 13:03:00
それは多分入院費用が婚費代わりになったのだろう。相手【妻】が有責でも婚費算定表ってのがあるから調停が不調で審判になったら払わざるを得ない。
調停でけりが着けばその限りではない。
624離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 16:24:23
まぁそうかもね。
婚費払えって言ってきた時に、入院しててその費用払ってるのに
なんで払わないといけなんだよ、って言ったら言葉に詰まってたし。
でもその辺けっこう曖昧で作戦次第でひっくり返せると思うよ。
625離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 18:40:50
不適切なら変えましょう。
共同親権法政化まであと一押し


『他方の親の同意なき子の連れ去りは不適切』
法務大臣政務官の政府答弁

http://www.youtube.com/watch?v=IWm2pMvvBdE&feature=related

626離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 19:48:14
>>622

>のうのうとよく請求できるもんだと思ったよ。

いやいや、オレなんか相手の不貞で別居・離婚なのに訴訟起こされ
「浮気したのはあなたのせい。」
と、当たり前のように慰謝料請求されましたよ。

もちろん却下されたけど。
627離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 20:32:52
俺のきちがい妻なんか、
子供が病気になろうが、5才まで成長に問題があろうが、喘息になろうが、
全部俺のせいにしやがる。
正当化するために、毎日 さかのぼって 原因追求してるんだろうなあ。
そのうち 俺が生まれたことが悪いなんて言い出すんだろうなあ。
 もう記憶から消したほうがよさそうだわ。
628離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 22:10:00
なんだかな(笑)
629離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 22:26:01
>>627
この世から消した方が良いよwww
630離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 22:29:56
>>627

626だけど、俺の嫁なめんなよ!?
不貞相手とメールのやり取りで裸の写メを送りあっていたので
その写メとメールを証拠として提出したら

「写メは服を着てなきゃいけない法律あるんですか?」

って実に清々しく反論していたよ。
で、義母は義母で

「公の場であんな破廉恥な写真の事言われて娘が可哀想」

と。

訴訟を起こしたのはその娘なんだが・・・。
631離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 22:33:47
>630 す! すまん!
632離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 22:36:21
>>630
おもしろいね。
どこの裁判所でやってるの?
傍聴したいわ。
633離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 23:33:55
>>632 

626だけど、裁判はもう終わってる。
結果は離婚は認めないって事で結審。

賛否両論あるだろうが、俺は本当は親権がほしかった。
子供を育てたかった。
しかし、母親には勝てそうにもないので離婚しない。
つまり共同親権のままでいて、子供がある程度の年齢になるまで
夫婦のままでいようと考えてたから、俺とすればまぁまぁ満足。
で、今は相手の同意なしで勝手に子供に会ってる。
634離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 00:13:53
>633
目から鱗!
それは同居してんの?それとも別居?
別居なら養育とか婚費は?
俺も親権負けそうだから先に進めなくて考えあぐねてたんだ
635離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 01:55:51
でもさ、監護権の無い親権なんて意味あんだろうか?
例え共同親権でも、別居してて会いに行ったら、何だかんだ理由付けられて会えなかったらそれまでなんだよな?
636離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 07:34:27
離婚して一ヶ月…子供たちに会いたい毎日、顔が浮かぶ
637離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 09:54:59
子供らに会いたい…。
上の子供がうちに似て喘息持ちなのよ。
昨日は電気屋めぐって必死に空気清浄機しらべてきたわ
638離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 19:22:49
626だけど

>>634 別居は不貞発覚時から。
   裁判の時には別居1年半でした。
   で、婚費は請求されましたが相手有責で拒否。
   養育費は調停時から
   「○○万払えば子供に会わす。」
   と、金銭と面交を条件にしてきてたので、きちんと
   金額が決まるまでは払ってなかった。
   しかし、郵便局で学資保険は積み立ててた。

>>635 色んな考え方があるからね。
    俺も周りからは、親権なんか諦めてさっさと
   離婚し、新たな人生を〜。とか、面交の調停を
   やるべきだとか、色んなアドバイスがあった。
   確かに監護してなければ親権者でも意味はないかも
   知れないが、共同(夫婦のまま)でいれば選択肢は
   増える。
   実際、俺も勝手に学校の下校時とか会ってたら相手親
   が警察を呼んだ。
   けど、調停〜裁判の事など説明し会いに来ただけで
   連れ去るつもりはない。と、説明したら分ってくれた。
   それ以来、なんにもない。
639離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 19:49:46
行かないよ
640離婚さんいらっしゃい:2010/11/04(木) 19:51:35
親権・看護権手放す代わりに慰謝料・養育費ゼロ。という条件を出したら。
相手は勢いで納得した。
後でかなり後悔してるみたい。こっちもだけど。
ただ、俺の稼ぎは自分で自由に使えてかなりいい生活できてるし、
事業に投資できてる。。
元妻は、必死で働いてる。
641離婚さんいらっしゃい:2010/11/05(金) 20:35:14
昨日のテレ朝の京都地検の女、観た?涙が出たぜ!
642離婚さんいらっしゃい:2010/11/05(金) 23:36:12
>641 すトーリ 短く おせてください。
明日、子を連れてくる。3人で楽しくしようと言う元妻。
しかし、二人で選んだ玩具を持って変えれ! とか、
別れ際に、いつも大声で怒り出すので、
あいつがいると、ヒヤヒヤするし、本気で楽しめない。
子も俺と二人で遊んだり、飯くったりしたいとこっそり懇願する。
どうすれば元妻をまいて 二人で過ごせるだろうか。
貴重な数時間。。 はっきり、過去のことを謝罪したら、仲間にいれてやる。
と子の前で あやまらせよおうか・・・・
643641:2010/11/06(土) 08:07:24
>>642

離婚後、子供に会えない母親が殺人未遂事件を起こし頑なに子供に会わせない
義母に対し検事の名取裕子が
「子供は誰のものか?」
「子供の幸せとは?」
って感じで義母を諭し結果母親と子供が会えるって話しだった。
脚本家は今の単独親権制度や
引き離し問題や今のオレを見てんのか?
って位、まさにタイムリーな内容だったぜ!
644離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 09:05:19
ストーリー的には逆にしてもらった方が良かったyo
まあ義母はそのままでもいいんだけどね
645離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 11:53:52
>>643 なんだよ〜 ビデオに録ってて今日の夜に一杯やりながら観るつもりだったのにネタバレしちゃたの〜
あ〜 もう核戦争でもなんでもしやがれい あったまきたぞ
646離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 16:57:08
子供に会いたいけど、絶対お金の事グダグダ言ってくるからなぁ。
せっかく養育費ゼロ条件でまとまってるから、下手に連絡とりたくないww

父親失格wwうはwwwおkwww
新彼女に尽くしますw
647離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 17:34:39
誰かに入れ知恵されたらアウトだなww
648離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 19:00:13
646 そうしろそうしろ。
新彼女ができないから子に執着するのであって、
できることなら 楽しい人生に乗り換えたい。

俺の娘、6歳 もうだめだわ。大切な時期は過ぎたと思う。
危険な遊び、身の守り方、だれも教えてないから 頭打ち放題。

649離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 21:55:07
離別した子供に出来る親の責任は金銭的な事でしかないのに、本当くそ以下だね。
まぁ縁切れるなら金なんていらないいらない。
必死で働くよ?うちの元旦那も今頃稼いだ金自由に使いたい放題だろね。
でも全然うらやましくない(笑)
子供っていう全力で愛し愛される存在失って(それを知る事すらできずに)可哀相〜って思うくらい。
650離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 22:04:01
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
651離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 22:10:06
新彼女と結婚したらしたで、子供を使ってに全力で邪魔される
652離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 22:13:38
>>650

>>649 の釣り針に気をつけてーーーーーーーーーー
653離婚さんいらっしゃい:2010/11/06(土) 23:34:17
>>651

あるあるww
654離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 02:39:09
子の本音、・・・
てめえに従うのは飯食わせてもらえる間だけなんだよ。
犬猫と同じだよ。このわがまま女が。
私を育てるために必死で働いているだと! 新車買ってるじゃねえか。
5時に帰ってくれたら、本屋にも行けるのに・・・・
体は育つが脳が全くそだたねえじゃねえか!
父と違ってだれでもできる看護婦なんかやりやがって。
風邪うつされてかえってくるから私まで感染させやがって。
高校生になったら おもいっきりグレて苦しめてやるからな。
覚悟しておけ。
655離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 03:30:29
>649
とりあえずお前にはワロタ
お前はな〜んにもわかっちゃいないよ
656離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 06:50:11
ちょっと本音言えば。
ファミレスで子連れ家族が安物脂肪たっぷりハンバーグ食って寿命縮めてるのを
横目で見ながら、俺はヘレ肉、シャブシャブ食い放題。
 自営だから 新製品開発に金かけられるし、新しい工具を買い放題。
ますます他工場との差がついてる。
 大声で怒鳴るアホ妻に客の前でさんざん恥かかされ、客を失った暗い日々を
思うと、今 俺は幸せなんだ。と思うことがある。
面会日が邪魔臭くなることがある。だって、あの糞もくっついてきて
ファミレス、家の中で大声だすに決まってるから。
657離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 07:44:42
>655 とりあえず内容聞かせて
658離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 11:04:57
>>655じゃないけど
貧すれば貪す って聞いたこと無い?
659離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 11:06:11
中1の子供が言ってた
私はママには本当に愛されてなくてパパへの復讐の為に利用されてる
ママは私の気持ちわかってない
ママは自分の事ばっかりで私の本当の気持ちを知りたくないからパパに会いたいか絶対に聞いてこない
私はママに利用されてる。


ねぇパパ?今、国がお金で大変なのに母子家庭の手当とか貰ってるママには他人の気持ちなんてわからないんだよね
パパに老後は私がみるからね
って言ったときパパは自分の好きなように生きなさいって言ったよね
ママに言ったらママは今まで一生懸命面倒みたのにって言ってた
私は将来子供欲しくない
可愛がれる自信がないよ
って…
660離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 15:03:54
俺もそんな感じがするよ。
子に少々マニアックな玩具を与えたら興味をしめさないのを見て
元妻はニヤリとした。高いところに上るな、と何度言っても、
落ちて頭を打ったとか毎月聞かされる。3年間も母親抜きで俺と遊びたいと言ってたのに、そのことを元妻に告げてから
言わなくなったり、二人で本を買いに行こうと行ったら、ママも一緒に行く?
と聞いてた。喘息発作でるのに病院に行かない。
あいつ殺すすもりだな。
 
 
661離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 15:24:13
659さん、子は自分の存在価値を捜してるんだよ。
せめて 将来父親の面倒を見る責任があるんだ。
がんばろう! って思わせてやってください。
662離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 19:27:54
>>661さん 応援ありがとう
子供の為に絶対に親権を取り愛情を注いで育てたいと思います。

滋賀県から離婚、別居後の親子の面会交流に関する環境整備を求める意見書が提出されました

離婚、別居後の親子の面会交流に関する環境整備を求める意見書 意見書第19号

http://www.pref.shiga.jp/gikai/seiganikensho/ikensho/heisei22/iken19.htm

滋賀県で上記意見書が採択され、国に提出されました。

663離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 20:04:01
中一でも、勝手に父親の元に逃げてくることができないのか・・・
母親に殴られるーーー って警官の前で子に言わせようかなあ。
実際頭殴られてるそうだけど。
面会時 一機に 取り替えそうかなあ。
664離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 20:24:14
>>663 逃げてきたら母親と同じだと言っています。

子供なりに考えてどちらが本当に愛情を持っていてくれたかはわかるようです。
母親は自分勝手な愛情で父子を引き離し 父親の愛情を子から奪い去った
そして今、自分自身で考えられるようになり母親の愛情は本当の愛情ではないことを悟ったのでしょう。
私は命懸けで子供を守り子供の全てを愛情で包みこんでいきたいと思います。

665離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 20:51:27
>658 貧にして楽しむって聞いた事ない?離婚したからって後ろ向きな事ばかり考えらんないから。
貧すれば鈍するって捨てられた元旦那の心の事だわ。
666離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 21:00:42
やっぱり何にもわかってないんだな
既に鈍してることにすら気がついてないか
自分自身が自身をさもしい存在に貶めているってことなんだが
667離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 21:45:46
子が父親の元に逃げてくれたら、
元妻が夫にやった仕打ちがどれほど惨く辛いことかわかるのに。
仕返しほど健康によいものはない。
俺の子には、イジメるやつに屈することなく、近寄らないか、仕返しするか
、そいつを逆に村八分にするかの方法を教えつつある。どうせ小学校に入ったら、そんなやつに
出くわすからね。
 電話に出さない義父や、玩具を俺に持って帰れという母親はおまえを虐めてるんだよ。
ってしっかり教えるつもり。大きくなってからじゃ、時間は取り戻せないからね。
668離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 23:38:06
生まれていきなり嫁から別居された。子供は2歳 俺のことを知らない。
養育費も受け取り拒否で自分で積立している。離婚理由もないのに、連絡もとれん。
面接交渉の調停が明日だけど、審判で面接交渉認められる?
669離婚さんいらっしゃい:2010/11/07(日) 23:58:38
・・・・・認められる

でもそれだけ
子の福祉に鑑み・・・
「元夫と会うと子供が不安定になる」等々
決められた行為は抜け道しかない
念のため、面接交渉を一方的な理由で断った、また、阻害した場合の罰則を
盛り込めたら、ほんのちょっとだけ有利 でも過度の期待は止めて置いたほうがいい

忘れる
とことん最後まで戦う
どちらを選んでもいいが、どちらを選んでも会える可能性は低い
いつも頭の片隅に子供との楽しい日々がこびり付いている事だけは間違いない
ここは俺も含めてそんな奴のたまり場だから、愚痴ならいつでも聞くよ
明日はがんばれよ
670離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 00:07:03
669さん ありがとう とても悲しくなるアドバイスですが現実でしょうね。
最近報道であったよ。親子断絶防止法 これに期待してないの?
ハーグ条約批准も確実で国内法の改正あるよ。
671離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 00:16:08
期待してる
前の選挙で、地元選挙区の候補にもハーグ条約と含めて指示するなら応援する
と連絡してちょっとだけ動いた
でも、過度の期待はしない
もう何度期待して、挫けて泣いたか 暴れたか
もう疲れたよ

俺は引き離しにあって1年を過ぎたところ
子供を洗脳するのは充分な時間で、その間こちらは言い訳ですら出来ない状態
一方的に俺だけが悪い状態は出来上がってるみたい
DVや借金など離婚事由は無い 
なんで離婚したのか判らないから、離婚しなくてはならなかったのだろうという状態

諦め切れてないから、ここに居るんだろうけどね俺も
672離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 00:17:50
面接交渉じゃなくて 親権変更やって おもいっきりビビらせて、
面接で落ち着いてほっとさせなきゃだめ。

ところでみなさんのバカ元嫁は どちらかというと体育会系じゃなかった?
体育会系の練習そのものがイジメに近いから、どうしても癖が出る。

小学校時代から本性がイジメ っていうやつ 男女にかかわらずいたよね。
俺たち そんな糞をつかんだとしか思えないくらい、ひどいよね。
大人になってもイジメ性格は直らないんだよね。
人を苦しめられる力を持ってるんだ! って脳内モルヒネが出るんだろうね。
 テニス、バドミントン、バレーボール・バスケ他、
まあ相手を苦しめる嫌なスポーツだわ。
673離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 14:50:54
『他方の親の同意なき子の連れ去りは不適切』

法務大臣政務官の政府答弁

http://www.youtube.com/watch?v=IWm2pMvvBdE&feature=related

674離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 15:23:11
一方ではイクメンって言ってみたり
司法では会わせなくても事実上はOKだったり
世の中、アホな女(フェミ)の為
子供をいいように利用してるだけだね。
675離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 19:00:35
今日、警察から連絡がありやはり相手はDVと言ってどこかに雲隠れしています。
どうすればあぶり出すことができるのでしょうか?
ちなみに相手は元バドミントン部でした。
オイラはワンダーフォーゲル部です。
676離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 20:32:28
バドミントンは性格を悪くするスポーツの代表です。
ワンダーフォーゲルは協調と助け合いを育てます。
雲隠れ=嫌がらせ
全く相手にしないことが大切でしょう。
妻の実家に電話することは フェミの思う壺です。
その電話をネタにして フェミは女性に恐怖を植えつけるのです。
こちらの動きは全て 恐怖を植えつける材料にされます。
ですから つらいでしょうが、絶対に動かないことです。
 子供のオニゴッコと同じです。無視していれば、相手にして欲しくなって、
むこうから連絡してきます。子供を餌にね。
経験ではその餌にくいついてはなりません。何年もの間、
貴重な時間と金が失われることでしょう。
おまえみたいな女は嫌いだ。 くらいのことは言ってやりましょう。
子に会わせようとしてくるでしょうが、仕事が忙しい と強気でいきます。
そのうち、女は 勝てないことを認めます。
677離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 20:46:55
尖閣、北方領土に続き大爆発を起こす外交問題は「子の連れ去り」だ!

 想定外の外交問題に内閣が振り回され続けている(尖閣、北方領土のこと)・・・・次に大爆発する可能性があるのが、国内ではほとんど関心を持たれていない、米国との間の「子どもの連れ去り」問題だ。
678離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 21:35:59
668だけど。調停いってきた。会わせない理由は子供が会いたいと言うまで会わせられないという嫁。
理由を聞いたら養育費も送ってこないで愛情がないという。養育費を拒否されたと言ったら
拒否されても愛情があるなら振り込め。子供手当は私に受給させろ、
何があっても会わせない。愛情あるから誕生日プレゼントも送って子供名義で送り返すし。
子供も2歳だから会いたいと言わないだろうな。俺のことも知らないし。
調停委員が奥さんの感情を和らげる必要があると言ったので私も普通に私たちみたいな夫婦の子供の最善の利益は何ですかと聞いたら
あなたが待ちなさい 自分の感情ばかりぶつけるのはよくないと激怒して言った。
そんなに悪いこと聞いたか?
679離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 22:27:16
>>678

俺も調停時に調停委員には本当に恵まれなかった。
しかし、朝廷委員の変更は出来ないみたいです。
なので、俺は家裁の総務課に書面で苦情を申し入れた。
1回目は受付のババアにグズグズ言われたので再度、時間外の夜間
受付で総務課宛に書面を提出。
だからって訳じゃないけど、その後は割りとスムーズに行った気がする。
役所ってのは、必ず申し入れ(引継ぎ日記みたいなもの)があるから
受け取った書面は必ず目が通される。
それと、ルール違反だが
「自分の備忘録として」
と、いう名目でICレコーダーに録音してました。って事も書面に記しました。
どうしても、調停委員は折れやすい方に畳み掛ける節があるようなので
「こいつ、面倒な奴だ」
と、思われる位がいいのではないでしょうか?

あくまでも個人的な感想ですけど。

しかし、俺の嫁と同じですね。
愛情があるなら金を出せって言うのは・・・。
680離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:11:23
折れやすいほうにたたみかけると言うのは聞いたけどね、本当にそうだよね。
子供の利益を聞いただけでご機嫌損ねる理由がわからん。よほど痛いところをついたのかな。
愛情あるなら金をだせて引き離しをするママの思考て全国共通なのかな。
誕生日プレゼントを送ったら送り返すのに意味わからん。
ICレコーダーて禁止て説明なかったら問題ないのでは?
今面接以外にも離婚の時期も頭が痛い。
来年度の国会で面接交渉の明文化 ハーグ条約の批准が確実でしょう?
だから明文化 批准後に離婚するべきか その前に離婚するべきか。
批准後 明文化前に離婚したらどうなるかもわからんし。
681離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:12:42
それと面接交渉を明文化に関するスレッドはないのかな?
682離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:13:40
>>679
> 愛情があるなら金を出せって言うのは・・・。

義父母がそうだった。
金品を買い与えることが愛情表現だと思い込んでるフシがあった。

何万もするキーボード(エレクトーン?)買い与えたり、
ゲーム機買ってきたり・・・。
そんな金あるなら、俺なら旅行にでも連れ出すわ。

子供のころ親に連れて行ってもらった旅の思い出って、
今でもはっきり憶えてるもんな。一生残ると思う。
連れて行ってやりたい。
683離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:26:30
>>680 >>679だけど、待合室に録音、録画は禁止します。とかみたいな
説明あるはずだけど?

俺は、もう調停委員のババアとは全く話がかみ合わなかったから
ほとんど毎回喧嘩っぽかったので、途中で開き直って
「今や警察や検察も可視化の時代だからね。今日は録音するね。」
って言っていましたよ。
おっさんの調停委員にダメだって言われて結局隠し撮りにしたけど。
684離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:40:03
こちらの裁判所は張り紙ないよ。説明もなかった。
馳浩議員が答弁した親子断絶防止法案 ハーグ条約批准が俺達みたいな親や子供をきっと助けてくれると思うよ。
ほとんど話題もスレッドもないけどみんな期待してないの?
次の調停まで1ヶ月ある。
685離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:51:32
今国会に提出される内容には、非常に興味を持っているよ
ただ調停調書や判決文より効果が有ると思うかい?
他の方は知らないが、私の調停調書には月に1回、協議の上面接交渉をする、と明記されているよ
だが、1回も会えていない
履行勧告や民事訴訟の準備もし、履行しろと連絡した
返って来た返事は、子供から
「会いたくない」だった
とても小学生が書いたとは思えない文章で、ところどころ直されている文字は元嫁の字で
法律では人の心は動かない 変わらない
裁判所も警察も人の心は変えられない
686離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 23:54:18
685さん 法案ができたら期待できることがある。
会わせないことが違法性を伴う監護になる。これは会えない親には有利だ。
親権者変更の判例がでるかもしれない。
それと再調停で具体的に決めないと間接強制かからないよ。
687離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 00:02:29
私の場合は面接交渉の事前協議申し込みの手紙を受取り拒否したからね
協議を拒否するな、という履行勧告を求める事はできるんだ
会わせない事=不法性にはならないと思う
子の福祉の優先 フェミニスト、監護親にとっては錦の御旗
これがなくなることは無いだろうし、DV等の問題もある
勝手に会いに行ってもストーカーではなくなる ことは期待して良いと思ってる
但したった1回のチャンスが出来るだけかもしれない
法の運用は、施行されてからどう運用するか
それと世論がどう動くか 楽しみではある
688離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 00:07:01
追伸だけど
決して子供に会うことを諦めてるわけじゃないよ
極めて冷静に、慎重に準備する
長生きすればたった1回でいい、会うチャンスがあるはず
そのチャンスのときに、みすぼらしい格好は出来ないし
子供に情けない思いはさせたくない
ぬか喜びで、その1回のチャンスを潰したくないんだ
689離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 07:44:20
>>681
面接交渉の明文化とかの話になると法律相談板の方がいいと思う。
俺が離婚する時はそこで離婚に関する相談スレがあったので
そこで相談してたりした。

ざっくり言うと公正証書に記載する事になると思うんだけど、
結局公正証書に記載してものらりくらり逃げられたりするけどね…。

ただ子供が大きくなって自分の意思で会いに来てくれた時、
どうして小さい時会ってくれなかったの?って聞かれたら、
ここまでして会おうとしたんだよ、でも元嫁が会わせなかった
と言える材料にはなると思ってる。
(それが子供のためになるかどうかは悩むけど・・・)

あと、本当に悪質な場合は民事裁判で罰金を払わせる事ができる。

なんにしても調停員なんて法を勉強したわけでもないただの
一般人だから、適当な事言う人もいるよね。
弁護士連れて行ったら一気に態度が変わったって話も聞くし。
690離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 12:18:15
2年以上も引き離しされていて昨日、親権者変更の調停の書類を家庭裁判所に送りました。
居所不明なので審判になると思いますが 血縁関係がありとても仲のよかった父子達を2年以上も引き離した事実や義父には子供達は知能遅れ呼ばわり義母には子供達は会いたがってないと、DVだと言われました事を告げ公示送達をしてもらい
もし、親権者変更した暁にはなんら理由をつけ一生母親にも義父、義母にも会わせないよ
こっちはどれだけ毎日苦しんだと思ってんだ
父子を引き離すような人間が親権者として相応しいのであれば俺はアメリカ国籍をとりハーグ条約を訴え子を取り返す。 簡単には行かないだろうが必ず同じ思いそれ以上の苦しみをあじあわせて地獄に落としてやる
自殺するとかメール来てたし(証拠あり)無理心中とかされたらたまらんし…
なぁ!おまえらパパが助けるからもう少し待ってろ
691離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 19:11:24
子:どうして会いにきてくれなかったの?
俺:会いに行くとママが意地悪して会わせないように警察呼ぶからだよ。
そのまま言います。できるだけ小さいうちにね。
692離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 20:22:49
子供に会いたいが、元嫁、その母親が邪魔くせえええww
氏ねばいいのにw
693離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 21:10:01
690 母子の幸せを願ってあげましょうよ。
なんて奇麗事言うやついるけど、(特に宗教)
 そんなこと思えるはずがない。
虐められてる小学生が 苛めっ子の幸せを祈って解決するはずがない、
苛めっ子に仕返しすることでしか満足できるはずがない。それが人間だと思う。
どう贔屓目に見ても、義父母・妻は 悪魔にしか見えない。
悪魔を呪っても天罰は当たらないと思う。
 俺も 親権変更するから 出て来い、と電話で告げました。

この前面会したときの元妻の顔は 般若のようだったわ。
日に日に醜くなってる。
694離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 21:28:02
>>693 般若ですか…恐ろしいですね
そんな人の近くでは子供も良い環境とは言えませんね。
私の元妻の今の顔はきっとチャイルドプレイのチャッキーみたいに恐ろしいと思います。
私もかつてはナイフのように尖っては触るものみな触ってた存在ですが今はたくさんの仲間に支えてもらい一日中スマイルで過ごす神に近い人間になれました。
子供達に会えたらなんの迷いもなく真実の愛情を与えられます。
お互いにがんばりましょう。
正義は必ず勝つ精神です。
695離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 21:41:36
694さんも苦しかったでしょうね。
子を突然失う辛さに比べたらその他の嫌なことなど お笑い事ですよね。
過去の言動にこだわって意地張ったり、面子にこだわったりすることが
ばかばかしくなり、自分も人にも兄弟・親に対しても 楽しく過ごせるような
方法をとるようになりました。自然に顧客も増え、昼飯・夕食をさそってくれる
友人までできました。
 子がパパと暮らしたい、と3年間も訴えてるので、
子のみかたになれるのは自分だけだし、2回目の親権変更調停します。



696離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 06:16:52
その般若顔にしたのは誰なんだろ〜ね〜wwwwwww
697離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 08:06:22
ほぼ間違いなく育てた親だな。
ほとんどの場合救いようの無い奴ってのは親も同類だ。
たまに反面教師でまともになるのもいるけどごく少数。
その手の奴らに関わってしまった事を反省して
次に生かすしかないなぁ。
698離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 08:19:21
そのとおり 親も般若顔だったわ。
常に怖い顔して家族をビクビクさせて自己顕示することでしか自信がもてないんだよ。
そのためには、常に不満不足を創造し、それを自ら増幅し、アドレナリンかなんかしらんが
出し続けるのさ。だから顔の筋肉が常に緊張しぱなっし。
だから般若顔筋肉が発達する。
 人を許し、認め、相手の欲するように協力して 相手の笑顔かお礼を喜びとする
性格であれば そんな顔にならなかっただろうに。
笑顔のいい営業マンが成功してるよね。

696は 夫の責任にしたいんだろうけれど、
そんな女はだれが相手でも難癖つけて怒るのさ。
家族でイジメをエスカレートさせてるから もう救いようがないな。
その最たるものが、子殺しだな。裁判官に言われるまでわからない。
699離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 13:36:42
般若にしたのはお前だよ
700:2010/11/10(水) 13:57:01
もう、いい加減気が付け

制度がゆるけりゃ
気も緩む。


般若の顔すれば
いいという訳じゃない。


701離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 14:02:24
>>699 そうやってなんでもかんでも人のせいにするな般若顔 お前の般若顔のことまで責任持てないんだよ般若顔
702離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 16:17:51
はいはい。W
703離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 19:15:00
>>701
しょうがないよ、クズの両親に育てられたらなかなかまともには育てない。
>>699の親が救いようのないクズだったこと自体は>>699に責任は無い。
というかある意味>>699も親にまともに育ててもらえなかった被害者なんだし。

更正できなかったことには責任はあるけど、俺らが責めても仕方ないし。
いい反面教師が来てくれたんだからせいぜい有効活用しよう。
704離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 19:40:23
おい、般若顔!!
今日は子供になに食わせたんだ?

705離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 21:00:51
結婚前、この娘を幸せにして笑顔で満たしてやりたい!
なんて思ったのが間違いでした。
デートドライブの別れ際、笑顔で降りないで、
悲しそうな顔してなかなか降りなかったわ。
俺も付かれきってるのに、また一回りするわけよ。
そして夜遅くなる。
帰ったら親に叱られる とまた暗い顔するわけよ。
一日の最後はいつも 暗く、疲労困憊だったわ。
 それはとうとう治らなかったわ。
笑顔で相手に安らぎを与えるなんていう躾けされてなかったわ。

そのことを言うと、
別れが悲しいという表現すれば俺が喜ぶと思ってた というわけ。
あいつにすればそれが正義なんだろうけどね。
706離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 23:33:29
はじめまして

とある出来事から何気なく×1板からここみっけた

ズルッとロムって....

似たような人
苦労してる人.....


いるんだなぁ....と


でもヤッパリ辛い........Orz
707離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 05:51:53
でもさ 明るく生きようね

今、辛いのは天界へ行く為の試練、修行だと思っていつも笑顔で過ごしてるから よくコクられてまいります。
子供の為に生きていきたいからと断るとますますよってきちゃいマス!!
どうしよう〜
708離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 06:21:32
子供の為に生きていく必要がなくなった辛さは

半端ねーよ...

生きてく心の支えがなくなったんだ

女で埋められるもんじゃねーし...........Orz


(ヽ´ω`)....ハァ〜

会いてぇ............
709離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 09:13:59
708 死んだわけじゃないんだからさ

そんなツラしてんじゃ子供も悲しむぜ

俺も寂しいけど俺も君も心の支えとなる子供に会えるように この広い空の下で祈るから
がんばれ
710離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 17:09:47
>>709
もしかして...

励ましてくれてるのか?
711離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 17:13:33
もし...そうなら

ありがとな....〇┓




しばらくは惰性で生きるわ
712離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 18:33:23
そう惰性でいいんだよ

ストレスで体強張って体調崩すぞ
713離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 20:31:55
>>711 そんな他人行儀にならなくても(^^)

状況は違うけれど同じくらいの辛さと悲しみを味わいこれから乗り越えていく
ある意味仲間だし

子を想う気持ちはさ 一緒だよ

絶対に会えるから

自分にも言い聞かせてるんだ
714離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 21:38:05
飛び込みでわりぃ

オマエラいい奴じゃん
子は親を見て育つって言うよな

オマエラに育てられたほうがいいじゃない般若より

ありがとうが言える人間

他人を無償で応援できる

オマエラ人間の鏡じゃん
715離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 21:53:06
ちょっと想像してみて、
インテリ少年って 不良少年にとったら 付き合いにくい存在だろうね。
インテリは自信があるから相手が不良であろうが なんとか立ち直らせたいと思ってしまう。

ここのにきてる男の元嫁は皆 不良 だったんだよ。
愛情不足で育った女は愛情が何かも知らない。
だから理不尽なことも平気でする。
 俺の5才の子が
 家族ゴッコしよう といっても
 パパと暮らしたいと言っても、
バカ元嫁の心には全く響いていません。
 地面に座る不良に ちゃんとしなさい といっても
ちゃんと の意味もわからないのと同じだと思う。
 だから調停が不発に終わることが多いのも、調停員にとってもお手上げということでしょう。
716離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 22:03:18
>>714
般若でも一応育ててくれるだけマシだと思う。(別に親権取れなかった方を責める意味じゃなくてね)
その事実を思うとどちらに育てられた方が良かったなんて考えられないよ。
なんだかまるで般若に育てられた子は般若みたいな書き方だけど、
般若みたいな親に育てられた子だっていろいろ考える。
あんなふうになるのはやめようってね。
717離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 22:57:33
>>715
> 愛情不足で育った女は愛情が何かも知らない。
> だから理不尽なことも平気でする。

何となくわかるわ。
親が離婚した娘と結婚して今このザマだが、
死別ならともかく、離婚して片親になった(普通でない)家庭で育った女は、
両親揃った(まともな)家庭と比べると、受けた愛情は半分どころじゃないんだろうな。

離婚は遺伝するっていうけど、我が娘たちが心配だ。
忍耐力不足ですぐ離婚しそうな気がしてならない。
イヤになったら別れればいいという短絡思考にならなけりゃいいが・・・。
718離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:06:29
そういう差別的な考え方が母子家庭の子を傷つけるということに気付いてよ
散々悩んでプロポーズされてから2年も躊躇してるよ
親が離婚したから自分も離婚するんじゃないかっていう怖さはいつまでも付きまとってるよ
頭の中で必死にそんなことないって言い聞かせたって消えないんだよ
719離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:13:50
スレ違いだ消えろ
だからボッシーの子はって言われんだよ
720離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:20:56
>>718
離婚はな 仕方の無いことかもしれない
離婚せずに済んだ家庭と同じように、とはいかないまでも
男親とも女親とも会えていれば、少なくとも二親に愛されて大きくなったと
家庭を作ることは悪いことばかりじゃない と少しは思えたかもな
離婚だけが悪いわけじゃないんだ
>>718が親父と会えていたのかどうか知らんがな
俺の子も、もう高校生、下の子ですら年が明けたら中学生か・・・
もう街ですれ違っても判らないかもな
会いてぇなぁ
721離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:26:56
>>720
親の離婚を責める気はありません
仕方なかったとわかっています
父親には会わせてもらえず終いです
幸せな家庭に憧れます
家庭を作ることが悪いことだとは思いません
でも母子家庭の子って離婚しちゃうんですよね
相手にも申し訳ないし自分は結婚しちゃいけないんだとわかっています
一人でもそれなりに生きていけそうな気もしますしね
722離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:33:26
>>718

>>717だが・・・
離婚が遺伝するっていうのはよく聞くし、俺の知ってる離婚した男たちは、
元嫁が5人中4人離婚親の娘だった。
全国の統計なんか知らんし、何のソースもない思い込みかもしれん。
思い込みかもしれんのに差別的発言になってしまい、申し訳ない。

しかし誰も結婚するときに、「イヤになったら離婚したらいい」なんて
軽い気持ちで結婚するわけがない。
でも俺の周囲は結果的にそうなってると思わざるを得ん。

>>718が躊躇するのは当然だ。止めとくことをおすすめする。
不憫なのは子供だ。一番わかっていると思う。
723離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:33:36
>>721
それで正解
離婚するなら結婚するな
以上終わり
724離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:39:38
>>722
言われずとも一生一人で生きていきますよ
これも運悪く両親の元に生まれてしまった自分の運命です
次に生まれてくる時は結婚する資格のある人間に生まれてきたいです
725離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:55:21
>724さん 父親に合わせなかった母親を恨まないのかい?
父親の元に行って、母親を同じ寂しい目に会わせてやんなよ。
この世の罰はこの世で受けさせないと 母親は地獄におちちゃうぞ。
726離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:57:35
>>723
721じゃないけど
あんたの物言い腹立つわ
そんなこと言うあんたこそ
結婚したんなら離婚してんじゃねーよ
この板にいる以上同じ穴のムジナだろうがks野郎
727離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:02:45
俺も>>725みたいに思ってたことがあったな
それも過ぎるとね 何でもいい ただただ会いたい
元気なのか 何してるのか いじめられて無いか
好きな人はいるのか どんな格好してるのか
これも過ぎると、忘れるのかな

>>724
今更ながらかもしれないけど、一度親父と会って見ちゃくれないか?
戸籍から住民票住所辿れるよ
もしかしたら何か変わるかもしれない
姿は変わって、最初は子供だと気がつかないかもしれない
私の希望なんだけどね
728離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:12:52
>>725
なぜ会えなかったのかわかりませんので恨みません
父が会いたくなかったのか、母が会わせたくなかったのか知りません
詳細を聞こうとも思いません
父の元へ行くのもいいかもしれないとは思いますが、今はまだ幸せな時もあるので止めておきます
彼と別れたら考えます
729離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:19:59
離婚した女は 子育て苦労を美談として子供に話しちゃうんだよ。
それを聴かされた子は、母親は立派だ! かっこいい!と思うんだ。
そして離婚は繰り返される。
殺したいくらい夫に憎まれてるのにねえ。

離婚してると 本心ではバカにされてるのに、同情されてると勘違いするだろ。
同情=悲劇のヒロイン となって快感になるんだと思う。

ほとんどの人が味わう家族の幸せ じゃだめなやつもいる。
自分は特別な存在でないとダメというやつ。
小説の読みすぎのやつ。
 まあ俺の元バカ妻だけど。
730離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:20:44
>>724
婚姻生活を継続している人たちの多くも相手に不満があったり、一緒にいたくないって思ったりする。
でも離婚に対して抵抗があるから離婚しない。
また周囲の相談相手に離婚した人がいなければ「離婚も選択肢の一つだよ」みたいなアドバイスは出てこない。
だから離婚という結論に至らない。(至り難い)

逆に離婚を間近で見て育った人は離婚に対する抵抗がないし、周囲の相談相手(一番身近な親)が「離婚しても良い」というアドバイスを出してしまう。
だから離婚しやすい。
片親(離別ね)で育った人の離婚率が高いんだとしたら、そういう理由だと思う。

でもね、それって結局は自分次第だと思うよ。
731離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:27:03
もっと単純に、
離婚親は一人ぼっちだから 子と孫を手に入れるために 娘に離婚を勧める。
というのもあるな。
俺の糞元義父母は 息子が他府県なので寂しいから 
娘に離婚を勧めたと思う。
732離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:27:31
>>727
もうこの世じゃ会えないんで
733離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:34:30
>>730
親とはそういう関係ではありませんので相談することはありませんが、
離婚するのは嫌なので止めておきます
734離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:39:05
父親の葬式には出たのか?
村八分って知ってる?
人間として最低限守らねばならないルール だと俺は解釈してる
大嫌いで付き合いたくなくても2分は付き合う
2分は「葬式」と「火事」
最低のルールも守れない最低の人間になりたくなければ
せめて墓参りには行くべきだ
俺が死んだら仏様の浄土真宗徒だからかもしれないけど
735離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:47:58
出てません
いつ亡くなったのかすら明確には知りません
お墓も知りませんし教えてもらえません
もう波風を立てたくありません
これ以上関わりたいと思いません
元より最低ですから仕方ないですね
そろそろ寝ますので失礼します
736離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 00:55:52
何がしたかったんだこの人は・・・
737離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 01:01:48
734だけど 俺なんか怒らせるようなこと言った
浄土真宗以外の宗派では、別れた親父の葬式に出たら祟られるのか?
738離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 05:36:02
やっぱ母子家庭では まともな躾け・社会通念教えられないんだよ。
739離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 07:39:00
自分が産まれてきたのは母親からと勘違いしてる輩がいるけど母親の中で育つだけであり全ての人間は父親から出てくるのである。

740離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 08:31:26
墓参りにも行ってないのか
冷たいな
741離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 14:32:09
ねぇねぇここにいる子供に会いたい父親って、自分が都合のいい時、寂しい時にだけ《会いたい》父親なんでしょ?
うちのパパ彼女できたら会いたいって言わなくなったもん。 彼女出来たら授業参観も来なくなったよ。
742離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 14:37:10
ここに居るパパは彼女も居ない寂しいやつばかりだよ
そんなことはどうでもいいから学校池
743離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 14:51:53
>>737
怒ってません
おそらくお墓のある場所は田舎町なので他人がお墓に参るとすぐに周辺の方、そしていずれ父方の親戚に気付かれそうです
現在お墓の場所も明確には教えてもらっていませんし、よそ者がこっそり場所を探りながら墓参りをするのは難しいと思います
父方の親戚もあまり関わりたくないような雰囲気ですので、今のところお墓参りの実現は難しいと考えています
ですから私は最低の人間ですが、それも仕方ありません
744離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 15:07:41
学校行きたくない。
745離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 15:12:38
>>741 お前子供じゃないだろ
性格最悪な般若顔だろ
元旦那に彼女ができて悔しいからウサ晴らしだろ
大体、女は男に頭でも力でも仕事でもかなわないと思うとDVを訴え子供を奪う卑怯な奴なんだよ
片親引き離しされてる男って絶対に子煩悩だぜ
だから馬鹿な女は引き裂いてウサ晴らししてんだよ
自分が子供を本当に愛していたら父親から子供を奪う事なんてできやしないよ
子供はいつかそれを知る時が来る
だからその前に俺は子供達を見つけ普通にただいま〜って帰って元妻も許してやるよ
それが子供に対しての本当の愛になるんじゃないかな
746離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 15:18:27
>>744 学校行きたくないのに授業参観は来てもらいたいのかな?
変わり者だね君は
頭悪い母親に育てられた結果だね
747離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 15:33:10
ママは悪くないよ。 いつもパパいないって言われるから、パパはいるし授業参観に来るもんって言ったのに来なくて嘘つきって言われちゃったから。
748離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 15:58:55
>>747 何年生なの?
749離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 16:19:04
五年生です。
パパはママとけんかしたから私もきらいになっちゃったのかな?
パパの彼女が言ってた
750離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 16:38:10
5年生か
薄気味悪い小学生だね
ちゃおの掲示板がお似合いだから消えうせな
751離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 18:46:10
パパも上の人みたいなのかな。
パパのことは忘れます。大人になったら 文句いいに行きます。
752離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 19:19:43
>>712
>>713
>>714
亀レスだけど...
暖かいレスサンクス

みんないろんなもの抱えて頑張ってるのはわかるんよ....

わかっちゃいるんだがねぇ....


元嫁を恨みたくはないが
憤りを隠せない....
753離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:00:17
>>751 そうなんだ 気をつけてね
754離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:04:03
はい。きをつけます。ママのためにもがんばります。
755離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:07:47
(笑)
756離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:07:53
性格の悪い父親だらけでワロスw
これじゃあ子供捨てるわな
757離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:14:29
今日もだれも待たない真っ暗な家に帰宅し続けて1512日目か
一日増えるたびに おまえ(般若妻)も将来同じ日数寂しい思いさせてやるからな。
仕返しほど精神的に健康的なものはない。
さて、子が何歳になったら俺にしがみつかせて一機にとりもどそうかなあ。
楽しみだわ。
言っておくが子は俺にこっそりうちあけた、ジジババも母親も嫌いだってさ。
なぜならいつもヒステリックに怒り 頭を叩くからだってさ。
758離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:46:05
>>756

糞女の血を引いてる子供、イラネw
結婚なんぞ。なかった事にして割り切りますw

次へGOw
759離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:51:19
子供に会えたら自転車買ってあげたいな〜
もう、うまく乗れるようになったかな〜
みんな早く会えればいいね〜

なぜ共同親権法制化が必要か?

日本では毎年約25万組の夫婦が離婚し、そのうち約16万組の夫婦には未成年の子どもがいます。
しかし日本では離婚後の両親の一方にしか親権を認めないため、こうした子どもたちの多くが一緒に暮らせない父親、あるいは母親と十分な関係を築くことが難しくなっています。

今回の日米会談でオバマがハーグ条約批准を管に強く言うよ

さっきオバマからTELあったからさ
760離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 23:06:45
>>758
あいにく婚約済みなんでww  

ガンガレwww
761離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 23:13:50
>>758 やめようぜ

きっと般若は試してんだろ

俺らと般若は違うとここで見せつけないと

俺の元妻は友達が少ない

俺はかなりたくさんいるよ

子供達はどちらを選ぶかはそのうちわかるよ
762離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 23:40:05
>>758 また同じこと繰り返すよ。
お前みたいのに限って年老いてから身寄りがなくて役所経由で子に連絡がいき迷惑かけんだよな……
763離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:40:41
>>761
うちも一緒だわぁ。
結婚式の二次会、俺の友人40人強、嫁の友人3人だった。
嫁から、私の友人の形見が狭かったとか文句言われたけど
そんなん知るかよ・・・。
あの頃からちょっとヤバイなぁと思ってたんだが、やっぱりだったよorz
764離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:41:35
形見→肩身です・・・酔ってると文章見直さないからダメだなw
765離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 01:21:53
俺の糞元嫁なんか
ボッシーとして就職して1年で 同僚が10人も辞めたらしい。
残ったのは自分ひとりだけだって自慢してたけど、
俺には辞めた人の気持ちが良くわかる。
客の前でも泣いて己が被害者であるように装うから、
客も同僚も恐れていたに違いない。
俺や子だけじゃなくて関わる者すべての人生を破壊してる。
離婚しなかったら、俺は今頃 心臓発作、心筋梗塞、脳溢血、
そんなことで死んでたと思う。
 子を救いたいが、子が生き延びる方法は、母親と全く同じになるしかないと思う。
766離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 07:03:42
仲間の作り方しらない元嫁が子供に何を教え学ばせるのだろう?

ただ、生活できればいいってものじゃなく苦しい生活でも辛い生活でもその中で生きる術を共に学び学ばせるのが親の役目なんだと思う
それがわからないんだよな女には…

生活できない=生保で助けてもらう

DV、DV冤罪=自分を悲劇の主人公にして酔いしれ頑張ってるよって子供に見せつける
しかし、子供は嫌な事からは逃げる術を学ぶ

まぁ人間の世界でも野生動物の世界でも男がリーダーでボスであることは何万年も前から決まっていることでそれを変えようとしている女共のせいで世界が変わっていって大不況や異変が起きている。
逃げるが変われば地球が変わる
地球が変われば人間は滅びる
767離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 07:06:04
↑↑訂正!


人間が変われば地球が変わる。
地球が変われば人間が滅びる。

神のお告げ
768離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 07:25:37
>766そうだよな
母子家庭って夜の大地震、大洪水、火災、強盗に対して
夫と助け合えないから大きな被害を受ける確率が高いと思う。
夫のほうが年上だと年金の恩恵に早くあずかれるのに。


769離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 10:18:00
年金なんかの為に一緒にいる奴なんかいるのか?w

しかも自然災害や強盗なんか、夫婦揃ってようがひとり親だろうが死ぬ時は死ぬし助かる時は助かる
770離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 11:40:13
>>769 友達いないお前は一人で寂しく生きていけ
771離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 13:49:33
お前もね
772離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 15:32:26
元嫁を恨むとかの気持ちは押し殺してる

結婚も離婚も親の勝手な都合で子供には関係ないこと....

でも離婚後のあまりに身勝手な立ち振る舞いには

嫌悪と言うより憎悪さえ感じざる得ない時がある

今回がまさにそう....

チビが自分の気持ちを殺して元嫁に気をつかってるのを想像するだけで

苦しくなる....
773離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 15:42:42
もね? もねって何? お前もな!!←正解かな
774離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 23:03:58
>>729がいいこと言った
775離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 23:26:29




もう...

子供と会うのあきらめようかな....


身勝手で離婚した親をもってしまった子供にとって

最善の関係とはどんな関係なんだろう...?
776離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 23:42:18
綺麗ごとを言う
子供にとっては両親と同居して、穏やかで楽しい生活を取り戻すこと
元嫁にとっては、元旦那はただの振込みマシーンで口どころか姿も見せるな
元旦那にとっては、定期的に子供の成長を見守れる関係を保ちたい
3者の意見の隔たりは大きく、和解不可能
元旦那は振り込みマシーン 子供の意見は洗脳によって変えていく
777離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 01:17:19
上レスにあったけど、彼女が出来たら子どもへの執着心が無くなるってほんとなんかな
もしそうなら俺も作るかな

でもそれって何の為なんだろう
もしかして本末転倒か?
778離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 01:32:47
定期的に子供の成長を見守れる関係っていうか、
子供と一緒に暮らしたいよ。
元嫁はこの世からいなくなって欲しい。
779離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 09:19:16
>>774 実際1人で子供育てるのは大変だよ。 仕事も子供が小さいうちは具合悪ければ呼ばれて何日も休まなきゃいけないし、ひとり親の手当だってあなた達が思ってるような額は貰えないし。
780離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 09:30:44
たいへんだと思われてる 子の気持ちがわからないから 
779みたいな女は 頭おかしいと言ってるんだよ。
たいへんだと思わない父親に返してやりなよ。
将来、子育て苦労を美談として聞かされる子がかわいそうだよ。
781離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 10:38:54
大変だってわかってるから親権放棄したんだろうにw
きれい事ぬかすな。 実際結婚してる間は帰ってくれば疲れた疲れた言って育児に協力なんてしなかったくせに。
782離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 10:41:39
781はいったい誰に言っているんだろうか

それとも日本語の理解が不自由なんだろうか
783離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 10:44:30
そもそも 育児に協力しろ! っていう女に愛情なんてなかったんだよ。
自分の宝物っていう気持ちがなかったんだよ。
あるのは 嫉妬だけ。
そんな目で夫を見てるから、夫だって嫌になる。
 働いてくれてありがとう、子育ては任せてね。心配しないで働いてね。
という気持ちがあれば夫は気分よかったと思うよ。
 体育会系は 嫉妬の塊だから こんなの多いなあ。
784離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 11:17:53
こっちだって働いてるんだよ 都合のいいこと言うな。
785離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 18:17:33
親権を放棄したとか何言ってるんだこいつ。
今の日本の法律では男が親権取れないようになってるだけ。
そんな最低限な知識も無く離婚するからこんなとこにきて
馬鹿丸出しでレスするようになるんだよ。
786離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 18:41:03
いや なってないよ
787離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 21:10:52
俺は調停〜調査官調査までやった。
結果は現状維持で相手が親権者にふさわしいとなった。

で、その後の調停で調査官に今までの経験上として

「今まで子供と父親の関係が良かった方が相手は会わせないようになる節がある。」

って。
子供がパパってなるのが怖いし、父親に対し最大の嫌がらせになるから。
との事だった。
788離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 21:46:16
やっぱりなあ、互いに会いたがる父子を引き剥がすことほど、
自己顕示欲が満足されることはないだろうなあ。
じゃあ 新しい彼女を捜してることを 般若に悟らせれば
子を押し付けてきて嫌がらせするようになるわけだ。

これは 面会調停より効果的だな。
さっそくやってみるわ。ありがとう。
789離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 21:53:31
いっそ、新しい彼女が妊娠したんだ、男の子らしい。
やっとあととりが出来た、だからもう娘に会わないよ。
って言ってやれば、プライドはズタズタ もう 般若全開で
娘を押し付けてくるかも。俺の家の庭に娘を置き去りにして
帰ってくれたら万々歳。だけどな
790離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 21:54:31
そうゆう性格が子供に悪影響だから会わせないのではw
791離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:12:07
>>790 片親引き離しによりそういう性格になってしまったとも言えるよ
ことの発端は引き離しした片親のせいだろ

まぁ子供の居所がわかったら俺は連れ去るけどな
そして2〜3年行方くらませて幸せに暮らし母親がやった同じ事をしてやる
被害者は子供達だよな
その原因はだれが作ったか?
俺の場合は般若顔の元妻だな
とりあえずAgain
792離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:12:15
789だけど、調停で毎月会ってるんだけど、
子が俺と暮らしたいといくら泣いても、般若の心には伝わらず、
相変わらず月1なんだよ。突然の電話でも、仕事休んで尻尾振って子と会うから
イジメ甲斐があるんじゃないかと。・・・・
793離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:14:07
784 とか790みたいな 話の展開がとっぴな女だから、離婚されたんだろうなあ。
おっとに大切にされなかったというべきだな。 
794離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:17:56
791は 目から鱗のいいこといった。
子を連れて日本中を逃げ回っても、警察は父子が一緒だから本気で探さないだろうな。
内心、よくやった! と思ってくれるだろうよ。
万が一つかまっても、子は俺にしがみつくだろうから、
牢屋にぶち込まれることもない。
父子を引裂く虐待から子を守ったということだからな。
 子と会えない辛さを思い知らせたいな。
795離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 00:09:02
あなた達みたいに子供を愛してくれてる人なら離婚しなかった。何であなた達の奥さんは離婚したの?
796離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 00:29:39
離婚の原因は男だと決め付けるバカがいるけれど、
失敗作の女のほうが多いと思うよ。
 就職しても直ぐ会社を辞める若者がいるけど、続く人もいるということは
辞めるやつに問題があるんだよ。それといっしょ。
 夫が悪いから家を出るんじゃなくて、バカな女だったから家を出たってことのほうが多い。
797離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 07:21:47
ヤッパリそういうもんなのかな....


子供の一番かわいい...

いや..
子供らしい時期に会えないのは..辛い...よ
798離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 07:25:11
>子供と会えない辛さを思い知らせたい....か


わかるな....


元嫁の計画的な行動なんだろうか....


こうして憎悪が育っていくんだろうな
799離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 07:42:39
>>795 離婚の問題と引き離しの問題はまた少し違う気がするよ

引き離しは片親が子供達をたくさん愛してるからこその嫌がらせなのか復讐なのかもしくはこのままではイケないという正義感から引き離したのか…
しかし、その正義感が子に対して片親引き離しという虐待をしていると気づかないでいつまでも正義感に浸っている
ただ、子はやがて大人になるにつれて良し悪しを考えたときに片方の偽の正義感のおかげで今まで薄っぺらいバリアでいつもびくびくしながら過ごしていた事に怒りを覚え引き離した方に恨みを抱く事になる。
両親のバリア(愛のパワー)は子供達にとってとてつもなく心を強くする大事なものです。
それをたった一人の偽の正義感をもった自分勝手な片親に都合のいいように振り回された子供達はずっと後悔します。
そして、振り回した片親も死ぬまで後悔して寂しく老後を過ごすことになると思います。
それは子供達を洗脳すればするほど寂しく過ごすことになります。
薄っぺらい愛を与えた結果ですね

母親からはは優しさを学び
父親からは強さを学び
子供達は日々成長していくのに…
みなさんに言いたい
気づかない片親をあなたの愛で一刻も早く気づかせてあげましょう。

愛とは許すことです。
それが産まれてきたた使命だと思って

引き離され辛く苦しい日々を過ごして今なお子供達を愛している私たちは強い心
の持ち主です。

800離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 07:58:45
>>799 なんか自信が出てきたぞ。
強い心の持ち主か
まぁ800ゲットだ
801離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 08:07:55
各国からの要請です。

カナダ ハーパー首相は国際結婚が破綻(はたん)した夫婦間の子どもの一方的な連れ去りを禁じた「ハーグ条約」について日本の早期批准を求め、菅首相は検討を進める方針を示した。

国内法を変える必要がありますので希望がもてますね
802離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 10:06:28
>>791
自分の性格の変化を人のせいにするって…いい大人がやめようよ
親のせいで人生が不幸になったって騒いでる子供と同レベル
子供だって親がいがみ合ったままで双方の間を行き来するなんて御免だろうよ
いろいろ恨めしいところはあるだろうけど、子供はお前らの気持ちを満たす道具じゃない
それをしてしまうと、報復のために面会を拒否する母親と同じだよ
幸せに暮らし母親がやった同じ事をしてやるってさ、子供の幸せがなにかをまず考えようよ
803離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 10:42:02
>>802 それはそのままそっくり最初に引き離しした片親に告げろ
同じ思いをしてみたらどれだけ非人道的な行為をしたかわかるだろ
そしてまた人間の心を取り戻しまさに一石二鳥だよ
804離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 10:56:02
>>803
いやいやだからさ…
相手がしたから自分もやり返す時点で同じレベルだよ
しかもそのために子供を道具にするって本末転倒だよ
同じ思いをしたら人間の心を取り戻すってさ…
じゃあなんでお前は同じ思いをしてるのに誰かに非人道的な行為に及ぶことまで考えちゃうんだよ
完全に人間の心を見失う方向にいってしまってるだろ
憎しみに憎しみで返したら同じレベルだし、その先にあるのも憎しみだと思うよ
そんなことしたって子供は遠ざかるだけさ
805離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 12:26:56
>>804 お前は子供と引き離されたの?
引き離された側の気持ちがわからないのに偉そうに能書き垂れんなよ
お前が言ってることは引き離した側にまるで非が無いような言い方だけど最初に爆弾落とされて黙ってるこの腰抜け国家日本と同じ考えのヘタレなんだよ
ヘタレはヘタレなりにおとなしく部屋の角で震えてろ
俺の子供だから俺が育てるってなにが悪いんだ?
なんかあったらお前責任取れんの?
子供は道具じゃないから育てるって言ってんだよ?
お前はなんもわからない蚊帳の外の人間なんだから口だすな カス
お前が片親引き離しの当事者ならお前の子供は不幸だな
精神的虐待をうけてんだからな
806離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 12:53:03
804 あんたが言うレベルってなんなの?
なんか上から目線でキモいんだけど

どんだけのレベルなのあんたはww
807離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:00:14
>>805
引き離した側に非がないとは誰も言ってないよ。
ただ、引き離されたから仕返しに引き離してやるって行為のどこに子供を思う気持ちがあるのかと。
子供の立場から言ってるんだよ。
会わせてくれなかった母親の行為に憤りを感じるのは当然、
だけどそれに対して同じことしてるなら、子供から親を見た時「どっちもどっちなんだな」って思うよ。
子供を気持ちの上で右往左往させるほうが精神的に辛いんじゃないかな。
どっちも大事な親だって思わせてあげるのが一番幸せだと思うけどな。
808離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:22:33
>>805

>まぁ子供の居所がわかったら俺は連れ去るけどな
>そして2〜3年行方くらませて幸せに暮らし母親がやった同じ事をしてやる
父親に会わせないことが精神的虐待なら>>791の↑も精神的虐待だよ
809離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:24:57
>>807
止めとけ あんたも引き離された当事者なら振り返ってみなよ
概ねあんたには同意できるけど、引き離され当時同意できたか?と言えば
無理だったと思う
今は同意できるが、諦めたヘタレと言われればそうかもしれない
賢くなった 強くなったといえばそうかもしれない
どういう結果であれ、やれることは全部やるという>>805の気持ちはわからないでもない
その行動から導き出されるであろう結果、俺には既に出た結果だが・・・・
俺のケースと一緒になるとは言い切れないが、結構辛いぞ
死ぬなよ 生きていればまたチャンスは多分ある
810離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:30:08
>>809
同意できるできないの話じゃないんだよ。
同意できないのは当たり前。
でも>>791みたいなやり方は親のエゴでしかないって言ってるんだ。
子供から見たら、離婚後父親に会わせてくれない母親も、
その後自分を連れ去って母親に会わせてくれない父親も、
どっちも自分勝手な親にしか見えないよ。
811離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:37:31
連れ去り=誘拐だよパパ
812離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:43:40
そうだよ
親の勝手で離婚したんだ そこにどんな理由や経緯があろうとも
その点については間違いない
あわせない母親も、連れ去りを画策する父親もやはり親のエゴ
子供にとってのことは、離婚せず、してしまっのなたら復縁して
家族揃った穏やかで楽しい家族の再構築
でも全部無理だから離婚に至ったわけだ どうしようもない どうする気も無い
俺らは子供から見れば、自分勝手な親であることからは逃れられない
その中で次善を探すしかない
>>810は子供の奪回を夢見てる 俺も見てた
俺の場合は子供から手紙が来た
封筒の中には絶望しかなかった 死にたくなるほど絶望した
洗脳されてるということはわかっているし、そうした元嫁の不幸を死を心から望んだ
もうね、こっから先は時間しか解決しないよ
>>810以外の奴は、ちょっとだけ>>810より時間が経過しただけ
やれることをやれるだけ、全部やればいい
その反動もあるよ それは覚悟しといたほうがいい、が、やらないで納得するか
やって絶望するか それは人それぞれ
813離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:51:29
くだらない。
子供は物じゃないよ。夫婦のくだらないいがみ合いに付き合わせんな。
一番いいのは両親揃って育ててあげることだろ?
俺も嫁もお前達みたいだったけど、お互いに何が大切かよく話し合い反省して復縁したぞ。
814離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 13:54:55
そうだな
それが一番いい方法
でもその話し合いすら出来なかった奴もいるってことを覚えといてくれ
815離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 14:09:35
>>812
>>>810は子供の奪回を夢見てる 俺も見てた

あの…子供の立場から書いてるって書いたはずなんだがなぜこうなるの…
むしろ無理やり奪回するのは反対だって意見なんだが
次善が子供を連れ去って母親に会わせないことなわけ?
816離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 14:30:09
当時はちょっと夢見てた 奪回とまでは行かなくても
日常的に自由に合える環境、連絡の取り合える状態を夢見てた
勿論母親に会わせないなんて考えなかったが
もうねどうしようもなくなると、強攻策が頭に浮かぶのは、判らないでもないってこと
子供の為に、のはずが 自分の為に にいつの間にか変わってることに気がついたのは
ずっと後の話 馬鹿だよね
じゃずっと負け続ければよかった とは思ってない 自分なりに出来ることはやりたかったしね
結局子供とは会えないんだろうと思う
昨日まで自分の家族だった人間と電話はおろか手紙も駄目
元嫁の代理人弁護士は電話をかけても「話し合いません 切りますよ」以外のことは喋らない
おまけに立てるといった調停も催促1ヶ月続けてやっと立てる始末
どうにも感情の矛先をどうにかしたいって時が有ったんでね
>>810も近いものがあるのかな と
今の最善の案は、
友達と楽しく遊んで生きててほしい、俺が死んだときには相続で揉めないで欲しい
それだけだ
817離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 14:45:00
>>816
立場がややこしくてすまない。

兄が小学生の時に取りあいの種になったらしいんだ。
父親側の実家で話し合う時に目の前で喧嘩を始めて腕を引っ張りあうような真似までしたんだとさ。
その後も兄だけが父母の実家を何度か行ったり来たりで、学校でもいじめられてた。
兄がいい年になった頃に彼女と結婚しないのか聞いてみたけど、
結婚は生涯しないと決めてるらしい。
その頃(今もだが)の兄は年相応に出世もしてたし相手も結婚したいと言ってたのに。
親には無関心で地元には帰りたがらない、恨むことすらしていないんじゃないかと思う。
昔から他人と深く関わろうとしない性格だからよくわからんが、
何かしらその頃の影響があると思う。
まあ離婚した当時に小学生だったから引っ張り合いがなくても目の前で喧嘩してるところは散々見ただろうしな。
夢も希望もなくて当然っちゃ当然だが。
普段は明るくてふざけたことばっか言ってるが、
兄を見てると「一人ぼっちってのはこういうことなんだな」ってのを体現してるような気がする。
本気で奪回とか言ってるならバカ以外のなにものでもないと思うぞ。
818離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:08:44
其々事情があるんだよ
私の場合は上のような話だったんで、離婚は諦めが付いた
諦めきれないのは、こどもにお父さんに捨てられた、諦められた。と思われること
諦めてない、お前らのことが大好きだ 今すぐにでも会いたい一緒に暮らしたい と伝えたかった
その方法がスマートではなかったかもしれないし
何もしないほうが良かったのかもしれない
ただ何もしなかったとしても、このケース、会う事はかなわなかったとおもう
お父さんは会うためにジタバタした、と言うことは伝わったようだ、手紙が着たからね

なに書いてんだろう
それぞれ事情があって、精神状態も通常じゃない
>>810も無理からぬ ってのは理解できる奴が居るってことだ 推奨はしないけどね
819離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:15:10
精神状態がどうであれ親に連れ去られた子供は「仕方ないよね〜」とは思わんぞ
820離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:16:46
>>813
復縁して子供と一緒に暮らしてるお前が上から目線で説教か?
それが出来ないからこんなスレでグダグダ書いてんだが…自慢かな?
821離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:19:23
出来ないことを自慢されても…
822離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:29:23
まぁ最初に連れ去りをしたほうが罪と罰をうけるのは当然でそれを許すとなるのが愛と言うわけだ
だから俺は愛を選ぶ
823離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:33:01
>>819
心配しなくても失敗するよ

>>822
最初に連れ去ったほうが、全てを得て
その愛とやらを選んだ奴が実質の罰を受けてしまう日本の法運用はおかしいと思うぞ
824離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:36:36
>>823
連れ去った方が全てを得るとは限らん
子供だって親の姿を見てる
それに連れ去った方だって愛がないわけじゃなかろうさ
825離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 15:41:26
そう信じたいな
済んだことだが、可能ならば子供の見る親の姿は俺でありたかった
もう別に元嫁に罰を求めないしな
826離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 16:21:43
>>821
自慢したいのですねw

見下すのはさぞ気持ちのよいモノでしょうねw
827離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 16:23:33
>>826
一応言っておくが813=821じゃないぞw
828離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 16:31:44
まぁなんと言おうと俺は子供の居所がわかったら連れていくよ
そして大切に命懸けで育てる
一緒に野菜や魚を取り自給自足の生活なんかしながら
楽しいだろうな〜
釣れない日は飯抜きとかw
829離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 16:48:28

手当等を貰って自分の子供が育ってるなんて国民様に忍びないです。
830離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 17:10:35
813だか別に自慢なんかしてないぞ。
子供を連れ去る連れ去らないの前に、出来ることがあるんじゃないかと思っただけだ。
俺も少し前までは同じ状況だったんだから気持ちはわかるが。
831離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 19:07:29
相手が境界例だったんで話にならなかったです。
法律も歪みまくってるし、できる事はやったつもりだけど
月イチの面会が精一杯だった。
元嫁一家全員皆殺しにするか真剣に悩んだ。
殺人者の子供にするのは可愛そうだから自重しましたが…。
832離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 19:29:38
腹を痛めたわけじゃないのに
憎き元嫁の子供とそんなに会いたい?
833離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 19:46:03
産まれてから生き別れるまで約16年間、下の子は12年間
ずっと一緒に生活してきた
「仕事行って来る。帰りは遅くなるよ」
が今生の別れの言葉 悔いが残らないと思うか?
834離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 20:34:23
>>832 会いたいよ
だって今は憎いけど愛していた元妻が痛みを堪えて産んでくれた二人の大切な宝物だよ
元妻が子供たちを大切に思うから俺も同じ気持ちになれるんだよ
ただ、この憎い気持ちも顔をみて声を聞いたら愛に変わるんだろうな
産んでくれたことには一生感謝していくよ
835離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:12:04
私の知り合いに、計画的離婚っぽい人がいて、
子供がいた方が福祉面で充実しているし、旦那実家からの援助も望めるし
もちろん養育費も奪い取れる。って言ってた。
旦那と実家の財産目当てで子供産んだ知り合いいるよ。

旦那は初め自営業だったけど、その後サラリーマンに転職したとたん
給与が下がって計画離婚考えたんだって。
元々愛情無かったから、お金の無いのは耐えられないとか言ってた。

こんな事も知らずに、元夫はせっせと養育費を払って
面会を楽しみにしているかと思うと、同性として嫌悪感抱くとともに
このスレ見て男が哀れになった。
836離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:26:17
会えなくて悶々としてる人が多い中、こんなレスするのはちょっとだけど・・・。
昨日子供たちと3ヶ月ぶりに会って、遊園地行ってきた。

今まで会っても子供らの生活環境のことは一切尋ねなかったが、
昨日は子供の方からやたらと母親に対する不満をぶちまけてた。
反抗期になったからだと思うが・・・。

でも会ってる最中に俺の言うことは素直に聞くし、
悪いと思ったであろうことはきちんと謝るし、下の子の面倒をよく見るし、
同年代の子と比べるとホント良い子だと思う。親バカだが・・・。

滅多に会わないからそうなのであって、
一緒に暮らしてると俺も疎まれるんだろうなぁ。
837離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:35:00
たまに会うからいい父親でいられるし、たまに会うから遊園地に連れて行ったり
子供にとっては贅沢させてくれる人だったりするんだよ
838離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:40:52
>>835
哀れんでくれんでもいいし、会わせてくれる(予定?)だけその女は良い女だ

>>836
いつか俺も、面接報告書く予定だ 気にスンナ
高校生と中学生だから遊園地は無いな と妄想するから大丈夫
839離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:42:32
>>838
会わせればジジババからお金はいるからね
840離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:44:58
会わせない方がお互いの為だと思うのは間違い?

子供にとっちゃ養育費と引き換えの面会メンドクサイ(でも、ドっか連れてってくれるし贅沢出来るからOK!)
841離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 07:33:43
子供と会うことに一切制限なしで離婚した

イベントでは仕事忙しいだろうけど
喜ぶから来てくれと連絡くれた

遊びに連れ出すのも自由だった...

元嫁に彼氏が出来るとシカトされた挙げ句会わないで欲しいと言われた

ある日入学式だから来てくれと連絡があった

俺の出る幕ないだろと言うと彼氏と別れたと...

また子供と会えるようになった

そしてまた
彼氏が出来たと....

多感な年頃だから今は会わないで欲しいと.....

2年間我慢した

しびれ切らして誕生日に連絡した

子供が会いたくないと言ってると......


あんだけパパっ子だったのに......

どうやら洗脳が完了してしまったようだ....


元嫁...憎んでいいよな
842離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 11:46:25
会えないほど想いは募る
親も子も同じように
843離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 13:35:31
想いが募るほど引き離した親を憎む
理由は何にせよ我慢できないことはない
844離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 13:48:43
憎むって程の感情はないよ
最初からいなかったも同然の年ならなぜ会わせてもらえないのかとすら思わない
いないのが当たり前の存在
845離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 14:03:27
子供は今ある生活に順応するよね
だから父が居ない生活が当たり前になってくる

でも、たまに会うとその順応性が乱されたりもする
たまに会う父が恋しくなったり…
せっかく慣れた頃に、面会

会った時は次に会う時が楽しみだけど
今の生活に順応していくうちに忘れていく…そして、面会
このループなんだよね
846離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 15:16:03
子供一人育てらんねぇ父親なんかいらないだろ
甘いこと言ってないでサッサと子供さらってきて育てろ馬鹿男ども
それができないなら子供に会いたいなんて女々しいこと言ってんな
早く寝ろ
847離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 15:17:28
>>844 お前の子供に聞かせてやりたいな
848離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 15:45:57
>>847
844は子供側の意見じゃないのか?
849離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 15:54:39
>>846
さらったら犯罪だろw
850離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 16:11:41
このスレは犯罪を推奨するスレですよ
さらうのはこのスレでは肯定されています
851離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:00:22
>>849 離婚して親権が無ければ犯罪
離婚してなければ?
852離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:10:25
そんなことはどちらでもいいんです
みなさん人をさらいたいみたいですよ
853離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:27:45
>>851
確か少し前に旦那と旦那の母親が結託して、別居中の子供を嫁の目を盗んでさらった事件があったよ。
タイーホされてたw
子供に会いたいならきちんと手続き踏んだほうが無難。
854離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:35:38
いいえ、そんな事件に惑わされてはだめ
昨日も人攫いをもくろんでいる方がいました
みなさんその方を応援されてましたよ
855離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:44:00
逮捕されてるけど起訴はされて無いみたいよ
手続きを踏むべき出ることは言うまでも無いが
親権者(離婚前は双方)の承諾無く、連れ去ることも不法行為
法整備を待つしかないが、フェミニストや離婚産業の方々は
自分の利益以外に目が行かないから
勿論連れ去る側 連れ去られる側双方共に目を配る気は無い
見据えるのは自身の利益のみ
856離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 18:54:40
連れ去ったとしても自分の大切な子供だからな〜
別に傷つける訳でもないし
片親は子供を物のように扱い会わせてくれないし子供の権利なんて守られてないよね
自分の子供連れていくのは犯罪か?
親権がないから?
親権より血縁でしょ?
俺が子供だとしてお父さんに行こうって言われたらついていくよ
冒険みたいで楽しそうじゃん
857離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 19:12:09
虐待の禁止(19条)、体罰・非人道的もしくは品位を傷つける取り扱いを受けない権利(37条)、成長発達する権利(6条)、親に養育される権利(5条、18条)、子どもの参加・意見表明権(12条)、遊び・休息する権利(31条)、プライバシーの保護(16条)等があげられている。

片親引き離しは虐待では?

片親引き離しは非人道的では?

親に養育される権利は?
858離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 19:33:11
高名な全国紙で一発なら誤射かもしれない、でとおる国だよ
1回目なら大丈夫 ということがまかり通ってる
両親権に関する議員立法のヤフーアンケートの片親権支持者の意見見てみなよ
何も判ろうとしないし、明日も今日と同じ日が宜しい方ばかり
最初に子供を連れ去ることは許されても、2回目の元に戻すことは反対する
犯罪性なら現状復帰させようとする2回目のほうが正しいともいえないか?
でも逮捕 そして不起訴
何の罰ゲームなんだろうね
859離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 19:50:09
本当に子を思う親なら連れ去ることなどしない
子に暴力などあるのなら別だが
母親に対する暴力(DV)なんてのは我慢しろ
こっちは会社で上司からのパワハラを我慢してんじゃ
860離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 19:58:27
親権が親と言うことではない
親は親です。
親権=権利というのであって
子を片親に会わせないようにする親権者は親権者に値しないと思う。
861離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 19:59:10
そんなことないみたいですよ
連れ去りOKって書いてありました
862離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 20:20:41
>>861 どこに書いてあるんだ??
ハーグ条約批准するってのにw
通報しとくわ
863離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 20:27:08
>>861 死ねば

「他方の親の同意なき子の連れ去りは不適切」法務大臣政務官の政府答弁

10月29日,2010年(平成22年)の衆議院法務委員会で黒岩宇洋政務官から政府答弁がでました。

○黒岩宇洋政務官 「子どもの連れ去りについては、(実際に法律に明記するかは別にして、)一方の親が他方の親の同意を得ずに子を連れ去ることは適切でないとの認識をしています。このような場合はやはり夫婦間で子について話し合いがなされるべきと考えております。」
864離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 20:53:06
この前、とある用事で市役所に行ったのですが、役者の人間いわく「妻とは離婚できても、子供とは離婚できない。子供はあくまであなたの子供です」って言われ役者の人間も人情味があるんだなって思った…
865離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 20:55:25
そだよ、親権なんてしょせん紙切れに過ぎない。父親に娘をあわせたがらない馬鹿嫁に親権もクソもない。娘は俺を愛してくれてるし、俺だって娘を愛しているんだもの
866離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:05:20
神奈川県藤沢市遠藤在住0466−87−0222の廣田昇と廣田京子は誘拐同然の卑劣な手段で我が娘を奪った犯罪者です。こんな犯罪者を野放しにしているのは法治国家にあるまじき事。みんなで断罪しましょう!正義の怒りにて内部告発します
867離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:08:45
神奈川県藤沢市遠藤滝ノ沢小学校2年生、東桃花ちゃんを救って欲しい。人権は剥奪され、行動の自由もなく、虐待されている可能性が高い。これはガセではなく本当の事です。だからあえて告発します!
868離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:23:15
>>864 役所の人間は役者だからな〜w
なんって、いい話に横槍いれてごめりんこ



>>866 >>867

警察に言いましょう。

行動はそれからです。

無茶は禁物です。

気持ちはわかりますがクールに冷静に対処しましょう。

なんなら手伝いますよ
正義であるなら
869離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:24:26
>>853
なんでタイーホされるのか、理屈が分からん。
870離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:28:28
>>864 役所の人間は役者だからな〜w
なんって、いい話に横槍いれてごめりんこ



>>866 >>867

警察に言いましょう。

行動はそれからです。

無茶は禁物です。

気持ちはわかりますがクールに冷静に対処しましょう。

なんなら手伝いますよ
正義であるなら
871離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:28:30
>>862
昨日書いてる人がいましたよ
連れ去りはいけないって言ったら叩かれちゃったんです
だから私の意見ではありませんよ
872離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:32:44
上記の馬鹿嫁はヒステリックな性格で私に逆DVしていました。私は病気になり、働けなくなって、苦しんでいるのに散々言葉と物理的暴力を振るいました。身の危険を感じ、妻に離婚を切り出した翌日、馬鹿嫁の両親、廣田昇と廣田京子が娘と遊んでいた時、娘を連れ去ったのです
873離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:35:24
>>871 昨日のどこに書いてあるんだよ
そうやって人のせいにするなよ
通報しとくわ
874離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:35:36
こんな理不尽が果たして許されるものでしょうか?私は障害者なのです。病気の父親である私を、「甲斐性無し」呼ばわりし、挙げ句の果てに娘を泣かせて平然としているのです
875離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:37:17
わたしと娘(東桃花)あずまももかは抱き合って泣きました…今でも娘の苦しみがわたしに伝わってくるのです
876離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:51:51
>>873
>>805>>809>>812>>818>>828
連れ去り推奨してるのはこちらの方々ですよ
私はこの方々に諭されたんです
877離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:53:29
どうやってももかちゃんを助ける??
878離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 21:59:11
>>876 全然連れ去るのオッケーじゃないじゃん

879離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:04:41
>>809は俺だが、推奨なんか全然してない
>>876は日本語の読解力が足りないな
文章を読み解く力を付ける為に、毎日新聞読んで、数学は小学生からやり直してみ
数学は良いぞぉ 論理的な思考が出来るようになる
1+1=2の証明が出来るようになってから又おいで
880離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:05:48
警察は民事不介入でしょう。ももかを救うには、このスレをみている人権派弁護士の良心に救いを求めるしかありません。もしくは人権団体がちからを貸してくれるなら…明らかにももかは人格を無視され、人間としての尊厳を奪われているのですから…
881離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:30:34
整理すると

子供を連れ去るという>>791
それに異を唱えた>>802
そして更に自分の子を自分で育てることの何が悪いと食ってかかる>>805
それは子供が辛いと諭す>>807
>>807に止めろと言い、やれることは全部やるという>>805の気持ちはわからないでもないという>>809

>>809=連れ去り推奨?
882離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:35:47
そして、日本で5本の指に入る暇人>>881
883離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:43:01
>>882
お褒めにあずかり光栄です
884離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:50:35
>>809だけど、最終予想は>>823
フェルマー予想の証明より簡単にたどり着いた
885離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:54:30
ようするに最終的には失敗するけど連れ去りは推奨なんですね
886離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:57:31
1+1=2の証明は出来るようになったか?
ググって答え見つけたか?
空間定義忘れるなよ
887離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 22:58:23
まぁ来年には法律が変わる事を期待しましょうよ
法務大臣政務官が良くないことと言っておられるのだからなにか変わるでしょ
お子さんに会えないで苦しんでいるとは思いますがラストはハッピーエンドで笑顔になりますよ
もう少しがんばりましょう。
私も法律が変わるよう毎日、民主党、自民党 あちこちに訴えかけていますから
今日は法務省に電話しました。
みんなの幸せの為に子供達のためにやれる事をやるだけです。
888離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 23:00:42
法律変わったら連れ去ってもよくなるの?
889離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 23:09:23
>>887 俺も先日、馳議員に励ましと応援のメールした。
890離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 23:43:23
面接交渉の明文化 ハーグ条約の批准 これだけで子供に会えるかわからない。
ただ言えることは引き取った親が理由なしに会わせないのは違法な監護になるということ。
これで親権者変更の判決もでるかもしれない。
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 00:35:46
神奈川県藤沢市遠藤滝ノ沢小学校2年生、東桃花ちゃんは拉致監禁され、人権を無視され、虐待されている可能性があります。誰か心ある人権団体、人権派のみなさん、巨悪を無視する事なく、彼女を助けてあげてください
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 00:41:17
このスレをみている皆さん。どうか調べてみてください。私の書き込みが真実である事が必ずわかります。わたしがわざわざ嘘の書き込みをする理由などないからです。
895離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 00:52:42
法務大臣にも上記の事実を知っていただきたい。民主党、自民党、各種政党のみなさんも、独自調査で真相を暴いてください。
896離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 07:38:23
>>895 あなたのお子さんじゃないのですか?
虐待の疑いがあるならば一刻も早く警察に相談してください。
897離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 08:12:27
>>891>>895

仮に本当の話しでも俺たちになにをしろと?
まず、議員が個人間紛争の調査などする訳がないし、まして2ちゃんねる
を見て調査などあり得ない。
自分で警察なり弁護などに相談した方がいい。
898離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 09:00:05
警察や民生委員、子供の人権相談員のような方々に相談しても、必ず「演技」で騙すでしょう。弁護士に相談する経済的余裕など私にはありません。
899離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 09:07:53
少なくとも東桃花ちゃんは父親と会いたいと泣いている…しかし、彼女の周囲にいる者たちは「恐ろしく狡猾」です。子供に虐待などないかのような「仲良し家族」を演技して問題をもみ消すでしょう。私は障害者3級の人間なのですから…
900離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 09:36:31
>>898>>899 釣りっぽいので最後のレスになりますが、演技で騙すでしょうって
仮定の話しばかりでは先に進みませんし、貴方が障害者であってもこのような特定
される書き込みが許される訳ではありません。
そもそも、本当に緊急を要するのであれば、書き込みしてる余裕などないと思うのですが?
901離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 09:54:36
なら、もういいです。そう思われるなら、ほっといてくださって結構です。しょせん正義は踏みにじられる運命なのでしょう…
902離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 10:01:10
正義があればなんでもできる
903離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 10:06:35
問題は世の中に絶対の正義など無く、
いったい何を持って、どの立場での正義かと言うこと
904離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 10:13:42
半年ぶりに面会してきた。 子供が喜ぶからと元嫁から色々と催促された玩具やゲームを送り続けてきた。
俺「玩具やゲームは大切にしてるかい?」
子供「うん、○○オジサンから沢山貰ったんだよー」
子供から出てきた言葉は俺の名前じゃなかった。
元嫁はすぐに何か言ってきたけど耳に入らなかった。
子供の頭を今まで以上に沢山撫でてきた。
「コイツが喜んでをくれたならよしとするか」と思いながら帰った。
家につき次に送ろうと思い買っておいたプレゼントを見た時に子供の笑顔と元嫁の顔が思い浮かんできて吐いた。
今日会社行く前にプレゼントを送ってきた。
自分でもわかる。本当に馬鹿みたいだ。
もしこれで虐待とかしてたら殺しちゃうかもね。
905離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 10:20:20
おもちゃを送ったのは、子供に喜んで欲しいからだろ?
誰からのものか、嘘を付けれていても良いじゃない
あんたから送ったものであることは間違いないんだから
あんたの買ったおもちゃで、あんたの子供が喜んで遊んでることには間違いない

会えないし、おもちゃ送っても受取り拒否される俺から見れば天国
906離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 16:03:14
_人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


907離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 21:31:59
>>905

そうだよな。 すまない。
ありがとうございます。
908離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:08:52
>>907
そうかなー?
別に見返りを期待するわけじゃないけど、
父親からの愛情を受け止めてほしいと思うよ。俺なら。

金品を与えることが愛情表現のすべてではないだろうけど、
俺らの立場じゃそれが精一杯なんだから・・・。

自分のことを忘れないでいてくれてると、子供には認めてもらいたい。
909離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:17:29
オレは、2年前に相手の不貞が原因で協議で離婚した。
その時は、不貞相手と一緒になるのとの事と、俺も自分で育てたかったので
子供は俺が引き取った。
が、2ヶ月後に妻と妻の両親がいきなり子供を奪っていきやがった!
多分、不貞相手と上手くいかなかったのだろうと思う。
その後、引渡し請求や調停、訴訟までやったが全て現状維持などの理由で敗訴。
今は全く会わせてもらえてないし、なぜか周りには俺が借金を作ってDVもあり
別れたとなって、母親友達の間ではすっかり俺が悪者になってる。
910離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:17:40
みんな大変なんだな
早く自由に子供に会える日が来るといいな
もうすぐクリスマスだけど今年もまたサンタクロースにはなれないな
正月も一人で迎える
けど、ずっと心の中で子供を想い自分を励まし今日を乗り越えて行く。
いつか会える子供の為に
やっぱり大切だよな
自分と愛した女との間に産まれたかわいい子供だもんな…

こんなんじゃやっぱりいやだよ…わがままでも勝手でもね今すぐに会いたいよ。
今日もまた夢をみるのかな
911離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:22:11
その愛した女と離婚したわけだよ

現実を受け止めてない限り、前には進めないよキミは
912離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:28:28
俺は最初は嫌いあって離婚したわけじゃない
けどもう一度子供たちの為にやり直し死ぬまで幸せにしてあげようって思ってるよ
産まれ変わっても手をつなぎ生きて行きたい。
愛を教えてって言うのが口癖だったから これから教えて行くんだ
913離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:30:31
不幸な現状を早期に改善するためにも『単独親権制度廃止と早期のハーグ加盟・共同親権法制化を実現しよう!』をスローガンにデモ行進を行います。

今回は、10年前にイギリスのファーザーズが行ったサンタクロースのコスチュームを着て『』デモ行進を企画しています。
サンタクロースは目標は30人〜50人程度ですが、普段着での参加も可能です。
お知り合いやご家族も、ぜひ、お誘いください。

今回のデモは、多くのマスコミも取材が予想されます。
世界中に、『日本の拉致と非人道的な行為』を訴えようではありませんか。

914離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:33:27
日時:12月5日(日)13時集合
集合場所:代々木公園内野外音楽堂
     http://www.diskgarage.com/hall/map/01184.html
     JR/ 東京メトロ千代田線 原宿駅/明治神宮前駅徒歩5〜8分 NHKホール裏手広場
     JR線/ 京王井の頭/ 東急東横線・新玉川線/ 東京メトロ銀座線・半蔵門線 渋谷駅徒歩10分 NHKホール裏手広場
*参加費用500円(野外音楽堂使用料となります)
13時15分:開会
13時20分〜14時30分:当事者スピーチ『単独親権制度がもたらす負の連鎖』3名〜5名

14時30分〜15時30分:デモ行進(野外音楽堂→渋谷駅前→野外音楽堂)
915離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:34:15
あらら(笑)
916離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:41:54
スゲーぜ
デモか〜
参加しようかな
一人でも早く子供に会えるように

ただ待ってるだけじゃなにも変わらないもんな

法務省も動いてるみたいだし
もうすぐだな
917離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 22:56:53
>>910

俺、909だけど俺は愛した妻だなんて思えない。心が狭いって言われても。
浮気は済んだことだし、やってしまった事はどうしようもないが子供まで
巻き込むなって話しだ。
好きな人ができたからいらない。
別れたからやっぱ欲しい、かつ、会わせませんではやりきれませんわ。
918離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 23:00:24
たまに子供に会えてる人に訊きます。
面会のとき、元嫁も憑いてくるの?
それとも子供と自分だけ?
919離婚さんいらっしゃい:2010/11/17(水) 23:06:46
あのさぁ…元嫁がセットで付いてくる奴なってまずいないだろ
920離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 06:11:05
子供に会いたい父親たちのスレで会えてる人がどうこううっとうしいよ
人の気持ちを考えてくれ
921離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 08:01:12
>>918
うちはついてくるよ。
まだ4歳だから一人では来れないし。
早く大きくなって二人だけで会えるようになりたいよ。。。
922離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 08:12:10

一週間後に4年半ぶりに近くから見れる…。

今6才…

大きくなったんだろな
923離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 09:21:34
>>920
会えなくて会えるようになったプロセスとかは参考になるかも知れんが

会えてたのに
いきなり会えなくなった俺にとっても嫉妬感しかないな....

気持ちが荒んでる証拠だな……Orz

>>921
俺の場合は迎えに行ってた.....

帰り際に泣かれるのは辛かったなぁ....(遠い目

>>922
しっかり目に焼き付けてくるとよいよ....


余談だがチビの運動会に呼ばれて胸弾ませて見にいったら男が居た事があった....

声かけずやさぐれて帰ってきたが

ひでー事するなと思った

マジで殺意が湧いたっけ
924離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 09:38:51
嫉妬したっていいじゃない
素直に羨ましい、羨ましすぎて憎いと言っていい
それくらい渇望してるんだ!と声を大にして言っていいスレじゃないか
925離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 11:15:37
なら、『子供に久しぶりに会えて嬉しかったスレ』でも立てろや
迷惑極まりないんじゃボケ共
926離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 11:45:08
「なら、」がどこからつながったのか理解できる人教えて
927離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 11:59:56
>>926 てめぇで考えろカス
928離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 13:23:29
>>927 そんな性格だから会わせてもらえないんじゃ?
929離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 13:43:14
わたしもデモに参加してみようかな…
930離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 15:10:48
冬休みに小学生の子と旅行に行こうと思っていますが、小学校の冬休みって
いつからいつまでなんでしょうか?
931離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 15:18:18
最近は学校のホームページに乗ってたりしない?
932離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 15:43:38
少し前までは載っていたんだけど、防犯の関係ですかね
933離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 15:54:50
不幸な現状を早期に改善するためにも『単独親権制度廃止と早期のハーグ加盟・共同親権法制化を実現しよう!』をスローガンにデモ行進を行います。

今回は、10年前にイギリスのファーザーズが行ったサンタクロースのコスチュームを着て『』デモ行進を企画しています。
サンタクロースは目標は30人〜50人程度ですが、普段着での参加も可能です。
お知り合いやご家族も、ぜひ、お誘いください。

今回のデモは、多くのマスコミも取材が予想されます。
世界中に、『日本の拉致と非人道的な行為』を訴えようではありませんか。

934離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 15:57:00
日時:12月5日(日)13時集合

集合場所:代々木公園内野外音楽堂
     http://www.diskgarage.com/hall/map/01184.html
     JR/ 東京メトロ千代田線 原宿駅/明治神宮前駅徒歩5〜8分 NHKホール裏手広場
     JR線/ 京王井の頭/ 東急東横線・新玉川線/ 東京メトロ銀座線・半蔵門線 渋谷駅徒歩10分 NHKホール裏手広場

*参加費用500円(野外音楽堂使用料となります)

13時15分:開会 

13時20分〜14時30分:当事者スピーチ『単独親権制度がもたらす負の連鎖』3名〜5名

14時30分〜15時30分:デモ行進(野外音楽堂→渋谷駅前→野外音楽堂)

935離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 16:08:53
女性も多数参加いたします。

なにもしないのであればなにも変わりません。
前に進むためには行動あるのみです。

子供たちは待っています。
なにもしないと後悔します。
必ず、必ず前進します。
一日もはやく子供たちを笑顔にしてあげましょう。
子供たちは被害者なのです。
936離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 18:03:54
デモについてですが、当事者発言できますか?もし可能ならそこでわたしも発言したい
937離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 19:02:34
大丈夫ですよ
938離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 21:36:31
>>925
立ててもオマエは一生書き込みできないだろう。
939離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 22:45:07
というかここは半年に一回しか会えないけどもっと会いたい、
とかいう人も普通に書き込んでたと思うんだけどいつから
全く会えない人だけになったんだろ。
そんなルール聞いた事なかった。
940離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 22:57:44
子供に会いのは当然だけど
元嫁と子供にも新しい生活と人生があるからな
941離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 23:48:49
親子の交流断絶の防止に関する法律 これは本当に成立するのかな?
まったく報道がない
942離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 06:52:23
>>938 そうだね、会えてまでわざわざ書き込まないからね
そんなに暇でもない
これからギニアに仕事で行くし
ギニアのボケってところだよw
お前にお似合いな地名だろボケwwwww
943離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 07:09:20
>>925 気にするな

喧喧囂囂だ
944離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 09:47:49
えらい攻撃的な人がきてるな。

それはともかく久々に子供に会えそう。
まだ小さいから忘れられてないか心配だわ。
945離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 10:50:50
>>944 よかったね
大丈夫だよ
血縁がある子供なんだからきっとなにか感じとってくれるよ
946離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 14:50:05
子供捨てたくせに会いたいとか都合良すぎ。
947離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 15:08:17
>>946 誰が捨てたの?
捨ててないから会いたいんじゃないの?

引き離しだから会いたいんじゃないの?
948離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 15:10:07
養育費払ってない人は愛情なんてないって判断でいいんだよね
949離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 15:13:59
それは違うぞ!病気で働けない人や養育費が払いたくても払えない人もいる。親の子どもへの愛はそれでも無限なのだ!
950離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 15:17:01
でも働いてて収入があるのに養育費払ってない奴は愛情があるとは…
実際そういう親もいなくはない
951離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 16:22:41
お金で買えないものそれは、真実の愛だよ
952離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 16:35:43
ばっかじゃねーの。 キレイごとはいいから。必要なのは金だよ!か〜ね!
953離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 17:20:28
↑死すべし
954離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 17:41:41
>>953 が良いこと言った。(^0^)/
955離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 17:49:08
死すべしって・・・
実際母子家庭でお金があれば・・・って切実に思ってる子供はいても全く不思議じゃない。
お金がないからおもちゃや服を我慢してる子はいるだろうし、進路を諦める子もいる。
養育費払ってないとしたらキレイ事と言われても仕方ないと思う。
そこにどんな事情があろうと、そういう関係にしかなれなかった自分達のせいだ。
それを罵るってどういう神経してんだ?
956離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 18:03:12
子どもはお金やおもちゃよりも、本当に欲しがっているのは、父親の愛です。私の娘はハッキリ言いました「パパと一緒にいるだけで幸せ」と…そんな娘の孤独感は想像を絶するほどツライものだと思います
957離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 18:05:32
孤独感を癒すため、娘は渇いた者が水を求めるがごとく「瞬時の快」で心偽りながら必死で耐えているのです
958離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 18:07:44
お金やオモチャで子どもはしあわせにはなれません。娘の心の痛み苦しみがわたしにはリアルに伝わるのです。
959離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 18:51:25
しらねーよ。それなら離婚するなよ
960離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 19:07:16
↑死すべし
961離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 19:11:25
>>960 が素晴らしいことを言った。

今年の流行語大賞だね

962離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 19:59:21
これいいねw
今度から馬鹿がきたら「死すべし」のみレスするようにしよw
963離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 20:15:34
冗談でも最低だねお前ら
964離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 20:25:33
だから離婚したんだよ
965離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 22:19:36
>>964
だから離婚、に直結する理由を教えて?
966離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 22:21:52
いくら掲示板でも簡単に死ねとか言う人間は最低だと言ってるんですよ。
967離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 22:25:45
キミにはそれが離婚に直結する理由なの?
968離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 22:48:21
誰か直結するって書いてる?
どこ?
969離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:00:00
>>958
最近の子は、DSとか携帯とか持ってないだけでいじめに合うらしい
幸せがお金とは言わないけど、子に与える必要なお金もあるんじゃないか?

>>959
軽率だな
970離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:01:43
>>968
もういいよ
971離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:01:58
死ぬべき人間なんかいくらでもいますよ
他人を思いやる心がない人間は死ぬべきです。人間は自分一人では生きて行けません。 そこには家族がいたり兄弟がいたり愛する妻、子がいたり様々です。
それなのに一人で自分勝手に他人への迷惑も顧みず好きなように生きている馬鹿な人間は死んでもいいと思います。
子に会いたいと言うものに対してお前は子に会えないなどと他人の気持ちを考えない言動やだから離婚するなど離婚した理由はそんな一言で済まされてしまう理由ではありません。
そんな他人を愛せない人間が自分を愛せるはずはありません。自分の自己満足の為に生きていると思うのはやめましょう。他人でも助け合うことで人間は成長し
愛を知る事ができるのですから
972離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:06:01
971 神か…w
973離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:09:56
>>971
キリスト教?
974離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:12:14
>>966
あなたにとって誘拐同然に子供を連れ去られ、
不条理に子供に会えなくなることは「簡単」な事なのかもしれない。
もしくは、その事で煽られる事は「簡単」なのかもしれない。

でも私達は違うんですよ。
心の底から殺したいほど憎い目に会った事の無い人には
理解できないでしょうけれども。
975離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:15:28
>>971
死すべしは人の気持ちを考えない言動じゃないの?
俺は暴言なんぞ吐いてないが、傍から見てるとどっちもどっちだと思ったから最低だと書いたんだ
そして>>964の言う通りそんな思いやりのない人間だから離婚したんじゃないかと思う
976離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:21:19
既婚者で、思いやりが足りない家庭も沢山あると思うが?
977離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:26:53
どうでも良い話なんだが…元嫁の保険立て替えて失効するとかのダイレクトメールは
基本無視でいいんだよな?もう別れて8年も経つのにいいかげんうざいと思ってきた。
978離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:33:55
>>974
理解して貰いたいのなら、もっと簡潔に書こうよ
979離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:41:19
>>975
そりゃあ何も無い状態からいきなり死ねとか言ってたら
離婚もされるだろうけど、言われても仕方の無い人や
言ってしまう事が理解できる状況の人もいるし、
ここはそういう人が多いと思うんだが。

子供を誘拐同然に連れ去って会わせない人に
思いやりなんて持てる人は少数だと思うよ。


>>978
>>974の文章が簡潔に思えないのか・・・
980離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 23:52:13
誘拐されたならこんなとこに書き込む余裕ないんじゃないか?

誘拐=事件なんだよ?
それが出来ない理由でもあるわけか?
981離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 00:20:57
誘拐じゃなくて誘拐同然って書いてあるでしょ・・・
>>964ぐらいからかなり国語力がヤバイ人いるけど、同じ人?
もしかして日本人じゃないんだろうか。
982離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 00:24:23
子供が成長してるのに肝心の父親が停滞してちゃな
983離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 08:05:09
デモについて思ったのですが、抗議の決起集会後みなで、極悪子ども拉致家族の家の前でメガホンで叫ぶというのはどうです?国家議事堂の前で「出てこい!ごらぁ!法務大臣!」って闘争デモをやるとか?
984離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 08:27:39
>>971
俺の元妻のことを言ってるのか?
よく知ってるな。
985離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 08:34:51
ド外道馬鹿嫁・暴力妻の首筋に冷徹なスポークが突き刺さればよいのに…ブラックエンジェルズ「地獄へ堕ちろ〜」
986離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 21:45:13
公明党 共同親権制度導入でPTを設置
出典:公明新聞 平成22年11月19日
(公明新聞は、公明党機関紙局が発行する日刊機関紙)

公明党政務調査会(石井啓一会長=衆院議員)は18日、衆院第1議員会館で部会長会議を開き、「共同親権制度導入検討プロジェクトチーム」(PT)の設置を決めた。
 離婚後、親と別居した子どもの交流が絶たれる事例が増えている現状を受け、離婚後の親子の面接交渉権確立を含めた共同親権制度の導入に対する環境整備について、本格的に検討を進めていく方針だ。
987離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 21:47:15
 同PTのメンバーは次の通り。

顧問 松あきら
座長 大口善徳
事務局長 高木美智代
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大口議員(参議院議員・東海ブロック比例代表)の政策秘書は、国会勉強会にも数度参加されてます。9月の議員会館陳情では、ハーグ条約批准問題も詳しく話されていました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(他党の状況)
自民党法務部会でも、11月18日にハーグ条約がとりあげられました。
外務省、法務省を呼んでヒアリングが行われています。

※共同親権も時間の問題ですね
988離婚さんいらっしゃい
お気を確かに