旦那がアスペルガーで離婚した人 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
◆参照サイト
◇アスペルガー特徴
http://www.hpmix.com/home/miichii/C5_1.htm
(※アスペルガー症候群とともに〜こんちゃんのページ〜より)
◇アスペルガーの館
http://www.a-yakata.net/

●前スレ
旦那がアスペルガーで離婚した人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1214199117/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
2離婚さんいらっしゃい:2009/09/28(月) 07:34:16
>>1
甲シチュー
3離婚さんいらっしゃい:2009/10/04(日) 01:34:32
>>1 乙!
4離婚さんいらっしゃい:2009/10/04(日) 04:24:09
コミュニケーション上の主な特徴
非自閉症の人(NT:neurotypical, 典型的な精神の人)は、他者の仕草や雰囲気から多くの情報を集め、
相手の感情や認知の状態を読み取れる。しかし自閉症の人はこの能力が欠けており、心を読むことが
難しい(心の理論)。そのような、仕草や状況、雰囲気から気持ちを読み取れない人は、他人が微笑む
ことを見ることはできても、それが意味していることが分からない。また最悪の場合、表情やボディラン
ゲージなど、その他あらゆる人間間のコミュニケーションにおけるニュアンスを理解することができない。
多くの場合、彼等は行間を読むことが苦手あるいは不可能である。つまり、人が口に出して言葉で言わ
なければ、意図していることが何なのかを理解できない。しかし、これはスペクトラム状(連続体)の特徴
である。表情や他人の意図を読み取ることに不自由がないアスペルガーの人もいる。彼らはしばしば
アイコンタクトが困難である。ほとんどアイコンタクトをせず、それをドギマギするものだと感じる場合が
多い。一方、他人にとって不快に感じるくらいに、じっとその人の目を見つめてしまうようなタイプもいる。
相手からのメッセージ(アイコンタクトなど)が何を示すのか、彼等なりに必死に理解しようと努力するの
だが、この障害のために相手の心の解読が困難で、挫折してしまうパターンが多い。例えば、初対面の
人に挨拶をする際に、社会的に受け入れられている方法で自己紹介をするのではなく、自分の関心の
ある分野に関して一人で長々と話し続けるような行動をとる場合がある。

5離婚さんいらっしゃい:2009/10/04(日) 04:25:17
コミュニケーション上の特徴が障害とは限らない
症候群という表現は、アスペルガーの人は障害者(異常)で、その他の者は定型発達者(正常)というように感じる。
しかし、特徴の見かたを変えると、客観的で、事実を正確に理解して表現することに長けているともいえる。以下に
挙げられている「言葉を額面どおりに受け取る」や「些細なことにこだわる」という特徴も「厳正に規則を守る」と言い
換えることもできる。例えば、パソコンのように順序だったものや規則的なものに興味を持てば、才能を開花させる
ことも可能である。また「行間を読むことが苦手」というのは、行間を読まないコミュニケーション方法ということである。
それは「行間を読むコミュニケーション(アスペルガー以外の多数派)」に対しての「少数派の方法」という関係である。

つまり、少数派であるために、多数派の人と自由にコミュニケーションが取れない、或いはコミュニケーション方法の
違いを理解されないという問題が、社会生活での障壁となりやすい。

主な問題点
アスペルガーの人は、多くのアスペルガー以外の人と同様に、またはそれ以上に強く感情の反応をするが、何に対して
反応するかは常に違う。 彼等が苦手なものは、「他人の情緒を理解すること」であり、自分の感情の状態をボディラン
ゲージや表情のニュアンス等で他人に伝えることである。多くのアスペルガーの人は、彼等の周りの世界から、期せず
して乖離した感覚を持っていると報告されている。

例えば教師が、アスペルガーの子供に(宿題を忘れたことを問いただす意味で)「犬があなたの宿題を食べたの?」と
尋ねたら、その子はその表現が理解できなければ押し黙り、教師に自分は犬を飼っておらず、普通犬は紙を食べない
ことを説明する必要があるのかどうか考えようとする。つまり教師が、表情や声のトーンから暗に意味している事を理解
できない。 先生は、その子が傲慢で悪意に満ち、反抗的であると考え、フラストレーションを感じながら歩き去っていく
かもしれない。その子はその場で何かがおかしいとフラストレーションを感じながら、そこへ黙って立ち尽くすことだろう。

アスペルガーの子供は、言葉で言われたことは額面どおり真に受けることが多い。親や教師が励ますつもりで「テストの
点数などさほど大事ではない」などとあまりきれい事ばかり聞かせたり、反対に現実的なことばかり教えたりすると、真に
受けてしまい、持つべき水準からかけ離れた観念を持ってしまう危険がある。彼らは、“大人の発言には掛け値がある”
という疑いを持ちにくく、持ったとしても、はたして掛け値がどのくらいなのかを慮ることが困難であるため、発言者の願望を
載せて物事を大げさに表現すると狙った効果は効き過ぎることになる。この傾向を助長する要因の一つに、通常であれば
日常生活で周囲の人の会話などから小耳に挟んで得ているはずの雑多な情報を、アスペルガーの人は(アスペルガー
特有の“興味の集中”のため)“聞こえてはいる”ものの適切に処理することができないことが考えられる。

6離婚さんいらっしゃい:2009/10/04(日) 04:27:04
アスペルガー症候群への社会的偏見
2001年5月にソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント (米国)が「アスペルガー 死の団欒」と名づけて発売する予定だった
外国映画(原題は「Absence of the Good」、1999年のアメリカのテレビ映画)が、抗議を受けて発売中止となった。原題には
アスペルガーという単語は使われておらず(直訳しても「良心の不在」程度にしかならない)、登場人物にもアスペルガー症
候群らしい人物は存在しないと考えられる。

また、2008年頃から相次いで医師によるアスペルガー症候群の解説書が刊行されていることについて、医師たちの執筆動
機の一つには、あたかもアスペルガー症候群の人物が犯罪を起こしやすいかの様な誤解への対処がある。この背景には、
一部の少年事件の加害者がアスペルガー症候群だと報道されたことが挙げられる。しかし、アスペルガー症候群の人物が
犯罪を起こしやすいというデータは確認されておらず、鑑別所や少年院の中の該当者は2%程度とされている。また、犯罪を
起こしたケースについても、対人コミュニケーションスキルの不足から、当人が世の中の仕組みをよく理解できていないことに
よって軽微な犯罪が引き起こされてしまったケースがほとんどである。

アスペルガー症候群と犯罪
アスペルガー症候群の人は認知の歪みを抱えており、自分の感情をコントロールするのが困難なため、「キレ」やすく、反社
会的な行動をとることがあると考える人々もいるが、統計的に立証されていない。アスペルガー症候群が事件を誘発したのか、
もしそうだとしても主たる要因がアスペルガー症候群自体なのかその他の障害なのかについてなど、誘因の特定はきわめて
困難である。現在の診断基準においては、アスペルガー症候群とADHD、チックなどとは重複診断をしないこととなっており、
判断はきわめて難しい。
7離婚さんいらっしゃい:2009/10/07(水) 08:19:24
変な奴なんだから

偏見持たれて普通

学校で浮くのも普通

社会で浮くのも自業自得

周りは悪くない

現実に適応出来ないクズからって周囲に賛同求めるな


車椅子ってだけで障害年金貰って悠々自適の奴より
無職で生活切り詰めて必死に仕事探してる五体満足な人の方が
今の時代は不幸だったりするんだよ


可哀想なイメージ付ける為のマスコミの洗脳ウザイ

差別やめろ
8離婚さんいらっしゃい:2009/10/07(水) 21:54:09
車椅子の生活は健常者にはわかないけれど
多分不自由な生活だと思う。
車椅子で悠々自適な生活をされていると
思うのであれば
福祉が充実してるのかもしれない。
それはよい税金の使われ方
車椅子で明るく元気に暮らしてけるのは
素晴らしいです。





9離婚さんいらっしゃい:2009/10/10(土) 12:28:23
>>8
日本語でおk?
10離婚さんいらっしゃい:2009/10/12(月) 02:08:53
旦那が発達障害かも!?な奥様2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235738445/
11離婚さんいらっしゃい:2010/01/03(日) 01:55:15
http://kokoro.squares.net/psyqa1681.html

【1681】相手の立場に立って考えることが全くできない夫

Q: 私は40代の主婦です。主人(40代)のことで相談します。 結婚して16年です。
子供が一人います。主人は大人しく喜怒哀楽を表情にだしません。
自分の意思や考えを言葉にして相手に伝えることをしません。争い事は嫌いな様子です。
その場の空気も読めない事も 多いのです。
自分の思想で前後をシュミレーションし判断を下すことも見られません。
一つの事で頭一杯になると、他は見えなくなります。
「相手の立場に立って考えて」とか、「常識で考えて」とか私から出る言葉は、この二つ。
初めは、性格歪んでるか?育った環境か?と思っていましたが、最近、子供が思春期に入り争いを避けられず、
話し合いをする機会が増えてきたのですが、
子供は 自分の感情や常識が理解してもらえず、
「父親だけは何を考えているのか判らない」と言葉のコミュニケーション取れず苦しんでいます。 

子供の前でも 言葉に詰まり、言葉に出来ず、泣くばかりです。
私の前では、幼児の様に膝にしがみ付き、しゃくり上げ「他人の感情や常識を理解できない」と泣きます。
時にあまり突き詰めて話してしまうとパニックになります。この様な事を繰り返しています。
主人の両親に聞いたのですが、小さい時から大人しく、兄弟がいたせいか、
自分の意思など言った事など無かったようですし、口数も少なかったようです。
又 親離れが早く 後追いなどされた覚えも無いようです。
「あの子だけは、何を考えているのか判らない ・ 言っても無理なのよ」との返事です。
社会的にはあたりさわり無く、問題はありません。が 自分で何か感じ 隠している様子にも見えてしまいます。
これは、何だかの病なのでしょうか? 


林: ご主人様は、発達障害(たとえば、アスペルガー障害)の疑いがあります。
精神科Q&Aにある発達障害のケースをお読みいただければ、たくさんの点に思い当たるかと思います。
これまで全く支援を受けることなく成長・生活されてきて、
40代の今になって仮に発達障害の診断を受けてどうするのか、というお考えになるかもしれませんが、
ご本人にしてみれば、これまで人知れず悩んできた問題が、
今まで診断されていなかった障害が原因であったことがわかるだけでも、安堵する気持ちになられることは多いものです。
そして、対人関係等の問題の本質を認識することによって、
自らの言動をよりよい形に修正し、結果として対人関係が改善されることも十分に期待できます。
まずは精神科で診断を受けることをお勧めします。
12離婚さんいらっしゃい:2010/01/03(日) 02:05:46
素人に相談したら「離婚しろ」内容の相談だなw
13離婚さんいらっしゃい:2010/04/30(金) 14:10:02
この嫁は夫の立場になって考える事をしてるのかな?
実はこの嫁がアスペというオチだな
14離婚さんいらっしゃい:2010/05/01(土) 12:11:05
朝から妄想×ジジィがシコッてるなぁ
15離婚さんいらっしゃい:2010/07/08(木) 15:52:04
ギフテッドの人間には異常なほどの熱情、並外れた集中力、
他人とは一風変わった振る舞いが見られる。これは多動性障害、
双極性障害、自閉症スペクトラムやその他の心理的障害の兆候に似ている。
16離婚さんいらっしゃい
私がアスペで旦那を捨てました。
今は、アスペの子供と二人でぼちぼち暮らしています。
ここに、あの定型で頭悪なのに知ったかで何の取り柄もない馬鹿亭主がいたら、
私達アスペ親子は、ストレスフルでダウンしていただろうな。
やっぱり、別れて正解だったわ。