後妻★元嫁問題★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
旦那と元嫁との間に3歳の子供僑
私と旦那との間には0歳とお腹に5ヶ月の子供僑
生活カツカツで親に助けて貰いながら(同居)の生活…orz
養育費も払えてナイ状態。。。
払えてナイ半年間、元嫁も彼氏が出来て妊娠していた様子。。
しかし男に逃げられ1人で産む。
その後頼る人が居なくなったせぇか、私の実家に来る。
玄関先にて旦那に払えと言い詰める。。
私達から出てくる金などマジで無い…
その後もシカトしてたら(話してもわかろぅとしないし裁判もしたくナイらしいので)、勝手に旦那の番号を調べて1分置きにかけてくる。。
こーゆー事にちょっと詳しい人を連れていて、私の実家の周りをウロウロしている様子…
結婚前から私の携帯を調べてかけて来たり、結婚後には実家に来たり…
黙ってたけど限界だ…
安心して生活が出来んと親にも言われた。
実際私達も安心出来ん
元嫁を黙らせる方法は何かナイのか??
2離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 17:36:38
養育費を払いなさい
借金してでも払いなさい
3離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 17:42:41
旦那は再婚して子供居るなら養育費減額申請できると思うけど、養育費月いくらなの?
普通に見たら養育費払ってないほうが悪いわ。ちゃんと払わないと。
そんな金無いなら転職か内職でもしろよw
4離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 17:53:10
1歳にならない赤がいて
妊娠5ケ月って……
旦那さん子供作り過ぎ
養育費を払える状態の中で再婚や出産ならわかるけど無計画すぎてねぇ…
元嫁を黙らせるなんて無理だと思うなぁ
…大変な相手と結婚しちゃったもんだ
5離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 18:41:38
>>1 は、養育費も払わないあふぉ男と結婚した結果が現在の状況で おk

>結婚前から私の携帯を調べてかけて来たり、結婚後には実家に来たり…

この文章から不倫臭もするしな。
6離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 19:16:10
あらあら、とんでもない
×男に捕まっちゃったね。
まぁなんだ。
オマイもそのうち逃げられるだろうから、
その時元嫁と同じ行動をしない事だなw。
7離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 19:19:14
>>1
登場人物バカばっかしだな。
8:2008/06/05(木) 19:38:30
借金してまで払う物じゃないでしょ;
払えば黙る事はわかってるんだけど、本当にお金がない
子供が出来た事は旦那だけの責任ではない
てか不倫なんてアフォな事しないから;;
ん〜…何て言うのかな…
私と元嫁との気持ちの持ち方が旦那は違うんだよね;
嫌いな相手で泣く泣く結婚してしまったが為に、今こんな感じ
最初は金で嫁子供と切れるならと払っていたが、今は今の家庭が大切すぎて、払うのも嫌になったと言う…自己中っぷりな感じの旦那です。
私からしたら関係ナイ人間から嫌がらせ受けてるみたい
9離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 20:15:55
>>8
お前アホだろ?晒しage
10離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 20:20:45
子供(有)…子供有限会社みたいだな
11離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 20:53:54
借金してでも払うものだよ!
今の生活を大事にしたい、親に迷惑かくたくない、と思うなら払った上で新家庭に近付かないで欲しい旨言えるんじゃないかな?
12離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:05:02
養育費って、一括でも払えるそうだしね。
13離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:08:15
>>8

藻前に関係なくても旦那の子供だから養育費は払う義務がある。
貧乏を理由にしても、携帯やインターネットの費用は生活に100%必要ではないから解約して
その分のお金を養育費に使ってください。
そして最低の生活で暮らしてください。

>嫌いな相手で泣く泣く結婚してしまったが為に、今こんな感じ

馬鹿なんですという意味しか取れませんが、これで同情されると思うならかなりのあふぉ
明治に借金で身売りとかならわかるけどな。 www
14離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:21:58
>>8

> 嫌いな相手で泣く泣く結婚してしまったが為に、今こんな感じ

可哀想に。それさ、×男が必ず言うセリフ。
身籠ってしまったのなら仕方ないが…。
早く別れたほうがいいと思うよ。
旦那追い出せば、元嫁問題も養育費問題もなくなるよ。
きっとあなたは淀みのないきれいな目をしてそうね。
人を疑う事を知らず、素直に信じて…バカを見るのね。
15離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:23:44
嫌いな相手と泣く泣く結婚して、子供が出来ている。
七不思議やな。
16離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:24:47
かなり問題のある旦那だな…またやるよ。
あなたが離婚してもね。
借金がいやだなんて甘い!前妻が養育に困って借金するのはいいんだ?
身勝手なのはアナタと旦那だって事に気付かない?
被害者は前妻の方。
17離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 21:26:57
ネタやろjk
18離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 22:03:41
こういう困った事態は裁判で決着つけるしかないね
元嫁が裁判いやだろうがなんだろうが
旦那が元嫁に粘着されて困っているなら
民事訴訟に持ち込むしかない
勝算が無い場合はあまりオススメできないけれど
まずは弁護士に相談してみるべきですね
19離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 22:32:58
最近は、家や会社に確認とらないサラ金も増えてきてるから、住所知られてるとヤバいかもね。
貴女になりすまして借金するかもよ。
住民票とかで。
20離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 22:34:39
今頃>>1の旦那はほかの女に
「好きでもない女と再婚した」
って囁いてるんだろうなあ
今の嫁とも近いうちに離婚するとか何とか良いながらw
21離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 23:08:35
>>1はマジ頭悪そうね。
旦那の言い訳や演技にまんまと騙されて可哀相。
イヤイヤ結婚とかアフォかと。
旦那が元嫁の膣に何度も射精して子供が出来たのよ。
きっと貴女も同じ末路。
22離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 23:24:44
貧乏のくせに再婚して子供を次々作るってさ〜
計画性の欠如もさながら
ケダモノ??
共稼ぎして、せっせと養育費払うしかないよ
文面からかなり若いみたいだし仕事はいっぱいあるよ
23離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 23:28:51
頭悪いんなら、カラダ売って稼ぎなよ。

旦那喜ぶぜ。
24離婚さんいらっしゃい:2008/06/06(金) 00:56:39
そして 可哀想な私を慰めてくれると思ったスレであふぉだとか旦那はクズだと言われた >>1 は
黙って消えるのであった。


25:2008/06/06(金) 20:41:44
消えない★
立てたの忘れてた;;

中々見にこれないからもぉいぃや(^ω^)
-完-
26離婚さんいらっしゃい:2008/06/06(金) 21:25:22
あんたにとってそこまでの大した事じゃないならわざわざスレ立てるなw

まぁ、ガンガレw
〜完〜
27離婚さんいらっしゃい:2008/06/07(土) 13:28:41
住所調べて住民票で借金かぁ。
やってみようかな。
28離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 19:26:18
>>1
のバカ女がバカ旦那とケコーンする時点で予想出来た事じゃん。


同情をひこうとするあたりかなり痛い人みたいだが、


皆さんのレスが当たり前の反応だ。


ま、わざわざスレ立てるまでもなかったってこったw

見に来ないからとか言いながらきっと涙目だねw


〜完〜
29離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 20:47:15
>>28
真面目なレスも有るのに、よく見ないヤツが悪い。
30離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 20:54:06
>>29
真面目にレスしてた人いるね。
>>1は見てないのにね…
31離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 23:21:23
よく見ないヤツ=>>1
32離婚さんいらっしゃい:2008/06/09(月) 01:20:47
>>8が叩かれてるけど、借金してまで払うものではないよ。
出ないものは出ないんだし。といっても1円も払わないわけにはいきませんよ。
1円でも、払うべき

実際にうちがそうなので。

貰うまで諦めないて思います
33離婚さんいらっしゃい:2008/06/09(月) 12:10:35
>>32
どうせ、見てないよ。
34離婚さんいらっしゃい:2008/06/09(月) 13:03:41
「払え」というレスは、彼女にとって前嫁が文体変えて、やってる事だろうから。
35離婚さんいらっしゃい:2008/06/09(月) 19:50:47
当たり前の事なのにね。。。
>>1も自分の子供が本当に可愛いならわかりそうなものなのに。

考え方がプリン臭いね。
36離婚さんいらっしゃい:2008/06/09(月) 20:02:51
>>35
恐らく>>1は、旦那に騙されてるだけ。
最低なヤツ程、それをネタに棄てられると、認めたくなくて自分や周りの人間を騙していくから。
37離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 10:54:52
>>11
一言だけ。
養育費は借金してまで払うものではないですよ。
努力義務です。
38離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 13:06:29
一円も無い訳ないだろうが。
実際、何にも努力してないよねバカ旦那。
39離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 13:51:47
>>37
借金も努力の内。
義務は義務。子供作る元気が有るなら、仕事、掛け持つぐらい、何でもないだろ。
40離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 17:04:56
>>39
「努力義務」の意味が解ってないみたいだね。
41離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 17:42:40
ないもんは無理。払えへん。
これが養育費。
全額払うまで逃がさへんで!
これが慰謝料。

前菜は養育費の名目を慰謝料にすれば良かったのに。
どうせ、>>1のバカ旦那が有責なんだろうからw
42離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 17:54:33

>子供作る元気が有るなら、仕事、掛け持つぐらい、何でもないだろ。

元気の種類が違うだろw
43離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 18:57:29
>>42
掛け持つのは無理でも、転職ぐらいはしないと、養育費だけの問題じゃなくなる件。
44離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 19:12:44
払わないと子供が飢え死にするかもよ!いいの?
無いから払わない?
養育費は余ったら払うなんて資質のものじゃないって何回言ったら解るのかな?…って言われても払いません。元嫁一家心中しろ。
45離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 20:18:54
現在の家族の生活が大変なのに
元嫁の子供にまで払えるかっつーの!元嫁&子イラネ。自分で働け。

万が一、次に若いカワイイ嫁貰えるなら、現在の嫁&子もイラネーけど。
46離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 20:22:52
最低夫婦はいずれ作りっぱの子供に報復される
夫婦共演乙
47離婚さんいらっしゃい:2008/06/12(木) 22:23:49
>>45
>>1の旦那乙。
48離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 00:06:41
みんなひどいね。。。
そんなんだからすてられてバツなんだよ。きっと。
49離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 00:23:50
>>48
我が子を死なせない為に棄てましたが、何か?
50離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 10:04:24
>>40に同意。
借金は努力の内じゃないよ。
51離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 10:14:45
>>1はもうこねえのか?
52離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 11:06:40
>>1不在のままあがるスレw
53離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 11:08:10
>>48が頭足りない>>1のような気がするのはオイラだけか?
54離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 12:10:32
>>53ヌレもオモタ >>48=>>1だっ!
55離婚さんいらっしゃい:2008/06/17(火) 19:49:50
56離婚さんいらっしゃい:2008/09/17(水) 01:39:51
勘弁してくれ
勘弁してくれ
勘弁してくれ
勘弁してくれ
勘弁してくれ
57離婚さんいらっしゃい:2008/12/29(月) 18:42:31
一度目は好きでもない女と結婚(おそらくデキ婚)したこの男
今度は懲りずにバカ女と結婚し、ヤリまくり、年子を作っている。
この子供達が恥ずかしい「同学年兄弟」にならない事だけを祈るw

下半身に節操のない貧乏男は臓器でも売って金稼いで来いよ。
58離婚さんいらっしゃい:2008/12/30(火) 11:55:20
前妻さん達への慰謝料養育費が月12万。私の給料全部飛んでるよ〜
59離婚さんいらっしゃい:2008/12/30(火) 17:27:19
>>58
旦那の姉も、同棲相手が月12万元嫁に払ってるよ。
でも、あなたの所と違って、W不倫の成れの果て。
ちなみにこの小姑はまだ離婚していない。
子供を二人置いて家出、楽しい同棲生活中。

小姑の存在がばれないまま、同棲相手は離婚したので、
小姑に対する慰謝料は発生しておらず、小姑の旦那はヘタレで
自分の両親介護要員として小姑との離婚を拒否、厨房の子供達は放置。
見事にひねくれ、ニート予備軍と化している。
小姑と同棲相手の真実の愛のために、我が家は仕送りを勝手に決定されるわ、
無料長期託児所認定され、糞ガキになった子供達の下男下女とされるわ、
私達はえらい目にあった。今は絶縁。
60離婚さんいらっしゃい:2009/04/14(火) 12:49:53
>>39が果てしなく馬鹿な件。
61離婚さんいらっしゃい:2009/04/14(火) 20:57:04
>>60
即レスしてやれよw
もう見てねーってww
62離婚さんいらっしゃい:2009/04/15(水) 01:23:30
本当しょーもな。
借金してまで払うものではない。離婚し引き取ったなら一人で育てるってことだよ。
自分が子供の為に寝る間も惜しんで働けばいい話。
覚悟が足りない。それが出来ないなら旦那に渡して自分は消えることだね。
63離婚さんいらっしゃい:2009/04/15(水) 01:47:22
デキ婚で年子ってアホでしょ。

本当は結婚したくなかったけど、産みたい!っていうから入籍
ここで終わらせたらいいのに、出産ひと月めには二人目妊娠
この兄弟、誕生月が同じだよ。

結婚したくなかったくせに、二人目仕込むって
どういう心情なの?
64離婚さんいらっしゃい:2009/04/15(水) 06:02:24
近所にデキ婚年子がいるけど、ばつが悪いのかあんまり外に出ないで一日中家の中で子供を怒りちらしてる。
65離婚さんいらっしゃい:2009/04/15(水) 17:34:05
1ヶ月検診終わったであろう時期に中出しって
脳みそ腐ってんのかな。
66離婚さんいらっしゃい:2009/04/15(水) 17:44:17
出産前後はセックルできないから一ヶ月検診したら旦那もウズウズして、バコバコ中に思わずドッピュ〜!ってなるケースが多いんじゃね?
まったく恥だわ〜w
67離婚さんいらっしゃい:2009/04/16(木) 10:01:29
後妻は負け組
68離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 14:17:58
なにご冗談を(笑)
一番惨めなのは前菜でしょ
69離婚さんいらっしゃい:2009/08/09(日) 08:29:33
ビーナス 後妻 養育費で検索すると超面白いよ
前妻が発狂していて後妻は頭のいい女で勝負にならん
70離婚さんいらっしゃい:2009/08/09(日) 11:30:47
確かに緊迫財政で大変そうだけど、>>1とか旦那とか元嫁とかその逃げた彼氏とか、避妊しないでやりまくりだからしかたないよね。
計画出産とか、考えないのか。

子供がかわいそうだね、と出来婚の私がマジレスw

出来婚だけど2人目は計画したけど。
71離婚さんいらっしゃい:2009/08/09(日) 22:54:46
>>69
ビーナスの日記でしょ?
発言小町で知ってからハマってる。
誰か病院に連れてってやれよ〜!!と突っ込みたくなるww
72離婚さんいらっしゃい:2009/08/10(月) 00:13:52
出演者が全員猿w
子供も猿になるだろう。かわいそうに。
73離婚さんいらっしゃい:2009/08/20(木) 11:51:50
ビーナスの日記、コメントが認証制になったね。
74離婚さんいらっしゃい:2009/08/21(金) 07:56:38
そしたら過疎ってて笑ったわ。
HNを変えて小町でトピたてまくりだった事がバレて逆ギレ。オワタ。
75離婚さんいらっしゃい:2009/08/24(月) 14:00:26
ビーナス!レスしてた人達が潮が引いた様に一斉に無視!
耐え切れず書き込みしてるが果たして遊んであげる人がいるのか?
76離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 03:03:25
養育費を払わないのが悪いだけ
77離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 06:07:06
後妻から、養育費は払わない子供と元旦を会わせるな二度と連絡してくるな、て電話がきた。
元旦じゃなく後妻が仕切るってどんだけ図々しいのよ。
78離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 08:03:42
養育費も面接もきちんとやることやってるでしょ。

いつまでも人の旦那に図々しく余計な連絡してこないで。
子供のことのみ最低限でお願いします。
79離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 08:35:43
>>77
友達も後妻から執拗に電話掛けられて
子供が軽く鬱状態になったので
診断書とって警察に傷害罪で訴えてたよ


子供のこと(養育費、面会)は両親で話し合うべきもので
子供にとって「赤の他人」の後妻が口出すと碌なことにはならない

上の中でダンナに後妻が言うのはいくらでも言えばいい


結局 男が仕切れないのが悪いんだと思うわ
(友達の元ダンナは面倒くさいことは自分でせず
周りに丸ナゲがデフォの人だったみたいなので・・・
80離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 08:39:24
うちのプリ後妻は子供から父親を奪いながら、子供に向かって罵詈雑言。
会話を録音して元旦に聞かせたら流石に引いてたわ。
再婚なんかするんじゃなかったって今頃後悔しても遅いんだから、鬼嫁の尻にに一生敷かれてろ。
81離婚さんいらっしゃい:2009/08/28(金) 09:26:41
とどめにストーカーとして
警察に!!

前妻の子供に後妻が接近できないように法的処置すれば?
82離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 11:45:55
後妻の所に前妻が押し掛けて行き「あなたは高収入なんだから養育費もっと払え」なんて要求するか?
一生元旦からむしり取る算段が恐ろしい
by.ビーナスの日記より
83離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 11:56:52
同じようなことされてる人っているんだね
私の元夫の再婚相手から
嫌がらせ受けてたんで警察に被害届出した(相手からの留守電持参)
おまわりさんも呆れるほどの内容w
後妻には警察から警告がいく
警告出てるのにまだやめなかったら
公安委員会から禁止命令出る(私の場合ここで一応止まってる)
さらに続けば告訴(処罰を求められる!)
84離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 15:07:39
後妻が前妻や子供を異常に敵対心むき出しで
叩くスレがあるのに
前妻が後妻をどうにかしたとかってスレないよね
後妻から謂れのない被害受けてる前妻もいると思うんだけど・・・・
85離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 15:23:26
>>84
だって後妻は旦那に恋愛感情あり家族だから前菜に嫉妬するわけで。
前菜は旦那に興味なくなり他人だから後妻のことなんがなんとも思わないでしょ。
ここで前菜側に変な未練や独占欲あったりすると揉めるんじゃない?
86離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 15:30:18
82>
うちはありました!前菜と養育費について調停で話し合っている最中、
家まで来て「金払え!」と書いた紙をポストに入れられたり、
子供の保育園にまで来て私を待ち伏せして「金払えよ!」と、まるで取り立て屋のような前菜でした。
そもそも、なんでだんなじゃなくて私に言うの?と、追い返しましたが・・・
養育費が何たるものか、はき違えている人、たくさんいるような気がします。
87離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 15:36:34
>>86
>養育費が何たるものか、はき違えている人、たくさんいるような気がします。

前妻も後妻もネ
88離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:06:54
養育費を払いたくないからバックレろだの減額しろだの言ってくるのは後妻。
事情があるなら話は勿論聞くし可能な限り応じたいけど、あくまでも元旦と前菜で話し合うべき事だから後妻がでしゃばらないで欲しい。
まとまるものもまとまらなくて本当に迷惑なんだ。
89離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:25:51
前菜はたかり屋ばかりだ。
90離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:33:10
どちらも生活を守るのに必死なんだから仕方ないよね。
男が欲張りなんだから、その分しっかりしないと。
91離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:39:23
前菜がたかり屋だという後妻は、将来自分が子持ちで離婚した時には旦那に何も要求しないのね?
慰謝料も養育費も一切要求しないで生きてくのよね?
まさかその時になって、養育費寄越せなんて言って「たかり」はしないわよね?
92離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:48:58
養育費は税金と同じ感覚で払ってます。
もちろん自分の子供にその分使いたいけど約束を守らない事によって関わりが続く方がイヤ。
私と再婚してからは前菜の子供も遠慮して会いに来なくなったし養育費くらいはきちんと払わないと前菜から連絡きたりするでしょ。私より長く旦那と暮らしてた女になんか会いたくないし存在を忘れたい。
93離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 16:58:16
結局の所男が甲斐性もないのに、あっちの女こっちの女にチンチン擦るから前菜と後妻が揉める。
94離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 17:51:36
本当にそう思う。
女同士が揉めないように、男しっかりしろよ。
原因は男が作ったんでしょ。
95離婚さんいらっしゃい:2009/09/02(水) 18:40:54
前妻を「たかり屋」呼ばわりww
じゃあ養育費払わない男は「借金踏み倒し」ってことだね

養育費は債務なんですよ
債務の意味がわからないならググれカスですわw
96離婚さんいらっしゃい:2009/09/03(木) 23:59:14
離婚した時は幼児だった娘も今や高校生になり
私の苦労を知ってるだけに養育費に関して聞いてきた。
父親の悪口にならない様に真実(再婚後は払ってくれない事)を話したら
直談判に行くから家を教えて!と言ってきた。

でも実父が親子程年齢差のあるキャバ嬢と腹違いの妹を三人も作ってる事は見せたくない。
子供達にとっては良い思い出だけの父親像を持っていて欲しかったから複雑な気持ちです。
97離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 03:47:57
>>96
金の為に娘売ったんだw
娘絶対傷付くのに可哀想。。。
98離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 07:55:08
>>97
ひねくれた先読みしてるけど、96の娘が父親に会ったとは書いてないよ?
なんでそんなに見知らぬ他人に敵意剥き出しなの?
99離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 08:46:10
>>97
ホント何勘違いしてるやら
うちも似てるから解るわ
中学生以上になったら父親に会いに行かなくなった
再婚相手に無視されたらしい
間を取り繕う父親が惨めだったって言ってた
その上養育費も払わないときたらね
100離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 09:04:48
>>96
家に突撃はマジでやめさせた方がいいよ。
101離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 09:17:43
>>96
すごい娘さんだね。
養育費は子どもの権利だから、娘さんが言うのが筋っちゃ筋だけど。
とりあえず、いきなり家に…はないよね。
携帯とか番号知ってれば、まずは電話から…がいいと思う。
102離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 09:56:20
ツッコミは>>96が娘に住所を教えたのかどうかが判明してからだな。
まあでも家凸を思い付くほど96の旦那は父親の義務を果たさない屑だったんだろうというのは想像つくが。
103離婚さんいらっしゃい:2009/09/04(金) 10:13:45
>子供達にとっては良い思い出だけの父親像を持っていて欲しかった

過去形だから教えたのでは?
104離婚さんいらっしゃい:2009/09/16(水) 14:34:32
ダンナは10年以上前に離婚。そして去年再婚しました。
お互い再婚だった為「子供以外で元ダン、ヨメには連絡しない」約束。
結婚して半年目に元嫁が元ダンの再婚を知って、鬼電。
拒否っても鬼電。
あまりに酷いのでダンナが電話すると
「二度と子供に会わさんから!!」
子供って、20歳超えてますが…
「養育費も#$%&’…!!」
10年超えて時効ですが…

そんなに大切なダンナ自分から別れたのに。
何にもしてないのに被害者面。
私的に10年も前の嫁、ただの他人です。

子供も私たちと元嫁に内緒でご飯行ったり、遊びに行ったり。
きちがいな事言う人は誰にも相手されてません。残念。
105離婚さんいらっしゃい:2009/09/19(土) 09:42:56
↑ 女の本性でしょ あなたも同じ立場になったら巣がでるんじゃないですか?上から目線やめた方がいいですよ
106離婚さんいらっしゃい:2009/09/19(土) 14:32:37
なんで優越感に浸ってるんだろ
離婚歴のある×1子あり欠陥男を廃品回収しただけなのにw
前妻のお下がりと結婚したのにね
107離婚さんいらっしゃい:2009/09/19(土) 20:57:21
うちは昨日 後妻が押し掛けてきた
見ず知らずの人が何度も何度もインターフォン越しに
大きな声を出されたので怖くなり
迷うことなく警察に電話させていただいました
すぐPCで駆けつけてくださったおまわりさんが
連れて行ってくださいました^^v
108離婚さんいらっしゃい:2009/09/19(土) 21:34:32
>>107 どーゆう状況だったのですか?
109離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 00:34:30
>>108
107ですが状況って?
110離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 11:44:52
>>109
後妻は何をしに来たの?って意味。
いちいち細かく説明しないと判んない?
空気と流れを読めば自分が何を求められてるか位わかるでしょ?
111離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 12:34:32
ww
112離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 14:53:00
わぁ 何こいつ
どこにそんな空気と流れがあるの?wwwwwwww
113離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 16:42:47
×蟻にしか相手にされない底辺の屑には見えないんだっけw
バカに気配り出来なくてごっめんねえええwww
114離婚さんいらっしゃい:2009/09/21(月) 17:50:04
おい大丈夫か?
115離婚さんいらっしゃい:2009/09/22(火) 15:29:24
>>107
A棟のMさん??
116離婚さんいらっしゃい:2009/09/22(火) 20:59:01
状況って漢字が読めないんじゃない?親切に教えてあげたら?
あなたが空気読めない馬鹿だから離婚したんだね前夫。解る?読める?ww
117離婚さんいらっしゃい:2009/09/22(火) 21:45:49
わはは
どちらも不幸そう!
バツ男を挟んで目糞鼻糞。
118離婚さんいらっしゃい:2009/09/23(水) 14:03:23
>>117 じゃあおまえは耳糞なwww
119離婚さんいらっしゃい:2009/11/02(月) 12:58:22
>>104
養育費に時効があるなんて言っちゃう所がね…
滞納してなきゃ鬼電も来ないでしょ
早く精算する事をおすすめしますわ
120離婚さんいらっしゃい:2009/11/10(火) 13:14:45
>>119
するわけない
ただの他人
121離婚さんいらっしゃい:2009/11/10(火) 18:17:39
他人の話聞きたくてうずうずしてるのに
偉そうに空気読めって一体何様なんだ????
122離婚さんいらっしゃい:2009/11/11(水) 00:58:19
喪女だけど兄が×1。2年前に再婚したんだけど、元嫁が兄の家に電凸しだした模様
性格の不一致ってことで自分から離婚いいだしたんじゃん。
別居時も元鞘希望の兄振り払ったのはお前じゃんか。
立ち直らせて幸せになった今、邪魔いれるなよ糞チビ女
123離婚さんいらっしゃい:2009/11/12(木) 09:51:30
>>122
兄想いの優しい妹さんだが、微妙にスレチだぞw
124離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 16:51:32
前菜とは完全に音信不通な我が家は平和だ。
居場所も知らせてないし再婚したことも知らない。
前菜との共通の知り合いにも徹底して何も言わずに遠方に引っ越したし、
旦那の親も前菜から連絡来たら「今は連絡がとれないんです」って答えてるらしい。
>>122みたいな人多いのかね。
旦那も妻の方から離婚言い出されたけど、
離婚後も復縁するとかやっぱりしないとか、言い分がころころ変わってずっと振り回されてたなぁ。
125離婚さんいらっしゃい:2010/04/08(木) 05:08:56
元嫁から、子どもが携帯のアダルトサイト見てたらしく、架空請求?の電話がかかって来たって
あわてて旦那の携帯に電話があったらしい
しかも仕事中。
仕事終わってから、電話掛けなおして、とりあえず携帯の番号変えさせろとか指示したらしい
帰ってからも何度かメールでやり取りしてた…。
しかもその日は旦那の誕生日だった。
架空請求の電話くらい一人で対応出来ないかなって思う私は冷たいかな。
もう離婚して10年以上経つのに。
ちなみに私と再婚したのは最近。再婚のことはまだ言ってない。同棲してるだけだと思ってる。
126離婚さんいらっしゃい:2010/05/04(火) 00:00:21
×1ダンナ(子梨)と元ヨメは20年以上同じ職場。""現在も。""
ダンナと私(初婚)は取引先という関係。
つまり元ヨメと私は、仕事上の付き合いがある。

元ヨメは再婚してて再婚相手との間に子どももいるんで、
あっちがふっきれてるんならこっちは問題ないなと思ってたのに、実は
""元ダンナといえど毎日顔合わせてるし私が一番わかってるんだもんね!""
て感じで、正直ウンザリ・・・

カンベンしてほしいわぁ・・・
127離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 21:50:51
そのとーり
元嫁はなんでも知っている
128離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 20:20:06
友人旦那は、前妻と同じ職場だった。
離婚話になった時、恥をかくから、とか勝手に理由つけて
退職。生活できないからとか理由つけて、離婚までの間、毎月
10数万円要求。犬を勝手に引き取り、犬がかえるマンションは家賃高いからと
家賃の一部負担要求。旦那さん側だけが悪い訳ではないが生活費負担が
嫌で別れたくて5,"-600万払い弁護士立て示談。
そんな別れ方してんのに、旦那さんが働く会社の同僚やらをちょくちょく捕まえ
元旦那、つまり友人旦那のこと、友人のこと、聞き回ってる。
友人が悩んでる。離婚で金無い旦那と慎ましやかに生活してんのに、
あれこれ要求して情も無くなる別れ方しても尚、どうしたいのかな。
元妻。
元妻にあれこれ聞かれたよ、と聞くたびに、気味が悪いと。
129離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 21:24:17
そしてその友人とは
実は私の事です

…でおK
130離婚さんいらっしゃい:2011/05/04(水) 00:05:07.13
>>68
68に一票
131離婚さんいらっしゃい:2011/12/07(水) 23:53:34.28
旦那と元嫁の間に子1人。
今年の1月から始めた養育費調停だけど調停がうまくいかずに裁判になり、今日金額が月3万に決まった。


元嫁が浮気して元嫁と間男が旦那へ慰謝料を払うことになってるけど、未だに一円も払ってくれないし、元嫁が作ったカードショッピングの借金・税金と年金不払いの借金で今時点でカツカツの我が家の家計…


腹に子がいるんだけど、この子が生まれでて、養育費3万、元嫁の残した借金払ってたら赤ちゃんに何も買ってあげられない…

前の子供のためっていうのはわかるけど、自分勝手な元嫁がムカツクし泣けてくるよ…
132離婚さんいらっしゃい:2011/12/18(日) 10:27:50.22
>>131
よくそんな男と結婚したね
自分だったら全て精算した男と結婚する
計画なさすぎ
133離婚さんいらっしゃい:2011/12/18(日) 13:57:37.49
>>131
自業自得。
134離婚さんいらっしゃい:2011/12/25(日) 14:51:27.11
直接対決しよう
135離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 17:20:04.31
何か後妻が前菜の陰にギャーギャー言っている感じがする。
こっちはもう関係ないのに・・・・
私の場合後妻に来た人が出来が悪くて私の方がで悔しいらしい
そんなの無視すればいいじゃないこっちは関係ないし
136離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 17:33:44.31
私は家事が苦手で、家庭人としては最低の部類に入るであろうことは認める
多分後妻さんの方が出来はいいだろう
だけど私は元旦の人生の一番大事な時期を支え、今の元旦がある
それに胡座をかいてる後妻が一緒に勝ち取りました、かのような態度には腹がたつ
ま、普段はどうでもいいんだけど、子供のことに口挟まれちゃったりすると安定剤が倍量に増える
137離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 18:01:19.97
あー…後妻だけど確かに部分的にだけどいいとこ取りした感じは多少あるかも。
特に性格面で。
前妻との間に子供もいるし、まあいろいろと並み以下の条件の結婚だったけど、
離婚を経験したおかげなのかなんなのか、夫婦関係が悪くならないようにいろいろ努力してる。
前妻との生活で自分が悪かったから改善しようとか、ああすればよかったこうすればよかったを実行してる感じ。

ただし、我が家の場合は養育費のことを抜きにしても今もいろいろ大変だから、
生活そのものは前妻と過ごした時期が一番大事な時期だとか大変な時期だとかってことはないかな。
まあその時々の巡り合わせだよね。

子供のことに口を出させるって…それは元旦那も悪いんじゃない?
仮に後妻が口出ししてもそれを相手に伝える方がどうかしてる。
お金の絡むことは私も多少口出しするけど、それはあくまで旦那の意思決定を左右するだけで、
前妻にまで口出ししようとは思わないな。
138離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 18:09:26.95
子供の事に口を挟ませる元旦那が一番悪いよ
後妻がお子さんの事で口挟んで良いのはホント金銭がらみだけ

後妻の私も思います
139離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 19:21:57.06
貴方に口出す権利があるのかとはっきり言ったら?
正論だしその後妻一寸変わってるね
140離婚さんいらっしゃい:2011/12/26(月) 23:23:03.24
ところで、どんなお子さんのなにについて口を挟まれたの?
141離婚さんいらっしゃい:2011/12/27(火) 23:58:50.67
1週間でID変更3回とは大変ですね
立場をわきまえて発言しましょうね
世界は広いようで狭いんですよ
142離婚さんいらっしゃい:2011/12/28(水) 00:00:14.76
ID??
誤爆?
143離婚さんいらっしゃい:2011/12/28(水) 08:10:47.43
141にはIDが見えてるんだよ
広い世の中そういう人もいる
144離婚さんいらっしゃい:2011/12/29(木) 21:20:14.22
141さんには電波でIDが見えるんだよ
145離婚さんいらっしゃい:2011/12/29(木) 21:42:39.89
後妻とは事実婚にしておいて欲しい。子供の為にも。
146離婚さんいらっしゃい:2011/12/29(木) 22:17:56.80
初めから離婚すんなよ(笑)
子供の為にも
147離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 10:07:29.44
何が子供のためになるんだろう
遺産?
148離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 12:39:34.48
>>145
それって自分勝手過ぎると思わない?
正式に籍を入れたら、子供に何か不利が生じますか?

父親が幸せになるのは子供にもっても嬉しい事だと思いますけど。
後妻と幸せになるのが嫌なら、あなたは離婚なんてしなければ良かったのでは?
149離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 12:43:59.27
子供のためじゃなく自分のため
150離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 16:17:50.37
金持ちな旦那の場合、遺産の相続分が減るとか?
事実婚でいてほしい理由
151離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 16:23:12.91
事実婚でも遺言で内縁妻に相続させると書いちゃえば遺留分しか相続できないよね
152離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 16:29:27.98
>>150
先妻がそこまで計算しているとは恐ろしい
153離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 16:32:16.89
実際はどうなの?
実の親が亡くなった時(離婚してない)、残った親のために相続放棄をしたけど
これが離婚した親相手だと、後妻の生活とか無視して相続を請求するものなのかな。
154離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 17:40:59.99
離婚後の関係や親の印象にもよるんじゃない?
155離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 18:15:46.85
前妻の性格次第だと思う
前妻が心ある人なら、わずかな財産を要求するような事をさせないと思うし
そうでないなら、ケツの毛まで抜かれると思う

ある程度の覚悟はして、自分名義の老後生活費を蓄えないとダメだよ
156離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 22:31:04.66
心ある前菜なんているの?
157離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 22:36:50.43
いると思うよ
離婚しちゃったら案外穏やかに接することができたりするみたいだし
158離婚さんいらっしゃい:2012/01/13(金) 23:23:20.85
そうだといいんだけどね・・・・
なんか殺気立っていると言うか、喧嘩口調と言うか・・・
旦那に対してならまだ分かるけどけど、会ったこともない私に対して嫌悪感丸出しみたいなのはやめて欲しいな
159離婚さんいらっしゃい:2012/01/14(土) 00:57:26.76
嫌悪感丸出しのうちの元旦の後妻みたいのは珍しいのね
160離婚さんいらっしゃい:2012/01/14(土) 07:02:07.05
>>159
後妻からコンタクトなんてあるのは、よほどあながた理屈に合わないことしたんじゃなくて?
161離婚さんいらっしゃい:2012/01/14(土) 07:02:35.15
あながた→あなたが でした

失礼
162離婚さんいらっしゃい:2012/01/14(土) 17:52:44.91
>>160
直接はないよ
元旦がしょうがないなあ、という感じで話してた
163離婚さんいらっしゃい:2012/01/15(日) 13:53:42.14
>>162
旦那が後妻の愚痴を前妻に話すような関係でいること自体が間違いでは?
あなたが悪いんじゃなく、元旦がおかしいと思う
自分の愚痴を余所の女(しかも過去に恋愛して結婚までした人)に話されたら嫌になるでしょ
もともと何かしら元旦に前妻寄りな態度でもあったんじゃないかな
164離婚さんいらっしゃい:2012/01/15(日) 20:00:04.73
>>163
私よりってことはないと思うけど、子供の事で電話する時にこそこそやってて喧嘩になったらしいと元義姉に聞いた

後妻さんの前でどうどうと話しても問題ないくらいの度量を(お互いに)持てばいいのに、と前妻としては思うけど難しいのかな
165離婚さんいらっしゃい:2012/01/15(日) 23:13:40.10
そういう一切の連絡は事務的にメールでするのが一番だと思う
証拠も残るしね
166離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 02:45:59.62
メールは削除される
留守電すらも
167離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 03:07:04.86
>>163
焼き餅やき?
現奥に言えない本音を元奥に話せるって
割とありがちだと思うよ
恋愛感情なくなった元夫婦って
離れて暮らす兄弟みたいな感覚になる
168離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 07:49:57.01
>>167
それを相手にやられても平気なんだ…
自分なら嫉妬すると思うけどなぁ
子ありなら連絡を取る必要もあるだろうけど、小梨なら特に
元彼元カノといつまでも連絡をとって今彼今カノの愚痴言ってるって考えたら異常でしょ
子ありでも必要以上にべたべたされたら嫌だよ
169離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 07:57:26.34
>>164
うちの旦那も私の前では電話しないわ
子なしだからずっと連絡をとっていなかったし、
前妻のことが話題になる機会すら少なかったから嫉妬したりすることもなかったんだけど、
少し前に久々に連絡あったときは私の前からささーっといなくなったよ
そういうところが余計に「なにかあるんですか?」って思わせる
あれはなんなんだろう…
でもまあ逆の立場だったらって考えると、気を使う気持ちもあるのかもしれないなと思ったり

離婚した人で今、彼氏や旦那が居る人は目の前で連絡取ったりする?
それとも連絡取る時は一人の時を選ぶ?
170離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 22:06:43.04
後妻ってめんどくさいな…
うっさいよイチイチ
171離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 23:11:56.28
なぜ離婚しちゃったかよくわかる
172離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 23:53:38.29
>>170
だよね

子供のお父さんであることも全部引っくるめて納得して結婚したんじゃないの?
173離婚さんいらっしゃい:2012/01/16(月) 23:55:00.56
先妻さんより後妻さんの方がまともな人多い

って言うか
×一女性はなるほど・・
と、思わせるものがあるね
決して後妻になれるほど我慢強くなさそう
174離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 02:09:48.96
うちの後妻さんなんて、我慢することなんてないんじゃない?

元旦は、若い時から上司が嫌いと転職繰り返し、起業もしたけどうまく行かず、妻子ほっぽりだして自分探しの旅

40半ばで全て失い、初めて自分というものを知ったのか、今の仕事は続いててよかったね

若い時にやりたいことやらせてあげたから、再婚してからはわがまま言わないでしょう?

頭のネジが緩んだ姑はとっくに他界、舅は特養行きで、接触はほとんどないから楽チンでよかったね

子供の相談位でガタガタ言うとは意外だわ〜
175離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 07:59:41.85
みじめだなぁ
176離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 08:21:36.44
>>169
冷めきった結婚生活を送ってきた人たちにそんな気持ちはわからないよ
177離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 08:33:48.25
幸せアピールお疲れ様です
178離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 08:52:42.29
幸せアピールに見えるところがやっぱり違うわ
179離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 12:11:20.72
なになに、幸せじゃないって?w
180離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 12:50:11.92
バツイチの女の人の書き込みって
性格が悪いのが良く出ているよね…

181離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 15:53:28.43
穿った見方しかできないんだなって思わされるレスばかりだよね
182離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 20:36:56.46
離婚経験して大人になってからの男と
知り合って結婚した後妻なのか
先妻の手入れが行き届いていた未成熟男を
いい男と勘違いして不倫略奪して
後妻に収まったバカ女かで
キャパの開きが生じる
183離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 20:39:05.54
略奪後妻は先妻に
取り返されるのが怖いから
嫉妬深い
184離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 22:01:56.79
嫌われボッシー
185離婚さんいらっしゃい:2012/01/17(火) 22:02:37.40
ああそれは言える〜略奪再婚は
後に収まる人は大体先妻より落ちるし
先妻の事意識しているよね〜
186離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 01:25:27.66
落ちてたら、略奪なんてされないと思うんだけど
略奪されてしまうって…
187離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 08:33:36.01
略奪された人ってけっこういるのかな?
>>183,>>185は略奪された人?
188離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 09:02:49.52
>>183
略奪された場合もうそうだけど
後妻に嫉妬する先妻多いと思う
意地が悪いなーと思う事数々…
だから離婚されたのか、とも思うけど、略奪された先妻さんは可哀相だけど
無関係な後妻にはいくら意地悪しても自分の意地の悪さが目立ってしまうことを気がついて欲しいな
189離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 10:39:23.56
>>188
どんな意地悪されてるの?
先妻と会ったりする?
190離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 10:42:09.33
>>185
落ちるのは主婦スキル?
女子力?
191離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 12:00:38.69
>>189
先妻さんと会った事はないけれど
子供達は先妻さんを嫌ってますから!みたいなメールがいちいちくる
もちろんお子さんとも面識もないし、個人的なかかわりは一切ないのに…

本当かどうか知らないけど、例え嫌っていたとしても、わざわざメールで知らせてなにになるのかと…
192離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 12:01:08.20
2行目、子供達は後妻さんを嫌ってます! でした
193離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 12:06:09.17
元旦那が再婚して、死亡したら
先妻(子アリ)には遺族年金等は入らないの?
194離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 12:43:21.61
前菜はただの他人だから、遺族には当たらないでしょ
195離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 18:17:05.59
離婚したら赤の他人だし当たり前の事聞かれてもね〜
196離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 20:53:40.77
>>191
面識ないのにメアド知ってる?
もしかして旦那のメールを勝手に読んでる?
197離婚さんいらっしゃい:2012/01/18(水) 21:25:48.91
>>196
旦那宛てへのメールね
勿論勝手には読んでない
でも、旦那の表情で何か不愉快な内容が書かれているのが分かるから、
どうしたのか聞くと、最初は誤魔化すけど、向こうとの事は秘密にしない約束だから
見てもいいか聞くと、開示という流れです

良い気分はしないけど、まぁーいいよ〜とその場は収めて
そんなに目の敵にしなくとも…おおおおおおーーと、狼になって月に吠えてる(心の中で)
198離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 00:18:39.98
知らんぷりしていたら?今は貴方が妻なのでしょう?
そのことで貴方がカリカリしたら旦那さんも困ると思うけど。
199離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 08:28:05.03
>>198
ありがとう
旦那の前では平然を装ってるから大丈夫。

先妻さんの悪意にちょっとだけ心が痛いだけ
200離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 14:15:38.09
見なきゃいいだけ
詮索しなきゃいいだけだ
嫉妬で自爆してるだけじゃん
201離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 14:19:50.15
嫉妬とはまた違うと思う
面識もない人に一方的に拒絶されたら不愉快になって当然
202離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 17:34:58.48
>>200
自爆は少々しているのかもしれないけど
嫉妬されてると思う事はあっても、してないですよ

詮索と言っても、先妻さんからのメールを見てる旦那の顔があまりにも不愉快な表情なので
どうし高心配するのは私の役目だと思うし、何かあるなら二人で共有するものだと思っているので
203離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 17:35:45.95
4行目
どうしたか心配
204離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 22:10:46.70
うーん
旦那の意見を聞いてみたいw
受信メールだけ見せて
都合の悪い送信メールは見せてないんじゃないのw

元嫁だけど元旦から面識ない後妻さんの愚痴を聞かされたら
当たり障りのないように元旦に調子を合わせるよ
愚痴を慰めただけなのに返信だけ後妻さんが見たら
それは悪口に見えないこともないだろうな

>先妻さんからのメールを見てる旦那の顔があまりにも不愉快な表情なので
私の元旦那なら自分の都合の悪い部分が後妻さんにばれたら
困ると思って難しい顔してるんだよなw
205離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 22:14:46.35
当たり障りのないように元旦に調子を合わせる理由は
養育費まじめに払ってくれて子供との関係も良好だから
今は波風たてたくないだけだよ
206離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 22:37:00.20
元嫁死ね
そして旦那も死ね
207離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 23:06:27.76
>>204
都合の悪い送信メールってどんなのですか?
そう言うのがあったとしたら、あちらから来るメールで噛み合わなくなるはずだのでその可能性はないと思います。

それに対する返信も、二人で考えて送っていますのでそれは一切ないはずです。
208離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 23:35:51.84
兎に角元嫁の事は気にしなければいいでしょう。
話はそれで終わりです
209離婚さんいらっしゃい:2012/01/19(木) 23:42:53.74
元夫婦の関係はそれぞれのケースによって違うんだから、
互いの話を自分の場合に当てはめて勝手なこと言ったって意味がないんじゃない?
前妻・後妻、それぞれの態度だっておそらく人によってかなり違いがあると思う
210離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 21:19:03.22
それはそうだ
元嫁の窓口は旦那に任せて気にせずに
ニコニコしてる方が得だよ
211離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 21:22:49.64
>>207
後妻の飯がマズいとか
若いから話しが合わなくて疲れるとか
くだらない愚痴だよ
大したことじゃないから
へー、そーなんだー、大変だねー(棒読み)と
返信してます
212離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 21:51:11.27
メールなのに棒読みってw
213離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 21:59:05.59
前妻に愚痴る旦那って嫌だな
うちは良前妻っぽいから稀に用がある時しか連絡来ないし、旦那からも連絡していない
連絡がある時も「奥さんに心配かけてごめんね」って申し訳なさそうな感じらしい
直接のやり取りは全くないけど旦那からいろいろ話も聞いてるから基本的には信頼できそうな人だなぁと思ってる
214離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 22:20:08.86
愚痴って甘えてくるヤツだから
育児の邪魔になって別れたのw
嫌じゃなかったら離婚してないって
215離婚さんいらっしゃい:2012/01/20(金) 22:27:12.53
うわ…
キモい男と結婚したんだね…
最悪…
216離婚さんいらっしゃい:2012/01/21(土) 00:56:39.66
>>213
良識ある前妻さんだといいよねー
うちの前妻さんは、そちらの幸せを思ってるとか言いつつ
オイオイ、その連絡はこちらを壊したい内容じゃないかい!みたいな連絡で笑える

子供を使って何かを企んでいそうだけど、惨めったらしいなと静観してる
217離婚さんいらっしゃい:2012/01/21(土) 12:31:06.17
↑性格悪そうだ
218離婚さんいらっしゃい:2012/01/21(土) 13:41:44.73
>>215
見た目が良くて母性本能くすぐるタイプだったから
恋愛期間は楽しかったんだけど
本当に母性を発揮しなきゃならない赤ちゃんが生まれると…
後妻さんも見た目に騙されて苦労してるんじゃないのかな
219離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 18:05:15.16
養育費、私も働いて援助してあげてるのに
前妻と旦那が隠れて連絡取り合っててむかついたから
前妻の実家に文句の電話かけてやった ざまみろ
220離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 18:38:30.38
嫉妬ね
見苦しい
旦那に言えば済むことじゃん
221離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 19:21:31.14
>>219
気持ち悪いよ
後からきて厚かましいよ、それ
222離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 21:11:09.89
前妻にだって悪い所があったから
旦那の心が離れて他の女にいったのに
それを何も悪いの一点張りで養育費だけ貰い続ける前妻が許せない
確かに旦那の女癖が一番悪いんだろうけど前妻にだって問題があったはず
離婚てお互いに原因があってするもんでしょ?
223離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 22:46:04.63
後から来てとか(笑)

結婚って離婚しても先に結婚した方が勝ちなの?
224離婚さんいらっしゃい:2012/01/22(日) 23:57:16.51
>>222
未だにお花畑?
225離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 08:08:15.72
>>222
お互いに相手が悪いって思ってるところがあるんだろうね
ここの前妻見てるとそう思う
226離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 09:48:44.20
もしネタじゃないとしたら
養育費を出してやってる後妻に隠れて前妻と連絡取り合ってたなんて地獄だよな
227離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 10:05:17.60
>>219
前妻実家がまともだから取れる手段だね
旦那も〆ないとだめだよ

うちは前妻からは一切連絡来ないのに、
未だに前妻実家から旦那の携帯に慰謝料よこせ生活費よこせって連絡がくるみたいorz
慰謝料も何も旦那有責じゃないし離婚原因の何パーセントかは前妻実家にあるというのに
228219,222:2012/01/23(月) 12:17:41.39
>>227
残念ながら旦那は有責 相手は私じゃないけど
だから慰謝料と養育費を毎月払ってる
浮気した旦那も悪いけど、された方にも原因があると思う
前妻は鬱になって入退院繰り返してるらしいけど
それは自分の性格が弱いだけでしょ それまで旦那のせいにしないで欲しい
229離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 12:42:55.82
残念ながら、旦那さんはまた同じ事繰り返しそう。
その時、今吐いた言葉が自分に返ってくるよ。
女癖悪いのは治らない。
230離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 18:20:09.47
元旦那が再婚します。
受け取り人に、私がなっている生命保険の受取人を、変更させたくないのですが
何か方法はありますか?
証書は元旦那が持っています。

私には子供が二人いるので、少しでも子供のためになんとかしたいです。
元旦那の相手の人は、別に新しい保険に入ればいいと思うので。
231離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 18:27:13.59
>>230
さすがに前妻のままにしておくのは無理があるんじゃ…
せめて子供名義にしてもらうことを提案してみては?
232離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 19:08:25.82
>>231
子供名義の手がありましたね。
まさか再婚すると思ってなかったので。

出来れば、新しい相手の人に知られずに、変更したいのですが
難しいでしょうか?もう変更された場合も、子供に変更出来る方法はありますか?
233離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 19:12:36.39
>>228
前妻さんが鬱になるまで追いつめたのは旦那さんの裏切りが原因では?
でもよく有責で慰謝料払って、養育費も払ってる男と結婚したね。
世間一般で考えたら、そんな男と結婚する方が頭おかしいよw
234離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 19:15:23.42
>>232
元旦那によるんじゃない?
受取人を誰にするかも、それを後妻に黙ってるかも旦那次第
あかの他人であるあなたが受取人を好きなように変更できたら問題でしょ
235離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 19:28:04.34
父親の子供を育てているのは、母親であるこの私です。
それくらいの自由もないなんて、いい思いするのは新しい相手だけ?
あちらに子供が生まれ、何不自由なく育つのに、私の子供が不憫でなりません。
236離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 20:13:32.19
ま、それは仕方がないよ
離婚したんだから
気持ちは分かるけど
保険の件は、元旦さんとよく話し合ってみなよ
237離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 21:07:26.13
>>235

何、このバカ女…

子供が不憫な思いをするのは、
あなたにも原因があるでしょう?

離婚がどういうことかわかってなかったの?
離婚=再婚の可能性もあるってこと。

新しい家庭、家計をなんで貴方の甲斐性で求めるのって違うんじゃないかな。
238離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 21:39:56.61
>>222
養育費は子供のために払うのであってだね‥
慰謝料とは違うのだ
旦那の所得に合わせた金額設定のはず
後妻が支払いを手伝うなんて有り得ない
239離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 21:59:07.73
>>235
自分で保険に入って、子供を受取人にすればいいじゃん。
元旦那には、養育費だけはしっかり貰って、
自分も頑張って働いて、前向きに子供育てていかなきゃ。

例え嫌な元旦那だったとしても、子供に悪口吹き込んじゃダメよ。
子供の心の奥深い所からひねくれるから。
240離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 22:00:04.26
>>232
まさかって()
再婚も保険も
赤の他人が口出すことじゃないよ…
離婚成立前に話し合わなかったんだから
今更遅いよ…バカみたい
241離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 22:17:03.98
>>235
頭悪いしキモち悪い女だなー
離婚した身分で何言ってるの
自分で稼げよ
242離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 22:30:56.62
>>232
生命保険の受取人なんて保険かけてる人の自由じゃん?
あなたがその保険の保険料支払ってるならわかるが
そうじゃないなら口を出すような権利はない
243離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 23:12:39.58
>>239
それもそうなんですけど
新しい相手が出来てから、元旦那はいいなりになっているようで
いつ養育費が減らされるか、気が気じゃありません。
子供の父親としての自覚を、忘れて欲しくない。

>>240
赤の他人?
私とはそうでも、子供の父親ですよ?
子供の権利だと思います。
父親が亡くなって、養育費がなくなれば子供が困るんです。
新しい相手の方が貰って、私には一銭も入らないのは、母親として納得できません。
244離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 23:19:20.98
頭悪いな
言いたいことだけ喚いて
相手の話しを聞けないタイプだね
245離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 23:40:36.89
保険の話に似てるけど
遺族年金って、子供のいない後妻には酷な制度だよね

子供がいるかいないかで、雲泥の差…
まー、仕方はないんだけど

先妻さんだって離婚されても子供がいるなら子なしの後妻さんよりも優遇されているのだから、あんまり損得勘定ばかりしない方がいいよ
246離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 23:50:42.72
保険ぐらいいいじゃん…

なら最初から離婚すんなよ
247離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 00:40:53.82
「私には」一銭も入らない、って言うのがストレート過ぎて、誤解を招くんだよ
せめて「子供」には、とか言えばいいのに
248離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 00:42:59.67
>>243

そんなに子供が大切なら離婚するな

保険が必要なら子供の為に自分で稼いでかけろ

働けないなら子供の為に新しいATM探せ

現嫁>元嫁は当たり前だろ。元嫁なんて元旦那と現嫁から見たらただの寄生虫。
249離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 00:50:44.29
>>238
養育費だけじゃなく慰謝料も分割で払ってるから
私も働いて家計を支えないとやっていけない
旦那にも君も働いてくれないと困るって言われてる
生活費が少ないから 結婚したのに旦那が住んでたワンルームに2人で住んでる
こんなんじゃ子供欲しくても作れません
250離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 00:54:51.68
>>249
色々大変だけど、調停すれば養育費は旦那の収入に合ったものにしてもらえるんじゃないのかな?
あなたまで養育費の手伝いをする必要ないよ。
旦那の収入であなたを養えないなら、養育費部分はかなり減額出来るとと思うのだけれど。
251離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 01:00:09.78
あの…話をぶった切ってごめんなさい。

先妻さんに、子供が出来たら知らせる必要ってあるのですか?
なんとかして知りたいようで、何かを企んでいるようでちょっと怖いのですが…。

私達に子供が出来ようと出来まいと関係ないと思うのに
執拗に度々聞きたがってきて、躊躇しています。
養育費はお支払いしているし、今後もそのつもりでいます。
252離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 01:31:28.40
>>250
旦那の年収は600万くらいで 養育費は毎月4万くらい
いま住んでる所の家賃はワンルームで9万円
友達の旦那と比べると年収は多い方だけど
旦那が有責で離婚したから 慰謝料800万支払うことになってる
私は初婚だし絶対に結婚式を挙げたいから 頑張って貯金してる
253離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 08:12:25.20
>>251
別に知らせる義務もないけど隠す必要もないんじゃない?
戸籍で確認すれば済むことだしね
254離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 08:22:03.65
>>243
百歩譲って、
離婚前から子供が受取人で「子供が…」と主張するならともかく、
離婚前は子供ではなくあなたが受取人だったのでしょう?

それなら離婚前の受取人 妻→再婚後の受取人 現妻となってもおかしくないし、
「子供が…」だなんて言いながらあなたが良いとこ取りしたいだけに聞こえる。

それに保険金は相続から外れることを考えても、
子供の権利とは言い切れない。
255離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 08:42:41.96
いつまでつられてんだよ
256離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 09:14:08.86
いや、元旦の気持ちの問題でしょ
257離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 09:24:15.55
>>252
慰謝料800万円って…高いね。よほどなにかしたの?

あなたは結婚前にその事を知っていたの?
知っていたなら、自分達の生活のこともとことん話し合った?
お二人の将来のためにも頑張ってと言いたいけど、慰謝料、もう少し何とかならないのかな
258離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 09:57:52.04
年収600万で慰謝料800万ってよっぽどだね
259離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 11:29:40.44
保険の受取人の名義変更について
元旦那さんは死にはしないから
くれてやりゃーいいと思うよ。
260離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 13:11:21.18
でも、いつか死ぬわけでw
元夫と歳の差があって、終身保険なら尚更気になる
261離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 13:43:11.75
養育費や元旦那からのお金ありきの生活設計や人生設計をするのって怖くないのかなぁ
元旦那の生命保険を気にするというのは、
つまり元旦那死亡で養育費が支払われなくなった場合のことを想定してってことだよね?
生きていたってほとんどの男性は養育費を支払わないんでしょ
「あってもなくても生活できる」「足しにする」程度の感覚でいないと子供にとってはリスクが大きそう
いつ亡くなるという予定があるわけでもないのにそこまで必死にならなければいけないってのはなぁ…

あと、元旦那が亡くなっても遺産対策をされてなければお金は入ってくるでしょ
逆に遺産対策されていて生命保険でも入ってこない限りはほとんど受け取れないって場合は、
隠れて生命保険をかけるのも難しいだろうし考えるだけ無駄じゃない?
262離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 14:24:03.89
普通に考えたら、生命保険は後妻名義になるでしょう
葬式出すのだって後妻、妻の立ち場として一家の主を失った生活の保障はされないとならないんだからね

養育費を貰ってるならそれさえいつストップされても覚悟決めてある方が子供のためだとつくづく思う

本当に子供の心配するなら、なにがなんでも離婚しなければいいのに

遺産については
再婚して一年二年で元旦那が亡くなったなら遺産も分けて欲しいだろうけど
後妻の力添えの元に出来た財産をあてにするのも、なんだかね
養育費を頂いているんだったら、あんまり図々しくなるのはみっともないよ

以上、後妻の意見です

旦那は今の家族を守る義務があると言って、遺産対策と万が一の時の備えもしてくれました
初婚同士の方達に比べたら手薄いものであっても気構えには感謝しているので
あちらの養育費に協力的になれるし、夫婦としても上手くやっていけてると思う
263離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 14:41:46.57
>>262
通りすがりのバツイチ子蟻、元旦那は行方不明ですが
あなたの意見に賛成です。
264離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 15:11:44.19
>>251
先妻に未成年の子供がいて、あなたにまだ子供がいないなら、旦那にもしものことがあると
遺族年金の受け取りに影響があるのです。
国民年金のみと厚生年金ありとでは違うなどややこしい制度です。
後妻に子供が生まれてしまえばなにも難しいことはないのですが。
年金のサイトをきちんと勉強しておくとよいと思います。
265離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 15:26:26.31
>>257
養育費は収入が減った時や扶養家族が増えた時には
相手方に減額調停を申し立てられる
でも有責で慰謝料が年収超え
こっちは何ともならないね
むしろ支払い滞ったら分割で許してくれてたのが
差し押さえくらって身ぐるみ剥がされそう
266離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 15:32:13.09
>>262
普通は財産分与の話し合いに含まれるから
解約して払戻金を分けて済ますと思うんだけど
私は先妻なんだけど解約すると元金割れで
損するから加入者を元旦から自分に変更して
受取人を子供に変更した
養育費が払込になる口座から引き落としにしてる
267離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 20:39:36.23
>>257
もちろん 旦那の過去は知ってた
というか離婚前に友達として相談受けてた
前妻が出産で里帰りしてる時に
出会い系で知り合った女を家に泊めて 浮気ばれしたらしい
前妻は仕事も家事もこなす真面目な人だったけど嫉妬がすごくて
そういうところが嫌で旦那は浮気したみたい
真面目な性格の前妻は精神病んじゃって 仕事の継続もできなくなっちゃって
何とか離婚するために旦那は高額払って離婚したらしい
慰謝料はすでに半額を旦那の親が肩代わりして払ってくれてる
それでも残りの慰謝料400万と養育費はきつい
でも旦那の浮気くらいで精神病むって性格の問題だよね
世の中 浮気されてる奥なんか沢山いるのにさあ
姑が前妻は真面目すぎて近づきにくかったって言ってたよ
268離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 21:16:04.78
旦那は真面目だったんでしょ?
出会い系で知り合った女を家に入れるくらいw(あ〜、もっと草を生やしたい!)
269離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 21:43:50.14
慰謝料を親が肩代わりってwなっさけないなぁ
出産を終えて慣れない育児がんばってる時に浮気とかクズだね
子供もいるのに離婚したくてって…責任もてよ
よくそんなのと結婚できるね
その姑もクズだね
結局は似た者同士が集まるんだなー
270離婚さんいらっしゃい:2012/01/24(火) 21:59:47.50
払って当然の慰謝料だ
悪態つく女のたかが知れるw
271離婚さんいらっしゃい:2012/01/25(水) 01:27:52.83
離婚するためにとか言ってるけど離婚されたんでしょ

そんな男じゃ捨てられて当然
272離婚さんいらっしゃい:2012/01/25(水) 15:29:32.21
>>264
遅くなりましたがありがとうございます。
年金の事まで知らなかったので勉強になりました。
先妻さんには未成年の子がいるので、気になってるのかもしれませんね。

今は子供がいないけど、先妻さんが遺族年金を気にしていると分かると
作りづらくなりますね。はぁ…
273離婚さんいらっしゃい:2012/01/25(水) 18:41:09.02
あまり気にしなくていいと思うよ。
子供が未成年の間にご主人が無くなる確率は低いと思うしね。
万が一を考えるのも大切だけど、起こるかも分からない
前菜が気にしているかも本当のところは分からない
そんなことに煩わされて生きていくには人生、勿体ないよ。
274離婚さんいらっしゃい:2012/01/27(金) 21:57:25.99
後妻さん、逃げ回らずに堂々としてればいいのに
あそこも鍵掛けといた方がいいんじゃない?
275離婚さんいらっしゃい:2012/01/27(金) 22:54:42.26
>>273
そうですよね。
万が一の確立の方が低いわけだし
それを気にして遠慮することもないわけだし。
結婚生活楽しみたいと思います。ありがとうございました。
276離婚さんいらっしゃい:2012/01/28(土) 08:09:09.10
うちは遠方に逃げたw
実際は仕事の都合で引っ越しただけだけど平和に暮らしてる
277離婚さんいらっしゃい:2012/01/30(月) 08:44:01.82
ストレスになることがあると、まだ旦那はシャワー中に叫んでる?
278離婚さんいらっしゃい:2012/01/30(月) 09:03:21.76
何それ怖いw
279離婚さんいらっしゃい:2012/01/30(月) 23:12:59.72
それってコワイことなんだ?
やっぱり変な人だったんだなあ
280離婚さんいらっしゃい:2012/01/31(火) 08:10:26.61
変な人だったのか、それくらいストレス満載な生活してたのか
281離婚さんいらっしゃい:2012/01/31(火) 08:28:44.82
私とって言いたいのかw
転職するごとにイヤな上司に当たるんだってさ
282離婚さんいらっしゃい:2012/01/31(火) 10:00:13.44
いやいやごめん、そういう意味で言ったんじゃないw
ストレスの原因なんていろいろあるだろうさ
転職するごとにって…それ聞くだけでなんか大変そうな人だなって思うわ
283離婚さんいらっしゃい:2012/01/31(火) 23:43:10.89
ちなみに15年の婚姻中、引っ越し8回ね
転職は9回

すごいやつと一緒に居たな…
284離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 01:06:14.11
あなたの旦那さんは、2児の父であることを忘れないでね
285離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 07:06:25.78
忘れないことに先妻に何のメリットがあるんだろう〜

嫌で離婚したんだろうから、こっちのことは忘れて!って思うのが普通なのに
「忘れないでね」ってなにか目論んでいるの?

責任だけは負わすみたいな考えだったら怖いわ
286離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 08:43:22.38
元夫の再婚を知った途端、わざわざ子供を引き合いに出して存在アピールする人って
自分が惨めにならないのかな
子供は道具じゃないんだからやめて欲しいわ、可哀想に
287離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 14:45:22.57
いい年こいて、10代の子供に嫉妬ですか?
私と子供とどっちが大切なの!?な〜んてw

「子供たちに会いたいんでしょう?いいのよ、3年ぶりだもの。行ってきなさいよ。」の一言がなんで言えないのよ、自称男勝りさん
288離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 15:16:50.97
3年も会ってないなら、会いたい気持ちは薄れてくんじゃないの?

旦那は一年で薄れたと言ってるよ
289離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 17:31:58.77
薄情な旦那だね〜
290離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 19:09:07.79
今の家庭が大事になるのは当たり前。
291離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 19:13:47.59
いや、子供にとっては、父はいつまでたっても父
そこんとこよく覚えておくように
都合のいいときだけ、日本人面しないように
292離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 19:37:01.50
>>291
それこそ都合のいい時だけ父親に仕立ててるってば

子供だって育ての父だよ
293離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 19:44:47.60
>>291
誰に覚えておくようにって言ってるの?

こういうふうにわざわざ再認識させるってなんか意味あるのかな


もしも元嫁さんが言っているならば、子供とその父親を引き裂いておいて良く言うわ
それこそ都合のいい時だけ父親呼ばわりされて可哀想よ

子供だって、新しいパパが出来たら、そちらを父と馴染ませてあげないと可哀想
離婚したのに過去をいつまでも引き摺ったり 引き摺らせたり… 不幸のループだわ
294離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 20:28:56.39
再婚はしないから、育ての父はこの先も存在することはない
295離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 23:17:44.27
子からしたら別れた父のこととかどうでもいい。
母親がニコニコしてくれればそれでいい。
296離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 23:45:12.44
心の底では父を欲してる
297離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 08:03:30.03
欲していると思うなら子供のためにモトサヤになったらいいのに。
そんな妄想を叫んで、後妻さんに嫌がらせするのはやめた方がいいよ。

同じ先妻として、醜い姿だと思う。
298離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 12:30:48.10
妄想じゃない
呟きを見れば分かる
299離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 13:48:40.46
ツイッターでつぶやいてるの?
300離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 17:24:11.58
>>298
お母さんじゃダメなのかもね
可哀想

精神的なケアも含めた育児をしてあげてね
301離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 18:12:59.18
自分だけで、なんて肩肘はる積もりは更々ない
協力してもらった方が良さそうな部分は、極力お願いするようにしてきた
302離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 18:31:51.47
肩肘張るとかじゃなくて…
当たり前の事でしょ、離婚したんだから

極力自分で頑張って、どうしてもって言う時に協力をお願いするなら分かるけど
なんの覚悟もないで親権を取って離婚したの?
303離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 19:04:59.38
>>301
そういう姿勢はお子さんによくないと思います。
どんなスタンスを元旦那さんとの間で取っているかわかりませんけど
旦那さんは再婚したんでしょう?
常に協力体制でスタンバイする気があったら、再婚はしないと思う。
あなたが考え方を改めないと、周りがいい迷惑だと思う。

少しだけ自覚して。
そして、そのあなたの独自の考え方は、後妻と先妻の問題ではないからはスレ違いですよ。
304離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 19:09:15.99
何が当たり前?
例えば、うちは遠距離だから叶わないけど、参観日に出てもらうとか、そんなようなこと
父親の出番があるのなら、出てもらうのは子供にとってもプラスだと思う

DV等、離婚理由によっては、そうもできない家庭もあるだろうが
305離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 19:59:32.51
父子の関係や元夫婦の関係にもよる
304のように稀な機会に会っても父子としてうまくやっていけるのなら良い関係で子も父を必要としてるんだろう
でも当然逆に子供が喜べるような関係じゃない父子もいるし、
子供が混乱するような場合もあると思う
元夫婦が離婚後もいがみあっているようなケースでは自然と母子対父みたいな構図になることも多いんじゃないかな

>>303がいいたことはちょっとずれてる気がする
引き取るなら最初から誰かを頼りにする気でいるんじゃなく最悪一人で育てる覚悟が必要と言うのはその通りだけど、
面会だとか連絡の取れるまあまあ普通の関係でいられる元夫婦が親として協力するのはまた別の話だよ
306離婚さんいらっしゃい:2012/02/07(火) 01:58:20.34
んー、難しいですね。
スレ的には元旦那は再婚していると言うのを前提にすると

例えに挙がってる参観日
後妻との間に子がいて、同日に参観日があった場合、どちらかを選ばなくてはいけなくなる。
この場合、大方が今の家庭を優先するわけであって…
いくら子供にプラスになると言って願っても、叶わないことが現実となると
かえってお子さんにはマイナスになり、混乱する結果になる。
元とは一線をひいて、女手で頑張って育ててる母親が子供にとっては混乱なく生活できるとも思うわ。
間違っても相手方家庭に「この子の父親」と存在をアピったりするべきじゃないし
協力をしてもらうからには、相手方家庭に色々な負担を強い出てるという意識があってもいいかも。

離婚したら、相手が再婚することも常に視野に入れて
父子との関係を考えながら動くことが、結局子供にとってもプラスになると思うわ。
女側が再婚したら、元旦那を参観日に呼んだりはしないし
したらしたで、現旦那のメンツも潰すし子供も混乱すると思うしね。

反感を買うかもしれないけど、養育費だけの協力で満足して子供を育てる方が
子供も母親も将来的には平和なんじゃないかしら。
307離婚さんいらっしゃい:2012/02/07(火) 08:03:01.11
中途半端な関わりならいっそのこと何もない方が良いという考えもありだと思うけど、
どうすることが子供にとって良いことなのかはもうそれぞれの子育ての方針の違いでしかない
ただ、一方が子供と父は会うべきと思っていてももう一方はそう思ってないとか、
相手のあることだから食い違うこともあると思う
その時に再婚家庭に訴えかけるんではなく父親本人と相談すべきだよね
308離婚さんいらっしゃい:2012/02/07(火) 10:24:46.89
>>287さんが、後妻が子供に嫉妬して会うことが出来ないと思っている事が
大きな間違いなんだよね。
後妻と元嫁の問題ではない訳だし、元夫の協力が得られないのを後妻の嫉妬のせいとする
思考回路が、なんかもうね。
矛先が間違ってるよ。

離婚した元夫とはそういう関係になった、というまでの話。
子供にとっては、父はいつまでも父と、母親が思っていても
離婚家庭と、そうでない家庭では、違ってきちゃうよ。
100も承知の上での離婚だったとは思うけど…

子供が小さいうちは離婚を我慢する人が多いのは、そう言うことからでしょう。
一般的な父子の関係を崩壊させるほど嫌だった相手なんだよね?
それなら、たまにしか会えない機会を奪って!と、再婚家庭に対して苛立つのはどうなんだろうね。
子供からしたら、父子関係を奪ったのは母親自身なわけだから。
309離婚さんいらっしゃい:2012/02/07(火) 14:12:53.48
元旦那が後妻に気を使って非協力的になったように思っちゃうんだろうね。
新しい家庭で幸せにしてると思うとやっぱり悔しいのかな。

310名無しさん:2012/02/07(火) 19:12:43.86 ID:???
>>308
偏向的。
311名無しさん:2012/02/07(火) 20:00:00.47 ID:ZZ6N7wbx
言いづらいけど元旦那さんは新しい家族があるわけで、
自分の子でしょうとか離婚した父親が参観日に来るとか
子供がどう思うとか考えた方が良いよ。
312名無しさん:2012/02/07(火) 21:31:31.79 ID:8Nq6t0az
そもそも離婚しなければ良かったじゃん
313名無しさん:2012/02/07(火) 22:11:05.10 ID:???
自分の子じゃないと思うなら、なぜ誕生日やクリスマスにプレゼントするんだ?
314名無しさん:2012/02/07(火) 22:23:39.13 ID:???
>自分の子じゃないと思うなら
どこにそんなことが書いてあるの?
315名無しさん:2012/02/07(火) 23:01:09.11 ID:???
被害妄想の先妻さんだったわけか・・・
316名無しさん:2012/02/07(火) 23:34:24.43 ID:???
あれ?IDモドキが…

てな訳でテスト
317名無しさん:2012/02/07(火) 23:49:48.71 ID:???
自分初婚後妻。
どうなんだろ〜。前妻の気持ちもわからんではないけど。

ただみっともない母親にはなりたくないから、元旦那なんてアテにしない。
元旦那と後妻に「うざいよね〜」なんて言われたくない。
318名無しさん:2012/02/07(火) 23:51:17.40 ID:???
うちの子は、小学生の頃だったら、参観日に父親が来たら嬉しいと思ったはずだよ
恥ずかしい位はあるだろうけど、違和感はなかったと思う
319名無しさん:2012/02/08(水) 00:07:54.95 ID:???
ハーグ条約批准かな
子供ももう大きいし、第一、うちの子供が金食い虫になると思ってる被害妄想の後妻さんいるから心配なしだ
養育費もないのにね
320名無しさん:2012/02/08(水) 00:09:33.61 ID:???
でも、母子家庭って周りも知っていると
参観日に来た父親を見て、あれが○○のお父さんらしいよ…コソコソ…と
周りに好奇な目で見られるんだよね。
低学年くらいならないと思うけど。

あれは可哀相だと思った。
小学校の父親参観なんて元々父親の出席率は少ないから、敢えて晒しものにする必要はないと思うなぁ。
子供が嬉しいかどうかは、本心は分からないよ。
友達の好奇な目は感じるだろうし…
321名無しさん:2012/02/08(水) 00:13:08.66 ID:???
うちは引っ越ししたからな〜
322名無しさん:2012/02/08(水) 09:55:23.39 ID:???
父親がこんなときいたらなぁ?って思うんだよね。
甘えなんじゃないの?

顔も見たくないから離婚したんでしょうに。

まずちゃんと子ども育てなさいよ。
参観日云々より日々の生活が大事なんだから。

323名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:01.06 ID:???
父親が…と言うより、誰か他の人と相談できたらな、と思う時はある
ベターな決断を下したいからね
324離婚さんいらっしゃい:2012/02/08(水) 22:29:42.90
>>323
そういう時はここが一番いいかも
325離婚さんいらっしゃい:2012/02/08(水) 22:56:23.44
怖い後妻さんたちいるからなーw
326離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 03:40:19.46
離婚した相手に相談って変だよね
何で離婚したの?って感じ
そういう元夫婦ってまた復縁再婚するの?
宇多田ヒカルの両親って確か2回ぐらい復縁再婚してるよね
327離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 10:36:09.67
傍から見たらおかしい
父親には変わりなくても、夫婦として終ってる相手に相談って避けたい事だけどな。

結局は、子供の事は考えずに、自分の我が儘で離婚したケースだろうね
旦那側に非があれば、相談なんてしたくもない
自分の非や我が儘な離婚なら、困った時は相談したくもなる、かもしれん。

他には養育費を絶やされたくないから、父親の認識を意図的に忘れさせないためかね。
328離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 15:05:01.62
またお前か
329離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 16:49:31.01
宇多田ヒカルの両親はおかしいし
宇多田ヒカル自身も情緒不安…
前に両親の事は嫌いと雑誌で答えてたよ
父親は金の亡者だし…
330離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 20:26:05.20
結局、一人で子育てするのが大変で頼りたいんでしょう。
331離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 20:42:13.61
2ちゃんでは離婚後も親は親だから頼って当たり前かのような意見をよく見るけど、
実際にはそこまでつながりのある元夫婦って少数派なんじゃない?
少なくとも自分はリアルじゃ聞いたことない
332離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 21:23:52.90
あ、そうなの?
333離婚さんいらっしゃい:2012/02/09(木) 22:26:19.00
前妻は、夫に頻繁に子どものことで相談したり連絡取ってたけど
夫が私と再婚してからはパタッとなくなったよ。
でも月に何度となく家電に無言電話あって、不気味だから
ナンバーディスプレイ表示にしたら前妻だった。
334離婚さんいらっしゃい:2012/02/10(金) 00:56:56.49
毎晩、毎晩、連絡あったよ…。
内容は子供の話、仕事の愚痴、ご飯食べよ〜とか…。

まず、彼女が出来たと知って激怒された。
自分は彼氏がいたのに。
再婚したい彼女がいると納得させるまで1年以上。
それでも子供関係なしに二人で元夫と会いたがる。
再婚したと話したら、連絡がかなり減った。
でも、数ヶ月に一度会いたいと連絡が来る。
しかし、子供を連れて来る気配もなく…
さらに当日ドタキャンを繰り返す。
先妻の行動がわからない。
335離婚さんいらっしゃい:2012/02/10(金) 01:09:30.61
>>333
連絡がぱたっと無くなった所までは、出来た前妻だと思ったけど
あとが…怖いね
無言電話って、やっぱ無言の嫌がらせなのかなあ
336離婚さんいらっしゃい:2012/02/10(金) 01:13:34.54
>>334
なんか嫌な感じだね
引っかき回したいだけなのか、他意があるのか知らないけど
あとあと苦労しそう

旦那さんも呆れてないの?
337離婚さんいらっしゃい:2012/02/10(金) 10:11:07.78
>>334
え〜。それ腐れ縁以外何物でもないから縁切ったがいいよ。
338離婚さんいらっしゃい:2012/02/10(金) 14:59:12.86
縁はもう切るってハッキリ決意してくれた。
今までは子供の事を言われると強く出れなかったけど。
もう夫も本当に呆れているし…。
その話をしようと思ったらドタキャンされた。

先妻は実家に子供を預けて1人暮らし。
縁があれば再婚したいらしいし彼氏も作って来た人だからね。
こちらも再婚したし子供産まれるから…
もう子供の為にも会わないと言う予定だった。
339名無しさん:2012/02/11(土) 01:53:12.18 ID:???
先妻さんのメールは、一応子供の事であるんだけども、
旦那が私に、用件を伝えるのが面倒だからと言ってメールを見せてくれる
そこに そちらの幸せを壊すつもりわないけどとか、幸せになって欲しいと思ってるけど、とか…
いちいち前置きがあるのだよね。なんだか目障りに感じる。

もう関係ない人にわざわざ言う言葉じゃない気がするんだけど、どうなの?
勿論本題では、それって幸せ壊そうとしてるんじゃ?って感じの内容

340名無しさん:2012/02/11(土) 05:16:19.20 ID:???
みんな、離婚してからどれぐらいで再婚?
341名無しさん:2012/02/11(土) 06:10:13.30 ID:???
夫は離婚五年目で私と再婚。私とは今年結婚5年目。
旦那とは7、8年一緒にいる。

早いな〜。

みんな子供何人作る予定?
私は男児2人いてあと2人欲しいんだけど、なんか言いづらいw
342離婚さんいらっしゃい:2012/02/11(土) 17:51:54.03
経済的に問題なければ言いづらいのは分かるけど
旦那に言いやすそうな雰囲気の時に軽く言ってみたら?
343離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 01:11:30.75
後妻スレへどうぞ
344離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 14:04:51.45
本名でツイッターしてて、何がストーカーだ
しかし、顧客の悪口言うのは(あんたの旦那と同じだけど)止めておいた方がいいよ
345離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 20:00:45.15
後妻のツイッター見てたの?
346離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 21:06:27.81
子供が見つけたよ、偶然にね
347離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 21:48:19.76
で、それを見て遠吠えのようなアドバイスか
348離婚さんいらっしゃい:2012/02/13(月) 01:29:11.60
辞めさせられたらしいから、「アドバイス」してあげといたら良かったかしらん
349離婚さんいらっしゃい:2012/02/13(月) 11:23:37.63
で、2ちゃんで愚痴ってるの?
アホらし。

気持ち悪い
350離婚さんいらっしゃい:2012/02/13(月) 17:52:07.18
自己顕示欲満載の人とどっこいどっこいだと思うけどなあ
351離婚さんいらっしゃい:2012/02/18(土) 10:31:58.50
いい年して若手芸人宛にツィートだなんて、他に考えることないほど暇なんだな
352離婚さんいらっしゃい:2012/05/27(日) 08:00:17.09
夫はやっぱり先妻さんと接触したいのかな
自分に好意を持ってる女性に対しての優越感があるのかもしれない
それが過去に夫を裏切って離婚した女性なら尚更なんだろう
それとも、先妻さんと復縁するつもりはなく、後妻に愛されて夫婦生活を満喫してる自分を、ただ先妻さんに見せつけたい気持ちもあったり?
犬の散歩の話なんかするんじゃなかった
353離婚さんいらっしゃい:2012/06/03(日) 14:03:48.51
離婚したい
こんなことになるなんて
354離婚さんいらっしゃい:2012/06/04(月) 05:57:56.13
こっちに来てたんですね
気になってました
離婚まで考えるなんて
あれからどんな展開になったのか、
良かったら話してくれませんか?
355離婚さんいらっしゃい:2012/06/17(日) 06:53:01.29
…あれれ?
356離婚さんいらっしゃい:2012/06/22(金) 05:22:10.88
元嫁と彼と私の相談をしたいのですが…

単独スレなんですか?

相談スレあったら誘導お願いいたします
357離婚さんいらっしゃい:2012/06/27(水) 19:17:10.86
☆恋人がバツイチ☆ part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1320706906/
358離婚さんいらっしゃい:2012/07/05(木) 05:04:33.66
>>216

かなり亀だけど、気になって。
自分はそのパターンで、その後かなりしつこく嫌がらせされた。
メール、電話半端なくて、拒否しても拒否しても、新しく番号作って数ヶ月嫌がらせ続いたよ。
離婚原因は自分じゃないのに、子供がキズついた!一生許さない!てさ

>>213
>良識ある前妻さんだといいよねー
>うちの前妻さんは、そちらの幸せを思ってるとか言いつつ
>オイオイ、その連絡はこちらを壊したい内容じゃないかい!みたいな連絡で笑える

>子供を使って何かを企んでいそうだけど、惨めったらしいなと静観してる
359離婚さんいらっしゃい:2012/07/21(土) 02:37:51.76
相手の前妻との子供のこととか分かってる上でバツ持ちと一緒になったんだろ?この先、何もなく自分達の幸せだけ望んでやっていける訳ないだろが。
ぐだぐだやかましいわ。
360離婚さんいらっしゃい:2012/07/22(日) 00:02:08.42
そもそも離婚すんなカス。
361離婚さんいらっしゃい:2012/07/22(日) 20:01:30.93
そのセリフは誰に言ってんのさ
362離婚さんいらっしゃい:2012/07/22(日) 21:37:29.39
>>358
その先妻さん、かなり怖いし、気をつけないとね。
相手が再婚しようと離婚したら関係ないのにね。そこで子供を持ってくるならば
離婚なんてしなければいい話なのに。
363離婚さんいらっしゃい:2012/07/23(月) 17:26:55.77
>>362
離婚なんてしなければいいのに。。まさか元嫁にだけへの言葉じゃねぇよなW
364離婚さんいらっしゃい:2012/07/23(月) 20:52:17.82
>>363
もちろん違いますよ。
再婚で子供が傷つくと元相手に言うならば、離婚しなければいい。
再婚で子供が傷つくならば、離婚の時には即死でしょうね
365離婚さんいらっしゃい:2012/07/26(木) 12:31:27.49
だから、離婚者との付き合いや再婚は考えるなってこと。
366sage:2012/07/26(木) 12:34:09.17
後妻→元妻
後夫→元夫
いずれも関係ナシに、元がつく男女はカス。
367離婚さんいらっしゃい:2012/07/27(金) 21:57:22.26
なにがぐだぐだだよこっちのセリフだわ

他人の幸せ考えながらとか偽善もいいとこ
結婚したからには自分の家族の幸せが最優先
こっちは離婚なんかしたくないし後妻が前菜や前菜の子供のこと考えてなんのメリットがあるわけ?

そうなることも視野にいれないで離婚するほうがどうかしてる
どうせ自分が再婚したら子供に会わないでって絶縁するくせになw

うちの旦那の前菜は連絡がいつも金がらみ
滞納したわけでもないのに今日ボーナスの日だったよねいつ振り込んでくれる?

寄生虫としか思えないわ
368離婚さんいらっしゃい:2012/07/27(金) 23:15:41.45
先妻さん、お願いだから子供をダシに使うのだけはやめて欲しい
子供は道具じゃないんだから…

邪魔をするためなのか、子供が会いたがってる連絡してきて
こちら慌てて日程を設定したものの、子供は正直だから、お母さんが会いたいでしょ?会いたいでしょ?って
しつこかったからとか…
369離婚さんいらっしゃい:2012/07/29(日) 05:32:30.12
夫は元妻と離婚する時に「慰謝料以外金銭を要求しない」「連絡をしない」と公正証書を作成したから安心♪
私も働いて毎月慰謝料払ってるけど(不倫じゃないぉ)
バツイチと結婚するからにはこれくらいしてもらわないと駄目だよw
370離婚さんいらっしゃい:2012/07/29(日) 06:24:39.73
前妻が大陸人。
ケチ、家事しない出来ない人だったらしい。
子供が早く欲しくて不妊治療しながら、排卵期のみ種馬のような扱いで あまりの鬼化の為に離婚。
こんな前妻、離婚後すぐ結婚して子供は作り大陸に帰還するも、
旦那がヒモらしく大陸から帰ってきてしまった。

離婚直後は長く日本にいても慣れない事もあるからと助けてあげていたが、
日本人と再婚したならもうこれきりだと約束したのに何かと頼んでくる。
旦那もその度拒否しているが「今の旦那家族はアテに出来ないから頼んでるのに!」と厚かましい。
この前は前妻に譲った土地権利の連絡先に勝手にされていたり、
日本に帰る為の賃貸契約保証人になってくれとか煩い。
旦那は拒絶していても勝手にやってる事ありそうで鬱。
完全に縁が切れなくて頭が痛いよ…
371離婚さんいらっしゃい:2012/07/30(月) 07:21:24.26
カスばっかだなWw
372離婚さんいらっしゃい:2012/07/30(月) 18:35:54.80
ほんとバツ有り女はカスばっかだなw
373離婚さんいらっしゃい:2012/08/02(木) 03:03:31.58
×つき選ぶ女も男もカスWw
ゴミ漁りしてんかよ
374離婚さんいらっしゃい:2012/08/02(木) 22:43:25.66
部外者(笑)
375離婚さんいらっしゃい:2012/08/03(金) 13:42:44.35
>>372
違うなバツが有ろうと無かろうと女はカスばっか
376離婚さんいらっしゃい:2012/08/03(金) 21:07:18.99
前菜の子供大好きなバツ男が関係ない後妻叩いてる様子って滑稽ですね
377離婚さんいらっしゃい:2012/08/03(金) 21:48:23.03
うちの旦那の前菜は私が旦那と付き合ってるって分かってから豹変した

籍入れる前のことだけど
旦那と私を監視してたのか今○○(場所)でいるでしょ?ってメールしてきたり
私の実家のすぐ近くに引っ越してきたりwwwこわかったwwwwww
おまけに離婚して1年もたたずに寄り戻したいって言われたらしい

そんなことがあって子供が出来て旦那が面会も連絡も拒否り出したら
養育費とかの金銭関連の連絡が定期的にくるようになってさ

電話着拒にしたら同居してる旦那の親の愚痴さんざん言って出て行ったのに
実家の固定電話にまでかけてきたwwwwww
もちろん旦那の親がでて異様な空気だったらしい

向こうにとって無視ってそうとうきついみたい
また電話番号とか変えて連絡きそうでこわいwwwwwww
ここまでするのは嫉妬とか未練なんだろうか?

最初は旦那が子供のことで連絡してたら向こうさんざん無視してたのに
彼女ができたって分かった途端に子供が〜って連絡してきて
面会しなくなったらお金が〜ってどれだけ自分中心なんだろうか
378離婚さんいらっしゃい:2012/08/04(土) 13:05:21.11

こういう後妻にならないよう気をつけようw
379離婚さんいらっしゃい:2012/08/04(土) 13:43:18.74
>>378
なんで?
380離婚さんいらっしゃい:2012/08/04(土) 19:48:38.76
子供うまれて幸せだぁ(´∀`)
381離婚さんいらっしゃい:2012/08/05(日) 01:53:06.83
バツあり野郎と突き合う後妻自体がカスW
汚い
382離婚さんいらっしゃい:2012/08/05(日) 01:55:11.77
>>377
で、何が言いたいの?WWW
汚れをもらった後妻さんっ
383離婚さんいらっしゃい:2012/08/07(火) 01:25:05.47
後妻との間に子供ができたから
先妻との子供に面会拒否で養育費払わないってこと?
親というか人としてどうかと思うんだけど
384離婚さんいらっしゃい:2012/08/07(火) 08:21:16.71
>>383
どこにもそんな風に書いてないと思うんだけど
385離婚さんいらっしゃい:2012/08/07(火) 10:09:04.57
>>380
おめでとう!
いつまでも仲良くね
386離婚さんいらっしゃい:2012/08/16(木) 22:18:59.87
>>377
底意地が悪い
387離婚さんいらっしゃい:2012/08/17(金) 16:52:22.78
>>377
知らんがな
388離婚さんいらっしゃい:2012/08/17(金) 19:35:26.39
>>384
養育費踏み倒して着拒って書いてあるがな
最低の後妻だな
389離婚さんいらっしゃい:2012/08/17(金) 20:04:16.49
粘着ばりきも
390離婚さんいらっしゃい:2012/08/18(土) 10:33:48.31
まだ居たの。。。
391離婚さんいらっしゃい:2012/08/29(水) 14:47:24.38
>>384
最低な後妻やな
相当な糞クズ女らしい
392離婚さんいらっしゃい:2012/08/29(水) 15:56:27.94
>>388
養育費踏み倒しなんてどこに書いてある?
しつこい電話を拒否とは書いてあるけど

うちの先妻さんも、旦那の結婚を機に子供を利用して豹変したよ
今までは面会さえ嫌々だったのに、子供が会いたがってますとか急になんなの?って感じ
あとは、ギリギリの嫌がらせをしてくるね
私の精神的なダメージを狙っているのか…

そう言う先妻さんだからもちろん旦那も私の味方についてくれて助かるけど
393離婚さんいらっしゃい:2012/09/07(金) 19:36:13.28
なんていうか…

釣りと気付かないで1人で淡々と短文レスしちゃってる人が不憫でならない
394離婚さんいらっしゃい:2012/09/14(金) 02:11:30.05
前妻さんとの旦那のやり取りで
私は子供のために再婚はしませんから、だって。

それは自由だけど、再婚したばかりの元旦那に向かって言うセリフかね…

私から言わせたら、子供のため子供のためにって言うなら
自分から離婚を望んでおいてよくもそんな事が言えたもんだと。
口にしていう資格がないと自覚していないのが、なんとも……

モヤモヤしたからここで吐かせてもらいました。
さーて、明日も仲良く楽しい一日にしよ〜
395離婚さんいらっしゃい:2012/09/14(金) 20:53:18.78
元夫婦の会話を盗み聞き?
くだらないことしてるね

わざわざ後妻に話して聞かせてるなら
くだらない男と結婚したね
396離婚さんいらっしゃい:2012/09/14(金) 22:44:55.45
まぁ、どっちみち前妻は捨てられた側なんだから相手にする必要ないよね。

子供との面会も前妻が出しゃばってくるから会いづらいって思う元夫もいるだろうし。

自分の所有欲やプライドで子供と父親の関係に水差してることに気づかない前妻多いよね。
397離婚さんいらっしゃい:2012/09/15(土) 21:39:00.16
>>395
盗み聞きとは、ずいぶん人聞き悪い発想ですね。

わざわざ妻の私に話したわけでなく、ある話の発端からポロリ、です。

あなたから見たらくだらない男に見えても、人の価値観は様々なのです。
妻の私が満足しているなら問題ないでしょ。
398離婚さんいらっしゃい:2012/09/16(日) 09:51:45.79
>>397

変な前妻がわいてるけど気にしない方がいいよ
399離婚さんいらっしゃい:2012/09/16(日) 09:57:32.22
>>397
ソクバッキーに見える
意識してるから会話に上がってくるんだよ
気にしなきゃいいのに
400離婚さんいらっしゃい:2012/09/16(日) 15:41:52.39
後妻のみなさん、先妻子供には父親が結婚した事って伝えてらっしゃいますか?

うちは、先妻家族が旦那の持ち家に住んでおり(子供が高校卒業するまでという条件)、私としてはできれば、現状違う家庭を持っているとお互い理解した上での今後も付き合いをもって欲しいと思っているのですが、みなさんどうなさってますか?

ちなみに先妻子供は今年度高校卒業です。
あえて何も知らせる事もないですかね…?
401離婚さんいらっしゃい:2012/09/17(月) 01:53:44.27
知らせるってなにを?
402離婚さんいらっしゃい:2012/09/17(月) 19:37:51.30
>>400
わざわざは伝えないな。離婚するって事は再婚する自由を与え合うことも視野にあるわけだし。

ただ、必要に応じては言うけどって感じですね。

面会がある関係だと言った方がお互いのためってこともあるし、臨機応変が一番いいのではないのでしょうか。

400さんの場合は再婚したから条件通りと言うのではなく、先妻子さんがその条件を守るべきものだし。

お互いが現状違う家庭を持っている理解って、それはもう言わずもがなの当たり前の事じゃないのかな。
離婚した時点で、お互いが違う生活(=家庭)になるわけだし。
403離婚さんいらっしゃい:2012/09/17(月) 22:53:15.31
>>402さん

ご返答ありがとうございます。

旦那ともう少し話しあってみますね。
旦那と私の間に子供ができたこともあり少し焦ってしまいました。

404離婚さんいらっしゃい:2012/09/18(火) 17:55:42.59
家から出ていって欲しいんでしょ?
はっきり書いたら?
405離婚さんいらっしゃい:2012/09/18(火) 23:57:37.48
前妻の身ぐるみ剥がさないと気が済まないのか
前妻の子供が野垂れ死なないと気が休まらないのか
後妻は性格悪いやつしか居ないのか
406離婚さんいらっしゃい:2012/09/19(水) 10:22:25.20
火のないところに煙は立たないとか言うけど
煙を立たそうとわざと火種をまいていく人も中にはいる
困ったことに火種をまいた本人は自分は傍観者だと思い込んで問題が自身にもあると気付かない
水を注げば火は消えるけど、油を注いだりうちわで扇いだりすると余計に燃える
それが頭では分かってても煩悩を振り払って行動、言動できる人がどれだけいるんだろうね
407離婚さんいらっしゃい:2012/09/19(水) 16:26:59.60
>>404
数年前の自分と同じ状況だ。
うちの場合は先妻&子が高校卒業まで住んでた。

先妻子とご主人の関係によるんじゃないかな・・・
我が家は伝えた。そこから何年間も無視される結果になったけど。
女の子でもともと父親大好きだったから、ショックだったみたい。
いまは普通に親子でメールしたりしてる、ちなみにもう一人の子供は夫が引き取った
ので我が家にいる。
408離婚さんいらっしゃい:2012/09/19(水) 21:26:55.30
>>407さん
連絡とれなかった期間は407さんも御家族も先妻娘さんも、みんな辛かったでしょうね。
それでも、そこを乗り越えて今の関係を築くことができて羨ましいです。

406さんの言うように、小さな火種をいたずらに煽ることになる可能性は十分わかっているのですが、今後長い目で旦那と先妻子との繋がりを考えた時にやっぱり伝えた方がいいのでは…と思いまして。

でもそれは、先妻家族にとって迷惑な場合もありますよね。
ケースバイケースですよね…。

色々ありがとうございました。
まずは旦那と頑張って話し合います。
409離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 00:12:53.16
>>405
あなたみたいな発想の人って
何でも人のせいにする人と同じ

家を出て行くのは当たり前の事だし敢えて書く必要もない事

家を明け渡すことと前妻の子供が野垂れ死にの発想も全く因果関係がない
子供子供というなら離婚に同意しなければいい
それでもお前とは離婚したいと頑なに言われたら、多額の慰謝料でも請求すればいい
410離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 11:36:36.15
当たり前かどうかは離婚の際の取り決め次第
後から出てきてとやかく言えることではない
411離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 11:38:07.75
慰謝料の支払い能力がないから家を開け放したと言う発想はないのか
412離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 14:18:17.07
高校卒業まで→取り決め=当たり前の如く守るべきこと

慰謝料の支払い能力がなければ、子供が高校までと言う取り決めでなく
家の名義を妻にするのが一般的発想

先妻が得をしないと気が済まないのかね

一般的には後妻より子のいる先妻の方が優遇されている
後妻は関係ない先妻子のために金銭的、心労的苦労がつきもの


だったら再婚しなければいい、と叫ぶのはお門違い
先妻子が元相手の再婚で迷惑を被ると叫ぶのはとんだ勘違い
413離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 14:50:51.01
>>408
>>407です
あなたはとても優しい人だ
うん、ご主人とよく話し合って。
今後もご主人と先妻子さんが会うことがあるなら、尚更。

>>412
>後妻は関係ない先妻子のために金銭的、心労的苦労がつきもの
まさに・・・
先妻子から「専門学校行くので援助してほしい」と数十万渡したなぁ。
先妻は一銭も出さなかったらしい。義実家が今も毎月仕送りしてる。
自分が有責で別れたのに、子供の面倒も見ない先妻。
今は引き取った子が大学生。正直学費の負担が辛い。
ごめん愚痴ばっかり、誰も言う相手がいないのでつい書いてしまった
414離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 22:18:54.21
>>413
家まで住まわせてあげて、進学に対して援助の要求か…
それはないわよね。
子供は急に大きくなるわけじゃないし、計画性がないだけなのに
その尻拭いを別れた相手に要求するなんて…、こんな親もいるのかとびっくり。
急に大病に罹ってとか、予定外の事で相談を受けるなら何とかしてあげたくもなるけど
真面目に生きている方が馬鹿を見るなんてね、やっぱり辛いですね。

引き取ったお子さんを大学に進学させているあなたに対して
先妻さんは感謝の気持ちを忘れないで欲しいものです。

今は大変だろうけど、そんな自分に誇りを持ってくださいね。
なかなか出来る事じゃないと思う。
415離婚さんいらっしゃい:2012/09/21(金) 11:48:39.68
>>414
ありがとう
リアルで涙出た
そう言ってもらえる人がいて、頑張れる気がしてきたよ!
本気であなたに感謝。

後妻のこういう話って誰にも言えないんだよね。
暗くなっちゃうし、友人とかも自分の愚痴は言うんだけど、こっちに
「大丈夫?」みたいに声はかけてもらえない。
後妻オフみたいのがあったら喜んでいくのになぁ
416離婚さんいらっしゃい:2012/09/21(金) 11:59:31.65
>>413さん
400です。
色々苦労するだろうなとわかってて結婚しても、凹んだり苦しくなる時もありますよね。
私もやりきれない気分になることは多々あります。

413さんのご主人は幸せ者ですよね。
なかなかその状況を受け入れてくれる女性はいないですよ。
何の励ましにもなりませんが、お互い頑張りましょう!


400そろそろ消えまーす。
ありがとうございました。
417離婚さんいらっしゃい:2012/09/21(金) 23:49:54.89
ここって後妻の集会所?
板挟みバツ有り気団のレスないね
418離婚さんいらっしゃい:2012/09/22(土) 17:48:15.81
後妻が再婚して徒歩10分ほどの場所に住んでることが分かった、赤ちゃんもいる
旦那と後妻は10年ほど前に離婚、旦那と私は結婚7年、2人の間に子供は居ない
地元だからお互い様なんだろうけど、出来ればもっと遠い所に住んでほしかったよ、一生こんなの耐えれないわ
419離婚さんいらっしゃい:2012/09/23(日) 18:06:25.21
後妻と前妻、間違えてない?
420離婚さんいらっしゃい:2012/09/24(月) 14:00:50.00
なんだか日本語がw
多分間違えてるのかな・・・

向こうにお子さんがいるのが辛いんだろうね
分かる気がする
421離婚さんいらっしゃい:2012/09/26(水) 12:24:07.70
>>400
先妻と子供には父親が再婚したことは伝えたほうがいいと思う。

子供の友達(両親離婚で母と同居)は夏休みに父親の家に泊まりに行ってた。
友人のバツイチ男は「今週は子供が泊まりに来てる」と嬉しそうにつぶやいてた。

再婚していたらそういうことができないのだから、と思う。

で、来年持ち家は処分するのですか?
422離婚さんいらっしゃい:2012/09/27(木) 12:31:42.61
そもそも面会交流があるなら再婚はしないほうがいいと思うけどな。

どっちともうまくいかなくなるよ。
423離婚さんいらっしゃい:2012/09/28(金) 11:51:41.28
再婚しないほうがいい、って
再婚するを伝えたほうがいい?って質問でしょ
そして>>416で本人さんは消えますって〆てるし
424離婚さんいらっしゃい:2012/09/28(金) 17:38:00.37
限定したレスではないと思うよ
前妻子と面会してるバツイチとは結婚しないほうがいい
または前妻子と面会してるバツイチは再婚しないほうがいい

って言いたかっただけじゃないかな
そもそもってついてるし
425離婚さんいらっしゃい:2012/09/28(金) 23:30:19.71
実際面会している間柄は少ないと思う

ここでは多く取り上げられているように思うのは
それだけ面会があるとお互いにストレスと悩みが尽きないからだよ

悩みがなければ2ちゃんのこんなスレは覗かない…
426離婚さんいらっしゃい:2012/10/08(月) 11:51:45.04
実際面会してないとしても、もし不慮の事故とか何らかの事情で親権者が父親になったら、、とか考えると頭が痛い。旦那が死ぬまでついて回る問題だしね。
427離婚さんいらっしゃい:2012/10/16(火) 02:58:32.16
覚悟なしにパパと結婚したんか
428離婚さんいらっしゃい:2012/10/16(火) 16:07:58.92
面会してない人のほうが多いのかー、うらやましいな。

うちは結婚した途端、前妻の子供から嫌がらせが始まり、精神病みそう。

子供が1番に扱われて当たり前だと、夫婦水入らずの旅先まで電話をしてきて長電話を強要したり。

思春期の娘は、父親取られた感がすごいのかな?
まるで不倫された妻みたいな半狂乱でかなり怖い。
429離婚さんいらっしゃい:2012/10/17(水) 21:47:56.77
おまえ、バカじゃね?
430離婚さんいらっしゃい:2012/10/18(木) 06:35:10.26
彼氏と上手くいってる時は大人しい。
上手くいかないと嫌がらせしてくる(笑)
431離婚さんいらっしゃい:2012/10/18(木) 07:29:28.55
結局、満たされてないんだよね
わがままで自己チュー
432離婚さんいらっしゃい:2012/10/18(木) 07:47:22.72
>>428
前妻の育て方というか・・子供を抑制出来ない事にも問題あるよね
433離婚さんいらっしゃい:2012/10/18(木) 09:19:01.28
何で攻撃的で自信満々なんだろう。
そして急に被害妄想が激しくなったり。
自分自身でも疲れないのかな…。
結婚する前から口癖が死にたいだったらしいけど。
434離婚さんいらっしゃい:2012/10/22(月) 13:54:32.54
>>428
前妻子はお父さんっ子だったのかな
思春期の娘さんはすごいよ
「後妻がいなければいつまでも私のお父さんだったのに!」と思ってる
自分は長い間苦しめられたけど、前妻娘が成人して遠い所に進学したのでようやく
落ち着いた
その子の世界が狭いうちはずっと拘り続けるかも
彼氏が出来たり、他に生きがい見つけたらだいぶ変わる

電話だけなら、流すしかないのかもしれん
私も自分自身に子供出来てからはだいぶ許せるようになった
ただ凸などが酷くなったときはご主人と話あうべき
長電話が始まったら違うことに気をそらしてみて
頑張ってね
435離婚さんいらっしゃい:2012/11/18(日) 00:05:53.45
>>428
うちも同じ。
「私が邪魔なら消えてやるよ」とか脅迫メール送ってこられたことある。
かまってチャン意識が強い。
かまってあげるようにしたら手のひら返すように懐いてきた。

最近死別した前妻の義両親が私ら夫婦に内緒でコソコソ隠れて
娘に会いに行ったりしてる。お金とか物とか知らない間に与えられて困る。
再婚してんだから、遠慮しろよーって思う。
それか、会いに行きたいんだったら断りを入れろって思うんだけど。
何考えてるのかわからないよ。怖い。
436離婚さんいらっしゃい:2012/11/18(日) 01:42:04.74
残業カットで養育費が生活費を圧迫してきた

生活費切り詰めてなんとか入金しているけど、正直言ってうちより生活レベルが高い…
先妻さんエステに高級ブランド

お願いだから養育費は子供のために貯蓄して上げて
437離婚さんいらっしゃい:2012/11/19(月) 21:42:52.88
先妻さんちと後妻さんちの経済状況や生活レベルを検討して養育費を変えることは出来るんだっけ?
438離婚さんいらっしゃい:2012/11/20(火) 02:05:18.01
基本的に、最初に取り決めた金額を変える事が出来るのは
元夫の収入が減る、再婚等で扶養者が増えての減額が可能

離婚後、元夫の収入が増えからと増額するのは無理
あくまで離婚時の提示金額
439離婚さんいらっしゃい:2012/11/21(水) 11:57:52.66
>>434
進学ってことは前妻娘さんは現在学生なの?
仕送りとかされてるのかな・・・

うちも前妻娘が今は大学1年で現在仕送りで下宿させてるんだけど、
最近になって毎月12000円を定期預金してるのがわかった。
自分でバイトしててそれを預金してるならともかく、バイトはしんどいから嫌だと言って
してないし、どこからそんなお金が出てくるのか・・・。
しかも入学祝でいただいた分を口座に入金してあげてたんだけど、
そこから減ってる分もある。
余るんなら仕送り減らそうかと考えているんだけどこれっておかしくないよね?
440離婚さんいらっしゃい:2012/12/19(水) 15:42:34.36
めちゃ遅くなってしまった まだ見てるかなー
>>439さん
仕送りしてあげてるんだね・・・
きついなぁ バイトしてないのになぜそんな余裕あるのかな
義両親や前妻が振り込んだりしてない?
ご主人とよく話し合ったほうがいいかも ただ奥様が恨みを買うこともある
自分なら我慢してしまうかも・・・

うちは毎月の仕送りは義両親がしてる 前妻は親権があるけど一切お金を出さない
入学金で30万用意してほしいと頼まれたので黙って振り込んだ
私に最後まで嫌がらせを続けた子だけど、手切れ金だと思って
もう一人の男の子(大学生)を引き取っているのでそっちの学費でうちは火の車で
す でも頑張ろうと思ってる あー宝くじあたれー
441離婚さんいらっしゃい:2012/12/19(水) 19:11:45.48
ほう、後妻とは苦労するものだな
俺もバツイチ子蟻だからな
やはり再婚するならもっと身を固めてからだな
元妻が俺にどうこう言うのは公正証書的に不可能だが
俺の実子をからめた嫌がらせだけは出来るからな
442離婚さんいらっしゃい:2012/12/20(木) 22:01:19.98
後妻は心の狭い女しかいないのか?
先妻の子供だって旦那の子供だろうに・・・
金も時間も使ってやりたいんじゃね?
それがいやなら罰と結婚なんてすんなよバカって感じ。
なんでそんなに目くじら立てて被害妄想に凝り固まって攻撃的になってるのやら。
443離婚さんいらっしゃい:2012/12/23(日) 11:55:07.69
後妻さんが専業でなく、稼ぐ女でよろしく頼むからね
444離婚さんいらっしゃい:2012/12/24(月) 01:03:20.81
>>443
それなら、前妻が後妻を審査しろ!
445離婚さんいらっしゃい:2013/05/17(金) 01:06:08.82
ね〜、後妻さん
その被害妄想なんとかしてよ
446離婚さんいらっしゃい:2013/06/01(土) 23:24:17.58
旦那の先妻さんは離婚後に伯母夫婦の養女になって大金持ち
なので何にも言ってこないですw
447離婚さんいらっしゃい:2013/06/02(日) 17:02:08.91
色んなことが起こることぐらい後妻は理解した上で再婚に応じたんちゃうのかい!
そんなことも読めずに糞野郎と一緒になったのなら、そいつと同じクズ頭だな。
448離婚さんいらっしゃい:2013/06/17(月) 02:43:09.34
そういうの聞き飽きたから
簡単に理解できたら苦労しないし
結婚前に相手がバツイチって分かってすぐ別れられるんだったら苦労しない
人ってみんながみんなそんな単純な思考してると思ってるの?
それに元妻がまともな人間ばかりとは限らないし
何も知らないくせに勝手に被害妄想とか決めつけないでほしいーわ
449離婚さんいらっしゃい:2013/06/20(木) 16:43:34.21
仕方ないよ。仮に前妻がまともじゃない人ならそういう人を選んで
結婚した男が次に選ぶのもどうせどこか変な人なんだとしか思われないわけだし。
人の好みってそうそう変わらないもんね。
450離婚さんいらっしゃい:2013/06/27(木) 19:18:08.04
こちらは養育費を払っているのにも関わらず、調停で支払日を決めてるのに
関わらず、好きなもの買ってやれw養育費を早くくれwっていうのもいるが、
再婚したという出来事を受け止められず、何度もメールしてくるのもいる。

アドレスを変えても何度もショートメールを通じてやってくるから、
番号も変更しました。


後妻=心が狭い。なんて発想が小さい。
そういう前妻の嫌がらせって結局は捨てられたとか幸せになって許せない!とか
女の嫉妬心からきてるような気が…。



元嫁も養育費を払ってるんだから、少しは相手に気をつかって連絡しないとか、嫌がらせしないとかするべき。

後妻も元嫁に負けないように頑張っていくこと。

その後妻の旦那さんも再婚したなら、面倒くさがらず、再婚したなら気遣って再婚相手を大切に…。
ってことが欠けてる。
451離婚さんいらっしゃい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
後妻を旦那の好みがどうのこうのでどこか変な人って想像だけで
根拠もなくレスを被害妄想とか言われてたらたまらない
どんだけ視野狭いんだろ
中身のない陰湿な噂話レベルで唖然
452離婚さんいらっしゃい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>448
ワロスww
453離婚さんいらっしゃい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>451
このケースは前妻がまともだったと思う
あなた性格悪いから似た者同士がくっついただけw
法則発動しなきゃいいねw
454離婚さんいらっしゃい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>450
激しく同意です。

もっともっと頑張らなくては、自分。
455離婚さんいらっしゃい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
前妻の嫉妬こわー…
456離婚さんいらっしゃい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
こいつらのレスって冷静さの欠片もないな(笑)
俺は離婚した女って基本ヒスおこすやつ多い印象
というかここ読んでると自分の元嫁思い出すから不思議
457離婚さんいらっしゃい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>448
後妻にもまともな奴ばかりではない。と返しておく。

後妻怖〜ww
458離婚さんいらっしゃい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
前菜が未練アリアリな人だったり
旦那がしっかりしていないと後妻は苦労するね
うちの旦那は前妻が浮気して離婚したし、
家事育児親に任せきりでパチンコ行くような人間だったから
すでに音信不通で今のところは平和

でもこの先何があるか分からないし、
このスレ見てると不安になる
459離婚さんいらっしゃい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
旦那有責で離婚した人の後妻になった人、居る?
今度有責の兄が出来再婚するんだけど、正直後妻を歓迎出来ない。
前妻さんのが良かった〜!
離婚してまだ三年しか経ってない。
子供達もまだ小さい、養育費とか慰謝料払ってる有責男とよく結婚しようと思えたよなぁ。
460離婚さんいらっしゃい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
は?兄の結婚相手なんてどうでもいいがな。
最後の行はそのまま前妻にも言えるけどね。
そんな男とよく子作りしたわ〜って。
461離婚さんいらっしゃい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
前妻さんが結婚した時は義兄は初婚だったし。
どうでも良く無いよ。親戚になるんだから正月とか顔合わせたりする機会もあるでしょ。
他の所はダメダメな前妻ばかりだったのかな?
そっちの方が親戚付き合いスムーズに行くから良いんじゃない?
前妻が良い人で離婚後も祖父母や嫁同士で交流あったら、後から嫁に来づらいでしょう。
462離婚さんいらっしゃい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
正月なんて年に一度じゃん
どうでもいいよ、嫌な小姑だね

有責のクズな兄貴をもらってくれてむしろ感謝したほうがいいんじゃないの?
463離婚さんいらっしゃい:2014/09/12(金) 08:01:37.59
違法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

違法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

違法スタジオ焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てニッカン雉エアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCBふなぶっしゅクレヨンドララーメン

保険王百円コミックauロボットヤーフォー窓監レポート捕等アッポーカウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん不携帯証券ディレクター大学幹事長在夜逃子
464離婚さんいらっしゃい:2014/09/12(金) 23:56:01.81
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

snn☆2☆c☆h.net/vip/912.jpg   
    ↓↓↓↓↓            
3ヶ所の ☆ を外して アクセス!!
465離婚さんいらっしゃい
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。