離婚しようかどうか迷っている人の相談スレ【x7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
離婚した方がいいのかしない方がいいのか迷っているあなた。
離婚経験者に相談してみませんか?
バツイチだからこそアドバイスできる部分もあると思います。
以下のテンプレを使用してお悩みぶっちゃけて下さい。

【自分の年齢・性別】
【相手の年齢】
【結婚年数】
【子供の有無】
【相談内容】(なるべく簡潔に)

※回答者は離婚経験がある人なら誰でもOKです。

過去スレ
離婚しようかどうか迷っている人の相談スレ【x6】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1196794156/
2離婚さんいらっしゃい:2008/03/02(日) 01:18:18
2G
3離婚さんいらっしゃい:2008/03/02(日) 11:04:18
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

4離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 01:15:46
1サン乙です。
よんげっと?
5離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 03:26:58
1さん乙です。
相談お願いします。

【自分の年齢・性別】29女
【相手の年齢】29
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】
・モラハラ気味
・レス
・スキンシップ全般拒否
(手を繋ぐ、話しかける時等体に触れるなど、寝室別、一緒にお風呂も拒否、珍しくやる時はキス無し)
付き合ってる時から性欲はすくなかったが、結婚したらスキンシップを拒否するように…。
・自営の為、まだ借金が残ってる
・子作りに非協力的
・話し合うと、離婚はダメだ、好きだから治すと言うが…
・私は数カ月前から睡眠障害

長くて、まとまりがなくなってしまい、すみません…。情はまだ少しあります。
6離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 03:39:54
>>5 旦那は結婚する前から子供をつくる事に消極的だったの?
7離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 03:42:04
結婚してからも子供は好きだとは言いますが、子作りはしません…。
8離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 03:59:07
>>6
>>7じゃ答えになってないですよね…。すみません!
結婚前は(婚約中)は出来たらいいねって言って今よりも協力的でした。
子供は好きみたいです。
9離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 04:41:07
>>5
29か・・・。
子供が欲しいなら、今どうにかしないと手遅れだね。

借金はいくらぐらい残ってる?
5サンは専業主婦?
自営は夫婦でやってるの?
義実家と同居ですか?
話し合いは何回位した?

今まであったことを紙に書いて、これから日記も書くといいよ。

5の旦那は、緑の紙をチラつかせれば多少の効き目はあると思うけどね。
そんなことしなくても指摘されたところはちゃんと直して欲しいね。
5サンが子供が絶対欲しいなら、旦那が子供好きなら、緑の紙を召還してもいいと思う。
最後のところで話し合ってでも平行線なら、家を出て、離婚調停に望んで離婚を勧めます。
10離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 04:55:31
>>9
自営は夫婦でやっています。借金残り300万位です。残りだいたい3年…。
住まいは私の実家の近くです。
話し合いは定期的に今まで半年に1回位です。
結婚生活3年で5回位話し合いました。

子供はすごく欲しいのですが、ここ半年はこの状況では作れないと思っています…。

日記つけます! アドバイスありがとうございます!!
11離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 06:15:28
話し合いがかなり少ない気がしますね。
しかし、5さんの旦那がどれほどのモラハラかは解りませんが、治してからでないとちゃんとした話し合いが出来ないのでは?
12離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 06:43:49
>>5
あんたは旦那の「男」を立ててるかい?
旦那がプライド高い場合、自営で借金あるって事で負い目を感じて
萎縮しちまってる場合があるよ。
そうなるとあんたに罪悪感は感じても
女として見れなくなってるのかもしれんね。
13離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 06:45:08
【自分の年齢・性別】24歳・女
【相手の年齢】25歳
【結婚年数】3ヶ月
【子供の有無】妊娠中
【相談内容】
@旦那のモラハラ
Aぶち切れたらDV
B過去の喧嘩をいつまでもずっとネチネチ言って責めてくる。
C俺様主義
Dいつも仕事の愚痴ばかり
E自分大好き(旦那)
F買い物依存性(旦那)
G大喧嘩したら一週間ぐらい電話にも出ない、帰っても来ない。

同棲3年でデキ婚しました。一度過去に旦那の子を堕ろしてます。産みたいと泣き叫んだけど堕ろせの一点張りでした…。
何より旦那のモラハラが一番キツイです。
14離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 07:19:08
モラハラを治すにはまず、本人自身が気付く(促すのではなく)事が大事だと思う。直接言っても逆ギレするだけだろうし。
モラハラはDVと違い、自覚がない人がほとんどで、罪の意識がない。
モラハラを受けた時、『その言葉は傷ついたよ』などの言葉を言う事で『ちょっと言い過ぎたかな』と思わせる事が必要だと・・・
まぁモラハラのスレ行った方が詳しいよ。上は自論なんで・・・
15離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 07:44:28
>>13
旦那の悪い部分しか書いてないけど
13自身には問題無いのかな?
随分無計画な人に思えるが
16離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 09:14:57
>>5
レスは、何をどうしてもどうにもならない場合もあるので、子供が欲しいのか、ダンナの子供が欲しいのか考えてみたら?
子供ほしいという言葉で縛って、でもレス解消に向けて行動起こすことはない男っているよ。
なおすといっても行動せず、そのままずるずる…という公算は高い。
泌尿器科いくとか、カウンセリングいくとかも選択肢としてあると思う。
自分の準備しながら期限きって様子みたら?

17離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 10:23:56
>>13
旦那のDVは結婚前からあったの?
もしそうならデキたことは仕方ないにしても、そういう資質が分かってて
結婚したあなたにも非がないとは言えないね。
結婚前にはなくて結婚してから始まったのなら、元からそういう資質があって
不本意ながら、結婚したことによってフラストレーションが
DVって形で現れ始めてしまったのかもしれないけど。
受けてるDVがどの程度のものかは分からないが、
役所の窓口(配偶者暴力相談センターなど)や親にも相談してみたら?
18離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 13:16:45
共に28の女です。結婚4年子供2人2歳と6ヶ月。理由は浮気。金遣いの荒さ、子供ほったらかし。嫁をバカにするなどです。金遣いあらいからあたしは飲み屋してます。彼はバツイチのせいか?離婚してくれません。彼の親にも離婚したいといいましたが怒られました。
19離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 15:48:28
>>18
離婚した後、幼な子二人抱えて暮らしていくだけの覚悟はあるの?
昼間の仕事にシフトできるの?
旦那は家にお金(生活費)は入れているの?
離婚どうこう言いだす前に、まずは自立していくための基盤作りと
浮気の証拠を確保するところから。
20離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 15:51:42
新規の相談は、前スレ消化してからにしてください。

前スレ
離婚しようかどうか迷っている人の相談スレ【x6】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1196794156/
21離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 17:04:10
>>13
子供が生まれれば変わる・・・そんな期待?

変わった人を見たことがないです。残念ながら。
変わんないよ、なにも。今のままお父さんになるだけ。
過去に中絶させてる男なわけだし、心底祝福されての妊娠?
今回できたからしぶしぶなの?
どちらにせよまだ若いし2人目ができたりする前に
やり直したらいい。子供1人で若いのならいくらでも
やり直し聞くよ。まだまだやりたい仕事にも就ける。
頑張れるから。早いところ別れたほうがいいと思うよ。

何回でも暴力は振るいます。
何回でもお金を使い込み生活が苦しくなります。

いらん苦労はしなくていいよ。
暴力とか散財が直んないとかあまりに馬鹿らしい問題だもの。
あなたと子供がかわいそう。

そういう人と長くいて幸せになった人いないと思うよ。
2213:2008/03/03(月) 18:18:43
>>14
確かにモラハラの人は必ず逆ギレしてきます。私が『今の言葉傷ついた。』と言っても『お前がそんな人間だから言われるのは当たり前だ。』と言い返され結局理解してくれないまま、私が悪いで終わります。

2313:2008/03/03(月) 18:20:23
>>15
勿論、私にも悪い所はあります。なぜ、自分の事を書かなかったと言うと相手に対して離婚したい理由を書くのだと思ったからです。自分自身で一番ダメだと思っている所は旦那に依存してる所だと思います。
24離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 18:24:56
>>13
それはちょっと自分を可愛く見せたすぎじゃないの?w
つか客観的に自分を見られないとか
25離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 18:33:30
>>13さんは離婚したいと思ってるの?
それともモラハラ・DV(をどう回避するか)の相談?
現実的に離婚が視野に入ってるというのでなければ、モラハラスレか、モラハラ関連のサイトとかのぞいたほうが的確かも。
何をどう依存してるのかかわからないけど、共依存といわれる結びつきがあるなら、離婚(脱出)は容易じゃないよ。
依存体質な自分の中の問題とも闘わないと。
26離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:13:30
セックスレスです
子供がほしい
旦那はギャンブルしたりしてます
悪質じゃなくて。馬鹿なだけ

でも好き
好きだったら、がんばって一緒にいてもいい?

27離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:21:05
【自分の年齢・性別】40女
【相手の年齢】35会社員
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】
・夫が単身海外赴任中に現地女性とデキて(1年半くらい?)それを理由に離婚を切り出した。赴任明けまで1年。
・ゆくゆくは会社を辞め現地で起業したい(と夢を語っている)。
・私への愛情はない、物足りなかった、今のラブラブ状態こそ結婚に必要な要素だと言う。
・「人脈を広げるため、自己投資」と称しごっつい金額を遣っている。

・私は自由業(収入は不安定で自活がやっと)、鬱持ち。
・住宅ローン残30年。
・夫に借金ギャンブル癖あり。同棲中に更正してもらったつもりだが
 今の浪費は、「借金じゃないからOK」と思っているフシあり。
 起業資金や慰謝料貯めてるならまだわかるけど…

夫への愛情はある。が、今の対応の不誠実さと、幼稚さに萎えてきている。
海外生活のラリ状態のヒドイものと捉え、帰国後の生活に賭けるか、迷っています。

どうぞよろしくお願いします。
28離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:25:22
すいません 店プレあったんだ・・


【自分の年齢・性別】33女
【相手の年齢】37
【結婚年数】 6年
【子供の有無】 無
【相談内容】
・パチンコで借金・嘘ついてキャッシング(4,5万単位だけど嘘をつく)
・セックスレス(EDぎみ)
・職をかえたい、と愚痴をいうくせに行動にうつさないまま40代を迎える。
いまだ「俺にむいてる職を探す」と言ってる残念な人


とりあえず、セックス、お金、仕事と大きな柱が欠落しています。
でもそれ以外はやさしくて、だめなところがあっても
一緒にいるとすごく楽しい。

今会社で気になる人がいて、その人に「わかれて俺のところに来い」っていわれています
ゆれたけど、どこか損得勘定が働いてる。
かっこいいし、お金もあるし、年齢もおないどしだし、って条件で考えてる

やっぱりすきなのは旦那・何がって、何って 理由がないけど。
一緒にいたい。
そういう感覚をもとに、結婚生活を続けていいのかな。
旦那は精子数も少なくED。セックスもしない、できない・私は好き。

それともそういうのはおいといて、私を好きになってくれた人のほうにいってみたほうがいいのかな・・
29離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:36:35
37歳って40代になっちゃうの?
30離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:42:12
>>28
旦那からしたら、女らしさとか気遣いっていう
大きな柱が欠落してたりしてないかい?
31離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 19:44:01
まあ自分に対して「残念な人」とか思ってる女は抱く気にならんわな
口にしなくても伝わってくるしそうゆうのって
32離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 20:04:55
>>27
不倫だけでなく、お金も浪費してるなら
彼と結婚しているメリットは何だろう。
子供がいないなら、別れてもそんなに困らないと思うけどな。
鬱は、ご主人が原因の一端になってることはないですかね。

>>28
20そこそこの子かと思いきや、年齢を見て驚きだ。
33離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 20:35:10
相談させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

【自分の年齢・性別】27歳、男
【相手の年齢】27歳
【結婚年数】2年
【子供の有無】有・1歳数ヶ月
【相談内容】
○嫁がだらしなく、家事が中途半端。部屋が汚い、洗い物をしない、料理も適当。
○家事が中途半端なのに、ゲームや漫画に興じる時間が多すぎます。
○ですが、育児はきちんとこなしています。
○私自身が嫁のだらしなさに苛立ちを感じ、注意することしばしばでした。
○私の注意する言葉が厳しかったようで、数日前に嫁が実家に戻り、現在別居中。
○私の言い方にも問題があったかと思います。嫁は普段から不満をためるタイプでこちらから要求しても多くを語りません。
○私が精神的に未熟なためか、今後も嫁との生活を続けていくことによるストレスに堪えられるか不安です。
○また、嫁が躁鬱病なため、精神的に不安定であり、こちらに余裕がないときは気が滅入ってしまいます(私の容量不足ですが……)。
○幼い子どもがいるため、子どもの将来に負担がかかることも不安です。

まとまりのない文章ですが、ご助言いただけると幸いです。
34離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 21:09:41
>>28
不倫はしちゃいかんよ

と不倫された俺が言ってみる
35離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:23:43
>>30
女らしさ、は正直あります・・・
あの、洋服とか大好きで、美容、ファッション、下着・そういうのに人一倍気を使うタイプです。
子供がいなくて、仕事をしてるからってのもあります。

料理もするし、、たまにヌケてる所あるけど、冷凍食品とかださないです。
セックスレスって、そういう部分の問題じゃないみたいですね
結婚前からセックス嫌いのだんなでした。
36離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:25:35
>>31
抱く着にならないとかいっても

職をかえたい、と愚痴をいうくせに行動にうつさないまま40代を迎える。
いまだ「俺にむいてる職を探す」と言ってる


のは残念な人でしょう。軽蔑に値するよ。
そう思わない?
「まだがんばれるよ。応援してるねっ」

て、
毎日ゲームばっかりやって、内緒で借金して、嘘ついてる人に
6年間いい続けられないよ。
私だけがわるいんじゃない しょうがないよ 残念だもん。
けど、だから嫌い、にならないのは彼が好きだからだよ
37離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:32:18
>>28
一緒にいたいなら一緒にいたら?
状況はかわらないだろうけど。
誰も止めないよ。
あなたの人生なんだし、あなたにしか決められない。
38離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:37:31
>>36
別れればいいじゃん
その方が残念な人とか思い続けられるよりマシだろうよ。

つか
>愚痴をいうくせに行動にうつさないまま40代を迎える
似たもの夫婦?
39離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:38:53
>>33 鬱病になったのは何が原因なの?
正直、嫁が鬱病なのに更に追い込んでどうする!?
そりゃあ、子供いるのに家事をしてくれないのは辛いかもしれないけど嫁を攻めても何も変わらないよ。
今は一緒に鬱病と闘ってあげるのが1番大事だよ。
そしてそれを乗り越えた時夫婦の絆が一層強くなるだろう。応援してるぜ
40離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:46:37
>>37
それ言い出したら「好きにしたら?」で相談終了になりませんか?

>>38
だとしたらここにきてる人全員そうだね。
離婚は大変な出来事だから慎重になって当然。
相談したり、悩んだりすることも、私には前にすすむ一歩です。

職変えたい変えたい、今の仕事はいやだ俺にはむいてないとかうだうだ言ってる男は残念だよ。
私がしっかり働いて自分の仕事にポリシー持ってるだけに、40にもなって、何いってるの、と思うね。
探して、みつけられないならまだしも。

そんな風におもう女を抱けない、っていうなら、
正直こんな男のことを「尊敬」する女なんか世界中歩いても私以外皆無だよ。
誰も抱けない。そう思うよ。
私ほど寛容な人間はいない、と常々思う。

後、いっとくけど私不倫はしてないから。 勝手に言い寄られてるだけ。
どうせその部分だけみてつっかかってきてるんでしょ?
人に言われるのは私のせいじゃない。勝手に向こうが好意もってよってきてるだけじゃん。

不倫ぽい話になるとそうやってゆがんだ見方で攻撃するのやめてください。
4127:2008/03/03(月) 22:50:14
>>32
メリット…こんな状態になった今はもう確かにありません。
相手の女性と物理的に離れて、お互い冷静になれば、
もしかしたらまた戻れるかも、という未練があります。
夫は私に何も落ち度がなかったと言いますし。

それでも全く元のままにはなれませんよね…

鬱は仕事のストレスからですが、今は夫のことで参っています。
別れた後の自分の生活にも不安があります。

ぐずぐず煮え切らなくてすみません。考えがまとまらなくて。申し訳ありません。
42離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 22:59:13
>>39
鬱病と躁鬱病とは対処の仕方は違うよ。
43離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:05:58
>>40
あんたのレス見てるとやたらと
「言い寄られてる」てのを強調したいのを感じるなあ
自意識過剰なんじゃないですか?
今時不倫なんて珍しくもなんとも無いし、
そんな事じゃこの板の住人は反応しないよ。

旦那もなんか情けない男っぽいけど
あんたはあんたで情けない部分晒してるよ・・・
自分に非がある部分を指摘されそうになったら
とたんに”みんなもそうでしょ?”とか。
まあ情けない旦那と子供っぽい嫁同士、
別れずに対消滅した方が世の中のためなんじゃないかな
4433:2008/03/03(月) 23:08:45
>>39さん
>>42さんがおっしゃるように鬱病ではなくて、躁鬱病なんですよ……。
嫁は学生時代に交際しているとき(5年ほど前)から躁鬱病を発症し、
私自身も気持ちに余裕があったときは対応できていたのですが、最近は余裕もなく、
こんな状態が一生続くと考えるとこっちが滅入ってきてしまいます。。
一生自分が支えてやらなくてはと考えていましたが、遅いですがやっとそれは理想論だと気づきました。
人間的に余裕のない自分には難しい話だなと感じてきています。
そこで離婚を悩んでいます。
45離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:09:52
なんか>>40って前に『不倫していた人と離婚後再婚』(だったかな?)ってスレ建てした人そっくり…!
46離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:14:08
前スレ976です。旦那浮気二回目で迷ってた者です。レス下さった方ありがとう。
スレまたいですみません。わかりやすいように引用します。

>>前スレ981さん
>子供に対して罪悪感を持たないで離婚する人のほうが少ないと思うよ。
逆に罪悪感を持たずに離婚する人の気が知れない。

そうかあ・・・そうですよね。失礼なこと聞いちゃってすみませんでした。
それが聞きたかった(っていうと失礼だけど)んです。
シングルマザーの人は、その罪悪感も全部引き受ける覚悟をしっかり持って
されたんだろうな・・自分にはその覚悟がまだ無いのかなって思います。

>ここで離婚が避けられたら安心してまた浮気すると思う。

私もそう思います。私が「自分のために」必要なんですね。
もうお母さん役はこりごりだと思ってます。

>>前スレ984さん
>そんな状況下で離婚を考えるのは、ちっとも我侭じゃありませんよ

ありがとう。誰かにそう言って欲しかったのかなって思う。
甘えなんだろうけど。でもすごく嬉しかったです。

>今は心理状況だけだけど、ここまできたら離婚する時には何らかの風が吹く
縁というのはそういうものだから、流れに任せてみてもいいと思う

そうなのかも。ものごとって決まる時には、霧が晴れたようにすっと
決まりますもんね。迷ってる最後の一歩を踏み出すには、もうちょっと
なのかもしれないなって思いました。
47前スレ976:2008/03/03(月) 23:24:49
>>前スレ985さん
>うちは問題が浮気だけでなく、子供の生命に危険が及ぶ可能性が生じたから離婚した。

DVですか?大変な思いされたんですね・・・。
子供は命の危険に晒されてるどころか、パパが大好きで家族セットでは円満。
DVに晒されてる人に比べれば緊急性は無いんだよな・・悩む余地が
あるんだから贅沢なのかもな・・と思っていました。
まだ悩める時間があるのなら、もうちょっと悩んだほうがいいかもですね。
経済力は着実につけて行こうと思っています。ありがとう。

>>986さん
>相手を消したくなる妄想があるかないかも離婚の決め手になると思う。
わかります。私は、殺すまでは行かないけど、通勤中に突き飛ばされて
死んでくれたら・・・後は、夫の居ない生活を具体的に妄想したりしています。
刺すまでは行かないかなwでも、居ないとどれだけ幸せなんだろうと
思ってばかりいます。

長くなってすみません。私はどうしても離婚したいです。
でも、その一つが譲れない我儘なら、ほかの我儘は全部捨てるのが道理だと
思い、天職と思っていた仕事を捨て時間が安定した職を探し、自分が嫌でも今は子供の
離婚後の生活の基盤を作るまでは我慢するべきだと言い聞かせています。
それでも無性に「離婚したい!したい!したい!」と叫びだしたくなります。
聞いて頂けて、気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。
絶対離婚すると思う。でも、子供を満足に育てられる力をつけるまで頑張ります。
48離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:43:24
>>47
なんかとても真摯な方だなぁと思う。
きっと良い風が吹くと思うよ。
がんばってね。
49前スレ995:2008/03/03(月) 23:45:29
>>前スレ994
結婚前からの不倫なら辛いね
旦那も何で結婚という行為を決めたんだろう
皆傷つくの解ってるのに、馬鹿だね
優柔不断なのかな、きっとずっとそういう人だろうな

あれから10年以上経った
男の見る目を養うのに8年以上掛かったけど、
40を前にして誠実な人と出会えて、今はその人と関係を築くという事をしている
他人があっさりと出来る事を私は色々経験しないと出来なかったみたい
世界で一番好きだった人と結婚をしたから、結婚も離婚も後悔はしていない
これを踏まえないと私の今はないと言い切れる。ささやかだけど幸せデスヨ
あなたも頑張ってね
ちゃんと感じていたら風は必ず吹いてくる
後ろを向かずにその風に乗るんだよ
50離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:50:23
携帯からです。

自分 30才女
夫 32才1人っ子
結婚6年目
子梨
高齢のウトメと同居
夫は自営の跡継ぎですがやる気無し。
最初は夫と支えあって楽しく生活出来たらと
同居も店の手伝いも嫁として頑張ってきたつもりですが
夫はマイペースで遊びのついでに仕事してる感覚。
ウトメは夫をヤキモキしながら子供扱い、私を頼ってばかりで疲れてしまいました。
先週ウトが体調を崩し入院
それでも夫はマイペースで、店や家の事を率先してやってくれず
私はキレて実家に帰ってきました。
それから一週間、夫からの連絡はなし、トメからは「こんな時に帰って!言い分整理しとけ」という電話。
前から夫の態度に将来の不安を感じているけど、嫌いにもなれずにいます。
明日ウトが手術するらしい。
実親からは、とりあえず形として帰ってはどうか?と言われてますが
一旦帰った方が良いでしょうか?
51離婚さんいらっしゃい:2008/03/03(月) 23:55:20
>>50
ウトが命に関わるような手術するなら帰った方がいい。
生きても死んでもあんたが不利になる。
でもそうでなければしばらくシカトしてみて
相手の本心引き出して、今後の判断材料にしてみてはどうだい?
52離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 00:05:21
>>51
ありがとうございます
元々腸が良くないようで、80才と高齢です。
トメがかなり怒ってますが
ウトメに溝を感じてはいないので
帰って謝罪する気持ちはあります。
ただ夫が家庭や夫婦の事で向き合ってくれず
黙り込んだりゲーセンに逃げたりなのから
どう話し合えばいいのかずっと考え込んでます。
53離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 00:08:56
つか30越えてゲーム好きな旦那多いなあ
一番仕事に頑張らなきゃいけない時期だと思うけど
よくそんなヒマあるな
54離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 00:28:47
>>33 少し調べた所、躁鬱病の治療は相当な時間が懸かるんですね。何も知らずにごめん。
でも、離婚を考えているなら子供の親権もどちらにするか話し合わないとね。
55離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 00:40:41
>>49
前スレ994です。
暖かい言葉をありがとう。おっしゃるとおり、夫は優柔不断です。
もういいかな、私がんばったかな、楽にしてあげようかなって
思っています。
今はまだ辛いけど、離婚という選択肢を選んでも親や友達が応援して
くれるので、立ち直れるかもしれません。いずれにせよ、日にち薬で
すね。
おっしゃるように、風向きを読んで頑張ってみようと思います。

56離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 00:46:08
>>53
年齢的に頑張る時期ですよね。
ゲーセンのゲームにはまってるというか依存してるというか。
以前はパチンコ・競馬・競輪・株・酒…
仕事の息抜きに遊びたい気持ちは分かりますが
最低限やるべき事をやってくれない
から、何も身に付かない感じで。
店は傾いてきてるとはいえ、ウトが築いてきたものと従業員さんたちの実績でなんとか保ってます。
57離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 11:09:36
【自分の年齢・性別】 38
【相手の年齢】 39
【結婚年数】 11
【子供の有無】 3人
【相談内容】
  年末の泥棒事件を境に私が家計の全てを
  預かる事になり、色々と払い忘れがあったようで
  それを補填しつつようやく生活が起動に乗るかと思った時に
  『 健康保険未納 』の督促状が届きました。

  督促状を持って市役所に行くと
  13ヶ月分が未納です・・・・
  
  嫁の言い分だと・・
  銀行に払いに行ったがその時
  領収書をくれなかったらしいのです

  そんな事はありえないし、通用しないと言っても
  私は確かに払った、市役所がおかしいっと言い出す始末

  話は平行線で嫁を信じない俺とは一緒にいれない>離婚?
  って感じに現在なっています。

  私は何を信用していいのかわかりません・・・  

  ちなみに厚生年金も払ってたらしいですが
  役所で確認したら『免除』状態でした・・・
58離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 14:15:32
>>57
年末の泥棒事件とは何ぞや?簡潔に三行までに説明しなさい。
奥さんが、お金の管理できないってことだよね。
あなたの収入は、生活していくために十分なだけあるの?
ちなみに子供の年齢は?
自分が思ってるより実は生活がカツカツだったとかではない?
そうでなければ、あなたに内緒で何かに費やしていたとか。
例えば、買い物やギャンブルなど。その辺は探ってないのか?
59離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 15:31:40
厚生年金を自分で払う??
そりゃ国民年金だろう。
なんだかよくわからんね。
60離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 18:49:00
>>57
それ、サラ金に手を出してる可能性あるよ。
抜き打ちでもこっそりでも良いから、嫁のバック調べてみれ。
多重債務者が追い込まれた時のありがちなパターン
61離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 22:34:58
【自分の年齢・性別】35歳女
【相手の年齢】42歳男
【結婚年数】12年
【子供の有無】1人男子小6
【相談内容】(なるべく簡潔に)
主人の借金癖が治らず離婚を考えています。
主人の借金は主にパチスロによるもので、やめたくてもやめられない依存症状態のため
離婚したのちに主人がパチ屋に入りびたりで家や自営の事務所に取り立て屋が来たり
差し押さえされたりする可能性は非常に高いと思います。
(現在は私が金銭管理しているのと、サラ金各社への過払い請求によるブラックで
資金の調達ができずパチ屋に行けない状態。闇金にてをだしたらアレですが)
息子も父親のその状態はすでに知っており、父親が家ではふぬけのように
ボーっとしているため父子の会話も皆無であり、離婚にもほぼ同意しています。
息子の希望は、離婚の際は母についていきたいが学区は変えたくない、
現状の父親との面会はしたくない、部活や塾をやめたくない、の3つです。
どれも実現は可能ですが、狭い田舎の同じ町に父親がいる以上、父親の落ちぶれていく様子を
他人から聞かされる可能性は高く、それが息子にどういう影響を与えるのか非常に不安です。
依存症状や債務がひどくなってでも、せめて子どもが学区や地元との関わりが薄い年齢になるまで
離婚せず金銭管理を主人の状態把握をしておく方が良いのか、迷ってしまいます。
この状況をどう思いますか?
現在主人も私も依存症の自助グループに通っており、そこでは、もう少し夫婦でいた方が良い、
まだ離婚しない方が良いといわれました。
62離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 22:36:16
>>57
信用組合各所に問い合わせる必要ありだな。
63離婚さんいらっしゃい:2008/03/04(火) 23:15:38
>>61
俺も中学で転校する時にめちゃくちゃ嫌だったから
息子さんの気持ちも解らなくはないけど
やっぱ父親とは別の地方で暮らした方がいいんじゃないかな。
転校よりも今の父親の姿を見せる方が後々ダメージでかいと思うよ
64離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 00:07:40
>>61
依存の自助グループに夫婦で通っているという事は、
ご主人に治療の意志はあるんですよね
息子の言葉を知って、父親としてどう思いどうしたいと言っているの?
65離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 00:48:59
【自分の年齢・性別】 34女
【相手の年齢】 34
【結婚年数】 5年
【子供の有無】 無
【相談内容】
○4年で借金600万+車ローン300万がある事を昨年7月に打ち明けられた
○金銭の管理は旦那がしており、わたしはまったく気がつかなかった
○借金の内容は仕事の補填70万から始まったというがあまりはっきり答えない
○現在個人再生手続き申請中で家計を預かる
○(借金発覚後)出会い系にメールをしている(忘れていった会社用の携帯を見てしまった)
○(発覚後)上司の家に旦那だけ遊びに行くと言っていた日
私が左足怪我で歩けなくなってしまい迎えを頼むと拒否、最近上司の家に行ったのではなく
男2女2で飲み会をしていた(要は嘘をついて遊びに行ってた)
どうも以前からそういう遊びをしているよう
○4年間レスこちらから誘っても拒否

借金がわかるまでは貯金していると思っていました。
2日前、「お客さんの立替で30万いる」と下ろされました。
明日入るといっていますが信じていいのかわかりません。

私はダラ奥で掃除も洗濯も週3回くらいしかしません
9〜17時の間で毎日5時間程度週5回のパートをしています。
借金がわかるまではわりと仲がよかったのですが
最近はよく離婚を考えてしまいます。

皆様からみて、これは離婚するような問題なのでしょうか
ご助言いただけると幸いです。
6657:2008/03/05(水) 08:16:41
>>58さん
・家の金がある場所ピンポイントで狙われる、+家計簿も・・
・私は小遣いなしで給料全額渡していました。
・子供の年齢は 10,7,5です
・普通に生活できる金額かな・・
・嫁はギャンブルはしないと思います。

>>59さん
国民年金ですね、ミスすいません

>>60さん
今日一度スキがあれば調べて見ます

>>62
信用組合から金を借りてるってことですかね?

家にPC無いのでレス遅れて申し訳無いです・・


続報ですが
嫁はあくまで払ったと主張>その払い込み用紙だが領収が出ない奴と主張!
そんなことありえない・・・
また市役所いきます

皆様レスありがとう御座いました
67離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 08:34:59
>>65
日記はつけてる?
旦那の行動をちゃんと紙に書いておいたほうがいいよ。

黙って借金を作られて、嘘ついて飲みにいくなんて理解できない。
個人再生手続きっていうのがどんなだかわからないけど、
夫婦でがんばって返済していかなきゃいけないんだろうに、
旦那にその価値があるの?
その30万が帰ってこなかったら、離婚を考えてもいいんじゃない?

弁護士に相談してみるといいよ。
68離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 08:40:56
>>66
あなたの管理するお金を、奥さんがコッソリ抜き取っているってこと?
子供が3人もいて、その年齢なら学費とか結構かさむよね。
ギャンブルしないということであれば、自分が思ってるより
生活は実はカツカツな状態だったために、生活費が足りなくなって
一時的に補填するつもりで、サラ金から借りたとかは考えられない?
主婦にはよくあるパターンだよ。
あと、国保も国民年金も領収書は必ず出されるはずだから
ちゃんと話を聞いてみたらどうだろう。
感情的になって追い詰めないよう気をつけて。
6957:2008/03/05(水) 12:59:30
>>68さん
嫁に渡していた金額は
家賃抜いて27万全て渡していました。(管理は嫁さん)
食費や色んな諸経費考えても
なんとかなる金額だと思うのですが・・・・

一応嫁に聞いて見ました

『生活に困ってどこかからお金借りてない?』
『なにかトラブルに巻き込まれてない?』

答えはNOでした。

あと金管理ですが
泥棒事件後に払い込みしなければならない
請求書がたくさんあり、全て払ったのですが
ここまでルーズな管理だとマズイので
私が1月から管理しだしたら・・・未納が発覚っの流れです


仕事終わったら市役所行ってきます
レスありがとう御座いました。
70離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 13:23:09
相談お願いします。再婚同士で入籍してからずっと別居中。12月に子供が産まれて4月から小学生になる子が居ます。生活費も8ヶ月で10万しかくれない国保も年金も払ってくれてない借金もある事を隠していた 。別れたいのに相手は、子供がかわいそうと言って応じてくれない…
71離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 13:38:45
>>69
27万?それはかなり厳しいと思うのですが。
本当に最低限の生活しかできない気がする。
奥さん、化粧品も買えないのではないの?
確かに嘘ついてるのは悪いけど、ちょっとかわいそう。
7261:2008/03/05(水) 13:41:10
>>63
2年前から将来の転校も視野に入れた話をしており、息子も一緒に考えてきてくれたのですが、
家庭はイマイチでも、学校生活、友達、部活は充実し又支えてもらったことで
息子は心を落ち着かせてやってこれたようです。
特に部活では強いチームへいく話も出たのですが、
経済的事情による中途退部だけは絶対避けたいと訴えてきて、
貧乏になっても続けられる部活のままで、また今のチームメンバーとともに
がんばりたいと懇願されました。塾の方も講師の方が事情を察知してくれて
親身に相談相手になって頂いたこと、今の地区での成績が良いこともあって
それらも自己の支えになっているようです。
息子のたっての願いを無にしてしまうのは私も非常に辛いこと、
今現在の息子の支えの比重が家族家庭<友人、先生方でもある事が明白であり、
それを今引き離すのはやはり問題の方が大きいのではないかと悩んでしまいます。
>>64
自助グループへは私が行って欲しいと頼んでから行き始めたばかりで、
治療の意思があるのかどうか、依存症の自覚や知識とも合わせて
本人がどう捉えているのか不明です。
依存の悪化が発覚して以来、部屋に引きこもって私とも言葉を交わせず、
よほどの用事がある場合のみ紙に短文で要求を書いてきます。
家ではごくたまにキッチンや居間へ出てきますが、たいていは個室に引きこもっています。
息子の言葉や様子は主人に伝えていますが、返事をするでもなくうなだれて聞いているだけで、
どう思っているのかはっきりしない状態です。
73離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 13:50:18
>>70
>>1を見てください。

弁護士に相談してみては?
話し合いに応じないなら、間に第三者を立てるしかないよ。
しかし、よくそんな人と結婚する気になるね。
74離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 14:16:21
>>71
家賃抜きの27万なら最低限の生活どころか充分貯金も出来る金額だと思うよ。
しかも小遣い無し それなのに未納だらけなら 57が可哀相だ。

うちは手取り32万住宅ローン8万 旦那小遣い6万・・ (うちは旦那の浮気で離婚寸前だけど)

>>58
泥棒に入られたって事?なんだか嫁の狂言っぽいね
国民年金の支払いは主婦は第三種で免除だから払わなくてOK。
75離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 14:30:42
>>69
物が増えていなければ、金のつぎ込む対象を探せ。
男に貢いでいるかもしれんよ。
76離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 18:11:59
>>72
離婚話はした事がある?
現状をどう捉えているのか、突っ込んで聞いてみた?
向こうは当然あなたを避けるでしょうが、あなたもうんざりで面倒な話し合いを避けてる状態?
それとも、何度も話し合いをしようと言っても言ってもだんまりで埒の明かない状態?
息子さんの言葉を伝えたという事は、2人でご主人にかなり話し掛けた?

自助グループが離婚するなと言ってるのはご主人側だから当然だよ
ご主人側に立てば、状況的にあなたに支えてやれと言うでしょうね
支えてあげたいと思う愛情は残っている?
77離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 21:31:02
>>76
主人は何をどう話しかけてもうなだれてだんまりです。
依存症に陥った人は自分に都合が悪くなると主人のような状態や
会話が成立しない、逆切れ、嘘、その場限りの会話など、
宇宙人を相手にしているかのような現象に陥ることは多々あるとのことで、
病状が良くならない限り重要な話し合いが成立しないのは仕方のないことと認識しております。
こちらが怒っても泣いても穏やかに話しかけても反応は全く変わりません。
私も息子もこの状態での同居が2年経過しており、
今となっては怒れたり悲しかったりのときは過ぎまして、
必要なことを必要時に普通に話しかけるだけの状態です。
返事が必要なことに対して返答がないまま時間だけが過ぎる場合に苛立つことはありますが、
口調や態度に面倒でうんざり感が出るということは、今はほとんどありません。
事務的な対話ではあろうと思いますが。
ただ、離婚に対しては主人が唯一反応しました。2ヶ月前に子どもの就学資金の
使い込みが発覚した際、子どもと2人でお金がないので諦めなくてはならないことなどを
話し合っているとき、息子が「もう離婚しかないかと思う」と発したのを主人が聞いていて
「離婚しよう。ごめんな○○(息子の名)」とだけ言いました。
短絡的な一言なのか、考え暖めていたことなのか不明ですが。
自助グループは、主人と私では所属している場所が違いまして、
私は依存症家族の集まりの方です。自助グループの方が別れない方が良いというのは
離婚して私自身が子どもに依存してしまうのを危惧してかもしれません。
そういう傾向はないつもりですが・・・。
主人への愛情はほとんどありません。が、主人を支えることが
中学生になる息子への悪影響を少しでも低くすることにつながる、
息子からこれ以上何かを取り上げなくてすむならば、尽力したいですが
依存症者を支える=突き放すことと上記では、相反することの方が多く
不安でたまらない状態です。
78離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 22:12:17
>>57
役所や代行の機関が使い込みをしたケースはほんとうにあるよ。
ただ、
>免除になってる
ということことなら本人の申請が不可欠なんで年金振込みは虚偽だろう。
なぜ毎月失敗しやすい振込みで、引き落としにしなかったのか。
その辺もなんか事情が在るのか?いまいち理由が判らないが・・・。
79離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 22:19:32
>>61
精神疾患患者の一番の問題は自己本位で定期的な通院をしないこと
「長期的な視野」をもって結果を待てない、勝手に薬をやめてしまう等だと聞いた。
まだ治療を始めたばかりのようだし、あなた1人が結果を焦っていないか?
あなたがここで決めるより専門家の意見によく耳を傾けて
そちらが提示する通院(?)の期間まで治療に専念し様子を見た方がいいよ。
どうもあなたが何らか効果が出るまでモチベーションを保てなくて
おろおろしているだけと思う。
悪い予感がとりまいてしょうがないんだろうが、それを含めて専門の治療期間に
相談しなさい。
80離婚さんいらっしゃい:2008/03/05(水) 23:03:56
>>79
専門の治療機関は現在住んでいる県内にはありませんが、
精神科はいくつか紹介はされているようです。しかし保険証を貸してくれと
言われたこともないので、全く行ってない様子です。
無理矢理には行かせられませんし。

専門家というか、私が精神科に通ってはいますが、
精神科では自分自身のやり過ごし方のアドバイスはもらえても、
これからの生活に関しての具体的なアドバイスはもらえないです。
なるようになるしかないから、見たくなければ別れる、そうでなければ
これから起こる不運な出来事もただじっと見守ってやり過ごすしかないと。
別れることで夫婦の関係を終えることは出来ても、
親子の関係は終わらないという、当然のことに呆然としてしまいます。
ただ、起こるべきことを想定して解決策を模索して、
どれがベストの選択か、ギリギリまで悩み考えるのは必要なことと私は思っています。
81離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 02:31:42
>>69
>一応嫁に聞いて見ました
>『生活に困ってどこかからお金借りてない?』
>『なにかトラブルに巻き込まれてない?』

借金して秘密にしたい人はこんな事聞かれても絶対に口を割らない
どんなに筋の通らない言い訳しても本当の事は最後まで言わないものだよ。
それに一番秘密にしときたい相手はあんたなんだし
8257:2008/03/06(木) 08:27:50
>>71さん
実際1月から金管理してますが
キビシイとは思わなかったです、
土日の外食などは私のバイトの給料でだしてましたし・・・

>>74さん
主婦の3種=免除は知らなかったのでまた役所いきます

>>75さん
物が増える=アイドル系のCD、ポスター、写真集ぐらいかな・・・

>>78さん
役所の使い込みも考えましたが
保険料未納に19年度のが8回もあった>
この時期に領収が残ってそうな最近の未払いを
出してこないと思うのですが・・・どうなんだろう・・

>>81さん
たしかに私には知られたくないですよね・・

8357:2008/03/06(木) 08:49:57
役所に行って来ました
健康保険料の未納は約27万円
6月までは月に3万づつ返済とゆうことになりました。

私だけでは煮詰まってしまうので親に相談して見ました・・・

母親『いつか こんな日が来ると思ってた』らしい・・・

突っ込んで聞いて見ると
実家がやっている駐車場の管理なのですが
それを嫁に任せていたのです(駐車代金1台4000円)平均月2万

最初は集金もキッチリだったらしいのですが
ある時から嫁、姑で払った、払ってないで
水掛け論になったこともあったそうです・・・

途中からキッチリ親が領収を出すようにしてましたが
昨日調べて見たら所々抜けてました。
これではダメなので銀行振込に変更したのですが
払われていない月があるようです・・・

あとたまにですが私の財布から小額の金が
紛失する事があって、自分で財布の金額を完璧に
覚えてなかったので、『オカシイな?』ぐらいに思ってましたが
両親から爆弾発言!

嫁が来た時に母親の財布がカラになった事が数回あったそうです、
最初は俺と同じく何かの記憶違いかなっと思ったそうですが
ある時から疑いをかけていたので注意してたらしいです。

それでもたまに1万ぐらい無くなる時があったそうです
回数は2−3回ぐらいじゃないそうです・・・・・

ただこの事を俺に言うと
俺と実家との関係がこじれる可能性を考えて
親は俺に言う事をしなかったそうです、

その気持ちを考えると泣けてきました・・

だけど確かな証拠がないので
親も言えなかったそうです。

嫁母には実家の金紛失+車庫代金関連をを言わずに
保険料未納だけを伝えました・・・
内容は割愛しますが嫁母親の体の調子がよくなったら
こちらに出向いてきて
2家族で話し合いをする方向で現在進んでいます。

頭が錯乱してます返答でおかしな個所があっても許してください
怒りと疑いと今後どうしていくか考えると不安です・・・

駄文で申し訳無いです・・
84離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 08:59:14
お金は何に使ってたんだろ。
85離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 09:24:27
パチンコじゃないかなあ。
>>57
奥さんの服とか髪とかはタバコ臭い時はなかったかい?
8657:2008/03/06(木) 10:20:57
>>84さん
何に使ってたんでしょうかねぇ・・・謎です

>>85さん
揉める前は割と家に電話する事が多かったので
パチンコ行ってるとは思えないのですがどうなんだろう・・

嫁もタバコを吸うのでそのへんはわからないです。
87離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 11:08:34
まさかとは思うけど誰かに貢いでたとか・・・
88離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 11:26:26
【自分の年齢・性別】31女
【相手の年齢】30
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】
・1年前に転職(サラリーマンから居酒屋)バイト?のような扱い
 年収激減により年金・保険を滞納(本人分のみ・私は会社員)
・交際10年で結婚。結婚1年目で不倫。
(現在継続中・本人は別れたと言っているが継続証拠あり。)
・居酒屋なので朝帰宅。完全にすれ違いの生活。
・生活費は家賃以外すべて私が支払い
・話し合いにならず、すぐに“だったら出て行け”で会話終了。
今後の生活を考えると、子供がいないうちに別れるべきか・・・
完全に私が出て行かないと思われている様子(なめられてる)です。


89離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 11:37:13
>>88
転職の動機は?
90離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 11:45:47
>>89
営業マンに疲れた。
ちょうど移動になるかも?って時期で1からやり直すなら
俺はこういう(飲み屋)の仕事がしたい。
不倫でゴタゴタした中だったので
私の意見は全然聞いてくれず・・・
1年前もそれが嫌なら出て行けば良いと言われました。
でもまだ一緒にいるので出て行かないと思ってます。
91離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 11:56:09
>>88
ご主人のどこが良くて一緒にいるの?
別れた方がいいんじゃないかと思うけど。
92離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 12:13:09
>>91
何となく元に戻れるのでは?と期待してしまう。
付き合い含め13年。腐れ縁?かな・・
正直バツ1になるのも怖い。世間体とか・・・
93離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 12:37:58
不貞の証拠とって弁護士間に入れてプリ女と旦那に慰謝料請求して別れたら?
旦那が浮気して相手側有責で離婚と言うのは大きいよ。
時効になる前に動け。
元鞘に戻ったところでもう浮気しないという保証もないし、
あなたの年齢の早いうちに別れた方が次の幸せも見つけられそうだよ。
9488:2008/03/06(木) 12:43:01
>>93
慰謝料ってお金なくても取れるもの?
旦那は借金(遊びで使うお金をキャッシング)あるし
たぶん私が出て行ったら生活できないかも?!
そんな人からも取れる?
私も不貞の証拠を取る探偵を雇うお金がない。
95離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 12:44:58
【自分の年齢・性別】 28女
【相手の年齢】 35
【結婚年数】 7年
【子供の有無】 無
【相談内容】
私が夫に対して愛情がなくなっているため、無表情になってしまいます。
過去に何度も同じことを繰り返し、数日間家庭内別居状態になるけれど
いつのまにかなあなあになってしまって元通り。
離れて暮らそうよ、と何度か言いましたが話し合いになりません(無視される)
夫は部屋に篭ってしまってひたすら無視、無視、無視です。
お酒大量に飲んでそのまま寝てしまったり、食事を一切取らなかったりするので
つい体調が心配になってしまい、いつものように食事を作ってしまって
何事もなかったように生活してしまいます。何の解決にもなってないのに。

話し合いたいのに応じてくれません、どうすれば・・・



9695:2008/03/06(木) 12:48:57
言葉が足りませんでした

無表情になってしまうことで夫が怒ります
話しかけられても上の空になってしまうし
一緒に外出したくないのです

その態度に対して怒っているのでしょうが
以前からずっともう離れようと言ってるんです


97離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 13:59:09
>>94
でも、証拠はあったほうがいい。
いざ離婚になったとき、旦那があることないこと言いふらして、
不利になり、慰謝料を払う立場になったらかなり痛いよ。
証拠をゲットしてから家を出たほうがいい。
98離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 14:08:53
具体的に行動に出るとしたら、
調停にかける。
家を出る。
位かな。
ダンナの側が有責になるようなことをしてないようなので、あなたのほうが慰謝料はらわなきゃ別れられないかもしれないけど。
離婚後の生活の自立は可能?
9988:2008/03/06(木) 14:09:46
>>97
一度発覚時に相手に会ってるんだけど
それではだめ??相手も認めたのよね。
証拠って写真じゃなきゃだめかな〜
携帯を隠して2台目持ってて
それで連絡してるんだけど・・・・
中身は完全にラブラブモード。
ただ飲み屋勤務だからいつ会ってるのかわからなくて。
相手が休みの平日昼間かな・・・
100離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 14:17:34
>>98
あなたも離婚経験者なのだから
誤解を招く言い方は避けた方がいいと思うよ。
離婚を言い出した側が、慰謝料を払わなければならないわけじゃない。
性格の不一致なら、慰謝料は無しだろう。
10195:2008/03/06(木) 14:29:51
>>98
仕事をしているので自立は可能です
ただし、自分だけの貯金がありません
毎月夫婦共同の口座に貯金しているので、貯金といえばそれくらい

有責かどうかわからないけど
結婚してから数年間ずっとセックスレスでした
なんとか夫に好かれるように見た目、お化粧、とにかく好かれるようにがんばって
むこうから抱いてくれるようになったのは一年前くらいからです
残念ながら私にもうその気がないので体が反応しなくなっちゃいましたけどね
102離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 14:58:32
長文ですみませんが、よろしくお願いします。

相手の年齢】 33♀
【結婚年数】4年
【子供の有無】 無
【相談内容】(なるべく簡潔に)
・結婚前から喧嘩はあったのだが、結婚後喧嘩が絶えないこと、喧嘩すると無会話
 状態が長く続く。
・妻は意外にも外面を気にするようで周りからの私への評価が気になるようで、それこそ箸の
 上げ下げまで注意してくる。
・一緒に生活をしていて無駄な喧嘩をしたくない、矯正されることに疲れ、なるべく会話をしないように
 私が変わってしまった。
・子供は欲しいが喧嘩が絶えない状況では、子供の将来を考えると決して良くないと思い、そのまま
 セックスレス

現在離婚の話を切り出したのですが、正直かなり悩んでいます。
妻に対する愛ははっきり言ってありませんが、離婚後の妻の状況(生活や再婚等)を
考えると苦しくなります。
年齢的に新たな結婚相手を見つけられるのか(出会いはあるのか)?
結婚前は家事手伝いみたいなもので会社勤めの経験がないので大丈夫だろうか?
などを考えると立ち止まってしまいます。
妻は私の判断に任せると言っています。妻も未練があるのと子供が持てないなら別の人と・・・と
揺れているようです。
恐らく妻に私の心配事を話しても《貴方に心配される筋合いないわ》と言われるでしょう。
自分の気持ちに嘘をついてこのまま続けるべきか。
アドバイスお願いします。
 

103102:2008/03/06(木) 15:00:23
抜けてしまいました。すみません
【自分の年齢・性別】34♂
104離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 15:15:38
>>102
出会いは普通にあるでしょ。
お見合いだってまだまだ盛んだし。
105離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 15:21:31
>>99
その会話は録音してある?してなければ言った言わないの水掛け論に。
その携帯のラブラブメールは証拠として使えるはずだよ。
SDカードに移して保存して。相手にバレると深く潜られるから要注意。
写真は日付の入ったアナログカメラで。
弁護士とその料金については法テラスで相談できるよ。
相手にお金が無くても色々と方法はあるもので、詳しくは弁護士の方に相談して。

と、まあやろうと思えば色々できるけれど、
あなたが後々後悔しない方法を選んで頑張って下さい。
106離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 15:28:13
>>102
あなたは気持ちの優しい方なのでしょうね。
離婚後の奥さんの生活の心配は無用ですよ。
だって夫に愛されていない現時点で奥さんはすでに十分不幸なわけですから。
夫婦の会話もないような無為な時間を過ごすのならさっさと離婚して
新しい人生をスタートしたほうがいいと思うんですがね。
子供ができて夫婦に愛情が復活する可能性は薄いですよ(子供は愛せるだろうが)
10788:2008/03/06(木) 15:43:01
離婚して職場で仕事がしづらくなったりしないでしょうか?
名前も旧姓に戻すことにかなり抵抗があります。
子供がいないので間違いなく旧姓にもどしたいし。
得意先にも連絡するのに面識のない人には“結婚?”って聞かれそう。

長年勤めた会社をバツ1で辞めたくもないし
これからの生活を考えると辞める訳にもいかないし。
108離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 15:52:10
>>107
そんなの一時。
半年もすれば周囲も慣れる。
お得意様には事情があってーで笑っとけば察してくれるでしょ。
109離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 15:52:20
>>102
・結婚前から喧嘩はあったのだが、結婚後喧嘩が絶えないこと、
喧嘩すると無会話状態が長く続く。

結婚前はこういうケンカはどうやって解決していたの?
同じ方法では解決できない?


・妻は意外にも外面を気にするようで周りからの私への評価が気になるようで、
それこそ箸の上げ下げまで注意してくる。

自分がズボラなのかもしれないということについては考えたことがありますか?
奥様は「あなたがきちんとしていないと、私が文句を言われるの。」と思っているかもしれません。
またはあなたのご両親に実際に言われているのでは?


・一緒に生活をしていて無駄な喧嘩をしたくない、矯正されることに疲れ、
なるべく会話をしないように私が変わってしまった。

矯正されるのは自分がきちんとしていないからでは?
なぜ奥様の言うことを素直に聞いて守ろうとしないのですか?


・子供は欲しいが喧嘩が絶えない状況では、子供の将来を考えると
決して良くないと思い、そのままセックスレス

今の状況を改善せず、ケンカするのに疲れたから、と言う理由で離婚
するのならそれじゃ逃げているのと同じでは?

奥様とも向き合おうともせずに離婚をしようとしているのに、
なぜあなたが離婚後の心配を?慰謝料や財産分与が気になるからですか?

>年齢的に新たな結婚相手を見つけられるのか(出会いはあるのか)?
>結婚前は家事手伝いみたいなもので会社勤めの経験がないので大丈夫だろうか?

これは逆に言えば自分にもいえることですよね?
奥様の心配をするふりをして自分の心配ですか?


11088:2008/03/06(木) 16:07:52
>>108
そんなものですかね?
周りにも言われるのですが、やっぱり考えすぎかな・・・
111離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 16:31:09
>>109は典型的な女性の意見だねw

男の俺からいわせれば、外面を繕う女とは一緒にいれない。
俺のことだけ見てりゃいいだろ!きっと幸せにするからよ。
箸の上げ下げ?疲れそ・・・
112離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 16:56:15
>>102
奥さんは旦那をコントロールしたい人。
旦那はコントロールしてくる相手に抗えない人。
軽い共依存だろうね。
早めに別れた方がいいよ。
あなたの方が先に壊れると思う。
113離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 17:37:01
>>80
スレが盛況で亀になってしまった。まだ見てるかな

ずいぶんと冷静な心理状態ですね
そこまでなるのにかなりしんどかったでしょう
専門機関にも通っているみたいだけど、確かに医者は人生を決めてはくれないからね
心理系の知識は全くないけど、個人的な意見で

アル中でDVの父親を持った知人がいる
あなたの息子と同じに離婚に理解を示し、思春期で両親の離婚を経験、父親を失った
家から父親が出て行った状態だから学区は同じで、
時折父親がやってきたが母親が追い出し本人も会おうとはしなかった
今、立派な青年ですよ
心のケアは当時はなかったので少し甘え下手ですが、あなたの息子さんにはしてあげられるでしょう

それよりも、父親を放棄した男と引き離してあげた方がいいんじゃないかと
学区は同じでもなるべく離れた位置に引っ越すとか
噂が入って来ても、少なくともあなたは無視する事、父親の状態が回復しても息子が嫌がれば
会わせない事、とにかくきっぱりと拒絶する事
あなたが揺れさえしなければ、息子さんはきっと真っ直ぐ育ちますよ

知人は思春期の数年間を奪われた事を一生許さないと言っていた
恨みもつらみももうないが、一生会う気はなく、自分の父は死んだ、と
それでも父親で血は繋がっているとかは、毒になる親の存在を
身に沁みて知らない人の意見だと思う
哀しい経験を少しでも少なくしてあげて欲しい
114離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 17:40:27
【自分の年齢・性別】32男
【相手の年齢】 27
【結婚年数】 10年
【子供の有無】 二人(小学生)
【相談内容】(なるべく簡潔に)
結婚して1年目嫁が鬱に(出産育児と姑問題)その時、嫁の気持ちをわかってやれなかった私の責任でもあると思います。
嫁の鬱改善と子供の育児の為自営業に転職。嫁の希望により私の実家ともほぼ絶縁。
社会に出いたいという希望もあって、4年ほど前から小売店でパートを始める。
嫁の鬱がかなり改善し、ようやく家事や育児も良くできるようになる。
自営業から法人となり事業も拡張。その為、私の外出が多くなる。
嫁がパート先で色恋沙汰発覚。(体の関係は無)
2ヶ月ほど前、再び嫁に怪しい行動が目立つようになる。
不安な事を伝え、話し合うが、私を信用してないの?の一点張り。
その話し合いから鬱再発。一ヶ月間ほとんど家事をせず。
正直疲れました。何の為の10年間だったのかと、鬱改善の為に頑張った6年間は何だったのかと。
子供の事ばかり心配で、嫁への愛情は目に見えて減っていると感じます。
拡張しようとしていた事業も諦めて再び嫁の鬱改善の為に頑張らないといけないと思うと未来が見えません。
離婚したいと思っていますが、子供に対して無責任でしょうか?
出来るなら子供は引き取りたいですが、嫁が話はしないと思います。
簡潔に書いたつもりで長くなってしまいました、申し訳ございません。
よろしくお願いします。
115離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 17:48:24
>>88
類は友を呼ぶって言うけど、あれは本当の事でね
下らない男にしがみついていると、碌な人と出会わないし良縁も寄って来ない
考え方や常識も狂ってくるよ

一人になって寂しくなるかもしれないけど、きっぱりと未練も名前も全部捨てて一から始めたら、
寂しいのなんて一時の事で、すぐに世界が広がるよ
その際、本当に全部捨てる事。子供もいないんだから、取れるかどうか解らない慰謝料も全部
身の回りの物だけ持って、さっさと実家にでも帰ったらいいよ
春だし、まだ若いし。人生これからだよ
116102:2008/03/06(木) 20:29:45
レス遅れてすみません。皆さんご意見ありがとうございました。
>>104
お見合いなんて過去のものと思っていました。

>>106
妻が既に不幸なのは仰るとおりですが、それに輪をかけてしまうと思うと辛いです。

>>109
最近は親か教師みたいに思えて。
給料振込みのカードは妻が持っているので貯金がいくらかも分かりませんし、私自身それに
ついては執着していません。寧ろ今後一人で生活するには妻のほうが必要だと思っています。
妻も貴方のように言ってきますが、逆に私の愛はどんどん冷めていってしまいました。
家の中くらい自由にリラックスしたいと。家より会社のほうが気楽になってます。

>>111
>俺のことだけ見てりゃいいだろ!きっと幸せにするからよ。
何度言っても理解してもらえません。

>>112
私自身の結論は出ているのですが、相手のことを思うと優柔不断になってしまいます。

家に帰るので今夜はレス出来ないと思います。


117離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 20:56:55
>>94
でもでもだってちゃん。
何も出来ないならそのまま一緒にいたらいいよ。
本当にイヤになったら何もかも見捨てて逃げたくなるはずだからさ。

会社員だろ?しかも旦那の手取りは少ないながら二馬力小梨。
だったら探偵を頼むぐらいの金はなんとか成らないはずは無い。
もしフルタイムの二馬力でやり繰りできていないのなら
貴方の生活資金の切り回しも覚悟も随分甘いよ。
31なんだし別れる前にもう少し自分だけで心も体も金もきっちり持って
生きていけるようにしっかりしたらどうだろう。
118離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 21:30:38
>>113
相談してみて、だいぶ考えが整理されてきました。
113様、皆様アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、息子には無理をさせているところもありますが、
私さえ崩れることがなければ離婚も父親のことも乗り越えていけると思います。
又、私も、今以上の辛さが離婚後にあるとは思えません。
今より明るい未来であることは明らかでした。

不動産があることによる更なる借金や債務の上乗せが恐ろしいならば、
自営の事務所は無理ですが、住居は任意売却もありですしね。
方向性が具体的に見えてくるとうれしいものですね。
ありがとうございました。
119離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 21:42:37
>>118
頑張ってください
あなたの息子さんなら、きっと大丈夫です
>>113の知人の母親は、現在息子さんも手が離れ、
犬と一緒に毎日趣味に忙しく楽しく暮らしておられます
私と彼女は男を見る目のないナカーマ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )なのですが、
人生は幸せだと笑っています
暖かい風は、必ずあなたにも吹いてきますよ
120離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 22:52:29
>>119
知人様のお話ありがとうございます。
中学生の頃両親が離婚された方のレスや113さんの知人様のお話を、
何度も読み返していると、不安に感じていた事や心の絡まりがほどけていく感じです。
もちろん、絶対上手く行く保証はないので、もしかしたら大変な事件も起こるかもしれないけれど
それでもなんとかやっていけるんじゃないかなあと、勇気がでます。
私も離婚母子家庭に育っており、当時は貧乏で生活保護を受けるほどで
普通の家庭を与えてくれなかった両親を恨みがましく思っていました。
しかし、子どもを養うために必死だった母の背中を見て育ったわけで、
今の多少の事ではへこたれない自分があるのも、母の生き方が手本に
なっているからだろうと思うと、母の偉大さに感謝の気持ちで一杯になります。
とてもよいお話、本当にありがとうございました。
121離婚さんいらっしゃい:2008/03/06(木) 23:33:22
>>120通りすがりですが、あなたなら大丈夫だと思いますよ。頑張って下さい。
離婚とは比較にならないでしょうが、自分は子供の頃に突然母を亡くしました。
かなり急な事でしたが父が必死に育ててくれトラウマなどはなく、なんとか生きてます。
大変な状況の中、苦労ばかりだった父を見ていたので、それを思い出し励みにしてわが子を育てています。
息子さんはあなたの背中を見て育っていきます。
それだけしっかりしたあなたならきっと息子さんの記憶に刻まれる事でしょう。

>>119知人親子様のお話もですが、あなたの文章がとても暖かく感じました。
いいお話をありがとう。
122離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 00:32:16
>>114
あなたの奥さんは本当に鬱?
>不安な事を伝え、話し合うが、私を信用してないの?の一点張り。
前歴があるのに信用出来るわけないよな。
12388:2008/03/07(金) 16:14:51
>>115
>>117
アドバイスありがとうございます。

>>117
お金が全然ないわけでは無いのですが
1度探偵会社に相談したら40万と言われ・・・
それならば家を出る資金になるかなと。

少し旦那の家族に離婚の意思をほのめかしたら
何だか別れるな的な連絡がジャンジャン入ってくる。

旦那の両親はもう10年以上別居しており
父は祖母の介護、母は姉(うつ病)の面倒をみており
どちらも金銭的に余裕が無いから
私が出て行くと生活できないのが分かっているから
息子を捨てないでって感じが見え見え。。。

別居中の両親と旦那はかなり仲が悪く実家に帰るって事もないんです。
付き合ってた頃は私が何とか間に入って会って食事したりとかしましたが
不倫が発覚しギクシャクしてからは全く行ってません。
旦那が両親を拒否してるって感じです。

何か本当に一緒にいる意味が分からなくなってきた・・・
124離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 16:25:45
そろそろ腹くくらないとね、決して若いとは言えない年齢だし。
別れないなら別れないでどうなってもあとで旦那のせいにしないように。
これ以上何書いても愚痴にしか見えないよ
誰でも幸せになる権利はある、あなたはあなたのベストな道を選んで下さい。
12588:2008/03/07(金) 16:43:09
>>124
ごめんなさい。
ありがとうございます。
126離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 16:53:20
旦那38
私38 無職
子供11
旦那には体の関係がない女性一人、体の関係ありの女性が一人います
発覚からまだ一週間もたっていませんがこれからの事を悩んでいます
体の関係がない方とは別れて終わりそうですが
体の関係がある方にはいまだに別れ話すらできていないし名前すら言いません
旦那は女とは別れて私とやり直したいと言っていますがその女とは同じ職場でもあるので
別れたとしても毎日一緒にいる事になります
私は相手の女に慰謝料の請求もしようと思いましたが会社での立場とか考えたらそれは避けた方がいいのか
またこれから先私が会社に行く度不安になることに自分自身耐えらるのか自信がありません
私には生活能力が今現在全くないので離婚になったら子供の親権が取れるのかと言う不安もあります
127離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 17:48:22
>>114
状況説明が長くなるのは仕方がないから気にしなくていいよ
判りやすかったし
離婚する事自体が子供に対しては無責任にはなるが
このまま放っといても子供に無責任なのは確か

質問
子供は嫁が離さないとあるけど、家事放棄はしても育児はしっかりとやっている?
鬱改善の為に事業拡張を諦めるのは、家事等をあなたがしなければならないから?
嫁さんに帰る実家はある?
離婚の話は2人の間で出た事がある?
前回の色恋発覚は身体の関係がないとあるけど、ある前に発覚したの?
ときめきが楽しいとかと違って、一線越えそうな感じ?
それを踏まえて、今回の行動は、確実に怪しい?
もし身体ごと浮気してたら探偵や弁護士入れてでも離婚する気はある?
128離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 17:59:24
>>126
旦那がやり直したいと言ってきているなら、相手の女と話をつけた方がいいね
慰謝料と女の退職を請求すればいい
立場を悪くしたのは他ならぬ旦那であり、その女
これからまだ夫婦をしていこうと思っているのなら、ケジメはきっちりとしないと
証拠はちゃんとあるの?メールとか旦那の自白の録音とか

生活能力がないなら、今すぐにパート先でも探しなさい
そして貯金する事
お金が貯まるまで離婚しなきゃいい
この辺よく解らないけど、父親の方が親権取るの必死なんだよ
嫁の浮気が発覚して証拠あっても、親権取るために育児の実績作るまで
笑って家族をしたりしてるよ
あなたも親で子供を思うなら強くならないと
強くなって、離婚するもしないも自分次第な気持ちにならないと、
旦那に舐められてまた浮気されるよ
強くなれば再構築もやりやすい。頑張って
129離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 18:28:38
>>126
>>128も書いてますが、生活能力無いなら生活能力付けて下さい。
離婚したらどうせ働かないと食って行けないんだから、少しでも若いうちに何でもいいから働く。
浮気の証拠を押さえる、自立に向けて働く、最低限しておく事
それから離婚を考えても遅くないよ
130離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 19:48:48
【自分の年齢・性別】35女
【相手の年齢】 43
【結婚年数】 8年
【子供の有無】 二人(幼稚園)
【相談内容】(なるべく簡潔に)
夫は、結婚当初から、私のちょっとした話にも反論します。
今日もニュースの内容をそのまま話題したのですが、
私:「トウモロコシの輸入コストが高くなっているから、牛の飼料
としての稲を栽培したら、よく食べてコストも抑えられそうなん
だって」
夫:「そんなもんトウモロコシがどれだけ高くなっても、トウモロコシ
のほうが安いに決まってるじゃないか」
私:「だってニュースでやっていて、専門家のコメントで、コストが
抑えられそうだって言っていたよ…」
夫:「マスコミのいう事をそのまんま信じるな」
私:「いつだって、なんだって、私のいう事を否定してばかりね」
夫:「やっぱり逆切れしたな」


とにかに、何をいっても、私のいう事を否定するんです。
まともに会話になったことなど、ほとんどありません。
帰ってきてビールを飲んでからの話なんて、覚えてないし、
積み重なって、積み重なって本当にストレスがたまっています。

関係もレスになっているし、そんなに私がいやなら離婚して
ほしいと、ずっと言っていますが、すでにバツ1な夫なので、
家政婦&老後の介護要因としか見ていない感じがして、悲しいです。
131離婚さんいらっしゃい:2008/03/07(金) 22:33:25
>>130
ビール飲ますなよ。
132離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 04:06:59
【自分の年齢・性別】25女
【相手の年齢】 30男
【結婚年数】3年
【子供の有無】 なし
【相談内容】(なるべく簡潔に)
・親とは別居。週3回程のパートに出ています
・結婚当初からレス気味に。現在完レス7ヵ月。家庭内別居気味
・生命保険の受取人(私死亡→旦那受取、旦那死亡→旦那母受取)
・家計の管理は旦那
・普段は温厚な人だが機嫌が悪い時は口汚く罵られる
・職場内で私の悪口を言ってネタにしている
・夫婦での作業(引越しやその他諸々の手続き等)に非協力的
生命保険、家計の管理から始まり、結婚当初より旦那に不信を抱く様になりました
セックスレス気味でも愛情はあったので頑張って来れたのですが、旦那の仕事の付き合いで食事会をした時に
怠け者・鬼嫁・DV妻等と言われネタにされている事が分かりました
暴力を振るう所か、強い口調で旦那に話すのも怖くて出来ません
生活費は頂いていません。足りなくなれば毎回嫌味を言いながらも出してくれます
会話をしたくてもずっと携帯を触っていて生返事
何の為に生活を共にしているのか意味を見出せず、自分の存在意義もわかりません
最近心療内科で軽度の鬱、対人緊張症と診断されました
旦那には愛情を感じず顔を見るのさえ苦痛です
一度離婚を切り出したのですが「自殺する、慰謝料請求する」と言われまともな話し合いは出来ませんでした
何とか離婚したいのですが、この様な状態で何をどうすればいいのか分かりません
判り難い説明でごめんなさい
どなたかよろしくお願い致します
133離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 07:25:03
>>130
似たような経験あります。相手はそんなことで離婚言い出されるなんて
思ってもいないでしょ。わたしは調停で円満に離婚できましたよ。
バカに付き合って人生無駄するなんてもったいないですよね。
あなたは今、無職ですよね?
今すぐ就職できるならいいけど、無理なら子供達が小学校に上がるまでは我慢して
上でもいっぱい言われてるけど、生活力をつけて離婚したらいいと思います。
それまではATMと思って頑張ってください。
134離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 08:14:51
>>127>>128
ありがとうございます
まずは生活能力をつけないといけませんね
やり直すにしてもいざとなったら子供と二人暮らして行けるだけの
準備はしておこうと思います
今は発覚直後で病院の世話になる程弱ってるのですがみなさんどう気持ちを切り替えてますか?
しっかりしなければと思うのに食事もとれず気力が沸いてきません
何か少しでも気持ちを切り替えられないもんでしょうか
135離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 08:31:05
>>134
外に出てみる。友人と買い物やランチに出掛ける。趣味や掃除に没頭する。
こんな事?って思えるけど、別の事に没頭すると気が紛れるよ。
136離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 08:58:20
>>132
そこまで細かく原因をあげられるなら、全て記録に残した上で
調停することをお薦めします。

まだ若いのだからやり直した方が無難。
まずは離婚後のことを考えて仕事を探してみたらどうかな。
137離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 09:28:04
>>130
うちのもそんな感じですよ
女はすぐにマスコミに踊らされる、迎合する、と頭から思い込んでて、
とりあえず否定しとく、みたいな感じ
まぁそういった傾向にあるのは確かなんで、あんまりそういった会話をしないようにしましたが
否定されたら「え、じゃあ本当のとこどうなの?」とみのみたいに聞き返して知識を仕入れたり

ストレスは確かに感じる事だとは思う
でも、だったら8年間どうやってやり過ごしてきたのか
やり方を変えたりせず、ムッとし続けてきたの?
離婚して欲しいと相手に伝えるのも、何だか違う気がする
あなたを家政婦と思っていると感じているようだけど、だったらあなたは?
嫌ならあなたが出て行くと積極的に思えばいいのに、相手に決めさせるのは何故?
子供が2人いるから?30過ぎているから?だったらあなたは相手をATMと思ってないの?

>>133のように積極的に調停に掛けるとか、子供連れて出て行くとか方法はあると思う
本当に嫌になったのなら、合わない人と一緒にいるのは時間の無駄だとも思うよ
でも、自分からは嫌だなぁとは思っても行動しない、相手から何かのアクションがあったら
いいかなぁって他人任せにしていたら、結婚しても離婚しても幸せになんかなれないよ
子供2人いて母子家庭って本当にしんどいよ
継続か離婚かを選ぶにしても、もっと色んな意味で積極的にならないと
夫婦で話し合う余地はまだまだあると思うけど
138離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 09:37:19
>>134
不倫発覚後は気力なんて湧いてきませんよ
お子さんがいるからしっかりしないと、と思うのは仕方がないけど、
とりあえず「しっかりしないと」と言うのは置いておいて、子供さんと楽しく過ごす事を
最優先にしたらどうだろう
>>135の家の掃除というのは、かなり効きますよ。遣り慣れてて没頭出来るから
そして、悲しみをとにかくあちこちに吐き出す事。いや、2ちゃんとかでね
溜めているのはよくない。というより、誰にも言えない、聞いてもらえないという思い込みが
気持ち的によくない
これから天気もいいし、近くの公園に散歩に行って散歩犬でも見ていると気も紛れますよ
139離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 09:48:27
>>136
私も>>132に禿同
この旦那の性格を変えるのは無理なような気がする
旦那にされた事、それとこれから継続するなら自分の希望を紙に書いて、
旦那に読んでもらってみたら?
鼻で笑われたら、結婚の意味がない、離婚すると言い切って実家にでも帰ったら
自殺だ慰謝料だ言われても無視して。どうせ何も出来やしないから
調停や裁判になっても怖い事なんかないでしょ。あなたは悪くないんだし
慰謝料を払えと言われたら払ってやればいいじゃない
もし払うとしても大した事のない金額だろうし、これから一生その男とやってく事を思えば、
手切れ金なんて安いと思うよ
裁判に掛けたって、あなたから旦那に払う事はないと思うけどね
140離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 16:19:12
【自分の年齢・性別】38男
【相手の年齢】 29女
【結婚年数】3年
【子供の有無】 なし
【相談内容】(なるべく簡潔に)
・妻がキャリアップ目的の単身赴任を開始して1年。
 不倫、浮気等の兆候は全くなし。社員寮在住で赴任地の親しい同僚、上司
 からの情報は、内情を知らない探偵などよりもよっぽど信頼できる。
・妻から単身生活が楽しく、離れている自分に対する愛情は、冷めてしまっ
 たので、離婚を考えていると一方的に告げられる。
・関係改善の提案も受け入れないまま、音信不通になること2週間。
・妻の実家に現状を報告したところ、わがままを通り越しており、娘ながら
 理解不能なので、最終判断は自分に任せるとのこと。
・妻の実家を含め、誰に相談しても自分に否は無いと言われています。

性格の不一致を理由に、離婚を受け入れる決心をしたものの、職場結婚という
こともあり、今後「捨てられ男」として生きて行くのは勘弁ならない。
社会的責任を負わすには、どうするべきか。お知恵拝借願います。
141離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 17:03:22
>>140
共稼ぎとは言いつつも、自分の方が高給ということで、結婚式や同居時の生活
費も殆ど払ってもらってなかったなぁ。貯金増えないわけだわ。
ATMと踏み台にされ、今じゃ精神科にまで通わされることになるなんて。
142離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 17:07:18
13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。

若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。

メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった

もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。

143離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 17:49:52
134です
今旦那が別れ話をしに行ってます
とりあえず夕飯作ったりしたけどどうにも落ち着かない…
この先どんな展開が待っているんだろう
144離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 17:51:03
>>122
>>127
レスありがとうございます。

>子供は嫁が離さないとあるけど、家事放棄はしても育児はしっかりとやっている?
 子供の事に関しては頑張ってくれていると思います。
 掃除や洗濯をほとんどしませんので、私がしています。
 炊事は私の時間のある時は私が作ったり、買ってきたりしています。

>鬱改善の為に事業拡張を諦めるのは、家事等をあなたがしなければならないから?
 そうです。家事と仕事の両立で経営者として社員の生活を守っていく責任が持てないと感じるので、
 そのような状況なら現状維持で行くしかないと思っています。

>嫁さんに帰る実家はある?
 実家はありますが、嫁の両親は亡くなっていて義兄が遺産を食いつぶしながら一人で住んでいます。

>離婚の話は2人の間で出た事がある?
 少し前に話しましたが、パニックのようになってまともに話ができませんでした。
 それからしばらく徹底的に無視されたりして、話にならなかったので、そこでストップしています。

>前回の色恋発覚は身体の関係がないとあるけど、ある前に発覚したの?ときめきが楽しいとかと違って、一線越えそうな感じ?
 前回は嫁の発覚しました。初めて二人で遊びに行くような約束をしてたときに見つけたので、一線を越えるかどうかは分かりません。(二人で出掛ける時点でいつかは超えそうな気がしますが)

>それを踏まえて、今回の行動は、確実に怪しい?
 服の趣味・化粧・出掛ける頻度・携帯のセキュリティー強化など考えるとかなり怪しいと感じます。

>もし身体ごと浮気してたら探偵や弁護士入れてでも離婚する気はある?
 身体ごとなら離婚はやむなしです。探偵や弁護士は浮気がはっきりしてから雇いたいと思います。
 どこかで嫁を信じていたいのか、書いてる事が矛盾してますね。(汗

せっかくレス頂いたのに返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
やはり、嫁と話にならないなら確たる証拠を持って交渉するしかないんでしょうか。
ただ、嫁を信じたい自分もいて考え出すと私の方が鬱になりそうです。(こんなこと書けるくらいなのでまだ大丈夫と思いますが)

145114:2008/03/08(土) 17:55:21
名前欄に記入忘れていました。
144=114です。
1と4に好かれてるなぁ。
146離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 20:11:49
>>140
そのまま離婚してあげたら?
若い奥さんを貰えたのに、繋ぎ止めておけるほどの魅力がなかったのだから仕方ないと思う。
単身赴任をさせる時点でこうなるのは見えてるしね。

でも、それでも悔しいのなら、弁護士に相談してみたら?
相場以上の慰謝料を請求して、そのまま裁判までずれ込むということも出来るけど、
そんなことしても空しいだけだよ、きっと。
147離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 20:25:11
>>144
かなり難しいな
嫁が鬱だから、と言うより状況が良いのか悪いのかよくわかんないね
先が見えないのでイライラするだろうな、これは

この際、目的を一つに絞ってみたらどうだろう
妻が浮気をしてるかどうかを突き止める事にする
信じて話し合おうとして今の状況なわけだから、まず黒か白かを見極める
これは気団板の 嫁の不審な行動を監視するスレ か 嫁の浮気! 辺りに行けば
>>1のテンプレとかに詳しく書いてある
PC使ってるならお気に入りをチェックとか、ロックされた携帯のチェックの仕方とか
発覚後の親権の取り方とかも書いてあったりする
嫁の浮気専門だから、焦点を絞って書いてあって解りやすいと思う

事業拡張は後回しになってしまうけど、ここできっちりとしておかないと、
舐められたままズルズルすると思う
鬱って10年病って言われてるのは、多分に思考回路がネガティブに変化してしまうからで、
対処療法として思考を逃がす事、つまり「現実逃避」する事が癖になりやすい
間違いではないんだけど、根本的な解決にならない割りに楽だからここで止まっちゃうんだよ
これに周囲が振り回されるんだね
子供もいるし振り回されちゃダメだ。可哀相とか信じるとかじゃなくて、まず真実を突き止めて
状況を正していった方がいい
頑張ってね

148離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 22:42:14
>>146
どうせ、反省なんかしないだろうから、時間の無駄ですね。
格好いいオヤジになって、捨てたことを後悔させる方が自分自身も
前向きになれますな。
149離婚さんいらっしゃい:2008/03/08(土) 23:23:09
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
150離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 01:58:15
女は次行くと前のは忘れてるからな。
151離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 06:06:42
まだ20代だったら40男捨てても次の見つかるもんね
152離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 06:20:05
魅力がなかったら若くても無理
又縁の問題
153離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 06:32:19
>>151
年行ってる女より見つかるのは早いかも
しれんがどんな男にモテるかが鍵
中身の無い男100人に好かれても意味無し
154離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 07:01:35
>>140
酷い話だね。何のために結婚したのかわからないじゃない。
でも逆に考えるとそんな薄情な人だったんだと
早くに気がついて良かったのかもよ。
子供産んでからだと離婚するにも色々問題出てくるし、
それこそ歳とってから熟年離婚されるよりマシだったよね。

あなた自身もまだこれからやり直せる年齢だし
悔しいだろうけど、ここはグッと堪えて縁を切った方がいいかもね。
家庭を顧みることのできない馬鹿とはさっさと切れたほうが
これからの良縁にも繋がると思うから。
腐れ縁に無駄に時間を使うのはもったいないよ。
155離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 12:01:11
あのぉ、ウチの旦那は家に65万円は
入れるけど����女遊びが酷いです。
メール三昧やし、もちヤッテます。
離婚ですかねぇ?
子供二人居ますが���
156離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 12:11:30
>>140
慰謝料貰ってとっとと離婚すべき。
157離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 12:21:01
【自分の年齢・性別】39女
【相手の年齢】40
【結婚年数】15年

【子供の有無】2人
【相談内容】 155 名前:離婚さんいらっしゃい[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 12:01:11
あのぉ、ウチの旦那は家に65万円は
入れるけど����女遊びが酷いです。
メール三昧やし、もちヤッテます。
離婚ですかねぇ?
子供二人居ますが���

お願いしますぅ
158離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 12:24:30
>>154
そうですね、人生80年?まだまだ半分ですからね。

向こうの両親や親戚とも仲が良かった分、釈然としないけど。
ケジメを付ける意味で、離婚の報告に行くつもりです。

再婚はまだ考えられないけど、封印した趣味のバイク、スキューバで
しばらく気分転換して、大人な女性に釣り合うよう自分磨きに励みます。
159離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 14:17:01
>>157
良い生活費じゃない
我慢出来ない?
母子家庭になったらきついよ
養育費だってそこまでだろうし、慰謝料も使えば消える
先の事をちゃんと考えられないなら、割り切った方が良いような気がする
160離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 14:24:36
離婚しなくても不貞の慰謝料はとれるよ。
相手の女からも夫からも。どちらか一方からだけとることもできるし。
知り合いは何度もやってる…。
161離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 15:46:55
>>159
そういう考えで毎日 生活してるんですけど
私の人生こんなんでいいのかと考えています
私の考え方ひとつなんですよね

金さえ渡せば俺は 自由という人です
>>160
相手に お金がないと  意味ないかなとおもって躊躇してます


162離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 17:00:03
>>161
自分次第なんじゃない?
あなたがどうしたいのか。これからどんな人生を歩みたいのか。
本人がはっきりできないのに他人が意見できるわけがない。

何のビジョンも持ってないのに、いきなり「離婚ですかね?」と言われても。
「そうだね、離婚だね」と言われたら離婚するの?

私ならそれだけ毎月もらっていたら割り切るかな。
母子家庭になって働くよりも収入がずっといいじゃない。
金だけおいて家にいない旦那ならなおさら好都合。
何日でも泊まっておいで♪とか言っちゃいそう。
163離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 18:43:48
>>161
離婚したら生活ランク激しく下がるけど、我慢出来るの?
自分の人生これでいいのかと思うなら、今から特技を磨くなんてどう。
自分も働けばいいんじゃない?
164離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 20:09:18
>>162
>>163
鬱ぎみです。
アドバイスをお願いします。
一応、旦那のこと好きです
165離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 20:38:28
>>163
我慢は、出来ます。
けど、年ですから資格や特技は無理です
仕事も年ですから無理やと思います
166離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 21:03:06
>>165
何がしたいのかちっとも分からない
月々の生活費は充分貰っているけど、女好きの旦那
自分は鬱気味、年齢もいってるから勉強も仕事も無理
これで何を相談したいの?
他人に何を言ってもらいたいの?

旦那が不貞して再構築中だけど離婚したくてたまらない女性がたまに相談にくるよ
あなたと同じだね
でも、その中のある人はこう言ってたよ

>私はどうしても離婚したいです。
>でも、その一つが譲れない我儘なら、ほかの我儘は全部捨てるのが道理だと
>思い、天職と思っていた仕事を捨て時間が安定した職を探し、自分が嫌でも今は子供の
>離婚後の生活の基盤を作るまでは我慢するべきだと言い聞かせています。

このスレの最初の方に書いてらした言葉だけど
筋が通っていると思った
子供たちの事、自分の事、未来の事、本当によく考えていると思ったよ
これぐらいの覚悟がないなら、今のまま我慢なさい
たまにチラシの裏スレに愚痴吐いて、そしたら生活も守れる
それが、そんな男と結婚したあなたに架されたものだろうから
167離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 21:16:11
推測だけど、嫉妬とか寂しさがあるんだろうね。
旦那の気を引きたいのでは?その為に離婚すると言ってみたいのでは?
もう少し、自己分析してゆっくり考えてみて。
168離婚さんいらっしゃい:2008/03/09(日) 21:28:45
166に同意
まだ39でしょ?なんで資格や特技は無理、仕事も無理なんて決め付けるの?
そんな甘い考えなら離婚はやめたほうがいいんじゃない?
まず何があっても働いて子供を育て上げる位腹のくくってから相談したら?
169離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 00:21:12
皆さん、ありがとぅ
でも、旦那のオツムがチンパンですが���
170離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 03:56:39
きちんと毎月くれてお金にきちんとしてる
人なら大事にするべき。家庭をきちんとしてる男は立派だよ。
愛情もちゃんとあるからだよ。
外には金をばら撒きくれなかったり
たとえくれてもチマチマ毎月くれるような愚痴る男もいるのに。
家庭を不幸にして身勝手なことする男ほど早死にするよ。
散財して美味しいもの食って病気なるから
アンタ誰よりきっと幸せだと思うよ。でもこの生活が最高だと思ってたほうがいい(これ大事)というのはこの不景気な時代でどちらも若くないしこの先この生活がずっと続く保障はないから。資格を取るなり趣味がてらに何かやってたほうがいい。
明日何が起こるかもしれないから即対処出来るように前もって練習してたほうが良いと思うよ。今それが出来る(金銭的に余裕)んだから
171離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 07:42:24
>>170
浮気や風俗行っててもいい旦那って言える?
いくら家にお金入れてるからって。
172離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 08:41:40
>>169は釣りだからスルーでおk


>>171
>>170ではないけど
皆相談者の書き込みから判断してのレスだから、一概には言えないと思うよ
しょうもない男とは別れろってレスが続く時もあるし
状況に応じてしか言えない
173離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 08:53:42
そこまでいったら価値観の問題
稼いでもお金いれないどころか借金まみれの男もいて、下をみたらカスみたいな男はいっぱいいる。
でも、浮気・風俗三昧で、それを公言してはばからない男ってことは嫁の人格マル無視、それに耐えられない人もいると思う。
要は金で嫁という飾りを買ってるってわけだ。
資格も仕事も、行動おこすのがおっくうなタイプなんだったら、住み込みの家政婦とでも思えば、月給65マンは恵まれてると思って、生活費の範囲内で自分も好きなこと見つけて生きればいいんじゃない?
(できるかできないかじゃなくて、せっぱ詰まったら死ぬ気でやるしかないだけの問題)
中途半端なところでぐだぐだ言ってる位なら、カスみて恵まれてると思って生きたほうが精神衛生上いいよ。
いざとなったらどうにでもなるように、資格でもパートでも今から小さな行動おこしたら気分も変わるよ。
出会い(男だけじゃなく)も有るだろうし。
174離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 09:25:04
離婚を闇雲に推奨する訳じゃないけど、相手にそれなりの価値があるか
どうかの見極めって大事かも。お金、愛情、プライドなどなど。
ここの女性に自分なりの見切りの付け方はどこだったか聞いてみたい。
自分も悩み中だけど、考えてみればそんなに大事なものじゃない気
もするし。33歳子梨だから、やり直ししやすいかな?
スレ違いスマソ。
175離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 09:57:36
逆に聞きたい。
小梨なのになぜ離婚しないのかを。
176離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 10:28:50
>>170だけど
>>173は同意
そう考えれば個々の価値観の問題になってくる
人によって許せるものと許せないものがあるから

例え今離婚して子供を抱え自分で65万以上稼げたとしよう
自由な時間は無いと思う。そう考えれば
今楽しながら資格なり取得して幾らか溜め込む。
離婚はいつでも出来る。焦らない方がいい
又1年後2年後になったらもっと今以上に悟る事が出来る
かもしれない。
愛情は既に冷めて賢く立ち回ろうしてるかもしれない。
。一度そのようになったと仮定してビジョンを想像してみても
面白いよ
177離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 10:38:15
浮気風俗三昧な男性は最初は良く見えても
最終的に女性は嫌になるよ、これ本当。
何年かかるかわからないけど必ず嫌になれるから。
今嵌ってる間は何も考えられないし何も手をつけられないと
思うけど夫婦って10年20年一つ屋根の下に
住めば惚れたハレタはもう過去の話で終わってるよ。
好きではあるけどときめきはないはず。
肉体も衰え最後信用出来るのはもうお金しかなくなるよ
熟年離婚が多いのはそれ。女性の方が年行くほど
現時思考になるから冷めると早くけじめをつけたがる
178離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 11:14:59
>>173
ありがとぅ
少し心が、スッとしました
179174:2008/03/10(月) 13:20:16
>>175
離婚を考えてないワケじゃないんだよ。今はじっくり考え中なだけ。
すぐに離婚決められる人もいるのかもしれないけど、自分はあらゆる
意味で熟考型なんで…w。
再出発ってやっぱりしんどい?
180離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 13:24:01
お金無くて明日の生活に追われる暮らしって辛いですよ
181離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 13:30:27
私40前半の女、相手一つ下。子一人。結婚15年。
結婚以来、転職7回。そのうち3回は自営。全部駄目。
そのつど掛かる費用は家から持ち出し。
なぜなら両ほうの実家が裕福だった為余禄があったからできた。
今は実家と絶縁して会社勤め。何年も月給25万。
それなのに旅行だの、車だの、海老買って来い、ホタテ買って来いと言うアホ。
私の実家からの援助を気が付かない振りしている。
子供が理解できる年齢までは我慢しようと思ったが・・・。
最近は手を上げるのも癖になってきている。
とにかく基本的躾ができてない。使ったら使いっぱなし。おみごとに。
もっとも嫌なのは、自分は頭がいいと思ってること。
すぐ別れるべきかな?
読んで頂けたら答えてください。悩んでます。
182離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 13:37:33
>>179
再出発しんどいのかな〜レベルなら離婚の必要はないんじゃ。
一緒にいるのが苦痛、先の見えない苦しみから解放されるためなら何でもやれる、ぐらいじゃないと。
離婚なんて、誰でも1度は考えるものだし、なんとなく頭にちらつかせながら気がついたら年取ってて、もういいわめんどくさいし、って添い遂げてる夫婦って結構いると思う。
183離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 13:42:54
>>181
手をあげるのは、>>181さんに向かって?
お子さんは大丈夫なの?
癖になってきてるとか悠長なこと言ってないで、暴力は絶対だめ!って対策とらないと、あなたもそうだけど、お子さんにとってまずいんじゃないかな。
れっきとしたDVだよ。
家計についてちゃんと話し合ったことある?
184離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 13:54:16
手に職やキャリアがあって収入に不安のない女性なら離婚のハードルは低いかも。
一度子育て等で家庭に入った人が社会復帰するとなると
派遣やパートになってしまうので金銭苦はある。将来不安。

それでも別れたいと思う家庭なら離婚推奨。
二の足を踏むのであれば、まずは貯金に励んでみれば?
185離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 14:13:36
>>181
そこまでされて分かれないあなた自身の理由は?
それがはっきりしないとアドバイスもくそもないと思う。
186離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 14:21:40
結婚は契約
187離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 17:46:23
>>181
私も逆に聞きたい
何故、結婚15年の今になって、離婚が浮んできたのか
何かきっかけがあった?
手を上げるとあるけど、旦那が?あなたが?
すぐに別れる方がいいと自他共に判断して離婚した場合、未来予想図は描いている?
あなたは働いているの?養育費と合わせて生活していけるだけの給料はある?
母子家庭になる事によって子供を預けて働かないとダメだと思うけど、
それも踏まえて何とかなりそう?
それとも、あなたの実家は離婚したらあなたと子供を受け入れてもらえる?
実家財産は、あなたを一生とお子さんを半生見れるだけはある?

実家と絶縁してサラリー給料だけじゃしんどい、が積もり積もったかな
お金のと心の余裕は比例するから
母子家庭ってしんどいよ
その現実とご主人の性格を天秤に掛けた時、自分の中でどちらが重いか
ゆっくりと考えてみた方がいい
母子家庭は無理だと思ったっておかしな事じゃない
他板だけど、難しい性格のご主人の扱い方とかを話し合うスレもある
早急でないなら、ゆっくりと考えた方がいい問題だと思うよ
188離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 17:55:16
>>174
悩んでる理由は何?
離婚て人生を左右する事だもの、熟考したっておかしくないし、それが本当だよ
悩む理由によるけども、自分が43歳になった時、今と同じ事でまた悩むだろうなと
思ったら、ちょっと本気で考えてみてもいいかも
それか、ちょっと子供作るの考えないとねって思う相手なら、
今も先も変らないから、真剣に考えた方がいいとも思う
こういった本能的な部分で拒否してしまうって事は、私は自分の中の野生の勘を信じるからw

再出発の事を考えるのは解るけど、上にもあったように
それを考えてるうちはまだまだタイミングじゃないと思うよ
そんなのはどうでもいい、別れるんだって時に別れたらいいと思うけど
189174:2008/03/10(月) 23:32:49
>>188
ありがとう。悩んでいるというよりは考えてるかな。ふっきりかたを。
こんなに考えちゃうのは10年以上付き合ってきた時間を無駄にしたく
ないのかな。でも188さんのいうように、結婚前から職場の女と不倫
してた主人を許せないし、そんな人の子供を産めないと思うから、
やはり本能的なカンが訴えているのかも。
この年で0からスタートって厳しい気もするけど、不思議と回りは離婚を
推奨する人ばかりだw。

自分で昨日年下の男の子に言ったのが本音かも。
「幸せになったもん勝ち」
聞いてくれてありがとう。長々とごめんね。

190離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 00:49:31
>>189
無駄だったかもしれないと思ってしまう気持ちはすごくよく解るよ
でも、10年っていう時間があなたにとって意味がなかったわけがないじゃない
あなたの人生にとって無駄だったわけがないじゃない
そんな事、絶対にないよ

私も早くにおままごとのような結婚をして離婚をした
もう記憶の彼方の出来事で、誰も覚えてないかもしれないけど、私にはバツが付いてる
これは、だけど無駄なものじゃないよ
結婚や離婚というものの事、ちゃんと考えれた
私は馬鹿だから、それがなかったら今の私はないもの

回り道はしたけど、無駄な時間じゃなかった
そう思えるのには時間が掛かるかもしれないけど
哀しい縁をすっぱりと切ってしまったら、そしたらそう思える日も必ず来るよ
お互いに頑張っていこう
191181:2008/03/11(火) 02:01:25
40才を過ぎてまで援助を受けるのことは心苦しいです。
私と子供だけならともかく、平気な顔をしている夫が憎らしくてたまりません。
夫は家計をまったく見ません。現実を知るのが怖いのです。
見せようとすると「やりくりするのがお前の仕事、それを俺がやるならお前は他に何するの?」といわれます。
親が元気なうちは離婚しても面倒を見てくれるでしょう、しかし他の兄弟の手前そうもいきません。
かと言って長い間専業主婦をしていたものですから、仕事に就くまで不安です。
また、子供が理解できる年まで待とうと考えていました。仮面夫婦です。
でも、その日まで私の実家のお金を夫の贅沢に費やすなんて悔しいのです。
最近けんかのたびに夫は私に手を上げます。やられっ放しではありません。倍にして返します。
実家の親は、笑って過ごせ、ケセラセラで行けと・・・。そのための援助だよと。
いくら裕福といっても、それだけじゃないのはわかってくれますか?
真面目な夫ですが、平気で援助を受けて太った姿を見るたびに腹が立ちます。
晩酌をしながら「今度石垣に連れてってやる!」と、子供にそんなことばかり行ってます。
192離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:23:29
21歳♀、一歳の子持ち、
旦那は30歳です。
殴られたりはないのですが、子どもが産まれてから
暴言が酷く子どもが居る前でも平気で怒鳴り散らし、
物を投げたり壁を殴ったりします。

最近の暴言は私の人格否定の言葉が多く、洗脳されてきたのか
「私が悪いから怒鳴られるのかもしれない」
「気に障ることを言ったからだ」と思ってきました…
母に相談してやっとおかしいと思えましたが、
時間が経つと旦那は優しくなり、混乱してしまい
いまいち頭が付いていきません…
こんな事で離婚と考える私は甘いんでしょうか…
193離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:25:45
>>191
家計も見ずに「やりくり」云々って、ご主人は何様なんですか?
あなたもそんな旦那をいつまでやりたい放題にさせるつもりなの?

25万で足りるかどうか、あなただけでなく、
ご主人ときちんと家計を把握する必要があるね。
光熱費・食費・教育資金・・・家計簿とかつけてます?

本当に真面目な旦那なら少し考えれば足りないことぐらい分かるはずです。
家計が足りないのに専業に甘んじていたあなたもおかしい。
旦那が稼いでこれないのなら、あなたが働くしかないでしょう?
2人で一緒に家庭を築くという概念が足らなすぎます。
親に頼るのはそれぞれ家庭でのやり方があるから仕方がない。
でも、それに甘んじて足らない足らないと
愚痴ばかりをこぼすあなたもどこかおかしい。

離婚するにせよ、しないにせよ、
もう少しお互いに理解し合う必要があったのでは?と思います。
194離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:28:50
>>192
「私が悪いから怒鳴られるのかもしれない」
「気に障ることを言ったからだ」と思ってきました…

それは洗脳というか、あなたは「共依存」の常態かと思われます。
あなたは何も悪くないし、気に障る事を言ったとしても、そのような事を受け入れる筋合いはありません。
優しくなる期間は、DVにありがちなハネムーン期です。
すぐにまた暴力的な期間に変わるはずです。
肉体的な暴力に変わる前に逃げ出すべき。
195離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:30:23
>>192
甘いとは思いません。
何だか生き辛いな・・・と思った時は、少し距離を置いて冷静に考える事も必要です。
実家にしばらく避難することはできませんか?

モラハラという言葉をググってみてください。
一概にモラハラだとは言えませんが、参考程度にはなると思います。
・・・とその前に、ご主人が今の様に豹変するきっかけなどはなかったかを
考えてみることも大切だと思いますよ。
とにかく混乱する時は、物理的に距離を置いて冷静になる事。
196離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:30:44
>>191
とりあえず悩むより先に働きに行け。で旦那から自立する。
それが嫌なら今のままで我慢。
197離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:45:20
192です。人格否定の暴言には
「バカな発言するお前は話にならない」
「(切れる原因の言葉を言った)お前が浅はかだからここまで怒るんだ」
等が組み込まれ、反論すると更に傷付くような事を
言われ、最終的には私が泣き出すまで続きます…

父と母にはもう相談していて、次にそんな事が
起こったら戻ってきていいと言ってもらえました。

キレる理由は、考えたら普通他の人に言ったら
絶対怒るような発言ではないはずなんですが、
彼には非常に気に障るようです…

それと、直感なのかそろそろ喧嘩したりキレ出したりしそうだな
と考えてたら近いうちに絶対旦那はキレ出します…
DVの周期なんでしょうか
198離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:55:02
>>197
あなたのような人をよく見かけますが、仮にそれがDVだった場合はどうしたいですか?
そこを回答者に詰められて「デモデモダッテ」を繰り返す人が少なくないのです。

皆さんから「逃げ出せ」「距離を置け」と言われているのに
それでもDVかどうかを確かめたい真意とは?
DVであろうとなかろうと、あなた自身は今、どう考えているのでしょうか?
DVだった場合は離婚でそうでない場合は継続?
ご主人のことを考えるよりも、離婚かどうかを悩むのであれば
そこから先はあなた自身の問題かと。

言葉がきつくてすみません。
でも、もっと現実と向き合ったほうがいいですよ。
199離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 03:12:10
すいません…一昨日やっと、もしかしたら一種のDVなのか?
と思い始め、なかなか気持ちの踏ん切りが付かなかったんです。
色々な身体的DV体験等を読んだりすると、私はまだまだ甘く
こんな事をDVとは呼べないんじゃないかと思い今に至ります…

次に起これば離婚の覚悟です。
今日優しかった旦那に可愛い笑顔で側に寄る子どもを見て、
私は絶対間違った判断をしてはいけないと思ってしまい
混乱状態です…
200離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 03:18:35
>>199
次に起こった時は必ず証拠を残しておきましょう。
ICレコーダーや日記など何でも。
そして必ず距離を置く事です。
どんなに泣き言を言われても離婚と決めたのなら
一切を振り切るだけの勇気が必要です。

その前に自立する準備は出来ていますか?
次に行動を起こすためにも自立できる準備は怠らないようにしてください。
仮に離婚にならなくとも自分自身に力がつくことで
共依存状態から抜け出せるチャンスだと思ってください。
201離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 03:29:56
厳しい言葉、的確なアドバイスを下さった方々
どうもありがとうございました。

恥ずかしながら、まともに社会に出たことがなく、
最初の一歩をどうしても進むことが出来ませんでした…

次に暴言が吐かれた時は、どんなに脅されても
子どもを連れて家を出ようと思います。
パニックになったら、皆さんの言葉を絶対思い出します
202離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 10:06:20
これらはすべてDVです。 覚えておきましょう

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張り、引きずりまわす
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す
203離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 12:25:38
>>191
面白いですね
あなた方ご夫婦は、例え給料が100万でも遣り繰りできないだろうし、
実家が裕福じゃなくなったらサラ金で借りてでも生活するんだろうなって思えました
足りない分を補填するのが悪いわけではないけど、
今あるもので何とかするのがやりくりで、あなたの場合遣り繰り出来てないわけです
足りないなら足りないとご主人にいう事もせず、自分で働いて稼ごうともせず、
今のご主人や家庭の姿は、あなたの15年の軌跡の賜物ですよ

親の「パンがなければケーキを食べればいい」という様な言葉は、そりゃ言うでしょう
言えるだけのものが実家にあるのだから。おかしいわけではない
あなたの家庭で問題なのは、何一つ生み出す事も配偶者の躾も出来ないあなたの
その無駄に高いだけのプライドですよ
まるで現実を見ていない
このままでは子供が理解するまでご主人に経済的な依存をし、離婚して実親がなくなるまで
実家に依存し、子供が家庭を持ったら死ぬまで子家庭に依存、という事になりますよ

幸いにも実家が裕福なんだから、現金援助でなく不動産か株等の
購入をしてもらえないか相談できませんか
自分でするのでなく、親かそれに詳しい人と相談して
不動産収入か配当金が定期的に入ってくれば少しは心に余裕が出来るでしょう
15年間何が悪かったのかもう一度考えて、それでもご主人が嫌でやり直す気がないなら
離婚に向けて考えてみては如何でしょうか
204離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 16:17:16
面白いですね
まで読んだ
205離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 16:53:57
ハイ次の相談どうぞ
206離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 23:06:15
>>191
>真面目な夫ですが、平気で援助を受けて太った姿を見るたびに腹が立ちます。
は?どこが真面目?
207離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 23:11:51
>>203
あなたの方が面白いですよ。
人の書き込みを一方的に決め付け細部を読まずに
思い込みでレスつけている。
208離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 01:49:52
>>191
>最近けんかのたびに夫は私に手を上げます。やられっ放しではありません。倍にして返します。

すげーな、おひ(^^;)
209離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 08:45:10
>>207
数レスからの判断での意見ですので
エスパーが過ぎましたか
失礼しました
210離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 10:22:49
宜しくお願いします。
【自分の年齢・性別】 33歳 女
【相手の年齢】 33歳 男
【結婚年数】 8年
【子供の有無】 5歳 男
【相談内容】
 結婚当初から、飲み代やらなんやらでお金使いが多く困ってましたが
 私もパートしてたし、貯金でなんとか暮らしていました。
 でも、一昨年パチンコや飲食で使ったと思われるサラ金借金発覚(約200万)
 ほぼ同時に、以前キャバクラ嬢に70万貢いでたのもわかる
 (本人は、貸したといってるけど結局戻らなかった)
 財形貯蓄も200万使い込み。
 サラ金は、家計の貯金と旦那親で返済。
 もう二度とパチンコもしないし、借りないというので離婚もしませんでした。
 あれから1年経ちますが、相変わらずキャッシングしています。10万位ですが。

 一時期、カードを私が持っていましたが、渡せと怒鳴られ、
 叩かれて怖い思いをしたので、今は旦那が持っています。
 来春、子供が小学生なので、これから1年を資格取得にと
 離婚準備し、1年後に離婚しようと思っていました。
 でも、昨日 4月から新幹線で2時間の場所へ移動になるとか・・・
 旦那は一緒に来て欲しいと言いますが、夫婦仲も悪いし行きたくありません。
 ここは思い切って、離婚を口にするべきでしょうか?
 
 
 
 
 
211離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 10:44:08
210です。
追記させてもらいます。
旦那は、給料内で生活できない人です。
気に入ったライブがあると、出張だと嘘をついて泊りがけで行きました。
私は、キャッシングの利息がいやなので、手元にお金があると
返済にまわしていましたが、それを“馬鹿なやつ”だと思ってたそうです。
「せっかく、俺がリボ払いで返済計画立ててるのに、
返すから、生活が苦しくなるんだ」と言われました。
子供の前でも、私を叩いたりするので、
もっと優しい人と結婚すればいいのにと言われています。
ただ、隣のご主人が主人の同じようなお金を使うタイプだったのに
治ったようで、マンションを購入しました。
それを聞くと、もしかしてっとまだ希望を持ってしまう私もいます。
1〜2週間位で、結論を出さなきゃいけなく悩んでしまいます。


212離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 11:21:13
離婚なさい

元サラ金社員から言わせてもらう
借金癖は100%治らない
いずれ破産する。
そして破産しても数年すれば借金出来ると言う知恵をつける。

子供の前で醜い事を見せるぐらいなら、アホ父がいないほうが良い

そしてあなた、離婚後、交際相手や交際相手には気をつけなさい
213離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 12:01:13
>>211
旦那じゃないけど、本当にあなたは「馬鹿なやつ」だと思う。
旦那が作った借金だよ?
本人に支払わせればいいじゃない。
そうやって代わりに返したりすすと何度も同じことを繰り返すよ。
まあ、返済を見守れたとしても、そういう人間は
借金を膨らませるだけで返すとは思えないけど。

旦那に更正の希望を持って離婚をとどまるつもりなら
本人の借金は絶対に他の人が返さない事。
返済する苦労を十分味あわせて、借金の怖さを思い知らせないと。
殴られてもカードは絶対に持たせない等の勇気を持たないと
旦那さんは一生借金まみれですよ。

基本的にお金にだらしない人間は、何に置いてもだらしないから
個人的には離婚したほうがいいに一票ですがね。
214離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 12:14:01
>>211
はい!私も離婚したほうに一票。
元旦もそうでした。絶対になおりませんよ。
それだけは断言します。
215離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 13:41:18
うちの金遣いの荒さは直った。
が10年後の今 女にはまって離婚寸前。

結局何事にもだらしがなく 無責任。
自分で何も解決しない・できない。

今は不倫の事実を子供に知られ 親にバレ寸前(私がいつ言うか)でビビッている。

ま〜うちも離婚だな
216離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 14:27:30
離婚準備しているなら、別居続けて計画通り離婚するでいいんじゃない?
旦那には今行くのは子どもがかわいそうとか何とか適当な理由つけて。
今の日本ではパチンコや女遊びサイマーは死ぬまでサイマー人生を繰り返すと思った方が良い。
隣の借金ご主人も治ったようで治ってないから。借金癖はその病気を一生背負わなければならない。
借金原因(パチンコや女)に一生近づいてはならないことで何とか抑えられるという至難の業の不治の病。
マンション買えたから治ったと思うなんて、あなた自身もサイマーの妻脳に陥ってるよ。
サイマーは家なんて一生持っちゃいけない。不動産がなければ
まだかわいい数百万債務の返済苦にどん詰まりサイマー生活から開放された可能性があったろうに、
不動産があることで不動産担保債務と言う落とし穴にはまってでべらぼうに膨らむ債務に一生支配され、
下手すると子孫にまで迷惑を掛けることになってしまうからね。
217離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 17:18:13
210です。
ご意見ありがとうございました。
やっぱり治りませんよね・・・
なんとか、幼稚園を理由に1年間は別居続けて離婚できればと思います。
今は手に職もなく、仕事もなく不安ですが、旦那との生活は疲れました。
うまく別居できるかわかりませんが、
息子と二人楽しく過ごせるよう頑張って生きたいと思います。
背中を押して下さりありがとうございました。
218離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 18:29:53
頑張るママの背中を見て育てば、息子はしっかりした子になるよ。
愛情たっぷり注いであげて。
頑張ってください。
219離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 19:57:17
精神科のカウンセリングで、よくなった人ならいるけど、
周りが大変。お金の管理だけでなく、時間をきっちり管理しなくてはならない。
一日中、何してるか、なんらかの方法で見張ってないとやばい。
220離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 20:40:31
パチンコや女のサイマーってやっぱり一生治らないんですね。
発覚した時はもう二度としない、って反省した態度をとるのですが
ほとぼりが醒めるとまた再発、子供がいるからと我慢してきましたがもう我慢の限界です。
一生治らないのなら早めに見切りをつけるべきでした。
221離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 22:13:57
>>220
例えばパチンカスサイマーなら、韓国や台湾のように国による厳しいパチンコ禁止制度がしかれて、
町のいたるところにあるパチ屋がなくなってくれれば(地下に潜る可能性はあるが、とりあえず目に付かなければ)
パチンカスサイマーの治癒率は上がると思う。
女遊びはパチンカスよりは予後がいいと思うけど。
チンポたたなくなった時、見た目が年老いたとき、孫が出来たときなどの転機で治まる人もいるし。
222離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 23:50:28
210です。
ありがとうございます。
息子は、私の子なのに優しくてこの間くれた折り紙の裏には
「パパにパンチされたらぼくがまもるよ。」っと書かれてありました。
息子にこんな思いさせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

さっき、少し旦那と話てみたのですが『別居』しぶっています・・・
なぜなら、「朝、絶対起きれないから」でした。ガッカリです。
絶対、別居します。無理だったとしても離婚します。
私の親に相談してみたら、親にも借金癖は治らないと言われました。
離婚には、まだ反対なようですが、今後理解して協力してくれそうです。
息子と幸せになれるよう頑張りますね。ありがとうございました。









223離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 08:52:27
【自分の年齢・性別】22才女
【相手の年齢】23才
【結婚年数】3年
【子供の有無】1才8ヶ月娘
【相談内容】以前された浮気、暴言、暴力が許せません。
喧嘩をすると無言になるか、大声で罵倒し物に当たり話し合いになりません。 
自分が最優先で子供の事を構っていると露骨に機嫌が悪くなります。

モラハラ気味の旦那。同居強要、性生活強要、出会い系常連、男なら風俗に行かない奴はいないと言い切る旦那とは離婚したほうがいいのでしょうか?

ちなみにうちの両親は離婚に賛成です。

224離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 10:31:19
>>223
それであなたの考えはどうなの?
離婚したいと思っているの?
225離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 10:51:34
>>223
そうそう。あなた結局、自分がどうしたいのさ?
両親は離婚勧めてるんだから、自立する準備の協力は十分
得られそうなんでしょ?
そこまでダメ男だって分かってて、なにを躊躇ってるわけ?
母親ならもっとしっかりしる!
226離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 10:56:16
>>224

私は離婚したいです。

自分の機嫌が悪いと子供にまで態度を変えるので子供が旦那の様子を日々うかがっています。それを見ていたら離婚したほうが子供のためになるのかなと… 

離婚したら自立しなくてはいけないので今貯金もしないといけないですよね…
227離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 11:07:12
>>226
したいと思っていて、周囲も賛成している
では、躊躇っている理由は?
228離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 11:58:54
226さんは結局旦那さんに依存してるよね。 ホントは別れたくないんでしょ?
周りのせいにして離婚決めても、またダラダラ旦那に依存するだけだよ。
あなた自身はどうしたいの?
229離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:09:51
皆さん親身にアドバイスありがとうございます。

確かに依存しているのかもしれません…。 

実際これから二人で暮らすにしても心配なのはお金です。離婚したら子と二人暮しのつもりなので貯金を増やしてから離婚しなくてはと考えなかなか踏み出せません。

もっとかぁちゃんしっかりしないといけませんね…
230離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:18:02
>>229
先に実行してしまうのも一つの手だよね
離婚して実家に帰る→少し落ち着いたら働き先を決めて働く→実家近くで住居探し

一番の躊躇いはお金と言うより仕事かな
子供がいなくてもしんどいから嫌だもんね
その気持ちさえクリアしたら早そうだと思うけど
231離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:36:53
私も同じ理由で別居中。

それでも耐えてたら益々旦那の悪態は酷くなって
逃げる気力もなくなってくるよ。
貴方がもし旦那に殺されたら、子はどうなる?
貴方が追い詰められて精神的にやられたら子はどうなる?


貴方だけじゃない、子まで人格障害に陥るよ。
子の将来も危うい。

お金は後から死に物狂いで挽回できるけど
子や貴方の人生は取り返しがつかないよ。

232離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:38:30
【自分の年齢・性別】23歳
【相手の年齢】42歳
【結婚年数】一年
【子供の有無】無し
【相談内容】普段から、暴言がひどいです。結婚する前からセックスレスです。
暴力は、年3回ぐらいであります。先日、旦那が怒り出したため家を出て外を歩いてました。
その時、以前働いていた会社の同僚に出くわし車に乗れとしつこく怖くなり旦那に
電話をしたら知らないと言われすっかりやる気を無くしてしまいました。
しかし、別れたいと言うと、怒鳴って話になりません。私は、親がいないため
出て行けるわけが無いと思ってるみたいです。逃げる場所も無いですし、相談する人も
いなく困っています。
233離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:41:00
>>232
で、あなたはどうしたいの?
離婚したいなら調停とかやりようはいくらでもあるけど。
234離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:48:43
>>233
調停をかけて離婚できたとしても、その後どうしていかもわかりません。
保証人がいないため、部屋を借りることもできませんし、旦那が追いかけてこないか
心配です。
235離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:51:48
>>234
仕事はしてるの?
無職だったら、まず仕事探しからだね
236離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 12:53:57
自分一人で生活してる人は世の中沢山いる。
部屋借りるのだって保証会社通したりすればいい。
やる気さえあれば人生どうとでもなる。自分次第。
237離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 13:07:30
>>234
今時の賃貸は保証人なしのところも多い。そのかわり保証会社の保険加入で
月1-2万取られる。仕事は選ばなければなんでもあるでしょ。スーパーでもコンビにでも
マックでも。一人身なんだから、バイトやパートでも前記の深夜勤務入れたりすれば
それなりの給料がもらえる。
238離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 13:16:47
親がいないからって
結婚前まで生活してたんだろうに
どうやって暮らしてたんだろう
239離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 13:59:28
>>229
子供の為にも、はやくしてあげて!
三つ子の魂 百までも っていうけど
その通り子供は忘れないよ。トラウマにならなきゃいいけど
うちの子は「ママ助けてくれなかったよね。」って
今18になったけど、まだ言うよ
お母さん、守ってあげて
240離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 14:36:22
>>234
仕事はしています。田舎なので保証人会社を通して借りれるところがありません。
>>238
中学の時に、学校から帰ってくると親はいませんでした。それからは、当時の
彼氏のところをてんてんとしてました。違う土地に行くことも考えましたが
今の仕事はやっと見つけた仕事なので辞めたくはありません。わがままなのかも
知れませんが。
241離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 14:41:43
>>240
まだ23でしょ。いくらでもやり直しできる歳だよ
あたしもできることなら、その歳に戻ってやり直したい
がんばってやってみて〜〜〜〜〜〜!!
242離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 14:42:27
>>240
会社の上司や親戚とか、信頼できる人は誰もいないの?
レオパレスやマンスリーマンションとかは?
ああいうのも保証人いるのかな?使った事ないからよくわからないけど。
保証人なしでも入居できる所はあると思うよ。
少し自分で調べるとかしてみたら?

もともと依存体質っぽいね、あなた。
まずはそこを直したほうがいいかも。
243離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 14:50:12
>>240
田舎から出ればいいじゃん。
親がいないと果断ながとかを言い訳にしているだけの自分に気づいたら?
244離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 14:53:49
>>240
そんな事情じゃ、依存体質になっても仕方がないかも
縋る何かって欲しいよね
でも、依存する事と甘える事は違うよ
>>240=>>232だよね?
だったら子供もいないし、とっとと逃げた方が良くない?
1人の方が腰が軽いと思って行動した方がいい
一人になった事がなくて怖いのかもしれないけど、今の状況よりはずっといいと思うよ
245離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 15:15:16
おまえら何ボケた事言ってるんだ?
今すぐに別れろ! 

別れる前にする事:
裁判所でDVを証明する為の証拠を手に入れる事。
証拠:110番通報に関する警察書類、夫の暴言を録音したもの, 可能であれば喧嘩を目撃したり止めた第3者の裁判所への出頭

暴力をうけたらマメに警察を呼べ
証拠があってはじめて裁判官にDVがあった事を信じてもらえるんだ
証拠の無いDVは真実とは見なされずに
女が一方的に男に飽きて離婚... っと見なされる危険がある

証拠がそろったらDV相談所(各市町村に有る?)に連絡すると色々アドバイスしてくれるぞ

もし別れないのならストレスでノイローゼのババーになって
新しい男も作れぬまま一生いじめ続けらて飛び降り自殺でもしろ
又は気が狂って夫をバラバラ殺人... ニュース番組を盛り上げるんだな
246離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 15:31:52
経験者だけど、警察呼んだとき、被害届けを出さないとだめだよ。
相手も認めたけど、警察の記録だけではあまり動いてくれなかった。入院までしたけど、
そのとき、告訴するか聞かれてしなかったので、
あとからでは難しいって言われた。
247離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 15:45:40
こっそりカメラを設置して、旦那を挑発して暴力をふらせ、
示談で4千万貰って離婚した人がいます。
カメラがいいと思います。
248離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:05:52
>>242
確かに依存体質です。レオパレス行ってみます。親戚はいるんですが、
親が親戚に借金をしていた用でまったく相手にされません。一人で暮らすにも
親戚に借金を毎月返済しているため正直きついです。決断力が足りないのは
わかってるつもりなんですが不安な気持ちが先に出てしまいます。
249離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:05:53
無知で恥ずかしいが、被害届ってその場で言って作成するものなの?
告訴するかまで聞かれるんだ・・。
250離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:38:41
そうだよ。被害届出して相手を訴える。まぁ大体起訴猶予になるが。
その場で刑事に調書とられて拇印して完成。
251離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:46:27
>>248
親の借金?
だったら返済せんでもいいと思うんだが
とりあえず凍結しててもらえ
まずは自分の足元を固めるのが先だよ
ちょっとは自分を大切にしてあげなさいよ
252離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:54:52
告訴するか聞かれたのは3回目に警察呼んだときだったよ
それまでは、ひどい怪我ではなかったから、できれば夫婦で解決して欲しいと言われた。
ただ、その場合でも元旦は数時間事情聴衆を受けて、きつく注意されてた。
253離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 19:50:13
>>251
必ず落ち着いたら払うからと言ったんですが、認めてもらえず
職場まで来てしまい直筆でサインと判子を押してしまいました。
いざとなったら逃げるしかないかもしれません。
254離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 21:01:22
>中学の時に、学校から帰ってくると親はいませんでした。それからは、当時の
>彼氏のところをてんてんとしてました。

中学の時から男のところに転がり込んでる女なんて・・・
里が知れるわ。いくら親がいなくても、もっとまともなやり方があるだろ。
中卒?
255離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 21:07:40
おいおい借金もちで依存体質で・・・
それは男も暴れたくなるかもだぞ。
強い方にばっかりなびいてるじゃん。
もう中学のとき置いてかれた子どもじゃない。
あんたが大人になりきれてないんだよ。
強く言われたから、男がアレだから、淋しいから、じゃ
あんた男が代わっても借金取りから逃げてもずっと同じこと繰り替えすよ。
男からも借金取りからも逃げるな。
どれもあんたが自分でサインした契約書だからな。
無料弁護士でも入れて借金も男も合法的に清算しなさい。
どっちもきちんとケリをつけて前向きに生きていく準備をしなさい。
256離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 22:44:28
結婚前からセックスレスでしかも基地外爺とよく結婚したな。
257離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 22:59:30
まあまあ。
依存体質の人に忠告や脅しは禁物だよ。自己顕示欲をエスカレートさせるだけ。
彼女に解決策などいらないのさ。私の不幸を見て知ってもっと知りたい?
じゃあ話すわ〜聞いて聞いて、のための問いかけだから。
親いない、保証人いないから部屋借りれない、頼みの親類には借金があり邪険にされている、
旦那は意地悪・・・依存体質者特有の不幸マーチでしょ。
依存体質じゃない人にはどれもちょっとした知恵で解決できることなのでイライラするだけだ。
不幸でかわいそうな私じゃないと己の存在意義がなくなるという不幸依存。
叩かれれば不幸エピソードで言い訳できて快感。
無反応だと不幸が足りないのかしら?とばかりに不幸エピソード披露。
258離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 23:57:40
嫌われ松子か…。あー、本気でどうにかしたいなら、2ちゃん見てないで鏡みてな、「私には私を幸せにする権利と義務がある!」って毎日10回鏡の自分と目を合わせてニッコリ笑って言え!
貴女に必要なのは頼れる他人じゃなくて頼れる自分だ。
259離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 01:25:52
>頼れる他人じゃなくて頼れる自分

いい言葉だ。メモっとこw
260離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 01:50:10
すみません。
どなたか…orz
不倫相手に慰謝料請求できる証拠って何が有効ですか?
証拠の旦那のメールを私のケータイに残しといたんですが、ぶっ壊されてしまいましたorz
今すでに別居中。
今から取れる証拠ってないでしょうか?
261離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 03:26:35
>>260
確実な証拠となるのは写真です。
メールだけというのは証拠として薄い。

現在別居中ということですが、それは婚姻関係の破綻前提ですか?
もしそうであれば今から取れる証拠はかなり少ないと思ってください。
一時的に距離を置き、ゆくゆくは再構築という形の別居であれば
今からでも遅くはない。不倫相手と会うチャンスを狙って
写真に証拠をおさめてください。

婚姻関係が破綻していなければ、別居中であっても証拠は取れます。
262離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 09:07:03
肉体関係があったっていう証拠がいるんだよ。メールは無理。
一緒にラブホに入るところの写真や動画。
プロに頼むのがいいよ。
263離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 13:22:52
別居して二週間の旦那から子に会いたいと言われました。
でも、そのメールが来るまで何も連絡できず話し合いすら出来ませんでした。

会わせるべき?会ったときに話し合いをするのを条件にするしかないですかね。
なんか納得いかなくて…
264離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 13:49:32
ここに相談持ち込む方は、きちんとテンプレ使って書き込みしましょうよ。
レスもその方がしやすいんで。
265離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 16:55:50
>>263
>会ったときに話し合いをするのを条件にするしかないですかね。

それでいいと思うけど。
話し合い前提で会わせればいいじゃん。一石二鳥。
266260:2008/03/15(土) 17:15:13
>>261
>>262
離婚を前提の別居です。
ラブホは使わず、そういう行為は車内で行ってる模様。
相手は実家暮らしなので…
やはり無理ですか。。
近々相手の女性と話す機会がありそうなので、その時はテープレコーダーを持って行ってきます。

ありがとうございました!
267離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 19:06:37
不倫相手に慰謝料請求するのは勝手だけど
離婚しないままでの慰謝料請求は弁護士費用などを考えても赤字ですよ
お気をつけくださいね
裁判しても三桁も取れないし、なによりも弁護士が引き受けたがらない
268離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 19:11:13
>>267
そうだよね
260さんは離婚するために頑張ってるみたいだから大丈夫そうよ

ここは大人しく離婚することにして
自分にとって少しでもいい条件の金銭を要求することが最重要課題ですね
頑張って!
269離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 19:46:48
旦那にではなく不倫相手に請求するのは、
不倫相手の親に、手紙送るなりしたら、あっさりはらってくれる場合はあるよ。
あと、不倫相手の会社の上司に言うとか。
皆に言ったら、名誉毀損とかになっちゃうけどね。
270離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 22:08:55
私はその手のえげつない事をして
相手より精神的苦痛やら名誉毀損やらの慰謝料請求されました
やむをえず弁護士雇ってこちらも応戦したけど
こちらの慰謝料と相殺され手取りゼロになりました
弁護士にも呆れられ、ホント馬鹿なことをしました

やるならほどほどにね
271離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 22:21:09
具体的にどんなことをしたの?
272離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 22:23:21
>>270
まぁマイナスにならなかっただけ良し、ってことか
しかし弁護士費用もかかってるからトータルで赤字か
ご愁傷様
273260:2008/03/15(土) 22:27:25
アドバイス下さった皆様ありがとうございます!
確実に離婚ですので慰謝料請求します。
やはり弁護士さんに内容証明の作成などをお願いする為、相談に行ってきます。
ありがとうございました!
274離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:42:03
36才年収500万です。嫁の借金が300万ありました。本人曰く生活費が足りないからしたといいました
275離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:44:08
子供が2才。子の為に離婚を避ける為、両家の親に借金を払ってもらうよう頭を下げて払ってもらいました
276離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:46:25
生活費の為とは言え、借金は許せませんでしたが、子の為に頑張ってみようと思い、今年は住宅ローン減税もあり安いマンションを購入しようとしました
277離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:49:46
ローンの審査で落ちました。不動産屋曰く借金ありませんかと。嫁に問いただすと結婚した時、義母が嫁のカードで借金して買った振袖着物と婚礼タンスのローンがあると。
278離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:52:13
何故嫁のカードで母が借金する?嘘に嘘をかさねて、すべて壊した。それでも嫁の両親は私の給料が安いという
279離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:54:58
嫁は許してと言いますが、離婚しようと考えています。でも子供がかわいそうで。迷ってます。別れて子供の為に金ためた方がよいのか。嫁が改心するの信じてやり治すか。
280離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:56:14
嫁の審査が通らないってことなら、連帯保証つけるつもり?
サイマー嫁と連帯保証はきついよ。
不動産担保で金借りられるのがオチ。
281離婚さんいらっしゃい:2008/03/15(土) 23:58:32
それでも嫁の両親は、嫁のした事は悪い事だと思ってないようで、またやるかもしれません。でもチビの事考えると・・今夜も寝れません。
282離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 01:25:46
>>277
それって奥さんと一緒にローンを組む予定だったの?
あなただけなら普通は奥さんの借金まで調べないと思うけど。
あなた名義で借金はされてないのかな?
283離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 01:40:57
281 子供のことを思うなら別れた方がいいかもよ
借金の取立てが来たり、借金のことでつらい思いをするよりも・・・
284277:2008/03/16(日) 08:39:28
やはり離婚した方がよいのでしょうか。今別居していますが、子供がかわいそうで。またきます。ありがとうございます
285離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 08:42:41
子どもの何がかわいそうだと思うの?
どっちかっていうと問題は、自分ひとりで子どもを育てられるかとかで
その生活にあなた自身が耐えられるかじゃない?
286離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 11:20:11
>>284
そうだな
夫婦揃っていようが、どちらかに引き取られようが
こんな男女のもとに生まれてしまった子供が気の毒だということはわかった
そしてオレも285の言う通りだと思うぞ
287離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 11:48:30
私が尋ねるのはスレ違かも知れませんが、離婚調停についてどなたか教えて下さい。

【相談者の年齢・性別】25歳・女
【当事者の年齢・性別】 37歳・男
【相手の年齢】 30代・女
【結婚年数】 8年くらい(別居して3年くらい)
【子供の有無】 あり。今年6歳になります。
【相談内容】
今、付き合っている人について相談します。
2年前に知り合い、すぐに交際をスタートさせました。
既に別居中だった上、私とは遠距離と言うこともあり、ボロが出なかったので独身だと信じてました。
既婚者だと知ったのは1年半ほどしてからの事です。(小児科の診察券と保険証が出てきて発覚)

別居の切っ掛けは、家族計画や親族関係に関する価値観の違いによるもので修復は不可能のようです。
私と付き合うようになってから、奥さんに離婚話を持ちかけているそうですが、
奥さんは職場での立場を理由に離婚を拒否しているとの事です。
(職場恋愛で結婚。奥さんは仕事続行。彼は別居と同時に転職。その後も、奥さんは周囲には別居を秘密にしているらしいです。)
奥さんの仕事は安定職ですし、彼は養育費は払っているので経済的な問題はないようです。
また、奥さんが夜勤のときは子供の面倒をみに家に帰るなどそれなりに育児に協力はしているようです。


本来、不倫なんてすべきではないことですから事実を知った時点で別れるべきだとは思います。
ですが、どうしても好きで別れられません。(自分が家庭を壊した訳ではないので、不倫の実感もありません)
お互い独身者として交際できたらと考えています。

そこで本題に入りますが、彼に本当に離婚の意思があるのか推し量る方法はないでしょうか?

離婚したいとは言ってますが、どの程度夫婦間で話し合っているのか私は状況が把握できてません。
既婚者だと知って10ヶ月になりますが、表面上の進展はありません。
あと1年このままなら、別れるべきかと考えています。
もし、本気で離婚する気なら離婚調停に持ち込むくらいの行動力を見せて欲しいと思ってますが、
実際に離婚調停を起こすのは難しいことなのでしょうか。
経験者がいましたら教えて下さい。
288離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 12:24:57
それ、肉便器にされてるだけ。彼女がいるのに、調停もしようとしないなんてね。
289離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 12:34:44
10ヶ月経っても動かない男は、一年経っても三年経っても動かない
よくある話だよ
私は違うとは絶対に思わない方が良い
290離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 12:35:29
調停しようという知恵もない池沼とか?
291離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 13:18:21
>実際に離婚調停を起こすのは難しいことなのでしょうか。

自腹で弁護士にでも聞けよ。

>自分が家庭を壊した訳ではないので、不倫の実感もありません

不倫は不倫だろ家庭を壊す壊さないは結果であって関係なよ。
都合のいい理屈だな。

292離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 13:50:04
そのうち奥さんから慰謝料請求されますよ。
293離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 18:37:04
>>287
現に2年いい思いしてきた男が、なんで今さら面倒な真似するかな?
294287:2008/03/16(日) 21:38:05
>>287です。

沢山のレスをありがとうございます。
やはり、1年近くたっても何も結果を出さないといことは、ダメなんでしょうね。

来週、1ヶ月ぶりにデートします。
そのときに、1年以内に結果を出さなければ別れたいと話してみます。
295離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 21:59:36
1年wずるずるした関係を続けるだけかい。
296287:2008/03/16(日) 22:12:58
>>295
期限を切っておけば、相手の意識も変わるのではないかと思ったので。
それに、来年になれば彼の子供が就学します。
そうしたら、ますます離婚の可能性は低くなるでしょうから見切りをつけることにします。
(↑子供の苗字が変わると…という言い訳を出されるかもしれないので)
297離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 22:19:12
1年って・・・大甘だね
本気だって思わないだろうね。相手は
298離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 22:21:37
299離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 22:22:54
不倫板に行けば同じような肉便器がたくさんいるよ。
行ってみたら?
300離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 22:39:51
不倫板ってどこにあるの?恋愛サロンか?
301離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 22:52:13
心と身体 だよ
302離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 23:21:09
>>287知り合いにあなたとほぼ同じようなケースだった人がいる。

相手と一緒に住み始めてしばらくして、奥さんと別居してて子が二人いるのがわかったらしい。
確かに出会う前から夫婦関係は破綻していたけど、奥さんは別れる気がなく(彼女と奥さんが話し合ったがそうはっきり言ったらしい) 彼女は〇〇までに別れてきて!と何度言っても別れてこなかったらしい。

五年程の同棲生活の末、彼女は妊娠し、出産したけどそれでも彼は離婚してこなかった。
そして結局彼女は彼に愛想つかしシングルマザーで子供を一人で育ててる。

ちょっと違うが、自分も配偶者に浮気未遂された事があるが(相手には別れるからと言ってたらしい)本当に別れる気があるなら、どんな事をしてでも別れると思う。
それ程好きな相手ができたならば、配偶者とは婚姻関係だけでも繋がってるのが嫌になるから、どんな事をしても別れたいだろうし。

そうやってちゃんと別れてこない人はだらしがない人だと思う。
夫婦関係破綻していたとしても、あなたが奥さんの立場だったりしたらどんな気持ちだろう?
もし友達がそんなふうな恋愛してたら止めるでしょう?

若いんだし、目を覚ましてもっと別な人をみつけて幸せになってほしい。
わざわざそんな不良物件につかまらなくてもいいよ。

長文失礼しました。
303離婚さんいらっしゃい:2008/03/16(日) 23:22:20
>>287知り合いにあなたとほぼ同じようなケースだった人がいる。

相手と一緒に住み始めてしばらくして、奥さんと別居してて子が二人いるのがわかったらしい。
確かに出会う前から夫婦関係は破綻していたけど、奥さんは別れる気がなく(彼女と奥さんが話し合ったがそうはっきり言ったらしい) 彼女は〇〇までに別れてきて!と何度言っても別れてこなかったらしい。

五年程の同棲生活の末、彼女は妊娠し、出産したけどそれでも彼は離婚してこなかった。
そして結局彼女は彼に愛想つかしシングルマザーで子供を一人で育ててる。

ちょっと違うが、自分も配偶者に浮気未遂された事があるが(相手には別れるからと言ってたらしい)本当に別れる気があるなら、どんな事をしてでも別れると思う。
それ程好きな相手ができたならば、配偶者とは婚姻関係だけでも繋がってるのが嫌になるから、どんな事をしても別れたいだろうし。

そうやってちゃんと別れてこない人はだらしがない人だと思う。
夫婦関係破綻していたとしても、あなたが奥さんの立場だったりしたらどんな気持ちだろう?
もし友達がそんなふうな恋愛してたら止めるでしょう?

若いんだし、目を覚ましてもっと別な人をみつけて幸せになってほしい。
わざわざそんな不良物件につかまらなくてもいいよ。

長文失礼しました。
304離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 00:24:30
子供まで産ませたほど好きな相手だったら、いつまでも愛人になんかしないよね
だらしがないというか、煮え切らない性格なの?
ただ無責任なだけかな?
305離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 00:34:39
>>296
期限を切って何の意味があるんだ?
他の人も言っているが、今の状況が物語っているでしょ。
しかも、彼の奥さんに不倫がバレたら有責者の彼から離婚を言い出しても認められなくなるよ。

あなたの立場が、どんなに危ういか理解したら?
306離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 00:51:04
かなりの額の慰謝料を払えば離婚してもらえるかもね
307離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 02:10:46
どなたかアドバイスお願いします。

私:♀35
夫:♂36
子供:今おなかにいます。
婚姻歴1年

夫両親とは別居ですが、お姑さんに悩まされています。
結婚式に出すお金は一切ないと言われたため、舅姑から受け取ったものは
一切ありません。ただ、この一年で随分な金銭的な要求や嫁としてするべき
事などをいちいち言われうんざりしています。

夫はモラハラ気味。夫の年収1000万。
私は一応年収500万程度の会社員。
夫には結婚前の貯金はありませんが、私には1000万の貯金があります。

離婚を提案しているのですが、夫が拒否しています。
離婚した場合、私の結婚前の貯金も入れての協議になるのでしょうか?

大変なのは分かっていますが、幸私の実家が裕福なこと、実家へ戻った後も
職場は変わってしまうけど、なんとか年収400万程度は稼げると思っています

今すぐ離婚に応じてくれない旦那のことを産後落ち着くまで家庭内別居
するべきか、今から別居に入るべきか悩んでいます。

アドバイスお願いいたします。
308離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 02:24:01
>>307
結婚前の貯金は関係ないよ。

妊婦なら里帰りも兼ねてすぐ別居に一票。
309離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 05:55:49
>>307
夫婦の財産は結婚後に出来たもの
つか旦那それだけ収入あって貯金0ってなんで?
それだけでなんかおかしいっしょ
収入誤魔化してるか
貯金を隠しているか・・・
310離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 10:00:42
>>307
年収がそこそこあるなら財産分与はしないほうがいいかもね。
まだ結婚して1年だし。
旦那に隠し財産があったとしてもあてにしないほうが吉。

結婚前の貯金に関しては、個人の財産という扱いになるので
分与の対象にはなりません。
311307:2008/03/17(月) 18:03:01
>>308>>309>>310
ご丁寧な返信ありがとう。
夫は随分な回り道をしてから医師になったのでさほど貯金はありません。
それどころか、奨学金を返し終えないままに結婚したので、先日やっと
返済が終わったところです。
結婚一年経った今の貯金は200万程度。
この一年、生活費(家賃・食費)は夫に出してもらっていましたが、
その他自分の車や衣服代などは自分の給料から使っていました。
家事はおろそかにしたことありません。(夫は忙しいので家事一切をしてま
せん。)

312307:2008/03/17(月) 18:13:12
そこで、里帰り出産のこともあるし、実家へ今すぐ帰りたいのは山々
ですが、そうなると親を絡ませたことになるとややこしくなるし、
実父母にも迷惑をかけたくないので、自分たちの決断で
どうにかならないかと考えています。とりあえずは、住む場所も確保
出来ないし、今日から離婚を前提に家庭内別居を踏まえ、
家事全般を放棄しようと思っていますが、
そうすることによって離婚の際、私は不利になりますでしょうか?
また、結婚の際に実父母が揃えてくれた家具家電製品はいずれ私が別居するときに
私のモノとして持ち出しOKでしょうか?
また、結婚祝い金として実父から受け取った(「2人で使いなさい」と
言われて)300万円は夫婦で分けることになるでしょうか?
今のところ未だ手をつけていないので私の銀行口座にあります。

細かいことで申し訳ございませんが、アドバイス宜しくお願いします。
313離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 18:36:52
>>307
家事放棄は不利になると思います!
里帰りと言ってご実家に帰った方がいいですよ!
協議離婚になる可能性が高そうですので早めに弁護士に相談する事をお進めします。
妊婦さんだったらただでさえしんどいのに…orz
でも母は強しです!
頑張ってください!
314離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 21:31:38
>>311
医者♂に家事を期待する方が悪い。
ふつうのサラリーマンのような夫を期待しないほうがいい。
315離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 21:54:32
>>312
>実父母にも迷惑をかけたくないので、自分たちの決断で
>どうにかならないかと考えています。
そんな事言うと逆に両親が悲しむと思う。
両親に相談しなさい。
それと、俺も家事放棄は不利になると思う。
316離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:04:41
家事放棄は不利になる。だったら実家に帰った方がいい。
実親にもらったものは財産分与の対象にならない。持ち出しもOK
実親に迷惑かけたくないと言うなら協議離婚より調停離婚をすすめる。
317離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:21:49
>>307
モラハラ気味と言ってもまだ一年でしょう?
義実家の事だけで離婚希望?
ちょっと早すぎない?
既に離婚に向けての動きの相談のようだけど、子供もいるのにご主人と話し合う余地はないの?
変にお金があったり職があったりすると、出来る我慢もしたくなくなってしまうのもわかるけど
家庭を築くってのは話し合いと歩み寄りの嵐だよ
すぐに投げ出そうとしてない?
318離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:25:22
旦那と喧嘩したわけじゃないんですが、最近、この人とずっと一緒にいても幸せになれないんじゃないかって思います。
でき婚で旦那に貯金はなく、今まで私の貯金をかなり使いました。旦那は働いてますがギリギリの生活で…こんな私が離婚を考えるのはおかしいですか?
319離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:25:26
>>314
確かにそうですね、私も結婚当初より期待もしてませんでしたし、望んだ事
もありません。

では、私が姑さんとの折り合いが悪い、夫がその立ち回りの下手さに呆れ、
結局は頼りなさを感じているのですが・・・

また、義理父母からの様々な要求がエスカレートしていくのが怖いため(特に
老後)それを事前に避けることも含め離婚したいのですが、この理由で離婚
に持ち込むのは可能でしょうか。

どうしてもこのままでは私らしく生きられない・・・。
でも夫は絶対に別れないの一点張り
320離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:26:13
すぐ投げ出す人かもしれないけれど、
相手が医者なら早いとこ投げ出したほうがいいと思う。
旦那親は息子にたかりまくるだろうし
旦那は仕事が忙しすぎてろくに家庭を顧みれないだろうし
たとえぶさいく性格悪旦那でも医者でさえあればハイエナのような
医者狙い女が周囲にうじゃうじゃいるし。
それらに耐えられそうな嫁とは思えない。
321離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 22:56:37
>>312
実親を絡ませたくないとか言ってるけどホント?
なんか文章の端々に依固地さが見え隠れする。自分を正当化したいのはわかるけど先に死ぬ親も産まれてくる子供の当たり前の幸せも苦労の末医師になった夫もすべて踏み付けにして自分の幸せを選べば?
離婚しても養育費とれるもんね。やったね。
うち医師が多い家系なんだけど何度か聞いてるパターン通りの女なんだよね。
愛情以外で結婚したがる奴最後は必ず必ず子供妊娠中に別居して養育費をむきになってとりにくる。
見え見えなんだよ、あんた。
弔文スマソ
322離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:08:00
>>313>>314>>316>>317>>320
こんなに親身なご意見戴けて嬉しく思います、ありがとう。

確かに私は結論を出すのが速いかなと思う。
たった一年だものね〜。
でも>>320のお言葉も然り。
旦那親が集ってくるのが怖いし、私にとって医者(勤務医)だからと言って
経済的な魅力があるわけでもない・・・。
背が高くてかっこいいのに惚れたんだけど・・・。
何でもかんでも私がやってあげてるし、いろんな意味で信頼しているからこそ
私を自由にしてくれなくて離婚の話し合いもしてくれないんだと思う。

うーん、どうするべきか・・・。
父は「そのうち(義理父母は実父母よりも10歳上)すぐにあちらへ行かれる
のだから、長くてもあと10年待て。心配するな」と冗談めかして言って
くれるけど・・・

私も耐えられる女ではないわね。
323離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:09:29
モラハラは結婚前には気づかなかったのか?
結婚に焦ったおばちゃんはこれだから。
よかったな。子供もできて。
1回でも結婚できて。しかも  医 者 だもんな。
あとはダウンじゃない子供が生まれば、めでたし、めでたしw
ダンナは用無しだな。
324離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:20:11
>>321
医師の親類が多いのですね。あなた周りの女性は離婚の際にそんなにお金を
要求されるんですか?
私は慰謝料や養育費は一切必要ないと夫に言ってるのですが、
全く取り合ってくれません。
それだけに私も「一刻も早く別れたい」と思っているのかもしれない。
>>
323
医者ってそんなにいいものではないですよ、勤務医は激務。
開業なら息子娘にプレッシャーをかけなければいけない。
モラハラは結婚後激しくなりましたね。
研修医時代より同棲していたのですが、以前はそれほどでもありませんでした。

責任も重くなってくてるのは分かりますが、病院であった嫌なことを私に
当たってる気もしますね。外では大変温和な雰囲気の人なので、そのギャップ
も凄いです。

325離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:26:15
>>322
自分に都合悪い話はムシ?子供は父親に渡せよ。堪え性のない女に子育ては出来ないからな。
あんた多分まわりから疎まれてるよ。旦那が世間知らずでたまたまひっかかっただけ。世間ナメないほうがいいよ。
326離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:29:28
実は自治区の女性センターに電話で離婚についての相談をしました。
夫が朝職場へ向かった後に早速電話で話していたのですが、
忘れ物を取りに帰ってきた夫に違う部屋から電話を勝手に切られ
ました。

後日センターに電話をしたら医師のモラハラ相談は多いということ
でした。どーして別れてくれないのかと考えてもホントの理由は
分かりません。養育費もいらないと言ってるから、夫が再婚したいなら
それなりにたくさんの女性からアプローチはあると思います。
やはり、医者で×がつくと世間体が悪いからでしょうか?
本人に問いただしても世間体じゃない、ただ一人の人と一生を遂げる
と決めたから離婚はしないと言い張るだけ。
これでは全く問題解決に繋がりません。><
327離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:32:56
>>326
真性〇か?
328離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:33:18
>>324
話し合ったら?
離婚はやむを得ずするもんであって目的じゃないでしょ?
医者とか警察とかの職業の人はかなり内の人の支えがなければ
働けないのも事実でその点で貴方が並みのリーマンのような夫の対応を期待するのが
甘かったとは思う。
だが家にストレスを持ち込むのがいいかというのもやはり問題だと思うので
(いくら医者や看護師でも温和に家庭構築をしてる人はいくらもいる)
その点、別れないのなら今後どうしていくのか、それこそ夫に具体的な決意の程を訊いて
改善するというのなら貴方も取敢えず別居程度で様子をみたら?
妊婦はふつうの体じゃないよ?子どもはどう生まれるか判らない。
夫婦関係も子どもの出産も逃げ道は作っておかないといけないし、
母親になるのも子育ても多分そんな1人の計算どおりにはいかないよ。
ある程度リスク分散で余裕を持つために親を頼りなさい。

329離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:42:51
>>322
>背が高くてかっこいいのに惚れたんだけど・・・。

自分のステータスをあげたかったんだねw
330離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:44:46
>>326
収入もあり養育費もいらないなら離婚届け置いて出ていけば?
センターに電話して旦那に聞かれたとか親は絡ませたくないのに実親に事情話したくないとかあげくは2で相談???こじらせたいの?
頭大丈夫?WWW
331離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 23:54:51
>>328
そうね、あなたのおっしゃる通り、子供のことを考えてあげなければね。
でもその前にウチには36歳の大きな子供がいる・・・><
話し合いも出来ない。離婚の話をすると大声で「ストレス抱えて仕事してる
んだから、余計なストレス負担させんなー」っと叫ぶ。
この間はおなかに向かってキッチンの椅子を投げられて怖かった。
さすがに怖くて警察に電話を入れたら、刑事問題として告訴しますか?っと
まで言われ、夫の立場を考えてあげたらできなくて断った。

モノを投げたり叫んだりした後、急に優しくなって私を抱きしめて「ごめんね」
「大切な人をこんなにしてしまって俺はストレスためすぎた、ごめん・・」
っとなる。
っで結局話し合いは前に進まない。2人一緒になったから離婚届だけ置いて
出ていけない。しっかり話し合いはしてから離婚に持ち込みたいんだけど、
それが出来ない。身内や親友に相談したところで、それがバレたら夫の
プライドズタズタ→余計に自分たちの不仲が強まりますます話し合ってくれ
ない、また自分の味方に話をしても意味が無い気がして・・・
332離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:08:52
>>326
多分わからないと思うけど書きます。
まず世間は言っても解らなそうな人聞にはアドバイスせず黙ります。相手が黙る、自分の意見が通った、といい歳をして学習していませんか?
某センターの人もまずあなたを宥めようと医師家族の相談が多いと言っただけかもしれません。クローズアップしてカキコするポイントでしょうか?
それが事実なら私は怖くて病院いけません。医師が精神的に不安定という主張なら子供は病院以外で産むべきと言わざるをえません。自分を正当化するための主張は整合性がなく矛盾しておりどう言い繕ってもほつれは隠せないのです。
333離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:19:41
>>331
暴力はいけないけど男は口で言ってわからない相手には力で応戦しようとするよ。
今までのあなたの言動をロムるとまさにああ言えばこう、警察に電話したり他人に相談したりプライドまでずたずたにしかねない。三十ウン才の子供がいるとか、ばかにしすぎ。被害者を装いたいのかもだけど俺はあなたがボダにみえる。
334離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:21:35
>>331
どのみちお互いが傷つかないと話し合いはできないと思うよ。
反面、絶対傷つけてはいけないのは子ども。
赤ちゃんが無事に生まれてくるために貴方は先ず何をしなくては
いけないか考えてください。まず母体を守ることだよね?
ちゃんと安心して眠れる場所と産んで産褥の休みを取れる場所を確保しないと
一ヶ月先の妊婦というのは、どういうことになってるか判らないよ?
貴方と夫は大人だからズタズタになっても職場がメタメタになっても
いいんですよ。またやり直せる。
けど新しい命を守ることはやり損なうとやり直せないよ?
あなたたち夫婦はプライドとか親や職場や世間にいい顔とか
優先順位を間違ってると思うよ。
335離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:29:44
>>332
自分を正当化するための主張というのは私の言ってることですか?
嘘ではないです、ここでご相談させて頂いていることは・・・。
悪いことも含め一般の方の意見を聞けると思い、相談させてもらっています。

私には医師夫からのDVによる原因で離婚した友人がいますので、私も医師に
モラハラ・DVが多いという先入観があったことは否定出来ないかもしれません。
ただ、私の場合は夫が明らかに殺意があって私のお腹目掛けて椅子を投げ
つけたのではなく、加減された程度の投げ方だったので、警察に刑事事件と
して処理してもらうことだけは避けました。
DVの場合、警察の方が言うには傷口を縫うとか酷い打撲でない限り訴えるには
難しいそうです。打ち身だけではハッキリとした証拠にならないそうです。

姑にも椅子を投げられた話したのですが、
「そりゃ、あなた、息子はストレスためる仕事しているのですから、
家庭でストレスをためさせているアナタが悪いんですよ!」
っと言われました。

このことは実の両親は心配すると思うので言えません。
その前にたくさん別れたい理由があるので(夫のモラハラと姑の要求)
こちらに相談させてもらいました。
336離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:34:01
>>333
悪いけど女との力差加減の判ってる男は
絶対殴らないというか殴れないから。理由とか激情とか関係ないんで宜しく。
337離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:41:20
>>335
すでに証拠作りのにほい
338離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:41:32
>>334
そうですね。子供のことを考えるとやはり別居するべきですね。
いつもイライラしている夫の機嫌を伺うのも今の私にはストレスです
から。姑に相談しても意味がないと分かったので、別居後→里帰り
出産→落ち着いたら実家にいながらゆっくり離婚向けの話し合いを
することにしました。

離婚を考える前は、夫がモラハラ気味になったときの対処法を色々
考え、話し合いましたが、いざ夫の鬱憤がたまると彼はキレまくる
だけ。疲れました。

みなさん、ご相談にのってくれてありがとう。
339離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:50:49
>>336
私は女性客の多い接客業です。普通は暴力を振るわない男性もある女性には暴力をふるうことがあります。初めは驚きましたがそれは以外と多く女性の物言いに大変問題があるなと感じます。
この妊婦さんがそうとは言いませんが、あなたのような発言がこの女性たちの餌です。
通りすがりすみませんでした。
340離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 00:55:10
普通はお腹が危険に晒されたらホテルなりなんなりへ逃げないか?ずれてるよアンタ。
341離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:03:54
神戸福原ソープ
ロイヤルウ"ィトンと言う店のサイトで店員が書いてる新着情報コメントに離婚者を馬鹿にしてる内容を書いてます

まじムカついた
342離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:14:37
>>340
もちろん、その夜は警察に電話した後ホテルへ3泊しました。
でも夫からしつこく電話があり、妻として行く先を伝えないのはいけない
と思いホテルの名前を言いました。そしたら翌日より3日間フロントを通して夫
から花束が届き、メールで「もう二度としない」という内容のメールが。
4日目に迎えに来てくれたので、もう一度やり直すことにしてみたんです。
それからは椅子を投げてはきませんが、暴言やスリッパ・本を壁に投げる
というのは未だ続いてます。
そんなにストレスなら医者を辞めることを伝えたのですが駄目でした。
お互い丈夫な体があるんだから2人で食べていくには苦労しないと思った
から提案したんだけどね・・・。
343離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:22:32
>>338
うん、それがいい。
今は離婚のことよりも出産を無事に済ませることが先決だと思うから。
子供産んでからまた考えればいいさ。
姑の件含め、状況が変わるかもしれないし。

今離婚しても子供生んでから離婚しても
ご主人の子供であることには変わりないんだからね。
焦って別れる必要はないよ。
今は距離を置いてお互いに冷静になる時間が必要かもね。
頑張って。
344離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:35:47
>>343
ありがとう。あなたの言葉に涙がポロポロ出てきました。
ホントに心から打ち明けたい人は両親なのに、軽く「どこも一緒だと思う
けど、嫌な姑さんでさぁ〜(笑)」程度にしか伝えること出来なくてね。
夫の転院により田舎に来たため、今の場所に友達もいなく、連絡をとるのは
電話なので私自身一人で抱え込むことが多くなっていたのも事実です。

ホントにホントにありがとう。
今6ヶ月の子供がお腹で動く度にこの子が私を励ましてくれてると思い、
頑張ります。
345離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:48:25
>>344
情報小出しの悲劇のヒロインさん
他スレで晒されて祭られてますよ。
346離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 01:57:29
仕事でヘトヘトの時って、家に帰ったって仕事のことを考えてるような職業の人が
離婚話を切り出されたら、切れるよ。
347離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 02:08:04
>>345
もういいじゃない。そっとしといてあげようよ。
ネタなら祭りでもいいけどさ、リアルなら彼女だってそれなりに悩んでるんだと思うよ。
彼女だけのスレじゃないんだし。

次の相談者を待ちましょう。
348離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 02:23:08
>>347
なんていい人なんだろう。まじ涙がぽろぽろです。ホントに辛くて毎日泣いてるんです。リアルで。
2ちゃんなのにマジレスごくろーさんです。お腹の子供と幸せになりますwwwwww
349離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 02:47:09
>>348
あんたみたいなのが一番の不幸人間。
自分の悩みの方がここでカキコしてる奴より深刻だから嫉妬してるんだろ
どこにでもいるね、こういう粘着
どーした、相手に捨てられたか?w
350離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 02:50:42
>>349
自分が幸せなら他人のことはいいじゃない。
スルーしようぜ。
351離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 02:53:52
>>348
アンタは医師夫と別れたい妻の相談を妬んでる奴=
つまり医師夫に捨てられた元妻に決定!!!wwwwwwww
352離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 07:13:45
だから残り物どうしで結婚するとこうなるんだよな。
ダンナは「結婚してる」ってだけで愛があるわけないだろ。

医師にモラハラが多いってどこのどんな統計みて言ってるのさ?
そういう事言ってるのって
医師になりたかったがなれない男か
医師婚できなかった女なのか?
353離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 14:51:29
>>352
30半ばで結婚に至ると、みんな残り物同士って言い切るあなたは何様?w
そういうものではないでしょ?
あなたみたいなのがいるからこの世の中うまくいあかないんでない?
随分長く同棲して結婚しても両家の親が絡んだり、仕事によっては立場が
変わったりするからこそ、離婚問題に直面するカップルがいるわけで・・・。

だいたいあなたはこんな板に張り付いて何言ってるの?
まあ、ここにいるくらいだから、不幸者に間違いはないでしょうが・・・。
意地張ってないであなたも相談してみたら?w
いろいろあって
354離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 15:00:18
30半ばは残り者でしょ
普通の容姿で収入、性格なら20代で結婚するわ
355離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 15:33:44
あの、相談しても良いですか?

夫とはもう結婚生活は破綻していて、家の中では口を聞かない小梨し仮面夫婦です。
私は専業主婦でしたが、この度就職が決まり1ヶ月後から会社の寮に住む事になりました。
もう別居したかったんです。
ただ、離婚するかどうかは悩んでいます。

2年位前に流産がきっかけで子宮の一部切除手術をしました。
正常妊娠率は15〜30%くらいになりました。
30代バツ一で妊娠率が低いとなると、再婚は少し難しいかと思います。

正社員で就職出来ましたが、年収は240万円です。
夫は会社経営をしていて、バツ一子梨しの状態で私と結婚しました。
年齢も20歳年上です。

私としては離婚後の自分の将来に不安があり、
別居しながら夫が先立つのを待つ方が賢明かと思ってしまいます。

友人に相談した所、何十年も先の事まで考え過ぎ心配し過ぎ
何でも自分で背負い過ぎと言われました。
皆さんだったらどうしますか?
色々な考えを伺ってみたいです。
356離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 15:46:26
>>353
うまくいかないのは人のせいなのよ!キーキーキー!まで、読んだ。
あとは日本語でおK♪
357離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 16:07:07
>>355
まずはテンプレ埋めてよ。

破綻状態になった経緯は何?簡潔にドゾ。
夫は別居には賛成なの?
とりあえず別居してみたら、そのうち将来の不安がどうこうの前に
どうでもよくなって離婚したくなるかもしれん。
358離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 16:10:53
年収240万で将来不安とか言われたら
250万で一人暮らし・おまけに子供産めないかもしれない私は
一体どうなるのさ…。
あなた幾つか知らんけど、やる気になりゃ
いくらでも暮らしていけるがな。
359355:2008/03/18(火) 16:36:47
【自分の年齢・性別】33女初婚
【相手の年齢】54バツ壱小梨 
【結婚年数】 4年
【子供の有無】梨
金銭面は夫が握っている

破綻状態に至った経緯
モラハラ夫の支配的な言動に私が従わない
夫の会社で働いていた義弟が精神病院を出たり入ったりで
問題を起こされる度に金銭面含め面倒を見るのが嫌
360離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 16:43:44
>>354
そんなあなたは20代で結婚→離婚ですか(笑)
じゃなきゃ、こんなところで憂さ晴らしもしないわなwww
361離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 16:49:39
>>539
あなたは出来るだけ早く離婚に踏み切った方が良いと思います。
ですから、会社の寮に入るのは賛成。

20歳離れた夫と無理やり一緒にいて、最終的にその夫の介護をする
ことが出来ますか?その時になって別れたくなっても、介護放棄という
ことで離婚は難しくなるのではないでしょうか?
362離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 16:56:39
あなたに将来子供を授かる能力があるかどうかは今の時点では
分からないでしょ?
もしかしたらこれから30代・40代の方と素敵な出会いをするかも
しれない。また、出会ったお相手が×の子ありだったら母という立場
になる日もあるかもしれない。
そう思うと、今の旦那様と無理やり婚姻生活続けるよりは、今自由
な身になった方が賢明。
363離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 17:08:23
>>539
54歳で×が2つもついてたらその方はもう再婚出来ないでしょう。
だから、あなたにしがみつくでしょうね。
あなたが強かななら、しっかりと生命保険をかけておきましょう。

でも、まだ33歳でしょ?
恋愛する機会もあるでしょうし、勿体ない気がするわ。
別居で婚姻生活を続けるなら、もしも恋愛してしまった時に浮気と
されて夫の証拠写真など撮られないように注意する必要なども
出てくると思うので十分気をつけることですね。
364355:2008/03/18(火) 17:21:41
>>357
寮付きの仕事を探すキッカケが
「バカで何にも出来ないんだから黙ってろ、黙れないなら勝手にどーぞ」
と夫に言われたので、勝手に探しました。

就職は今日採用の連絡が来たので夫にはまだ言ってません。
夫は別居に賛成か?分りませんが私の意思は固いです。

>>358
今元気なうちは何とでも出来ると思うのですが
ついつい老後の心配までしてしまう自分です・・・心配しすぎですかね?

>>361
介護放棄ということで離婚は難しくなる事は考えていませんでした。

>>362
友達にも同じ事を言われました。
臆病なので、ついつい保険を掛ける様な事を考えてしまいます。
365離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 17:24:44
>>363
的確!!あたしも同意。すばらしく簡潔でいいアドバイス(パチパチ
366355:2008/03/18(火) 17:27:53
>>363

結婚した時に保険の受取人を私にして貰いました。
夫は54歳ですが、ちょい悪風で話が上手なので以外にもモテます。
お金目当てかも知れませんが、男の魅力はある方だと思います。

自分は身体が女として欠陥という気持ちが強く、
私の方が夫にしがみついているのかも・・・と今思いました。
367離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 17:34:58
モラハラ夫の老後の世話をするなんて嫌じゃない?
離婚でいいでしょ。
しがみつく必要ないよ。
夫は355が一人で生きて行けると思っていないから、364みたいな言葉を投げかけるんでしょ。
モラハラの証拠は押さえてるの?
日記とか録音・録画とか。
有利に事が進められるようにがんばれ。
368離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 17:35:25
そんなの欠陥じゃないよ
性格が欠陥している人のほうが遥かに多いから安心しな
369355:2008/03/18(火) 17:35:40
皆さんレスありがとうございます。

別居して離婚しないという私の考えを推す方は誰もいなくて
臆病で夫にしがみついてる自分に
こんな短時間のうちに気が付きました。

やっぱり勇気を出して前に進もうと思います。
ありがとうございました。
370離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 17:53:19
>>369
そうそう、前向きに!
モラハラ気味の男の言動は、本心が言葉と反対のことが多い。
「お前なんか何もできねーんだからおとなしくしろ!」→
『俺様でいさせてくれ。何も出来ない女で俺に付いてきてくれ!』
ってのが本心なんだから。。。

あなたがまだ33歳でよかったよ。
前向きに仕事に励んで様々な資格を取るのもよし!
思いっきり人生たのしもうぜぃ!
371355:2008/03/18(火) 18:26:50
ありがとございマス

なんか
この4年は一体何だったんだと
何の為に手術でお腹を切ったんだと
悔しいとか恨みとかではなくて
心の中がからっぽ過ぎて涙が止まんなくなってきました。

バツ壱になるときはみんな通る道ですよね
がんばる
372離婚さんいらっしゃい:2008/03/22(土) 23:27:47
>>210
210です。
旦那に、息子の幼稚園を理由に単身赴任してもらうようお願いしていましたが、
旦那親が反対!!
結局、旦那と旦那親に夫婦仲が悪いので一年距離を置きたいと言ったものの、
「一緒についていかないなら、距離置こうとダメだと思う」
と義母に言われてしまいました。
1年、離婚準備しようと思ったてたのですが近々離婚になりそうです。
ちょうど、今日は旦那が留守なので荷物を少しまとめていたら
旦那と付き合った頃を思い出して涙が止まりませんでした。
いつか離婚したいと思ってたけど、気持ちが固まってなかったようです。
悲しいです。
373離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 00:38:03
>>372
一度は添い遂げようとした相手だもん、実際離婚となりゃ誰だって凹む、離婚前提で結婚する奴はそうそういないよ。
でもこの流れはむしろ貴女にとってはよかったんでは?あちら側から離婚切り出してきて。
もう少しして冷静になったら養育費だけは確保出来るように法手続きしなさい、この手の輩は金に汚いよ。
374210:2008/03/23(日) 00:54:43
>>373
ありがとうございます。こんな夜にお返事あって嬉しいです。
離婚になっても全然平気だと思ってたのに、本当どうしたらいいのか。
あまりに涙が出るので、驚いています。
4月には、旦那は他県に行くので373さんの言う通り
私にとって良かったかもしれませんね。
養育費は、公正証書を作成したいと思っています。
息子の前で、泣いてばかりいられませんよね。
>>355さんの言う通り、みんな通る道ですよね。頑張ります。

375離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 02:34:53
【自分の年齢・性別】32女
【相手の年齢】35
【結婚年数】10年
【子供の有無】 9才・2才
【相談内容】
・夏くらいから彼の仕事が過密・精神的負担になり一日おきに飲んで帰ってくる。平日なのに帰宅が4時位になることもしばしば
・それが原因で喧嘩。
・10月位には仕事が終わらないと土日も会社出勤。
・11月彼が大きな仕事を落とす
・家に帰りたくないと会社に泊まると称し一日おきに帰宅
・フタを開けてみたら浮気(本人たちは身体の関係を否定)
・11月から12月まで私がパニック・不眠・体重減少。子供不安定・アトピー。
・1月に入り「離婚だ」「別居だ」と言われ続け帰宅せず「金くれ」と金盗みもあり。
・DV発生、通帳取り上げ
・なんとか養育費だけ確保
・2月に彼が戻りたい気分になったが「戻ってきてやる」と言う態度に嫌気が差し出て行ってもらった。

私はパートから会社員になります

浮気は今回が2回目
DV下の子妊娠中にもちょこっとあり

情・・・情だけですね・・・もう信用できないかもね。

376離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 03:23:20
>>375
浮気の証拠を確保してある?
377375です:2008/03/23(日) 09:20:01
>376さん

メールを押収しました。
あと帰宅しなかった時や帰宅時間とメールを調整すると頻繁に会っていたり、いちゃいちゃしたりが明確でした。
身体の関係は否定しつつも、相手の女には100万円の慰謝料をもらいました。
378離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 12:21:59
>>375
で、どうしたい?
離婚するならそれなりの手続きを踏めば出来そうな気がするけど。
379離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 14:02:04
信用できない人とやっていける?
380離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 14:11:57
375の行動は離婚前提のものでしょう。
ここまでやって元サヤだなんてさすがに虫が良すぎると思うし、
旦那も無理だと思うでしょう。
なによりも379の言うとおり。

旦那とは離婚しないのなら不倫を許したことになり、
不倫相手へ請求できる慰謝料の金額はもっと安くなるとは、
以前、相談した弁護士から聞いた話。
三桁貰っておいて、離婚しませんはないでしょう。
よっぽど金にがめつい女だったら別なのかしら。
381離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 17:49:24
【自分の年齢・性別】38
【相手の年齢】33
【結婚年数】6年
【子供の有無】 無
【相談内容】

嫁が足のうらの皮をむくのをやめない
遊びにいってくるーとふらっとでていき夜11ぐらいまでかえってこない
洋服ばかりかっている(が、その金のでどころは彼女の副業 俺はお小遣いをあげていない)
洋服ばかりかっては着飾り、好きなものをかったり電化製品をかったりしている(嫁の金)
食器とかきたないままおいておき、洋服をかいにいく
洋服が家に産卵している
かたづけられない
食事はつくるが、夏は皿洗いなどをしないので、ハエがとんでることがある
夜中ぼりぼり体をかいて、不潔


離婚したいとおもうのですが・・
とりあえず食器をあらわないのがいやだ
382離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 17:52:17
あなたは手伝わないの?
一緒に洗い物しようって言ってみたら?
383離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:01:40
ネタ?
384離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:01:41
洋服が産卵してるのはちょと怖いと思いました。
385離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:05:48
僕は仕事をしているので
彼女は今は専業主婦です。
働いているときも「しんどいしんどい」といってほとんど夕飯を作りませんでした。
でもそれは働いているからしょうがない、と思って許していました。

でも専業だったら食事を作ったり後片付けしたりするのは当たり前じゃないですか?
まぁできなくてもさっと流しておくとか。
食器つみあげたままとかよくあるんです。それが嫌です。

ごくたまに彼女がはたらいていたとき
キッチンがすごくよごれていたことを伝えたら
「じゃあてめーがやればいいだろ、 気づいた人間がやればいいんじゃねーのかよ ああ!?」
とけり倒されました。

その後わかった、わかった、となだめすかせても
ぶつぶつと大声で
「私だってはたらいてるのに何もしないで。 てめーみたいな無能とちがってこっちはあんたの3倍稼いでんのよ。
毎日終電なんだから皿洗いぐらいしとけよカス!」
とか言われて
もうこんな生活嫌なんです。
386離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:05:51
食洗機買えよ
387離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:14:34
それもいいましたが
彼女が
それはいらない、無駄だといいました

あと掃除もできないので部屋がほこりまみれ。
僕は使ったものは使った場所にもどすのですが
いつもはさみ、つめきり、みみかきなどを定位置に僕がなおすのですが
次使うときかならずといってないです。

きくと「しらねーw」といって足の裏をぼりぼりかいています。

台所につめきりがあったり
こないだは風呂からみみかきがでてきました
問い詰めると
「しらねっつてんだろ。はいはいわかりましたもうつかいませーん」
といいます。
いいながらもう何十回注意したかわかりません。
388離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:16:03
>>385
専業で家事が当たり前と思ってる所が駄目なんじゃないの?
少しでも手伝うとか労いの言葉かけしてるの?
389離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:22:54
>>385
>>387
成人男性の文章とは思えないんですが?釣り?
390375です:2008/03/23(日) 18:29:16
378さん

どうしたい・・・ここまでやっておいて揺れています。
人間的には好きです、感性も好き。でも金銭感覚が少し違います。
あっちは余ったら貯金、私は始めから貯金。
でも今は好きというか信用回復ができたら戻りたい・・・。
無理なら諦めます。

379さん

信用できない人と・・・やっていけません!!!
ただ私にかまってもらえなくて寂しい反抗なのです。。。
彼は金がなくても無償の愛だろ!という始末

380さん

先方は地元の顔であり、そんなことがバレたら大変ですので
そのぐらいだします。


色々揺れています
今度彼に会ってみようかと思います
どんな態度かどんな様子か
それでまた悩みます




391離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:34:31
うーん
揺れて気持ちの整理が出来ない状況なら
愛想が尽きるまで一緒に居たら?
392離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:42:22
>>388
手伝うことはあまりしません。
今彼女は専業主婦なので、家事をして当たり前です。
言葉はいつもかけます。
でもかけると怒ります。
「そんな言葉かけたら”うれしい”なんて言うと思うなよ。てめーがやれ」
みたいなことを冗談で言ってきますが、正直それもあまり好きではありません。
本人はツンデレのつもりと言いますが、正直しゃれになりません。



>>389
すいません、なんか嫁のパソコンから打っています。
変換しても変換できない語句があり、読みにくくなりましたね。申し訳ないです。
393離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:48:07
>>375さん
不倫相手の人もしくはその実家は資産家ですか?
お金に彼を取られるかも?

それよりも浮気が二回目ということは
二度あることは三度あるといって今後も繰り返されるかもよ。
堪えられるの?
394離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 18:52:12
>>392
専業だから当たり前と思ってるなら自分はもう言う事無いな。
奥さんを理解しようとしていないし。
395離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:07:38
専業主婦が家の事するのは当たり前だろうが!なめてんのか!家事しない専業主婦は、さっさと捨ててしまいな!気分が楽になるぜ!
396離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:26:36
というかなんでそんなのと結婚しようと思ったのかと小一時間…。
結婚前に付き合ってた時もそんな汚い言葉遣いされてたの?
将来子供できたときによくないよ。


そんな奥さんもいれば、片や家のこと一生懸命やって労ってても
夫に不倫されてたり。
世の中うまくいかないもんだね。
397離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:26:41
>>394
小梨で専業なんだから、時間はある。
食事の用意、あとかたづけは「仕事」だと思うよ。
たまにできないことがあってもいいけど、それが「日常」になれば嫌でしょ。

>>381
価値観の違いであり、生活スタイルの違いかな。
金銭感覚、部屋の片づきレベルがあわないと、いっしょに暮らすのはつらい。
生理的嫌悪って、なかなかぬぐえないよな。

そういう家に帰っても、仕事の疲れはとれないだろ。
離婚した方がいいよ。


398離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:37:21
>>396
私は妻を愛していました
結婚前はすごく愛らしくてかわいい子だったのです。
言葉遣いなどは豹変しました。

たぶん理由は僕がセックスをしないからだと思います。
僕はあまり性的に強くないのですが彼女は強いです。
結婚した日、セックスで過って僕が先にイってしまったのですが
その時「あーもう最低」とビンタされました。
それがショックで しばらくインポになってしまい・・
セックスをした日は期限のいい彼女ですが、僕は彼女が満足するかどうか内心怖くてだんだんセックスを避けました。

けんかすると必ず「ていうかセックスもできないくせにえらそうに!」と言われます。
最終的に「セックスもないわ、年収も低いわ、子供欲しいのにつくること協力してくれないわでそのくせ文句ばっかり!」
とキレられます。

僕は彼女が清潔にしてくれたらその気になるかもしれませんが、
なんかもう、セックスしたくなくて・・
399離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:41:00
>>397
そうです。専業で子供もいないので、せめて、食事の片付けぐらいは・・・
遊びに行くのはいっていいんです。
でも連絡よこさないまま終電で帰ってきたりするんです。
その間僕はご飯を食べていいものか、 まっていたほうがいいものか、わからず
ずっとリビングでじっとしています。

彼女は「つーか家に私がいないんだからさ。勝手になにか作って食べるなりなんなりしたら?」と逆切れ。
一般の子供のいない主婦は終電まで遊び散らすものでしょうか?
男関係ではないと思われます。手にいっぱい洋服かかえて帰ってきますから。

洋服を鏡の前で(汚い床です。脚の裏の皮や爪を切ったあとの爪が散乱しています)
「これかわいい?」をずっと連呼しています。
「わからない」と言うと
「最低、氏ね。てか私が遊んでるから気分悪いんでしょ。 男は働くものでしょ 私は私の副業で買い物してるんだから
お小遣いもくれないくせに」

とか言われます

すいませんダラダラ愚痴ばかりで。うまくまとめられません。
僕も情けないんでしょうね
400離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:46:12
連投すいません

>そんな奥さんもいれば、片や家のこと一生懸命やって労ってても
夫に不倫されてたり。
世の中うまくいかないもんだね。


そうですね・・僕は、正直妻がどんな格好してても愛しているんです。
すごく高い洋服や綺麗な髪形じゃなくても、僕のために食事を用意して、洗濯してくれて
かえりまってくれてたらそれだけで幸せです。
年とともに増える皺とか、おなかの肉とかもかわいいじゃないですか。

かと思えば、やっぱりそんな女性を面白みがないといって、不倫する人もいるのでしょうね。
正直うちの嫁はかわいいです。
年の割には。洋服のセンスもよくて、外で一緒に歩いていると「やっぱりかわいいな」と思います。
でもセックスする気になれない。
そもそももう下のほうが自分はだめかもしれません。
嫁はスタイルもいいので夜それでむこうからやってきますが、僕はそれに答えられないのでずっと拒否しています
何度か彼女は泣いていました。申し訳ないけれど、怖くて無理です。またののしられるかと思うと。

そういういつもかわいい格好をしてる妻がいい、セックスさせてくれる嫁がいい、って人にはいい妻なんでしょうかね。
セックスさえすれば家事もがんばってくれそうな気はしますが。
(たぶん問題はセックスレスなのかな、書いていて段々そう思えてきました)
401離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:49:24
>399
妻の副業って何?
402離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 19:54:26
>>401
洋服の卸みたいなことやってるみたいです
後株も。。
仕事もいい仕事やってて年収も話にきくと副業あわせて1000万弱みたい。
僕はその1/3。

彼女としては、セックスもしない、年収もひくい、家事をしろという、最低な夫
と思ってるでしょうね。

彼女のことは好きだけど、セックスはしたくない。
彼女の望みはいつも高くて、常にがんばっていないと無能扱いされてしまうんですよ。
がんばってないわけじゃないのですが、彼女のほうが男っぽいというか、仕事のよくできる人です。
家の中はこんななのに・・・外面だけはいいのです。
よくDVとかあるじゃないですか。 あれの逆に近いですね。
403離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 20:05:57
ちょ、後出し。

レスってあなたが有責じゃん。
それじゃ奥さんだってさみしいよ。子供ほしいなら特に。
ああぁもう。
404離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 20:14:12
EDは有責とはいわない。
早漏でビンタ食らったら、EDになってもおかしくないよ。
405離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 20:18:25
>>402
モラハラ妻ってやつだね。
調停おこせ。
406離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 20:39:05
さっさと離婚汁
以上
407離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 21:29:23
>>403
僕が悪いのですかね。

>>404
同じようなことを言ったら
そんな6年前のこと(結婚して6年です)
今もまだひきずって、自分にはナーバスで人には鈍感なのね、みたいに泣かれました
どんなにスタイルよくても食器を片付けない、部屋がきたない などでセックスする気もうせます

>>406
離婚したほうが彼女のためにもよさそうですね
408403:2008/03/23(日) 21:39:35
>>407
あなただけが悪いって言うつもりはないよ。私からすればどっちもどっち。

でもさ、もっと話し合ったら?いきなり別れるって結論を出すんじゃなくて。
奥さん、だらしないかもしれないけど、あなたの子供がほしいって
思ってるくらいなんだからさ。

あなたの気持ちを話して向こうの気持ちも聞いて、歩み寄れそうか
考えたら?
どっちにしろ、別れるのはいつでもできるよ。

そのへんの話は夫婦でどれくらいしてるの?

409離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 21:57:12
>>407
彼女のためじゃない、
あくまで「自分のため」に離婚するんだ。
まちがえんな。
410375です:2008/03/23(日) 22:24:21
391さん

うー
でも別居中なのでまた出入りされて出て行かれたら子供にもね・・・
さっき子供を寝かしつけていて「同じ布団で安心して眠れるか?」と考えてました
関係が可笑しくなってから一緒に寝ていてお薬なしでは眠れなかったような・・・
やっぱり無理かも・・・

それか私だけ少しづづ会って、話したりして回復の見込みがあるか測るのがいいのかもしれません。

393さん

お相手はばれたら職失う感じですね、実家は田舎の議員さん。

浮気はだいたい私が忙しく家のことや仕事のことをやって、一緒に過ごせなくなると寂しくなって・・・
というかんじですね。
あと私に男が出来たとか妄想するみたいです。
現実味を帯びた話をすると「お前はわかってない」といわれてしまう。

もう浮気は耐えられません。
411離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 00:14:19
>>410
>浮気はだいたい私が忙しく家のことや仕事のことをやって、一緒に過ごせなくなると寂しくなって・・・
浮気者のそんな言い訳まともに信じているの?
寂しいからって・・・単なる病気だろ。
412離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 00:16:29
>>408
十分に歩み寄っていると思うよ。
そんなやりっ放しの女が子供が出来て面倒が見れるかの方が心配だ。
先日も虐待の末、放置されて亡くなった子供がいるよね。
413375です:2008/03/24(月) 00:24:53
411さん

彼が言ったわけではありません
話を聞いてると寂しいみたいです。
やっパリ病気???でしょうかね。
彼はもてます。いい男です、多分。
それを陰で支えてるのは私だと思ってません。

もし別居中の今、いい男なら、私の支えでなく自立したいい男なんでしょうね。
414407:2008/03/24(月) 02:13:40
>>408
話し合いはしましたね・・
むこうは「セックスしないなら別れる!」と今まで何度もいってました
僕は黙るだけ。
セックスの話になると彼女がないて終わってしまう
ひどいことをしてると思うけれど、 夏場コバエがとんだりする台所をおいたまま
洋服とか買いにいくのは 30越えても直りませんでした

415離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 03:16:20
洗い物ぐらいしてやってもいいじゃんと思うのは私だけ?
>>407も奥さんもどっちも妥協したくないんだろうね。
折れるのが嫌なタイプと見た。
それじゃあ上手くいくわけないよ。

結婚てのは妥協と諦めの連続。
良い言い方をすれば「理解」の連続。
お互いにお互いを理解しあえなければ、そこから溝ができ
さらにその溝が深くなるだけ。

もうさ、そこまですれ違ってるなら別れたほうがいいと思うよ。
噛み合う点が全く無くなってるじゃん。
奥さんも頑固だけど、あなたも相当頑固だよね。
話し合ってもお互いが傷つき、最終的には無駄な消耗して終わりそう。
416407:2008/03/24(月) 04:13:11
>>415
たまにはしますよ。でもすごく嫌です。
誰にでも嫌なことってあると思います。
僕は妻が僕をなじったり、 勝手に副業やったり、そういうのは目をつぶっています
折れるところができる場所だからです。
でも、 上にもあったように 食器をほったらかして洋服を購入しにいって キッチンにハエがわいてる状態
夏場はそんなのが続くのです。
そういうのが日常 というのは折れることができない。でもこれって当たり前じゃないでしょうか?
僕はそんなにひどいことを望んでいますか?
専業主婦は食器を洗うのが仕事じゃないのですか。

あなたは女性の側に立ちたいのかもしれない。
でも「専業主婦」ですよ。
僕は頑固じゃない、折れてきてる部分はたくさんあるので、 そういわれるのは心外です。

最初から離婚といっているとおり、それは僕が折れることのできない唯一のことだからです
「清潔にしておく」ということは。 生きていく上で僕には当たり前で、
なおかつ「折れる」ことのできる場所じゃないと思っています。
417離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 07:38:46
>>416
奥さんが働いていた時あなたは家事はどうしてたの?食器を洗ったりしたの?
今、奥さんに専業だから専業だからって言ってそうだし、
離婚して独身になってあなたが好きなように食器を洗えばいい。
418離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 07:40:43
専業主婦は食器を洗うのが当たり前

それがダメなんだな。
419離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 08:01:07
でもなー、当たり前だと思うぞ、最低限の家事はさ。
416だっていつもピカピカに磨いとけって言ってるわけじゃないじゃん。
自分のための買い物へ行ったりするヒマがあるならやってほしいってことでしょ?
自分も離婚推奨しとく。欲しいだけじゃ子は育たんよ
420離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 08:35:23
>>419
セックスしないけど家事はやれ?
自分は兼業だけど、専業だから当たり前って言われたら嫌だなあ。
奥さんは服を買う事で、セックス出来ない鬱憤を晴らしてるんじゃないのかな。

どっちも歩み寄りがないみたいだし、離婚すれば?
421離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 09:51:15
自分はあまり積極的に離婚は勧めないんだが
407=416夫婦は、さっさと別れるのがお互いのためかもなー。
子供もいないしさ。
422離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 11:16:42
なんだか、どっちもどっちなんだけど、416の内容見てモヤってた。
夫婦って思いやりだよ。でも専業ならやって当たり前、セックスは
しません、て奥さんのこと都合のいい家政婦にしか見ていなくない?
専業にしろ兼業にしろ「やって当たり前」って感覚がどうもねぇ…。
その割に僕は我慢してます!歩み寄りがないなんて心外です!ってレス
も自己中に見えるよ。

みんながいうように、どこまで我慢できるかは人それぞれだから、
自分がもうダメと思うなら離婚しれ。

結論は出てるんじゃないの?
423離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 11:43:33
>>416
もうさ、一行目ですでにあなたの頑固さが垣間見えるわけで。
誰にでも嫌な事はある。それはもちろんだよ。
これだけは譲れないって事もあるだろうね。

でもその言い草はどうだろう?
専業専業と何度も書いているけれど、
奥さんは実働がないってだけで、お金自体はそこそこ稼いでいるんでしょ?
それなら「お前が家事やれよ」なんて偉そうに言える立場でもなくない?
まぁ、これについては夫婦それぞれ形があるからあれだけど
私ならカチンとくるね。こいつ何様?ってさ。
私は専業じゃないけど、そういう物言いに奥さんもうんざりしてそう。

それと、清潔にすることがあなたの唯一譲れない点ならば
それこそあなたが台所を片付ければいい。
出来そうにない奥さんに期待してがっかりするくらいなら
自分でやったほうが精神的な負担も少ないよ。
「俺がここをやるから、お前はここをやってね」と、分担して片付けるとか
やりようはいくらでもあると思うけどね。

真っ向から「俺は嫌なんだ!」と言われたら誰だってカチンとくるんじゃないのかな。

まぁそういうことを散々してきた結果が今なんだろうから
>>415にも書いたけど、もう歩み寄りは難しいと思うよ。
お互いに理解し合う気持ちすら無くなってそうだし。
別れて自由になったほうが精神衛生的にもラクになれる気がするね。
424407:2008/03/24(月) 12:19:17
>>418
当たり前、といえばえらそうだけど
逆に言えば、最低限それだけしててくれれば 後は好きにしていいから。
と僕はいつも言ってます。
洋服かおうが、 ちょっと夕飯作れないから外食しよう、と突然言われようが
嫌な気にはなりません。やることさえやっていれば。

>>420
セックスについては申し訳ないと思います・・・
でも足の裏の皮をやぶって、その皮を口にふくんだり、足のうらをボリボリとかいたり
爪きったあとの爪が床に散乱してたりするんです。不潔で・・・どうしてもそういう気になれない。
あと、萎縮してしまって勃起しにくくなっている。
何度か試みたとき、結局うまくいかなくて。でもそれでもいいよ、うれしいと泣いてくれたのは
悪かったと思っています(そういう可愛らしさはある)
けれど足の裏をボリボリかいて、皮をむくことはやめてくれないのです。

>>423
何か勘違いされてるかもしれませんが「お前が家事やれよ」などとは言っていません。
上にも書いたけど言い方としては
「これだけ。これさえやってくれれば後はフリーダム」という言い方です。
僕は食器を食事したまま、残飯処理もしないでキッチンに放置をされるのが嫌なんです。
僕はちゃんとします。
僕は出したものは片付けるし、 着たものはちゃんと洗いかごに入れる。
ワイシャツのアイロンがけも自分でやるし、スーツもろもろの管理も自分でやります。
自分が飲んだコップは自分で水につけておきます。
でも彼女は僕のコップで飲んで、そのまま放置。というのを繰り返します。いらっとします。
朝もおきてきません。
朝食の用意もありません。働いていたらいいけれど、 専業の期間はやっぱり朝も一緒におきてほしいです。
425離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:28:09
俺は嫌なんだ、誰にだって嫌な事くらいある ってさ、
奥さんだって食器洗いが嫌ってことじゃないの?あと掃除も。
自分は嫌だからしないってお互いが思ってやらないだけでしょ?
普通は嫌な事でも助け合って乗り越えていくものだと思うんですけど。

確かに専業主婦である以上最低限の家事仕事はあると思うよ。
でも当たり前だと言い切られのは正直イヤだね。
旦那側だって外で懸命に働いてきて帰宅しても奥さんに「当たり前だ」って
労いすらなかったらムカつくのでしょ?同じ事だよ。

あとレスって想像以上に心に傷が出来ることらしいよ。
その行き場の無い悲しみが買い物する事によって解消できているのかも。
奥さんが不潔だの何だの上手く理由付けているけど、
セックスで奥さんを満足させられないからって努力もせず逃げてるだけじゃん。
恥ずかしい男だって思わないの?
426離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:28:28
>>424
いや、勘違いとかそういうことではなくて、奥さんは逆に
「片付けるのだけは嫌」というスタンスかもしれないよってこと。

セックスレスも我慢する、低収入も我慢する、だから片付けくらいは許してね。
って気持ちだったのかもしれないじゃん?

洗い物なんてチョコチョコっとやれば済むことでしょう?
何十分もかかるものでもないし。
なんでそこまで頑なになるかな〜と不思議でならないよ。

で、今度は朝?いろいろ不満がつのってるんだね。
もうさ、ここで愚痴ってもしょうがないと思うんだ。
元々はあなたの選んだ人生なんだしね。
これからのことも自分で答えを出すしかないんじゃないかと思うんだけど。
私を含め、みんなは離婚した方がいいと言ってるんだよ。
答えが見つけられなくてここで愚痴られても我々にはどうすることもできないよ。
427離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:41:26
私もこのケースはどっちもどっちと思う。相談者がお嫁さんに求めている事は、妻として当たり前の事だから。
例えレスが解消されたとしても奥さんはこの状態が治るのだろうか。ましてやこの環境で子供が出来たら最悪だよ。私が男だとしたらこの奥さんは抱けない…。
片やSexは夫婦としてのコミニュケーションであり、それを拒まれるのはかなりショック。女なら尚の事プライドはズタズタ。
どちらも夫として、妻としての役割が果たせないなら離婚したらどう?貴方達に関してはお前がこうしてくれたらって論議は水掛け論だな。無限ループだよ。
428離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:43:16
順番が違う。不潔だからレスになっちゃったんでしょ。
自分の夫が足の皮むいて口に入れたりする人だったら
セックスなんかしたくないよー。

とりあえず嫁は皮膚科に行ったほうがいいと思う。水虫じゃね?
429離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:47:21
>407が離婚を迷う理由が見当たらないけど何かあるんだろうか。
相手の収入が惜しいのか?
嫁さん開放してやれよ。見てくれ良けりゃ次の相手もすぐ見つかるだろ。

自分は変わらずに相手だけを変える魔法の言葉はない。
相手を変えたきゃまず自分が変われ。
430離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:49:32
他人にすらあーいえばこうという態度なんだから
家の中ではもっと酷いんだろうな。
それでも奥さんはセックスしたいと思ってるのか・・・ある意味尊敬。
431離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:50:57
あと…夜にだけ積極的でいじらしく可愛いらしくされても不潔だとマイナスで引くね…。
私女だけどそう思う。
432離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:53:55
きりがないよね。
きたねーからセックスしねー、セックスさせないから片付けねーって。
子供じゃないんだからw
どっちもどっちでしょ。
お互いに譲る気がないんだったら離婚するしかないかと。
433離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:54:40
431は430の続きじゃないです(^_^;)書き込み後見たら続き物みたいに見えたから。
紛らわしくてすみません
434離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 12:59:05
お前だけがageてんだから間違うはずも無い
435離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 13:07:02
つか子供の喧嘩にしか見えない
お互いが意地張って本来自分がやるべき役割を果たしていないし

でもまぁ>>407が離婚したかったら証拠は残せ
相手の家事の出来なさを日記に手書きでつけ部屋の惨状をカメラで撮る
散財の証明としてレシートやクレカの請求書コピー
そんでもって病院行ってEDの診断書もらえ
436離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 13:38:39
私も女だけどこんな女は嫌だ・・・
こういう人は、一人暮らしをしてたって同じ生活状態だってことでしょう。
407さんに普通に同情する。
437離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 13:52:35
「私女だけど」申請はいらんよ。
電車男じゃあるまいし。

407はこんなところでグダグダ言ってないで
さっさと離婚の話し合いをすれ。
438離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 14:50:45
>>422
ホントそう思う。
どっちもどっち、思いやりが無いし。
439407:2008/03/24(月) 14:57:18
取り急ぎ御礼。みなさんありがとう。
気になったのは、426さん。
妻はそういってました。

セックスなくても、収入なくても私なにもいわないじゃん!
片付けはできないの!
とはっきり言われましたね。たしか。
440離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 15:52:24
で?
441離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 16:03:32
嫁さん金あるんだからダスキンでも呼んどけ

あんたらお似合いだよ
442離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 16:16:15
>>439
私も掃除苦手な女です。洗濯も料理もおっけですが
掃除が・・・・。凄くプレッシャー感じるんです。心臓バクバクです。
苦痛で、でもしなきゃと思いします。407さんの嫁さんまではいきませんが(ハエはないです。)
でも料理は大好きなので、朝考えながらウトウトしてから起きます。
でも掃除がヤッパリ苦手なのです。こういう女は結婚しない方がいいんでしょうね。
443離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 17:08:57
>>442
気にすんな、407んちはどっちもどっちだから
444離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 17:22:09
>>441
それも上手くやってくための一つとも言えなくない。>ダスキン
どっちも片付けしたくない、でも綺麗な部屋がいいというなら
業者に頼んでみるかとか、方法だったら2人の話し合い次第でどうにでもなる。

自分はこういうのが嫌なんだ!ムキーーーー!じゃ
誰と一緒になっても上手くいかないよね。
445離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 19:11:20
旦那より高給取なダラ嫁ってまんま佐々木家じゃん
子供作って裁判で親権を争えば丸く収まる予感
446離婚さんいらっしゃい:2008/03/24(月) 19:16:56
こういう嫁って許容範囲超えてんぞ。キタネイラネ
グタグタ言わんと離婚したらいーじゃん
447離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 03:00:24
[自分の年齢]28女
[相手の年齢]30
[子供の有無]3歳
[相談内容]付き合い半年で妊娠、出産、結婚の出来婚です
騙されて創〇学会に入会させられました

貯金無し住居無の私達へ私の実家(父のみ)の気遣いで貯金出来るまでうちで住めばいいとゆう事で旦那と私と子の同居でもう三年
それに甘えてるのか無職の時期有、ボーナス無の低収入の職を転々とし貯金出来ずむしろ消費者金融から借金してしまいました
自転車操業で昨年債務整理しました

夫は息子が赤子の時から可愛がらずそのせいかあまり子も懐かなくなりました
今年明、自営失敗で住まいがなくなった私の兄が帰ってきて狭い市営住宅の中での5人暮らしが始まりました
それに窮屈になったのか夫が無断外泊or朝帰りをするようになりました
それが続いて1ヶ月後『何故朝帰りするの』と問い詰めた所『会社帰り眠さ限界で駐車場で寝てた』 との言い分
しまいには逆キレして荷物をまとめ実家に帰ってしまいました
出てってから本日で2日目になります

今迄通り給料は渡すから心配するなとは言われましたが心配です
このまま離婚でしょうか

混乱していて乱筆すみません
どなたか冷静な意見いただけますでしょうか
お願いします
448離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 05:18:51
>>447
浮気の可能性は?
あなたは仕事してるの?
家族3人だけで暮らせる場所への引っ越しするとか?
449離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 06:46:16
>>448さんへ
浮気の可能性はないとは言えません
以前、出会い系浮気発覚で喧嘩ありです。

結婚3年の中、家では携帯電源オフもしくはマナーモードなどあやしいです

私は仕事していません
2日前の夫逆ギレの際の発言やら日々の人間性的に今後うまくやってく自身はありません…
まだ離婚までは決意していませんが夫への信用ゼロな状態です
450離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 07:04:22
連投すいません447です
夫は小遣い昼代タバコ代で35000円で不満なようでパチンコスロットで増やしていると言います
負担になっている車も趣味として手放したくないと言い全く貯蓄の余裕を作れません

幸先不安で仕方がありません
451離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 07:09:59
> 付き合い半年で妊娠、出産、結婚の出来婚です

今更だけど結婚前に将来のこと話し合うべきだったね

他人からみたら旦那さんの性格は変わらないだろうなあと思う

離婚かどうかは今決めなくても
とりあえずあなたが少しでも経済的に自立する方向に
行ったほうがいいね
そうすれば冷静に判断できるでしょ
452離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 08:18:57
>>451さんへ

そうですね
やはり私自身が経済的に自立出来る迄、離婚とゆう事は何があっても切り出さないようにします
夫からメールが来て今週木曜に残った荷物を取りにくるみたいなので何も問い詰めたりせず冷静にいきたいと思います
有難うございます
453離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 08:29:18
>>447
別居したらますます遊ぶんじゃないですか?
きっとそのうち給料も渡さなくなるヨカーン。
実家住まいに不満があるなら3人で住むっていえば?
って447の旦那、同居が嫌なんて口実だけのようだが。
ま、まずは447が働かないことには。
454離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 08:36:42
>>453さんへ
確かに夫は実家に帰って自由に遊べる様になるってしまうと思いますのは承知です
まずは私自身一日でも早く自立する方向で頑張っていきます
455離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 08:51:19
>>447
451さんの言う通りまずは自立だね。
子供も小さいし、大変だろうけど
そうやって頑張ってる人もいっぱいいるわけだし
がんばって!!
456離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 09:24:25
>>447
旦那さんだけのお給料でなんとか暮らしてはいけないの?
まずはその実家を出ることが第一だよね。

どんなに貧しくても、たとえば手取り17万とかでも、
一応安いアパートでもなんでもいいからとりあえずその金額内でがんばって生活する。
その実家から遠く離れることだよ。

そしたら旦那さんも家にいづらいこともないだろうし。
浮気はまあ、それはおいおい、おいておいて。

過去の事を言ってもしょうがないからこれから、だよね。
とりあえず自立自立といっても
子供さんも小さいし、あなたもこの3年よくがんばったと思うよ。
私なら絶対無理だもん。

旦那の自立がどう考えても先。
自分が働いてあなたと子供を育てていく、という意識にならなければ
どれだけ婚姻を存続したくても無理だと思うし。
でも「無理だ、離婚」とすぐにすすめたくないよ。子供がいるからさ。 まずは二人で話し合って。
457離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 09:25:11
相談に乗って頂きありがとうございました
458離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 13:17:11
>>447
旦那は、出戻ってきたあなたと兄とはうまくやってたの?
459離婚さんいらっしゃい:2008/03/25(火) 16:05:38
>>458さんへ
兄と夫の間には当たり障りのない会話などで一緒にプレステやったりする仲でした
兄はまだ無職でして毎日家にいるのでそれも夫からすると負担だったのかもしれません
460離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 01:17:30
【自分の年齢・性別】 30女
【相手の年齢】 32
【結婚年数】4年半
【子供の有無】 2歳 男児
【相談内容 旦那の実家と私が合いません。そのことが原因の喧嘩がだんだん
      はげしくなり、お互い疲れてきたようです。子供が生まれてから
      はじめは育児の忙しさからのセックスレスが本当に触れ合うのが
      嫌でしたくなくなってきました。旦那も考える時間が欲しいと言い出しました。
      旦那が好きで結婚しましたが実家との距離を置こうとする私に対して不満で
      付き合いを深くすると私が爆発するしで・・疲れました。もう無理でしょうか?
      
461離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 02:36:22
どういう風に合わないの?
462離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 02:44:32
>>460
合わない理由によるけど、一度エネスレと逃げられのまとめサイト読んでもらってはどうだろうか?
自覚してない場合もあるし、自覚して変わる場合も多々あるみたいよ。

真のエネミーは配偶者 まとめサイト
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/
2ちゃんねる駆け込み寺まとめ
ttp://www29.atwiki.jp/matome-tera/
463離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 08:31:21
>>461 さんへ
旦那の実家では義理の妹一家が一番色々してもらってて(家をもらったり、
仕事をしてるので保育園で預かれない病気のとき預けたり)
うちは子供が生まれたときから核家族として助けも借りず遠いけど自分の実家からなんとか助けて
もらって育児している。にも関わらず結婚当初、共働きのころから実家の用事(畑の草刈りや
茶畑(家用出荷しておらず)の手入れやら雑用には必ず我が家があてにされ
1時間ちょっとかかる距離を呼び出される。
最大要因は孫である我が子と妹の子を差別されること。子供のことは我慢がならない。
雑用はさせるくせに優遇するのは義理妹の家ばっかりなのに私が自分の実家に
帰るのを同じ頻度で家に来いという(詳しくは書けませんが私の病気のことで
実家に助けてもらってる部分があります)旦那実家に行くと妹が子供を預けてたりするので
その面倒も見ることになるのも嫌。
もっとありますがただの愚痴みたいになってきたのでこのくらいで
でも旦那と喧嘩する9割はこのことで実家の肩をもつ旦那にも嫌気がさしてます。
今後旦那の両親に何かあっても面倒を見るつもりは全くありませんので長い目で見ても離婚することになるのでしょう。
遅い上に長々とすみません。
464離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 09:11:41
旦那さんの実家をあてにしない、その代わりにこちらも距離を置く。
旦那さんの親に助けてもらうなら、自分もお返しをしないといけないし
それが嫌ならきっぱり割り切るしかないと思うけど。
465離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 09:11:55
あなたはやさしいんですね
はいはいと返事だけしておいて行かなければいいのでは?
色々して貰おうと思うから腹が立つ
して貰えないなら何もしなければいい
旦那が実家の肩を持つのは親なのだから当たり前
あなたの実家の悪い所をズケズケ言われたら?嫌ですよね
相手を想うから想われる 旦那さんにやさしくされたいなら
やさしくしてあげてみて 
466離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 09:54:23
>>464 さん
微妙に距離を置こうと泊りがけで行くのをやめたり、会う回数をそれとなく
減らしていってたのですがそれが気に食わなかったらしく一度話し合いの場がもたれました。
うまくこちらの思いが伝わらず結局頻繁に会って今までのわだかまりを水に流そうと一方的に
こちらが折れるようにするような感じになりました。
こちらはあてにはしてないので距離を置きたいのが私の気持ちです。
それがかなえられれば妹さんがいくら優遇されようと何とも思いませんうちはうちでやっていきます。
でもそれをしようとするのを旦那も義理親もさせません。
私は何かといったらアテにされたり、(妹は預けたり帰ったりするのが頻繁なのに)
実家に帰るのを口出ししてきたり家を支配しようとしてくることがなければ
他の援助等は何も要りません。でもいいように扱われるばっかりは嫌です。
結婚するときは二人が仲良くやってくれればそれだけでいいと言ってたのを鵜呑みに結婚したのがそもそもの
間違いだったのかもしれません。
長文すみません。
467離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 09:56:57
すみません書いてるうちに >>464 さんと >>465 さん の
両方にこたえてる中身になってました。すみません。
468離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 10:04:43
>>466
遺産相続は一切放棄するから距離置かせてくれっていったら?
要するにそういうことだから。
469離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 12:10:16
横浜中区に住んでいる外資系保険会社勤務33歳です。
妻と結婚したのは子供が欲しい 結婚願望が大きかっただけです。
それから
結婚前から妊娠し結婚しましたが流産しました。
そのショクから 僕は出会いを求め ある女性と親密な関係に
その彼女には既婚者とは伝えてません。かくしてます。
妻とは離婚したいのですが精神的病気で離婚はいろいろあり
僕のサラキン借金も隠してるし 迷ってます。
妻はブスでもう女とは思えません
妻を愛してたら他の女とはセックスできない
仕事とうそついては 週に一度は外泊してます。
15万の家賃も きついですが。


470離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 12:29:52
>>469
釣り針が大きすぎます。
471離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 13:00:33
私、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、 中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
472離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 15:17:05
>471 ご愁傷様でつ(T^T)
473離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 15:49:36
>>471
そっか、それで離婚に迷ってるんだね。
474離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 17:15:07
【自分の年齢・性別】33女
【相手の年齢】38
【結婚年数】6年
【子供の有無】 無
【相談内容】
だんながEDでSEXしてくれません。
私が初夜の時にちょっと顔をはたいたことを根に持ったり、お尻を冗談でほんとに軽くけったりするのが嫌だと言われます。
私は専業主婦ですが株の分析が巧く一日10分ほどの作業で年収1000万ほどあります。
だんなは300万しか収入がありません。
こんな旦那に家事を求められて発狂しそうになってます。
しまいには臭いもないのに私が2週間風呂に入らないのも嫌だと言われますし。

私は離婚して慰謝料をもらった方がいいでしょうか。
475離婚さんいらっしゃい:2008/03/26(水) 17:36:58
>>474
この釣り堀にはお魚はいないので
よそでされた方が、お楽しみいただけるかと思います。
476離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 01:08:51
470>意味がわからない
詳しくお願いします
477離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 02:53:34
>>476
じゃあ、日本語でおk
478離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 09:42:23
>>475
ウマイw

昨夜から釣り糸たらしてたみたいだけど誰もくいついてねぇw
479離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 10:18:19
>>475>>478
足の皮を剥いてて時間がかかったけど釣りじゃないのよ!
480離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 10:34:33
>>474
離婚しなさい。
ハイ終わり
481離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 11:32:34
自分の事では無いんだけど、相談してもいいですか?
482離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:06:49
本人のほうがいいと思う。
結局他人同士が話し合っても解決しないし。
483離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:10:09
他人の事なんですけど、良いですか?
484離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:12:51
本人のほうがいいと思う。
結局他人同士が話し合っても解決しないし。
485離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:23:20
兄の事なんですが、相談よろしいでしょうか?
486離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:33:05
文盲荒らしはスルーで
487離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:37:46
それではお言葉に甘え、妹の事を相談します
妹25旦那28子は上から3才4才5才全員男

すいませんお客が来たのでまた来ます
488離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 12:54:45
なんだか楽しそうだなw
489離婚さんいらっしゃい:2008/03/27(木) 13:24:44
>>482
そうですよね…すみません。


490離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 01:18:03
ささいな事で毎日喧嘩になるのはやはり相性が悪いからでしょうか?二歳の娘が一人います。
喧嘩に疲れて離婚するって甘いでしょうか? 
491離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 06:27:47
だからさぁ、テンプレ使ってよ。結婚何年で何歳なんだよ…。
492離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 06:37:46
↑うるさい、馬鹿
ある情報だけでアドバイス出来ないと思ったらレスすんな
おめーみたいな人生経験のない薄っぺらいつまらない奴にアドバイザーは無理、1ミリも無理
493離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 06:51:57
>>492
1嫁
494離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 07:03:58
>>493
堅苦しい奴だな
ルール、ルール連呼してっから離婚されたんじゃねーの(笑)
495離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 08:27:05
↑そういうキミはルールも空気も読めないから離婚されたのか
496離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 08:55:54
>>495
空気読めないのはそっちだろ
過疎ってる時にルール、ルールってアフォか
相談者が逃げちゃうっつーの
497離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 08:59:32
過疎ってようが相談者は1を嫁
498離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 10:26:55
相談者は>>1読んでテンプレに則って
相談するべき。
レス貰ってから後になって追加で後出しされるのは
回答する側にも面倒だし煩わしい。
その手間も惜しむようじゃ、真剣に相談したいように思えない。
499離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 10:32:57
俺は話をしながら相談にのってくカウンセリングタイプだな
だからテンプレ無視の相談者大歓迎
本気で相談する人は1なんか目に入らないわな
500離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 10:38:50
テンプレにこわだる必要はないと思う派だけど
そういう奴らを大歓迎するほどでもない

そういう議論を企てようとしたがるヤツが一番鬱陶しい
501離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 10:45:57
初めて書き込みさせていただきます。相談させてください。
【自分の年齢・性別】34歳女
【相手の年齢】 38歳
【結婚年数】 5年目
【子供の有無】 息子3歳一人
【相談内容】
・昨年の12月、旦那の浮気が発覚。話し合いの末離婚に向けて準備中
・旦那の自営に持ち出された私の貯金が戻りしだい再度話し合う予定
・それまでは子供のために家庭を維持する。男女としては終わったが、
子供の父母、日常夫婦としては機能している
・子供の発達に多少の不安があるため、タイミングが難しい
・何より子供はパパのことが大好き
・旦那はこれからも浮気を止めないだろうし、家庭を顧み優先できるタイプでもない。
・今のところ共働きで家計は折半(旦那が家賃などで私が食費・雑費)
だが旦那側の支払いが滞りがち

大きな喧嘩などもそうそうなく、一見すれば上手くいっている家庭。
このまま男女抜きでやっていけないこともないかなと考え始めてもいる。
子供のことを最優先に考えた場合、独立するまでこの形を維持するべきか
子供が小さいうちに決着を付けるべきなのか悩んでいます。
502離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 11:56:17
偽者家族は子どもにいつか見抜かれるよ。
子どもはいきなりぱっと見抜くわけではなく、長い時間かけて自分の家族の違和感を感じ
それを心の闇にしまっていき、闇にしまいきれなくなった時にぶわっと修羅場が起こる。
修羅場が起きたらある意味手遅れで、そこでじゃあ夫婦離婚しましょうでは解決はしない。
そこまで傷を広げたのは両親なのだから、まずは家族再構築=その時の家族メンバーで
本物家族をつくりあげて、子どもの心の傷を両親が本気で癒す姿勢を見せないと
子どもは納得しない。壊れた信頼関係の夫婦にそれが出来るなんて甘い話だけどね。
家族の闇があるなら、それは内にも外にも明るみにしておいた方が
子どもは健全に育てやすい。子どもが一人抱えなくて済む。
あなた自身もだけど、長くじわじわ悩み続けた壁は乗り越えるのも長くじわじわ
一時大きく悩んだ壁は乗り越えるのも高いけれど一時。
支えてくれる家族=支えなければならない家族がいれば何とか乗り越えられるのは
断然後者だと思うよ。
503離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 14:02:29
海外赴任中の夫が、性格の不一致を理由に音信不通となりました。
同僚からは、普段通り出勤していて悪い噂も無いのですが。

協議が無理そうなので、調停離婚しようと思いますが、夫が出席しない
場合には、自分は有利な結果になるでしょうか。

不貞等の事実は確認出来ていませんが、海外向けの興信所を使う
べきでしょうか。
504離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 14:08:14
>>503
女の臭いがプンプンしますね。
調べる価値あるかも。
505離婚さんいらっしゃい:2008/03/28(金) 15:07:52
海外向け興信所なんて信用できるの?
506離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 01:58:04
>>501
>>502に禿ドウ
だから離婚汁!、じゃなくて、本当に子供を思うなら、問題を先送りにせずにちゃんと今考えた方が良いと思う
旦那がそういう人である事を踏まえて、その上でチームとして家族をやっていってもおかしくはないし、
夫婦として終わったら家族なんて終わりだと自分が思えば、離婚だっておかしくはない
どちらを選ぶのも個人の価値観だと思う
子を盾に仮面夫婦で気持ちを揺らし続けるぐらいなら、
きっぱりと離婚した方が良い場合もある
悩むだろうけども、いつかいつかと先延ばしにしない方が良いように思う
507501:2008/03/29(土) 04:05:21
>>502さん>>506さんレスありがとうございます。
全く仰るとおりだと思います。とても考えさせられました。
12月の発覚からここまで再構築も含め散々話し合ってきて
旦那は向き合うのが辛いのか離婚を口にしながらも子供のことなど
話を詰めるとどうしたらいいのか(何がベストか)わからない
などと言いだします。この状態での継続と離婚。どちらがいいのか…
私としては夫婦の再構築を目指して頑張ろうとしたこともあったのですが、
その気のない相手に傷つき疲れ果て目指すことすら諦めてしまいました。
子供のことを一番に考えたとき、偽物夫婦ではいけないという思いと
どんな形であっても父親を奪ってはいけないのではないかという思いが
日々交錯して上手く考えがまとまらない状態です。
旦那としては微妙ですが、それでも子供は可愛いらしく
うちで一緒にいるときはそれなりに接してくれています。
私が「この人はこういう人だから」と達観してしまえば
子育てのパートナーとしてだけ旦那と一緒にいることも
可能かと思います。今のところそうなりつつあるのですが、
繰り返しになりますがその状態が子供にとってベストかどうか…
考えれば考えるほど解らなくなりループしています。だらだらと長文すみません
508離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 12:15:53
>>503
あっちにいる同僚なんて同じような事してて庇い合うに決まってる。
もう同棲でもしてるんでしょ。
509広島軍団:2008/03/29(土) 13:24:09
んじゃ、美女と厳島神社に花見行ってくっからおめーらはオナニーしてろ
ガハハハハハハハハ八
510離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 13:28:35
>>507
子供が3歳か・・・ちょっと微妙だね。
知り合いに同じような境遇で離婚した夫婦がいるけど
その奥さんはすごく賢い?人で
離婚しても子供を預けたり、一緒に食事に行ったりしてる。
「別れても父親であることには変わりないから」と
自由に行き来させてるし、時には家族で出かけたりしてるよ。
一番すごいなーと思うのは、養育費以外にも細々した部分にお金を出させている事。
子供に直接せがませるから父親も嫌とは言えないらしく
結局、奥さん側の養育負担は食費ぐらいしかかかってないみたい。

傍から見てると復縁しなよと言いたくなるほど。
でも本人は復縁するつもりはないらしい。
夫婦としてはやっていけないんだって。
でも親である事には変わらないという理由で
何だかんだといつも接点がある。
元旦那さんも子供は可愛いのと家が近いからしょっちゅう会ってるし
食事も家族でよく一緒に行くんだって。
でも一緒に暮らすのは無理みたい。
離婚したことであの人から解放されたって言ってました。
離婚してもこういう人もいるということで参考までに。

無理に一緒に暮らしても疲れてしまうのであれば
離婚するのもいいのかも、と思います。
ただ、お子さんの年齢がまだ小さいのと発達に不安があるようなので
皆さんを同じ意見になりますがよく考えてくださいね。
511離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 13:41:58
>>507
子どもが父親と離れることや家族が離れることに対して嫌だ嫌だとなってしまうのは
当然のことなので、それがかわいそうを第一に考えてしまうと混乱すると思う。
子どものことで大事なのは、少し先の将来だったりするわけで。
夫の浮気や不倫は全く改善の余地がないのかどうか、
夫が変わらないとしたなら、そういう父を持つ子として育てていかねばならない我が子
及びあなたの人生をかわいそうや不幸ではなく、胸を張ってそれでもとても幸せに
できるはずだと思えるのかどうか。もし子どもが事実を知って自分の人生を呪ったときに
夫婦共が取り乱すことなく受け止め支え、親としての役割をう果たしきれるかどうか、
の答えはしっかり出しておく方が良いかと。
あと、あなた自身がどうしたいのかの意思もはっきりさせること。
子どもが子どもが言ってるけど、それって子どもにとっては迷惑な話。重荷なだけ。
自分のために仮面夫婦を演じられて困る人はいても喜ぶ人なんていないから。
たとえ浮気や不倫されてもお父さんを愛しているからお母さんは一緒にいるのよ、
という母親の夫への愛情という意思を貫かないと
子どもは自分の存在の救いがなくなってしまう。
例えば、夫を愛しているから、浮気や不倫されても目を瞑る妻は世の中に多々いるし、
それで夫婦関係が上手く行ってる人というのは、夫と仲良く会話もするし、
お互いいたわりあい感謝もしているし、スキンシップやセックスだってしてたりもする。

本物夫婦と偽者夫婦の違いは歴然としているから、甘く考えないでね・・・。
512離婚さんいらっしゃい:2008/03/29(土) 19:17:30
>>508
 海外に興信所派遣してみます。
513501 507:2008/03/30(日) 01:25:00
皆さんレスありがとうございます。
>>510さん
もし離婚するとしたらそのようにしたいと考えていました。
そのために旦那がどんなに家庭を顧みなくとも
今までも息子に旦那の悪口や愚痴を聞かせずに
きましたし、これからもそのようにしていきたいと考えています。
どんな親であっても親を恨みながら生きるほど哀しい人生はないように思うから…
理想的な成功例をあげていただきありがとうございます。

>>511さん
大変考えさせられました。私には「旦那を愛してるから許してこれからを
幸せなものにする」のは難しいように思います。愛してたから許せないのです。
もし、離婚しないとすれば今回の件は目を瞑っても次はないと言ったら
自信がないと言ってました。呆れるを通り越して笑いました。
旦那はそういう人だ私たちだけを見てくれていたあの人はもういない
…私だけならとっくに別れています。でも自分の我儘だけで子供に辛い
思いをさせるかもしれない選択を安易にできないでいます。
旦那を愛しているかと言われたら男女としては諦めました。
確かに愛していたから結婚をして子供を作りたいと思ったのです。
不思議に思われるかもしれませんが、旦那にもしものことがあったら、
例えば不慮の事故や病気など…面倒を普通にみるんだろうなと
今でも思っています。そういう愛(情?)は確かにまだありますね。

スキンシップやセックスがないと偽物夫婦だというのであれば
発覚前から拒否られつづけた一年半も私たち家族は偽物だったのかなぁ
その間旦那は浮気してたわけだから…そう思うと悲しいですね。

大変参考になりました。皆さん本当にありがとうございました。
514離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 02:42:09
理想を追い求めてるから失敗するんだよ。
515離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 03:41:20
理想を求めることは悪いことじゃないよ。
失敗から学べる事もあるからね。
そこから学習して次につなげていければOK。
516離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 09:58:24
学習出来ない人のほうが多いわな
517離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 10:39:18
相談させてください。
【自分の年齢・性別】34歳女
【相手の年齢】 34歳
【結婚年数】 2年目
【子供の有無】 無
【相談内容】
旦那が給料を義母の生活費へ当ててしまい
生活費を入れてくれません。
義母は五体満足・健康な60歳です。
自分の食費代になる程度の額だけ寄越し、
残りは自身の小遣いと義母の生活費です。
我が家の家賃光熱費その他は私の稼ぎ及び
借金で賄っています。
518離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 11:27:07
>>517
えーと お約束だけどなんでそんなんと結婚したの?

・・・義母の事は抜きにして家計を支えるのは別に夫じゃなくてもいい筈だが?
にしてもなんで借金になる?
ここに軽く一月掛かる生活費とアシの出る分、旦那と自分の収入書いてミソ。
旦那の金用途より借金が気になる。
519離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 13:33:18
子供がいないなら家を出て行けばいいと思う。
ちゃんと日記も書いて、経済的DVを受けていたと証明できるものを
手元に残してね。
520離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 14:35:35
小梨で共働きだと「経済的DV」の認定は難しいと思うよ。
521離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 16:00:34
>>517
だからどうしたいの?
522離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 17:19:12
嫁メールを他の女に見せて相談するような人離婚すべきですか?
523離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 19:30:14
夫が生活費を出すと決まってるわけじゃないので
それだけで経済DVとはいえないよ。
親の面倒をみることも一応理に叶ってることだし。
なんでもDVつければいいってもんじゃない。

>>522
離婚する人としない人がいる
自分はどうしたいの?
相談にのって欲しいなら >1読んでテンプレうめ
524離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 21:16:30
>>519
アパートの部屋の前に放られた犬の糞を不動産屋さんに撤去させた嫁を注意したのはモラルハラスメントでしょうか?
525離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 07:37:01
妻がアナルセックスをさせてくれないので、
ペニバンを用意しこれで俺のアナルに入れてくれと頼みましたが断られました
性の不一致で離婚できますか
共に40才、子は13才おにゃの子が一人です
526離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 09:49:25
>>524-525
面白くないから、もう二度と来なくていいよ。
離婚したけりゃ勝手にすりゃいいさ。
527離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 09:52:47
春だねぇ
528525:2008/03/31(月) 10:06:18
>>526
おまえにさ相談してねーから
死ね
529離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 11:47:47
>>528
じゃぁ、憐れなお前にマジレスしてやる。
お前が、嫁に対して納得のいく慰謝料と養育費払えば離婚できる。
530離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 12:14:09
なんで俺が慰謝料はらわなイカン?
良好な夫婦生活を壊してるのは嫁やろが
531離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 13:12:45
モラ男?
532離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 19:35:18
>>530
変態じゃんw
533離婚さんいらっしゃい:2008/03/31(月) 21:48:31
金払いたくないなら
とっとと離婚してやれ
534離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 15:22:03
携帯からごめんなさい。

【自分の年齢・性別】23♀
【相手の年齢】25
【結婚年数】3年
【子供の有無】一人(2才)
【相談内容】
最近旦那の父親の影響で旦那のが変わりました。旦那の親はいい年なのにやくざに入り旦那を付き添いでやくざまがいの事をさせたりします。
旦那も悪いことをしてでも稼ぐなど言い出し、仕事はしたくないと言います。
ギャンブル癖も最近ひどくなり、子供の前で暴れたりします。
いざ離婚になったら別れたくないと泣きだし謝ってきました。それを見てたら少し可哀想に思ってしまいました。
別れたほうがいいのか悩んでます。
宜しくお願いします。
535離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 16:23:10
>>534
客観的に>>534の相談を読んでどう思うよ?
友人がそう言って相談して来たなら?
やくざが父親でもいいと?
悪い事をして稼いできたお金で子供を育てても構わないと?
あんたの子供がやくざになりたいと言ったらどう思う?
娘がやくざの嫁になるかもしれないとしたら?
ギャンブルしまくってDVで、碌でもない家族に嫁ぐと言ったら?
全力で止めないか?
実親は何と言ってるの?
25歳にもなって、自分も妻がいて父親なのに、父親が道を踏み外そうとしているのを止めもせず、
諌めもせず尻馬に乗っかって遊ぼうと考えてるような男、自分の子の父親として必要か?
536離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 16:53:04
裏稼業が良い訳ない
537離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 17:41:40
>>534です。

私の親は孫が可哀想なので別れなさいと言ってます。私自身子供が大事なので守りたいです。
さっき最後の最後で離婚届は脅しのつもりだったと言われ離婚する気が無かったと言われました。
それを聞いて私の悩んだ時間が馬鹿らしくなり離婚を決意しました。
しかしアパートが見つかるまで私の所で暮らすと言ってるんですが、追い出したほうがいいですよね?今まで親が大事だったのに見捨てられた様です。
538元成功者 ◆B7GshZvYJc :2008/04/02(水) 17:42:02
【自分の年齢・性別】27♂【相手の年齢】28
【結婚年数】2年
【子供の有無】1人(1才)

【相談内容】
現在別居して3週間になります。
妻は電話には出ずメールの内容によってたまに返信してきます。
居どころは不明です。
嫁家は母子家庭で家のローンを数年に渡り滞納していたため私が新居を条件つきで購入しました。
しかし義母がその条件を破棄したので出て行ってもらいました。
そこから妻との溝が生じて毎日罵倒とDVを受けるようになりました。
男にとって最高の癒しであるエッチはもちろんありませんでした。
こっちもキレてしまいました。てな感じです。
539離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 17:48:07
>>538 離婚の一手です。このままの結婚生活は泥沼が目に見える。
540離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 17:52:07
>>537
追い出せるなら追い出したほうがいいね

離婚は脅し、とは?
煩い事言うなら離婚だ!とか言われてたの?
切る所を間違えたのだと言ってやれ
毒にしかならん親を切れば良かったのに、事もあろうか妻子を切ろうとするとは
現実を見ずに楽な方へと流れてしまう癖というのは大人になっても抜けないから
土下座されても情にほだされないように
541離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 17:52:13
子供はどこに居るの?
542離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 18:02:29
>>540追い出します。
離婚は脅しと言うのは毎回喧嘩するたびに旦那に離婚離婚て言われててその時はまだまともで優しかったので私が謝ってました。
それで旦那は今回もまさか私が離婚に従うとは思ってなかった様で言ったみたいです。
543離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 18:45:46
>>542
幼い子供抱えてこれから大変だろうけど
子供は授かりものだと言うし、あなたを選んでやってきたわけだから
もしか子供がいなかったら、まだその男と縁を切ろうと思えなかったかもしれない
子供が悪縁を切ってくれているのだと思って頑張りなね
いつか必ず子供の存在に助けられたと思う日が来るよ
544離婚さんいらっしゃい:2008/04/02(水) 23:55:52
>>534
マジレスすっと夫が人に恨まれるような稼業は妻子も巻き添えを食うよ
あっち系は要するに揺すり・タカリ・騙しの三拍子で要するに弱いとこから
金を巻き上げるのが仕事だが、実際非合法に取られた相手がいつまでも黙ってると
思う?
それにその世界は同業者との付き合いもあるし、裏稼業だけに
信じられない方法で足元掬われるだけなら兎も角突き落としに手段を選ばないから
あんたらひっそり山の中に埋まる事だって遠い世界じゃないよ。

常習犯罪者と借金癖のついた輩は身内でも全力で遠ざかれ。
シャレにならんぞ。
どっかのやくざあがりが家族に拳銃振り回した事件の記憶は未だ古くないだろ?
545離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 02:48:58
>>544
ほぼ同意。
やくざの女はいつの時代でも夫に巻き込まれる。
子供も同じ。
下手すれば命すら奪われかねない。

出来るなら連絡先などを一切教えずに完全に縁を切るのがベスト。
夜逃げ同然で出て行く覚悟で。
546離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 09:40:38
>>542
他の人のレスにも、あなたの親の意見にも同意。
すぐにでも別れるべき。
追い出すっていうのは、今現在あなた方だけで暮らしてるってことかな?
もしそうなら、旦那追い出す前にあなたが子供抱えて実家に帰るほうが早い。
出て行った後の旦那の生活は心配しないことだよ。
しまいにDVやらかすような人は、泣いて泣いて同情誘って縋ってくるけど
情にほだされては駄目だよ。
あなたはまだ若いんだから、幾らでもやり直しきくんだ。
お母さん頑張れ。
547離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 11:17:25
>>542はもう離婚決意し始めてるんなら
何かあったら(何かされそうになったら)親と一緒でもいいから
ちゃんと警察にも相談するんだよ。
旦那の親が暴力団関係者ってことだけで十分
話聞いてもらえるはずだからさ。
548離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 13:57:34
>>534です。
離婚届を出しました。案の定旦那の親が出てきました。
うちは母子家庭なので第三者の男の方に出てもらって話を付けてもらいました。後、子供には一切近づかない様に弁護士にも相談しました。
養育費は一切払わないと言われましたが、もう関わりたくないので貰いませんが頑張って子供を育てたいです。皆様本当にありがとうございました
549離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 14:05:47
お疲れ様でした
これからがまた大変だと思うけど、がんばってね
550離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 15:44:35
>>548
とてもスピーディーな決断だったね。
子供まだ小っこいから大変だろうけど、がんばれ。
今後、旦那&旦那親が何だかんだ近づいてくるようなら
弁護士or警察に相談してな。
551離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 16:13:29
>>548
これまた随分早い決断でしたね。
大変でしょうけど気持ちが穏やかになった方がお子さんにも
いいでしょうね。
頑張って。
552離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 17:29:29
>養育費は一切払わないと言われましたが、もう関わりたくないので貰いませんが頑張って子供を育てたいです。皆様本当にありがとうございました

もらわないで過労で藻前が倒れたたら子供はどうなる?
もらうべきものはもらっとけ! (藻前の金ではない子供の金だからな)

払うと約束しても払わない香具師もいるけど
553離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 18:35:43
>>552

下手に養育費もらうと面会権を要求される。
普通に会うだけならいいけど、子供は勿論自分までなにされるかまじでわからんぞ。

>>548の対応は間違ってないと思うけどなぁ。
554離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 18:57:06
うん、間違ってないと思う。
ヤクザが相手ならあれで正解。

どんな名目であれ、お金なんて貰ったら逃げるに逃げられなくなるから。
555離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 22:26:35
うんどうせ汚れた金でしょそんな金貰ったらあとあとヤバイから受け取るな
556離婚さんいらっしゃい:2008/04/03(木) 23:47:02
はじめまして。携帯から失礼します。

【自分の年齢・性別】 23 ♀
【相手の年齢】 23
【結婚年数】 5年
【子供の有無】 ♀4才 ♂2才
【相談内容】夫は長男なのですが、同居はしないといい約束で、夫の地元にアパートを借りて住んでいます。
ですが、2年前に私には内緒で夫、義母が勝手に実家を建て替えました。ローンの名義は夫。土地の名義は今は、義祖母ですが、いずれかは夫の名義になります。
新築の家な二階は私達が住むための部屋があります。義母は将来、私達に金銭的にも、面倒をみてもらいたい感が見え見えで、私が最初の約束とは違うし、住むことを拒否したら、私の両親に向かって、暴言をはきました。
夫は仕事はよくします。しかし、家のローンの他に、勝手に作ってきたローンもあります。浮気も、女性を連れこんでいたことがあります。
そんな夫に将来金銭的にも、義母の言いなりな部分も含めて不安になりました。
私のわがままでしょうか?

長々と失礼いたしました。
557離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 00:00:57
旦那若いのに甲斐性あるね
私なら同居しないで家賃払って生活出来るなら別に構わない
問題は浮気かなあ、親に暴言ってどんな?
あなたは18で結婚して職歴はあるの?
まだ若いから就職は出来ると思うから、がんばってまずは自立にむけてやってみたら?
今すぐ離婚は考えないで、暴力とか無いんでしょ。
558離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 00:42:25
>>557
ありがとうございます。
仕事は、すごく真面目なので、非常に尊敬しています。
ただ、生活は苦しいです…
生活費が足らないと訴えても、働いてやっているんだからという考えがあるようで、小遣いを削るなどの協力は全くありません。
義祖父の具合があまり良くないため、夫、夫方の家族は今すぐにでも、引っ越してほしい感じです。
両親への暴言は、息子のお宮参りの祝いの日に、義母、義母の妹、義母の兄嫁に泣きながら言われました。
「てめぇらムカつく、ぶっ飛ばしてやる」「こんな女にとられて可哀相」「浮気なんて男はあたりまえ」「離婚しろ」など、酔っ払っているとはいえ、いい大人が言うとは思えない言葉でした。
一番許せなかったのは両親の職業をばかにしたことです。

恥ずかしいながら、職歴は全くありません。
パートに出たいのですが、私が出たら、子供達は義実家に「見る」と言われ、そのまま同居に繋がるのが、目に見えているので、不安で出られません。
暴力は一年に一度くらいあります。妊娠していようが、かまわず手を挙げます。
夜遊びもかなり酷いです…
559離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 00:43:54
>>556
貴女にも我侭な部分はあると思うが、旦那の方がもっと我侭だな。
妻に内緒で家のローンを組むって異常だな。
「婚姻を継続しがたい重要な事由」には当てはまると思う。
560離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 00:47:36
>>558
>仕事は、すごく真面目なので、非常に尊敬しています。
これ以外は全くダメな夫だな。
561離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 01:03:45
>>559

私自身も、私が同居を受け入れれば、事が丸くおさまるのでは?と思う部分もあります。
同居をして、金銭的に裕福になるわけではありませんが、子供達に子供部屋をあげられるので、子供達の将来を思ったら、悩んでいます。
夫は同居すれば、金銭的に楽になると、義母に吹き込まれています。
562離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 01:14:59
>>560

>これ以外は全くダメな夫だな。

そうですね。何もできない人です。
朝、起こすことから始まり、仕事の用意(ズボンのベルトも通している)、下着まで、全て私がしています。
結婚するまで、義母がやっていたので、やってもらうのが当たり前になっています。
義家族は稼いでもらうんだから、これくらい当たり前という考えです。
こんな夫が実家に戻ったら、今以上に何もできない、しない人間になるのは、確実で…
私って何なのだろうって、思います。
563離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 03:38:16
もしかして仕事は真面目って休まず会社行って会社の愚痴を言わないとかその程度?
564離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 06:41:56
家政婦が欲しかったんでしょ。
冗談じゃなくそんなに夫側に金があるなら家政婦やとえばいい。
介護要員用と性欲処理用w
いままでも俺様は金で解決してきたんでしょ。

多少裕福かもしれないが義実家ひとまとめに母親を馬鹿にするって
そんな環境で育つ子ってどんなモンスターになるの?
夫が妻を馬鹿してたら
子どもも母親を馬鹿にするようになるでしょ。長男の男の子は母親を蹴り上げ
女の子は義実家にモラハラされる。楽しい未来をもつお子様たちでしょうね。

できないできないといわずさっさと別居したら?
実親生きてるみたいだしあなたが全部立ち回ってやれば解決するような気がする。
やれない・気力が無いのが透けて見えるから馬鹿にされてるんだよ。
565離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 10:22:44
うへぇ。ここまで酷いマザコン久々に見た。
母親・嫁に洋服着せてもらうって、どこの殿様?どんだけ坊ちゃんなの?w
で、>>556はどうしたいんだろう。
同居したら、旦那の面倒は全部義母がやって、
あなたは完全に家政婦・介護要員として確定だと思われるけど。
子供のために、そこまで人格否定されても頑張っていけるの?
ほかの人も言ってるけど、現状は離婚できる理由に値するんじゃないかな。
暴力もあるようだしね。
566離婚さんいらっしゃい:2008/04/04(金) 11:51:21
旦那の愚痴はわかったけどさ、もし離婚になったら仕事とかどうするの?
離婚すれば、どの道働くことになるんだから
仕事を探してからまた考えたらいいんじゃない?
あれはやだこれはやだ・・・では絶対解決しないって。

気持ちはわからなくもないけれど、
何もしなければただ時間に流されるだけだよ。
頭の中で考えてばかりでなく、現状改善のために
少しぐらいは動かないと。
567離婚さんいらっしゃい:2008/04/05(土) 00:55:15
>>556です。
愚痴をこぼしてしまってすみません…
私自身はどうしたいか?
離婚したいけど、昔はラブラブだったのに…とか、子供達のために私が我慢すればいいのかな。とズルズル思っていました。
でも、みなさんの最もな意見を聞き、離婚に向けて動きます。
今日、実母に相談に行ってきました。
今の所、引っ越しは、確実には決まっていないので、現状維持をしながら、資格の勉強をします。仕事も様子をみて、始めようと思います。

時間が流れていくだけでは、何も変わらないんですよね。もう、夫にま義母には振り回されたくないです。

みなさま、ありがとうございました。
568離婚さんいらっしゃい:2008/04/05(土) 01:51:42
>>567
うん、その調子。
まだ若いからいくらでも頑張りがきくし、やり直す事もできる。

どうか自分の人生を大切にしてください。
569離婚さんいらっしゃい:2008/04/05(土) 10:23:42
>>567
勉強できる人ならいいけど元々ずるずるで勉強嫌いなら
先にバイトでもいいから仕事したほうがいいよ。
一片も社会に出て職に就いたことの無い人が一番つまずくのは
資格うんぬんじゃなくて挨拶できないとか雑用無理とか好きじゃない人とは
口利けないとか、とにかく体と頭がふつうより動かなくて難渋してるから。
570離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 19:45:01
【自分の年齢・性別】
♀ 31
【相手の年齢】♂33
【結婚年数】 10年
【子供の有無】 3年生、三歳共に♀
【相談内容】家の事も子育ても全く協力してくれず、親の前ではいいパパのふりをする。上の子に理不尽な事で怒る。下の子に甘い。指摘すると機嫌が悪くなる。また上の子に当たる。あとは私の親にたいする失言など…夫婦仲が悪いからかとにかく思いやりにかけます。
571離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 20:45:52
>>570
悩みも望みも漠然とし過ぎててよく解らない
何処が嫌でどうしたいの?
何を悩んでいるの?
572離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 20:56:07
旦那の振る舞いじゃマイカ?
573離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 21:03:22
漠然としてましたか…すみません。休みの日は一日ゲームをしてたり、こちらが子供の事で相談をしてもゲームしながらの生返事だったり…そのくせ、年に数回保育園に迎えに行っただけで、親に凄く自慢したりして…。一緒にいると苛々するばかりです。
574離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 21:08:16
で、どうしたいの?
575離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 21:08:51
んで、どうしたいの?
576離婚さんいらっしゃい:2008/04/06(日) 21:56:10
めんどくさくなってきた。もういいやwwwww
577離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 00:58:01
じゃ、離婚したら?オマイも×の仲間入りじゃ〜^^;
578離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 07:16:03
いや、すでに一回離婚してるんだよねwww
579離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 09:33:37
なんじゃ。仲間かー(^.^)まぁ…その…自分で考えろ(-ω-)/
580離婚さんいらっしゃい:2008/04/07(月) 11:04:09
>>573
損切りは早くするのが肝心ですよ
581離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 09:54:06
【自分の年齢・性別】 33♂
【相手の年齢】 35♀
【結婚年数】 6年
【子供の有無】 5歳♀ 3歳♂ 2歳♂
【相談内容】嫁実家近所(関東)に住んでいます。俺は地元は関西。
      家事をいろいろ手伝っていたら、ここ数年は、俺がやって当然と思うようになっていて、嫁は洗濯以外やらなくなった。
      俺は酒タバコギャンブルやらないが、嫁は毎日晩酌する。俺が仕事遅いので毎日子供たちと外食。給料が足らないと嫁実家から金を借りてきている始末。
      すぐにキレて殴る蹴るをされるが、今の住んでいるところには味方がいないためいつも黙って耐えているが、そろそろ限界。
      離婚の気持ちを伝えたら、慰謝料と養育費を今の給料以上請求すると言われた。
      正直、死んでしまいたいくらい。
      相談にのってください。
582離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 11:10:39
シバき倒したくなるな
ブチ回して家事させろよ
マスオさんだって日曜大工くらいしかしないぜ
腹立つなぁ!
583離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 11:41:40
>>581
もし離婚となったら、養育費三人分払ってくの大変だよ?
まぁ、世間での相場はちょっと置いといて
子供まだ小さいからあれだけど、これから先お金かかってく一方だし。
それでも離婚したければ調停で可能だと思うが。
給料以上請求するはハッタリと思うけどね。
そんな生活を圧迫するような請求認められるわけないからw
嫁は洗濯以外しないとのことだけど、あなたはそれ以外やってたのなら
この際、今まで代わりにやってたこと一旦すべてやめて様子見たらどう?
やってくれるから甘えてんだろうしさ。
584581:2008/04/08(火) 12:31:12
>>583
暴力が特にひどいんです。
以前は顔中傷だらけで試合後のボクサー並の顔で出勤していました。
家事やらなくなると、どれだけの暴力と、嫁実家からの非難があるかわかりません。
俺の言い分は誰も信じてくれないし、嫁の言い分のみ信じて俺を責めます。
子供を全員引き取って離婚したいです。
585離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 12:38:25
>>584本気にあった話なのか?
586581:2008/04/08(火) 12:46:34
>>585
実話です。
俺の同僚とかがこれ見ると、俺のことだって絶対わかるくらい事実を書いてます。
587離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 12:49:28
マジか!
別居からはじめた方がいいのでは
子供の教育上親が喧嘩してる姿はよくないぞ
588離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 12:55:24
じゃ、逆に慰謝料取れるぞ。旦那が嫁に暴力したら旦那は慰謝料取られるだろ?即ち、逆もしかり。
589離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 13:10:28
会社の人が証人なんだから勝てるだろ
590581:2008/04/08(火) 13:27:29
裁判しても勝てるだろうけど、子供は母親が引き取ることになると聞いたことがあるので我慢してました。
離婚はしたいけど、子供とは別れたくないってのが本音です。
591離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 13:41:58
末っ子がもう少し大きくなるのを待った方が有利だな。
俺の場合、元嫁があっさり親権放棄してくれたから良かったが、
友人は子供3人を泣く泣く諦めた。
どうやら一番下の子がまだ2歳だったのと、兄弟は1セットのほうが
良いという理由からの判決(?)らしい。
592離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 13:47:14
理不尽な判決だ!
裁判官も人間だからな
ちくしょう; ;
593離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 14:01:56
診断書はとっといてあるの?
証拠を集めておいたほうがいいよ。
594離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 14:28:01
>>581
よく反撃に出ずに暴力に耐えてるね。偉いよ。
ごく世間一般的にみれば、男性のほうがどうしても
力的に勝っているものと思われてるからね。
職場の人が証人であるということもあるし、暴力受けた痕跡は
写真に撮る、診断書を出してもらう、日記など記録につけるなど
嫁に分からぬよう、証拠は確実にとっておいたほうがいいよ。
離婚の時には有利。
一度、弁護士に相談するだけしてみてはどうかな。
子供が小さいから微妙なんだけど。
595離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 14:30:41
>>584>>581
離婚したいのならもう結論は出てるよね。
あとは手段を選ぶだけ。

続きはここでやったら?
【全力で】妻から逃げたい男達の縁切り寺19【逃げろ!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206971169/
ここなら味方やご同輩がたくさんいるだろうし、情報も多い。
596離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 18:14:20
嫁の家事してない状態も克明に日記につけろよ。
外食行った日と店、注文内容、会計・・・子どもから何食べたか聞き出して
その店のメニューと照合。晩酌の酒量もつけとけよ。
親権とる気ならもっと必死になって嫁の暴力の決定的証拠を集めろ。
これからは殴られたらラッキーと思え、それが後の金を生むかもしれんし。
子ども殴ってないか?それもきっちり記録と証拠とれよ。
家事は今まで以上に励め、嫁がサボるなら「家事しないのか?」などの声はかけろよ。
その言葉を無視したり反論するならそれが家事放棄の状況証拠にもなる。
自分の行った家事と嫁の行った家事は克明に日記につけろ。
そうすると親権とりやすくなるし、嫁がいなくなったときのシミュレーションにもなる。
597離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 18:40:44
↑すげーな
弁護士みたい…
598離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 22:29:44
子三人の手を引いてそんな家を出て妻と別居汁。
今だってやってるんだし楽勝のはずだしな。
実際はなんでも母親というわけじゃなく
子どもの福祉に適った場所が判定の目安なんだよ。
妻抜きで暮らして父がきちんと子育てできるんだという
実績示すのが○。
599離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 22:30:41
先ずはICレコーダーを購入しろ。
日記を毎日つけろ。
怪我した時は診断書を取れ。
この3点が有れば慰謝料請求して離婚できる。
600離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 23:14:07
>>581の嫁は、育児に関してはどうなんだろう?
子供ちっこいから、たぶん専業主婦してるんだよね。
家事は>>581に全て任せてる(もとい、やらせてる)ようだけど。
レスの内容で読み取る限りでは、手のかかる小さいのが3人もいるから
嫁は嫁で大変なんでしょ、とは言いがたい状況だね。
案外、簡単に親権放棄するんでないの?
601離婚さんいらっしゃい:2008/04/08(火) 23:19:55
>>581
酒や暴力はないみたいだけど浮気とか病とかない?
602581:2008/04/09(水) 08:24:29
みなさんアドバイスありがとうございます。
参考にします。
>>601
俺は浮気も病もありません。小遣いもないくらいなので何もできません。
603離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 09:47:12
殴られたら病院に行き、診断書を取り
写真も撮っておくといいよ。(デジカメ以外)
あと598の言う通り、養育実績は重要ね。

むこうがどんなに鼻息を荒くしても
きっちり証拠固めしておけば
裁判に至っても、怖いものは無いよ。
裁判はとても労力とお金がかかるので
あっちが積極的に仕掛けてくることは、現実には、まず無いと思う。
>>600が言うように、親権放棄するかもね。最初はゴネるだろうが。
604スティッチ:2008/04/09(水) 14:20:55
【自分の年齢・性別】
♂39歳
【相手の年齢】
38歳
【結婚年数】
10年
【子供の有無】
小1の男の子と幼稚園年長の女の子
【相談内容】
今までROMしてましたが、皆様方のご意見を頂戴したく、書き込みさせて頂きます。
宜しくお願いします。

私の浮気がバレて、嫁とここ3週間ほどギクシャクしています。
嫁からは離婚も宣告されましたが、浮気が原因の離婚については何とか回避されました。
ただ…この間に嫁から浴びせられた数々の言葉に釈然としないものがあるんです。
元々の浮気の原因は、嫁の産後セックスレスでした。
話し合いもしましたが、適当にあしらわれてしまいました。
鬱積した不満を、まだ若かった私は外で吐き出すようになりました。
浮気は、特定の人と長く付き合うということはありませんでした。
出会い系で知り合った女性と、長くて半年。
こうしたことを5年くらい続けてきました。
一方、産後2〜3年経過して、嫁も少しはセックスに応じるようになり(月に2〜3回、しかもマグロですが)、私も満足はできませんでしたが、それはそれで良かったと思っていました。
次第に嫁に優しく接することが出来るようになりました。
外で不満を吐き出すことで、嫁と上手
605離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 15:25:08
>>604
言い訳と自己正当化ばかりですね。
悪いことをしたと思っていないし、反省もしていない。
あなたは結婚というものに向いてないから
ちゃんと慰謝料を払って、離婚に応じてあげてください。
606離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 15:33:04
>>604
奥さんとはレスになるまでは関係はそうでもなかったの?
産後、体調戻らなくて夜の営みが辛くなってたんじゃないの?
それを思いやれずに自分の欲求のままに浮気してたんだもの、
多少責められても文句言えない立場なんじゃないかなぁ。
どんな暴言言われたのか途中で切れてるから分からないけど
まずは、>>595のリンク先の>>5を読んでおいでよ。
奥さんは奥さんで苦しんでるかもしれないでしょ。
607離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 16:46:00
浮気と言うものに原因も理由も存在しません。
したかったからした、ただそれだけです。正当化しないで下さい。
浮気しない人間はレスが原因ならばそれを解消する為に躍起になるのではないでしょうか。

ましてそれはお子さんに胸を張って言えるような行いなのでしょうか。
一度崩れた信頼は倍の年数をかけなければ回復しませんよ。
裏切られてもまだ貴方の傍にいてくれる奥様に感謝すべきです。
608離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 16:58:53
大阪の悪徳離婚カウンセリング村越真里子
NPO法人なのにカウンセリング料と称してウン十万円取られた。
してくれた事は、愚痴を聞くことぐらいで何の知恵も無いただのゲス
氏ねよブタ
http://rikonsoudan.org
NPOの看板下げろ。税務署に通報だよ。
609離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 17:26:50
>>604
不特定多数とシテイル時点で汚物
嫁に性病廻していたらどうするの
子供2人も育てている身で、どういう責任の感じかたしているのか
浴びせられた言葉に釈然としないだあ?
そうさせたのは誰だね
610離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 18:18:08
>>604 は セックス中毒でおk
611離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 18:42:43
>>604のハンドルがスティッチという時点でなんだかな〜と思った私は狭量かしら
612離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 18:50:41
>>604
言い訳ばっかり情けない、しかも不特定多数となんて。
あ〜汚い汚い。
613離婚さんいらっしゃい:2008/04/09(水) 19:48:22
>>604は釣りじゃないの
文章も途中だし
まぁ、続く文章もどうせ言い訳だけだろうけど
614離婚さんいらっしゃい:2008/04/10(木) 01:53:21
>>604
離婚をしようかどうか迷っているのか?お前さんが?ハァ?
それは笑い話か?
先ずハッキリしておかなくてはイケナイ事は、お前さんに離婚に関しての決定権は無いって事だ。
有責者からは離婚請求できない。
例え嫁から暴言を吐かれたとしても、文句も言えないわな。実際、調停や裁判になっても
お前の不貞行為があっての暴言なら離婚は無理だよ。
615離婚さんいらっしゃい:2008/04/10(木) 07:39:23
>>604
39は若くねーからw
5年前の34でもな
616離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 23:37:11
子どもができず8年。
共に生きる人生の意味も、共に見つめるものも
何もないことに気づいた。精神的な絆も感じられない。

別れたい。やりなおしたい。
617離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 23:41:16
>>616
リセット願望か
やりなおしても同じだと思う
絆や意味は与えられるものではないよ
自分で築き上げて行くもんだ

子供ができない理由がそうさせたのか
618離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 23:47:53
子どもができないのは大きい。
というより、子どもを望む互いの温度差も大きい。

今となっては同居人にすぎない。
619離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 23:55:15
そう考えるのならしかたないな
でも、子供が出来ないことが離婚の理由になるのは寂しい
温度差は相手の気持ちを受け入れてあげることで、今後の方向がみえてくるとおもうのだが
ガチンコで主張を通そうとするのはどうかな
620離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 00:48:37
>>618
あんまり子どもに託し過ぎるのもどうかと思うけどね。
621離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 01:23:36
子どもについては相手の希望をうけいれて譲歩してきたつもりだよ
こっちが主張を通してるわけでもない。

子どもに限らず、同じ方向を見つめて生きていく糧が見つからない以上
同棲となんら変わらない。同棲というより、同居人にすぎない
622離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 01:35:35
【自分の年齢・性別】 28歳 女
【相手の年齢】 30歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無
【相談内容】(なるべく簡潔に)
夫はとても優しい。家事は分担(掃除:夫 料理:妻 洗濯:協力)
マッサージもしてくれる。仕事は終われば一目散に帰宅。
顔はかなりイケメン。いつも手をつないでくれて
寒くないか、疲れてないか、お腹空いてないか、気遣ってくれる。

でも、すごく頭が悪い。
何度も同じ質問をする。(「この人あの映画にでてたよね?」とか)
右と左を9割間違える。物の名前を間違える(水切り籠⇔三角コーナー)
やることの優先順位を間違えている。
(引越しは1週間後なのにすべての洋服を梱包してしまうとか)

今日も飲みにいって「絶対に帰るからね」と言っていたのに
終電逃して「友達のとこに泊まって行く。ごめんね。」とメールをくれた。
私は帰ってこないことはなんとも思っていない。
ただ30歳にもなって終電の計算もできないことに呆れる。

夫は優しくてまじめないい男です。
今でも好きだし、もし離婚したら私はとても寂しいと思う。
でも一緒にいるとイライラして仕方ないのです。

このまま一緒にいると私はイライラするし
夫は萎縮してしまうので、離婚した方がいいかな…って思ってます。
ご意見ください。
623離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 01:36:59
>>621
書き込んだ様な事をそのまま配偶者には話したの?
未だなら、それからでも結論を出すのは遅くないかも。
624離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 01:45:01
>>622
>何度も同じ質問をする。
それは話題振りじゃないの?違うの?

>右と左を9割間違える。
どんな状況で間違える事があるんだw

>物の名前を間違える
言いたい事が伝われば、それで良いんじゃね?
お前さん家では水切り籠を三角コーナーと呼ぶようにするとか。

>引越しは1週間後なのにすべての洋服を梱包してしまうとか
かわいい旦那じゃん。
洋服しまうのは嫁も手伝ってやれよ。

>ただ30歳にもなって終電の計算もできないことに呆れる。
これはどうかな?呑みに行った相手に捕まった可能性もあるが。
しかも、その危険性があるから「絶対に帰るからね」と
自分にも言い聞かせていたのでは?でも、無理だったとw

ちょっと旦那擁護で書いてみた。
625離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 02:12:55
>>622
ちょっと擁護させてもらうと、旦那さん左利きじゃない?
左利きって左右間違える人多いんだよ
幼い頃に箸の持ち方とか鉛筆の持ち方とか矯正された影響かな、
右とか指示されても咄嗟に悩むんだよね
私も車の運転で旦那にナビしてもらう時いつも間違っては呆れられるw

ずっとそういうの自分だけかと思ってたら、
左利きの人は多かれ少なかれ同じ傾向があるみたい
626離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 02:41:49
>>621
変化なく8年なら、倦怠期だろうね
同居が悪いとは思わんが
お互いに望むなら別居してみて、決めてもいいんでないの?
築き上げていくのはとても大切な事だけど、固執しても意味ないと思うし
日本人風でないだけで、それが悪いとも思わないしね
627離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 02:43:04
622です。

>>622
夫擁護してくれると「やっぱり私の心が狭い。もっと寛大になろう」と
思えるので、そういうのをホントは期待してました。
だけどひとつひとつは寛大になれるかもしれないけど
こうも積み重なるといつもフォローさせられる身としては…。


>話題振り…うーん、どうだろ?
普段から話題がなくて困ったことはないので
あえて同じ質問をする必要はないと思うなぁ。
それに話題振りだとしても、何度も同じこと聞かれたら普通腹立ちますよね?

>右と左を間違える状況
「棚の右上に置いてあるよ」「道の左側にお店あるよ」
とか。棚の左上を必死に探したり、道の右ばっかり見て通りすぎたり。

>言いたいことが伝われば…
伝わらないです。伝わらないからイライラする。
何度も間違えるものは私も対応できるけど
特に法則性がないので対応できないです。
その例も間違えたのはその1回きり。

>終電
そういう相手の場合ももちろんあるけど
友達とか、身内とか、そういうのでもやらかします。
それに「オレ終電だからもう帰るわ」くらい言えないのも、なんだかな…。

今日も「これは終電逃すパターンだな」って私にはわかってたのに
「絶対帰る」っていうから、色々用意して起きて待っていたのに、
やっぱりムリでしたか。ってのも裏切られた気分。
628離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 02:45:51
>>622>>627

まちがえた。>>624でした。

>>625
ダンナは右利きです。
むしろ私が左から右へ矯正されたクチ。
629離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 02:49:12
>>622>>627>>628

>>624
洋服は仕方ないので一緒にやるけど
仕舞ったり出したり仕舞ったり、めんどう。
それなら先に本とかCDとか支障のないもの仕舞えばいいのに
なんで最初に生活必需品を仕舞うのかな…と思う。
630離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 03:00:25
>>622
ちょっとした相性が悪いんだろうなぁ
相思相愛なのにもったいないね
おまけに、旦那さんに重大な過失が全くないのに(浮気暴力酒乱借金等)

正直、挙げられた例は大した事ないと思うんだけど
頭が悪いのとも違う気がする
回転が遅い?って言うんだろうか
あなたがそんなに気にせずに上手くサポートはしてあげられない?
終電前にメールや電話するとか、左右も言い間違いも流すとか
年上だからしっかりして欲しいのかな
そういう拘りを捨てて、私がしっかりとしないとと構えれば
とても素敵な旦那さんだと思うんだけど
頼りないってわけでもなさそうだしね
631離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 03:39:33
>>622>>627>>628>>629です

>>630
すごくおっしゃる通り。
回転が遅いっていう方がピッタリかも。

飲みの場がもしつまらないとしたら終電を口実に逃げ出すだろうから
終電に気づかないってことは楽しい場なんでしょう。
なら終電逃したって別に構わないよな
→わざわざ強制終了させたくない→放置

と思って今までは黙って好きにさせてたのですが
それでも終電を教えてあげたほうが彼のためになるのかな…。


左右の間違いは、最初にそれに私が気づければ
「左っていうのはこっちの手だよ♪」と教えてあげられるけど
気づかない時は、
「左!左!左っていってるじゃん!なんで無視するの??」
って私が怒ってしまう。


私は母親が強烈な天然ボケな人で
休園日に幼稚園に放置されたり、
焼いてないハンバーグを食べさせられたてお腹壊したり
めちゃくちゃサイズの合わないゲタはかされて足ネンザしたり
そういう経験から、人のちょっとしたおっちょこちょいでも
過敏に反応する傾向があるので、それも大きな要因だと思う。

彼はたぶん素敵なダンナさんです。
それがわかるだけに、私もとても苦しいです。


眠たいので落ちます。
こんなこと夫の恥なので、身内や知人には話せなかったので
聞いてもらえて結構楽になりました。
明日は笑顔で迎えてあげられそうです。
ありがとう、おやすみなさい。
632離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 07:15:08
まだ結婚して3年だから慣れてないというのもあるような。
微妙な時期だけどね。
3年で嫌気がさして離婚するか、ここをグッと堪えて乗り越えるか。

10年も付き合っていれば多少の事なら「まいっか」で流せるようになるけども。
こればっかりは性格だからな・・・矯正不可能であれば奥さんが我慢するしかないと思うよ。
633離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 07:53:50
>>622
あなたは頭がいいみたいだけど、旦那さんは要領が悪いのかな。
だったら事前に言ってあげればいいのに。
引越しの片付けで服は全部仕舞わないとか、終電近くになったらメールで知らせてあげるとか。
少しずつやれば、いずれ終電に間に合うように帰って来るようにならないかな。
でも、変に頭がよくて計算高くて、妻を欺いて浮気したりする人より
単純で(失礼)可愛い旦那さんだと思うけどな〜。
634離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 07:55:40
ごめんなさい、よく読まずに書いて、>>630さんとかぶってしまいました。
635離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 09:04:20
旦那さんの萎縮していくのがひどくなると
外に逃げ道を作る可能性があるからなあ。
浮気やギャンブルとかね。
頭悪い人は深く考えずに手を出すから。
人をコントロールしようとすればするほどそれに陥る。

人を変えることは出来ないけれど、
自分を変えることは出来るの精神を忘れない方がいいよ。
636離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 09:19:33
>>622
私女だけど、
>右と左を9割間違える。物の名前を間違える(水切り籠⇔三角コーナー)
>やることの優先順位を間違えている。
私もこれ同じことをやります。
最近LDかな?と思うようになりました。
LDの本を図書館で借りてこようと思っていたところです。

今までで一番自分が衝撃的だったことは、友達の名前の漢字を書き間違えたこと(私は漢字が小学生レベル)
OLの時、同僚との会話で「あの子、猫かぶってるんだよー」を
「あの子、皮かぶってるんだよー」と言い間違えたこと。
仕事も優先順位を間違えたり、手間をかけたりして時間がかかってしまうことが多く、
あまり仕事が出来ない人でした。
小さいころは視力検査で右左いえなくて大変でした。
今はお箸を持つほうが右と理解できているが、とっさの場合は逆に言ってしまう。

私は不自由なところは自覚しているので、最近はうまく対処できてると思います。
私が思うに、原因は頭を使って話したり行動をしていないのだと思います。

私のだんなは、イライラすることはありますが、根にもったりしません。
相性の問題だと思います。
637離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 09:37:12
>>636
>>1を読んで理解して書き込む程度の知力は必要だと思うんだよ。
638離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:23:59
頭の回転が悪いと見下している女との結婚が楽しいか?
別れて自分の納得できる相手を探せばいいんじゃね。
旦那は相手次第で萎縮もせずのびのびと暮らせる人だと思う。
男女ではなく人として
ぐちぐち言う人より大らかな人の方が魅力があると思うけどね。
639離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 12:12:34
>>616
子供が居るからといって幸せになれるとは限らないよ
その気持ちの原因は子供ができるできないじゃないと思う

>>622
そんなあなたは完璧な人間?理想的な奥様?
人をバカにし見下げる前に自分自身はどうなのか考えてみたらどうだろう
逆に完璧な人間相手にすると物凄く疲れるもんだよ
640離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 12:24:49
>>631
>・・・と思って今までは黙って好きにさせてたのですが
それでも終電を教えてあげたほうが彼のためになるのかな…。

話がそれてきてませんか?
あなたが帰るというメールを信じて待っていてイライラするなら
終電忘れてバカじゃね?と思う前にメールしてあげればいいし。
放置しておけるなら、イライラしなきゃいい。
641離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 13:09:26
>>630で旦那擁護もしちゃったけど、>>622の気持ちも解るよ
「ちゃんと帰る」って自分から言っといて結局帰らないというのは、
言った事を守ってないわけだから
大した事じゃなくても、続くと馬鹿にされてるのかとも思うだろうし
軽んじられていると思ったって仕方がない
ストレス溜まって他の事もチッと思うようにもなるかもしれない
悪気がないからと言って何でも甘えて良いわけでもないしね
他の事は流すとこでも、これは旦那さんも流しちゃいけない事だと思う
旦那さんが萎縮してるのも、622が言うからもあるかもだけど、
自分でも悪いなと思ってるからでもあると思う
「出来ない約束はしない」
これはちゃんと守らせないと、お互いにしこりが溜まる元だよ
「帰る」と言ったのなら、タクシー使ってでも帰らせるようにするとか

そこも話し合った上で、622もどうでもいい不満は流すように努力してみたらどうだろう
不満は8飲んで2を口にすると、言葉に重みも出てくる
話し合った上で双方から変わろうとする意志があれば少しづつでも変わっていくもんだよ
夫婦の形は様々だけど、家族というものから逃げないような主なら、
多少の事は多めに見れるものでもあると思う
お互いに小さな不満が出て来る時期でもあると思う
これをちゃんと乗り越えたら、きっと上手く行く夫婦だと思うけど
642離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 14:14:04
結論ローズ家の戦争
643離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 14:27:23
>>622サン夫婦の血液型聞いてもいいですか?
644離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 00:54:45
私は>>622の気持ちがよくわかる。私の夫はイケメンでないけどw

10年も一緒にいれば多少のことは流せる、という意見があったけど、
これはそう限らない。私の場合は、だけど。
うちは結婚して10年を超えるけど、イライラは酷くなる一方だよ。
「なんで10年以上言い続けているのにさっぱり良くならないのか」と。

子供が出来れば尚更。子供の躾だけでも手一杯なのに(子供が複数なら尚更)、
「なんで大の大人がこんなこともわからないの? (←常識的なことばかり)
 どうして大人の男に子供を躾ける様なことをしなければならない?」となる。
子供の躾ができないだけならまだしも、子供の躾を邪魔するようなこと
(度々躾とは反対のことをやらかす)をされると、もうね…。

>>622の夫がどういう導き方が向いてるかはわからないけど、うちの夫の場合は
優しく説明しても、冷静に諭しても、こっちがキーーーーッとなって怒って訴えても、
どうやっても駄目(現在進行形)。理解・判断(優先順位等)能力が低い。

子供がいるのと(子供達は父親大好き)、622の夫と同じく家事に比較的協力的、
優しいトコロもあって離婚はまだしないけど、将来的には多分離婚すると思う。
年老いてからもこれでは神経がもたない。正直、疲れたの一言。
子供がいないうちに別れてお互いペースを乱さない人生を考えるのはアリだと思う。
645離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 02:34:09
>>644
何故そんなに相性が悪い人と結婚したの?
何故子供まで作ったの?
646離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 07:19:15
>>645
644は3の倍数と3のつく時の住人なんでしょ
647離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 09:25:17
>>622の旦那は確かに頭の回転も要領も悪い人なんだと思う。
でも私から見れば、それなりにいい旦那なんじゃないか、
なんで離婚したいのか理解できない。
旦那のやらかすボケは子供の世話もしてる身からすれば、
もう一人余分にでかい子供が増えて面倒に感じるんだろうと思う。
でも、家事の手伝いもしてくれる、まっすぐ帰ってきて
フラフラ遊び歩いたりしない、過保護なほど優しく気遣ってくれるんでしょ。
多少要領悪いくらい帳消しにできるぐらいに羨ましいよ。
元旦の人でなしぶりに比べたら…。
離婚したら後悔するね、きっと。
648離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 09:47:12
>>648
同意。
少しゆったりと見てあげたら?気をつかってくれている献身的な旦那さんならあなたも変わる努力が必要よ。
うちなんて、私が高熱あろうがなんだろうが乳児二人を置いてパチンコやらに出掛けるんだから。。
649離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 10:24:40
>>648
うわぁ、そりゃ最悪。
元旦那は、働かずギャンブル依存症で、人の名義で勝手に借金大王、
おまけにDV野郎ときたよ。同居の姑は妄想性障害だったし。
子供いなくて心底よかった。
そんなカス掴んだ自分にも自己嫌悪だよ。

>>622のレス読んで、つるの剛士思い浮かんだよ。
650離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 10:38:09
ドンマイ!ドンマイ!ドンマイ!ドンマイ!
651離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 12:08:07
つるのたけしがどーしたって?
652離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 13:11:51
>>649
やっぱ最悪かぁ。
話もろくに出来ないから(私の言葉が理解できないらしい)もう限界近いよ。

ドンマイ!ドンマイ!にはかなり笑った。久々に笑いをありがとう。
653離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 15:12:42
>>652
失礼な物言いになるけど、病気の子供放ったらかして
ギャンブルや遊びを優先するような男なんてロクデナシにも
ほどがあるって。
ギャンブルが元で借金作ったりしてないかい?
ギャンブル癖や借金癖は、よっぽどのことがない限り治らないと
思ったほうがいいよ…。
654離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 15:14:26
まちがった。
× 病気の子供放ったらかして
○ 病気の家族放ったらかしてまで
655離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 19:39:46
>>653
ギャンブルはやめた様子。借金はマイホームのみ、、の筈。
ローンでお金がないからと言いつつ休みの日も出勤の振りして個室鑑賞。
当方、病気持ちのため子供の保育園送り迎えで精一杯。。

自分の話にしてしまってすみません。
656離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:01:48
やめてないと思う
657離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:07:03
>>655
ギャンブルをやめたと信じているのが信じられん。
658離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 10:14:22
>>656>>657
家計は私が握っているので借金していれば‥話は別ですね。
クレジットカードも作らない主義の人ですが、浮気もしたしわからないですね。
659離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 10:16:26
それで?離婚したいんだよね?
660離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 10:40:13
>>658
ギャンブルだけじゃなくて浮気も?何だか救いようのない男だね('A`)
そんな男、父親として必要だと思う?
いいにつけ悪いにつけ、子供は親の背中見て育つんだよ。
あなたがどんな病気抱えてるのか分かんないが
レス読む限りでは働きに出るのもままならない様子だけど
もし、旦那がギャンブルなんかで身を持ち崩したら、どうするの?
今は生活は成り立っているの?
661離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 11:38:53
>>660
難病抱えてます。ですが、働く気持ちはあります。やるときはやらなきゃいけないと。
稼ぎはいい方だと思いますが、意思疎通が全く出来ない、子供にどう接したら良いかわからないようです。
家族にあまり興味がないのだと思います。
旦那には今の生活をさせてくれることに対する感謝はありますが、正直、この先も裏切られるだろうという気持ちがあります。
そのことによる私へのダメージは良いとしても、子供に対するものは許せない。修復に何度も努めた結果の不安を抱えたまま、見てみぬ振りをしてやり過ごすことが子供に対して誠実ではないように思えます。
ですから離婚したいと考えています。病気とも折り合いつけながらがむしゃらに子供と生きていきたい。
ただ、この願いはあまりに無謀で独りよがりなものなのかもしれないと。病気だけど母ちゃん負けずに子供達を守るよ!ということはこの世の中、無策過ぎるのかと迷うのです。
長々とすみません。。
662離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 11:41:05
すみません。
私♀30・旦那28
子供二人(3歳・5歳)
結婚6年です。
663離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 12:39:53
クレカ作らない主義ってことはサラで痛い目にあったことがあるのだと思う。
今現在もサラで借金やってるかもね。
664離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 14:36:10
>>661
もし離婚に気持ちが傾いてるとしたら、実家は頼れないの?
何も親に生活の面倒見てもらえって言ってるわけじゃない。
病気と子供両方抱えながら、働いて生計立てるのは
ちょっと無理があるかもしれない。倒れたらそれで終わりだから。
先の自立のこと考えて、無理のない範囲で働きに出るのはいいけど
万が一の不測の事態を予想して、住まいだけ確保させてもらうとか
最小限のサポートをしてもらったらどうかと思う。
665離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 17:47:03
初めまして。相談させてください
【自分の年齢・性別】 22歳 女
【相手の年齢】 33歳
【結婚年数】  3年ちょい
【子供の有無】 2歳と0歳
【相談内容】 借金やDV、モラハラなど積み重なってきた事がたくさんある
けど、決定的に離婚しようかと思ったのは、子供が旦那のタバコを食べた。
初めてじゃなくて2回目。
家で吸うのはもうやめてくれと言ったら逆切れして私に責任転嫁をしてきた。
自分のことなら我慢してきたけど子供に危害が及ぶのなら・・・と離婚を考えて
います。
666離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 19:02:32
>子供が旦那のタバコを食べた。

旦那にタバコを食べさせて保険金ゲット!
子供安全、離婚問題解決

とはできないのが残念
667離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 19:49:03
お決まりの質問だけど、どうしてそんな男と結婚したの?
たばこの誤飲なんて、もう親の責任としか言えないよね。
夫婦そろって2回分のたばこ食べて来い。
最後の晩餐はタバコのフルコースきぼん。

弁護士に相談の上、
日記書いて、これまでにあったことも箇条書きにし、
暴言は録音してから家を出ましょう。
668離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 21:04:59
>>664
ありがとうございます。
実家には他の兄弟のこともあるので帰るのは憚れますが、両親には状況など話して理解はしてもらえているところまで来ています。
ご意見伺えて少し勇気が出てきました。
ネックはやはり住まいですね。今も比較的近いのですが、実家近くはかなり家賃が高いので。。慰謝料・養育費なしでいいので今の家に住み続けたい。というのはリスキーですよね。。
669離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 00:11:20
>>665
離婚したいなら離婚しましょう。賛成です。
ただ、離婚後の生活基盤をしっかりさせてね。
これから大変だろうけど、自由で開放的な生活が待ってると思って
のんびり前向きにやっていきましょう。
670離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 11:06:32
恥承知で書かせて下さい。
私は結婚して四年になります、元々家事は得意ではなかったんですが、一生懸命頑張ってましたが、旦那はあまり納得していませんでした。
そして子供が出来、誰も頼れなく自分一人で頑張ってたのですが、忙しく家の事が手抜きになってしまい、旦那はよく怒るようになりました。
家が汚い。ご飯が手抜き。肌が汚い。豚!何回言ったらわかってくれるんだ!!!と物を投げ付けたり殴ったり蹴ったりされます、しかしその後で必ず私に離婚したくないと言わせます。
旦那いわく私がちゃんと綺麗にして家事育児も旦那の納得するレベルになれば怒らないと。
最近はお前は何度言ってもわかってくれないから疲れた。離婚したいと言われています。
愛も冷めたようですが…。
私も離婚に応じようとしていましたが、最近二人目の妊娠が発覚。
十一月に生まれます。
やはりこのまま離婚した方がよいでしょうか?
知恵をおかしください
671離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 11:14:54
浮気してるんじゃない?
女が出来ると男は変わるから・・・
672離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 11:29:16
>>671 はい。可能性はあります。
正直いろんな悩みで(これからの事、金銭的にも、精神、肉体的にも)参っていて、まともな判断が出来なくなってます。
なので、みなさんの率直な意見が聞きたいです。
批判でも結構です
673離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 11:35:05
>>667
SEXが最高でした。
彼とだと半日以上平気でやって気絶するのもしょっちゅうです。
674離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 12:08:19
私なら色々調べて子は諦めて離婚する
慰謝料、養育費取るけど・・・
でも悩むなら離婚は止めて我慢も大事だよ 
悩んで離婚すると後々後悔するから
見ない聞かない言わないで、家庭内別居
子供が大きくなって手が離れたら離婚  
その時の為にヘソクリしておく なんてどう?
675離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 13:54:00
>>670
暴力はいつから?継続的に続いてるのかな。
妊娠が分かってからも旦那の態度は変わらない?
一度でも何度でも、例えどんな理由があったとしても
暴力(暴言含む)は許されることじゃないのよ。
子供に対しての態度はどう?
あなたは旦那と一緒にいることに対して恐怖心はある?
とりあえず
殴られたあとを写真に残す、受診して診断書をもらう、
旦那に分からないよう、暴言暴力の記録を日記などに残すなどして。
記録は覚えてる範囲で過去に遡ってもいい。
676離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 17:33:40
>>670
なんでそんなに家事ができないの?
上手じゃなくても、手抜き料理じゃないのだってできるし、
掃除だって綺麗にできなくても片づける事ぐらいできるでしょ?
子供じゃないんだから・・・
そんな母親に育てられる子供がかわいそう。
677離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 19:40:13
>>670
>>674に一票
私も2人目は諦めて離婚する方向で
度合いにも寄るが家事の手抜きは確かによくない
けど、暴力はもっとよくない
あなたの家事能力が如何ほどのものかは解らないけど、
市とかのDV相談センター等に行って相談してみてはどうだろう
子連れで実家に帰るとか、物理的距離を置いてもいいかもしれない

養育費の事もあるけど、あっさりと離婚届に判子を押さない方がいいように思う
あなたを試しているのなら、それはそれで一種の人格障害だし、
女が出来たのなら慰謝料請求も出来る
旦那さんはDVなんだけど、家事の手抜き具合によってはモラハラにも思える
善悪の自己判断が曖昧になってるあたり、そうかもしれない
それなら家庭板に駆け込み寺とか専用スレがあるから覗いてみては
もしモラハラなら、一種の洗脳状態に入っているから判断が付かなくても仕方がない
状況を詳しく話して客観的な意見を貰うといい
678離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 09:36:08
>>676
世の中あんたみたいに
カンペキに家事こなせる人間ばかりじゃない。
679離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 11:48:39
【自分の年齢・性別】 26歳 女 再婚
【相手の年齢】 37歳 再婚
【結婚年数】 1年半
【子供の有無】 4歳男 3歳男 (二人とも元旦那の子)
【相談内容】
旦那が出会い系サイトをやっています。
前に一度やっていて発見した時
もうやらないで、やるなら絶対私にわからないようにやってと約束をしたのですが
先月くらいにまたやっていたのがわかりました。
無料の出会い系サイトで「恋していません。既婚ですが全てを忘れて癒されたい」
という旦那の書き込みがしてありました。

私が元旦那と離婚した理由は嘘ついて借金された事と暴力。
旦那が元妻と離婚したのは元妻の暴力と束縛だと聞いています。

私と結婚してからすぐレスになり色々と不安にもなりましたが
血のつながっていない子供と養子縁組をしてくれたし可愛がってくれてます。
家事はあまりできないけど、できる範囲でやってくれています。

出会い系をやっているというだけで、浮気をしたという証拠は何もないし
こんな事くらいでと思われると思いますが
これから旦那を信用できるかどうかわからなくてどうしたら良いのかわかりません。

良かったらアドバイスやご意見をください
680離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 12:01:41
>>679
旦那の本当の離婚理由をちゃんと知った方がいいのでは?
束縛と暴力の原因は、以外に旦那の女癖の悪さかもよ?
で、離婚したくないなら徹底的に旦那を構うくらいしか対策
は無いでしょ。

父親と割り切るなら、それもそれで一つの手だと思うけどね。
681離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 12:07:27
別れた理由が元嫁の暴力と束縛ってのがクサイな。
特に束縛。
もともと浮気性な男だったんじゃないの?
682離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 12:16:12
なんで、やるなら絶対分からない様にやってなんて言ったの?
男はバレなければ良いと思うよね?
ダメなものはダメとハッキリ言わないと・・・
私は旦那を信じていますが、もしもの為、携帯、財布、持ち物は
毎日チェックしていますよ^_^ 旦那も知ってますが、やましい事
していないし見ても構わないと言ってます
愛を持続させる為には、お互いの努力と思いやりが大切
不安なら不安を取り除けるように協力して貰いましょう。
683679:2008/04/17(木) 12:35:18
レスありがとうございます。

>>680
割り切ってやっていくのは無理です。
旦那の離婚の理由、もう一度聞いてみます。
あまりハッキリとNOと言えない人なので
女性にせまられたてそのまま・・・みたいな感じはするなと思ってはいました。

>>681
やはり浮気性なのでしょうか。
これくらいの事で悩むなんて心のキャパが狭いのだろうかとか
自分を責めてしまいます。
意見聞けて嬉しいです。
684離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 14:03:41
>>683
>これくらいの事で悩むなんて心のキャパが狭いのだろうか
狭いわけない。
自分に判らないようにやってくれって言ったのはまずいけど、
実際に行動に移すかどうかは別にしても、パートナーに対して
相手の信頼を損ね、心配させるようなことをしていいわけない。
他の人も言ってるけど、本当の離婚理由はまず知ったほうがいいよ。
旦那の浮気が元で、元奥に束縛など離婚に至る行動を起こさせたのかも
しれないからね。
685離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 15:52:25
みんな若いなぁ、特に女性。いくらでもやりなおしできるじゃん。

わしゃもう30越えちまったよ…。
686離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 17:17:24
いくら若くても、×2子蟻で、やりなおしはきついだろ
687離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 18:43:21
頭の弱い男なら騙すの簡単
688離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 19:12:20
【自分の年齢・性別】 23歳 男
【相手の年齢】 23歳
【結婚年数】 4年
【子供の有無】 有り
【相談内容】
自分が誰も愛せなくなっている。
とにかく何もかもから逃げたい。
689離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 20:23:43
【自分の年齢・性別】
♀ 40
【相手の年齢】 ♂42
【結婚年数】 付き合い10年 結婚11年
【子供の有無】10歳5歳
【相談内容】
一年程前から旦那が職場に寝泊まりするように
なり、休みの日のみ帰ってくるようになりました。その後の話し合いで
職場に愛人がいるのを
本人から打ち明けられています。が、子供がいるため離婚を決断できず今に至ります。先日、旦那に離婚を切り出されま
した。私の方も決心は
ついていますが、子供もいるので養育費はもちろん旦那や愛人からとれる物なら慰謝料をとりたいと思っています。何を
したらいいか教えていただけるとありがたいです。
690離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 20:48:05
弁護士に相談
691離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 21:11:43
>>689
旦那の浮気告白等を録音か一筆書かせて証拠とする
証拠を残させようとしないなら、離婚届は絶対に書かないように
弁護士に相談もいいと思う
お金がないなら、せめて市とかの無料相談を利用して
後、不倫板、法律板にも専門スレがあったと思う
一度覗いてみてはどうだろう
692離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 21:20:10
>>688
若いお父さんだね
社会人になって何年目?
鬱だろうか。仕事にやる気は?
他に気になる人が出来た?それとももう一度自由になりたい?
育児とかしんどくなってきて責任とかも重くなるし、
ただ面倒臭くなって逃げたいだけの人のような気がするけど
会社とかの出来たら年上の人に相談してみ
誰もが通る道の様な気もするから、説教とかでなく身近な経験談とか話してくれるかもしれんよ
693離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 21:33:50
>>688
まず、病院へ行ってみよう。
体に不調を感じるなら心療内科へ。
精神的に参ってるようなら精神科へ。
694688:2008/04/17(木) 22:10:24
>>692
社会人は4年です。現在、自分の夢を実現する為に3月に離職し転職先も決まったところです。
仕事へのやる気はあるんですがGW明けからの仕事になるので今現在はバイト生活です。
妻とは別居一ヶ月で気持ちが無い事は伝えてあります。
自分に好意を抱いてくれている女性も別にいます。
身近の人に相談するのが怖くて初めてここに書き込みをしました。

>>693
体調不良ではありませんが不健康な生活にはなってると思います。
精神は参ってるようにも思いますが認めるのが怖いです。


初の書き込みでレスがついて、すごく嬉しいです。・゚・(ノД`)・゚・。
695離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 22:15:18
>>688
無責任だね子どももいるのに。
696離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 22:38:24
>>694
>自分に好意を抱いてくれている女性も別にいます。
誰も愛せなくなっているのにモテ自慢ですかそうですか
俺は自分しか愛せない!でもいいが父親としての責務はまっとうしてくれ
697離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 22:40:04
>>694
鬱傾向なのかと思ったけど、そうでもなさそうだな。
若いうちに結婚したはいいが
単純に、夫・父親っていう責任から逃れたいだけなんじゃないの?
>誰も愛せない
っていうのは建前なんでしょ
698688:2008/04/17(木) 22:58:43
>>695
自分でもそう思います。今、子供の目を見て話せないないですし。

>>696
自慢ではないんですが、相手の気持ちを利用してる気がして心苦しいと感じる事もあるので書きました。
どんな形であれ、子供への責務は全うします。これだけは誓えます。

>>697
夫の責任からは逃れたいですが、父親の責任から逃れるつもりは無いです。
建前だとも思います。。嘘をつきすぎて自分でも自分の気持ちが本心なのか疑問ではあります。
699離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 23:14:06
>>698
本気で離婚考えているなら
財産分与慰謝料養育費面会など具体的な条件を奥さんに提示しろ
もちろんお前さんの勝手で離婚を希望するのだから
相場より高めにして奥さんが納得できるような内容でな

逃げるつもりは無いといっても口ではなんとでも言える
公正証書にして責任を全うするほどの気合は入れられるか?
それができないようなら奥さんに謝り倒して家に戻れ
700離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 23:24:51
なんで奥さんへの気持ちがなくなっちゃったんだろね。
子供、子供って書いてるけど、夫婦あっての子供だよ?
お金さえ払えばそれで父親の責任をまっとうした事にもならないし。
若いから自分の事で精一杯になるのも分からないではないけど、
もう少し色々な角度から家庭をみつめて欲しい。
701688:2008/04/17(木) 23:36:03
>>699
>財産分与慰謝料養育費面会など
これは相手の両親と話し合いしてる最中です。ただ何とか思いとどまれないかと説得されているところですが。
子供にあげるお金なら公正証書にして責任を全うする覚悟もあります。

>>700
簡単に言えば性格の不一致・気持ちのすれ違い。
細かく書く必要があれば主観になりますが箇条書きしていきます。
子供にとって不仲でも一緒にいる両親と、離婚した片親と一緒にいるのと
どちらが幸せなのか・・・それが分りません。
702離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 23:43:21
なにもかもから逃げたいなんて心境の時に離婚しないほうがいいかなと思う。
別居してるなら頭冷やす時間もたっぷりあるだろうし。
(相談内容に奥さんの影がほとんど無いけど、あまり突っ込んで聞く気持ちになれない)
703離婚さんいらっしゃい:2008/04/17(木) 23:59:28
自分も×イチなので理由があれば離婚もやむなしと思うけれど
>>688はもうすこし忍耐力と責任感を持てといいたい
全力を持って事に当たり万策尽きてから
ようやく別居や離婚の単語がでてくるわけで

あなたの書き込みからは妻子の姿がまったく見えない
自分の夢を追って離職→転職
自分の気持ちがなくなったから別居
常に自分のやりたい事や気持ちが最優先じゃないか

これではただの>>688の我侭としか見えずに妻も周囲も納得しない
23は若いし同世代と自分を比べてみて
ふつふつと溜まるものもあるのだろうが
逆に若いうちに育児を乗り切れられて後々余裕が出るメリットもある

性格の不一致とやらの主観の箇条書きするならしてもいいが
調停委員がみても得心行くものにはならないと思う
身内には怖くて相談できないというのが自分で自覚している証拠
704688:2008/04/18(金) 00:14:46
>>702
頭が冷えるというより、どんどん殻に篭ってる気がします。早く仕事したい。

>>703
自分でも忍耐力や責任感が無いと思います。自分の我侭だとも思います。
彼女のことを悪く書きたいとも思いません。自分や子供に精一杯尽くしてくれていたのだとも今は理解してます。
身内には自分の両親にも、彼女の両親にも話しました。
705離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 00:22:18
だーかーら、離婚したい一心でそれしか考えてないから、殻にこもっちゃってドン詰まっちゃうのよ。
離婚せずにやり直すにはどういう方法があるだろうかって考えなきゃ。

仕事に逃げるのはいいけど、逃げ場が無い家族の事も考えてあげてね。
706離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 00:22:27
奥さんとは何が上手くいかなかったの?
具体的に書いてくれたら有り難い
それと、その女性と関係は既にあるの?
別居はその為でもあるの?
707688:2008/04/18(金) 00:38:41
>>705
離婚は彼女と話し合った結果、その方がお互いにはいいのかな?っと結論がでました。
ただそれが、子供にとって良い選択なのかが分らなくて困っているところです。
あと、経済的に離婚し辛い部分もあります。

>>706
・お互いに貧困によるギスギスした気持ち
・彼女のネトゲ廃人化
・セックスレス
でも、全部元を辿ればオレに非があります。彼女は悪くなかった。
その女性とは既に一度関係を持ちました。今は後悔してます。
別居は彼女が一緒にいたくないとのことです。
708離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 00:43:27
>>707
ナルちゃんはプリマスレで踊りたいだけ踊ればいいよ
709離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 00:44:33
迷ってるんじゃなくて結果はすでに出てるのね。
710離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 00:44:44
呼び捨てとは、皇太子に謝れ!
711688:2008/04/18(金) 00:55:18
19歳の学生のデキ婚で、ただただ自分の子供が見たくて彼女と結婚しました。
悩まなかったといえば嘘になるけど彼女を当時は愛していたし、子供が出来た事は不謹慎ながら本当に嬉しかった。

オレの実家に同居しながらバイトに明け暮れながら専門学校を卒業し、正社員になるとほぼ同時に3人で暮らしました。
オレの親に気を使ってる彼女が可愛そうで無理して別居したからか生活は苦しかったですが
一番幸せな時期でもありました。
徹夜・深夜帰宅が当たり前の職場に身体を壊し、通勤中に事故をし会社を辞めました。
今思えばここから狂いだした気がします。

すぐに仕事が決まらず社会保険で暮らしてた時期もありました。
焦っていた自分は畑違いの仕事ですぐ単身赴任を希望された会社に就職し今年の3月まで単身赴任をしていました。
土日にはかならず会いに帰ってたのですが彼女はネトゲ廃人になっており
家事育児を放棄していました。(平日の生活は知りませんが)
712688:2008/04/18(金) 00:58:21
>>708
すみません。不愉快であれば書き込みを自重しますorz

>>709
分りません。これが正しいのか自分が子供のことを一番に考えて行動できているのかも、よく分らないんです。
713離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 01:09:52
>688
なんだかんだ理由を付けてるけど、やっぱりその毒女の存在がでかいんじゃないの?
いい部分しか見てない他所の女と関係持ったら、
自分の嫁の粗が余計に気になってくるもんだよ。
離婚してその毒女と〜なんて期待が、微塵もないって言い切れるか?
婚姻中に言い寄ってくるヤツも、それに応じるヤツも、
所詮はその程度の関係にしかならない。
本当に相手の事を思う気持ちがあるなら、全てがクリアになってからアクションすべき。
ただお互いが歩み寄れば、まだまだ再構築の余地はありそうなので、
出来れば頑張って欲しいとは思う。

ネトゲに嵌るのは、寂しさと余ってる時間があるから。
経済的にも困っているのなら、子供預けて働きに行かせろ。


714離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 01:15:22
ご主人も奥さんも、その時その時の目先の楽に逃げて我慢してないのは反省点ですよね。
全てが望みどおりになる生活なんて、そうそう転がってるものじゃありません。
もっと現実に即した暮らし方をしないと、お子さんの教育にも良くないですよ。
715688:2008/04/18(金) 01:37:30
>>713
関係をもったあと逆に子供に対して罪悪感が大きかったです。彼女にも申し訳ない気持ちになりました。
ネトゲが現実逃避だったということも聞かされて納得もできました。
ただ、ネトゲ内の彼氏?とスカイプしてたのは少しショックでした。
オレが言えたことじゃありませんが。。。
仕事は彼女の母親の仕事を子供を連れて手伝いを今もしているみたいです。

>>714
おっしゃる通りだと思います。あまりにもお互いの本質を見ないようにしていたと思います。
716離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 06:18:52
やっぱり>>688
責任から逃れたいだけなんじゃん。
ネトゲ廃人になった嫁と向き合おうともせず
再構築をしようと試みもしないで
ただただ、お気楽な独身に戻りたいだけなんでしょ。
そしたら、自由に遊べるしプリンとも上手くいくしね。
ほんと無責任な男。
717離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 06:56:20
理由はどうあれ不貞を行った>>688から離婚は切り出せないよ。
嫁がやったネトゲの彼氏とスカイプ程度じゃ浮気認定されないし。
悩むだけ無駄。それが現実。
718離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 07:26:22
>>688
面倒臭い事から逃げて楽をしたいだけ。甘え。
奥さんにしたら子供だって小さいのに離婚したいなんて言われてどうよ?
自分はさっさと不倫相手とくっつきたいのかも知れないけど、
全部きちんとやってからにしなよ。
皆も言ってるように現実に目を向けないと上手くいくわけない。
仕事だって逃げてばっかりじゃ続かないよ。
719離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 07:37:49
まあまあ。袋叩きはよしましょうや。
720離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 09:46:53
そうだね、いろんな家庭があるもんだね。
721離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 09:52:18
>>688の嫁は、一緒に居たくないからってことで
別居になってるようだけど、>>688自身が自分と向き合ってくれ
ないからきっと距離置いてるんだろうな。
彼女も離婚を考えてるんだって都合よく取らないように汁。
722688:2008/04/18(金) 11:18:08
>>716
愛していないんで夫の責任からは逃れたいです。
彼女にネトゲ辞めるか離婚するかしてほしいと伝えたところ黙られてしまいました。
再構築…一度冷めた愛情は元に戻るんでしょうか?
「自分を好きじゃない人と頑張れない」と彼女にも言われたので、お互いに望まない再構築なのかとも思います。

>ただただ、お気楽な独身に戻りたいだけなんでしょ。
その通りです。よっぽど部屋に引き篭もっていたいです。ただ、それじゃあ生きていけないし
子供に養育費すら払ってあげられなくなるんで、仕事頑張ろうと思うだけです。
>そしたら、自由に遊べるしプリンとも上手くいくしね。
友達と飯でも食ってるときは正直、気晴らしになるし楽しいです。浮気相手は連絡を取ることにも最近疑問を感じます。
関係をもってしまったので、突っぱねてしまったら可愛そうだな。悪いなと思う。


>>717
離婚はすでに切り出しています。
スカイプが浮気だとも思っていません。ただただ、ネトゲの相手と喧嘩して悲しいとか、可愛いところもあるとか、ネット内では好きだとか
そんな話を笑って聞いてあげるのも嫌にはなりました。子供が「おしっこしたいー」とトイレに行きたがるのを無視してネトゲしてるのを見たのが
気持ちが離れた瞬間だったかもしれません。

悩んでいるのは子供にとって「愛情の冷めた両親との生活」or「離婚した片親との生活」どちらが子供にとって幸せなのかが分りません。


>>718
>面倒臭い事から逃げて楽をしたいだけ。甘え。
>奥さんにしたら子供だって小さいのに離婚したいなんて言われてどうよ?
その通りです。何もかもから逃げたいです。考え方が甘い事も彼女には何度も指摘されました。
すごくショックだったと思います。離婚を切り出したことでオレのことを、もう信用できない。一緒に住むのも辛いと言ってました。

不倫相手には関係をもてしまった罪悪感から、はっきりとしたことはまだ言えてませんが、不倫相手からも逃げたいです。
>皆も言ってるように現実に目を向けないと上手くいくわけない。
今は仕事を頑張ろうという気持ちだけで、他の事は見たくも無い、見る余裕が無いです。


>>719
>まあまあ。袋叩きはよしましょうや。
ありがとうございます。でも、みなさんの率直な意見のおかげで、いろんな視点から現状を見れてます。
どんなレスでも考えてレスして頂けてることに感謝しています。


>>721
>>688自身が自分と向き合ってくれないからきっと距離置いてるんだろうな。
>彼女も離婚を考えてるんだって都合よく取らないように汁。
相手の気持ちを考えて行動してあげたいです。忠告、肝に命じておきます。
723離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 11:32:03
本音が出たな。

>>717の言ってる事が理解できないのか?
嫁に対して愛情がなくなったからとか、そんな理由はどうでもいい。
不貞を働いたお前からは、
嫁さんに対して「離婚したい」などと切り出すことができる資格は
法的にも存在しないと言うことだぞ。
724離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 11:35:23
嫁が離婚しないって一蹴すれば離婚できないし
>>688自身と浮気相手両方に慰謝料請求できる権利もあるんだから
そっちの心配も忘れずにねっ
725離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 12:25:57
毎月、誠実に婚姻費用を払い続け
更に高額の慰謝料を用意して
7〜8年、あるいは子供の成人まで頑張れば
ひょっとしたら離婚できるかもしれんね。

よく、別居して3年、5年すれば
有責配偶者からの離婚請求が認められるとか言うが
あれ都市伝説だからね。

弁護士に確認したところ、誠意をつくして7〜8年がボーダーだそうだ。
それも、あくまでボーダーであって、それ以上別居してても
認められないものは認められない。
726離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 12:41:47
ま、安易に子供作って結婚したツケだね。
子供作ったのは互いの責任と言ったって、それにしてもレスからは
嫁に対して誠意の欠片も読み取れないよ。
逃げることばっか考えてねーで、夫・父親として
嫁ときちんと向き合えっての。
727離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 12:51:32
>>717だが、本当に何も解ってないのな。無知にも程がある。
>>723も書いてくれているが、法的にお前からの離婚申し立ては無効なんだ。
それはお前に有責事項(不倫と言う不貞行為)があるからだ。
よって嫁側からしか離婚の申し立て出来ない。
お前の嫁にはお前と不倫した女から慰謝料を貰う権利が発生し、
そしてお前の子供には養育費を貰う権利が発生する。

離婚を簡単に考えているようだが、厳しく難しい立場にお前は今いるんだぞ。
わかるか?
だから悩むだけ無駄だと言ったのだ。
728688:2008/04/18(金) 13:40:19
>>723
>>717の言ってる事が理解できていませんでした。
>>723に指摘されて今、理解できました。すみません。。


>>724
そのことも重々承知してます。ありがとうございます。


>>725
彼女が冷めた夫婦のままででも子供の為に3人で暮らしたいと言うのであれば、オレはそれでもいいです。
彼女もオレの気持ちに失望して離婚承諾してくれるなら、自分勝手ですが離婚すればいいと思います。
彼女が子供の為に自分を犠牲にするのも忍びないので・・・

お互いの署名と押印をした離婚届を提出しても受理はされないんでしょうか???


>>726
>ま、安易に子供作って結婚したツケだね。
まったくその通りです。でも子供を産んだ事に後悔はしていない。したくない。
>嫁に対して誠意の欠片も読み取れないよ。
これもその通りです。いま自分の中で彼女はもう他人だと思っています。どう向き合えばいいのか分りません。
昔みたいに愛してあげたいのに、どうすればいいのかも分らないです。


>>727
無知で申し訳ないですorz
あまり法的に申し立てる気は無いです。
自分の気持ちを伝えて、相手の返事に従おうかと思います。お金の事も自分が生活できる程度に相手の要求をできるだけ飲もうと思います。
729離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 16:18:13
嫁は浮気のこと知ってる?
730離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 16:21:37
>彼女が冷めた夫婦のままででも子供の為に3人で暮らしたいと言うのであれば

別に一緒に暮らさなくていい。
嫁もあんたの顔は見たくないだろう。
嫁とは別居してあげて、十分な婚姻費用を
子供の独立まで送ってあげなよ。

>昔みたいに愛してあげたいのに

不倫する連中って、自分の愛情に価値があると思いこんでる節があるが
愛情よりも、人間としての誠意を相手にむけなよ。
嫁もあんたの愛はいらんだろう。
731離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 17:40:27
一度の浮気でずいぶんとフルボッコされてるなぁ
浮気は私も嫌だし、不倫なんて糞のやる事だとは思いはするけど
生活の為に単身赴任して、家守ってるはずの女房がネトゲ廃人
ネトゲ内やスカイプで惚れた男とイチャコラしてたら、私が旦那なら叩き出すわ
しかも、おしっこに行きたいと言う子供無視してまでネットでしょ
ネットか婚姻継続か聞いて黙ってるなんて、もう母親でもないし女房でもないやん

逃避から浮気するのは絶対に良くないし、浮気相手もただの浮気で気持ちがないなら、
きちんと話してすっぱりと切りな
関係持ったって言ったって、昔じゃないんだしちゃんと謝って別れを告げたら
再構築が望ましいのは確かだけど、再構築っていうのは1人じゃ絶対に出来ない
双方がそれを望んで乗り越えていかないと無理だから
あなたもそうだけど、嫁さんにもその気がないんでしょ
多分、嫁さんも軽く考えてるんだよ
あなたが必要以上に非を感じているから養育費慰謝料等結構貰えると思っているんじゃない
このケースなら、私は調停を勧める
そして、子供に対して責任を取ると言い切るなら、親権取りなよ
ネトゲ廃人に子育てなんて無理。いずれネグレクトでデパートに置き去りだよ
732離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 17:48:10
本当に何もかもから逃げたいんだな。
と言うより、自分の好きな事 だ け したいんだな・・・
子供への愛情すら感じない。
嫁が家事育児放棄してたのなら子供を引き取りたいとか思わないのもオカシイ。

選択肢は沢山あるのに自分自身が狭めてるよ。
離婚とか諸々は後にして問題の本質を見極めなよ。
フラフラせず自分自身と向き合いなよ。
もう子供じゃないんだよ?自分が行う全ての事には責任も義務も生じるんだよ。
問題から逃げても後回しにするだけで解決はしない。
後回しにする分だけもっと大きな問題になって帰ってくるだけだよ。
733688:2008/04/18(金) 18:29:20
>>729
嫁は浮気のこと知っていません。


>>730
>嫁とは別居してあげて、十分な婚姻費用を
>子供の独立まで送ってあげなよ。
相手がそれを望むならそれでいいです。

>愛情よりも、人間としての誠意を相手にむけなよ。
彼女はオレが愛していない・離婚したいと言葉にした事がショックだったらしいので、可哀想な事をしたなと思ってしまいました。


>>731
彼女も大変なんだろうと帰ってる週末だけでも家事・育児を代りオレがやりました。
ネトゲの彼の愚痴も笑顔で聞いてたんですが、なんか突然それが我慢できなくなりました。

浮気相手には具体的な相談とかまでしたことは無かったんですが、励ましてくれててそれに甘えるようになってたと思います。
浮気相手を切るにも関係持ったことの罪悪感と、その後ちゃんと立ち直ってくれるかが心配で言えずにいます。(過去にリスカと恋愛経験アリ)

親権・養育権は欲しいことを彼女に伝えて有りますが、彼女も絶対に手放さないとのこと。オレの我侭で離婚するので彼女の意思を尊重することにしました。
ちゃんと食事したり、遊んであげたりしてくれるかがすごく不安ですが。 彼女と彼女の親にその旨、伝えてお願いしておきました。


>>732
本当に何もかもから逃げたいです。
自分の好きな事だけしたいです。自分のことだけで相手を思いやってあげる余裕がないです。
罪悪感と。会って別れるたびにパパ、パパと泣き叫ぶ子供にどう接してあげればいいのか分らないです。
会った方がいいのか、会わない方がいいのかも分らないです。
734離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 18:53:03
誰にでも優しいのって悪い事なんですよ。
分かってますか?
悪者になる人、捨てられる人、犠牲になる人が誰も居ないなんて、この状況ではありえません。
きれい事ばかり考えてないで、話し合って役割分担決める以外に方法は無いです。

選び取った事に責任をもちたくないから悩むんです。
「ああ自分はこんな事をしてしまった」と一生反省するつもりでやってください。
735離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 19:51:09
嫁から逃げたい、愛人からも逃げたい
子供を育てる覚悟も無い
とにかく逃げたい逃げたいで
ウザイ全レスして、長々居座ってりゃ
そりゃフルボッコされるっての。

もういい加減、気団板にでも行ってくれ。
お前さんのレス見てると、イヤな気分になる。
736離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 20:14:09
>>734
>悪者になる人、捨てられる人、犠牲になる人が誰も居ないなんて、この状況ではありえません。
>「ああ自分はこんな事をしてしまった」と一生反省するつもりでやってください。
本当にその通りですね。責任のもてる判断をします。


>>735
>お前さんのレス見てると、イヤな気分になる。
気分を不快にさせてしまってすみませんでしたorz
もうROM専に戻りますね。
737離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 21:21:41
>>736
なにもかも捨てて逃げ出したい、という気持ちはわかるよ。
戦後処理は面倒だし、時間もかかる。
けれど、やらないと終わらないからね。
歯を食いしばってでも、地道にすこしずつ、離婚にむかって進め。
囚人がスプーン一本で、壁を削るように、辛抱するんだ。

離婚できたときの、解放感というか、肩の荷がおりたときの気持ちは
ものすごくいいぞ。
どんな困難にも立ち向かえる自信にもなる。

ふんばれよ!
738離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 21:45:06
>>731
>しかも、おしっこに行きたいと言う子供無視してまでネットでしょ
668は何やってたと思う?

>ネットか婚姻継続か聞いて黙ってるなんて、もう母親でもないし女房でもないやん
それは呆れて物が言えなかったんじゃないか?
ショックだったろうよ。いきなり離婚言い渡されて愛情も無いと言われて。

739離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 21:46:06
>>733
>彼女も大変なんだろうと帰ってる週末だけでも家事・育児を代りオレがやりました。
具体的に何やった?
夫らしい事は?父親らしい事は?
740離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:13:31
まだ書いてもいいんでしょうか?不快であれば言ってください。

>>737
励ましと激励ありがとうございます><
相手のことを考えれば罪悪感がずっと付いてくるかと思いますが。正直嬉しかったです。


>>739
朝ごはん作って。掃除洗濯して。子供と公園に行って。昼飯作って。子供とおでかけ(彼女も誘いましたが拒否されました。)
晩飯作って。子供とお風呂入って。子供とビデオ見たりブロックしたりして。子供を寝かしつけました。
その後、彼女にエッチしたいことを伝えましたが、彼女は朝までネトゲしてました。だいたいの土日の流れです。
741離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:21:59
しかし、ネトゲ廃人はなあ・・・
あの世界を知ってるものとしては、廃人とは離婚でいいと思う。
ずーっとゲームしてるか、寝てるか、だもんな。
だんなが仕事から帰ってきて、ずーっとゲームやってたら、離婚を考えるだろ。
廃人は、それよりもっとひどい。
ふつうじゃ、想像もできないほどコントローラー握りっぱなし。
パチ依存と同じ。
742離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:25:57
IDの出ない板はやりたい放題だなwww
自演乙www
743離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:36:43
>>740
>彼女も誘いましたが拒否されました。
単身赴任前は一緒に出かけた?いつからそうなった?
注意すべきターニングポイントはあったと思うよ。
それを見逃したのはお前さんであり、嫁だよ。
744離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:38:51
>>737
逃げ出したのに自信になるか?
勘違いじゃないのか?
逃げ出したという事実と自分の気持ちは誤摩化せないよ。
745離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:38:56
>>738
731です
私もそりゃ考えたよ。その間父親のおまいは何やってたんだ、と
でも、普通夫が帰ってきてる時ぐらいネットは自重するだろうし、
ずっといようと何だろうと、子供優先にせずにまでネットするって何?
呆れて物も言えないとかも、ありえない
離婚かネット止めるか、なんて即答で終わりじゃない
誰かのレスにもあったけど、夫婦どちらも現実から逃避し過ぎ
浮気も然りネットも然り、そのツケが回ってきてるんだよ、どっちも

ネットに限らず依存症患者は依存対象をする為なら何でもする
依存対象をするために生きていると言っても過言じゃない
例えば食後の一服を吸う為に、食事を取るニコチン中毒の様な感じ
治療には本人の強い意思が一番必要なんだわ
でも、この嫁さんにその意志があるとは思えない
>>734じゃないけど、人生には切り捨てなきゃいけない時や物がある
子供だけを救い上げて、その為に全力投球したらいいと思うよ
746離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:40:46
>>745
>子供だけを救い上げて、その為に全力投球したらいいと思うよ
そんなことしたら子供までネトゲ廃人になるじゃないか。
747離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:41:31
>>745
>離婚かネット止めるか、なんて即答で終わりじゃない
あなたが強い人なのはわかった。
748離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:42:43
ろくに口も聞かない関係なのにエッチしたい発言って、ちょっと・・・。
ネトゲ俳人状態の奥さんもまともじゃないのだが、
距離置かれる要因もそういうところに見え隠れしていると思うがなあ。
それとも不仲でもセックスだけは良い関係だったのか?
749離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:42:44
>>740
ネトゲ廃人のことを知らないヤツの話なんか、耳を貸すな。
ネトゲにはまるきっんけは、夫婦がうまくいかなかったってことだけじゃない。
ちょっとした興味でやり始めたら…というのがほとんどだから。
夫婦どちらかの問題でもない。
ネトゲワールドに恋人がいたり、結婚していたりすれば、
ゲームから足を洗うのはむずかしい。

子どもの世話と家事をしっかりやり、妻の育児・家事放棄っぷりを日記につけて
調停を起こすときの、親権確保の実績作りに励んだほうがまし。
750離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:45:18
>>745
>子供だけを救い上げて、

・・・お前が離婚から何も学んでないのだけはわかった。
751離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:45:21
>>746
は? おまえネトゲ廃人ってなにかわかってる?wwwww
752離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:45:32
>>745
>でも、普通夫が帰ってきてる時ぐらいネットは自重するだろうし、
だから、それが変なんだよ。
この段階でもう夫婦としては終わっているんだよ。
そこまで放っといた旦那も嫁も悪いんだが、それを自覚していない嫁に
自覚していない旦那が離婚と愛情の無さを言い出したらと思うと
子供が不憫でしょうがない。
753離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:46:06
できれば精神状態や生活態度のまともな方が子どもを引き取って
離婚して欲しいね。
父親は妻子を捨てたい状態で妻はネトゲ廃人。
子どもをまともに育てる気が双方から感じられない。
754離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:47:06
>>751
分かっているよ。子供の将来の事を言っているんじゃないか。
それさえも想像がつかんのか?
755離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:47:27
だいたい既婚者と肉体関係持てる人種はメンヘラだろ。
メンヘラ時は元々メンヘラが寄ってくるからな。
で高ストレス状態。もっとメンヘラになる。
無限スパイラルだよ。落ちるだけ。
756離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:52:58
妻子を捨てたいと書いたのは、
きっと、現状の閉塞感から逃れたい一心だったんじゃないかなと思う。
追い詰められているなあと思った。
「死にたい」と書かない辺り、やばいなあって思った。

>>740
ここにくれば叩かれるだけだから、もうでてくんな。
ふんばれよ。
757離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 22:55:17
>>751
なんで、子どもをすくい上げることに全力を注ぐと、
子どもが将来ネット廃人になるんだ???
758離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:01:00
子供救うってのは、ネトゲ廃人よりもまだ、何とか働いている旦那が
子供を引き取ればいいと思ったんだけど
それに、ネットのし過ぎでネトゲ彼の愚痴を旦那に言うのもおかしいし
それがあって、「ネトゲか離婚かどっちする?」と言われたら、
普通「ネトゲやめる」って言うと思った

受け答えが既に病気の人なんだよね
思考回路がおかしい
単身赴任でなく妻子と一緒に行ってればまた人生も違ったかもしれないけど
周囲に引き摺られないように頑張って欲しい

759688:2008/04/18(金) 23:08:08
>自演乙ww
なんの確証も無くいうヤツいるんですねw



>>740
単身赴任前は暇さえあれば3人で出かけてました。何処か連れて行ってほしいとも言っていたので。
それがいつのまにかネトゲの方が大事になったみたいで出かけなくなりました。


>>748
会話はありました。主に子供のことネトゲのこと食事の献立などなど。
エッチもいつのまにか彼女がネトゲを徹夜するようになってからしなくなりました。



もともとネトゲはオレが単身赴任するのに離れ離れになるから、オレとネトゲの中で遊ぼうと誘ったのがキッカケでした。
760離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:08:08
自分の年齢・性別】33歳 ♂
【相手の年齢】 31歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 小4 2歳
【相談内容】現在、単身赴任中の身です。
結婚年数と上の子の年齢が合わないのは妻が×イチだからです。
離婚を考えている理由は妻を全く信じられなくなり
何とかしようという気すら失せた、と感じるからです。

東北某所で知り合い、出来ちゃった結婚をしましたが
結婚後妻の実家の借金がわかりました。
妻は短大を中退しておりその学費を返却する旨意思を出したところで私の転勤が決まりました。
妊娠を理由に単身行きましたがそこから全ての歯車が狂ったのかもしれません。

主な信用失墜の理由として
@自宅は妻の実家の物置状態になり生活臭が感じられない。(当然、帰った所で家族らしい対応はしない)
A通帳・カードは妻に預けていたが結婚後わかった借金持ちの妻実家がらみの支払いを優先し私の生活費を後回しにしていた。
B一緒に住む気が全く感じられない。

@については、経緯からですが 単身赴任の間(今から2年前)に自宅(借家)を解約し、妻子は実家に住むようになりましたが、気楽にいけると言われたにもかかわらず
私が戻ると、ホテルでの生活を強いられました。子供にも満足に会えません。もめた結果、妻の実家近くに再度借りることにしましたが
前述の借金の問題で家を売ることとなり、その荷物が搬入され、現在私の家は物置状態で生活臭は感じられません。子供も妻の実家で大半生活しています。
Aについては既に過去形です。過去形というのは2ヶ月前に生活費の入金が遅れ、しかも5万円という金額に減らされたために
我慢の限界に達しカードの紛失届けを出したのです。
妻主導の頃の私の生活費は月5万〜6万。それすら遅れることが多く、私の支払いすらまともにやっていませんでした。
督促の電話が多くかかってきました。
1年前に生活費も送金されず、こちらの金の当ても無いところで責めたところ、妻は病気を理由に対応が難しいといって逃げられました。
精神科に通うようになり、事実と生活費のことを電話で2時間文句を言ったところ妻はひたすら『ごめんなさい』『すみません』
を連発しました。2ヶ月ばかりは生活費が12万になりましたが、次は妻の母親が出てきて
生活費が切り下げられ、先述の再引越しに合意したところ今度は引越しを理由に再度生活費を下げられ、元の金額に戻りました。
それでも『実家が』『兄弟が』というので、ついにあきれ果てカードの強奪?に至ったのです。

金銭は主導になりましたが、子供たちを泣かせないために、こちらからは出来る範囲の金額を送っています。私の現在の生活費は
6〜8万です。それでも妻は不満らしく、妻の母親に代弁?され『裏切り行為』よわばりされました。
それでも突っぱねたので妻の母親もついには退きましたが。
それ以降も妻の要求金額に関しては全て『保障は出来ない』と言っているので、最近はメールも来なくなりました。

自宅の状況は相変わらずです。

Bについてはハッタリで離婚を楯に問いただしても口では前向きですがやっていることは何も進歩を感じることが出来ません。
関東に来ることを話しても上の子の転校拒否を理由に話は進展しません。
私も会社に待遇下落覚悟の転勤を申し出たのですが認めてもらえず、そのことを話しても実家の近くに残る、の一辺倒です。

私は関東の出ですが自身も妻も私の両親とは険悪になりました。

こんな状態では将来は暗いとしか思えません。
結婚の直接の理由が理由ですが、あまりにもひどく 妻を邪魔物としか思えなくなりました。

子供を私が引取ったとして、妻に対し慰謝料を請求し裁判をしたとして、
費用はどのくらいかかるかご存知の方は教えてください。

出来れば、やり直したく思いますが、皆さんはどのように思われるでしょうか。
ご意見をお願いします。
761離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:09:13
頑張る気がない奴になに言ってもだめだろ
レスついて喜んでたから次はにちゃんで頑張るかもしれないけどね
762離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:13:00
>>622です。

あれからも色々レスありがとう。
私の悩みは人に比べて贅沢なので、腹の立つ人がいたらゴメンナサイ。

終電逃した次の日に、始発で帰ってきた夫と話をしました。
まだ終電ある友人が、終電逃した夫につきあってくれて
行くあてもなくさまよい続けていたそうです。
しかし、よくよく話を聞いてみると
実は終電はまだあったことがわかりました。
(快速がなかった。各駅ならまだ帰れた)
なんでちゃんと調べないのかな〜。

今日は私の方が仕事が遅かったので、
家にいた夫が迎えにきてくれて外食をしたのですが
家に帰ってみたら鍵がかかっていませんでした。
確認は基本〜。

先日はテレビを見ていてこの人誰?と聞かれたので
名前を教えてあげると
「確かに似ているね。こんなにそっくりな人、いるんだね!」と
言われました。
どうしてそっくりさんの話になったのかな?


それぞれは小さなことなんですが
日々繰返されるとイライラしてしまいます。
離婚したい理由は、一緒にいてイライラするということと
この人の子供は産みたくない!と思うこと。
イライラの種が倍になると思うと恐ろしくて…。
あと夫が仕事の関係で1年後に別の土地へ移ることを希望していること。
私は今の土地で順調に仕事を得ているので私はどうしても離れたくない。
ならばその機に…、と。

それとこれが一番重要かもしれませんが
夫がミスをし私がイラついた時、夫は夫婦仲を取り持とうとすること。
夫婦仲さえよければ私の機嫌が直る、という理論だそうですが
イラついている私にスキンシップを強要されても不機嫌の後押しになるだけなのに
何度いってもわかってくれない。
763離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:16:55
>>760
バツイチの再デキ婚って、出所後即再犯みたいなもんだろ。
打つ手なし。
764離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:20:48
>>759
実生活でもネトゲでも嫁を放置したんかw
765離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:22:46
>>762
愚痴りたいなら、既女板がいいんじゃない?
だんなさんは、「天然」なんだよ。
あなたの理想じゃなかったかもね。
機械をうかがってないで、さっさと行動しな。
あんた自分が正しくて相手が間違っていると思いこんでるから、うぜー。
766688:2008/04/18(金) 23:24:02
>>755
メンヘラについて何を言うつもりも無いですが、弱い人間も、弱ってる人間もいるってことは確かだと思います。


>>756
>「死にたい」と書かない辺り、やばいなあって思った。
死ぬ勇気なんか無いですよ。だから、ただ逃げたいだけ。
それにオレが死んで親や友達が泣くのも胸糞悪いです。子供にも悪い。
>ここにくれば叩かれるだけだから、もうでてくんな。
叩かれるのは何とも思いません。むしろ考え方が広がって有り難いです。
でも、不快に思う方がいるのなら書き込みをやめようと思います。


>>758
>単身赴任でなく妻子と一緒に行ってればまた人生も違ったかもしれないけど
>周囲に引き摺られないように頑張って欲しい
本当にそう思います。単身赴任したことを後悔してます。
優柔不断なんで自分の意思をしっかり持とうと意識しておきます。ありがとうございます。
767離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:25:10
>>764
ネトゲで嫁をPKしたから関係が悪くなったんだろう
768離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:25:58
>>762
で、旦那を病院に連れて行ったのか?
769離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:29:21
>>766
もうて遅れだし、妻子を不幸にしたのは間違い無いんだから
今考えられる事全てを頑張ってみないか?
770離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:31:38
>>622です。

あれからも色々レスありがとう。
私の悩みは人に比べて贅沢なので、腹の立つ人がいたらゴメンナサイ。

終電逃した次の日に、始発で帰ってきた夫と話をしました。
まだ終電ある友人が、終電逃した夫につきあってくれて
行くあてもなくさまよい続けていたそうです。
しかし、よくよく話を聞いてみると
実は終電はまだあったことがわかりました。
(快速がなかった。各駅ならまだ帰れた)
なんでちゃんと調べないのかな〜。

離婚したい理由はいろいろ
・一緒にいてイライラする
・この人の子供は産みたくない
・我慢して教えてあげることに限界を感じる
 (堪忍袋が切れそうだし、教えても覚えてくれない)

細かいこと言えばきりがないけど、上記が要点。
夫と同じ歩調で歩いてくれる女性の方が夫も幸せになるだろうし。
771688:2008/04/18(金) 23:37:28
>>764
実生活では放置してません。毎週末絶対に家まで帰り、できるだけ話を聞いてあげるようにしていました。
自分が料理作るのが好きなことと彼女が「おいしい」と喜んでくれるので一生懸命美味しいものを作りました。
でも食事もネトゲの戦争だの狩りだので一緒に食べてくれなくなり、子供と二人で食べるようになりました。

ネトゲでは正直放置してたと思います。とにかくレベル上げが楽しくて単身赴任先でずっとレベ上げしてました。

>>767
PK誰にもした事ないですよw

>>769
自分に今考えられる事は仕事頑張るなんですが、それだけでもいいのでしょうか?
他は、どの方向に頑張ればいいのかが分らないです。
772離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:37:32
>>770
で、旦那を病院に連れて行ったのか?
未だなのか?
773688:2008/04/18(金) 23:39:06
>>764
実生活では放置してません。毎週末絶対に家まで帰り、できるだけ話を聞いてあげるようにしていました。
自分が料理作るのが好きなことと彼女が「おいしい」と喜んでくれるので一生懸命美味しいものを作りました。
でも食事もネトゲの戦争だの狩りだので一緒に食べてくれなくなり、子供と二人で食べるようになりました。

ネトゲでは正直放置してたと思います。とにかくレベル上げが楽しくて単身赴任先でずっとレベ上げしてました。

>>767
PK誰にもした事ないですよw

>>769
自分に今考えられる事は仕事頑張るなんですが、それだけでもいいのでしょうか?
他は、どの方向に頑張ればいいのかが分らないです。
774離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:40:46
>>771
ネトゲで放置して週末しか接点無かったら
実生活で放置したのも同じじゃん。
週末だけ夫と父親の顔だけして満足してたのか?

嫁を追い込んだのはお前だ。
775離婚さんいらっしゃい:2008/04/18(金) 23:42:27
>>766
明日「幕末太陽傳」という映画借りて見てみなよ。
あなたがどう感じるかは知らないけど話はそれからだよ。
776離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 00:25:19
>>773
あのな。あんたは今転職して一番頑張らないといけないときに妻子捨ててどうする?
一番大変な時期だからこそ家族の支えが必要なんだよ。
少なくとも子どもは捨ててはいけない。
単身赴任にしたって大変だからこそ一人じゃなくて、家族で一緒に乗り越えなくては行けなかったんだよ。
家族はひとりで頑張ったって無駄なんだよ。
皆で頑張らないと。
ネトゲがやめられないのなら病院へ連れて行け。
アル中みたいなもんだからある程度を超えると絶対自分ではやめられない。
だから病院池。できるできないの前に嫁の意思はどうなん?やめたいという意思はあるのか?
777離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 00:30:04
ちょっと・・・・単身赴任中にネトゲ三昧だったんじゃん・・・・
そういうことか。何か奥さんに同情。
引きずり込んだのは旦那なんじゃん。自業自得。
778離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 00:36:30
>>688
ここで釣りたいならよそでもっと勉強してこい
779688:2008/04/19(土) 00:37:56
>>774
週末だけでもって思っていましたね。
彼女を追い込んだのが自分だというのは重々承知しています。

>>775
了解です。ぐぐって明日、借りてきます。

>>776
彼女を捨てる気はありますが、子供を捨てる気はありません。
ネトゲをする頻度は下がっているみたいです。(実家にいるからかもしれませんが)
正直なところ辞めたくは無いんでしょう。これだけが趣味だから取り上げないでと言われましたし。
780離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 00:51:34
>>779
依存症が自分でやめられるわけはない<ゲーム
辞められるならとっくにやめてるし子どもがおかしくなった時点で気づく。

本気でやめるなら
・病院にいく
・ゲームを捨てる
・子どもを預けてパートに生かせる等、
依存する環境から引き離すこと。

なんか「気がある」とかさー 「誰々が悪い」
とかそんなたどうでもいいのよ。

けど再構築する気があんたら夫婦全然感じられないや。
健康な男と女ふたりががりでちびひとり育てるのにあんでそんなに無力なんだよ?

仕事は一生めいやったかも知れないが愛されてることに
なんかお前は報いたことがあるのか?子どもは勝手にできた出来婚だし、
嫁は病気になったら放り出す、なんか愛情に対して真剣に報いたことがあんのかよお前。
唯一なんの計算もなく愛してくれる人間を得るチャンスをなぜ放り出すのよお前。
愛せないとか言いつつ確実に愛してもらえるばっかししか実は望んでないかい?
それって何か知ってるか? おまえ 子 ど も なんだよ。すごーく子ども。
若くて人生の回転速くてわかんねぇだろうけど今が登り坂なんだよ。
ここで登り入らないとお前ずっと崖の下だよ。避けたらずっと下を廻って終了。

愚痴ってもいいし、腑抜けてるなら病院いくのもいいわ。けど食い縛って
大きい荷物抱えて歩く覚悟がないと父親になんかなれないだろ。。
781離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 00:56:30
>>780
良いこというねえ。そのとおりだと思う。
782離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 01:00:08
ネトゲ中毒の女なんて、捨てられて同然。
きっかけなんか関係ないよ。
夫がネトゲ中毒になったら、妻だって夫を切り捨てる。
様にやっていいことを、夫がやっていけないことはない。
心が病んでいる者といっしょになって全滅するより、
悪いところを隔離して、生き残る道をさぐるべき。
783離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 08:45:02
子どもまで切り捨てようとしているから非難されてるんじゃ。
784離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 23:23:29
お願いします。
【自分の年齢・性別】 31歳 女
【相手の年齢】 34歳 男
【結婚年数】 4年
【子供の有無】 2歳
【相談内容】
子どもが出来たときが最後ぐらいで3年セックスレスです。
仕事も真面目だし、私のわがままもだいたい聞いてくれ、子どもにも優しい夫です。
でも裏を返せば、物事に対して積極的に意見を出したり、考えたりすることが面倒で、私の好きにさせておくほうが
楽なようです。
最初はそれを長所と捉えていましたが、レスのせいもあってか、だんだん精神的繋がりがなくなってきたと感じています。
レスの原因は不明ですが、こちらから誘ってみても、話し合ってみても、いつもはぐらかされるだけなので、もうそのことは
話すのも嫌になってきてしまい、私も今さら夫とは無理かも…という感じです。

多分性格的に考えて浮気もしていないし、DVやモラハラなども一切ありません。
そういうはっきりしたな問題はないのですが、私が何か話しかけても生返事だったり、将来設計をまったくしようとしない等の姿勢に
段々不信感が募り、精神的にとても満たされない状態が続いているため、離婚を考えています。
この程度の理由で離婚を考えるのは、ぜいたくでしょうか?
785離婚さんいらっしゃい:2008/04/19(土) 23:53:39
>>784
あなたは、一人でやっていくつもりなのか、別の男をみつけて新しい「妻の座」にすわりたいのか、どっち?
一人でやっていくつもりなら、離婚も止めないが
(相手に有責がない以上、離婚できたときには精神的に非常に疲弊すると思われるが)
今の旦那と反対の性格の男を見つけたいと思っているのなら、
やめといたほうがいいと、アドヴァイス。

どうせ4年たったら、今、長所に見えていた点が短所に見えてイライラしたり、
元旦那のほうがよかった、とか言い出しかねないから。
786離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 00:06:26
>>784
贅沢とか言う話ではないよ。
785の言う通りだと思う。

>でも裏を返せば、物事に対して積極的に意見を出したり、考えたりすることが面倒で、私の好きにさせておくほうが
>楽なようです。
これはあなたの思い込みの可能性があるが?
レスの原因も分からないのに旦那を分かったつもりかね?
優しい旦那だから本当のレスの理由を言い辛いのではないかな。
あなたがわがままだから自分の意見を潰されるから、あなたと無駄な言い争いはしたくないから
あなたの意見を尊重するのではないの?
男の性は女と違って処理する必要がある事を知っているよね?それなのにレスってのは
余程重大な要因が隠されているんだよ。
787離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 10:05:46
>>784
>>785、786の意見にまるっと同意
それと、ご主人の仕事の事をよく把握している?
34歳といえばちょうど中堅になって責任が増えてくる
仕事上些細な問題も積み重ねなれば大きいよ
年齢的にも早い人はそういった事の積み重ねで性欲の薄れていく人も多い
あなたに問題があってもなくてもそっちに頭がいかなくなる場合もある
深く話し合った方が良い
レスだけじゃなく悩み事や仕事の話、職場の環境や将来の事等、ご主人の話を深く聞くといいと思う
上手く噛合えば主導権の大半を取れる良い相手のような気もする
4年目と言う時期を考えても、安易な逃避より絆を深める方に視線を向けた方が良い
788離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 10:18:59
>>760
ものすごい亀レスなんだけど、まだ見てるかな

奥さんとは顔を合わせて話し合ってみたかな
電話だけじゃまだるっこしいし、ちゃんと話してみて暖簾に腕押しだと感じたら
もう弁護士入れて離婚の方向でもおかしくないと思うよ
失礼だけど、書き込みを読むに妻及び妻実家から財布を望まれてたと思えて仕方がないから

専門スレが法律板にあって

【男性】離婚・結婚問題相談所その8【専用】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1189725019/l50

親権の取り方や費用等、大雑把な事は教えてくれると思う
相談するならマルチにならないように誘導されてきた旨を最初に一言書けばいいから
やり直すなら、一家で引越しと妻親との妻でさえも絶縁は必須条件だと思う
妻1人繋がっているだけもで妻実家に食い潰される様な気がするから
頑張ってください
789784:2008/04/20(日) 10:42:07
レスありがとうございます。
>>785
>元旦那のほうがよかった、とか言い出しかねないから。
確かにそうかもしれません。
私の性格に問題があるのかも…。

>>784
それに関しては思い込みではなく、本人から聞きました。
レスの原因に関しても、どれだけ聞いてもはぐらかされるので本心はいつまでたっても聞けません。
子どもが生まれてから私は完全に家庭内の母親役になっていて、対象として見れないのではないかと思っています。
もともと淡白なほうだったし。
ただ、私も女を忘れた言動などはしないように心がけているし、外見的にも維持しています。
それでもダメだったので、すっかり自信をなくして、女として否定され続けているような気持ちです。

>>787
夫はあまりよく喋るほうではないので、何か聞いてもむしろ話すのが面倒なタイプです。
でももう一度深く話し合ってみます。
ありがとうございました。
790離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 11:37:22
>>789
>それに関しては思い込みではなく、本人から聞きました。
>レスの原因に関しても、どれだけ聞いてもはぐらかされるので本心はいつまでたっても聞けません。

喋るのが苦手な旦那で、あなたがチャキチャキと意見を言ったり相手の意見を否定したりしていると、
自分の意見を言うのが億劫なんでは?と>>786は言っていると思うが

プラス方向に努力する人だから、おっとりしている人の気持ちがもどかしく思えているのでは?
イライラしている事はなくても、チャキチャキと先回りして動く人は、悪気はなくても
のんびり屋の動きを萎縮させる事があるよ
過去にセックスの事であなたにしたら大した事でなくても男にしたらきついと思う事を
言ってしまっているのかもしれないし
言葉は出さないと伝わらないと、とにかく辛抱強く話してもらってください
乗り越えたら上手く行くと思うので頑張ってください
791784:2008/04/20(日) 12:17:13
>>790
すみません、読解力が足りませんでした。

確かに仰る通りかもしれないです。
私も普段悪気なくやっていることが、相手を萎縮させていたのだとしたらやっぱり少し悲しい。
思い切ってもう一度真剣に向き合ってみます。

ありがとうございました。
792離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 14:38:13
>物事に対して積極的に意見を出したり、考えたりすることが面倒で、私の好きにさせておくほうが
>楽なようです。

たしかに口うるさい女とか、こだわりが強い女とか、小言が多い女とかの場合、
相手の好きにさせておいたほうが平和だよなw
793離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 16:21:39
平和で楽と取るか我慢と取るかでまた違うしね
でも、平和で楽だと思っていても、ふとしたきっかけで我慢に変わる
これもまた不思議w
主導権を取っている方が見直そうとしているのならば問題はそれほど大きくない、と思われ

794離婚さんいらっしゃい:2008/04/20(日) 23:40:47
>>688
書き込みよみましたが、結局妻が自分から離れていったことが不満なんじゃないんですか?
妻は浮気をしているなんて思わないで信用していたんではないでしょうか?
それなのに、自分が浮気して、妻がネトゲの彼の話をしたからっていうのは、隠しているあ
なたよりもやましいことがないからの事なのではないでしょうか。
どうせ離婚するなら、自分が浮気していたことも、きちんと話す事が人間として正しいので
はないかとおもいます。
ネトゲ廃人になってしまった事も、あなたが原因である事もあるのでしょうから、悪いと思
う気持ちがあるのであれば、更生させるべきだとおもう。
795離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 00:49:09
>>794
俺は離婚する事が688の嫁の為にも良いと思ってきた。
688にかかわり続けるのは結果として悪い方向にしかいかないのでは?
本当にネトゲ中毒なら実家でもそうなるよ。
でも、実家ではネトゲをする頻度は下がっている様だし、
親の仕事の手伝いもしているんだろ?
どう考えても原因は688にあると思えてくる。
796離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 01:37:39
【自分の年齢・性別】 29歳・女
【相手の年齢】 30歳
【結婚年数】 4年
【子供の有無】 3歳
【相談内容】(なるべく簡潔に)

不信感が積み重なって、この人と一生やっていけるかどうか自信がありません。
・夫の運転する車から娘ともども走行中に転落した。
・夫に物を投げつけられて7針縫う怪我を負った。
・私の好きなもの、仕事などを、それはそれはバカにした。
・自分が興味のあるイベントや外出には積極的に私を誘うが、
 私と子供のための外出にはそれはそれはケチをつけて嫌がる。
 「何で俺そんなのに行かなきゃいけないの?」
 「ねぇ俺もう帰りたいんだけど」
↑これは割と改善しました
・自分の話は聞かないと怒るが、私の話を聞かない。聞いても忘れる。
・私が楽しみにしていたものをすべて台無しにする。
・約束を反故にする
その他エピソードはたくさんあります。

夫は積極的に家事育児をするなど優しさはあるけど、思いやりがありません。
そして同じ過ちを何度も繰り返します。
先日またいざこざがあり、本気で離婚を考え、その旨をメールで夫に伝えたら、
翌日花束とケーキを買ってきて「仲直りしよう」と言われました。
情けなくてバカバカしくてその後テンションは低いのですが普通に暮らしておりますが、
時々ふと離婚したほうがいいのかもと思い、気分が沈みます。
夫はあれこれポイントを稼ごうとしていますが、
失った信頼感と愛情が戻るものではありません。
私は少々の内職をしておりますが基本専業で手に職もなく、
実家は毒なので絶縁しており、
離婚してもその後の生活をしっかり出来るかどうか不安です。
だからといって夫をATM扱いするように生活するのもどうかと思うし。
アドバイスよろしくお願いいたします。
797やま:2008/04/21(月) 02:06:46
セックスレスで、悩んでします
誘っても、眠たいしんどい、気分が悪い
そんな、返事しかきません
ものすごい、シラケテマス

798離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 02:12:03
>>796
何がきっかけで不信に思うようになったの?
799やま:2008/04/21(月) 02:20:00
わかりません
結婚7年間溜め込んだ気持ちを1年前ぶつけたことですかねぇ

800離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 02:25:16
>やまさん

【自分の年齢・性別】
【相手の年齢】
【結婚年数】
【子供の有無】
【相談内容】(なるべく簡潔に)

これをまずお願いします
801やま:2008/04/21(月) 02:35:24
私の年齢は、30です。
嫁も、同級です
結婚8年目です。色々悩みが多くて、何から話していいかわかりませんけど・・・
嫁は看護婦で、私は大工です。私は働いてほしくなかたのですが、資格を活かしたいから働きたい夜勤無いからといって、今は訪問看護に行っています。
家事がだらしないのは、しかたがないんですかね。
802やま:2008/04/21(月) 02:42:55
洗濯物は朝洗濯機で洗ったまま夜干すみたいな感じが、しょちゅうで
洗ったはずの服は、なぜかいつも臭いし
ベランダから取り入れた服は、入れっぱなしで、タンスに直さないし
飯は、冷凍ものが、多いし
話を折るのが得意な嫁です。
803離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 02:47:44
>796 離婚しなさい。そして、再婚はあきらめましょう。子供の為に。彼氏を作るのは自由ですが、子供には合わせ無いように、しましょう。
804やま:2008/04/21(月) 02:50:54
新築を買うか悩んでます
その前に、はっきりしたほうが、いいですよね
805やま:2008/04/21(月) 02:55:09
口が立って外見はいいんですが・・・
掃除は2日月に1回、布団はかび臭いし
枕も臭いし。遠い田舎に頻繁に帰るし
806離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 02:56:31
>やまさん
子供がいないなら別れてもいいのではと思います。
まだお互いに若いですし、やり直し可能ではないかと。
807やま:2008/04/21(月) 02:58:17
男の子が、2人います
6歳の入学したてと
4歳の保育園児
808やま:2008/04/21(月) 03:00:10
子供の事考えると、見ていると何も言わずに耐えたほうがいいですかね?
809やま:2008/04/21(月) 03:02:07
おまけに、セックスレスですよ
恋人の頃に戻りたいです
810離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:04:41
>やまさん
それならお互いにもう少し話し合ったほうがいいのではと思います。
感情的にならずにあくまで冷静に。
やまさんにも言いたいことが山ほどありそうですが、
奥さんにも同じくらいの不満があると思うのです。
その結果がレスになったのでは?

お子さんもいるようですし、何とか妥協点を見つけて
お互いに協力しあえるようになるといいですね。
話し合いもなく離婚を提示するのは控えましょう。
811離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:05:34
>やまさま
いろいろ理由書いているけど、こども抜きにして、
奥さんへの愛情はありますか?
812離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:07:24
>>808
やまさん。
子供の為にも家事と育児を優先してやらせるべきです。
何の為に嫁は仕事をしているんだ?
自分の資格を生かして配偶者や子供を犠牲にして良いわけ無い。
嫁実家とかに話してでも、とことん話し合うんだ。
813やま:2008/04/21(月) 03:07:29
話し合っても、指摘しても、何ら変わっていないんです
814離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:08:47
>>813
奥さんからの不満は聞きましたか?
815やま:2008/04/21(月) 03:09:13
頼もしい、お答えありがとうございます
816離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:10:22
>>796
先ずは、子供と二人でも生活できるように資格を取ったり
準備を始めましょう。
817やま:2008/04/21(月) 03:15:43
嫁も不満はあるみたいです。ついつい言い過ぎる事、言葉の暴力といっています。
子供との、遊び方が不器用 人との、付き合いが下手 言葉足らず
818離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:19:34
やまさんは、こんな時間まで起きてて大丈夫なの?
明日の仕事は?
819やま:2008/04/21(月) 03:24:37
明日は参観日なので、休みました
正直、建築業全般ひまなんですよ
それも、原因なんですかね
給料はそこそこ持って帰るんですよ
賭け事もしないし飲みにも回らないんですけど
820離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:27:32
もう寝たら?
821やま:2008/04/21(月) 03:30:41
寝ます
また、着ますのでよろしくお願いします
822離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:33:38
>>817
>子供との、遊び方が不器用 人との、付き合いが下手 言葉足らず
これらを不満と言われたら辛いな。
823離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 08:36:30
824離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 08:49:34
>>821
奥は子育て、仕事、セックスレスになるのはしょうがない環境ですね。
私も逃げてましたから、なんとなく分かります。
自分の時間のない奥が可哀想です。
825796:2008/04/21(月) 09:10:22
>>796です。おはようございます。

>>798
不信感についてですが、
挙げたエピソードが起こるたびに、
「この人は私のことをなんだと思っているんだ」
と思い、何を言ってもダメなんだろうなって。
車から落ちたときもいたわりの言葉は一切なかったし、
怪我をさせられたときも
「普通に過ごしてれば元に戻るだろ」
な態度だったし、約束を破ったことを責めても、
言い訳ばかりしてるし。
誠実じゃないなと。

>>803
私も、たぶん再婚はないなと思っております。

>>816
ホームヘルパーの資格を取ろうか迷っていましたが、
本腰を入れて検討してみようと思います。
826離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 09:13:52
>>821
私も>>824に同意です。
奥様の不満がその3点のみだとしたら大人だなーと感心します。
仕事を持ち家事もこなし育児もとなると相当過酷ですよ。過労死でもさせる気ですかw
家庭の中の事ならば文句言う前に手伝え、分担しろと私なら思いますけど。
これが専業主婦ならば、また話は別ですけどね。

逆に、奥さんは離婚する為の準備で働き出したのかもしれませんよ。
827離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 09:28:05
>>825
大変な思いをされていますね
私の知っているノンサポートで成人した積極奇異型のアスペルガー症候群の症状の方にご主人さんが良く似てるなと感じました

基本的に本人に悪気はなく、ノンサポートで育ったために挑戦性人格障害?といった二次障害も出ています

ヘルパーは私も持っていますが、在宅介護ならパートが主で時間のロスが多く、食べていくのは難しいです

事業所の扱いも専業主婦の小遣い稼ぎくらいの認識です

施設は拘束時間が長く、夜勤もありハードです
パートナーや小さいお子さんがいない人材が重宝されがちです

デイサービスなら何とかなるかもですがヘルパー2級で最初から正社員は難しいかもです

生活費を入れてくれてDVがないのなら、ヘルパー2級とって介護福祉士受験に受かるまで離婚しない方がいいと思いますよ

あと経済的に余裕があって、本当に自立をめざすなら看護師をおすすめします
828離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 09:44:24
>>821
私も>>824と同じで、奥さんは自立(つまり離婚)に向けて
動き出したんじゃないかなぁって思う。
働きに出る前までは、特に家事の手抜きとかはなかったんでしょ?
言葉の暴力ってどの程度だったのかな。
いつも上から目線で怒鳴り散らしたりしてなかった?
俺が食わせてやってるんだ、みたいな物言いとか。
829離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 09:51:10
私も>>825を読んでご主人はアスペかな?と思った。
結婚前はどうだったのか気になるところですね。
830離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 22:02:32
>>824
この嫁の場合、自分で進んで働きに行って家事を疎かにするのは自分勝手じゃないのかな。
両立が厳しいのなら、それについて夫婦で話し合うべきだと思う。
生活の為なら話は別だが、資格を活かしたいってのは嫁の自己満足でしかないと思う。
831離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 22:59:03
>>830
>結婚7年間溜め込んだ気持ちを1年前ぶつけた
>6歳4歳の男の子
 この位の子どもを育てている時は、いっぱい×2だし、労いの言葉も無ければ辛いと思う。
7年間溜め込むって会話が少なかったんだろうし、奥に同情する気持ちが優先します。
ご主人が反省(セックスレス云々も)してから、話し合うべき。



832離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 23:10:32
あんな時間まで起きててちゃんと参観できたのかな?>まささん
なんか時間にルーズそうな印象を受けた
833離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 23:26:27
>>832
私も今日保護者会だった。午後だし大丈夫でしょう。
834離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 23:37:19
>>831
>7年間溜め込むって会話が少なかったんだろうし、奥に同情する気持ちが優先します
全く理解できんなぁ。
どうして、そう繋がるの?
会話が少ないのもセックスレスも嫁の所為じゃないか?
835離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 23:59:33
>>833参観日だったね。間違えましたw
836離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 00:08:36
家事してなさそうだもの>まさ
夜中まで2ちゃん→嫁が子ども二人の朝の支度中は寝てる
→昼頃起きてきて授業参観→夕飯は仕事から帰ってきた嫁が作る
なんだろうなあ。
837離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 00:10:10
>>834
7年分の不満を一機に言われたら?投げやりになる私ならね。
それで仕事に行くなんて、なんとも前向きだわ
子どもに愛情取られると性欲なくなるんだけども?
838離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 00:16:16
>>836
それは妄想が激しすぎだろw
リアルでも、そんなに偏った考え方なのか?

>>837
それなら分かるけどさ、それ以前から家事を手抜きだろ?
手抜きと言えるレベルじゃないか。子供の健康が心配だな。
839離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 00:25:08
>>838
家事…子どもが小さい内の手抜きは、勘弁してあげて欲しいよw
子どもはどうなのかしらね?>やまさん来るかしらね。

840離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 00:44:12
>>839
多少ならね。
>805 :やま [] :2008/04/21(月) 02:55:09
>口が立って外見はいいんですが・・・
>掃除は2日月に1回、布団はかび臭いし
>枕も臭いし。遠い田舎に頻繁に帰るし
これを読むと重症だと思えるんだけど。
841離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 01:35:05
>>840
気が付いたなら、自分でやらないのかしらね?
842離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 06:00:41
そこまで汚部屋でも体を動かさず嫁をただなじるのねえ

仕事休みの日も茶碗洗いもご飯支度も何もしてないんだろうなあ

それでレスだとさらになじるのねえ

やまさんの収入が不安定になってもそれ続けて子どももなつかなくなったら離婚される予感

843離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 10:35:13
同意。
7年間も不満を溜め込む前に、気づいたら話し合ってみるとか
自分が代わりにやるとかしなかったのかね。
年子がいれば家事が多少疎かになっても、しょうがないんじゃないの。
こういう人に限って、家事も子育ても嫁任せ、食事も上げ膳据え膳で
自分は何もしないくせに小言ばっか言ってそう。
844離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 10:44:46
>>796
不信感を持ったって、DVとかモラハラが原因でって事?
車から車外に放り出されるとか(状況よくわかんないけど、シートベルトはずして突き飛ばされたりとかか?)、
物投げつけられて縫うほどの怪我とかで、
不信感とか言ってるレベルじゃないんじゃないの?
身の危険を感じるべきかと。
お子さんは怪我した事ないの?
845やま:2008/04/22(火) 22:50:32
皆さん、ご意見ありがとうございます
846やま:2008/04/22(火) 23:00:56
昨夜、話合いました。セックスレスは、ともかく
仕事家事が忙しくて不機嫌なのは、わかるけどたまには笑顔でいてほしい
家族ってなんなん?結婚前幸せにできる自信が有るって言ってた言葉はどうなったん?
色々話し合いました
今晩は、会話も無く無視されています
嫁はふてくされて寝ています
847離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:02:59
>>845
(*´∀`*)こんばんわ
その後いかがですか?
848離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:06:36
>>846
子ども置いて二人でどこか行かれたらどうです?
一晩預かって貰ったら・・・
849やま:2008/04/22(火) 23:09:45
毎日ふてくされた嫁の顔を見たくないです
850離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:14:05
ふてくされる原因は旦那にあるんじゃない?
なんの原因もなくふてくされる人あまりないよ
851やま:2008/04/22(火) 23:14:27
仕事をしているので、休みは子供と離れたくないらしくて
二人で、出かけるのは子供が生まれてから全く無いです
852やま:2008/04/22(火) 23:18:11
そんなに原因が、あるんですかね?
周りに比べたら、良いパパしてるつもりなんですけど
853離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:18:20
三人で過ごせよ
家族なんだから
子供に嫁の関心や愛情移って拗ねてる子供と変わらない旦那恥ずかしくないか
曲がりなりにも子供の父親だろ?
854離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:18:29
>>851
子どもを大事にする、良いお母さんなんですね。
やまさんは二人の時間が欲しい訳ですよね?
855やま:2008/04/22(火) 23:22:39
昔のように腕を組んで2人で、歩いたり買い物に出かけたりドライブしたり
それも良いですね
856離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:23:46
>>854
そんな事言ってないだろw
857離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:24:42
>>855
アンカー付けない?
ここは勝手に妄想する人が多いみたいだし。
858離婚さんいらっしゃい:2008/04/22(火) 23:46:42
>>855
やはり自覚の無いのは、やまさんの様な感じがします。
奥は精一杯頑張ってるんじゃない?愚痴ると態度に出るでしょ?
感謝の気持ちも大事ですよね。
859離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 07:36:50
やまさん家事を手伝ってるの?
家事や育児に追われて更に笑顔でいろ?難しいでしょ。
あなたが時々でも奥さんに労いの言葉をかけたりしてる?
布団はあなたが休みの時に干せばいいのに、午前中だけだって違うよ。
仕事も家事や育児だけでは自分を見失いそうだから、始めたんじゃないかな。
誰だって家事と育児の毎日だったら笑顔も消えていくよ、
たまにはお楽しみもないと。
860離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 08:06:42
不貞腐れて寝てるって話し合いしたのに?
それ話し合いじゃなくて、やまさんが一方的に文句言っただけじゃなくて?
それとも話し合いは平行線で終わっちゃったとか?

なんだかな・・・やまさんって自分の都合悪い事にはスルーでしょ
このスレでもそうだし
相手を変えるには、先に自分が変わらないとならないのに。
自分自身も見つめ直さないと相手を非難してばかりじゃ状況は悪化する一方だよ
861離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 08:19:33
やまさん
総攻撃ですね^^
ちら裏で愚痴りたい時又おいでよー聞きますよーお話w
でもsageとアンカー覚えてからにして!
862離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 11:30:05
【25才・女】
【30才】
【4年】
【子供なし】
【内容】
約1年前に旦那の浮気発覚し、1年かけて気持ちが冷めていきました。浮気された傷は、それからの旦那の行動などにより、完全じゃないけど癒されてはきました。
好きな気持ち(情なのかも?)はある。一緒にいると楽しい。でも、旦那の子供を産むと考えた時。簡単に裏切られたことを思い出して子供は作りたくないと思います。今は。
家族としての、二人の未来が見えません。今が楽しいだけで一緒にいるのはお互いのためによくないと思い離婚考えてます。
みなさんのご意見お願いします。
863離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 11:41:49
>>862離婚ってそんなに簡単に考えるものか?
でも、862は精神的に参っている感じだね
864離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 11:50:12
>>862
小梨なら離婚もいいんじゃない?
また信用できると思えれば再婚すればいいわけだし。
結果的に離婚するしないに関わらず、離婚について話
し合うことに大きな意味があると思うしね。
ある意味、旦那自身の人格が問われる。

ただ、ケジメとしてそれなりの慰謝料とかは請求しても
いいとは思うよ。
865離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 11:58:12
浮気が1番の理由というより、それによって1年の間にいろいろ分かった。考えたという感じです。
旦那は、嘘がうまい。自分の家族にも。大きい嘘でも平気な顔で言ってた。
先のことを考えてるふりして、全く考えてなさそう。今無職6ヶ月目突入です。そして、簡単に裏切られたってのが消えず、ひきずってます。ひきずってるから、離婚考えるのかな?
でも、楽しく一緒にいられる人なのに離婚するの?と、自分に疑問も持ってます。
866離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 12:05:33
>>865
無職6ヶ月って、ありえない。DV・浮気癖・ギャンブル・無職って
直らないと思うよ。嫁に甘えすぎ!
867離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 12:42:30
何で無職なんだ?
就職活動は?
浮気の継続期間は?

生活の基盤が崩壊してる状態での楽しいは、意味ないぞ。
868離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:25:49
やはり、選ぶべき道は離婚かな。私は自分に甘いだけですね、、。
旦那は前の仕事をやめてから、探してはいるみたいなんですが…。
浮気は、3ヶ月程続いたみたいですね。
869離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:36:46
旦那に別れたいと言われました。理由に納得いかないし、話し合いにもならないので、家庭裁判所で調停したいのですが私は離婚したいと言われた側ですが私が申し立て人になっても良いのですか?
870離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:42:57
>>869
離婚したくないなら判を押さずにいれば良いだけな気もするが。
871離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:44:46
離婚しては駄目だという確認の調停はないと思うぞ。(自分で調べろ)
相手が離婚と言って却下されるのはあるけど
872離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:47:07
>>869
どっちも夫婦関係調整調停だけど、離婚の調停は離婚調停
あなたのやりたい方は円満調停って言われて普通にある調停
だよ。
873離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 13:50:27
>>868

話が具体的でない。
自分が同じ内容で相談されたときに「文章の範囲」だけで相談されたときにアドバイスできる内容があるかどうか考えて書けよ。

>探してるみたい。

必死に探してるのか、1ヶ月に1日だけ就職情報誌を買だけとか、その中間レベルか判らないだろ
旦那が無職でもOKと思っていないなら普通は何をしてるか把握しようとしないか?
旦那が何をしてても気にならないという態度は相手に伝わるよ。
ほっといて離婚になるかもな。
874離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 14:13:35
>>868
それって旦那ヒモ状態で、とてもいい状況(旦那は)
いいよね、嫁が稼いできて旦那はのらりくらり
天国だよ
875離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 14:22:14
>>780
遅レスだが、あなたすごく良いこと書いてるね。
心に刻み込ませてもらう。
876離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 15:16:22
偉そうに
877離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 16:32:18
>>862
あなたは働いているの?旦那はなぜ仕事を辞めたの?
普通は、その年齢でまして家庭があれば尚更、次を見つけてから
転職するものと思われるけど。
再就職について、あなたは彼と話し合った?
もしヒモ状態でのらりくらり暮らしてるんなら、追い出すつもりで
考えなきゃならんだろうけど。
あなたのレスからは、その辺が見えない。
878離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 16:58:25
>>862
夫としてダメでも一緒にいて楽しいなら
友達でいいやん!って考えて離婚したほうがよい。
879離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 17:23:48
【自分の年齢・性別】29歳・女性
【相手の年齢】31歳
【結婚年数】4年
【子供の有無】ふたり(3歳、1歳 )
【相談内容】
身体的暴力はありませんが、感情のコントロールが出来ず怒鳴ったりキレやすいです。
周り(特に私)を馬鹿にする、ため息、威圧的な態度、話し合いや喧嘩が出来ない、など
軽くキレるのはほぼ毎日、酷い時は舌を巻いて怒鳴ったり発狂します。
言い返して追い込まれると何回も謝ったり、ダメ人間だとか泣きます。

子供のオムツ替えをすると換気扇をフル回転させ、気持ち悪いと大騒ぎ。
子供に対し私の事を馬鹿にした発言をしたり、子供の目の前でもキレるとものを殴ったり投げる。
家事はゴミ捨てさえも断られ、ノータッチどころか常に命令。

さらに生活費は光熱費も込みで毎月大体5万前後しか残りません。
これを相談しても、夫の支払いで圧迫していても「俺は知らない」と。
厳しい時も食事はほとんど夫が食べてしまい(餃子を40個焼いたら30個とか)
私が目の前でご飯と汁物しか食べていなくても何とも思わないみたいです。

もともと短気な方でしたが二人目が産まれてから酷くなりました。
このままだと頭がおかしくなりそうでぐちゃぐちゃなのでご意見聞かせてください。
880離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 17:27:15
>>879
>言い返して追い込まれると何回も謝ったり、ダメ人間だとか泣きます。
これを徹底的にやって身体に自分の方が上位だと教え込むしか
ないでしょ。

それが嫌なら、実家に帰るしかないですね。
881離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 17:53:41
>>879
旦那さんの態度は、いつからそうなの?
結婚前はふつうだったのに豹変したの?
その状態で二人目作ったとしたら無謀じゃないかと思ったんだけど…
882879:2008/04/23(水) 18:16:17
ありがとうございます。
気になったのは下の子が産まれて自宅に戻ってからです。
金銭面も下の子を産む直前に引っ越すまではここまでではなかったんです。
それまでも短気で金にうるさいけど、子煩悩でここまで酷くなかった気がします。
豹変と言うより本性が見えた感じ、素の姿って感じです。
ちなみに都合が悪くなると発狂するだけで、常に私を下に見ています。
883離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 18:50:46
>>882
よく考えてみたら、旦那は非常に子供だなと思う時がある?
怒鳴ったりキレたり、でも言い負かされたら泣き喚く
経済制裁のような事をして優位に立とうとして、でもあなたを下に見るというより、
自己を顕示してる様な、稼ぐオレサマがいないと駄目だろうみたいな感じ?
子煩悩も、失礼だけどかわいい子犬が着たから可愛がる子供のようなところがあった?
884離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 18:54:15
>>882
偉そうな事言えないんだけど…私も結構このタイプを好んで選んでるかも。。
子ども欲しがる癖に子ども苦手なんじゃない?
第三者を入れて話し合えませんか?
885離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 19:15:25
リアルだめんずうぉーかー・・・・。orz
886離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 19:33:03
こういうのモラハラって言うんじゃなかった?
そうだったら専用スレで知恵授けてもらったほうが良さそう。
887離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 19:46:34
新しいライバルが増えたから雄の本能が強めに働いてるんじゃね?
「あんたが1番」と煽ててりゃ落ち着くかもしんないし、駄目なら
捨てちゃえばいいさ、うん。
888離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 20:39:25
ここでアドバイスしてるのは
本当に離婚経験者かい?
どうも家庭板とかぶってるような。
まあいい。

>>879
女の影は無いかい?
889離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 02:01:52
>>886
それ以前にDVだろ。

>>888
俺もそう思う。
890離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 02:07:58
>>888
鬼女が多いような希ガス
891離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 03:04:37
>>879の旦那さんはボダっぽいね。
ボーダーラインまたは人格障害をググってみて。
892離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 03:11:03
>>862
あなたもまだ若いし、やり直すなら今ですよ。
離婚することには賛成です。
まだ子供もいないし、ご主人も仕事がないなら迷う事はありません。
新しい人生を考える良いきっかけになるでしょう。

ただ、あなた自身がご主人に対して「楽しい」だけか否か。それが重要です。
楽しいだけの関係ならば、友達でもいいわけで
運命共同体として人生を共に歩む必要はないのではと思います。

おそらく今が楽しいのは、ご主人が働いていないので自由が利くために
一緒にいる時間が長いからではないでしょうか?
しかし就職し、子供が生まれると2人の時間がなかなか取れなくなるうえに
自由がほとんどといって利かなくなります。
かなり窮屈な生活の中で貴方達二人が本当に上手くやっていけるのかどうか
先の事をよく考えて選択したほうが良いのではと思いますよ。
893離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 04:13:32
離婚を勧めるのが×の特徴かと
894離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 08:00:32
離婚を進めるのは鬼女だろ
895離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 08:09:13
>>888
やっぱここ離婚経験者のレス少ないんかな?
家庭板見ないからよく分かんないけど…。
ちなみに私はリアル×1の>>862ね。
896離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 08:11:23
うわ〜
思いっきりまつがった
>>877だよ
897離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 10:34:25
>>862です。
説明不足、すみません…。
旦那は月に2、3回職安に行くぐらい。求職中の半年間、面接も1度うけたのみです。今は失業保険が出てます。私は働いてるのでお互いが生活費出しあってます。
財布が基本別々だからか(浮気を境に)、どうしても仕事しないのは旦那の問題だという感じが私の中であります。だから仕事探して!とか強く言ってない。
楽しいだけなら友達。ですよね。家族としてやってくための信頼とか、助けたい気持ちがあまりない気がします。
898879:2008/04/24(木) 12:03:48
皆さんありがとうございます。
まさに>>883さんのおっしゃるような感じです。
子供も都合のいい時に猫かわいがりしますが、赤ちゃんじゃなくなって
自我が出はじめると躾じゃなくムキになって怒る(テレビが観られないとか)事があります。
女も仕事柄仲良くしている人がいますが、関係はなさそうです。
いつも家にいるし、金>女なところがあります。
男友達が少ない事も分かり、遊びに行ったのは2回しかありません。
長文すみません。一度切ります
899879:2008/04/24(木) 12:05:02
やっぱりモラハラやDVでしょうか。
ボーダーや人格障害ググりましたが当てはまる気がします(自己愛性あたり)

実はさっきお金の話になり、5万じゃムリだと話をしたんです。
そしたら嫌味たっぷりに「〇〇買えないや、ムリだから」と言われて
「働こうとしねーしよ」(待機児童3ケタ地域です)とか
「携帯代も安くならねーしよ」(自分より高いと文句です。固定電話なし)とか
子供の目の前でかなりキレられて散髪に行くと家を出て行きました。
ローンが給料の半分で毎日やりくり下手だと言われておかしくなりそうです。
子供にもよくないしいっそのこと殴られたりして家を出たいです。
900離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 12:29:20
>>899
ローンは、なんのローン?
901879:2008/04/24(木) 12:38:51
>>900
ありがとうございます。
ローンは住宅ローンです。。
私はローンなどが心配で反対していて、全て夫の一存で購入しました。
反対していたら目をガッと開いてキレられてしまい何も言えなくなって情けないです。
902離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 12:50:16
とりあえず、働きなよ。
903離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 12:56:18
すくなくとも、家の中はこざっぱりにしとけ。
あと、ケータイもほどほどにな。
ほかに、おまえしか使わないもの、おまえの趣味で、
でだんなに金をだしてもらってるのは、なに?
904879:2008/04/24(木) 12:57:47
そうですよね。。私も働きたいです。
実家も遠方で夫も激務なので面接する前に断られてしまいましたが
めげずに雇ってくれるところを探してみます。
905離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 13:01:48
月収いくらなの?
月収の半分が住宅ローンなんて、その時点ですでに家計破綻してるよ。
906879:2008/04/24(木) 13:02:22
>>903
ありがとうございます。
私のものでは、ストレス発散に子供と食べるおやつくらいでしょうか。
あと結婚してはじめて靴と、全部穴が空いてしまったので服を買ってもらいました。
髪も1年以上切ってないし、お金がないので友達とも会えなくて。。
907879:2008/04/24(木) 13:05:21
連レスになっちゃってすみません。

月収は大体手取りで28〜30万です。
ローンは12万です(半分までは行かないですね)
908離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 13:32:13
地域によるけど、12万の家賃として考えれば、ローンの額はふつーじゃない?
生活費が5万で、あとの10万はなにに消えてるの?
5万しかないのに、ストレス解消でおやつ食ってんの?
やりくりがあまりに下手すぎないか?
もしかして、餃子40個焼いたとき、おかずって、餃子しかなかったとか?
909離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 13:34:39
生活費5万しか貰ってないんだから
残りは旦那が使ってるんでしょ?

5万じゃ何かあったとき病院にも通えないし大変だと思うけど
910879:2008/04/24(木) 13:43:44
夫がクレジットカードを持っていて、その支払いが先月まで毎月10万近くありました。
その10万には夫婦の携帯代とガソリン代も含まれていますが
明細書を送って欲しいと頼んでも取り寄せてくれず残りは不明でした。
しかしこの前急に同僚(男の先輩)と食事をした時に使っていたと白状されました。
今まで私にさんざんやりくり下手だと言っていたのにです。
あと積立のお金で投資信託をやっていました。
おやつと言っても子供のものですし、自分の貯金を充てていました。
911879:2008/04/24(木) 13:55:03
ぎょうざの時は他におかずもありましたが、好き嫌いが激しくて手をつけないんです。
ちなみに鍋をやった時も4分の3以上食べてしまい、後で太った太ったと騒ぎます。
912離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 14:01:54
だんな、大食漢だねw
913離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 14:14:29
12万円っていう金額そのものは、
地域によってはアリなんだろうけど、
収入に見合っていないのが問題なんでしょう。
住居費は収入の3割までが妥当。

自分だったら、
これほど自分勝手な男とは速やかに離婚する。
可能ならば、実家に戻ったほうがいいと思う。
914離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 14:16:30
>>897
希望の仕事が見つからないっていうよりも
働く気がないと言ったほうが早そうだね。
失業保険出てるし、女房が働いてんだから何とかなんだろと
甘えてるんでしょう。
働いてない今は旦那は何やってんの?パチンコでもやってる?
家事を代わりにやってくれたりする?
当然だけど、今は子供は間違っても作らないほうがいいね。
パパになったら変わるかもとは期待しないこと。
子供いないし、あなたはまだまだ若いから
旦那に対して信用できない思いが強いなら、別れてもいいと思うんだけど。
このまま仕事見つけてくれないなら別居してくれ
などと脅かしてみたら?
それで真剣に受け止めず逆切れしてくるぐらいなら即別居。
915離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 14:32:07
>>879

聞けば聞くほどつまんなそうだね。
若くて子供もいないんだし、ひとりなら実家に帰っても暫くは大丈夫でしょう。
仕事みつけて人生やりなおしたらどう?

どうせ気持ちの乖離がどんどん進むだけだし、我慢するだけ無駄だな。
向うはそちらに悪い事してるという気が全くないし、そちらの気持ちの中では旦那がどんどん
惨くなっていくように感じるものだ。
一度芽生えた不信感というものは修復不可能。
結婚は痘痕も笑窪で出来るが最早、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心境に来ているとは思わんか?
たとえ話し合ったところで向うが真に悔い改める事も出来なければ、其方が全てを水に流せる
もんでもない、必ずフラッシュバックするよ。

911のレスを見てそんな事まで愚痴りたくなっているならもうヤメタほうがいいと思った次第です。

ただ、注意すべきはこういう自覚のない亭主が一番ストカやりそな気はするが・・・
916離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 14:45:07
>>915
子供、ふたりいるって。
917離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 15:17:18
子供2人か・・・862の人と混同した、スマソ
年齢的にはまだ大丈夫だけど・・・・・重いな

別れるよりよほど大変だけど継続しか道ないのかなあ・・・
話あっても話方によるけどいい結果が出るとも思えないし困ったなぁ・・・
918離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 16:01:25
よろしくお願いします
【自分の年齢・性別】 34歳 女
【相手の年齢】 35歳
【結婚年数】7年
【子供の有無】2人(幼稚園と0歳)
【相談内容】
旦那が結婚前から浪費の借金していたことが分かりました。
子供が生まれてからは、給料ではまわらず生活費キャッシング。
任意整理して借金返済自体は3年程で片付くことになったんですけど
どしても旦那に対して不信感が拭えません。
またやるんじゃないかと言うより、子供が生まれたばかりの時にもカードで買物したり
出産費用も払えなかったり。
情けなすぎて白けてしまったという感じです。
一時期旦那と別居して離婚も考えましたが、その時は踏ん切りがつきませんでした。
子供と4人で暮らしながら頑張って返していこうと思える日も多いですが
旦那をどうしてもpgrな目で見てしまう自分が嫌です。
正直自立は不安ですが、内心バカにしてATMと割り切って暮らすのは自分が情けないんです。
どなたかアドバイスいただけませんか?


919離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 16:29:57
>>918
ご自身は働いているのですか?
920離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 16:34:22
借金発覚したのはいつ頃ですか。
921918:2008/04/24(木) 16:45:52
今専業です。
保育料が1人でも6万を越えるため、専業かパートで幼稚園のほうが安い。
持ち家のローンもあるので、下も幼稚園入ったらパートでもいいから仕事に出ようと思っています。
借金がわかったのは2人目が生まれてからなので、半年くらい前です。
922離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:17:06
とりあえず今すぐ動く事は出来ない様ですし様子見してはどうですか。
下のお子さんが幼稚園か保育園に行かれるまで。
お子さんの為に、情けなかろうがpgr顔で見てしまおうが何だろうが
経済的に自立できるまで我慢しなければ。
離婚はいつでも出来るんですから。
923離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:22:06
保育園へは入れる年齢になったらすぐ入れて、働いたほうがいいね。
ハッキリ言ってそれ程若くないんだから、働くなら出来るだけ早いほうがいい。
924離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:25:48
まぁ働いたとして、保育料腹って金額残せないと意味ないからね
パートはきついんじゃない?
925離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:28:45
自立するためには、正社員、フルタイムがデフォでしょう。
短時間のパートなんて甘いよ。
926離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:37:14
>>918
生活費キャッシングは、旦那だけ?旦那だけが勝手にしてたの?
借金発覚後半年経って、現在の旦那の態度は?
まだお金が足りないと文句を言っている?
それともとりあえずはもうしないと頑張っている様には見える?
927離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:41:52
借金額は?
928離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:55:53
>>879
子供っぽい男の人というのは結構いるし、モラハラと言っても基準が曖昧で他人には判り辛い
家族の主として見た時に、それに足る人かどうかってのが問題になると思う
あなたの稼ぎを当てにするかのようなローンを組み、それでいて家事育児はまったく手伝おうとしない
旦那の言い分は亭主関白にも男女平等にも足らない、ただの子供の我侭です
子供二人いて家族で生活費5万なら、足りなくても仕方ない
ちゃんと言い返したっておかしくないし、言い返せと思う
ここであなたが働きに行っても、あなたの負担が増すばかりで、
根本的には何一つ解決しない気がする

子供っぽいとか人格障害とか性格でもいいけど、それを治すには、
本人の自覚と努力が絶対に必要で不可欠
旦那が自分の主張がおかしいと自覚するには長い期間の話し合い等が必要だと思う
今すぐに離婚の踏ん切りがつかないなら、相手は子供なんだと自分に言い聞かせながら、
旦那に自分は子供であると理解させていってはどうだろうか
それと平行に、実家に相談も含めて状況を話しておく事、暴力が出たら迷わずに逃げる事だけは
頭に入れておいた方がいい
929離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 17:58:58
保育園そんな?釣り?二人目から安いんじゃなかったっけ?
働く気がないなら、ATMだと思いなさい
930918:2008/04/24(木) 18:28:07
>>926
キャッシングは旦那だけです。
借金発覚までは旦那が家計を管理していました。
私はカードとかキャッシングができない性分なので、現金渡されて安心してました。
今は私が給料全額貰って家計簿つけてます。
旦那は自分で過払い請求したり、弁護士に相談して債務整理。
反省して頑張ろうとしてはいるみたいです。
>>927
借金額は消費者金融に300万と私の親に150万です。
私に隠れて借金していました。それがかなりショックです。
>>929
旦那の収入だと、保育園は6万でした。2人目も所得制限にひっかかるので安くはなりません。
うちの地域だと児童手当も切られそうです。

貯金も今2桁台なのですが、旦那の扶養で働くと赤字になりそう。
即離婚するほどエネルギーがないまま、だけどモヤモヤとした日々です。
やり直せるのか、割り切るのか、踏み切るか、迷いながら時間をかけて決めていいんでしょうか。
931離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 18:48:25
旦那の扶養から外れるぐらい、バリバリ働いて稼げばいいだけの話。

一銭も稼いでないいまは、旦那をpgr目線で見る資格ないよ。
932離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 19:02:15
勝手にすれば?としかいいようがないな。
デモデモダッテばっかり。
933離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 19:15:36
一度フルタイムをターゲットに就職活動してみたらどうかな。
現実厳しいのを実感をしてみれば考え方変わるかも。
どうしても離婚したい人はなりふり構わず行動せざるをえない。
悩んでるなら擬似で試してみればいい。
934離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 19:45:42
>>930
幼い子供が二人いて、すぐに離婚を決断出来ないのなんて当たり前だよ
先の長い現実があるんだからね

個人的には、再構築推奨
旦那さんも反省し、あなたに給料を全額委ね返済の目処もついている
それならば、二人の子まで成した縁もあるしそれ以外に大きな問題はなさそうだし
無理に離婚へと視線を固めない方がいいと思う
経済観念が低いというより、あなたに対して見栄を張ったのかもしれない
今はまだpgrと見てしまうかもしれなけれど、これで何があっても財布を握り続ける事が
出来ると考えれば、良い事だったと思える日が来るんじゃないかな
下を見ろとは言わないけど、反省しちゃんと働いて所得制限に引っかかるほど稼いできて
くれるなら良い旦那だと思うけど
ただし、次はない事を旦那もあなたも自覚した方が良いと思う
二度目は過ちではなく、確信犯だから
935離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 19:48:25
>>934
いい人だなぁーあなたは・・・。
936離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 19:50:20
再構築にしても、結果として離婚するにしても、
できるだけ早く働きに出たほうがいいよね
937離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 20:04:17
うん、今のこの時代に専業なんてリスク有りすぎ

せめて食べていける資格とるとかね
938離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 20:09:37
何の浪費なのだろうか?
再構築するなら、2回目以降の借金発覚があるのを覚悟しておいた方が良いかと。
所帯持ち浪費サイマーの場合、発覚が2-3度で済むという人は存在しないに等しい。
同情を禁じえないやむを得ぬ理由で借金してしまった人なら、
2度としないという言葉も信じられるだけの才覚を持っているのだけど。
浪費サイマーはもう絶対しないという誓いそのものが、
禊は済んだ(罪悪感軽減)、次の債務準備はこれでOK・・・になっているから。
サイマーは不治の病。付き合っていくなら、自分がまず知識をつけて
サイマーの不幸を交わして上手く付き合える自分になるしかないよ。
939離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 20:31:25
>>934ですが
実は私はアルコール依存症なんですよ
発覚してから一切お酒を飲んでいない
現在の旦那もその言葉を信じて再構築してくれている
しかし、次はない
次がないから飲まない、ではなく、自分の為にも旦那の為にも、もう一生飲まない

だから、というわけではないけど
次があるかないかは、そばにいる伴侶が判断すればいい
信頼がないのは仕方がないし、それは毎日積み重ねていくしかない
毎日信用のなくなった伴侶を見て判断していけばいい
こいつはきっと二度目がある
以前そう思った事があるから、私はバツイチなんです

>>935
ありがとう。とても嬉しかったです
940離婚さんいらっしゃい:2008/04/24(木) 20:37:25
>>939
次はないという言葉はあなたが死なないと証明できないからね。
二度目はないという言葉に甘えないで下さい。
941離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 00:04:43
なんか、879と917を混同している人が多い(^^;)
942離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 00:10:47
>>941
斜め読みして勝手に自分の妄想で相談者のタイプを決め付ける奴が多いな。
943離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 00:17:48
【自分の年齢・性別】32・女
【相手の年齢】36
【結婚年数】4ヶ月
【子供の有無】なし
【相談内容】(なるべく簡潔に)
主人は、親の兄弟やいとこたちなどの親戚一族が経営している会社で働いています。
結婚式の日取りも決まって、入籍する直前に主人の転勤が決まって中国に来ました。
私は「一族の会社には絶対に関わらない」、主人も「関わらせない」と結婚前から約束していたのに
こっちに来たら「寮費とまかないと一時帰国の旅費を会社が負担する際に問題があるから」と
その会社で働くことがほぼ強制的に決まっていました。
どう考えても舅(社長)の差し金なのですが・・・。

しかも私は中国人と同等の扱いで、週6・1日9時間労働で
貰える給料はたったの3000元(日本円で45000円程度)です。
毎日の朝食は支店長(舅と昔からの付き合いのある人)の分まで作らないといけなくて、
日曜日のごはんを作ることも催促されたりします。

お小遣い程度の給料では、全く興味のない分野の仕事を頑張る気にもなれず、
ほとんどプライベートもない生活が嫌で、鬱っぽくなってきてしまいました。
主人に「私だけ日本に帰って、好きな仕事をしたい」と言ったのですが
「近くにいて欲しい。離れたら多分離婚になる」と言われました。その気持ちもよくわかります。

主人は少なくとも5年は日本に戻ることはできなさそうなのですが、
私は今の給料で働き続けるのは納得いかないですし、
辞めて引き篭もっても、同じ寮にいる支店長に何を言われるかわからないです。
主人のことは好きなのですが、もう毎日辛くてたまらないです。
だんだんケンカも多くなってきて、「近くにいる頼れる人が旦那だけだから好きだと思うだけでは・・」
とさえ思うようになってきてしまいました。
長くなってしまってすみません。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
944離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 00:18:33
>>942
だからここにいるんだろ
945離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 00:33:19
変なレス番とかキモイ絵文字とか
946離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 07:39:59
マスコミは、熟年離婚や財産分与の話題を出した時、
まず[夫婦財産契約登記]について提示するべきではないか。

16 名前: 荒らし対策本部長 @テンプレ貼り中 ◆SDFX.jGAlM 2007/01/24(水)
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなければなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、
あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
947離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 07:54:22
>>943
日本企業の海外勤務なら30万は楽に超える条件じゃね?
給料交渉してみてわ
948離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 12:29:33
>>943
給料面で交渉して上手くいけば、その会社で続けて働いてもいいと思える?
それに、朝食作りは仕事として扱ってもらえてるの?
いいように便利使いされてるなんて我慢がならないともう一度愚痴でなく
旦那と話し合った方がいい
必要なら支店長か人事の人と旦那と三人で話し合うとか
朝食は仕事でないなら、他人の分まで作るのは嫌だと拒否したら?
誰に何を思われたって言われたっていいじゃない
あなたは旦那の家庭に雇われてそこにいるわけじゃないんだから

リフレッシュがてらの一時帰国はいいと思うよ
一週間か二週間ほどで、飛行機はちゃんと往復取って旦那を安心させてあげて
頼れる人がいようといまいと、そんな状況なら旦那が嫌なら嫌だと思うと思う
好きという気持ちがめげる前に一度気分を変えて、話し合いをしてみれば
949離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 13:37:06
>>943
他の人も言ってるけど、給料次第では続けてもいいのか、
幾ら貰ってもやりたくないのか、はっきりしないけど
自分には納得がいかないと、ちゃんと話し合ったの?
新婚でいきなり海外に連れてこられて
関わるはずのなかった仕事させられて大変だと思うけど
今は別居とか離婚とか考えるよりも
まずは腹を割った話し合いをするべきだよ。
新婚だからこそ、まだまだ修復や軌道修正は可能じゃない。
旦那が話し合いを拒否するとかでもないんでしょう?
950離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 14:17:06
>寮費とまかないと一時帰国の旅費を会社が負担する際に問題があるから

夫婦だからほとんど問題なんかない。(嘘の臭いがプンプンするな)
問題があると主張する費用はもらわないで働くのを辞めたいと言ってみたら

951離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 16:10:35
中華と結婚したんでしょ?
その程度騙されるのは覚悟の上じゃないの?
952離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 20:33:49
>>951
お前の目は腐ってるのか?
953離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 22:40:25
>>952
kwsk
954離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 22:59:30
>>953
お前は脳が腐ってるようだな
955離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:02:45
だってここは吹き溜まりなんだぜ
956離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:14:36
ヒント

>主人は少なくとも5年は日本に戻ることはできなさそうなのですが、

957離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:27:06
>>956
だから日本人?
日本に住んでいる人は全員日本人?
だったら中華の可能性はゼロだね。
958離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:29:54
中華ってなんだよ
今は中華料理って言わないんだぜ
中国料理
959離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:31:20
脱線する中国人
960離婚さんいらっしゃい:2008/04/25(金) 23:55:50
めんどくさいので支那でいいです
961離婚さんいらっしゃい:2008/04/26(土) 10:56:11
ねらーと慎太郎だけだシナw
962離婚さんいらっしゃい:2008/04/27(日) 22:05:54
【自分の年齢・性別】34才、女
【相手の年齢】30才
【結婚年数】3年
【子供の有無】無し
【相談内容】夫が結婚当初から、嘘をついてパチスロ三昧。その後、借金も発覚して自己破産。
働いたり働かなかったりで、家計が安定しません。

私は生活苦から、昼も夜も働いてます。
私が実家との連絡を疎かにしがちな中、(実家には心配かけられず相談できなかった)私の双子の妹が急逝。後悔から鬱になり、半年程
引きこもりました。
今はまた昼も夜も働いてますが、かなり厳しいです。

夫は引きこもって、ゲームやTV三昧。
かなり情けなくて、未来が見えなくて、貯金もなくて困ってます。
もう、状況だけ見ても離婚しかないですよね…。
963離婚さんいらっしゃい:2008/04/27(日) 22:19:23
>>962
逆に離婚しない理由があるなら訊きたいレベルだ
964離婚さんいらっしゃい:2008/04/27(日) 22:52:16
何で別れたくないの?
妻の身内の不幸でその様子なら更正の見込みはないに等しいよ。
965離婚さんいらっしゃい:2008/04/27(日) 23:06:53
>>962
その状態なら別に籍入れてなくてもいいでしょ
あなたと結婚していれば貴方の稼ぎも夫の共有財産だから
タカルよ?
好きならセフレか友達でいればいい。
失敗だと思ったらとっとと撤退しないと女の旬は短いし
第一その夫に健康も金も捧げてボロボロのようだが、
10年後なにが貴女にのこってんの?
966962:2008/04/27(日) 23:32:21
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり離婚した方がいいですよね。
妹が急逝した後の、私が働いて無かった期間は、私がかなり荒んで文句を言ったので夫は働いてました。
そこの職場は肌があったようでしたが、派遣だったので、システム改編時に契約打ち切りにあいました。そこからは短期の仕事をしたりしなかったりです。
私は今から仕事なので出掛けます…。
離婚で使う体力を何とか捻出したいと思います。
967離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 00:44:28
>>962

離婚ときちんと働くという二者の選択を提示してみろ。
968離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 01:27:28
>>967
もう、それで済む段階は過ぎていると思う。
969962:2008/04/28(月) 05:32:06
今バイトから帰ってきました。
皆さんレスありがとうございます。

>>963

それは結婚した当初から言ってました。でも、変わってくれませんでした。
平然と、働かないで生きて行きたいと言えちゃう人なんです。期待しても無駄ですよね。

離婚してないのは、私も鬱になったりして正常な判断がつかなかったからだと思います。
この先の自分の人生を考えて自分の道を決めたいと思います。
970962:2008/04/28(月) 05:35:46
レス番間違えました…。
>>969は、>>963ではなくて>>967へのレスでした。
寝ないとやっぱりダメですね。これから朝の仕事まで寝ます。
971離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 05:47:12
あまり無理をすると体を壊しますよ
972離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 08:23:05
>>969
そこまで最低だって分かってんだから、
もう答えはおのずと出るでしょ。
なに躊躇ってるのかな。子供いないんだから
動こうと思えばすぐ行動できるはず。
働こうと思えば働けるのに、あえてヒモの道を選ぶ旦那を
そこまでして働いて養う義理はない。
973離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 08:28:21
>>962
あなたが潰れるまで働かせといて
いざとなったら 間 違 い な く、
あなたを平然と捨てる夫だと思うよ。
十分すぎるほど頑張ってきたんじゃん。
はっきり言うけど、夫はこの先も変わりません。
子供がいない今のうちに逃げなはれ。
974離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 09:22:57
みんなに同意。
これだけ回答者の意見が一致してる相談事も珍しい。

>>962は旦那にとって金づる以外の何者でもないね。
愛情もへったくれもありゃしない。
975962:2008/04/28(月) 10:12:31
皆さんレスありがとうございます。

今仕事の休憩中です。やっぱり、愛情なんて無いんでしょうね…。
無理をしても虚しいだけですね。
今日はとくに疲れを感じます。

夫はモラハラ気味なので、正面から離婚話するとものすごく疲れるんです。
口も立ちますし。暴力はないですけど…。
払い切れない家賃を滞納してしまっていて、(結婚する前、2馬力なら払える家賃で決めてしまった為)それを払わなくては、と、ズルズルしてしまってました。
家賃滞納してても自分は鬱だと言って、働かないんです。私がWワークしててもです。
やっぱりダメな人なんですね。
実家に帰る準備をし始めようと思います。

長居をしてしまったので、ロムに戻りますね。ありがとうございました。
976離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 10:28:38
>>975
実家に帰れるなら、そうしたほうがいいよ。
あなたは十分がんばってきたんだから。
少し静養したら、また歩き出せるって。
あまり根詰めて働かないように。
旦那が情に訴えて縋ってきても、振り払うようにね。
それがお互いのため。
977離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 10:31:00
>>975
一対一で離婚話するのが大変そうなら
誰か第三者を入れたほうがいい。
口の達者な旦那なら、体よく丸め込まれないようにしないと。
978離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 10:45:46
その状況で丸め込まれる方が不思議だよ
嫁がWワークしてんのに、欝だから無職でお金も一切入れてないとか、
それが婚姻期間中ほとんどとか、パチスロで自己破産とか、アリエナイ
変に責任感が強いのかな。話より先に実行した方がいいかもしれないね
滞納家賃が気になるなら、分割でも何でもして後から必ず返済するとか方法は必ずある
仕事先に迷惑とかも考えるのかもしれないけど、
自分の人生より大事なものなんて、この世にはないんだよ
いざとなったら全て捨てて、両手に持てる物だけもって後先考えず家を出なよ
腐れたヒモとは絶対に縁を切るっていう気をしっかりと保ってね
979離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 11:45:42
でもさ、「働かずして生きていきたい」とのたまい、
ヒモ同然の暮らしを続ける旦那が
自分の分まで働いてくれる大事な金ずる(嫁)を
簡単に手放すとは思えない。
980離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 12:32:56
手放そうとはしないだろうけど、意思さえ強く持てば逃げ切れる
旦那側に立って嫁を離すまいとした時に出来る事って、
とりあえず労働するか暴力かのらりくらり逃げて届けに判子押さないか、のどれかしかないもん
どこを切っても見事な不良債権だし
981離婚さんいらっしゃい:2008/04/28(月) 23:46:36
>>962
あー 夫はなんちゃってエンジニアか。
一応手に職のつもりだからそこそこ派遣の時給もあるし、
何時でも働きだせる(=だから働かない)とおもってんだろ。
でもあと5年ぐらいだよ。そんな仕事の口が掛かるのも。
うちも今日似たようなひとが来たけど
あまりの勤怠実績の悪さとか不穏な態度にカット対象でした。
実力はあとから来た方が何にもできないんだけども
真面目に積み上げができない人を組織に入れてもね・・・。
982離婚さんいらっしゃい
既に共依存状態になってんだろ