952 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 01:27:45
旦那は漁師で、家には不在です。旦那の実家に、旦那の両親・私・10ヶ月の子と住んでいます。
953 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 01:31:30
督促状が何通もきてる状態なら電話もかかってくると思うんだけど、
そこらへんはどう?
お金にだらしない人は、すべてにだらしないってホントでしょうか?
955 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 01:34:21
956 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 09:30:45
939です。書き込みして頂いてる方、ありがとうございます。旦那の家の電話は、昔の黒電話で、私が出る事は、滅多に無いんですが、たまたま出た電話が、オリコだった時があって、旦那にでした。
957 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 09:34:16
↑続き。旦那は、漁師で、家に不在なので、私は妻ですが、何か?と言ったところ、本人にしか言えないとの事でした。旦那に伝えたんですが、親がやっている事だから、俺は知らない。親に言え。と言うだけです。
958 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 09:36:26
↑続き。旦那も旦那だし、親も親だし、将来的に考えると、私達が借金を背負う事は、目に見えているので、子供を連れて、離婚しようと思っていました。
959 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 09:48:30
>>955が誘導してるからそっち行ったほうがいいよ
今のあなたの書いてることは愚痴にしか見えない
離婚するなら働くなりなんなり、それなりの準備をして
がんばって下さい
960 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 11:32:37
>>939 940だ
1人で悩んであせって辛いだろ分かるぞ。だが、
お前はまだ来てもいない不安をいま心配してるのか?
家族崩壊するほどの借金なのか?
所詮消費者金融の借金だろ?支払は月々払えるだけとか少なく出来るぞ。
どうしても駄目なら自己破産やら手の打ちようはいくらでもある。
銀行の借金ならなおさら月々3000円にするとかなんとでもなる。
旦那自身の借金癖やらギャンブル女癖じゃないなら離婚はやめとけ。
夫婦でいかなる状況でも子供から親を取るような真似はするな。
だいたい、稼げばなんとかなる借金なんかでお前の愛すべき旦那や子供が
不幸になるような離婚を選択するのは馬鹿げている。
>>941子供に金がかかる?子供がいる時点で覚悟できてないのか?
しかも保育料やら公的なお金は申告の時きちんと借金の事もいれれば安くなるだろ。
控除できるはずだ。やり方なんかいくらでもある。
借金を将来背負う事より離婚を選択する方が子供も939も旦那もそれに関わる家族
も将来不幸になるぞ?
あくまでも、939、お前が旦那や子供を愛しているという前提だがな。
961 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 11:59:39
939です。940さん、意見ありがとうございます。940さんの言う通り、私1人が、まだどおなるかも分からない将来を悩んでいるのも分かっています。
962 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:02:15
↑続き。でも、子供が出来ているのが分かり、結婚をする事になった時、旦那自信に借金がある事を告げられ、子供が産まれる事を考えて、自己破産ではなく、債務整理させました。
963 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:04:58
↑続き。旦那の親も、旦那自信の借金があった事・債務整理をした事を知っています。その事実を知りながら、前に書き込みした様な事をされていました。
964 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:06:54
↑続き。しかも、日専連の旦那名義の借金は、子供が産まれて1ヶ月目くらいの時に、旦那が親から聞かされた話です。
965 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:13:17
↑←これで続きってやられると読む気しねーや
966 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:24:24
うざい
967 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:36:07
>>939 940だ。うん。確かに書き方はおかしい。続けて書け。
債務整理とゆうがどの程度だ?方法は?
整理した額は?債務整理してたら大きい額の保証人にはなれないはずだが?
それとも連名での保証人か?自己破産したって子供には影響ないぞ。
968 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 12:56:53
携帯からなんですけど、文字数が多くて、書き込み出来ませんになるので、変な書き込みをしてしまいました。不快に感じている方、すいませんが、読まないで下さい。
969 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 13:00:48
940さん。債務整理額は、400万円を、弁護士に頼みました。私も、債務整理をすると、また借金したり、保証人などにはなれないと思って、多少安心していた所がありましたが、何故か、そこは通ってしまった様です。
970 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 13:01:53
旦那の他にも、保証人になっている人が、数名いる様です。
誘導されてるんだから、そっち逝けよ
972 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 13:42:24
>>939 940だ
ふつうに400万借金できるってことは収入はそれなりにあるって事だな。
旦那自身の借金は何でだ?借金癖ギャンブルか?
親は?自営業かなにかだろうな?
まず今現在の生活はどうだ?飯も食えないのか?
親は持ち家があるか?資産 財産 はどんなだ?お前らは?
借金は本当にどうにでもなる。しかし、お前の旦那に対する愛はあるか?
愛があり旦那に変な癖がないなら離婚を考える前に違う事を考えろ。
旦那の親が借金してその保証人になるのは一概に悪いことではないだろ。
親思いの優しい旦那だ。むげに突き放すのではなくお前支えてやれ。
お前を困らせようとかお前が嫌いで借用書にサインした訳ではない。
借金を背負い、お前にも逃げられ旦那はどうなる。
世の中金がなければ生活出来ん。しかし、金じゃ二度と買い戻せない物もあるぞ。
1人より2人。2人より3人。家族力あわせれば出来ない事ないはずだ。
このままだったら1000いくな、次スレたてられないならよそ池
974 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 14:13:45
975 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 14:32:58
改行を知らない、もしくは使えない
借金板に移動してください。
迷惑しとるんじゃけぇ
976 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 21:44:32
でもさー
債務整理まで経験してるのに、借金の保証人になる事に
何の躊躇もない旦那なんでしょ?
借金をすることがどれだけ大変なのか、全然わかってないってことじゃん。
借金の重さを感じられない人は必ずまた借金を繰り返すよ。
自分で借金をしてなくても、保証人に軽々しく承諾するあたり
お金に関してルーズすぎ。
自分だけで生活しているわけじゃないのだから、
そこら辺をもっと重く考えるべきだよ。
>>939が不安になって離婚を考えてもおかしくない。
>>939が保証人の件で不安だと思うことは借金生活板で質問すればいい。
離婚かどうかを悩んでいるのなら離婚したほうがいいと思う。
この板にも金銭的な理由で離婚した人のスレがあったはずだから
それを探してみて。
自分の預かりしらぬところで、夫婦の借金が増えてるって怖いよね。
しかもそれに危機感を覚えぬ夫じゃ、一緒に頑張っていく雰囲気になれない。
まずは親やら該当スレやら無料相談センターやらで相談した方がいいと思う。
978 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 22:31:43
>>957 自分の名義で借金してるのに、「俺は知らない。親に言え。」?
ちょっと無責任すぎるよね。
979 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/17(木) 23:24:14
>>973 そうだな1000いくな、よそ池だなってお前がたてろ
携帯から失礼します。
読みにくかったらすみません。
【自分の年齢・性別】女24才
【相手の年齢】30才
【結婚年数】6年
【子供の有無】有・幼児
【相談内容】
・一言で言えば価値観の違い
・夫は自分に従う妻を望んでいます。
例えば、ささいな事で意見が食い違うと
「お前は素直じゃない」
「どうして俺の意見を聞けないのか」
となり、話し合いは出来ず
夫の気が納まるまで無視。
(一週間から十日程)
・現在、出ていけと言われ別居中。
暴力や浮気ではないので、
子供の為には自分が我慢すれば
いいのかと悩んでいます。
長文失礼いたしました。
吐き出す所が無く、
毎日、自問自答の繰り返しです。
ご意見頂ければ幸いです。
981 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 00:28:35
982 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 00:33:53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1177905241/ 435 :バブル :2007/05/17(木) 20:42:52 ID:lHRaqv9s0
>>430 相手の気持ちが変わるも変わらないも自分次第って思えないの?
あなたは結婚したとして、気持ちが変わりそうな相手と結婚する?
こいつならずっと好きだ、こいつ以外いないと思って結婚するよね?
まさか…こいつ、かわいい!結婚しよう!じゃないよね?w
自分の意思に自信ないの?
浮気者が最低って言われる理由分かる?
付き合ってる相手がいるのに他の女といちゃいちゃしたりやったりするから。
相手の事を考えてないから。
あなたが言ってる事は、浮気者を肯定してる事になるよ。
気持ちが変わるのは当たり前。みたいな。
結婚した時点で相手に一生尽くす覚悟っていうのが当たり前で、
そうじゃない相手とは結婚は絶対ありえないしね。
だから付き合ってる時点で相手の意思確認の過程がある。
なんか、人の気持ちが軽いみたいな言い方だけど自分がそうだからじゃない?
438 :バブル :2007/05/17(木) 20:48:12 ID:lHRaqv9s0
メディアの影響で、離婚が当たり前のように放送されてるからそう思うようになったんだろうね。
離婚なんて今時普通なんて。
それとも周りがしていってるから?
でもそれはその人達の事で自分達も同じような事にはならないって分かんないかな〜。
もしかして自分が結婚したら離婚されるのが怖いから結婚しないとか?
それだったらうけるw
結婚直後に最愛と思ってても変わる理由は何?
そこに理由があると思うよ。
外見だけに惚れて相手の中身見てなかったとか。
それはその人のミス。自業自得じゃん。
自分が同じ間違いしなきゃいい事。
449 :バブル :2007/05/17(木) 21:05:11 ID:lHRaqv9s0
>>445 すりかえてないよ。自分がそうだから、そう思うんだろうなって。
薄弱だよ、意志薄弱。
離婚の理由で「冷めたから」なんて批判されるって分かる?
これが分からないなら仕方ないね。
最悪な人間の弁護してるんだから、ちょっと…って話。
人を殺す事もあるかもしれないじゃん、って言ってるみたい。
自分の意思でどうにかなるものの。
最愛ならその人を傷付けないし、恋愛の熱が冷めても「こいつ以外いない」って
思えるから結婚するんじゃないの?
もしかして離婚してない人は恋愛の熱が冷めてない人ばかりと思ってるの?
相手の事は好きかどうか分からないけど、自分が決めた奴だからっていう感覚だよ。
なんか薄情な人ばかり…。
なんか呆れたわ。
470 :バブル :2007/05/17(木) 21:36:33 ID:lHRaqv9s0
自分が努力してれば相手が離婚というはずもなく、
それでも離婚という文字が出るならば、相手が責任感がなかったという事。
もし酒を飲んだら暴力を振るう夫だったという事で奥さんが困って離婚は分かるけど、
めちゃくちゃ頑張って働いてる夫で悪い所は何もないのに奥さんが離婚を申し出たら、
その奥さんがフシダラの責任感なし女だったという事。
それを容認してるんだから、ここは腐ってるわ。
腐ってるわー。
983 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 00:56:18
>>980 もう少し別居を続けてみたら?
私にもそちらの背景が全く見えないけど、
もう別居してるならいつか答えは出ると思うよ。
>>981 失礼しました・・。
共通の知人の奥様の話がきっかけで
喧嘩になりました。
知人の奥様は、近所に実家があり
子供を預けて、よく友達と飲みに行くそうです。
夫は私にもそう勧めましたが、
私には預ける宛てもなく
環境も違うので、難しいね。
と言うと『お前は偏屈だ』と言って五日間無視の末
出ていけと言われました。
正直どうして、そこまで怒るのかわかりません。
今までも似たようなことが沢山あり
その度に、こちらから態度を軟化させ
平常の生活に戻っていたのですが
今回は本当に疲れて
言われるがまま出てきました。
こんな事は、よくある事で
皆さん乗り越えてらっしゃる事なのでしょうか?
985 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 01:01:02
939です。940さん976さん977さん、ありがとおございました。
旦那名義の借金の会社に、電話で、カ→ド利用状況を聞いてはみたんですが、本人以外には、教えられないと言う事で、分かりませんでした。
旦那の親も教えてくれない、旦那も、自分が支払いしている訳ではないので、関係ないと言う状況なので、子供が居る私にとって、こんな家族と暮らしているのが、不安で仕方無いです。
986 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 02:00:59
>>985 その気持ちわかるわ。
自分の親には相談できない?
987 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 02:09:02
988 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 02:17:22
>>985 ありがとお とか カ→ド とか、ふざけてない?
真剣に相談したい気持ちはわかるけど、
そんな文章だと誰にも相手にされなくなるよ。
>>988 まあまあ。ガキが多いのもこのスレの特徴では?
あ、ガキって言うのは精神的に幼いってことね。
>>988 これで子供育ててるんだから、子供の先行きが思いやられるわ・・・
993 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 10:11:19
939です。私の書き込みの仕方が気に入らない人は、相手にしてくれなくて結構です。
ありがとおも、ありがとう、カ→ドも、カードと言う事は分かっていますので、相手にしてくれなくなるよと言うのなら、あなた達も、私を相手に、書き込みはしないで下さい。
離婚について、真剣に相談しているので、私の書き込みの仕方の方に意見があるのならば、読まないで下さい。
何人か、相談にのって頂いてる方々、私も、結構する前は、旦那の両親の借金を知らずに、好きで嫁に出て行った身分なので、自分の親には、迷惑かけたくなくて、今まで言った事はありませんでした。
でも、ここまで発覚した以上、自分の親にも、相談しとみようと思います。
離婚になったとしても、子供は引き取り、精一杯守り、育てていきます。
長々と、ありがとうございました。
勝手にしろや。
そんなんだから、離婚になるんだわ。
不特定多数の人間に相談したいならまともな日本語を使うべき。
わざと頭悪い言葉使うことにどんな意味があるの?
あなたの発言は、パンツ丸見えのミニスカはいて階段上ってて、
丸見えなのは分かってるけど、不快なら見なきゃいいじゃん、
あたしは恥かしくないわ、これがいいの。見て不快に感じる方が
悪いのよ。てのと同じくらいのDQ発想。
…て釣りなのか?釣られてるのか?
>>939 お前にはコウノトリのゆりかごをお勧めする
>>995激しく同意!
結局そういう女が×つく例は沢山あるね(笑)
そうならないようガンバろう(笑)
>>983 レスありがとうございます。
私の気持ちとしての結論は出ているのですが
子供のことを考えると、
決断できずに居る状態です。
>>987 夫は精神を病んでいる、
という観念がなかったので
興味深く読みました。
途中話題に上ったモラハラに該当するのか
見極めが難しいところです。
999 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 11:09:02
まぁ細かいこと気にするな。話の筋が分かればいいだろ。
>>939でもお前の言い方もよくない。そんな言い方いつもしてたら
旦那が悩んでてもお前に相談もできんだろ。
>>973お前流れ的に次ぎたてろ。
1000 :
離婚さんいらっしゃい:2007/05/18(金) 11:12:44
迷ってこんな掲示板で相談するような事なら、やめておけ。
離婚は半端な覚悟じゃ先は無いものと思え。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。