○●彼は×1、子供は元妻が養育中の人8●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離婚さんいらっしゃい
×1彼に関しての愚痴・悩みなんでもどーぞ!

時々前菜になりすました荒らし、
×としか付き合えないなんて(ryという荒らしが発生します
そういうのはスルー推奨・またーりいきましょう

前スレ
○●彼は×1、子供は元妻が養育中の人7●○
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1160353879/
2離婚さんいらっしゃい:2006/11/25(土) 08:38:15
2ゲト。
スレ立て乙!
3離婚さんいらっしゃい:2006/11/25(土) 10:04:14
布団の中で私 今年生まれた子供 ×旦那で川になりながらぬくぬくしてたら
旦那がポツンと「今すごく幸せ」と言った
今度こそその幸せが長続きしますように…
4離婚さんいらっしゃい:2006/11/25(土) 17:18:21
うらやましい。きっと続くから大丈夫!
私は悪い方に考えると悪い方に向かっちゃう気がするから、できるだけいい方に考えるようにしてる。
5離婚さんいらっしゃい:2006/11/25(土) 19:06:02
あなたが旦那が×一の子も大事に思う気持を思いやれるなら
大丈夫。がんばれ
6離婚さんいらっしゃい:2006/11/25(土) 19:48:39
スレ立て乙!
>>5
そうですね。いい方に考えなきゃねっ。
小さなことが幸せだと思えるって、それを口に出せるって、幸せっ。
読んでたら幸せになれるスレになりますよーに…
7離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 01:04:10
クリスマスに泊まりで遊びに来させたいと彼が言うので
「布団がないから風邪ひかすからダメ」と言えた。
本当は泊まりなんて冗談じゃねー!から。ムカつくから出掛けちゃいたい。なんで子供とクリスマス?
ばっかみたい 別れたい
8離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 02:17:16
別れが頭をよぎるなら、別れちゃったほうがいいよ。一時的に我慢しても、また同じようなことがあるんだから。
9離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 12:30:20
>>3
あなたの今の幸せがず〜っと続きますように(^-^)

10離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 12:40:59
一昨日決まったらしく彼が休日出勤でさっき出かけた。今朝彼が風呂に入ってる時に携帯みたら昨日元奥さんから電話きてました。めったに連絡なかったけど会うのかと不安です。元奥さんから電話きても私には一切話してくれない。いちいち連絡あったら言ってくれますか?
11離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 13:23:54
うちの場合は私の着歴が消してあって元嫁の着歴とリダイヤル。
子供小さいし嫁付きの面会も文句言わなかった。
嫌な予感はしたけど、信じて耐えてたけど、やっぱり子供が可愛いから復縁すると言いだしたよ。
バツなんかと付き合わないほうがいいという周囲の意見にいまさらながら納得。
精神的なダメージきついよ。
12離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 13:54:42
そっかぁ。。それは辛いね。これからいい恋愛できるといいね!
私は相手の子供そんなに小さくないし、別れた奥さんも再婚してるから
今のところは安心してるけど、今後どうなるかわからないし覚悟はしながら付き合うべきかなと思ってる。。
13離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 15:47:56
>>11
タダの埋め合わせだったんじゃない。
14離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 16:11:25
>>11
前カノと切れてないとかだったら、どうにでも出来るが
前妻+子蟻じゃな。家族だもんな。泣き寝入り、か・・・
15離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 16:26:28
自分の着歴が消してある時点で・・・・

気づくだろ、ふつー。
16離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 16:54:22
前菜とのメールを削除してるみたいだけど
着信履歴やリダイヤル履歴に「送信履歴」や「受信履歴」
があるの知らないバカな彼です。
17離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 22:36:19
auなら消したEメール見られるよね
18離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 23:03:14
まじでえ?
19離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 23:10:23
>>17
見られるけど超面倒臭いし、真実をそこまでして知りたい?
20離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 23:15:58
>>19
超面倒臭いってほどじゃないよ
うちは浮気疑惑も復縁疑惑もないから見ないけど
そういう方法もあるよってだけの話
21離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 23:35:21
どうやって見るのですか?専用の器械?
22離婚さんいらっしゃい:2006/11/26(日) 23:42:56
その前に彼の携帯見るっていう行為がなんか…
みんな不安なんだね
23離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 00:00:38
Eメール設定→その他の設定→Eメールヘッダの情報表示→暗証番号入力
これで過去30日のEメールを見ることができますよ
24離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 00:47:58
ありがとう。でも暗証番号をまず破らないとアカンわ・・・。
25離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 01:02:54
>>22
不安通り越してストーカー並みかとw
こりゃケコーンしてもムリボじゃん
病気なんだよシィーしとこw
26離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 01:08:49
ムリボ?
27離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 01:30:29
今日は彼とみなとみらいに散歩に行こうって約束してたのに、
昨夜のセックルの流れで結局一日中彼と裸でゴロゴロしてた。でも幸せ^^
気付いたらこんな時間だけど…
28離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 02:35:26
ごろごろしすぎなんじゃ・・wまあ幸せならいいんだけど^^
私もみなとみらいこないだ行ったよ
船に乗ったら人多くてムードどころではなかったけどw
29離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 02:47:12
>>23
それさえも削除されてたよ…orz
30離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 03:08:56
>>27
幸せそうでウラヤマシス
うちなんか今日面会行っちゃってorz←だったからさ…
27さんのカキコ見てちょっとほっこりした
それにしても散歩でみなとみらいって良いとこ住んでんね〜。
31離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 05:34:30
今日からシカトしてみる事にしました。
32離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 10:31:42
>>11
でも、結果的にそんなんと別れられてよかったんじゃない?そんないい加減なひとなら、
例え×梨のときに出会ってても、幸せになれたかどうか。
次はいい人と出会えますようにっ
33離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 11:28:33
>>27
風邪ひくぞっ

32がいいこといった。×蟻で不安にさせられるようなひとは
×なしのときに出会っても多分幸せになれないんだろうなあ。
だから×ありになったんだろうし。
×になるのが悪いとはいわないが、その経験を生かそうとしない人は
多分×なしの段階でダメなんだろうね
34離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 16:46:41
バツのダンナと結婚したものですが、
みなさんにお聞きしたい事があります。
ダンナはときどき前菜側にいる娘たちと会います。
だいたいが、ケーキ食べてお茶する位です。
前菜宅に迎えに行き、また送りとどけるカンジです。
先日もケーキを食べた後、
どうやら前菜と義母分にとおみやげを持たせたようなのです。
ありがとメールがきてました。
「体にきをつけて、がんばってね」と。
実はわたしも再婚なのですが、
前旦とのメールはしても必要な文しか送りません。
そのような関係は普通なのでしょうか?
前もいたわり合うようなメールのやりとりをしていたので、
やめてほしいと言ったのですが、
「何を心配してるんだ!」と怒られました。
旦那は、再婚はしないと言っている前菜を、
子供の母として支えてやらなければと思っているようです。
わたしはつきはなして、前進できるようにするのが相手のためだと思うのですが、
間違っているんでしょうか?
長文すみません。
35離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:10:54
相談です!!長くてすみません。
バツ彼(子は元嫁さん所)とつきあって一年、ここにいる皆さんはもちろんわかると思う、
いろいろな意味での葛藤、精神的な辛さ・・・がとにかく私の中でありました。
ほんとに、皆さんが言うように、辛くて別れたくなるときもある、でもやっぱり好きだし、
頑張りたい!っとの交互で、なんとかもっています。

ただ、いままでも何度か彼に言ってきたことなんですが、彼自身が恋に受身で、
エッチは積極的だから余計に、いろいろな面でどうも愛されてる自信がなく、
それが一番の理由で情緒不安定になっていました。
それに拍車がかかり、お子さんのこととかのストレスが溜まっていて今度別れを覚悟で、
「もう、どうしたらいいかわからない。正直、ずっと劣等感を感じてるよ。多分これは
あなたとの子供を生まない限り消えないよ。これは愛されてる自信がないしどこか不安だから
余計辛くなることだと思うんだ。バツイチと結婚できたひとは、いろいろ不安はあってもまずは
自分が愛されてるって自信があったからだと思うの。○○クンはあんまり自分の気持ちとか言ってくれないから
本当に不安だよ。もしそうゆう面を直す自信がなかったら別れて欲しい」
って言おうとおもいますが・・・こんなこと言っていいでしょうか。。?
36離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:21:42
さっさと言え
どっちもセックス以外消極的でどうすんだよ
家畜同士じゃねぇんだからさ
37離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:27:45
>>36
めっちゃ同意
セックスしてる暇あったら会話しなさいよ。
×1は大事な話を後回しにしてセックスに溺れること
多いんだから。
38離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:46:15
>>36>>37
レスありがとうございます!!!
涙でました!!みなさん、そうなんですか?やはりいろいろ話しているのですか?
バツイチだからってなんかすごく逆に、気つかってて、話せなかった。
周りに同じ様な立場の人いないし・・・本当に意見くださってうれしいです。

言いたいことは言わなきゃいうべきですか?やっぱり我慢してるのがいいってもんじゃないですよね?
そうなんですよ、彼、無口で口数も少ないから今までの話し合いでもなんか
後味すっきりしない・・・。私ばかり意見言っている。ホント、言われてるように
大事な話をしてない!良く考えたら。まじで泣けてきます、意見がズバリ過ぎて。
なんであたりまえのことできてなかったんだろう。
39離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:51:10
>>38
あんたは偉い
バツイチだからって何気を使ってんだ
前進あるのみ。
1日2日寝なくたって死にはしない
話して話して話まくれ
お互い納得するまでとことん会話しようよ
40離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:55:23
>>34
ご主人は、あなたにもケーキを買ってきてくれますか?

前妻は常識ある範囲でのメールなら仕方がないと思いますが、ご主人がね。
子供との面会、気持良く送り出しているのに、あなたは悩みを感じているんですよね?
不器用なご主人なのか、もう少し思いやりが欲しいですよね。
41離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 17:55:50
>>39
またまためっちゃ同意
話し合うのってさ・・・・ケンカになりそうで避けちゃうんだよね
別れた夫婦の大半は会話少なかったんじゃないかな
だからこそ>>38さんは例えケンカになっても話そう
一方的でもいいじゃん話そう
言いたいことぶちまけよう
4238:2006/11/27(月) 18:14:41
>>39
人の気持ちを考えすぎて逆に身動き取れなくなっていました。
そして私も、逃げていたのかも。
前進あるのみ・・ほんとそうですね!頑張りたいと思います!
ただ、まえ、話し合ったときに、「まだあるの〜?もう頭パンク・・・」
とか言われて、「わかった、とりあえず今日はここまでね」とか言って
結局話したいこと残ったままでした。なんか、彼は何にも考えてないみたいです。
「そんなこと言われたの初めてだから、わからん」とかいつも言うのでほんとに
いつも真剣に考えたことなさそう。。

>>41
ありがとうございます!!ぶちまけます!!無口な人はソンだなぁ、と彼見てて思います。
気持ちが伝わらないから、何を思ってるかわからない・・・。
辛くて「ごめん携帯の画像変えてほしい」ってメールで言ったときも一日返事なくて
次の日「待ちうけ画面は変えたよ」って返事来て、「ありがとう」って言ったけど
それからその話題についてはまったく触れなくて・・・いつもそんな感じなんです。
なんかあえて出さない様な雰囲気。これじゃだめですよね??
43離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 18:18:19
40>さんありがとう
ケーキですか?
わたしにはないですよ〜
前菜にも、普段はないです。
たぶん、今月は前菜の誕生月だからか、転職したらしいのでその励ましかもしれません。
毎月、養育費振込んだ後は、
ありがとうと自分の近況報告・体に気を付けてメールが届くので、憂欝です‥
前菜、ダンナに構わないでほしいです‥
44離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 18:41:37
>>29
はっきり言って異常だな
メール見るまでもない
45離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 18:43:26
>>43
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
イヤなら旦那に言えば良いのに・・・夫婦なんだから・・・
46離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:11:28
>>43

40です。
私も×イチですが、小梨なので元旦とは全く連絡無しですよ。
携帯番号すら忘れてしまいました。
子蟻さんの場合は、子供の事でも連絡がありますからね。
私も必要以上は控えて欲しいのですが、前妻はお友達感覚なのか主人からも控えて欲しいと話しても、ほぼ毎日来ますよ。
感情は無くても、良い感じには取れないですよね。
47離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:16:30
>>45さん。そうですよね
わたしもそう思います。
今までは言っていたんです。
でもダンナは「そんなに文句があるならやめれば」と、すぐに言うので、
今は自分の意見や考えを言えなくなってしまいました。
「愛してる」の言葉も嘘に聞こえるようになりました。
48離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:22:04
>>47
やめれば?って離婚ってことかな
イヤな男だな・・・
49離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:25:30
>>47
何をやめるんです?
それって、離婚って事?
旦那は、あなたの足元を見ていない?
そんな風に言えば黙ると思って。
50離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:36:02
そうです。
出ていけと言われます。
自分が正しいと思ってる人ですから‥
たぶん、私とは結婚してやったと思ってると思います。
最近は、悲しいとか淋しいとかの気持ちが麻痺してきちゃいました。
51離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:41:37
別れたくなる
52離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:41:58
>>50
旦那さん、学習しない人なんじゃないの?
離婚を脅しにするなんてさ・・・。
本当に50が出て行っちゃったらどうなるだろう。
53離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:47:13
どうして、自分の考える夫婦関係に、相手をはめ込もうとするの?
相手と自分の性格考えて、あたらしい関係をつくるのが夫婦でしょ。

前菜とダンナの関わり方 と 自分とダンナの関わり合い方は違って当然。

前菜にケーキを買ってくるのは、そういう前菜だから。
後妻にケーキ買ってこないのは、そういう後妻だと思われているから。
前菜がケーキ買ってもらったから、私にもケーキ買って、じゃなくて、
前菜は前菜、自分は自分と割りきらないと、×子蟻ダンナの嫁なんてやってられんでしょ。

なにかおみやげ欲しいなら、上手にねだれ。
54離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 19:50:32
>>53
なにその2重家族
そんなの望む嫁が居るわけ無いだろ・・・常識的に考えて・・・
55離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:03:53
×子蟻と結婚する女に常識なんてあるのかよw

人の携帯盗み見して、それって常識か?

ただの焼き餅ヒステリーの、自分に自信がないばばあじゃねえかww
夫が信じられずに、夫婦やってるなんてバカじゃね?wwww
56離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:06:21
後妻にもケーキ!は、気持ちの問題ですよ。
肝心な、そのご主人が自分の考えに当てはめようとしているから悩んでいるのでは?
57離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:06:23
でも、ダンナはそんな風に考えてると思います。
二人のダンナと。
悲しいですけどね。
そして、自分の気持ちを考えないようにごまかしながらきたけど、
だんだん疲れてました。
58離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:13:05
その旦那のどこがそんなに良いの?奥さんハァハァ
59離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:13:16
ダンナを信じられていないのは事実です。
浮気もありました。
いつも顔色うかがってます。
こんな考えだから離婚になっちゃったんだな‥と思ってしまいます。
わたしもそうですが‥
なんとかうまくやっていけたらと思っています。
ダンナがやはり好きなんです。
60離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:13:58
×子蟻彼は、子どもの父であり、自分の夫。
ふたつの家庭から、それぞれの役割を要求される男。

そこんとこ、みないふりして結婚するから、現実が直視できなくなる。
初婚とやり直せww

ただ、初婚と結婚しても、年をとれば、若い子と浮気してるんじゃないかと
携帯・PCチェックに余念がないんだろうなww
61離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:22:24
>>60
初婚とやり直したら>>59が初婚じゃなくなる罠

あと相手に問題がある分、自分にも問題があるモンですよ
悲しいことに・・・
62離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:37:17
>>61
ちゃんと読んでる?>>59自身再婚でしょ?
だから旦那は余計、離婚するぞって脅してるんじゃん。
でも本当は、旦那だって×2になるのが怖いんじゃないかな?
63離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 20:41:15
ああ、ホンとだ。スマソ
64離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 10:10:47
>>62さん。そうなんでしょうか‥
言っているときは本当にそう思ってると言います。
仲が良い時はいいんです。
来年には二子目が産まれますし、家もこの度購入する事になりました。
前菜の時は、離婚すると思ってたから、話を出されてもぜったい買おうとは思わなかったよ。と言っていました。
ダンナの気持ちがわかりません。
65離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 10:51:09
スレタイ通りの彼と結婚してます。
「本当に心からこの人が好きなのか?」と「×という障害があるから錯覚に陥ってるのか」をよく見極めることが大事。
×だと確かに心の葛藤はありますが、初婚の人と付き合っても何かしら問題はありますよ。
私と彼の性格は何もかもが真逆ですがお互いを思う気持ちはどちらも高いし愛されてるのを日々感じます。

私は×という障害に燃えたんじゃない。この人が好きだ!と思ったので結婚しました。
悩みを話すのは勇気がいると思いますがお酒でも飲みながらゆっくり話し合ってみると良いのでは?
66離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 11:30:44
クリスマスだお年玉だと金品要求の時だけ「おとーさーあーん」って
くるガキ!かわいくねぇ!
67離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 14:48:16
>>66
うちなんて成人してるのに行事のたびに
ねだってきます。しかも前菜まで・・・
68離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 14:54:19
別れて住んでるんならそれくらいは仕方ないんじゃないの?
自分もそういうちゃっかりした子だったし、あまりそこには突っ込めない

成人してるのに行事のたびにってのはすごいが。
69離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 15:03:46
>>66
そりゃかわいくないっ。教育まちがってんな。
愛情より、金品が大事になったんだな。
70離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 17:30:22
でも毎週末会いにこればウザいってなるんだろ?
71離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 18:10:03
ケンカの時に
そんなだからバツイチなんだよ!!
と言いそうになってしまいました。本人には言わないですんだけど、正解ですよね( ̄〜 ̄)ξ
72離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 18:20:11
旦那が面会に行くと子供が喜ぶのは、私も嬉しく思う。
でもさ自分の不倫で離婚になったのに、こっちの状況を知っていて構わず好き勝手な事を言ってくるのに、子供が喜ぶと前菜も喜ぶ。
何かしゃくなんだよね‥これが。
73離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 18:40:56
>>64
そういう男には「あなたの好きにして」とでも言ってやれば?
どうなるかはわからんがwww
74離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 19:00:02
>>71
そっ、これだけは言ったら終わりだと思うので気をつけるね〜
正解ですね。

ところで。前嫁は私の存在知ってるのかなぁって気になります。前嫁のことは、一切
彼の口から聞きたくないので聞きませんが。子供が話すだろうから知ってるはずだよね。
75離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 19:45:26
彼女がいたところで特に気にならないなあ

クリスマスも子供と一緒に台場のツリー見に行く約束したらしい。
彼女より子供を愛してるからだと思うよ。
76離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 20:02:22
じゃあ結婚してやんなや。不憫だろうが
77離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 20:36:38
しょーもない女はしょーもない男とくっついとけばいい。
78離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 20:57:02
>>75
あなたに聞いてないしスレ違い
自慢なら他に行ってくれ
79離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 22:05:28
>>72
気味がしゃくに障るコトはない
80離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 22:15:35
みんないいなぁ。バツ一でしょ?私のバツ二だよW
しかも離婚理由が二度とも不倫。三度目の正直に…って私達は願ってるけど付き合って同棲して一年半のうち一回体の浮気されたよ。酒大好きで飲むと記憶なくす彼。そん時に会社の女とねW笑える・・
81離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 22:19:03
続き→それでも許した、一度きり。昨日からケンカしてて彼は今日送別会。ベロベロに飲むんだろうね、いつもみたく。そして帰ってこないかも。そしたらもぅ終わりにするよ。例え浮気じゃなくても前科がある彼に無断外泊の言い訳は通用しないよね?
82離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 22:45:52
>>81
連絡ありの外泊なら許す。
無断なら、即チン切りですわ。
83離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 23:16:13
もうやだ別れたい
84離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 23:22:01
>>83
辛いなら別れちゃえっ
視界明るくなるよっ
時間たったら別れてよかったと思える
85離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 00:35:50
不倫とかでバツイチになったヤツと一緒に過ごす
時間て無駄だよ。
バツイチの俺が言ってるのだから間違いないよ。
チ○○切らない限り本能だから治らないモノ。
86離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 09:07:55
81です。別れました。夜中帰ってきましたがその前に30分以上誰かと話してた上私からかけても掛けなおしてこず帰ってきて聞いたら逆ギレ。案の上女と電話してました。大ケンカののち別れになり今日中に荷物まとめて帰らなきゃ・・
87離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 10:16:02
>>86
籍入れる前で、まだ良かったよ。
ズルズル付き合っていて年齢が増してからだと、身動きが取れなくなるから今がチャンス!
88離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 10:55:29
>>86
男と違って、女はすぐに前向いていけるんだから、正解だよっ
89離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 10:55:31
>>87 ありがとう。今段ボールもらってきたよ。もう26才なんですけどね; 彼はさよならのメールもくれない。けじめくらいつけてほしかった。出ていく時にメール一つした方がいいですかね・・?
90離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 10:59:02
>>89
まだ26歳!これからこれからっ
気が済むようにしたらいいんじゃない?後悔しないように、ね。
91離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 11:13:43
>>90 ありがとう。今朝別れの手紙はおいておいたけど自分のけじめとして返信なくても送ります。うざくても最後なんだからいいですよね。私ばかり最後まで頑張ってるし;
92離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 11:47:56
>>81
あんたは偉いよ。よくやった!これからの未来に幸有れ。
93離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 11:48:26
>>91
26才なら問題無い。
変に騒がれないように、ハッキリとした手紙を置いておくのも良し!
返事なんて、あっても無くても関係無い。
過去にイヤな思いをしているのを知っているのに、安易な行動を取る相手なんて要らないよ。
94離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:11:03
長いけど聞いて下さい。 同棲して一年半になる彼から今日「元奥さんが子宮癌で手術しなければならないらしく俺もどうしたらいいか分からない。今は彼女のささえになりたいしお金の面でも面倒みなきゃいけない。本当に心から謝りたい」
95離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:13:56
と言われショックで呆然です。私はそれは仕方ないし面倒みるのは当たり前だけどもしそれで少しでも戻る可能性があるなら別れてほしい。待ってる事はできるけど確実に私のとこに戻ってくる確信がなきゃ私は辛くて一緒にいられない。
96離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:17:01
続き→そしたら彼は今は治す事が一番だし先の事は分からない。と言われ別れようってちゃんと言ってくれず今日の夜結論と共に話し合いをします。本当につらい。私って彼にとってなんだったんでしょう・・みなさんのいろんな意見聞かせて下さい。
97離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:25:01
離婚して、彼女がいるのに元奥の支えになりたいとかコレイカニ
面倒見るのが当たり前なんてありえない
病気のせいで働けなくなって、生活が苦しいから養育費をちょっと増やす くらいならわかるけどさ
98離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:38:01
>>94
彼の気持ちは分からなくはない。
でも、彼女であるあなたに対する配慮がなさすぎる。
本当の気持ちであろうと、あなたに言うべきではない。

と思う。
99離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:39:11
>>96
状況によっては、子供を引き取る可能性もあるかもよ。
前奥に対しては、同情なのか愛情なのかハッキリして欲しいよね。
私自身×ありだが、元夫が重病でも元には戻れない。
これは個人差があるかな〜男と女の違いとかも。
きちんと時間をかけてでも話し合いをして下さいね。
100離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:40:51
>>97 やっぱそうですかね・・彼は今は彼女を助けてあげたくてもう無視することはできないからって。彼と別れたくなくて「確実に私のとこに戻るなら待ってられるけど・・」なんて都合よすぎですか?
101離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:47:52
子宮がんは予後がよければずっと生きられる。しかし病気には違いない。
5年様子見て再発がないか見るとかイロイロあるよ。
ずっと再発におびえる一生を背負った元妻を見ている彼なんて、きつすぎ。
こればかりは運命と思って、彼はやめたほうがいいと思う
少なくとも父なら子供の支えにはなってやらないといけないし

彼もつらいし94さんもつらいと思うけど。
こればっかりは…しょうがない
102離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:50:47
>>100
ずっと付きっきりって訳ではないだろうし、
あなたに分かって欲しいから、彼も正直に話しているんじゃない?
いい別れ方したんなら、情は残るもんだよ
103離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:51:07
しょうがないのかなぁ?
離婚ていったいなんなんだろう?って感じだね
104離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 14:57:57
元嫁が子を引き取ってるなら何がなんでも治ってもらわなければ。
しかし離婚しといていつまでも元嫁とうだうだ繋がってんのは邪魔くさいね。
子供の親として助けたいのか、情が残ってるから助けたいのかでは全然違う。
105離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:05:17
>>103
離婚のタイプや人にとって違うのは当然だが

「二人の関係の終わり」ということじゃないからなあ。
子がいるなら尚更。
106離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:08:39
夫婦としては終わりだから離婚するもんだよね…
父と母としての関係が終わりじゃないのはわかるけど
107離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:15:18
人間としての情が残ってた、って事でしょう

しかし何が何でも治ってもらわなければなんて実際は当然無理なわけで。
彼は別に94さんに対して不誠実じゃなかったし、94さんが好きだから
別れを切り出せないんではないかとも思うんだけどね…
病気の人相手には無理だと思う。

というか、彼が続けたいっていったって続けられる?彼への愛情だけで
癌の元妻とその母を見て苦悩する子供ごと背負える?
108離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:46:00
うちなんか前菜が癌だってわかったら小躍りしそうだ>旦那
憎しみ合うって怖いなぁ
どっちも極端はアレだわね…
109離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:46:41
>>107
背負うまでは言い過ぎでしょ?
110離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:51:05
言いすぎじゃないんじゃない?
111離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:55:29
>>109
背負うくらいの気持ちがないとどっちにしろ無理。
112離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:56:13
みなさんありがとう。夜話し合うつもりでしたが迷ってる時点で彼の気持ちは私に完璧じゃない訳で最後に思いをメールして話し合わずに別れようかと考えてるんですが・・
113離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:57:01
子宮がんということは、元奥はかなりの確立で子供は望めない。
癌になった以上、再婚は相当ありえない状況になる。
転移した場合仕事も無理、まして死んだら(ry

やはり背負うものが大きすぎると思うよ。

そういう元妻を見捨てられない情のある人だから94さんは好きになったんだろう
と思うんだけどさ。彼も94さんが好きだから、自分のせいではないことで
別れを告げるのが苦しいんだろうし。
114離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 15:57:42
辛いけど話し合うと彼の気持ちも揺れてしまうしもぅ話もないかなって。元奥さんを選んだんですよね、結局。
115離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:01:42
元奥を選んだっていえばそうなのかもしれないけど
彼もここに書いたことくらいは考えてるだろうし
あなたのために、どうしたらいいのか?というか
あなたを苦しめたくないとも考えてるとも思う。

しかし…きついね
116離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:07:48
携帯なのでかなり長くなるから迷惑だけどメール全てみてほしいくらいです。 彼は不倫して元奥さんに慰謝料かなりとられたのに復縁て・・あるんですね。
117離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:22:54
あー?略奪?
118離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:24:20
子宮癌って男を媒体にして感染するって言うけど、感染してませんかあ?
若くても性交渉経験者は子宮癌検診受けるべし。
119離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:41:54
男のチンカスが原因っていうね。
子宮ガンは。
松方弘樹の奥も愛人も子宮ガンになったもんね。
120離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:43:45
性病が原因じゃないの?
チンカスが原因てww
121離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 16:48:19
今出てきました。これから元気になれるかな・・
122離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 17:02:58
>>120
チンカスは子宮癌の引き金になるよ。
だから、火星は良く剥いて洗ってね。
123離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 19:59:00
癌ともなるといろんな面で大変だよね…。

うちは前菜が鬱病だか躁鬱病だかしらんが、彼は「ぜってー嘘w」とかよく言ってる。
電話もメールも面会も金の請求も堂々としたもんだよ。>前菜
124離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 20:57:11
彼優しいし、奥さんのこと本気で愛してたらしいから、
いくら今は終わったと言ってても、癌だとかの事情があったら戻りそう…orz
彼は前奥のことを悪く言わないし、殆ど過去を話してくれないから凄く不安。
若かった彼を独り占めにして、その上で踏み躙った前奥が憎いよ。
でも、彼が一所懸命に愛したと思われる前奥に勝てる気なんか全く無い。
彼が言ってくれる「愛してる」がこれっぽっちも信じられない。
彼は前奥と
もう嫌だ。苦しい。
125離婚さんいらっしゃい:2006/11/29(水) 22:09:07
彼のいってくれる「愛してる」が信じられないなら、終わりじゃない?
彼が前菜と金輪際関わらないっていったところで、信じられないでしょ?
126離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 00:52:52
過去とはいえ一度は好きで結婚した相手だし、何より大切な子供の母親だもんね。
母親が病気とか、苦しいなら、子供の幸せの保証ないしね。
たくさん話して、彼を信じてついていこうかと思い始めてるけど、元奥が病気か…
どうしたらいいんだろ…そうなったら彼はどうするのかな…
悩みは次々湧いてくるね
127離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 01:45:45
ざんねんでしたなあ。
128離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 05:43:02
義父に『前奥と名前呼び間違えても気にしないでね。名前似てるからさあ』と言われた。

間違えるくらいなら呼んでくれなくて結構です…orz
129離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 09:16:25
>>128
なんて無神経な義父なんだ。
そんなオヤジに育てられた旦那は大丈夫?
130離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:08:49
>>128
もう結婚しちゃったの?
結婚したらそういう義父とつきあわなきゃいけないんだよ、やってける?
相手の親とうまくいかないのも、離婚では多く見られる理由だし、
義父の介護とか考えると、別れたほうがいいよ。
または、いい友だちでいる、とか。
とにかく、彼を含めてそういう一族に深入りしない方がいい。
131離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:17:31
うちの姑と舅はえらく気を使ってくれるよ
それが微妙に居心地悪かったりするんだけどね
132離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:18:26
まあとにかくここで愚痴ってる女性たちは×子持ちとの結婚は無理。
潮時だから早めに別れた方がいいよ。
133離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:30:42
無理というより、しない方が幸せになれると思う。
不幸好きな体質でないと×との結婚なんてやってけないw
134離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:32:20
うちの旦那の親は離婚してお義父さんしかいてないけど気を使ってくれてるのが分かる。
最近赤さん産まれたから見せに行ったんだけど
義父「赤ん坊抱くの久しぶりやな-」
私(前は旦那の前奥の子なのね)
義父「○○(旦那の名前)の小さい時は…」って話始めるw
旦那に愛されてる実感をもの凄く感じてるから前奥や子はすべて過去の話として脳内処理できてます。なので心穏やかですよ。
135離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:36:09
奥さんの子宮癌で別れた者です。昨日の夜電話がかかってきて泣いてました。私と別れるのを少しは嫌だと思ってくれてると思って愛されてたのかなって。奥さんは子宮癌のVd?らしく相当悪いみたいで。死ぬかもしれないと奥さんに言われたらしいです。
136離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:47:56
5年生存率がよくて5割か…
137離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:49:59
>>134
>前奥や子はすべて過去の話

ちがう。
時限爆弾だよ。
ダンナが死んだとき、眠っていた爆弾が爆発する。
138離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:51:29
Vdなら死ななくない?WXはやばいけど・・Vは結構多いと思うよ
139離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:54:15
>>135
亡くなった後に帰って欲しくないでしょ。
亡くなったひとは、記憶のなかでどんどん美化されていくから。
前奥の癌のレベルなんて彼女にいわなくてもいいんじゃない。
こんな悪いんだから許してってことかな…。結局、前奥のとこにもどったんだよ。
次は×梨と出会ったらいいんだよ。ある意味ラッキー。

140離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 10:59:25
Vdでは死なないと思うしVってabcだけじゃなかった?奥さんに嘘つかれてるとかは?
141離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:00:32
>>137
ダンナが死んだとき、眠っていた爆弾が爆発するの?
前奥や子はすべて過去の話ではないね。
142離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:00:59
>>137旦那の保険金は私名義だけどそれでも旦那の前の子にも行くの?
143離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:02:24
保険は行かないけど遺産は行くだろ。
144離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:02:28
また電話してやがったよ!
145離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:04:10
死ぬ前に子への愛に目覚めて保険の名義書き換えた人を知ってる。

146離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:05:00
http://www.gan3.com/gan3/data46/data46.html
VdではなくVbの間違いだろうね。
Vbで死ぬっていうのがいつのことをいってるのか分からないのだが
5年生存確率は半分強程度ってとこかと。
死なないと断言は出来ないでしょう。転移してたら終わりだし
147離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:05:30
>>135
別れちゃったの?
彼は、元奥とよりを戻してなくても、まだ治療段階だし楽しい事すら無いでしょう。
しかし、彼からの連絡が中途半端に続くようなら考えた方が良いかも。
複雑な気持ちなのは、彼ばかりじゃない。
今は先の事は分からない状態なら、その間はどうして行くかも話し合った方が良いよ。
あなたが1番傷ついてしまうから。
148離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:07:45
>>138
癌はすぐには死なないけど、5年のスパンでみれば死ぬ人も多い。

Vなら進行癌で、子宮癌だと5年生存率4割。
発症後、バタバタと人が死んでいって、5年後には4割の人が生きのこるってこと。
死ぬ方に入るか、生きのこる方にはいるかは時の運。
同じ「死ぬ」でも、1年後に死ぬか、5年後に死ぬかも時の運。

Vなら死なない、なんて考えは、統計を読み違えてるにすぎない。
149離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:20:22
>142
死亡保険金は、受取人の名義を変えられる。
同居しなかった子どもを不憫に思って、妻の知らない間に書き換えるのは可能。

死亡者の預金、不動産などは、前妻の子も相続権あり。
今住んでいる家が持ち家で、所有者がダンナなら、ダンナの持ち分が相続対象。
住み続けるには、前妻の子に不動産相続分の金を払って…ということにもなりかねない。

遺言書いてもらっても、遺留分があるので、揉めるのは避けられない。

いちばん面倒なのは、たとえ前菜の子の行方がわからなくても、
こっちが相手を探し出して手続きをとらなければならない、ということ。
弁護士頼めれば、直接交渉は避けられるけどね。
150離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:23:36
どちらかが闘病中の夫婦の1年は、健康な夫婦の3年にあたるらしい。
絆が深まるんだってさ。
151離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:23:38
厳密には保険って遺産とは微妙に性質が異なるんだけど
あまりに他の遺族ともらう額に隔たりができた場合、状況によっては
奥さんは保険が一杯あるんだから、子供は遺産のほうから
もっともらってもいいはずだ!という状況にもなりえますので念のため
152離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:25:29
バツイチの彼は、どんな別れ方をしたにしろ、過去に好きになった人だから嫌いにはなれない
って元奥さんのことを言ってる。私も過去の彼氏を思い出すと、
振ったのも、他にもっと好きな人ができたから振ったわけで嫌いになったわけじゃないから
その理由はわからなくもない。けどそこに子供がいるとなると別かなあと思っちゃう。
愛されてる自信はあるのにでも何か不安・・
153離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 11:51:00
過去カレ、と過去嫁、は違うもんね。子供がいたらなおさら。
不安とか少しでも軽くするために、たくさん会話したほうがいいよね。
私も不安いっぱいだけど、前嫁との子が大人になって、事情がわかるようになったときに
私を理解して、大事にしてもらえるようにしようと思うんです。
前嫁の教育次第かとも思うんですけどね。
遺産は仕方ないと思うし、そんんな大きな遺産残すとは思ってませんから…
154離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 13:12:21
>私を理解して、大事にしてもらえるようにしよう
そう思うなら、まずはあなたが子供を理解して大事にしてあげるのが先。
155離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 13:48:00
>>154
それしか方法ないですよね。
わかってくれる、というのは私が子供を大切に思ってることをなんです。
母子家庭で不幸だなんて、思わせたくない。
私は彼を大事にすることは、子供を大事にすることでもあると思ってます。




156離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 14:19:20
155さんみたいな人ではないと、やはり子持ちは無理だろうね
頑張れ
157離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 18:22:12
癌で死を宣告されたとなれば、彼の気持ちは元奥に行ってしまうだろうな。
で、亡くなって死別となれば彼の中で元奥との日々が生き続け美化されるだろうね。
一度は愛し合った人だからね。
158離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 19:09:35
いつの間に死を宣告されたことになってんだw
159離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 19:10:18
そりゃ酷い
160離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 20:36:54
前嫁がそれっぽいこと言ったんじゃないの?
それで前嫁のとこに行っちゃったんだから、似たようなもんだよね…
161離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 20:46:57
本当に愛してたんだね。
でなきゃ行かないって。
162離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 20:53:16
>>160
なぜ妄想で話を進めるのか。
163離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 21:11:53
前菜うざー!
『私の弟が借金で金を借りにきたの』
『たまにはご飯食べに来て』

はぁ?バッカじゃねぇ?

未練あるのはわかるが、カレにはその気は全くない!いい加減に気付け!

そんな私は、カレと来月函館旅行に行きます♪
164離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 21:36:29
>>158
読んでないのに書きたいのねw
165離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 21:41:05
>>164
読んでる。
どこにも死を宣告されたとは書いてない。
166離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 21:53:42
>>162
>死ぬかもしれないと奥さんに言われたらしいです。
と、あったので。
病気で心細くなったんでしょ。
135さん、どうしてるかなぁ。135さんまで体調崩してなければいいけど。
167離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 22:02:33
ひどい言い方すれば、生きてるほうが135が大変なんじゃないのかね
168離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 22:25:06
どっちかなぁ。
135さんがすっかり別れを決めたならどっちでも同じだよね。
倫理に反する言い方だけど、癌だという前菜より135さんが心配なのは
私だけかな〜。自分がもしそうなったらって思って、ひとごとじゃないから。

169離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 22:54:53
>>168
私もだよ。
やっぱり似た立場の方を応援してしまう。

170離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 23:03:35
似たも何も明日は我が身

自分なら別れるね



171離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 23:07:01
そうだね、135さんが心配。
前菜は医者に任せるしかないしさ。
誰が悪い訳じゃないから、135さんが気持ちをぶつける所が無い。
でも、少しあるなら彼かな?
選択する立場だから。
172離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 23:10:12
複雑。前嫁がまともに結婚して子供も可愛がってもらって、人生やり直してくれるのがベストなのよね…
ま、小さい子供いるのに浮気してたような女がそうなる確率低いかもしれないけどな。
みんなガンバレ〜
173離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 23:21:03
135彼の場合は、135彼のほうが不倫して元奥に慰謝料取られたんだよね。
>>172が135のこといってるんじゃないならスルー希望

大病の人はやはり見捨てられんから。子供もいるんでしょ?
子供には、大病を患った母を守らない父の姿を見せたくないと
父親として思うのが当然かとは思う。
135彼の元奥はもう結婚はおろか就職とかもきついでしょ。
で、死亡率も高く…

別れて正解だと思うよ135さん
病気より不倫のほうも微妙に気になる
174離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:00:38
遺産って保険金以外にどんなのが発生するんですか?
旦那は今は持ち家ありません。貯金も私名義にしてます。前菜の子にも行くのは仕方ないにしても遺産ってどんな種類があるのかわかりません。
175離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:14:12
>>174
ダンナ、銀行口座もってないの? 給料振り込みどうしてる?

一般的な遺産は、貯金、不動産、株、負債かなあ。高価な絵画とか、なんか価値があれば全部遺産。
生きてるときに「財産」だったもの。

あと、ダンナが自分の親より先に死んだ場合、ダンナの親が死んだときの遺産。
つまりダンナが生きていれば相続したもの。
176離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:16:21
家族名義の口座であっても、その通帳と印鑑の管理者(実質所有者)が被相続人で、
家族が自分名義のその預貯金を自由に出し入れできていないとすれば、それは単に「名義借り」ということになります。
つまり、預貯金は被相続人の所有であり、相続税の対象となります。
さらに税務調査で発覚したような場合は、修正申告までの延滞税(14.6%)に加え、
過小申告加算税(10%)や重加算税(35%)等というプラスαでの税金負担が重なることがあります。
財産隠しの行為が明らかであり、悪質であり、巨額であるような場合は、脱税行為で告発されることもありますし、
さらに罰金もかかります。こうなると、初めから素直に申告していたほうがずっと良かった、と悔やまれることでしょう。

NPO法人 資産相談センターより
177174:2006/12/01(金) 00:24:21
給料は今の時代、手渡しです。私が独身の頃から使ってた通帳に入金してそこから家賃、高熱費が引かれてます。
家は賃貸で元々私が借りていたところに旦那が来ました。
遺産遺産って言いたくないけど保険金以外は大した額でもないので前菜の子に分けてもいいとは思ってるけどあんまり関わりたくない…。
私は将来子供に面倒見てもらうつもりはないので慎ましく生活できればいいと思ってます。
178離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:33:14
こわい女
179離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:43:16
× こわい女
○ 女はこわい
180離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 00:45:35
元奥が癌で入院するようになったら子供は誰が面倒見るの?
やっぱり父親だよね?
父親が家に戻って子供の世話をしながら元嫁を見舞うんだよね?
それが人間=人情ってものだよね。
181離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 01:41:37
話豚きって愚痴ります。
×彼が子供と面会するとき前菜の家に(昔一緒に住んでた家)会いに行く。
前菜の夜遊びに行きたい日に前日か当日に連絡が来て面会に行く。
養育費は10万+保険+プレゼント渡してるのに手渡しにして母子手当も貰ってる。
面会は前菜の都合のイィときなので三ヶ月あいたり週一だったり。
プレゼントは前菜指定のもの以外を持ってくと子供の前で捨てられる。
前菜が出かけて子供達が寝た後家事も彼氏がやっている。
前菜に彼女ができたと話したら子供に会わせないと言われて私の存在は誤魔化してる。


イィ加減ヘタレ彼氏に頭きてブチまけたら彼氏から連絡こなくなっちゃった。
悲しくて眠れない。
182離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 01:46:56
>>181
それでいいよっ。
今は悲しいけど、時間経ったら忘れられるよ。
183離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 01:59:24
>>182
181です。レスサンクス。
私が嫌だと思ってる点っておかしくないですよね?
彼は子供が大事だから前菜に何言われても頭に来ないし前菜の言うとおりにするのが子供の為と言います。
毎回ヤンキー口調で前菜は話してるみたいだし前菜の事を大嫌いです。
そんな前菜に付き合ってる彼氏もおかしいと思います。

だけど私も×子蟻で彼氏と三人で住んでいて子供に悲しい思いさせるんじゃないかと別れに踏ん切りがつきません。
ちなみに彼氏は来週まで出張中です。
184離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 02:16:48
182です。
母親が辛いほうが、子供さんも辛いのではないですか?
そんななら、復縁したらいいのにね。子供にはそれが一番だし。

私も彼氏に、次の休みは子供と会うから私とは会えないっていわれて眠れません。
私は子供を大事にする彼が好きだし、素直に子供ごと受け入れたいと思ってそれを彼氏にも
言ったのに。私に気を遣ってくれてるんだろうけど、そんなんじゃこの先結婚も無理ですよね。

181さんと、181さんのお子さんの将来のためにも、がんばって別れたほうがいいんじゃないですか?

185離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 06:10:33
>>128です
亀レスですが…

>>129ー130
レスありがとうございます。
ちなみにもう入籍済みです。

義父も悪気はないんでしょうが不意打ちでだったので、つい愚痴ってしまいました…

旦那はもちろん、親族にも普段から大変よくして貰ってるので
くよくよせず、絶対に間違えられないよう仲良くしていきます。

お声掛け有難うございました。
前向きに頑張って行きたいと思います。
186離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 10:02:40
>>183 
その彼共依存っぽい。
完全に前菜のコントロール下。
やめるが吉。
http://trauma.or.tv/1kouisho/6.html

187離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 11:42:30
「今年は何をあげようかな・・」と
嬉しそうに子供のクリスマスプレゼント考えてた。
188離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 12:24:51
それもいや?
なら別れたほうがいいよー。この先もっと嫌なこと増えてくるよ。
それは187さんが悪いんじゃないし。
私は今から彼の子供のプレゼント考えてる。甥っ子と、彼の子供と、友達の子供と。
楽しくなってくるよ。
状況で人それぞれだと思うよ。
189離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 16:24:15
うちは面会ないからよかった・・・
190離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 16:46:25
十数年前に「慰謝料も養育費もいらない」と言って別れた
彼の元妻が、彼に借金を頼みにきた。
ワケアリの借金で切羽詰ってたらしいんだけど結構な額だったので
「持ってたら貸すけどないよ」って断ったと言っていた・・・・
でも翌日には彼は一生懸命お金の工面して、お金渡したんです。
彼は「お金は養育費と思ってあげた。」と言ってます。
確かに、その通りで、これで良かったと思うんだけど
十数年間子供に一回も会って無くて、
まるで離婚なんてなかったかのように振舞ってた彼だけに
この行動すごく驚いた。驚いてなぜかショック受けてしまったよ・・
私になにかあっても、ここまでしてくれないだろーなとか
私達の関係が希薄なもののような気がして・・
こんな風に思う私っておかしいかな・・?

191離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 16:49:41
だけどいいパパじゃん。
192離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 17:42:32
>>190
その借金返済で子供が不憫な思いをしないようにと思ったんだろうね。
ずっと会ってなくても、血の繋がりは切れないからさ。
190さんは、どう頑張っても彼との血の繋がりは持てないじゃない。
子供が出来れば、親繋がりだけど、ちょっと違うしさ。
その替わりと言ったら変だけど、子供は子供の人生があり。
190さんは彼と、いっしょに歩んで行く人生を選択出来るのだから。
193離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 17:47:21
>>190
あんたは、おかしいよ。
関係を他と比べて「薄い」と感じるのは、彼の行動のせいではない。

なぜ、彼が自分にはここまでしてくれないだろうと思うわけ?
それは、あんたが彼を信じていないから。
人を愛するキャパが狭くて、自分しか愛せない人だから。
194離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 18:09:35
なんの理由かによるなぁ>借金
場合によっては、子供に1銭もいかないよね
このまま金蔓にならなければいいけど
195離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 18:27:18
子供のためと思えば普通の行動だよね。
でも190さんには突然のことだから、ショックうけるの仕方ないですね。
彼は190さんを大事にしてくれてるんじゃないですか。
離婚の過去があること忘れるくらいだったんでしょ?
190さんを思いやってのことだったんじゃないですか?勝手な想像ですいません
彼は何より傍にいてくれてるんだから、彼を支えてあげてください。
もっと大事に思ってくれますよ。きっと。

196190:2006/12/01(金) 19:33:21
みなさんレスありがとうございます。

彼は仕事のことでお金ない状況なので
少しですが私がお金貸しています。
なので、その気になればお金工面できるんだ、とそれにもショックで。
彼のお母さんが大変なら孫をひきとりたいみたいなこと言ってると聞きました。
彼は「それはない」と言いながらも
なんだか曖昧なこと言ってた・・
彼も動揺してるし、どうなるんだろう・・。

借金の理由は生活に困って気がついたら、ということらしいけれど
元妻は両親と実家で暮らしてるんです。
両親には絶対に言えなくて彼のところに頼みにきたっていうのも
よく分からないし。

今私のすべきことってなんでしょう?
成り行きをみまもるしかないんでしょうか。
なんだか混乱してしまって・・
197離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 19:38:29
>>196
あなたにできることは、これ以上彼にお金を貸さないこと
貸したお金は諦めること かな
198190:2006/12/01(金) 19:49:10
>>197
そうですね。
それ以来貸して無いし、かえってこなくてもいいとは思ってます。
私には大変だといってたくせに
子供のことならできるんだ、みたいなとこがショックというか。
こんなこと思う自分に嫌気がさすのに、どうしても思ってしまう。はぁ。
199離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 19:51:12
>>196
あなたは彼と、この問題が起きる前に結婚の話は出ましたか?

彼のお母さんは、孫の環境が不安で、そんな話が出たのかもしれませんね。
200190:2006/12/01(金) 20:00:11
>>199
結婚しようと言ってました。
ただ彼が新しく仕事をはじめたばかりで、それでお金がなくなったんですけど。
それで私の方が軌道に乗るまで待とうとスットプかけてました。

彼とは10年近くつきあっています。
元妻との生活より断然長いんだけど、ただつきあってるだけと結婚は違うなと
つくづく感じました。
201離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:07:39
携帯から失礼します。
彼が笑顔で元奥さんの話をするのが嫌。
子供の話は彼の子供だし、気にならない。けれど、元奥さんはこんな人だった・こうだったと何回も話してくる。その度に聞きたくないと言ってるのに
そんな笑顔で話されてもなぁ…
わたしが今まで付き合ってきた男の人の話なんかしたら怒るくせに
202離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:08:19
携帯から失礼します。
彼が笑顔で元奥さんの話をするのが嫌。
子供の話は彼の子供だし、気にならない。けれど、元奥さんはこんな人だった・こうだったと何回も話してくる。その度に聞きたくないと言ってるのに
そんな笑顔で話されてもなぁ…
わたしが今まで付き合ってきた男の人の話なんかしたら怒るくせに
203離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:25:00
>>201
わかりますよ。私のとこはやめてと言ったらやめましたが、出会ったときの話とか、
今でも忘れられませんね。
私も過去カレの話、したくもないのに仕返しで言ったりしました。
過去カレと元嫁じゃ、意味違いますけどね。
愚痴って済むくらいなら、どんどんいっちゃえば。こんなささいなこと
立場の違う人にはわからないですよね。「別れたら?」って言われるのがせいぜい。
204離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:33:52
>>200
結婚の話も出ているなら、あなたにも関係ある話ですね。
それで、お母さんは自分の所で引き取ると話したのかもしれないですね。
少しづつでも、彼の意向や今後の事を話し合った方が良いと思います。
>>201さんにも言える話ですが、前妻の性格など結婚を考えているなら知っていた方が良いですよ。
前妻が子供を引き取っている場合は、彼も強い事を言いにくい場合があります。
子供の存在もあるので。
非常識な前妻なら考えた方が良いです。
205離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:40:31
彼が時々、私に内緒で仕事を休んだり、休日、ゴルフに行くと行って
出かけては深夜に帰宅。もしかして女?と疑い、ETCの履歴を
見たら、毎月別れた奥と子供の住んでいるところに出かけていた。
彼は離婚以来、一度も子供に会っていないし、連絡もとっていない。
離婚するときにある程度まとまったお金を払ったので、養育費も払って
いない。前の家族とは一切縁を切っていると話していた。
私の前でも決して前の家族の話はしないし、子供を思うそぶりもみせない。
もしかして冷血人間?なんて思ったこともあったくらいです。
それなのに、私に内緒で家族に会っていたなんてとショックだったのですが
私と彼の共通の友人に探りをいれてもらったら、会うんじゃなくて、遠く
からこっそり、前の家族を見てるだけみたい。
往復6時間も車を飛ばして、こっそり見るだけなんて。。。
堂々と会われるよりよっぽど辛い。
206190:2006/12/01(金) 20:52:53
>>204
レスありがとうございます。
なんだか冷静になれてきました。

彼は>>201さんとは違って元奥さんのこと全然話しません。
だから離婚理由と子供がいることくらいしか知りません。
こうなってみるとあまり知らないっていうのも不安です。

様子みながら話し合ってみます。
今回の彼言ってることと行動が違うので不安ですが・・

アドバイス心強かったです。ありがとうございました。



207離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 20:54:55
男ってのは未練がましくて、
自分のモノでは無くなった後に惜しくなる、そんなもんだ。

おまえさんと別れた後、同じ様にストークされるから満足出来るだろう。
「私、突然何も言わずに消えてしまうかもよ」とでも脅してみ。
急に惜しくなるから。
208離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 21:01:43
話せば焼き餅、隠せば不安…
いったいどうすりゃ気が済むの?

前菜と子ども、殺せってか?
209離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 21:16:53
>>208
前菜と子供殺す?
彼女殺せば一人の殺人で済むだろ。
一人は無期、二人は死刑もあり。
210離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 21:22:10
>>204
ホントですね。前嫁のことは聞きたくないけど、どんな人なのか知っておくべき
ですね。彼のこともわかってくるかもですね。
211離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 21:44:23
お前ら頭おかしいんじゃないか?
血をわけた我が子になら例え離れて暮らしていようと
金どころか命も差し出すのが親というものだろう。
まあ、毒女にゃあわからんだろうがな。
自分が一番愛されていないと気が済まないようなら
×子蟻なんかと付き合うな。
てか、毒男と一緒になっても子供ができれば親にとっては
子供>伴侶なんだよ。
そこらへんよく理解すべきだな。
212190:2006/12/01(金) 21:49:19
>>211
そんなこと言うんなら離婚なんてするな
子供のために我慢すればいいじゃない
213190:2006/12/01(金) 21:52:17
あー暴言ごめんなさい・・
元妻が復縁したいようなこといってるそうです・・
なんだかもう頭ぐちゃぐちゃで・・
つい数日前に現れて、なんなんでしょ、この展開は・・
214離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 21:59:42
子供のために復縁しそうだね
215離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:06:11
>211
綺麗事ばっかり言ってんじゃないよ。
なら、子供に人生さしだせよ。
妻の奴隷でも財布でもなんでもやれば
良かったじゃない。我慢できずに逃げたか、
そもそも良い夫が出来ずに捨てられたか。
どちらにしろ、てめぇが子供より自分自身の
保身や楽しみを選んだから離婚したんだろうが。
何様のつもりで喋ってんだ、このボンクラ!!
216離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:07:27
>>211
ここ最近のレスなどは、子供に対しての暴言は無いでしょ!

>>208
手を焼くと思うなら、付き合わなければ良いじゃない。
彼も彼女も、お互いの立場を理解する努力ができなければ上手くは行かないよ。
途中、ケンカになっても分かり合う努力は必要だよね。
立場が違うから難しいんだけどさ。
217離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:11:29
復縁は無いにしても、無理でしょ。190は。
218離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:14:36
離婚したことない人間にゃわからんよ。
離婚の時点では、一生縁を切る覚悟なんかしてないよ。
離婚って形をとって、適度な距離感で育児をしていこうって感覚だ。
219離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:19:51
>>213
別に暴言じゃないよ。
あんな風に言うなら、絶対服従の彼女を見付けるか、誰とも付き合わなければ良いのよ。
私たちが211の彼女でもないし、彼と不倫して奪ったんじゃないもん。
確かに、子供より私を見て!と言う人もいるけどレスしている人がみんな、そうじゃないはず。
都合よく、離れたりくっついたりする奴の方が信じられないわ。
子供を犠牲にさせて!
220離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:26:59
>>218
うん、そうだね。
離れていても子供には変わりないもん。
でもさ、×子蟻じゃないと言われてみないと分かんのよ。
×子蟻は付き合う前に、その事を相手に伝えれば事前に問題は少なくなるのにね。
それがイヤな人は、付き合わないでしょう。
221離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:27:09
>218
それなら彼女なんか作るな。
で、もし作るなら、隠さず堂々と俺は別れた妻の
所に残した子供の育児が人生の楽しみだ!
って言ってね。
彼女を食い物にするつもりなら、芯でいいよ。
父親として、息子なら男としてのお手本になるんだよ。
娘なら、自分がした女性への悪い仕打ちは全部
娘にまわってくると覚悟した方がいいね。
わからないかもしれないけど、実際そうだから。
222離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:31:34
215=221?
何か異様にエキサイトしてるが
>>218はぶっちゃけ間違ってないから。

彼女が、黙って食い物にされてるのなら、そりゃ彼も悪いが
彼女も悪いというかバカだよ。
一人前の大人として男を見る目がないってことで。

223離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:43:04
うん、別れといて子は大事だからとか、大きな声で言えないはず。
子供が大事なのは当たり前。それより自分の人生選んだから別れたんでしょ。
前嫁とは婚姻関係続けられないけど、命も差し出すとか言ってる×男性は
恋愛諦めなきゃいけないんじゃない?極端な話。
224離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:48:09
彼女つくんなって吼える女は、手込めにでもされたのかよ。
嫌なら、×彼の元を離れればよい。
自分でできないから、相手をののしる。
バカ。
225離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:53:11
相手を罵れば、自分の魂の価値も下がる。
愛した相手を罵倒する愚かさよ。

嫉妬は恋愛のスパイスだが、それはお互いの信頼関係があってこそ。
相手を罵れる程度の愛情では信頼関係以前の問題だな。

マンコ洗って出直しな。
226離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:58:25
>222
別に218が正しいのはいいよ。
ただ、だったら彼女を騙して作るようなことはするなってこと!
人間としての基本がなってないくせに、子供より自分を
選んだくせに、自分の都合が良いときだけ、余裕あって
子供と前菜を構えるときだけ、父親ヅラをいっちょまえに
取り繕ってんじゃねぇ!
父親の責任だとか、愛情だとか振りかざして、その実ただの
自己中じゃん!
×子蟻になった事はなくても、父親を持ったことはあるよ。
そして、上記のような父親はサイテーと言っておく。
子供の頃は良くても、マジ愛想が尽きる。
227離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 22:59:44
だな。
彼女=マンコだもんな。
228離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:00:47
籍を入れるまで愛されていないってことか・・・
惨敗
229離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:03:24
子供>>>>>>>>>>肉便器に決まってんだろ!

230離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:03:58
>>224 ×子蟻に彼女を作るな!じゃなくて。
身勝手な×子蟻に言っているんじゃない?
身勝手って、感じる側にも個人差はあるけど。
×子蟻は背負っているものがあるんだから、付き合う2人が向き合う必要あるよね。
直接、子供に対しては親の問題だけどさ。
231離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:07:21
ここのスレ大好きです。
ファンです。
この板の中で唯一生き残って欲しいスレです。
232離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:09:39
子供であっても、彼女であっても1人の人間すら幸せに出来ない人は、それまでの人。
233離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:10:14
男が何故、元嫁養育中の子がいるのに彼女を作るのか、
そんな簡単な理由も分からない彼女は可愛い。
結婚したいねとは言っているが、結婚しようと言った事はない。
「結婚してくれる?」と聞かれたら「出来るといいなあ」と微笑んでみせる。
本当に可愛いマソコちゃんです。
234離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:12:25
子供が大事なのはわかるけど
それを当たり前みたいに彼女に強要するのはどうだろう?
みんな自分の子供だから大事なんでしょ
他人である彼女にもわかってほしいのなら
それなりの努力と彼女も大切にしてあげなくちゃね
そういう自分勝手な押し付けも離婚の一因だったりしてさ
235離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:13:02
どーもみんな同じにしたがるのね。
×子蟻でも、ウダウダ言ってねーでがんばってるひともいるし。
そういう人は周りからも理解されてるし、恋愛もできる。
離婚しときながら子供のためなら命差し出せるなんて言ってるひとには、その程度の
彼女しかできずに、周りに当りちらす。
236離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:14:02
>>235

おまえキモイ
237離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:14:45
子供持ってみればわかるさ
238離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:17:05
石女に酷な事を言うな!!!
239離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:23:59
私の父は再婚してむこうに子供もいる
高校生の時会いにいったらはっきり言われたよ
「今はこっちの子供達が自分の子供だから、もう会いにくるな。
お母さんと幸せに」って
それから会ってないけど、こんな人もいる
240離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:26:05
>>237
子供もてば分かる??
でも離婚しちゃうんだよね。
241離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:27:24
離婚しても離縁したわけじゃない
242離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:27:44
>>226
彼とつきあって、いいこと一つもなかったんか?
別れちゃえ、そんな男。
一方が疲れる恋愛は、ほんとの恋愛じゃない。

すくなくとも、彼はあなたの本当の恋人ではない。
あなたのほんとうの相手は、どこか別にいるよ。
もっと価値観が一致する男を探しなよ。
243離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:30:57
>>241
人それぞれでしょう
なんか未練がましいね、そのいいかた
244離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:31:43
未練を断ち切れるほど彼女に魅力がないって事でしょう
245離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:38:55
>>241
離縁したわけじゃないって、子供には悲しい思いをさせたでしょ。
親の身勝手がよく分かるレスでした。
オシマイ。
246離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:41:44
>>242
ありがとう。
でも、彼は×1でもしっかりケジメつけてるよ。
少なくともそのように見える。
ただ、この馬鹿男どもが父親とだぶるから頭にくる。
子供を大切にしたいなら、生きる上で大切なことを教えたいなら、
父親自身、自分の周りの人間を大切にするしかないのに。
ここで彼女を蔑んでる男は彼女だけを騙してると思ってるかも
しれないけど、子供も騙してる。どっかで子供にもれるんだよ。
一度離婚で裏切られてんだ。また騙されたと知ったら、
子供は絶対にそれを許さないから!
女に酷いことしてて平気な父親にあげる愛情なんてないよ!
息子がどうかしらないけど、娘は女になって、父親の男としての
面を見るようになるのを忘れんな!
247離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:45:25
離婚した父を持つ娘ですが。

それでも246はいい加減しつこい!
248離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:46:24
あんたの×彼も、お前の父親と同じだ。
けじめをつけてる裏で、いろいろやってんだよww
249離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 23:50:55
うまくやれよ‥うまく
250離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 00:05:23
>>246
×1の父親を持って更に×1の彼と付き合うのか・・・
やはり女性は父親に似た人に惹かれるのかねぇ。
251離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 00:10:39
リベンジしたいんじゃないの?
父親はひどかったけど、私の×彼は違うって。
意外と、母親に対しての意識だったりして。
252離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 00:14:53
かなり父親に憎しみを持ってるみたいだけど、逆に考えれば父の愛情に飢えてたんだろうね。
だからそれらしい人と付き合ってしまうとか?
253離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 00:15:23
しっかしこのスレって昼も夜も上にあるねー
×子蟻と付き合ってる女性が多いってことかね
しかも精神衛生よくない人多いね
254離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 00:20:15
>>253
おまえみたいに、sageをしらない阿呆が多いからだろ。
×とつきあって文句いってるヤツに阿呆が多いってこった。
おまえも含めてなw
255離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 01:04:10
親父が酷い親父だと、子持ち男の父性に惹かれるらしいからな。
でもそれは本当の幸せな恋愛じゃない。
トラウマか愛情不足かアダルトチルドレンか共依存症だ。
256離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 01:38:09
夫ではなくお父さんを求めて?
257離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 01:42:57
ケジメのある人ならいいけど、いつまでも子供が子供がって、グダグダ言ってる×子蟻には、さっさと復縁したらさようならって言いたい。
うざすぎ。

258離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 02:24:42
>>255
やばいっ。思い当たるっ。マジで。
259離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 04:31:39
もうやめよう。こんな辛い恋。
260離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 14:47:08
彼が別れた子供の学資保険を払ってることがわかりました。
満期金が700万円。
離婚するときに解約するつもりだったけど、解約したら損だといわれたから
貯金代わりにかけていると言われました。
営業の担当の人に尋ねたら、満期になっても受取人は彼だから、彼の子供に
そのお金を取られるわけじゃないと言ってくれたけど、別れた奥さんはあて
にしているだろうな。
なんか嫌だあ。
満期になったら、たかりに来ると思うと鬱。
261離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 14:51:55
>>235
亀レスだけど禿同。
ほんとその通りだね。
262離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 14:52:38
取られるっておい。養育費を滞りなく払って、
進学時等にお金渡せば満期金なんて渡さなくてもいいんじゃないの?
263離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:12:12
>>260
その気持ちの悪い反吐が出そうなケチ臭さなんとかしたら?
彼のお金は自分のお金って考えに理解不能。
おまえが稼いだ金なのか? 彼って、旦那じゃねえのにそこまで口出すなよ。
お前は黙って股開いてりゃいいんだよ。図に乗りやがってヤリマンのくせに。
満期になったらたかりに来るぅ? てめえがその男にたかってる蛆虫なんだと気付けwww
264離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:21:08
このスレ、ストレスのたまった前菜のハケ口になってるねw
265離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:23:32
>>264
反論できますか?
266離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:25:18
土曜日だから子供と遊んであげればいいのにね

うちは明日、自分の実家に旦那と子供連れて行ってくる
子供が生まれてから、今まで以上に仲良くなったよ
ケンカも減ったし良いことづくめ
267離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:51:14
>>258
だろ。
自分が育った家庭環境や生育歴を思い起こせば
自分がどうしてそういったものに惹かれるのかがわかるんだよ。
生育歴や環境が自分の人格や性格を作るからな。
辛い恋愛は精神的に良くないぞ。
心療内科通いになるぞ。
268離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 15:53:49
ボッシーは病気でも、寝込めないなど苦労もあり、たくましくなるだろうが言葉が悪過ぎ。
269離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 16:08:16
>>260
保険のお金は彼の物だから、263が言うように彼が決めるのでは?
進学だけじゃなく、子供が結婚した時にでも渡したいじゃない。
そう思っていた方が、あなたが結婚するなら上手く行くと思うけどな。
270離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 16:12:14
学資保険は前菜にあげなよー
うちにもついこのあいだ18歳の満期の通知がきて
「これなあに?」ってなったけど、赤ん坊からかけてたって聞いた時
なんかほっとした気持ちになったよ。めちゃくちゃな生活じゃなかったんだなあ
って夫をちょっと見直した。まとまったお金が必要になる時って必ずあるから
堅実に保険をかけ続けてた彼は偉いよー
271離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 16:22:53
結局お金なんだね・・・・
お金も愛憎劇も・・・・
なんだか淋しいね。
272離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 16:32:22
>>271
でも、子供の進学費用や結婚時に多額を生活費から捻出するより。
保険を掛けていたなら、色々な意味で安心じゃない?
みんなが平和な気がするのは私だけ?
273離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 18:35:56
>>269>>270
にハゲド
>>260
あなたのお金じゃないでしょ?浪費に使っているならともかく。
彼氏の稼いだまともなお金に口出すあなたが変。
基本的に彼氏財布=彼女である自分のお金 って人だったりして。
274離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 18:39:07
同棲していて、財布が一緒とか?
700万の学資ってスゴイネ
180万の学資で月1万くらいだから、月4万近く払ってるのかな
275離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 18:50:02
>>274
加入したのが遅かっただけの話では?
0歳加入1万で18年満期180万は普通に有り得ないから
276離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 18:55:46
>>275
ああ、なるほど

うち郵便局の学資だけど0歳11ヶ月加入・月々9000円チョット
12歳と15歳で各15万
18歳で150万でるやつだよ
277離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:12:47
200万位ならこんなに鬱にならなかったし、なんとも思わなかった。
700万っていう金額が頭に来た。
確かに決めるのは彼なのかもしれないけど、結婚することになったら
掛け金が生活を圧迫するのは目に見えています。
それに、常識的に考えても、700万って金額はありえないと思うし。
どうして、こんなに沢山かけたんだろうと考えはじめると、700万が
彼の愛情の大きさにも思えてきて。
もう1人子供がいて、その子は満期金が500万円だったらしく、そちら
は別れた奥さんが払っているそうです。
そういうこと聞くと、また腹がたってきます。どうしてか自分でも
わからないけど。
結婚後、生活費の中から多額の掛け金を払うことに不満を持つのは
やっぱりおかしいでしょうか?
掛け金は彼がいうには、団体割引があるので3万ちょっとだそうです。
278離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:14:28
>>277
結婚後は彼の小遣いから払ってもらえば?
今は確かに口を出す立場じゃないと思うし・・・。
279離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:17:14
本当だよ。×1とか関係なく260って彼のお金を何だと思ってんだ?
コワー…彼の金は全部私のとでも思ってんのかな
263ってえらい口悪いけど、言ってることは正しい

他の性質の金はともかく、学資に口出す後妻だけは許せん
教育にはちゃんとかけてやれよ!
280離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:17:26
ていうか、うちもそんくらいかけてるよ。
特に異常な金額ではないよ。
281離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:22:09
たかる気満々だなぁ・・・・・>>277って。
3万こみで養育費だって考えりゃいいだけの事じゃん。

彼のお金は自分のお金か。
282離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:22:38
200万なんて大学の入学金と1年目の授業料で消える
何年も後から子供に「足らない」と出すことになるより
団体割引で700万満期で3万はかなり安いし得。
3万で生活が圧迫されるなら、満期額下げるしかないでしょ?
そう彼に言えば?今からそうでは彼と結婚してもお金で揉めるし、
結婚も難しい気がするよ。
283離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:41:34
いやーすごいものを見た
284離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 19:49:56
勝手に>260が結婚を先走りしてんじゃないの?
3万で養育費って考えたら安いもんじゃん。

元奥だってもう一人の子の分を自分で500万の払ってるんでしょ。
普通は500万ちょいで3万ちかくはかかるよ。
彼の方が結婚に引くと思う。せこい>260に嫌気がさすと思われ。
285離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:05:25
皆さんに質問
彼は前菜との離婚原因話してくれた?
286離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:18:46
子供が二人居て、一人ずつ学資保険払っていて。
もう一人の分の保険料は奥さんが払っていることにすら腹立ててんじゃ
結婚なんて無理だろ…
287離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:23:16
まさに金と欲と愛憎の渦巻くスレですな。

女は怖い。

288離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:23:45
もう一人分なんで腹立ててんだろうね?
289離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:27:32
>>285
旦那からと姑から聞いたw

旦那→前菜借金
姑→前菜借金と旦那ゲームしすぎ

らしい
前菜側の言い分はわからないから、それが真実かどうかは不明
290離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:29:51
大丈夫。260は「結婚することになったら」なんてことはないから、きっと。
291離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 20:47:39
>>267
もうすでにそうなってるけど…。病院通い。
自分では気付かなかった。ただ彼を、フツーの男性を見るのと同じようにみてた。
そういえば友達に「そりゃ、子供いてたらしっかりしてるわ。」って言われたな。
父親に殴られてそだったんだよね〜、私。
292離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:14:42
私は両親に普通に愛されて育ったけどなぁ。
あんまり関係ないんじゃないの?
293離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:25:31
前妻が旦那を飲みに誘ってるんだけど、旦那が再婚して子供いることを前妻が知らないみたい…
そういう事って話しないんだろうか
294離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:34:25
いや普通ならするでしょー!おかしいよその旦那!何考えてんだ
年賀状でも出したら?家族写真の
295離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:43:55
前菜の性格次第じゃない?
嫉妬深い前菜だったら、今の家庭を守るために話さないかもよ。
296離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:54:31
>>292
よ、ね…。なんかズバリ言い当てられたような気がしてっ。
でも確かに、彼は私を子供のように扱うときがあって、そんな感じも好きなのよね。
297離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 21:57:06
>>295
そうかもねえ…しかし子供の立場からしてみりゃ迷惑な話だよね
いきなり旦那が死んだりしたらどうなることやら
自分の子供にだって何といったらいいのか…
298離婚さんいらっしゃい:2006/12/02(土) 22:18:55
>>292
親に普通に愛されて育ったとしても何かしらあるんだよ。
自立できずに親元にいるとか、親離れできなくて
子持ち男の親の部分に惹かれるとかさ。
よく思い起こしてみな。
299離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:02:58
彼女と同棲中の元旦が泊まりにきたよ。
もちろんやっちゃいました〜www
もう帰ったけどきっと彼女には「実家に行ってた」とでも言うんだろうなあ。
300離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:12:13
↑こういう♂に釣られるんだろうなぁ
ここの女性って
301離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:18:54
>>292
子餅男の親の部分に惹かれるのって、いくない?もし幸せにやっていけるなら
それでもいいかも。父親になかった部分を、彼に埋めてもらえれば、それも
幸せかな…
302離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:22:13
彼女とケンカしたり悲しい思いをすると、癒されたくて子供に会いに行く。
元嫁さんは歓迎してくれる。
離れてみていい付き合いができるようになった。

そういう時に夜、酒汲み交わしてるとそんな空気になり、
元嫁さんとやってしまいます。
今更なんで復縁とか言いません。

彼女には後ろめたいが浮気だとは思ってはいないです。
303離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:28:38
>>302
心配するな!
お前みたいな女は、子供の鏡にもなれんよ。
304離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:50:25
>>復縁出来るならしたいですか
305離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 00:51:28
てか、299で釣れなかった男でしょってw
306離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 08:02:37
釣ってるのは女だよ。
307離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 09:27:55
新しい男もできないおまたがばがばの前菜が
元旦を思い出してオナニーだよ
308293:2006/12/03(日) 09:58:39
向こう子供養育してるから、いくらなんでも年賀状はかわいそうだからやめとく。
女の子がちょうど思春期で不安定な時期らしいから。
309離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 10:05:34
>>298
思い起こしてみたけど、特にないなぁ・・・
親からはとっくに自立してるし、
離れてるから年に数回会うのと電話で話すぐらいだけど、
距離感含めちょうどいい感じだよ。
たまたま好きになった人が×子蟻だっただけで、
×子蟻だから好きになったって訳じゃないしね。
むしろ×がなきゃよかったのにと思うw
310離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 10:41:51
彼の子供に対して「私はあなたのお父さんと深い関係なんだよ」って考えると
妙にエロく感じて興奮するのは私だけ?wお父さんだよお父さんw
(もちろん子供にそんなことは言わないから安心してくださいw私の心の中の話です)
311離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 11:23:12
>>310
どう見てもファザコンです。
本当にありがとうございました。
312離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 11:35:16
私はまだ付き合っていないのですが二人の子蟻持ち男とたまに遊びに行きます。
でもここのスレ見てると何だか付き合わない方が良さそう。って思った…
養育費って借金と同じに思える。
313離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 11:41:30
借金ていうより税金じゃない?
義務だし。
314離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 11:49:12
>>298じゃないが、ここ読んでて共依存ぽかったりAC傾向強そうなレス多いなって思う。
父性に惹かれて付き合ってるの人多いんじゃない?
だから子供に嫉妬したりするんじゃないかな。
315離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 11:54:59
292はともかく、他の人の書き込みは本当に、恋人を取られたくない!
前の子供になんか何もやりたくない!という書き込み多いよね。
どっちが子供なんだか…まったく

全員とは言わないけど、家族構成がともあれ、何か病んでる気がする
316離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 13:26:27
>>312
養育費は金銭的な負担プラス精神的な負担もあるの。
もし結婚となったら、将来子供を引き取るくらいの覚悟要るよ。
できたら好きになっちゃう前に、離れといたほうがいいよ…
今、いろいろ乗り越えようと頑張ってるけど、こんな壁ないほうがもっと幸せだと、
普通の恋愛羨ましく思える。だからってもう彼を嫌いになんてなれない。
こんな過去なかったら…、なんて言ってられない。全部認めて受け入れてあげなきゃと
頑張るしかないの。精神修行のような恋愛w

317離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 23:00:48
今テレビで30代「結婚できてない女」は
「安定した収入のある男がいないからだ」と言っていた。
やっぱりお金なのか。

親元で食事洗濯をしてもらい、悠悠自適な暮らしをしてる親離れできない女、
尊敬できる男に出会えない、男を見下している女、色々いるんだね。
318離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 23:36:51
↑レス違いですよ。
319離婚さんいらっしゃい:2006/12/03(日) 23:46:53
>>314
>>315

で、自分はどうなの?
特定のスレなんだから、同じような悩みが出てくるのは当たり前。
なんだか、おかしなレスしてるね。
320離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 01:32:52
いつもいる人だよ
なんでも精神病にしたがるメンヘラ
321離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 02:50:17
精神病なんかじゃない!ただ大人になりきれないだけよ!
322離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 02:54:39
ファザコン・・そうか私はファザコンなのかw
というか、私のお父さんは元々子供嫌いだしあまり仲良くなかったし
数年前に離婚して出て行ったし、私はやっぱり父親に近い感じの男性に惹かれたのかなあ。
私の彼はバツイチってだけじゃなく、10才以上年上。
そういえばここのみなさんの相手の男性も結構歳離れてたりしますか?
323離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 03:42:51
私の彼もかなり年上。
私もACなのかも。
父親とは子供の頃からあんまりいい関係じゃないし。
父性を求めてるのかな。
324離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 07:38:45
父性というより、実家がわりを求めてるんだろ。
お財布つき、干渉なし、自分の都合優先。
ちょっとは家事をやるけれど、いやになったら放棄あり、でも怒らないでね。

ってとこかw
325離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 07:54:02
その財布の中身を脅かすのが、養育費か。
×彼にとっては意味のある金でも、
つきあってる女や後妻にとっては、意味のない出費。
どぶに金を捨てるようなもんだもんな。
326離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 12:13:34
>>322
私の彼は年下ですよ。父親とは正反対だと思う。
父親は尊敬しない、できないけど、彼氏は尊敬してる。
327離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 13:11:47
>>326
それは畠山鈴香タイプのACだね。
父親=年上の男性不信で年下としか付き合えないタイプ。
328離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 13:25:41
年上でも年下でもとにかくケチをつけたい人がいるのねw
329離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 13:50:28
>>327
私はそれかもw
330離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 14:24:05
>>328
ケチをつけたいんじゃなくて、自分を知るってことは
恋愛やこの先の人生ですごく大事だって言ってるんだよ。
331離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 14:53:28
いいかげん付き合ってくれよ!
332離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 15:54:03
連れションは勘弁!
333離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 16:03:26
他人のことをわかりきったように語れる人は
人生経験豊かで尊敬します
334離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 16:17:24
スピリチュアルとかっw
ここに書き込みなんてしてないで、人生相談室設けたらよさそう。
326だけど、7つとか8つ上のひととも普通にお付き合いしてましたけどね。


335離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 16:46:42
まぁネットにかじりついて他人の本質が見抜ける神様は素晴らしい人です
336離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 17:16:08
散々人生で苦労してきてるからね。
人の痛みは経験した者じゃないと絶対にわからないよ。
337離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 18:30:37
だな。
独身と×子持ちじゃ温度差がありすぎるよな。
分かり合えない部分もかなり多い。
その点、×同士は分かり合える部分が多いな。
338離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 18:48:00
ここはその彼女のスレ
分かり会おうとしない×男は叩かれる
339離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 19:12:29
話しが相当ずれてます
そして素直な人なんですね
340離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 19:43:56
同級生と付き合ってる自分はどう分析されるんだろうw
341離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 19:56:14
不細工のデブな元嫁です。

元旦那の可愛くてスタイル良くて収入の良い彼女が
嫉妬に苦しめば苦しむほど、愉快になります。
理由などありません。
ただ・・・萌え〜 なんです。

もっと嫉妬してほしい。なにか、高揚したものを感じます。
ちょっとキッチンでアソコいじってきます・・・
342離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 19:58:06
包丁出し入れしていいですよ
もちろん尖ってる側
343離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 20:08:05
もっと言ってください・・・
344離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 21:30:06
部須田肝子さんですか?
345離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 21:31:40
>>344
残念。もっと不細工です。もっとデブです。だから離婚になったの。
346離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 21:44:24
デブ夫人ですか?
347離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 21:51:10
夫人じゃないよ。
バツイチだもん。旦那に振られちゃったから。
おなかのお肉もたぷたぷで、穴はゆるゆるで、オパイはでろろ〜ん。

そんなあたしに嫉妬してる今の彼女サン。
しょっちゅう電話してきてはのろけ話とか子供の成長についての悩みとか・・・。
彼女サンが気にする程度には「女」なんだなあと思っちゃって。。。
こんなデブのおばさんなのに・・・
348離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 22:08:27
デブ婦人ですね!
349離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 22:13:04
嫉妬してないとおも・・
350離婚さんいらっしゃい:2006/12/04(月) 22:23:05
>>349
嫉妬してると思いますよお〜
だってへんじゃないですかあ? 元奥さんにのろけるなんて。
あたしも聞き上手なのでウンウンって聞いてアドバイス上げているんです。
デブの不細工だから聞き上手なんですよぉー 他にとりえ無いし。
コンドゥムに出したセイエキを飲むように言われたってぐちを聞いたときには
さすがにヒキましたけどぉ・・・
351離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 00:37:13
おかしな関係だね。
あなたも彼女もどっちもおかしい。
352離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 04:03:57
私は21。彼は33。何故この歳で、こんな面倒な恋愛をしないといけないのかと思い別れた。毎日悩んだ日々が嘘みたいに、楽になったー!
353離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 10:25:47
付き合って2年で初めて彼の部屋チェックをしました。
2年間ずっと拒否されてたから、このスレみたいに、
家族写真があるのかも?なんて思ってた。

実際には、でかい食器棚に二人用のダイニングテーブル。
ワンルームなのに。
物を捨てられない彼だから、元嫁が置いていった家具を持ってきたんだと思う。
嫉妬ではなくて・・・なんて言うんだろう、
バツイチ男の侘びしさを感じました。

結婚するときは、まず、
「家具は全部私が揃えるね♪」って言わなきゃ。
354離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 11:11:09
「お金はもちろんあなたが払ってね♪」
355離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 11:17:50
>>330
自分自身と向き合えない人多いよね。
356離婚さんいらっしゃい:2006/12/05(火) 12:12:08
自分の非を認めない認めたくない、目を背けてるっていうか、
結局わがままで自己中で利己主義なんじゃないかな。

357離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 12:30:06
でも変なこじつけみたいな指摘が多いのも確かだしね。
358離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 12:41:55
バツ子蟻って負い目がある分未婚者と付き合うと立場弱いよね。
359離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 13:31:32
んなこたーない。
惚れたもん負けだよ。
360離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 15:46:02
361離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 21:33:59
>>359
禿同。
惚れた方の負け。
362離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 23:08:45
負けたぁぁ
363離婚さんいらっしゃい:2006/12/06(水) 23:40:59
実際。養育費が重すぎるからなぁ。
独り身で生活していく分には
問題無いけど、新たに家庭を築くてなると
躊躇してしまいます。同じく考えてしまう
×の方て多いですかねぇ。
364離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 00:00:44
夫は8万円の養育費払ってるけど
夫婦合わせて年収1200万だからあまり負担に思わないなあ
家のローン払いながら海外旅行も行けますYO
365離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 00:11:11
×と結婚したら、
専業は諦めたほうが良いかも知れない。
366離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 00:22:23
専業でノホホン奥様出来るのは、稼ぎヨシの初婚男掴んだ女だけだよ。
367離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 01:03:06
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね

http://550909.com/?f7648653
368離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 01:31:40
うちの母、×子蟻男(父)掴んだけど専業でノホホンどころか好き放題やってる。
まあ、父が母にベタ惚れだからかもしれないけど…。
稀なパターンかもね。

369離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:11:13
稼ぎ次第だろ。
初婚でものほほんとできない稼ぎの男も多いし。
養育費ありだとハードルが少し上がるだけじゃない?
370離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:37:25
稼ぎがありゃ養育費けちるとか考えないでいいから、円滑に離婚できてるのかね。
371離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:41:09
彼側の稼ぎも大事だけど、それより前菜も稼げるかどうかが問題だと思う
無職とかパート程度で養育費に頼りきり…みたいな感じじゃ危険かも
372離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:45:25
男の稼ぎがよければ前菜と子供にお金回しても別にいいじゃん。
養育費を手切れ金代わりにして一括で払ってやってもいいし。
373離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:48:21
一括で払っても、後で請求されたら払わないといけないんじゃなかった?
374離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:53:08
前妻より自分が稼げるかどうかが問題なのでは…
375離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:55:56
>>371
「私は働かないでノホホンとしたいから、前菜は働け」
ってことですね。
376離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 11:58:56
>>373
離婚時の状況によるでしょ
離婚時に慰謝料いくらのほか養育費いくらとちゃんと取り決めして
一括で払ってるなら追加の必要もないだろうし(病気とかはまた別だけど)
377離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:01:51
そーゆー場合、お互いなんか一筆書いておけば平気かな?
後々また請求されたくない
378離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:18:21
公正証書
379離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:19:42
>>375
離婚したら前菜が稼ぎ頭になるんだから働け!って思うのは普通じゃない?
380離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:22:19
月5万だとしても合計したら1000万くらいになるんじゃない?
1000万ぽんと払えるような稼ぎだったら月5万のわけないし。
まぁ、協議しだいか。

一括で払っても養育義務がなくなるわけじゃないから
増額請求される可能性は残るけどね。
381離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:23:19
離婚の理由にもよる
382離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 12:39:48
とにかく前菜と揉めない男は、金払いは良いね。
きっちりしてるよ。割り切りが凄いっていうか。
383離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 13:54:52
前菜はなんとも思わない。私のほうが綺麗だしスタイルもいいし。
勝ってるから!
しかしガキが嫌いだ!!ガキしね!!しね!!しね!!
384離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 14:52:29
前菜の顔知らない
スタイル良いかも知らない
何も知らないほうが幸せかもしらん
385離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 15:07:20
うちは前菜が再婚して、カナダに住んでるから、一切関わり無し。
386離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 15:19:04
>>385
うちも前菜再婚して関わりなし。
でも同じ県内にはいるので、カナダは羨ましいw
387離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 15:35:09
>>383
性格は負けてそうだねw
388離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 16:47:06
もう別れたいけど、なんだか彼がかわいそう…
×とか子蟻とか抜きにして、どうかと思えてきたけど。
同情だけではやっていけないよね。
389離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 16:57:41
>>388
同情心で自分の人生を犠牲にしてもいいと
思えるんならいいんじゃない?
390離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 18:06:18
犠牲にしていいと思えなくなってきたので、別れを考えています。大嫌いになった訳ではないから
辛いんですが、こんな苦しい恋愛にもう疲れました。頑張る気力がなくなりました。
391離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:21:29
>>390
今の私の状況と全く一緒です。嫌いという訳ではないけど、むしろ彼を好きなんだけど
なんかもう辛くなってきちゃって…自分ももう結婚とか考える年なのに彼は子供はもう作る資格はないだとか、
一回失敗してるからすぐ結婚という訳にはいかないとか。煮え切らない態度も女の私からしたら不安で。
彼の気持ちもわかるんだけど、ずっともやもやしたままだったら精神的にも良くないもんね
392離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:29:13
>>391
私の彼も同じです。
半同棲してるし愛し合ってるのに、「結婚は考えてない」・・・・・
私だってもう若いとは言えない年だし、結婚したい・・・。
なんで愛してるのに結婚できないの?
別れを前提に、もう一週間連絡していません。
だけど幸せになりたいから・・・、
393離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:39:28
結婚は考えてないって言うのは彼の答えじゃない。
でも、正直な彼だね。
普通は嘘でも結婚したいって言うのに。
394離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:41:50
独は結婚=幸せとだけ思ってんだろーが、結婚とはそれだけでないこを彼は知ってんだよ!
395離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:44:21
>>393
>>392ですが。
そう、彼の答えだと受け止めています。
「結婚したくなる可能性は否定しないが、今は考えていない。
結婚したいから別れると言われるなら、結婚したくない俺は身を引くしかない。
愛してるけれど、愛情だけでは乗り越えられない」
と言いました。
自分の存在を軽く扱われたようで、眩暈がしそうでした。
出逢った頃はすぐにでも結婚しようって言っていたのにね・・・。
396離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:45:52
>>391
そうですね。フラれるほうがうんとマシ。顔見たり声聞くと、別れを決意できなくなってしまう。
うちは逆で、結婚したい、子供が欲しいって言うんですけど、養育費のこととかコロコロ変わってるし
(彼の考えで)。中途半端なんですよね。
バツ子蟻と知って付き合って、やっぱりダメというのは悪い気もするけど、
こんな中途半端な状態だとは思わなかった。
今日また話し合うけど、自分でもどうしたらいいか解らなくなってきました…
397離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:54:34
だからさー言ってんじゃん、彼も初めは元奥を愛してて結婚したんだろ。でもだめになったんじゃんか。私は違うの!ってのはあんたが決めることじゃない。
398離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 19:58:06
うちは
「お前となら何が起きても乗り越えていきたいと思う」
で彼の方が結婚希望だ。
でも私はまだする気ないけどねー
399離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:07:49
>>395
誠実な彼じゃん。
現実を見て「愛してるけれど、愛情だけでは乗り越えられない」って言ってるんでしょ。
恋愛は錯覚、結婚生活は現実てのがわかってるんだよ。1回経験してるから。
軽く扱ってないからこその本心からの発言じゃない?

結婚にこだわって彼と別れるか、
結婚を(今は、最悪の場合将来も)捨てても彼といるか。
そういう選択をあなたがすればいいんじゃない?
400離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:10:02
いろいろなんですね
401離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:13:17
愛してるのなら一緒にいられればそれでいいじゃん。なして結婚にこだわる?とバツの私が言ってみる。
402離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:22:09
>>399
「結婚前提」と言ってくれない男性は、性的処理的付き合いに重きを置いてるように感じてしまうんです。
誠実ならば結婚も出来ないのにいい歳の女と付き合わないと思います(泣

「今は無理だけど○年以内には結婚しようね」
って言ってくれたなら愛し続けられたかもしれません。
だけど「穴」としての自分しかもう感じることが出来なくて・・・もう辛くて・・・
だから、ちゃんと、私との未来を見詰めてくれる人を探す事にします。
パートナーを探す事が出来る年齢もわずかですから・・・30代半ばなので・・・
403離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:34:52
でたー本音。愛してるとかなんとかいって、結局自分がかわいいだけじゃん。あのね、本当の幸せってのはね、自分を犠牲にしてでも愛せる人がいるってことだよ。あんたの愛は自己愛だ。年くってるわりには本当に人を愛することをわかってないな。
404離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:41:24
>>403
自分が不幸なのに、誰を幸せに出来るんですか?
自分が「生」の地盤を固め、地に足を付けた状態で、
自分に自信を持てるような人間にならなければ、
相手を大事に、幸せに、することなんて出来ないんですよ。

大体、彼は私を犠牲にして幸せになろうとは思っていません。
それならいくらでも嘘をついたはずです。
誰かの犠牲があり、愛が成り立つなら、それこそニセモノの愛です。
405離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:41:59
30半ばの女と、結婚もしないでズルズル付き合う男は残酷だよ。
気づいたら、ガキも産めない年齢になって終わりさ。
406離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:52:56
結婚しないって断言するなら、彼女なんか作らずに友人止まりにすれば良いんだよ。 付き合ってれば、ずっと一緒に居たい、結婚したいと思うのが女だよ。
結婚する気ないで、彼女作る男は、要するにセックスしたいだけだよ。
407離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:59:25
虐待する母親も世間ではいるけど、女にとって子供は大事だから、年齢を考慮して先がある相手を見つけるのも1つの選択。
30後半になったら、その危機感を抱き、中には遅かったと思う人もいるよ。
408離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 20:59:49
>>402
あなた結婚をゴールだと思ってる節があるね。
結婚はスタートなんだよ。
彼は結婚後に不安があるからできないって言ってるんだと思うよ。彼自身の状況も含めて。

わかれりゃいいじゃん。結婚したいなら身を引くって言ってるんだし。
それだけのことじゃないの?

>犠牲があり、愛が成り立つなら、それこそニセモノの愛です。
いい年して子供じゃないんだから。なまぬるい事いわないの。
その年でそんな事言ってたらあいて見つからないって。
>>403が言うように自分かわいいってしか聞こえないよ。
409離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:00:36
>>404禿同
自己犠牲だなんて相手も望まないのでは?
愛するって何ですか?お互いが幸せ感じてないと、愛だなんて言えないのでは?
そんなの片思いですよ。
410離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:03:01
結婚して、もうこんな失敗はしたくないと臆病になる人
失敗してもまた何度でもやりなおせばいいやと思う人

どっちがいいとも一概には言えないわな
少なくとも×の人間は「おまえだけを永遠に愛する、なんてのは幻想」ということを
事実として知ってるわけだし、初婚の彼女よりはそりゃ結婚に冷めてる
411離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:06:41
自分に自信をつけるのと彼とは別の次元だろ。それに犠牲の意味も違うだろ。
412離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:08:02
>>409
だから結婚望むんだったら身を引くって彼が言ってるんじゃないの?

403は自己を犠牲にできる覚悟が必要って言ってるんでしょ。
言葉の端っこ拾って揚げ足取らないの。
413離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:25:06
>>402です。
別れたくないけど、別れます。
もっと自分に合う人が居ると信じて。
苦しい付き合いを続けるよりは、フリーの方がマシだと思いますし。


ちなみに彼の離婚原因は、元嫁が転職した事による元嫁のストレスと
家事の手抜きと、「彼を放置する」ことでした。
彼は、家事を完璧にやって毎日お弁当を持たせる兼業主婦の元嫁しか
愛せなかったのかなと思います。
元嫁も可哀想だと思います・・・。
414離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:26:33
ホントの愛は片思いに近い。お互い幸せなんて生温い。んなもんで結婚生活はできん。
415離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:32:05
そんな離婚理由聞いててよく今まで付き合ってたな。別れたほうがいい。年下の男でも見つけてふわふわした恋愛でもしてなよ。
416離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 21:43:37
上のほうで養育費一括でって話があったけど、安心しちゃダメだよ。
知人のバツ女は別れるときに一括で1000万円もらったけど、後から
また請求するって言ってた。
弁護士も手配済みらしい。
早く離婚したかったからとりあえず1000万円で手をうったけど、本当
なら子供二人で月15万円くらいもらえてたはずだから、離婚後5年たった
らまた請求するって言ってた。
養育費には時効はないし、子供の権利だから、たとえ母親が金輪際
養育費を請求しませんと一筆書いたところで無効なんだって。
それから、旦那の収入がアップした場合も、更に請求できるんだって。
その話聞いて、バツイチと結婚するなんて怖くてできないとおもった。
417402:2006/12/07(木) 21:43:55
彼は年下でした。出逢ったとき私は30代、彼は20代後半でした。
年下は「自分が年下」って事にすごく甘えていた気がします。
傍若無人に振舞うことすら、若さで誤魔化すのです。

皆さんに否定される程に、彼を忘れられそうで、
でも自分の愛の浅さを自覚して・・・苦しさもあります。
でもでも・・・。
「でも」ばっかです。だけど別れることで前進することは間違いないです。

お子さんとは会ってないそうですが、
お父さんが再婚しないほうが絶対に嬉しいと思うし・・・
お子さんの話を聞くとき、苦しかった。嫉妬は見せなかった。
でも、羨ましかった。
418417:2006/12/07(木) 21:45:59
年下は「自分が年下」って事に・・・
のところ、「彼は」の間違いですた。すみません(^^;)
419離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 22:03:24
自分の愛に不安を感じているならその恋はやめたほうがいいよ。別れて自分を磨け。自分が変われば景色は変わる。本気で愛せる男が見つかるよ、きっと。
420離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 22:07:39
結婚は「ギブ・アンド・テイク」じゃいかないところがあるよ。
私を満たしてくれなければ、相手を愛せないという、鳥卵論でもない。

愛に犠牲は伴わない。
日々、つらく感じるなら、その関係に愛はない。
見返りがなくても相手を愛しく思うのが愛。

421離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 22:29:53
>>416

そうなんですか?
後請求を防ぐことは絶対無理なんですか?
防ぐ方法ご存じの方いませんか?
422離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 22:41:51
>>421

子供を殺す事

それ以外にない
423離婚さんいらっしゃい:2006/12/07(木) 22:43:01
法律板へ池
424離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 00:07:14
離婚時、一括で要求金額を支払い子との面会は子の意志に任せ今後、慰謝料も養育費も一切請求しないと誓約書をしたためた元嫁は自分の気分で子に合わせたり合わせなかったり。今だに養育費も請求してくる。きっとエンドレスね。
425離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 01:13:55
>>364です
自分の資産は自分で稼いで増やすことを前提に結婚しました。
だから夫が我が子に金使うことには何の抵抗もないです。
私は私で自由にお金使えてるから。

夫が我が子よりも私を大切にするような人なら
私は結婚しませんでした。
自分の子供さえ大事に出来ない人が誰を愛せるというのでしょう?

人間性を疑うような人と一緒にいて幸せですか?
426離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 01:45:15
>>419疲れた心にしみ渡りました。。
427離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 04:06:58
今まで付き合ってくれて本当にありがとう。
さようなら。
428離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 07:40:52
自分を犠牲にして相手につくすってのは、彼を愛することとは違う。
「相手につくしている自分」に重点を置いている、要はただの自己満足だ。
自己満足は人生に満足することにつながるわけで、人によって色々な
形を取るし、生きる上での大前提ではある。
ただ、あくまでも自己愛であって、相手への愛ではないよ。
二つの愛は別に相反するものでもないけど、違うもんは違う。
429離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 08:28:30
別れた子供からの請求はエンドレス。
旦那が亡くなったら遺産の権利もあるからね。
遺言状書いても遺留分あるし。
資産の名義を今奥にしても、旦那が先に死ぬとは限らない。
430離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 08:29:39
私は自分の子供名義で貯金してる
431離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 08:54:12
>>425
夫婦は相互扶助
お金があってもなくてもだよ。
ダブルポケットが前提の夫婦って、どちらか倒れた時のことも考えてるのかな?
ちょっと425の言葉に背伸びを感じるよ
自分の財布があるから大丈夫って、言い聞かせてるんじゃない?自分に
例え少ない1つの財布でも、その中から夫婦で「どう使うか」を合意形成できるかが大事でしょ
432離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:12:51
>>416
子供を持つってのはそれなりの責任が伴うからね。
その×女の要求は当然といえば当然。
1000万程度でチャラにできると思った男のほうが無責任。

>>430
あーそれ実質親のものとして計算されることもあるから。
金額しだいでは贈与税とかかかってくるし。
433離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:19:49
>>432
年間100万も貯金できてない貧乏人だから贈与税はかからないお
子供2人いるしね
あとは学資保険入ってます
434離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:29:52
年間100万子供名義で貯金ですか

結構それはまずいかもね。ばれたとき。
裁判になったら向こうが徹底的についてきそう
435離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:30:08
いまこのスレが荒らされて困っています
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1159887583/

これ以上荒らされないように ↓をコピペするの手伝った下さい <(_ _)>



これ以上荒らさないで下さい
許してください お願いしますorz
436離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:32:09
>>434
前菜はお金のことで弱みがあるから、養育費ちゃんと払っていれば何も言ってこないお
437離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:39:45
>>428
それはちょっと違うんじゃないかな。
相手に尽くす=自己陶酔・自己満足・自己愛って人もいるけど
自己犠牲を払ってまで(心身を患うなど)相手に尽くしてしまう
っていうのは共依存症でしょう。
相手に尽くすのは日本では美徳とされてるけど、
そうじゃないんだよね。
438離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 10:58:27
>>437
自己を過小評価し他者に尽くすことで「しか」自己満足を得られないため
強迫的に自己犠牲を行うのが共依存

尽くすことが美徳なのとは関係ないよ。
共依存の自己満足を助長はするけど。
439離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 22:51:29
>夫婦は相互扶助 お金があってもなくてもだよ。

禿同。じゃあここで悩んでる皆さんはどうなんでしょ?
自分も彼を支えようと思ってるんですか。
支えてもらうことばかり考えてるから、前菜や子供に取られる金の勘定ばかりしてるんじゃないの?

>ダブルポケットが前提の夫婦って、どちらか倒れた時のことも考えてるのかな?

専業主婦って旦那が倒れた時のこと考えてるのかな。

>ちょっと425の言葉に背伸びを感じるよ

背伸びですか〜まあ好きに感じてくれたらいいけどw
ただ10年以上キャリアを積んできた実績があるので
今さら年収500万捨てて専業主婦になりたくないんですがw

>例え少ない1つの財布でも、その中から夫婦で「どう使うか」を合意形成できるかが大事でしょ

ここで悩んでる後妻候補の方達にも言ってさしあげてくださいなwww
440離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 23:10:48
>>439
ここで悩んでいる人は、お金の不満ばかりじゃないよ。
身勝手な前妻の存在で悩む人も多し。
他にも複雑な思いをしている人もいる。

傲慢な言い方、周りから不満は出ていない?
私が心配する事じゃないけどさ。
441離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 23:25:45
>439ですが、ここでのカキコをざっと読むと
愛情と金の問題を混同している方が多いような気がしたので
こんな後妻もいるよと書いてみただけですがw

前菜と彼の関係は当事者同士の問題だと私は思うしね
そこにくび突っ込むと話がややこしくなるばかりだし消耗もする
結婚は基本は一人でやれる人間同士がくっつかないと、余計な問題ばかり起こるよ
特に再婚はね
愛情なんて与えることを前提にしてなきゃ関係はすぐ壊れるよ

傲慢な言い方で失礼しましたwww

442離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 23:36:24
×1彼と付き合って1年
そろそろ結婚の話もでてきたが元嫁のところにいる子供が気になる
養育費も払うべきだとわかってはいるけど、彼の収入だと結婚後の生活費等は私もちになりそう
なんだかなぁ〜
最近モヤモヤがひどくなってきたような気がする
443離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 23:47:16
>>441
440です。

441さんみたいな考え方が出来れば良いのでしょうが、前妻にもよる場合もあるんです。
理不尽な事を言ってきたり。
キツイ言い方になり、すみませんでした。
444離婚さんいらっしゃい:2006/12/08(金) 23:58:24
子供に金を使う分に全然文句は無いが前菜に渡るのが嫌なだけ。子供の為に使う気配がないから。親権をふるいかざして子供の意志をねじ伏せる人に子供の為に使ってと云えない。こんな前菜もいるんだよ。
445離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 01:17:05
>>439,441
まあ2ちゃんねるですから、煽る表現は当たり前でしょうけど。
共感や協調性に欠けるって、周囲から言われませんか?
ちなみに過去三年以内に事故歴ありませんか。

金銭的なものではなくても夫婦ですから支え合いが原則だと思いますよ。
稼いでないから支えてないと考えるのが不思議でなりません。
夫しか収入がなければ、もしものことも通常は想定して生活しますよね。
背伸びや無理を感じたのは、稼がないと一人前じゃないと思ってしまうところです。
446離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 08:15:35
最近旦那に優しくできるようになったよ
付き合ってる頃はケンカしたり、イライラすることがあったけど
今はすごく穏やか
良い意味で諦めっていうのができるようになった
447離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 09:28:42
>>441
vipじゃあるまいし、w多用するとバカっぽく見えるよ。
けっこういいこと言ってるのに、その言い方じゃ
誰の心にも響かないんじゃないかな・・・残念。
448離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 09:50:06
バカで傲慢で協調性のない>>441です
いくら2ちゃんとはいえ、そこまで他人を蔑める人たちに驚きですね

>>443夫の前菜も自分勝手な人間だと思うよ
養育費だって何に消えてるのやら
当然増額も要求される
それでも元夫婦の問題だと思うから私はノータッチだねw

>>445 基本は稼がないと一人前じゃないでしょ?
毒だったらどうやって生活すんの?
運よく専業になれたって今の時代、夫の稼ぎだけで悠々自適に生活なんてできるのかな
再婚じゃなくたっていずれパートくらいは視野に入れておくもんでしょ
それが夫婦相互扶助の精神でしょ 








449離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 09:52:58
○●旦那は×1、子供は元妻が養育中の人8●○
みたいに既婚・未婚で分けた方が良いかもね
450離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 09:57:48
なんていうか448の言ってることは至極まっとうなのに
文句つけたいから重箱のすみつついてるようにしか見えない。
発言内容じゃなくてレッテルはりして人格攻撃とか始めちゃってるし。
あげくに>>449みたいに排除しようとするし。

「前菜うぜぇ、子供じゃま」じゃないと発言するなというのか、と。

こりゃ、病んでるって言われてもしょうがないわな。
451離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:05:03
>>450
排除じゃなくて住み分け
既婚と未婚じゃ考え方も違うと思うし
452離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:08:35
>>450
自演乙w
453離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:28:17
>>451
自分と同じ考え方以外を受け入れないってことだろ。
排除じゃん。

>>452
自演とでも言わないとやってられないか?
454離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:31:23
>>453
受け入れないとかじゃなくて、荒れたスレにはなって欲しくないの
だったら住み分けた方がお互いのためかなーと

しかしなぜあなたはそんなに攻撃的なのか…
もうちょっと落ち着いてレスしてはいかが?
455離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:38:16
>>453
そんな必死だと、余計にバレバレだよw

私は別に住み分けはどっちでもいいなぁ。
再婚した人の意見も参考になるし。
ただ結婚してる人は専用スレもあるよね。

【幸せ?】×1との結婚生活【後悔?】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1145420363/
456離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:42:37
>>454
考え方が違うものが意見交換できるほうが良スレだと思うけど?
大体既婚と未婚の問題じゃないじゃん。上のほうの意見の違いって。

荒れるのは傲慢とかバカとか協調性がないとか言ってるやつがいるからだろ。
457離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:48:23
>>448です
都合悪くなったら自演を疑うのは2ちゃんのお約束だよねw

私のレスは荒らしてるのかな
世間的には、子供憎い前菜死ね とかの方がよっぽど荒れてると思うが

私以外でも再婚妻のレスあるよね?
共感できない内容だと住み分けですか
だけど既婚版でも内容は似たようなもんじゃんw
458離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:51:54
荒らしてるというより荒らしを誘引してると思うおw
459離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:55:23
ここは落ち着いて前菜と彼の子供の悪口を言うスレでし
>>448さん 逝ってください・・・
460離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 10:59:35
>>457
どうでもいい横レスだけど、版じゃなく板(いた)だよ。
461離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:01:13
>>460
板のことじゃなくて、住み分けレスをうけて
既婚版(バージョンて意味で)て表現をしたんだと思うよ
462離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:25:35
>>461
あ、そっか。勘違いしてた、ゴメン!
463離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:31:18
>>459
そんなスレだったんだwwww
初耳ー
464離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:37:55
>>463
見事に釣られましたね・・・
465離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:40:31
>>448です
何を書いてもここにいらっしゃる方々の心には響かないので最後にしますが

私と夫の関係はとてもうまくいっています
子供のことを思う夫を理解する私のことを夫は大事にしてくれます

お金のことを言えば、財布は別だけど、夫はいつも私に何かを買ってくれたり
おいしいもの食べに連れて行ってくれたりするので
愛されている感が十分あるよ
ここにいる皆さんが求めるところもこういう部分なんじゃないの?

夫の子供はきちんと大学に行かせたいので学費も貯金してるし
前菜が養育できなくなったら引き取る準備はもちろんしてる

まあ私のような後妻の方が珍しいのかもね
だけど再婚して失敗する人も急増してるっぽいから
彼女の立場で前菜云々と悩むくらいなら結婚しない方が良いのでは?w
466離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:42:27
>>465

最後まで攻撃的だったねw
467離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 11:45:48
まっとう人間が叩かれ、
人間的に終わってるクソばかりで馴れ合うここのスレ・・・

あ〜 大好きです☆彡
ヲチやめられまへんな〜www
468離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 12:02:32
私の彼も×1子蟻だ。
面会も養育費もないから、楽なもんだけど。
彼はもう一生子供とは会わないって言ってるけど、
もし将来子供が会いに来たら、会ってあげなよって言うつもり。
ただ、その時に自分達の子供がいたら、
子供に何て言うか悩むなぁ・・・
そう考えると、やっぱ初婚同士が一番なんだろうけどね。
469離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:01:36
>>467
しーっ!
言っちゃダメ。
気づかれちゃうじゃん。
470離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:02:55
>>466
465が攻撃的に見えるってのは相当歪んでると思う。
僻みにしか聞こえん・・・・
471離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:15:56
最後と言いながら・・・・・・・w
472離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:18:13
>>471
また自演認定されちゃったよ・・・・
わたし456の方ね。
めんどくさいからID制にすりゃいいのに。
473離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:23:04
ほんと、ここID制にすればいいのにね。
474離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 14:55:34
>>472
自立出来過ぎちゃうと、捨てらる事もあるんだよね
475離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 15:01:03
病み過ぎ
476離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 16:22:05
>>474
自立云々の話し私じゃないし・・・・
なんか474が哀れすぎて涙が出てくる。
477離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 17:58:16
いっそコテでもつけてはいかが?
478離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 18:10:17
たかだか愚痴ることも許せない狭量の輩は放っておけば?
愚痴に矯正をかけようとするのは、荒らしだと思うよ。

人の苦悩を責めるだけで、まっとうかね? 自己満足にしか思えない。
稼がないと人間は一人前だと思えないのかー。
気の毒な・・・
479離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 18:11:53
鬼女板でもよくやってるねぇ
兼業VS専業
480離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 18:42:24
お、次は論点そらしで行くわけですね。
481離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 19:26:15
>お金のことを言えば、財布は別だけど、夫はいつも私に何かを買ってくれたり
>おいしいもの食べに連れて行ってくれたりするので
>愛されている感が十分あるよ

自分に金を投資してくれるから愛されてると思うのが、
ちょっと違うような気がするんだけどね。
まあ、愛を感じる時って人それぞれだけど、

相手のちょっとした会話とか行動で愛を感じられる人が好きだけどな。
482離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 20:13:21
>>481
私も、言葉とそれに伴う行動で愛情を感じるなぁ。
何か買うのはそれこそ自分で出来るしね。
もちろん買ってくれたり食べに連れて行ってくれる事も
うれしい気持ちはわかるけど。
483離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 20:22:27
>>481
ダブルポケットで無理してない?
という意見に対して言ったんじゃないの?
お金のことを言えば と注釈入れてるから私はそう思ったけど。

金のことじゃなくてやっぱり気持ちだよね。
前菜より子供より大事にされてるってわかればそれでいいんだよね。
484離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 20:37:19
愛されてるって気持ちがわかればそれでいい!

だけどもうすぐクリスマス。彼は子供と会うらしい。
こういうのって割り切れないよ。つらい・・・
485離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 20:42:02
ここで愚痴る人はつまりry
486離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 20:48:08
私はクリスマスは、毎年仕事だから関係無しだ。
毎日一緒に居るから、それだけで十分。彼はクリスマスは、勿論子供と一緒。
プレゼントは、彼と一緒に買いに行くよ。(私の分も♪)
487離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 21:16:04
>>483
>ここにいる皆さんが求めるところもこういう部分なんじゃないの?

これがあったので、金を使ってくれる人=私に愛がある人 って認識の人だと思った。
488離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 21:26:15
>>487
金を使ってくれる人=私に愛がある人だったら
兼業主婦は難しいんじゃないかな。
欲しいものは自分で買うから、気持ちと行動だけでいいよね。
私もそのタイプだね。


489離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 21:42:26
自分の稼いだ物は、自分の物
相手が稼いだ物も自分に使って!

というような金好きなら、兼業は無問題
490離婚さんいらっしゃい:2006/12/09(土) 22:13:06
>>489
なるほど。金好きは兼業さえするということか。
養育費や学費貯金も嘘かもね。

>>484
つらいかもしれないけど、少しは理解してあげなきゃ
罰男との付き合いは続かないと思うよ。
491離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 00:17:49
稼ぎがあり・無しの板か?
お互いが納得してりゃ問題なし。
492離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 00:42:37
リサイクル品で満足してるくせに金にはウルセーのなw
493離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 00:50:50
当たり前だろ。金は裏切らないし生活すんのに不可欠だから執着してるべ。
しかも前菜に好き好んで金やる馬鹿がいるか?普通いねぇ〜だろ。普通の女なら離婚もしねぇし金も子供の為ってくれてやるわ。それをしたくなくさせるからイラっとしてんだろヴォケが!
494離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 00:55:01
↑男?
キチガイ
495離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 00:59:16
てか、彼女の段階でなんで彼氏の財布に執着してんの?
ストレス溜めてまでバカみたい
扶養配偶者ならともかくさ
496離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:04:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
江頭2:50、次はトークで伝説を残す!!

   「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」
      出演:江頭2:50、早川亜希
      「TFM+」にて毎週木曜 16:00より放送中!
※オンデマンドで過去の放送をいつでも見れます

      http://www.tfmplus.com/pgm/ppp/index.html

「1クールの仕事より1回の伝説を作る!」と宣言しております。
早期打ち切りも予想されますので、早めの視聴をお勧めします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
497離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:08:17
同棲してて稼ぎを一緒に纏めて生活してる場合…。男女に係わらず元相手の出方とかで嫌と思うかも。
498離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:13:56
それはね、扶養配偶者になることを前提にしたお付き合いだからですよ。
養育費払いなんかに家計を逼迫されて
その上フルタイム共働きなんて、誰がやるかっての。
499離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:16:01
リサイクルでも、そこそこ幸せなら良いじゃん。
500離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:16:52
別れればいいじゃん貧乏なら
501離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:19:13
え?どゆ意味です?×1と同棲する以前に再婚を考えるなと云う事?それとも腹くくって払えとゆう事?
502離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:22:11
払うのは彼じゃん 払う必要ないじゃん自分が
503離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:27:42
仮に同棲してて二人の収入をニコイチとしてる場合は自分も払う事になりますよ〜?でも、この時点で悩むなら同棲は却下した方が善いですよね多分。
504離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:31:50
うん、生活に自分のお金使ってるから腹立つんじゃん
同棲辞めて普通に付き合えばいいじゃん
結婚=生活なんだし生活苦になる貧乏な×とは別れた方がいいじゃん
505離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 01:46:51
そうですね…(;^_^A
皆さんの相方は片方の稼ぎのみで全て(二人の生活と養育費)賄ってけてるの?ウチ達が、ただ単に貧乏なだけ?w 貧乏同士が一緒に居ても上手く行かないのかなぁ、やっぱり。金銭面って難しいですよね。どうしようかしら…。このまま同棲しなあ方が良いっぼいのかなぁ。
506離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 09:14:32
結局ガキなんかより私に金使えってことだろ。
何が「お金と愛は別」だよ。
くちさきばっかだな。
507離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 09:29:50
お金がないと愛は続かないよ
508離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 10:23:34
>自分も払う事になりますよ〜
バカ?
彼が入れてるのは養育費引いた後の分だけってことじゃん。
天引きされてるに等しいんだから。
509離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 10:50:12
養育費云々言ってるのはもちろん>>481-484この辺とは別の人だよね?
510離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 11:41:30
お金はあげるけど同情はしない。
お金で割り切るしかない。彼にもそれをわかってもらう。態度に表す。
自分を大切にする。そうしないと押しつぶされるから。気を使いすぎない。
511離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 11:52:32
>>509
別でしょそりゃあ。お金じゃなくて愛があればいいんだ
という人なら、養育費払いなんて屁でも無いんじゃん?
512離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 11:56:34
>>505
同棲だったら片方が生活費まかなうっておかしくない?
513離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 11:59:29
>>510
自分と子供をハカリにかけさせる行為だってわかってる?
子供に勝てる自信ある?
514離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 12:05:45
あるから言ってるんじゃないの?
態度でじわじわ追い詰めていくのよ。
515離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 12:09:14
なんであんたの質問に答えなきゃいけないの?
実践してるから書いただけ。
なにがハカリなの?子供なんか下に決まってるじゃん。
不倫略奪じゃありませんから。
516離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 12:11:27
彼のほうが押しつぶされそうだなw

×1ということをなめてられるうちは幸せだよ、いやほんと
517離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 12:47:43
彼の本音としては
「僕は精一杯働いているし、養育費は君に負担掛けない。
だから 生 活 費 は君が出してネ(*^^)」
518離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 12:59:20
>>515のホンネを彼が知ったら
きっと別れを決断されるんだろうなー
519離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 13:17:20
>>517
そいういう男と同棲なんてするからイライラーカリカリーキィーってなるのにねw
520離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 13:19:56
不倫略奪の方が子供が下の確立たかくね?
521離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 13:25:45
不倫略奪女が混じってそう。
522離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 13:47:09
子供と張り合うなんて、そんな大人の方がお子ちゃまじゃん♪バカラシ
523離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 13:58:45
>>520
友達、不倫略奪女なんだけど、
1.子供や前奥とは一生会わない
2.養育費は払わない
というのを再婚の条件にしたらあっさり飲んでくれたと言っていた。
正確には養育費は彼の両親が代わりに払ってくれてるらしいけど。
で、彼の死後に遺産でもめるのもイヤだから、貯金もしないし、
家も買わない。資産は何も残さないと言っていた。
その代わり、自分を受取人にして多額の生命保険に入ってもらう
らしい。
だから、給料もボーナスも貰ったら全部使うというのが鉄則。
今はまだ同棲中だけど、おかげで、誰よりも贅沢三昧している。
海外旅行も毎年2回はいくつもりと笑っていた。
バツ1子蟻の男は自分に負い目があるから、何でも自分の思い
通りになって、初婚男よりよっぽどいいわよと言ってたけど、
このスレ読んで彼女が特別なんだと思った。
524離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:03:43
自分の将来も捨ててるのねえ。
稼ぎが無くなって保険金が下りるまでとかどーやって暮らすんだろう。
生活してりゃ、いつ何が起こるか分からないのにね。
まあ、子供も作らなそうだから覚悟の上でいいのかもね。
525離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:13:08
>>524
不倫した段階で自分の将来をすてたんだろうね。
元々初婚の男性と結婚して、節約したりパートに出たりして
家の頭金ためて、ローン返して子供の学費を貯めて……。
なんてできるような子じゃないから。
でも、子供は欲しいらしい。
彼の親が養育費を代わりに払ってくれるような人だから、
自分達の子供の学費も払ってくれるんじゃないかって、
能天気なこと言ってた。
526離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:13:22
>>523
将来の面倒を排除する代わりに、老後の安定を放棄しちゃったお友達なんですね。
おっそろし〜〜(大汗)
旦那さんの引退後、家も貯蓄も無くて首吊るしかないんでは・・・
まっ 所詮他人事ですよねw
527離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:19:30
>>524>>525
多分、老後のことまで考えていないんじゃないかと。
そこまで考えるような堅実な人じゃないから。
でも、彼は10歳年上だから、老後は普通の人より早いのにね。
元々能天気な人だから退職金と年金で何とかなるとでも
思っているんじゃないかな。
今が楽しければそれでよし、周りの友達がクヨクヨ悩んで
いたら、バカじゃない?って笑い飛ばすような子ですから。
528離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:22:10
>>523
悲惨な生活だわ。
初婚である程度の稼ぎの男と結婚すれば、年に2回の海外旅行だって行けるし、家だって買えるし、貯金は出来るのにw
529離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:25:31
以外と、自分が切羽詰るとそういう人間こそ何をしでかすかわからない。
保険金か・・・危険な希ガス
530離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:35:07
そういえば昔、鬼女のスレで旦那に高カロリーで、油、砂糖、塩、
添加物たっぷりのもの食べさせて早死にさせるというのを読んだ
ような気がする。
531離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:43:08
>>530
モイラも見た。
あの頃は鬼女だったモレ様。なつかしい。
532離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 14:49:09
>>527
どうみてもDQNです。
本当にありがとうございました。
533離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 15:14:37
×子蟻の彼との結婚が決まった。
うまくやっていけるのかなぁ。
534離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 15:41:22
>>533
うまくやっていくように頑張るのが妻の務めですよ^^
一生を誓う相手なのだから、うまくやるしか道は無いのですよ。
頑張れ
535離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:21:37
>>534
なんかここ読んでると怖くなった。
今まで特に前菜のことも子供のことも養育費のことも
気になったことなかったんだけど
そのうちキーーッとかなっちゃうのかなって。
536離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:34:50
父親の連れ子の立場の友達がいたけど・・・
その父がなくなったとたん、後妻は遺産を全部持って逃げたとか。
今でも殺したいくらい憎いと言っていた。
537離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:41:58
ここのやつらやりそうwww
538離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:45:39
>>535
性格によるんじゃ?
のほほんなおよめさんなら気にならないだろうし
偏屈でケチな女ならキーってなるだろうし。
わたしだったら気にならないと思うな。のほほんだから。
539離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 16:50:46
金で揉めることって、愛情の問題じゃなく人間性の問題だと思う。
罰男はちゃんと女を見る目を養うべき。
540離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 17:13:52
そして女も×ダメ男とは付き合わないことだよ。
541離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 17:34:44
>>540
そだね。>>愛情の問題ではなく人間性の問題 なんて綺麗事すぎる。
お金で揉める生活は愛情も奪うよ。
二人共働きで、いずれ自分の子供が欲しいとなっても我慢するか、
産休とって復帰しかないでしょ。3年産休取れる会社なんてそうないんだから。
姉は×男とそれで離婚したよ。うちの父曰く「女は働けない時期(子供)」が
あるのだから守れるくらいの器がない男は駄目だと。姉の結婚生活見てて父が正解。
542離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 17:48:58
×彼宅で同棲してますが今朝ケンカして家出中… 妊娠してるのもまだ言えてない 来年結婚予定だけど彼は借金持ち 産めないかな
543離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 17:52:44
借金あり&同棲してて、避妊もちゃんとしない

×以前の問題だと思うよ・・・
544離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 17:58:22
そっかな?奇麗事じゃないから愛情の問題じゃないんでしょ?
結婚は生活そのもの。金のめど立たないならやめておくべき。
金なくても必死にやる人間はやる。だから人間性の問題。

産休とれる会社にこだわる時点で× 保育園行ってみなよ。
みんな産休取れるような会社員かっての。
545離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:06:22
何そんなにムキなの?
あなたはフルタイムの×男性の奥?
人間性ではなく価値観の問題でしょう。
自分がこう思うから、こうであるべきを押し付けすぎではない?
人それぞれ、3歳までか小さいうちは手元で育てたい人も居るだろうし。
もう少し他人と自分の価値観は同じではないくらいの広い心と社会性を持ったほうがいいよ。
会社でも浮いてそうだね。
546離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:10:16
>>542
産みたいならばお互いが納得するまで将来のこと話したほうが良い。
少なくても相手は罰男だということを忘れずに。。。
相手にもよるが罰1は一線越えてしまっているので
罰2になることを恐れないと思う。
一人でもちゃんと育てられる自信があるのならば問題ないけど・・。
547離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:13:50
>>544
生活と保育園でキーッってなっちゃってんだよw

>>542
@借金蟻やってけないなら自分も預けながら働く
A未婚シングルになる
B今回子供は諦める
 →心身のダメージは大きいから結婚しても喧嘩でウマくいかない。彼とは手術を機に別れる

選択肢は三つしかないのだから慎重にね。
548離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:14:06
>>542
不幸な子供を増やさないで上げて・・・
549離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:15:34
>>541が二択でしか物言ってないからだよ。
世の中、共働きでいろんな仕事してる母がいるってこと。
もっと視野を広げて欲しいですね。

>>545会社でも浮いてそう というのは喧嘩売ってるんですか?
550離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:15:48
2、ってありなんかなー
なんでわざわざ×男の子供産んで苦労しなきゃならないのか?
1でFA
551離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:20:19
>>542 借金にも種類があるからね。
サラ金だったら永遠に返せないと思っていた方がいいよ。
552離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:22:43
>>549
前の人のときはバカで傲慢で協調性なさそうだっけ?
都合が悪くなると人格攻撃するのは無能の証明だよねー
553離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:26:23
借金は税金です。 国民年金 国民保険 固定資産で150万です。 毎月の給料が不安定なもんでズルズル溜めたみたいで…
554離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:28:24
話しができていない・喧嘩して家出(話しができない状況を作る)
だから3でFA
555541:2006/12/10(日) 18:29:59
>>544
母子家庭の女性の様ですね。
姉は拘るも元々何も1年産休のあるきちんとした会社員でしたよ?
世の中には共働きで子育てより、3歳までは側にという女性も居るんですよ?
そこがわかってない様ですね。自身の考えや育児に対して違う価値観を持つ
そんな人が世の中にもいるのを認めてあげたら?心が狭いです。

>>みんな産休取れるような会社員かっての。
自身こそ最初に書かないことだね。母子さんはカリカリお疲れの様
当たらないでね。
引けるが大人。後は満足いくまでどうぞ?
556離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:30:28
固定資産で、税金がかかっているならばまずはその固定資産を売却して
借金を消してはどうか?
557離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:34:21
国民年金は彼に免除申請して貰えば?
国保の借金って、保険料を払うのに借りたの?
558離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:35:31
よくそれは話してたんですが、結婚した時に建てた家でして… 私は家に未練ないけど彼は歳が歳だけにもうマイホームを持つのは無理だからなかなか… 国民保険やらも前菜がいる時から溜めてて 派手好きな前菜が内緒で未納してたみたいで
559離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:37:07
で、役所からの督促がしめて150万円なんです
560離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:39:44
150万の額なら返せない金額でもないとは思うけど。
でもさ〜国民年金だの固定資産税って
本気で何とかしようと考えれば手をうてるもんだけど。
それをしないでズルズルしちゃう性格のが心配。
私なら子供産まないで別れる。
561離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:40:55
>>558
それっておかしい話だよ。
国保溜めたら病院に行けないんだよ?
奥さんが病院に通ってなかったなんてありうる?いくら派手好きだとしても。
あなた何か騙されてる気がするよ。
562離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:43:41
国民健康保険って未納してると切られるよ?
結婚したら国民健康保険の扶養者になるわけだし。
妊娠出産は保険きかないとはいえ、あとで給付金おりるに必要だろうし。
万が一何かの時とか、、、
563離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:44:47
この前役所から未納の一覧表来たから確認済みです。 実際その頃に持ってた10割負担の保険証も以前に見つけました。 離婚して色んな督促きはじめて彼もヤケんなって払ってなくて今に至るみたいで…
564離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:47:15
>>563
わかった。国保未納して切られたんだね。
役所に行けば一応保険証の発行はするけど10割だったはず。
で、滞納分を払ったら7割の差額を返すというやつだよ、この間TVで観た。
565離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:47:34
このスレに書くってことは×子蟻男性と付き合ってるんだよね?
それて国保未納ってことは子供の医療費はどうなってたわけ?
子供、病院に連れて行かなかったってこと?
実費払うくらいなら保険料払ってるよね?
考えれば考えるほど謎・・・。
国保は分納すればいいんだけど果てしない年月が掛かるよ。
育児ってどんどんカネかかってくのに、最初から借金があるなんて
お先真っ暗過ぎる。
私なら死にたくなる位に悩むし凹むと思う。ある意味強い人なんだね・・・。
566離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:51:03
私は会社で入ってる保険等があるので、結婚しても彼の扶養にはならないんで大丈夫だと思うんですが… でも出産を期にクビにされそうで不安で 平気でそんな事しそうな会社なんで…
567離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:52:04
>>565
いやだから10割の全額負担で行ってたor病院行かなかったか
どちらかってことでしょう。
別れた前菜の子の過去の医療のことは今更ともかく。
おそらく今彼も10割の保険証しかないはず。
>>563、保険がそんなで出産ってどうかなぁと。
568離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:52:24
>>561
禿同!
国民健康保険の未納が事実だとしても、本当に前の奥さんが内緒で
収めていなかったかどうかは疑問。
ここのスレに来てるってことは、前奥に子供がいたわけでしょ?
子供って病気ばかりするから、いくら派手好きでも健康保険の
お金だけは何があっても払うような気がする。
ちゃんと離婚の理由聞いた?もちろん彼が本当のこと言うとは
思えないけど。
あなたのレスずっと読ませてもらったけど、やっぱりだまされて
いるような気がする。
もっと冷静になって!
それから、子供の養育費とかはどうなっている?
569離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:56:06
離婚の理由って彼の借金や計画性のなさにあるんじゃない?
570離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 18:56:09
>>この前役所から未納の一覧表来たから確認済み
なんじゃないの?嘘なら国保の未納は乗ってこないと思うけど。

ま、どちらにせよ辞めた方がいいよ、、、
571離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:01:09
ちゃんと養育費は払ってます。 前菜と子供の10割負担の保険証もあったし。 自分着飾るのに一生懸命で子供の体操服やら部活の洋服もボロボロで見かねた先輩が引退する時にお古あげる始末で
572離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:04:22
みんなで国保未納の彼氏を叩いて結婚やめろと言っているけど、ここに来て
る人たちの彼氏も似たようなもんじゃない?
借金はなくても、何らかの欠陥があって、誰かに相談すると必ず結婚やめろ
と言われるような奴じゃない?
私も人のこと言えないけどさあ、だから×なんだって思う。
573離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:06:59
>>571
マジ洗脳されてる。
何言ってもダメだこりゃ。
574離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:08:32
>>571
それは彼の一方的な話だよね? 
元奥が金遣いが荒かったって彼側の人間以外から聞いた?
子供の服がボロだったのも、国民健康保険が未納だったのも、
彼が十分なお金を渡さなかったからでは?
結婚したら豹変するタイプだよ・・・
575離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:13:49
前菜の友達が私と知り合いで彼女の悪い話は彼女サイドの人からよく聞かされます。 彼にはとても聞かせられませんが… 田舎だし、嫌でも色々と耳にするんで娘さんが不備で… 娘も不登校らしく、娘さんの気持ち考えたら彼との結婚は酷かなって…。
576離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:15:30
>>575
ふーん。それでケンカして家出した原因はなに? もう戻ったの?
577離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:18:28
国民健康保険未納に気がつかないわけない。
家持ってって売却したらもう持てないだろうってことはいい歳だろ。
>>575
あなたの意思が見えないんだけど、どうしたいわけ?
578離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:20:45
まだ帰ってないです。 朝彼から「セックスさせない女はいらねぇ」って冗談で言われたのにカチンきて… 妊娠してるからって言えない状態の自分にも悔しくて飛び出しました。 私ってバカですよね…
579離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:23:51
>彼から「セックスさせない女はいらねぇ」って

ひぇっ!冗談でも言われたことがない。独身彼の時も罰彼の今も・・・
580離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:25:08
私は結婚して産みたいけど娘の事もあるし… 誰かが不幸にならないといけないなら私が犠牲にならなくちゃな…って覚悟してる最中です。 ちゃんと避妊しなかった私もいけないし
581離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:30:00
もうさ。ここであれこれ悩んでても仕方ないよ。
最終的に決めるのは>>580自身しかないんだし。
まずするべきこと。
彼に「妊娠の事実をきちんと話す」ことでしょ。
書いてる通りに結婚して産みたいならいいけれど。
結婚に関しては彼の意志もあるから。
未婚でもいい、独りでもの覚悟でも子供を産みたいならそう決意する。
とか後のことはそれから。
全ては彼に妊娠の話しと結婚して産みたいという自分の意志を伝えることから
始まる気がするよ?
582離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:33:06
みなさんありがとうございます。 書き込みして良かったです。 背中を押してもらえた気がします… これから帰って話し合ってみます。
583離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:36:40
>>582
お互い納得できるようにちゃんと話しをしてね。頑張って。
584581:2006/12/10(日) 19:38:54
>>582
きちんと話あいなね。
独りであれこれ悩んでても何も始まらないから。
他人は意見はいくらでもだけど、最後の決断は自分しかないから。
頑張れ!
585離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 19:42:21
本当にありがとうございました。 お互い納得いくように話し合います。 ほんとここに来て良かったです!
586離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 20:05:40
叔父がバツイチで再婚したんだけど、後妻さんが親戚中から嫌われ
て叩かれまくってた。
子供だったから、叔父の離婚理由は知らないけど、後妻が贅沢する
たびに、親戚中から「そんな金があるなら、子供に送ってあげれば
いいのに。」とか散々言われてた。
そして、叔父が癌で余命わずかだとわかったとき、父たち兄弟が
司法書士の所に相談に行き、叔父夫婦が住んでいた家以外の、土地
建物、アパート、駐車場などのすべての財産を前妻の子供に相続
させる手続きをとった。もちろん、叔父も承諾していて、叔母
の内緒に司法書士を病院に呼んだりいろいろしていたようです。
案の定、叔父の死後、叔母VS前妻と子供、叔母VS親戚で大揉
めにもめたけど、財産は叔父の遺言どおりになった。
本当なら、ここまでされたおばは同情されるのだろうが、うち
の親戚はもちろん、叔母のほうの親戚も誰も同情する人はなく、
家をもらえて、遺族年金が入ってきてよかったじゃないなんて
言われていた。
再婚後、前の奥さんの子供を邪険にしたり、養育費を送らなか
ったりと、色々あったみたいだけど、世間の評価って、後妻は
悪者、先妻の子供は被害者みたいな見方なんだろうか?
だから、私はバツイチとの結婚に踏み切れない。
587離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 20:18:35
悪者になるのは、前菜との離婚理由によるだろうけど、文面だけで
判断すると、586には悪いけど叔父さん頼りなさすぎでは?
叔父さんは誰を愛していたんだ・・・。
悩んだんだろうけど、罰が再婚するときは絶対に後妻を守るという決意も必要。
588離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 20:19:32
>>586
単にあなたの親戚がDQNすぎただけでは?
というかDQNしかいないって感じ・・・
589離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 20:35:33
うちの親戚にすごく似ている。
後妻さんは親戚中から嫌われている。
継子は後妻さんを嫌って年老いたおばあさんと暮らしてる。
父親は教員なのになんてふがいないんだろう。
あの不細工なお嫁さんに頭が上がらないんだな。(←親戚中の陰口)
前菜は当時でいう「精神分裂症」で叩き出したようだが、
こんな後妻を貰う位なら千恵子抄のように愛してやりゃ良かったのに。
幸せってなんなんだろう。
結婚ってしあわせなのかな?とオモタです。
590離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 22:43:44
あらよっと
591離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 22:48:06
日曜の昼間だっていうのに、みんな暇だったのね…
592離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 22:51:30
ヒマで腐りそう!!!!
593離婚さんいらっしゃい:2006/12/10(日) 23:20:00
日曜の夜だよ
594離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:17:56
相談させてください。

私32未婚、彼41x1離婚(高3&中2)で、1年つき合っていました。
子供は前菜が養育中で、彼は慰謝料、養育費、家のローン、保険を支払い中です。
彼の離婚理由は「自由になりたかったから」だそうです。

収入もそこそこある人で、つき合っている間は、海外旅行に連れて行ってもらったこともあります。
常に手を繋いでいるくらい仲良く、週末もいつも一緒に過ごしていましたが、1ヶ月前に彼から「1度、友達に戻りたい」と言われました。
どうやら、私の存在が重くなったようです。
彼氏彼女の間柄でも「自由」から束縛されているように思ったようです。
彼は今は再婚はあり得ないと思っています。

私は束縛もしなかったし、結婚も口に出していませんでした。
結婚は付き合いの延長線上に意識していたことはありますが…。
私は、彼の事が大好きだし、出来ればつき合って行きたいと思います。
でも「友達で」といっても、都合の良い女にされてしまいそうな不安もあります。

こんな状態でも、やり直せるよう努力しようか悩んでいます。
彼の気持ちを引き戻せるでしょうか?
このスレを見ると、x男は止めておいた方がよさそうなので揺れます。

どなたかご助言をお願いします。


595離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:28:27
やめろといわれても♪
いまではおそすぎる♪
はげしいこいのなみに♪
まきこまれたらさいごさ
ヒデキィ
596離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:35:07
子供いるのに自由になりたい理由で離婚
いまは彼女レベルで自由になりたがってる人だよ?
再婚はありえないね。
597離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:37:11
あなたが別の男性と結婚し
不倫という形で関係を続けるという手もある
598離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:38:41
この親父の彼女と友人の違いの定義を知りたい。
599離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 00:51:54
>594です。早速レスありがとうございます。

>595
ヒデキ感激

>596
彼の望む自由の尺度が良く分からないのですか、
人生を掛ける相手では無さそうな感じですよね。
今の彼に再婚は無いと思われます。

>597
私はつき合うと、その人オンリーになるので、不倫関係までは考えられないです。
そんな器用なことができたら、彼をキープ君としておくことも出来るかもしれませんね。

>598
彼女は「いつも連絡をとりあって、家にも行き合う仲。エッチもあり。」
友達は「連絡はとりあうけど、家には行き来しない仲。エッチは…どうんでしょう。
私にも彼の定義がわからんちんなので、苦しいところなのです。
600離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 02:01:36
他にもイイ感じの人が出来たから、
家にチョロチョロ来られるとマズイんじゃないの?
601離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 02:15:09
>>600
私もそれ思った。
他に、好きな女が居て、まだどうなるか分からないから、保険として、友達に戻ろうと。
602離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 02:18:38
他にあるなら教えて欲しい、その親父。
603離婚さんいらっしゃい :2006/12/11(月) 02:27:34
離婚したって嘘言う男多いから気つけな。
とことん調べる事だね
604離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 02:36:16
調べて深追いすると自分の傷も深くなるだけだから、
もう追わない。あなたは頑張ったよ。もう楽になりなさい。
605離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 02:39:41
友達に戻る…って
普通にキープだよね?
606離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 11:45:05
>>594
実は離婚してなくて、単身赴任が終わっただけとか。
実は離婚してなくて、別居中だったが復縁することになったとか。

30すぎた女が、結婚夢見てだまされる方が悪い。
常識的に考えて、おかしいと思うだろ、というのが彼の主張。
607離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 19:31:48
>594 =>599です。

いろいろご意見ありがとうございました。

彼の離婚は、共通の知人や、友人、仕事関係者も知っているので
その辺でだまされているということはありません。

でも、「友達に戻りたい」と言われている時点で、彼女落ちしている
訳で、深追いしても、同じスパイラルに落ちそうな気がします。
すぐには立ち直れそうに無いですが、彼とのことは思い出にしようと思います。
このスレを読んでると、x男は問題ありそうですしね。

ありがとうございました。
608離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 22:05:19
彼の前では前菜や子供のことを心配しているふりしつつ、心の中では消えてなくなればいいのにと思っているのは私だけ?
ついついオカルト版の呪いのスレを見てしまう。
609離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 22:40:38
一杯居るんじゃないの
後妻ものろわれてんだろうしお互い様
610離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 22:42:37
人を呪うより、愛される努力をしよう。消えてなくなっても、彼がずっとあなたと一緒に居る保証は何処にも無いのだから。
611離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 22:44:33
>>609
ありがとう。安心しました。
612離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:02:06
キモイ、、、このスレ
前菜呪ってるの?
こっちはその後の行方なんてシラネ興味ネなのに

へーぇ、元旦がしっかりしてくれなきゃ見も知らぬ奴に呪われるのか〜コワッ
613離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:10:22
旦那の血の繋がった子供を連れてどこかに住んでる前菜なんて、後妻にしてみりゃいつ出てくるかわからない亡霊か爆弾みたいなもんだもの。
614離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:11:19
ふうん。イイ事聞いた(・∀・)サンキュ
615離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:39:52
26の毒女です。
×子蟻(元嫁養育中)と8ヶ月付き合って来ました。
今まではカップルの住人だったのですがこっちの方が
より現実的だと思って覗くようになりました。
今気になってるのはこのスレなんですけど、
男の人ってやっぱりこんな風に未練たらたらなんですかね・・・
読んでたら涙が止まらなくなりました。
読まなきゃ良いのに。
でもこれが彼の本音なのかなって。
苦しいです。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1164720064/
616離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:45:11
被害者意識っぽいね。
うまくいかなきゃ、何もかも前菜や子供のせいにするんだろうな。
まるで自分に非がないかのように。

まぁ、非がないっちゃ〜ないのかもしれないが。
ムシャクシャしたからと言って、子供にだけは八つ当りしないでくれ。
一歩間違えば、ただの基地外。
617離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:50:01
被害者意識ねぇー
病気なんじゃ?sageでも連日上で邪魔ー ×板なのに
こんなとこで時間潰してるなら精神科いったほうが(ry

捨てた男のその後なぞ知らんわい ってなパターンのが圧倒。
自分で妄想して勝手に病み過ぎ。いい恋愛しなよ〜
618離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:55:30
>>615
安心しろ。世の中そんな男ばかりじゃない。
中には未練など全くなく、遊び惚けている輩もいる。
619離婚さんいらっしゃい:2006/12/11(月) 23:55:56
>>613
×男再婚出張乙

二人で幸せになりゃいいじゃん。どうでもいいから(今彼いるし)
廃品回収トンクス、捨てた元旦の借金はしらなーい
んな男に住所教えるどころか逃げ。あてにされる家に出かけるかって。教えないわ
爆弾はそっちで処理しれ、亡霊どころがキチガイ
620離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 00:18:34
×女性=前妻なんだから>613にとっては全てが敵なのでしょう。
彼の前妻に何かされてるなら矛先は彼とその前妻なわけで
おそらくこんなところで全てに対して己の捌け口満足発言してる時点で病気なんだと思いますよ?
本当に多いですよね。当方も養育費払えない元夫だし音信普通ですが。

気持ち悪いですね。
621離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 00:45:49
前妻多発!!!
元旦がシッカリ養育費を払う相手だったかは、あなた方の責任でもあるはずだよね。
結婚して子供も作ったんだからね。
後妻が心の中で、どう思うか自由。
ここは、そんな板!
622離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 00:49:40
ハゲド
元ダンだのその相手だのどーでもいーんよ
仕事してりゃ昼休みに関連レスみようと携帯から見るときあるけど
ここ年がら年中トップで邪(ryo 仕事せずダラダラに2チャンしてのかね??
他板でバツ男のカノスレないのー?
623離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 01:00:09
>>621
おばかだね。
養育費払えるギャンブラだったから別に?
なくても不自由なしw
つっか過去捨て男なぞシラナーい、その後どでもいいってな女性多いよ

なのに馬鹿みたいに妄想はしって呪ってるあなたらが病気だ
624離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 01:04:48
つまりは彼、彼女の身分で金、金
無為関係な元婚姻関係者やら子に彼よか腹いせ感情っしょ

悪いが私うは見限った男。でついて行きたいなら
無関係、元ダンの金とそれに執着どうしやってくれってw
結局こっちが捨てた過去の男よか、こっちのせいにしてるのがお門違い
625離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 01:15:02
多分、金銭で彼責めたら引かれるから
見知らぬ前菜やら子供やらに矛先なんでしょ
妄想ってwそれはバツリサイクル選んだなら自分の判断。
嫌ならやめれ。つか前菜が興味ない、その後知らんに
勝手に妄想は変態。罰夫とでも病院いきな。

自分が選んだ道・前菜のせいにすんじゃないよ。。見苦しいったら
626離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 02:31:03
読みにくい文章と文節が多い
私は逆に彼に何で上手くいかなったのか説教する派
元嫁子供の存在が嫌なことは嫌だけど
627離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 02:38:47
説教してどうすんの?
628離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 03:02:43
2回目の失敗しないように&×1子持ちの彼女の心労から来る嫌がらせ
629離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 06:20:40
前菜死ね ガキ死ね
ついでに彼氏も逝ってくれ もうこんな感じです。。はい。
630離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 06:28:21
人の死を願う人間が先に死ぬらしいから

あー綺麗に死にたいなら練炭がいいらしいよ
631離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 07:06:14
最近特に荒れ模様だね
女の敵は女っていうけど、真のエネミーは彼氏&元旦那だよw
632離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 07:57:30
単なる妄想→前菜と子供に対する嫉妬
…ってことでFA?
633離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 08:59:46
前妻ムキになるねー
勝手に思う位、関係ないだろ
634離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:22:38
来年早々×彼(娘2才)と結婚予定です。
今までは早く一緒になりたくて必死だったけど少しずつ現実味をおびてきて不安が溜まってます。
その不安を彼に話したら微妙に仲が不安定になってしまった・・・
子供が大切なのはわかるけど私にまで子供を受け入れろ・・・というのが。
嫌だと感じていた小さい事を伝えたら、「今後やっていけるか不安」だって。
彼を好きだし一緒になりたいけど今後思ったことを口にだせなくなりそうで今から不安がいっぱいです
635離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:30:26
結婚白紙に戻した方がいいと思う、てか彼はもうそう思ってそう。 子供を受け入れられないなら絶対無理じゃん。虐待しそー。
636離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:32:05
虐待ってw
子供は元奥のところでしょう
637離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:38:56
あ、そなの?634の文面から子付き再婚かとオモタ
638離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:40:37
子付き再婚だとスレ違いだもんw
639離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:45:28
嫌だと感じていた小さいことって具体的にナンなの?彼にとっては小さいことではなかったかも。
640離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:49:50
その不安はずーっと課題になるよ。互いに逃げないで話し合えないと辛い結婚にしかならないよ。
641離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 09:59:10
2歳の子を受け入れられない時点でもうダメだね
というか彼にも遠まわしにやってけないといわれてんじゃん
642離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 10:36:26
小さい事?
気になる不安は2人で向き合って行けたら良いけどね。
彼が育ててないから、親になるんじゃないけど。
親に近い理解を持てと言われても、お腹痛めてないし血も繋がっていないから、頭での考えが先行しちゃう。
そんな不安って×子蟻と結婚するならあるもんだよ。
643離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:08:01
彼の方もひいてんじゃん。
無理じゃね?
644離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:09:48
どこまで受け入れればいいかによるなw
あれもこれも受け入れろっていうのは無理だから、お互いに妥協できる部分を話し合うべし
645離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:20:44
朝からスレ伸びてるな。
旦那に捨てられた、元奥達が、仕事もせず、朝から2chで
初婚の人をいびりまくっています。
そんなバカで性格が悪いから、離婚されたんじゃないんですか?
お前らに、コブ付き再婚は無理じゃね?
646離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:25:54
>>645
そういう書き込みは自分の品位を下げるだけですよ
そんな自分は赤子にパイをくわえさせながら書き込みしてますw
647634:2006/12/12(火) 11:31:04
子供は元嫁のところにいます。
嫌だなと感じるのは
1養育費がはっきりしない(金額が先方の状況でかわっていた)
2当初月1の面会が週1の泊りに
3携帯待ち受けに子供
4彼の家に子供のおもちゃがたくさん
(泊りにくるようになってから次々と購入)
5いざというとき以外でも子供を受け入れてほしい
(元嫁が亡くなったとかではなく子供の希望だったり彼の希望が通れば)
6子供についての会話がすごく多い(すごく親ばか)
などです。
648離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:32:19
>>647
その状況、私なら無理だわw
649離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:35:11
>>647子を思うのはいいことだけど彼女に対して配慮なさすぎ。惚れた弱みなのかもしれないけど第三者からすると「ソンナオトコヤメトケ」
650634:2006/12/12(火) 11:38:18
はじめは物分かりの良いふりをしていましたが、彼の中心が子供にあるなら無理かな?と思って。
彼いわく「どっちが一番とかじゃなく、どちらも大事。子供は血が繋がってるしこれから先も続くよ。」
「子供と仲良くなって欲しいし、今そんな事で不安なら先が心配」
だそうです。
651離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:40:51
無理だって。
子供含めての彼を受け入れられないならやめたほうがいいよ。
ていうか、明らかに彼子供の方とってんじゃん。

ほかにいい男見つけたほうがよくない?
652離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 11:58:32
その彼勝手だよね。自分の娘は可愛いかもしれないけど彼女の複雑な心を全く分かってない。
子供のことに関するだけじゃなくこれからも自分勝手な行動&言動はちょくちょくあると思うよ。
653離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:01:34
「自分勝手」っていうのも、x有り男の特徴だな。うん。
654634:2006/12/12(火) 12:04:41
彼に子供がいることも、いざというとき引き取ることもわかっていましたが、彼の子供と私は他人だと。
惚れていたから一緒になりたくて必死だったんです
彼と話してると自分が身勝手で冷たいのかと思ってしまいました。
655離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:16:09
彼が身勝手なのと同じくらいあなたも身勝手だよ。
お互い歩み寄れないってんだから。

656離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:19:33
>>654
そんな状況で幸せになれるの?
彼はあなたを本当に愛してる?
私の彼が同じようなことを要求してきたら愛情は一気に冷める
自分の都合ばかり押し付けて彼女のことを考えててくれない
不安を打ち明けたら逆に不安だと言われて考えてはくれない
彼や元嫁からしたらあなたはただの都合のいい女じゃん
条件見てたらそのうち彼と元嫁寄り戻さない?
相手をいくら好きだからって自分を追い詰めることなくない?
657634:2006/12/12(火) 12:26:08
私の中では歩み寄ってたつもりだったんですが
週1のお泊りも受け入れていたしおもちゃだって一緒に買いに行ってました
ただお泊りじゃない日も出したまま、お泊りだって先方の都合だけでお迎え時間や送り時間が決められて
2人の時間を作りたいけどなかなかゆっくりできなくて
やっぱり無理なんでしょうか。
愚痴ってすっきりするかもと思って書き込みましたが・・・
658離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:26:23
>不安を打ち明けたら逆に不安だと言われて考えてはくれない
子供に対する愛情を甘く見すぎ。
彼女の不安より子供の不安の方が重要と考えただけでしょ?彼が。
自分だけを見て欲しい人は×子蟻なんてやめたほうがいいよ。絶対もめるし。

659離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:27:39
子供の不安の方が重要なら、離婚なんかするなよ と思うw
660離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:30:42
愚痴って…。
あんた、相当、自己中心的で、しつこい性格だね。
同性からも嫌われるタイプだね。
そんな×1に縋るしかないなんて、自業自得www
661離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:33:05
>>658
子供にたいする愛情を甘くみすぎって?
甘くみてるんじゃなくて彼の彼女にたいする考えが甘いからダメなんじゃん?
論点違うんじゃない?

私の彼も×1子持ちだけど2人で相当話し合って喧嘩して
それができない関係でそれをしようとしたら崩れそうになる2人なら無理だと思うよ
662離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:33:06
>>659
単純な構造の思考回路だね。
663離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:36:49
>>662
じゃあ、そこまで子供が大事なら彼女なんて作るなよww でもいいよ
664離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:39:23
>>661
彼女より子供とったってだけのことじゃないの?
子供込みで受け入れてくれない人とは不安ってことでしょ。
結婚相手に求めてるものがお互い違うんだよね。634と彼で。

最後2行は同意。
665離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:40:17
>>663
662は自分のしたこと考えていることを正当化したいだけだからWWW
666離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:40:24
>>662
二元論ww
やっぱ単純なんだね。
667離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:41:33
自分にアンカーしちゃったww
>>663
668離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:42:33
>>667
んで、あなたはどの立場のお方?
669離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:45:39
>>668
私は彼が×子蟻。
2人もいやがる。
670離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:46:59
>>669
うちも2人だよw
(゚д゚)人(゚д゚)
671離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:51:50
彼は>>664が書いてる通りなんだろうね
そんなわけで>>634は止めた方がいいよ
彼の求めてる女にはなれないでしょ?
672離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:54:34
しっかし朝から晩までw
あんたらニート?
673離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 12:54:41
うちも2人
男と女
自分が子供産んで両方産めなかったらすっごく嫌
674離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 13:02:06
>>672
もしニートだったらあなたの自尊心は満たされる?
だったら、私ニートってことでいいよ( ^ω^)
675離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 13:04:09
>>673
彼があなたと結婚して、あなたが両方生んだら
彼は4人の子持ちってことになるんだよ。
経済的に平気?
676離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 13:37:38
バカな前菜
677離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 13:42:09
おいしい前菜なら歓迎
678634:2006/12/12(火) 14:10:24
このまま別れてしまうのも嫌だし、かといって黙ったままも嫌。
661さんのように喧嘩して二人の妥協点が作れるか試してみます。
やらずに後悔するのも嫌だし、無理だと諦められるほど整理できてもいない。
とことん話して無理なら諦める努力をしてみます。
679離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 14:21:05
↑そろそろ、うざい。
アンカーも貼れないアフォ。
680離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 14:46:18
>>678
>>647読んだら、どう見ても彼、娘のこと大好きじゃん。
あなたのことよりずっとずーっと。
妥協点もへったくれも無い気が・・・・・
681離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 14:50:38
アンカーって貼るもの?
682離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 14:51:33
↑寝るときお布団に入れるとあったかいもの。
683離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 15:30:38
いや、寒いから。
684離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 15:36:31
子供が泊まりに来るのは受け止めたけど、日時などが前菜の都合。
彼は文句を言えない!
前菜が自己中だと今後も色々あるから気をつけるべし。
685離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 15:40:37
↑誰にいってんの?
686離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 16:37:59
またーり行こうよ(・∀・)
687離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 16:43:02
>>675
亀レスでごめんなさい
経済的にはぜんぜん問題ないです
688離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 16:45:29
>>678
ぜひ話し合い頑張って下さい
話せば話す程相手がみえて自分も見えます
心配しなくても心が離れるときは離れますよ
689離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 16:59:23
やっぱり子供は知恵つけられてる お父さんと会ったらあれ買ってこれ買って言えと

もちろん「こんどね」と言ってますけどね
買ってやりませんけどね
食事も毎回安い回転寿司とか行って もう飽きたって言うの待つ
これでそのうち来なくなる
690離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 21:31:19
バツ彼、ここ見ないかな?
2chすら知らないから、絶対見るわけないか。
彼には直接言えないし、自分がこんなこと思っているって思われたくはないけど、
彼女がどんな気持ちなのかはわかって欲しい。
ここ読んでちょっとは考え直して欲しい。
彼がこのスレに来て欲しい。
691離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 21:40:06
このスレ読んだら彼女に幻滅とか疑いの目を向ける彼も一杯居ると思う
同じ立場でもおっそろしー!と思う人が多いから・・
692離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 21:44:35
うちは「そんな文字ばっかり読んでおもしろいの?」って言うw>2ちゃん
パソコンは共同で使っていて、ロックかけたりもしてないから
その気になれば見ることは可能
どれが私の書き込みかまではわからないだろうけどw
693離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 23:19:48
>>690
余計なお世話だけどさ。
彼にわかってもらいたいならちゃんと話さないとダメだよ。

男にはちゃんと話さないと女の気持ちは伝わらないよ。
女は男に自分の気持ちを話せとよく言うけど、女は話さないわけ?
694離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 23:37:00
私は後妻歴1年ですが、夫は>>647の状況に似てるかな。
子供の話も普通にするし、子供が描いたパパの似顔絵も家にはそのまま飾ってある。
二人で子供のビデオも見るよ。
子供を愛するお父さんは子供の話をしたいし、子供を忘れることはできないよ。
私は子煩悩な夫と結婚して幸せだよ。
695離婚さんいらっしゃい:2006/12/12(火) 23:42:30
>>694あなたは凄くできた後妻さんですね。彼も幸せだろうね。
696離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 00:04:43
本当。私もそういう女になりたい。
まだまだだめだわ・・彼の定期入れに子供の写真が入ってるのを見るだけで胸が押し潰されそうだし、
子供の話もできるだけ聞きたくないって思っちゃう。
前菜はもう再婚してるから前菜に対しての嫉妬はないけど・・。
子供を心からかわいいと思えるようになりたい。すぐには自信ないけど・・
697離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 00:05:50
↑言い忘れました。
私は子供苦手なのでそのせいもあるのかも。
698離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 00:26:36
>>696
私は彼の子供を心から可愛いというより普通に可愛いかな。
男の子で彼とそっくりなので、成長するのが楽しみ。
彼の若い頃を再現してくれそうで。

でも母親じゃないんだから普通でいいんだと思うよ。無理しないでね。
699離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 00:41:50
>>696
旦那の財布に、子供と2人の写真がある‥幼い頃、子供が書いた手紙も。
最初、知った時は固まったけどさ。
旦那にも自由があるから仕方がないと思ったよ。
もし自分が逆なら〜大事に持っていたいと思うもん。
そんなに可愛いと思える存在があって羨ましいよ。
700離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 07:15:59
前向きな書き込み多くて見てるだけで癒された。

彼、旦那はバツ子蟻の前向き版スレ立てたいけど出来ない…orz
701696:2006/12/13(水) 08:49:49
そっか・・
子供は前菜と再婚した新しいお父さんと暮らしてて、彼はもう戸籍上縁が切れてて親権もないから
子供をひきとることはないとは思うから、無理に焦って好きになろうとしなくていいのかな・・
702離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 08:53:01
>>701
前菜がもう離婚しないように、幸せになってくれますように
って神様にお願いしておくといいよ

うちの前菜も再婚してくれないかなぁ
もう妊娠できない体らしいから、デキ婚の望みはないな…
703離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 11:50:29

今が旬の出会い専門サイト!
http://www.117745.com/?86kbb
704離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 23:35:05


705離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 14:24:51
昨日銀行に旦那の税金を支払う口座の変更に行ってきた
そしたら住所変更してなかったみたいで、「今度でいいのでしてくださいね〜」
って言われた。それは全然いいんだけど
「奥様、えーと●●さん(前菜の名前)のも住所変更一緒にしてくださいね〜」
って言われちゃったYO
私●●って名前じゃないよ!って言いたかったけど
適当に濁して帰ってきた
旦那に話したら笑ってたけど、久々に前菜という存在を思い出したorz

今日はおもちゃ券2万円分買ってきた
子供達に贈るんだって
郵送するんだけど、私が字を書いたら前菜は嫌なもんだろうか
(旦那の字とは明らかに違うので、旦那が書いたものではないということはわかるはず)
706離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:07:03
>>705
いいんじゃない?
気がきく後妻だって思ってくれるかもよw
707離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:11:23
今上手くいってるなら無理に荒らすようなことしなくてもいいと思うよ

嫌味なことしたら後で返ってくるもんだ
708離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:14:02
>>707
私へのレス?荒らすようなことって宛名を私が書くこと?
商品券を贈りたいって言ったのは旦那だし、別に嫌味なことしたいと思ってするわけではないんだが
709離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:16:29
>>707
えっそれ嫌味??
別れた元旦那のことなんて、そこまで気にしてないんじゃ・・・
710離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:33:31
707だけど、表面気にしてなくとも、生の字とか見たら
ぶわっと噴出してくるものもあるかと思われ

男がデリカシーあるなら父親自身で書かせるほうがいいでしょー
まあデパートの外商部の人の文字と思うかもしれんけどね
711離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:37:30
>>710
そんなもんかな?
私は前菜と面識なくて、旦那と前菜はかなーり険悪な仲なんだよね
今は養育費のみ払って、面会はないという状況
だったら私の字のほうがいいか?とも思ったんだけど
ま、どっちでもいいかもね
字なんかいちいち気にしないかもしれないし
712離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:38:31
気にする方が稀でしょ。
未練あるとかなら別だろうけど。
713離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 15:43:26
いや、先妻がどんなタイプの女かによるよ。
714離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 16:29:57
険悪でも、負の感情が生まれるってこともありうるもんね
未練がないのはけっこうだとしても
険悪なのもそれはそれで困るし
715離婚さんいらっしゃい:2006/12/14(木) 20:44:20
もう面倒だから、プリントアウトでいいんじゃね?
716離婚さんいらっしゃい:2006/12/16(土) 02:01:08
険悪だからこそ、元妻は元旦那が後妻とよろしくやっているさまを妄想して、
怒りの矛先をダンナ、および後妻に向けるものじゃないの?
ことを荒立てないほうがいいと思うけど、
2チャン的には、他人のもめ事はウマーw
717離婚さんいらっしゃい:2006/12/17(日) 19:21:00
前菜は♀2人、私は♂・♀1人ずつ…
遺産相続の時にどっちが有利?
子は子だから♀♂って関係ないの?
718離婚さんいらっしゃい:2006/12/17(日) 19:29:17
関係ない(笑)
719離婚さんいらっしゃい:2006/12/17(日) 22:48:41
妻が二分の1で残りの二分の1を子供4で割るの?
てことは、もし16000000だったら8000000と4000000で12000000
720離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 12:10:25
637 名無しの心子知らず sage 2006/12/18(月) 11:23:05 ID:ZXG0oqKb
8年前に離婚した元主人と再婚相手がずうずうしい。
離婚した時に娘の養育費として毎月5万円払い続けて貰っているのだが
最近知人から元主人に第二子が誕生して、しかも新築一戸建ても購入したと聞いた。
子供をつくるなとは言わないが、二人目作ったり、家を買うのなら養育費増額して欲しい。
私が実家で暮らしているから5万円で足りると思っているのか?
余裕があるのなら「養育費を増額しましょうか?お金は足りていますか?」の一言もない。
決められた養育費以外は金銭の要求はしないという公正証書取られているので
この場合養育費増額の要求をしてもずうずうしくないですよね。

こんなのが前菜だったら嫌だw
721離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 12:37:48
びっくりしたww
722離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 14:17:21
しかし前妻には要求する権利はあるんだよな・・・
723離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 14:21:04
認められるかどうかは別問題
724離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 14:25:20
某中学でのイジメ暴行の映像(携帯での撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=aTf1byV15eo
725離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 14:30:09
でもそんなこと考えながら、若い人生つぶすのも
もったいないね
×なしの男となら縁のない話なのに

請求されるだけで、気持悪いもん
726離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 17:09:14
>>720は逆に減額が認められると思うw
727離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 21:44:15
減額は結構微妙だよ
728離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 23:50:28
くそがき焼け死んで欲しい
729離婚さんいらっしゃい:2006/12/18(月) 23:53:48
DV夫のくせにww
730離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 00:28:14
>>637の内容に疑問が。
『決められた養育費以外は金銭の要求はしないという公正証書取られているので
この場合養育費増額の要求をしてもずうずうしくないですよね。 』
公正証書は有効なのか?
731離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 00:31:40
ごめん。上のやつは
>>720にはりつけてあるやつの話。
732離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 02:54:58
日本勢に謎の症状…体調不良者が続出 フィギュアGPファイナル
http://www.sanspo.com/sokuho/1217sokuho003.html

1 Yu-Na KIM      韓 
2 浅田 真央      日 体調不良
3 Sarah MEIER     ス バス遅れる
4 村主 章絵      日 体調不良、バス遅れる
5 安藤 美姫      日 体調不良
6 Julia SEBESTYEN ハ バス遅れる

1 Brian JOUBERT   仏 
2 高橋 大輔       日 体調不良で倒れそうなフリー
3 織田 信成       日 天下統一
4 Alban PREAUBERT 仏 SPで音楽の音が飛んだらしい
WD Johnny WEIR    米 体調不良で棄権
WD Evan LYSACEK  米 ケガで棄権
733離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 16:05:54
>731
急に羽振りがよくなった場合などは、養育費の増額を申請できるので、
前菜はそのことを言っているのでは。

再婚相手が稼いでいるとか、再婚相手の実家が資産持ちとか、
そんなことは考えていないんだろうな。
考えていたとしても、
「再婚相手の資産は、前菜にも権利アリ!」くらいの勢いを感じるずうずうしさ。
うんざり。
734離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 22:46:00
今日バツイチの彼と別れました。
子供(♀10歳)は前妻さんが育てています。離婚したいきさつは、前妻さんが
浮気してそのままその男と再婚してしまったとの事です。今はその人との
間に子供もいます。
彼とはとてもうまくいっていたのですが結構前の家庭の話が良く出てきていたので
そのことで喧嘩はしました。
しかし、これは私がいけないのですが彼の携帯を見てしまい、丁度子供
クリスマスプレゼントの事で前妻さんとのメールがあったのですが、仲良い
感じだし、しかも「今は彼女はいない」というメールも見てしまいました…。
それから私の気持ちも落ちてきて。今日お別れする事にしました。
とても好きだったしいい人だったので寂しさはありますが、正直ホッとも
しています。今はとても複雑な気持ちです。
735離婚さんいらっしゃい:2006/12/19(火) 23:30:32
>>734
離婚理由は、前菜が浮気をして再婚?
離婚してから半年過ぎないと再婚は出来ないけどなぁ〜。
ともあれ、バレないと思ったにしても彼女はいない!には寂しさを感じるよね。
子供との繋がりの為に嘘を言ったんだろうけど、母親は再婚しているのにね。
別れて正解だよ。
736離婚さんいらっしゃい:2006/12/20(水) 12:44:33
↑はげしくどうい!

相手が再婚してるのに彼女いないとか言っちゃうオトコなんて、別れて良かったよ!
最初はさみしいけど頑張って幸せになろうね。
737離婚さんいらっしゃい:2006/12/20(水) 20:34:50
>>735さん、736さんありがとうございます。
本当に携帯さえ見なければ今年のクリスマスは一緒に過ごしていましたね…。
子供には未練はあるが前妻には全く無いとは言ってもやっぱり子供と母親は
切り離せませんよね。
今はとても寂しいけど彼の本音が分かったし良かったです。
バツイチ子持ちの人と初めて付き合ったんですが本当に苦しかった。
でも恋愛の楽しさを久しぶりに感じさせてくれた彼に感謝しています。
738離婚さんいらっしゃい:2006/12/20(水) 23:36:07
>>737
別れた後も、そんな風に言える優しいあなたを失った彼。
×の事だけではなく、見えない部分の誠意って、その人の性格が出ますね。
この話は、彼女だけではなく子供にも前菜にも嘘を付いているんですよね。
今年のクリスマスは寂しいかもしれませんが、この事に気が付かなければ同じ事が繰り返された可能性もあります。
今は辛い選択ですが、今後‥本来の幸せ訪れるように。
優しいあなたなら、きっと訪れると思います。
739離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 01:36:13
97 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2006/12/21(木) 00:16:30 ID:xAcycaSZ
婚費の調停起されたら、もう逃げられないよね。
元奥と再婚(復縁)する予定で、離婚を迫ったけど
実家に帰られ、婚費の申し立てが突然きた!
現奥は離婚する気無しだとさ・・
10年くらい払い続けないと離婚までいけないかな?
元奥と復縁できるか怪しくなってきた・・・ 
740離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 08:58:15
クリスマス・・・別れた子の為Wiiを買いに走りまくる旦那しまいにゃ《お前も一緒に並べ》って?嫌気がさしてしまう
741離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 09:00:02
ちょっとお金出してヤフオクで買えば楽なのにね
うちはおもちゃ券、昨日届いたのをネットで確認したよ
742離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 11:59:03
>>737
「彼女いない」って嘘は前菜に対してと言うより子供用なんじゃない?
まぁ、どっちにしろダメだろうけど。
743離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:08:13
子供に対してかもね。うちの状況と似てるからびっくりした。
こっちの彼の子供は12才で別れた妻に親権があってそっちは新しい男と再婚してます。
彼は子供がまだ小さいから子供に対して彼女ができたなんて言えないからと私のことは隠してます。
分別がつく18か20才になるまでは隠すと言ってます。
私とお揃いのストラップしてるんですが、子供にストラップ変えたねと言われてもごまかしたらしいです。
大好きなのであと6年や8年待てるし、向こうは再婚してて復縁の心配もないのに、何かしっくりこないと思ってたら、
それは子供がいるからなんだとわかりました。何でか不倫の気分になってしまう・・
744離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:10:22
安い回転寿司に行って安いショッピングセンターでシールとかメモ帳とか適当に買ってやろう。
ゲームソフトは買ってあげない。お年玉で買えって言う。だって3匹もいるんだもん。金ねーよ!
745離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:21:32
>>744
言葉遣いはアレだけど、実は結構優しいのねw
746離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 22:52:01
>>743
うちは、再婚したのに隠していたよ。
しばらくの間。
でも、前菜から毎日のように電話。
さすがに前菜には伝えて欲しい!と頼んだ。
そしたら前菜が18才の子供にも話したらしい。
旦那は少しショックだったみたいだけど、女の人の方が現実を受け止める強さがあるのかも。
もちろん子供に余計な気を使わせないように旦那は思ったんだろうけどね。
747離婚さんいらっしゃい:2006/12/21(木) 23:57:50
家の旦那は元嫁と離婚して丸4年になるが、未だに子供達には、パパは仕事で忙しく帰れないのだと言っている、良いパパでずっと居たいんだよね〜
748離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 01:02:18
破綻してから子供をやけに可愛がるのは罪滅ぼしのつもりかなんだか知らねーけど、
もう手遅れだっちゅーの!あとは金でしか解決できないのに余計なさとごころ出して不快だよ!
アホだなあ バツ男は
749離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 09:54:54
>>748
相手の気持ちも考えてあげなよ・・・・
まずしいなぁ
750離婚さんいらっしゃい:2006/12/22(金) 11:00:27
>>748と同じような事を、昔
親が離婚した友達が言ってたなぁ。
751離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 02:06:23
>746
うちも前妻にも子ども達にも再婚したこと言ってないらしい…
確かに余計な気使わせたくないんだろうけど、こっちにしてみたらさぁ…
同じ町に住んでるんだからいつかはわかることだろうし。
今日は向こうの子ども達連れて、クリスマスプレゼント買いに行くらしい。
子ども達には何の罪も無いんだから、それはそれで構わない、ちゃんと言ってくれればいいのに、嘘を付いてまで行こうとした旦那がイヤだ。
752離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 07:46:26
そそ、なんでも正々堂々としてくれればいいのに変な気を使ってるのかなんなのか、コソコソ…。
電話もコソコソ、会うのもコソコソ、言うときはたじたじでやけに理屈かます。
クリスマスだからコソコソ誕生日だからコソコソってアホかいな…
753離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 09:05:53
ここ読んでたら、なんでそんな奴と再婚したの?としか思えない人多い。
問題があるからバツイチになったのに、どうしてもっと慎重に考えなかった
のか不思議。
籍入れる前に別れたほうがいいと思った。
754離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 09:58:41
彼女にも余計な気を使わせないようにと思っているのでしょう。
ただ、バレているなら意味無しだよね。
彼女の性格にもよるけど、知らない方が良いタイプと、隠される方がイヤなタイプと別れるんだよね。
私は後者、だからコソコソされると理解が無い人と思われているみたいで不快。
付き合って分には良いけど、結婚を視野に入れている人はきちんと話し合った方が良いと思う。
755離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 10:13:50
私と彼は職場恋愛。職場の人は彼がバツイチなのを知ってるのは半分ぐらい。
私は付き合って1か月半で本人から聞かされたけど、
聞いてからは彼が遠い存在に感じてしまう・・
デートよりも娘との面会の方が優先だし。まあ、コソコソしてなく堂々としてる点はいいけど・・
みなさんは彼がバツイチなのを知ったのは付き合う前ですか?後ですか?
756離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 10:33:03
>>755
×彼はつなぎと割りきって、次を探すべし。
ぜったい結婚してはいけない。

結婚したって、身近な存在にはならない。
養育費など、いままでみえなかったことがみえて、ますます嫌になるだけ。

って、いえば、ますます燃え上がるんだろうな・・・ハァ…
757離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 11:11:04
よく一年半も隠してた人と一緒にいれる・・・!
758離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 14:28:36
>>752
アタシに一番気をつかえ気をつかえとアピールする女がいるからでは?
気を使わないと怒る、気を使っても怒る・・さすがにどうしろと、とは思う
>>757
誰に話しかけてんの?
759離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 15:22:21
>>758
新しい幸せを手に入れたいなら努力しなきゃ。
それすらする気がないなら、子供への愛を胸に
一生一人で生きればいいんだと思う。
760離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 15:28:52
結婚してるなら後妻も努力せんと。
相手だけに気を使わせても結局つけは自分に回ってくるだけなんだし
自分が×になってお互い不幸になるだけなのだが

759はつまり気をつかうなというのかつかえというのかどっち?
自分のために相手に気を使わないと、他ならぬ自分が後で損するよ
761離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 19:03:53
私も私の存在を隠されてて、周りの共通の友人達に対しても口止めされてます。
前妻さんやそのご家族に気を使ってるのでしょうが、まるで不倫してるよな感覚。。。
悪いことしてる訳でもないし、相手の立場や事情を充分理解して何も言いませんが、
なんだろう、この残尿感のよなもどかしさ。
離婚後自殺未遂もやらかしたそうで浮気出来るタイプではない一途な人だけに、私が離婚して初めての彼女なので、裏切りや失敗は出来ません。
オープンに出来ないのは辛いけど、彼が「信じ合う喜び」に気がついてまた前へ進む気持ちになれたら、それでいいかな。
762離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 19:19:57
>>761
>離婚後自殺未遂もやらかしたそうで

メンタルが弱い男は、苦労するぞ。
ちょっとしたことで鬱になる。休職、失職、引きこもり、そしてDVへ…
763離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 19:27:31
>>761
離婚原因はっきりさせといた方がいいよ。
危険な匂いを感じる。
あなたもとりこまれてる感じがする。
764離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 20:34:13
旦那が前妻との子ども達とクリスマスプレゼント買いに行った。
7時には帰るからって言って出てったけど、一向に帰ってくる気配なし。
時間通りに帰って来れないなら、帰る時間宣言していくな!って感じ。
まぁ、始めからその時間に帰ってくるとは思ってないが。
ただ、用意したご飯が勿体ない。
前妻は、旦那が再婚して子どもいることは知らない。
だからたまに飲みに誘ってくる(メールで)。勘弁してほしい。
765離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 21:02:04
>>764
> 前妻は、旦那が再婚して子どもいることは知らない。
って、それって旦那が教えないっておかしいんじゃまいか。
旦那の人間性に大きな疑問。
766離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 21:12:33
>764だけど、上の方のレスにもそういう人いた。
でも旦那の実家にはウチの子供の写真飾ってあるのを、前妻も遊びに行ったとき見てると思うんだけどなぁ…。義母も黙ってるのかなぁ。
767離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 21:27:25
再婚して子供までいるのに、まだ内緒にしてるって
どう考えてもおかしいって。
768離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 21:41:06
私は、明日のクリスマスイブも翌日のクリスマスも
会ってもらえないんだよね。

彼は、仕事だって言うけど、嘘っぽ。。。
なんか不倫してる気分だあ〜
769離婚さんいらっしゃい:2006/12/23(土) 21:42:22
>768
ん、他の女の影が。。。。
770離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 00:39:15
うちは、クリスマスは子供と過ごすかもって言われてたけど、
結局子供は母と新しい父と過ごすから会わないことになった。
だから明日はデートできる。やったー。ちなみに25日はお互い仕事。
771離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 00:43:39
>>764
前妻に言わないのって、前妻の子供の事を考えてなんだろうけど。
1番の理由は、旦那が前妻達に突き放されるのが恐いから??
どっちにも良い顔をしたいの?と思われても仕方がないかも。
子供には言わなくても、前妻には話して欲しいよね。
男のズルイ部分かな。
772離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 12:46:41
×男と付き合って、初めてのクリスマス。
子供の養育費も月10万払ってて、実家に戻ってきてるから
家にもいくらか払ってる。
けして贅沢は出来ない環境だし、
彼はその辺りはケジメつけてるんだろうなと思ってたんだけど…。
子供へのクリスマスプレゼント買って
私のプレゼントは買えないそうですorz
でも今日はこれから会えるから贅沢は言えないのかなぁ。
まぁ、今日は楽しんできますw
773離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 15:31:22
プレゼント…結婚してからもらってないよw
誕生日はもらったが…
つーか実家にいるから生活できてるんじゃないのかな
一人暮らしよりはるかにお金かからないでしょ>実家住み
774離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 16:04:30
>>773
ん〜、実家暮らしだけど色々とあるみたい。あまり深く聞いちゃダメかなと…。
まぁ、今日は子供より私との時間を作ってくれた事に感謝かなw
そして彼氏は只今スロット中orz
まぁ勝ってるからいいんですが…。今日はおごれ!と。
お金無いと言いながら少し呆れましたけど。
だけど、やっぱりこいつが好きなんだよな。
775離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 16:12:25
>>774
お金無いのにスロしているの?
彼のお金をどう使うかは自由だけどさ。
スロに、いくら使うか知っている?
楽しく付き合う相手なら良いけど、結婚となると恐ろしい目にあうよ。
ちょっと助言でした。
776離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 16:13:32
スロやってる時間があったら、デートすればいいのに。
男にとって>774はスロ以下なんだよ。目を覚ますんだ。

金がないのにパチやスロやる男って、信用できないw
彼女がいるのに、彼女ほっといてパチやスロやる男も信用できないww
777離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 16:32:48
777ゲッツ!!
ほんとにおっしゃる通りです。
自分もスロットはやるのでお金どれだけ突っ込むかわかってるし
今日はたまたま待ち合わせ時間に遅れてしまって(渋滞で)
時間潰しにパチ屋に入ったそうです。
今もボーナス続いていますよorz
778離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 17:03:08
実家住みなのにお金がたくさんかかるのかぁ
そんなんじゃいつまでも貯金ができないね、カワイソス
私は今から晩御飯の用意をするよー
つっても唐揚げとスープとサラダを作るだけだけどw
あとは買ってきたwww
779離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 21:55:01
結局5時過ぎまでスロットやって、出かけてきました。
その後、彼がオモチャ屋で彼の甥、姪へのプレゼントを買った。
メチャクチャ悔しいったらありゃしない!
あとはご飯食べて帰ってきた。
自分は生理痛でしんどいし…、一緒に居たらヤキモチやいてしまいそうだしorz
もう今日はおとなしくしときます。
780離婚さんいらっしゃい:2006/12/24(日) 23:52:41
もうすぐイブ終わっちゃうのに彼から連絡来ないよ…
781離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 00:20:30
>>779
×彼と同類だね。
当たり続けていれば良いってもんじゃないよ。
常に勝てたらスロプロに転職してるじゃない。
普段、打ってなければジャグ以外は打てないでしょ!
(下調べ無しだと損をするから)
つまり普段から打っているんだよね。
お似合いのカップルだ。
782離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 00:23:46
>>780
せめて、電話くらいは欲しいよね〜。
まさか、昔人間でイブより25日がメインの考えならなら明日連絡あり??
783離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 00:37:11
>>782昨日の夜から彼の家に子供が泊まりに来て
今日の昼間は買い物に行くって言ってた。
もしかして子供を元嫁のとこへ送って行った時に
『3人で…』って話になっちゃったのかなぁ…
不安だよ〜(泣)
784離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 01:04:11
>>783
彼には用事があったんだね。
あなたを信頼して話したのでしょう。
明日にでも、彼に可愛い程度のワガママを言っちゃいましょうよ。
ちゃんと、フォローがあると良いですね。
応援してます。
785780:2006/12/25(月) 01:20:34
>>784ありがとう。
子供さんが
『24日の夜は自分のおうちでクリスマスだよ』って言ったから子供さんを送り届けたら連絡くれるって言ってたのにな…
なんか不安で眠れない。
786離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 02:20:05
でも、もしそんな男だったら、どうするの?別れられないならば、前向きに考えた方が気楽だよ
787離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 02:24:45
辛い恋愛は自分を落とし込むだけ。
マイナスにしかならない。
788離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 02:41:46
うん。
常にいい女を追求しなきゃと思う。
彼史上最高の女になりたい。
結局別れたとしてもやっぱりクソ男だったとしてもね。

だって嫉妬に狂ってヒステリーで肌もボロボロ、ヨレヨレすがって他の女に取られるなんて絶対悔しいもん!
底力で笑ってやる!私無しで生きられないくらい骨抜きにしてやるぞ!

空元気だけど…
789離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 04:22:01
>>780
おまえが本命じゃないからなw
790離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 06:29:49
>>788
彼史上最高の女は元嫁
だから結婚したんでしょ
結婚話がまだ出ていなかったら、まだあなたは二番以下
信じる云々の前に現実を見ようよ
791離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 07:02:04
最高→最低になったから離婚になったんじゃないのかな?
まぁ前菜から捨てられた、っていう例もあるだろうけど
792離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 08:21:09
冷たい事を言う人が多いね〜。
ちゃんとクリスマスは子供と過ごせるように理解している人なんだから、そんな言い方しなくても良いじゃない。
793離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 09:38:39
なんか、急にふっきれた気がする。
おとといずっと一緒にいられて午後お出かけして、
昨日は昼〜夜まで子どもとクリスマスしに出かけて夜は元嫁のご飯食べたみたいだけど、
前みたいにつらくなかった。なんでかな?自分でも不思議。
794離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 10:20:15
子供を実家で寝かしつけて、多数の女を掛け持ちクリスマスをしてる×男もいるよw
安易に信用しない方がいいw
795離婚さんいらっしゃい:2006/12/25(月) 12:26:03
お互いに×子蟻で、同じような立場だけど、元旦那には何の未練も情もなく、
ただ子供の父親っていうだけって事考えれば、彼も同じ気持ちなのかなあって思う。
それでも、元嫁と会ったりしてると、小さい子供がいるんだから仕方ないって理解しつつも、
ムカムカといや〜な気持ちになるのは隠せない。
×蟻でも、これだから、未婚の彼女はそうとう辛いでしょうね。
796離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 07:57:59
子供を実家で寝かしつけて、多数の女を掛け持ちクリスマスをしてる×男もいるよw
安易に信用しない方がいいw
797離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:07:34
ずっと一緒にいた私には関係のない話だわ
798離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:11:48
>>797
だからってまだ安心出来ないよ。
日付分けながら会ってる×もいる。
いろんな手口で掛け持ちしてるやつもいるw
799離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:15:22
そんなの×ありなし関係ないじゃん
×なしでも掛け持ちしてる人はしてるでしょ
女でもそういう人はいるだろうし

×だからって下半身が総じて緩いわけじゃないですよ
うちは結婚してるから、毎日一緒にいるよ
800離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:19:31
>>799
結婚してるから安心?
結婚してたって関係ありませ〜ん(笑)

男、特に×経験者はねw
801離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:20:47
>>800
なんでそんなに必死なの?
802離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:26:48
結婚してたって不安だから、このスレに来たんでしょ。
803離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:35:09
この板馬鹿が多くておもしろいんだよw
804離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:40:14
こんな過疎板で釣り糸たらしても…
805離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:48:44
だって>>799とか、もう面白過ぎ!
×男なのに、結婚してるから安心なんて笑える。

例え×じゃなくても男なんて色んな女が欲しい生き物なのに、何?安心て(笑)

既婚男からも、たくさんアドレスや電話番号貰うんだけど(笑)
806離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 08:55:18
2ちゃんで(笑)は痛いからやめたほうがいいよ
807離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 09:26:06
805はまともに愛されたことないんだね。可哀相に。。。
808離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 09:27:11
>>806
知ったかぶり乙!
他板でも全然使われてますよ。おばさんw
809離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 09:28:45
>>805
その手の男性にメアドを貰うのは、あなたが緩いからじゃない?
810離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 09:36:29
(笑)のほうがおばさん臭いですよー
今の若い子は(ワラとかwを使うんじゃない?
811離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 10:18:05
>>809
欲しくもないしw
勝手に書いて渡してくるんだけどw
>>810
2ちゃんだと嫌みな時とかにあえて使うの知らないの?おばちゃんw
812離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 10:27:01
はい、終了

今年ももうすぐ終わりだね
来年も頑張りましょう
813離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:24:58
>>807
はいはい。そうですねぇ〜。ワロス。ワロス。

男の裏を知ったら、まともに男を信じるなんてアホくさいよw

すきあらば浮気したい男だらけだよw
キショイオッサンとかマジ勘弁なんだけどwww
彼女いようが奥さんいようが、良い女に乗り換えたいんじゃね?www
814離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:34:01
>>813
よほど、悲惨な目にあったんだな
気の毒に
815離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:51:20
相談したいのですが、私は今、バツ1の男性に恋してます。どうしたら友達以上にみてもらえますか?
816離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:56:02
>>814
既婚者や彼女持ちでも平気で女を口説こうと必死な姿みたら、結婚も恋愛も無駄な労力にしか見えないよw
817離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 11:59:53
>>815友達でもSexは出来るから大丈夫。
Sexしたくなったら付き合ってみるけど、すぐに他の女ともヤルから大丈夫w

これ、×男が実際してる事だからw
818離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:02:55
>>815
カップル板のほうがいいかも
私は友達→むこうから告白でしたよ
819離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:05:57
>>815
私も彼からアピられたからなぁ…。彼が言うには「癒しを感じたから」って言ってたよ。
820離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:11:11
>>817.817.819      ありがとうございます。最初は彼から、どストライクなんだ!なんていわれたけど今も友達状態なんです。
821離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:43:15
>>820
「どストライクなんだ」

その男、頭悪そうだからやめたら?
バカ男って、苦労するよ。
きっと年上で、あなたもファザコンなんだろうけどさ。
×男は女に、「女」というより「母親のような深い愛」を求める場合が多いので、
包まれたい願望の強いファザコンには、×男はむいていない。
822離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:45:45
ど は東三河地方の方言だよね?
ストライクって言葉は久々に聞いたがw
823離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:48:02
>>821私が30で彼が29です諦めた方がいいですか?自分の機嫌で態度が変わる時があります
824離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:48:12
だけどファザコンって×に行きやすいんだよね・・・・
悪循環。
825離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 12:50:04
>>823
自己責任でどうぞ、としか言えないなぁ
諦められる程度だったら諦めた方がいいかもね
×なしとはまた違う悩みどころがあるからw
826離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 13:51:46
>>816
世の中、風俗もある。
でもアンタなら軽いからただで出来ると思い声をかけたんだろう
827離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 13:54:10
>>826
モテないババァのヒガミ乙!
828離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 14:52:36
前菜に捨てられた×男って、本当に性格に欠点ある人ばかりですね。
良く見えるのは最初だけで、付き合ってみると×になった理由がよくわかります。

所詮いらない男なんだなって。
829離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:06:54
>>823
×子蟻だと苦労があるかも。
それより機嫌が悪いと態度が変わるのも問題。
自分の感情をコントロール出来ない人は、思いやりに欠けるって事だからね。
830離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:19:13
そもそも×男なんて人の気持ちが解らないから捨てられた廃棄物
831sage:2006/12/26(火) 18:30:41
悩んでここに辿り行きました。仲間に入れてください。
私も×1、子供が二人いて私が養育しています。
彼も半年前に×になり、縁あって1ヶ月前から付き合うことになりました。

それまではかなり押されていた私。
そんな中で好きになってきてもこれから先のことを考えると不安でなかなか答えが
出せないでいたんですけど、彼から「先のことを考えるのは重い。別に俺は離婚してまだ半年だし
再婚とか考えられないし、今がどうかだと思うから」
と言うようなことを言われました。
まぁ、先のことを考えても始まらないと思い、付き合うことにしたんですが
付き合いだして私がもっと好きになったら…どうやら私の気持ちが重いのかな。
メールもそっけなくなり回数も減り、電話も…。(そうでない時もあるけど)

子供のこともひっくるめて私のことを考えているといってくれ、その言葉は信じているんですが
私のことが重くなっちゃったのかな。
それとも、自分の女になった時点で「安心感」(釣った魚にえさをやらない??)
みたいなのがあるんでしょうか。
だんだん長続きしないような気がしてきて・・・。

今は自分が頑張って、無理しても彼を失いたくないんです。
会ってる時はやさしいんだけど、それって体だけなのかな・・・。
832sage:2006/12/26(火) 18:32:14
831です。
ごめんなさい。
sageの場所間違えましたw
833離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:34:44
無理してでも彼を失いたくない・・・??
そこまでする相手のようには思えないんだけれど・・・。
冷静になってみたらどうですか?×子ありと付き合うのは相当大変だよ。
たとえば彼があなたと再婚したとしても大事にしてくれなそう
834離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:37:36
>>831
自分が思っているとおりで間違いないとオモ。

その男は遊びたいだけにしか見えん
835離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:45:58
子蟻x女が必死になっているスレですか?
836離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 18:49:31
>>831
あなたが結婚を視野に入れていないなら、様子を見たら良いじゃない。

失いたくないだろうけど、その男の本質を見極めるのも大事だよ。
あなたには子供を育てる大事な事があるんだから、悩んでばかりいられないでしょ。
837離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 20:38:35
私の×彼。
免停中でクリスマスは子供に会えなかった。
『それならプレゼント代を振り込め』と前菜。

さすが自己破産女、金に対する執着はスゴイ。
838離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 20:48:22
次は
「お年玉振り込め」
ですな
839831:2006/12/26(火) 21:03:39
みなさん、ありがとうございます。
勿論、子供のことは一番に考えていますよ。
彼には私の代わりなんていくらでもいるでしょうが、子供たちには私の代わりは
私しかいませんから。

でも、この埋もれそうな生活の中から私を拾い上げてくれ、女であることを忘れかけて
いた私を引っ張りあげてくれて、彼に感謝している部分もあるんです。
彼の本質・・・時間をかけて見極めて行こうと思います。
840離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 21:06:06
養育費のやりとりをしている人たち。
養育している元奥が再婚したら、元旦は養育費を払う義務はなくなるんですよね?
で、元奥が再婚せずに、元旦が再婚した場合、子供が産まれたりしたら
養育費の減額請求とか出来るんでしょうか?
841離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 21:13:06
あのね、君はずーっと父親であるわけよ
842離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 21:18:38
>養育している元奥が再婚したら、元旦は養育費を払う義務はなくなるんですよね?
んなことはない、ただ減額が認められる場合が多い

>元奥が再婚せずに、元旦が再婚した場合、子供が産まれたりしたら
>養育費の減額請求とか出来るんでしょうか?
できる、旦那さんにする気があればの話だけど
843離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 21:21:19
>>842
おまえ、物知りだな!
おまえ、いい奴だな!
844離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 21:32:15
>>839
今まで子育てに必死だったと思うから、余計に心配だったけど。
839さんが冷静なので安心しました。
845離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:39:12
ダーの子供って、イベント前にならなきゃ電話やメールをしてこない…。
プレゼントとか文具(不定期)とか送っても、ありがとうすら言ってこない…。子供の意志に任せてるって云ってるけど…。
それってどうなの?
何か悶々としてる。
ごめんなさいも、ありがとうも云わないの。
全て子供本人の意志なんだから強制しないんだって。何か違う気がするんだけど私だけ…?
この先も子供の意志を尊重するんだろうけど、私はどうすれば良いのかしら…
最低限の礼儀位は云って良いの?それとも放置?
子供は前菜が養育してるんだけど…こうゆう場合は、我関せずの方がダーの為になるのかしら…?
846離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:49:47
そういう礼儀作法のようなものは親が教えるもの。
元嫁には無理なら彼氏が子供に教育するべき。
あなたは蚊帳の外。
他人に自分の子供の事批判されると無条件にムカツクんだよ。
自分の分身なんだから。
847離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:52:56
何もする必要ないんじゃ?母親でもなし。
何故子供らが普段連絡しないのか
離婚理由や父親としての何かがあるとは思うけどね。
子供にとってね
848離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:58:17
こんなのみつけましたよ♪

あなたにお似合いの相手を分析!笑
http://www.kei20.com/shorturl/j/kei30/1.html

ばりぃの51%はえなりかずき系 ・・・がお似合いのようですよ。
ばりぃの23%は正義の味方系  ・・・がお似合いのようですよ。
ばりぃの22%は海賊系 ・・・がお似合いのようですよ。
ばりぃの2%は小池徹平系 ・・・がお似合いのようですよ。

えなり・・・・

皆さんも息抜き(/´∇`)/ 〜Φにどうぞ^^
849離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 22:59:48
そうなんですか。
実の親であるダーが良いんだって云うなら、そっとしとくべきなんですね?
私とは他人ですしね。大人としての注意でもムカつくんであれば云わない方がダーも子供も不快にならないんなら見てる様にします。子供との関わり方って難しいですね。
この先、家へ遊びにきたり泊りにくる事もあるだろうから、どうするものかね…と考えてた所なんですよ。
850離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 23:07:03
離婚親に対しては憎悪や愛情やら色々絡まってるだろうけど。
別に>>845はその子ども達が社会や学校や近所ではどうかなんて知らないんだし。
礼儀というより複雑な感情あるんでしょ。
>845は彼の子の父親以外との普通の性格知ってるの?って話

うーん。私なら結婚前に彼女段階で家には呼ばない。
というか、彼もそんな中途半端なだらしない父親姿見せたくない派だし。
851離婚さんいらっしゃい:2006/12/26(火) 23:37:02
近々、籍を入れるので、どうなのかしら…と思いまして。
子供の性格?はダーの両親と、お姉さん夫婦から。
子供の友達の親から←ダーからの又聞きですけど。
何げに聞いております。
もともと、おませさんで負けず嫌いな様です。
離婚する以前も結構、自由にさせてたみたいな話を聞いております。
離婚時の前菜との誓約?は子供の意志を尊重した上での判断。だった様です。
お姉さんが子供にそれとなくパパに、お手紙書かないの?と聞いた時にママが機嫌悪くなるし…お金ない。と云ってたと聞かされました。
通知表の個人評価のコメントには協調性に欠けると記載されてた様です。
私が直接どうのでは無いのでハッキリした性格とかは判らないですけど。
今更だけど、どうやって接すれば良いものだろうかと急に不安になったので皆さんなら、どうかなって思って聞きたかったんです。
長々とすいません。
852離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 00:03:35
>>851
他の人が言っていたように蚊帳の外なのよね。
その子の事を思っても‥虚しい思いをするだけなので、それなりの対応で良いと思います。
親にとっては自分達の育て方が悪いと非難されていると思い反感を買う事が多いです。

籍を入れる前に、どう接するか話し合った方が良いです。
それすら応じない彼なら結婚相手として失格かも。
前菜が育てていても×子蟻との結婚は大変!
853離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 07:28:52
>>845
中野区在住者
854離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 14:02:16
ダーってなんだ
855離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 15:28:37
猪木?
856離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 16:22:20
あまり笑わせるなよ。
857離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 18:03:52
こういう書き方する香具師ってキモい
858離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 20:14:20
ダーってダーリンのことか
ワタクシ、旦那のことを「おいたん」(おじさん)と呼んでおります
むこうは私のことを「●●」もしくは「●●タン」と呼びます
こういうのは周囲に言うとキモイと言われるので
こういうところに書き込むときは、彼氏とか旦那とか夫とか書きましょうw
彼氏さん・旦那さんと書き込むのもキモイと言われますw
859離婚さんいらっしゃい:2006/12/27(水) 21:30:01
>>845はヤクザと付き合っています
860離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 01:09:26
通知表に本当にそう書かれていたのかも分からないし、
トンデモな先生もいるから一概にコメントだけじゃ本人の性格は分からん。
お姉さんも話し膨らませてるかも知れないし。
子供の意思を尊重した上で何をするっちうの?
面会の話なら当然だよ。子供が会いたくないのに無理に会わせるのも
子供が会いたいのに会ってやらないのも、どっちも子供が可哀相。
彼氏側の話しか聞かないで簡単に判断しちゃうようだと、
後々勝手な妄想やら何やらで頭でっかくなっちゃうよ。
つーか、前妻との子供の性格的なものをどうしてそんなに知りたいの?

もし、本当に可愛げの無い性格だったとしても、
離婚前から自由にさせてたっつーなら、
前妻と彼氏でそのように育てたっちう事だよ。
勿論、別れても父親という存在は変わらんのだから、
どんなあり方でも、一度も会えなくてもそういう有り方として、
子供の性格に何らかの影響は及ぼすから前妻との子の性格ちうか人格まで
批難するんなら彼氏をも否定してる事になるんだよ。
861離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 02:38:01
子供までいながら捨てられた男なんかろくなもんじゃないに決まってる。
セックス抜きによくよく考えなよ。
862離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 05:06:37
>>861に同意。

苦労覚悟で離婚を選ぶ程いらないダメ男。
×男と付き合ってみて嫌になるほど欠陥品だって解った。
863離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 05:43:57
本当に欠陥品だよ
唯一救われるのは欠陥ガキを産まなくて良かった!って事だけ
前菜には感心するよ‥よく産んだなと
864離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 22:04:03
×彼と付き合ってます。子供は元嫁養育中です。
彼にはちらっと借金があると聞いていたんですが
見つけてしまったんです、住公からの郵便物を…。
1000万も借りてました。25年ローン。あと20年…。

将来を考えていただけに、ただただショックで。
本当に優しい人で大好きなんですが、それだけに
先が見えない不安が大きいです。
865離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 22:19:58
住宅金融公庫ということは、借りたお金で建てた家には、前奥たちが
住んでるの?
友達のところがそのパターン。
前奥たちが住んでる家のローンを払い続けてて、ローンが終わったら
前奥に家の名義を書き換えるらしい。
ローンと養育費で生活苦しくて、子供が作れないと言ってた。
バツ1にはよくある話だよね。
ギャンブルで作った借金じゃないだけましと割り切れるならいいけど、
ダメなら別れて次探したほうがいいよ。
866離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 22:42:37
864です。

誰かに聞いてもらえただけでも気持ちが楽になります。
ありがとうございます。
彼も養育費などでひとり暮らしも難しい状態みたいです。
私も結婚しても子供は無理そうですね。
867離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 22:45:30
付け加え

家の所在や現状はまったく知りません。
家を買っていたことも知りませんでした。

ホントに元嫁さんを愛してたんでしょうね…。
868離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 22:50:40
償い、罪滅ぼしなんじゃないかな。
慰謝料代わりに家をっていうのはよくあること。
いくら優しくていい人でも有責×持ちってこと。
優しい=優柔不断だからね。
869離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 23:06:58
だとしたら子供のためでしょうね。
子供がすごく好きそうだから。
でも会わないことにしてるそうです。
自分のことはほとんど話さない人なので
いつかすべて話してくれたらと思います。
870離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 23:33:44
私も×1子持ち。
彼も×1、元奥養育。

私も子供への愛情はわかるだけに理解はあるつもりだったけど、
明日、彼が子供たちと一日を過ごすそう…。
それを聞いて、心のどこかで嫉妬してる。
何に嫉妬してるのかわからないけど…。

そんな自分勝手な自分に鬱…。
871離婚さんいらっしゃい:2006/12/28(木) 23:35:40
人間だもん。嫉妬とか妬みとかそういう汚いドロドロした部分もありますさ。
872離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 00:03:02
お年玉 前菜ガキ×3+弟のガキ×3
元旦に実家行くんだとよ
ケッ

あー馬鹿馬鹿しい
873離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 07:55:08
毒女がわざわざ苦労や心労抱えて付き合う価値なんか無いのにね。勿体ないよ。

×男は抱えてる事だらけで1からの始まりじゃないんだから。

とくに嫁から離婚切り出された男なんて元々ろくなもんじゃないのに、離婚経験した事で余計に性格が捻れてるのばっかり。


次に付き合う人は、一緒に1から歩める毒男が1番だけど、苦労はあるけど性質がまだましな気がする離婚を嫁から切り出された男じゃない方がいいと実感した。

元奥に捨てられた男は捨てられるだけの理由があるし、大人になってからの性質って直らないんだって解ったよ。
874離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 12:44:50
子供がいながら三行半突きつけられた男だもんね。
まともなわけはないよ。
そのまともじゃない部分が許せるなら一緒になればいい。
大概は借金・ギャンブル・浮気・DV・モラハラが離婚理由だろうから
それを隠して付き合ってるんだろうな。
隠してる=陰があるってところに惹かれるのかもしれないけど
そのうちボロが出てくるから納得して別れられるよ。
離婚理由なんて自分から正直に申告するわけないし、
こっちもそういった部分は聞かなかったり怖くて聞き出せないものだから、
疑心暗鬼になって悩みながらずるずると付き合って性格が歪んで行くんだよね。
×持ちと付き合うならちゃんと離婚理由を聞き出すべきだよ。

嘘を嘘と見抜けない女が×男と付き合うのは人生の無駄。
875離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 13:24:23
>>870
私も同じ立場なので良く分かります。
分かっているつもりなのに嫉妬してしまう自分がとても嫌・・・
彼の子供は三歳で、私の子供は小学二年生。
三歳なんて可愛い盛りだから、彼がデレデレと話すのが何となく嫌で・・・
どうせうちの子は生意気言うし可愛いだけの子供じゃないわよ!っていじけてしまう(´・ω・)
もっと大人にならなくちゃだわ・・・
876離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 19:06:31
>>874
うちの離婚理由は元夫のDV,浮気、モラハラ、浪費癖なんだけど、
今付き合っている女性にはどこまで話しているかわからない。
ただ、うちの子が遺伝性の病気を持っていて、元夫側の遺伝が原因
なんだけど、彼女にばれたら、再婚の話がなくなるから隠して欲しい
と言われた。
元夫とは一切連絡を断ち切っているから、わざわざそんなこと言って
こなくていいのに、元夫だけでなく、舅姑からも釘を刺された。
子供の病気を隠せと言われた瞬間、離婚してよかったと心の底から
思った。
877離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 19:16:24
隠して欲しいも何も、普通彼女と前菜って面識ないもんだよね…
878離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 19:24:37
>>877
隠したいから、絶対子供をこっちに連れてくるなと言われました。
879離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 23:28:56
あーあ
880離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 05:52:12
何も知らずに新しい嫁を貰い、劣性遺伝子を残そうとする×男って腹黒くて怖い
881離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 06:28:04
夫側の遺伝って…。後妻が可哀想過ぎるじゃん。
そういえば、松井一代の息子も重度アトピーは元夫の父親からの遺伝だってテレビでやってた。
882離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 08:19:13
×1子蟻が新しく子供作るのってなんで?
子供できたら「おまえ欲しいって言ってただろ」とか言うし
前の子供にはお小遣いあげてかっこつけようとするしで
なんだか×の人の考えることがわからなくなってきました
将来子供に食わせてもらおうとかいう打算が大きいんでしょうか?
883離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 08:24:23
>>882
バツイチ子蟻全体を差すように言わないでw
あなたの彼がそうなだけだよ
884離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 09:10:39
前妻との子供をないがしろにしたら「人として最低だ」と周りから
鬼のように言われるし、お小遣いちょっとでも上げると「この子は
なんなのよ!」と今の妻に槍玉にあげられる

結論:作るな
885離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 09:12:09
>>883
前の家族とのつながりって、もしかしてずーっと切れないんでしょうか?不安・・・
886離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 09:26:34
>>884
前菜とは最低限の接し方でいいのでは?
周囲が何を言おうと、あなたはもう離婚したんでしょ?
子への小遣いは自分の小遣いから出せば問題なし
それで文句を言うのは今の妻が間違ってる

結論 もっと稼げ

>>885
面会が続いているのならなかなか切れないんでは?
でも子供が大きくなったら頻度は減ると思いますよ
別れて子供を手放した分、後ろめたい気持ちとか申し訳ない気持ちがあるだろうから
前の子には甘くなるんだと思う
887離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 13:27:05
>>882
私は>>886ですが、うちの別れた夫は、跡取りとか老後とかそういうこと
を考えているから新しい子供が欲しいと言っています。
私には子供が二人いて、一人が遺伝性の病気を持っています。
別れた夫はもう一人、子供を作りたいといいましたが、遺伝なのでまた
同じ病気の子が生まれる可能性があるといわれて私は拒否しました。
だから、夫は後妻に今度こそは健康な子を生んでもらいたいと思っている
ようです。
888離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 13:57:30
せめて子供の大学資金を用意できる範囲で子作りをすればどうか。
(前菜との子供含む)

結論:甲斐性以上の子供はもうけるな
889離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 14:06:09
>>887
>>886は私だw
>>876の間違いだよね?
890離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 18:32:06
<<865
私の好きな人(消防士・元奥は看護師)が全く同じ状態です。
やはり一人暮らしも難しいらしく実家で両親と住んでいます。
告ったのですが、「君の将来を考えると彼女としては付き合えない。」とフラれました。
891離婚さんいらっしゃい:2006/12/30(土) 19:51:14
>>889
すみません876の間違いです。
892離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 03:58:40
彼の部屋を片づけていたら、元嫁とのプリクラ発見。
意外になんとも思わなかったw
半同棲な今、神経図太くなっちゃったのかな?
壁にあった子供の落書きを泣きながら消していた私はどこへ??
893離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 05:17:09
これからが本当の地獄だ・・・
894離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 07:47:04
信頼が深まってきた証拠だと思うよ。
馴れや妥協かもしれないけど、嫉妬や喧嘩よりはいいじゃん!
と、前向きに〜♪
895離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 08:50:15
メスとしてオスの子孫を残す準備ができたということ

心身ともに。   
896離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 09:06:00
>>892過去をいい意味で受け入れられるようになってきたんだよ。
今愛されてるのは私なんだって自身が持てるようになれるのは彼がいい人だからなんだろうね。
897離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 09:07:26
スマソ
>>896
×自身
○自信
898離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 14:47:34
×同士。

彼の子供が小さいから、もし彼と元奥がやり直すんなら、それは仕方ないかなと思ってる。
自分も子供(成人)がいるから、親の責任がどれだけ重いかわかるから。

自分にとって彼を愛するとはそういうこと。彼には言ってないけどね。


叩かれそうだなぁw

899離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 15:07:49
別に誰も叩かないでしょ。
本人がそれでよければ、何の問題もないことだし。
900離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 15:17:23
>>898
それが毒女や小梨にはできないことなんだよね。
よーくわかるよ。
901離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 15:33:54
彼と元奥がやり直すなんて
そもそも考えられないけどなぁ。
愛されてる自信はないの?>>898
902離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 16:03:35
962です。
みなさんレスありがとう。
年明けから同棲します。彼は「新しく部屋借りよう」と言ってくれましたが、通勤とかなにかと都合がいいので、私が転がり込む事になりましたw
やっぱり近所の目とか気になって、コソコソしちゃう自分がいる・・・

携帯から長文ですいません。
903離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 16:51:23
>>901
愛されてる自信とかそういうのじゃなくて
相手の子供の幸せを願って身を引くというか、
遠くから見守る、相手の幸せを願うっていうことだと思うよ。
彼が元鞘におさまれば子供は幸せだろうからね。
そんな愛もあるんだよ。
×子持ち女にしかわからないことかな。
904離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 16:59:14
プルルルル、プルルルル

×男「ん、なんだこんな時間に・・・もしもし」

前妻「グスグスン・・・」

×男「なんだよ、今日は用事(今カノとデート)がある・・・」

前妻「子供が・・・タカシが帰ってこないのぉ・・・」

×男「!!」
905898:2006/12/31(日) 17:18:26
>>901

あるよ。
将来一緒になりたいと思われてるのも知ってる。

でも、彼が子供を大切にしてて、今も自分を責めてるのも知ってる。
私は、親としての責任を何とか全うしたい彼を尊敬してるし、
彼の大切なものを大事にするのは好きなら当然。

結婚生活って好きだ嫌いだだけじゃないんだよね。
特に子育ては、数人の人間の運命抱えるって作業だから。
だから嫉妬とかしてる場合じゃないぜ、って感じw

ふと悲しい時がないわけじゃないけどね。

906離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 17:28:08
>>903
ならお互い元鞘に収まる努力をするといいのではなかろうか・・・
907離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 17:33:27
>>908
簡単にできるんだったらそもそも離婚してないと思われ。だから>>898も彼には話さない?んじゃ?
908離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 17:44:16
子供がいても離婚してるような二人が、復縁とかありえないと思うんだけど。
そう思える自分に酔ってる部分もあるのでは?
909離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 18:19:30
結婚も逃げ 離婚も逃げ
恋愛も逃げ 復縁も逃げ
再婚も逃げ

逃げてばかりのバカ×1
910離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 18:19:44
まだ酔っ払う時間じゃないよ。
酔っ払うのはこれから。
911離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 18:21:34
ヨッパラってま〜す♪
912離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 19:10:29
>>908
同意!
彼女が良いと思っているなら問題ないじゃん。
前菜は拒否したりね〜。
勝手にやって下さい。
913898:2006/12/31(日) 20:04:04
離婚だって結婚当時は有り得ないカテだったけどね、私はw

この事は自分の考えで、彼と前奥がどうするかは、自分が口出す問題じゃない。
酔ってるかとか他人がどう見るかとかもあまり関係ないなぁ。

ただ、再婚するなら相手の子供に対してもう少し配慮して欲しいなって思いもあって書いたんだよね。

スレの皆さんに良い年を!
914離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 21:18:35
そんなんで付き合ってて楽しい?
私はみんなと違って物分りのいい彼女なのよん
て感じだね
彼と前菜がどうするかって、彼女だったら口出す問題でしょ
彼女と別れてから…ってのならわかるけど
同時進行するような男、どうせまた離婚するだろうなって思う
915離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 21:25:55
彼が×子蟻元妻養育中ならみんな同時進行でしょーが。
916離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 21:36:58
>>915
前菜=過去の人
彼女=今付き合ってる人でしょ
なにをもって同時進行と言ってるの?
917離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 21:51:02
子供の父親と母親という関係は断てない。
子供がいる以上縁は切れない=元奥・今カノ同時進行ってことなんじゃ?
918離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 21:59:15
親としての付き合いには口出せないだろ。そこんとこ分からんようじゃ菜根は無理じゃね?
919離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 22:04:50
親としての付き合いと恋愛感情蟻の付き合いは種類が違うじゃん
親としての付き合いはともかく、ヨリを戻す云々は彼女とちゃんと別れてからすべきだと思うよ
920離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 22:09:20
相手によるんじゃないか?
離婚しても親として関わっていく人、過去として切り捨てる人が居るし。

とりあえず余所の子の為に復縁まで配慮するなんて、私は絶対無理だなあ。
921離婚さんいらっしゃい:2006/12/31(日) 22:11:15
>915>919
もちつけ!ちゃんと嫁!
922離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 02:39:37
>>918
それを付き合う前に言えばいいんだよ
「君の事は好きだけど、前の子供を見捨てることは出来ない」ってね
口説くのに必死で言わねーんだろうけどなw

俺だorz
923離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 04:36:51
それで本気になってしまったら彼女が可哀相だよ…
お願いだから言ってあげて。
924 【大吉】 【390円】 :2007/01/01(月) 04:47:25
子供のためによりを戻せるなら、子供のために離婚するなって話だよね
925離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 09:57:40
おまえら彼女がいるなら一番大事にしろよ。身近な人を大切にできない男なら
離れた子供を大切にしようとする気持ちなんぞたかが知れてると思われても
仕方ないんでないかい?
手に入らなかった物を「欲しかったのに」って言ってる子供とかわらん。

未練がましい事ばかり考えてると今ある大事なものまで失うことになるぞ。
926離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 10:11:04
>>886
>>888
まだ女がどういう生き物か判らないの?
「甲斐性の内なら」だの「もっと稼げば」だの金の話ばっかしてるから
ロクデモネー女が寄ってくんだろうが
927離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 10:15:21
前妻が泣き付いてきたら甘やかすくせに
928離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 11:54:16
>>925が良い事言った
929離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 17:04:59
自力で生きられん、しかも血の繋がった我が子大事にできんヤシに、他人の今オク大事にできるわけないだろ?
自分しか見えてねーなぁw
930離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 17:08:01
子供を大事にするのは愛してる気持とは別に、人としての使命とか義務でもあるわけなんで
未練とか言われても困るのだが。

931離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 17:29:58
女にとっては金=愛情でもあったりするわけで
やれ子供の学費だ食費だ服代だなんだと際限なく必要なのに
前の子供優先されたら頭来るに決まってる
しかも今奥が共働きでも始めようものなら・・・

>>929
結局「甲斐性のうちだからお前は口挟むな!」
「俺が稼いだ金自由に使って何が悪い!」とか言うんでしょ?
その状況作ったのは誰だっつー話ですよ

とか書いてて×1ってほんと損だなあと思った
はーあ、メンドクセエ
932離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 01:55:10
メンドクセエなら別れれば?

>その状況作ったのは誰だっつー話ですよ

そんな男に引っかかったのは誰だっつー話ですよ
933離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 12:11:40
旦那が朝から子供に面会に行ったわ。
その前に携帯に電話かかって来て隣で寝てた私に丸聞こえ。
正月早々気分悪。
934離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 12:33:25
そんな男に引っかかったのは誰だっつー話ですよ
935離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 12:58:31
だっつー…ってキモ。
936離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 13:16:40
キモ…ってお前いくつなんだよ?
ガキやコギャルじゃあるまいし。
頭の程度が知れるぞ。
937離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 13:17:54
キモいはうちの子(小学生)がよく使いますね。
938離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 13:29:10
コギャルって久々に聞いた
あの頃に戻れるものなら戻ってみたいw
でも今ののほほーんとした生活も捨てがたいなw

>>937
あんまり使わせない方がいいよ
聞いてて気持ちの良い言葉じゃない
939離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 13:41:21
バツ男性が書き込みしてるの??愚痴ぐらいスルーしてあげようよ。

940離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 13:51:33
>>933
一緒だー!
941離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 14:05:42
>>938
キモい、エロい、ウザい、etcetc
学校でみんなが当たり前のように使ってるので
うちだけやめさせることはできませんねえ。
家では使わないように言い聞かせているので
友達と一緒の時以外はあんまり使いませんよ。
942離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 14:20:11
スレチ

次の方どうぞ↓
943離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 15:32:38
別になにもない
944離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 15:51:35
>>933
お子ちゃま
945離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 16:29:16
何もないのがシアワセなのさ
946離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 23:00:27
明日、彼と初詣に行く予定だったのに、
子供と親と出かけるから行けなくなったとメールがありました。
彼が子供となかなか会えないのも知っているし、
3世代で出かけることなんて滅多にないだろうから、すごく良い機会なんだろうな。

でも、良い返事を書けません。なんだか複雑な気分。
約束が流れたことは仕方ないのだけど、
明日は3世代で楽しくお出かけなのかーと思うと・・・
明日はどうやって過ごそう。
それより彼にどうやって返事返そう。。。。

タイミングが合わなくて延び延びになっているクリスマスプレゼントの
グレードアップで手を打とうかな。
947離婚さんいらっしゃい:2007/01/02(火) 23:18:47
物で御破算ですかそうですか
948離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 00:04:41
それで気分がスッキリするなら良いと思いますよ!イライラしてあたるより良いと思う。お互い気分悪いしね!
949離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 00:31:32
>>946
頭では分かっていても、どこか複雑な思いになるよね。
でも、彼が正直に話してくれたんだから。
気持良く送り出してみたら、どうですか?
メールで返事をするなら、普段より短い文章で‥。
多くを語らず。
この意味が分かる男性なら良いのですが。
950離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 01:22:23
ほんとに子供かな?
他の女じゃない?
951離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 01:25:27
>>946
ウチは5日間、子供と祖父母と3世代で面会してましたよ。正月って事でね。
なかなか出来ない事なら尚更、快く送り出してあげた方が良いと私も思う。
先約破棄でイラっときちゃうのも嫉妬?みたいな感情も判るけど(違ったらスミマセン)罰1子蟻の彼女な以上逃げられない話だもの。
この先、続けて行くのならば、まだまだシンドイ事なんて沢山あるし…。
子供の行事事の月なんか大変かも…。
子供との面会が理由なら、仕方ないって思う方が気が楽かも。
私の場合は、何か一人でも楽しめる趣味を持つ事で、なんとなくだけど苛々を解消してますよ。
子供には勝てませんしね。
952離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 02:15:41
>>949
「彼が正直に話してくれたから・・・嘘はついてないし・・・」って
なんか小額借りてすぐ返済する詐欺の被害者を連想させますよ
953離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 02:18:17
>>952
ごめん、意味がわからないorz
翻訳キボン
954離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 02:26:22
×1と付き合う女の人って、相手の理不尽な行い
(子供がいるとかどうしようもないとか)にも理解を示す必要があるから

「彼は私に黙って子供にお金渡してたけど、後で正直に話してくれたし・・・嘘はついてないし・・・」

とかいうのを良く口にする。

こういう愚痴を聞かされるといつも小額詐欺の手口や被害者を思い出す。
小額詐欺の被害者は

「彼、ちょくちょく私からお金借りていくけど・・・スグ返してくれるし・・・」
と、ちょっとずつ相手を信用していき、最後にドカンと大金を持ち逃げされる

※ 小額の金を借りる → すぐ返す というのは、相手を信用させる為の詐欺師の常套手段

まあ、あんま上手く言えないけど。なんかちょっとずつ騙されていませんか?
ということが言いたいのです。文章下手でスマソ
955離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 08:58:29
理不尽と思うなら、子蟻と付き合わん方が身のためでは?
詐欺とか。何か恨みでもあるのかね?

956946:2007/01/03(水) 08:59:04
みなさん、レスありがとうございます!

結局一睡もできず、一人で初詣を済ませてきました。
一緒にいくつもりだったのにブツブツ・・・と思って一日過ごすよりも、
スッキリするかなぁと思って。

彼への返事は、少しスパイスを効かせてみました。
(鈍感なタイプなので。)
最後は、「いってらっしゃい」でしめて。

本当は快く送り出したいのに、
私って人間が出来てないなぁと更に凹んでしまいます。
今回は、恒例の初詣ドタキャン&初めての面接告白だったので特に凹んだのかも。

子供には勝てないし、不安定な関係(=結婚は話に出るが彼親には公にしていない関係)なので、
なんだか、不倫関係みたいだなぁ・・・なんて思いました。
心のどこかで理屈を付けて納得しようとしていているのは当たっていますね。

追伸:
彼からノーテンキな返信がありました。
私のスパイスは効かなかったようです。
更に凹む。。。
957離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 13:58:06
人の心が汲めない人間だから離婚になったんだよ。
そういう男って結構居るけど、女は胸が引き千切られそうな想いを繰り返し、
どんどん男性不信になっていく。
今の私がそうかもしれない。
958離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 14:19:45
>>957
正解!
その通り!!

さて、次の問題です。
959離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 17:56:27
旦那が子供もう1人欲しいという
元奥との間に2人、こっちにも2人
金銭的に厳しいっつーの
960離婚さんいらっしゃい:2007/01/03(水) 19:47:53
亀だけど、>>898は成人した子供がいるおばちゃんじゃん。
彼の子供は小さいって事は、きっと年下の彼。
そりゃ、付き合ってもらってるだけで御の字で
理解でも示さなきゃ続かないでしょ・・・
孫でもおかしくない年齢の子供に嫉妬したら
それこそおかしい。
今から子供を産む人と視点が違うのは当たり前。
961離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 00:04:07
ずっと甥って言ってた子が彼の子だった。
「可愛くない?絶対俺の子だよね!?」
って毎回言いながら写真を見せてきた。
こんな経験ないし、まさか彼の子だとは思わないし…
色々とスレスレの話も結構してて話すチャンスはあったはずなのに
ある日突然カミングアウトされて
「嫌だったら終わりでいいから。」
ってふざけんな。
一応続いてるけどたまに騙されてた事を思い出してへこむ。
962離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 00:12:35
>>961
その彼氏、正直言って気持ちが悪いです。
なんというか生理的に受け付けない。
息子さんにもあなたにも失礼だし、嘘をついている自分に何も感じていない。

気持ちが悪い男だと思う。
963離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 00:18:58
ほんと。虫唾が走りますね。
964離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 00:21:27
反吐がでますね
965離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 00:59:22
>>961
彼と再婚したら×になれるよ。
今は恋愛だから続いてるけど、その男の性格は別の面でも見えるから。
結婚に踏み切るなら、責任持って離婚しちゃ駄目だよ。
判って付き合ったんだからね?
966離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 01:42:05
>>952
男の人って、要領が悪いのか。
それともハッキリ言いにくのか、ちゃんと話さない人も多いと思うよ。
967離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 06:40:53
>>959
その旦那さん凄いねー、子供よっぽど好きなんだね
968離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 07:05:58
>>961
そいつ嘘つくときのTPOわきまえてんだろうね
嘘ついてる自分のことは棚に上げておいて
「嫌なら終わりでいいよ」なんて言って、選択肢をあなたに押し付けて
責任まであなたに押し付けてるからね。確実に足元見られてるよ
結婚した後も「いやなら離婚してもいいから」とか言いそうだ

ちなみにこれ男と女逆だったら酷すぎんぞ(w

ずっと姪って言ってた子が彼女の子だった。
「可愛くない?絶対わたしの子だよね!?」
って毎回言いながら写真を見せてきた。
こんな経験ないし、まさか彼女の子だとは思わないし…
色々とスレスレの話も結構してて話すチャンスはあったはずなのに
ある日突然カミングアウトされて
「嫌だったら終わりでいいから。」
ってふざけんな。
一応続いてるけどたまに騙されてた事を思い出してへこむ。
969離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 10:32:15
>>968
同じように私も思った。
この先、別の事でも同じような手法を使うだろう。
970離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 13:43:55
というか、
「可愛くない?絶対俺の子だよね!?」って嘘つきながら
本当の我が子の写真を見せるって・・・
人格が破綻してると思う。
なぜ付き合いを続けてるのかわからないけど、
今からでも考え直した方がいいよ。
そいつ間違いなく腐ってるから。
971離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 16:06:36
昨日、×彼の携帯を見た(勝手に見たのではない)
二人の共通の知り合いに電話をかけるために、
彼氏の電話を使うことになったんだけど
元嫁からの着信履歴・・・  
子供のことで連絡取り合ってること自体、別に問題ないんだけど
名前にハートマークorz めちゃくちゃ凹んだなぁ。
携帯も離婚後に変えてるのに、わざわざ名前登録すんのにハートマークですか・・・
972離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 17:23:17
ん〜凹みますね…

彼にそこ ツッコミました?
973離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 18:23:16
彼氏から子供と遊びに行く。とメールがきてから2日連絡が取れません。電話しても留守電。メールの返信無し。付き合って3ヵ月で初めての事で不安です。
何があっと思うか意見を聞かせて下さい。
974離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 19:41:50
いや、普通スルーでしょ
こども最優先を覚悟すべし
975離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 22:56:35
>>973
今も子供といっしょなら電話を取りにくいだろうが、合間に短いメール位くれても良いのにね。
1日に何通もじゃなく、2日に1通位はさ〜。
これを配慮と言うかは微妙だが、それが出来ない相手はこの先も、そんな感じでいると思うよ。
子蟻と付き合うなら、そんな相手でも仕方がないと思えるか今のうちに判断した方が良いかも。
976離婚さんいらっしゃい:2007/01/04(木) 23:46:36
>>971
ケータイ変えても普通電話帳のメモリは前の機体からそのまま移すから

もう何年も前に付けたハートマークがそのまま移されてるだけで、今は前菜に恋愛感情無し、
彼氏面倒臭がりなタイプで登録しなおしてないだけ、ってことはない?


うちも前菜の名前が彼氏の苗字のままで登録されてたのが嫌だったので

軽く突っ込んでみたら、その場でアッサリと、今の苗字に登録しなおしてくれたよ。
転職前の仕事先や潰れた店など、もう使わない番号もそのまま〜で、単に携帯メモリを整理しない男だった、とw

気になるならあまり重くならずに聞いてみたら
977離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 01:00:02
971です。
メールでハートマーク消してと伝えたら、消しますと返事が返ってきました^^;
彼と携帯を同じ日に変えたんだけど、(彼、au⇒Docomo
前に使ってた携帯のメモリは移さなかったんだよね。
だから自分でがんばって登録しなおしたかと思う・・・
でも、やっぱり悔しいんだよね。
なんでハートマークなんだよってorz 
978離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 06:15:49
さあ、2人ともスキだからとか言うんでしょう
979離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 07:45:15
>>977
携帯を買い替えた時は、まだ前菜に未練があったのかなぁ。
名前にマークを付けるのもイヤよね、男なのに。
980離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 08:02:32
>>974、975
意見ありがとうございます。普段は子供と遊び終わったあとメールをくれてたんで、私には思いつけなかった意見感謝です。事故にあったんじゃないかとばかり考えてました。もしかしたらカラオケだけじゃなく、まだどっかに連れて行ってると考える事にします。
981離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 09:05:01
>>980早く連絡来るといいね。
982離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 09:21:07
>>981
暖かい一言でまた少し落ち着けました。ありがとうございます。
983離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 12:52:23
寂しい一言になっちゃうけど
彼に何かあった時、連絡行くのは前菜なんだよね
婚約者でもないかぎり、あなたにはいかないね
984離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 17:23:34
離婚してれば、いかないよ連絡なんて。
普通、実家じゃないかな。
985離婚さんいらっしゃい:2007/01/05(金) 23:38:35
この連休は毎日一緒にいて、お出かけも一緒。
何するにも一緒で幸せなんだけどなんだかだんだん疲れてきたかも…?お互いに。
バツ彼タンの口調がきついよ〜
986離婚さんいらっしゃい
>>983
あははっ、前菜に連絡が行く訳ないよ大丈夫か?