◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の五 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
再婚したいと思う? 子供は欲しい?
今後の事や今の事など何でもお話ししましょう マタ〜リね
22:2005/10/09(日) 20:41:11
◎◎ 小梨バツイチさんのスレ 其の四 ◎◎
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1112922971/l50
3ユメ:2005/10/09(日) 21:38:55
こんばんは。
×小梨 31♀です。
年下の彼がいますが、
結婚したいんだけど…
なかなかね。
435♀:2005/10/09(日) 23:37:16
はじめまして バツイチになれるかどうかわかりませんががんばってるところです
5ユメ:2005/10/09(日) 23:38:42
4
何にトラブってるの?
6マサ:2005/10/10(月) 00:47:23
はじめまして。40♂小梨×1歴4年です。
其の四を見てましたけど、もう其の五も立っていたんですね。
ageて良いのかな? コテハン限定ですか?
7離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 00:49:54
コテハン比率が高いと荒れる恐れ大
8離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 00:54:32
それじゃ、コテハンやめてsageます。
9離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 00:57:45
あんまりsageるとスレが過疎化する諸刃の刃w
1035♀:2005/10/10(月) 01:08:07
離婚して新しい人生を歩んでるみなさん 新しいパートナーが出来たら出来たで×2はマズイとか変なプレッシャーもあるのかも知れないけど 幸せになって下さい!
11離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 01:11:41
幸せになりたい
12離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 01:14:09
>>10
>>5 さんから質問が来てるようですが・・・。
1335♀:2005/10/10(月) 01:40:08
5さん 質問してくださってアリガトウ 12さん指摘してくれてアリガトウ 今裁判中で月末に口頭弁論が行われます
14離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 01:45:44
先日離婚したばかりです
まだものすごい喪失感です・・・・
早く忘れて楽になりたい
15離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 01:59:51
>>14
「独身に戻っただけじゃん」
「また素敵な恋愛をするチャンスができてラッキーじゃん」
「次は絶対に前回より素敵なパートナーを見つけよう!」
・・・と思えるまでには、確かに時間がかかる。
でも人生これで終わりじゃないよ。
前回の結婚は、忘れるんじゃなくて、バネにしよう。
元気出せよな。
16離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 02:03:08
離婚は 結構 あと 引きずるだろうけど
>>14さん 
次の相手 みつかると 楽に なれるよ
でも、 同じ 失敗 2回したら だめだぞ

なんで 離婚に なったかを よく考えて
次の相手を 探すべし
それまでは 修行きかんとおもって 自分磨け

ばついちの 俺が言うのも なんだけどな
17離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 02:53:29
>>3
今の世の中、31歳で未婚の女性ならたくさんいますし、
まして小梨なら未婚も同然。再婚も全く問題ないのでは?
何か結婚に踏み切れない理由でもあるんですか?

>>13
調停ならたまに聞きますけど(俺もそうですが)、裁判は大変そうですね。
長引くと精神的な消耗が激しくて辛いですよね。
円満解決されることをお祈りしています。
1835♀:2005/10/10(月) 09:38:37
5さん14さん…常にポジティヴなんてムズカシイ気分は一日の中でもハゲシク↑↓するもんね 早く幸せにねってゆうその早くってのがツラかったら自分のペースでねーと17さんも大変だったですね 私は調停のほうが余程苛々しました 17さんもお幸せに
19離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 12:05:50
『今まで』は、『これから』の為のプロローグ。
あぁ
さまよう俺の魂、擦り切れて笑う・・・・
20離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 20:02:34
30代後半に独りにされるのって、こんなに辛いなんて。
一生独りは嫌。でも誰でもイイって訳じゃない。
この先どうしよう。。。
21離婚さんいらっしゃい:2005/10/10(月) 20:54:56
新スレ立ててみました。該当する方、いらしてください。

40代×子無し-だれか離婚後ブルー脱出法を教えて
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1128944994/l50
2235♀:2005/10/11(火) 10:28:17
子供いないと身軽でいいね自分のことばっか嘆いて悲しんでとバツイチママから呆れられる その時ムカついてしまう 会社での事… 愚痴ってすいません 頑張るバツイチ子持ちさんごめん
23離婚さんいらっしゃい:2005/10/11(火) 18:47:14
>>22
その×ママの発言は軽率だと思うな。
小梨か小蟻かということと、悲しさ寂しさの大きさは関係ないと思う。
俺なんか、むしろ小蟻の方が寂しさを紛らわせやすいし、
子供を育てなくちゃ、ということでパワーが出そうな気がするよ。
頑張ってる小蟻×はもちろん偉いけど、
小梨×をどうのこうの言うのはおかしいと思う。
24離婚さんいらっしゃい:2005/10/13(木) 14:01:13
あげとく
25離婚さんいらっしゃい:2005/10/13(木) 14:41:11
子蟻×をどうこう言う小梨×もいて悲しいよ。
何かにつけて「子供が居るのにあなたは・・・」
お世話になった上司の送迎会出席○したら「子供放って出るの?」
放って出るわけないじゃん。親に見てもらうよ。
5年もお世話になった上司の送別会くらい出るの当たり前じゃん。
確かに小梨さんの気持ちは100%理解できなくて悪いけどさ。
敢えて子供の話しない様こっちも違う話で盛り上げてるのに
相手は身勝手ってやっぱりに悲しいよ。
>>22お互いだね。気の合いそうな子梨さんだとオモ。ガンバロー
2635♀:2005/10/13(木) 19:05:26
>>25 子供の話題になんないようそんなとこにまで気をつかってたんだね 私もブルーなんて言いながらムカつくパワーあるんだからダイジョブだー 体にだけはは気をつけてお互いがんばろうね
>>24 そういわれて吹っ切れたーアリガトウ
2735♀:2005/10/13(木) 19:11:51
>>23 でした アリガトウといいたかったのは
28離婚さんいらっしゃい:2005/10/13(木) 19:23:55
小梨で37で17年間の結婚生活が元旦那の浮気から(私の友人♀子蟻×)本気に走りダッシュで2ヶ月で離婚に至った。
不妊科外来に通い続け元旦那の精子が少ないという結論、欲しくても出来なくても
旦那が好きだった。今でも。3年経った今でも、色々何人かと付き合ったけど、あきれる程、未練がる自分が
進歩なくて嫌んなっちゃう。世の中全ての女の方がさっさと次の恋に行ける訳じゃないよ。
でも恋って本当、むりやり出来るものじゃない、恋って落ちるもんだよ。感じるもんだよ。
人それぞれに消化する時間違うし・・・。私は老人介護してるから出会えるの、おじいちゃんか、おばあちゃんだけだから・・・。
どっかに新しい恋落ちてこないかなあ・・・。子蟻さんも大変だろうけど
小梨は何にパワーのベクトルを向ければ良いのやら・・・。寂しいもんですよ・・・。
2935♀:2005/10/13(木) 20:07:29
>>28 つらすぎるね…気がついたら目で追ってしまうような人があらわれるといいね そんな気分に28さんがなれたら
30離婚さんいらっしゃい:2005/10/13(木) 23:24:08
>>29さん、ありがとうね。きっと35歳でも私今40歳でも25歳ならとか、30歳ならって思うのかもしれませんね。
37歳で離婚したからあのころは、あー27歳だったら・・・と無駄なこと思いました。
今は、年なりで良いから・・・恋したいよ。再婚こりごりっていう人もいるけど、
ひとりぼっちって、寂しいよ。
31離婚さんいらっしゃい:2005/10/14(金) 18:11:53
>>30
17年間も連れ添った旦那さんとのお別れはショックだったでしょうね。しかも略奪愛かぁ。
元嫁が看護婦だったのですが、最近は精子の少ない男性が急増しているそうです。
子供ができなくて悩んでいる女性が多いようですが、
きちんと調べてみると、意外に男性側に問題アリのケースが多いそうです。
子供ができないならできないなりに、二人で楽しめる趣味などを作って、
恋人気分で一生楽しく仲良く暮らしていけるように、
考え方をフレキシブルに切り替えていきたいものですね。
そういう俺も今年40になりました。でも結婚こりごりとは思っていません。
このままずっと一人ぽっちなんて、どう考えても寂しすぎますからね。
諦めなければ、きっといつかピッタリ合うパートナーと巡り合えると信じています。
3240♀の28番です:2005/10/15(土) 08:52:53
良い想い出もあったから抜け出せないのかなあ。悪い思いでもいっぱいあるはずなのにね。
子供できなくても、大好きだったよ。毎年500円玉貯金で旅行にもいったしね。
二十歳で結婚したから、周りお手本いなくてね、一日3食で500円で切り盛りしていた頃もあったよ。
別に再婚して次ぎお金持ちにならなくても良いの。心がホッとできる人と巡り逢いたいし、再婚したいよ。
だけど、絶対私からは浮気しないもんね。そのつど一生懸命だもんね。縁を大切にしたいなあ。
>>31さん、お互いに頑張りまっしょい!!
33離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 09:24:24
>>32
おはようございます。>>31(= >>6)です。
いや、>>32さんの場合は、やはり長い年月じゃないですか?
17年と言えば、子供が生まれて高校2年になる年月ですからね。
そう簡単には吹っ切れなくて、むしろ当然でしょう。
俺の場合は、結婚生活はたったの3年でしたからw
500円玉貯金のお話、微笑ましくて良いですね。
俺も金回りの良い方じゃないですから、贅沢な生活はとてもとても
できませんが、一緒にいて安心できるパートナーが欲しいですね。
できれば一生涯の恋人同士で…。
一人暮らしをしているので、余計にそう思うのかもしれません。
ええ、お互いに頑張りましょうね☆
(ところでそこにアドレスを載せてはマズいのでは…)
3440♀の28番です:2005/10/15(土) 14:51:59
30>>は?PC超初心者なもので・・・。マズイとは・・・?元旦那にばれるとか・・・?
35離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 15:22:19
>>34
そ、そうじゃないっすーw
それ、大事な大事な正規プロバイダのメールアドレスでしょう?
こんな、どこの馬の骨が見ているかわからない掲示板に載せちゃったら、
悪用されたり、迷惑メールがワンサカ来ちゃうですよ〜。
そこには何も書かないか、「sage」と書くのが普通です。
どうしてもメールアドレスを書きたかったら、Yahoo!やHotmailなどで
取得した、フリーの捨てアドレスを書くようにしましょう。

こちらを熟読してからカキコされることを、強くお勧めします。
◆使い方&注意◆
http://info.2ch.net/guide/faq.html
3635♀:2005/10/15(土) 17:08:32
ポジティブは伝染するんだねー私は開き直って図太いだけか でも前向きな人と話すの疲れる…って時もあったのに なんか前向きな赤の他人見るのここちよい
37離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 18:04:58
>>36 さん、こんばんは。
なんか俺のカキコを見て言われてる気がしますけど…気のせいかな?
>>36 さんはまだまだ正念場ですけど、俺なんかはもう離婚に関しては
基本的に気持ちの上では吹っ切れてますからね。
やっぱり時間が解決する部分って大きいんですよね。
けど、ポジティブな気持ちになってもらえたのなら嬉しいです。
ところでこっち(↓)のスレでは「ほのぼの」を伝染させようと暗躍しています。
良かったら覗いてみてくださいね。
ちょっとおバカ丸出しですけど、気持ちが楽になるかもです。

語尾に(*´・ω・)(・ω・`*)ネーをつけると幸せ@×1板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1115863914/
38離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 19:07:15
2ちゃんで前向きになれるなんて裏山
もう何にも感じなくなってるし
このまま枯れていくのかな
39離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 19:23:30
人権条例が出来た翌日、私は妻とともに脱県をはかった。
もうすぐ観光の秋だというのに、米子駅は閑散としている。
県境警備隊の表情は鋭さに満ち、手に構えた機関銃の柄が太陽光を反射していた。

「人間が好き勝手に発言できる時代は終わったんだよ」
県境審査所の案内員が、吐き捨てるように私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは出県許可書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、PCで作ったニセ許可書を振りながら優しく言った。
「あなたは差別的発言を行ったとデータベースに登録されて居るらしいですよ。逮捕されるでしょう」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言ってほくそ笑んだ。

県境審査所の審査員たちは私たちの財布を懐に入れ、黒光りする銃を突き出した。
「金はもう不要だ。これからは強制労働の鍬の音を響かせるんだな」
一仕事終えた工作員の表情で男たちは言った。

青空のなかをを人権啓発特捜車が横切っていった。
40離婚さんいらっしゃい:2005/10/15(土) 19:53:32
頭が弱いせいか、>>39 が何を言いたいのか、サッパリわからん。
4135♀:2005/10/15(土) 20:46:22
>>37サン アリガトウ ココしか来れなくて実は2ch自体初めて見て携帯しかもってない あのカワイー内緒話するクマみたいのが書けないっ でも毎日みるよっ
>>38サン ゴハンはしっかり食べなねー 私は多分逆ギレ期にはいったんだ。これからのこと 自分から卑屈になることねーやもうって。隠しさえしなきゃいーんだ。なんかやなこといわれてシュンとなったなら代わりにキレとく。酷い目にあった分たくましくなった。
42:離婚さんいらっしゃい ::2005/10/15(土) 21:27:05
>>39
おもろい。続き書いてくれ。
43離婚さんいらっしゃい:2005/10/16(日) 11:18:33
なんか新スレ、コテハンが多くて・・・つまらん
44離婚さんいらっしゃい:2005/10/16(日) 15:03:00
多くてって、2人しかいないだろw
45VIPから失礼します:2005/10/16(日) 15:10:06

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/

4635歳♂:2005/10/16(日) 21:15:37
今は新しい彼女出来たのですが、彼女仕事忙しくてなかなか
逢えないこともあり、日曜のこの時間は「俺彼女いたっけな?」
とか錯覚する始末。何か前嫁とのイザコザ思い出してしまい
ものすごくブルーな気分です。
47離婚さんいらっしゃい:2005/10/17(月) 00:26:55
さっさと子供つくって再婚すればいいじゃん
48離婚さんいらっしゃい:2005/10/17(月) 18:57:03
年内に決着つけようかな・・
悩んでいる時間が無駄に思えてしかたない。
49離婚さんいらっしゃい:2005/10/17(月) 19:03:56
うん、そうしなよ。それが一番いいよ。
なんの話か知らないけど。
50離婚さんいらっしゃい:2005/10/17(月) 20:37:17
でも、焦って再婚してもさ、×2になっちゃいけないってプレッシャーで潰れそうだ。
俺だったら。
51離婚さんいらっしゃい:2005/10/18(火) 19:59:34
あせらずいけばいつか…といいながらどんどん老けてくが まあいーかフケ専の男いねーかなどっか
52離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 13:47:33
なんかこのスレ、勢いガタ落ちですな…。
離婚以来の不眠症が高じて、今週からついに休職しますた。
と書いてageてみるテスト。
53離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 15:29:16
うわっ、ついに休職かい。
女ならかわいそうだけど、男ならオメデトウ!
54離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 15:42:35
なんで「おめでとう」やねん。収入ガタ落ちで生活苦だよ。
でもスレが上がって嬉しい。あ、男だよ。
55離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 16:11:00
>>54
そっかそっか。
東京なら酒でも奢ってやるぞっ!
俺も男につき。
56離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 16:17:00
親切にありがd。でもちょっと遠いかな。今は電車賃も節約せねばならんし。
さらに言うと下戸で酒も飲めんのよ。
でも精神科で処方された薬を飲んでるから、飲めたとしても飲んじゃいけない。
そう言えば、俺みたいなメンヘルの酒好きってどうしてるんだろうねぇ。
5755:2005/10/22(土) 16:28:28
>>56
それは残念。
俺もメンヘルだったよ。
しかも俺の場合、
酒を飲んでも問題の無い抗鬱剤を処方してもらったw

今はゆっくり休んでおくれ…。
58離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 16:37:10
ほぉ。そんなのもあるんだ。今の抗欝剤はデプロメールってやつ。
いつももらう時に「お酒は控えて」って言われる。
それと精神安定剤にメイラックス、睡眠薬にサイレース。
今サイレースの効き過ぎでかなーり眠い。
でも昼寝すると夜眠れなくなるから、2ちゃんしながら睡魔と格闘中。
バツイチのメンヘラや元メンヘラ、メンヘラ予備軍って結構いそうだよな。
59:離婚さんいらっしゃい ::2005/10/22(土) 20:18:10
私は×1 30半ば♀。離婚してもう6年になるけど、
未だに心が空っぽになることもあり将来が不安だ。
でも 医者版の精神科医の本音の欄をのぞいてみて、
強く実社会で生きていくことにしたよ。医者は最初
は話を聞くが徐々に冷たいこといって突き放して依存
心をなくしてひとり立ちできるようにする(しかし金
めあてでずるずる来診させる医者もいるとか・・)

みんなつらいことはあるだろうが日にち薬の面もある。
わたしもまだまだだけど強く生きていこうよ。仕事も
何回か変えて失敗ばかりだし今もその途上だけどなん
とかがんばっていくよ。
60離婚さんいらっしゃい:2005/10/22(土) 20:21:44
つか、

何のために苦労して理不尽な上司に頭下げてまでがんばるのだろう????

なんか生きるために努力するって不毛。何にも意味ないじゃん。どうせいずれ死ぬんだぜ?

って考えが離婚してこの方ぐるぐると・・・
6152:2005/10/22(土) 20:29:28
町医者は当たり外れがあるようですね。俺は産業医の精神科ですけど。
「離婚の傷をいつまで引きずるんだ」と自分でも呆れちゃいます。
精神的にはほぼ安定しているのですが、睡眠障害だけが治ってくれないんです。
身体は正直ということでしょうか。お互い頑張りましょうね。(おっとこれは禁句w)
62離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 02:01:45
>>60
無理しなくていいんだぜ
君の代わりはいくらでもいるから
63離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 02:46:16
バツイチ♀20代後半です。めでたく再婚の話が進んでいたのですが、彼(初婚)30代前半のお母さまが、意地悪や干渉をしてきます。まったく彼がかばってくれないので、再婚などしたくなくなりました。初婚の旦那が忘れられません。
64離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 03:12:19
ほんと人生いろいろだな
65離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 08:34:41
>>62

真性?
おまいの代わりもいくらでもいるのだよ。総理大臣の代わりだっている。
66離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 09:34:31
キモッ
67離婚さんいらっしゃい:2005/10/23(日) 14:32:25
バツイチだけど、子供いないんだったから、自由に恋愛ぐらいしろや〜。人生楽しもうぜ!
68離婚さんいらっしゃい:2005/10/24(月) 12:03:14
私は結婚前、元旦那と付き合ってた時から心療内科にお世話になってました。
仕事と旦那との付き合いに悩みが多くて。
当時、メンヘル部分には旦那も理解があって結婚しました。
でも結婚=生活となると旦那も変貌し、軽い鬱がヒドクなり離婚されました。
病気の時に重大な事決めるって良くないですね。
旦那とは7年の付き合いだったので安心して結婚してしまいましたが失敗してしまいました。
69離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 08:49:26
今、離婚しようかどうか迷ってます。
旦那がもしかしたら、不妊かもしれません。
この理由で離婚されたら旦那は傷付くでしょうか?
今私21歳。旦那24歳です。
離婚するなら若いうちの方がいいのかなと思います。
後、親にこの理由で離婚したら怒られるでしょうか?
旦那も子供が好きなので離婚して一人だけ幸せになろうとするのは最低でしょうか?
70離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 10:08:18
>>68
失礼ですが、7年のお付き合いの間、旦那さんと生活されたことはありますか?
メンヘラは、恋人といる時はほとんど症状が現れないことが多いですよね。
恋人といる時は明るく楽しく過ごせても、一人になると途端に症状が顕在化する。
俺は4年前に離婚してから、なぜかうつ病の女性と知り合う機会がとても多くて、
恋人として真面目にお付き合いした女性も何人かいます。
俺自身は軽い睡眠障害を抱えているだけで、本当の意味ではうつ病ではないので、
恋人の病気を理解しているつもりでしたが、やはり本当の意味では
理解してあげられていませんでした。それが分かったのが、つい最近のことです。
と言うのも、俺自身の症状が悪化して、現在うつ病治療を受けているからです。
「病気の時に重大な事決めるって良くない」のは常識ですが、
その前に、お相手が本当の意味で、病気のことも含めて自分を理解しているのか、
しっかり見極めることが大切なのだと思います。
71離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 10:11:07
>>69
「もしかしたら不妊」ではなく、きっちり検査を受けることをお勧めします。
不妊の理由は、旦那なのか、あなたなのか、単に恵まれないだけなのか。
その点をハッキリさせないで離婚するのは筋が通っていませんし、
もちろん旦那さんは納得しないでしょうし、傷付くでしょう。
「離婚するなら若いうちの方がいい」ことは間違いないと思います。
ですが、離婚後にお互いに気持ちよく再出発するために、
よく話し合って別れる理由をハッキリさせるべきだと思います。
あなたがどうしても子供が欲しくて、旦那さん側に不妊の原因があるのなら、
それは立派な離婚の理由になりますし、ご両親もあなたに味方してくれると
思いますよ。(普通はどんな不条理な理由でも、両親は味方になってくれますが)
もしそういう理由で離婚した場合、やはり旦那さんは悲しむでしょうが、
それは仕方のないことです。旦那さんも若いですし、まだまだやり直しができます。
きっとそのうちに新しいパートナーを見つけることでしょうから、
あなたが気に病むことはないと思います。
72離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 11:19:13
71さん答えていただいてありがとうございます。
おっしゃる通り今は筋が通ってなおんですが、後三ヶ月して授からなかったら
検査に二人」で行く予定です。
でも、たぶん旦那は射精障害なので不妊だと思います。他にもあるかもしれません。
私も今後の為に検査して異常があれば旦那に原因が見つからなければ
離婚してもいいですし巻き込むつもりはありません。
ただ旦那の事は今も好きです。
好きだけど正直、結婚した事は後悔してないと言い切れません。
旦那は優しいのでたぶん離婚に応じてくれると思います。
旦那を傷付くのを見るのはすごく悲しいです。
でもこのまま子供をあきらめるのかとても悩んでいます。


73離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 11:35:33
>>72
>>71です。そうですか。お二人で検査に行かれる予定なのですね。
ええ、それが一番良いと思いますよ。
あなたがどうしても子供が欲しくて、旦那さんとの間にできないとハッキリしたら、
悲しいでしょうが(旦那さんも可哀想ではありますが)、離婚して良いと思います。
それは離婚理由として、ちっともおかしなことではありませんよ。
俺は小梨ですが、両親の結婚当初、なかなか子供ができなくて、
父が母に「このまま子供ができなければ別れる」と宣言したそうです。
時代が違いますから単純比較はできませんが、
あなたが旦那さんと一緒にいることで「子供を諦めた」と将来にわたって
ずっと悩み続けるくらいなら、早めに離婚した方が良いと思います。
74離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 11:55:34
>>73
そうですよね。検査に行けば全てがはっきりするし、今のモヤモヤした気持ちも
少し楽になるかもしれません。
検査の結果は二人共異常がない事を願います。いっそ二人共異常があれば
諦めつくんですけどね。怖いですね。
でも射精障害だった場合、旦那は自分で分かっていると思うし結婚前に言って欲しかったです。

75離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 12:14:20
>>74
>>71です。そうですね、旦那さんが一緒に検査に行ってくれるのなら、
その時点で問題がハッキリして、方向性が見えてくるのではないでしょうか。
知り合いで、旦那さんが検査を受けるのを嫌がって、
どちらに問題があるのか結局わからないまま離婚した夫婦がいます。
もちろんその夫婦の場合は、子供云々以前の問題があった訳ですが…。
ところで原因が「射精障害」であった場合も、離婚になるのでしょうか。
いえ、それはご当人同士の問題ですから意見はしませんが、
それだけ旦那さんを愛していらっしゃるのなら、
射精障害の治療をして、完治するまで待ってあげる、
という選択肢もあるのでは?と思ったものですから…。
余計なお世話ですね。申し訳ありません。では。
76離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 12:25:24
>>72
検査もしないで何故射精障害ってわかったのですか?
付き合っていた時にお互い気づかなかったのですか?
77離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 17:51:09
>>75
検査には一応今の所行ってくれるようです。
土壇場になって嫌がるかもしれません。いつも口だけなんで。
でも今回はそんな事言ってられないので、絶対行ってもらいます。
射精障害だとすると治療で治るのでしょうか?
人工授精か、体外受精だと思っていました。
子供は若いうちの方が出来やすいみたいなので、今からお金を貯めると
どんどん確立が低くなる気がして。
今まで旦那に助られた事もたくさんあったし、今度は助ける番でしょうか?
それが夫婦なのでしょうか。
私の問題なのですが、うちの母親は病気持ちなので一刻を争う病気じゃないけど
普通の人より長くないかもしれません。なので早く欲しい気持ちがあります。

78離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 18:02:51
>>76
私自身本当にバカだなと思います。
付き合ってた時は、気付かなかったというか、何で射精しないんだろうと思っていました。
いきなりで申し訳ないですが、
セックスの時旦那は、いきそうになるとヤバイついって止めて抜いて終わりです。
ゴムは旦那とはつけた事がないです。
でも一回だけ手コキで精液は飛びはしないんですが、ドロっと出た事があります。
付き合ってた時は、射精障害自体を知らなくて結婚しておかしいと思い
調べたら射精障害の気がしてきました。
79離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 22:20:11
↑スレ違い。どっか他でやって欲しい。
80離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 22:32:53
81離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 23:04:48
校内写生のスレがあると聞いて飛んできますた
82離婚さんいらっしゃい:2005/10/25(火) 23:47:48
>>69

射精障害だから別れるって・・・
子供を得る手段として夫と結婚したのですか???

(個人的に)最低だと思います。
自分が夫の立場だったらどう感じるか、考えてください。
離婚されてもやむを得ないと思うなら、まあ仕方ないですね。そういう価値観も有りですから。
83離婚さんいらっしゃい:2005/10/26(水) 01:09:47
まあそういう冷たい嫁と早いトコ別れたほうが旦那も幸せかと
84離婚さんいらっしゃい:2005/10/26(水) 07:23:02
おはようございます!
結婚する理由は人それぞれでしょ? みんなそれぞれに「結婚したら…」という理想は抱いてると思うよ。
>>69さんも「旦那の事は今も好きです」と言ってるし、「冷たい」なんて決め付けたら可哀想だよ。
でも離婚になったら、旦那さんはやっぱり悲しむだろうね。そしてこのスレに仲間入り?!
85離婚さんいらっしゃい:2005/10/26(水) 08:55:06
すいません。スレ違いでしたね。本当に申し訳ないです。
みなさんに色々意見していただいて、自分なりに昨日もずっと考えていました。
旦那が好きだから結婚しました。今も変わっていません。
やはり「誰の子が欲しい」と言われれば旦那の子が欲しいです。
こんな甘い考えの私が結婚するべきでは、なかったのかもしれません。
私自身子供が大好きなため、少し焦りと不安からか暴走してしまいました。
みなさん色々ありがとうございました。


86離婚さんいらっしゃい:2005/10/26(水) 10:16:37
>>85
結局みんなであーだこーだ言って迷わせちゃっただけかもしれないですけど、色々な考え方があるってことですね。
でも最終結論はあなたしか出せません。月並みですけど、前向きにガンガッテくださいね。
87離婚さんいらっしゃい:2005/10/26(水) 18:00:01
好きなら子供諦める事に腹くくれば?子供欲しいなら旦那と別れなよ
88離婚さんいらっしゃい:2005/10/27(木) 03:10:18
私は専門家じゃないので素人考えで言うけど、
射精障害なら妊娠する方法はいろいろあると思うんだが。

これで検査して自分にも原因があったらどうするんだろうね。
89離婚さんいらっしゃい:2005/10/27(木) 05:10:20
「射精障害だからって別れるのは最低」という考え方の人もいるとは思います。
ただそれだけで別れるわけではないでしょう。
射精障害だけで考えれば、正直それほど大きい問題ではないかもしれません。
ただ長期的に見てそれが発端で、色んな問題が今後起きることも大いに予想されると思います。

だから85もあんまり自分を責めずに、これからの長い自分の人生、自分の考えた通りに進むことをお勧めしますよ。
90離婚さんいらっしゃい:2005/10/27(木) 07:31:36
自分の人生なんだから好きにしたらいいけどさ。
でも、「ご主人のことを愛している」のではなく「家族を作りたい」が優先されてませんか。
旦那さんが可哀想です。
91離婚さんいらっしゃい:2005/10/27(木) 08:58:05
69です。とりあえず、私が先に検査に行ってきます。
両方の親も、楽しみにしているし、私も旦那も子供が欲しいと言っているので。
射精障害だから別れるというより、子供が作る事が難しいという状況と
旦那の性格からして、治療を頑張ってくれるのかという不安だったと思います。
あと自分自身この状況にすごいストレスを感じていたからです。
このスレに来たのは、子供をどうするかで離婚された方はどうゆう気持ちだったんだろうと、
今後、子供をどうするか話し合う事があると思うので。
でも、自分の事しか考えてなかったと思います。
今は旦那に申し訳なかった事と、相談してなかったら
旦那にひどい事を言っていたかもしれないと、反省しています。
92離婚さんいらっしゃい:2005/10/27(木) 09:29:05
90が何歳かしらないが「主人のことを愛している」だけでは、結婚生活なんてやってけないんだよ。実際の話。
きっかけはひょんな小さなことでも、それが原因となって色んな問題が起こるんだよ。
実際69もかなりのストレス感じてるみたいだし。
そのストレスが原因で、夫婦仲がうまくいかなくなるときもあるんだよ。
9382:2005/10/28(金) 03:12:39
>>91
キツイこといってしまいました。
実を言うと、俺は子供が出来ないという理由で離婚された者です。

結局、原因は俺のせいだけではなかったのですが。
俺は元嫁さんと一生を共にするつもりで結婚しました。子供も欲しかったですが、第一が嫁さんで子供はその次でした。でも元嫁さんは違ったみたいで、それがトラウマになってるかも知れません。
結局、元嫁は数年経った今でも一人です。子供もいません。69さんにはそうなって欲しくないし、夫さんを好きなら添い遂げて欲しいと思います。
94離婚さんいらっしゃい:2005/10/28(金) 08:59:44
>>93
そうだったのですか。幸せになろうと思って結婚したのに幸せの価値観は人それぞれなんですかね。
奥さんは今は後悔しているかもしれませんね。結局子供を授からなかったから後悔しているのではありません。
あと93さんに申し訳ない気持ちでいっぱいだと思います。
奥さんじゃないから分からないですけどきっとそう思います。
わたしは、この問題で一人色々悩んでストレスから、旦那に最近優しくできてませんでした。
呑気な旦那を見るとつい。
これからもこの問題で色々問題がおこって抱えるのが怖かったです。
もし一生子供を授かることができなくても、来世は旦那の子を産みたいです。
辛い過去を話していただいてすいません。ありがとうございます。
95離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 10:16:11
あげえええええええええ
96離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 22:44:59
元夫が、離婚後まだ1年足らずなのに、お見合いで結婚すると昔の知人からメールが来た。
わざわざメールを送ってくるお節介野郎もむかついたが、それに落ち込んでる自分が
もっとイヤ。はあ。
97離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 23:00:10
<<96
私なんか、結婚10年で離婚して一ヵ月後には再婚されたよ。
しかも、来年には子供産まれるらしい…。
私、37だしもうこのまま一人だなぁ。
9896:2005/10/29(土) 23:05:46
>>97さん
あっしは35だす。やっぱりこのまま一人なのかなあ。
そう思ってたほうが、覚悟がきまるのかしら。

いまは19も年上のバツイチおじさんと一緒に暮らしてるんだけど、
もうすぐ仕事の関係で、同居は解消になりそうだし。ちょっと鬱。
相性はとってもいいんだけど、なにせ19も上だと
30年は一人で残されそうだしなあ。
99離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 23:07:08
>>97
他人とは思えません。
お互い幸せの道筋みつけましょう。
100離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 23:12:25
>>98
わたしは一回り上の彼氏がいますが、それでも厳しいと感じます。
チャンスがあるなら、できるだけ同年代の男性が理解しあえるかも
と思う今日この頃です。
10197です:2005/10/29(土) 23:25:51
私、不妊症なんですよね。
この年で、不妊症だし再婚は無理ですよね。実家にいますが、弟夫婦がいるしこの先どうしたらいいか…。
102離婚さんいらっしゃい:2005/10/29(土) 23:37:16
>>101
私は、早期流産を繰り返しました。
夫婦ともに原因不明でしたが、それも原因の一つで離婚しました。
わたしは40歳を過ぎたので、子供はあきらめはじめてます。
40歳過ぎでも微妙と思えるので、37歳はもっと精神的にキツイ
かもしれないですね。
お見合いパーティーに行くのも良し、趣味に生きるのも良し。
しかし、できる限り男性に依存しない経済的基盤を必死にみつけるのが、
1番肝要だと思います。
103離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 00:15:49
40歳で小梨バツイチ歴4年、一人暮らし、現在彼女なしの男です。
女性の悲観的なご意見が多いようでしたので一言。
俺は新しいパートナーを見つけるのなら、自分と年齢が近くて
同じような離婚経験のある小梨の女性が理想的だと思っています。
同じような経験をした者同士の方が、より深くお互いを理解し合って、
思いやりを大切にしたお付き合いや結婚生活ができると思うからです。
子供はできれば良いですし、できなくても構わないと思っています。
今ここに30代後半から40代前半の女性が多いようですが、
俺のように考えている男もいることを覚えておいてくださいね。
104101:2005/10/30(日) 00:17:28
私は、一度も妊娠したことないです。
元旦那は、子蟻×1と再婚したみたいです。
最近、仕事でも総務から外され、別の直売所に回されました。
会社からも、いらないって言われてるみたいで凹みます。
105離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 00:22:32
>>104
それはバツ関係なく貴女の能力不足かと
今の時代即戦力になる代えはたくさんいます
切り捨て早いからね
106離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 00:34:44
>>104
直売所のほうが、あなたの能力を生かせそうだと判断されたんでそ。
いらない部署なんてありませんって。
107104:2005/10/30(日) 00:57:05
直売所は、子蟻の既婚者パートばかりで、会話も合いません。
もう辞めたいけど、次仕事見つかるか…。
実家も早く出たほうがいいですかね?
108離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 04:32:09
よくわかんないけど弟嫁の気持ちになってみたらどうですか?
少しでも若いうちに行動して
仕事も家も早いうちに見切りつけたほうがいいとオモ
109離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 08:55:27
私は子蟻パートの人と話が合わず
仕事を辞めたことのあるバツ女です。
そういう仕事は辛いから転職
したほうが良いと私は思いますね。
110離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 09:34:17
>>98

私も35だけど15歳年上バツイチの男性とお付き合いしています。
とてもいい人なんだけど30年後・・とか考えると
やっぱり微妙です。
子供もまだあきらめきれないし。
一緒にいると幸せだけどたまにすごくざわざわするのですよ。。ハア
111離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 09:35:34
レス番コテ統一してないからウザ
112離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 10:04:37
色々とアドバイスありがとうございます。
弟嫁の事考えたら、いつまでも実家にいられないですよね。
結婚生活は同居だったので、家事全く出来ません。
この年でヤバいですよね。
実家でも、何もしません。
113離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 10:11:31
おり家事はしかたなしにするだけ。
114離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 10:16:00
おれ日曜だってーのにの朝から洗濯機まわしてます。
家事できたほーがいいよー。
115離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 10:21:32
そうですよね。洗濯しても干すとシワシワになるんです。
こんなんだから、元旦那は他の女の所に行っちゃったんですよね。
116離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 11:18:06
そんなことはない!
私なんて・・ちゃんとしてても元旦那はうるさがって
女に走りました〜。そのあと離婚言い出したら後悔したらしいが・・
後の祭りだ!!ば〜か・・・と言ってやりたい。
117離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 11:31:33
元旦那は、若い×1子蟻の女の所へ行ってしまいました。
すごく腹立ちましたが、女は、親もなく一人で子供二人育ててました。
それが分かった時、私はダメな女だなぁって実感しました。
離婚して二年経ちますが、忘れられません。
11898:2005/10/30(日) 12:52:59
>>110
なんだか似た境遇かも。そうなんですよ、私も一緒にいると
とっても幸せで、相性も良いんだけど、30年後のこと考えると
まだ50代なのに一人でぽつんとしてる自分がみえて、「心がざわざわ」します。
彼は私に食べるための事業を残そうとしてくれてるんだけど、
一人の恐怖感は、もう味わいたくないです。離婚してから1年弱くらい
ずっと一人で気を張っていたので、あの感情はもういいかな・・・と思います。
119離婚さんいらっしゃい:2005/10/30(日) 22:05:13
>>103

あなたの発言で元気をもらった。
ありがとう。
職場やプライベートで男性と会う機会なく
紹介所へ登録でも・・と思ってるのですが
やっぱり男性は若い女性がいいだろうし
あんまり望めないのかな。。。と今いち踏み切れませんでした。

あなたと同じように考えてる人がいると信じて
重い腰あげてみます。
120離婚さんいらっしゃい:2005/11/01(火) 20:28:30
独りが嫌で、無理して他の仕事もいれたら身体がギブした。
この先どーしよ。
自分が情けない。。。
121離婚さんいらっしゃい:2005/11/02(水) 01:30:54
>>120
たまには休むのも良いよ!
自分で自分を愛して大事にしてあげて。
と、わたしも自分に言い聞かせてます。
122離婚さんいらっしゃい:2005/11/02(水) 03:31:43
敗者はずっと休んでいて下さいな
123離婚さんいらっしゃい:2005/11/02(水) 09:54:06
自分も今は仕事以外に魂注ぎ込めるもの無いしな…

胃が受け付けなかった飯も食えるようになってきたし
週末以外はどうにか平気…
124離婚さんいらっしゃい:2005/11/02(水) 14:07:50
悲しい。寂しい。虚しい。
こんな生活から抜け出したい。
125離婚さんいらっしゃい:2005/11/02(水) 16:17:21
>>124
子蟻な俺でよければ、その隙間を埋めてみせるけど?
126離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 00:37:08
私、子供好きだったけど出来なくって
不妊治療とかも行ってました。
離婚理由は不妊じゃないけれど
子ありの×さんが羨ましく思う時があります。
子ありさんは旦那とダメになっても血を分けた家族がいる。
「守らなきゃいけない」対象がいるから頑張れる。
勿論、リスクも多いとは思いますが・・・。
子なしはリスクは少なくても孤独。
己との戦いになってしまう気がする。
どちらも所詮は隣の芝生なんだろうけれどね・・・。
127離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 00:43:56
×1前の素直な自分に戻りたい。
好きで大好きで愛してると叫びたい。
でも、叫べない。
128離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 00:58:38
>>126
まぁ、最後の1行が正論かもな。
でも子育てだけが頑張れる理由じゃないし、人生の楽しみもそれだけじゃない。
俺はそう思ってる。
129離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 08:35:07
朝食作るのめんどくさかったから ゆでたまごだけage
130離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 09:05:57
作ってないけど、冷凍食品の「鳥照り焼きライスバーガー」と豆乳と野菜ジュース。ちょっと健康的?
131離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 20:57:16
スレ違いだったらすみません。

彼のお姉さんのことです。
とてもいいお家に嫁いで、6年ほど子供に恵まれませんでした。
旦那さんはとても出張の多いお仕事もあり、
お姉さんはよく実家に帰っていたようです。
不妊治療もしていたみたいです。
不妊の原因が夫婦のどちらなのかはわかりませんが・・・。

最近、彼が気になることを言っていたんです。
今現在、彼の実家はお父さんとお母さんの二人しかいないはずですが
その実家へ私の地元の特産物を贈ろうと思って彼に相談したところ
「あぁ、今うちに姉ちゃんも一緒に住んでるんだ」
と言ったんです。
普通、実家に帰っている(遊びにきて泊まっている)のならば
「今実家に来ている」と言うであろうし、なんか気になりました。
同居し始めたのかなぁとも思いましたが、
旦那さんは長男で一人っ子のため、彼の実家での同居はしないはずです。
何度かさらりと確認しましたが、「一緒に住んでる」の表現・・・

これって、離婚して実家に戻っている可能性があるということでしょうか。
彼には聞きにくいし。。

もし、スレ違いでしたら、
誘導願えれば幸いです。
132離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 20:58:53
>>131
で?
133離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:02:50
>>131
その回答はおれにまかせろ!!!



彼に聞くんだ!!!サァサァ!!
134離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:05:14
>>131
家族のお前がわからないことを他人が知るわけあるまい。
135131:2005/11/03(木) 21:24:20
レスを下さった方々、ありがとうございます。

彼に聞きたいのですが、事が事なので聞けなくて・・・。

ここにいらっしゃる皆さんならば、
離婚して帰っている可能性があるかどうか
大体で構わないので分かるのかな、と思いまして。

136離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:32:46
>>135
お前なぁ、「日本人なら演歌の心がわかるだろう」ぐらいの勘違いだよ。
137離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:33:01
うーん、そのニュアンスだと離婚か別居か、いずれにしても
実家に居る時間が多い感じがするねぇ。

当たり障りなく、機会を伺って聞くしかないだろうねぇ
138離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:37:57
>>135
そんな事も聞けない、受け入れられないようじゃ
一緒になっても将来大変だろうね
君には無理かもね
天涯孤独の人探したほうがいいよ
139離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:40:28
>>138
おまいは何かを勘違いしてるぞw
140離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:44:49
いや、早いうち別れたほうがいいって
141離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 21:46:09
>>131
つ【みのさんに電話】
142131:2005/11/03(木) 21:55:16
レスくれた方々、ありがとうです。

特に>>139さん、ありがとうございました。
参考になりました!
143離婚さんいらっしゃい:2005/11/03(木) 22:14:34
144離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 02:26:39
小梨×1はマジ、こんなに風当りが強いとは。。。
「小、梅ないから」「性格悪いから」「旦那に見捨てられた」いろいろ。
離婚理由、皆に全部話せナイでしょ?普通。
元旦那の事、悪く言うのも見苦しいし。=自分の男を見る目の無さ。
になる訳だし。
長い別居で離婚成立してまだ半年も経ってない。
前のレスで「傷癒えるまで5年」ってあったけど、やっぱり長いなぁ。。。
145離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 05:43:19
>>144
心中お察しします。俺は離婚歴4年ですが、
それ以来ずっと睡眠障害を抱えていて、現在は休職して自宅治療しています。
でも傷が癒えるまでの期間は、人それぞれだと思いますよ。
4年間の経験から言って、気の合う恋人がいた期間は、
睡眠障害も治まって、健康な生活ができていました。
現実問題としては難しいことかもしれませんが、
焦らずじっくり気の合うパートナーを見つけてくださいね。
諦めなければ、きっと出会えると信じています。
似たような立場の一人として、応援していますね。
146離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 08:34:40
他人の応援、心配する前に自分をどうにか汁
147離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 09:16:16
>>146
「現在は休職して自宅治療しています」と言ってるから良いんじゃないの?
「諦めなければ、きっと出会えると信じています」とも言ってるし。
なぜそう茶化すのか、まったく理解できないが。
148離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 09:34:46
どっちも頑張るってことでひとつよろしくお願いします。


ありがとうございました。
149離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 10:57:11
>>147
つ【馬鹿に馬鹿って言われる心理】
150離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 11:04:48
>>144
私も子ナシ離婚で、もうすぐ4年。
子供も、もう諦める年になりつつあります。
先の不安もあるけど、考えたって未来は分からない。
知らない人とは言え、同じ気持ちの人がどこかに・・・
いや、あちこちに居るんだと思うと頑張れるよ。
離婚して日が浅いと焦りや世間に対する怒り(?)
なんかでモヤモヤする事多いだろうけど、仲間はいっぱいいるよ!
頑張りましょ!!
151離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 11:13:49
>>147 
つ【バカと思ったら相手にしない】 
152離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 11:18:25
>>151
二番煎じはつまらんよ
153離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 11:23:18
>>152 >>151を嫁
154離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 12:04:07
>>153 >>151を嫁
155離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 12:15:56
掛け合い漫才か何かか? ちっとも面白くないが、時間潰しにはなる。もっとやってくれ。
156離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 12:31:25
隣の空き地に囲いが出来たってね。






                           ブロック。
157離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 14:27:16
俺の彼女は×1子梨さんだが、別れた旦那の事を「旦那」と呼ぶ。
「元」をつけて欲しいと思う今日この頃。
158離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 14:30:12
>>157 あなたが旦那へ昇格するのはいつなんでしょうね?
「彼」で終わらないようにね。
159離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 14:46:47
>158
来年です。
160離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 15:32:27
(仮)旦那w
161離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 15:40:54
仮旦那ワロスwwww
162離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 15:52:57
俺は離婚後に交際した彼女に元嫁のことを話す時、『別れたかみさん』と言っていた。
『その言い方は気に触るから止めて』と言われ、『じゃ、どう言えば良い?』と聞いたら
『元妻』と言うように言われた。その後、その彼女とは縁がなくて、交際が終了した。
次の彼女ができた時、『元妻』を使ったら、『かみさん』も『妻』も『嫁』も、
全て否定されてしまった。それからは『昔結婚してた頃の知り合いがさぁ』みたいな
訳のわからん言い方をさせられるようになってしまった。
女心ってホントにビミョー。
163離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:00:15
アフォ男は氏ね
164離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:12:51
俺の彼女はX1ってことは理解してくれてる。
元嫁の話は一切聞かないし、俺も一切話題に出さない。
呼び方で悩む必要ないと思われ。
165離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:15:04
でもそれって、彼女はかなり気を使ってるんだと思うよ。
大切にしてあげなよ♪
166離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:18:27
大切にしてます。
反省と教訓を生かしつつ・・・・。
167離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:22:37
彼女がいる人はいいなぁ。呼び方や呼ばれ方で悩む必要全くなし(;´д⊂ヽ
168離婚さんいらっしゃい:2005/11/04(金) 16:26:33
>>167 激しく同意しまくった上で転がりまくる俺ガイル



彼女ホスィ・・
169離婚さんいらっしゃい :2005/11/05(土) 00:56:38
毒だって30過ぎたら結婚など諦めるか
無理な年代なのに 更に×付きならば一体何処の誰が
失敗者をわざわざ好き好んで選ぶかと。男でも大変なのに
女なら、絶対無理に決まってる。負け犬の下ランクで負け組以下だ。
もう人生捨てた。こんなゴミ屑人生なんざ どうでもいい…
170離婚さんいらっしゃい:2005/11/05(土) 13:53:04
私も相手もX1だけど  まったく元伴侶の事を聞かないってことは
ないなあ・・・相手にも聞かれるし。

一度結婚しようととまで思った相手でしょ?
どんなところが好きになって、どんな理由でわかれたのか
やっぱり気になります。
まあ必要以上に聞かれたりやきもち焼かれるのは勘弁ですが。


171離婚さんいらっしゃい:2005/11/05(土) 13:55:14
前の事言わないなら言わないですごく不自然だよねえ
172離婚さんいらっしゃい:2005/11/06(日) 00:12:00
>>169
たとえば俺なら人柄次第なので気にしないな。いやべつに慰めるつもりはないがそう悲観的にならないで、試しに晒してみたら?http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1130976124/
173離婚さんいらっしゃい:2005/11/07(月) 22:42:15
あげ
174離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 02:12:58
>>169
三十路×蟻子梨女性で、年下初婚と結婚した話はかなり聞くよ。
男性が余ってる時に、何を悲観してるの?
ちなみに私は×梨、彼が×蟻子梨だけど、これ以上ない人に出会えたと思ってるよ。
175離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 10:57:42
っつか。
X1小梨女って、結婚出来るだけの器量があったわけで、
30過ぎて未婚の女性とはまたワケが違うし。

中古ではあるけど掘り出しモンと思えば、なかなかいい買い物が出来るかもしれん。
176離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 13:52:00
亀レス
自分は>>69の気持ちが痛いほどわかる。その後どうなったのかなぁ?
自分の場合は、もの凄い子供が欲しい。
でも、嫁とは出来ないんです。
結婚してから3年。一度も最後まで出来た事ないんです。
結婚する前から、性の相性は合わない事はわかっていました。
でも、それだけではないと思うし、好きで結婚しました。
結婚したら何かが変わる!って期待もありました。
結婚したら子供が欲しい。でも、やっぱり最後まで出来ませんでした。。
そんな時、他にいいな!って思う子が出来てしまい、その人と関係を
持ってしまいました。
今は、その人の事も嫁の事も好き。選べない。
嫁とも別れたくないけど、このままでは絶対子供が出来ない。
離婚すべき?など、いろいろ悩むようになってきました。
本当、どうしていいのか?わかりません。
177離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 14:14:28
どなたかご助言お願いいたします。
バツイチ♀です。
彼氏と結婚前提で(親対面済)同棲してましたが、メンヘル(元夫との離婚後の無理がたたり、再婚が見えてきてほっとしてしまいました)になってしまい実家に帰省して療養中です。
現在、療養は4ヶ月目ですが医者から、彼のもとに戻るにはあと半年くらいかかると言われています。
当初は理解を示してくれた彼も、最近そっけなくなり聞いたところ
「いつ戻ってくるかも分からない状態で不安。待っているのが虚しくなってきた。一緒にやっていく自信がない、別れを考えている」と、彼から言われてしまいました。
私は彼のもとへ戻る事を目的で頑張ってきたので本当にショックです。
バツイチのことはご両親も理解してくれていて、本当に離したくない人なのですが、やはり彼を解放してあげるべきでしょうか?
長文スマソ
178離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 19:43:42
>>176
氏ねば?
179離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 20:15:22
>>69>>176は激しく違う。
>>69
 > 旦那が好きだから結婚しました。今も変わっていません。
 > やはり「誰の子が欲しい」と言われれば旦那の子が欲しいです。
と言っている。
 > そんな時、他にいいな!って思う子が出来てしまい、その人と関係を持ってしまいました。
 > 今は、その人の事も嫁の事も好き。選べない。
という>>176とは大違い。「気持ちが痛いほどわかる」なんて>>69に対して失礼だぞ。

>>177
可哀想だと思いますけど、人生経験未熟でアドバイスしてあげられない…。
男って、放っておくと寂しがって他に女を作ったり、
かと思えば、逆にしつこくすると、煙たがって逃げたりする。
難しいですよね。
180離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 22:17:45
>>177
貴女のことを病気のことも含め理解しているならそんな言葉は出ない筈。
一緒になってもその彼が原因でまた病気が酷くなるでしょうね。
解放という前に貴女と彼とは無理だと思う。
181離婚さんいらっしゃい:2005/11/08(火) 22:24:08
>>177
バツでメンヘルな人と一緒にいるより
元気がある健康で可愛い新品もらいたいんだろ
客観的にみてそう思いませんか?
結前提、親が云々関係ないね〜
彼はそれだけの付き合い・思いだったって事わかってよかったじゃん
182離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 00:22:24
X1の女性に質問ですが、
当方×1小梨の女性が好きになったのですが、ライバルがいます。
 自分は、×無し独身40歳年収450万前後の正社員で親と同居、ライバルは、
×無し独身38歳年収200万強のパート社員、親と同居。
 ×1の女性は、私とライバルをどのように思われますか?また、結婚の対象
となりますか?可能性は、ありますか?どこかで似たような質問あったので
すが、自分も参考にしたくなりました。
183離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 00:28:12
>>182
自分でもわかってると思うけど、条件的にはあなたの方が良い。
後はどれだけ相手の女性の心を掴めるかじゃない?
ガンガレ
184離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 00:32:25
というような品のない文章を書く
>>182は軽蔑されますが、年収200万の38歳も終わってますネ
185離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 00:54:11
>>182
普通は小梨なら二度と相手に経済的に頼ろうなんてリスクは犯さない
年収だのなんだの関係ないでしょ 
でも親と同居ってほうは気になるだろうね
ライバルっていうけど、どっちも選ばれない可能性もある
186離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 01:33:02
>>182>>183,>>184
 すみません。自分追い詰められていて、軽率な書き方をしてしまいました。
まさか、油断していたらライバルが現れるなんてという気持ちでつらいんです。
 自分40才なんで、これで駄目ならばもう結婚は、無理かなと思ってます。
こんな書き方すれば軽蔑されるし、選ばれないですよね。言動に注意します。
187離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 01:49:41
わたしは離婚後のほうが男性の年収というか
働き方を注意深くみるようになった。
まあ、前旦那があんなに落ちていく人だと見抜けなかった
反省からだけど。
優しくて調子のいい男性より、仕事に打ち込んでる男性がいい。
もう振り回されるのはイヤ。
188離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 02:23:43
それじゃ離婚が原因で欝になって休職して収入ガタ落ちで今年40になった俺は
もう望みはないな。あはは (;´д⊂ヽ
189離婚さんいらっしゃい:2005/11/09(水) 06:13:51
一生懸命生きて輝いてないとねえ
条件云々より魅力、人間力ですよ
19030♂割と楽になってきた:2005/11/10(木) 20:30:09
むしろ今の自分には仕事しかないぜ!
忙しい今の自分がちょっと好きだぜ!

でも休日には寂しくてちょっと泣いちゃうのさ・・・

でもさー、泣くとストレス発散になって夜よく眠れたり
翌日結構スッキリしてるんだよねー。
19130♂割と楽になってきた:2005/11/10(木) 20:31:31
自分の元気を分けてやりたいぜ!

って事で応援age
192離婚さんいらっしゃい:2005/11/10(木) 23:48:38
>>188
捻くれるな。誰もそんなこと言ってないだろウンコタレ
193離婚さんいらっしゃい:2005/11/13(日) 15:02:50
ウンコタレのあと、レスの伸びが止まっちゃったな・・・。えい、ageちゃえ。
194離婚さんいらっしゃい:2005/11/16(水) 22:14:33

週末 デパートにでかけたら七五三帰りの家族がわらわら。
なんだかみんな 遠い向こう岸の人々みたい。

久しぶりに帰宅して泣きました。
195離婚さんいらっしゃい:2005/11/17(木) 00:44:40
そんなんでいちいち落ち込んでたら外歩けませんからw
196離婚さんいらっしゃい:2005/11/17(木) 07:16:31
>>195に同意。


次ガンガレばいいぢゃん。
197離婚さんいらっしゃい:2005/11/17(木) 09:04:44
次が、有るかどうかが解らないから、不安なんだろ…
198離婚さんいらっしゃい:2005/11/17(木) 14:07:41
そうだよね・・・。
でも、未来はわからないし、頑張ろうよ。
199離婚さんいらっしゃい:2005/11/18(金) 01:33:35
age
200離婚さんいらっしゃい:2005/11/20(日) 17:51:41
200ゲド

やりぃ〜
201離婚さんいらっしゃい:2005/11/20(日) 20:45:01
よかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー     スレ違い
202離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 01:20:56
 年収の比較で×1小梨女性と付き合うことができるか?と書いた 182です。
 結果が出ました.
 自分がいろいろ考え、悩んでいる間に仕事もしないで私の見ていない所でちょっか
いをかけていたらしく、結果的に×なし独身男38才年収200万強のパート(こ
う書くとまた批判される?)に×1女性(34歳)を横取りされました。もたもたして
いた自分に原因があるもの、年収200万強、定職も付かずパートと言う現状で×1
女性とはいえ一人の女性を幸せにできるのかと悔しくてなりません。それ以前に私に
魅力がなかったのでしょう。同じ職場なので地獄ですが、彼女の幸福を願いたい..
...と思います。
203離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 01:44:56
あんたそんなんだから選ばれないんだよw
204離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 15:43:32
×無し 財力無し 館ひろし似
×有り 財力有り 猫ひろし似
こんなんかもしれないし・・・。
205離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 15:45:25
ちょっと修正
×無し 財力無し 館ひろし似
×無し 財力有り 猫ひろし似
206離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 17:29:14
>>202
その女性はもう結婚が決まったの?
そうじゃなければまだわからないし、
諦めずにアタックしても別にかまわないと思うけど
でも、別にあなたも付き合っていたわけじゃないんですよね?
なのに横取りとか言う時点で正直キモイ…。
207離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 17:53:56
>>206
確かに横取りって表現はおかしいよね。
208離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 19:35:24
トンビに油揚げ?
209離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 19:52:05
>年収200万強、定職も付かずパートと言う現状で×1女性とはいえ一人の女性を幸せにできるのかと

幸せの定義は年収のみじゃないよ。
210離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 19:57:43
・・・っていうか、まあ、惚れてる時にはあまり重要じゃないのよね。
そして、だんだん現実に気づく。
211離婚さんいらっしゃい:2005/11/22(火) 20:43:11
>>202=>>187
の書き込み内容見てる限り、年収とか条件以前に人間としての中身に疑問を感じる。
だから選ばれなかったんだろうけど。自分でわからないのかな?
212離婚さんいらっしゃい:2005/11/25(金) 01:54:08
わかってたらあんな書き方しないでしょw
213離婚さんいらっしゃい:2005/11/25(金) 01:57:32
バツイチ女性「とはいえ」
この書き方も彼女を馬鹿にしてるしねw
214離婚さんいらっしゃい:2005/11/25(金) 09:01:48
>>213
確かにw
だめだねこりゃwwww
215離婚さんいらっしゃい:2005/12/04(日) 13:08:03
あぶらage
216離婚さんいらっしゃい:2005/12/11(日) 17:16:10
保守&age
217離婚さんいらっしゃい:2005/12/11(日) 17:43:28
また結婚したいと思うけど、今更他人の世話をすることが出来るだろうか?
今の彼と結婚したら絶対共働きになるけど、家事は全部こっちにきそう。
でも子供は欲しいよね〜。
218離婚さんいらっしゃい:2005/12/11(日) 19:45:38
69です。
本当にたまたまあの相談以来に覗いてみたら書き込みがあり、本当びっくりしました。

>>176
今も仲良く暮らしています。
現状は今病院で検査中で旦那の結果は4日後聞きに行きます。
正直不安です。でも嫌がらず検査をしてくれた事に感謝しています。
悪い結果が出ると落ち込む事は確実ですが、旦那も同じですよね。
176さんは今も奥さんの事好きなんですよね?浮気相手と同じ位好きと書いていましたが
奥さんとの間に子供が出来るなら奥さんと一緒に居たいと思っているのですか?
優先順位や価値観は人それぞれだと思いますが、奥さんは子供を望んでますか?
望んでいるなら奥さんも辛いと思う。しかも他の女の人とは出来るのに自分とは出来ないなんて
知ったら、とても傷付きますよ。
奥さんと出来なくても精子があれば、奥さんとの子供できますよ。
219離婚さんいらっしゃい:2005/12/12(月) 09:32:23
<217 禿同
鬱病になるほどくたくたになるまで頑張ってる間に、風俗借金されてバツになった私。
また、誰かの世話を、家事と仕事をするのかと思うと頑張れない気がする。
でも…、一人は寂しい。
まだギリギリ子供ももてるかも…と思うと泣けてくる。
220バブリン ◆qAGZP5Dsk6 :2005/12/12(月) 21:14:50
私は元旦那の暴力で離婚しました。
現在は慰謝料をもらいつつ実家で暮らしています。
生活費を親からもらい、何とか暮らしている者です。
現在彼氏はいます。
結婚を前提みたいな付き合いをしています。
元旦那のせいでなってしまった、統合失調症。
治ってから同棲します。
って、いつのことやらってな感じですが。
精神病院に行き始めて5年は経ってます。
221離婚さんいらっしゃい:2005/12/13(火) 09:20:50
>>219
217ですが同意してくれる人がいて嬉しい。
私もぎりぎり子供もてるかもという感じなんだよね〜。
222離婚さんいらっしゃい:2005/12/13(火) 22:58:31
旦那の浮気が原因で離婚した29歳小梨×1です

離婚後 6つ年下の男性と結婚を前提にお付き合いを始めましたが
どうも彼のお母さんが 彼を心配してかお付き合いに反対しているみたいです。
やはり彼自身23歳と若く、お母さんとしても
×1女にたぶらかされてると言った印象があるみたいです。

彼は長男で将来は同居の可能性も高く
できればお母さんとは仲良くやりたいのですが・・・

同じようなケースの方、どのように彼のご両親と仲良くしているのか
また、どういった事に気をつけて交際しているのか
体験談等お聞かせいただけませんでしょうか?

223離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 00:51:19
32♀です。彼28です。 
初めて彼の両親に会いました。
俺が選んだ人だ!って紹介してくれたよ。 
私はバツの理由や、彼やご家族を大切にしたいと皆さんの前で話してきました。
224離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 01:12:57
>>223
         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
225離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 01:39:25
正直、×女は彼の親からしてみればマイナスのイメージしかないと
思う。
例えば彼の姉や妹が離婚していればかろうじてセーフかなぁ?
子供がいたらなお更アウト。
スムーズに再婚するなら40、50歳の独身親父しか無理じゃないかな?
226離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 01:58:36
で?
227離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 02:40:29
>正直、×女は彼の親からしてみればマイナスのイメージ

それを払拭できる魅力があれば大丈夫なんじゃないの?

私は資産家の長男(もちろん初婚)と再婚したバツイチですけどね。

バツイチくらいで私の魅力が損なわれるとは思っていないし、
バツイチを理由に結婚を反対するような
一族ならこっちから願い下げって感じでしたしね。

でも、中途半端なエリート一族と違って、
本当の大金持ちっていうのは、やっぱり懐が深いのよね。

バツイチの私でも、迎えてくれた。

相手方には離婚経験者はいなかったというのにね。
228離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 03:39:06
>>227
そうだよね〜
バツイチに抵抗を示すのは中途半端なエリート一族、
または田舎ものの成金!
中途半端、田舎ものという引け目があるだろうからね。

>>227さん正真正銘のセレブ生活手に入れたんだね、お目でと。
229離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 06:47:15
>>227さんおめでとう
私は初婚も再婚(したい今の彼)もご両親がいらっしゃらない方です
不思議なものだ…
230離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 08:55:58
>>227
痛すぎwwww
さすが本当の大金持ちは言う事が違いますねwwwwww
231離婚さんいらっしゃい:2005/12/14(水) 10:42:09
>>223
彼側からそうやって切り出してもらえると心強いものですよね。
私の彼氏は家族の中で立場があまり強くないらしいので 少々不安です

>>225
彼のお姉さんが×1らしいのですが
それでも身内と他人は別らしくて お母さんからの理解は
なかなか得られそうにありません

>>227
ご結婚おめでとうございます。
お相手の周囲のご理解を得られてのご結婚うらやましい限りです。


232離婚さんいらっしゃい:2005/12/15(木) 09:27:01
そっか〜、ご結婚おめでとう!

うらやましい…と思う自分と、
もし自分が再婚するとなったら不安…と思う自分がいる
227たんはその辺り、微塵も不安はなかった?
233離婚さんいらっしゃい:2005/12/15(木) 23:01:24
>>227たんは小梨だからこそ再婚できたのよね。
小蟻なら絶対反対されたはず。
遺産が他人の子に渡されるのがわかって許す金持ちはいないし。
234離婚さんいらっしゃい:2005/12/15(木) 23:09:41
そう、子供がいると何かとね・・・
235離婚さんいらっしゃい:2005/12/16(金) 13:08:20
233-234 スレタイ嫁。
236離婚さんいらっしゃい:2005/12/16(金) 13:13:36
>>232
不安が全くなかったと言えば嘘になるけど、何よりも
自分を信じたのね。

>>233
そうですね。子供がいたら
前途多難だっでしょうね。
237離婚さんいらっしゃい:2005/12/16(金) 13:16:10
236=227です。
238離婚さんいらっしゃい:2005/12/16(金) 22:45:16
>>235
はぁ??(´・д・`)アタマヨワイ

>>233>>234は、スレ通りに書いてるじゃん
小梨だからうまくいったんだねって
239離婚さんいらっしゃい:2005/12/17(土) 23:41:57
>>238 僻みとやっかみがプンプン(プ
240離婚さんいらっしゃい:2005/12/18(日) 02:01:20
??>>239??
なんで>>238がやっかみと僻み??
241離婚さんいらっしゃい:2005/12/18(日) 02:03:14
>>235>>239は同一人物
日本語に不自由な人
242離婚さんいらっしゃい:2005/12/18(日) 04:24:06
はいはい。
スルーすればよいものを‥
243離婚さんいらっしゃい:2005/12/21(水) 18:55:57
どうしてバツになったのかがよく解りますね。
244離婚さんいらっしゃい:2005/12/30(金) 16:45:11
保守&age
245離婚さんいらっしゃい:2006/01/01(日) 13:41:20
質問です。28歳×1小梨。離婚暦3年です。
最近ある方が、「うちの息子の嫁にぜひ」と言うことで、
会ってみたら良い方っぽいし、気に入っていただけたので付き合おうかなと思っています。
ただ、本人も、親も私が×ありだということは知らないのです。
みなさんは、どの段階で話されるのですか?
ちなみにお父様は本当に息子の結婚を望んでいます。
246離婚さんいらっしゃい:2006/01/01(日) 14:04:22
>245
そ、それは・・・・相手が初婚の場合は会う前に言っとくもんじゃないの?
247 【末吉】 【958円】 :2006/01/01(日) 16:18:03
そうだね、合う前のが良かったと思うけど…。
とにかく早い方がいいんじゃないかな。
248!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:18:45
本気で結婚を考える相手なら
離婚歴より気持ちが通じる相手かどうかの方が重要かと。
付き合ってお互い気に入って
うまくいきそうになってから話せば?
最初だろうと最後だろうとバツがダメな相手は
どうせダメなんだし。
249離婚さんいらっしゃい:2006/01/02(月) 00:19:48
あら
時すでに遅し・・・
250離婚さんいらっしゃい:2006/01/07(土) 10:31:39
昨年、夫からのDVが原因で離婚した32歳×1小梨♀です。
今は新しい彼氏できたんだけど
付き合い始めてまだ2ヶ月も経ってないのに
一緒に暮らしたいね〜なんて言われ始めてる…。
なんか同棲に憧れがあるみたい。
私はいくら愛する彼氏でも
もう誰かと生活を共にするなんて暫く考えられないや…(;´д⊂ヽ
なんか自信持てないし。すごく慎重になってる自分。
すごくすごーく大事にしてくれてるけれど…。
傷つけたくないけど彼との関係大事にしたいからこそ
今度ちゃんと話そう…。

チラ裏スマソ。
251離婚さんいらっしゃい:2006/01/08(日) 12:09:29
age
252離婚さんいらっしゃい:2006/01/08(日) 13:01:09
>>250
昨年離婚して、今の彼との付き合いがまだ2ヶ月なら、一緒に暮らすのはちと性急だよね。
「心と新しい生活が落ち着いて、気持ちの整理がつくまで待ってくれる?」くらいに言えば、
優しくて誠実な人なら、さほど傷つかずに待ってくれるんじゃないかな?
もしそう言って、怒ったりキレたりしたら、むしろ逆に望みナシってことで。
253私が守ってあげる。。:2006/01/08(日) 13:08:12
なんで離婚するの。しんじらんない〜。^¥^
254離婚さんいらっしゃい:2006/01/10(火) 10:11:16
>>252
優しいレスありがとう。
彼が同棲っていうものに、ものすごく憧れがあるみたいなので
なかなか自分の本音が言い出しにくい状況だったんですが
ちゃんと話せば理解してくれそうな人なので
今度その話題出たら話してみることにします。
255離婚さんいらっしゃい:2006/01/10(火) 14:49:43
>>253
釣りですか?
誰も好き好んで離婚するわけじゃないんですよ。
256離婚さんいらっしゃい:2006/01/10(火) 15:24:59
>>255
つーか、離婚がしんじらんない〜って人はこのスレには来んだろ。荒らしか釣りだ。
うゎ、俺まで釣られちまったw
257離婚さんいらっしゃい:2006/01/15(日) 13:48:03
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
258離婚さんいらっしゃい:2006/01/17(火) 10:47:39
誰も居ないですね。。。
それだけ皆んな平穏に暮らしてるってことかな。。。
259離婚さんいらっしゃい:2006/01/17(火) 10:51:48
平穏じゃないよ(泣
260:離婚さんいらっしゃい ::2006/01/17(火) 16:43:58
36歳♀。離婚して6年の契約社員。疲れました。しゃべれば南海キャンディーズ
の静ちゃん似って言われます。好きな人できるかな??
261離婚さんいらっしゃい:2006/01/18(水) 00:36:02
きっとできるよ! 頑張れば。たぶん・・・。
262離婚さんいらっしゃい:2006/01/18(水) 02:48:00
私32才、離婚して5年。
彼28才で、近いうち彼の家族に会う予定です。
彼が初婚なので、反対されたりしたらって考えてしまい怖いです。
過去レスに同じ年齢差で上手くいったのを読んで勇気付けられました。

>>260
好きな人できるといーですね。
静ちゃんファン♪私の会社に静ちゃん好きな男性居ますよ!
263離婚さんいらっしゃい:2006/01/18(水) 09:36:08
>>262
おっ、私も32歳、彼氏28歳ですよw
私はまだ離婚して一年も経ってないので結婚とかは考えてないけど
彼氏が初婚だと、相手の親がどう出るか不安はありますよね。
彼のご家族とうまく打ち解けられたらいいですね。
でも大事なのは本人同士の気持ち。二人ともいい大人だし。
こんなこと書くと語弊があるかもしれないけど
子供がいるわけじゃないからそんなに気後れすることないのでは?
ガンガレ ノシ
264262:2006/01/18(水) 11:39:26
>>263
励ましありがとう。
彼の事信じてるし、頑張りたいと思います。
265離婚さんいらっしゃい:2006/01/18(水) 13:55:31
みんなガンガレ(゚∀゚)!!

これから先、彼氏できるのか!?って不安になっちゃうけど、
やっぱりもういちど、結婚したい・・・。
家庭を築きたい。
ガンガレ私w
266262:2006/01/18(水) 15:43:51
>>265
気持ち解る。
家族で暮らしたいって心底思い始めたら、彼氏ができました。
頑張って!
267離婚さんいらっしゃい:2006/01/20(金) 13:10:57
5年前に旦那からのDVが原因で離婚しました。
昨年から付き合っている彼(年下で初婚)と結婚の話が出ています。
近々彼の両親に挨拶に行くのですが、
バツイチとその原因を説明するのが気が重い。


268離婚さんいらっしゃい:2006/01/20(金) 16:14:19
>>267
>>250です。私も元旦からのDVで離婚した者ですよ。
相手のご両親に挨拶に行くのは緊張ですよね。
でも自分が全面的に悪くて離婚に至ったわけではないので
ご両親にもその辺のところを上手く理解してもらえたらいいですね。
ガンガレー
269267:2006/01/20(金) 23:57:38
>>250 
ありがとう。

先日彼に会った時に、ふいに、「俺は手はあげないからね。」って言われました。
今までそんな話したこと無かったんですね。
驚いて涙出ちゃいました。
次に会う時に過去の事実をちゃんと話して来ます。
270離婚さんいらっしゃい:2006/01/21(土) 15:24:05
みんな、どこで見つけるんだよ、相手・・・
仕事場は独身男性多いし、離婚で友人も少なくなったから紹介もあてにできないし。。。
出会い系?
271離婚さんいらっしゃい:2006/01/21(土) 15:42:29
はいはいまた同じ繰り返し
272離婚さんいらっしゃい:2006/01/21(土) 16:41:28
>>270
私は出会い系とはまた違うけどネットで知り合ったよ。
職場は独身男性多いけど社内恋愛はやだし、かといって
普段の生活の中じゃ、なかなか出会いなんてないしね…。
きっかけはネットだったけど、すぐリアルで会ったし
本人同士が気にならなきゃ、出会いのキッカケなんて何でもよかったかも。
273離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 04:23:33
たいした話でもないし、ツマラン話だけど・・・
ここで毒を吐いて、明日からがんばりたいのでカキコします。

未婚です。
春ごろから、少し気になる女の子がいました。
×子梨の子でした。
明るくて挨拶の気持ちいい子でした。
最初は、お互い仕事場で会釈するだけでした。
いつも目があうなと思ってました。

最初は気にならなかったけど
ある日、すれ違いざまに会釈をした時、あちらが何か言いたげに立ち止まりました。
急いでたので、そのまま歩き去ってしまいました。
思い返して「脈があるのかな」と、でも気のせいかもと思いました。

わざわざ部屋の窓越しに顔を出して挨拶されるようになると、少し勘違いかもしれないけど、今度声をかけてみようと思ったんです。
好きになってました。

しかし、やっぱり×の人は軽いと思われるのでしょうか?
僕自身にも少なからず、そういう偏見はあります。
職場の上司が、その子を飲みに誘ったり電話番号を聞いたりするのです。

実際に番号を交換したのか、上司から聞くだけ聞いてその場をしのぎ、後は無視をしてるのか・・・
個人的に不倫みたいな、遊びで男と付き合うようなのは好きじゃないです。
実際はそうじゃないかもしれないけど・・・
そう考えてしまう自分がいます。

どうせ、振られるかもしれないし、うまくいくかもしれないけど・・・
いろいろ考えるのが疲れました。
やっぱり普通の女の子を好きになろうと思います。
×の人好きになるのって、普通に比べると少しキツいなぁとおもいました。

ばいばい
274離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 07:42:57
う〜ん。
自分があたって砕けるのが怖くて
×を理由に逃げているとしかみえないけど…。
275離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 10:01:21
>>273
こんな朝早くに…まで読んだ。
276離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 14:47:47
>>273
少しキツいなぁとおもいました。 まで読んだ。

結局は挨拶しあってるだけの仲だったんでしょ?
予想と思い込みだけで他人を判断し、勝手に自己完結。
妄想と偏見の悪い化学反応を見た感じ。
277離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 17:09:43
>>273
普通の女の子を好きになろうと・・・
普通に比べると・・・

普通って何さ?
278離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 17:16:44
たいした話でもなくツマラン話でここで毒を吐いて住民をイヤな気分にさせて「ばいばい」
ひどいヤツだ。
279離婚さんいらっしゃい:2006/01/22(日) 20:31:23
>>273
妄想だけで自分からは何もしないで勝手に判断してりゃ世話ないね。
280離婚さんいらっしゃい:2006/01/24(火) 09:30:17
まあそれが一般人の見方なんだろうな、と思うことも、できた。
281273:2006/01/25(水) 21:43:52
結局付き合うことになりました。

皆さんの厳しい意見ごもっともです。
自分の不甲斐なさと、偏見を反省しました。

いざ一緒になってみると不思議と落ち着いた気分です。
過去も気になりません。

彼女から声をかけてくれました。すごい勇気です。
自分自身は勇気のないままですが、その分これから頑張ります。
毒を吐いた自分が情けないし恥ずかしいです。

女の子って勇気があるなと思いました。
感謝しています。

みなさん、いやな気分にさせて申し訳ありませんでした。
282離婚さんいらっしゃい:2006/01/25(水) 22:08:52
>>281
おめでとう。
だがしかし、もし別れることになっても、彼女のバツを理由にだけはするなよ。
最初から解ってるんだからよ。
283離婚さんいらっしゃい:2006/01/26(木) 08:43:36
昨日めでたく離婚しました31歳×1♀です。
時々このスレに遊びにきます。
284離婚さんいらっしゃい:2006/01/26(木) 10:14:07
>>283
おめでとう・・でイイのかな?w
私も○年前、同じ31歳の時、1月末に離婚しました。
だから何?なんだけど、ちょっと親近感でレスしちゃいました。
283さんの新しい人生に良い事がたくさんありますように。
285離婚さんいらっしゃい:2006/01/26(木) 10:53:59
31歳はまだまだ若いね。これからだよ。
俺は32歳で結婚、36歳で離婚、今年は大厄さ!(^-^)v
286273:2006/01/26(木) 22:52:06
>282
アリガトウございます。
肝に銘じておきます。
必ず幸せにしようと思います。

少しの勇気で、幸せをつかめた!
自分の×印にビビッて、×女だからと声をかけてくる男についていくのは嫌だった。
とりあえず、もう一度これはと言う人にチャレンジしたかった。
彼女は言ってくれました。

実はこんなところで毒を吐いてたというのは一生の秘密です。
ゴメンナサイ。

がんばります。
287離婚さんいらっしゃい:2006/01/26(木) 23:05:43
死にますように
288離婚さんいらっしゃい:2006/01/27(金) 00:28:54
ヲイヲイw
289離婚さんいらっしゃい:2006/01/27(金) 10:49:25
>>284-285
レスありがとです。実はすぐに引越しできないのでまだ元旦那と同居
してるわけで、離婚したという実感がないんですけどね。
早く引越しするためにがんばって稼ぎます。(・∀・)
290284:2006/01/27(金) 14:20:37
>>289
私は旦那に引っ越してもらったのでラクでしたw
お引越し目指して頑張ってね〜♪
お体大切に。
291離婚さんいらっしゃい:2006/01/31(火) 23:08:30
×の友達がいます。とても真面目ないいこです。
最近その子、同じ×男に騙されかけました。
さんざん思わせぶりな態度&メールしながら、婚約者がいました。
再婚することはおろか彼女がいることも明かしてなかったそうです。
彼女がいることは共通の知り合いから知ったそうです。
ソイツは奥さんに浮気されて離婚したみたいで、
自分も苦しんだはずなのに、どうしてそういう行動するんでしょうね?
彼女いても他の女と平気でデートしたりするなら
どうして再婚しようとしてるんだろう?
ホント、タチの悪い男で、友達より私のほうが怒ってます。
×男ってこういう傾向あるんですかね?
292離婚さんいらっしゃい:2006/01/31(火) 23:22:14
離婚の理由なんて自分に都合よくどうにでも言えるからね・・・・
293離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 00:23:22
ひどい男だなぁ・・・
そいつ、またバツ増やしたいのかね?
294離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 10:57:58
>>291
たまたまそういう性質の男だった、ってことだろうけど…。
お友達、早いうちに真実がわかって良かったね。
その男の婚約者がカワイソス
295離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 14:36:38
×彼がいるのだけど、ここの書き込みを読んでいたら
なんだかとても不安になってきました。
前菜とも子供のことで会っていることも考えると、
再婚は考え直したほうがいいのかな…。
296離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 14:52:26
自分で決めろ
297離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 15:57:52
>>295
離婚して離れて暮してたって、子供の親であることには
変わりないからね。
それが許せない、不安が拭えないんだったら
止めたほうがいいのでは?
298離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 16:05:45
その子の実の父親であることは辞めることができない。
299離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 19:28:43
×がつく野郎は我慢の出来ない自己中野郎。てめーの家庭も守れない様な男ははじめから結婚すんな。とゆうか一生孤独にいきろ
300離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 19:54:30
とゆうか×がつかない野郎はここに来んな。
301離婚さんいらっしゃい:2006/02/01(水) 23:34:07
ちょっと教えて頂きたいのですが、
離婚して姓とか変わる場合、パスポートってどうすればいいのでしょうか?
再発行?
302離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 01:48:09
>>301
よくわからないけど、この辺りにちょっと情報が載ってますた。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4.html
(以下、抜粋)
Q.名前や本籍地が変わった場合は何か手続きが必要なのですか?
A.パスポートを受け取ってから、パスポートに書いてある事項(姓、本籍など)に変更が生じた
場合は、原則的には、そのパスポートを返して、新規発給申請をしなければなりません。
ただし、変更が生じた事項が、姓、名又は本籍の都道府県名であれば訂正申請することもできます。
例えば、結婚して姓が変わった場合は訂正申請することが可能です。
しかし、パスポートのサインは訂正することができませんので、
サインも変えたい場合は新規発給申請することが必要です。
303離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 09:33:55
>297
許せない…というのではないんですよね。
自分は小梨×で、おそらく今後前夫と会うことはないでしょう。
でも、相手は子供をかすがいにずっと関係が続いていく。
そのことへの不安が一番です。
彼の前菜は浪費家なので、彼が入れている養育費も
本当に子供のために使われているのかも不明。
ヒステリックに面接の打ち合わせをキャンセルしてきたりするのを
目にすると…。
もう一度考えてみます。
304離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 11:19:32
>>303
いやほんと、気になるならやめた方がいいと思うよ。
これから先だって子どものことはついてくるものだし、
前菜・元旦よりも濃い血のつながりだからなぁ。
305離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 18:45:47
今度離婚する31歳×1小梨です。
私は専業主婦で、仕事はまだしていません。
っていうか、この歳で見つかるでしょうか??
すっごい不安なんです
306離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 23:03:52
自分で考えろ
307離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 23:06:33
>>305
不安とか言ってないで職安とかに行ったり行動した方が…
308離婚さんいらっしゃい:2006/02/02(木) 23:14:40
男に寄生しているとあとで困るよね
309離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 07:44:42
>>305
私も31歳、×1小梨です。
リクナビとかのぞいてごらんよ、結構あるよ、募集。
私も仕事の事がホントに不安だったけど
強気で行けば見つかります。
同年代の友達も、キャリアが無いからって最初はバイト扱いだったけど
地道に職見つけてたよ。
何歳になってもやる気があれば大丈夫。
何社もトライする覚悟で頑張って!
310離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 08:55:25
一行捨て台詞厨、うざい。
311305:2006/02/03(金) 09:18:28
>>309
力強い言葉ありがとうございます!!
がんばります!!
312離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 09:30:43
できれば離婚しないで、がんばれよ。
専業主婦って最高じゃん。
313離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 09:41:57
もう決まってるから無理っす
314離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 13:45:33
ちょいおじゃまっす
元嫁がおないだったんで
ちょいカキコ
別れて資格とって頑張るとほざいて離婚
仕事して学校通ってた
途中で挫折学校やめる
仕事に頑張るが人間関係うまくいかず
欝仕事できず
病院通い
まぁこんなもんすよ
もうおhる
所詮専業主婦してたやつがいきなり仕事初めてうまくいくわけないわな
あっ風俗なら話は別か
まぁがんばれや
315離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 13:51:56
こんな夫とは別れて正解の元妻www
316離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 14:10:47
その嫁さんにもいろいろあったんだよ
捨てられたからって、負け惜しみww
だいたいどうして別れた女のその後知ってんの?
ああ、解った
あんたがストーカーしてたから、彼女鬱になったんだよ
お可哀想に
317離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 14:12:00
その嫁さんにもいろいろあったんだよ
捨てられたからって、負け惜しみww
だいたいどうして別れた女のその後知ってんの?
ああ、解った
あんたがストーカーしてたから、彼女鬱になったんだよ
お可哀想に
318離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 18:18:17
あっごめんなさい
だったらいいのにと思って書いちゃいました
妄想です
319離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 19:46:24
妄想ではありません
事実です!
320離婚さんいらっしゃい:2006/02/03(金) 20:56:36
なんだかよくわからないカキコが続きましたね。
先日、バツイチ彼と別れました。
彼から聞かされていた結婚生活の話、離婚のいきさつは
ほとんど嘘だったことがわかったからです。
たまたま元奥の職場に私の友達の友達がいたのです。
離婚前から相談に乗っていたそうで、嘘ではなさそうで
す。
やっぱり自分の都合のいいように話すんですね。
それでも信じてあげられればよかったのですが、内容が
内容だった(浮気、浪費、親もひとクセあり)ので急に
さめてしまいました。
つきあってから1年半たったところなので、ちょうど
盛り上がっていい感じだったので泣けました。
でも、うっかり結婚しなくてセーフだったかも。
元奥さんといろんな話をしてみたくなってしまいました。
321離婚さんいらっしゃい:2006/02/04(土) 00:58:53
>>320

まあある程度は自分の都合のよいように話しちゃうのは
好きな人相手なら仕方ないとは思うけど「浮気・浪費」はちょっとねえ。
次よい人が見つかりますように。

322離婚さんいらっしゃい:2006/02/04(土) 09:07:37
あちゃー
おまえみてたん?
マジネタ書いたしやばいおもて妄想やってフォローいれたんに
本人ならわかるわなっ
まぁ結局後悔しとるやん
だからゆーたんに
でもこの場を借りて告白するが
俺んとこに帰ってこい
そっちに住むから
まだ今でも愛してる
だからもどってこーい
323離婚さんいらっしゃい:2006/02/04(土) 13:57:52
もうすぐバレンタインデーですね〜〜(*´∀`)つ
324離婚さんいらっしゃい:2006/02/04(土) 19:13:28
 いつだったかなー、みのさんの番組で言ってたけど、
 チョコってすげー体に良いんだってねー
 まー俺なんて健全な生活してるから関係ないけd
 ええ?「んなわけねーだろ」って?アハハハー
 バレた イデー!
 あー痛てて!腹痛てー!
 ヤベーよ。なにかしら体に良いものを食べないと!
 今からこれだと2月の中頃が特にヤバイかも。
 14日頃。
 あー食べなきゃなー。チョコとか。
 死ぬ なんて事はないと思うけど、心配だよねー食べないと。
 チョコレート。
 あ、もう仕事に戻らないと。
 そうだ!ジャンケンしようか!
 ポン!
 あー!パーに勝った!
 チ・ヨ・コ・レ・イ・ト!!
 じゃーねー!

今年のシナリオ完成っと。
給湯室でこれぐらい言ってやらないと忘れちゃうんだよ?
バレンタインデーに俺にチョコを渡すのを。
去年も忘れてたからなー。今年は毎日やらないとダメかも・・。
ウチの会社のバカ女共は┐(´ー`)┌セワガヤケルゼ
325離婚さんいらっしゃい:2006/02/05(日) 03:41:38
さびしいな
326離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 00:20:19
ほんとさびしいな
327離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 00:25:38
今日、話し合いの結果離婚が決まりました!!
思っていたよりあっさりと。
そしてもう今後は私の思う通りに事を進めれば良い。と旦那は言ってくれました。
なんか気持ちがすごく楽になりました…
328離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 00:57:12
ああまた一人こっちにくるんだね
329離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 01:46:23
離婚して一年半たちました。後悔はしていないが、なかなか良い人と巡り合えないよ。性格があうのは、なかなかいないね!見合いでもしようかな?みなさんはどこで出会いますか?
330離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 04:35:15
何で次の目星がつかないのに離婚したの?
よっぽど結婚生活が続けられなかったのかな・・・
331離婚さんいらっしゃい:2006/02/06(月) 09:27:25
次の目星がつくまで待てるくらいなら、リコンなんてしてないさ。


>>329
友達主催の合コンとかが多い。
最近はお見合いがしたいなぁ。
332離婚さんいらっしゃい:2006/02/07(火) 01:07:41
>>330
みんな次の目星をつけてから離婚するんですか?
333離婚さんいらっしゃい:2006/02/07(火) 01:44:16
目星なんかつけないよ。
好きな人ができたから別れたいって場合もあるんだろうけど。
334離婚さんいらっしゃい:2006/02/10(金) 14:12:18
はじめましてです。晴れて明日 離婚する事になりました。
トメ同居生活から自由なひとり暮らしです。
いろいろ嫌な事あったけど、これからは前向きに頑張ります。
335離婚さんいらっしゃい:2006/02/10(金) 16:39:18
>>334いらっしゃーいwwヽ(´∀`)ノ
336離婚さんいらっしゃい:2006/02/11(土) 09:07:54
>>334
ヽ( ・∀・)ノナカーマフエタフォー
337離婚さんいらっしゃい:2006/02/11(土) 18:37:53
>>334です。無事に引っ越し終わりました。離婚届けは後日 提出になりました。
当方 今年30になる♀です。ちなみに結婚生活丸8年でした。若くして結婚したので、意地もあり、なかなか離婚する決心が出来ませんでした。
これからは、自分のために仕事してお洒落して、貯金して、ゆっくり生活立て直しします。
338離婚さんいらっしゃい:2006/02/13(月) 11:42:12
ガンガロー ヽ( ・∀・)メ(´∀` )ノ
339離婚さんいらっしゃい:2006/02/14(火) 01:53:39
( ̄д ̄){ヘエ〜
340離婚さんいらっしゃい:2006/02/17(金) 11:55:21
ミミ゚Д゚ミミ <ホッシュ
341離婚さんいらっしゃい:2006/02/18(土) 21:23:00
今日入籍しました!!
今度こそはこの人とずっと歩いて行けます様に…
342離婚さんいらっしゃい:2006/02/18(土) 21:24:29
それじゃここは卒業だね。おめでとう☆\(^O^)/
343離婚さんいらっしゃい:2006/02/18(土) 23:27:56
嘘 借金 風俗 に 御用心
344離婚さんいらっしゃい:2006/02/22(水) 14:12:26
DV元旦の下から逃げ出して今日で早や丸一年。
思いやりがあって優しくて私には勿体ないくらい素敵な彼氏もできた。
去年の私には想像もつかなかったくらい今は幸せ。
元旦よ、別れてくれてありがとう。
できれば三十路を越える前に別れて欲しかったけど。ま、それはいっか。
来週から手術入院だ。がんばるじょ。
345離婚さんいらっしゃい:2006/02/22(水) 14:38:34
>344
よくわからんが、ガンガレ。
そして二度とここには戻ってくるな。
346344:2006/02/22(水) 15:57:25
>>345
レスありがとう。バツイチ小梨に変わりないが
チラシ裏スレに独り言書こうとして誤爆してました(´∀`;)
もうここに戻ってくることないようにガンガリます。
347離婚さんいらっしゃい:2006/02/22(水) 17:14:47
>>344
元旦を元の旦那と気づくまで、正月の元旦だと思い込んでいた私
そんな事はどうでもいいけど、おめでとう!!
なんだか心から祝福!!
ここに戻らないって、何か悲しいけど、おめでたい事なんだよね!!
348離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 10:18:57
>>344
ほんとに馬鹿そうだね
もーあほかと
自分にもったいないくらいの彼氏てまた同じ過ちを繰り返すのね
つーかね欝からきてる病気併用してるのに
手術して治るわけないじゃん
もっと悪化すればいいのに
349離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 10:44:03
>>348
誤爆にわざわざ嫌がらせのレス付けんじゃねーよ、このどアフォが。
350離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 11:22:33
>>348
自分が不幸せだからそんなに羨ましいの?
ホントはあなたが鬱なんj(ry
351348:2006/02/23(木) 16:32:29
はぁ?不幸なわけないじゃん
病気で苦しんで母親にでもどってまで迷惑かけて
羨ましいわけないだろ
まぁ罰があたったのさ
352離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 16:51:12
>>344
DVで別れたみたいですけど
どれくらいのDVだったのか知りたいです
離婚されて一年でそんな素敵な彼氏がいるなんて羨ましいです
353離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 19:53:47
DV男を呼ぶ女っているからね・・・
354離婚さんいらっしゃい:2006/02/23(木) 22:50:59
とにかく今が幸せなら良しとして、またそうならないように(^_-)ネッ
355344:2006/02/23(木) 23:28:30
あら、誤爆カキコしたのに、いっぱいレスいただいてすんませんです(´∀`;)
DVは私の場合はフルコースって感じでしたよ。
痣が人目に付かない箇所を狙って殴る蹴る、
精神的に追い詰める物言い、まともに働かないでギャンブル依存、
私の名義で勝手に借金作る、など。
気づいた時には逃げ出せないとこまで追い詰められてたんですよ…
最後はシェルターに逃げ込みました。
今の彼に出会って、今までの自分がいかに男を見る目がなかったか
思い知らされましたよ…
もう再婚することはないかもしれないけど、
今の幸せは逃さないようにがんがっていきます。

あと私べつに鬱病とかでないです。実家にも出戻ってないし…
356離婚さんいらっしゃい:2006/02/24(金) 09:11:35
>>344
すごく辛い事思い出させてごめんなさい
あなたに幸あれ
357離婚さんいらっしゃい:2006/02/24(金) 09:21:25
>>344
これからもガンガッてね

>>348
「僻み」癖治るといいですね。
あ、無理か…w 合掌
358離婚さんいらっしゃい:2006/02/24(金) 20:17:12
そういうのもやめようよ。
359離婚さんいらっしゃい:2006/02/24(金) 20:30:21
>>357
「嫌味」癖治るといいですね。
あ、無理か…w 合掌
360離婚さんいらっしゃい:2006/02/25(土) 09:26:35
オチケツ( ´∀`)つ 旦~~
361離婚さんいらっしゃい:2006/02/25(土) 22:32:28
小梨同士は仲良くすべきだよな。
特に彼氏・彼女がいなければ…orz
362離婚さんいらっしゃい:2006/02/26(日) 19:57:46
そだね
お互いわかりあえる部分があるかも
363離婚さんいらっしゃい:2006/02/27(月) 19:12:16
離婚後一年以上経ってアルバム見てしまった。
そこには元嫁の写真が。
写真以上に辛かったのは、嫁の書いたコメントがあちらこちらに・・・。
結婚式の写真の横には「幸せ!」と書いてあった OTZ
364離婚さんいらっしゃい:2006/02/27(月) 20:53:25
早めに捨てるか封印しチャイナ。精神衛生上よくないよ。
365離婚さんいらっしゃい:2006/02/27(月) 21:15:47
過ぎたことを振り返らず、
前を向いて歩くために、
目ん玉は前向きについているのだと、
言われているとかいないとか。
366離婚さんいらっしゃい:2006/02/27(月) 21:16:38
だから捨てちゃえ。
冷たいようだが、
それが役に立つことは今後一切無いと思う。
367離婚さんいらっしゃい:2006/02/28(火) 10:19:32
写真捨てられない。別に見ないのだが、そもそもアルバムに触りたくない。
捨てるって行為するってことは見てしまうってことだろ?まだ見れないや。
368離婚さんいらっしゃい:2006/02/28(火) 20:54:08
まだ一緒に住んでる時に整理して捨ててきた。
あの笑顔もこの笑顔も偽物で、私は騙されてたんだなと思うと
なんの躊躇もなく捨てられた。
369離婚さんいらっしゃい:2006/03/03(金) 01:58:50
笑顔は偽物って!相手もそう思ってると思ってんの?お互いに辛いと思うぞ!それを乗り越えてガンガレ
370離婚さんいらっしゃい:2006/03/03(金) 03:51:02
そう思わせる何かがあったんだろ
察してやれ
371離婚さんいらっしゃい:2006/03/03(金) 12:01:34
やだ
372離婚さんいらっしゃい:2006/03/03(金) 14:30:26
ガキかよw
373離婚さんいらっしゃい:2006/03/04(土) 03:21:03
チンゲ生えてるぜ
374離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 14:48:22
バツイチのパーティなんかないのかな!いろいろな人と出会いたい
375離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 15:04:01
>>374
こわくない?
離婚していろいろ省みて、人の心の痛みが解るって人間ばっかりじゃないの
×1スレみて感じない?
いい人もいそうだけど、マズイ人も含まれてるよ
376離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 16:08:29
恐いけどみんな二度は失敗はしないから慎重になりすぎてる気がするしどんな人かあってみたい
377離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 16:33:37
まぁね、同じ境遇同士「今度こそ」って思いで築き上げていけそうな気もするね
378離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 17:49:26
どうせもう一回結婚するなら 初婚で2つか3つ年下のいい男がいいわ
379離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 18:05:47
私もメイドのように従順な10代の処女がいいわ。
380離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 21:01:14
みんな、また結婚したいの?
私はもういいよ・・・・。
381離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 21:38:09
結婚は考えるよね、でも隣に誰かいて欲しい(´・ω・`)
子供も欲しい
382離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 21:42:17
そっか、私は産めないからだなあ
383離婚さんいらっしゃい:2006/03/05(日) 21:42:57
そばにいてほしいってのは、自分のためのように聞こえる
誰かを大事にしたいっていう気持ちもあるよ
384離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 01:39:15
>>382
抱き締めてあげたい
385離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 01:49:55
こんな出会いもあるよね
386離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 06:18:50
>384
ありがと。でも、けっこうです。
自分の考えてた人生とはまったく違う方向に来てるけど、食べていくぶんには
困らないし。
そばにぬくもりがあるからって、幸福とは限らないということを経験してしま
ったしね。
もう一度誰かと親しくなったとしても「疑心暗鬼」な部分がよみがえるだろう
し。

離婚して、病気して・・・・友達もすっかり切ってしまったよ。
ひとりでいいんだもん。
387離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 09:31:58
大丈夫時間がなにもかも癒し消しさってくれるから
でも子供ができないのは
消えない
でも卑屈にならないで
そんなあなたを求める人はいるから
私がその一人だから
388離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 15:37:19
子供がいるから幸せとは限らないよ、な。
おいらもまさか自分がこの年(30半ば)で子供いなくて、一人になるとは
想像していなかった。
389離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 16:05:48
同感
でも今のバツイチとゆう状態を考えると子供いなくてよかったと思う
てか漏れの人生設計の中に離婚てゆう項目はなかったんだが
また一から探してて考えるだけでゾッてするな
390離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 17:03:14
自分も人生設計のなかで離婚も再婚も、
そういう項目なかったから、実は困っている。
食べていくには職はあるけど、ローンがある。
一から人間関係を構築していくにはしんどい。
でも…、ひとりぼっちでいると、寂しいや…。
391離婚さんいらっしゃい:2006/03/06(月) 19:14:52
>390
386ですけど、私もローンありますよ?
マンションのローンなんですが、家賃のつもりで返してます。
繰り上げ返済できるといいんですけどねー。
392390:2006/03/08(水) 14:00:37
ローンの名義が元旦なのです…(うぐ
私の所得の関係で名義書き換えができなくて、
公証役場で念書を作って法的ネットを作ったけど、
元旦名義で返していくと思うと、ちょっと萎えます。
ほんと、宝くじでもあたって全額返済、早くしたいです。
393離婚さんいらっしゃい:2006/03/15(水) 10:18:51
保守
394離婚さんいらっしゃい:2006/03/15(水) 23:59:06
見てろよ前妻めっ!
思い出すのも辛い過去を乗り越えて、
もっと良い恋愛をしてみせるさ。
絶対に今までに無いくらいの幸せをこの手に掴んでみせるっ!

…これくらいの覇気が欲しいよね♪
395離婚さんいらっしゃい:2006/03/16(木) 00:59:19
無理っす。相手と比べるようでは、幸せなんかなれっこないよ。相手も幸せになれと思える様な人間になれるように努力汁
396離婚さんいらっしゃい:2006/03/16(木) 01:08:11
人は過去に学んで未来に向かうものだよ。
つか、不倫した人の幸せを願う気にはなれない。
397離婚さんいらっしゃい:2006/03/16(木) 09:16:02
不倫したのは、あなたにも問題があるのでは?
398離婚さんいらっしゃい:2006/03/16(木) 10:03:24
じゃあ、男の浮気もすべて正当化されるな。
399396:2006/03/16(木) 22:48:49
>>397
調停の上、私には何ら落ち度が無かったということで、
しっかり慰謝料を頂戴しましたが何か?
400離婚さんいらっしゃい:2006/03/17(金) 00:05:34
結婚5年目。夫婦名義で家買って、10ヶ月。
しかも、離婚直前。

2人でローン組んでるんだけど、もし離婚となったら、嫁のローンは
名義はそのままで、俺が継続して払うってできるのかなぁ。。。

嫁の支払分くらいなら、全く問題ない額なんだけど、どうなるんだろう。
401離婚さんいらっしゃい:2006/03/18(土) 00:26:55
なんか、×になったら急にモテだしたんだけど。

なんで?
402離婚さんいらっしゃい:2006/03/18(土) 01:16:23
>>401

気のせい 気のせい
403離婚さんいらっしゃい:2006/03/18(土) 09:11:49
×1って言うか旦那(喪しくは嫁)がいなくなったからでしょ。
404離婚さんいらっしゃい:2006/03/18(土) 11:02:05
>>401
私も離婚したばっかりの頃、似た経験がww

…ですが今は寂しい毎日ですorz
405離婚さんいらっしゃい:2006/03/19(日) 19:48:33
バツイチ子なしの人と見合いしたことあります・・一度は断ったけど半年後にまた連絡が・・
でも二回目もまた断る事になりました(笑)離婚の原因が元奥にあったとはいえ、見る目が無かったのはあんたにも原因があるでしょ?といいたかったなあ・・
406離婚さんいらっしゃい:2006/03/19(日) 20:12:43
それ言われるともうどうしようもないね。
407離婚さんいらっしゃい:2006/03/19(日) 22:49:32
初2ちゃん☆
私もうすぐ×1になるんだけど…21歳ならまだ大丈夫かなぁ?
本当は離婚なんかしたくないよ〜。。
408離婚さんいらっしゃい:2006/03/19(日) 23:23:43
21!若いなー。
最初の結婚を誰かに止めてもらうべきだったよね。
もうこれからは転落の一途。
409離婚さんいらっしゃい:2006/03/19(日) 23:58:31
なんだよ、それw
21歳で子梨バツイチなら、ほぼ未婚と変わらないよ。
全然おk。これからだね〜。
410離婚さんいらっしゃい:2006/03/20(月) 01:17:01
後悔はしたけど好きだから仕方ない(;´д`)↓↓

409さんありがとー☆
頑張るっっ
411離婚さんいらっしゃい:2006/03/22(水) 14:27:30
なんかのーてんきww
412離婚さんいらっしゃい:2006/03/22(水) 15:47:01
のーてんきな方がいいよね
私も離婚予定だけど、親に、
離婚するのはかまわないけど、この先ものすごく厳しい事は覚悟しなあかんでって
しつこく言われる。
ものすごく大それた事をするんだっていう風に。。。
それを聞くと、離婚した後が不安で不安で仕方なくなる。
どうせ離婚するんだから、厳しい事は一応覚悟してるから、
何とかなるって少しくらい励ましてほしい(×_×;)
それってやっぱりわがまま??
413離婚さんいらっしゃい:2006/03/22(水) 19:25:36
↑まだマシな親だよ。

私の離婚が決まったとき、母親が
「アンタ、ヘタうったな…」
と、まるで離婚が犯罪であるかのように言われた。
414離婚さんいらっしゃい:2006/03/22(水) 20:35:00
>>412さん
世間の自分に対する目とか、色々不安に思うでしょうが、仕事さえあれば何とかなりますよ〜。
食べて行けさえすれば、人生なんとかなると思います。

私は相手の家業を手伝っていたので、離婚と同時に
職も失い、離婚後しばらくは職を求めて職安に通う不安な毎日を過ごしました・・・・。

結婚退職したことは自業自得とはいえ、退職しなければ良かったとその時何度も後悔しました。

しかし運良く結婚前に勤めていた会社に欠員が出て、復職することができました。

人生、仕事だけではありませんが、仕事があることの大切さは
身にしみて感じたよ。

チラシの裏スマソ。
415離婚さんいらっしゃい:2006/03/23(木) 18:26:45
>>414さんはおいくつで離婚しました?
私は31歳(;一_一)
仕事もこれから探すので本当に不安です。
結婚退職した会社に復職するのも結構勇気いりますよね
でもきっと運の強い方なんですね
羨ましいです。
416離婚さんいらっしゃい:2006/03/23(木) 23:05:59
大学卒業と同時に結婚して、離婚が決まった今32歳女です。
もう耐えられないと自分から切り出したとは言え、不安な毎日です。
パートではずっと働いていましたが、この年で、社会人経験無しの人間を
社員として雇ってくれる所があるのでしょうか。
頑張らなきゃ・・・
417離婚さんいらっしゃい:2006/03/23(木) 23:24:09
クスクス
418離婚さんいらっしゃい:2006/03/23(木) 23:58:38
>>416
とりあえず良さそうな派遣会社を見つけて登録してみては?
特に技術を持っていないのなら、PC操作などの基本的な技術を
教えるところから始めてくれる派遣会社も最近は多くなってきてるよ。
419離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 00:48:51
>>416
大阪だったら、オレの会社が未経験者可で募集しとるぞ。

一応、PC関係の会社。やる気あればOKらしい。
420離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 01:30:04
>>419
お前の会社なのか? お前の勤務先の会社じゃなくて?
この差はデカいぞ。
421419:2006/03/24(金) 02:13:08
>>420
あ〜、言葉足らずだったな
漏れの勤務先の会社な
422離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 10:56:53
>>421
どこですそれ?
教えて!!
ヒント頂戴です!!
423離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 11:19:05
>>419-420の流れ、申し訳ないと思いつつもワロタ
ちょっとだけ落ち込んでた気分が流れたよ。
ありがとう。
424414:2006/03/24(金) 14:33:27
>>415さん
私は24でケコンし、25でリコソしました。

結婚退職した会社に再び戻るのは、死ぬほど恥ずかしかったです。

でも、そのころ社内に離婚した人が他にも何人かいたので、
同じ境遇の人がいたことは安心感につながりました。

離婚後今の会社に復職するまでに、接骨院の受付、ファミレスのウェートレス、
焼き肉屋、スーパーのレジ打ち等アルバイトを転々としました。

もともと人と接するのが苦手な性分で、苦痛な毎日でした。
しかし、実家もあまり裕福ではないため、とにかくなんでもいいから仕事をして
収入を得なければ、という毎日でした。

そうこうしているうちに、今の会社からお声がかかって、
一も二もなく飛びつきました。
デスクワークで自分のペースで出来る仕事だったので、
短時間のアルバイトで保険もないとはいえ、ありがたかったです。

三十路にさしかかったころ、なんとか正社員にしてもらえました。

色々ありましたが、今が一番おだやかで幸せです。
425離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 15:29:14
皆いろいろあるね。おいらも来週届けを出すんだ。独りは不安だけど頑張ろう。
ところで、離婚後って免許証ってどうすればいいの?
姓も住所も本籍も変わるんだけど、やっぱ裏書なの?みっともないから新しく発行してほしいんだけど。
何かと「身分証」代わりに提示すること多いしさぁ。
426離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 16:08:44
失くしたことしにして、再発行してもらったら?
427離婚さんいらっしゃい:2006/03/24(金) 18:13:30
>>425
有料だけど作り替えてもらえるよ
ただ他の手続きの時に以前の名前・住所を確認出来るものが必要だったりする
ご注意を
428419:2006/03/24(金) 19:07:30
>>422
コンピュータ 船橋 大阪支店 でググったら、
上位30件以内に出てくる。
今日確認したら、一般応募だと、未経験者は27歳までと制限あるっぽい。
期待させてしまって、スマン。

社員紹介だといけるのかもしれんが。。。
429離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 05:15:51
離婚したらマンションとかのローンはどうするの?名義人が払い続けるの?
430離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 12:17:31
俺、離婚と同時に売却したよ。
431離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 12:39:29
私は離婚と同時に購入w
432離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 14:26:25
捨てる神あれば拾う神アリだモナ( ´∀`)
433離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 14:32:12
その使い方、どこかズレてない?
434離婚さんいらっしゃい:2006/03/25(土) 15:02:48
離婚してそこに住んでないのにローン払ってる人いる?元奥のためにとか。
435離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 14:20:16
バツイチになったのは小梨が原因って人いる?
436離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 14:28:12
子供が出来なくて、検査したら
お互いに欠陥あって難しい事が判明。
それから亀裂が入って、離婚に至ったかも。
437離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 14:32:50
>>436
子供ができないってことが離婚の原因だったら、夫婦の愛情って本物じゃなかったのか
とは思いませんでしたか?
438離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 18:49:25
>>437
そうかもしれません。子供出来なくてかえって良かったのかも…
439離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 18:57:18
もしよかったらみんなの離婚原因教えて。
ウチは借金だけど。
440離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 19:48:54
>>438
私も似たような感じです。
夫婦の愛情が本物ならば離婚したいなんて考えもしなかったでしょう。
子供ができない、子供が欲しいからなんて言い訳に過ぎないのかもと思ったりもします。
441離婚さんいらっしゃい:2006/03/29(水) 11:35:31
旦那の浮気→暴力。
私からすれば元旦の浮気がそもそもの原因だけど、
向こうからすれば私に問題があったとかになってるんだろうな。

自分が被害者ってお互い思ってるんだ、きっと。

442離婚さんいらっしゃい:2006/03/29(水) 19:58:34
>>439
うちは、夫のDV&ギャンブル依存症&借金。
まともに働かずにギャンブルに狂って、私の名義で勝手に借金されたよ。
最後はシェルターに逃げ込んで、保護命令受けてから調停離婚。
おまけに私が自己破産する羽目に。

でも、ここまで”底”を見てきたんだから、これから残りの人生は
良いことしか起こらないはずだよ
って今の彼氏に励ましてもらえて、そうだ絶対幸せになってやるんだ
って自分に誓ったよ。
443離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 17:58:19
離婚から半年経った。
444離婚さんいらっしゃい:2006/04/02(日) 02:32:28
>>443
何歳で離婚した?
結婚生活何年?
445離婚さんいらっしゃい:2006/04/02(日) 12:09:55
>>442
自分も似た様な″底″を見た。
今は再婚して幸せです。
きっと貴方も幸せになれるよ!
446離婚さんいらっしゃい:2006/04/02(日) 12:20:01
よくわからん。
幸せってなんだっけ。

新しい彼?再婚?

なんかそんなんどーでもいいん。
一生に一人くらい私のことわかってくれて、私もそいつのことだけはわかるし許せるし愛するって・・・そういう人がいてもいいと思った。
で、結婚して幸せだったよ。
でも最終的にその「幸せ」も偽りだったんだと思った。ガラガラ崩れていった。
このまんま誰からも理解されず、愛されず一人で死んでいくしかないと思う。
あのままだまされ続けることもできた。その点ではいい旦那だったのかもしれない。
447離婚さんいらっしゃい :2006/04/02(日) 16:29:00
一度も結婚すらできない独身や三十毒女よりマシだと思う。
なぜならいちどは誰かに選ばれた経験があるのだから決して欠点ではない。
「貴方は欠陥人間はない」という保証を得られたと同じ。
今後も相手ができる可能性が大いにあるってことだ。自信を持て。
448442:2006/04/03(月) 09:49:59
>>445
レスありがd。
幸せな再婚されたかたが居ると励みになりますね(*´∀`*)
いちど離婚経験しちゃったら、なんか結婚ってスタイルに
拘りがなくなったってか、どーでもいいような感じがしてきたから
私はもう再婚することはないかもしれんけど
とりあえず今の平穏無事な幸せが続くことだけが望みですワ。
449離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 13:20:31
 
450離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 15:55:33
もうすぐ離婚します。
若くして結婚して、今32歳。
結婚してる間はずっとパートだったので、これから正社員で見つかるか不安。
家も売却中だし、築き上げたもの全てがなくなります。。。
不妊症だし、これから先再婚できるかも不安。
離婚後の生活を考えると辛いです。
おまけに、夫は後釜を見つけて離婚をつきつけています。
同じ離婚でも、夫と私では向かう道の明暗が激しくてやるせないです。
頑張らなきゃ。
451離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 16:43:28
>>450
まだ離婚してないんならしないでいれば?
苦労するのも見えてるし
後悔するのもわかるから
452離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 16:55:34
>>451
でも、家もなくなるし夫に女もいるし可能性がゼロに近いんですよ。
進みたくなくても、進まざるをえないといったカンジです。
未来はわからないけど、不幸にならないように頑張るだけです。
453離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 17:15:05
>>450
旦那さん許せない!
でも451さんの意見のようにする必要はないと思う。
愛情がない人といても自分が不幸だから・・・。
きっぱり別れて、でもこのケースは夫側に落ち度があるんだから
慰謝料は多額に請求するべき!!!
夫の相手も慰謝料を払って貧乏になった夫に少なからず苦労するはず。
頑張ってください。
454離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 17:59:03
↑他人事だとなんとでもいえるわな
でもまぁ間違いなく後悔する時がくるわ
でも後悔だけじゃ生きていけんし
この先一人で一生やっていくつもりなら
なんとかなるやろーし
455離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 22:54:02
小梨♀です。25歳で結婚。
扶養家族範囲内で働きながら、不妊治療。体外受精2回受けたけど失敗。
不妊治療はハマっちゃうと本当に凹んでしまう。
治療から少し離れ、私ももっと働きたいと正社員の道を考える。仕事が軌道に乗れば家事が大変になってきた。
仕事と家事の両立が出来ず、結婚とは?と考え始める。(元旦那は家事をしない)
何もかもがイヤになり、元旦那と話し合いの末、しばらく別居することにした。
元旦那が両親に話したところ激怒される。
「一人で生活したいだなんて、他にオトコがいるに違いない」と元旦那を通して聞かされる。
いい加減、実家に頭上がらない元旦那に飽き飽きした。
「今後どうする?」となったときに、
「実家に戻って相談してくる」と言われた。
3日後戻ってきて、離婚ケテーイ。

私は正社員となり男並みに働いてる。後悔はしていない。
456離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 00:59:57
ならばよし!!!

顔を上げて進め。
お前はいい女だ。
457離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 03:50:53
いや、いい女かどうかは棚上げ。
とりあえず、尊敬に値する女だ。
458離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 09:05:02
>>450
私も31の時離婚。不妊症でパートでした。
元夫は離婚後すぐ出来婚してました。
でもその後私は幸せな再婚しましたよ!
子供は居ないけど、それでも良いって人もいるし
仕事だって、まだ若いんだから何とでもなります。
前へ進むべし!
459離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 15:20:34
>>458
ありがとうございます。
実は、私も不妊症なんです。ハンディが多すぎて、色々考えすぎて辛いです。
458さんは、離婚してどのぐらい経って再婚されましたか?
460離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 17:54:15
>>459
再婚は4年後位でしたが、今の旦那と知り合ったのは
離婚して1年位でした。子供にはこだわらない人
なので、結局出来なかったんですが2人で仲良くやってます。
461離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 18:24:54
>>460
お答えありがとうございます。
今が幸せそうで、本当に良かったですね!
今は絶望ですが、少しずつ希望を取り戻して頑張っていけたら、と思います。
462離婚さんいらっしゃい:2006/04/06(木) 09:27:40
>>458
あなたは私ですか?!
何から何まで境遇が似てる…。
元旦那が離婚後すぐにデキ婚したと聞いた時は
不妊な私はかなり凹んだよ。
でも今は本当に幸せ。元旦那のことはもちろん、バツイチだって事すら忘れてしまいそうなくらいw
風の噂に聞いたんだけど、元旦那はまた離婚するらしい…。
463離婚さんいらっしゃい:2006/04/06(木) 11:06:16
>>462
私の場合は、元旦那の方が子供を本当に欲しがっていたので
凹みましたが、縁を間違えてたんだな〜これで良かったんだ
と思いました。
貴方も今の方と出会う為に前があったんだと思えますよね。
よかったですね!
464離婚さんいらっしゃい:2006/04/11(火) 11:23:23
ミ ゚д゚ミ

          ミ゚д゚ ミ

                    ミ゚д゚ミ ......
465離婚さんいらっしゃい:2006/04/11(火) 15:53:04
29歳で結婚
33歳で別居
36歳で離婚
別居・離婚は私(妻)から提案
離婚して半年経過
別居生活が長かったせいもあり特に変わった事なし
結婚って何だったんだろう・・・
466離婚さんいらっしゃい:2006/04/12(水) 06:27:45
いまだに元旦から女々しいメールをよくもらう。
自分の女、借金で離婚になったんだから、
とっとと自分の世界をつくればいいのに。
今は「生きるってこんなに楽なことだったんだ…」と
思えるほど気持ちがいい。
467離婚さんいらっしゃい:2006/04/12(水) 06:42:57
一度もみ消したタバコを拾ってもう一度火を点けて吸うタイプ。
そういうろくでなしはどこにでもいるもの。
女々しいメールなんかスルーして、貴女は貴女の人生を謳歌すればおk。
468離婚さんいらっしゃい:2006/04/12(水) 09:21:30
メアド変えればいいのに
469離婚さんいらっしゃい:2006/04/16(日) 18:26:09
私は1年前の離婚の時のゴタゴタがストレスとなって
それが原因で、今が”不妊症”状態の32歳♀です。
自律神経の問題だから、いつ治るのか分からないと言われて現在治療中。
今の彼氏とは、まだ付き合い浅いから再婚は考えてないし、
今までも子供欲しいって考えたことなかったんだけど
この先いざ子供欲しくなった時のこと想像すると、年齢的に考えても
生むには限界が迫ってきてるのかなぁって、最近少しずつ現実的に
思い始めるようになってしまった。
将来再婚したくなった相手が子供を熱望する人だったらどうしよう、とか。
妹から子供欲しいけど夫がそれを望んでないとか愚痴られて、
ふと自分自身のことまで考えてしまいました。
チラ裏スマソ
470離婚さんいらっしゃい:2006/04/18(火) 09:41:55
小蟻×1の彼となんとなく別れた感じ。
自分もそうだけど、一度失敗しているから、
彼はなにかにつけて注文を出し、なにかあれば「別れる」という。
最初は悲しかったけど、昨日、そのメールをきたのを読んだら
(もういっか…)と思った。
自分は小梨の×1。
自分が思っている以上に自由なはずだ!と思ったから。
自分をもっと大事にしよう…。
471離婚さんいらっしゃい:2006/04/18(火) 21:40:06
>470
バツイチだとさー
「これだけは妥協すまい」
っていういくつかのポイントができちゃう場合があって
それにあてはまらない異性はみんな「不合格」。
すごい傲慢。
472sage:2006/04/21(金) 23:58:23
相手や周囲を変えようたって、どだい無理なハナシ。
一番簡単なのは、
己の信念さえ変えりゃぁ自然に変わる。
473離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 00:17:10
>480
妥協して結婚した後の大変さを知っているから、結婚前にケリつけちゃうんじゃないの?
474離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 01:10:44
>>469
元嫁かとおもたわ
まぁ別れて一年で彼氏か
恐れ入りました
一生うまんでええよ
不幸な子供が増えるだけ
475離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 01:22:22
>>474
おまえさんの元嫁への個人的恨みを他人にぶつけるなよ
476離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 01:31:11
>>474
ひどい書き方。
離婚前から彼氏彼女再婚相手確保しておく嫌な人間もおるやん。
ま、たしかに、
有責の元旦には異母兄弟作って欲しくないと思うときもあるけど、
避妊なしで不倫繰り返す人間には性欲のコントロールなんて無理な話か。
477離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 08:24:22
>>474
あんたの元嫁も今頃オトコ作って幸せにしてるから心配スンナw
478474:2006/04/22(土) 10:43:18
まーそーゆーがな
精神的に体壊して
病院通ってるんに男なんでできるわけないだろが
まぁ一生後悔と反省の日々を送ってほしいと願うばかりだね
479離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 10:51:49
お前も他人と自分の元嫁の区別がつかないボーダーなんじゃねーか?
480離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 12:10:33
バカだなあー 
メンヘラーのほうが同情ひいて男出来やすいんだぜw
お前は×男メンヘラだから一生独りだろうがな
481離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 15:36:48
ぷっよっぽどここにいるバツは誰にも相手されへんねやなぁ
普通に考えて欝とか病気しとるバツ女なんか相手してどうすんねん
お先真っ暗やんけ
つーかまたバツつくぞ
482離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 15:56:28

      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \


483離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 21:50:07
>>481
ここのスレ見て、そうやってカキコしてるアンタも同類じy(ry

>>482
小梅太夫って、ちっとも面白くない
484離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 01:53:30
>>482
騒音おばさんかと思った
485離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 02:37:46
>小梅太夫って…
ものすごく禿同!!
486離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 03:34:49
先にスレ違いをお許し下さい。
これから離婚をする小梨♀25の者です。
度重なる話し合いの上埒があかないので離婚調停を考えてます。
が、調停の際に曜日指定とかは可能なのでしょうか?
調停経験者の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
487離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 06:01:50
>>486
調停離婚した者ですが、たぶん曜日指定などは無理です。
家庭裁判所が一方的に決めた日時に会社を休んででも行かなければなりません。
488離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 09:06:41
んなこたないよ。
1回目は確かに勝手に決められるが2回目からは自分の希望が通る。
なんでも話し合いで決めるってのが調停なんだから。調停員と相談。
489離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 09:51:06
そうだったんだ。それは失礼。
490離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 14:25:37
>>487->>489
有難う御座います。
何分家を追い出された手前、生活費など貰っていないし
やっと就職出来た今私用で休みが取れない状況なので。

もし宜しければもう一つだけ教えて下さい。
自身に不貞は無く、又相手方に悪意の遺棄をされ精神的に迫害を受けた上での
離婚なのですがそれでも離婚は成立してしまうものなのでしょうか?
相手方には許しがたい何かがあって『婚姻を継続しがたい重大な事由』に
当るという事なのですが(詳しくはちゃんとした話し合いがされてないので
判りません・・・・・)
491離婚さんいらっしゃい:2006/04/23(日) 14:53:23
>>490
調停は裁判ではなくて「話し合いの場」なので、調停によって離婚の合意が成立し、
双方が納得することができ、調停委員会が離婚するのが妥当と認めた場合にのみ、
調停は成立します。なお、調停申し立ての理由は問われません。
話し合いでは解決が見込めず、いつまでも調停を長引かせても無意味であると
裁判所が判断した場合には、調停不成立ということになります。(調停の不調)
ご参考:
「離婚の法律・税金/うまく別れるための基礎知識」
http://www.rikon.to/
492離婚さんいらっしゃい:2006/04/25(火) 16:16:58
>>491
詳しい情報有難うございました。
読んではいたものの夫に自分が離婚したいからそれで成立すると言われ
理不尽な要求でも呑まなければいけないのかと思い込んでしまいました。
何とか頑張ってみます。本当に有難う御座いました。

また、スレ住人の皆様スレ違いを長々と大変失礼致しました。
493離婚さんいらっしゃい:2006/05/08(月) 14:28:57
みんなどんなGW過ごしたんだろう。。。
494離婚さんいらっしゃい:2006/05/09(火) 00:54:30
2ちゃんねるしてましたが・・・。
495離婚さんいらっしゃい:2006/05/09(火) 20:39:51
「去年の今頃は何してたかな…」
「一昨年は何してたかな。。。」
とか思い出しては後悔して、メソメソ泣いてました。

別居から一年、離婚から半年以上経つのに、
なかなか傷が癒えないわ。
496離婚さんいらっしゃい:2006/05/12(金) 13:27:32
なんか過疎ってるね。
ちょと寂しい。
497離婚さんいらっしゃい:2006/05/16(火) 20:44:55
活性化期待上げ。


498離婚さんいらっしゃい:2006/05/16(火) 21:31:06
>>495
もしかして私の前妻さんですか?
いやいや、まさかね〜
499離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 08:59:36
父も亡くなり母も数年前に亡くなった。
母子家庭だったので家庭生活への憧れが強かったのが悪いのか、
母危篤の時の夫の自分勝手な冷たい言動がひっかかって、それ
依頼一切夫を心の底から信頼することも尊敬することもできなくな
ってしまった。

危篤の時に移動中の空港でぼんやりしてしまった私に、しっかり
してよ、何やってんの?と怒鳴りつけたことや、飛行機の中で酒
を飲み酔っ払い、不安なので話し相手になって欲しいという私に
煩いと怒鳴りつけ、千鳥足でトイレに立っていった姿が忘れられない。

所詮他人だからな。仕方ないと数年間考えて、もう駄目だと決心が
ついた。離婚する。専業主婦で職もないし不安だけど、これ以上
自分を殺して自分を嫌いになっていくよりはマシだと思う。
本当の天涯孤独になってしまうので本当は怖い。だけど前に進むしか
ないところまできてると思うので。

離婚したらここに戻ってきます。
決意表明に使わせてもらったよ。ごめんね。
500離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 11:00:32
>>499
これから頑張って

501離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 11:27:49
>>499
ここに来たら皆居るよ。励ますことしかできないけど。
あなたの未来がもっともっと輝いていますように。ガンガレ!
502離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 11:42:50
>>499
旦那はあなたが気にしてること何一つわかってないだろうな
自分もそうだった
でもそんなあなたに対しても同じ思いをもっているばずだとおもうな
私自身も元嫁に同じような事で攻められ別れました
でも私も嫁の言動で心底信頼できないと思う出来事があったけど
胸の奥深くにしまいこんでました
最後までそのことで攻めることはしませんでした
やっぱり男と女の違いなのかな
駄文スマソ
503離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 11:51:49
お互い様、なんだろうけどね。
とにかくガンガレ。それしか言えなくてゴメソ。
504離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 12:38:04
去年の今頃、離婚を考えて…年末に離婚届を提出。
年明けに新しい彼ができて……今はとっても幸せ。
年末には同棲する予定(^O^)/
元旦、別れてくれてありがとう。
505離婚さんいらっしゃい:2006/05/17(水) 13:25:09
>>504
また一つバツがつくことを望みます
506離婚さんいらっしゃい:2006/05/19(金) 01:09:55
離婚してから、交際や再婚もかんがえたけどトラウマからは抜けられていないみたい。
もう一生独身でも生きていけるように頑張って仕事探しとかしょうと思います。
507離婚さんいらっしゃい:2006/05/19(金) 10:25:25
>>506
どんなトラウマ?
508離婚さんいらっしゃい:2006/05/21(日) 03:54:33
>>499さん、どうしたかな。

私も離婚によって天涯孤独になった人間です。
でもガンガッテ生きてます。
踏み出す時はとっても怖いと思う。
帰る場所がどこにも無いと思うと本当に怖い。
でも、絶対にあなたの居場所は見つかるよ。

離婚を勧めるわけじゃないけど
ひとりになる怖さに負けて自分を苦しめないでほしい。
どうぞ、自分を大切にしてください。
509離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 14:02:58
バツイチになってから、なんか不便を感じたことある?
小梨だから身軽っちゃー身軽だし、別に毒と変わんないよね?
職場とか周りはわりと×蟻の人多いし。
幸いにして×蟻なんか関係ないって、偏見を持たない彼氏に
出会えたから私はそう思っちゃうだけかな・・・
510離婚さんいらっしゃい :2006/05/23(火) 16:31:11
×無しの独身よりも×ありの方が好印象の時ってない?
今の世間の風潮だと一度も結婚した事のない独身者よりも
×ありの方が印象よくなる場合があるし。特に女性は
511離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 16:33:44
特に男性・・・の間違いじゃね?
512離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 16:40:39
バツついた女は尻軽ってイメージ。
513離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 16:45:41
そうなんですか。
でも女性も三十代以上で未婚となれば悪印象となりません?
いくら真面目で仕事も出来たとしてもあいつは変わっているとか、
誰にも選ばれた経歴すらない悲惨な女とか、
高齢独身だと性格も何処かしらおかしい人が多いなど
まず良く云われる事はありませんよ。×付きや子ありの方が
若干印象よい気がする
514離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 16:57:22
女は中古車としか思われないよ実際
515離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 18:15:57
×があろうが無かろうが 子蟻は絶対にダメ 印象の良し悪しなんてもう論外
516離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 18:38:05
しかしどういう訳か女同士だと子蟻側の方が
明らかに勝ち誇って自信満々なんだよ
517離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 18:46:55
女は子を産むときみんなから大事にされ、チヤホヤされすぎて天狗になる。
つまり、子を産む=何よりも偉い、って思い込むんだな。
それが抜けないんだよ。一生。これが理解不能な自信につながる。

それに、医者とはいえ、他人様の前であの姿を晒しちゃったら
この世に怖いものなどあろうものか・・・ってことだね。
出産ってそれくらいすごいパワーがあるもんなんですわ。
518離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 18:59:08
てゆーか、例えば同じ×女で同じ年の子蟻と小梨が居たとき、
子蟻が優位に立てる最大要素が「子供を産んだ経験」なだけだろ。
519離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 19:05:47
へえ・・・。そうなんだorz そういう自信というのが子供に対してだけじゃなく
「私は(何度も)愛される自信があるのよ」という方向へも繋がるみたいで
全ての事柄に対して兎に角、凄く自信満々。離婚も立派な勲章だから!!
人間的にも成長したし!色々学べだし!選ばれた女だし!!みたいな…
520離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 19:43:59
中古中古っていうけどさぁ。
処女でもない限り、皆んなある意味中古でしょーよ。
521離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 20:57:05
>>518
>子蟻が優位に立てる最大要素が「子供を産んだ経験」

子供を産むことが【優位】な要素になるとは思えないんだが…
522離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 21:04:58
元嫁は子宮内膜症からなのか生理不順で子供の出来にくい体質でした。
元嫁自身も、妊娠できない体なのかもと結婚前から不安をもらしていました。
が、結婚2年目でそろそろ子供作ろうかとゆうことになり、妊娠しました。
4週目のエコー見ても何となく形が判り、そら親になる嬉しさなどでwktkしましたさ。
しかし、一週間後の検診で流産。。。。
泣いてばかりいた嫁を、「可愛そうだったけど、また次頑張ろう」と励ましましたとさ。

その後セックスレスの生活が続き、、、、
離婚の原因が、「もうあなたとはデキナイ」とのことでの別れでした。

妊娠する体だと分かり、女としての本能からか俺の子供は要らんっと、セクスを拒むようになったのか?

まあ知らんがな、これだけは言っておく
再婚できたとして子供ができ、その子供に自分がバツイチなこと隠すのって罪悪感無いか?

俺はおまえとずっと居たかったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
523離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 21:43:32
私の方が収入が少なくて、離婚と言われたら私が経済的に
困ってしまうのがわかっていて、いつも何かあるごとに
お前とは離婚だと言う夫。今回もそう。
弁護士雇ったから弁護士通してでないと話せない、とか。

夫はメンヘルで、抗うつ剤と酒を飲んでラリったり
救急車呼んだこともある。その病気が理由で会社を辞めたことも
あり、転職癖がついたけど、
基本的に仕事のスキルが高いのと過去の経歴で
高収入の職にいつも就く。

子供が出来たらと考えて常にパートばかりやっていた私も
一昨年、技術職のフルタイムパートに就いた。
来年あたり社員に登用してくれる話があり、少し自信がついた。

仕事が忙しい中、夕飯作ったり弁当作ったり、本当に頑張ったけど
何一つ夫に評価も感謝もされてなかった。
自分の人生取り戻すいい機会じゃないかと思って
離婚を決意した今日。

帰宅しても別の部屋で顔も合わせず言葉も交わさず
夫はさっき床に入ったようで・・・
リビングのテーブルにフツウに会話するような
なごんだ書き置きが・・・・
・・・・もう遅いよ・・・もう繰り返すのはいやだよ・・

長文チラ裏すまそ。
524離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 22:02:19
>>520
しかしながら俗にいう三十過ぎた「高齢処女」は嫌ではないのかな。
今はいい年すぎて経験が無いと完全にキモイ扱いされる事もある。
若い人だと適齢期に結婚したり、とうに経験済ませてるだろうし。
それ位なら×付でも子蟻でも美人が良いのでは??
525離婚さんいらっしゃい:2006/05/23(火) 22:27:06
>>521
子蟻にあって小梨に絶対に無いもの、そして小梨がいくら頑張っても一人では手に入れられないもの。
それが、子供を産んだ『経験』。
それを持ち出されたら、小梨は何も言い返せないですよ。
526離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 01:00:04
>>522 やっとできた赤ちゃんだけに元嫁さんもショックがおおきかったんでしょう…
あなたが嫌ではなく流産した事を思いだすのが辛かったんではないでしょうか…
527離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 01:15:07
>>525
本当に想像以上にモノ凄く大きな自信に満ち溢れているよね。
その自信がまた次のアクションへ繋がってる感じがする。
(何を行う際にもね。異性にしろ、日常生活にしろ全て・・・)
例で挙げるのもどうかと思うけど既女板や家庭関連みて改めて感じる。
528離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 01:45:42
>>525
そう?欲しくも無い経験を掲げられても何とも思わないけどな。
子供が欲しくても授からなかった人にはそんな風に見えるのかな?
さもなければあなたは子蟻さんだね。こんな場所で何をしてるの?

私は子供が嫌い。だから出産経験者と聞いても何も感じない。
子育てしてる人で素敵な人に出会った経験がないからかな。
人前で怒鳴ったり、邪魔な子供を放置したり、公共の場所で泣かせっ放しだったり
世間の母親を見ていても、「あんな人間にはなりたくない」としか思えない。

そんなに母親族がいいと思うなら 産めば?

>>527
あなたには自信に満ち溢れているように見えるのかもしれないけど
私には「図々しい」だけにしか見えませんね。子連れの女性って。
それに「異性にしろ」って何?不倫を堂々としてるとか?
何が言いたいのかよくわからないけど、褒めるほどの人種とは思えないわ。
529離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 02:10:13
>>528
まぁまぁ、そんなに熱くならなくても。
子供がいないことでコンプレックスを感じてる人は
経産婦を羨ましく思えるんだと思うよ。
ま、>>528に同意なのは

>そんなに母親族がいいと思うなら 産めば?

ここかな。
欲しい人は産めばいいと思うよ。
別に産むことだけが素晴らしいわけじゃないけど
価値観は人それぞれだからね。
産まないでいいと思うなら産まなければいい。
他人がどうこう言う問題じゃないからね。
530離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 03:03:18
なんかツマンナイ展開だわ
531離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 18:59:59
どんな展開を望んでたんだ?w
532離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 20:41:12
もっとスゴイ展開w
533離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 20:47:04
では>>530にスゴい展開を期待www
534離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 22:21:34
         _,,..,,,,_ . _ ムリムリ
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
535離婚さんいらっしゃい:2006/05/24(水) 22:46:40
>>528
なんでそんなケンカ腰なの?
私は小梨だから自分に無い経験を持っている人に何も言い返せなかったって話をしただけ。
母親になることを羨ましいと思ったわけでもない。

ただ子供は欲しいと思ってたけどね。
子供以前にパートナーとの間に壁が産まれてしまったので小梨だけど、それは単なる結果に過ぎない。

でもさ、小梨バツイチすれで
>そんなに母親族がいいと思うなら 産めば?
って、これはデリカシー無さ杉かと。。。
536離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 04:48:01

     アーツマンネ

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


537離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 15:36:07
>535
つまんねーと思うなら来るなよっ
それか新しい話題をおまいが提供汁
538離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 15:40:39
↑レス間違ごうた>536宛てだ。>535失礼。

子蟻の女性って根拠のない自信持ってるよね。
私は子供欲しいって思ったことはないんだけど、その自信は一体
どっからくるんだろっていつも思うわ。
自信持つのはいいけど、躾ぐらいちゃんとして欲すぃ。
539離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 19:55:34
>そんなに母親族がいいと思うなら 産めば?
悲しいことに医者に止められてるから欲しくても産めない奴も
いるんだわ。どんなに羨ましがってもね、だから愚痴るだけなんだよ
>「異性にしろ」って何?
自分に自身を持つという事は、新たな機会だったり
もしも良きパートナーや再婚相手ができる可能性もあるでしょう。
そもそも欠陥人間にはそんな相手すら見つからないんですよorz
拒否されるのが目に見えてるからね。
540離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 20:02:52
バツイチとなんか関わりたくないのが本音だよね
バツイチと結婚なんてありえないw
結婚失敗した人格欠損者と一生暮らすなんてまっぴらだわ
541離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 20:14:26

     アーツマンネ

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



542:離婚さんいらっしゃい ::2006/05/25(木) 20:53:28
私は子供がほしいと思ったことはもういまさらありません。
しかも体が弱く実家に世話になっている身です。しかしできる範囲の
ことを自分でやり派遣ながら何とか毎日会社に行っています。
まっとうです。まっとうに生きていたいと思います。こんな私悪いですか?
36歳の女です。
543離婚さんいらっしゃい:2006/05/25(木) 21:29:08
>>540
おまいが結婚に失敗しないなんて100%
言い切れねーだろーがよw
つーか、結婚すらできないかwww
544離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 05:35:29
>>543
失敗した喪前が偉そうに言うな
545離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 09:33:54
>>544
一度も選ばれ(結婚)もしない女よりずっとマシだと思うけど。
546離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 17:14:34
目糞鼻糞でつ
547離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 20:15:29
妻子いますがなにか?
クズが人間として存在しているのが我慢なりませんがなにか?

人前でバツイチと言えるか?生きてて恥ずかしくないのか?
理解できんよ喪前ら
548離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 22:14:29
>>547
×が集まるスレに乗り込んできて的外れな自慢をするような人間よりマシ

なんでこのスレへ来たの?何が言いたいの?オマエのほうが理解できない存在だわ

549離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 22:20:35
>>547  妻子が居たってクズな奴はたくさん居るよ。キミだって周りからどう見られてるのかわからんよ。
俺は必要があれば人前でバツイチだって言えますよ。それよりキミは2chで人を叩いてるって周りに言えるのかい?
こんな場所でそんなことを書きながら社会でいい顔してるであろうキミのほうが理解できんよ。
550離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 22:25:32
>>547のように
「離婚」には理由ってものがあると気づかないお子様でも結婚できる。
子供まで持てるんだ。無知って幸せだな。
551離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 22:47:39
>>547
んな事書いてる時点でアンタが言うクズと
同類だよ。
まともなヤツ等は思っててもそんな事わざわざ
場違いスレに来て言わないから。
552離婚さんいらっしゃい:2006/05/26(金) 22:53:51
おまえら、>547に釣られすぎ〜
553離婚さんいらっしゃい:2006/05/27(土) 02:11:46

     アーツマンネ

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



554離婚さんいらっしゃい:2006/05/27(土) 02:32:23
かといって、ワザワザやるほどおもしろかねえが
555離婚さんいらっしゃい:2006/05/27(土) 19:18:27

結局結論はこういう事↓なんだな。>>545

545 :離婚さんいらっしゃい :2006/05/26(金) 09:33:54
>>544
一度も選ばれ(結婚)もしない女よりずっとマシだと思うけど。
556離婚さんいらっしゃい :2006/05/28(日) 23:42:55
×1 ♀34歳
小蟻×2の友達に『子供は良いよ〜可愛いよ〜』
早く再婚して子供作れ作れと話す度に言われます。
皆さんは友達から早く子供作れといわれますか?
557離婚さんいらっしゃい:2006/05/28(日) 23:57:56
再婚したら考えれば良いと思うけど…
558離婚さんいらっしゃい:2006/05/29(月) 00:35:26
バツイチに
再婚相手よりさきに
子供の話をする奴は
馬鹿だと思う
559離婚さんいらっしゃい:2006/05/29(月) 00:41:30
単に優越感を感じているだけではないかね。
560離婚さんいらっしゃい:2006/05/30(火) 01:13:55
556 です。
友達は2回とも20代でデキ婚→離婚だったので
私は焦らず再婚相手を見つけたいと言ってるんですが伝わらず…
まあ、友達は細木信者なのでたぶん>>559 さんの言う通り かなと思います。

561離婚さんいらっしゃい:2006/05/30(火) 22:45:48
それならば「貴方の信じている細木さんも×いち小梨ですよ」と教えてあげましょう
562離婚さんいらっしゃい:2006/05/31(水) 04:34:18
そんなペテン師だれが信じてるの?
563離婚さんいらっしゃい:2006/06/01(木) 16:26:34
2回も同じ失敗(デキ婚→離婚)繰り返す人の言うことなんか
スルー汁
564離婚さんいらっしゃい:2006/06/14(水) 01:43:34
35歳♂小梨×1です。
ここ読んでると、女性は「男性は若い女性がいいに決まってるし」と考えてる方が
多いように思います。実際はそんな男ばっかりじゃないと思いますよ。
かく言う私も、お付き合い・再婚するなら自分の年プラスマイナス5歳くらいの人が
いいと思っています。年上の人でも全然構いません。むしろ20代の女性とは話も合わないだろうし
うまくやっていけそうにないと思っています。
最近、同い年(35歳)の結婚経験ない女性と知り合い、付き合い始めました。彼女は私が×1だということも
知っていますが、特になんとも思っていないみたいです。妹さんが3回目の結婚をしたばかりって言ってましたし。
まだ付き合いはじめでどうなるかわかりませんが、価値観が非常に似た女性なので、うまくいけば
結婚したいとは思っています。
でも、恋愛と結婚が違うということはイヤというほど学習したので、結婚前に半年くらいは同棲して
みようかな、などと考えています。
みなさん、がんばりましょう。
565離婚さんいらっしゃい:2006/06/14(水) 02:01:54
皆、凄いね。。
子アリが羨ましいとは思ってたけど、
そこまで深く追求してなかったけど、
確かに自信に満ち溢れてるわ。。
何か愛されてる自信っていうの?
裏では旦那は浮気してる事実を知らないからかもしれないけど、
あの自信が羨ましかった。。
子がいるといないとでは性格にまで差ができるんだね!
ブラボーだよ、みんな(^−^)b
ありがとう!ありがとう!
566離婚さんいらっしゃい:2006/06/15(木) 20:27:44
今の職場、子蟻女ばかり・・・まだ入ったばかりなんで、「お子さんは?」「もう大きいの?」なんて
何度聞かれたことか。そのたびに×1小梨って説明し、なんか変な空気が流れて。
おいらだって欲しかったよ・・・。37♀小梨
567離婚さんいらっしゃい:2006/06/15(木) 23:21:08
私はそういう時、「妊娠6ヵ年です!」って答えてます。
体中タプタプの40男です。
568離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 00:52:52
身長166の小梨♂は厳しいだろうか?
569離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 01:09:00
身長164小梨×1♂41の俺はもう諦めているが…。
570568:2006/06/17(土) 01:16:32
>>569
俺は32(勿論×)です。
一緒に頑張りましょう。
571569:2006/06/17(土) 01:34:18
32なら、まだまだ大丈夫だよ。キミの未来は明るい!
俺、結婚したのがその歳だもん(^^;
572564:2006/06/17(土) 01:35:21
俺162だけど、最近彼女できたよ。ちなみに彼女は165です。
カップル版のこのスレ読んだら励まされると思うよ。
彼女の方が背が高いカップル part5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137077035/l50
明日、デートです。楽しみだな〜。
573離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 06:53:32
小梨×1♀30代ですが、結婚って家同士の問題でもあるから、迂闊には再婚できない。
私自身スペック低いし、もうまともな結婚生活やってく自信無い・・・_| ̄|○|||||

574離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 10:30:19
>>573
私は小梨32♀ですよ。
いま彼氏いるけど、別に再婚したいって考えたりはしないなぁ。
なんか家庭を築いていくってことに自信ないや。

>結婚って家同士の問題でもある
っていうのは私はあんまり思わないかな。
○○という個人とは結婚するけど、○○”家”の嫁になるって
考え方はしないから。
でも、旧家の多い地方だとそうはいかないか…
575離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 10:36:51
小梨×1さんってなんかスマートなイメージあるんですが・・・
なんてゆーか解放された?感じ

576離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 14:29:47
>>575
そーね
一度離婚を経験するとなんか吹っ切れる感はあるかも
577離婚さんいらっしゃい:2006/06/17(土) 21:56:13
子供、やっぱり欲しいんだよね。子供がいる家庭が。
子供を産む年齢とか、産んで育てる事をいっそ諦められたら気楽になれるんだけどね。
今は辛い時期かなーーー。
578568:2006/06/17(土) 23:17:14
>>577
俺の場合、次に結婚するときは出来ちゃった婚だよな〜って密かに考えている。
まあ、それ以前に相手がいないわけだが…

>>572
俺にもむか〜し身長175くらいの彼女がいたことありますよ。。。
579携帯からごめん:2006/06/18(日) 01:27:14
>>569
俺、身長165。
×2だったが10才年下のかわいいお姉ちゃんと再婚した。
三月に長男生まれたよ。
ちなみに俺、42才。
580569:2006/06/18(日) 01:35:28
>>579
おめでとう☆\(^O^)/
それじゃ俺もまた一花咲かせるべく、ちょっと頑張ってみよっかなぁ〜w
581離婚さんいらっしゃい:2006/06/18(日) 20:44:52
>>576
あ〜、なんか分かる気がする。

昔なんかで見たんだけど、肉親が亡くなった時の精神的ダメージを
100とすると、離婚の精神的ダメージは98くらいなんだってね。
これだけのこと乗り越えたんだから、なんかもう怖いもんなしっていうか
何でもできるやって感じはある。
582離婚さんいらっしゃい:2006/06/18(日) 20:56:35
>>581
離婚が98っていうのはちょっと違うな。

社会学者ホームズと内科医レイが定義した「社会再適応評価尺度」
(人生における出来事のストレスを指数で表したもの)のことだよね。

もっとも高いストレスが「配偶者の死 100」で、次いで「離婚 73」
「夫婦の別居 65」「刑務所などへの拘留 63」「肉親の死 63」「けがや病気 53」
「結婚 50」「解雇 47」「夫婦の和解 45」「退職 45」「家族の病気 44」
「妊娠 40」「性の悩み 39」
と続いていく。

ま、いずれにしても離婚がものすごい負荷かかることには変わりないやね。
583離婚さんいらっしゃい:2006/06/18(日) 22:25:16
子供いなくて良かったねー、って言われるのがちょっと辛い。
1人で子育ては本当に大変だと思うけど、
子供いたらもう一回結婚したいと思わないかも・・・
今年35。
子供は欲しいけど、結婚にまだ自信が持てない。
584離婚さんいらっしゃい:2006/06/19(月) 11:05:48
>>583
どこもかしこも同意・・年まで一緒w
585離婚さんいらっしゃい:2006/06/19(月) 11:34:04
私33歳だけど、20歳で結婚して21歳には離婚してたから
もう10年以上たってるのに結婚できない。
現在彼氏もいないし。
でもね、この10年の間にプロポーズしてくれた人もいたんだよ。
断っちゃったけど。
今思うと、その人と一緒になってたら良かったのかなぁって思う。
子供いなくて良かったって思うよ私はね。
だって恋愛だって自由にしたいし。
586離婚さんいらっしゃい:2006/06/19(月) 17:39:29
向こうの「家」に嫁ぐとか、「家同士の」とか
そういう感覚は嫌いだけど、
やっぱり結婚て、お互いの「家」抜きには考えられないよね…

どういう人と結婚するか、って
自分だけの問題じゃないもんね。
離婚して身にしみた事のひとつだな。
私は再婚、難しいだろうなぁ………
587離婚さんいらっしゃい:2006/06/19(月) 20:30:42
>585さんはどうしてプロポーズを断っちゃったの?
今私には結婚を考えてくれている人がいます。
私は小梨の×1、相手は元奥が養育している子蟻×1。
でも、どうしても怖くて踏ん切りがつかないんです。
39にもなるから、これが最後のチャンスかもとも思うし、
もう失敗できない…っていうプレッシャーもある。
相手の子供のことも気になるし…。
考えすぎかもしれないけど、再婚は難しいと思ってしまいます。
588離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 00:30:47
最近気になる人ができました・・。
まだ一回お食事しただけなんですが。

28歳で同じ年なんですけど、すごく純粋な男性なんです。
すごく楽しくて、ドキドキして私は恋をしてるんじゃないかと思うのですけど、
×イチなこといつ言おうか悩んでます。
なんか今はものすごくうまくいきそうな雰囲気なんですが
付き合うとなったら、やはり最初に言わないとダメですよね?

皆さんは離婚後お付き合いした方にいつカミングアウトしましたか?
589離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 00:50:34
>>588
だいたい知り合ったらすぐに言っちゃってるよ。
あとになるほど言い出しにくくなっちゃうからね。
590離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 01:22:18
今までだましてたのね!?
って言われたって話を聞いた事がある。
591離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 09:06:10
>>588
私も知り合ってすぐ相手には話しちゃうな〜。
それでも自分を見てくれる人はちゃんと見てくれるしね。
小梨だと「あ、そーなんだ」ぐらいの反応の人がほとんどだった。

今の彼氏いわく、最初に話してくれたことで自分とのことを
真剣に考えてくれてるんだなって思ったって。
いや、別に隠す必要ないから話したまでなんすが(´∀`;)
592585:2006/06/20(火) 15:03:31
>>587
私の全てを理解して受け入れてくれたし
すごく優しくてイイ人だった。だけど、なにか足りなかったんだよね。
彼はまず友達がいない。同性に好かれないタイプだったみたい。
一緒にすごした時も何か違和感を感じてて、踏ん切りがつかなかった。
貴女の場合はお互いが同じ想いでいるようだし、これはもう
小梨の貴女次第な気がする。彼には養育費を払う義務もあるんだろうしね。
確かに余分な悩みを抱えながらは難しいと思うけど、私なら好きなら
覚悟決めてもらってもらうね。
593離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 15:06:16
>>588
私なら多分初めて会った時とかには言わない。
付き合う云々に話が発展したら言うよ。
でも、今までの経験上×イチだからって
「あ・・・そうなんだ。ごめん。やっぱり・・」って人は
ひとりもいなかったよ。
594離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 19:10:21
×イチって離婚後なかなか人を好きになれないですか?
595離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 20:14:07
>>594
うーん、どうだろう。人に依るんだろうけど…。
私は離婚後、けっこう早い段階で吹っ切れることができたのもあるし、
10ヵ月後には今の彼氏と出会いがあって、あっさり恋に落ちますたが…。
596離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 22:56:39
好きになれるかどうかよりも、
良い出会いがあるかどうかだよね。
但し、良い出会いを迎えるためには、
自分が良い状態(抽象的だけど)あることが望ましいのかもね。
597離婚さんいらっしゃい:2006/06/20(火) 23:18:35
>>594
私の場合元夫の暴力が理由での離婚、5年たちますが未だに恋愛できません。
598588:2006/06/21(水) 00:42:00
レスくださった皆様ありがとうございます。
>>588です。

やはりそうですよね・・。
お付き合いするという流れになったら言おうと思います。
友達のままだったら特に言う必要ないでしょうが、
付き合うとなれば、後になって言うことは失礼にあたりますものね。

次の土曜日に2回目のお食事があります。
また結果報告に来たいと思います。

はぁ・・メールだけでものすごくドキドキしてしまいます。
599離婚さんいらっしゃい:2006/06/21(水) 02:23:33
すごい。みんな前向きなんだな〜
俺は35、離婚して3年目。
未だに女性を信じられなくて、怖いと思うことがある。

いつかいい出会いがあるといいなとは思うけど、
相手を女性として意識したとたん、逃げ出したくなる。
裏切られるのが怖い。
いつになったら立ち直れるのか…
600離婚さんいらっしゃい:2006/06/21(水) 10:28:32
>>598
頑張って!
私も最近いいな〜と思ってる人にバツイチだって事を話しました。
バツイチは事実だし、それでダメなら仕方ないわ〜と思って話したんだけど
「ビックリしたけど、生きてりゃ色々あるもんね」と言ってくれて
それからも特に変わりなく接して貰ってます。

598さんの恋、うまく行くとイイですね。
601離婚さんいらっしゃい:2006/06/21(水) 16:54:58
>592 レス、ありがd
余分な悩み、考えてみます。
602598:2006/06/21(水) 22:43:50
>>600
ありがとうございます。
すごく勇気づけられます。

あと少しで電話が来るみたいです。
バクバクして死にそうです・・。
603離婚さんいらっしゃい:2006/06/21(水) 23:07:46
いいね!
そういうトキメキのような感情って!!
604離婚さんいらっしゃい:2006/06/22(木) 10:52:52
私も離婚後に今の彼氏と出会って、初めてのデートの時
心臓飛び出る位すっごいドキドキしたなぁ。
こういう気持ち、しばらく忘れてた感覚だなぁって。
恋の仕方も半分忘れかけてたもん…。
いい歳して、工房からやり直してるような気持ちだったよ。
605離婚さんいらっしゃい:2006/06/22(木) 21:43:38
告白すら出来ない俺は厨房だよ…。
606離婚さんいらっしゃい:2006/06/23(金) 00:39:15
>>604わかる、わかる。
おれ、35歳♂子梨×だけど、1ヶ月ほど前今の彼女と出会って、
初めて・2回目のデート、その間のメールのやりとりとか、ドキドキ感は
高校生と全く同じだなあとオモタ。
でも、彼女も35歳だし、お互い結婚を意識しながらの付き合いってところが
工房との大きな違いかな。でも、ほんとにトキメキは一緒だね。
607離婚さんいらっしゃい:2006/06/23(金) 16:46:07
>>598
明日は2回目お食事だね〜頑張って来てね〜。
報告待ってま〜す。

と、人のドキドキに便乗して楽しむ35歳♀・・・。
私も明日はデートしてくるよ、妹とだけどね。
608離婚さんいらっしゃい:2006/06/25(日) 01:16:35
2月に告白して4ヶ月、ずっとドキドキしてきた37♀小梨×でつ。
だけど今、まさにそのドキドキ感が薄れつつあり、もしかして私は恋に恋してただけなのか?
とワケがわからなくなってきてて・・・

萎えるようなカキコしてごめん_| ̄|○
609海馬高機能者の蹉跌に寄す:2006/06/25(日) 01:29:20
分裂病は契約観念に由来するという説もある。
失恋なら燃やして忘れればいいけどナ。
610離婚さんいらっしゃい:2006/06/25(日) 21:06:56
>>588>>598です。

昨日2回目のデートに行ってきました。
食事後、お台場でお散歩しました。

帰りの車中と、帰宅後の電話で色々と
真面目な話もしましたが、まだバツの事は言ってません・・。

付き合う直前の良いお友達くらいまでにはなりましたが、
いつそうなるか=言わなきゃいけないか
がヒヤヒヤしてます。

でもそれで引かれたらそれなりの人だったと諦めるつもりです。
今日は一日中その人のことばかり考えてしまってます。
せつないなぁ・・。
611離婚さんいらっしゃい:2006/06/25(日) 21:51:11
俺の話も、ちょと聞いてください。
1ヶ月ほど前に、知り合いの所にCS放送(ミステリー)を焼いたDVDを持って行った。
そこに、ちょうど女の人がいて3人でミステリー談義をして帰った。
先日、知り合いに送るついでに、女の人が見たいと言ってた番組も一緒に送ったんだけど、そしたら携帯に電話が…
知り合いに番号を聞いたらしいけど、「今度来た時に、お茶でもご馳走します。」って。
なんせ、離婚以来そんな事無かったから驚いた。
知り合いに「お茶を誘われた。」って話したら、「お前、勘違いしてないか?」と言われたけど、やはり、早とちりかな?

612離婚さんいらっしゃい:2006/06/26(月) 00:15:39
>>610
なるべく早く言うべきでしょう。
手遅れになる前に…

>>611
勘違いで済ますか否かは今後のキミの行動次第。




あのう…俺なんか出会いのキッカケすら無いんですけど…
夏なのに春が待ち遠しい。
613離婚さんいらっしゃい:2006/06/26(月) 13:18:31
>>610
そうかぁ、言い出しにくいですよね。
でも、彼がもしバツで引いてしまう人だったなら
話すのが後になればなる程、彼も自分も傷つけてしまいそう。
真面目な話ができる相手なら、そろそろ話してみた方が良いかも。
ダメなら諦める決意が出来てるのなら頑張って!
と思う>>600=>>607でした。
614離婚さんいらっしゃい:2006/06/26(月) 13:59:42
>>610
頑張れ
男側の視点だけど話すなら早い方がいいと思うぞ
俺は彼女がそうしてくれて信頼を覚えた
615離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 03:48:16
皆、すごく恋愛、盛り上がっててすごいなー。羨ましい。
私は>>599さんに近いかな。今のところは、だけど。
『俺を信じろ』ってゆーから、ちょっと気を許した相手に2ヶ月くらいで距離置かれた。
仲良くなってみたものの、私があまりにもウザかったんでしょーね。
すごく好きだった訳でも恋愛関係でもなかったけど、やっぱり、
『もう自分は人から愛される事も愛する事も出来ないのか。。。』と落ち込み〜。

皆さん良い恋愛が出来るといいですね。
616離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 04:16:56
617離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 04:20:00
618離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 04:23:11
619離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 04:36:54
620離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 05:28:32
>>615

599です。同じような人がいるんだ。
俺は「好きだ」と告白された相手に思いっきり騙されたり、
俺をデートに誘ってきた女性が人妻だったことが後からわかったり。
どっちも離婚後のことだから、やっぱきついよ。

>『もう自分は人から愛される事も愛する事も出来ないのか。。。』と落ち込み〜。
まさにこんな感じ。言いようのない疎外感というか、孤独感というか。

でも、たった一人、嘘をつかない人と出会えれば立ち直れるんじゃないかって思ってるよ。
モテないから出会うことはないかもしれないし、
出会えたとしてもその人を信じられるかどうかわからないけど。

>私があまりにもウザかったんでしょーね。
それはあなたが真面目な人だからじゃないの? で、相手は軽い気持ちだったとか。
周りに合わせることも大事だけど、自分らしさは失いたくないしね。
あなたのいいところを見てくれる、素敵な人はきっといると思うから、
お互い気長にがんばりましょうね。
621離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 14:21:33
なんか最近、急に彼氏の事がどうでも良くなってきてしまった。
相手が誰であっても再婚は考えてないんだけど、身内に「そういう夢見がちな男は
現実見てないし、そもそも見る気も無いだろうからダメだね。」って言われた途端、
急に現冷めてきた。
このまま顔見ないでいたら、そのうち情に流される事も無くなって、完全に恋愛感情も
消えていくんだろうな。
622離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 21:05:49
何か少し分かるな…
私は、できるなら再婚も考えたいけど
今は自分の生活をたてる事で必死。
そのうえ身内が彼氏を全く良く思っていない。
身内のそう言うそぶりを見るにつけ、
気持ちが折れるよ……
623離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 22:53:18
>>588>>598>>610
です。
ご報告に参りました。

先日3回目のデートがあり、帰りの車中で
バツなことを伝えました。
いつ言おうかずっと悩んでいたことや、それで引かれたら
それは仕方ないということなど話したところ、
少し頭をナデナデされて、
「そんな悩んでいたんだ。いつもおちゃらけてるから、
そういう話をさせる雰囲気も作ってあげられなかったのごめん。
全然大丈夫。それにそんなことで引くような小さい男と思って
いたなんて逆に失礼だよ〜」

と言われました・・。
まだ、はっきり「お付き合いしましょう」となっているわけでは
ありませんが、かなり感動しました。
その後は電話やメール等まめに続いていて、次のデートも
間近と思われます。

本当にうまく行くといいなと思いました。
後押しをしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。


624離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 23:14:02
>>623
良かったじゃん!!頑張れよ!
625離婚さんいらっしゃい:2006/07/05(水) 23:51:52
>>623
テメエコノヤロ!
いい話じゃねーか!
626離婚さんいらっしゃい:2006/07/06(木) 09:15:49
がんばれ!
素直に羨ましいよ〜。
627離婚さんいらっしゃい:2006/07/06(木) 10:18:02
>>623
よかったね〜。彼はいい男だ。
あなたも性格よさ気な感じがレスから伝わってくるし、
きっと上手くいくよ。
その関係どうか大事にしてくださいませ。
628離婚さんいらっしゃい:2006/07/06(木) 10:36:18
>>623
良かった〜。
やっぱり真剣に考えて話したら、ちゃんと気持ちが伝わるんだね。
これからも良い関係を築いて行って下さい。
629623:2006/07/07(金) 00:55:22
>>624->>628さん

ありがとうございます。
2ちゃんねるなのにPCの前で涙ぐんでしまってます・・。
都度報告に来るのはうざいと思うので、もしお付き合いに
進展した暁にはまたご報告に来たいと思います。
630離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 04:14:06
>>620さんへ
615です。レスしてくれてありがとう。しかも優しいレスで。
『これ以上傷つく事あったら生きて行く自信ない』とか言っちゃってたもーん。
そりゃウザぃわよね。私。本心なので後悔はないけど。
離婚後かなり経って独りに慣れてきてあまり寂しいとか感じなくなっての
初めて気を許した人にあっさりと疎遠にされ、やっぱり、そーとーキズついたみたい。なんだよね。
次々と誰かとデートしてみる程もう若くナイし、今は家でのんびり2ちゃでいいわ。

それから私も既婚者に誘われた事ありましたよー(爆!)
別居中、離婚モノには何言っても驚かないって、あるのかも???
そーゆー人達のほーが家庭円満だったりするんですよね。ヘンな話。

このスレいいカンジになってますね。
623さん、良いお付き合いになるといいですね!
631離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 05:09:19
既婚、未婚に関係なく離婚女には軽い感じで誘ってくる人多いですね。
やっぱり気分悪くなります。
離婚歴あるからって誰でもいい訳でも、性的にオープンになってる訳じゃないのに。

会社の取引先の人ですが何度か食事に行きましたが既婚なのを隠してた人いました。
自尊心を失わないようにするのって大変。

私も>>623の恋愛、期待してます。
632離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 16:06:49
揚げ
633離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 17:36:29
もうすぐここのスレに当てはまる25♀です。(現在離婚準備中)
まだ若いし年齢15上位までなら許容範囲なので再婚もいい人がいたらしたいなぁと思っています。
みなさん頑張りましょう!
634離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 19:54:14
>>633
全然、悲壮感が漂ってないね。
前向きなのは素敵だけれど、
次の事に目を向けるのはまだ時期尚早のような気がするなぁw
まずは今をしっかり乗り越えてね。
635離婚さんいらっしゃい:2006/07/07(金) 21:40:20
>>630
620です。

>『これ以上傷つく事あったら生きて行く自信ない』とか言っちゃってたもーん。
これ、ほんとによくわかる。別にうざくないじゃん。
愛されることがもう二度とないのかと思うと、
俺って何のために生きてるのかわからなくなることが、今でもあるよ。
あなたのデリケートな気持ちが判らない人だったんだから、仕方ないね。
だけど、デートかどうかは別にいいけど、男性と出かけることも悪くないんじゃないかな。
自分を見つめなおすのにいい機会だし。

>そーゆー人達のほーが家庭円満だったりするんですよね。ヘンな話。
そういうもんなんだよね。で、やるせない気持ちになってる自分がいたりして。
でも、あまりマイナーになっててもいけないので、
明日とある女性とご飯食べてきます。
>>623さんみたいにはなれないだろうけど、
自分にもハッピーのかけらくらい拾えるかもしれないし。

傷ついて、痛みを知ってるこのスレのみんなに幸せが訪れるといいね。
636離婚さんいらっしゃい:2006/07/10(月) 01:41:46
>>635
620です。
デリケート、ってより自分に自信がまるっきり無いところを彼に補ってもらおう。
って私の根性が悪かったんだと思います。まだ恋愛するまでいってないんですよね、自分が。
私の暗〜い過去は彼には関係無いんだし。
楽しく付き合えると思ってたら実は暗い女だった。みたいな事も言われたし。
歳くったマイナス思考の離婚女は難しいですね。悲しいけど。
でもやっぱり少しでも前に進む気持ち、大事ですよね。
ご飯友達もいいじゃないですか。
×でも何でもガンガン行く男って馬鹿に見えるけど、(ごめんなさい)
引き気味な男も女にとっては打ち解けにくいですから楽しくデートして下さいね。
>>623さんみたいになれるかも知れない。

そーいえば、>>623さんは幸せにやってるのかな?
上手く行ってればいいな。他人の幸せ、いいですよねー。
元彼氏は別として(笑)。

>>633さんは若いんだし、離婚でスッキリだったら幸せですよね。
実は私の周り、離婚して暗〜い人って居ないんですよ。
なんで私はここに来て愚痴ってます。

ほんと、このスレ良いカンジです。良い話どんどん聞きたいな。


637離婚さんいらっしゃい:2006/07/10(月) 11:34:29
>>633は、すっごい前向きでいいな。悲壮感もなく。
まだ若いからだろうかw
今の彼氏はとても理想的な人だけど、再婚に関しては特に
考えられないな。家庭を築き上げていくってことにもう自信
持てないし。彼も結婚とかは全然考えてなさそうだから、
今の状態が維持できればそれでいいかな。
638離婚さんいらっしゃい:2006/07/10(月) 22:27:27
離婚も20代、30前半だと恋愛するのもやり直すのも前向きなのかなー?
人生何歳でもやり直せるって、やっぱり少しでも若い方がいいのかも。
男はいいかもしれないけど、女はね、大変だよ。
まともな仕事あればいいけど。仕事無しの中年女じゃねーーー。
再婚前提じゃないと彼氏も欲しくない。
639離婚さんいらっしゃい:2006/07/11(火) 13:43:34
私も再婚前提じゃければ付き合えないな。
ずっと独身で楽しく恋愛するってタイプじゃないんですよね。
なので、サミシク孤独な毎日です。
640離婚さんいらっしゃい:2006/07/11(火) 21:08:12
>>639
あれれ、俺が書こうとしていたことが既に書いてあるんだけど…
おっかしいなー
641離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 02:33:09
>>640
以外と同じ考えな人、いるんですよね。

私の場合、お互い離婚経験者で再婚に向かって付き合ってはみましたが、、、
彼は元妻(婚姻中に別の男の子供を妊娠)が理想だったらしく私を愛せなかった。
若かった頃のような熱い恋愛は求めてないので、お互い価値観が合って誠実で一緒にいられれば。
と思ってたんですが、彼は元妻に感じてたような愛が欲しかったんですね。
向こうから付き合おうって言われて再婚の話まで出てたので彼にすごく気を許してました。
だんだん好きになってたので、かなり傷ついてます。
もう再婚諦めた方が気が楽になれるんでしょうね。
やっぱり男の人って解らない。。。
642離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 02:54:42
>>641
彼は見た目に惹かれて付き合おうと言ってきたのかしら?
あとは自分自身にまだまだ自信があるとか?
理想高すぎる人って始末におえないですよ。
彼の年齢がいくつか解らないけど、離婚経験してて、いい年してたとしてそれじゃぁね。
浮気されて離婚されても、価値観や誠実さより理想求めるって、ちょっと。
お金あるとしたら打算的な女性しか寄って来なそーな。
さんざん彼を否定する発言で、少しでもあなたの気分が良くなればと、
余計なお世話ならごめんなさい。
643離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 14:23:21
相手に傷つくようなこと言われても言い返すなんて出来ない。
>>642さんみたく言ってくれて少しだけ良かったかも。
自分が傷ついた分、人にはキツイ事は言えない。
彼については「ありのままのあなたで良かったのに、あなたは私じゃ駄目だった」
とまた落ち込み気味です。
私も>>635さんみたいな穏やかな人と出会いたいな。
644離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 15:00:18
私は再婚したくない派
彼氏とは同棲してて年齢的にまわりからは
夫婦扱いされてるけど… 入籍はお互いこだわってない
このままずっと仲良くしていこうね
って言い合ってるし、それだけで十分だな
籍入れたって入れてなくたって
別れる時は別れるし…
そばにいてくれるだけでいいってよく思うよ
645離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 15:41:23
続きでごめんなさい
ちなみにバツ1同士で
私は不妊症だから子供もできないから…
それも再婚しない理由のひとつです
646離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 16:05:45
>>644
私もたぶん再婚しない派ですよ。
私も不妊気味で将来産めるかどうかも判んないから…って
いうのもあるけど、
なんか結婚っていうものに拘りがなくなったっていうか
今の関係に満足してるので、このままの穏やかな生活が
続いてくれさえすれば、それでいいやって思ってる。
647離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 16:14:34
ほんとだね
このまま穏やかな生活が続くだけでいいね
よくわかるよ
648離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 22:49:36
私は自分独りで生きて行く自信も根性も無いんですよね。
同棲してもいつか別れて独りで生きて行くかもしれない。と考えてしまう。
仕事をしてても自分独りだと虚しい。
649離婚さんいらっしゃい:2006/07/12(水) 23:13:51
小梨夫婦、いっぱいいて幸せに暮らしてる人多いよ。
不妊が再婚しない理由になるのか。。。
人それぞれですね。再婚する派もしない派も。
650離婚さんいらっしゃい:2006/07/13(木) 00:35:49
幸せな方、多いんですね。仕事も恋人もいて充実してるのかな?
最近引きこもり気味です。自宅仕事なので仕方ないんですが。
651離婚さんいらっしゃい:2006/07/13(木) 00:43:18
幸せに暮らしてる人、多いですね。
仕事も恋人もいて充実してるんですね。
私は最近引きこもり気味です。自宅で仕事してるせいもありますが。
652離婚さんいらっしゃい:2006/07/13(木) 09:22:52
>>649
いや、相手がもし子供を熱望している人だったら
申し訳ないなぁって気持ちから、そう考えたりします。
不妊治療がいかに辛くて、経済的にも負担が大きいか見聞きすると
自分はそれを乗り越えられるほどの精神力はないと思うので…。
小梨でも幸せな夫婦は世の中に幾らでもいる、とは
頭では思いますけどね。
653離婚さんいらっしゃい:2006/07/13(木) 19:09:11
相手が子供を熱望してるって発覚してから悩みなよ。
654離婚さんいらっしゃい:2006/07/13(木) 23:50:58
>>644>>645です
お互い不妊ぽいんで子供はほしくてもムリですね
655離婚さんいらっしゃい:2006/07/14(金) 05:50:49
自分は産んでも孕んだ事もナイのでエラそうに言えませんが。。。
私の身内、友達にも何組かいますよ。小梨夫婦が。
不妊治療した人も自然にまかせた人まで、、、今は身内も周りも何も言わないな。とーぜん。
だって二人が幸せなだけで充分でしょ?そりゃ親たちも最初は期待あったと思うけど。

私の叔母夫婦は最初から(今みたいに不妊治療なんで充実してないせいもあって)
養子縁組して今も幸せな親子関係だよ。

知り合いでね、『子供が出来ないから離婚』って堂々と言う馬鹿いたけど、
私達友達は「それって人間としてどーなの???」って皆、言ってるよ。
子供だっていつかは自立するんだし、残るは二人。だよね。
私の周りの小梨カップル。皆幸せでイイ感じだよー。
656離婚さんいらっしゃい:2006/07/17(月) 21:41:59
age
657離婚さんいらっしゃい:2006/07/17(月) 23:34:32
つい先日バツイチになった28歳の女です。
離婚理由はセックスレス。年上とはいえ、いくらなんでも
旦那は淡白すぎました。
ここで女を枯らすのも自分がもったいないと思って、
思い切って離婚しました。他の人から見たらとっても
くだらない理由かもしれないけど、私にとっては重要でした。
ついでに金遣いも荒い人だったので。
別れてよかったです。
今は新しい恋人ができるかどうか、そっちが心配。
658離婚さんいらっしゃい:2006/07/17(月) 23:58:44
>>657
淡白って、だいたいどのくらいのペース?
俺は週一のペースで見限られてしまった…
だって仕事も忙しかったしさ orz
659離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 00:02:03
小梨バツ1、でもって、来年40歳。
さすがにもう、終わったか・・・・しょんぼり
660離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 00:02:54
人柄より体が優先の人なのかな?
淡白ってどのくらいだったの?
レスは男性にとっては繊細な面だろうけど、夫婦でカウンセリングとか
必要ならED治療だってあるじゃん。
まぁ元旦那さんとそういったことも出来ない間柄だったんだろうし、結婚の基準が違ったのでは?

夫婦なんて何十年も過ぎれば男と女というか家族みたいなもんに変わる面あるし
結婚より恋愛関係で楽しんでればいいタイプの人かも
661離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 01:33:05
私も今年39歳。歳取ってるとなかなか難しい事多いですよね。
せめて子供でもいたらな、とか。考えちゃう。でも独りで育てる根性も無いし。
こんな歳になっても、やっぱり情熱みたいの感じ無い人とは付き合えない。
20代30半ばまで殆どを元夫と過ごして今は独り。虚しいです。
662離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 10:11:06
>659,661
私もだよ〜(涙
とりあえず会社員してるけど、いつリストラになるかわからないし、
さりとて結婚には(もう勘弁…)っていう気持ちもあるし、八方塞。
独りはきついなぁ〜。
663離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 19:21:06
高2の時友達の母親が再婚しましたが、
たしか42歳での再婚だったと思います。
ちょっと小奇麗な母上でしたが。
664:離婚さんいらっしゃい ::2006/07/18(火) 20:53:02
わたしは淡々と生きてきました。離婚して6年になるけど
まだ悲しい。このさきどうなるか・・。ほんとうにたんたん
と生きてきたんですよ・・・。37歳小梨。
665離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 21:59:18
>>658
657を書いたのは私ですが、
結婚してからは、なんとゼロ。
同棲していたときも月1あれば、多いほう。
結婚式の日は生理でした。
つまらない結婚生活8ヶ月でした。
本当の話です。
私は性欲は強いほうだったので、
ヘンな言い方だけど蛇の生殺しもここまでくると、
本気で辛い。
でも浮気は絶対に嫌だったから、本当に具合が悪くなった。
デトックスの必要あり。
666離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 22:07:28
若いのに性的に合わない人と結婚する人もいるのね。
667:離婚さんいらっしゃい ::2006/07/18(火) 22:20:49
664
わたしはたんぱくなひとがいいなあ・・・。
668離婚さんいらっしゃい:2006/07/18(火) 23:38:04

>>665
658です
そこまで完璧なレスなら正当な離婚の理由になるよね。
むしろ657さんが浮気に走らなかっただけ、立派なものだと思うよ。
俺の前妻に至っては…

いつか、絶倫な彼氏と出会えるよう祈ってあげよう
669離婚さんいらっしゃい:2006/07/19(水) 00:12:18
私の体が原因で流産してしまって子供はいません。
今の彼(年下で初婚)と再婚の話が出ていますが、お互いの親を交えた会食を行ってから、
どうしようもない不安に見舞われてしまい、胃が痛いです、、、
670離婚さんいらっしゃい:2006/07/19(水) 23:53:01
イ`━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
671離婚さんいらっしゃい:2006/07/20(木) 01:03:45
>>669
年はおいくつですか?

私は40歳で小梨だけど、年下の彼が「ずっと一緒に」と言ってくれる。
でも子供はもう無理かもしれないし、躊躇している。
何と言っても彼の親族の大反対にあいそう。
彼は子供いなくてもいいと言ってくれるけど。
つきあって3年になります。
672離婚さんいらっしゃい:2006/07/20(木) 10:09:44
相手が、子供いなくてもいいよって言ってくれても
無理してそう言ってくれてるんじゃないかとか
時々不安になっちゃうよね…
673離婚さんいらっしゃい:2006/07/20(木) 20:38:52
嫌でも一緒に居れるものなんですか???
疑ったらきりないし、ホントに小梨でいいと思ってる気がする。
674699:2006/07/20(木) 23:20:02
33です。流産のときの手術でもう子供を持つことができません。
彼も「ずっと一緒に」と言ってくれますが、彼の両親にはそのことをうまく説明していないようです。
子供のことも含め、彼の両親との意思の疎通の架け橋(きっかけ程度で良いのです)になってもらえないのが、
たぶんそれが不安なのだと思います、、、

どうやって働きかけていこう、と常に頭がいっぱいです。
675離婚さんいらっしゃい:2006/07/20(木) 23:44:53
彼について行けばいいんじゃないかな。
ご両親の事は私の従姉妹もそれなりに苦労はあったみたいですけど、
でも、従姉妹の旦那さんが彼女をしっかり支えてるし幸せな夫婦だよ。
孫諦める親の気持ちも解るし、でも夫婦、二人の幸せが一番ですよー。

私の知り合いで堂々と『元嫁に子供出来ないから別れた』って人いたけど、
子蟻友達も小梨友達もその人の人間性ミエタって感じで。あまり付き合いもしなくなった。
人それぞれですけど、彼と二人で幸せなのが一番周りが喜ぶ事だと思いますよ。
676離婚さんいらっしゃい:2006/07/20(木) 23:47:52
私は彼も何も無し。。。
皆さんも悩みがあって大変なんですね。
でもしつこく私には彼の何も無い、寂しくて、寂しくて。
677離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 00:06:22
>>676
もしかして664さん?
まだ人生の半分も生きていないんだから。
この先、何が起こるかわからないんだし、
今はしっかり自分を磨いていなくては。
678離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 00:09:08
確かに。働いて食べて寝て。虚しいです。
679離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 00:16:33
私も似たようなサイクルで生活しているし、
かつては漫然と日常を過ごしてきたよ。
でも敢えて変化を楽しむべく行動を変えてみたら、
なんか生き生きとしてきたような気がするんだ。
普段、やらないことで簡単に出来ることをやってごらん。
680離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 01:04:51
676です。664では無いのですが、似てますね。年齢が私のが1つ上の38歳。
何かを変えようとする気持ち、大事ですよね。
3月くらいから普段しない事もしてはみたんですが、、、
何をやっても最後に失敗してしまうんですよね。
もう私は何もまともに出来ないのかとまた落ち込み気味で。
来月で離婚して1年経ちます。別居期間長かったので独りになって
何年経つのかも数えるのもやめました。すみません、暗くって。
681離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 10:17:42
自分は離婚3年目の35歳。彼女も何もないです。
趣味なんかを一生懸命がんばってるけど、やっぱり淋しいです。
自分は、もう異性に本当に愛されることなんてないんだろうな…とか考えてしまうから。
×1というだけでひけ目を感じてしまうし、かっこよくもないし、自信なんて全くないです。

だけど、人の喜ぶ顔を見ることが、少し自分の癒しになるような気がして、
何の見返りもないけど趣味の世界ではいろいろ世話焼きさんになってます。
仲間も増えてきて、楽しい時間が過ごせるようになりました。
自分という人間は、そんなところが精一杯なのかなと思えば、
彼女もできない自分が許せるような気がしてます。

男として以前に、人として壊れてしまわないように生きるしかないと思っています。
>>680さんにも、必ず人として素敵なところがあるんだから、
そこを守っていられればいいと思います。
心の傷は、自分でいたわってあげましょうよ。
無理にがんばらないで、小さな喜びを味わってみることから始めてはいかがでしょうか。

偉そうなこと書いてすみません。
682離婚さんいらっしゃい:2006/07/21(金) 11:52:07
>>680>>681・゚・(ノД`)・゚・
なんか、私も頑張ろう、頑張らなきゃ!って思えた。

>>681はやさしいね。
683:離婚さんいらっしゃい ::2006/07/21(金) 12:08:22
664です 680・681さん この生きづらい生活をなんとか
お互いがんばりましょう。680さん、1年目でいろいろがんばって
いるのはすごいとおもいますよ。わたし離婚1年目はなんとか仕事
していたけど疲れて・・。1人暮らしも体が持たなくて実家で3ヶ月
寝込みました。仕事もやめてしまいましたし・・。まだまだ若いですよ。
ものすごい絶望で夜中に飛び起きることもあるけれど大丈夫ですよ。

681さん。男性のつらさはわかりませんがなんとか自分の生活を立て直す
ことに努力を砕いてることに尊敬の念を感じます。お互いがんばりましょう・・。
684離婚さんいらっしゃい:2006/07/22(土) 10:27:54
クリックよろしこ。目指せナンバーワン!
http://www3.diary.ne.jp/user/341017/
685離婚さんいらっしゃい:2006/07/23(日) 03:06:47
680です。
>>681>>682>>683さん皆さん優しくて、ありがとう。
こんな歳だけど実家の母と暮らしたいです。本当は。でもどうしても無理で。。。
具合悪くても誰にも頼れない。独り暮らし駄目なんですよね。でも仕方ない。
いつも愚痴ばっかりでごめんなさい。孤独って一番身体に悪いですよね。
年齢的にもう愛する人の子供も持つ事を諦める。とか気持ち整理出来たら少しは楽になれるかも。
そうですねよね、あまり無理せず生きて行けたら。
いつか私も立ち直るきっかけの『何か』を見つけられるといいな。
686離婚さんいらっしゃい:2006/07/23(日) 15:23:31
夫が出ていって早2ヶ月。
来月私も引っ越し予定。

なんか本当に毎日がすごく寂しい。
何にもやる気がおこらない。
こんなんで本当に一人で生きていけるのかな。
来月で38歳。
687664:2006/07/23(日) 19:47:10
680がんばろね。とりあえず仕事してみて??
わたしも今は派遣だけどなんとかがんばってるよ。
たんたんとしてるけど、あんなときよりましと思って
いれば何とかこなしていけますよ。
688680:2006/07/24(月) 01:26:56
>>664さんへ
680です。ありがとう。
食べてくくらいの仕事はしてるんですが、、、全てに自信が無くて。
周りはもう立ち直ってると思ってるんですよね。カラ元気な自分も辛くて。
でも確かに、あの時よりはまし。って言い聞かせて毎日生きてる。。。
ありがとう。頑張ル。

>>686さんは離婚確定なのかな?
孤独に耐えられないなら離婚しない方がいいに決まってますよ。
離婚者が言うのもだけど、すごい理由が無いかぎり復縁の努力してみて下さい。
離婚届出すまで夫婦なんですから頑張って下さいね。
689離婚さんいらっしゃい:2006/07/24(月) 14:06:42
夏なのに風邪引いた。
こんなときってやたら気が滅入るorz

690664:2006/07/24(月) 20:12:28
>680 ああよかった。なんとかがんばりましょう・・。
691680:2006/07/25(火) 01:54:20
>>664、ありがとう。でも毎日が虚しくて(泣;)
私も昔、派遣で働いてた事あったんですよね・・・
毎日をもっと忙しくしたら独りの淋しさ、忘れられるかな。。。
692664:2006/07/25(火) 21:39:42
>ありがとう。でも毎日が虚しくて(泣;)
この虚しさは個人差もありますがはっきりと消えることは
ありません。離婚7年目の私は今も虚しいし孤独感にさいなまれて
ます。毎日忙しく、幸いいい職場に恵まれてすごしているにも拘らず・・。

この孤独感と共存しして生きていくしかないと思いはじめました。
励ましてるのかなんだかわからないレスですが仕事してると気がまぎれますよ。
すくなくとも何もしないよりは・・。
693離婚さんいらっしゃい:2006/07/27(木) 00:48:22
私も何してても虚しい。
明るい方の話も聞きたいな。
694離婚さんいらっしゃい:2006/07/27(木) 23:35:13
何もかもが嫌、寂しい。
695離婚さんいらっしゃい:2006/07/28(金) 16:14:23
離婚してから1年半。
相手を憎むことなく、さらりと別れたけど、今、本当にほっとしている。
何を食べても、何時に寝ても、どんなに残業しても、
気に掛かる相手がいない気楽さはなにものにもかえがたい。

空しい方、寂しい方、自分の一番好きな物をお腹いっぱい食べてみては?
孤独感に苛まれる方、自分の一番好きな歌を部屋大声で歌ってみては?
なによりも自分を大事にする時間を取り戻せたんですよ?
せっかくだから謳歌しましょうよ。

696この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 18:18:21

>孤独感に苛まれる方、自分の一番好きな歌を部屋大声で歌ってみては?

ううん むなしいよ。カラオケ行っても・・。しょうがないね・・。


697離婚さんいらっしゃい:2006/07/28(金) 21:10:21
>>695
本当は寂しくて、愛されたいのに、孤独だから辛いんですよ。
一人の時間を謳歌するだけでは救われない人もいるんです。

新しいことを始めても、寂しさからの逃げになってるんじゃないかと考えてしまって、
やっぱりのめり込めない人もいるんです。

相手を憎むことでしか別れられなかった人、別れるのに揉めまくった人、
別れてほっとしたふりをしていても、本当は未練いっぱいの人もいるんです。

自分を愛してくれる人は世の中に一人しかいなかったんじゃないかと、
別れてしまったことを心の片隅で後悔している人もいるんです。

自分を大事にしながら孤独に生きるよりも、自分が傷ついてもいいから愛されて生きたい。
なのに愛してくれる人がいないから、自分で自分を傷つけるだけになってしまって、
それで苦しんでる人もいるんです。

私は>>681にも書きましたが、自分なりの癒しを少し見つけました。
離婚して2年も経って、ようやくそんな程度ですが、ほんのちょっと進歩です。

人それぞれなので、難しいですね。
698離婚さんいらっしゃい:2006/07/29(土) 03:29:02
離婚する前に、ここ読んでたら良かった・・・
寂しくて寂しくて・・・
699離婚さんいらっしゃい:2006/07/29(土) 08:17:45
明るい話を…と書かれてあったので、書き込んだのですがね…。
>697のように分類並べられたら、身もふたもないじゃん。

人それぞれもわかるけど、孤独の寂しさを紛らわすのではなく
自分で乗り越えない限り、ループしますよ。

つねに寂しさを繰り返しつぶやいていても何も始まらない。
自分を大事にしてこその前進です。
700離婚さんいらっしゃい:2006/07/29(土) 13:56:10
>>699

同感ですね。
やはり自力でその寂しさを乗り越えないと、ループしてしまうと思いますよ。
701離婚さんいらっしゃい:2006/07/30(日) 02:42:50

今できちゃったら、絶対産む!

でも今の彼とは結婚しない。とてもいい子だけど。
702離婚さんいらっしゃい:2006/07/30(日) 09:13:15
>>699-700
ループする・・・
というのは、人生そのものにおいてそうかも。
学校卒業しても、仕事しても、結婚しても、離婚しても、
どこでも、なにをやっても、充実感を得ることができない。
自分のなにかを変えないとこれはループし続けるのだろう。
でも、なにかを変えることによる代償が辛かったり、
何をどう変えれば自分自身心地よく生きていけるのか分からなかったりで、
なかなかループから抜け出せないでいるのが現状だ。
703664:2006/07/30(日) 22:30:41

>学校卒業しても、仕事しても、結婚しても、離婚しても、
>どこでも、なにをやっても、充実感を得ることができない。

私もこの意識にさいなまれたことありますよ。しかし、いまは
目の前にあることをただ黙々とこなすことでいいと思っています。
それが今の私だし。 いまようやく、昔読んでいた小説を読むことが
できるようになりました・・。鬱状態ひどかったからかな・・。
忙しさで全く前に進んでないようですが少しは進んでるのかなと
重いはじめました・・。参考までに。
704離婚さんいらっしゃい:2006/07/31(月) 01:42:08
>>697>>681さんなんですね。
戻ってきてくれて嬉しいです。
お食事行った方とは進展ありましたか?
705離婚さんいらっしゃい:2006/07/31(月) 09:51:36
近々、引越しすることになって荷造り中。
そんな中、DV夫から逃げ出した後に、実家に届いたDV夫からの
手紙の束が出てきた。なんかあった時の為に(証拠品?)と、
とって置いていたものだけど、もう住所知られる心配もなさそうなので
用済みだからビリビリ破いて、他のゴミとまとめて処分。
あ〜、なんかスッキリした♪
706離婚さんいらっしゃい:2006/07/31(月) 13:18:50
よかったね〜 そういうのがストレス発散の一貫になったりする
707離婚さんいらっしゃい:2006/08/01(火) 14:46:52
http://homepage2.nifty.com/arakure_knight/
35歳になっても現役ヤンキーのシングルファーザー。
自称氷室京介。
アクセスアップはしたいけど気に食わない書き込みやメールを送って来たヤツは全員ぶっ飛ばす!
人を殴るのが好きな俺だけど遊びに来てね!
彼女募集中。(・∀・)
708離婚さんいらっしゃい:2006/08/02(水) 22:07:26
離婚して1年、彼氏ができた。結婚したいと言ってくれてるけど
やはり結婚する気になれない。人の気持ちって変わるし。。。
どこかのスレに、「性格は変わらない、気持ちは変わる」ってあって
まさにその通りと思う。
今付き合ってる人がいるバツイチさん、再婚したい?
709離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 09:09:51
>>708
私も離婚から1年後に彼氏ができて、半年過ぎた30代です。
彼は転職したばっかりで仕事に燃えてるので、結婚に関しては
丸っきり考えてなさそうだけど、同棲には憧れがあるみたい。
私はといえば、再婚はあまり考えてない。それにまだ離婚から
間もないせいか、誰かと生活を共にしていくっていうことにも、
何かもう自信持てないです…orz
710離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 13:25:36
彼氏いていいなぁ・・・(´・ω・`)ウラヤマシス
711離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 20:30:58
上げル。
712離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 20:44:53
このまま独りで歳取って行く事を覚悟した方がいいんだろうか・・・
713離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 21:09:43
ども。子蟻×1の男でつ。
子蟻から見れば、子梨×1なんか独身と一緒ですよ??
再婚したい人、きっと次はうまく行きます。したくても自信がない人、自分だけのせいじゃなかったでしょう?相手のあることですから、しょうがない部分もたくさんあります。
根拠のない希望をもって、生きて行きましょうよ。結婚以外にも幸せなんかたくさんある。次の幸せは必ずある。その時は刻一刻と、この瞬間にも近づいてきているんです。
携帯から長文スマソ。
714離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 22:24:57
>>713
前向きな方ですね。
離婚して以来、どうしてもマイナス思考になってしまう自分。
時間薬だと思って淡々と日々過ごしてるけど。

離婚5ヶ月の小梨バツ1です
715離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 22:38:57
離婚5年の小梨バツ1男です。
ここまで来ると、寂しさは少しは残りますけど、かなり達観した心境に至ります。
なるようになるさ。ケセラセラってね。「なげやり」とはまた違うんですよ。
いつか自分にもまた「幸せ」って思える時が来るといいなぁ〜という
静かで穏やかな期待も合わせ持っています。こういう人生もまた良しですよ。
一番大事なことは、後で後悔しないように、今を大切に生きることじゃないかな。
716離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 23:01:01
今を大切に生きるのにどうしてケセラセラでいられるのか、
私の読解力では難しすぎる。
要は行き当たりばったり生きることに気付かないでいられる状態のこと?
717離婚さんいらっしゃい:2006/08/03(木) 23:25:02
肩肘を張らない、多大な期待を持たない、なるようにまかせる、流れを静かに見守る。
でも自分を捨てない、人生を諦めない、明日をより良く生きようとする、ということ。
この2つは矛盾することではないと思うんですよね。
難しいかな。スルーして頂いて結構ですよ。。。
718離婚さんいらっしゃい:2006/08/04(金) 00:20:36
悲しくて寂しくて、どーにかなっちゃいそう。
こんな事言ってばかりじゃいけないけど。
71930台後半♂:2006/08/04(金) 01:09:09
できれば性別と年代入れてからカキコしませんか?
なんとなくなんだけど。

私は×後2年半経過してます。最初の半年は鬱病になる
のでは無いかというくらい錯乱してたけど、今は落ち着い
てます。

今、久しぶりに恋をしてます。こんな感覚二度と無いと思って
たのだけど、人間って意外と単純かもしれないですね。

「時はすべての病(やまい)をなおす。」
って、イタリアのことわざでしたっけ?
720離婚さんいらっしゃい:2006/08/04(金) 01:24:51
私も30後半女です。
何しても上手く行く気がしなくて。
離婚してやっと1年、まだまだ自分が駄目な気がしてます。
721離婚さんいらっしゃい:2006/08/04(金) 02:05:00
30歳 女です 離婚して1ヶ月

友達の子供見てるほ本当欲しいくなる・・・
結婚しても子供も家も何も無かった
元夫との付き合いが10年、何かポッカリ穴が開いた喪失感

自分から離婚を言い出したので自業自得なんだけどね
別れると苦い思い出が消えて、良かった思い出ばかり出てくる
泣けてくる
72240代 オス:2006/08/04(金) 02:08:47
>>716ワロタ でも、精一杯頑張った結果のケセラセラでは。
723709:2006/08/04(金) 06:23:32
>>713
すっごい前向きなレスで元気を分けてもらいましたよ、ありがd。

>>721
私の場合は、元旦の借金背負わされて自己破産したので
何もないどころか、逆にマイナスからスタートしたおorz
でもこんなんでも何とか幸せが廻ってきてるから、あなたも大丈夫よ。
今が底で、これ以上落ちていきようがないから
これからはきっと、いいことが沢山あるよ。
724離婚さんいらっしゃい:2006/08/04(金) 20:10:22
30後半男です。
離婚して1年半
一回り下の彼女が出来ましたよ。
72530台後半男:2006/08/04(金) 20:54:41
>>724
出会いは???
726離婚さんいらっしゃい:2006/08/04(金) 22:34:29
37歳 小梨♀ 離婚5ヶ月です
離婚後ウツ病までいかないけど、何をしても心から楽しいと感じないし、周りに合わせて笑ってても笑顔が引きつってる気がする。
病院にかかっていないから「ウツ」って診断されていないけどもしカウンセリングでも行ったら「ウツ」って診断されるのかもしれない。

仕事行くのも、周りに合わせてニコニコしていないといけないのが一番しんどくて疲れる。
黙々と仕事だけやって時間が過ぎていって欲しい。

こんな自分もいつか心から笑える日が来るのかしら・・・
727721:2006/08/04(金) 23:38:46
>>723
お言葉、ありがとう・・・!!嬉しいよ・・泣いた
721さんも幸せになってね!!

私も彼氏らしき人が出来たけれど心の中で元夫と比べてしまっている・・

大恋愛して結婚したのに離婚しちゃったwww
好きになったのも自分、離婚言い出したのも自分

自分で撒いた種だもの、自分で刈るよ

ただ、元夫をすごく傷つけてしまった事実は私は一生背負っていきます
キレイ事スマソ
728離婚さんいらっしゃい:2006/08/05(土) 00:21:48
>>727
テメー!コノヤロー!俺の前妻かっ!w

ま、冗談はさて置き、彼氏ができるの早すぎじゃない?
729727=721:2006/08/05(土) 00:32:40
>>728
元夫???いや、彼は2chロクに知らなかった

寂しい→出会いの場へ急ぐ→彼氏?出来る→やはり寂しい
悪循環

男の人はキャバクラとか一時期的にでも男女関係で気を紛らわせる場が
あるじゃないですか・・・私もそうです、多分今は彼に遊ばれているだけです

寂しいんです、それだけ。全ては自分でやった事なのに

ごめんなさいごめんなさい

離婚して1ヶ月ですが、それは法律上、で別居は1年半、離婚状態でした
730離婚さんいらっしゃい:2006/08/05(土) 01:40:20
>>729
みたいな人がたくさん増えてくれると
いいなあ。
て世の中の1割位の♂は思ってるよ。
タ○だし。容姿人並みなら言う事ない。
731724:2006/08/05(土) 09:26:30
>>725
スナックのママが昔バイトしてた子を紹介してくれた。
732664:2006/08/06(日) 00:08:21
今日は大阪は十三の花火大会でした 会社の同僚達と
のんでみていた・・。未だに気がめいる時もあるけど
今日はこの花火見れてよかったと思うよ。おやすみ。
733離婚さんいらっしゃい:2006/08/07(月) 01:35:19
あげ
734離婚さんいらっしゃい:2006/08/07(月) 01:57:39
>>721
同じ状況(小梨・夫交際10年目)で、今、離婚を考えている31♀です。
離婚を考えている理由は、いろいろとあるのですが、
単純に「なんで私、この人といるんだろう」と漠然と考えてしまうんです。
一生この人と一緒にいる自分が想像できない、といった感じです。
これだけの理由で離婚??と思われるかもしれませんが、
子供が授からないことで、夫家族からいろいろ傷つけられて、
それを何度言っても、まったく守ってくれなかった夫に
愛情がなくなってしまったんだと思います。

でも、離婚したら、後悔するのかな。
735721:2006/08/07(月) 03:04:35
>>734

721です すっごくすっごく私と一緒の境遇です!びっくりした・・・

私も「この人と一緒に居てこの先幸せになれるのだろうか」と言う不安
夫家族との不仲や、土地の居辛さなどでした 

正直私も20年後の自分、が夫と一緒に居る姿が想像出来なかった
そして夫も守ってくれなかった・・・のに気づかなかった、当時は気づく余裕も無い

別居1年しました(月1会ったりしたけれど)その結果距離が広がり
私も1人で生きていけるだろうという変な自信の元、今年離婚に至ります


今、正直後悔しています 「情」という感情なのかもしれないけれど

734さんは正直子供が欲しいのでは?離婚する前に正直に、正直に自分の
気持を旦那さんに曝け出して話し合って見てください

私はそれをせず、一時期的な感情で離婚を成立させてしまいました
今は毎日辛いです 長文すいませんでした
736734:2006/08/07(月) 12:42:54
>>735
ホントに同じですね!びっくり。
私は今まさに別居を申し出ている状況です。
確かに子供は欲しいですし、諦めていません。
ただ、旦那さんの家族からのプレッシャーに対抗してて、旦那さんと夫婦生活自体をしたくないんです。
して、子供が授かったら、また夫婦円満、とまではいかなくても、お互いパパマママとしてそこそこ仲良く生きていけるかもしれない。でも旦那さんに対して、愛情が無いのかもしれません。
737離婚さんいらっしゃい:2006/08/07(月) 13:33:55
私も毎日が辛いです。
738離婚さんいらっしゃい:2006/08/07(月) 21:16:30
結婚後にエンドレスの借金無心に新興宗教かぶれの義親族をみて、この人の子供が欲しいと思えない、そんな心境になってしまい離婚。開放感に浸っていたのも束の間、この生きていく理由の見つけられない孤独感は何なんでしょうね。。かといって絶対に戻りたくはないですけどね。
739離婚さんいらっしゃい:2006/08/07(月) 22:48:34
yes 自分は間違ってない
この先の、浮き沈みも歌えば楽しい〜YO!
740680:2006/08/08(火) 01:00:10
私もほとんどが作り笑い。
でも元気なフリでもしてるほうが暗いオーラ撒き散らすよりいい。と思って。
辛い毎日。
741離婚さんいらっしゃい:2006/08/08(火) 01:34:36
あいつもとうとう独りになった月曜日の夜、
よってたかって「しょうがねぇ奴だ」なんてからかいながら
誰もが我が身、振り返る
742離婚さんいらっしゃい:2006/08/08(火) 02:22:43
辛いです・・・・・・・
子供欲しいよ、今頃(泣)

離婚は自分が言いだしっぺなのにやり直したい
本当にゴメンナサイゴメンナサイ

母親が昔言ってた「思いは思うほど伝わるよ」
(´;ω;`)
743離婚さんいらっしゃい:2006/08/08(火) 05:55:43
離婚して、子供達は私が引き取りました。
一年半程した頃色々あって生活が困難になり、生活保護も受けられず、風俗で働きました。
しかし結局堪えきれず、子供達を元夫に渡しました。結局子供を捨てた最低な女です。
二度と結婚なんか考えられない。
近付いてくる男がみんな気持ち悪い生き物に思える。あの子達以外のママにはなりたくない。
二度と子供は産まない。
744離婚さんいらっしゃい:2006/08/08(火) 08:38:01
×イチ 子梨 24歳。
再婚は嫌だな
745離婚さんいらっしゃい:2006/08/08(火) 20:21:25
>>704
亀レスですみません。

食事に行った人は、自分と同じ×1の女性です。彼女が結婚する前からの友達です。
共通の話題がかなりあるので、今となっては貴重な女友達です。
もちろん、特に進展などありませんでした。
ただ、女性と話をすることって、そんなに怖いもんじゃないのかな、と思いました。
その時は。

調子に乗って、少人数の同僚(女性含む)と飲みに行きました。
でも、やっぱり自分には人として全然自信がなくて、
しかも女性への敵対心が消えてない、ということがよくわかりました。
他の同僚とその女性が盛り上がっている時、自分は
「女になんてどうせ相手にされてないんだから、適当に聞いてるふりしてればいいや」とか考えて、
タバコをふかして上の空でした。
何だかんだと理由をつけて、二次会もお流れにしてしまいました。
その女性の前から逃げ出したかったのです。

ちょっといい時があると、すぐにダメな時がやってくるようで、
なかなか自信も持てないし、女性恐怖症からも立ち直れないようです。
この様子では一生無理かもしれません。
もしそうだとしても、それが自分なので、受け入れなきゃしょうがないと思ってます。
746離婚さんいらっしゃい:2006/08/09(水) 04:10:13

私も気持ちが上向きな時もあれば駄目な時もあります。
恐怖症とまでいかないけど男性と話すのは苦痛です。
友達も少なくなって、その上仕事も上手く行ってない。
でもいつか大丈夫って言える日がくる事を信じてます。
ゆっくりやって行きましょうね。
747離婚さんいらっしゃい:2006/08/10(木) 08:18:45
やっぱり前嫁って忘れられないもの?今バツと付き合ってるけど、いつかヨリ戻すんじゃないかとビクビクしてます。
748離婚さんいらっしゃい:2006/08/10(木) 08:28:52
俺は離婚調停の決着と同時にキッパリ連絡を絶って、未練なんかこれっぽっちもないよ。
今は元嫁がどこで何をしてるか、生きてるか死んだのかも知らないし、知りたくもない。
ま、別れた原因にもよるだろうし、人それぞれだろうけどね。
749離婚さんいらっしゃい:2006/08/10(木) 09:38:40
>>747
私は女だけど元旦にはもう会いたくない。
離婚の原因は相手の暴力だったから。
>>748さんが言うように、別れた原因にもよると思う。
その相手の離婚の原因が浮気とかだったら・・・
ヨリ戻したり、別の女のところ行ったりするんじゃないかなぁ?
750離婚さんいらっしゃい:2006/08/10(木) 19:22:53
>>748
無意識かなんかの間に俺が書いてしまったのか?と思うくらいお前は俺だ。
751748:2006/08/10(木) 19:33:44
>>750

ふっふっふ・・・。 お前はまだ気付いていないだろうが、

俺様はお前の潜在意識下に潜む、第二のお前なのだ・・・。
























うそぴょん
752離婚さんいらっしゃい:2006/08/11(金) 09:37:39
ばったり街で元旦に会った。
嫌だったけどお茶をして、彼が今1000万近くの借金持ちになっていた事を知り、とても驚いた。
本当に別れて正解。
でも、借金のこと、知らないままだったら防衛策がとれなかったので、偶然の再会はよかったのかなぁ〜。
753離婚さんいらっしゃい:2006/08/11(金) 11:36:02
>>752
どうせやったら
復縁して一緒に借金かえしたったらええやん
754離婚さんいらっしゃい:2006/08/11(金) 18:37:06
「どうせやったら」の意味がわからん
755離婚さんいらっしゃい:2006/08/11(金) 18:41:42
明日は我が身…。
756離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 02:23:24
>>753
借金王乙
757753:2006/08/12(土) 09:13:03
ばれたかぁ
てか来月10万返せばきれいさっぱりになりますが
なにか?
758離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 09:57:14
小梨なら普通に簡単にやりなおせるような気がする。
離婚したって聞いたら最初ちょっとひくぐらい?
男の場合40過ぎならむしろホッとされるかもね。
759離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 10:10:05
俺は41歳♂、小梨バツイチ、一人暮らし。離婚後5年経過。
元嫁の心変わりが原因で調停離婚。一部上場企業勤務の平社員。
結婚・持ち家購入・売却・離婚で全財産を使い果たして、現在200万強の借金あり。
もう半ば諦めてるけど、こんな俺でもまだ将来に望みはあるのかなぁ。
760離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 11:55:03
>>759
まず借金を返しなさいよ。
借金持ちの×1には近寄らない方が良いよ
761離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 23:04:14
ううう小梨バツイチの男の人本気で好きになっちゃった…
離婚理由は彼の浮気。その理由のせいでずっとすごいマイナスイメージ
持ってたはずなのに気付いたらorz
アタックしたくても前途多難な予感に怖気づいてしまう
762離婚さんいらっしゃい:2006/08/12(土) 23:35:54
>>761
まぁ・・・離婚で彼も学んでるかもしれないじゃん?
763離婚さんいらっしゃい:2006/08/13(日) 07:40:43
>>761
まぁ・・・結婚であなたも学べるかもしれないじゃん?
764離婚さんいらっしゃい:2006/08/13(日) 23:50:06
再婚したいよー
765離婚さんいらっしゃい:2006/08/14(月) 11:10:52
私もしたい。でも出会いがない。
離婚してもう5年。正直寂しい。
でも寂しさに負けたくない。
766離婚さんいらっしゃい:2006/08/14(月) 11:44:53
離婚調停中に妊娠したらやっぱり、やばいですよね。。
もう39歳だし、産みたいです・・最後のチャンスなんです。。

相手は旦那じゃないです。17歳年下の彼氏です。

旦那は結婚中セックス一度もなかったんで・・
767離婚さんいらっしゃい:2006/08/14(月) 12:19:53
>>766
酷なことを言うようだけど、止めた方が良いよ。
断言はできないけど、本当に離婚して自由になったら、17歳年下の彼氏の態度、きっと変わるよ。
そういう例、今までにもう何度もウンザリするほど見てきたから。(あ、俺は40代だけどね)
全てはきっちり離婚して、完全に自由になってから行動に移すこと。早まると絶対に後悔するよ。
それから今の時代、「39歳」は「最後のチャンス」じゃないよ。
768離婚さんいらっしゃい:2006/08/14(月) 15:58:22
そうそう39歳は終わってなんかない
もうすでに終わってるが正解
769離婚さんいらっしゃい:2006/08/14(月) 21:49:39
私の彼は、バツイチです。
安月給な為、お金がない。そのため金銭的な理由で離婚をした。と聞かされています。

お互い、嫌い合って離婚した訳ではないため、元嫁さまとは仲良し。
結婚指輪もずっとしています。

私とバツ彼の関係は、法的に言えば『不倫』ではないはず。
浮気とか二股とかの扱いになるのかなぁ?

どっちにしても私がセカンドだってコトは間違いない。かなしい。

グチっちゃいました、ごめんなさい。彼の一番になれるように頑張ります。
770離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 00:00:10
そんなんでよく耐えてるね。
771離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 09:14:35
つうか女々しい
離婚して嫌いじゃないから結婚指輪してるって
あぽですわ
そんな男さっさと捨てて
俺の胸に飛び込んでおいで
でもGカップ以下お断わり
772離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 09:19:34
前半は良かったんだが、後半であぽの仲間入り
実に残念w
773離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 11:44:04
だれがあぽじゃ
てかさぁ子供ほしいよなぁ
どっかにバツついてて小梨でGカップのプリップリッの子落ちてませんか?
774離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 20:16:28
>>761
バツイチはバツイチでも浮気でバツがついた人はやめたほうがいいよ。
男女問わず、浮気性の人は×1つどころじゃすまないから。いまは
バツイチでも将来×2、3となる可能性大。実際たくさんいますよ。
特に男性は一度バツがついちゃうと2こも3こも
違いないと思うようで。
あなたの人生が相手の勲章(×)の一つにされないように。
775離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 20:43:33
>>773
落ちてるんじゃん どこかに。
でも私じゃないことだけは確かよ
776離婚さんいらっしゃい:2006/08/15(火) 23:00:40
>>775
どこかにって
ええかげんな
そんなささいな事であなたの性格がうかがえますなぁ
まぁ貧乳には興味ないんで
>>774
勝手に決め付けるなあぽ
バツ一と二三が一緒な訳ないやろ
そんなオマイがさんぐらいいきそうだがな
777離婚さんいらっしゃい:2006/08/16(水) 09:04:56
>>776
借金だけじゃなくて浮気もして離婚したの?
可哀相に。
778離婚さんいらっしゃい:2006/08/16(水) 15:01:32
>>777
いいや浮気はしてない
風俗は行きまくってたけど
779離婚さんいらっしゃい:2006/08/17(木) 06:53:23
あげ
780離婚さんいらっしゃい:2006/08/17(木) 18:53:14
>>766
最後のチャンスですよ。おめでとう!
一人で育てる自信があるなら是非産んで。
私なら絶対産みます。
781離婚さんいらっしゃい:2006/08/18(金) 00:39:29
ちゃかすなあぽ
まだまだ人生長いねん
782離婚さんいらっしゃい:2006/08/18(金) 01:11:28
X1♂小梨な40代前半。
全くもてなくて、かなり凹んでます。
社会的ステータスはあると思います。性格も普通だと思います。
職場の女性はオシャレだねと褒めてくれます。
でも何時も良い人止まりで、最近は疲れてきました。
単なるチラシの裏の愚痴です。ごめんなさい。
783離婚さんいらっしゃい:2006/08/18(金) 09:03:26
男としての旬が過ぎたか。

まぁしゃあないよな。
784離婚さんいらっしゃい:2006/08/18(金) 10:24:31
性格普通て
自分は何様だと?
普通は離婚はせんだろ
あぽかと
はぁあんたみたいにゃなりたくないわ
785離婚さんいらっしゃい:2006/08/18(金) 15:09:08
>>782
まずあなた自身が、良いな〜と思う人を見つけることが先では。
よくもてないとか、彼氏ができないとか(女性の場合)言っている人がいるけど、
そういう人は好きな人もいないんですよね。

786離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 10:29:36
>785 禿堂。
よく「年より若く見られます」「おしゃれと言われます」という人って、
大概「人から自分がどう見られてるか」にばっかり注視するよね。
自分がはどうしたくて生きているのかがわからないとあまり関心もてないな。
787離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 11:10:27
小梨のGカプだけどアンタはごめんや
788離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 11:17:22
きたぁー
小梨のGカッポー
けっけこんしてくだたい
789離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 11:19:29
不覚にも>>788がかわいく見えてしまった件
790離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 21:58:29
あっいらっしゃったんですね
胸のおっきい方
よろしかったら結婚してくれませんか?


あぽか2CH流に書いただけじゃぁ
かわいいわけないやろ
あっぽー
791離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 22:02:00
おまいら、おっぱいとケコーンするんか? ×2へ向けて突進中だなw
792離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 23:12:08
ほっとけあぽ
男のマロンやろ
一緒に寝とって後ろがら揉みながら寝る
あー栗くいてー
793離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 23:17:49
風俗でスッキリしてきた方が良いと思うよ。
794離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 23:21:02
ばれたかぁ
マジそんな夢しかみーひんねん
でも金ないしなぁー
てマジ話してもなぁ
795離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 23:33:57
ねぇねぇ、高校野球見て思ったんだけど
ヘッドスライディングって、チムポ負傷しないの?????
796離婚さんいらっしゃい:2006/08/19(土) 23:35:43
鍛えてるから平気じゃね?
797離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 10:55:16
それよりもヘッドスライディングより全力疾走で駆け抜けたほうが速いんじゃないかと何時も思うんだが
その辺どうなのよ?
798離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 11:41:24
烈しくスレ違いだが同意
タマ来ないのに片足でスライディングするのも意味ワカンネ
799離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 12:02:55
http://b0rg.blog48.fc2.com/
>俺はカッコいいですw
>頭も良いですw
>女の子にもモテモテです(何故か)
>30過ぎてますw
>鉄拳も全国でてます!みたいなの以外には普通に勝てます
>体も見てわかると思いますが、五味君にやや近いぐらい
>技術を身に付けてる人よりは、まぁ強いです(俺より強いのは沢山知ってるけどね)
>金も普通程度持ってます
>ダンスはプロに間違えられます
>クラブはディスカウントやゲストでよく入れてもらえますw
>これが真実。


実際の姿↓
http://p.pita.st/?b573wfbc
800離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 15:15:36
800 get!
801離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 15:16:33
私バツ1で子無しでなーすしてます。大好きな彼が職場にいるんです。片思いなんであきらめてしまったららくなんなかなあ
802離婚さんいらっしゃい:2006/08/20(日) 20:10:39
>>799
ヤベッ 不覚にもワロタw
超キモイ
803離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 00:03:12
>>799
えоちゃん諦めて
804離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 00:28:16
誰にも頼れない。もう限界
805離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 09:01:58
>>804
何があった?!
806離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 20:12:17
私も限界だぁ
807離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 20:58:06
いっぺん限界の所で死に掛けるくらいアレすると
限界を超えた強さを手に入れられるんだぜ!?
ドラゴンボールしらねーんじゃねーの?おまえら!?
808離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 21:21:35
アラレちゃんなら知ってるが、ドラゴンボールは最初の方しか知らない。
809離婚さんいらっしゃい:2006/08/21(月) 23:56:48
一人暮らしも一人でいるものもう嫌だ
810離婚さんいらっしゃい:2006/08/22(火) 02:28:21
結婚しようと言ってくれる人がいて、私も彼となら結婚したいと思う。
んが、彼の母親のことがどーしようもなく苦手。つか、考えが合わない。
以前の離婚も元夫の両親絡みだったので、その点には敏感になっている。
プロポーズの返事は引き延ばし、さり気無く彼に両親が苦手だと伝えてみたが・・・

やっぱり慎重になってしまいますね・・・
独身でいることが嫌いではないので焦っていない分、益々悩みますorz
811離婚さんいらっしゃい:2006/08/22(火) 08:24:12
>>810
私は離婚したのは親が原因ではないんだけど
姑が(病院行くほどではないが)ちょっとメンヘル入ってて
同居だったから結構苦労しました。
結婚するのは本人同士だからって言っても、やっぱり親(特に姑)との
相性も重要だよね。遠くに住んでたらまた違うんだろうけど…。
彼氏が、万が一親と争いが起きたとしても、貴女を真っ先に
守ってくれるような人ならいいですね。
812離婚さんいらっしゃい:2006/08/22(火) 17:52:33
>>811
>彼氏が、万が一親と争いが起きたとしても、貴女を真っ先に
>守ってくれるような人ならいいですね。

うーん、その通り。まさにここがポイントですね。
結婚は「家と家がするもの」って考えてる高齢者がまだまだ多いですから
姑を無視して結婚を考えるのは難しいですよね。
813離婚さんいらっしゃい:2006/08/24(木) 06:49:51
またおなじくりかえしかなぁとか考えちゃうと悩みますよね。私は夫の宗教で離婚しました。ただ宗教以上の妻としての価値が自分にないのかと思うと恋しても後向きに卑下してしまう自分がいます。つらいですよね。離婚後の恋って
814離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 00:20:32
あげ
815離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 11:36:56
>>810
やめとけ
同じ事の繰り返しや
そんなしがらみのない人を探せ
たとえそんな人がいたとしても
まぁなんらかの不満があり離婚するのがオチだろうがな
まぁ馬鹿になれるかだね
816離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 20:15:35
職場に好きな人がいます。一つ年下の検査技師さんで週になんどか一緒にお仕事してます。私はナースです。この前ちょっと出掛ける約束あったんでしたが先方の仕事でつぶれてしまいました。なんかそれ以来私は臆病になっちゃって。彼は仕事
817離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 20:19:26
が大好きで勉強も一生懸命の人です、あ、彼女はいません。職場柄あれこれいわれるのも嫌なんでメアド教えたんですが忘れちゃったりで結局まだきません。私が先走りなんでしょうか?どう仲良くなればよいかわからなくて(;_;)どなたかよいアドバイスをください。
818離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 20:34:43
恋愛のアドバイスではありませんが、この板は1レスに60行まで書けます。
でも1行に書ける文字数にも制限がありますから、全角文字で40文字ほどで
改行するようにすれば、長い文章も1レスに収めて投稿することができますよ。
819離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 20:49:05
だが携帯厨には理解できんかもよ
820離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 21:21:57
いや、携帯しか持っていなくて「長文を送れない」と嘆いていた女子高生(18歳)に
この説明をして、長文を送れるようにしてあげた実績がある。きっと理解してくれる!
…と思うけど。
821離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 21:39:34
長文よりも適度な改行が大事だよな。
あと顔文字小文字、無駄な記号使わないとか。
822離婚さんいらっしゃい:2006/08/25(金) 21:56:01
あ、すみません。ごめんなさい。
823離婚さんいらっしゃい:2006/08/26(土) 01:30:02
>>820
たぶんそれ俺だわ
女子高生18歳を名乗った
バツイチの33のおっさん
            その節はどうもありがとう
おかげでこんなに改行できました
824離婚さんいらっしゃい:2006/08/26(土) 01:41:01
>>823
うん、それ勘違い。メンヘル板で俺が主宰してるスレのコテハンの常連さんで、
今日もカキコしてたから。この春に高校は卒業して今は専門学校に行ってるって。
・・・って俺、寝るんじゃなかったっけ? 休職中とはいえ夜更かしはマズいな。
825離婚さんいらっしゃい:2006/08/26(土) 03:10:03
>>824
何かイイ奴w
826離婚さんいらっしゃい:2006/08/27(日) 04:51:47
独り暮らし、淋しいよ
827離婚さんいらっしゃい:2006/08/27(日) 12:27:29
初めて×1板きました。小梨バツイチです。
うちは何年か同棲してて幸せなまま気持ちがズレたので終わっちゃったって感じなんですが
少なくとも相手の家との絡みを経験した以上今の彼との結婚は躊躇してしまいます。
今の彼は普段から長男だからとか跡取りがとか言うのでプロポーズされても
OKできないなら今のうちに別れた方が、とも思うし。
828離婚さんいらっしゃい:2006/08/27(日) 23:24:26
子供欲しいけど私、年齢がもう限界に近い。
829離婚さんいらっしゃい:2006/08/27(日) 23:35:45
私も子供は欲しい・・・・
親を安心させてやりたいよ
830離婚さんいらっしゃい:2006/08/27(日) 23:44:57
小梨バツイチ女性にお聞きしたいのですが、
「もう限界に近い」と考える年齢は、だいたいお幾つくらいですか?
俺は41歳バツイチ小梨♂で、できれば再婚したいと思っていて、
できれば子供も設けて、幸せな家庭を築きたいと思っていますが、
お相手もせいぜい5歳下くらいまでの年齢近い女性が良いな、
と思っていますので、もう半ば諦めかけています。
最近は高齢でも初産する女性が増えているようですが、
その辺りの思いは実際にはどうなんでしょうか?
831離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 00:06:45
>>830
人によると思いますが、35過ぎると諦めが入ってくるかも・・・

しかしジャガー横田や田中美佐子のような人もいるので、一概には言えませんね
本人達の頑張り次第ですね
832離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 00:53:58
>>830
私は30だけれどもし、今から子供が出来て成人した時に
自分はイクツになってるのだろうと考えるとね・・

後の祭りとはこの事か

男性はそんなに年齢気にしなくていいと思う
女性はどうしてもね、体が限界
35過ぎると高齢出産になって医療費あがるんだけ?
833離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 06:28:33
眠れなかった・・
834離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 10:20:46
>>830
私は今32だけど、もうすでに諦めの極致です。
高齢出産は今でこそ普通になりつつあるけど
やっぱり年齢と体力を考えると、どうかなぁって感じ。
ものすごーく子供が欲しい、とまでは思ってないから
こう考えてしまうのかな。
相手からの強い要望、出産&育児に「全面的な」協力が
得られれば、頑張ろうって思えるかもしれないが。
835離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 15:22:01
皆さんのストレス解消法ってなんですか?
836離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 16:48:58
前は、ぬこと遊ぶのがいい気分転換だったけど
今は実家に預けて居ないし、酒あんまり飲まないし
車の運転もしないので
スポーツジム通いとか食べ歩きですかね…
837830:2006/08/28(月) 17:51:54
レスをくださったみなさん、どうもありがとうございました。
なんとなく、30歳を超えると諦めムードなんだなぁ、ということがわかりました。
今後、再婚できたとしても、子なし家庭になる確率が高そうだな、と感じました。
まあ子供が欲しくても恵まれない夫婦もたくさんありますし、
子供がないならないなりに、夫婦だけで楽しく過ごせるような道を
探せば良いだけのことですからね。名家の長男でもない限り、
あまり気にすることじゃないのかもしれませんね。
838離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 18:57:20
諦めムードになるかどうかは子供が欲しいと強く思うかそうでないかだよ。

子供が欲しくてたまらないのなら40過ぎまで頑張るだろうし、
どっちでもいい人はどっちでもいいし、
欲しくない人は欲しがらない相手を探すだろうね。
839離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 19:59:01
寂しく独りで今日も飲む
840離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 21:23:50
あげときます
841離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 22:14:33
どこで相手を探す?
842離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 22:18:06
何処で出会いがあるか教えて?
843離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:45:59
今日、離婚届け出してきた。

わがまま嫁だったが、別れたくはなかった。
親同士の争いに発展してしまい
もうどうにもならなくなった。

まだ結婚して半年だというのに・・・
祝ってくれた上司たちや友達にどう報告すればいいものか・・・
844離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:51:26
>>843
うちも恥ずかしながら親にふりまわされて離婚…。
金と過剰な自身を持つ団塊の世代を親にもつ人には
意外とこのパターンは多いのではないか。
845離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:57:14
846離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:58:11
過剰な自信

847離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:59:19
↑すんません ミス
>>844
そうなのか。少し安心したよ。
あー 上司への報告が鬱だ
848離婚さんいらっしゃい:2006/08/28(月) 23:59:42
男って情けない。。。
嫁にもらって嫁幸せに出来なくて、自分の親さえおさえられない。
嫁には家庭持ったんだから嫁の親に口出させるなって言えばいい。
お前には俺がいるんだからとか何とか言ってさ。
849離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:02:21
>>843 & >>844

俺もそんな感じ。
最後はドロドロだったよ。
850離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:04:32
団塊の世代は「団塊」と見られるのを嫌ってへんにラディカルだからね。

正直、自分の親と相手の親が死んだら復縁したい。あるいは来世で復縁。
851離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:06:20
>>848
おっしゃる通りだよ。
これから立ち直るまでの間ちょくちょく
ここに来させてもらうよ。同士達よ
852離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:08:39
>>848
でも女でもおさえられないときはおさえられないよ…。
うちも親が「離婚しろ離婚しろ」と言い続けてきて
子供が生まれた時に「子供が生まれたは、別れて新しい人生を
歩むためのいい機会だ。離婚しろ」にはもう吃驚しました。
30代半ば専業主婦で子供いるのに離婚して、どこがどう未来が
ひらけるっちゅーんだ。
853離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:11:28
しまったここは小梨バツイチスレだった。
854離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:11:46
>>850
俺もそう思う。

書類のやり取りで嫁と最後に会った日(昨日なんだが)
お互い自然に求め合って、セックスしたくらい好き合っていたんだ。


855離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:18:49
>>854
30代にもなって親にふりまわされて自分の家庭を壊してしまうのは
我々の世代の問題でもあるけれどもね。
でも30代にもなった子を自分の支配下におこうとする
自信満々な我々の親世代(団塊)もやっぱり問題あり。
つか850が30代じゃなくて20代だったらごめんなさいだが。
856849:2006/08/29(火) 00:42:14
俺の場合、何とかやり直そうと頑張ったんだけどね。
自分の両親を説得し、相手の父親とサシで会ったりして・・・。

でも、ドタバタ中に元嫁が浮気してることが判明して一気に冷めた。
857離婚さんいらっしゃい:2006/08/29(火) 00:44:05
30歳小梨です
いつかは子供産みたい・・・
子宮ガン検診行きました 準備だけでもと〜 
相手いないけどotz
858離婚さんいらっしゃい:2006/08/30(水) 10:27:59
年老いてゆく両親を見ていると、早く子供を産んで笑顔にしてあげたい。
でも全く予定なし。
母親が子宮筋腫だったので、私もなるかも。
来週誕生日を迎え味噌+1になる私。
なんだかとっても寂しい日々。

マイナス思考なカキコごめんよ。
859離婚さんいらっしゃい:2006/08/30(水) 13:45:49
>>837
今は30過ぎても大丈夫だよ。
私の見てきた感じでは35までは努力すればなんとかなる。
(病院に行って自分の体の調子を把握するのは基本で。)
40までもギリギリセーフ。40過ぎると難しい。
老化は徐々に訪れるのではなく、突然来る感じです。
ガクンと来る・・・。
40過ぎたらだめ。ジャガーさんなどは超まれなケース。
30過ぎて子供欲しい人は、できるだけ早く病院に行って。
860離婚さんいらっしゃい:2006/08/30(水) 17:57:37
38で彼氏も居ない。私は一生孤独なまま・・・・
861離婚さんいらっしゃい:2006/08/31(木) 21:26:45
私も37でもうすぐ38だけど、彼氏も友達もいない。
職場でも疎外感を感じて、なんかもう人生イヤになっちゃった・・・
862離婚さんいらっしゃい:2006/08/31(木) 23:03:56
取り合えず、860と861は友達になってみたら?


…などと無責任な提案をしてみる

そして折り良くば俺も混ぜてもらおうと
情けない哀願を試みる
863離婚さんいらっしゃい:2006/09/01(金) 21:21:13
>>860-862
心の打ち解けあう仲良しになれるといいね
864離婚さんいらっしゃい:2006/09/02(土) 22:52:17
友達・・・いるけど、みんな家庭があるから
気軽に電話したり遊びにいったりできない
なぁ。。。

×1の子もいるけど子蟻だし。
865離婚さんいらっしゃい:2006/09/03(日) 21:34:37
小蟻×や、独身の人にはには「子供無しで離婚は楽だよ」
といわれるけど、自分の年齢も考えて
子供が欲しいかった・・・・・・・・・


諦めるっす(´・ω・`)仕事に打ち込みます・・
866離婚さんいらっしゃい:2006/09/04(月) 01:12:38
まともな仕事もナイ38歳。
ほんとにどーなるんだろ、この先・・・
867離婚さんいらっしゃい:2006/09/04(月) 01:43:11
小梨だと蟻とはまた違った意味で悩むよね。
やっぱり産む・産まないは女にとって重要な問題。
完全に諦めきれないけど、相手もいないし焦ってどうなるわけじゃないし。

いろんな意味でもう少し早く手を打ちたかった三十半ば過ぎorz
868離婚さんいらっしゃい:2006/09/04(月) 01:46:40
協力だったらいくらでもしてあげられるんだけどね。
協力だったら・・・
869離婚さんいらっしゃい:2006/09/04(月) 04:38:28
やさしい彼女がほしい
たとえ結婚できなくてもいいから
やさしさを分かち合って穏やかに生きたい
そのほかに望むことは何もない
870離婚さんいらっしゃい:2006/09/04(月) 23:35:18
私もやさしい彼がほしい
本当にそれだけなんだけど・・・・・
871離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 13:23:28
私は24歳結婚、26歳になる直前で離婚しました。
離婚後数ヶ月、
5歳年上のやはり×1の方とめぐり会い、2年。
このたび結婚します。

夫との離婚調停に疲れ精神的にもボロボロだったし、結婚って何だろう。
と思っていたから、今彼とめぐり会えて心から良かったと思います。

これも人生。
絶対幸せになれますよ!!
872離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 13:28:24
>>871
おめ!
873離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 13:36:36
今度こそ絶対幸せにならなきゃね!!
874離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 13:54:34
>>871おめ!
もうここに来るんじゃないよ!
875離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 13:59:41
離婚してから年下の男性にすごくモテるようになりました。
皆さんもそうですか?なんでだろ…
876離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 14:03:34
みんなに幸せわけてあげるよ!!

離婚すると女はきれいになるもんね。
年下の男性とお付き合いしてる人結構いますよ。。
877 ◆/lvlSVNHXc :2006/09/05(火) 15:08:11
×1女性が求める男性が知りたいのですが。誰かお答え出来ませんか?
お願いしますm(__)m
878離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 16:08:40
>>875
私も、たまたまだろうけど現在、年下彼と付き合っています。
過去は年上ばっかだったのにね。

>>877
人にも依るだろうけど、私だったら
思いやり、誠実さ、ですかね。

あと個人的に、借金・ギャンブル・女遊び・暴力しないなど…orz
879 ◆/lvlSVNHXc :2006/09/05(火) 16:45:08
>>878
お答えありがとうです。凄く気になる×1の人が居て、その人には優しいと言われたんですけど、その優しいって言葉が正直引っ掛かって…×1の人に偏見を持ってる訳じゃないです。個々価値観は違えど色々知りたくて。なんか長い話スイマセンm(__)m
880離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 20:04:23
×ついて2ヶ月。
年下にもてると言うより、年上の男はみんなフリーじゃないからしょうがないのかなと思ってしまう(´・ω・`)
本当は年上が良いんだけどなぁ。
881離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 20:18:31
×ついて2年。
年下になぜかモテル!
男にがっつかなくなったからかな?
余裕ってやつですか。

早くいい人と出会いたいけど、
いつかまた別れがやって来ると思うと気が引けます。
882離婚さんいらっしゃい:2006/09/05(火) 21:53:59
>>871
         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
883離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 02:27:44
×がついて2年。
年下どころか、女性には全くモテない。
別に結婚前と変わらない。
変わったのは頭頂部だけ。
一生モテないままだろうから、もう期待なんかしない。


人は幸せを選べないけど、幸せは人を選ぶんだな、と思った。
モテるようになったみなさんは、幸せになってくださいね。
884離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 02:38:12
>>883
ファイトo(・∀・)o
ちゃんと真面目に生きてる人をきっと天は見放さないよ。
今をもっともっと素敵な人に出会うための準備期間だと思って。
885離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 03:42:44
今日からここの住人になります。
どうぞよろしく。

つらい時に元気になれる方法とかあれば教えてほしいです。
886離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 04:16:10
>>885
ようこそ! と言って良いかビミョーだけど、一緒にがんばろ☆
887離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 04:35:26
>>885

誰もいない夜中の海や山でとりあえず、叫んでみる。
私はその時の感情を叫んでる。
声が枯れるくらいまで叫んでると、何かバカバカしくなってきて気がすむ。
もちろん、家があるような場所ではなくてね。
888離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 10:48:43
>>886
ありがとう。今はまだ、正直辛いです。
でも前向きに生きていきたい。

>>887
それ、いいかかもしれませんね。
近いうちに試してみようかな。

今は日常生活を必死の思いでやり過ごしている状況です。
時間が助けてくれるのかなとは思うけど、今は本当に苦しいです。
889離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 11:37:26
今はしっかりと苦しさを噛み締めておくと
後で楽になれる
890離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 19:22:00
>>884
レスありがとう。
そんな素敵な女性は俺に見向きもしないことは分かってるけど、
そんな泣けるようなこと書かれたら、つい期待したくなっちゃうじゃんか…
夢、というよりは妄想でもいいから、持って生きていけたらいいよね。

891離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 21:07:58
>>890
そんな落ち込まないで、あなたのペースで前に進もう。
大丈夫だよ。
人は幸せになるために生まれてきたのだから(・∀・)!
892離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 12:21:02
×がついて1ヶ月。
せいせいした、すっきりしたと思う反面、得も言われぬ喪失感に苛まれてます。
なんて言うんだろう、不安定な感じ。。。地に足が着かないというか。
おまけに現在閑職で、総合的に自分の存在価値を見失い中。
離婚するとき、親に「早く次の人を見つけて、赤ちゃんを産んで欲しい」と
言われました。
結婚していたときは、一度も「孫作れ」とは言わなかったのに、これが本音
だったかと。猛省するも、どうしていいやら分かりません。
893離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 12:55:18
バツイチに成った事、言ってない知り合いのオバチャンとかに「子供は、まだ〜?」とか聞かれると辛い。
そんなときは「まだ」って、答えてる。
だって、「まだ」な事には変わりない。
バツイチに成ったなんて言ったら、「ごめんなさいね〜、知らなかったのよ〜」とか言いながら、根掘り葉掘り聞いてくるんだよな。
鬱陶しいったら、この上無い。
894:2006/09/08(金) 13:36:23
単なる興味本位はごまんと居る、貴方のしている事は正しいとも正しく無いとも言えない。
895:2006/09/08(金) 13:42:27
自分のこうありたいと願う形を少しづつ形にしていけばいい。
聞き入れて違うなと判断出来ればあまり気にしない方がいい。
896離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 14:32:22
>>892
>総合的に自分の存在価値を見失い中。
離婚して一ヶ月位ならそんなもんです。私もそうでした。
ご両親の言葉も気になりますが、あなた自身が幸せなのが一番。
ゆっくり焦らず、良い出会いを待って下さい。
897892:2006/09/08(金) 16:05:48
>>896
ありがとうございます。
自分がこんな風に不安定になると思わなかったので。。。戸惑っています。

なんか、友人から励まされるよりも力になります。
がんばりまーす。
898離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 16:13:20
うちの親も親戚も
結婚してた時も特に「子供まだ?」とか聞いてもこなかったし
離婚のことに関しても何も言われなかったし
再婚しろとかも言ってこない。貴女の思うようにしたら?って感じで。
そういう、しがらみがないのは楽だけど
妹夫婦は子供作らないみたいだし、弟は子蟻の彼女と結婚するみたいだし
私は32と年齢的にちょっと微妙だし
まぁ、血の繋がった孫の顔見せてあげられそうにないのは
兄弟揃って申し訳ないかなとは思う。
899離婚さんいらっしゃい:2006/09/09(土) 02:23:36
age
900離婚さんいらっしゃい:2006/09/10(日) 02:42:09
今、スーパードラマTVのプロファイラー観てて、元旦那のお義母さん思い出した。
元旦那は一流企業の社会人で人殺しにはならないけど、親子依存、そっくりだった。
901離婚さんいらっしゃい:2006/09/10(日) 20:02:48
いいスレなのに下がってますね・・・
902離婚さんいらっしゃい:2006/09/10(日) 20:09:12
903離婚さんいらっしゃい:2006/09/11(月) 12:00:10
いやいや、いいスレは下げておこうよww
904離婚さんいらっしゃい:2006/09/11(月) 20:11:34
先日、姉が田舎に行った際に親戚から私の近況も聞かれたらしい。
「○○ちゃん(私の事)は元気?社宅に住んでるんだっけ?子供は?」などきかれ、
3月に離婚して以来そんな遠くの親戚にまで報告してなかったので、何も知らずに聞いてきたみたい。

さらっと「別れたんだ」って言ってくれても私としてはよかったんだけど
姉から電話かかってきて「別に言ってくれてよかったのに・・・」って私が姉に言ったら
「私の口からは言えなかったからっ!!!」と怒っている。

ただでさへ傷ついていながらも淡々と毎日を生きてるのに、傷口に塩をぬりこむような家族しかいないってつらい。
気遣ってくれたつもりだろうけど、余計にその言い方にこっちは傷つき、自分を責めたりして疲れ果てる。

チラ裏すみません。
905離婚さんいらっしゃい:2006/09/11(月) 20:54:27
姉は悪くない。お前がひねくれてる。

実は離婚したのよ〜なんて本人以外の口から言う方が変だし
(事前にカミングアウトしてくれと言っていたならいいけど、事前じゃなかったんだろ?)
それを聞いた方だって「こいつ無神経だな」と思う人もいる。

離婚の精神的ダメージで疲れてるのはわかるが、
だからといっていつまでも甘ったれるな。
906904:2006/09/11(月) 22:26:41
905の言いたいこともわかるが、いきなり喧嘩ごしで電話してくるんだよ。
普通に冷静に話してくれりゃいいのに。こっちが気分悪いんだよ。
まぁ、もともと半プシコの姉なんだがな。
907離婚さんいらっしゃい:2006/09/12(火) 10:19:22
半プシコって何?
908離婚さんいらっしゃい:2006/09/12(火) 10:56:46
>>907
「プシコ」または「プシ」は医療関係の隠語で、精神科または精神科の患者。
英語の"psychiatry"が語源だが、実際の発音は「サイキアトリー」に近い。
ポプラ社の「月刊psico(プシコ)」の「psico」は「精神」「こころ」を意味するエスペラント語。
「半」の意味はよくわからない。でも大体の想像はつく。
909離婚さんいらっしゃい:2006/09/12(火) 19:57:00
流れをぶった切って何だが、
出会いが欲しいので週末、
無理やり二次会に参加させてもらうことにした
910離婚さんいらっしゃい:2006/09/12(火) 20:38:58
大丈夫、大丈夫。流れなんてあってナイよーなもの。
イイ子に出会って幸せになって欲しいよ〜

>>904
私は親からも親族(カミングアウトしてるのは父方だけ)からも
既婚友人、子蟻×1、ぜーんぶキズグチに塩ぬって私をどん底まで落としてくれます。
まだ離婚1ヶ月だってーのに親に無理矢理見合いさせられるわ、言い出したらキリない。
一番の大ヒットは子蟻×1の女。『独り暮らしで自由で羨ましい』んだと。
実家の親に生活面倒みてもらい、彼氏に借金まで返してもらってる。
彼女のがよっぽど自由で気楽です。言い返せないが・・・
自分の面倒は自分でみてる。私のが気楽じゃないです。
一生独り覚悟しつつ老後の事まで考えてまーす。
911離婚さんいらっしゃい:2006/09/12(火) 20:42:41
>>909
> 流れをぶった切って何だが、 出会いが欲しいので週末、 無理やり二次会に参加させてもらうことにした

い〜な、い〜な〜!
いい人、見つかると良いね。
ちなみに、席位置には気をつけろ!
以前、「女性に合わせてやる」と言うのでファミレスに行くと、男3人に女2人、4人席だったので最後に行った俺は蚊帳の外。
騒々しく、話しは聞こえない。
飯食って、早々に帰ったよ。
912離婚さんいらっしゃい:2006/09/13(水) 05:09:49
出会いを見つけて・・・頑張ってね。

私は、とゆーと、離婚2年経っても立ち直ってない。
そんな私も今度の日曜に同窓会があります。彼岸でしょ?皆、墓参り行け!ってカンジよ。
となりの中学との合同同窓会なんだけど、何で合同かって×1同士でカップルになってる馬鹿二人が言い出したらしい。
幸せなノーテンキな子蟻×1、パワフルなんでつね。
「なんで合同なんだよ、知らないんだけど」って聞かれても答え様がないわよね、そりゃ。
同窓会行きたいのは幸せな子達だけなんだよ。私しゃ、はっきり言って憂鬱です。
中学時代からまだ付き合いある友達いるから強制参加的なトコあるけど・・・
小梨離婚女の暗〜い毒撒き散らしてくるかぁーーー!なんて絶対無理。
やっぱりドタキャンするかぁ〜!!!
でも皆、大人になった変化を充分楽しんできてね。
913離婚さんいらっしゃい:2006/09/13(水) 06:57:26
いいなー!みんなキャピキャピしたムードで。
私もキャピキャピしたーい!!…けど、何かノリ悪いんだ。
914離婚さんいらっしゃい:2006/09/13(水) 08:55:49
私もなんだか最近ノれん。
出会いたいけど外出歩かないし。
待ってたって時間ばかり過ぎていくのになぁ。
とボヤッキーごめん。
915離婚さんいらっしゃい:2006/09/13(水) 09:52:01
じゃあ私も謝っておこう。
トンズラーとドロンジョにごめん。
916離婚さんいらっしゃい:2006/09/13(水) 11:04:58
あの人、トンズラーっていうんだ。
教えてくれてありがとw
917離婚さんいらっしゃい:2006/09/14(木) 07:34:42
早く離婚届け書きたいのに慰謝料で折り合いがつかず長引きそう…。
早く別れて新しいスタートをきりたいのに…。
918離婚さんいらっしゃい:2006/09/14(木) 15:07:02
>>917
根気が要りそうだね…
長引くと疲れも増してくるだろうから
体調だけは気をつけて下さい。
×でも小梨なら再生可能!
頑張って下さい。
919離婚さんいらっしゃい:2006/09/15(金) 21:34:55
私は早く別れたくて、一切の財産分与なしで、
慰謝料も一切請求しないってことにしてもらった。
まあ、分ける財産もなかったけどね。
920離婚さんいらっしゃい:2006/09/15(金) 22:05:55
同上。
921離婚さんいらっしゃい:2006/09/16(土) 00:10:15
余程、極端なハンデが無ければ
小梨なんだからどうにでも立ち直れるよね。
立ち直れる筈だよね。
頑張らなければだよね。。。
922離婚さんいらっしゃい:2006/09/16(土) 20:05:05
もう29だしハンデありまくりだお。
しかも最近妙に疲れやすくて寝てばっか。
別に離婚を引きずってるわけではないんだけど、
早く再就職しなきゃ出会いすらもねーよ
923離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 00:37:15
>>922
年齢は関係なく、
仕事が決まるまでしっかり休んでおきなよ。

にしても20代は羨ましいぞw
924離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 05:58:06
>>922
29ならまだ一度も結婚してない人だってゴロゴロいるんだが…
それ考えると全然ハンデじゃない。
925離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 11:19:36
過疎りすぎにも程がある。
926離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 08:41:40
29歳での離婚なら、今なら迷わずする。
32歳の今、仕事も厳しすぎて離婚するのに勇気いる。
でもこのままDVに耐えられない。。。
927離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 08:43:26
DVは絶えたら負け。
928離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 09:02:45
>>927それって名言かも。
929離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 10:01:00
>>926
月並みだけど再出発は早い方がいいよ。
四捨五入したら40の私から言わせれば29も32も同じ。
まだまだこれからよ!
930離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 10:40:22
私はまだ×予備軍ですが、ちょっと本気で考えてます…
仕事をしてないのでまずはパートを探そうと思います。営業事務の契約社員歴はあるけど既女の就職
はやっぱり難しそうだし家事との両立もキツそうなので…
実家には戻れず貯金もすずめの涙ですが…
レオ〇レスなら借りられそうなのでガンガッテみます(`・ω・´)
私の離婚の理由なんてDVや借金の人に比べたら鼻で笑われるようなものかもしれ
ないけど、私はやっぱりありのままの自分で生きたい。貧乏してもありのままの
自分で生きたい!
931離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 12:09:33
本気で離婚したけりゃ
就職が難しそうだとか、家事と仕事の両立は無理だとか、
実家に戻れず貯金もないとか考える前にさっさと行動に出てると思う。
932離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 12:42:50
だな。
貯蓄はあったが無職で、不動産屋何件もあたって小さい部屋借りて追ん出た。
住み込み探そうかとも思ってたなあ
ちょっと上のDV夫の人なんて、状況次第で公的機関を使えるんじゃないかと思う。
933離婚さんいらっしゃい:2006/10/02(月) 18:57:55
>>930
レオは評判悪いからやめときなよ。
2ちゃんでも2ちゃん以外でもいい話あんまり聞かないし。
共通して出てくるのは「入るときは安くても出るときに法外な金額を請求される」
934離婚さんいらっしゃい:2006/10/03(火) 22:28:20
30歳離婚して再就職したお

周りの人は既婚者ばっかり・・・
しかも同期(22歳男w)も「出来ちゃった結婚したんですよー」

しっ仕事頑張るんだからね!!
935離婚さんいらっしゃい:2006/10/06(金) 00:17:27
21歳♀です。昨日離婚届け出してきた。
二回流産してしまい小梨です。
旦那から、殺すとか死ねとかメールがくる。でも早いうちに本性がわかってよかったのかも。
936離婚さんいらっしゃい:2006/10/06(金) 05:53:38
>>926
亀レスだけど、私もDV受けてて31まで6年も耐えてしまった。
仕事も何もかも捨てる覚悟でシェルターに逃げ込んだよ。
思い切って上司に打ち明けたら協力が得られて、結果的には
しばらく休みもらえることになり、仕事やめなくて済んだけど。
>>927の言うとおり、DVは耐えたら負け、だと思う。
早く相談機関へGO
937離婚さんいらっしゃい:2006/10/06(金) 23:28:17
>>935
メアド変えようよ。
それにしても前妻と同い年か。。
よくよく考えると若いな〜w
938離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 10:33:22
>>935
ちょっと大丈夫?脅しはメールだけ?
電話してきたり、押しかけてきたりはしてないの?
かくいう私も最近、別れた暴力亭主が職場の近くで度々私を
待ち伏せしたりしてストーカー化しそう?声かけられても無視したんだけど
相手の目的が分からないからテラコワス。
電話でもして聞くべきかな?
一応警察にも相談したし、これから対処考えようかな…
939離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 20:51:41
>>938さん
一度だけ夜中に実家に押しかけて来た事があります。
彼も仕事は真面目に行っているようなので今は押しかけて
きたりはしませんが、結婚中の生活費を返せブスとメールがきたり、
卑猥な中傷メールも沢山きます。
明日にでも携帯は解約して新しく契約しようと思います。
940離婚さんいらっしゃい:2006/10/08(日) 15:20:54
>>939
そいつもストーカー化してきてるね。
押しかけてきた、電話してきたとかは日時なんか全部メモに詳しく
残しといて。送ってきたメールも全部保管ね。
なんかあった時とか警察に相談する時なんかの証拠品だから。
穏やかに過ごせる日が早く訪れますように。
941離婚さんいらっしゃい:2006/10/09(月) 00:53:35
>>940さん
アドバイスありがとうございます。
彼からのメールは全部保護してあります。
今は恐怖や怒りや寂しさや後悔、色々な
感情が入り交じっていますが、前に進んで
いくしかないので頑張っていきます。
942離婚さんいらっしゃい:2006/10/10(火) 15:31:04
みんなガンガレ!!

私もガンガル(´・ω・`)
943離婚さんいらっしゃい:2006/10/11(水) 23:48:51
がんがろ!!
小梨ならではの身の軽さ、出来る事もまだまだあるよ!!

仕事、趣味、生活
独身になったんだ!
944離婚さんいらっしゃい:2006/10/12(木) 00:22:47
そうだ!
明日もガンガレ〜
945離婚さんいらっしゃい:2006/10/16(月) 23:13:45
ここに新たな恋を成就させつつある漢がいる

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1160206775/
946離婚さんいらっしゃい:2006/10/18(水) 13:58:35
>945
酷い馴れ合い…
947離婚さんいらっしゃい:2006/10/23(月) 23:02:14
元嫁が自宅の鍵返してくれねぇ。
メール送っても返信ねぇし。

鍵取り替える金もねぇから、じっと我慢するしかないんかのぉ。。。。
948離婚さんいらっしゃい:2006/10/24(火) 11:28:12
>>947(((( ゚д゚;))ガクブル
949離婚さんいらっしゃい:2006/10/24(火) 16:36:58
>>947
内容証明で、鍵返せって送ればいいじゃない。
っていうか、1万くらいあれば変えれるはずだけど
それすらもないの?
950離婚さんいらっしゃい:2006/10/24(火) 19:51:47
>>947
勝手に持っていかれるかも知れない財産が、
鍵の交換代よりも安いという事か?
それとも単純に金を持っていないって事か?

まー自分で結論が出てるなら仕方ないだろ。
我慢するんだな。
951離婚さんいらっしゃい:2006/11/01(水) 11:28:32
過疎age( ´∀`)σ
952離婚さんいらっしゃい:2006/11/05(日) 23:29:49
離婚してから新しい恋人ができたけど、
いずれは別れるんだ。。。って思ってしまう。
今は好きって言ってたっていつか気が変わるんだろうって。
大恋愛で結婚して、好きじゃ無くなったからって一方的に
離婚されたのがやっぱり尾を引いてるんだなあ。。
953離婚さんいらっしゃい:2006/11/05(日) 23:43:22
>>952
お前は俺か?というくらい禿胴。
離婚後、何人かとお付き合いしたけど、結局何だかんだで別れて、今は一人ぽっち。
もう離婚から5年も経って歳もとっちゃったから、再婚はできないかもと思ってるけど、
せめて一緒に人生を歩んでくれるようなパートナー(恋人でも異性の親友でも可)が
欲しいと思ってるんだけどね。歳をとると出会いもなくて辛いよ…。
954952:2006/11/06(月) 22:40:19
>>953 同士よ!!
私は別れて一人目の相手だから余計にそう思うのかと
思ってたんだけど何人と付き合っても同じなのかな。
信じるって概念が昔とは変わってしまったのが大きい。
その時、その時の言葉だけならその時点なら本当なんだろうな、
と思うけど、その気持ちが翌日も続いているかどうかの保証は
どこにもない。こんなんで再婚なんてとてもできない。。。
再婚がしたくないのか、今の相手としたくないのかも
なんだか最近、判らなくなってきた。
年とると出会いなくなるって私ももういい年だよ。
だから今の相手は自分には勿体無いと思う反面、
やっぱりいつかはいなくなるんだろうって気持ちが
絶えず付きまとう。
955離婚さんいらっしゃい:2006/11/10(金) 12:50:18
>>952
>>953
>>954
痛い程分かるよ。

離婚後何人かお付き合いしたけど、どの人の事も信じてなかったな。
そういう気持ちも相手に伝わっていたり・・・。

初婚の人と付き合うのに疲れて、今は同じバツ1とお付き合い。
相手にもバツやいわくがあった方が気が楽な私がいる。
956離婚さんいらっしゃい:2006/11/10(金) 15:08:22
>>952-955
うわー、漠然と不安だったことをはっきり言葉にされた感じ。

×後初めて人を好きになったのに、
なんか苦しかったのはそういうわけか。
957離婚さんいらっしゃい:2006/11/10(金) 17:56:17
せつねえ(つД`)
958952:2006/11/10(金) 21:29:39
>>955
やはり、初婚の人は疲れるね。
無邪気に自分の気持ちは変わらない、とかサラっという。
そんなことあるわけないのに。。。って思ってしまう。
結婚にも夢があるだろうし。
私はただ、静かに不安のない生活を送りたいだけなのに。
相手信じられないのに安心した関係なんて無理ですよね。
959952:2006/11/11(土) 12:20:26
やっぱり別れてしまいました。
今は心の中に鉛がつまっているみたい。。。
離婚の時ほどは苦しくないけれど。。。
960離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 13:59:22
>>959
。・゚・(ノД`)・゚・。幸せをあきらめないでよ〜
961離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 17:46:07
籍を抜くのと別居、どっちが先になるかわかりませんが
現在徐々に荷物の整理を始めています。
ここまで気持ちが冷めてると「思い出」的なモノもバンバン処分できて
爽快なくらいw

みなさんの離婚・別居に際しての引越しの経験談を聞きたいです。
962離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 18:28:57
>>961
私はDV夫から逃げるように家を出たので
荷物は鞄ひとつでした。
子供の頃のアルバムも、他の荷物も処分されちゃったよ…。
でも新しく自分のものを少しづつ揃えて行くのは
それなりに楽しいけどねw
963離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 19:05:39
私の×カレも女性を信用出来なくなってる。本気で恋愛することに怯えてるかんじがする…どうしたらいいのかわからない
964離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 19:54:43
>>963
ゆっくりつきあってやってくれ。
それができないなら、別れた方がいいよ。
965離婚さんいらっしゃい:2006/11/11(土) 20:17:18
>>964なるべく重くならないようにはしてます。彼のぺースにあわせるしかないですよね…。いつか癒える時がくればいいけど
966離婚さんいらっしゃい:2006/11/12(日) 18:17:51
傷ついてはいるだろうけど、自分を被害者みたいに言ってるヤツは疑わしいな。
新しい恋人には自分をよく思ってほしいだろうからね。
967離婚さんいらっしゃい:2006/11/15(水) 13:22:48
>>961
私も知りたいな。
改めて自分の物の多さにびっくり。
同居でアパートから一戸建てに引っ越して、物が増えてしまった。
思い出系はいらないけど、自分のもの全部は持っていけなさそう。
ちょびちょびオークションにでも出すか・・・。
968離婚さんいらっしゃい:2006/11/21(火) 23:41:28
離婚して6年。
また今年も一人きりの誕生日だろうな。
969離婚さんいらっしゃい:2006/11/24(金) 00:53:11
>>963
怯えてるっていうか…悟っちゃったんだよね、きっと。
寂しいことだよね。
いっぱい愛情注いであげてよ。
970離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 22:32:30
離婚後6年、その間に2人付き合ったけど
結局両方共自分から別れてしまった
2人目は結婚するつもりだったけど何かダメだった

今、5ヶ月同棲してる職場が同じ4つ下の男が居る
「どうしても付き合えない」って言われてたけど
結局毎日べったり一緒にいた
でも「付き合ってない」事に、しんどくなって
何回も別れる別れないで揉めた
でも今回縁切るつもりで別れ切り出した

初めて本音言い出された
「好きで必要で今までこんなに一緒にいたけど
どうしてもバツイチと言う壁が乗り越えれない
自分でもどうしていいか判らない
一生縁も切りたくないし、お前が必要なのに、、、
何でバツイチを隠しておいてくれなかったんだ」
って言われた

今まで本気でないんだろうと思ってたから
逆にこっちがどうしていいか判らなくなった
お互い必要で離れたくないて答え出たから
もう暫く一緒にいるつもりだけど

何かそんなに乗り越えれない壁だったんだな〜と痛感
今までの男は「それでもイイから付き合ってくれ」
って真剣に付き合ってくれる人達だったから
ちょっと正直どうしていいか判らない自分が居る

チラシの裏でスマソ
971離婚さんいらっしゃい:2006/11/27(月) 23:42:46
ソレはソレ。

世の中の全員がソレではない。

次行け次。
972離婚さんいらっしゃい:2006/11/28(火) 09:31:29
>>970
そんなんじゃ、バツがあるにしろないにしろ
この先出てくるであろう壁もきっと乗り越えられない人なんだろうよ。
さっさと見切りつけなはれ。
つか、その前にそんなケジメのない同棲をダラダラ続けるの
やめなさい。
973離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 13:26:25
>>970
971、972に同意。

暫く居てどうするの?
気持ちは分からん事もないが、時間を無駄にする必要はない。
974離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 15:20:24
時間の無駄と言い、直ぐに相手を見切って
次々行こうとするから
どんどん離婚が増える件について

我慢してまで結婚してないと
行けないご時世でないけどさ
最近皆簡単に離婚て言うよね
マスゴミが煽るから余計と思うけど…

離婚に後悔してないけど
離婚と言う言葉の重みを最近感じる三十路小梨女です
975離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 16:03:06
言いたいことはワカランでもないが
>>970の場合は、何か問題が起こるたびに相手の男が
やっぱりバツがあるのは…云々、何かと持ち出しそうな気がする。
976離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 18:26:22
確かにね
977離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 19:14:12
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1128857903/970
きっと何でも人のせいにするんだろうね、こいつ。
978離婚さんいらっしゃい:2006/11/30(木) 20:44:23
なんだそりゃ。
マルチか?コピペだったのか?

>>974
なるほど。
配偶者と別れる事と恋人と別れる事は重みが違うはずだが、
軽く考えて離婚して、後から重みの違いに気付いてしまった
ってケースもあるかもね
979離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 12:36:48
>978
離婚を軽くは考えてなかったんですけどね…
色々離婚と言うリスクも考えてたし

私の場合は離婚を簡単に…よりは
結婚を簡単に考えてた方かも
ここの住人の人はどちらかと言えば
再婚する事を目指してる
って感じなんでしょうか?
結婚はいいなあ…と思いますがね
980970:2006/12/01(金) 12:47:08
久し振りに覗いてみました
色々レスどもでした
いきなりは離れられないんで
取り敢えず通い同棲からやめてみます、、、
>977さんの言う通り人のセイにしてるんでしょうかね
自分では自覚ないけど、、、
>978
再婚出きればいいなぁ、とどこかで思ってるけど
結局自分には無理な気がして
お互い好きで一緒にいれたらいいな、、、
としか考えてなかったです
バツが2個になったらどうしようと
考えて踏み切れない
981離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 13:06:02
付き合って10年目に結婚。結婚生活2年で妻が出ていき離婚。一人になっても、なかなか立ち直れず一生1人かな?なんて思って一人暮らし5年目にようやく出会いが!今は昔の妻なんて記憶の底にもないし思い出しもしないほど幸せだ。みんな前向きに!チラ裏すまん。
982離婚さんいらっしゃい:2006/12/01(金) 14:11:35
>>979
私は別に再婚とかは考えてないかなぁ。
今の彼氏(婚歴なし)も結婚は丸っきり考えたことなさそうだし。
子供産むこと考えたことはないけど、もし産もうとしたらば
年齢的にはタイムリミットギリギリなんだけどね…。
籍を入れる入れないは別にして、お互いが心地よい関係でいられたら
それでいいなって思うこの頃。
983離婚さんいらっしゃい
>>982
またオマイか
聞き飽きた