1 :
離婚さんいらっしゃい:
2 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:38:57
2なら童貞脱出
3 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:39:19
4 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:51:52
1000ダッサ
さすが前妻p
5 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:52:20
1000
ハゲワロタ!!!
6 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:53:18
この罰板にあって、ここまで続くスレも正直珍しい。
スレ主に拍手。
7 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:58:06
よん様ー!
8 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 01:59:10
粘着前妻さん
旦那が呼んでるんで寝ますね@後妻より
9 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:00:54
怖いね〜前妻の執念
10 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:01:59
はいはいおやすみー!
よん様スレをよろしくね
11 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:02:20
ほんとに迷惑極まりないよね。
馬鹿丸出しw
12 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:04:51
前妻が暴れてるようなので、今日は寝ます。
深夜はこわひ〜
13 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:05:29
必死なんだよ、わかってあげようよ。
ネンチャクってさ〜。
4まで続くスレ住人がよく言うよ。
15 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:06:09
ここ、前妻しかいないしー
だから板違いだっつってんじゃんよ。
鬼女板逝けよ。
17 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:29:07
前妻サマ。埋め立て乙でした。
やればできるジャン!
18 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:43:17
だーかーらー、このスレは板違いだってば
普通の後妻さんはここにはおらず、よん様専用スレなら他に立ったみたいだからそっち逝け
19 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 02:46:58
粘着ってよん様がよく使う言葉だよね
板違いの場所に張り付いてる自分が粘着だってこt(ry
前はまともな後妻さんもいたのにね
今となってはよん様が一人で暴れてる希ガス
21 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 07:40:38
>>18 なんでココじゃダメで、よんサマ専用スレとやらならOKなの?
隔離したいんなら、ココで隔離でいいじゃん。
そもそもココだって後妻用にたてたスレで、ココが板違いなら、
ソッチのスレだって板違いになるんじゃないの?
気分悪いなら、出入りしなきゃいいだけで。
22 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 07:48:15
よん様キター(・◇・)→!!
23 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 09:06:33
静かになりましたね(・∀・)
24 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 09:36:45
おはようございます(・∀・)
1000鳥合戦、今ロムってきました。
すごかった〜。
荒れる春場所ならぬ・・・・・・。
記念ハピ粉
4は無いものと思ってたから嬉しいよ
by慎ましい後妻
26 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 14:55:37
>気分悪いなら、出入りしなきゃいいだけで。
おまえがな
この反論の仕方(嫌ならクルナ)よん様ご本人のようです
気分悪いならキジョ板に帰れば?
あなたが板違いなの。わかる?
27 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 14:58:37
>>26 その前の
>なんでココじゃダメで、よんサマ専用スレとやらならOKなの?
>隔離したいんなら、ココで隔離でいいじゃん。
>そもそもココだって後妻用にたてたスレで、ココが板違いなら、
>ソッチのスレだって板違いになるんじゃないの?
この部分についてレスして下さい。
重複ではないでしょうか?よん様の話はここではやめません?
29 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 15:05:57
>>28 ドウイ。でも・・・
後妻のレスがつく
↓
よん様と決め付けられる
↓
板違い・あっち逝けと言われる
30 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 15:08:50
よん様じゃない後妻なんてまだいるの?
いたとしても板違いですから鬼女板に逝ってくれ
よん様スレも基本的に板違いだが、どうしても粘着したいようなので隔離スレたてただけ
このスレタイのままだと他の後妻さんに迷惑
これでよろしいか?
31 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 15:29:26
本来、板違いだが、どうしても粘着してくる。
このスレタイだと他の後妻さんに迷惑になるからと、
気を回してくれて、隔離スレたててくれたんですか?
それはそれは・・。
余計なお世話。
ほんと「元嫁が迷惑です」
32 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 15:59:09
↑おまえみたいな後妻の隔離のためだよ
まともじゃない後妻がなに言ってんだか
33 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 16:02:12
>>31 >余計なお世話。
粘着後妻のあなたのためじゃありませんが?
34 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 16:23:07
35 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 16:27:37
3の後半から
なんかスレ埋め立てるの目的で無理やり喧嘩でっち上げてる気が・・
そんなセミプロまがい事情通のあなたたちみたいな人だけじゃないよ
本当に悩んでるおとなしい後妻たちもいるんだから
力の強弱問わず外敵でも誰でも入って気易い場所にしませんか
37 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 07:46:38
ここは、迷惑な前妻について語るスレです。
アフォな前妻さんをお持ちの方が、苦労を語ってください。
>>36 セミプロってなに?
力の強弱とか外的とか意味わかんない。
なに言ってんの?
被害妄想激しいんでないかい?
>>38 あたま悪くても空気読んでわかれよ
1から10まで教えなきゃ仕事できないバカ社員みたいw
40 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 19:26:42
ここで後妻にムキになって、廃品回収とか言っちゃうような前妻って痛い。
41 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 20:21:15
前妻さんは謎のポエムを旦那にメールしてくる。
う〜ん・・・迷惑というか精神が大丈夫かと心配してます。再婚したの知ってるのに、マダ旦那に気持ちがあるみたいで。困った。メルヘンさんなのかな
42 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 21:22:52
前妻にとっては、いつまでも他人じゃないんだよ。
手元で育てている子供の父親なわけだし、自分に取っては生活を支えてくれる大切な人なんだから。
粘着しちゃうのもわかるよ、本人は自覚なんてないんだろうけどさ。
43 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 21:27:18
おまえら大変そうだな(´ー`)y─┛~~
44 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 21:28:40
再婚なんかしてくれた元旦那に、女より子供中心に考えさせるのって大変なんだから!
前菜のお子に養育費10マソ振込みしてあげてます
ふと思ったんですが振込み料ばかにならん
込みで支払いして良いですかね世間の常識どうでしょう?
46 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 19:07:58
手渡し出来ればいいのにね
47 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 19:37:25
普通は込みじゃないみたいよ
48 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 00:00:52
>>45 あなたの給料から養育費を払ってるのかしら?すごいわあ
49 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 00:13:26
50 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 00:21:22
いいえー、ムカじゃなくて尊敬したのw
後妻なのにえらいわねぇ
手数料込みにしてもらえませんか?
とどうして直接聞かないのだろう。
52 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 08:57:50
前妻の方が上の立場だと思ってるの? 離婚したんだから、とっとと男でも作って幸せになれば? あ!男できないのか〜
53 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 10:22:45
本当にしたたかな後妻さんだねっ!旦那に聞けば良いのに嫌われるのが恐いのかな?銀行で一人でブッブッ言いながら振込みはしないでね!
え〜
ヾ(´ω`ヾ) うぉぅ (ノシ´ω`)ノシ さぉぅ
自動振替だよん 申込み私が行ったんだけど
振込先前菜の名前書くの非常に努力が要ったということですw
それが事実です。ええ
前菜様たち笑うがいいわ
56 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 11:20:51
>>52 結婚してるから男なんて作らないよ。
うちは毎月の養育費は勘弁してやる代わりに
中高大学への入学に必要な費用の一切を
元旦那が一括で払うと決めて公正証書にしてる。
振込手数料は養育費じゃないからね。
支払う側が負担するものだよ。
57 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 14:48:38
相変わらずイタイ後妻の多いスレでつね
普通の会話してれば×板から追い出しかけられることもなかったろうに
>>45 それは常識で考えてもおかしいだろ
嫌なら旦那に持たせて渡しに行かせれば?
家賃は別として商業の世界では振り込み料は貰うほうが負担するの常識だよ
集金に行く費用や時間が稼げるからね
>>57の常識ってどこで決められたことなの?
59 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 15:05:34
相変わらずイタイ前妻の多いスレでつね
普通の会話してれば×板から追い出しかけられることもなかったろうに
>>45 それは常識で考えてもおかしいだろ
嫌でも旦那に持たせて渡しに来させてよ会いたいから(
>>57談)
60 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 15:35:35
>>58 それは商業取引の場合に限られるでしょ。
養育費や慰謝料の類は商業取引じゃないから。
売り買いを掛けで取引きしてるのとはワケが違う。
乱暴な言い方しちゃうと借金と同じようなものよ。
借金返済にかかる手数料を金融機関は負担しないでしょ。
61 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 15:39:34
女もさ、人の目がないとだらしなくなるじゃん。
男のいないところで悠々自適にやってるんだろうけど、
それってだらけてたりするんじゃないの?
掃除なんかほとんどしなさそう>前妻
次の男、見つけるのに必死か、もしくは
1度結婚に失敗してコリゴリと思って好き勝手やってるか・・・。
どうでもいいけど、金がなきゃ食べていけないもんね。
子供いるから働けないーとか言って、どっちにしても誰かの世話にならなきゃ
生きていけない人たちだって事はよくわかった。
62 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 15:43:08
>女もさ、人の目がないとだらしなくなるじゃん
それはあなたのことでしょ?悠々自適で何が悪いの。
あんたは誰にも世話にもならず生きてるのねごりっぱ
63 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 16:03:06
>>61 誤爆?
それにしてもすごい先入観だねー。
結婚した相手に前菜と子供がいて
責任を持って支払うべきものがあるのは仕方ないことでしょう。
そのくらいのことは覚悟して結婚したのでしょう?
自分の前に家庭を持っていた人だからそのことについて煩わしい出来事が起こりうるのも
安易に予想できたはずだし、その人自身に何か問題があっての離婚だったのかもしれない。
だからこそ離婚歴のある人との結婚をあまり良く思わない人が多いわけだよね。
常識的に不当な請求に対してお金を出す必要はないのだから
旦那にキッチリ拒否してもらえばいい。
旦那の過去のために後妻が嫌な思いをするんだからしっかりさせるべきだよ。
闇雲に前菜叩きなんてダサすぎるよ。
61<<<63だな
61が幼稚に思える
65 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 16:09:25
>>55 ところでその養育費はあなたが稼いでいるお金?
そのことについてはスルーされてるんだけど。
>>65 んなわけないじゃん
答えられないからスルーなんだよ
あんまりいじめるなw
67 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 20:56:47
前妻さん、確かにお金要求してきてるけど
3万の養育費以外は一切あげてません。
なんであげなきゃいけないの?ってな感じのうちの旦那。
給料はもちろん全て、私が貰ってます。
マンションを買い替えいたしましたがなにか?
68 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:06:03
わかっていながら×と結婚してこんなはずじゃなかったとかいう後妻が暴れるスレはここですか?
69 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:13:41
>>58 養育費と商業の世界を一緒くたに考えられても
いちいち振り込み料まで値切る後妻なんてウザイね
元旦那の後妻さんがまともでよかった
70 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:14:12
>>68 いえいえ、貧困生活になんかならないと思って離婚した前妻が
思ったよりも貧困な生活に疲れ、他人に八つ当たりしてるスレです。
71 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:15:19
>>69 金さえあげてれば、まともって言われることを
ここで知ったよ。
72 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:16:11
おもしろいな〜。どっちも恐いけど・・・。
73 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:18:28
ここにいる時点でまともな後妻じゃないと言われることも知ってね
74 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:19:27
子供を担保に金を請求する借金取りに似てますね。
私の元旦那は、数回寄越しただけですが、正直もう他人です。
再婚して今の旦那に懐いているので、何にもしなかった父親って事でいいんじゃないかと思う。
あえて、請求もしません。
正直もう、どうでもいいんで。
75 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:19:30
>>71 だったらあげれば?
こんなところでぐだぐだ振込み料値切ってないで。
76 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:20:38
どうでもいいけど×ナシの後妻はキジョ板に帰ってくれ
77 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:21:10
>>72 バツに関わるとロクなことないなw
レス見ただけで興醒めするよ。
コイツラの中に自分の彼女がいると思うと恐ろしい。
78 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:22:27
自分の彼女が元旦那に金の請求してると思ったら・・・
79 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:24:41
罰女って、大変なんだろうなーと思ってたけど、
結構あちこちたかっててかね持ってるんじゃない?
怖いね。
80 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:37:08
あら?大人しくなっちゃったね、前菜さん
81 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 23:09:11
決まった養育費・慰謝料以外をたかる前菜も、わざわざ×板で前菜叩く後妻もごく一部だと思うが
この板ってごく一部が集まってできてんの?
82 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 23:22:03
83 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 23:28:20
当方、前菜であり後菜であります。
別れた旦那に対しては>74と同じ。
今の旦那には子供はいなかったけど、
前菜さんからのアプローチには
私が何でも何時間でもゆっくり付き合いました。
後菜が前菜にとって『いい人』になってしまうと
旦那へのバッシングや粘着も無くなるようです。
84 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 01:32:04
以前付き合ってた人も子蟻×1で、養育費もなんにも入れていない人だったけれど、どっか人間的に掛けていた、今の旦那も子蟻×1だが、養育費もちゃんと入れてるし人間としては良い人と思う。
85 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 02:09:14
別れた旦那は二度再婚した。
一度目の再婚の後妻さんからは、妄想いっぱいの嫌がらせをされた。養育費も滞った。
二度目の後妻さんは、子供の行事にも快く元旦那を送り出してくれるらしい。
正直、二度目の再婚は元旦那がうらやましい。そういう相手を見つけられたってことが。
後妻さんもいろいろだーね。
>>85 貴女は幸せに自分の人生過ごせていますか?
>>86 ええ、それなりに。
健康で、働けて、苦しいなりに生活もできて、子供もいて・・。
これだけでも幸せだと思ってます。
88 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 10:44:49
きっと再婚した元旦那が羨ましいって気持ちがどっかにあるから粘着する部分もある。
55だけど
実質半分は私の稼ぎからですよ で?
前菜さんまた意地悪いこと言うのでしょうね
90 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 13:51:42
前菜はもらうだけ
実際血と汗を流して送金する元夫やその妻の気持ちなんか
どうでもいいんだよね どんなご立派な理論持ってたって
私は養育費もらう前菜をある意味人間の屑だと思ってますよ
はやくガキが成人しないかなー
金がもったいなくってさw
明日の朝までにいっぱい書き込むんだよ寄生虫の屁理屈をね〜
92 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 18:37:23
↑わかる〜!もらって当たり前みたいな態度されたら、 ムカつくんですけど〜! とっとと養ってもらえる人と再婚してください! いつまでも、お前の男じゃないんだから、 甘えてくんな!
93 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 18:47:40
五歳は神様です。いつもありがとう。
長生きしてね。その立派な旦那さんと末永く幸せにヽ(゚_゚>)
やっぱり人間できてる五歳はすごいよね。
すばらしい人生だね。成功者だよ。すごいすごい。
94 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 20:17:44
ま、養育費なんか払わなくていい男とは結婚できない屑だからね。
暴れたいだけ暴れりゃいいし喚きたいだけ喚けば?
95 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 21:10:25
もちょっとマターリ行こうよ〜
・・と、なぜか中間管理職になってみたり。
96 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 21:46:31
要は、男の金を取り合ってるだけでそ?
醜いね。
取り合ってるって 醜いって
あんた何者ですか?男利用してよほどずるい生き方してるんじゃないですか?
血反吐吐くような思いして生活のためにお金稼いでたらそんなこと
絶対言えないはず
98 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 23:04:26
99 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 23:11:47
そんな文句ばっか言ってるならバツとなんか結婚するな!
自分の子供に養育費も払えないようなバツと結婚する方がずっとイヤだね
そんな男に、自分との子供はかわいがってくれるとは思えない
男に金稼ぐ能力がないと悲しいね。
101 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:03:58
稼ぐ人だったら離婚なんかしなかったろうし、僅かな金で揉めたりなんかしない。
貧乏人と結婚した時点で終わってる。
しかも、そんな男の子供産んで、離婚してまでたかってるような生活。
そんな前妻を持つ男と結婚して後妻に納まり、数万の養育費で生活圧迫するなんて。
どっちもどっち。
ま、金は貰ってるほうが、立場は下なわけだけど。
102 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:19:16
は? 金もらってるほうが立場が下?
自分の子供を育ててもらってんだろーが。
払いたくない奴らみんな死ねよ、もう。
いい加減鬱陶しい。
103 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:22:56
再婚してるほうからしたら、恩着せがましい前妻なんじゃないの
104 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:44:12
養育費うんぬんで元嫁ウザイなら、子供を引き取れば?すげー金かかるぜ!
>>88 粘着していると決め付けるだけの理由がわかりません。
養育費もらったら粘着なの?
106 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 02:04:37
だから、離婚する時に子供
頃瀬?なっ?
片割れ共?
107 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 05:48:05
氏ねや。ボケ。子供残して生活してるヤシは生きてる価値なし。氏ねや。ボケ。
108 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 10:06:00
>>105 粘着してるだとか嫉妬してるだとか
そういう馬鹿馬鹿しいことくらいしか
叩ける理由がないんだよ。
正論なんか全然出てこないじゃん?
ただ暴言吐いてるだけだもん。
109 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 13:08:11
ま、ぶっちゃけここにいる後妻さんはあんま性格良くないね
それで良く結婚できたなーって感じw
さすがはバツイチの後妻だなぁとしみじみ思う
そういや義父の後妻も相当根性腐ってたなあ
息子家族の目の前で
「たしかにあんたの子供だけど私の子供じゃないから!」なんて言って
お茶のひとつも出さなかったよ
いい年こいて何言ってんだか…って、正直呆れた。
ババアになってまであの言い草。わがままにも程があるね。
で、案の定、義父は新しい女を作って不倫中w
子供のことも考えないような冷血女はイヤなんだとさ。
ま、子供って言ったって旦那たちもいい年したオッサンなんだけど
孫はとても可愛いらしく、なんとかコンタクトをとりたがってる。
でもなるべく会わないようにしてる。後妻さんが嫌がるからね。
あの後妻とここの後妻の言い分て、気持ち悪いぐらい被ってる。
110 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 14:41:29
五歳にもいい人いるんだけど・・ここに来る奴なんか変。
・・・と言いつつここ見てる私もへん?でも五歳には負けるでしょ。
やっぱここの五歳すごいよ。いい人もいるのにね・・しみじみ・・。
111 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 15:34:41
傍から見ると目糞鼻糞ですよ。
112 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 16:14:20
>>111 それ何回言っても理解できないみたいですよ。
いいんです なに言われたって今日も不肖後妻生きてます
なまぬるい人生日々の生活に
活いれてもらうためあえてアホこと言って優しい前菜さんたちの
叱咤激励ともいえる
ののしり歯軋りのコラーゲンいっぱーい熱いシャワー浴びるのが
私の生きがいのひとつです さて明日も頑張るかー
114 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 18:38:13
113さん、
自分の幸せを真剣に考えたほうがいいと思う。
真剣に考えてたらここにきちゃいました
氏んだほうがいいでしょうか?
116 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 18:42:10
(´・ω・`)知らんがな
前妻さん、慰謝料1400万と、月々10万の養育費でやっていけてますか?
幼子二人との暮らしはどうですか?
浪費癖はなおりましたか?
私はもうじき後妻になりますが…あなたを意識せずに暮らせるかな。
一生付きまとう存在だものね。なんだか気持ちが落ち着かないです。
118 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 19:32:17
>>117 プリンちゃんですか?
慰謝料はあなたも負担しましたか?
119 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 21:14:32
後妻のおかげで養育費もらえてるんだから感謝しないとね。
120 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 23:18:57
>>118 その手の質問にはいつもスルーするのが後妻クオリティ
離婚成立前にも知り合いでしたが不倫ではないです。
母子家庭はいったいどんなもんなんだろ。何にどんだけお金がかかるのかしら。
これから主婦になる身としても、後妻としても、お話をききたかったんですが…
ここできくのは間違っていましたね。
>>121はいはいサヨウナラ。もう来なくていいよプリン板に逝け。
>>121 今後のこと考えてていきなり「元嫁が迷惑です」ってスレにきちゃうの?
結婚前からそんなこと考えてたら妄想後妻になりそう。
話を聞くならもっとまともなスレでね。
ここは妄想後妻のスレですよ。
124 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:20:20
母子家庭にどれだけ金がかかるか知りたいだぁ?
あほか。
母子家庭は子育てに必要以上の金かけてるとでも言いたいのかよw
腹の中が底意地悪い根性なのミエミエ。
慰謝料1400マソってすごいな。
そんな有責者と結婚しようと思うこと自体がスゴイ。
おおかた「妻と子供のタメに多額にあげた」とかいうたわごと信じてるんだろうけど。
浪費癖のある嫁が慰謝料そんなに取れるかね。
126 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:36:51
否定してるけど不倫なんじゃないの?
または養育費の一括払いと慰謝料と財産分与を一緒くたにしてるとか。
>浪費癖はなおりましたか?
ってあたりが根性悪そう
直接元嫁のこと知ってるの?まさか多額の慰謝料払ってる旦那の言うこと鵜呑みにしてるとか?
慰謝料1400万、幼子二人で養育費10万じゃ浪費なんてできないのはバカでもわかると思うが
128 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:44:06
初婚同士で主婦になるのと違って辛気くさいし所帯じみてるね。
129 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:46:06
恋は盲目ってやつだろーか
一生盲目でいられるといいね〜
130 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:49:32
>>121 >これから主婦になる身としても、後妻としても、お話をききたかったんですが…
簡易的なアドバイス
「結婚前から金のことばかり考えてるといつか捨てられますよ」
そう............かつての前菜のように
131 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 01:54:51
根性悪い婆と不倫したから棄てたんじゃんww
そうですね。前妻さんの二の舞にはならないようにしたいものです。
なににいくらくらい月々かかっているのかと知りたかっただけなのでほかあたってきます。
>なににいくらくらい月々かかっているのか
知ってどうする?小額だったら養育費値切るとか?
養育費は離婚のときに決めたことなのであなたが口を出す権利はありませんよ。
なににいくら使おうと先方の勝手。
134 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 18:15:38
> めたことなのであなたが口を出す権利はありませんよ。
> なににいくら使おうと先方の勝手。
んなわきゃない。
生活をこれから共にしていく以上、把握して当たり前。
どっか、勘違いしてるんじゃないかなぁ>前妻さん
養育費の額について、前菜さんになにか言うのは権利ないとは思うけど
生活費の中から出て行くものだから把握しといて当然。
135 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 18:39:10
>>134 何にいくら使うかを把握するのが当然なんだ?
なんのために?
離婚時に決めた養育費の内訳をを何故に誤妻が把握したいわけ?
136 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 18:41:05
>>134 私も後妻してますが、
養育費については、子供の権利なので父親と子供間での約束事です。
しかし、子供が幼ければ母親が代わりに父親と交渉するのは当たり前。
先方さんに渡した養育費は、先方さんでどのように使おうが、私たちには関係ない。
私たち後妻の子ではないけれど、一応旦那の子供だからね。
ただし、養育費を慰謝料や生活費と勘違いしている前妻が多いのは確か。
いくら、前妻が原因で離婚していようと、前妻が子供を引き取っていれば、
当然のように父親が養育費を払わなければならい。
養育費を払いたくなければ、子供を引き取れば?
子供を引き取って育ててくれて、養育費だけで済むなら、その方が楽だと思うよ。
旦那の前妻も子供2人引き取って再婚し、子供達は養子縁組までしてました。
養育費はかなりの減額できるけど、小額でも支払ってるよ。
子供達のこと考えたら、可哀想だと思うよ。
137 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 18:56:05
>>136 あなたすごく普通の人だね。
後妻とか関係なく人間としてごく当たり前なことを
冷静に受け止めてる。
あなたのような人だったら×亭主も今度こそ幸せになれるね。
138 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 19:00:01
>>137 同意。この板でまともなレス初めて見た気がするくらい。
139 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 20:23:36
質問です。
×彼との付き合いが約2年
最近、振り込み(養育費)の控えが出てきました。
振込先の名義が彼と名字なので聞いてみたところ
「子供が学校に上がるまでじゃない」との事
まだ離婚が成立してないって事は考えられますか?
140 :
136:2005/03/29(火) 20:33:52
>>137,
>>138 レスありがとうございます。
旦那が原因で離婚しているので、前妻が旦那に恨みをもっているのは当然で、
(人間の感情として考えれば、前妻の当時の気持ち等わかるはず)
慰謝料も旦那は支払っているそうです(離婚時に一括)
私と旦那が知り合った時は、離婚して3年経ってたので、どうでもいいことですが。
私と旦那が結婚したことを、どこかで聞きつけ、嫌がらせの手紙や電話の攻撃がありました。
「私は再婚して幸せ!でもあなたは幸せになんかさせない!」と…
もう一つ、養育費を増額しろ!というのではなく、「長男が二十歳になったら戸籍をそちらにしてほしい」
という理解し難い内容。
「それなら長男を引き取るので、長女はそちらで育てて下さい。その代わり養育費は払いません」
と言うと、大人しくなりました。
その時思ったんです。お金の為にたらい回しされる子供が可哀想って。
それに、違うお父さんと生活して肩身狭い思いをしてるんだろうなぁ。
好きな事も言えてないかもしれない…。
後妻にとれば、養育費は目の上のたんこぶですが、旦那は本当のお父さんなんだから、
こちらでしてあげられる事はしてあげよう!と。今は養育費だけですけどね。
141 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 20:35:58
>>139 考えようと思えばどうとでも考えられる。
142 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 20:41:14
>>140 色々心労もあったんだね。
これからも頑張ってね。
143 :
139:2005/03/29(火) 20:44:36
>>140 不倫とか…ですか?
具体的なことを、いくつか聞きたいのですが…
144 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 20:59:28
145 :
139:2005/03/29(火) 21:15:50
139=143 です。
私の彼と元奥が今も同じ名字なんです。
彼に聞いたところ、元奥と名字は違うと言っていました。
子供が保育園から小学校に変わる時に名字を変えると思う。
っと言われました。
彼の言葉を信じて大丈夫でしょうか?
146 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 21:39:52
そう言うなら信じるしかないんじゃない?
147 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 21:49:17
給料日が月末なのでっていつも言ってるのに、20日頃から
「まだかよーゴルァーーー!!!」
と、電話攻撃してくる前妻は、はっきり言って迷惑です。
148 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 22:38:32
>>147 そんなのばっかりなんじゃない?実際は。
149 :
141:2005/03/29(火) 23:46:59
>>145 あなたは自分の彼より2ちゃんねらーを信じるのですか?
この中で彼のことを一番良く知ってるのはあなたですよ。
150 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 23:53:00
名字くらいどうでもいいと思う。そんな細かいコトばかり気にしてたらハゲるよ。仕方ないよそんなコト。もっと前向きに考えればいいのに。そんなに簡単じゃないのかもしれないけど
151 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 00:02:02
>>149 >>150 不安になり、同じ境遇の人が身近にいないため
ここに書き込みしました。
もぅ少し、一人で考えてみます。
ありがとうございました。
152 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 00:23:25
名字は離婚後も元旦那の名字のまま使えるよ。
子供が戸惑うとか色々あって旧姓に戻していないひとはたくさんいる。
元奥が再婚すれば変わるかも。
でも、再婚相手が元奥籍に入ればずっとそのまんまか?
そんなコトはしないだろけど。
元奥にとって元旦那の名字であるなんて事は大した重いもんではない。
153 :
136=140:2005/03/30(水) 00:24:57
>>143 聞いてどうするんですか?
私が聞いた話では、旦那の不倫です。
無断で転職するし、前妻にしてみれば最低な人間だと思います。
>>142 これから先も何が起こるかわかりませんが…。
旦那が恨まれてるのは仕方ないけど、私が恨まれるのはお門違いなので、
その辺は割り切って、乗り越えようと思います。
有り難うございました。
154 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 01:33:17
不倫、無断で転職、バツイチ、子蟻。
そんな最低男でもいいという女もいて
世の中よくできてるよな。
155 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 01:53:19
そんな奴あたしはヤダ
元嫁が苗字旧姓に戻してないから元旦那に未練があるんじゃないかとかいうレスたまにみるけど、
んーなこたぁないと思うんだけどね。
単に面倒とか、そういうことじゃないの?
子供がいれば尚更。
世間体が悪いからでしょ
どうせばれるのにねw姑息なようでアホですよね
158 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 13:17:32
>>157 見ず知らずの他人を姑息だとかアホだとか言えるくらいの人が
そのくらいの事で嫉妬するのはおかしいよー?
159 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 14:13:30
>>156 この板に常駐してるとその辺りの事情も理解できてくるけど、
初婚でそういったことに縁がなかった人には
バツイチは不可解なことが多いと思うんだ。
なにせ、結婚生活さえ初めてで戸惑いもあるのに、
離婚した相手の事情まで考慮して受け入れないといけないでしょ。
自分のことのようにすんなり理解するには、それだけで時間がかかると思う。
>>157 お前みたいなのがいるからこのスレ×板から追い出しかけられるんだって
やっと普通に流れるようになってきたんだからお前は消えろ
161 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 17:30:23
前菜様って本当打たれ弱いね
162 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 19:16:37
根拠のない自信ってやつかな。
女手ひとつで子供育ててると、すっごく偉業こなしてるような気になってくる。
どう?すごいでしょ?認めてよ!ってね。
大変なのは自分だけ、しかもやむなくそういう環境になってしまったの・・・
ってね。
これ、傍から見たら結構迷惑な人だと思う。
163 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 19:19:23
へたれ後妻もキジョ板じゃ打たれ弱いみたいね
>>162 あんたの自己満足もいいけど
子供さんがこのさき片親で肩身狭い思いしたり
ぐれたりしないようにお気張りやす
165 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 19:23:03
>>163 鬼女板って、サレも多いから
後妻=プリンって図式になってるんだよね。
前妻さんも鬼女板では、後妻と仲良くレスしあってるんだろうけど。
166 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 19:25:05
>>164 みんなこういう自己満足っていうか、多かれ少なかれ
こういう気持ちはあるもんよ。
だからこそ尚更、元旦那に「親としての責任=金」を強く求めてしまうのだから。
167 :
164:2005/03/30(水) 19:29:26
>>162最後までよく読まなかった
あなたは迷惑してる側ですね スマソ
168 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 23:55:19
>>165 このスレタイがよくないと思うんだけど
どう考えても元嫁=前妻が後妻と仲良くしようなんて思えないでしょ
しかも本当にデムパ前妻から迷惑してる後妻じゃなくて、養育費払いたくない夢見る後妻ちゃんが多い
169 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 07:59:24
>>168 後妻からしたら養育費って全く自分には関係のない支出だもの
そう思ったって仕方ないんじゃない?
元旦那がしっかりしてれば文句もにはずなんだろうけど
ダメ人間だから離婚したんだろうし。
お金のためなら、そんな糞のような人間(前妻から見たら)相手にしなくちゃならないんだから
前妻も大変だと思うわよ。
170 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 08:55:55
>>168 概ねドーイ
が、養育費があるのは結婚前から知ってたろうし、こんなとこで前妻にやつあたりしてるのはイタイと思う
171 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 11:16:22
後妻です
養育費は前妻に払ってる意識は無いから(あくまでも子供)ムカつかないけど、
いつまでも、「○○さん、頼りにしてます。忘れられません」という、しつこい前妻もいるわけで…。
前妻にも色々いるので、前妻は〜とか、後妻は〜とか、一括りにはできないよね?
172 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 11:23:20
>>171 うん。どっちもどっち。
色んな人がいて、色んなかたちがあるからね。
173 :
☆☆:2005/03/31(木) 12:12:27
元彼女だったら過去になるけど、前妻は過去にはならないもんね。子供の養育費とか成長に伴って平行してついてくる。後妻には旦那がしっかりフォローすべきじゃん。そんな出来た男なかなかいないから、後妻が理解して結婚生活していくしかないんじゃないかな〜
174 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 13:29:57
理解できない後妻がここで前妻叩きしてるわけで。
スレたてた当初は本当にヤバイ前妻抱えた人もいたんだろうけど、最近はねぇ。
175 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 13:49:38
845 :離婚さんいらっしゃい :2005/03/30(水) 21:32:26
>>839 旦那さんの年齢にもよるだろうけど、2子でも3子でも全然平気ですよ。
うちも二人の子供を先妻が引き取ってるんだけど、
養育費も子供に会うのも先妻と関わるから嫌って
泣いて見せたら両方やめてくれた。
それなりに経済力あるから、初婚で玉の輿状態。
私も子供生んだし、家も建ててもらった。
先妻が気を悪くして周りの人に相談したみたいで
旦那は友達から色々言われて少し可哀相な気もしたけど。
強く出た者勝ちって事で。
自分の子供を守りたい気持ちは同じ。
176 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 13:52:42
ずいぶんわがままな女だね
177 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 14:00:59
865 :離婚さんいらっしゃい :2005/03/31(木) 01:37:51
はあ、旦那が出張がちなもんで、大分構っちゃいましたが、
コレって後妻の本音だと思いますよ。
実生活では言えないだけで。それが証拠に後妻らしき人の
叩きはないじゃないですかw 世の中の後妻さんガンガレ!!
178 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 17:00:58
迷惑
179 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 17:23:10
;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::.
180 :
離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 17:48:56
↑漏れが補足してやる
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 彼が×イチなのは前妻がダメ女だったから
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
181 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 03:48:22
元嫁より元カノが迷惑だった。
離婚して間もなくの彼の家に押しかけ半同棲。
結局、彼が1年足らずで追い出して、2年経った現在、私と同棲開始。
他人の家(社会人のくせに家賃・生活費は彼任せ)なのに、
とにかくだらしない元カノ。出て行った後も私物はそのまんま。
離婚直後の家に押しかけられる根性もすごいけど・・・
元嫁は何もかも処分して出て行ったので、潔い人だなーと、
あまり憎む気になれません。相当の覚悟で出て行ったんだろうなと・・・
182 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 03:51:07
;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
~''戈ヽ `二´ r'´:::.
>>181 >結局、彼が1年足らずで追い出して、
一年も住まわせる彼が理解できましぇん
しかも家賃、生活費まで払って・・・・?
彼の方に問題アリだと思うが
185 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 23:59:11
結局だらしない男が多すぎ!旦那も含めてだけど元嫁に腹立つ事もあるけど、ドッチにも良い顔している旦那が一番腹立つ!!
187 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 00:46:58
まあ、元嫁vs今嫁に限らず、嫁vs姑バトルも似てるかも。
間に入ってる夫の立ち回り一つで双方の相手に対する見方が変わる。
どっちにも良い顔っつーんじゃなくて、もっと上手くやればいいのに。
188 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 00:53:23
上手くできるような利口な男なら離婚してないと思うよ。
189 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:01:00
うちの×旦那は元嫁と子供をスッパリ切り捨てて
私にだけいい顔をしてくれるのは嬉しいけれど、
切り方が残酷すぎて、元嫁に相当恨まれてるんじゃないかと。
生霊でも飛ばされてるかもかもですよ。
190 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:04:22
確かに・・・もっと上手に、ドッチにも良い顔すれば元嫁の事なんか気に成らないし、元嫁も私の生活も気に成らないと思う。
191 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:08:53
私怨の元嫁にしてしまうのも、
元嫁の存在を嫌悪してしまうのも、
要するに、間に入った旦那。
192 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:23:12
元嫁母子に怨霊飛ばされたら禿げしく恐怖。
旦那、頼むよおっ!!
193 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:24:08
>>189 そんな男と一緒にいられて
しかも生き霊だとか言って
先妻子供を馬鹿にできるあなたも
相当なDOQじゃない?
意外と先妻子供はセイセイしてるかもね。
194 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:30:28
身寄りの無い元嫁と子供が精神的にやられちゃって
病院行ってるとか何とか風の便りに聞いた。コワイ。
何も言って来ないから余計コワイ。
195 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:57:58
>189
元妻の二の舞にならないよーにね
養育費だ子供の行事だって関われば気になるし、
すっぱり切り捨てられると恨まれる気がする・・・
子蟻×男との結婚はやはり考え物。
それでもいいって人しか結婚できないね。
それが、結婚しようってほどポ〜っとなってる時は
すっかり目がピンクになっちゃってるから、
現実が後回しになって見たくないものを封印しちゃうんだよね。
付き合う前に前妻さんの記憶をダウンロードする必要がある。
勢いで結婚して「こんなはずじゃなかった」っていうのは考え無しといわれても仕方ない。
×との結婚に限らずだけど。
199 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 17:43:56
いや、バカにしてるんじゃないと思う!マジ生霊いますよ。
今彼は以前、なぜか私とのHの後に限って激しい頭痛で脳神経外科いっても異常ナシ。頭に血がのぼっただけかな?と話してたら、彼親から連絡あって。霊ばい師?さんが、息子さんによくない事が…って言われたから電話したけどって。
生霊がいるっていわれて、お祓いしたら頭痛嘘みたいに治ったの。そーゆうの私信じてなかっただけに本当恐かった。
201 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:04:42
>>199 板違いだし、勝手に元嫁を悪者にしないの。
202 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:15:41
いや、生霊なんだから前嫁がわるいやろ。
203 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:20:43
てか、そんな霊媒師呼ぶ様な義理親、怖すぎる。
普通はそこでヒクんぢゃ・・・
204 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:36:56
そう(笑)なんか仲いい友達に霊媒師さんがいるらしい。それで普通に日常よくみてもらってるらしいです。
元奥の生霊っていってたからほんとだと思う。だって彼親は頭痛のこと知らなかったし!
それほど恨まれてる彼にも原因があるとも思いますけどね。
205 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 00:06:26
生霊ってどうやったら飛ばせるかも聞いといて。
↑ひえぇぇーーッ!
207 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 00:54:30
それ知りたいです。マジレスお願いしますー!
208 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 01:27:06
霊より前菜さん本人が一番恐い存在です。
209 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 01:38:45
恐いっつーかウザイ。離婚したら赤の他人になったんだ。
早く恋愛して他の男と幸せになってほしいよ。
別れたらストーカーなのに、離婚だとストーカーにはならないの?
私はバツイチ子あり彼を受け入れる器量がありません
ずっとずっと悩み葛藤し涙してきましたが、結婚準備を白紙に戻し、別れようと思います。
いま同棲中です。
別れ方、忘れ方を教えてください。
涙がとまらないです。
彼のこと大好きだけど過去に潰されそう。
私が弱いからいけないんです。
211 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 01:48:32
210さん私もです。まったく同じ状況です。
同棲2年目。バツ1子ありと、相手の親にも問題あって結婚に踏み切れません。
結婚してもうまくいかないと思ってるので、私が不安なうちは、まずうまくいかないでしょう。
でも好きで、今まで色々恋愛してきましたが、こんなに落ち着く人はもう出会えないかと。
212 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 01:57:08
210です私は同棲半年くらい、交際は二年です。
今日久しぶりに実家に帰りましたが田舎だなー‥落ち着く。
自分には東京は向いてないですハイ。
私も彼は今までであった中でもいちばん居心地のいい存在です。こんなに好きになれた人はいません。
別れる方法、忘れる方法があればおしえてください
214 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 02:12:27
210さん、辛いでしょうが、彼の全てを受け入れる度量が無いなら諦めるべきです。私も同じ立場で結婚し全てを受け入れています。結婚後は予想もつかない問題が山積です。厳しいようですがあなたの為です。新しい恋愛を見付けましょう。
つらいのは今だけですよね。。
きっとつぎの恋愛なんてずーっと先まで見つけられないんだろうな。
同棲解消か。辛いだろうな。彼に別れを切り出してみます。
好きだから説得されたらまた流されて元どおりになりそうだけども。
私は弱い人間です。しっかりやっている後妻さんもたくさんいるのに…
216 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 02:54:05
具体的にどんな問題が?詳しく教えてほしいです(@_@;)
217 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 02:55:52
あなたは決して弱い人間ではなく、それが普通なのです。
彼を忘れるには環境を変える事。特に海外留学がお勧めです。
海外留学はいいですね。でも環境をかえること。って体力使いますよね、時間とお金も。。
心中はまだ葛藤です。
彼との子供でもできればまた違うのかなとか、考えたりもしました。まだ二、三日実家にいるのでリフレッシュして整理したいです。
219 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 13:33:27
↑
彼との子供ができても、悩みは消えません。むしろ自分との子供だけを愛してくれない事に苛立ったりしますよ。義両親も先妻の子供を可愛がりがちになりますし。子供ができても何の解決にもなりませんよ。
220 :
離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 13:57:29
>>219 横レスすいません。
同じような事友人に言われました。
赤ちゃんいたら変わってたかもしれない・・って悩んでいたんだけど
出来たからって変わるもんじゃないよ。
一時2人の関係を繋ぎ止める事はできても結婚となると
2人だけの問題じゃないし、人間そうそう変わるもんじゃないからと。
こどもが出来ても何の解決にもならないですよね。
踏み切る勇気がなくて、後ろへ下がる決意もまだできていません。
彼の子供は彼親からすると初孫です。
面会はしてないと思うのでもう関わることはないでしょうが、特別なんでしょうね‥。
もうかけがえのない大切なものがあるんですもの。
私はそこに入り込むことは許されないんじゃないかと思うと悲しいし悔しいです。
214さんはどんな思いもよらないことに結婚後、遭遇しましたか?
どうやってのりこえてますか?
223 :
:2005/04/05(火) 19:34:09
214じゃないけどちょっといいですか
結婚後遭遇したこと
旦那の過去が知りたいという欲望にかられた 裁判所の調停書類を見た
生々しかったよ 月いちの面会日はやはり平常心でいられない
何かを詮索する自分を感じる
養育費がなければ私がリストラされても生きれるのにって思う
旦那の両親は狸だと思った・・などなど
でも良いこともいっぱいあるしめげずに人生やりたいでしゅ
何かを詮索する自分を感じる…私もきっとそのストレス持ちながら生きるんだろうなと思います
まだ実家にいます。彼に、色々考えたけど俺はおまえと結婚するためにがんばってるんだよって言われました。
彼は子に面会していません。でも意地でも養育費は成人まで払う意気込みだそうです。
穏やかな気持ちで彼の過去を受け入れつづけれるか、自信がもてない情けない私です。
225 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:11:05
うちの旦那も、養育費は意地でも払うって言ってる。
毎月、給料でたら振り込んでます。
あと、11年だから頑張ってーと応援してます。
226 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:29:32
再婚したのに、元旦那には教えないで養育費貰ってる先妻を知っています
調べた方がいい
月10万×あと15年だー…
元嫁が再婚してるかはどうやってしらべたらいいんだろ。
彼は連絡とりたくもないみたいだし
228 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:35:47
とりあえず払う義務は無くなることはないです義父と養子縁組を
してもです。減額請求はできるでしょうけど旦那が払いたいなら
仕方ないでしょう。
229 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:36:27
再婚してても養子縁組してやっと減額が出来る。
元旦那なら住民票や戸籍謄本は取れる。
230 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:38:54
調停で、元嫁が再婚するまで支払うって決めてあるのって特殊なの?
231 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:40:39
そういう取り決めはあるかもだけど、
状況が変わればまた再審する事も出来る。
232 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 14:28:25
214です。一番大きな問題は、結婚しても先妻&子供と旦那の縁は切る事が出来ない事。義両親は先妻と比べるし、嫁と認められるには相当な努力が必要です。また養育費、特に子供が大きくなるにつれて教育費もかかります。精神的にも嫉妬に苦しめられたり、かなり負担です。
それらを乗り越えていけるほど彼を愛し、また彼もあなたを必要としているのなら結婚を考えても良いかもしれません。
233 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 15:13:16
223
223さん、調停書類はどのようにして見るのですか?バツイチ彼に、言って見せてもらわないと無理なんですよね?
234 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 18:53:57
旦那、年収500万。こづかい月1万です。
前妻に子供1人。養育費月5万。
養育費なんか私には何の関係もないものだから、旦那の小遣いとみなしています。
飲みに行ったりしたら養育費が払えず、電話がバンバンかかってきてますが
私には一切無関係。
無視です、はい。
2人で勝手にやってて下さい、いったん私の財布に入ったものは出せません。
こちらの子供2人、塾などで月10万は軽く超えてます。
私の年収380万。7割を自分と子供の貯蓄に回しています。
3割は私のお小遣い。
235 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 19:00:16
>>234 旦那がきちんと払っていれば問題ない。
都合の悪いことは一切無関係で結婚している必要はない気はするが。
二人で勝手に・・・復縁しちゃったりするかもね。
236 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:03:59
復縁したかったらすればいいと思う。
もし、そうなったら軽蔑するだけだしねー。
まぁ、そうなる事はないと思ってるし、あったとしたら
こっちもまた新しく始めるだけかな。
237 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:14:57
私は>234がベストだと思う。
その辺をスッキリ割り切って無かったら、
相手の領域にまで踏み込んでドロドロの縛りあう関係になりそ。
少しでも関わったら抵抗しながらもどんどん入り込みたくなっちゃうと思う。
ホントは多少なりとも気にしてても「無関係」のスタンスを
意識的に取り続けていく事で自分を見失わないでいられそう。
>233さんうちの旦那は無防備なくせにもの持ちが良いの
重要書類入れのかばん持ってたので見させてもらったわ
調停委員は女性(こわー)養育費子供らが二十歳まで支払うという内容だったが
マイホームを前菜に所有権移転するとかも記載あったです
舅さんが土地代だしてやって建てた家なのに・・
さいわい今は私が結婚前に建てた家に住んで義両親にも
近くに旦那名義で建売ゲットさせましたヨ
私ってあげまんかも(冗談ですw)ところで
今日はいつになくまともな感じで進行してますねー
239 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 22:37:55
>>237 へー、結構ドライな人もいるんだね
元嫁とか子供と関わろうとは思わないけど
家計を共にしている以上、夫が養育費を滞納したら私が稼いで払わなきゃいけないと思ってる
私が困ったときに助けてくれるのも夫だし
そういうのが夫婦かと思ってた
214さん。そうですね。元嫁&子供は一生縁するものですものね。胸が痛いです。
彼は私を必要としてくれています。
私は子供でも出来たらほんと踏切りつくかもとか思っています。
彼親と元嫁親はかなり仲悪かったみたいで
嫁の家事放棄とゆうか旦那放棄ははた目からみてもすごかったらしいです。
241 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 23:28:39
>>239 前妻&子供に関しては。
子蟻×男と一緒になるならそれくらい覚悟が出来てる方がいいんじゃないかと。
実際は難しいけど、表面的でもスタンスとしてはそうありたいなあ。
>>240 あなたの文面から判断する限り、前途多難そうだね
結婚と恋愛、特に×との結婚は恋愛の延長じゃ乗り切れないのでよく考えて
彼親は元嫁を悪く言うものでしょう
243 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 03:07:18
238さん
そうなんですか。。すごく私も気になるんですが、離婚の経緯などはかかれてあるのですか?
彼の離婚理由が本当か確かめたくて。。。
244 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 03:41:51
実際さあ、離婚した後の責任うんたらの話をしていると双方共倒れ
良くある事よん
元妻も他にパートナーが出来れば,元夫のかかわりがウザくなるでしょうし
それか子供いらない引き取って(十分ありえるわけで)
確かに宙に浮く子供は悲惨だけどそれもその子供の学びとも言える
子供がいる×1の人と結婚する、している事の必要性がどこまで奥様にあるかでしょう
メリットデメリットもみていろいろな道を選択するのも本人の選ぶ道だし
本当なら板で相談するより旦那様に話す事の方が解決早いと思うなあ
それも話す事が出来ないような関係ならその人本来の部分を見てあげてない訳で
いずれつぶれる関係だと思う。
同じつぶれる関係なら話して早く潰してしまった方が早くいい関係を作り直せて良いのでないかなあ
人間、我慢は続かないものだから,本音はどんな毒のあると思う事でも話したほうが上手く良くと思うよ
245 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 08:21:55
240さん
バツ子蟻ダンナを持つとほんとに大変な事だとは言えます。でもわたしは、今のダンナと結婚してよかったと思っています。
ダンナもわたしもお互いを必要としていて、一緒にいて幸せ。そのためだったらがんばれると思えるからです。一番大事なのって、自分の気持ちだと思うんです。だってこの先、ダンナ以上の人はいないと思えるから。(^^ゞ
むずかしい事だけど、自分に正直になって。
そして決めたら後ろを向かない事!秘訣はこれかな?
246 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 11:22:39
しらんがな?
247 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 23:06:30
>>244 いいこと言ってるような気もするが、マルチはやめようよ
>>243 離婚の詳しい経緯などは書いて無かったと思います
しかし調停で離婚する理由がわかりません。絶対に裁判離婚
するべきだったんではと思います。私がついてたらこんなあほな
条件つけさせなかったのに旦那は馬鹿だと思いました
249 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 14:10:44
243です。ありがとうございました。
そうですね、女のほうがそういう時はちゃっかりしてると思います。
前菜様
自営の旦那の会社に営業にくるのはやめてください。
「お得意様紹介してヨ」というのも勘弁してください。
×2になって、また親権とられたのが悔しいからって
私達と同居している息子に
「パパの浮気で離婚したのヨ」
「今の奥さんと不倫してたの」と
嘘を言うのもやめてください。
知人を使って
うちの様子をコソコソ探るのもやめてください。
直接言え
252 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 16:10:48
>>250 やはり×2にもなれば図々しくならざるを得ない罠。
そういう人に直接文句を言おうものなら100倍返しは目に見えている。
253 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 16:11:53
釣られてるおまいら優しいな
254 :
250:2005/04/08(金) 16:22:34
>>251 言ったらさらに大変なことになりました
>>252 その通りです。
私は彼女に対抗しようとか
そんなつもりはないのに、困った人です。
自分の息子が私の方に懐いているのが気に入らないんでしょう。
255 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 16:36:55
>>251
言えたらこんなスレいらん罠
しらんがな
>>250 随分パッション元奥ですね。
まあ、何を言われても
お子さんが健やかに育っているなら大丈夫でしょう。
258 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 18:36:26
このスレ、よく続くねー
彼の元嫁は、毎月の養育費を申告しているのかなぁと疑問。
実家の近所の賃貸(家賃7万)に子二人と住んでらっしゃいます。
たぶん働いてないと思います。
協議離婚時に慰謝料として1000万 と成人するまでの養育費は決めたみたいなんですが、
こういう人も手当てはもらえてるんですかね?
260 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 01:09:50
261 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 01:27:41
慰謝料や養育費なんか申告するわけないじゃん。
手当てもらわなきゃ生活できません。
では、旦那さんが元嫁に毎月10万払っているという奥様いますか?
どうやってやり場のない感情を沈めてますか?
だって自分にはまったく関係のない出費。
それがあれば貯蓄に回せるだろーし自分の子にももっとつかってあげられるのに。
264 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 23:41:38
だから旦那に文句言って減額請求してもらえばいいじゃん。
でも旦那が払いたいのだったらどうしようもないですね
>>263 10万円を支払う事で今いる家族の幸せが買えると思えば安いものです。
その額で前菜が大人しくなるならそれでいいと思ってる。
彼の子供への養育費なのだから仕方がない。
所詮は金銭のみのやりとりだけと割り切って、足りない分は自分で稼ぐようにしています。
割り切って考えられるようになったら
イライラすることもなくなったし、旦那も私たちの事を気遣ってくれるようになりました。
↑もうひと、ふた言アドバイスください。
先輩奥様方の意見心に刻みたいです。
減額などなど、したいですが今後こちらに子供が増えたり
ほんとに困窮したときに最後の手段としたいです。
いまの幸せを買うと捉える方法もありますね。
>>265に禿同
>266に関係の無い出費でも旦那には重要な出費でしょ。
それも含めて旦那と結婚したんでしょ?→散々既出。
結婚前に、どっかで作った莫大な借金があったらどうしてた?
そんな奴とは結婚してなかった?それでも一緒になりたかった?
それと同じには思えないの?
お金は借りたら返すのが義務。子供も作ったら責任取るのが義務。
簡単に借金作って、事情が変わったから自己破産して、
新しい人生をるんるん生きてるようなクズ男の方が良い?
前菜の子供への理解は、懐の大きさに通じるものがあります。
前菜はともかく、子供に対する愛情が深いということは
自分の子であれば前菜・後妻問わず正しく愛することができる人なんですよね。
それに気がついてからは、ほとんど旦那に文句を言わなくなったし
腹が立つこともなくなりました。
ある意味、前菜の子だってうちの子の兄弟になるのですから・・・
いい子に育ってほしい。でも父親が傍にいないのは前菜の子にとっては
それなりに大きなダメージになるわけで。
そう考えると養育費で飛ぶお金も惜しくなくなりました。
今の私たち親子には生身の父親がいる。
その事実がお金よりも何よりも大切なんです。
だから養育費を払い続ける事が苦でなくなったんです。
269 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 00:18:07
>>266
>減額などなど、したいですが
>ほんとに困窮したときに最後の手段としたいです。
「したい」のは266なんでそ?
旦那に頼まれて方法を探してるのかえ?
払いたいor払ってる旦那を説得する材料に探してるのか?
ほお〜 悟りの境地ですねでもうちの子がいなかったらどうですか?
もし、うちに子供がいなかったら
今でもお金のことばかりに気を取られカツカツしていたと思います。
子供のことなんて良く知らなかったし、気持ちを考えることすらできなかったかもしれません。
きっと性悪な女のまま、何も気づかずに終わっていたかもしれませんね。
性悪女ねw‥子はかすがいなんですね 小梨です
273 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 00:57:01
金の無い奴は結婚も離婚もするなって事がよく分かるな。
私は以前同棲中のバツ彼とのことで悩んでいた者です
自分達に子供ができて、変な嫉妬のようなものから
解放された方もいるんですね。
母になるとまた変わるのでしょうね。
私も状況をかえたい。
彼との子供がほしいです。
そうしたら結婚に踏み出せるしなー
275 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 01:11:43
>>274 本当に結婚したいのなら出来婚じゃなく
キチンとしたほうがいい。
276 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 01:17:10
↑禿同
デキテも何も解決しないよ。それより彼の全てを受け入れてあげた方が彼は喜ぶだろうし、感謝してもっと愛してくれると思うよ。
277 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 01:19:45
>>273 そら金があってもクズはいるんだからな。
お互いに愛情があればお金は無くてもいいと思う
今日食べる金がないみたいなのは問題外でしょうが・・
279 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:04:08
今や離婚が珍しくなく、また男性の再婚率は7割。
(女性の再婚率は6割)
罰女の大半が、元嫁と言われる立場になってるわけだが。
100%元旦那が有責の場合、そんな男は再婚なんて出来ないと考えるのが普通だから
残り3割の罰女はまともなんだろうが、前妻と言われる罰女の中の半分くらいは
なんかしらのクセはあるんじゃないかな。
女性の6割が再婚出来てるってことだし、相手が変わってまともになれた人もいるだろうけ
全体の2割くらいはここで迷惑って言われちゃうようなへんな女もいると思う。
280 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 16:59:19
後藤 ユキコ
281 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:45:40
元旦那にいつまでも金寄越せ言ってちゃ、再婚はまずないだろうね。
282 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:47:11
>>227タソ ガンガレ!
ウチは10マソ×10年…
他にも色々あって旦那とは別れようかと思ってるけど
>>265タソみたいになれたらな…
うちはこっちで育ててるから養育費は払ってないけど
みんな負担が重くて大変そうだね。
でも、自分の子供の養育費も払わないような人を
好きになったりしないよね?
いい旦那さんだと思うよ。
正直言って元奥が子供を引き取って
こっちが養育費払う方が楽だと思う。
子供育てるのって大変だもん。
10年かかってようやく信頼関係が築けた気がする。
元奥はウザイけど
子供の母親だから、完全に拒絶できないのがつらいなー。
285 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 13:28:15
法的な母親は>>284じゃん
>>284 私は父親が後夫(?)だけど、本当に10年かかってようやく
この人が自分の父親だと思えるようになった。
血の繋がりがない分、実の親以上に苦労して育ててくれたことを
すごく感謝してるし尊敬もしてるよ。
今は誰が何と言おうと、この人が紛れもなく私の父だって言える。
284タン大変だろうけど頑張って!
法的な母親は>284なの?
実親は子供の親権が何処でも、親権者の再婚先で養子縁組しても、
実親の戸籍には「子」として表記されるはず、確か。
養子縁組した親の戸籍の子との続柄は「養母」とか「養父」になるような。
司法や行政は、実態にはそぐわない冷たいもんだよな。
288 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 09:57:36
>>287 >養子縁組した親の戸籍の子との続柄は「養母」とか「養父」になるような。
養父の戸籍に入るなら、続柄は「子」でしょ。
>>284の場合、父親は実父なんだから「長女」「長男」って記載されてるはず。
前妻がバッテンされ、その後に後妻が「妻」と書かれる。
289 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 10:00:57
うちの場合、父親の戸籍には前妻とその長男がバッテンで消され
その後、父の戸籍にはいった私が「長女」と書かれてるけど。
290 :
289:2005/04/15(金) 10:03:01
ちなみに弟は「長男」と書かれている。
前妻のほうが除籍してあるから、弟が正式な長男となったわけだけど。
きっと前妻のほうにはその「元長男」は「子」として前妻の戸籍に納まってると思う。
ややこしや〜
292 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 12:34:20
父親家長制度みたいで嫌だよね。
離婚したら長男から「子」に変わったもん。
再婚したら私は妻で子どもは養子?
私の養子じゃないんだけどーって思う。
まあ、大事なことは戸籍より親子の情ってことで。
これにて一件落着ー。
294 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 21:01:41
前妻がっていうより
普通に罰女は社会にも迷惑な人が多いです。
逞しい前妻さん、降臨希望!
前妻は特別美人ってわけでない。
旦那と前妻との子がかなり可愛いんですがぁ、、
いい調合のされ方だったんだろな。
そんな私は現在妊娠中。プレッシャーだっつのよ
こういうのって結構気になったりするんです。
励ましてもらえませんか?
>295
華麗にスルーするざんす
きっと旦那の種ではないのでしょう 背徳前菜だと思えば完璧ですヨ
297 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 22:25:25
前妻の子と私の連れ子がそっくり。
こんなこともあります。
ミステリですが下ネタってことでw終了します
子蟻ばつ でたらめやってんじゃねえと天の怒りの声がきこえますよ〜
299 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 09:20:59
もうすぐ出産なのに何も揃ってないし下手すれば出産費用も危ういです…
かといって養育費を渡さない訳にはいかないし、必ず振り込んでるけど…
なんでゲームソフトとかこの時期にねだってくるの???
お願いだから、しばらくの間欲しい物は養育費から買ってください。
子供を育てるのにお金がかかるって人一倍知ってるでしょう?
300 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 09:33:40
そんなこと言うなよ!自分でも子作りしてるくせに、要は兄弟だろー。
あんたと前菜のかかわり方は知らないけど、オトコは再婚したら養育費出し渋りするって
あんたみたいな女がいるからやんか!出産費用なんか自分で稼げ!
301 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 09:51:33
は?私の稼ぎから養育費払ってるよ?
ギリギリ産まれる日まで働く予定ですけど。
前菜は短時間のバイトしかしてないのにゲームソフトくらい自分で買えばー?
買ってあげないなんて言ってないし、しばらく我慢しろっつってるだけなのにほんと馬鹿じゃないの
302 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 10:10:15
バッカじゃないの!って言う位なら、始めから書いとけば?
スレをよく読んでカキコしてないのはあんた。
自分の稼ぎから養育費って、被害者意識丸出し。
そんな男と結婚したんでしょ?生活圧迫するの分かって、子作りしてるくせに。
303 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 10:13:26
>>301は半年ロムしな。アンカーの付け方も知らないのに勝手にエキサイト。プ
304 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 10:16:09
自演の嵐
ここまで全部俺の書き込み
306 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 10:33:51
恐ろしいまでの自作自演乙。
307 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 10:42:02
自作自演、すごい芸だなあ(笑)
怒りに震える
>>301マジレスすると
あんたが後妻だから。相当、頭弱いみたいだが、養育費と収入のバランス考えないで旦那とアンアンハンハンするから。
前菜は他人だけど、旦那とは親子なんだから仕方ないじゃん
前菜が働かない、自分の稼ぎから養育費云々って今更言うことか?
予測できるじゃん
いやなら始めから結婚しなきゃいいじゃん。そんな、あんたも前菜サイドも満足させられない男と結婚したんでしょ?
そしてまたここまで全部俺の書き込み
309 :
301:2005/04/16(土) 13:36:54
子供産むしか能のないバツ女どもが
ギャーギャー言ってんじゃねぇよ!
この寄生虫!
310 :
301:2005/04/16(土) 13:46:54
>>307はただの嫉妬
アンアンハンハンって ププ
自分が枯れてるからって嫉妬しないでよ。
アンアンは男ハンハンは女でよいですか
ちなみに私はうんうんですw
痛いのよー亭主へたくそ
後妻に嫉妬する人なんているのか
313 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 14:35:23
>>311 おまえ新だほうがいいよ
萎えるような体してるんだろw
>>312 私元嫁だけど嫉妬してるよ。
私は一人で子供育ててんのに
あいつらは楽しく幸せに暮らしてると思うと
むかついてしょうがないよ。
今の嫁が私より美人っていうのも気に入らないw
>>314 じゃあ離婚しなきゃよかったのに、今からでも子供を元旦那と後妻に
渡したらどうですか?それぐらいの覚悟しないで軽々しく離婚した
あなたのミスですね。
316 :
314:2005/04/16(土) 14:54:34
>>315 だって養育費貰わないと困るも〜んwww
317 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 15:55:01
アンアンハンハン
318 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 17:36:55
>314=>316は、後妻の釣りかな。
319 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 18:28:12
320 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 18:52:00
今夜は元ダンが遊びにくるわーアンアンハンハンさせてもらうわよ、
ごめんね五歳さん
しかし出産前日まで働かなきゃ行けない職でしかも低賃金なんて、
まともな職じゃないですね。
産休もないのかー。正社員でもないんだろうな。
322 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 19:12:36
>>321 そんな低賃金で苦しんでる夫婦にタカるなんてひどいよねぇ
ゲームソフトなんか4000円くらいで買えるんじゃないのかな(ゲームしないのでわかんないけど
前菜さんも自分で働いて買えばいいのにね。
>>322に同意。
子供が欲しがっても買えないなら我慢くらい覚えさせろよ。
324 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 19:33:53
っていうか子供が親に物をねだるのは正当な権利だから、
タカってるわけじゃないと思われ。
だって、前妻が変えなくても、元旦那なら買えるんでしょう?
なんで我慢しなければならないのでしょうか。
この後妻さんは、自分幸せ!を前妻さんに向かってアピールしたいがために、
生活苦を言い出せない、見栄っ張りなだけ何じゃないですか?
そういうのは同情できないですし、前妻がヒドイとは思えないですよ。
買えないなら、そう言いなさいよ。裏でグダグダ言うくらいなら、はっきり拒否なさい。
馬鹿じゃないの?
325 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 19:41:57
>>324妄想すごいね
見栄張ってるとかは当人同士しか分からないんじゃないの?
ここまで全部俺の自演
327 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 19:52:16
>>325 生活苦なのに前妻のタカりを拒否できないのは、
見栄っ張りじゃないですか?そうですか。
328 :
299:2005/04/16(土) 20:03:11
>>327さん、もうすぐ出産を控えていて金銭的に余裕もないのでしばらく養育費だけで欲しい物は賄ってと旦那に言ってもらいました。
その上でゲームソフトが欲しいと言ってきたんです。前菜さんは仕事が続かなくて、今回も一ヶ月足らずで辞めてしまいました。
>>300さんは出産費用なんて自分で稼げと言いますが、前菜さんはなぜ自分でゲームソフトの代金くらい稼げないのですか?
後妻だから働く、前菜は働かなくても元ダンナに頼ればいいなんておかしくないですか?
それと養育費を渋った事は一度もありませんよ。
329 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 20:29:40
>>328 おかしいですよ。
でもそういうおかしい前妻の存在が、もともとあなたの旦那さんの仕様書に組み込まれているだけです。
それを分かっていて結婚したんでしょう?
後でグダグタ言うのはおかしくないですか?
それに、ゲームソフトは金銭的に余裕がないので買えない、でいいんじゃないですか?
借金じゃないんだから、なんで払うのですか?
言ってきたけど、拒否した。で、終了する話では?
330 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 20:32:34
で、養育費はおいくらですか?
2万?3万?
スレタイからしてどうみても後妻の愚痴スレなのに、
その愚痴にわざわざ説教しにくる人が一番おかしい。
332 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 20:44:29
>>330さん、決められた養育費は三万円ですがそれだけではどうしても足りないでしょうからできる限り払えるだけ払ってます(とは言っても+三万円〜五万円くらいですが…
>>329さん、こちらに子供が産まれるとなった途端に今まで以上に色々ねだられる様になってきたんです
どこで愚痴ればよかったんでしょうか…
そもそも前妻だらけの×1板にスレをたてるのが間違ってる
でも前妻の愚痴って、結局現旦那への愚痴と同じことだよ。
罰男と結婚するのを、軽く考えすぎてるように思われ。
だいたいなんでそんな不良債権と結婚するんだか全くわからないね。
335 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 20:50:02
>>334 そんなお前も不良債権
中古肉便器
アークサッ
336 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 20:52:30
>>332 どこで愚痴るとかじゃなくて、はっきりと行動し、現状を改善するように努力すればってことを
言っているんです。
ここで前妻のおかしさを訴えてなにかいいことあるんですか?
子供が生まれると、前妻と前妻の子供は捨てられるかも知れない、養育費も払ってもらえなくなるかも知れない、
そういう不安感があるから、物をねだってくるようになったんじゃないんですか?
不安感を与えたのは、あなた方夫婦に全く責任がないとは言えないと思いますが?
付け加えて言うなら、あなたの稼ぎから養育費を払っていると言っていますけど、
あなたの旦那は3万も金を稼げないわけですか?
言いたかないけど、その男クズだから別れた方がいいと思うよ。
おかしな前妻と結婚してたって段階で、かなりのマイナス査定ですよ。
私があなたの親や友人だったら、別れろってアドバイスすると思いますが。
337 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 20:55:14
>>335 と使い古しのハブラシがなにか言っております。
338 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:03:55
>>336不安とかいうならなぜ離婚したの
離婚しなきゃよかったじゃん
339 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:07:49
私
>>336に聞いても前妻の気持ちは分かりません。
子供ができたという時から物ををねだられる。という事実から、
推察できる話をしただけです。
340 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:08:53
前妻に煩わされるのがバツイチと嫌なら結婚なんかしなければいいじゃん。
341 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:12:00
状況を改善する努力って具体的になによ
前菜はなんか努力してるわけ
342 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:13:02
>340 どちらの国からいらしたの?
343 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:15:09
前菜は結局の所全て五歳と元旦那が悪いって言いたいのよね
自分だけが苦しい、ってね
344 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:17:52
>>341 前妻がヘンなんだから、他力本願は辞めて、自分で何とかしろって話ですよ。
自分の都合のいいように他人は動いてくれないの。
なんで前妻に努力を求める話になるの。
相手を一方的に責めて、自分を全く省みることができないようではちょっとね。
状況を改善する努力というのは、自分で具体的に考えられるはずですよ。
345 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:21:07
>相手を一方的に責めて、
>自分を全く省みることができない
うちの前菜のこと?
346 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:21:14
>>343 後妻は結局のところ前菜とその子供が全て悪いって言いたいんですね
自分だけが苦しい、ってね
同じ事。
ちゃんとやってる後妻は、前菜の事なんて鼻も引っかけないし、こんなところで
愚痴らない。
347 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:22:20
まあまあ、同じ肉棒を突っ込んだ穴同士じゃないですか。
仲良くしましょうよ。
今日の書き込みこれにて終了
全て俺の自演だ
楽しかったか?
というかおかしい前妻とおかしい後妻はセットでつね
350 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/16(土) 21:26:26
>>345 この場合だと前妻・後妻両方だね。残念ながら
351 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 22:33:49
あたしも後妻が見栄っぱりで夫婦揃って低賃金だと思う!
352 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 22:57:02
>>351 その後妻にたかってるのは誰?
そもそも後妻の収入が前妻に関係あるのか?
353 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 22:58:32
親権なし、生計共にしてない
では扶養義務はないんだよね。
数万の養育費さえ払ってれば十分。
354 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 23:37:52
あはははは
なんか必死な後妻。
醜い。
355 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 23:41:07
もう別れたなら関わらなきゃいいじゃん 頭おかしい五歳とか思ってるなら余計だよ
嫌な気分になるだけだよ。
私は子供は元旦那に会わせないから何もいらないって言ったよ
実際生活きついけど、子供と二人で幸せだよ。
低賃金だけどゲームとかは中古で買ってるし誕生日やクリスマス以外には買わないっていい聞かせてます。
寂しい思いさせてるからってたくさんおもちゃを買い与えてるのかもしれないけどね…
356 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 23:44:49
355みたいな前菜ってほんとにいるの?
357 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 23:51:31
いるでしょ、普通に。
ここで必死に後妻叩きしてる前菜みてると情けないよね。
うちも元旦那とは絶縁状態で、特に追いかけようとも思ってない。
子供のものは自分で稼いだお金でやりくりしてるよ。
それが普通と思ってたよ。
>>335とは別人だけど。
358 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:13:25
後妻、仕方ね〜よ。罰1男と結婚したら前菜は付きものだに。ごちゃごちゃ言うなら罰1男なんかと結婚しなけりゃよかったんだよ。
359 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:17:13
>>358 五歳にがたがた言うなら離婚なんかしなきゃいいのに。
自分一人で育てられないなら子供なんか引き取るなよ。
360 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:19:18
というか自分のやり方が普通だから自分は普通の人
それ以外の人は普通じゃなくて頭おかしい人だとでも?
その理屈は果てしなく傲慢ですよ?
人にはいろいろな事情というものがあるでしょう。
離婚までしたのにそのくらいのことも分からないんですか?
あと後妻が前妻に養育費払うのはおかしいから止めていいと思う。
その旦那の収入から払うものでしょうよ。無収入なら払わなくて良し。それが筋。
旦那の収入があり、そこから払ってるんだから、文句言う筋は無いでしょう。
自分たち以外に養育義務のある人間がいる相手を選んだんだからさ。
361 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:20:16
>>359 後妻にガタガタ言ってるんじゃなくて、金をくれと言っているだけ
362 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:25:35
363 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:27:37
>>360 お前の言い方も傲慢だよ。
人の振り見て我が振りなおせって奴だよ。
364 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:29:06
> 旦那の収入があり、そこから払ってるんだから、文句言う筋は無いでしょう。
夫婦になれば、旦那の収入は夫婦の財産です。
後妻にもその使い道に口出す権利が認められています。
365 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:32:15
>>360 特別な事情がある人を「普通」とは言わないんじゃないでしょうか?
元夫婦の双方の都合で離婚してるなら、そんな目の色変えてまで
五歳にたて突き、養育費ねだらなくても・・・と思うんだけど。
366 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:35:40
>>364 後妻は旦那の収入に口を出す権利があります。
旦那は前妻の子供を養う義務があります。
それだけのことですよ。
367 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:37:44
でも、優先順位は低いんだよね。
その辺の自覚はあります?
369 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:38:33
370 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:39:41
今嫁>今子供>前妻の子供
因みに前妻には一切の権利なし。
なのに必死ですね。
371 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:41:17
> 旦那は前妻の子供を養う義務があります。
前妻さんのほうが義務を多大に背負ってますので
元旦那からもらってる養育費の倍は、子供に使ってますよね?
や、でも真面目な話。
月3万の養育費にたまにおもちゃのおねだりでしょう。
ゲームソフトなんてそんな高い物じゃないし、毎月1本買ったって、
養育費3万5千円になる程度じゃない。
私だったら、それくらい黙ってハイハイ出すけど。無用なトラブルにしないために。
この後妻さん、やっぱちょっとヘン。っていうか矛盾してる。
出せるときは5万だすとか言ってる割に、出産前まで働くつもりだとか(労働法違反)
身の回りの必要な物ぜんぜん揃えていなかったりとか。
よっぽど見栄っ張りなのかやりくりが出来ないのかと思っちゃうよ。
373 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:42:44
×1旦那が死んだら、遺産は前妻の子供にも逝くよw
374 :
366:2005/04/17(日) 00:43:31
375 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:44:00
>>372 ただでもらうほうは、それっぽっちの金って思うんだろうね。
そのそれっぽっちを無心してくる人ってなんなんだろう。
そんなに困ってるのかしら?
それとも五歳憎しでやってるのかしら?
377 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:46:02
>>373 その財産なんだけどね、再婚と同時に私名義にしてもらったよ。
結婚の条件にして。
だから、全ては私の子供にいく。
贈与税がかかったけど。
378 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:46:56
>>376 後妻スレに粘着、怖いねー
ストーカーみたいな前妻。
381 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:48:14
>>375 素直に考えると、それほど困ってるという事じゃないですか?
あるいはそのような取り決めになっているから、権利を要求しているか、とかですね。
養育費+子供に必要な物という約束があるからとか。
384 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:49:37
同じ後妻として恥ずかしいです、あまり子供の事を言っていると旦那さまに嫌気さされますよ!子供と前菜は別と考えて!
385 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:49:38
>>377 まてまてw
賢明でいいとおもうけど、だったら子供への多少の養育費くらい目をつぶってやりなよ。
386 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:51:24
>>382 間、約束すら守れない男となんか結婚して子供産んで離婚したわけだから
仕方ないんじゃないですか?
後妻スレでガタガタ言ってもね。
ここ、愚痴スレなのに説教してる変なのいるけどあなたですか?
文句は自分の元旦那に言うか、それなりのスレでどうぞ。
>>385 私だったら出すって書いてあるように見えるんだが
388 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:52:43
>>385 子供の養育費?
あげてますよ、相手の望む金額を。
ただ、それ以外は一切あげないつもりですが。
約束すら守れない男と再婚するのってどうなんですかね。いや、別に後妻スレですから
いいんですけど、気になるなあ・・・。
×男なんかと結婚するんだったら、せめて経済的にゆとりある人とにしときなさいよ。
390 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:54:53
>>389 きっと五歳には誠実でいい男なんだろうよ。
大事にされなかったからってひがむな。
391 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:54:56
>>388 それでいいと思いますよ。
別の人と混ぜちゃってスマソ。
392 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:55:36
ここまで俺の自演です。
393 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:57:17
394 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:57:17
>>391 再婚時、それまで月10万だったのが
私が直接、相場は3万〜5万だそうですよって言ったら
では4万で。と言いましたよ。
公正証書の取り直しもしました。
395 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:58:48
>>393 で、実際にやったのか?
口ばっかりで行動が伴わないから後妻に馬鹿にされるんじゃん。
言わないほうがいいよ、アフォっぽいから。
396 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:59:08
>>394 普通の、というかまともな部類の前菜だね。
話せば分かる奴なら、迷惑はかからないでしょう。
良かったですな。
397 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 00:59:47
398 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:00:22
>>396 いえいえ、それが相当な馬鹿だったのですよ・・・。
400 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:01:22
>>397 では、詳細をそうぞ。
私もよく知ってますから鑑定してあげますよw
401 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 01:03:43
>>400 差し押さえすると宣言→元旦那がだったら転職すると爆発→話し合い
→後妻が折れ彼女経由で養育費の支払い→今に至る
402 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:05:25
>>401 なーんだ。差し押さえ、やってないじゃんw
403 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:08:06
後妻に折れてもらわなきゃ生活厳しいんだもんね。
大変だね、前妻さんって。
404 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:09:03
後妻が大人じゃなきゃ、前妻も安泰はないね。
405 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:10:41
っていうか、どのスレ行っても
子供にかこつけた金の話ばっかりでウンザリ@前妻
もっとこう、情緒のある話題ってないの?
後妻ってこんなのばっかりなんですか?
407 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:12:14
>>406 こんなのってどんなの?
前妻=金 こんなのばっかりに見える。
408 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 01:12:23
そうか・・・?
後妻が前菜が金たかってきてウゼというレスが圧倒的に多い気がするが。
結局女は金の話ばかりするで、FAでいいと思う。
くわばらくわばら
>>406 ですから。前菜=金という発言をする後妻さんばかりですね。という意味。
かぶったわw
411 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:14:45
>>408 前妻がヨリを戻そうとしててウザいってのもあったけど。
金金しつこい前妻がいるからそうなるのでは?
412 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:16:46
>>409 だったら「金は子供の権利」なんていう当たり前のことをしつこくカキコやめたらいいのに。
ここって、わかってはいても愚痴言いたい後妻のスレなんだから。
413 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 01:17:24
>>411 違うと思う。
この手の話は表裏一体なんだよ。どっちにせよ女はコエー。
414 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:19:06
廃品に出したものの、粘着しちゃう前妻が後妻を虐めて
ストレス発散するスレはここですかぁ?
私も混ぜて!
415 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:19:50
>>412 わかってはいても人にお金をもらっているというみじめな自分を正当化したいのが人間ですね。
というか、後妻さんのスレだと主張したいなら×板じゃなくて、キジョ板に行くべきだと思う。
×板でやっているんだから、前菜に向けて話をしているんでしょう?
そしたら当然愚痴に対しての反論は来ますよ。それだけのお話です。
417 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:21:17
> わかってはいても人にお金をもらっているというみじめな自分を正当化したいのが人間ですね。
前妻さん、あなたのことですよ?
418 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:22:24
>>416 説教ですか?
ま、なんに対しても反論で返したいのがあなたの性分なんでしょうね。
419 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:23:36
> わかってはいても人にお金をもらっているというみじめな自分を正当化したいのが人間ですね。
前妻さん、あなたのことですよ?
>>418 頭大丈夫ですか?
どうして説教になるんだか分からないんですが。
あなたは自分の意見に賛成&共感するレス以外は、全て反論又は説教と見てしまう人?
422 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:25:26
そうですね。
反論がかえってくるからこそ2ちゃんか。
反論しなきゃ、正当化できないもんねw
423 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:27:37
> 頭大丈夫ですか?
>>421 この人、さっきからもっともらしいこと言ってるけど性格は悪そう。
で、どんな立場なの?前妻?後妻?
自分の意見ってより批判がすごく目立ってますけど、欲求不満ですか?
424 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:28:35
> わかってはいても人にお金をもらっているというみじめな自分を正当化したいのが人間ですね。
前妻さん、あなたのことですよ?
426 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:29:23
馬鹿っぽっそうだから後妻じゃない?
427 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:30:04
428 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:32:04
>>425 馬鹿な後妻が偉そうな事言うから叩かれんだよ。
429 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:33:22
意外と前妻かもね。
わかってはいても人にお金をもらっているというみじめな自分を正当化したいのが人間ですね。
自分のことでしょ。
え?私叩かれてるんですか?
それはそれは失礼しました。
431 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 01:36:58
空気読めない前妻乙
432 :
416:2005/04/17(日) 01:40:06
いや、私小姑です。。
現妻と元妻両方とつきあいがあるのですが、いつも言ってることが
立場は違うけれど全く同じに聞こえてくるだけです。
そんな金金金金言わなくてもなあ、と。
ここまで私の自演でした〜
これから元旦那とアンアンハンハンしま〜す 五歳さん、あんたたちの家庭滅茶苦茶にするからね
434 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 09:07:14
旦那の財産を贈与税まで払って自分名義にして死守してる後妻さん。
あなたは、上手い事やった賢い後妻のつもりかもしれないけど、
そこまでやったら、旦那死去後も前子に恨まれるよ。つか、人格疑われる。
お金云々じゃなくて、そこまでやった行為を疑うよ。
あなたの子供まで永遠にそういう目で見られ続けるよ。
お金の流れを止めてほくそえんでいても、人間の感情は止められないからね。
と、いう事はあなたのその鬱々とした感情もそれを打ち消そうとする戦闘態勢も永遠に続く。
もしかしたら、あなたの子供さんも・・・。そういう財産も残してやるの?
同じ後妻の立場として危惧します。
435 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 09:13:18
しっかし自分がカキコしたアンアンハンハンがこれほど使われるとはね。
散々ガイシュツだが、ここはバツ板で、後妻ならキジョ板。でもって2ちゃんだし。
簡単に言うと、たかが養育費すら稼ぎだせない亭主と子供作る後妻が、
前菜の悪口(だよね?)言いたいんでしょ。自分で働いていて、出産用品なにひとつ買えないって、どう考えても変なんだよ
気付いてないだけ、自分では。10カ月も妊娠期間あるのに。
てか、「明日は我が身」でしょーよ。後妻が産んだ子供が可愛くなかったらどうする?前菜の子供をますます可愛がるよ陰に隠れて。
まあ、夫婦揃って低賃金の子供なんだから前菜の子供と変わらないけどねー
それに、生活苦しいとか言ってても2ちゃんにカキコできるじゃん。それだけ経済的に削れる部分あるじゃん
そんなにロムってる人全員の共感を得たいなら自分でホムペ作れば?
436 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 10:00:14
朝から粘着ごくろーさん
後妻だって愚痴りたいんだからいいじゃん 聞いてあげなよ
親しいひとにもなかなか言えない内容だし
>>435 なんだこいつ、偉そうに。
こんな人がいるから前菜が悪く言われるんだよ。
五歳を攻撃してどうしたい訳?
必死に粘着する前に家の掃除でもしてろ。
439 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 11:26:33
440 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 11:37:07
441 :
435:2005/04/17(日) 11:47:47
ごめんね。ついカッとなっちゃって。
2ちゃんを極めているバツ女の立場からしてみると、
板違いが許せないし、後妻のくせにでしゃばってノコノコ現れるのがむかついたんだ。
てか、人の幸せが妬ましかったんだよね。本当にごめん。
442 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 12:03:18
そんなに謝らなくてもいいかと思うよ(^O^)。スレ違いは明らかでしょー。
どこにでも板違いにスレ違いなくせして
偉そうにしてるヤシはいるもんです。
444 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 13:22:35
2ちゃんを極めてる…
前菜って暇人なのね
445 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 13:32:18
見てるとおもしろいw 釣りでもネタでもいいから前後妻もっとやって
446 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 15:48:33
後妻のくせに…
ジャイアニズム炸裂 それが前菜クォリティ
447 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 17:03:45
というか、このスレは後妻がエキサイトして
他スレでも叩かれまくりなんがいいよ
448 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 17:16:14
>>446 あなた「前菜のクオリティ」って言葉が好きなのねー。
449 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 17:23:11
前菜=アペタイザー
後妻=メインディシュ
前菜がいたから後妻の価値がより上がるわけだから
後妻は喧嘩せずに感謝しろよ。
450 :
SILYOUNENN:2005/04/17(日) 17:23:34
451 :
離婚さんいらっしゃい :2005/04/17(日) 23:14:28
前妻が旦那に未練あってすりよってきいてウゼーみたいな話はわかりやすい。
でも前妻との子供の養育費がウゼーみたいな話は、本音ではあっても、
ネット以外ではあまり言えないだろうから、フラストレーションが溜まっているんだろうな、と。
他人にはわかってもらいづらいでしょう。
言い方一つで人格を疑われかねないしね。実際ネットでもこうして叩かれているし。
他人は個々の事情はお構いなしで、
イメージのみで判断するから。「子供への養育費をケチってるんだ・・・」みたいにね。
452 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 02:50:43
五十歩百歩
結局はね。
側からの判断しかできないけど。
453 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 07:47:46
母子家庭だと、両親から与えられる愛情が必然的に半分になるし
母親は、仕事もしなきゃ生活出来ないし、
子供をやたら不憫に思うんだよね。
与えられない愛情を物に変えたりしちゃうんだよ。
だから、お金がかかる。
そういう環境にしたのは元旦那なんだから、そのお金はそいつからって思っても仕方ないんだよね。
454 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 08:03:20
うん、そうだよね…
私は後妻だけど今までの自分を反省します。
できる限りの事はしていきたいから、前妻さんも無理せず頑張ってください
455 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 12:46:07
>454本心?
昨夜旦那が2000円趣味の本代家計費袋に返したから
本代は家の娯楽費だからいいんだけど・・小遣い節約して面会日に使うお金をなるべく
私からとるな 何故なら子供にお金使うのは憎くないがそのことによって前菜家計が助かるのは
嫌だからと宣言したら今朝ちょっと不機嫌だったw
457 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 16:52:24
なんで結婚したの?
458 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 18:39:26
好きだからに決まってるでしょ
>457質問の意味不明
極当たり前なこと言ったつもりだけど
旦那が不機嫌だった理由は本人じゃないので知る由ない
460 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 18:56:57
>>458なんで旦那さんのすべてが受け入れられないの?結婚、好きだからしたんでしょ?意味不明かね?
旦那さんのすべてが受け入れられてるなら、旦那さんの人生にかかわることで愚痴は出ないでしょ?
養育費が始めから付いてるオトコでそ?なんで?そんなん引き受けたのは自分でしょ?
461 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 20:23:48
養育費は払うべきです
前菜からの子供の悩み相談なども乗るべきです
子供の縁は切れるものではないです
出来る限りの事はしましょう
462 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 20:24:24
旦那の人生には関わらないと思う。
過去に関わっただけであって、将来的に前菜と関わるってなら結婚なんかしないだろうし
これからの旦那の人生に前菜がどう関わるんだろ?
私の旦那は、俺が死んだら関わってくるかもなーって言う。
財産狙いで人生に関わるんだとしたら、蛆虫のようだね。
463 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 20:33:09
>461
元旦那に相談?
そんな事望まないよ、普通。
未練たらたらの前菜だけだよ、そんなの。
464 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 21:48:44
>>462旦那の将来やら、なにもかも全て引き受けて結婚したのでしょ?財産狙いって貴方。。。
例え2ちゃんでも自分のこと意地汚いとは思わないの?前菜がどうこうって言ってるけど
貴方が変わらないと周りは変わらないよ!
465 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 22:38:53
> 旦那の将来やら、なにもかも全て引き受けて結婚したのでしょ?
前妻もそうだったのでしょ?で、途中で放り出したあげく後妻に偉そうによく言えるよ。
466 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 22:40:06
> なにもかも全て
前妻と事以外ってことでいいかしら?
他人引き受ける義務はなし。
467 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 23:22:58
上ふたつは予想通り逆ギレだなあ、乙あーんど爆。
はいはい、意地汚さ存分にやってちょうだい。
自分は再婚できたし、旦那はあんたらみたいに低所得労働者じゃないし初婚。
こう書くと、またオッソロシイ逆ギレレスが来るんだよね。
あんたら、ほんとに旦那のこと愛してんの?壮絶な疑問だよ。
ま、心根の醜い女の器に釣り合う試練しか人生にはないからね。
器以上の試練は、ありえない。せいぜい、眉毛釣り上げてがんばんな。
468 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 23:29:59
はい、仰る通りです。
どうかお幸せなあなた様は
今後こちらのスレにはいらっしゃらないようになさいませ。
お目汚しになるだけですので。
貴重なご意見深謝致します。
>>467様は聖人のように心根の美しいお方なのだ!!!
きっと元旦那にたかったり、後妻に嫌がらせなどという醜いことは決してないのだろう。
470 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 23:33:42
逆ギレ続行
>>467 幸せに暮らしていらっしゃるなら
こんな心根の醜い女達の集うスレにきたら
不愉快になるだけですから、どうぞお帰りくださいね。
きっと467さんの旦那様は
素晴らしい人格をお持ちなんでしょうね。
素敵な家庭が想像できます。
472 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 00:10:44
おい、
>>467、来るなってよ、板違いの糞がw
>>466 前妻の事引き受けろって誰がゆうた?
前妻子との契約を背負ったのは旦那。
その旦那を引き受けたんだろが。
やっと見つけた結婚相手放したくなくて必死だったのか?
後からぶち壊せばいいと、したたかに思ったか?
仮に全ての接触も絶ってたとしても、子との縁は切れないんだよ。
切れない縁を承知で一緒になったんだろ。
過去に家庭があった事実、旦那の血の繋がった子供がいる事実、
旦那と前妻との繋がり方(付き合い絶ってるっつーのも含)の事実、
消せない過去や背負ったもののある旦那も『旦那の全て』に含まれるのね。
おまい様は旦那の今までの人生を否定してるんだよ。
>467に来るなと言うおまい様方は、
板違いなので鬼女板に帰れ!!
逆ギレも愚痴も鬼女板でやれや。
優しい鬼女達が「禿同」してくれるってw
しづこさん
旦那の会社に「お得意様紹介してヨ」と営業に来るのはやめてください。
その前に置いていった息子の様子を尋ねるのが普通じゃないですか。
不倫再婚相手と別れて×2になったのが悔しいからって
私達と同居している息子に 嘘をつくのはやめてください。
「一緒に暮らしたかったのにお父さんとおばあちゃん(旦那の母)にむりやり追い出されたの」
生後6ヶ月の息子を置いて勝手に出て行ったくせに…。
息子の実の母親だからと思えばこそ
今まで目を瞑ってきたというのに、どうしてわかってくれないんですか?
本当に子供のことを思っているなら、静かに身を引いてください。
顔も覚えていないあなたを母親と思えるはずないでしょう?
一人になって寂しいからって
今まで放っておいた息子を思い通りにしようというのは傲慢です。
>>472 そういうあなたもスレ違いですよね。
タイトルからして×1旦那の妻が集うスレになってますから。
板違いということで気に入らないなら
このスレの削除依頼出してみてはどうでしょう。
そんなに喧嘩口調で言う必要はないですよね。
落ち着きましょうよ。
475 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 00:43:26
>>473 こういう元奥は母親ではないよ。
精神的に子供なんだろうね。
ネタじゃなければ本当にそう思う。
私は前妻の立場だけど
子供は私が育ててる。
元旦那の今の奥さんには感謝してるよ。
養育費も滞りなく入金されてるし
誕生日にはプレゼントを贈ってくれる。
元旦那じゃなくて奥さんが気をつけてくれているからだと思う。
私も迷惑って言われないように気をつけよっと。
親同士が揉めたら傷つくのは子供だもんね。
>>474 あーら、喧嘩口調に聞こえちゃいましたあーん?そらスマソ。
被害者意識が強すぎるから前妻にぶつけるんではないのおーん?
養育費払う・子供との縁は切れない=おまい様方が被害者でないのねん。
旦那の当然の義務なんだから、あえてそっち側で被害者探すなら、
過去と義務を背負った旦那でしょおーん?
板違いで醜い愚痴をこぼしたくてスレ立てた後妻チームが
削除依頼してねーん。自分のケツは自分で拭きましょうね。
旦那は養育費だの何だのってのを背負った自分のケツを自分で拭いてるでしょん。
「旦那のケツは私が拭くわ」とか思っちゃってる後妻がいるのなら、
ココ来て粘着糞愚痴こぼさないで、引き受けた自分のケツも拭いてなさいねえん。
なんか哀れw
478 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 01:10:06
寂しさに耐えかねてクスリでもやっちゃったんでそ。
そもそもバツイチ旦那の関係者なら板違いではない罠
480 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 01:14:24
誰も被害者ぶってないのにね…パラノイアになってるんじゃないの?
( ゚д゚)<喧嘩イクナイ! by 子
そんな糞レスしかつけられないのか。
前妻(×当事者)に帰れって言ってるのがおかしいって言ってるの。
大体さ、肝心なレスは読んでないくせに、
そこばっか取り上げてカリカリしてるのはどうなんよ。
旦那の現在過去未来を引き受けて結婚したんでしょ。
その中には前妻子も含まれてるのね。ココまで分かる?
おまいら様は被害者でも何でもないのよ。
気が変わって、契約履行出来ない心境になったんなら、
ココで前妻叩いてないで旦那にぶつけるべき。
前妻子と余計な契約をしちゃってるのは旦那でしょ?
何で怒りの矛先を間違えるのかなあ。
483 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 01:45:59
気が変わったから養育費ストップしたわ。
旦那も何にも言わないし、前妻も何にも言ってこない。
旦那としても、本音は、払いたくない事はないだろうけど、まぁどうでも良かったんじゃないかしら。
義務とか血のつながりだとか、前妻子を否定するような事はできないけど、
後妻が払わないんだから仕方ないって責任転嫁できるだろうしね。
前妻とても、そんなオトコだとわかってるからこそ離婚したんだろうから、
養育費振込みがなくとも「やっぱりね」って感じなんじゃないかね。
そんなオトコと結婚した私もそんなオンナ。それで桶。
484 :
482:2005/04/19(火) 02:03:02
>>483 うんうん。頑張ったね。
後妻だからって言いたい事を旦那に我慢してるような、
コミュニケーションとれないような間柄は淋しいよね。
前妻とは離婚のドロドロまでやってるんだから、
本音トーク炸裂させてたはずなんだから。後妻とも出来たらいいと思う。
後妻に言われたから・・・なんて責任転嫁しなくても、
原因はどうであれ、旦那が決めた事ならそれは旦那の意思だ。
そうなって後妻を責める前妻がいたとしたら、それは筋違い。
元旦那が決めた事なんだから元旦那を責めるべき。
元旦那との契約なんだしさ。結果がどうであってもね。
と、前妻Aは思うのでありました。
485 :
482:2005/04/19(火) 02:28:29
上でキツイ発言したのは、旦那とのコミュニケーション取れてない事を
転嫁して前妻の愚痴こぼしたり、醜いハラワタ曝したりしてたの見て、
正直ムッと来たのですね。ごめんなさい。
前妻子と(元)旦那と後妻の関係は
前妻子⇔(元)旦那⇔後妻 でしかないと思うのですよ。
前妻子⇒(元)旦那⇒後妻
↑_______________↓ こうなるのがおかしい。
486 :
失敗したか:2005/04/19(火) 02:29:39
前妻子⇒(元)旦那⇒後妻
↑_______________↓
こうなるのがおかしい。
487 :
あーん上手く行かない:2005/04/19(火) 02:31:15
とにかく、(元)旦那をすっ飛ばして、前妻⇔後妻になるのかおかしいと
言いたかったのでおじゃ。無駄遣いしてごめんなさい。
489 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 07:52:32
>>467 この人、自分の失敗した過去のことすっかり忘れちゃってるんだろうな。
> あんたら、ほんとに旦那のこと愛してんの?壮絶な疑問だよ。
最初の結婚の時は、離婚した元旦那をほんとに愛してたんじゃなかったの?
その愛が醒めて離婚に至ったんじゃいの?
なにも、そんなに疑問に思うことでもなくだいたいわかんないかなぁ?経験者なのに。
今旦那に夢中で全て忘れちゃったかな。
そもそも、こんなとこで誰彼構わず罵倒してるあたり・・・。
溜まってんのね〜
490 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:01:41
>>472 > 前妻の事引き受けろって誰がゆうた?
ここで、旦那の全て引き受けろなんて言っても、前妻子含む、になるんじゃない?
私だったら後妻になんか自分の心配なんかして欲しくないけど。
元旦那が再婚してくれてたら正直ホッとするよ。
だって、独身とでいられたら病気とかあったりなにかあったらいちいち連絡がきそうだし。
もう、関わりたくはないと思う。
そこで疑問に思うのは、前妻のほとんどは再婚までした元旦那や後妻に構ってほしいのかな?
それとも、自分が再婚してそこから養育を受けてるにも関わらず、他からも養育を受けたいの?
なんか欲張りっていうか意地汚いっていうか、ガツガツしてるような感じ。
491 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:05:35
後妻スレで前妻が暴れておりますw
492 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 10:47:35
後妻だって心配したくないって。
元旦那が再婚してくれたらホッとする。
元妻が再婚してくれたらホッとする。
そぅじゃないなら未練たらたらじゃん。
いらつく。本当汚い。
493 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 10:55:20
ここで言ってるのは違うんでない?
後妻が元旦那と同じ位置に立って前妻の事アレコレ考えるから、
意地汚い愚痴とかが出てくる訳だからさ。
旦那が前妻や子供と関わりがあろうが無かろうが、
そういうつながりを持ってる旦那を引き受けろって事でしょ。
前妻を引き受けろなんて言ってないじゃん。
元旦那と一緒になって前妻を心配(?)してくれたりなんかしたらイラつく。
494 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 11:02:57
元旦那とか元妻って立場の人次第だね。
前の彼は元妻と全く連絡とらず、
自殺未遂までされてたし。
大変だねぇ・・・
495 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 11:29:19
493にしても、自殺未遂前菜にしても
精神的に不安定なんじゃない?
精神的な安定がないからせめて経済的な安定って思うんだろうなー。
ヤバイよね。
496 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 11:39:50
考えすぎだと思うょ!私も考えすぎてた時あって本当に精神的に参ってた時あったけど、見たく無い物は見ない知る必要無い事は聞かない!旦那を信用して感謝の気持ちをもっていれば、円満かなぁ?
引き受けるってなに?結婚したらお互い引き受けなければならないってなんか気持ちわるいよ
私は対等のつもり 立場も稼ぎも だから前菜のわがままなど許さないし絶対関係ないと思ってます
他人の養分吸って生きてる寄生虫みたいな人がきっと変な風習とか理屈作り出してんじゃない?
498 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 13:08:17
それもそうだね。
もう時代は女が男に頼るって事自体がナンセンスになってきてるよね。
誰かに面倒見てもらってるって本来なら恥ずかしい事。
感覚がマヒしてたかも!ここの元妻の意見見てると欝になってくるよ。
自立してたつもりが、私もはたから見たらこのように寄生してるって思われてたのかなーって。
引き受けられないんなら引き受けなくてもいいんじゃね?
特殊な前妻以外、後妻にわがままや頼み事して来ないっしょ。
旦那が関わってても『対等』なら後妻もぐちゃぐちゃ言わないべさ。
対等対等って自立した風を装いながら、旦那の関係面を口汚く罵ってるのは、
隣の主婦のやり方が許せないといきり立ってる婆と一緒。
500 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 13:32:22
自分が自立してるからこそ、前妻のやり方が寄生虫っぽいとかんじるのでは?
あーだこーだっつったって、後妻の旦那に前菜の子供が居る限りは
養育費を渡すのが筋でしょ。
過去を認めたくないのはわかるけど、子供と父親の縁は
後妻がどう足掻いても切れないよ。
つうか、養育費や面接の用件以外で
再婚した元旦那に寄ってく前妻っているの?
503 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 14:24:24
>>502 普通はいないでしょ?
そんなの既出だけど、子供のためにってより単に金
¥にしか興味なさそうな前妻はいる。
ここの後妻も金にしか興味ないみたいだけど?
505 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 14:32:10
旦那の前妻さんへ
お金ないなら働けばいいのに、どうしてせっかく勤めたレジのパートさぼってばかりなんですか?
むかつく女がいるからなんて子供みたいな事、言わないでくださいよ。
夕方に買い物に出かけてどうして夜10時過ぎても帰らないんですか?
子供が電話してきて寂しそうでした。
毎日、店屋物とレトルト、お菓子ばかり食べさせてるから子供があんなに太るんです。
そんなに面倒みるのが嫌なら引き取りますが。
後妻の私が口出すのもなんですが、あれでは可哀相。
月15万でも足りませんか、手当ての申請の方法も教えてあげたのになんでいかないんですか?
彼氏探すより、他にやる事あるんじゃないですか?
506 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 14:52:27
>>505 おお、そんな人いるんだあ(((((((((((((((((((((((驚
疲れて炊事がおろそかになる事はあるだろうけど、行きすぎかも。
子供を傷つけてはいけませんね。
>>503 お金以外の事で寄って来られてもウザくありませんか?
>505の前妻は異常だと思うけど。
507 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 15:03:22
いろいろ、あんだよ!わかってて再婚したんだろ!やなら、初婚と結婚すれば?
↑なんか哀れw
509 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 15:12:35
どーでもいいよ
510 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 15:13:08
おまえがどーでもいい
>>505 どんなDQNと結婚してたあんたの旦那って(ry
○そんなDQN
×どんなDQN
すいません、自分も日本語まともに使えないDQN(ry
>>505 そんなDQNと結婚してたあんたの旦那って(ry
515 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 16:01:21
>505の旦那は子供渡してあったから、
身軽に女漁って嫁ゲトしたちう事?
イワズモガナ
517 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 16:29:40
再婚同士で私が子連れ。旦那の子は前妻が引き取ってた。
前妻は子連れで初婚の旦那と結婚し、新たに一児を。しかし離婚。
離婚後は盆と正月しか、行き来が無かったのに私と再婚した途端に
チンケな用事やお金の無心ばかりの前妻。
色々あって、独自で探偵ゴッコしたところ、私が旦那と再婚するはるか前に
前妻も再婚済み。そして、驚いた事に前妻の子を養子縁組してたんだけど
なんと、前夫の子は旦那の戸籍に残したまんま。そして旦那の実子を
次の再婚相手と養子縁組。旦那の実家は結構裕福だったので、金目当て
としか思えず。
前妻の再婚相手にも、全てばらして嫁の管理を頼んでやった。
結局そういうゴタゴタが原因で私も嫌気さして離婚したけどねー。
もちろん、私は金目当てじゃなかったから、縁組もしてなかったし
今は、子と二人でのほほんと暮らしてる。
ご立派でつね。
519 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 16:40:43
金目当てじゃなくても、再婚してその家族でやって行こうって思ったら
養子縁組しないかい?連れ子だけ中ぶらりんな感じするじゃない?
でも、その前妻の縁組の仕方はよく分かんない。謎ですねえ。
520 :
517:2005/04/19(火) 16:47:08
実は私の親も再婚経験者。なので、自分が縁組経験者。
ゆえに、親の意思で子の苗字を変える事に抵抗があって
小学校入学、中学入学とかの節目の時期に子の意見も取り入れて
と考えてました。ちゃんと一生添い遂げる気ではいたんだよw
521 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 16:50:44
でも、家族の中で自分だけ苗字が違ったら、
自分だけ場違いって気持ちにはならないんですかね。
522 :
517:2005/04/19(火) 17:14:52
それは子供によると思う。それに、今と違って昔は離婚すると
妻は旧姓に戻すしか無かったとか何とかで、母子家庭時代に私と
母の姓は違ってたし。なので、私はそんな場違いな気持ちは無かった
かなぁ。うちの子は当時幼稚園だったけど、説明したら
「やっと今の名前書けるようになったのに。違うお名前いやっ!」
でしたが・・・(´・ω・`)
523 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 17:40:03
元嫁が迷惑… わかるよーな希ガス。
だってこのスレでバツイチが後妻に関係ない話ししてるし。
こういうの自己チューとか空気読まないとか言うんだよね。
脳みそのどっか一部分が損壊してるんじゃないかと思う。
>507とか?
本日をもちまして前妻制度は終了しました
元嫁という日本語も消滅します
あなたたちは自由です宇宙のゴミ箱へでもその汚れたステージ衣装を捨ててきてください
明日からは一人の地球人としてくれぐれも他人や国家にに迷惑かけないで
好きに生きてください だって子供が・・という人は昔かかわりのあった男性の幸せな家族が
引き取りますから 完璧に絶縁して大丈夫ですよw
なんで自分の周りの元嫁やら後妻やらをすべての典型にしちゃうの?
どっちでもアホもいればまともなのもいるだろ。
ここで関係ない元嫁や後妻に怒りをぶつけてどうすんの?
・・・・・と、このスレ読んでて思いました。
絶対、サレ・プリン・毒が紛れてる。
>>526 別にすべての典型なんて誰も言ってないし。
こういう人もいるんだって話のネタになってるだけでしょ。
529 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:26:39
彼氏の前妻、夜とか電話してくる。
意味分かんない。
養育費払って電話は分かるけど。
彼女が居るの分かってて電話アル。
どんだけ執着してんの・・・
気持ち切り替えよね。
別にモトサヤになるわけじゃないだろうから
どーんと構えていなさいよ
531 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:38:05
そうなんだけど、イイ気はしない。
夜になると、とかって。
今は気分悪いの彼が察して昼しか出ないみたい。
でも子供が風邪ひいたとか、園で怪我したとか
別に報告しなくて良い事とかもいちいち言ってくる。
本当ウザイ・・・
532 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:40:29
533 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:42:25
あなたは今はただの彼女でしょう?
元奥を庇う訳ではないが
彼に子供がいるならそのくらいは仕方ないかと…
自分の子供を放っておく男のほうが変だし。
元奥は他人だけど子供は血縁。
ウザイ気持ちはわかるけど
今愛されているのはあなたでしょ?
大丈夫、自信もって!
535 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:44:45
話す場所がないとかってホテルいってるよ
本当に
536 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:48:07
>>535ホテル??最悪ですよ、それ。
話なんてドコでも出来るじゃない??
そもそも529と彼の元嫁の立場は対等だから
彼がどっちと付き合おうが自由な訳ですよ。
538 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 11:56:06
>>537そうだけど、別れたんだから
何ていうかふっきれば??
って感じですよ。
だらだら連絡してきて。
諦め悪いっていうか・・・
540 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 12:03:20
>>538 子供が生きてる限りずっと付き纏うから
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
541 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 12:05:15
そうだねー多分一生ウザイと思うから付き合わないほうがいいかも。>×彼
543 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 12:12:38
>>538 まずじぶんが彼を幸せにしてあげることから考えたら?
前奥に出来なかった事をすれば彼も前奥との距離を開けるようになるでしょ
>543その言い方がウザー なにさまですかw
545 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 12:44:28
何故うざい?
女がw使う方がみててうざいけど?
ごめんなんか知り合いの粘着愛欲ババに口調がにてたからww
547 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:03:16
男だけどね、一応マジレスしたつもりなんだけどね
まあなんていうか下品だね、
548 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:30:20
そもそも男が女に幸せにしてもらおうって発想が嫌い。
逆も嫌だけど、こういう男は最悪だよ。
なんでも元妻のせいにしてそうだし、後妻のほうが幸せにしてくれそうだから
とか何とか思って再婚してそう。
549 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:43:15
あのね、ちょっと知能指数が低いみたいだけど頑張って読んでね?
俺は自分の彼女が×で旦那と会ったりしてるから似たような気持ちしてるのかな
って思って書き込んだんだ、で俺的には前の旦那どうこうよりも
俺が彼女に彼女との幸せの為に何をしてあげられるか
そう考えた方が彼女にも俺にも有意義になると俺は思ってね。
でそれを538の人に書いたの。
あんたは嫌いと最悪とwとしかまだ言葉はわからんかもしれないけど。
「男が女に幸せにしてもらおうって発想が嫌い。
逆も嫌だけど、こういう男は最悪だよ。 」
ってあんたが否定してるようなことどこにもかいてないから。
読解力かボキャブラリーどちらか一つでもスキルアップさせようね。
頑張って!!
550 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:45:26
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
そもそもここは旦那の元嫁に迷惑している人が集うスレですからね…。
552 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:47:27
誰が集まってもいいよ(・∀・)
>>549 御尤もです!
貴方様の言う通りでございます!
さすが賢いお方は違いますね。
こんなくだらないスレに出入りすると格が下がりますから
来ない方がいいですよ。
554 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:50:21
前の旦那とマメに連絡取ってるという事は、未練あるんだよ。
女としての未練じゃなく、母親として父親でもある元旦那にね。
それか養育費目的か。
いずれにしても、全てにおいて吹っ切れてるとは言えない状態。
ちなみに、彼女の元旦那が迷惑な人?
555 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:50:59
556 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:52:18
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
557 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:53:22
だいたいそれ以外で元旦那になんか会いたくなんかないでしょー普通。
幸せにしてやる=セックス&金
しかないと思う。
別に元嫁が未練があるからって
ただの交際相手にはどうすることもできん罠。
だって子供の父と母には違いないし。
子供が父親に会いたがってるかもしれないし
単純に未練がどうこうとは言えないと思うが。
560 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:56:23
はいはい
お子ちゃまだねー
うまく利用されないようにがんがれ〜!
てかスレ違いもいいとこ。
空気読めない男は嫌われちゃうよ?
561 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 13:56:52
562 :
549:2005/04/20(水) 14:31:11
俺は549以降は書き込んでないんだけど
案の定言われてるみたいだな、
じゃあ言われついでに最後にムキになって、
スレ違いではないだろ?すでに出ていたテーマに沿っての意見なんだから
スレの意義から考えたらな(お前ら独自のルールは知らんが)、
空気読めなくてもちゃんと女からは言い寄られてるから心配しなくていいよ。
じゃあ最後に
当て逃げみたいな書き込みばっかしてるから自分が幸せになれないんだよ
では粘着して満足したので消えます。
563 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:04:43
モテるって言うなら、もっとちゃんとした女の子と付き合えばいいのに。
ましてまだ結婚もしてない毒男がしゃしゃり出る場所じゃないような?
お互い幸せになりたいと思う気持ちはいいけれど、再婚したって色んな思いが出てくるよ。
それがまだ解らない段階で、綺麗事や理想論を語っても
経験済みの人には相手にはされないと思う。
まぁその気持ちは世の中の罰女に夢と希望を与えると思うよ。
君にすがった罰女さんをまた泣かせる事のないよーに、しっかり稼いで満足させてあげて。
元旦那の存在すら忘れるくらいにね。
後妻に取っては、前菜さんに君のような存在は必要ですから。
564 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:20:34
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
565 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:24:59
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
566 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:25:48
バツ付きとは関わらないほうがいいよ(・∀・)
>>562 御尤もです!
貴方様の言う通りでございます!
さすが賢いお方は違いますね。
こんなくだらないスレに出入りすると格が下がりますから
二度と来ない方がいいですよ。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
568 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:36:44
( ゚д゚)<バーカ、持ち上げてとっとと帰ってもらおうとしてるんだよ
570 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:45:39
>>568 御尤もです!
貴方様の言う通りでございます!
さすが賢いお方は違いますね。
こんなくだらないスレに出入りすると格が下がりますから
二度と来ない方がいいですよ。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
571 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:47:03
>>569 御尤もです!
貴方様の言う通りでございます!
さすが賢いお方は違いますね。
こんなくだらないスレに出入りすると格が下がりますから
二度と来ない方がいいですよ。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
当て逃げみたいな書き込みばっかしてるから自分が幸せになれないんだよ
では粘着して満足したので消えます。
573 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:59:51
屑どうしの叩き合いはもういいから
本来の流れにもどせば?
574 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 19:04:35
今は、大分前妻と距離が開いたかも・・・
彼を幸せにしてあげたいし。
私も幸せには、して貰ってる。
まぁ・・・気に入らないトコも有るけど・・・。
575 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 19:36:31
>>574 気に入らないトコってどんなことですか?
576 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 21:38:34
前妻には生活費すら渡さない、子供の面倒すらみないダメ夫だったうちの旦那。
再婚した私には、全額渡してくれてます。
共働きですが、家事は半々、私の連れ子2人のいいお父さん代わりになってくれてます。
きっと、前妻が見たらびっくりするんだろうな〜
彼女から聞いた旦那の姿と、私がこの目で見る旦那とでは別人のように違う。
旦那曰く、「やる気を出させる女と、やる気を奪う女といるんだよなー」だそうです。
577 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 21:54:16
基本的には同じ人間なので(ry
578 :
549:2005/04/21(木) 01:04:22
え〜本当に562以降いままで一回も書き込んでません
・・仕事終わったあとおばあちゃんのご飯や明日の用意していたので
・・って言ってもまた叩かれるだけですね。
とりあえ真面目なレスだけ
>>563さん奇麗事や理想で終わらぬよう頑張ります
稼ぎは仕事立ち上げたところなんでまだ彼女の誕生日すら満足にしてやれなかったけど。
でスレ違い本当にごめんなさいね、熱くなってしまって、
みんなもそうだろうし僕もそうなんだけど好きな人と幸せになれるよう頑張りましょう!!
重ね重ねスレ違いと言われるだろうが最初カップル板よりもこっちの方が適しているかなと勘違い
したみたいで(俺の年齢的にもね)以後改めるわ。
579 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:19:39
>577
だから同じ人間でも相手によってそれだけ違うって事でしょ
前菜さんは信じたくないと思う だって離婚の原因は元旦那だって信じこんでるんだから。
まさか後妻にはいい旦那やってるなんて絶対認めらんないでしょ?
580 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:22:09
糞みたいな自演、毎日毎日
581 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:24:34
582 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:28:36
糞みたいな自演を毎日見に来てカリカリする前菜が棲息するスレはここですか?
583 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:29:52
飽きてても粘着する前菜?
暇なんでしょ?
584 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:32:54
585 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:34:33
586 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:42:29
馬鹿出てこいよ。
自演よりは楽しいだろば〜か
587 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:46:52
屁たれ出てこいって
暇つぶさせてくれよ
588 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 01:52:26
前菜って何?先妻のこと?
お前ふざけすぎだから
ネットだから何かいても許されると思うなよ?
589 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 02:02:52
590 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 02:09:55
明日また見るから面白い事かいといてよ
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
働き蜂出勤します!前菜さんはtvでもみてて
593 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 08:12:52
迷惑な前菜が暴れております。
実際も、うざがられてんでしょ?p
↑暴れてんのは貴様だろーが
595 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 08:41:19
笑える・・・
てかココ前妻が迷惑です!!ぢゃね??
596 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 11:53:27
スレタイ通り痛い前菜がたくさんだねー
597 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 11:57:44
前菜チームはパートに出てる時間です
パチンコじゃね?
599 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:01:56
屑どうしの叩き合いはもういいから
本来の流れにもどせば?
はいはい
602 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:16:21
今日はいい天気ですね
皆さん洗濯はしました?
603 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:17:23
本来の流れに戻してもどうせ前菜が荒らすんだよね
604 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:19:51
×1ってパチンコ好き多いような希ガス。
試しにパチスレ立ててみようかな?
>>602 黄砂がひどいので除湿機に掛けてます
ついでに前菜のジメジメした性格も乾かしてあげたい。
606 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:24:41
607 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:34:59
いえいえ 2人ともギャンブルは一切しません
どちらかと言うとアウトドア派です。
GWにキャンプに行くので前菜さんに声をかけましたが「行かねーよ!」だそうです。
いや、前菜さんを誘ったのではなく子供を誘ったんですが、聞いてもくれなかった。
どこも行かないそうです。
慌てて取り繕うニートのなりきり後妻乙
609 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:39:52
発つ鳥後を濁さず
って言葉あるじゃん。
前菜って濁し杉。
610 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:40:40
濁ってる所へわざわざ嫁にいかなくても(ry
611 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:43:02
ニートてか、午前中は掃除洗濯終われば暇だしね。
夕方までは自由時間。
スポーツクラブ行ったり友達に会ったりだよ。
612 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:46:06
いや、毒ニートだろ
こんな女がいたらマジ怖いもん
613 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:46:10
>610
確かに… でもそれでもいいと思ってさ。
前菜が濁したものを片付けてるよ。
それもまた楽しかったりする。
614 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:47:59
>>612 あの手の女は後妻に多い。
まあ仕方ないさ。所詮バツイチと結婚する程度の女だからw
615 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:48:22
毒ニートではなく前後ニートとでも申しましょうか。幸せです。
全てにおいて私の言いなりの旦那。
616 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:48:55
ある程度気が強くないと、後妻なんてやってられないよねえ
毒であることを必死に誤魔化す毒ニートであった
618 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:54:43
皆さんにひとつアドバイスあげるね。
男は色気と食い気でしっかり操縦しましょう。
昼は淑女のように夜は娼婦のように。
朝は早起きするべきです。
おいしく男の好みの食事を用意し、求めには恥じらいつつ応じる。
たまには驚かせる事も必要。
そういう努力を怠った結果がバツイチです。
望んで離婚した人は金銭の要求なんてしませんよ。
努力してる女性は意のままに男性を操縦出来るよ。
619 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 12:55:42
>617
つまんね
620 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:02:24
くっだらね〜
そんな必死にならなきゃ男一人繋ぎ止められないのか?>後妻
621 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:04:31
気の強い後妻です。
前菜を泣かせました。
後で旦那に文句の電話があったそうです。
愚痴言う相手が旦那って所が笑えた。
いや、別に。
>>621 じゃー迷惑じゃないじゃんw
前菜泣かせてスッキリしてんでしょw
624 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:10:38
迷惑だったからビシッと言っただけ。
当たり前の事を言っただけなんだけど、言い返せなくて悔しかったみたいね。
泣かれても困るわ。子供じゃないんだから。
625 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:16:09
かわいげのない女は捨てられるぞ
性格悪い
627 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:20:48
旦那には可愛いって言われてるから心配無用。
いくら私の前で泣いたって旦那に暴言はいて後妻の悪口言ったら・・
旦那から見たら前菜を憎々しく思う罠。
頭使わなきゃダメなのよ。
人間、バカ正直にヌボーっとしてちゃ相手にもされないから。
さすがでつね。
629 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:30:09
前菜は生きてるだけで迷惑
>>629 確かに。
周りに迷惑掛けて生きてないで
子供に保険金でも残してやれって感じ。
631 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 13:51:41
学資保険だけでいっぱいいっぱいでしょ
そんなもんかけてるわけ無いだろ
633 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 14:02:39
保険すら入ってないなんて…
ありえん…
年金はどうなんだろ?
養育費を払ったら負けだと思ってる(後妻・33歳)
(AA略
アホか
養育費は払うの当然。
困った元奥に迷惑しているだけ。
636 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 14:24:47
どんな迷惑かけられたの?
根も葉もない噂を立てられたり
伝言ダイヤルにうちの電話番号を吹き込まれたり
(調べたら元奥の仕業と判明)
夫に親権を取られ
子供も私に懐いているのが許せなかったらしい
養育費は無視して払わないのがデフォ。
だってこっちの子にお金を掛けたいじゃん。
所詮は私にとっては他人だしぃー。
餓え死にしようと、習い事出来なくてもどーでもいいじゃん!
>638裏山。できるならそうしたい
旦那様の給料差し押さえとかは大丈夫なの?
640 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 18:41:19
養育費払ってない人なんて沢山いるよ。
次の家庭がどう、ってのもあるだろうけど
基本的に母子って手当てもあるんだし
父子になるよか絶対いいんじゃないかしら??
前妻は可愛そうだけど頼るべきじゃないよ。
前夫なんか。後妻が居るなら尚更ね。
641 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 20:38:22
あの〜 前菜宛のDMやテレアポを遮断する方法はないですか…?
番号や住所を変える(引っ越す)しかないのでしょうか?
通販などが好きだったらしく、かなりセールスがきていて迷惑しています…
一応「離婚してココにいません」とDMの会社にも連絡して、止めて貰っているの
ですが… 自分の子供が字を読めるようになるまでに何とかしたいんです。
どなたか良い方法をご存知でしたら、教えてください。
642 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 21:03:39
郵便物は郵便局で配達拒否の届けすれば来ないんじゃなかったかな。
宅配も確か出来たような。配達の方を止める事は出来るんじゃ?
発信する方は取っ掛かりが何であれ一度ゲトした個人情報は消してくれない。
同様な理由で電話や訪問は難しいね。
うちも前妻の簡保の未払いの通知とかがガンガン来てたよ。
心配はしたけど、こちらでどうにも出来ないから放置するしか出来なかった。
643 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 21:11:24
642さん
レスありがとうございます。早速明日にでも郵便局に行ってきます。
電話は地道に断っていくしかなさそうですね…
名前を聞くのも嫌な心の狭い私… どこかでは、まだ旦那の嫁は
前の人なんだなぁ…と寂しくなります。 旦那を信じて強くならねば!
644 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 21:28:53
>>643 自信もってガンガンSTOPかけるべし。
私もDM来て電話しまくったよ。
「この名前の人は死亡しました」ってw
645 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 21:38:31
>>643 前の人は前の人でしょ。>643にも前の彼氏とかいたんでしょ?
前妻に子供がいるなら、子供とは切れないんだろうけど
前妻自体は元カノだと思ってさ。
私は旦那と話しの流れで離婚前の事もフツーに色々聞くよ。
「その時(前妻と)一緒に行ったんでしょ?」とかさ。
つい喉元まで出た言葉を飲み込んだり、過去のある旦那が遠慮して
言葉を選んでたりしたら疲れるじゃない、お互いに。
646 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 23:41:35
641=643です
心強いお言葉ありがとうございます。
前菜との子供は一人いて(前菜養育中)主人と私が再婚する少し前から
面会はしておらず、養育費を払うのみです。
しかし、前の子が今年入学した為 ソレ関係のDMなどが頻繁にくるようになり
少し滅入っていました… もっと強かったのになぁ…orz
チラシの裏に(ryですね。 すみません。
ありがとうございました。
647 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 00:02:25
面会してなくても子供の存在って大きく感じるもの?
養育費出さなければ平気?
DMが来る事自体が嫌?
そんなに事務的な関係で、ブルーになるのは何故?
648 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 00:08:12
後妻じゃないけど、他人のDMは普通に嫌だよ
マンションの前住人のDMとかが気分悪いのと同じ
649 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 00:13:44
嫌なのは分かるけど、そこまで滅入っちゃうのは何故なのかなあと思って。
650 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 00:31:31
一度だけ私に内緒で、前菜の相談にのっていた(お金関係)
トメが前菜の愚痴や、子供の話し(「やっぱり姉弟だから似てるわね〜」など、
私の子供と比べたり)を度々私にしてくる。主人はそれを知っているのに
親に何も言わない。気遣いが全くない。
細かい事が沢山重なり、チクチクとやられてきました…
ヘタレなのはわかってます。厳しい意見でも良いので、今の状態(気持ち)から
抜け出す助言をください…。自信がないんです。
651 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 00:48:19
トメがやな感じなのは前妻なんかいなくても何処でもそうでしょ。
間に入る「旦那」「息子」の立ち回り次第で
相手の見え方が違ってきちゃうのにね。お互い。
初婚でも何でもこういうタイプの男はいるでしょ。
旦那が(だよね?)内緒にしてたのは、>650を気遣ったからでは?
でも、このレスを見てると旦那は>650と前妻の間に立った時にも
同じ様に考え無しにテキトーにやっちゃってるんじゃない?
前妻への見方も偏っちゃわない?きっと前妻からの>650への見方も・・・(ry
旦那が大人になるしかないねえ。。。
652 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:00:10
ありがとうございます。 そうなんです、自分の自信と主人への信用が
どんどん薄れていってるんです…。主人は皆に良い顔をしたいだけ。
前の家族が大切なのかな?とか考えたりして、違うと分かっていても信用がないんです。
何だか私のレスばかりで申し訳ないです…
653 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:07:51
結婚何年?私は付き合いから数えて10年以上そんなんだった。
自分を責める方向にばっかり行っちゃって。立派なメンヘラーになっちったよ。
今、私は子供抱えて頑張ってるけど、後妻さんもきっと同じ思いしてると思う。
654 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:13:30
後妻になるかもしれない・・・正直無理かもって思ってます。
655 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:16:15
色々いるから。トメも×旦那も。一概に大変なところとは限らないよ。
嫉妬に狂ったり、自責の念で苦しんだり・・・そんなんさせないくらいの
男もいるかもよ。まず、彼自身をよく見てみてごらんよ。
656 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:19:13
ありがとうございます・・・
でも鬼彼実質前の子気になるみたいだし・・・
何か一生もんだとしたら結構重いかもしれないです
657 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:22:21
養育費と面接をやめて一切関わり断ち切ってもらっても気になるもん?
あ、旦那は心の何処かに子供を気にする気持ちある人もいるかもだけど。
勿論、縁切ったらキッパリ忘れ去れる男もいるよ。まじで。
無いものは見ないで、あるものだけを見ていたらええんでない?
658 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:24:19
今から無理かもと思うなら100%無理でしょ
一生つきまとうよ親子だからね。
659 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:25:28
養育費、面接やめるって難しくないですか??
彼養育費もままならず面接もしてないみたい・・・
電話あって、メールあって、・・・
それも気になってしまう私は嫉妬しすぎですか?
660 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:31:01
嫌ならやめてもらえばええやん。
旦那が一人悪者になってくれればいいんだから。
まあ、旦那が立ち回るの下手だと、前妻と子供に
あなたの子供にまで渡って恨まれるかもしれないけど。
旦那がいかにその場しのぎじゃなく、先を見据えて動けるかにかかってる。
661 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:33:43
あなたは後妻さん??
幸せになりたいです・・・・・・
662 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:38:31
私は今は後妻だけど、子蟻の先妻でもある。
元旦那の保身だけの下手な立ち回りで、元旦那の後妻や
私の子供達までぐちゃぐちゃに引っかき回された事があるの。
663 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 01:48:28
とにかく、幸せにならなきゃいけないよ。
明日また見に来るわ。
664 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 02:35:55
>>661 それなら結婚を諦めな。
つーか、このスレ見ててもわかるでしょ?
後妻って苦難が付きものなんだよ。
ある程度の覚悟が無けりゃバツイチとの結婚なんてムリ。
不安を抱えて結婚するぐらいなら、始めから初婚の男と付き合いな。
その方があなたのためだよ。
幸せになるのはあなた自身なんだから。
665 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 02:39:40
前後妻には救いようのないDQNが多いね、ほんと。
666
667 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 08:48:16
>>661 来てるかな?
後妻暮らしは初婚より色々あるのは事実。
毒男と一緒になっても、×男と一緒になっても、
その中で幸せにやってって欲しいです。
>>665 そらどうも。因みに、元旦那の再婚相手も前後妻だ。
DQNしか相手にしてくれない元旦那もDQNかね。
できそこない同士で回ってるからいっか。
668 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 12:26:26
どーでもいいですよ♪
669 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 12:50:42
前後妻はある意味、利口な選択だと思うよ。
×子蟻で毒男と再婚すると男のDVやヒモみたいになってくパターンが多いし、
毒女が罰男と結婚すると必要以上に前菜が憎く思えたり、
問題が多いような気がする。
罰同士ならお互い様だし解りやすいよ、いろんな事が。
前菜が後家状態だと、前後妻を目の敵にしやすいんだろうけど、それって嫉妬も入ってるんじゃない?
逆に後妻が毒だったら、前菜を目の敵にするでしょーね。
前後妻に連れ子がいた場合、後妻さんは一番ラッキーだろうね。
670 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 14:57:44
私が前後妻になるなら絶対小梨じゃないといやだ。
だって自分の子が一番大事だもん、前妻との子供に養育費払いながら
生活するなんてたえられない。
前妻さんと子供がいやというより自分の子供が大事だからただそれだけ
671 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 16:01:45
>>669 あたし再婚してるけどここで自分語りしてる前後妻は嫌いだよ。
672 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 16:19:32
( ´,_ゝ`)プッ
673 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 18:40:40
671が嫌いだよ。671が嫌いだよ。671が嫌いだよ。671が嫌いだよ。671が嫌いだよ。671が嫌いだよ。
結婚はいいよね 毒はさみしいよ
前妻さんもう一度ガンガレ
675 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 20:45:13
そうそう、前菜さんもガンガレ
干からびる前にさ。
676 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 00:56:10
元旦那に粘着してるうちは再婚なんてムリムリ。
677 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:02:21
元旦那にじゃなくてお金に執着してるのだ
678 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:07:40
お金に執着してる前妻さんが、お金持ちと再婚したとしたら、元旦那はポイ?
679 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:08:48
>>678 お金は腐んないから、多ければ多いほど良し。
680 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:09:45
元旦那以外に、自分に投資してくれる人
いないの?
681 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:10:08
旦那に粘着する人が不思議でしょうがない
子供は私の方にいるし元旦なんてようなし
再婚してようがどうしてようがどうでもいいw
遠方に住んでるから粘着のしようがないけど
682 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:11:29
>>681 そりゃそうだ。
元旦じゃなく金に粘着してるんだもん。
なに言ってるの?
683 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:12:26
金なんて自分で稼げよwと思うんだけどなぁ
あればあったで困らないけど粘着してまでももらおうとは思わない
684 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:12:54
後妻って、元旦那が養育費稼ぐために必死で働くのをささえるためにいるんでそ?
685 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:13:04
>>680 いるわけないじゃーんw
オンナとしての魅力ゼロだもの。
686 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:13:27
じゃああんたはもらわなくていいじゃん
687 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:14:08
688 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:14:19
>>684 やっぱりそうなんだーそれが本音だよねー
689 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:14:30
>>683 でも貰ってるんでそ?
それとも税金の恵みにあずかってるんでつか?
690 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:15:16
>>689 両方もらってませんが何か
ちゃんと働けよ…
691 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:16:57
692 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:17:56
取り決めどおりに淡々と養育費をもらいつづけるのと、
色々理由をつけて取り決め以上に増額したり、
それ以外に請求したりするばかりで、
元旦那の事情は考慮しないのとは、わけが違う。
693 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:19:19
ボッシーだとなかなか思うように働けないんだよね?前妻さん?
694 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:19:35
>>692 そりゃそうだ。
でも、金って黙ってて入ってくるもんじゃないんだけどね。
695 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:20:15
>>693 そうだよ?当たり前じゃん。
子供の面倒みてるんだからさ!
696 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:20:15
元旦那なんかどうでもいいじゃん・・
生きてるのか死んでるのかさえ知らんがな
697 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:21:02
>>693 贅沢言わなきゃ働くところなんていっぱいあるじゃん
698 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:21:17
>>696 で?元旦那がどうしてるのかしらないなら後妻スレはあんたに関係ないでしょ
699 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:21:29
700 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:21:31
701 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:22:23
>>697 贅沢言ってないよ。
我慢して男の珍子くわえてんだからさ。
702 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:23:15
>>698 あ、ここ後妻スレなんだ。
そのわりに、前妻さん多いね。
703 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:23:42
マジ、五歳死んでいいよ
元旦那に変な知恵植え付けやがって!
704 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:23:59
705 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:24:01
706 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:24:20
後妻が迷惑なんだけど!
707 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:24:52
前菜と後妻
水と油なんだからしょうがない
708 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:25:06
>>705 いやね、そうかと思ってのぞいたら、粘着前妻さんが大勢たむろってるもんだから。
てっきりね。
709 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:25:11
710 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:26:01
後妻だよん っていう前妻による後妻叩きスレもあるしねー
711 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:27:09
712 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:27:57
>>710 女の敵は女って言うしね。
五歳より前菜は、より必死にもなる罠。
713 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:29:21
なんかいい後妻さんの話が聞けていい感じになってたのに、それはスルーだもんなぁ>前菜
714 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:29:27
顔を真っ赤にしながらキーボード叩いてそうw
715 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:29:46
でも、よん様は前後妻なんだよ、一回子供捨ててるし
一緒にされたくないって後妻も多いと思う
716 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:30:14
717 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:30:21
>>713 スルーどころか、粗探しに必死だったじゃん。
718 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:31:13
前後妻って、何がそんなにいけないの?
719 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:32:54
>>718 悪くないと思うよ。
頑張って幸せになって欲しいと思う。
示唆なめてきたんだから。
やっかみみたいなものだと思うよ。
720 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:37:21
721 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 01:40:54
2ちゃんだからね。
でもこの板はそんな煽りに負けないで欲しいわん。
とてもよい天気です 小梨五歳
旦那は面会日 息子2人と会ってます
いつもはお母さんと3人暮らしで今日はお父さんと3人
子供にとっちゃ不自然ですよね。変な感じしないのかな
ほんとは4人で仲良く暮らしたいのだろうなとかつい思ってしまいます
彼らが離婚しなければ私の人生もまた違っていたのでしょう
今後どのような展開になるのかわかりませんがみな幸せになれれば
と当たり前のことだけどつくづく感じてしまいました
723 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 19:11:47
>>722 五歳が身を引いてあげたらいいんじゃん?
724 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 21:33:07
別に身を引かなくても良いんじゃん?戻ったら戻ったで子供の前でケンカしたりなんだり、たまに笑顔で会う方がお互いに良いのでは?
725 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 00:31:41
さて、世間一般では給料日を迎えた所ですが、
元嫁から数日前から電話がひっきりなしでした。
やっと振込み終了してホッとしてます。
あのガミガミってなんとかならないのかな?
逃げも隠れもしないのに。
726 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 00:38:33
前菜はガミガミでいいとオモ
727 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 00:57:38
前妻が後妻にウダウダ言うのは筋違い。
元旦に言えって話やんな。
728 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 00:59:06
>>727 そう思った事もあったけど、旦那は無視しちゃってるもんで
仕方ない。
後妻の私が対応してあげないと。
729 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 01:27:24
ほんでも、無視した元旦とどんな事しても話すべきだよ。
元旦と話せないから後妻に話もってくくらいなら、
調停起こすか諦めるかすれば良い。
元旦と元子(保護者前妻)の問題に、
後妻を巻き込んでやるのはイクナイ!!!
730 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 01:35:01
>>729に全部同意。
旦那が小心者だから後妻が苦労するのでは?
前の家庭と今の家庭を混同しすぎ、後妻に頼りすぎ。
後妻と幸せになるための再婚なんだから、前菜のことは自分できっちりケツを拭くべき。
それもできないうちに後妻を巻き込むなんて
甲斐性なしのヘボ旦那と思われても仕方ない罠
前菜とヘボ旦那に迷惑です
732 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 10:19:44
後妻が?
733 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 11:45:09
前妻が、子供ネタで連絡してくる
後妻じゃないけど、後妻なりたく無い
電話に出ない彼に子供がかけたとメール
してくる前妻・・・
もぅ養育費以外で連絡してこないで
734 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 12:11:29
そんなこと旦那に言えよ
735 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 12:16:12
つか嫌ならケコンしないほうがいいよ
まだ後妻じゃないみたいだし
736 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 12:45:56
旦那に言えって、旦那は無視してるわけだからねぇ
前菜に直接言わなきゃ納まらないのでは?
離婚したんだから、引き取ったほうは、しっかり子供に言い聞かせる義務があるんじゃないの?
可哀相だとか言うなら離婚に応じなければ良かったんだよね。
子供中心で生きていくなら前菜自身は犠牲にならないと。
737 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 12:56:49
旦那が無視してるんなら一緒に無視しとき。
738 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 12:59:36
引き取った方が子供に言い聞かせる?なんて言うの?
無視する宣言をすればいいんだよ、無視する方が。
そしたら煩く寄って来ないって。
739 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:16:42
>>738 それのほうが子供が可哀相じゃん。
ホントに子供の気持ち、考えてあげてる?
母親って子供を守りたいわけでしょ。だったらお父さんは連絡取れないよ
とか、遠くにいるから電話できないよ
とか言ってあげたほうがいいと思うんだけど。
お父さんに無視されてるって思うよりは精神衛生上いいんじゃないかな。
大人になれば自分でどういう事だったのか理解するんだからさ。
740 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:23:10
なんで元旦のケツまで拭かなきゃいけないんだか。
無視されてる現状を見れば子供なりに判断するでしょ。
741 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:25:12
>>740 ケツを拭くって発想になんでなるかな。
その一言で子供の気持ちが守れるなら安いもんじゃん。
742 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:28:10
>>740 自分の子供相手でもそんな発想なの?
思いやりのない冷たいママンって感じ。
743 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:28:31
まあ、そこまで心配しないでもちゃんとやってるんだろうから、
後妻は旦那と一緒に無視しとけば良いよ。
744 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:47:42
ちゃんとやってるって子供に電話させたり、自分でメール送ったりすること?
745 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:50:20
なんでそんなに余裕ないの?今あなたは旦那とちゃんと結婚して
お財布も握っていて生活してるのだからいいじゃない。
746 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:56:59
別に子供と交流を持つことはいいんじゃない?
嫌いで別れたんだからモトサヤになるわけじゃなし。
自分も五歳だけど、旦那の事信じてるし
子供に精一杯の事をしてる姿を見ると
誠実でいい人と結婚したな、って思うよ。
あまりうるさく言わない方がいいと思う。
前菜が子供への養育費を自分のために使って
子供はボロ服着てお腹すかせてるなら話は別だけど。
747 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:12:29
> 前菜が子供への養育費を自分のために使って
> 子供はボロ服着てお腹すかせてるなら話は別だけど
こういう前妻ならうるさく言っていいの?
748 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:13:50
>>744 手元に子供がいる人間は、子供がどうしたら傷つくのか分かってる。
わずかな父性を信じて子供のために必死に取り持とうとしている人もいるかも。
それも無視されれば、子供が傷つかないようなフォローは入れてるでしょって事。
前妻の子供の気持ち云々心配して
>ホントに子供の気持ち、考えてあげてる?
って言うなら、その言葉をまず子供の声を無視してる旦那に言えば良し。
749 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:21:09
> その言葉をまず子供の声を無視してる旦那に言えば良し。
聞いてくれる男なら言ってるだろうよ。
無視されてるのわかってて、わざわざ電話するのもどうなのかな。
一縷の望みかけてるのかもしれないけど、そうする事によって子供傷ついたら可哀相だね。
だってそういう男だって事は、元妻が一番わかってるんだろうしな。
750 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:24:38
どっちにしても前妻と後妻が話し合う事じゃないから。
751 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:27:16
>>750 元前妻だからさ、自分も過去に子供が父親恋しがったりしたこともあったから。
後妻といえども、経験があるだけに、言いたくなっただけで。
752 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:28:44
753 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:29:33
>>747 勿論本人じゃなくて旦那に。
要するに口出さないほうがいいって事。
754 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:31:47
>>753 それが関わらない一番の方法だけどねW
それじゃ話終わったじゃない。
どんな迷惑してても、口出すなってことで。
755 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:32:37
>一縷の望みかけてるのかもしれないけど、そうする事によって子供傷ついたら可哀相だね。
自分を育ててくれたお母さんがどもまでも必死に自分の気持ちに寄り添ってくれたって
言う事は伝わるんでないの?
756 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:33:30
あ、間違った。
どもまでも→どこまでも
757 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:35:56
>>755 伝わるよ、もちろんね。
でも、お父さんといたいって子供と、自分の都合で離婚した大人とでは
どうしても接点なんてないんだよね。
だからこそ、離婚した以上はある意味毅然とした態度で子ともに接することも必要かと。
758 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:40:01
私的には禿同。
だけど、寄ってく母親の気持ちも分からなくはないだけ。
子供が「会いたい」って言ったら
どうにかして会わせてあげたくなる人もいるでしょ。
759 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:48:22
つか、子供が父親に連絡するかどうかは後妻の出る幕じゃねーべ
760 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:49:26
ただね、前妻子にも色々あるだろうけど、
後妻は前妻子の生活や行動を分析したり
詮索したりしないで、目の前の旦那と話せば良い。
向き合うべきは旦那でしょ。
761 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:49:37
前菜だけに飽き足らず、子供にまで嫉妬かよw
醜い女だねえ
762 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:49:49
>>758 そうかもね。私の場合は、出来るだけ父親の話題も避けたよ。
子供が話し始めてもさらっと流してた。
質問されたら、わからないんだよーで通した。
会いたかったら大人になった時に会いにいけばいい、私はもう会いたくないけどね
と、それはハッキリ言った。
再婚相手の前妻は、私の存在や住んでる場所、なんでも話してるんだよね。
子供本人からも母親に隠れて電話してくる。
だいたいなんで子供が電話番号しってるんだ?って思うけど。
人それぞれかもね。子供への接し方はどれが正解ってないし。
763 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:51:27
>>760 旦那が守ってくれないんじゃね?
こんな女なら俺でもやだね。
764 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:52:48
765 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:53:05
>>762 自分がそうだからってそれが正しいとは限らない。
自分と他人の区別をつけなさい。
766 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:53:52
あ、詮索なんてしてませんけどね。
逆に詮索してくるのは前妻さんのほうです。
あの女との生活はどうよ?って聞かれるって。
自分の時と前妻の場合と、比較っていうか違うもんだなーって思うだけよ。
767 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:55:06
>>765 他人っていうなら他人だけどね。
でも、他人だって言うなら本当はいちいち電話はやめて欲しいかな。
768 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:55:25
ならば、子供が可哀相云々は言いなさんな。
769 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:55:55
>762
>だいたいなんで子供が電話番号しってるんだ?って思うけど。
子供が親の連絡先を知ってるのっておかしくないし、疑問に思うことないじゃん。
770 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:55:58
771 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:57:03
>>768 だって可哀相だもん。
上の父親から無視されてる子供、可哀相だよ。
それを笑ってる後妻も後妻だし、電話とかさせる前妻も前妻じゃないかと思う。
772 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:57:20
前妻の子を可哀相とか優しいフリしてるだけで結局ウザイんでそ?
773 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:58:30
774 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:59:07
>>769 「親」の連絡先なら今の時代、携帯で十分だよね。
自宅は夜じゃないと旦那はいないんだし、私が取るに決まってる。
うちの子供だって電話取るし。
前妻さんとは直接話してないから、何も言ってないし、わざわざ連絡するまでもないけど。
旦那には、やめてって言っておいてとは伝えました。
775 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:00:21
つか、子供が父親に連絡するかどうかは後妻の出る幕じゃねーっての
776 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:01:13
そもそも
>>733が
後妻でもないくせにでしゃばるのが悪い。
777 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:01:14
>>772 子供には罪ないからね・・・可哀相とは思ってる。いつもね。
うちの子供は幸せだって旦那も言ってる。
前妻の子も幸せになって欲しいと思う。
778 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:01:29
ああ、でしゃばってるな
779 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:02:27
このバカ女、
>>733なのか?
子供がいるという設定に変わってるぞ
780 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:02:28
781 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:03:37
782 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:03:44
>>775 父親に電話したいなら父親に電話したらいいのにね。
その辺のことはわかりませんが、パパいますか?の言葉に胸が締め付けられました。
お母さんは?って聞いたら、今いないんですって。
旦那の携帯教えた後も、2度ほど電話があったけど、きっと寂しいんだろうなと思う。
783 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:04:21
784 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:04:28
>>777 おまえには関係ねーべ
旦那がシカトしてんならおまえもシカトしとけ
なんでこう出張りたがるかねえ
785 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:05:07
ちょっと自分語り入ったね。ではこの辺で。
786 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:05:22
787 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:05:59
ちょっとじゃねーだろ馬鹿女
788 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:06:34
>>774 そのくらいはいいじゃない。
バツイチと結婚したんだから
子供が関わってくるのは当たり前なんだし。
789 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:06:51
>>786 全て話してるってば。
旦那は上の人と違って無視はしてないし。
790 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:07:24
>子供には罪ないからね・・・可哀相とは思ってる。いつもね。
>うちの子供は幸せだって旦那も言ってる。
>前妻の子も幸せになって欲しいと思う。
なので
>旦那には、やめてって言っておいてとは伝えました。
791 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:07:47
>>789 いつのまにかまた設定が変わってんのか?
疲れるだろ〜
792 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:08:01
>>788 うん。でも、自分がボッシーだった頃と子供に対する接し方があまりに違うから
けっこうとまどいもあるんだよね。
793 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:08:58
>>790 それなら旦那が悪い
なんでも前菜に結びつけると嫉妬心で心が荒むぞ
794 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:09:20
795 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:10:02
>>790 あ、子供にやめてじゃなくて前妻さんに、ね。
母親のいない所で後妻に電話してるなんて変でしょ?
だから、報告がてら伝えてと。
ってか揚げ足取りしてんの?
796 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:11:30
>>794 他人なら関わらなくちゃいいってレスしましたが。
関わってくるのは向こうだしね。
心配にもなりますって、普通の神経ならば。
797 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:11:39
父親の家に電話するなって言うのは自分の子供が可愛いからで、
寂しいんだろうとか取って付けたような優しい言葉は罪悪感を消す道具。
798 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:12:20
799 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:12:45
800 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:13:04
>>797 どうしてもそう思いたいんだね。
こっちで引き取る話が元々あって、前妻の父親に反対されたんです。
前妻さんはそうしてって言ってたんだけど。
801 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:13:07
>>795 後妻に電話してるんじゃなくて父親に電話してるんだと思われ。
自意識過剰。
802 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:13:29
803 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:14:08
>>801 あのねぇ、父親いない旨は話してあるの、携帯も教えてあるってレスしなかった?
804 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:14:30
805 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:14:38
806 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:14:44
>>802 旦那は無視してませんってW
日本語読めてます?
807 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:15:18
808 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:15:26
私は前菜にほぼ負けてるところがないからどうも思わないけどなww
前菜→35歳 ブス 貧乳 怒りっぽい 暴力振るう 借金作る
私→23歳 顔は普通 性格はどっちかっていうと悪いけどw 彼には優くしてる
809 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:15:45
810 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:16:26
wをWにするのはなぜ?
811 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:16:26
812 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:16:43
>>803 子供がどっちにかけたって父親と話すためでそ。
後妻と話すためにかけてるんじゃないでそ。
そんなに家電にかけて欲しくないなら
今度かかって来たら「違います」って切っちゃえば?
813 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:16:56
814 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:17:15
815 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:17:56
前菜→36才 デブス 銀縁眼鏡 頭悪い口悪い 暴力的 ダサファッション
私→34才 モデル体系 我が儘だけど甘えん坊 料理上手 美人
816 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:18:08
817 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:18:08
ナンバーディスプレイにして着拒しれば?
818 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:18:28
819 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:18:52
>>815 34歳の甘えん坊キモイ
つかそんな前菜と結婚してた旦那ってどうなのよ
820 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:19:01
暇な前菜がなんでもケチつけるスレはここですか?
821 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:19:17
822 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:19:45
いえいえ、暇なニートが前菜後妻を釣り上げるスレです
823 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:19:50
824 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:19:55
暇な後妻さんも多いようですけどw
825 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:20:41
>>823 まぁ34歳って時点であなたも終わってますけどw
とにかく子供が電話してくるくらい我慢汁!
827 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:21:06
も・う・す・ぐ、あの日だよ。あの日。
父の日が間近ですよねん?
前妻のバカ子達が父の日で困る事想像するだけでバリ楽しい♪
お父さんの絵を書く時、誰書くのかなー。
前妻の親父の絵描いたら、超イジメの対象だよねん?
父親参観どうするのかな?お父さんいないってマジ信じられん。
でも仕方ないよね。本当に可愛い子だったら捨てられないもん。
828 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:21:18
前菜が電話してくるよりいーじゃん
829 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:21:25
830 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:21:36
>>825 40歳のニートに言われてしまいました。
831 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:22:05
>>830 おもしろいと思って書き込みしてるの?w(プ
832 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:22:16
自分だけ「いい子」になりたい前後妻の独り言の巻
833 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:22:21
>>828 前菜、電話してくるよー
すっごい長いの、男の話ばっか。
>>827 またヒキヲタの妄想か。
結婚もできてないくせに哀れw
835 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:22:47
836 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:22:56
旦那に言ってもらえば
もう電話してこないでって
837 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:23:19
838 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:23:44
>>837 またヒキヲタの妄想か。
結婚もできてないくせに哀れw
840 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:24:24
迷惑じゃないならここに書き込むなよw
841 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:24:27
お前ら自演かよ
どんどんレスつけろや
842 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:24:56
自演ていうよりコピペ荒らしでしょ
843 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:24:57
844 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:25:47
後妻と旦那の間に前妻子は立ち入らない。
前妻子と旦那の間に後妻は立ち入らない。
845 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:25:48
846 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:26:17
847 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:27:02
何故出来ないんだろか。
848 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:27:15
それが人間ですよ
849 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:28:51
ふむふむ。。
850 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:29:25
今が幸せじゃないから?
なんだここは
まるでチャットのようだ
852 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:32:27
嫌いで別れてて再婚しようが関係ないと思ってたけど
いざ再婚するって聞くと不安になるわけよ。
金はちゃんとくれるんだろうか?
私や子供の事なんて忘れちゃったりしないだろうか?って。
だから予防線を引く為にマメに連絡するようになっちゃうのよ。
853 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:33:32
前菜すごく貧乳だったらしい
彼いわく
まな板に梅干しがのってる状態
こんなことを私に言う彼も彼だなorz
ここに書き込む私も私だが
854 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:34:21
855 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:35:36
>853
大丈夫。うちの旦那はマンコが臭かったと言っていたから。
お前のは無臭だな〜言われても嬉しくないって。
856 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:36:34
854がまず忘れなきゃ難しいんじゃないか?
857 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:36:44
>>852 なるほど。
「私」は忘れちゃっていいんでないの?
858 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:38:44
全て忘れられても
それはそれで悔しいような。
859 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:39:13
いつまでも忘れないよ
とか言われる方がキモイ
860 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:39:49
でもそれは仕方ないよねー
861 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:40:09
>852は迷惑な前菜
腐った前菜は食えんなー。
862 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:41:54
863 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:43:55
子供に「私」をくっ付けちゃうから、
後妻が前妻の子供まで嫌悪するんでないの?
純粋に「子」だけのための繋がりだったら、
後妻も覚悟の結婚なんだから黙ってるんじゃ?
前妻の憶測ですけど。
本当のこと言われたからって逆ギレ、イクナイ!
865 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:50:06
旦那の子供引き取ればいいんだよ
これで解決!
866 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 15:52:45
旦那の別れた奥がしゃしゃり出てきたらむかつくけど
子供のことなら仕方ないよね。
別に今更どうこうなるわけでもないし
結婚相手が子持ちなら多少は目をつぶらないと。
あまりゴチャゴチャ言うと旦那もうんざりするだろうし
ドーンと構えとけばいいよね。
867 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 16:06:17
863ですが、予想出来るのは
>>866かと。
当方、金銭を含めて何の繋がりもないゆえ想像しか出来ませぬ。
相続の心配をされている後妻さんも見受けられますが、
私はそれは子供が分別や判断が出来る時期の事だと思うので、
相続させるなり放棄させるなり・・・は、
元旦の家族と子供に任せようと思ってます。
後妻さんには無関係な面倒な繋がりあってごめんなさい。
868 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 17:45:32
だったら子供引き取ればーとかって言うけど
ほとんどの前菜は絶対に渡さないよね。
本当に子供の事を考えての事かというとそういうわけだけでもなくて、なんか寂しくなるからとかお金貰うためだったりして。
都合の悪い時だけ、「私だけが面倒見てるのよ!あなたも親なんだから面倒みる義務はあるのよ!」って。
ひとことも養育をお願いした事ないんだけどね。
何を勘違いしてるんだかって思う。
うちの前菜はそんな人。
869 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 17:50:30
相続は出来る限り名義変更だね。
後妻名義にしたものは前菜の子は相続権はなし。
後は子供を多く作るとか、残り半分を子供の数で割るわけだから、後妻の子が多ければ前菜の子の取り分は減る。
何も残さないのが一番と考えたほうがいいね。
870 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 17:59:25
別に前菜との子に財産が行くのはあたりまえなんだから
そこまですることないじゃん(´・ω・`)
釣るのもいいかげんにしろ。
後妻の恥!
871 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:12:39
>>870 後妻なんてもうそれだけで恥ずかしい事なんだから
何を今更ですよ。
本音では前菜にもその子供にも一円たりともあげたくなんかないくせに。
>>871は可哀想なメンヘルだから勘弁してやって。
873 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:19:51
>>871 五歳が恥ずかしいって…ププ
今80歳ですか?
お年寄りはあんまりPCしないほうがいいですよ。
ボケが酷くなりますからwww
>>871 何かこの人かわいそう。。。
早く病気がよくなるといいですね。
875 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:24:18
>>871 相当荒んだ人生なんですね。
本当に本当にお気の毒です………。
876 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:27:49
どうぞ好きに妄想を膨らませてね>皆さん
五歳も前菜も同じ穴の狢ですよ?
まだわからないんですか?
前菜は五歳がどんなに苦しくたってお構いなしに子供の権利優先
五歳は他人の子供なんかシラネ
ですよ。
所詮、金が取り持つ縁ですから。
でたな、妄想厨
878 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:32:05
>>876 あなたは、寂しい人生なんですね
ご愁傷様です。
お金でしか価値を見出せないタイプみたいね。
880 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:42:07
>>879 それはお前らのほうでは?
お金じゃないって言いながら、金をめぐって女同士で争い?
881 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:56:44
もうね、どっちがどっちか分かんないけどさ、
こんな罵り合いしてても答えは出ないよ。
要は、そのお金ですら愛情を表せない男が(ry
何だこいつ
884 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 18:58:16
ほっときなよー
図星さされて逆ギレしてんだよ
886 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:02:13
そうそう、図星だからムキになってる。
>>880さんはお気の毒。
早く心の病気を克服なさってくださいね。
888 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:16:07
養育費ループは延々とつづく・・・
子供の権利=養育費=お金
889 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 20:23:53
ここまで全部俺の書き込み
890 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 22:42:26
そしてココから全部俺の自作自演
誰が前菜に金などやりたいものか?
1円たりともあっかんべーって感じ
仕方なく毎月自動振替してるけど迷惑この上ない
前妻って物貰いのこじきみたいww
生活力ないくせにいっちょまえに離婚などしおって
892 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 19:24:18
>>891 釣れますか?
前妻さんって自演好きなの?
893 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 19:28:36
後妻スレでも釣りしてたでしょ 暇だねぇ
894 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 19:33:42
明日からGWだっていうのに、母子だけじゃ寂しいから可哀相。
895 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 20:08:40
子蟻再婚同士
まだほやほやですけど、相手の子達は私になつきまくってます。
旦那の前妻は子よりも不倫相手を選んで出てゆきました。
で、今日息子たちが通う小学校の参観日だったんですけど、
前菜の友達の子も同じ学校の同級生だったらしく、
その人を通して連れ子に手紙を渡してきたんです。
「会いたい、会いたい」みたいな内容の・・・
連れ子に見られる前に奪ったので、子供は見てないんですけど、そのせいで
旦那と口聞いてない状態です。
そのまま前妻宛に郵便で送り返してやったけど、もういっぱいいっぱいな自分です。
前妻の住んでた家にそのまま住んでるんですけど、それだけでDMとか通販のカタログとか
、督促状とか毎日イライラしてるのに、もう耐えられないです
896 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 20:09:40
何でこんなに後妻関係のスレって荒れるんだろう・・。
一人の男を挟んで、過去と現在で憎みあって争ってる。
夫の過去は過去、現在は現在。そして子供は自分達の争い
には巻き込まない。そんな事も分からないの?
897 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 20:13:58
>>895 まず子供を置いて、出て行くような女は論外だよね。
でも、旦那さんと口を聞かないのはイクナイよ。
ちゃんと旦那さんと団結して、子供を守らないと。
旦那さんに前妻に話をつけて貰う事は出来ないの?
898 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 20:48:36
>>897 同意
手紙を渡して欲しくないのは旦那?
旦那が嫌なら旦那に話し合ってもらった方が良いよ。
>896の感情だったら親子関係に口出すのもイクナイかも。
どういう経緯で別れたにしても親子だし。
899 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 21:24:56
>>898 でもさ、継母として頑張っていて、子供も懐いているのだから
口出ししても仕方ないんじゃないかなぁ。
母親は子供より、男を選んだって事実があるのだから
>896が会わせたくないと思って当たり前だと思う。
その辺の気持ちをきちんと旦那に分かってもらわなきゃね。
再婚して親子としての絆を一つ一つ積み重ねているんだもん
旦那さんときちんと話し合って、いい方向に行くといいね。
900 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 21:26:44
んだからさ、旦那に嫌な気持ち話して、
旦那と意思が一致したら話してもらえば良いかと。
人事調停起こすのも手かもよ。
901 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 21:32:53
そうだねぇ。
でもさぁ、自分で子供を捨てたのに、今更ひどいよね。
子供にとったら母親はどんな母親でも母親なんだよね・・。
大家族のあざみちゃんの母見ていても思うんだけど
自分の感情だけでなんでそんなに子供を振り回すのか
不思議でならない。
902 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 21:52:44
置いてかれて迷惑してる後妻もいるかも。
903 :
離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 21:55:31
904 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 08:14:25
後妻スレ立てた前菜が一番迷惑なのでは?
その必死さが怖い。
905 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 09:29:43
どっちも必死でイタスギw
906 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 10:53:04
ここには基本的に前菜と後妻と、廃品バカ夫しかいない訳だが。
>>905がもしも最後者ならば、前菜後妻とも基地外でも仕方ない希ガス。
907 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 18:28:05
前妻さんはなんでそんなに迷惑ばかりかけるんですか?
他人に迷惑かけて当たり前とでも思ってるんですか?
ああ、今日も平和だな、このスレは
909 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 20:30:31
なんてったって全ての書き込みが俺一人の自作自演だからね
910 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 20:37:11
前妻はどうでもいいけど子供には罪ないよね
何かなけてくるよ
ほんとベネディクト16世には頑張ってもらいたい
だいたいバツは優遇されすぎ
結婚しました子供できましたが理由あって別れます
養育費払えばいいですよ面会も出来ますよ扶養手当もらえますよ。。
これじゃ簡単に結婚して気軽に離婚するバカがどんどん現れる罠
国のトップがアレだしね
913 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 20:45:55
動物ですから。
914 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 09:22:28
養育費は渡してる。
自分で決めて提示した額、5万円。
公正証書も作った。
手取り30万。家賃11万。後妻との間に子供2人。
離婚原因は性格の不一致になるのかな。
元嫁と結婚生活の中で、夫婦生活10回に満たない。
最後の2年は元嫁が飯を作ってくれなかった。っていうか、家にいないことが多かった。
家のローンは返済済で元嫁にそのまま住まわせてる。
それなのに毎月、金よこせ〜と今嫁に電話するらしい。
俺に言われてもこれ以上出せないって言ったからか?
おい、元嫁!少しはきれいにして早く男でも捕まえてくれよ!
915 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 09:48:11
今の家賃がいくらでも、子供が何人生まれても
家をあげてても、過去の夫婦生活がどうであっても・・・関係無いのでは?
公正証書作ったんならそれ通りにすればいいだけ。
嫌なら調停起こせ。
つーか、後妻の自演見え見え(・∀・)
916 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 09:58:13
>>915 だから、その通りにしてるってw
調停?なんの?
養育費払うのが不満なんて言ってない。
今の家庭に波風立てて欲しくないだけだよ〜ま、愚痴なんだけどね。
しかたないっか。
惚れられてたからさ。
917 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 09:59:08
性格悪いのは前妻・後妻関係無く人間性の問題だと思う、女って年を重ねる度に我が強くなるし
918 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:00:04
手取り30万ー家賃11万ー養育費5万=で親子4人で暮らしてるの
すごいね
919 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:00:51
公正証書記載事項の変更。減額とか停止とか。
波風立つのは仕方ないっぺ。
920 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:04:39
>>918 そう、すごいでしょ。
今嫁の収入がなくちゃ生活できないです、はい。
完璧、尻に敷かれてますw
>>919 減額は考えてないよ。今嫁がきちんと払えゴルァーーーだそうです。
電話が迷惑です!っての。
嫁の機嫌が悪くなるから。
921 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:05:40
で、あなたがその出来た後妻さんなの?
922 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:12:56
なんでみんなそんなに絡むんだww
923 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:13:57
>>921 しつこいねwあんたも。
で、チミは前妻でつか?
そうやっていちいちつまらんチャチ入れるところがうちの元嫁にクリソツ・・・
924 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:16:02
コウエイデス(・∀・) 人(・∀・) ウフ
925 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:16:52
あ〜ヤダヤダ。思い出したくもない。
さ、仕事しよ。
926 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:20:58
「嫁の機嫌が悪くなるから電話しないでくれ」と言えばいいのに
927 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:26:25
>>926 それで済めば愚痴なんか出ませんよ?
「は?関係ねーんだよ!」ってな具合です。
女って変るよね、結婚当初はしおらしかったし、一生懸命咥えてくれてたのに、
いまじゃテッメーときたもんだ。
しかも、変るまでが早かったw
928 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:28:32
さぼってないで早く仕事に戻りなよw
929 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:29:53
930 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:31:58
決められた通りに払ってる以上のものを要求して来てるって事?
もうひとつのスレと同時進行してるってことは、どうせ後妻なんでそ
932 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:43:38
×1旦那の前菜も迷惑だけど、その×1旦那も十分迷惑な存在。
私も×1だけど、その×男がすっごく言い寄ってくる。
勝手に嫉妬されて嫌がらせの電話してくるのやめて欲しい。
こっちは会社の付き合いがあるだけだっちゅーの!
はいはい、お気の毒でつね。
934 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 15:24:11
「だっちゅーの」
からオバ臭がする。自意識過剰杉?
935 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 15:37:24
>>934 そうそう。30半ばのオバちゃんですよ。
だから嫉妬なんかしなくてもいいのに。
お宅の元旦那には興味ないってw
ホント困った前菜さんw
936 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 15:39:45
はー、やっと意味が分かった
937 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 16:19:51
俺もわかった(゚∀゚)
あまりにハイレベルすぎて話しの内容はいまいち分からないが、ここの方はとにかく、ひたすら、とことん、真っすぐに
人のせいにする…
あんた本当の意味まだわかってないじゃんwww
939 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 13:03:15
前菜、迷惑です。
彼の前菜は彼とは2度目の結婚。
子供は2人で1人は前旦那との子。
彼と再婚して時に、実家に預けっぱなしだった子を引き取ったらしい。
そして彼との間に1人。
4人で生活始めたも家事育児は一切しなかったそう。
近所に住む彼の母親が連れ子と赤ん坊の世話をしてたそうな。
やはりうまく行かず離婚。
連れ子はまた遠くの実家に戻り、赤ん坊は彼が引き取り彼の母親が面倒みてる。
前菜は、夜の仕事を始めたそう。
そして、自分は東京実家は北海道でろくに子供の面倒も見てないのに養育費だけはしっかり請求してくる。
彼の子供でもないし、ましてその子は北海道。
なんで彼女にお金を振り込まなくちゃいけないんだ?
実家に直接送るならまだしも。
彼は無視してるんだけど、彼の母親や私にまで言ってくる。
もうキチガイとしか思えない。
940 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 13:45:14
なんであんたの夫は自分の子を引き取らないの?
その前妻もあんたの旦那も同じ事してるだけやん
ちなみに養子縁組してたら養育費おくらないといけないよ
その子が住んでる所に送ってあげてください。
941 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 13:56:48
自分の子は彼が引き取ってるんでしょ?
彼氏の母親が面倒見てると書いてあるよ。
連れ子の養育費は彼氏の方が有責なら
払うのも仕方ないんじゃない?
養子縁組していたのなら、拒否は出来ないし。
上に書いてある通り、元嫁だけが有責なら
減額なりなんなり申し出れば良いよ。
ただし、結婚もしていない他人の
>>939が
口出しする事じゃないと思う。
942 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 14:42:32
結婚はしてないけど彼と同居してます。
彼のお母さんと1歳になる子供も一緒。
養子縁組してました。
離婚の時に親権は元に戻ったんですよ?
養子縁組って解除できないんですか?
できるけど
944 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 14:52:15
解除してるのかどうか聞いてみます。
解除してたら養育費なんか払う必要ないしね?
お母さんも彼も払う必要はないって言ってる。
こっちこそ欲しいくらいだと。
同居してるからって妻でも何でもないんだから
あまりでしゃばらないようにね。
婚約してるなら話は別だけど。
946 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:05:37
>>945 婚約はしてます。
ただ、前菜のことがあるので躊躇してます。
出来るだけ私は電話を取らないようにしてますが、お母さんが可哀相。
押し問答してるのを見て、クラーイ気持ちに。
自分から出て行って、勝手に子供1人実家に連れて行って
赤ん坊だけ置いていった勝手な人。
会わせろとかなんとかもやってるみたいです。
だったら自分のもう1人の子に会ってあげればいいのにね。
チビのほうも引き取りたいのかと思えばそうじゃないって。
自分の都合だけで会うのかよ!って頭きちゃったりするんです。
すっごく綺麗な人なんだけど、中身は鬼のよう。
独り言スマソ
>>946 難しいね。
何の問題もない状態で結婚しても、結婚生活って色々あるし
結局は夫婦の信頼関係とか歩み寄る努力で幸か不幸か変わるもんね。
前菜は相当変な人みたいだから
あなたは今まで通り電話もあまり取らないほうが無難かも。
子供のことを考えて大人しくしていればいいのに
自分のことしか考えてないんだろうね。
その前菜、ろくな死に方しないよ。
948 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:24:27
前妻のことより自分が継母としてやっていけるのか考えた方が
いいんじゃないですか?姑に育てさせる、あっそうですかw
949 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:25:57
>>947 うん。
彼のお姉さんの旦那さんの妹も、変な女だと言ってた。
他人だからどんな変な女でもいいけど、
なんで電話なんかしてくるんだろうね。
お金ならお水やってて多少あるだろうに。
まぁ、育てる覚悟がないなら結婚しなければいい訳で。
いちいち言われることでもないんじゃない?
951 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:29:02
>>948 今は子供は保育園に行ってます。
まだ小さいので私を母親と思い始めてくれた様子。
だからこそ、会いたいとは言ってほしくないんですよ。
お母さんも会わせないほうがいいと。
実際は、育児はお母さんが主導で進んでいますが色々と教えてくれてます。
休みの日にはお母さんがお留守番で3人ででかけたりしてます。
だから考えてますよ?もちろん。
952 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:31:53
そもそも母親になる資格のない女なんだから会わす必要ないじゃん。
捨てていったんだから、ゴミみたいに。
どうせもう1人の子供も産みっぱなしで実家に預けたままなんでしょ。
そういう女に限ってシツコイのよね、権利なんかないのに主張しちゃってさ。
そんなパッションメンヘル前菜の相手は婚約者や母親に任せておいて
子供との絆を深めればいいでしょう。
関わると絶対不幸になる。
954 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:41:56
955 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 20:12:16
ま、バツイチになるような女は似たり寄ったりだよ。
956 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/24(火) 18:14:15
離婚したのだから、前旦に甘えたメールしてこないでください。もうあなたの何でもないのですから。
>956
最低ね。旦那も元嫁も 一発ガツンとやってやれば?
958 :
離婚さんいらっしゃい:2005/05/24(火) 19:06:39
したたかな前菜が
コワイ…(;_;)
いっそ彼氏でもできてくれるといいのでつが…
>956
でもダンナは電話で相手してくれるし、たまにお茶してる。
奥さんにはもちろん内緒。
あんまり気にしないで欲しい。私たちには私たちの絆があるの。
釣りならもっとうまく書けよな
私の友人も元旦那とたまに会っている様子。
略奪ではないので、残業だと思って待っている後妻が気の毒になる。
友人ではあるけれど、私も同じ妻の立場ですからね・・。
友人も友人だけど、別れた妻に隠れて会ってる旦那も本当に腹が立つ。
でも私の口から後妻さんに言いつけるのもどうかと思うし
(私も前菜の友達なので)どうしたらいいんだろう・・・。
考えると眠れないです。
あなたが気にしたってどうにもならないでそ。
そのまま知らん振りしる。