継母に育てられた人、または継母になった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 22:45:39
>>947
利口な考えだ!
みんながそう考えるといいけど
953離婚さんいらっしゃい:2008/12/18(木) 20:33:07
継母なんかろくなもらい手のないわけあり格安物件だろ
頭も顔も性格も悪くてデブでブサイク
継子を慈しむ心の余裕なんかあるわけねえんだな

私の子のほうが利口?ハァ?
そう見えるだけだ馬鹿

継母に虐待されて自殺未遂した子知ってるよ
人間のクズ
954離婚さんいらっしゃい:2008/12/19(金) 22:05:22
ここで継子の悪態ついてる継母たちは、
母親の愛情が必要な幼少期に、実の母親に可愛がられなくて、トラウマを負っていることは考えないのかな?
そりゃー、実の母に可愛がられて母親の愛情に不足がないあんたらの実子のほうが健康的に育ってよく見えるだろうよ…
少しは人に対する思いやりとか持てないのかねぇ?
あ、それができないから悪態つくのかw
955離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 00:10:46
何故か最初から継母を悪く決めつけてるかがわからん
956離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 01:57:24
私×子蟻♂5才、彼女×子蟻♂4才で結婚寸前までいったけど断念しました。
原因は彼女の子供。
女手一つで苦労してきたとは思うけど躾がなってなくて、もはや直そうにも手遅れ感があって実子に悪い影響与えると思ったから。
好きだとか頑張ってなんとかしようとか気持ちだけじゃ無理です。
息子は俺がちゃんと育てると嫁が息を引き取るとき約束して、仕事やめてまで育児に専念してきたのに賭けに出る気にはなれませんでした。


毒女の方へ
彼氏が子蟻なら幸せになれるハードルって結構高いです。
慎重に考えてください。


毒男の方へ
彼女が子蟻なら躾や生活習慣は必ずチェックしてください。
生活のために子供の躾に手が回らないのは有りがちなように感じました。
957離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 02:37:26
>>956
あんた何様のつもりなの?
相手だってどうみてるかわかんないでしょ。

毒男の方へ
彼女が子蟻なら幸せになれるハードルって結構高いです。
慎重に考えてください。


毒女の方へ
彼氏が子蟻なら躾や生活習慣は必ずチェックしてください。
生活のために子供の躾に手が回らないのは有りがちなように感じました。

こういう観かたもあり。
と、、夫婦円満なわたしがいってみる。
958離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 06:58:28
>>956
つ鏡
959離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 09:01:53
>>957
彼女が実子をどう見てたかは関係ありません。
実子がどう見られてようと私が彼女の子をどう見たかが大事です。


比較してみます。
起床:実子7時 カノ子起こさないといつまでも寝てる 起こすともっと寝たいと泣く
洗面:実子起きたらトイレ→洗面を自分で カノ子トイレに連れて行ってと泣く
朝食:実子7時半テレビは消す カノ子テレビの前で横になってカラスが食い散らしたやうに食べる 注意すると泣く
幼稚園:実子送るのは家政婦さん(在宅で仕事しているため)、迎えに行くのは私で園で何か問題を起こしてないか聞いている カノ子送り迎えは彼女
塾:実子公文と英語、帰ってきたら私と机を並べて勉強 カノ子塾なし、帰ったらお菓子食べながらビデオ
夕方:実子食事前に私と犬を連れて散歩(買い物と夕飯は家政婦さんに頼んでる) カノ子幼稚園の帰りに買い物なのでビデオ三昧。買い物ではアレ買ってコレ買ってと泣くのがお約束、ビデオも買って(借りて、と言えない)と泣くのもお約束、買ってあげないと何時間も泣いて暴れる
夕食:実子6時テレビは見せない、カノ子テレビの前で横になって夕食
お風呂:実子私が入れる カノ子ビデオ観たいから嫌がる、なだめすかしながらテレビの前から引き剥がし入れてる
就寝:実子10時、寝る前は読み聞かせ カノ子0時前後、早く寝なさいと言ったら泣く

あと、こんなこともありました。
カノ子に「これは彼岸花だね、キレイだね」と話しかけると「違うよ花だよ、これは花だよ」と泣いて言います。後で図鑑を見せて花の名前を言わせると全部花だそうで花に名前があることを教えると「違うもん、花だもん」と泣き出して図鑑をゴミ箱に捨てました。
実子が「お花には名前があるんだよ」と教えようとすると「違うもん、花だもん、バーカバーカ」と言って顔を叩きました。

とにかく語彙が少ない子で教えられるのを極端に嫌う子でした。
実子でも手一杯なのにカノ子の面倒まで見るのは無理だし一緒に生活すると実子の生活リズムも壊されます。
960離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 09:11:36
↑すげーオモシロいな
961離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 11:44:07
親の知り合いに継母がいて「あの女に似ていて気持ち悪いし憎たらしい」
関係ない私の頭にずっとその言葉が残ってます
きっと継子にも言ってただろうし子供ながらに恐怖を感じた
その継子は中学卒業後家出して行方不明
今思うと実子が出来てから継母は豹変したんだろうと思う
962離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 14:09:20
>>959


長文なうえに己のことしか考えない池沼ハケーン
馬鹿晒しあげ

おまえはひとりでガキを育ててからシネ(爆)

細かいことがどうの以前に、自分側だけがまともなんて考えに凝り固まるのは
相手に苦労させるから再婚しちゃいかん。百編いってもわからないんだろな。
おまえのガキはかわいそうだ。哀れな遺児。

963離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 19:14:15
>959 うちの継母そっくりマジ最悪。
自分が一番正しいと思っている唯我独尊タイプだね。他人の個性など認めない。
概してこういうタイプは幸せだ。
自己嫌悪に陥るということも自責することも知らないからな。

あのさ
親の躾もあるが、子供の発達には個人差がある。
ならばなぜその子にあった教育は何かを考えないんだ?
子供と同じ目線に立って、なぜ子供が困った行動をとってしまうのか、心を寄せて考えられないなら親なんかやめろ。
あんたは継子のまだ未発達な部分をあげつらって実子をひきたてて優越感に浸ってる最悪な奴にしか見えねえな。
どこの継母、継父も最悪なやつばっかだな。子供に一生消えないトラウマ植え付ける毒親どもめ。

>961 気持ちわかる。かわいそうすぎる。
964離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 20:19:01
決めつけるのはよくない。良い継子も継母もいるよ
965離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 20:41:33
シンデレラも白雪姫も継母が恐ろしい。昔から継母は継子苛めをするって事なんだよ。
966離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 22:10:56
>>964
それ言ってたってきりがないぜ
現に苦しんでる継子らがたくさんここに書き込んでるだろ
悪い継母継子ばかりじゃない、それもあるがそれじゃ一発で終了すんだよ
で何が言いたいわけ?悪い人ばかりじゃないからもうここに書くのはやめろ?
苦しんでる継母継子らは無視したいわけ?
967離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 22:15:45
>>964
日本昔話でもそう
恐いがあれは嘘ばかり
968離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 22:17:45
>>966よく嫁
決め付ける人間がいたから書いた
皆が皆そうでないと言いたい
お前も決め付けられて悪く言われたら嫌だろ?
969離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 01:48:02
うーん。
特に決め付けてるわけじゃなくて、つらかったことを吐露してるだけじゃないかしら。
私も継母の虐待で病んで、精神科送りになって自殺未遂歴ある身だけど、こんな境遇だと、世の中の継母ってやつはみんな最悪だ!ってなる気持ちも分かるよ。
でも中には、いい継母継子もいるんだよね確かに。
私の友達もすごいできた継母に育てられてた。同じ継母でこんなに違うもんかと発狂しそうになったけど。
継母なんて皆…と言う傷ついた人と、皆最悪と決め付けるなという人が平行線たどってるように見えちゃうなぁ。
970離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 05:24:04
暴露するのは良いが書き方の問題ってあるよね 。自分本意はいけない
971離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 06:06:04
自分本位に暴露する場があってもいいんじゃね?
イヤならスルーすれば?
972離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 08:24:36
959
小梨でも
こんな男と一緒に暮らしたら
おかしくなりそうだ

なのに子蟻でそ?
むりだーー
ないわーーー

彼女別れて正解
あながち彼女のほうから
別れたんじゃ・・・
973離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 08:45:09
>961
自分、高校卒業後逃げ出したよ。もうかれこれ20年くらいになる。

継母と部屋に二人きりになるのが何よりも恐怖だった。

まわりは新しいお母さんと仲良くしないととか言うんだよね。

まさに自宅が拷問の場だった。
974離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 11:27:23
>>971うん、お前がね
975離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 13:57:57
>>973

あなたは私か。私も高校出て、実家から遠い大学に進学することで逃げた。
継母との生活ですでに精神病んじゃってて心療内科の門を叩いたよ。逃げてももはやすべて遅かった。
今だにほぼ毎日継母の悪夢見る。帰省したら刺しちゃいそう。
976離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 16:06:24
>975
夫への不満を直視せず継子にスライドするんだよね。つまりやつあたり。

継子にできる仕打ちも実子にはしない。というかできない。情があるからね。

温度差のある育てられ方したせいか、腹違いの兄弟とも今は音沙汰なし。

本当に法律で子有りバツ持ちは再婚禁止にしてほしいよ



977離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 17:38:43
自己中な大人は子供や他人の事なんて考えられないの!口に出して言わないなら受け入れて理解してくれてると思い込んでる。
978離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 06:36:06
>>975
あなたは親が離婚するような家庭で育っていたのだから、継母がいてもいなくても、仕事かなんかで、いずれは精神病を患ったんだよ。

鬱でもなんでも、精神病は大概、性格傾向に起因する。性格は、産まれると徐々に作られていく。

その卑屈な思考も実父母に作られたんだよ。
979離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 13:55:53
↑馬鹿晒し上げ
みなさんどうぞ御覧ください

親が離婚する家庭なら精神病むんだ、ふーん

980離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:29:41
うわ978最悪だな
お前がマジ卑屈だと思うがw
ぶさいくでデブで頭悪いもらい手なし継母乙w
981離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:31:00
>>979極端だな
982離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:34:30
関係ないけど、鬱の友人とかマジでうざいんだけど。
距離おこうと思っても、それが原因でODとかされちゃたまらんし。
「電話かけてこないで!」って言いたい。すごく言いたい。
こっちまで鬱になるよ。疫病神が。
983離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:39:30
978によると、親が離婚するような家庭の子供は精神病を患うらしいですよ。すごい決め付けだね。
984離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:41:20
>>982

うん、スレチってか全く関係ないけど、気持ちすごい分かるよ。
こっちまで病むよね。
985離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:42:51
でもさ、実際そう思うときもあるよ?
当方継母ですが
継子が万引きしたりとんでもない口の聞き方してたり
女の子なのに庭で立ちション?してたり・・・
私がここに来る以前の問題。
長年培ってきた性格はなかなか強制できないし
なのに「継母のせい、愛情不足」といわれても
困惑するばかりです。
986離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 14:56:03
お前978?継子は皆精神病んでるって私怨バリバリだな。
じゃー継子が精神病んだらお前のせいだなw
ま、がんばれ。

あのさ、実親でも躾をうまくできない場合もあんだよ。959の連れ子みたいにな。
それを継子=みんな馬鹿みたいな決め付けすんな。馬鹿。
987離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 15:21:32
>>979
離婚したら、必ず子どもが病むとは言ってない

両親が離婚するってことは機能不全家庭だったことが考えられる
機能不全家庭で育った子どもがどうなるか知っているか?

いつまで実母と暮らしてたか知らんが、精神病は、継母(ストレス)がきっかけであって、原因は実父母にある

発病したってことは、そうう性格傾向に育てられてたってこと
父子家庭であったとしてもいつかは、何かのきっかけで発病するよ


>>975
離婚前の両親との思い出を聞いてみたいもんだよ
離婚しなきゃ、うつ病にならなかったのにね

ついでに…私は継母じゃない
友人に精神病を患う継子がいたのよ
ボーダー
988離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 15:36:45
978=985=987

横レススマソ。
うわ出たー継子の問題を実父、実母のせいに全てして、
自分に問題があるとは考えない馬鹿継母ー!
世の中の継母にはいい人もいるが、馬鹿継母は自分棚上げの最悪なヤツばっかだな、マジで。
あんまり関わらないほうがいいかもな、ってことで、俺も退散。
989離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 15:47:22
なんかさぁ、女性の継子が気に入らなくて吠えてるみたい、この人。
自分の女の子の継子と重ねちゃってる?
あんまり事情を知らないのに、知らない人に卑屈だとか言うのはどうかと…
あなたが痛々しいよ。
990離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 15:54:44
子連れ婚てやっぱり大変なのね…
私の妹が、子連れ男性と結婚したいらしく…止めようかなぁ。。。
991離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 16:01:33
え・・・と
985は私ですけど・・・。
で、継母です。

987さんは継母ではないんですよね?

992離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 16:06:39
ジエン乙w
993離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 16:18:35
ここは、思い込みつよいヤシばっかだね

醜い(´_ゝ`)
994離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 16:35:35
978

あんたこそ性格に問題あるから、子蟻バツイチとしかケコーンできなかったんじゃ?
卑屈っていうか、なんか怖。
995離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 18:30:13
継母って、私は悪くない!全部継子や実父、母が悪い!ってヤシが本当に多いんだな。自分の非は認めない、自分は全く悪くない、と。978、987以外はそうじゃないかもしれないが。

気にいらんからと継子に対する態度を硬化させて、さらに関係悪化させて継子を傷つける継母は何にも悪くないのかね
996離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 20:17:29
継母に、

あんたを引き取ってからどれだけあたしが大変やったか考えろ 学費全部返せ

と言われ、250万の請求書を渡された。
自分は、もうすぐ独立する予定。
この金、継母ではなく父親に返そうと思ってるんだが、間違いではないよね?

ちなみに、収入源は父親。
997離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 21:09:05
>>996
父親的にはその金は将来のために取っておけと言いたい。

このご時世、いくら若くてもいつ失業やら怪我やら病気やらで働けなくなるかわかったものじゃない。
金なんて邪魔になるものじゃないんだから、持っておけ。

なにもトラブルに巻き込まれなかったら結婚資金に使うなりすればいい。
998離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 21:31:12
継子って、私は悪くない!全部継母が悪い!ってヤシが本当に多いんだな。
自分の非は認めない、自分は全く悪くない、と。

気にいらんからと継母に対する態度を硬化させて、
さらに関係悪化させて継母を傷つける-継子は何にも悪くないのかね
999離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 21:38:28
もう子蟻×は再婚禁止にしろ
1000離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 23:46:06
998って馬鹿なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。