児童扶養手当(母子手当)に関する質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TEAtEa0IoQ
母子手当、扶養手当、児童手当などと滅多に正式名称を覚えてもらえない
児童扶養手当に関する質問に、答えられる範囲で答えます。
2にゅうどん ◆NewdonAVd. :03/12/08 23:12
にゅうどん
3離婚さんいらっしゃい:03/12/08 23:17
nyどん
4離婚さんいらっしゃい:03/12/09 01:01
もうすぐ 手に入るわぁ〜
5まり ◆evi0QWopW2 :03/12/09 01:16
去年手放した。
ずっとかなりこだわってたけど、申告をどういじくっても、
経費にできない分のローン返済が月に30万を超えてるので、
所得をごまかせなくなってしまったので開き直って寄付して
るつもりで税金払うことにしました。でも実際手放してみた
ら、全然惜しくない小さな額ですね。
6離婚さんいらっしゃい:03/12/09 18:21
5年後から半額しか受給できないのは厳しいなと思う
それだけ母子が増えてきたから国も仕方なく決めたんだろうけど
養育費もらってない奴からすればかなり痛い
子供が大きくなったら正社員で働きたいが、親が障害者なので
5時には帰宅せせねばならんのが辛い。
7離婚さんいらっしゃい:03/12/09 18:45
12月の振込みは明日ですか?
8離婚さんいらっしゃい:03/12/09 21:18
親(収入あり)と同居じゃ無理ですか?
まだ離婚してないんだけど近々離婚しそうなので参考のため。
9 ◆TEAtEa0IoQ :03/12/09 21:38
>>6
正確には、「5年後に、最大で2分の1に減額される可能性がある」。
具体的にどう減額するかは未定。
なお、5年後に児童が8才になっていない場合、児童が障害を持っている場合は
減額が猶予されることになっている。

>>7
大抵の都道府県・市町村であさってになっていると思う。

>>8
同居の親がいる場合、その所得に応じてもらえない可能性も。
もらえなくても、資格だけキープしておくことも可能だから役所に相談を進める。
10まり ◆evi0QWopW2 :03/12/09 22:54
>>6
前回から減額になったけど、そのことでしょ?違うの?
養育費が前回から所得に数えられることになったんだよ。
11 ◆TEAtEa0IoQ :03/12/09 23:20
>>10
手当の所得限度額は去年の8月に大きく改正になった。

(子供ひとりの場合)
【改正前】
全部支給 42370円 所得 904000円以下
一部支給 28350円 所得1920000円以下

【改正後】
全部支給 42370円 所得 570000円以下
一部支給 42360円〜10000円 所得2300000円以下

全部支給の限度額が下がった一方、一部支給の限度額は上がった。
また、固定だった一部支給の額が、所得に応じて10円刻みになった。
養育費8割算定も去年の8月から。

さらに、この額は今年10月から0.9%引き下げになる。
42370円の人は42000円になるので、あさっての振込額は168740円のはず。

で、>>6が言っているのはそれとは別に、児童扶養手当の支給を原則5年にしようという改正。
児童扶養手当法第十三条の二参照。
12まり ◆evi0QWopW2 :03/12/09 23:39
うそ、そんな改正案がでてるの?
信じられない!よかった早く手放しといて。
私はもうかれこれ6年くらいはもらってた気がする。
養育費のことは、結構ショックだった人多いんじゃないかな、って思う。
それにしても今年もまた引き下げになったなんて、かなりセコイね。
13離婚さんいらっしゃい:03/12/10 09:57
養育費もらってるかもらってないかどうやってわかるの?
14離婚さんいらっしゃい:03/12/10 13:17
戸籍に載ってるもと配偶者にきけばわかるんじゃないの?
15 ◆TEAtEa0IoQ :03/12/10 22:54
>>13
本人が「もらってない」と言い張ればそれ以上の調査はしないのが普通。
ただし、本人年収とか就労の状況とかで怪しければ調査はするし、
そうでなくても毎年一部を無作為に選んで調査することがある。

いずれにせよ、ばれたら最大5年分、200万以上を返済する義務が生じるから
やらぬ方が無難。
16離婚さんいらっしゃい:03/12/11 17:05
バツ1なら副収入あるよな?
http://www.casinoelegance.com/U10G4M/
17:03/12/11 19:48
私は愛知ですが、支給されるのは11日から月末になったよ。
11日だと連休前だし、そういう手段に使う親が増えたからかな。
私は養育費は1円ももらったことないのでとても助かってる。なのに
5年後なんて子供はまだ10歳だよ。高校が厳しいかも
友人なんて毎年丁度100万もらってるのに養育費0円で申告してるしなー
そのくせ子供は実家に預けて本当最低だよ。市役所に言いたいがそのこと
知ってるの私だけだからばれちまう
あーいうのはちゃんと別れた配偶者に調査すべきだよ
私は貰った養育費、全額申告してるよ。
ちゃんとくれる元旦那に失礼かなと思って。
まあ、それが無くても収入オーバーで、手当は貰えないんですが。
1917:03/12/11 22:06
えらい!皆そうでなきゃね
20ばってん:03/12/12 20:35
↑そうあるべきだよ。
2117:03/12/12 21:35
私の周りはみな申告してないからさ・・・
22名無しさん:03/12/12 22:44
養育費について、担当の人と話をしたら 子供名義の口座に振り込まれてる場合は 0で貰っていないことになる。『正直ですねぇ〜』って言われたけど 当たり前の事してるだけ
23離婚さんいらっしゃい:03/12/12 22:58
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
24ばってん:03/12/14 16:43
>>20
子供の口座に振り込まれていても0じゃない
と思いますよ。
25 ◆TEAtEa0IoQ :03/12/14 21:38
>>22
昨年は子供に支払われる分は計算に入らなかった。
今年からは計算に入れるのでお年玉とかもだめ。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28離婚さんいらっしゃい:03/12/26 00:53
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
29離婚さんいらっしゃい:04/01/07 01:36
質問です。
内縁の夫との間の子供がいるのですが、夫とは別れて暮らし、養育費も出してもらっていません。
このような状態で児童扶養手当は支給されるのでしょうか?
30 ◆TEAtEa0IoQ :04/01/09 00:08
>>29
内縁関係にあったことの証明(当時同居していた、とか)と、
現在内縁関係にないことの証明が得られれば大丈夫。

どちらも住民票などを利用するほか、民生委員の調査が必要。
31離婚さんいらっしゃい:04/01/10 00:37
大学ぐらい行けよ母子家庭。
ま、片親じゃイラついて勉強どころじゃないんだろうけどな。
32離婚さんいらっしゃい:04/01/14 02:08
>>31
何が言いたいの?
意味わかんね。
>>31
なんで片親だといらつくの?
離婚するのは本人同志の勝手な理由なのに、
手当が少ないとか、文句いう人がいるなんてびっくり
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
36 ◆TEAtEa0IoQ :04/02/11 21:45
来年度は年金の支給額が0.2%減額される。
それに伴い、児童扶養手当の支給額も0.2%引き下げられると考えられる。

現状   42000〜9910円
引下後 42120〜9890円(予想)
37離婚さんいらっしゃい:04/02/22 10:26
つい先日離婚して児童扶養手当の手続きをしたところ
3月分からの支給ということになりました。

母子家庭の児童扶養手当って毎月支給なんですか?
それっぽいことを説明されましたが対応が怖くて聞き返せませんでした…
大阪なんですが何日になるのでしょうか、よろしくお願いします。
38 ◆TEAtEa0IoQ :04/02/22 12:51
>>37
支払いは4ヶ月に1回、4・8・12月。
その際に支払われるのは前月分まで。つまり、

4月  12・1・2・3月分
8月  4・5・6・7月分
12月  8・9・10・11月分

が支払われる。ただし、支給は申請のあった翌月分からなので、>>37の場合、
4月にまず3月一月分が支払われ、
8月からは4ヶ月分ずつ支払われる。

支払日は都道府県・市等によって異なるので、申請したところに電話して聞いてくれ。
3937:04/02/22 14:10
>>38さん
レスありがとうございます!

「3月ぶんは4月にはいるから」と説明されたので
毎月支給なのかな?と考えてしまいました。
4037:04/02/22 14:24
もうひとつ気になることがありました(しつこくてスミマセン)

他の方が申請に行ったとき、元旦那の居場所を知ってるかとか
養育費のこととか聞かれてらっしゃるようですが
私は「いまはどうやって生計たててるの?」と聞かれただけでした。
(貯金を切り崩して、保育所に入る4月から仕事しますと答えたら
“ふ〜ん”と言われた)

この簡易さがちょっと不安なのですが自治体によって違うものなのでしょうか?
民生委員の面接はありますか?と聞いたら
「特に困っているならありますがいちいち来られてもイヤでしょ?」
とのことでした。
41 ◆TEAtEa0IoQ :04/02/25 22:56
>>40
児童扶養手当は事実婚にある場合は支給されない。
じゃなきゃ偽装離婚した方が絶対得になるから。
なので、受給申請の際には前の夫との関係が
きちんと切れているかが焦点になる。前の夫が住民票上どこに
すんでいるかとか、離婚してからどれくらい年月が経ってるかとか、
そういうことを考えて、「怪しい」と思ったら詳しい事情を聞く。
そうでもなかったら形式通りの質問でおしまい。
民生委員もすべての母子家庭回るほど時間がないし。
4237:04/03/04 19:18
おひさしぶりです、◆TEAtEa0IoQさん、レスありがとうございました。
昨日ですが母子家庭向けのパソコン教室(無料)の説明会に行きました
そこの職員(相談係)の方が言うにはこどもひとりだと年間所得限度額は
190万までは42000円はでますよ、とのことでした

全部支給 42370円 所得 570000円以下
一部支給 42360円〜10000円 所得2300000円以下

>>11で書いてあるのを読んでたので意外と太っ腹?
なんて思いましたが…なにか計算方法があるのでしょうか?
43 ◆TEAtEa0IoQ :04/03/04 22:00
計算方法はあるがめんどくさいので、概要を示す。
子供一人(障害なし)の場合の所得と支給月額との関係。

所得額   支給月額
.  30万円  42000円
.  57万円  42000円
 57万1円   41990円
.  90万円  35880円
 120万円  30310円
 150万円  24750円
 180万円  19180円
 210万円  13620円
 230万円.   9910円
.230万1円      0円

57万円(全部支給限度額)以下だったら42000円満額。
それを超えると、230万円(一部支給限度額)以下であるならば、
所得に応じて徐々に減額。230万円を超えたら1円ももらえない。

子供の数と所得限度額の関係は
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/06/tp0626-2.html
4437:04/03/04 23:41
あ、やっぱり違うんですね

その方は“月に10万給料を受け取っても42000円でるので
月14万ぐらいの収入になりますからなんとか生活できそうですね”
とおっしゃってたんです、年配の方だったので疑わなかったのですが…
45 ◆TEAtEa0IoQ :04/03/06 14:37
>>44
月10万の収入で、単純に年収120万だとすると、
基礎控除+扶養控除で所得額は57万円以下になるから、
その説明で合ってる。
46離婚さんいらっしゃい:04/03/07 00:04
質問なのですが
母子手当と児童扶養手当は同じなのですか?
それと児童手当の受給年齢が4月から改正されると聞きましたが何歳まで頂けるのでしょう?
こんな質問ですみません。よろしくお願いします
47 ◆TEAtEa0IoQ :04/03/07 11:53
>>46
「児童扶養手当」は国の制度。全国一律。一般にこれを「母子手当」と呼ぶことが多い。
ただし、児童扶養手当と別に都道府県や市町村で独自の手当を出していることがある。
例:東京都の「児童育成手当」
こんな感じで、「母子手当」という手当を出しているところもあるのかもしれない。

受給年齢について、4月からの改正は予定されていない。
受給は、児童が18歳に到達してから最初の年度末まで。言い換えると、
子供がストレートで高校に行って卒業する3月まで。
ただし、児童が障害者の場合は、20歳になるまで支給される。
48離婚さんいらっしゃい:04/03/16 09:22
妹が母子家庭です。どなたか詳しい方いらしたら教えて下さい。
 ■次女 … 仕事の関係で子とは別居(同一市内)夫からの養育費なし
 ◆次女の子 … 祖母がずーっと養育
 ◆祖母 … 無年金障害者で長女の扶養家族。夫なし
 ◆長女 … アルバイト(社保には加入してる)
という状態で、祖母(私の母)が「私が直接児童扶養手当を貰えないのかな?」と
言ってるのですが、同一市内に住む場合でも可能なのでしょうか?
可能の場合、収入基準は誰になるでしょうか。
(妹は浮沈みの激しい商売なので、手当あんまり家に入れないんです…)
49 ◆TEAtEa0IoQ :04/03/17 00:58
>>48
次女が同意すれば可能。
5048:04/03/17 07:31
>>49
あっ、レスありがとうございます!
誰の収入に基づいた金額がもらえるのかな…
とりあえず、役場で説明を受けてきます。
5151:04/03/17 23:16
児童の面倒もみれない人は手当を貰う必要ない。
52 ◆TEAtEa0IoQ :04/03/19 00:08
>>50
もし認められるのならば、祖母が受給者となって、祖母の所得で判断される。
ただし、長女の所得がべらぼうに高いと、支給停止になる。

>>51
その通り。ただし、児童はできるならば父母に面倒を見てもらう方が幸せだろう、
という観点から、できるだけ母が面倒を見られるのならば母に受給させる制度になっている。
だから、これはその市の判断になるが、祖母への受給者変更を認めない可能性もある。
>>51、52
う〜ん…そうですかねぇ…。>手当を貰う必要ない
気分屋の子供が子供産んじゃった状態なので、せめて食いっぱぐれないよう
援助するつもりで預かっているのですが…(ちなみに、産んだ本人は
“休日は家族サービスする父親”程度の面倒を見てます)。
でも、制度的には母(父)が育てるのが前提なのですね。
とにかく、レスありがとうございました。
…ん?なんか今読み返してみたら、
「次女は面倒みてないから貰う必要無い(から祖母がもらってもいいんじゃん?)」
という意味の気がしてきた… >>51、52
夜勤明けで頭が回転してません…トンチンカンなこと言ってたらすみません。
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
56離婚さんいらっしゃい:04/04/06 23:45
児童扶養手当は所得に入るのでしょうか?
(今年から自分で確定申告しなければならなくなったので…)
57離婚さんいらっしゃい:04/04/07 18:58
>>56
私も自分で確定申告してます
大阪市の場合ですが児童扶養手当は所得に入りませんでした
(ついでに言うと養育費も入れなくていい、と言われました)

地域によって違うかも?役所の納税課に聞きにいきましたよ。
58離婚さんいらっしゃい:04/04/09 03:06
昨日4月支給分の通知が来たよ〜〜。
ああ、今回もありがとうございます>福祉サマ
59 ◆TEAtEa0IoQ :04/04/12 23:21
>>56
児童扶養手当法 第二十五条
租税その他の公課は、手当として支給を受けた金銭を標準として、課することができない。

に基づき、児童扶養手当は所得に入らない。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
61離婚さんいらっしゃい:04/05/03 22:51
★小泉政権の「輝かしい偉業」をご覧下さい!★
・2年間で名目GDPは19兆円減少し、8年ぶりに500兆円を割り込んだ。2年連続マイナスは戦後初。
・デフレは深刻。1〜3月GDPデフレーターはマイナス3.5%。過去最大の下げ幅で20四半期連続で前年比マイナス。6月の企業物価指数は34ヵ月連続、消費者物価指数は45ヵ月連続で前年比マイナス。
・6月失業者361万人。男性失業率5.7%、29歳以下は5人に1人が失業者・フリーター。
・廃業は約20万件。自己破産は22万件。
・自殺者3万2000人のうち経済的動機7940人で過去最高。上期の凶悪事件は過去最高の1万1304件。


62離婚さんいらっしゃい:04/05/25 12:34
【調査】8割が「生活苦しい」 国が初の母子家庭白書
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085447159/l50
1 :ちぃφ ★ :04/05/25 10:05 ID:???
母子家庭の平均収入は一般家庭の約40%しかなく、シングルマザーの5人に4人が
「今の暮らしは苦しい」と感じている−。

厚生労働省は25日、不況にあえぐ母子家庭の現状と国の支援策をまとめた
2003年度版白書を公表した。
子育てと生計を1人で担い就労面で不利な条件にある母親を支援するため、
昨年7月成立した特別措置法を受けて初めて作成した。

全体で46ページ。国の統計から母子家庭に関連するデータを集めて掲載し、
国や自治体が取り組んだ就労・生活支援策を網羅的に紹介している。

例えば02年の厚労省国民生活基礎調査によると、母子家庭の平均年収は243万5000円で、
一般家庭(602万円)の40・4%だけ。
現在の暮らしに対する意識は「大変苦しい」「やや苦しい」を合わせると81・7%に上った。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000046-kyodo-soci

63離婚さんいらっしゃい:04/05/26 18:50
毎月養育費を11万支払っているのですが元妻は手当てを満額もらっているらしい。
それに月収が12万程度。これでも満額もらえるのでしょうか?
あとこれって犯罪じゃないですか?(大阪府匿名)
64離婚さんいらっしゃい:04/05/26 23:19
漏れの知ってるオミズ(北九州のクラブ勤務)は、偽装離婚してナマポ受給してますが、これって犯罪じゃない?
当然、元旦那とは県住に同居してるし、車も2台、他人名義で持ってまつ!
65離婚さんいらっしゃい:04/05/26 23:20
漏れの知ってるオミズ(北九州のクラブ勤務)は、偽装離婚してナマポ受給してますが、これって犯罪じゃない?
当然、元旦那とは県住に同居してるし、車も2台、他人名義で持ってまつ!
66離婚さんいらっしゃい:04/05/27 14:20
>>65
役所にちくってよ。
こういうやつらに、自分の税金が使われてると思うと許せない。
67離婚さんいらっしゃい:04/05/28 01:01
むだむだ、西日本じゃ人権団体がうるさくて無理。
へたすりゃチクったひと割り出されて締め上げられる。
>>63
犯罪になるわけねーだろ。
養育費なんて確か2割程度しか加算されないはず
69離婚さんいらっしゃい:04/05/30 18:00
まともな稼ぎがあったら受給されない手当なのに、
それを知らないで「母子家庭は必ずもらってる」と
思い込んでる人が多くてやだなあ。

70 ◆TEAtEa0IoQ :04/05/30 22:23
>>63
養育費はもらった額の8割が児童扶養手当をもらう上での所得に反映される。
ただし、払い方によって参入されたりされなかったりややこしいので、
このケースで必ず不正受給なのかどうかまでは分からない。

気になるなら、市役所に問い合わせてみること。

なお、
児童扶養手当法第三十五条
 偽りその他不正の手段により手当を受けた者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
71離婚さんいらっしゃい:04/06/05 22:50
4月まで収入10万程度で満額もらっていましたが、
仕事を増やして7月からは18万ほどになりそうです。
この場合、現況届の提出で児童扶養手当の支給額が
減額されるのでしょうか?
72離婚さんいらっしゃい:04/06/08 10:07
10万×12ヶ月=120万円
から
18万×12ヶ月=216万円

明らかに減額されますな。
けど、これが人としてまっとうな生き方よ。がんがれ。
73離婚さんいらっしゃい:04/06/08 10:25
年収ではなく、控除後の年収が270万以下なら 満額支給(43000だっけ?)
みたいでつよ。
74離婚さんいらっしゃい:04/06/08 10:39
控除って大きいです。
扶養控除として子供一人につき38マソ、基礎控除38マソ
寡婦控除35マソ
その他、社会保険や生命保険料も控除されますよ。
控除額だけで 100超えるから、年収350位なら 余裕で手当支給されます。
児童育成手当も 支給されるし、就学援助もされますよね。
75離婚さんいらっしゃい:04/06/08 10:48
国=児童扶養手当
自治体=児童育成手当、児童手当、就学援助
全てをフルに貰えたら、月7万ちょっとになるね。
で、養育費を3万でも貰えたら 子供に月10万も入る。
なのに、どうして生活苦しいんだろ?
76離婚さんいらっしゃい:04/06/08 10:58
私の知り合いで 親に譲り受けたマンションとか、一戸建てに住んでるボッシーがいるが、
それらの人は、簡単なパート勤めだけで 手当は満額貰え 余裕で生活してる。
反面、親も貧乏で 自分も無一文で離婚したから
親の住むアパートに同居って人もいる。
親も年金だけじゃ生活できないから 働いていて、所得&年金で270マソ少し超えらしいのだが、その場合、親がボッシーの扶養義務者となり、手当は貰えないらしい。
他のスレにも ちらっと書いたが、こういう所に 世の中と言うか 行政の矛盾を感じるんだよなぁ…。
77離婚さんいらっしゃい:04/06/08 13:14
>73
なんかもっと細かくなったみたいだよ。
>75
生活苦しいっていうか。
うちの場合、養育費は一人当たり2万5千円だし、
手当ては二人で5万弱で、
家賃8万ちょっとで引越しに備えて貯金もしなくちゃならない。
この家賃も、手狭でも家賃に負けて借りたぼろアパート。
食うに事欠くという感じではないけれど、
おかずに牛肉が登場することは、まずない。
入学式も独身時代の服を着た。
7877:04/06/08 13:19
という節約生活で、なんとか貯金ができている。
全部ぱーっと使ってたら、あんまり生活苦と思わないかも。

79離婚さんいらっしゃい:04/06/08 17:22
まぁ経済的に苦しくなるのを覚悟して離婚したわけだし、とっちみち子供が居なくても 社会人として自分で生活を成り立たせていくのは当たり前だからね。
苦しいのは 子供がいるからではなくて、自分がきちんと働かないからって感じなのかなー。
↑きちんと働く、って…。小さい子供が居るのと居ないのでは
働く条件が全然違うでしょ。
社会人として生活成り立たせていきたいけど、
大抵は物理的に難しいから、手当てがあるんでしょ。
あと、経済的に苦しくなるの覚悟で…って、
覚悟できてないのに離婚せざるを得なかった人もいるよ。



81離婚さんいらっしゃい:04/06/13 22:29
5年後は減るのかぁ
そっかぁ
>>80
この板は昨日あたりから、女子高校生彼女持ちパラサイト学生が
暴れていますので、多くの事を知らずにいる学生がレスしている
のでしょうねぇ。

ハァ?と思ったら無視がいいよ
無視無視。そしたら初心者板や毒男板に帰るから
ねぇ>>79
80でつが。
そうか。子持ちだというのにお子様相手にムキになってしまいますた。
84離婚さんいらっしゃい:04/06/27 11:08
85離婚さんいらっしゃい:04/07/03 17:52
こんなスレがあったとは・・・
知らずに他スレにカキコしてしまった。
ここで質問すれば確実かも。と考え質問です。
実は今日離婚しました。親権は男親で実際の養育は女親です。女親の月収は14万ほどです。両親と同居しています。どちらも収入あり。子供は二人です。(4歳、3歳)
この条件で女親は児童扶養手当が給付されますか?
ちなみに男親は月収21万ほどです。もしかして親権がある男親で申請できます?
だれか教えてください。
86離婚さんいらっしゃい:04/07/04 01:19
まず、他スレにかいたなら、そっちの処理をきちんとしろ。
それから、手当ては実際に養育してるほうに支給される。
両親と同居してるのは、女親だよね?
だったら、両親の収入によっては支給されないと思う。
男親が手元において育てるのなら、支給される。
額面で450万くらいまでは、支給対象。
87離婚さんいらっしゃい:04/07/04 17:33
>>86
レスありがとうございました。
他スレでも何らかの反応がありましたのでお礼を述べておきました。
今後はスレをよく調べてからカキコします。
同居している両親の収入しだいかぁ・・・
88まんたろう。:04/07/04 17:40
本物ENTERからモロ画。
連貼り出来ないからまとめて1ページにめとめちゃったよ。。
コチラから↓
http://joypalic.notlong.com
>>87
うちはしばらく親の収入制限で(さして多くはないのですが・・・)受給されませんでした。
「生計別申し立て」というのをすれば受給されます。

同居の親とちゃんと生計が別だということを証明します。
世帯主はあなたですよね?税金上の扶養もうけていないこと。保険もです。
いくら家にいれているか、家族の署名と理由の書き添えも必要。
私は2か月分の家の公共料金などの請求書などの提出も要求されました。
あとは自分の給与明細です。
自分がいかにそこそこの収入があって、家にお金をいれているかを証明するのに
結構時間かかりましたが、一度やれば大丈夫ですので頑張ってください。
90離婚さんいらっしゃい:04/07/06 19:50
>>89
親切にレスしてくれてありがとう。
とても参考になりました。

実は私は男親の方です。別れた妻が親権がなくても扶養手当がもらえるのか
とても気にしているので代理でカキコしました。

本当はわたしが子供を養育できるといいのですが、なにぶん終業が遅すぎて・・・残念です。
面接する日が人生の楽しみになるのだろうなぁ。

皆は月何回(年間何日)会っているのでしょうか。
91離婚さんいらっしゃい:04/08/07 14:21
現況届だしましたかぁ?
>>91 まだです。
うちは生計別を出さなきゃいけないので
面倒です・・・。
◆TEAtEa0IoQさんってまだここみてますか?
詳しそうなので質問したいのですが・・・。
94 ◆TEAtEa0IoQ :04/08/12 22:25
>>93
一応見てる。
わー、即レスくれてたんですね。
ありがとう。
実家に今住んでいます、生計別申立てでもらっていたんですが、
仕事をしていない期間があったため、その期間支給停止に遡ってなりました。
その間生計を維持していた証明が出せればよいということだったんですが
タンス預金を言い張っても無駄でした・・・。
たった銀行にあずけていたか否かの違いで停止されるなんて納得がいきません。
そもそも手当てってなんでしたっけ・・・
職を失ってなんとか仕事を見つけてやっと軌道にのってきたのに。
って、なんだか愚痴っぽくなってすみません。
庁のほうにまだ申し立てられる猶予はあるのですが、
何かいい案はありませんでしょうか。
もし気に障られたもしくはしらねーよ!っていう場合は無視してくださって結構です。

96 ◆TEAtEa0IoQ :04/09/07 00:36
>>95
児童扶養手当法第十条
母に対する手当は、その母の配偶者の前年の所得又はその母の
民法 (明治二十九年法律第八十九号)第八百七十七条第一項 に定める
扶養義務者でその母と生計を同じくするものの前年の所得が、その者の
扶養親族等の有無及び数に応じて、政令で定める額以上であるときは、
その年の八月から翌年の七月までは、支給しない。

この条文が、いわゆる「生計別申立て」をしなくてはならない理由になる。
民法第877条第1項には「直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。」
とあって、これらをつなぎ合わせると
「兄弟とか親とかと財布が一緒だったら、それらの所得も加味して判断する」
という意味になる。で、「財布が一緒であるか」というのは簡単に判断できない事項なので、
「財布が一緒ではない」と申立てて、それが市区町村長長や都道府県知事(実際には担当職員)を
納得させられるものであったらよい。

で、今回は納得させられなかったので支給停止になった、ということだから、通知書にあるとおり
「この通知を受け取った日から60日以内に、書面で、都道府県知事に対して審査請求(異議申立て)」を
やったらよい。審査請求書(異議申立書)には自分の好きな書類を添付することができるので、
とにかくなんでも証拠になりそうなものをつける。日記や家計簿はないか?
それまでの収入・支出から計算して、これだけの期間働いていなくても援助を受けないでいられた、
と計算で出すことはできないか?それらを何でもいいから付けて、審査請求(異議申立て)したらいい。

もしだめでも、もう一回厚生労働大臣に対する再審査請求(あるいは審査請求)もできる。
この段階だと審査する者と処分を決定した者が異なるので、処分を決めた側も充分な証拠を
提出する必要がある。行くとこまで行ったら望みはあるかもしれない。
本当に感謝しますありがとう
たった四ヶ月分を取り戻すのに労力必要ですね…
結局は次回支給分と相殺されるようです
この手当は自立支援の意味はないみたいですね…実際親世帯と生計別なので引っ越し代もたまりません
また相談しにくるかもしれません

同じような地域でも管轄や担当によって随分窓口での審査(?)も違い、そういう意味で不服ですよホント…改善してもらいたい
生保も色々問題ありますが生保並に調べてもらいたいものです

余談ですが◆TEAさんは1さんなんですね 失礼しました 今携帯で見て気づきました
98離婚さんいらっしゃい:04/09/12 23:01:44
養育費の申請ってあるけど、養育費もらってるかもらってないかなんてどうやって調べるの?
口座とか見る特権でもあるわけ?
うちは本当にもらってないけどさ…onz
99 ◆TEAtEa0IoQ :04/09/12 23:44:52
>>98
第二十九条  都道府県知事等は、必要があると認めるときは、
受給資格者に対して、受給資格の有無及び手当の額の決定の
ために必要な事項に関する書類(当該児童の父が支払つた
当該児童の養育に必要な費用に関するものを含む。)その他の
物件を提出すべきことを命じ、又は当該職員をしてこれらの
事項に関し受給資格者、当該児童その他の関係人に質問させることができる。
100離婚さんいらっしゃい:04/09/13 12:33:06
私でさえ連絡のつかないモト旦那に
聞くんですか…
おつかれさまです…
101離婚さんいらっしゃい:04/09/15 11:32:59
彼氏と同棲
彼が低所得なら手当はもらえるの?
102離婚さんいらっしゃい:04/09/15 13:28:48
>>101
彼氏の所得に関係なく同居した時点でアウト。
の、はずだよ。
同居をしていなくても頻繁に特定の男性が出入しててもアウト。
と、聞いたことがある。
もし違ったらご指摘お願いします。

全く関係ない話だけど私の友人の経験によると賃貸住まいの場合
契約者の名義人が赤の他人でもアウトだった。
母子家庭じゃ貸してくれなかったから名義を借りただけなんだけど。
但し市区町村によって違いがあると思う。
友人の住んでる市は借りた物件の賃貸契約書を見せなければならなかったのに
私の住んでる市は「見せろ」の一言もなかった。
苦労して自分名義で借りたのに・・・
103離婚さんいらっしゃい:04/09/17 12:19:47
全部、他人の金だろ。もらえるだけましとおもえヨ。
自分の稼いだ金でもないのに、文句たれるな。
お前らが、国の財政を圧迫しているんだよ。
まともに税金払っている私は、非常にばからしい。

このスレの住人で養育費きっちり払ってくれている元旦那がいるにもかかわらず離婚するって椰子いたけど、
おかしいのでは?少なくとも経済的には豊かではないか。
それと、養育費もらっているのにもらっていない椰子! ばれたら、公文書偽造、公金横領じゃねえか。
すでに犯罪を犯しているじゃないか。元旦那が逃げるのも無理はないかな。
人の金を当てにするって事は乞食といっしょでしょ。

「あてにしていいのは、自分で汗流して稼いだお金だけヨ。」
がんばれ!
104離婚さんいらっしゃい:04/09/17 13:00:45
福祉って言葉、知ってる?>>103
105離婚さんいらっしゃい:04/09/17 21:56:40
>>104 他人の金だろ。
     自分の金じゃないだろ。自分の金のように話すなよ。
     社会的義務(納税)をした上でものいえ。   
106離婚さんいらっしゃい:04/09/17 22:26:15
>>104
福祉あるのが当たり前と思うなよ。
ない国の方が圧倒的に多いのだから。
ボーダーレス化(他の国と同じ基準)するなら、福祉なんか真っ先になくなるぜ。
先進国のアメリカだって完璧じゃないのだから。
若年ホームレスが多いのをテレビで見たことあるでしょ。
107離婚さんいらっしゃい:04/09/26 22:45:22
おまえだけがまともに納税していると思うな
それと自分の文章おかしいことに気づけ
108離婚さんいらっしゃい:04/10/10 03:04:14
>>102
彼氏か否かに関係なく、また、男女も関係なく、
同居していれば、「扶養義務」が発生します。
扶養義務者の年収が枠外の場合、手当は貰えません。
ただ生保と違って家庭訪問はないので、
同居=住民票が同じ の場合です。
書類に記入しなければ問題ないよ。
109離婚さんいらっしゃい:04/10/10 04:40:17
ジフテもらうことになりました。
皆様の税金ですので、大切に使わせていただきます。
専業主婦やパートの主婦は自分で税金も払っていないでよく言えますね。
また、私は年金は2号ですので、専業主婦やパート主婦の分まで年金の負担もしております。
所得税・住民税もきちんと支払っております。
お互い様ですから、お互い感謝しあいましょう。
110離婚さんいらっしゃい:04/10/10 09:44:33
育成手当のみ貰ってます。
税金は払ってます。
111離婚さんいらっしゃい:04/10/10 11:50:47
専業主婦でも税金払うようになるんですよね
いつからでしたっけ?
112離婚さんいらっしゃい:04/10/10 19:36:23
そろそろじゃない?
でもさ、知ってる人に専業主婦がいて、
いろいろボランティアしてるんだけど、尊敬できるんだよね。
ほとんどつながりは無いんだけれど、
彼女から今やってる活動を聞くと、ほっとする。
私はやりたくてもできないので、一種の身代わりですな。
そういう専業主婦と母子家庭と足の引っ張り合いをしてるようで、
なんか居心地が悪いよ。
国会議員の年金を廃止して、戦闘機を一機減らしたら、少し予算にゆとりできないかなあ。
113離婚さんいらっしゃい:04/10/10 20:22:19
それはあるね
やっぱりいろんな立場のひとが、それぞれに見合った役割を果たすのが健全な社会なんだと思う
なんだかいろんな意味でせちがらい世の中になってきて嫌だな

114離婚さんいらっしゃい:04/10/10 21:47:17
でも専業の人は、
「仕事なんかを言い訳にしないでよっ」と
忙しさを理解はしてくれないよね。
暇だから、やれる事やってるだけだし。
115離婚さんいらっしゃい:04/10/12 22:59:33
>114
専業もいろいろだよ。
んなもんより、もう辞めた人だけど、
保育園から呼び出しかかって早退した私に向かって、
「良いなあ、早く帰れて」とほざいた毒男(多分一生!)のバカのほうが、
よっぽど許せん!
だからって、独身男全員がそうだとも思わん。
少なくとも、うちの息子どもはもちっとマシに育てるよ。
116離婚さんいらっしゃい:04/10/22 07:58:07
市役所で聞いたところ、『生計別申し立て』などというものはない!親と同居していれば、もらえません!と言われてしまいましたが、ほんとうにあるのでしょうか?
117離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:05:13
私、親と同居してましたが、
母子家庭の手当てはもらえてました。
生計が別なのと、住所は同一でも、
世帯が別だから。とか。
離婚した時に、役所で「同居だからムリですよね?」って
聞きに行ったら、「多分大丈夫だから、申請書出しておいて」と
あっさり言われました。
118離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:20:47
自治体によって違うのかなぁ。
うちも、同居だからもらえなかった。
親の年収が見られたよ。
119離婚さんいらっしゃい:04/10/22 16:29:22
市役所が言うには、二世帯住宅なら大丈夫だが、玄関もメーターも一つなら、同居という事で、世帯が別で生計も別でもダメだそうです…なぜ違うのでしょう…。市によって違うものなのでしょうか?
120 ◆TEAtEa0IoQ :04/10/23 00:50:53
>>96にも書いたけど、生計が同一なら、親の所得は見なくちゃならん。

で、二世帯住宅でなく、高熱水道費の支払いのメーターが別なわけでもなく、
風呂・トイレ・台所が別でなく、どうやって別に生計が営めるだろうか。

風呂一回はいるたび、トイレ一回はいるたび、親に使用料払ってる?
冷蔵庫の内部で使うスペースを分けていて、食事も全部別々に作って別々に食べてる?

そうでもしないと、同じ住居内で生計が別なんて言っても説得力に乏しい。
121117:04/10/23 08:51:32
なんでだろ?
うちの父親は会社経営者だから、父の所得見られたら、
手当ては絶対ムリだとわかってたから、
最初に役所で「同居なので」って話したんだけど、
結局は、私の所得のみの申告で大丈夫って言われて、
満額もらえてました。
やっぱり自治体によって違うの?
122離婚さんいらっしゃい:04/10/23 12:51:48
ご自宅は二世帯住宅だったのですか?
ちなみに断られた自治体は、千葉県鎌ケ谷市役所です…
123117:04/10/23 12:58:56
いえいえ、普通住宅でした。
124離婚さんいらっしゃい:04/10/23 13:04:13
児童扶養手当は都道府県から出るもんだから、
同じ県で違いが出るってことはないはずよね?
東京都在住で、親と同居。
親の所得が枠外のため、支給停止です。
知人は、親と同居でも支給されてます。
その知人の親の所得は知りませんが、夫婦でお店をやってるそうです。
自営なら、申告もごまかせるしな・・・。
125離婚さんいらっしゃい:04/10/28 10:52:25
>>124
住民票親と分ける形の世帯分離してみそ
生計別と言う理由ならすぐできる
126離婚さんいらっしゃい:04/10/31 12:09:25
離婚したけど、元旦がグズグス言って出て行ってくれないので私と子どもが転居した。
その際、子どもの希望で同じ校区で新居探したら、たまたま今までと同じ町内に。
同一生計じゃないよ申し立て書かされた上に役所が現地調査にまできました。
そんな中、「子どものためにもこれからも近所づきあいして行こう」とか寝ぼけたことを言う元旦…
早く引越してくれ。
127離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:27:43
離婚するとき戸籍を新たに作るのと実家に戻すのとありますよね?
籍を実家に戻したら手当ての給付に影響するとかそういうことありますか?
どっちにしてもまずは実家に戻ろうと思うのですが戸籍をどうするか考えています。
それからすぐに職が見つからない場合、父の扶養に入るとやっぱりもらえないのでしょうか?
保険や年金も考えないと…はあ
128離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:30:07
>>127
誰かの扶養になったら手当てはもらえません。
また、扶養になってなくても男の人が同居していたら
手当てはもらえませんよ。
129離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:36:16
男って父でもだめなのですか?
では実家に戻っている人はもらえないということでしょうか?
知り合いで貰っている人がいたのですが、それは何か裏技?だったのかな
130離婚さんいらっしゃい:04/10/31 22:38:31
>>129
だめだよ。「男性」が一緒の住所にいるとだめ。
頻繁に出入りしているだけでもダメらしいよ。
(どうやって調べるのかは知らんが)
その友達は住民票を別のところにしているのでは?
131離婚さんいらっしゃい:04/11/01 00:53:58
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   ● | .|
 / / u ( _●_) ミ/   
.(  ヽ  |∪|  /    
 \    ヽノ /     もう会えないなんてクマ・・・
  /      / 
132離婚さんいらっしゃい:04/11/01 08:32:09
>>127
手当てをもらう事を考えているなら、お子さんがいますよね?
お子さんがいる場合は、あなたの親御さんの籍には戻れません。
あなたが筆頭者になる新戸籍ができて、戸籍の場所(住所表記)を
親御さんと同じ場所にはできます。
もしお子さんを夫の籍に残し、ご自分の籍だけの移動であれば、
親御さんの下へ戻れるでしょう。
しかし、そうした場合の手当てはどうなるかは、
役所判断になります。
133129:04/11/01 11:19:06
117さんのようにできたらいいのですが
それは自治体に確認とるしかないということですかね?

>>132
なるほど、勉強不足でした。
では新しい戸籍を作るといいのですね。
子供は私が引き取りたいと考えて今いろいろ調べ中です。
134離婚さんいらっしゃい:04/11/01 12:17:47
うちの自治体では父(子供から見たら祖父)の所得によるといわれた。
同居しててもOKみたい
135離婚さんいらっしゃい:04/11/01 18:49:43
世帯年収によるんだよ(つまり親や兄弟と同居ならその人たちの収入も合算される)
戸籍とか関係ない
住民票が大事
136離婚さんいらっしゃい:04/11/01 20:03:45
他人でも、二世帯だも「同居」していれば、扶養義務が発生するからね。
137離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:39:56
まともに申請してる者にとって不正受給ほど
迷惑で腹立たしい物はありません。なんて一度はそれを考えた
自分が情けないですが………。
大嫌いだった知り合いがそれをやってるのを聞きつけ
何とか止めたいと思うのですが、市役所にチクる以外に
何か方法はありますか?

138離婚さんいらっしゃい:04/11/02 08:50:29
たとえ住民票上は別世帯でも親等と同居している限り同世帯とみなされ生計も一緒と考えられてしまいます。
それでも生計は別だと主張すると、ドア(入り口)は二つあるか光熱費のメーターは
別になってるか等問われます。それがクリアできなければダメです。

そして、所得に関しては合算ではなく同居している人の中で一番所得の多い人を基準とされます。
私の場合、父の所得が基準となり手当ては受けられませんでした。
福祉事務所の方は申し訳無さそうに「理不尽な話しですが同居しているお兄さんの所得が
基準になる方もいらっしゃるんですよ、お兄さんが貴方達の生計に加担される事は
到底考えがたいのですが、これが現状です」とおっしゃってました。

その後、父が65歳になり高齢者の特別控除等で所得が減ったと思ったら
今度は私の所得オーバーのため受けられませんでした。

母子扶養手当需給の資格以外の場合は、住民票が別ならば別世帯・別生計と
簡単に考えられるのに、母子扶養手当の算出方法の場合は特殊だそうです。
私の自治体ではこんな感じです。
139離婚さんいらっしゃい:04/11/02 08:55:16
ごめんなさい。
母子扶養手当→児童扶養手当の間違いでした。
140離婚さんいらっしゃい:04/11/02 08:56:14
私は母子家庭です。 おじいちゃんの扶養になってました。(母も私も妹も)同一世帯。

 でも母子年金?つーの?もらってたよ。保険とかじゃなく年金。

 ちなみにわたくし30歳。 過去の制度なのかな?
141離婚さんいらっしゃい:04/11/02 09:53:52
死別なのでは?
142離婚さんいらっしゃい:04/11/02 12:34:24
>>137
ウチの近所に居ましたよ。
生活保護を受けながら男の人と一緒にすんで、妊娠までしてた人。
見かねて近所の人が役所に通報したそうです。(その人とかなり親しくしてた人)
役所の方は「教えて頂いて非常に有り難いです」と言ってたと後日、通報した人から
聞きました。
当の本人は親しい友人が通報者とは知らず、「何か突然手当てが打ち切りになった」と
話したそうです。

こういう人が居るから「ひとり親家庭」は叩かれるのでしょうか?
この板のスレタイをざっと見て愕然としてます。
恐ろしくて中身をROMする度胸はありません。
ちょっと凹んでます。
143離婚さんいらっしゃい:04/11/02 12:39:08
>>140
おじいちゃん年金以外に収入あるの?
あと、65歳以上とか?そういうもの関係あると思う。
144離婚さんいらっしゃい:04/11/02 12:40:18
>>141 あぁ、死別だからかぁ。 納得。
145離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:07:04
同じ母子家庭でも、生活保護を受けられる人って何が違うんですか?
母親は身体的問題まったく無し、子供の人数はウチと同じく二人。
まぁ私の場合は同居だし受ける気もないけど、その人は親とは別居ではあれ
実家は仮借をいくつも持った資産家。
当然、親からの援助もあるし月額20万近くの手当てを受け適当にパートで5〜6万稼いで
呑気にしょっちゅう飲み歩いてる・・・
生活保護の受給資格ってどうなってるんでしょうか?
146離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:14:01
>>145
それ、チクったら多分需給停止になるよ。
親からの援助はもちろん秘密にして、色々嘘ついてると思われ。
ぜひチクってやってください。
147離婚さんいらっしゃい:04/11/02 13:20:24
私の友人は離婚後実家へ帰りましたが
お母さん急死で寝たきりのお父さんの面倒と子供(2歳)の面倒に追われ
就職もままならなかったので生活保護の申請をしましたが
父さんのわずかばかりの年金、
そしてほんの少しの預金があるという理由で
一切の援助が受けられませんでした。なんか納得がいかない。
不正受給者は告発してやってください。
148離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:12:08
>>145
親が資産家だろうと、なんだろうと、別世帯として生計をたてていて、
収入が一定額以下、貯金がない、家賃も一定額以下のところに住んでいるなど、
条件を満たしていれば、月に20万ほどの、生活保護の需給をうけられます。
親からの援助も、現金で受け取ったりしていて、振込みなどのように
目に見える明細がなければ、自己申告以外、役所は知りようがないですから。
水商売や、風俗などの申告のない現金支給の場合も同様です。
(本来はどんな形であれ、申告はしなくてはいけませんが)
149離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:28:49
・・・迷惑離婚母子家庭を語る会 12・・・
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1094876276/l50

家庭板おなじみのスレ、早くもパート12になりました。
自己中が服を着て歩いているような離婚母子家庭。
児童虐待問題・離婚問題・手当と言う名の税金垂れ流し
不正受給等を絡めて、徹底討論しましょう。
150離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:50:30
うちの近所に風俗街があるんですが、その近所に保育園・託児所があります・・
以前そこの保母さんと話することがあったんですが、預ける人の大半がキャバ嬢
ヘルス嬢、ソープ嬢です。そしてその全員が離婚ボッシーで、今のサラリーマンの
倍以上の稼ぎがあるのに税金・年金払わず、自治体からは母子手当を受給してます。

ふざけすぎ。
151離婚さんいらっしゃい:04/11/02 14:52:21
お水とか風俗って職場に厚生年金とかあるわけないし、
住民税も天引きされないんだろうね。
仕事してることを隠して母子手当てを不正受給かー。
152離婚さんいらっしゃい:04/11/02 16:19:19
風俗の稼げる人だと、月100万は越すけど、
それでも母子手当てもらって、医療費は母子共に無料。
国民年金も、保険も控除されたり、減額されたりするし、
不公平ですよね〜。
153離婚さんいらっしゃい:04/11/03 06:27:06
そもそも各種の施設や母子に対する手当や年金制度ってのは戦争死別母子家庭のために作ら
れたものなんだよ。戦争によって父親が死んで、母子家庭に陥って路頭に迷う女子供がたく
さん出てきた。国のために戦地で戦って死んで、残した家族がなんの保護も無いのじゃあま
りにも不憫過ぎる、可哀想だ、ということで当時の帝国政府がそういう制度を作ったわけ。
同情・人情・思いやりというもので各種の制度が運営されてた。
けど、今は自分の責任においてその男を選び、股開いて子供まで作ったくせに、離婚して、
手当という名の下に、そのツケを真面目にやってる普通の家庭から巻き上げた血税で支払
ってるわけ。しかも当時の制度創設の理念なんてすっかり忘却して、さも当然の権利かの
ごとく集って、乱用、悪用の数々。
もう現在では、離婚自体が国の制度理念を崩壊させ、国家財政を破綻させる非国民なわけ。
154離婚さんいらっしゃい:04/11/03 07:53:43
:非公開@個人情報保護のため :04/11/02 18:27:30
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1099365463/l50
メンヘル板に今夜も 女 神 降 臨 中! 厨房(16) ◆9Xm6zmxuk
目線付きだがミキティ系の美少女に見える (しかし16ではないかも、制服が本当に厨っぽい)

学習能力無し! 昨夜あれだけ晒されたのに今夜も自分から尻をうpしている
なにしろメンヘラなので、上手に慰めればご開帳アリ(の筈!以前半角でオ●コ見せた)
慰め上手な貧乳好きジェントルマン、いざ集え!
同志諸君!益々集結中だっ!!声を大にして叫べっ「マムコ見たい」を大合唱せよっ!!!
155離婚さんいらっしゃい:04/11/03 11:04:24
母(給与収入100万円万円+遺族年金48万円)も世帯に入れようと思っているのですが、
同一世帯にすると母子手当てはなくなるのでしょうか?
156離婚さんいらっしゃい:04/11/03 14:06:28
>>155
年間148万ね?
全然、大丈夫。
157155:04/11/03 17:07:14
>>156
ありがとう。
158離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:01:36
大丈夫じゃないと思うけど…。
だってお母さんの収入が148万円で155の収入は
他にあるんでしょ?
もらえたとしても満額からはかなり差し引かれると思うよ。
159離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:06:50
>>158
子供からみて祖父または祖母が65歳以上は100万控除されます。
また、同一世帯の一番収入の多い人が審査対象になりますので。
このケースの場合、母が祖母の年収を超えてる場合、祖母の年収は無関係。
160離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:09:03
>>158
ついでに言えば「かなり差し引かれる」といったことはありません。
「満額支給」か「一部支給」かのどちらかです。
161離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:10:43
>>159
65歳以上ってどこに書いてある?
50歳のおばあちゃんだっているだろうよ。
162離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:17:58
>>160
差し引かれるっていうのはその一部支給のことを言ってるんだけどね。
「支給停止額・○○○円」とかって連絡来るから
差し引かれてるのと一緒でしょ。
163離婚さんいらっしゃい:04/11/03 21:28:58
http://www.z-tic.or.jp/site/page/koge/yakuba/fukushi/jyumin/jidofuyou/

>受給者、同居家族の前年の所得による手当の支給制限があります
って書いてありますけど?
164離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:05:38
>>161
参考までにレスしました。
>>162
知らない方の質問だったようなので、誤解があるといけないと思い
正しい言葉で表しました。
165離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:06:53
http://www.singlemother.co.jp/youbou/jihu200304.shtml

(疑問)世帯は分けていますが親と同居しています、
こういう場合は児童扶養手当はもらえるのでしょうか?
(答え)同居の親族(扶養義務者)の所得制限は
児童一人の場合274万円(以降児童一人につき38万円加算)とされていて、
これを超える場合は同一住所に居住しているが
別居の状態であることの証明を求められる場合があります。
自治体によって対応が異なるのが現状ですので、
詳細についてはお住まいの自治体への確認が必要になります。
166離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:09:41
>>163
そうですよ。
成人している同居家族全員の所得を見られますね。
そこで、所得が一番多い人が審査の対象となるわけです。

ただ、全額支給と一部支給に線引きは知りません。
知ってる方がいましたら、教えてください。
167離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:11:10
>>166
合算だよ。
168離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:16:12
>>166
「所得が一番多い人が審査の対象になる」
なんてことははじめて聞きました。
それが事実なら「養育費の80%」を収入として合算される事は
無いと思うんですがねぇ。

169離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:16:58
>>165
所得制限が東京都と全然と全然違う・・・。
>>167
合算ではありません。東京都の場合。
170離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:18:54
>>168
では、自治体によって違うという事なのでしょうね。
171離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:20:52
>>169
全額支給と一部支給の線引きをご存じないとのことですが
今現在支給を受けられているのですか?
それとも何年か前の古い情報なのですか?
172離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:23:10
児童手当と児童育成手当て、また就学時援助金は
生計別申し立てが口頭で出来たんだけど、
児童扶養手当だけは、駄目だった。
173離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:26:51
>>171
支給停止です。
祖父にあたる私の父親が、所得制限をわずかに超えている
という理由です。
窓口では、毎年「お父様の所得がもう少し下がれば支給されますね。」
と言われてます。
私自信の所得は、前年200ちょっとでした。
174離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:27:30
>>169
その金額は全国的に同じはずですが?
少なくとも東京都葛飾区は同じですよ。
あなたの情報おかしくないですか?
175離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:30:48
>>174
HPのほうには204万とありましたが。
私の記憶では、所得が270万です
改正されましたか?
176離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:33:27
>>175
165には274万円と書いてありますが?
177離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:42:15
調べてきました。
274万ですね、失礼しました。
この、274万は扶養義務者の所得制限だそうです。
母親自身の所得制限は、90.4万
一部支給は192万だそうです。(子供1人の場合)
178離婚さんいらっしゃい:04/11/03 22:44:17
ただ、合算とはどこにも書いてありませんし、
聞いたこともありません。
養育費の関する調査票は毎年だしてはいますが・・・?
179 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/04 03:05:14
何か誤解してる人多すぎ。

●戸籍について
子供が父の戸籍に入っていても、親権が父にあっても関係ない。
大切なのは、子供の面倒を誰が見ているのかと言うこと。
だから、>>132のように、自分は父親の戸籍に戻って、
子供は元の夫の戸籍(あるいは子供だけの戸籍)にしていても、
受給とは関係ない。

●同居人について
「男性が同居しているともらえない」のは事実だが、親族まで
「男性と同居」とすることはない。する自治体があったら不服申立てしたらいい。
180 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/04 03:10:16
●所得について
まず、所得と収入は違う。収入から必要経費を差し引いたものが所得。
給与収入と所得の関係はhttp://www.taxanser.nta.go.jp/1410.htmなど参照
とっても簡単に言うと、所得は収入より65万円以上少なくなる。
児童扶養手当で見るのは「控除後の所得額」。所得から、さらに8万円+αを差し引く。
控除の詳細はhttp://www.city.izumi.osaka.jp/fukusi/allowance2.htmlの下の表参照
さらには、これに「前年に元の夫から受けた養育費の額の8割」を加える。これが
児童扶養手当で言う「所得額」になる。

で、この所得額を限度額と比べて、全額支給、一部支給、支給無しが決まる。
そのときには、本人、夫(「夫に障害がある」という理由で支給の場合)、扶養義務者の所得を
「別々に」確認する。

扶養義務者とは、本人の生計を維持している父母、祖父母、兄弟姉妹など。(>>96

ここで、
扶養義務者や夫が制限額に引っかかる → 支給無し
本人が「支給無し」の制限額に引っかかる → 支給無し
本人が「一部支給」の制限額に引っかかる → 一部支給
本人が「一部支給」にも引っかからない → 全額支給
181 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/04 03:17:57
>>153
日本の母子家庭に対する施策が、戦死者の遺族を基本に作られてきたのには同意。
戦後、日本に年金制度ができたとき、それまで年金を払ってない人でも特例として
年金を受給できた。これらは「老齢福祉年金」など福祉年金という名前が付いていたが、
この中に父が死亡した人に対する「母子福祉年金」があった(現在これは遺族年金になっている)。

で、このときに父親が死んで母子家庭になっていた人には無条件で年金があったわけだが、
同じように父親がいない母子家庭には何にもないのは不公平だ、と言うことで、年金を
補完する制度として児童扶養手当は誕生した。

ところが、母子福祉年金は経過的措置だからだんだんと受給者が減っていく一方、
離婚が増えて児童扶養手当の受給者はどんどん増えていった。そこで、年金から独立して
福祉の一制度としてリニューアルされたのが1980年。それでも追いつかなくなって、
養育費を入れたり自立を促して、5年たつと手当額が減額されるように、改正が行なわれてきた。

今後は手当の代わりにいい働き先を探してきて紹介するような制度が母子施策の
中心になって行くものと思われる。
182離婚さんいらっしゃい:04/11/04 05:24:50
児童扶養手当をもらわなくてもすむくらいの収入のある仕事を探していますが、ないよ。
183離婚さんいらっしゃい:04/11/04 07:07:17
クソ女多いよね、財産が数千万あるのに児童扶養手当もらってる。
挙句、金融機関で福祉定期預金(金融機関の赤字)やってお客様
気分で粗品を要求してるDQNを良く見る。そのくせ家にはすでに
内縁の夫がいてる始末。近所の奥さん連中の話では男性に対する
変な怨念があるそうで怖くて付き合いを拒否できないとのこと。

世の中のDQN男から救済する目的の各種制度もこいつらのせいで
台無しですな。
184離婚さんいらっしゃい:04/11/04 13:04:04
平成16年度児童扶養手当所得制限限度額表 

扶養親族等の数    母又は養育者                 配偶者扶養義務者等

               全部支給       一部支給
 0人           190,000円未満    1,920,000円未満     2,360,000円未満
 1人           570,000円未満    2,300,000円未満     2,740,000円未満
 2人           950,000円未満    2,680,000円未満     3,120,000円未満
 3人          1,330,000円未満    3,060,000円未満     3,500,000円未満
 4人          1,710,000円未満    3,440,000円未満     3,880,000円未満
 5人          2,090,000円未満    3,820,000円未満     4,260,000円未満

 備考 以下1人増すごとに380,000円加算


控除は、基礎控除38万+社会保険・生命保険料控除8万(今年から変わった?)+
扶養控除1人につき38万  が一般的。

サイトによって、微妙に金額が違うのはなぜか?
こちらは、16年度とあったから、今年度申告分から、ということか?
>>180
185離婚さんいらっしゃい:04/11/04 13:17:03
>>155に関して言えば、本人が所得制限に引っかかっていなければ、
受給される事の証明になりましたね。

同居者の所得制限さえ引っかからなければ、本人の年収が200万代くらいなら
支給されるもの、と考えて大丈夫だよ。
186 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/04 22:41:27
>>184
2002年(平成14年)から変わっていない。
額が違う表があるのは、所得ではなく収入ベースにしていたり、
一律引かれる8万の分を、引くのではなく所得に上乗せした表があったりするからでは?

あと、所得税法では扶養控除があるけど、児童扶養手当では
単純な扶養控除はない(その代わり所得限度額が上がってる)。
187離婚さんいらっしゃい:04/11/06 10:09:25
ぶっちゃけボーナス無しの場合月手取りいくらまでなら児童扶養手当(一部支給含む)もらえるの?
養育費なし・18歳未満の子供二人いる場合でおながい
188 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/06 12:03:00
給与所得だとすると、こんな感じか。

所得ベース支給制限限度額表(年収ベース)

       全部支給       一部支給        配偶者・扶養義務者等
 0人   840,000円未満    3,000,000円未満     3,625,000円未満
 1人  1,220,000円未満    3,542,857円未満     4,100,000円未満
 2人  1,600,000円未満    4,025,000円未満     4,575,000円未満
 3人  2,157,143円未満    4,500,000円未満     5,050,000円未満
 4人  2,700,000円未満    4,962,500円未満     5,525,000円未満
 5人  3,242,857円未満    5,450,000円未満     6,000,000円未満
189離婚さんいらっしゃい:04/11/06 20:23:52
>>186
社会保険料控除が一律8万というけど、
昨年申告分では20数万控除されていたんだけど・・・?
190離婚さんいらっしゃい:04/11/06 20:32:59
>>184
児童扶養手当では、扶養控除がない
ということだが、では、収入から所得をだした後の扶養控除がないということ?
非課税計算とは違うのかな?
税金の計算で出した場合の所得と、
児童扶養手当の場合の所得の出し方には違いがあるんだ?
191 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/07 18:45:41
>>189
児童扶養手当で「社会保険料等控除」とされるのは
一律80,000円のみ。実際の所得証明書を見ると、
社会保険料控除、生命保険料控除、損害保険料控除があるわけだけど、
それらを使わないで、代わりに一律80,000円にする、と定められている。
だから、所得証明書にいくらあろうとも社会保険料等控除は80,000円。

ただ、医療費控除や雑損控除や小規模共済組合掛金等控除はある。

>>190
違いがある。
税金額の計算では、控除の分引いていくけど、
児童扶養手当では、控除の分限度額が上がる。

結局、限度額が38万円上がるということは、所得から38万円引くことと同じだから
あんまり違いはない。
192離婚さんいらっしゃい:04/11/07 22:11:51
>>191
そんなに違いがあるとは知らなかった。
これじゃパートさんとかでも下手すりゃ貰えない人も結構いそうだね。
正社員じゃまず無理っぽい。
ま、実際無理だし、アテにもしてなかったけど・・・。
193離婚さんいらっしゃい:04/11/08 23:20:53
「医療費タダだよ」って母子家庭の女性が言ってたけど、これってそういう手当てをもらってる
ってこと?

その人、週四回時給800円のバイトを「自分の小遣い稼ぎ」って言ってたから
どっかからちゃんと収入ありそうなんだけど、医療費については、審査?とかなく
母子家庭なら一律タダになるの?
194離婚さんいらっしゃい:04/11/09 00:46:09
手当ては手当てで医療費とは別
医療のほうは マル親 と通称されているので検索してみるべし。
一応所得制限がある
195離婚さんいらっしゃい:04/11/09 01:06:00
>>194
レスありがとう。
へー、はじめて知った。
196離婚さんいらっしゃい:04/11/09 07:30:43
子供二人で収入月10万で手当て満額もらえるから・・・
10万プラス4万で14万か・・・
養育費10万もらえれば今の自分の収入になるなw

現在養育費3万の約束反古にされてますが・・・・
197離婚さんいらっしゃい:04/11/09 17:23:26
>>194
児童扶養手当を支給される人じゃないと無理って聞いたんだけど?
198194:04/11/09 18:06:05
>>197
そうだよ。受ける条件は一緒。

ただ「児童扶養手当」と「ひとり親家庭等医療費助成制度」は別の制度だから
「手当ては手当てで医療費とは別」とかいた。
199離婚さんいらっしゃい:04/11/09 18:27:40
これも自治体によってちがうのかな?
離婚届出した時に、すぐに福祉課の方へ行かされて、
その場で母子医療手帳(だったか?)をもらえた。
これは特に所得の申告も何もなしだったよ。
200 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/10 23:40:22
>>192
年収300万円以下ならもらえるのだから、これでもらえなくなる人はそう多くはないと思われる。

>医療費助成制度

自治体によって違う。たいていは都道府県単位で違う。

所得制限は児童扶養手当準拠だったり、児童手当準拠だったり、老人医療準拠だったり。
窓口に行ったときに完全無料だったり、とりあえず全部払って後で払い戻しだったり。
201離婚さんいらっしゃい:04/11/11 20:16:38
◆TEAtEa0IoQ さんて何をしてる人なの?
公務員?
202 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/11 23:44:38
>>201
それだけは聞いちゃなんねえw

こういうことに詳しくなる職業はたくさんあるのですよ、とだけ言っておく。

トリップは最初の5文字がTEATEになるように探してきたのだが、
誰も気づいてくれない。
203離婚さんいらっしゃい:04/11/11 23:51:26
>>202
あ、ホントだ!詳しいのは実体験ではなく職業柄からだったんだね。
ちなみに男?女?これもNG?
204離婚さんいらっしゃい:04/11/11 23:52:56
Tが一つ小文字だから気付かないのかも。
205離婚さんいらっしゃい:04/11/16 01:53:01
離婚して これから実家に戻る事になると思うんですが、
実家は祖母75歳のいる母屋と 両親のいる離れがあり
それぞれ生計別になっています(世帯主も別なのかな?)
両親も仕事はしてますが、所得も多い方ではなく
面倒を見て貰える状況ではありません…
手当が貰えるなら 頂きたいのですが
祖母の家の方に住所を置けば手当は貰えるんでしょうか?
わかる方が いらっしゃったら
教えて下さい
206 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/16 22:13:00
>>205
>世帯主
>住所を置けば
関係ない。

同居の父母や祖父母の所得がいくら以上ならもらえなくなるかは>>188参照。
今回の場合、最低でも妻は控除対象になっているとして、
配偶者特別控除なんかも加味して、お父さんの年収が
税込み450万円くらいまでならもらえるだろう。
207205です:04/11/16 23:11:06
ありがとうございます!!
一通り、最初から読んだのですが
初めての事なので、分からない事が多すぎて…
世帯主などは関係ないんですね
家族の収入は一番多い人をみられるんでしょうか?
父の年収は 非課税に近いかもしれません…
母はハッキリ分かりませんが300万位かと…
祖母は年金です
こんな感じなら 全額出るのでしょうか?
スミマセンが 分かりましたら
お願いします。。。
208離婚さんいらっしゃい:04/11/18 21:07:29
児童手当庁長官 吉武民樹(56)
 ↓ 検索したらシャブシャブ屋の顧客リストの中に名前がありました w
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
日刊ゲンダイ ▼ 役人で5億円、天下りで3億円のケースも ▼
 どこまで年金を食い物にすれば気が済むのか。年金改悪法の“A級戦犯”で、7月
に厚労省年金局長を退官した吉武民樹(56)。先月、財団法人・児童育成協会の理
事長に天下りしたが、ここでも年金に食らいついている。
 同協会は厚労省の「厚生保険特別会計」の年金財源から毎年5億5000万円もの
補助金を受けている。このカネの出所は企業が年金保険料と一緒に負担している児童
手当。この補助金からナント、年収1800万円の報酬を得ている。これだけでもフ
ザケているが、このまま天下り生活が続けば、年金をガタガタにしながら生涯所得は
5億円を超える計算になる。
 元特殊法人労連事務局長でジャーナリストの堤和馬氏は言う。
「02年度の俸給ベースで試算した場合、年金局長時代の吉武氏は月給108万20
00円をもらっていたことになる。年収は2057万円。72年に入省し、32年2
カ月の在職で得た退職金は6700万円、合計3億6000万円。現在はベースが若
干低くなったとはいえ児童育成協会など今後も年収1800万円の天下り生活が10
年は続くと考えられる。生涯賃金は5億円を超える計算になるのです」
 サラリーマンの平均生涯所得は約2億5000万円。超一流企業のサラリーマンで
も5億円がせいぜいだ。それが、70歳代まで天下り生活を送って、退職金も含めれ
ば7億円に迫るのである。年金官僚にはこんな連中がゾロゾロいる。別表は堤氏が試
算した天下り官僚の生涯給与の一例だ。8億円以上もらった元事務次官もいるから驚
く。
「年金官僚の天下り先は地方も含めると数千あります。事務次官クラスは年収200
0万円級の天下り先が保証されています」(堤和馬氏=前出)
 デタラメな年金運営で国民の負担を増やしながら、自分たちはヌクヌクというのは
詐欺同然ではないか。
209離婚さんいらっしゃい:04/11/21 19:26:17
父子手当てってのが無いのが悲しい
俺の収入だけでは子供を養うのはかなり厳しい
少しはシングルファザーの事も考えてほしいよ・・・orz
210 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/22 00:20:23
>>207
それくらいなら、たぶん大丈夫。

>>208
児童手当庁という官庁はないし、児童育成協会への補助金に
年金保険料は流用されていない。

>>209
東京都なんかにはある。
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/kosodate/jidou-ikusei.htm

ここなんか、父子家庭にも母子家庭と同額。
http://www.city.kanuma.tochigi.jp/Hukushi/Teate/sw025.htm
211離婚さんいらっしゃい:04/11/22 22:24:23
>>210
情報ありがとう・・・が、該当地域に住んでいないから
困っているのだよ・・・ 助けてくれ。
212離婚さんいらっしゃい:04/11/23 22:45:17
207です。
度々ありがとうございました!
近い内に 手続きをしに行ってみようと思います
また 何かありましたら 教えて下さい。
宜しくお願いします
213離婚さんいらっしゃい:04/11/25 15:21:42
児童扶養手当って、障害基礎年金受給すると、貰えなくなるんですね…
身体を壊したまま少ない時間で、仕事を無理してしていたけど、とうとう身体がもたなくなった…
医師から年金申請しましょうと言われ、申請して一ヶ月で通ったけど、2級だからあんまりないんですよね。
働いている人は偉いと思ってますが、年金貰うと児童扶養手当がストップされるとは、思ってなかった…
これから中学・高校と控えてるのに、どうすればいいんだろう…
214離婚さんいらっしゃい:04/11/25 20:02:08
(1)全部支給される人
児童一人当たり  月額 41,880円
第2子については、月額5,000円、第3子以降については、月額3,000円が上記手当額に加算されます。

と在住市町村のHPに書かれているのですが、
全部支給で第二子がいる場合は41880+5000が支給されるという事でしょうか。
それとも児童一人に対して41880円が支給されると言うことでしょうか。
215離婚さんいらっしゃい:04/11/25 20:23:41
連投すみません。
もう少し、教えてください。
今申請すると、来月分から支給対象となり、実際に支給されるのは四月。
来年七月までは平成15年度の所得が基準となり、
八月から平成16年度の所得が基準となる。
この場合、給与所得では給与所得控除後の金額ではなく、
給与所得総額から所得控除関係なく、児童扶養手当独自の計算方法で
基準額が算出され、支給か不支給かが決定する。
という解釈であっているのでしょうか。
216離婚さんいらっしゃい:04/11/25 20:29:24
>>214
41880円+5000円ですよ。
217離婚さんいらっしゃい:04/11/25 20:56:32
>>216さん、ありがとうございました。
218 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/25 22:12:57
>>213
http://www.soumu.go.jp/hyouka/010803_1.htm
のような総務省の働きかけもあったが、認められなかった。

現状では、たとえ児童扶養手当の方が高額でも、年金をもらえるなら
児童扶養手当はもらえないという理不尽。しかし、制度を変えるには
裁判くらいしか手がないのが現状。

未婚の母子の問題も裁判によって変わったし、
http://www7.big.or.jp/~single-m/jidoufuyouteate/zidou.html
よほど意欲があるなら日弁連に救済申立てを。

>>215
「年度」ではなく暦の上の一年。
16.8〜17.7→平成15年1月1日〜平成15年12月31日の所得
17.8〜18.7→平成16年1月1日〜平成16年12月31日の所得

それから、所得は給与所得控除後。それに加えての控除は、基礎控除などではなく
児童扶養手当法に基づく、ということ。
219215:04/11/25 22:35:43
>>218
詳しい説明ありがとうございます。
年度はよくわかりました。
給与所得控除後の額なんですね。
ありがとうございました。
220離婚さんいらっしゃい:04/11/28 00:59:30
すいません、質問させて下さい。

児童扶養手当は海外在住でも貰えますか?住民票は日本にあります。
両親が他界しており、叔父の家に住んでいましたが
やはり長居をするわけもいかず、海外の友人を頼って仮住まい中です。

こちらでの収入は翻訳の手伝いなどで月に約4万程。
日本に戻りたいのですが、保育園には仕事が無いと預けられない、
仕事を見つけるには保育園に預けないとムリ、それに住む所もない。
と、行き詰っています。せめて、手当ての分だけでも貯金していたいのですが…。


221 ◆TEAtEa0IoQ :04/11/28 07:51:30
第四条
3  第一項の規定にかかわらず、手当は、母に対する手当にあつては当該母が、
養育者に対する手当にあつては当該養育者が、次の各号のいずれかに該当するときは、支給しない。
一  日本国内に住所を有しないとき。

ということで、基本的にアウト。「基本的」というのは、田中康夫の泰阜村みたいに、
あんまり住んでいなくても住民票があれば、と考える方法もないわけではないかも、という意味で。
222220:04/11/28 08:36:47
◆TEAtEa0IoQ さん
さっそくのお答えありがとうございます。

その規定は知っていたのですが、海外に住む場合住民票を
海外に移さないといけない、という法律がないのでセーフかなぁと
思ったんです。海外に駐在している方々も、住民票は日本に
置いたままの方が殆どなので。


◆TEAtEa0IoQさん 朝早いんですね。
ちょっとびっくりしました。ありがとうございました。


223離婚さんいらっしゃい:04/12/13 10:32:36
今月の支給はもう終わってる?
口座見ても振り込まれてないんだけど…
224離婚さんいらっしゃい:04/12/13 11:14:50
手当てを頂いています。質問なのですが、子供の進級のタイミングで再婚する場合、4月に籍を入れたとしたら手当ては3月分までは頂けるのでしょうか?
225 ◆TEAtEa0IoQ :04/12/13 23:08:40
>>223
全国一律ではないので、支給するところに問い合わせられたし。

>>224
再婚前に事実婚がなければ。3月分までOK。
しかし、それ以前に家計がごっちゃになるなどのことがあるなら、
その前に打ち切りもあり得る。
226離婚さんいらっしゃい:04/12/13 23:36:48
◆TEAtEa0IoQ さん。
224さんと同様に現在満額支給ですが、4月の入金日(10日)まで待って入籍するつもりでした。
本当は進級絡みで遅らせたくはないので、新年度前には入籍したいのですが、4月頭の入籍でも3月分までは
4月の入金日に入金されると言うことで宜しいんでしょうか?
227離婚さんいらっしゃい:04/12/16 22:40:57
初めまして!!
転職しようと考えてるんですが…
今の仕事は月に9万くらいなんですが…次に行くか迷っている仕事は月に12万弱ぐらいの収入になってしまいます。

今は母子扶養手当を全額いただいていますが、12万ぐらい稼いだらどのくらいになりますか?

子供は2人です。

教えていただけますか?
228 ◆TEAtEa0IoQ :04/12/23 00:12:26
>>226
手当は、前の月までの分が振り込まれるので、3月に結婚すると、3月分までということで
満額が4月支給。

4月に結婚すると、その一ヶ月分だけがあとで振り込み。だから、3月結婚で問題なし。
日割りとかもないから、3月1日でも31日でも満額。

>>227
ボーナス無しと仮定して。
12×12=144万円

給与所得として、http://www.taxanser.nta.go.jp/1410.htmに基づいて
控除を計算すると65万円

144-65= 79万円。さらに8万引いて71万円が児童扶養手当上の控除。

所得限度額は>>184で95万円なので、全額支給です。
229離婚さんいらっしゃい:04/12/30 04:25:13
バツ女とそのガキ、母子家庭手当ては納税者皆様の施しという事を分かっているのか?
根拠は福祉的な所得再配分なんだろうけど、当たり前みたいな投稿見てると税金払う気なくすよね。

養育費を貰っている場合、その分母子家庭手当ては法改正で減額されるはず。
養育費払ってる人、役所に確認の電話を使用!「養育費払ってますが、元妻は
ちゃんと申告してますか」ってね。二重取りは税金泥棒と一緒だよ。そんなのが社会的正義に
かなってるかね?NHKの詐欺と一緒だよ。
230離婚さんいらっしゃい:05/01/07 21:43:06
初めまして。
現在手当を頂いてます。今月末か2月初めに他県へ引越しの予定なんですが
2月初めに住民票の移動をすれば
2月分まで支給されるのでしょうか?
新しい所では越した翌月分からの支給になるんですよね?
本当に今お金がなくて困っているので…
スミマセンが教えて下さい。
231離婚さんいらっしゃい:05/01/09 01:48:39
>>229
後半部分は同意。
養育費は貰った側の収入に値するわけだが
まともに申告してるヤシは皆無に等しいだろう。
また、払っている側も養育費を必要経費として申告出きないわけだから。
このあたり、法的な矛盾を感じる。
232 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/09 11:56:49
>>230
その通り。
233離婚さんいらっしゃい:05/01/09 21:51:27
実家から出る予定です。引っ越しをしてから申告をすぐにしたとしたら、扶養手当ては、大体、何ヵ月後から貰えますか? 振込み月は何月ですか?
234離婚さんいらっしゃい:05/01/10 02:42:45
230です
TEAtサン ありがとうございました!
そのように住所移動をすれば 手当は途切れずに頂けるとゆう事ですよね
ありがとうございました
235離婚さんいらっしゃい:05/01/11 08:30:01
>>233
申請した月からの受給になります。
振込み月は都の場合、2・6・10です。
236離婚さんいらっしゃい:05/01/11 16:52:36
子ども一人の場合、年収いくら位までなら満額貰えますか?
ケータイからなんで読みにくかったらすみません。
237 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/11 23:21:18
>>233
>>235の「2・6・10」は児童手当。児童扶養手当は4・8・12月。
支給は申請の翌月分から。支給は支給月の前月分まで。
つまり、
.4月 - 12・1・2・3月分
.8月 - 4・5・6・7月分
12月 - 8・9・10・11月分

今月申請すると、翌月の2月分からもらえる。そして、最初の支給が4月なので、
4月には2・3月分がもらえる。
238 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/11 23:21:50
>>236
年収(税込み)で約122万円。
239離婚さんいらっしゃい:05/01/11 23:46:26
233です。 237、 238ありがとう!!!!
ただ今、引っ越し計画中で、助かりました!
240離婚さんいらっしゃい:05/01/12 03:26:35
 
241離婚さんいらっしゃい:05/01/12 10:15:19
236です。ありがとうございました。
242離婚さんいらっしゃい:05/01/13 16:33:03
とっとと 廃止しろ
243離婚さんいらっしゃい:05/01/16 21:32:31
すみまえせん。よく読んだのですが、控除の事などがイマイチ分からずに書き込みします。
私は月収12万円、夫からの養育費月に3万円で、家賃が55000円のアパートに住もうと思っています。
今現在は前夫と同居中なので母子手当は支給されてませんが、このような条件の場合は全額もらえるのでしょうか。質問が重複しているかもしれませんが、教えて下さい。お願いします。
244離婚さんいらっしゃい:05/01/17 16:24:57
>>243
ボーナスはないの?
月収12万円というのは税金引く前の金額?
あと子供の人数を答えよ。

それがわからないと、全額もらえるかどうか判断できないよ。
245離婚さんいらっしゃい:05/01/17 19:03:01
所得制限は分離課税の分を加えて計算するのでしょうか?
246離婚さんいらっしゃい:05/01/17 21:58:52
養育費なし
手取り約13万
ボーナス年合計10万
子供は一人
実家を出たらどの位貰えるか分かりますか?
その額によって実家を出てやっていけるのか変わるので……。
247離婚さんいらっしゃい:05/01/17 22:21:57
>>246
月収13万…手取りって事は税引き後だよね?
ボーナスも税引き後なのかな?
もし税引き前と税引き後が混じってるなら、統一してくれると有り難いんだが。

まぁ、どっちにしても全額支給は無理だね。
一部支給で、月額2万円ちょっとかな…2万数千円ではないかと。
248 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/17 23:05:58
※所得から手当額を計算したい場合はこうやること。
(給料をもらっている場合)

・用意しておく数字
昨年の年収(手取りまたは給与所得控除後)。
扶養親族の数

・計算の仕方

1.手取りの年収しか分からない人は、給与所得控除後を計算する。
年収162.5万以下だったら、年収マイナス65万。
それ以上で180万以下だったら年収かける0.6。
それ以上で360万以下だったら年収かける0.7マイナス18万。
それ以上だったら、まずもらえない。

2.控除後の所得に、もらっている年間の養育費×0.8を加える。これが「児童扶養手当の所得」。

2.「児童扶養手当の所得」から、扶養親族一人につき38万円を引く。

3.さらにそこから8万円を引く。この数字をAとする。

4Aが19万円以下だったら、41,880円が基本額。192万以上だったら、手当無し。
その間だったら、こうやって計算する。

基本額=41870-(A×0.0187052) (十円未満四捨五入)

5.子供が2人以上いる場合、基本額に下記を加える。

2人 5000円
3人 8000円
4人以降 一人につきさらに3000円プラス

以上。
249 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/17 23:12:19
間違い修正。こっちが完全版。

・用意しておく数字
昨年の年収(手取りまたは給与所得控除後)。
扶養親族の数

・計算の仕方

1.手取りの年収しか分からない人は、給与所得控除後を計算する。
年収162.5万以下だったら、年収マイナス65万。
それ以上で180万以下だったら年収かける0.6。
それ以上で360万以下だったら年収かける0.7マイナス18万。
それ以上だったら、まずもらえない。

2.控除後の所得に、もらっている年間の養育費×0.8を加える。これが「児童扶養手当の所得」。

2.「児童扶養手当の所得」から、扶養親族一人につき38万円を引く。

3.さらにそこから27万円を引く。この数字をAとする。

4Aが0円以下だったら、41,880円が基本額。173万以上だったら、手当無し。
その間だったら、こうやって計算する。

基本額=41870-(A×0.0187052) (十円未満四捨五入)

5.子供が2人以上いる場合、基本額に下記を加える。

2人 5000円
3人 8000円
4人以降 一人につきさらに3000円プラス

以上。

3.と4.の数字に変更あり。
250 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/17 23:20:36
>>249に基づいて、>>243を計算する。

月収12万=年収144万、ボーナス無し、養育費月3万は、年間36万円、子供は一人と考える。

1.手取りから給与所得控除後を計算。
 162.5万以下なので、単純に65万引いて144-65=79万。

2.養育費の8割を加える。
 36*0.8= 28.8。 79+28.8= 107.8万。

2.(が二つあることに今気づいたorz)扶養親族一人につきマイナス38万。
 子供は扶養親族に入っているとして、107.8-38= 69.8万円。
 (離婚直後は夫の扶養に入っていて、扶養親族に入れられないこともあるので注意)

3.さらにそこから27万を引いて、Aを出す。
 A=69.8-27= 42.8万円。

4.Aは0以上173万円以下なので、基本額は計算で出す。
 基本額=41870-(428000*0.0187052)= 33864.1
 四捨五入して、基本額は33860円。

5.子供は一人しかいないので追加は無し。手当は月33860円。

251 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/17 23:23:18
>>250で間違いに気づいたので、さらなる完全版。連投スマソ。

・用意しておく数字
昨年の年収(手取りまたは給与所得控除後)。
扶養親族の数

・計算の仕方

ステップ1 手取りの年収しか分からない人は、給与所得控除後を計算する。
        年収162.5万以下だったら、年収マイナス65万。
        それ以上で180万以下だったら年収かける0.6。
        それ以上で360万以下だったら年収かける0.7マイナス18万。
        それ以上だったら、まずもらえない。

ステップ2 控除後の所得に、もらっている年間の養育費×0.8を加える。これが「児童扶養手当の所得」。

ステップ3 「児童扶養手当の所得」から、扶養親族一人につき38万円を引く。

ステップ4 さらにそこから27万円を引く。この数字をAとする。

ステップ5 Aが0円以下だったら、41,880円が基本額。173万以上だったら、手当無し。
       その間だったら、こうやって計算する。

       基本額=41.870-(A×0.0187052) (10円未満四捨五入)

ステップ6 子供が2人以上いる場合、基本額に下記を加える。
        2人 5000円
        3人 8000円
        4人以降 一人につきさらに3000円プラス

以上。
252離婚さんいらっしゃい:05/01/18 00:01:20
>>◆TEAtEa0IoQ さんへ

私の手持ちの資料(平成16年度版)では、
一部支給の手当金額の計算式は

41870円−(受給者の所得−所得制限限度額)×0.0184913 なんだけど…

41870円−(受給者の所得−所得制限限度額)×0.0187052 は
何年か前の計算式で(手持ちの平成14年度版ではそうなってます)
現在は、上に書いたほうの計算式を使っていると思います。

15年度版の資料がないので、いつからそうなったかは分からないですけど…
253離婚さんいらっしゃい:05/01/18 01:07:00
子持ち(当時小学生2人)で旦那様に先立たれた知人です。
遺族年金+保険金で生活していましたが数年前から
彼氏が出来ていっしょに住んでいます。
彼の住民票は別にしていて、彼からお金は殆ど貰っていない。
こういう場合でも、役所に知られると手当ては失効されるのでしょうか?
254離婚さんいらっしゃい:05/01/18 01:18:27
>>253
もちっと詳しく。
遺族年金+保険金+児童扶養手当をもらってるような書き込みに思えますが。

遺族年金を受給していたら、児童扶養手当はもらえないので、
状況説明を補足して頂けるとありがたい。
255離婚さんいらっしゃい:05/01/18 01:46:43
>>254
ごめんなさい。
保険金は生命保険です(旦那様は仕事中に事故で亡くなられた)
お金の事なので、あまり詳しく聞いてないのですが、
子供が何歳かになった時に手当てが減ったと、
言ってました。児童扶養手当とは違うのかもしれません。

その知人が言うには「通報が恐い」と言っていたので
つい、ここで聞いてしまいました。
256254:05/01/18 02:05:59
>>255
補足ありがとう。
遺族年金をもらっているなら、児童扶養手当は受給できないはずです。
だから児童扶養手当は、もともと貰っていないのでしょう。

生命保険の保険金は再婚しようが関係ないから、問題なし。

問題は遺族年金だね。
う〜ん。遺族年金については詳しくないんだけど…
夫に先立たれた妻が再婚した場合は、遺族年金は受給できなくなるね。
ただ、一緒に住んでる場合はどうだろう…
詳しくなくてスマン。
他の人のレスを待ってみてくれ。
257離婚さんいらっしゃい:05/01/18 02:13:41
遺族年金は事実婚でも受給資格なくなるよ。
住民票が別でも一緒に住んでたら事実婚とみなされるんじゃないかなぁ。
本人もそれを知ってるから「通報が怖い」って言ってるのでは。
258離婚さんいらっしゃい:05/01/18 02:15:45
>>256
こちらこそ有難うございます。
確かに遺族年金が貰えなくなるので
再婚はしないと言ってました。

レスを待ってみます。

259離婚さんいらっしゃい:05/01/18 02:30:06
ちなみに遺族年金は子供が18歳になったら減額されるよ。
手当てが減ったのは上の子が18歳になったからなのでは。(違ったらごめん)
260離婚さんいらっしゃい:05/01/18 02:54:04
>>257
>>259
レスを有難うございます。
今すぐ別々に暮らしたら、通報されても
大丈夫なのでしょうか?遡って調べられるのでしょうか。
彼女も亡くなられた旦那様もずっと地元で
今の住居もそのままなのでかなり同居の事は
周囲に知られてるのでそれを心配してるのだとおもいます。
今の所、そんな通報するような人はいない気がしますが。
私は当事者では無いのでそう思うだけかもしれませんね。
261離婚さんいらっしゃい:05/01/18 13:56:36
>>260
遺族年金については、遡っては調べるかどうかは分かりませんけど
その可能性もあると思いますよ。
児童扶養手当の場合は、
事実婚を隠している、などの虚偽の申請で不正に受給した場合、
遡って手当てを返還しなければなりませんし罰則もあります。

通報する人はどこにだっていますよ。
事実婚だと判断されたら、彼女は不正受給になるわけですから。

そのお金は、私達の税金から出てるんです。
受給資格もないのに嘘ついて受給してる事を
快く思わない人がいるのも当然でしょう。
通報されるのも覚悟しておいた方が良いと思います。
262261:05/01/18 14:03:42

上に書いた「私達の税金から〜」ってのは
「私達の納めた年金から〜」に変更。
年金を納めるのがイヤな人も多いでしょう。将来自分が貰えるかもわからないし。
それでも仕方なく納めてる。
そんなお金を不正受給されたら、そりゃ怒って通報する人もいるってものですよ。
263離婚さんいらっしゃい:05/01/18 14:08:16
当事者でもないのに詳しいし熱心だねぇ
自分のことでしょ?亡くなった旦那が天国から見てるよ。
264離婚さんいらっしゃい:05/01/18 16:17:27
>>261>>262
生活力の無い彼でも同居すれば事実婚ですか・・
考えてみれば私たちの納めた年金で、その彼も生活してる事に
なるのですね。(私の頭では考えつかなかった)
彼女から生活力の無い彼について愚痴を聞いて同情していたのですが
なんか、少し複雑な気持ちになりました。
彼女の事はそっとしておきます。
たぶん彼女は全て分っているのだと思います。

ご丁寧なレスを本当に有難うございました。

>>263
>亡くなった旦那が天国から見てるよ。
私も同じ事、思いました。







265離婚さんいらっしゃい:05/01/18 19:55:40
親元から独立します。
年収255万(税込み)
子供2人
母子手当てはもらえるんでしょうか?
266離婚さんいらっしゃい:05/01/18 22:42:55
◆TEAtEa0IoQさんの書いてる計算の仕方(完全版)
ステップ4で27万円引くのはなぜだろう…

27万円という金額では寡婦控除を思い起こさせるが
これは廃止になったはずだし…
う〜む。一体なんだろう?
267 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/18 23:23:46
>>252
しまった。

上記0.0187052は児童扶養手当法施行令によるものですが、
そのあと「平成十六年度における児童扶養手当法による手当の額等の
改定の特例に関する法律に基づく厚生労働省関係法令による手当の額
の改定等に関する政令」
が公布されているため、0.0184913になっているんだった。失敬。

で、>>250を計算し直すと、最後のところで
基本額=41870-(428000*0.0184913)= 33955.7236
四捨五入により、手当額は33960円。でした。

>>266
実際の計算では、社会保険料等控除8万円を引いてAを出した上で、
基本額の計算の時に扶養0人の時の全部支給所得制限限度額の19万円を引くことになっているが、
結局引くんだから一緒にしてしまえ、と言うことで8万と19万を一度に引いて27万。
268266:05/01/18 23:35:51
>>◆TEAtEa0IoQ さん
266です。
なるほど!納得しました。
まとめて引いちゃってるわけですね!わざわざすみません。
社会保険料等控除8万円が引かれていない時点で
何かと一緒に引かれてると気付くべきでした…
269離婚さんいらっしゃい:05/01/19 13:02:11
わかりにくい・・・・
270離婚さんいらっしゃい:05/01/19 13:10:27
>>265
全額支給は無理なので、一部支給になる。
手当の額は…月額3万6千円ちょっとかな。
271離婚さんいらっしゃい:05/01/19 23:00:07
>>270
計算式がいまいちわかりにくくて、自分で計算したら3万ちょっとくらいでした。
今度、独立が決まったのでどのくらいなのかな、と心配でした。
ありがと。
272離婚さんいらっしゃい:05/01/19 23:31:39
頭悪くてすみません。税込年収が300万だったら手当はあまりもらえませんよね。
273離婚さんいらっしゃい:05/01/19 23:34:47
↑すみません子どもは二人です。
274離婚さんいらっしゃい:05/01/20 00:56:47
>>272>>273
養育費はゼロと考えていいのかな?
だとしたら、月額3万ちょい・・・3万400円ぐらい。
275離婚さんいらっしゃい:05/01/20 18:51:23
教えて頂きありがとうございます。
276離婚さんいらっしゃい:05/01/20 19:41:26
>>275( ´,_ゝ`)プッ 
277離婚さんいらっしゃい:05/01/20 20:03:55
>>276( ´,_ゝ`)プッ 
278離婚さんいらっしゃい:05/01/21 09:22:15
243です。大変参考になりました。皆さん本当にありがとうございました。
279離婚さんいらっしゃい:05/01/29 23:57:21
ちょっとお聞きしたいのですが…
去年から扶養手当を全額頂いてます
その前年分なんですが実際は お給料は頂いてないのですが
ある会社の社員とゆう事になっていました
小さい会社なので確定申告等は自分でする所のようでした
会社を辞める手続きをした際に雇用保険被保険者証や
離職表を貰いました
それで今年、職安に通って失業保険を受け取ったら
まずいですか?
例えば過去の扶養手当を返還しなければならないとか…
それともし失業保険を受給した場合
今年の扶養手当の申請の際に
収入として申告しなければならないのでしょうか?
TEAtさん 教えて下さい
280279の続きです:05/01/30 00:14:41
ちなみに扶養手当を貰う際の最初の申告の時は
前年は収入なしで申告してしまいました…
誰に聞いて良いのかわからずに
以前お世話になったTEAtさんなら…と思い
お聞きしました。よろしくお願いします
281 ◆TEAtEa0IoQ :05/01/30 03:26:19
>>279
失業保険の給付は税法上の所得にならない(と思う)。だから申告の必要はない(と思う)。
282離婚さんいらっしゃい:05/01/30 03:34:55
低学歴・低収入・無計画・無努力・無忍耐・etc・・・

↑こんな連中(×1糞女)に税金が使われるんだもんな。
やってられねぇよ。
283離婚さんいらっしゃい:05/01/30 16:58:03
勝手に離婚しておきながら、平然と手当てを受けるって
一体どんな精神構造してるのかしら・・・

人並みに稼げないゴミどもが国を滅ぼす。
どうせ子供もDQN街道爆進中だろ?
284離婚さんいらっしゃい:05/02/01 01:41:54
2
285離婚さんいらっしゃい:05/02/01 04:03:13
月300万いただいてまつ
286離婚さんいらっしゃい:05/02/02 01:24:09
987人の子持ちなら、月300万もらえる計算だね。
ずいぶん子だくさんなんだね。
287OTL ◆QAXUTD7f.U :05/02/08 11:33:18
質問でつ!
平成16年の源泉徴収が242マソなんですが、
児童手当などの金額は、どうなりますか?
教えて下さい。
おながいします!
288OOO:05/02/08 23:06:12
質問です
年収99万子供2人親の持ち家(親とは別居)ではどうなりますか?
289離婚さんいらっしゃい:05/02/08 23:21:53
>>287
補足要求します。
源泉徴収242万って…税引き後の所得額って事なのかな?
源泉徴収税額って事はないわな。

児童手当(月額5000円のやつ)は支給されますが、
児童扶養手当の事をお尋ねなのであれば、子供の人数を書いて下さい。
290離婚さんいらっしゃい:05/02/08 23:25:31
>>288
親と別居だよね。年収は税込み?
だとすれば、全額支給されます。
41880円+5000円(子供2人目加算)で、月額46880円ですね。
291OOO:05/02/08 23:48:13
国民保険とか年金はいくらぐらい払うのですか?99万税込み
292離婚さんいらっしゃい:05/02/09 00:15:31
なんでそんなに言葉足らずなんだか。
質問の意図がイマイチつかめない。

いくら払うかって、その金額自体を聞いてるの?
税引き金額を知りたいから、控除額を聞いてるんじゃないんだよね?
国民保険の保険料は市によって違うし(安い市や高い市がある)
年金額なら月額13300円。

控除額を知りたいなら、また別だよ。
293トン吉:05/02/10 01:19:17
すいません 金額の事ではないのですが 養育費の金額等はどのように申請するの
でしょうか?振込みだと分かりますが手渡しとかだと適当に申請できるような
気がしますが、ごまかしたりできるものではないのでしょうか?
294離婚さんいらっしゃい:05/02/10 01:37:50
>>293
こればっかりは…住む地域や自治体なんかによって、
ずいぶん対応に差があるみたいですよ。
完全自己申告制の所もありますし、
持っている通帳を全部見せないといけない所もある。

自己申告制の場合、適当に申請する事もできますが、
もしバレたら…もし急に通帳を見せろって言われたら…なんて考えると
私は怖くてごまかせません。

ただ手渡しだと、確かにごまかせちゃうのも事実ですね。
でも、実際に手渡しでもらってる人は少数なのでは?
なるべく会いたくないから振込みで、っていうパターンが多いと思いますが。
295離婚さんいらっしゃい:05/02/10 10:03:28
すみません。教えて下さい、宜しくお願いします
離婚して実家に来ました
子供は一人で両親は二人共働いています
私はこれから職探しをします
スレを読んでみたのですが、扶養手当を頂くのに
家の中で一番収入が多い人が査定?の対象になるようですが
親の年収がいくら位までなら全額支給になるのでしょうか?
それから 生計別の申請をしてる方もいらっしゃるようですが
私の地区では そのような申請がないみたいなんです…
私の部屋は玄関やトイレも別で、光熱費はガス代だけですが別で
(電気は一緒です。水道は井戸水なので料金がかかりません)
扶養手当の申請に行ったら役所の方に生計別とは見られませんと言われました
本当に生計は別になるのですが…同じ敷地内だとダメなんでしょうか?
宜しくお願いします
296離婚さんいらっしゃい:05/02/10 13:13:00
>>295
これも地区によって対応に差がありますからね。
生計別の申請が出来ない地域であれば、難しいかもしれません。
ただ、何度も窓口に通い、独立して生計を立てている事を
粘り強く説明して、認められた例もあるようですので…

私の知っている例を元に書いてみます。

玄関・トイレが別という事ですが、お風呂・台所なんかはどうですか?
とにかく、家の中で共有スペースがあるとダメだと思います。
二世帯住宅なんかは認められやすいようですね。
これは写真などで証明できると思います。
あと、ガス・電気が完全に別(メーターも別)である事。
親から全く援助を受けていないという証明。
あなたが独立して、あなたの分の家賃を別で支払っているという証明。
などが必要になってくると思います。
あなたが現在無職であれば、援助なしでどうやって別で生計を立てているのかの
証明も求められると思います。
(銀行預金などを崩して生活している場合、通帳を見せるとか)

ただ、ここまでしても、認められるとは100%言い切れません。
同じ敷地に住んでいて住所が同じである限り
無条件でダメな地域もありますし、
認められるかは、やってみないと分かりません。


あと、親の年収の制限額ですが…。
生計別が認められず、同居家族の年収を見られる場合、
例えば…あなたの父親の年収がいちばん多いとすれば、父親の年収で見ます。
この場合、家族の何人が父親の扶養に入っているかによって
制限額が変わってきます。

父の扶養人数がゼロの場合…所得額236万円
父の扶養人数が1人の場合…所得額274万円
父の扶養人数が2人の場合…所得額312万円
であれば全額支給されます。

ちなみに所得額とは、年収から税金や各種控除を引いた後の金額です。
297離婚さんいらっしゃい:05/02/10 17:49:52
60歳こえていたら「老齢控除」もありますよ。
これ、けっこう多いから調べてみて。
298離婚さんいらっしゃい:05/02/10 18:04:02
>>297
確かに老年者控除は50万円と大きい。
ただ、60歳じゃなくて…65歳以上の場合だよ。
299295です:05/02/10 22:09:21
お答え頂いた方 ありがとうございます
親の年齢ですが まだ50代です
共働きで、お互い扶養はありません
母の方が年収は多いのですが年収税込み250万弱です
玄関、台所、トイレは別で(風呂は私の方にはありません)
光熱費はガスメーターのみ別です
電気はメーターが一つしかナイので、増えた差額分を私が払う事に
なります
こんな感じなのですが、やっぱり自治体によって
認めて貰うことは難しいのでしょうか(;_;)
300離婚さんいらっしゃい:05/02/10 23:08:25
>>299
両親が互いに扶養がないなら、
親の所得制限額は上に書いた「扶養ゼロ、所得制限額236万円」です。
親の所得が236万円以下なら、同一世帯であっても
児童扶養手当は全額支給対象になるという事です。

母親が税込み年収250万とすると(給与としての収入ですよね?)
各種控除を差し引くと
税引き後は確実に236万円以下になりますからね。
ですので生計別を証明しなくても(同一世帯でも)
295さんは手当は全額支給されるのでは?

母親の源泉徴収表や確定申告の書類があるなら
税引き後の所得が236万円以下である事を確認してみてはどうでしょう?

ただ、地域や自治体によって本当に違うんです。
「収入がいちばん多い人」の所得で判断されるところもあれば、
収入のある同居人全員の所得を合算して見られる所もあります。

295さんの地域がどれに当てはまるか分かりません。
母親の所得だけを見られるなら受給されるでしょうけれど
父親の所得も合算して見られたら、アウトでしょうね。

どちらの方法で計算されるか、
こればかりはお住まいの地域の役所に確認して頂くしかありません。
301続き:05/02/10 23:19:31
父親の所得も合算して見られた場合はアウトでしょうから
(父親の所得が分からないので推測です)
その場合は、親とは生計が別であるという証明が必要になります。

電気メーターが一緒なんですよねぇ…
あなたが差額の電気代を払っているという証明がいりますね。
その差額の電気代はどうやって支払っているのでしょう?
親への手渡しですか?
もしそうでしたら、手渡しするのではなく
毎月親の口座に振込んで通帳に記載し、
別で支払っているという実績を作れば良いのではないでしょうか。
同じく、家賃も毎月振込んでいるという証明をすれば…
認められるかもしれません。

これも判断の基準は自治体によって違いますので
「認められる」とは断言できませんけれど。
302離婚さんいらっしゃい:05/02/11 00:15:28
結婚してない人との同居も同様の扱いでしたよね。
その同居の扶養義務者に借金があり、生活が厳しいときは
どうなんでしょうか?
303295です:05/02/11 00:16:15
ご親切に色々とありがとうございます
両親の生活も裕福ではないし、私も結婚してる間に
貯金もなくなり、途方に暮れている状態ですが
何とか やり直そう!と考えてる最中です
自治体によって そんなに違うものなのですね…
きっとココは難しい所なのかも知れません。
本当に田舎なので人口も少なく扶養手当の担当も
マニュアルを見ながら対応している…といった感じでした

301サン、見ず知らずの私に親切に答えて下さって本当に感謝します
とても嬉しかったです!
304離婚さんいらっしゃい:05/02/11 01:09:13
>>302
同居(同棲・事実婚)したら、生活状況に関わらず受給資格はなくなると思います。
婚姻しているのと同等とみなされるでしょう。

婚姻していれば、旦那が生活費を入れなくても借金があっても
児童扶養手当は受給できませんからね。
実際に結婚していなくても、婚姻とみなされたらそれと同じでしょう。

実際の生活がどうか、なんて見てくれませんよ。
たとえ一緒に住んでいなくても、
男性が同じ住所に住民票をおいてあるだけでも受給できませんし。
個々の事情までは考慮されないのが現実です。
305 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/11 22:20:07
>>304
「現実です」っていうか、もしそれで支給してたら「税金の無駄遣い!」と批判されるだろうね。

あと、所得って言うのは税金を引く後ではないから注意。あくまで控除をした後で、
控除の中には税金は入らない。
306離婚さんいらっしゃい:05/02/11 22:25:36
◆TEAtEa0IoQ さん、お久しぶりです。
最近ぜんぜん回答されていないので、
お忙しくてこのスレをご覧になってないのかと思ってました。
また質問する事があるかと思いますので、よろしくお願いします。
307離婚さんいらっしゃい:05/02/12 00:59:00
>>305
でも…私の友達でも、それで困ってる人いたよ。
離婚して、旦那が家を出て行くことになったんだけど
旦那が住民票を新しい住所に移してくれなくて(嫌がらせか?)
そのせいで児童扶養手当をもらえないんだって。

離婚はちゃんと成立していて、母子で生活しているし
当の旦那はとっくに新しい女のところに転がり込んで生活してるのに
書類上は住民票が同じ住所にあるからダメだって。

それで受給資格がないっていうのはどうなんだろ?
決して不正受給じゃないし税金の無駄遣いじゃないと思うんだけど…

そういう事情は配慮してくれてもいいのに、とチラッと思ったりしたけど
偽装離婚する人とかもいるみたいだし、
ひとりひとり判断するのは難しいって事なのかな。
308 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/12 01:28:51
>>306
見てるんですが、自分がレスつける前に他の人からレスが付いてるもんで、出る幕がない。

>>307
そういうときには、「ここにこの人は住んでいない」と住民票の担当に申し出れば、
住民票の担当部署で調査など確認を取った後で、削除される。「職権消除」という。
309離婚さんいらっしゃい:05/02/12 01:48:53
すみません。
児童扶養手当の計算に使われる「所得額」について質問です。

「給与所得」以外の収入って、どういうものが所得に含まれるんでしょうか?
養育費の8割が所得として含まれるっていうのは分かってるんですが、
例えば離婚の慰謝料や、
児童手当や特別児童扶養手当なんかも含まれちゃったりするんでしょうか。
310 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/12 02:12:44
>>309
たとえば、個人事業主であれば営業所得。その他、課税対象になる所得。
家を売って得た収入とか、贈与とか。

宝くじの賞金・児童手当・特別児童扶養手当とうは課税対象にならないので
児童扶養手当の所得の計算に入らない。
311309:05/02/12 02:27:48
>>310
早速の回答ありがとうございます!安心しました。
そういう事は役所でもらったパンフレットには書いてなかったんですよね〜
(あまりに基本的な事だったので書いてなかったのかも?)

特別児童扶養手当を年間40万円ほど受給しているので
これを所得に含まれると、かなり大きいなぁ…所得制限超えちゃうなぁ
と悩んでました。
含まれないなら、所得が制限内におさまるので手当の申請をしようと思います。
ありがとうございました。
312 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/12 03:39:27
>>311
一番確実なのは、役所で所得証明書を取って、その「総所得金額」に養育費の8割を足す。

離婚して2年以上経っているのなら、所得の高い低いに関係なく申請しておいた方が
後からいろいろ楽になる。
313離婚さんいらっしゃい:05/02/19 20:13:52
児童扶養手当ては、住んでいる市から受け取るものですか? 実家〜引っ越す予定ですが、市が変わります。どうなりますか? 教えてください。
314離婚さんいらっしゃい:05/02/19 20:24:39
市でやってる所や、県でやってる所があると
思いますので、市役所で聞いてみたらどうでしょうか?
住んでいる場所によって違ってきますので…
315離婚さんいらっしゃい:05/02/19 21:29:23
ちょっと急いでいるものですから、土日の間にわかればなぁと思いました。土日あけてから問い合わせてみます。
316 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/19 23:00:03
>>313
市・区 → その市・区
町村 . → 都道府県

支給するところが変わる場合(市から別の市へ、町村から市へ)、転出届を出すときと
転入届を出すときにそこの児童扶養手当担当のところで手続きを。

支給するところが変わらない場合(同じ市での引っ越し、同じ都道府県のある町から別の町へ)
だったら、引っ越し後に届け出たらいい。
317離婚さんいらっしゃい:05/02/24 12:35:49
今年の四月から扶養手当てを申請する予定の者です。去年一年の所得総額で、金額は決まるんでしょうか?
318離婚さんいらっしゃい:05/02/24 13:31:47
>>317
金額は一緒でしょ?
一定の所得超えるとくれない!たしか、、年収350万程度かな
319離婚さんいらっしゃい:05/02/24 19:18:30
>>318
オイオイ、何言ってんの!
一部支給の場合があるでしょ。
一部支給なら、去年の所得額で支給金額は変わる。
41,870円〜9,880円の間で。

前年の所得によって「全額支給」「一部支給」「支給なし」に分かれて
全額支給なら金額は一定(41,880円)。

具体的な所得制限額は子供の数によって違うから、何ともいえない。
320離婚さんいらっしゃい:05/02/24 20:20:08
上の上の上の者です。
去年の源泉の支払い額が1685251円で、子供ヒトリで、養育費なし の場合って分かりますか?
321離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:23:05
>>320
ゴメン、「去年の所得」って書いたのは間違い。
1月〜12月の1年間ではなくて、「年度」で見るから
6月までに手当の申請をする場合は、一昨年の所得で計算するんだった。

一昨年の所得を書き込んで下さい…
322離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:03:24
33歳の独身男です。
妹夫婦が子供たちを捨てました(聞いてはいませんがかなり捨てた線は濃いです)。
どうしようもないバカ夫婦で、もうこの妹夫婦には子供たちの養育は期待できず、自分が引き取ろうかと考えています。
三重県に義兄が土地をくれるらしく、そこに子供二人(7歳と6歳)を呼ぶ予定です。
土地はくれるのですが建てた家は自分でローンを組まなければならず月々5,6万の支払い予定。
こうなると今の住居からかなり離れるので転職もしなくてはならず、手取り15万はくれる工場等をを探すつもりです。
ここからローンを引くと残り10万前後になります。
このような状況で養育手当てはいくらの支給が予想されるでしょうか?
323離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:12:03
>>322
手当ては妹さんに入ってくるわけよ、妹さん名義の通帳に。
そんなバカ妹が、果たしてその手当てをあなたに渡すものかどうか・・・
324離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:23:08
>>322
正式に養子にするということでしょうか?
325離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:26:39
322さんが母親(322さんの妹)に代わって
子供を養育している(子供と同居し、監護し、生計を維持している)場合は
322さんが受け取れるんじゃないの?
326離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:54:37
正式に養子にしても、父子家庭に児童扶養手当は入るの?

>>325
できるのかね?でも審査とか厳しそう。
それに父子だし。
327離婚さんいらっしゃい:05/02/25 14:59:54
すまぬ。こうあったので>>322は父子でももらえるか?

又は母がないか若しくは母か監護をしない場合において、
当該児童の母以外の者がその児童を養育する(その児童と同居して、これを監護し、かつ、その生計を維持することをいう。以下同じ。)ときは、
その母又はその養育者に対し、児童扶養手当(以下「手当」という。)を支給する。
328離婚さんいらっしゃい:05/02/25 15:10:27
うーん。
正式に養子にするか、単なる養育者となるかで変わってくるのかな?
養子にしたら「父子家庭」になるわけだし…

父子家庭への手当は自治体によって違いがあるよね。
「母子家庭」のみで父子家庭はダメっていうところもあるし、
父子家庭へも手当が支払われるところもあるし。

たしか「児童福祉手当」とか言って、違う名称だけど
中身は児童扶養手当とほとんど同じだった。
329322:05/02/25 16:33:39
皆さんどうもレス有難うございます。
妹夫婦の戸籍謄本を見れば、子供が載っていなかったのでどうやら除籍しているものと思われます。
そして住居も全く別なので妹のところには手当ては行かないと思い込んでいました。
養子にするかは、自分の希望では養子にしたくありません。姓は自分の家系の姓にして戸籍は別というほうで考えていました。
しかし、手当て支給の関係で養子のほうがいいならばそれも致し方なしと考えています。
自治体によって変化するのであれば、もうそこの区役所等に相談してみるしかありませんかね・・・
330離婚さんいらっしゃい:05/02/25 17:02:35
ええっ?!未成年の子供を両親の戸籍から抜く事なんてできるの?
成人後なら親の戸籍から分籍できるけど…
331離婚さんいらっしゃい:05/02/25 17:15:10
養子縁組しないなら、父子家庭じゃなくて
「母親が監護しない場合の養育者」として手当は受け取れるんじゃないかなぁ…

父子家庭で手当を受けられるところはまだ少ないから、養子にしないで
ただの養育者でいたほうが手当をもらえる気がするんだけど。
まぁ、役所で相談するのがいちばんいいよ。

あと、子供の姓を変えるのは家庭裁判所に申し立てて許可をもらわないとならないから
それは家裁に相談したら。
332離婚さんいらっしゃい:05/02/25 17:54:38
除籍って、子供が結婚するか養子に行くか、どちらかの場合じゃないと無理だと思う。
成人してたら自分の意志で戸籍を分ける事ができるけど。
なんで妹夫婦の戸籍に子供が載っていないのか謎だ…

333322:05/02/25 18:50:26
なるほど。やはり下手に養子にするより親戚の養育者のほうがいいみたいですね。
何やら謎が多い質問みたいなんで地域の役所に相談してみることにします。

捨てたと言ってもそこらの炉端に捨てたのではなく、然るべき施設等に入れたと思うんです。ですから、
それなら戸籍から抹消したのもあり得、それで妹夫婦の戸籍謄本には載っていないのだと思いました。
ひょっとしたらまだ捨てていないのかな。でもそれなら>>332さんの言うとおり戸籍謄本に載っていないのはやはり謎だ・・・
妹に直接問い合わせれば判ることなんですが、この間会った時、会話始めて間もなく自分はブチ切れそうになったのでそこまでは確認出来ず帰ってしまいました。

334離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:10:06
仮に何らかの方法で子供の除籍ができたとしても
除籍したという事実は戸籍には残るよ。
子供の名前は夫婦の戸籍には必ず載ってるし、
除籍の場合は子供の名前欄にバツがついて
「何年何月何日○○(除籍の理由)につき除籍」と記載される。

それがなくて、子供の名前がまるっきり載っていないなら本当に謎だ。
妹夫婦、子供を除籍してから他の市へ転籍してない?
335322:05/02/25 19:26:07
>妹夫婦、子供を除籍してから他の市へ転籍してない?

ああなるほど!確かに他の市に引越しています。それならばやはり子供を除籍している可能性はある訳ですよね?嗚呼、やはり除籍している可能性が高くなってきた。
皆の不思議そうな意見聞いてるうちに「或いはまだ捨てていないかも」と期待してたんですが・・・
336離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:39:42
あ〜やっぱり…多分、子供除籍されちゃってるね。
転籍したら新しい戸籍には除籍の事実は記載されないから。
除籍してないなら、新しい戸籍に子供も記載されてるハズだしね。
やはり除籍でしょう…

転籍前の戸籍を取り寄せて、戸籍をたどっていけば
子供がいつ除籍されて現在の子供の戸籍がどうなっているか分かるよ。
337離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:43:37
>>322
独身で2人の子供を引き取って育てていくのは大変だと思いますが
子供の笑顔で元気をもらえる事も多いです。
322さんは優しい良い伯父さんなんでしょうね…。
頑張って下さい。

ちなみに元々のご質問、手当の金額(もらえた場合)を計算してみました。
給料月15万、ボーナスなしと仮定、
15万×12ヶ月=180万の年収として計算すると
子供2人で月額4万5000円ちょっとの手当になると思います。

それと児童手当はどうなっていますか?
月額5000円(子供2人分で1万円)、
離婚家庭とかにかかわらず「子供のいる家庭」に支給されている手当です。

子供が施設にいるなら妹夫婦はもらっていないかも?
一度確認してみて下さい。
その児童手当も322さんが受給できるように手続きした方がいいですよ。
月額1万円とはいえ、ありがたい手当です。
338離婚さんいらっしゃい:05/02/25 19:54:39
あ、ちなみに児童手当(月1万円)は子供が小学校3年生修了までの支給です。
児童扶養手当は18歳までの支給です。
339322:05/02/25 20:14:32
>>337
どうやら小学3年生まではそこでも児童手当は存在するようです。
となると簡単に計算してみると、手取り15万に扶養手当45000円、
子供2人分で1万円の児童手当を頂いたとして計21万5千円。そこか
らローンを6万引いたとして残155000円。3人で155000円( ̄〇 ̄;)
残業は上の子が中学に入るまでは出来ないだろうし、一軒家になれば
光熱費もそこそこかかるだろうし大丈夫だろうか・・
>>336
やはり除籍していますね・・・役所で現在の居場所を調べてみます。

一つ愚痴を聞いてください。これが戦国時代の武家屋敷なら亭主は打ち
首にし、妹は一生子供には会わせず仏門に叩き込んでやりたいです。

どうも皆さん有難うございました。
340離婚さんいらっしゃい:05/02/25 20:43:16
>>320です
15年の始めは、まだ離婚してなくて四月から働き始めました。四月から12月の所得額は 93万円です。
子供ヒトリ、養育費なしですが、手当てはいくらになりますか?
341離婚さんいらっしゃい:05/02/25 22:46:46
>>320
えっと、結局いつ離婚されたんでしょうか?最近?
それとも離婚して時間は経ってるけど、すぐに申請しなかった…という事かな?
今年の1月1日の時点で離婚していなくて子供が夫の扶養に入っていたのなら
4月に申請する分は「320さんが扶養してる子供の人数は0人」として見るからね。

そうでないと仮定して、計算してみます。
所得額93万円というのは、「所得」で間違いないですか?(「収入」とは違います)
給与所得控除後の金額、という事ですよね。
だとすると、支給金額は36692円と出ました。

93万円が給与所得控除していない金額なら、また金額は変わってきます。

ちなみに、児童扶養手当は8月が見直しの時期です。
現況届を提出して所得の見直しをします。
今年の7月分までは一昨年の所得で計算、
今年の8月分からは去年の所得で計算するという事です。
342離婚さんいらっしゃい:05/02/25 23:29:54
四月一日で再婚した場合四月の支給分は支給されますか?
343離婚さんいらっしゃい:05/02/25 23:39:10
>>342
4月に支給されるのは12月〜3月分だよ。

342の場合、4月に再婚なら3月分までは支給されるので、
4月に前月までの4か月分が振込まれ、それが最後の支給になるね。
344離婚さんいらっしゃい:05/02/26 00:09:01
>>341さんへ たびたびすみません。 >>320です。
93万は、収入でした。
ちなみに離婚は去年五月に正式に済みました。
となると金額は出して頂いた金額より減りますか?
345341:05/02/26 00:36:54
>>320さん
93万円は収入ですね。それなら支給金額は増えます。
93万から、さらに控除額を引いたものが所得額ですので
子供1人でしたら全額支給の所得制限内におさまり、めでたく?全額支給されますよ。
全額支給は月額41880円です。

8月分からは去年の所得で見ますので、支給金額は下がります。
去年の収入が1685251円で計算したら、
8月以降の支給額は月額35192円と出ました。

あ、10円未満は四捨五入かも。
346離婚さんいらっしゃい:05/02/26 12:16:23
>>345さん、>>320です。

本当にご丁寧に答えてくださりありがとうございました。
四月から県営住宅に転居が決まりそうで、生活が不安でした。本当にありがとう。
347離婚さんいらっしゃい:05/02/26 12:22:53
あ〜>>320です、たびたびすみません。 去年の1680000円というのは、源泉徴収の支払い金額という欄の額ですが、控除後の金額の欄は1010400円です。どちらを伝えるのが正しいのでしょうか?
348離婚さんいらっしゃい:05/02/26 12:27:30
私よく読んでませんでしたね、すみませんでした。正確な去年の所得控除後の額は、1010400円です。再度計算をして頂いてよろしいでしようか?
349離婚さんいらっしゃい:05/02/26 12:43:11
>>320
源泉徴収票の支払い金額でも控除後の金額でも
どっちからでも計算できるので、再計算してもほとんどかわらないよ〜

ちなみに再計算すると35,210円(10円未満は四捨五入)だった。
350 ◆TEAtEa0IoQ :05/02/26 13:27:36
>>322
出遅れた。
児童扶養手当は基本的に父のいない家庭に支給されるので、
養子縁組して父ができてしまうと支給されない。他の人の
言うとおり、養子縁組しないまま育てた方が手当の受給上はよいでしょう。

ただ、支給の条件のどれかに当てはまるか、という問題がある。
父母が離婚していないのならば、条件に当てはまらないので、
「父に一年以上遺棄されている児童」の条件に該当するのを待たないといけない。
つまり、父母が子供を捨てた、とされる日から一年経ってからでないと
申請できないかも。

>>347
給与収入が1685251円なら、給与所得控除後で1010400なので、これを使って、
41870-(1010400-380000-270000)*0.0184913= 35205.73548

35210円かな?
351離婚さんいらっしゃい:05/02/26 14:00:16
縁組しなくても一緒に住んでたら受給対象外にならない?
352離婚さんいらっしゃい:05/02/26 14:12:24
>>351
???
「父に遺棄された子供」を引き取って育ててる養育者は受給できるでしょ。
353322:05/02/26 18:32:38
>父母が離婚していないのならば、条件に当てはまらないので、
>「父に一年以上遺棄されている児童」の条件に該当するのを待たないといけない

ああっ、盲点だった・・・子供を遺棄したのは去年の年末です。
354離婚さんいらっしゃい:05/02/26 19:21:29
>>322
でも遺棄から1年経てば申請できるって事だから、
今年の年末になれば大丈夫でしょう。
時間が経つのを待つしかないよ。

それに、どっちみち今すぐには子供を引き取れないんじゃないの?
家もこれから立てるんだよね?

>>322さんが色々と身のまわりの環境を整えてる間に、
申請できる時期(年末)が来るのでは?と思う。
355322:05/02/27 19:37:36
>>354
いやもういいんです。子供はまだいるみたいです。一応ホッとはしましたが、もう訳わかめで付き合いきれないので俺は手を引きます。
皆さんどうもお騒がせしてすいませんでした(´ヘ`;)
356離婚さんいらっしゃい:05/02/28 18:23:20
私の近所に、母子手当てを不正受給してる人がいます、どうやって告発したらいいですか?
どこに通報したらいいのでしょうか?
357322:05/02/28 19:28:17
>>356
その不正受給している人の管轄の役所。
でも母子手当ては生活保護などに比べると微々たる額。
例え不正受給でも母子手当もらってやっとカツカツの生活かも知れない。そこらへん考慮に入れてそれでも、いや贅沢な生活しとると思うならたれ込んでください。
358離婚さんいらっしゃい:05/02/28 19:29:11
>>356
役所へどうぞ。

不正受給ってどんなふうに?
男性が一緒に住んでるとかかな?
359離婚さんいらっしゃい:05/02/28 19:37:13
ありゃ322さん、まだいたんだ〜
妹夫婦のお子さん、どうなったんだろうか。
まだいるみたいとはいっても、子供の戸籍は除籍してるんだよね…
360356:05/02/28 21:00:36
>>357
生活ぶりはどうかはよくわかりません、でも、貧乏だろうが、カツカツだろうが、不正は不正。
離婚せず真面目に働いてる人からも強制徴収されている血税なので、不正は潰します。

>>358
格安のボロアパートを借りて、そこに住んでいるように住所を移して、実際は実家で生活という
手口で手当てを受給している様子。
361離婚さんいらっしゃい:05/02/28 22:19:49
>>356
そりゃ不正だね〜
満額もらっても4万ちょっとの手当なのに
それの為にそこまでする人いるんだね。
役所へ通報してあげて下さい。

離婚して子供を抱えながら一生懸命働いて、
そのせいで所得が制限額をわずかに超えて
手当をもらえない人もいるのに…。
私も不正受給に関しては、>>322さんには同意できない。
微々たる金額であっても、不正は不正。
「貧乏だから」は理由にならないよ。

それに、実家にいたら手当がもらえないから
わざわざボロアパートに住所を移してるんでしょ?
それって実家の所得が制限額を超えてるって事じゃん。

実家も貧乏なら、実家にいながら手当はもらえるんだから。
362離婚さんいらっしゃい:05/02/28 22:27:48
↑別にいいじゃん、そんなの。
些細な額だよ。目くじらたてる様なこと?
アパート借りてるのは他に事情があるのかもしれないよ。
子供の校区内に住民票を置いておきたかったから、とかね。
363離婚さんいらっしゃい:05/02/28 22:55:29
だったらそのアパートで生活すりゃいいじゃん。
実家にいるから不正だっつーの。
364356:05/02/28 23:07:55
>>361
>満額もらっても4万ちょっとの手当なのに

それはどこの市町村でも満額平均はその程度ということでしょうか?
私が腑に落ちないのは、格安とはいえ、なんで住みもしない部屋を借りるのかって
ことです。満額が4万円なら家賃をそこから推測すると、立地条件も考えて格安でも
2万〜3万が限界の安値です。
もしかしたら他の手当(生活保護)や、他の問題があるんでしょうか?
他に想定できる公的恩恵ってなにか考えられますか?
全て見つけて全部潰します。
365離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:29:24
>>364
そんなに気になるなら自分で調べなはれ。
それよりも自営業の脱税(本人達は節税と言うがなw)
のほうが額も大ききゃ、タチも悪いぜ。
366離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:33:22
>>356
手当の支給金額は、全国どこの市町村でも一律で
満額41,880円と決まっています。

生活保護は関係ないでしょう。
生活保護を受ける(受けている)としても、
児童扶養手当をもらっているなら、
その手当の分だけ、生活保護でもらえるお金は減りますから。
(毎月手当の額=41,880円の収入があるとみなされ
 生活保護の支給費が減ります)

逆に言うと、手当をもらっていない場合は
生活保護でもらえるお金は増えるのです。
どっちの場合も、差し引きすれば同じ金額になります。
41,880円を手当でもらうか、生活保護でもらうか、
名目上の違いしかありません。

あとは…
児童扶養手当を受給していると、母子家庭医療費助成が受けられます。
これは自治体によって違うのかな?
私の市では、母子家庭医療費助成を受けるには
児童扶養手当を受給している事が条件になっています。

あと、手当を受給している事によって受けられる恩恵…
市営交通やJRの定期券が割引になったり、
私の市では水道料金が割引になったり…
そんな小さい事しか思いつきません。

その人は働いていないのですか?
働いていれば、収入によっては手当を満額もらう事も難しくなってきます。
367356:05/02/28 23:33:45
>>365
調べ方がわかりません。役所に「この人の受給してる手当てを全部教えて」
って聞くんですか?無理でしょ、教えてくれませんよ。

それより、想定できる公的恩恵ってわかりますか?
やっぱり生活保護ですか?、それとも児童手当以外に手当てはあるんですか?
368離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:39:19
住所を分けて「母子家庭」とする事で
受けられる手当は、児童扶養手当しかないよ。
自治体によっては、独自の手当を支給しているところもあるけど
それは珍しい方で、ない自治体の方が圧倒的に多い。

基本的には児童扶養手当だけ。
369離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:39:59
それと、児童扶養手当と児童手当の違いも分かってないみたいだね。
370356:05/02/28 23:40:35
>>366
そうですか、ありがとうございます。
っていうことは、手当ての不正受給さえ暴けば全ての恩恵が潰せるということですね。
受給の決定権があるところは役所のどの部署になりますか?
そこへ直接手紙で告発するのが効果的だとおもうのですが、どうでしょう?
371離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:47:20
ここまで教えてもらったんだから、
後の事ぐらい自分で考えなよ。
アンタ「告発したい!」ってだけで全然自分で動いてないじゃん。

役所のどこが管轄してるかぐらい自分で調べられるでしょ。
告発の仕方なんて
手紙だろーが電話だろーが同じじゃないの。
言う事は一緒なんだから。


>>369
356は子供いない人なんでしょ。
子供のいる人なら、児童手当はよっぽど高給取りでない限り
離婚してる・してないにかかわらず皆がもらってる手当だもん。
子供がいりゃ児童手当が何なのか知ってるはず
372離婚さんいらっしゃい:05/02/28 23:50:42
直接役所に行くっていう方法もあるね。

どれが効果的かなんて聞いてどうすんの。
そんなもん知らないよ。
自分のやりたい方法でやればいいじゃん。
373離婚さんいらっしゃい:05/03/01 00:15:45
「潰します」なんて鼻息荒くしてたくせに
通報の方法をこんなとこで相談するあたり
とんだヘタレだなw
374356:05/03/01 06:50:14
>>371
子供います、児童手当てなんでもらってません。
単に制度と所管官庁が解らなかったから聞いてるに過ぎません。
市町村なのか、都道府県なのか、厚生労働省なのか?

>>373
通報場所をちゃんと知らないとまずいでしょ、役所なんだから仕事はテキトーに処理さ
れかねません。
児童手当と医療助成は都道府県、その他の恩恵は市町村だということはわかりました。
先ほどそのアパートの家賃を調べましたが、3万円でした。
ということは、少なくとも4万+αの恩恵があるということです。
私は不正が大嫌いなだけです、こういうこといつまでもやってるから死別母子家庭まで
偏見の目で見られる。

法律板で聞いたんですが、詐欺罪で告訴できるみたいですが、実例とかあるんでしょうか?
375離婚さんいらっしゃい:05/03/01 09:50:19

つうか、あんた、個人的に恨みがあるんでしょ?
勝手にして。
自分の汚い顔、鏡で見たほうがいいよ
376356:05/03/01 10:21:24
>>372
さきほど直接役所へ行きました。すぐにでも対処しますとのことでした。
とうぜん親と同居だと支給対象から外れる可能性が高いそうです。
その足で市町村の住民課へも行きまして、住居として利用してないことを
お話したら、調査して不正に得ていた補助金等の返還も検討するそうです。
役所にしては意外と誠実な対応をしてくれました。
直接役所に行ってよかったです、ありがとうございました。
377離婚さんいらっしゃい:05/03/01 12:33:02
>>356
つーか、児童手当と児童扶養手当の違いが分かってない、って言ってんだよ。

「児童手当」は子供1人あたり月額5000円で、離婚してなくてももらえる手当。
「児童扶養手当」は母子家庭への手当で満額41,880円。

>>356が「児童手当」って書いてるから、ツッコまれてるんだよ。
378離婚さんいらっしゃい:05/03/01 12:35:41
>「児童扶養手当」は母子家庭への手当で満額41,880円。

母子家庭オンリーだったっけ?
379離婚さんいらっしゃい:05/03/01 13:05:49
>>378
厳密に言えば「父のいない家庭」への手当だけどね。

>>377は児童手当との比較で書いてるだけだから、それでいいんじゃないかと思う。
380離婚さんいらっしゃい:05/03/01 13:31:37
>>379
じゃぁ父子は児童扶養手当はもらえないわけだ。
誰かが母子バッシングに父子手当てが無いって言ってて
アフォ離婚没しーが「それはデタラメ!父子ももらえます!」
なんて言ってたけど、やっぱりハッタリだったんだね。
381離婚さんいらっしゃい:05/03/01 13:38:34
>>380
父子家庭でも、もらえる自治体あるよ〜まだ少ないけど。
だからハッタリと決めつけるのはどうかな?
父子でも手当が支給される所に住んでたら、
父子家庭でも貰えるもんだと思ってても仕方ない。
382離婚さんいらっしゃい:05/03/01 13:41:35
>>381
それは市町村独自のサービスでしょ?
国の児童扶養手当は父子はもらえないんでしょ?厳密にさ。

>厳密に言えば「父のいない家庭」への手当だけどね。

っていってるじゃん。
これおかしい制度だよね、引き取った親が「男」ってだけで
子供に対する手当てを出さないってのはさ。
やっぱり離婚没しーはハッタリかましてたんだね。
383離婚さんいらっしゃい:05/03/09 21:30:49
私は離婚して子供が一人います。
私の父と母も離婚しています。
今は実家で母と子供と3人で暮らしていて、私と子供は母の扶養に入っています。。
母の所得は年間250万ないと思います…。
養育費は月に15000円です。
この場合で私が働いたら、月にいくらの給料なら母子手当てが全額支給してもらえますか?
満額が無理でも、一部支給でもいいんで誰か教えてください。
384離婚さんいらっしゃい:05/03/09 22:36:22
>>383
って事はあなたが扶養している人数はゼロだよね?

養育費は8割が加算されるので、
15,000円×12ヶ月=18万の8割で144,000円
が収入として加算される計算だね。
扶養人数0人で見ていき、
給与所得控除65万円と保険料の控除を逆算していくと、
全額支給の制限額は、年間収入額776,000円未満です。
月額を知りたかったら12で割って下さい。

母親は扶養人数2人なので、所得制限には引っかからないでしょう。
385離婚さんいらっしゃい:05/03/09 23:23:09
前に住んでいた人が住民票を置きっぱなしで
民生委員の調査が入ることになったんだけど
具体的にどんなことするんだろ?
386離婚さんいらっしゃい:05/03/10 00:42:40
>>385
わかんないけど…
要するに前の住人が住民票を移してないから、
書類上はその人と同居って事になってるんでしょ?
前の住人が男なら、同棲してるという事になってしまう。

だから、同居の事実があるか・ないかって言う事をはっきりさせるための
実態調査なんじゃないの?
事実をありのままに伝えれば良いかと。
関係ない・そんな人知らない・前の住人です〜って。
387離婚さんいらっしゃい:05/03/10 00:44:14
>>385
わかんないけど…
要するに前の住人が住民票を移してないから、
書類上はその人と同居って事になってるんでしょ?
前の住人が男なら、同棲してるという事になってしまう。

だから、同居の事実があるか・ないかって言う事をはっきりさせるための
実態調査なんじゃないの?
事実をありのままに伝えれば良いかと。
関係ない・そんな人知らない・前の住人です〜って。
388離婚さんいらっしゃい:05/03/10 07:58:12
それはわかるんだけど、見てわかるものかなぁ。
どうやら男らしいんだよね。
住民票抹消の手続き上必要とかって。
家にあがりこんで、あちこち見られるのかなぁ?
それだったらなんとなく嫌だな、と思って・・・。
389離婚さんいらっしゃい:05/03/10 10:14:21
手当てって親権があればもらえるのかな?
戸籍は旦那が外したくない!というので親権だけ得る予定なんだけど…。
390離婚さんいらっしゃい:05/03/10 13:21:26
>>389
母と子が別戸籍でもOKだよー。
離婚の事実が戸籍に記載されていて、
実際に母親が子供を育てていれば手当ての申請はできます。

子供の戸籍を旦那側に置いとくなら、
家庭裁判所に子供の戸籍移動(氏変更)の申し立てをしなくていいから楽だね。
子供の姓は旦那の姓のままになっちゃうけど…。

私も離婚後、家庭裁判所へすぐに行けなかったので、
しばらく子供は旦那の籍に入ったままだったんだけど、
その別戸籍の段階で手当ての申請をしたよ。
391離婚さんいらっしゃい:05/03/12 10:11:26
>>390
亀だけどアリガd!!
よかった。旦那の収入で保育料とか決められたらどうしようかと思ってたよ。
ひとまず安心。
392離婚さんいらっしゃい:05/03/12 13:41:25
>>391
保育料は1世帯ごとの税額(所得税・市民税)を合算して決まります。
実家に戻る等で、収入のある家族(扶養義務者)と同居していれば
保育料は高くなりますので注意です。

あくまでも「世帯ごと」なので戸籍は関係ありません。
住民票をどこに置いているか、です。
ですので、子供の戸籍は旦那さんの方に、
子供の住民票は妻(親権者)側に置いておけば大丈夫。
実家にも戻らないのでしたら、
保育料は>>391さんの支払っている税額のみで決定します。
393離婚さんいらっしゃい:05/03/14 09:59:42
>>392
さらに詳しくありがとうです!
さっそく福祉事務所にいってきます!
394342:05/03/20 10:06:46
子供がなじみやすいように彼が家に泊まるようになったら
手当て打ち切られました

鬱です
395離婚さんいらっしゃい:05/03/20 14:14:27
>>394
そんな事で?
異議申し立てするべきでは?
396 ◆TEAtEa0IoQ :05/03/21 00:23:43
397離婚さんいらっしゃい:2005/03/21(月) 16:42:53
>>395
そんな事で、って…
別に打ち切られたって不思議じゃないでしょ。
彼が泊まるようになった事で「事実婚」とみなされただけ。
398無知:2005/03/21(月) 18:09:16
そういうのどうやって分かるの?近所の人がチクるの?
399322:2005/03/22(火) 01:27:02
市役所からの集金に彼がでてそこからわかったみたいです

400離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 02:03:14
やっぱり近所からの通報でバレる、っていうのが多いみたいだけどね。
あと、疑わしい事があったら
近所への聞き取り調査とかするんじゃないの?
401離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 20:39:06
泊まりにきてるだけなら、一緒にすんでる(生計をともにしてる)ってわけじゃ
ないだろうに。
異議申し立て、充分できますよ。
402離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 22:10:10
定期的な泊まりの訪問はダメなんじゃないの?
特に>>342の場合、結婚を前提としてる付き合いみたいだしさ…
>>342で「4月1日に再婚したら…」という書き込みをしてる)
すでに婚姻状態にあるとみなされても仕方ないのでは。
403離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 23:00:22
基本的な事かもしれないんですけど、よくわからないいんで質問させていただきます。
私は母子家庭で、実家で親と一緒に暮らしていて、今はパートで働いています。
パートのお給料でも「給与所得控除」ってあるんですか??
今の状況でしたら、控除はなにがあるのですか??
わかりにくい文章で申し訳ありません…。
404離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 23:27:15
>>403
パートであろうと「給料」として収入を得ている以上
給与所得控除はありますよ。
具体的な控除額は、収入の額によって段階的に変わります。
年間収入が162.5万円以下なら控除額は65万円だったかな?
収入がもっと多ければ、控除額も増えていきます。

給与所得控除の他には特に控除はないと思います。
生命保険料として一律8万円が控除されるぐらいでは?
子供に障害があったりしたら障害者控除とかありますけど…。

親と一緒に暮らしている場合、親の所得もみられますので
親の所得の計算に関しては給与所得控除と、
65歳以上なら老年者控除とか受けられると思います。
405離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 23:36:35
ありがとうございます!!
あのね、上のほうの「計算の仕方」で、
 「児童扶養手当ての所得」から扶養親族1人につき38円引く。
  さらにそこから27万引く。
ってあるんですけど、この27万ってなんですか??
406離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 23:53:11
>>405
あぁ、ちゃんと上の方の書き込みを読んだのね。
だったら、そのままず〜っとその下の方まで読んでみ。

>>267で ◆TEAtEa0IoQ さんがきちんと説明してくれている。
407165:2005/03/25(金) 14:19:19
近いうち離婚するんですが、母子年金を受けるにはどうしたらいいのでしょうか?社会保険でももらえるのですか?
ちなみに手取り13万くらいでボーナスなし。
アパートに住まないと貰えないのですか?
名字は旧姓に戻さなくては需給できないのでしょうか?
408離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 18:06:17
>>407
ごめんなさい。
あなたのおっしゃる「母子年金」とは「児童扶養手当」の事でしょうか?
「母子年金」とは過去の制度で、死別母子世帯に支給される年金です。
現在は「遺族年金」に移行していますので、母子年金は今は存在しない制度です。

「児童扶養手当」の事を言っていらっしゃるのでしたら
受給できるかどうかは、
年収と子供の数・養育費の有無(有りならその金額)によって計算され決まります。
あと、実家等で家族と同居されるのでしたら、家族の収入も影響してきます。
持ち家でもかまいませんし、名字も関係ありません。

離婚後でないと手続きできないので、
離婚してそれが戸籍に記載されたら、役所の該当窓口に行って手続きして下さい。
409離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 15:43:17
手当てなんかアテにしないでもっと働けば?
410離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 22:01:33
離婚して8年です。
離婚当時は 幸い正社員で年収も男性並にあったので
児童扶養手当も貰えないだろうし 何とか生活もできたので放置。
しかし・・・今年になって会社が倒産。・゚・(ノ∀`)・゚・。
申請に行ったら離婚5年以内に申請してないとダメだって・・・。
これからどうすりゃいいんだよヽ(`Д´)ノウワァン
家賃も払えないよ・・・。ばかだな・・私(´Д⊂グスン

411離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 12:30:28
養育費の支払いで困っている方に一言。「養育費」とは離婚後も別居した方の親と同程度の生活をすることが妥当である
との趣旨で支払うものです。従って元夫が無職や低収入の場合、支払う義務はありません。裁判所もそう認めるでしょう。
週刊誌の見出しだから本当かどうか分かりませんが、あのホリエモンでさえ払ってないそうですから。
養育費を払ってるのは2割程度だそうですが、その方も税務署と相手方の管轄の市役所にはきちんと申告しましょうね。
「二重取り」なんて世間が許しませんよ。
先日、住民基本台帳で母娘の母子家庭を調べて母親留守中に娘をレイプする事件がありましたが。本当に母子家庭
は哀れですね。でも、なんとなくセックスして出来ちゃった結婚、その後離婚みたいな奴には同情しませんけどね。
412離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 14:37:39
>>411
なんかズレた書き込みだなぁ…。

「養育費」の金額は「別居した方の親と同程度」ではなく
別居・同居関係なく「生活レベルが高い方の親と同程度」の生活水準、を元に算定される。
妻の収入が多く、元夫の収入が低ければ養育費の金額も低くなるというのは同じだけど。

それと週刊誌の見出しを鵜呑みにするのはどうかと。
ホリエモンは養育費を月額50万円支払ってるという事なのに。(慰謝料はナシ)

それに養育費の不払いで困っている人の多くは
元夫が無職や低収入だから養育費がもらえなくて困っているのではない。
元夫に定収入があり、支払能力があるのに
協議や裁判所の調停・審判で支払う事が決まった金額を支払わないから困ってるんだよ。

支払うように、と裁判所が決めた金額を、払えるのに払わない。
これはおかしいよね。
413離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 17:49:59
>>410
次の勤め先見つかるまで生活保護申請しる
414離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 17:59:56
>>410
家賃払えないって…貯金が全くないって事か。
児童扶養手当がもらえたとしても満額で4万ちょいなんだから
それで家賃を払って生活はできないだろう…

早く次の仕事をみつけるしかないね。
みつかるまで、つなぎでバイトでもしてさ。
415離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 22:57:21
>>413-414
とりあえず失業給付が支給される間に
次の仕事見つけます(`・ω・´)ノ
でも40だと正社員では雇ってもらえないだろうな・・・
月4万貰えるのと貰えないのとでは 差がでかい・・・orz
416離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 21:46:07
質問 ワカレタダンナが消え去って今 元夫の名義の家に住んでいますが本人は逃回っていて連絡取れませんが、元夫名義の家にいるという事で扶養手当が貰えません何とかなりませんか
417離婚さんいらっしゃい:2005/04/01(金) 00:01:58
簡単に言うと。

「子供はあんたが育てんなんよ。おっきくなったなら
元旦那に育てれるやろ。あんたの役目は終わったんだよ。」

ですかね。

ほんま、自分一人で育てる気概もないのにリコーンした椰子の生活費までうちらの税金かよ。



フ  ザ  ク  ル  ナ
418離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 12:04:20
ここ始めてきました。12月に離婚して、今月初めて手当てをもらいます。
横浜市なんですが、11日ですか?
ご存知の方教えてください。
419離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 12:35:48
>>418
全国どこでも、ほとんどの市町村で11日だと思うけど。
手当の申請の時にパンフもらわなかった?
そこに書いてあるはず。
420離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 12:45:49
>>419
ありがとうございます。11日までに…と書いてあったのでお聞きしました。
421離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 16:42:27
私40歳までカウントダウンなんですけど・・未だにパートなんです。皆さんは月にどの位
稼いでいますか?
422離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 19:04:25
>>421
スレ違いな気がするんだが…。
他スレへどうぞ。
423離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 16:15:46
以前は自営だったので、児童扶養手当ては税務署に申告で
全部支給または一部支給受けていましたが、自営をやめたので今年は申告してません。
明日11日には支給は難しいですかね?
やっぱり無収入でも市府民税申告だけでも役所にて
手続きしないと下りてこないですか?

初歩的で申し訳ないですが
何分、自営の期間が割りと長く以前働きにでてた時の
記憶が曖昧で。
ご存じな方、教えて下さい。
424離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 17:00:17
>>423
児童扶養手当を受給するには
毎年8月に現況届を提出して受給認定を毎年受ける必要があるけど‥‥
昨年の8月に現況届出しましたか?
(児童扶養手当は8月1日〜翌年7月31日までが支給年度)
425423:2005/04/10(日) 17:29:46
>424

現況届けは遅れましたが出しました。
このスレをROMったところでは、今回四月に下りてくる分は
15年度所得のようなので、多分一部支給だと思います。

で、今まで児童手当てなるものは児童扶養手当てと重複支給は無理と思っていたので
子供中1、五歳の二人分は今まで一切支給してもらってません(T_T)
もち、逆登っての支給は無理ですよね?
役所のどこに申請すればいいのでしょうか?

よろしく願います。
426離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:21:59
>>423
うん。この4月分は15年度の所得。
というか「昨年8月分〜今年7月分」は15年度の所得で計算するので
8月支給分も15年度所得だね。

現況届を出したなら、その結果(通知書)が届いてるはずだけど‥‥
「全額支給」「一部支給」「支給停止」のどれに該当するか
また一部支給なら金額はいくらになるか等、その通知書に書いてあるよ。
というか、>>424にも書いたけど、
手当は昨年8月〜今年7月で1つの年度だから、
この4月に手当が下りるなら、昨年12月にも下りてるはず。
(昨年8月の現況届で決定される)
昨年12月に下りてないなら、今年度は「支給停止」になってると思う。

児童手当って月額5000円のヤツだよね?
さかのぼって受給するのは無理かと。申請主義だからね。
というか、子供が生まれたときから全くもらってないの?

まぁ、今からでも申請するといいよ。
上の子の分は無理だけど。(児童手当は小学3年生までの支給)
役所の窓口は地域によって名称が違うからなぁ‥‥
私の市では「子育て支援課」が担当窓口。
児童扶養手当と同じ窓口でした。
427離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:46:09 BE:33121474-
明日の11日の何時に児童扶養手当振り込まれるのでしょうか?
0時から 振り込まれてるんですかね?
428離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:50:29
なにをそんなに焦ってるんだ?
そんなに金に困ってるのか?
429離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 19:00:16
>>427
それは決まってないだろう…
全国一斉に全員へ同時刻に入金されるわけじゃないんだから。

しかも0時って…
振込み口座は郵便局なの?
銀行なら0時は営業時間外だから入金されるのは不可能だろう。
430離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 19:05:24 BE:23658454-
>>427
おもしろかった〜?
じゃ〜〜ね〜〜
431離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 19:17:31
ツマンネ
432離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 21:15:35 BE:28389683-
シネ
433離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 21:47:56
>426

レスありがとう!

昨年12月は記憶では一部支給で振込まれてたはずなので
今回も同額だと思います。

児童手当ては一切もらってません(T_T)
年間60000円として12年で720000円

禿しく後悔(-ω-;)
434離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 22:07:48
>>433
あ、なんだ12月にも支給されてたのね。
だったら間違いなくこの4月にも支給されるよ。次の8月にも。
金額は次の現況届を出すまで変わらない。

8月に現況届を出して、次の年度をどうするか見直しされる。
その際には16年度の所得を見るんだよ。

児童手当もったいないね…
12年も貰えないから、720000円というのはチョト違うけど。
年間60000円を小学3年までだよ。
しかも小学3年までになったのは平成16年以降の事で
それ以前は6歳までの支給だったから
あなたのお子さんは6歳までしか貰えなかったはず。
6年間で360000円を受給しそこねたという事になるね。

しかし生まれたときから全くもらってないというのが不思議だわ。
児童扶養手当てと重複支給は無理と思ってた、って
子供が0歳の時から児童扶養手当をもらってたのかなぁ…
435離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 07:57:40
ここすごいね。
たかりやバツイチがてんこもり
436離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 13:19:28
×1板なんだし、しかも手当に関してのスレなんだから
バツイチばかりなのは当たり前。
437離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 14:49:11
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡
釣れるもんだな
流せって。
438離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 15:24:10
X1ども、借金対策のための偽装離婚か??旦那は普通に家に居るし、手当て目当てバレバレな奴大杉。行政にもしっかり調べてもらいたいものだ。お前らみたいなのがいるから、税金高くなったりするんじゃっ!!ボケ!!
439離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 16:13:10
みんな役所に密告してやろーぜ。。。喰えないプロゴルファーの杉〇、クビあらって待ってろやっ!!ゴルァ〜ッ
440離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 17:10:41
>>438

偽装離婚されてるかたもいるかもしれませんが大半はふつうに離婚してます。ひとくくりにしないでください
441離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 19:09:02
ふつうに離婚って・・・
442離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:18:00
>>438
役所は本当にきちんと動くか?
自治体によって差があるぞ
443離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:37:37
人様の税金使ってるんだから、国にきちんと指導出してもらいたいもんだ。。。
444離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 23:45:12
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"ちゃんと離婚しました。
あんな旦那イラン!!ミコスリハンダ・・・違う
ミクダリハンだ!!
という私もいますので・・・
438と同意見です
445離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 23:49:51
ワロスw
446離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:33:44
ワロス揚げ
447離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 10:33:25
生活保護みたいに、こまかい誓約?みたいなものは無いのか??手当て貰っていながら、スカパー引いてるのってどーみてもおかしくねっ??そんな奴が贅沢すんな!!
448離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:38:33
名古屋にすんでいます。子供が3人お腹に一人です。
養育費は、15万
市からはいくらもらえますか?
449離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:55:18
↑ひどいな・・・哀れだ。
450離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:25:57
あなたたち、好きかって結婚、離婚して人の払った税金もらってるんだから、自分の子供はまともに育ててくれ!!世の中にDQN排出すんなよ。これで子供が人様に迷惑かけてたら、母子共に生きてる資格ありませんから!!
451離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:08:45
オイッ!!杉〇、お前プロゴルファーらしいが、ゴルフに金かかるからって偽装離婚してんじゃねーよっ!!普通に一緒に住んでんじゃねーかっ!!世の中舐めてんのか?人の金で玉打ちか?ふざけんなっ、ゴルァ〜!!
452離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 15:01:52
>>448
お腹の子が生まれて、子供が4人になったら全額もらえる。
生まれてない段階だと子供3人で一部支給になる。

子供4人の場合の支給額(全額)は、月額52,880円。

これから出産なら、しばらく働けないんだよね?
もし実家に戻るなら家族の所得も関係してくるので注意。
あと名古屋に住んでるとか関係ないから。
453離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 17:02:16
452さん、ありがとうございました。
なんにもわからないもんですから…
ありがとうございます。
454離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 18:05:03
あのさ、将来子供も関わってくる事なんだからもうちょっと考えようよ。
格好いい、とか面白いとかそんな男ばかり選んでないでさ・・・
455離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 18:49:33
なんでそんな状態で妊娠するの?避妊を知らないの?
手当の前に父親に請求する事かんがえなよ、誰が父親かもわからないの?
養育費15万+母子扶養手当5万2千+児童手当母子医療もろもろで
手取りにしたら25万越えるねおめでとう!
456離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 18:56:13
↑おいっ!!俺の給料より多いよっ!なんかバカらしくなってくるな
457離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 19:03:37
しかし収入の大部分が養育費だ。
これでもし養育費が支払われなくなったら生活できんだろ。
児童扶養手当も、ずっとその金額がもらえるわけではない。
支給開始から5年経ったら半額まで減額される。

養育費や手当に頼らず、自分の稼ぎで生活できるように
早めに自立しなよね。
458離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 19:06:04
そうなったら生活保護でも受けるでしょ、こういう人は
459離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 19:18:55
あぼーんするまで人様の金で生活でつか??
460離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 19:26:05
生活保護となったら、支給額は5万どころの話ではないからな。
子供4人なら、毎月数十万円の金額が税金から出されるだろう。
そして一旦生活保護の恩恵を受け始めると
そこから抜け出すのは難しいだろうし。
461離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 21:32:43
448です。旦那は知り合ったすべての女をスキになり、結婚したいからと旦那は言ってきます、そのたびに私は悲しくなります。金使いすごくて自己破産もしたし
462離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 21:36:47
448です。最初の浮気は私の母です、さすがに母とは結婚したいとはいいませんでしたけど
普段はすごくやさしくて、毎日愛してると言われるのに一昨日また、結婚したい人できたから離婚してくれって…
463離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 21:39:27
448です。だからこんな事があるたび悲しくて、離婚承諾しようかと思っています。
でもやっぱり、暮らしていけるか心配でしたので…実家にもかえれないから…おしえてくれてありがとうございました
464離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 22:30:09
>>448
慰謝料たっぷり貰いなよ。
旦那の方が離婚したがってるなら
慰謝料をふっかけて
「この金額の慰謝料を払ってくれるなら離婚してもいい」と交渉するんだよ。
簡単に離婚届にハンコ押しちゃダメだ。

産後しばらくは働けないだろうけど
その慰謝料があればしばらくは生活できるだろう。
その期間に仕事みつけて生活の基盤を作れ。

だらしない旦那みたいだから、
養育費もそのうち払われなくなる可能性がある。
あんまり養育費はアテにしないほうがいいかも。
養育費を取り立てたいなら、旦那の給料を差し押さえできるように
離婚前にきっちりと養育費の取り決めを公正証書にしとくべし。
それがあれば強制執行できるから。
465離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 22:46:19
464さん、ありがとうございます、そんな事ができるんですね。実家にも相談できないし、しっかりと決めなければいけません。公正証明とはやっぱり弁護士さんでしょうか?
466離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:09:49
>>465
公正証書は弁護士に頼まなくても、文面の内容を決めて公証役場へ行けば
それで公正証書を作ってくれる。
これは妻と夫の両方の同意が必要なので、
公証役場へは旦那と2人で行くのがいちばんいい。
旦那と一緒に行くのが嫌なら、双方代理人を立てても可。

公証役場はあちこちにあるから
最寄の公証役場は自分で調べてみて。
公証役場へ行くときは、実印・戸籍謄本・身分証明書などが必要だけど
これは公証役場に聞いて確認を。

公正証書の内容は、養育費の支払い金額、毎月の支払日、支払い期間、
あと忘れてはならないのが
「取り決めどおりに支払われなかった場合、給料を差し押さえても良い」
という内容(強制執行認諾条項)を入れておく事。
これがあれば、養育費が支払われなかった場合、
旦那の給料を差し押さえ(強制執行)できるよ。

ただ、どのような文面にするかは
弁護士に相談して見てもらった方が安心かも。
弁護士の相談は30分5000円だよ。
市の弁護士相談なら無料だけど、予約でいっぱいの事が多いし
無料相談の弁護士はレベルが低い。
このあたりは自分で判断を。
467離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:13:42
相談料5000円をマジで信じてる人間がいるとは。
468離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 23:27:58
相談だけなら5000円でしょ?何度かそれで世話になったけど。
469離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 01:07:16
466さん、ほんとうにありがとう。ありがとう。
470離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 07:54:14
なんで4人も子供作っちゃうんだろ、普通途中で気づくやろー
しばらくしたらまたより戻しそう
471離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 10:29:02
448です、好きな人がいない時は、すごく大事にしてくれるし、やさしいし。
だけど昨日は死んでくれと言われました
3日前まで、ずっと愛してる‥って言ってた‥
好きな人ができた時といない時の差が激しいから、やっぱ離婚承諾します
472離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 10:33:14
↑なんか・・・ネタか?結構釣れてるみたいだけど・・・
473離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 11:04:26
http://sisyamo.pos.to/~sisyamo/bbs/yybbs.cgi

児童扶養手当に関してやってるよ、ここの住人も参加してくれ。
474離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 12:00:44
母子家庭は運転免許取るお金もらえるって本当?
475離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 13:50:39
ネタ?私ってそんなに、ありえない人生なんだね。おしえてくれてありがとう
476離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 14:11:57
6才3才0.3ケ月の子がいます。
離婚する事にしました。不倫の子に妊娠発覚して、私はすてられました。
いろんな手当て頂き、私はどのぐらい保障されますか?部屋は4万のところを借りる予定です。
477離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 14:54:07
手当手当って少しは働こうっていう気はないのか?
保育園だって2ヶ月たったら預かってもらえるよ。
そんなんだから必死でがんばってる母子家庭までそう言う目でみられる。
結局寄生先を旦那から国にかえただけか。
478離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 16:54:34
476のものです。主人売春で捕まって、離婚します。うちの両親小さい頃交通事故でなくなってるし。へんなこと聞いてすみません
479離婚さんいらっしゃい:2005/04/13(水) 18:07:29
>>476
どのぐらい補償されるかって‥手当だけでは生活できないぞ。
旦那から慰謝料いっぱいもらいな。
手当の金額は、旦那からの養育費の金額と476の所得が分からん事には答えられんよ。
つーか、なんで役所行って話を聞かないんだ??

あと両親が交通事故で亡くなってる事は何の関係があるのか。
両親亡くして、ひとりで子供抱えて必死で働いてる人もいるのに。
480離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 10:33:38
誰か、偽装離婚スレたててくれませぬか?お願いします。
481離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 13:52:36
偽装離婚したいの?自分がいいと思うならしたらいいじゃん。
別に偽装でも本当の離婚も手当に変わりないよ。
482離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 09:18:28
いや、偽装離婚の奴を叩くスレっす!!
483離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 21:57:30
痛っ!
484離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 20:04:07
母子福祉貸付制度なのですが、利用されている方はいますか?
こちらの審査は厳しいのでしょうか?
485 ◆TEAtEa0IoQ :2005/04/19(火) 23:42:46
>>484
額は全国一律だと思うけど、審査が都道府県によってまちまちかも。
486離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 01:53:49
貰いコジキ
487離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 12:41:18
質問なのですが・・・離婚して実家に戻っても児童扶養手当って
出るんですか?前に親の収入と合算して所得制限にかかると言われたことがあるのですが
手当てが出ている人がいるんですよね。それに甘んじて自立しようともせず
扶養手当、医療費補助受けまくり・・・はたから見てても腹が立つのですが。
このような母子には手当て出さないようにしてやりたいのですが何かいい方法
はありますか?自立している母子家庭は稼ぐたびに手当てが減っていく
そんな手当ては矛盾していますよね。
488離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 14:16:21
普通に役所に匿名でチクッたらいいよ。今は役所も財政厳しいから、シビアに動くと “ おもぅょお〜”
489離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 14:20:04
貰いコジキ=杉〇 美由紀
490離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 14:45:06
借金夫婦で自己破産してさらに生活保護貰おうとして、断られ
「仕方無いから取り敢えず離婚したわ。」
という人居るよ。
…もちろん手当目当。
手当貰えない年齢なったら籍入れ直すんだって。
491離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 15:24:05
>>487
不正受給なら役所にチクッてやればいいけど、それは不正受給なのか?

実家に戻った場合、手当がもらえるかどうかは親の収入による。
「実家にいる」というだけでは判断できない。

親の収入が多ければ、所得制限に引っかかって手当はもらえないけど
親の収入が少なけりゃ(制限額内)実家にいても手当はもらえるよ。
492離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 16:25:28
児童扶養手当が、5年受給後、半額になるそうですが、やったね!
手当もらって、車買って、タバコ吸って、おしゃれして、楽な仕事してるひと知ってるけど、そういう人のために税金使うなよ。
493離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 16:29:21
残念だけど最高が2分の1になるってだけで、5年後にそんなに収入
増えてなければせいぜい1割か2割引き位だと思うよ。
だから実質半分になる人ってわずかだと思う
494離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 17:46:13
>>490
俺の妹夫婦と似た例です。
納税者の皆さん申し訳ない。申し訳ないとは思うが、全然言うこと聞かないし、しょうがないじゃないかってな反論ばかりでどうにもならんのですわ・・・
495離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 18:19:37
あなたが、役所に通報しる。
496離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 18:32:18
はじめまして!離婚を考え中です。私は子供4人今はすべて同居です。
20才を頭にちなみに無職!高校生が1人無職のニートが一人修学前が児童1
私は派遣の仕事で月に収入は6〜8万ぐらいです。
大阪在住ですが、
497離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 21:06:40
>>496
無職のニートは何歳?

養育費を極力貰いなさい。
498 ◆TEAtEa0IoQ :2005/04/23(土) 21:23:05
>>487
>親の収入と合算して
合算しない。詳しくは過去ログ。

>>496
子供4名の内訳は、高校生・ニート・就学前とすると3人にしかならないが。
月8万として、年間96万ならおそらく全額支給。全額支給がいくらかは、
高校生(18歳の3月まで)いかが何人いるかによる。20歳、というのは抜くとして、
3人なら49880円、2人なら46880円。
499離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 11:50:48
誰か教えて下さい。
身近に子供3人居るバツイチの女が居るのですが(一番上の子は小学校高学年)、
最近内縁関係の男との間に4人目を出産しました。
以前はその女もパートにも出ていたようですが、妊娠中に退職し
今は子供4人を抱え無職です。
内縁関係の男とは今も続いているし、金銭的なものも多少は貰っている
のに、母子家庭の手当プラス生活保護を貰っていた方が良いといい、
あえて籍は入れないそうです。
3ナンバーのDQNカーにのり、市営住宅に住んでいますが
この人は大体幾らぐらい貰っているんでしょうか?
また、非常に腹立たしいのですが、通報しても良い内容ですか?
500離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 15:18:05
>>499
いくら貰ってるかは
母子家庭の手当としては5万ちょい。
生活保護の金額は1人1人違うので分からん。

内縁関係の男がいるなら、母子家庭の手当はもらえない。
役所に通報すれば、支給停止になると思う。
ただ、その分(母子家庭の手当がなくなった分)生活保護で補われるので
結局もらえるお金は同じな気がする。

たとえば総支給額が20万だとすると
母子家庭の手当5万+生活保護15万、合計20万だったのが
母子家庭の手当0円+生活保護20万、合計20万、と内訳がかわるだけ。

ただ、生活保護は基本的に車は持てないからね(認められる場合もアリ)
こっちでも不正をしてる可能性はあるので
通報しちゃっていいと思う。
501499:2005/04/30(土) 15:54:46
>500
ありがとうございます。
こっちがきちんと払っている税金でDQN一家を養っていると思うと
非常に腹が立ちます。本人達(バツイチ女と内縁関係の男)も
不正受給だとわかった上で貰っていると言っていたので
通報します。
502離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 02:12:18
確かにむかつくな。
503離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 15:46:48
みんな結構もらってるね〜うちの住んでるところは一人最高45000円くらい。二人目以降は3000円ずつ増えるだけなのだ。
504離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 18:10:54
>>503
え?全国どこでも一緒でしょ?
子供1人なら満額で41,880円。
2人なら5,000円追加で3人目以降は1人あたり3,000円プラス。

みんな結構もらってるね〜って、誰の事言ってるの?
>>499に書かれてる事なら、子供が4人だから5万ちょいになるわけだし。
505離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 20:30:13
全国一律じゃあないらしい…
506離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 20:39:03
扶養手当は一律でしょ?
507離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 21:23:02
すみません もうすぐ離婚するんですが
旦那の新居が決まるまでは同居になります
母子手当てって貰えます?
偽装離婚って言われるって聞いたんだけど・・・
旦那からは訳あって 養育費等1円も貰えないんですが
どうしたらイイんでしょう
508離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 22:08:42
>>507
どうしたらイイんでしょうって…
養育費が貰えないなら、その分あなたが働くしかないんじゃないの?

手当は旦那が一緒に住んでたら貰えないよ。
離婚してても住所が一緒ならね。
509離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 22:12:55
>>505
児童扶養手当の金額は全国一律です。
自治体独自の手当ではなく、国が定めてる手当だから。
自治体による金額の違いはありません。
510離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 00:18:15
>>507
 養育費も無いところからは取れんでしょう。ただし収入操作
 とか偽装が暴かれれば取れます。もしくは旦那の収入に余裕が
 出てきたら支払わせる旨の公正証書を書かせたら?
511離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 08:12:17
これからは、5年だけ、満額出るが、そのあとは、半額になるぞ。
受給してるやつ、手当て出るから服買ったり、タバコ、酒やるのは、
やめろ!税金払う気なくなる。
512離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 10:03:59
>>511はいはい。払わずに破産でも逮捕でもされて下さい。
弱者叩きだけが上手なのは日本の男の特徴だよね。
公務員の福利厚生や3セクへの税金垂れ流し等自分より目上には沈黙、
自分より目下を見ると知識も無い癖に糾弾ですか。
513離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 12:50:10
>>511
>5年だけ、満額出るが、そのあとは、半額になるぞ。

全員が5年で必ず半額になるわけじゃないよ。
中途半端な聞きかじりの知識で書き込みするのやめたら?
514離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 21:35:03
全員半額にしなきゃ、意味ないし、不公平じゃん
515離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 22:00:35
個々の所得なんかに合わせて、一定の割合で減額され
あくまでも「最高で半額まで」減額って事だよ。
全員がきっちり半額になるわけじゃない。

法律でそうなってるんだから、文句があるならその法律を作った奴らに言ってくれ。
516離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 03:49:05
東金の仲田順子×Aですこいつはマジヤバイ!子供施設に入れるは生活保護は貰うは結局働いてるのバレて、実家に逃げてる悪だよ!
517離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 08:13:09
・手当てと優遇措置が無くなる(公共、交通料金が無料)が減るのが嫌で
 働く時間を減らしてもらう
 (フルタイムで働けるのに毎月細かく計算して満額貰えるようにする)
・親と同居じゃ保育園に入れないから公営住宅に家賃補助で入る(でも親の家にいりびたり)
・養育費も貰っていて、税金その他免除なので手当ては丸っと全額預金

悪びれた様子もなく「今月あんまり働くと手当てがカットされちゃうから明日と明後日休みま〜す」
と言って遊びに行くその子に同僚一同ニガワラしてます。調査って適当なんですね。
本当に困ってる母友もいるので複雑な気持ちです。チラシの裏スマソ。
518離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 17:28:56
>>517
役所にチクってみりゃいいのに。
519離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 00:34:15
>>517
うわーうちの職場にいるパート×子Aに似てるー
自転車通勤なのに交通費も受け取ってるし
520離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:08:06
私は今、離婚訴訟中で実家に帰ってきています。
夫とは連絡が取れなくなってから5ヶ月くらいたちます。
つい最近、住民票から転出したみたいで、別世帯となりました。
ここで質問なんですが、母子手当ては離婚が成立するまでもらえないのでしょうか?
夫からは養育費や生活費を一切もらっていません。
私の父親の所得は450万円くらいで、私と子供以外の扶養家族が4人います。
521離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:20:13
520
離婚が成立しないと手当ては出ませんよ。私の元夫も婚姻中に蒸発してあちこち掛け合いましたが離婚が成立しないと無理といわれました。離婚が成立しても父親に収入があれば手当てはもらえませんよ。収入額で決まる為扶養が居ても居なくても関係ないそうです。
522離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:20:38
働いたら?
523離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 10:34:52
>>520
扶養控除は確か1人38万です。
×4で152万控除がありますね。
収入じゃなくて「所得」が450万ですか?だったらもらえないと思います。
手当ては離婚成立してないともらえません。
お父さんがあなた達の扶養義務者となりますね。
養育費は収入の一部としてみられますが、もらってないとのことで加算はされません。

いづれにしても、実家の世話になってるうちは無理でしょうね。
働いて早く自立されることをお勧めします。
524離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 11:09:07
>>520

ずうずうしい 風俗ででも働けよ
525離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 11:14:00
別世帯なら育成手当ならなんとかなるかも?
実家に住民票移したらなんにももらえないけど、いまのまま
自分が世帯主で同居家族がいない状態なら
手当てはなくても免除になるものも少しはあるかと思う。
526離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 11:29:50
おもえらみたいなたかり人間がいるから税収がきびしいんだよ

おまえらみたいな身勝手人間風俗で働けよ
527離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 11:31:36
>>526
税収が厳しくてなんか問題あるの?
公務員か?
528離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 16:07:24
>>525
育成手当は全ての自治体にあるわけじゃないよ〜。
ない自治体の方が多いのでは?

>>520
父親の所得制限は、扶養家族が4人いる場合は388万円です。
父親の所得が388万円未満なら、金額的にはクリアです。
「収入」ではなく、収入から各種控除を引いた「所得」の金額である事をお間違えなく。
529520:2005/05/06(金) 17:28:29
みなさんいろいろありがとうございます。
働いていますが、子供が小さく体が弱いため、
欠勤が多くなってしまうんです。
でも今日聞いてみたら夫が逮捕されて拘禁中なら
もらえる可能性もあるようなので申請してみます。
ありがとうございました。
530離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 17:32:12
>>526

そんなこと言ってる人に限って納めている額は小さいんだよね、心が狭いなぁ
531離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 19:22:19
まぁ、働いても育成手当が減るだけ、働かなくて手当てもらった方が
いいじゃんって人も大勢いるからね


でも正直 働いた額=育成手当の減額金額 の今の制度だと
そりゃー働かないで楽して手当もらえた方がいいと考える人もいるだろうね
就職する時は「真面目に働き口を探していたんですけど×1子持ちで働き口がなくて」
といえばいいし←その皺寄せが真剣に困ってる家庭に回されるわけだけど
532離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 19:51:37
> ×1子持ちで働き口がなくて
×1子持ちだから働き口がないんじゃないよ。
身体障害者と同じで母子家庭の親を雇えば会社には補助がでるんだから。
意外と知られてない事実だけど。
働けないのは本人のスキル不足。
533離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 20:13:53
本当に働きたいなら仕事を選ばなければあるよ!難癖付けて仕事選んでるからないんだよ!そんな私もボッシーだけど実家に寄生せず必死で働いてる!頼むからボッシーは…って蔑まされる生き方はしないでほしい!頑張ってるボッシーが同じ目で見られて迷惑するから…。
534離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 20:22:26
つーか働き口もあって働ける環境もあるのに手当貰ってる方がラク、働きたくないボッシーが一番最強。
535離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 20:56:33
>>534
手当てもそうだけど、やっぱ生活保護が最強。
536離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 21:00:17
生活保護ってどんだけもらえんの?
537離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 21:10:07
20万くらいみたいよ?
知り合いは家賃分+17万って言ってた。
538離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 21:13:52
すげーーー!!私は車があるから当分生活保護むりだなー。ローンが
終われば生活保護なんていらないのにローンが終わったら生活保護
受けれるよおになるなんておかしいわー。
539離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 21:16:07
福祉なんて矛盾だらけなんだよ。
540離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:06:34
>>538
「当分生活保護が無理」って何だ?
車を持ってる限り、生活保護は無理だよ。

「まず車を処分して生活費に当ててください」って言われる。
541離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:13:03
ローンがあるから無理なの 所有権のもんだいでね。
542離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:15:26
車所有、銀行預金、保険等など
保有してたら無理ですよ@生活保護
543離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:20:29
うん。ローン終われば車うるさ。ほとんど価値ないけどね。それ以外
私はノープロブレムです。
544離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:30:44
>>543
働く意思はないの?
要は車も分不相応って事では?
545離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:36:04
働くよ。ってゆうか今この状況で生活保護うけれないと意味がないって
話で、実際はローンが終われば母子手当もらえたら十分だから生活保護
は受けないと思う
546離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:37:26
ローンなんかは自分の贅沢品だからなんもないよ。
547離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:41:14
うん。ローンがあるうちは生活保護受けれないっていうのは仕方ないよね。

生活保護で支給されたお金が、ローンの支払いに使われるわけだし。
贅沢品(車)の支払いを、税金でまかなう事になってしまうじゃん。
548離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:46:55
だからローンが終わったらの話でしょうが!現時点だと地道にローン返すしか
方法がないのは調べたんで分かってるよ
549離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:47:09
あと、民生委員の調査とかちょくちょくあって面倒だよ。
550547:2005/05/06(金) 22:53:29
>>548
別にキレんでも…ちゃんと言いたい事は分かってるって。
ただ、「今この状況で生活保護うけれないと意味がない」って書いてるから
あ〜それは仕方ないよねぇ、っていう話だよ。
551離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 22:55:26
>>548
現時点だろうがいつだろうが借金は自分で食べる金減らしてでも返せよ。
ずうずうしいっていうか。
552離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 23:00:51
分かってます。誰がかえさないっていったんですか?元旦那に作られた
借金毎月遅れずはらってます。
553離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 23:06:17
どうでもいいが、スレ違い。
手当に関する話題からどんどん外れてる。
これ以降は他スレでお願いします。
554離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 05:20:21
「だって働いてお給料増えても、同じ額の母子手当が減っちゃうんなら
 働かないで母子手当貰った方がいいと思いません?ね?そうそう、そうでしょ?」

「まー、年収が上限超えて母子手当がなくなるのは最悪いいんですよー、
 でも、年金や保険を払わなくちゃいけなくなるのが痛いんですよねー
 年金は無料だし保険は殆ど免除されて無料同然なんですよ
 電車とバスも全部無料で乗れてたしー」


実話↑
本気で生活向上目指してるボッシーはむしろベラベラと喋らず
頑張っていらっしゃると思うんですが、
ボッシーを見る目が変わってしまいますよね。
555離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 08:01:07
年金全額免除=無料
と思ってるその人の将来が怖いです
556離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 15:07:19
年金の支払い免除を受けてると、将来もらえる年金額も減るのにね。
将来に年金を満額受給したいから
母子家庭で生活が苦しくても、
免除を受けずに頑張ってきちんと納めてる人もいるのに。
557離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 21:52:44
児童扶養手当のことじゃないんですけど、どう調べていいのかわからないんで書き込みさせていただきました。
私は23歳の母子家庭で、母親と一緒に住んでいます。
母と父も離婚しているので、父とは一緒にすんでいません。
子供と私は母の扶養に入っていますが、今年の4月から職を変えて、月々の収入が8〜10万ぐらいになりました。
年間の給料総額がいくらまでなら、扶養に入れるのですか?
扶養に入っているのと、入ってないのとでは税金などが、どう変わってくるのですか?
母親の扶養から外れるなら、子供の扶養は私に入れた方がいいのでしょうか?
わかりにくい説明だし、児童扶養手当とは関係ない質問で申し訳ありません。
558離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 22:07:28
政務所や区役所で聞けば確実で簡単なのにね。

どうして2チャンみたいな不確かな所で聞くのかが不思議。
559離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 22:08:12
税務署の間違いね↑。
560離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 22:27:21
>>557
扶養には「税金の扶養」と「健康保険の扶養」の2種類あり、
扶養の要件はそれぞれ違うんだけど…。
これら2つはまったく別なもの。
で、>>557はどっちの扶養の事を言ってるんだろう?
561離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 19:27:59
離婚して現在子供2人。
家賃10万円養育費6万円
仕事を始めて多分毎月6万円ほど。
車なし自己破産申請中
これで生活保護は受けられますか?
家賃が高くてダメですか・・
562離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 20:18:14
561です。追加 都と区から毎月約8万手当てもらっています。
563離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 21:24:01
何故仕事の収入が6マソしかないの
564離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 21:39:50
二人とも幼稚園で2時までしか働けないので・・
565離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 22:25:16
生活保護を受けられるとしても、今の家には住み続けられないよ。
家賃高すぎだから、家賃の安い物件に引っ越すよう指導される。
566離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 22:45:17
>>564
幼稚園から保育園に変えられませんか?
保育園なら夕方も18時までは預かってくれます。夏休みもありません。
頑張ってる母子の皆は子供の為に頑張ってます。
自分に甘えて逃げてませんよ。
今ここで現実から逃げないで踏張る強さも必要だよ?
健康な事は一番の宝物だから・・・。
無駄にしないで。
567離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 22:46:01
>>565
引越し代金は出してくれるの・
568離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 22:54:13
ありがとうございます!ただ私はあまり体が強くなく
フルでは働くことが出来ません。保育園にしたいのですが
どこもいっぱいで・・母子家庭だと優先が効くらしいですが。
夏休みは本当に困りますよね。1ヶ月以上あるので・・
567さんの言うように、引越し費用は負担あるのでしょうか?
まったくまとまったお金がないもので;−;
569離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 23:02:37
生活保護の認定が下りていれば、引っ越し費用は出るよ。
ただ、もちろん金額に上限があるから、その金額内で抑えないとダメ。

税金からお金を出して頂いてるわけだから
色々と制約内で生活を制限していく必要があります。

それより自己破産で免責はおりるのか、そっちの方が気になる。
免責おりないと、自己破産しても借金はチャラにならず、ずっと付いてまわるし。
570離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 23:05:03
免債はおりると思います。知り合いの弁護士さんに頼みました。
収入も少なく母子家庭で毎月20万の返済は無理と判断されるみたいです。
公団の申し込み、してみますね。
571離婚さんいらっしゃい:2005/05/20(金) 23:22:29
なんでそんな家賃高いところに住んでるか謎。
家賃は月収の三分の1が目安だよ。
収入に見合った生活を。

子供も保育園に入れる方向で考えてみたら?
母子家庭なら入園の優先順位は高いから。

なんかあんまり労働意欲を感じさせない人だなぁ…
あなたが頑張って子供を育てていかなきゃいけないんだよ?
幼稚園の夏休みは働かないつもり?

同じく体が弱くてあまり外で働けなくて、
だから半日だけ外で働き、あとは内職とか在宅の仕事をかけもちして
頑張って生計立ててる母子家庭を知ってるからさ。
なんかモヤモヤしちゃうんだよね。
子供のためにも頑張ろうよ…
572離婚さんいらっしゃい :2005/05/21(土) 00:05:53
体が弱いらしいよ
死なない程度に無理しないで頑張ってね

573離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 00:42:17
ごめんなさい、体が弱いと頑張って働いても疲れて
子供に対する態度がやはり変わってしまうのがつらい。
いつもニコニコしていてあげたいのだけど・・
夏休みは実家に預けたりで少し働きます。

死なないから大丈夫ですよ。
子供残して死ねません。
574離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 06:46:49
>体が弱くて…
だから何?
気持ちが逃げてない?


私の友達のボッシー。
大きな病気しててさ。
抗癌剤治療してるんだけど子の為に頑張ってるよ。
手術もした。
それでも朝から晩まで仕事して
夜も仕事。日曜も返上してやってるけど
毎日笑ってる。
彼女が言うには
「子が居るから私は笑って頑張れる」
だって。
カッコいいとオモタ。

そこまでしろとは言わないが
子を口実に逃げるのは卑怯だと思う。       子供を産める体力があるなら大丈夫だろ?
575 ◆TEAtEa0IoQ :2005/05/21(土) 10:28:35
最初「幼稚園だから」と言って、保育園に変えるよう勧められると
「体が弱いから」と別の理由を持ち出すあたり、激しく印象が悪い。

予想では、たぶん生活保護は無理。
6万(仕事)+6万(養育費)+4万(児童扶養手当)の16万円で生活してください。
576離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 11:10:45
>>575
都と区から毎月約8万手当てもらってるらしいです(>>562より)。
なので、6万(仕事)+6万(養育費)+8万(手当)の合計20万円になると思います。
いったい何の手当か知りませんが。

何だかんだと「あまり働けない理由」を後付けしてるように思えてなりません。
皆、朝から晩まで働いてクタクタに疲れてるんだよ。
それでも愛情いっぱい子供を育ててる。
「疲れると子供に対する態度が変わってしまう」って
そんなの自分が母親として未熟なだけだと思いますけどね…。
577離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 11:37:34
みなさんありがとうございました!
では20万で頑張ってみます。
一応、相談には行ってきますが。
578離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 11:44:16
普通なら
20万あれば生活出来るからね。
皆養育費も貰わず
仕事して頑張ってるんだから。
あなたは養育費貰えるだけ幸せだと思うし。
皆20万なくても
生活してる人が多いんだから。
579離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 12:46:07
うちの保育園にもそういう人いるけど、本当に働けない病気
とかじゃなくて保護受けてる人ってやっぱりそれなりの人だよ。
一見普通の人に見える人でもつき合う内に「やっぱりね」って思わせられるよ。
580離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 14:05:31

子供を言い訳にしてるけど、子供いなかったら養育費も手当てもないんだよ?
そしたら体弱くて働けないってのが本当なら、どうやって生活していくのかしら?
子供がいることによって始めて生活できてるようなもんじゃない?
581離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 14:16:21
>>573

>死なないから大丈夫


って死の宣告された事あるん?
私はあるよ。
命の期限を切られた。
だからって甘ったれたりしない。
最後まで仕事して子にしっかりと母親の背中を見せてから死ぬつもり。
子供残して死ねません?
私は死ぬよ。
死にたくないけど死ぬって言われた。
でも後悔しない様に生き抜くよ。
甘ったれた事言ってるあなたみてると
病気になった自分を惨めに思うよ・・・。     死なないとかってもっともらしい言葉
頑張ってない人に
簡単に言ってほしくない。
582離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 15:11:23
つーか、20万円も収入があったら、生活保護なんか絶対無理じゃないの?
相談に行っても「その20万円で生活して下さい」って門前払いされる予感。
もっと切羽詰まってる人は他にいっぱいいる。
583離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 17:48:50
適当に腰掛け程度仕事して6万貰って
残りは臨時収入で計20万になるなら
仕事なんてやりたくなくなるよね・・・。
私もそんな贅沢な悩みで悩んでみたいもんだわ。
584離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 18:42:46
自分で自分の事を「体が弱い」なんて言ってる人に限って、たいした事なかったりする。

それに『病は気から』なんていう言葉のとおり
疲れてしんどくても「まだまだ大丈夫!」と思うか
「もうダメ、やっぱり体が弱いわ…」って思うかによって
ずいぶん体調も変わってくる。
しんどいと思っちゃうと、本当にしんどくなったりするしね。
自分で勝手に限界作って「体が弱い」と思い込んでるだけなんじゃないの?

母親なら、多少しんどくても子供の為に頑張れちゃうものだよ。
母子家庭なんだから、しんどくて当たり前と思わないと。
585離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 18:54:10
昨今、愛国心や社会正義等に関心のない世代がメインだが、そのくせ、旗色が悪くなるとすぐ国や世間に助けを求めようとする。
586離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:10:44
わたし、癌なんです。薬の副作用で疲れが出るんです。
死ぬかもしれないけど子供を残して死にたくないから
死ねません、と強く思っているんです。
子供がいなかったら実家に帰ります。
なんで8万か?それは役所に聞いてください。
わたしの住んでる区では3つ、手当てが出るみたいで
月に直すと8万になるんです。
適当に腰掛で働いているわけではない。
ちょっと書き込むだけで色々言われていやになりますね・・

587離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:11:49
もしかしたら体が弱いのは、
どこかしら体に悪い所が
あるからかもしれません。
私は体が疲れやすくて
ダメ人間だと思ってたけど、
甲状腺機能低下症といわれ、
ああ、病気だったのかとわかり、
今治療中です。
一度検査されてみては?
588離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:18:40
>>586
そういうのは「体が弱い」とは言わない。
誤解されたくなきゃ最初から「病気なんです」って書けよ。
589離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:23:21
薬の副作用で疲れやすい=体が弱い じゃないよ。

体に病気抱えて、それでも朝から晩まで必死で子供の為に働いてる母子家庭に失礼だ。
自分だけだと思うなよ。
あんたは養育費ももらえて、手当もそんだけもらえて、恵まれてるよ。
590離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:25:25
>>586
だから
あなたは死の宣告をされたん?て聞いたでしょ?
死ぬかもしれない・・・
じゃなくハッキリ言われたん?
私も癌だよ。
末期だと。
治療すら出来ずモルヒネで痛み抑えてる訳。
だけど、子を保育園に預けて夜は実家に預けて筒一杯仕事してる。
あなたは薬が使えるだけ有り難いでしょ?
てか子を前にして逃げるな!!
てあなたに言いたい。
そんな私は>>581です。
591離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:26:52
見つかりづらい病気もあると思ったから検査をすすめてみたんですげど…。
592離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:33:23
>>591
>>586は癌だって言ってるよ。
593離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:34:01
もういいじゃないか。もうやめろ。
594離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:36:28
591さんありがとうございます。
一応手術は成功しましたが転移するかもしれなく
治療を受けています。
養育費はもらって当然。払わない男は考えられない。
自分の子なのに・・
どうして払わないような人が出てくるのでしょうか・・
事情があって働けない、病気だと仕方ないけど。
595離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 19:40:48
まぁ養育費を支払わないのは男が悪いんだけどね。
でも、そういう男が本当に多いんだよ。
離婚したら自分の生活優先で別れた子供は後回し。お金が惜しいってのもあるだろう。
だからきちんと支払ってもらえてるのは、マトモな男に当たったいうか
恵まれてると思うのさ。
手当も多い(というか独自の手当を支給してる)自治体に住んでるみたいだし。
596離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 20:17:53
お金はあるみたいですね。
でも離婚後にお金が出来たみたいで。
慰謝料もなし。DVで別れたからマトモとは
思えないけど子供命だから・・
スレ違いなのでこの話題はなしにしますね。
都は6月8日ですかね?
597離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 21:46:54
6月8日って、何の事ですか?
598離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 22:14:03
さぁ?何かあるの?
599離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 22:17:42
6月に、手当てが出るので・・
4月は8日に頂けたので。
600離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 22:25:45
何の手当?
児童扶養手当は次は8月だよ。
601離婚さんいらっしゃい:2005/05/21(土) 23:43:15
児童扶養手当は、4月・8月・12月の年3回支給だよね。
支給日は11日。
支給日が土日祝に当たる場合は、その直前の金融機関の営業日に繰り上がって支給される。

自治体独自の手当なら、自治体によって支給日は違うと思うので分かんない。
602離婚さんいらっしゃい:2005/05/22(日) 00:19:50
そうですか・・わたしのところでは2ヶ月に1回、
4ヶ月分頂けるもので・・
児童扶養手当と児童育成手当と児童手当の3つ頂けます。
土日に当たる場合がわからなかったので助かりました。
ありがとうございます。
603離婚さんいらっしゃい:2005/05/22(日) 00:27:19
児童扶養手当は、4月・8月・12月の年3回で全国統一されてると思う。(支給日は11日)
児童手当は2月・6月・10月の年3回で、これは支給日は10日。
児童育成手当は自治体独自の手当だから、統一されてないと思うし
うちの自治体にはないから、ちょっと不明。

6月に支給されるのは児童手当。
6月10日に4か月分(2月分〜5月分)が支給される。
子供2人なら、4か月分で4万円かな?
604離婚さんいらっしゃい:2005/05/22(日) 00:33:05
「2ヶ月に1回」でハァ?となったが、手当の種類を混ぜて考えてるからか。
1つの手当ごとに見ると4ヶ月毎の支給だし。

4月にもらったというのは児童扶養手当4ヶ月分で
6月にもらえるのは児童手当4ヵ月分。
605 ◆TEAtEa0IoQ :2005/05/22(日) 10:52:33
支給日について。

児童扶養手当 … 4月・8月・12月。支給日は各市または都道府県が決めているが、
                昔国が一律11日にしていた経緯があるので、11日のところが多い。
児童手当 … 6月・10月・2月。支給日は各市町村が決めているので、役所に問い合わせること。

支給日が休みの場合、繰り上げて振り込みになることが多い。
606離婚さんいらっしゃい:2005/05/22(日) 20:03:05
>>594
とにかく役所に相談してみては?
生活保護については、癌で疲れやすいからフルタイムで働けないこと
フルタイムで働けないから保育園に預けられない(からフルタイムで働けない、表裏一体)
などを伝えて相談してみては。
家賃、実家の援助、病気について、色々と制限があるかと思います。

癌で手術しても転移の可能性は常にあるので、治療は一生続いていきます。
薬を飲みながら働いている人も大勢います。
お医者様に仕事の事、薬の変更ができるのか聞いてみるとか。
働くのは無理なのか、それとも仮に働けても自分が働きたくないのか気持ちの整理も必要かも。
これからもずっと今のような低収入で、保護を受け続けていくことになるのか、
徐々にフルタイムに移行していく気持ちがあるのかとか。

それから実家の援助は得られないんでしょうか?
娘さんが癌ということであれば、実家に身を寄せるか、扶養に入れて貰う事も考えられると思うのですが。
保育園に預けられない時に子供を預かって貰うことはとか。
607離婚さんいらっしゃい:2005/05/23(月) 13:34:08
近々離婚します。子供は1人、実家に同居予定です。
父 年金需給と月8-10万ぐらいのアルバイト
母 パート8万程度 満60歳を超えているが65まで年金はもらわない
兄(独身) 会社員 年収300万程度です。
私はパートで月6-8万程度です。
母子家庭になり延長保育が可能になればもっと稼げるところを探します。
主人が私の名義で借金した150万円ほどあり貯金全くなし。
養育費を支払ってくれるとは言っているものの
当分は借金の返済にまわります。

こうした場合、やはり兄の所得が児童扶養手当の基準となるのでしょうか。
満額いただくことは無理でしょうか。
608離婚さんいらっしゃい:2005/05/23(月) 13:53:49
607です。追加で質問させてください。
1年ほど前、鬱病になり精神科へ通っていました。
こういったデータは就職の際コンピュータで調べられたりするのでしょうか?
就職に不利になったりしてしまうでしょうか・・・
609離婚さんいらっしゃい:2005/05/23(月) 15:16:56
>>607
児童扶養手当の審査の基準は、自治体によって差があるようです。
「親の所得」で見るところもあるようですし、
「いちばん所得の多い人」で見る場合もあるようです。

実際、親は収入が少ないのに、同居している兄の所得が多く
児童扶養手当をもらえなかった人を知っています。
(その人の場合、兄が「自分が実家にいるから手当がもらえないんだな」と
 実家から引っ越して独立してくれたそうです)

病歴に関しては、どうでしょうか。
生命保険とかなら、告知義務違反を調べるために
健康保険から過去の通院暦を調べたりしますが
普通の会社は、就職の際にそこまで調べないと思うのですが…(私見ですが)
610 ◆TEAtEa0IoQ :2005/05/23(月) 22:29:23
所得を見る可能性のある家族は、父母、祖父母、兄弟姉妹、場合によって子供。
これらが「同居していたら」見る対象になる。

年収300万だったら、おそらく引っかからないだろう。(>>188
611離婚さんいらっしゃい:2005/05/25(水) 20:46:01
遅レス申し訳ございません、607.608です。
大丈夫そうと聞いて安心いたしました。

無事離婚できるかどうかの瀬戸際ですが
(不受理願いを出されるかもです)
少し安心できました。
ありがとうございました。
612離婚さんいらっしゃい:2005/05/25(水) 22:22:51
(当事者ではないですが)

5、父から引き続き1年以上遺棄されている児童

籍はあるみたいですけど
父と別居してる状態でも遺棄に含まれるのでしょうか?
離婚まじかだと思いますが
613612:2005/05/26(木) 00:08:57
広辞苑では
遺棄
民法上、夫婦や養子縁組の当事者間で扶養義務等を怠ること。
裁判上の離婚・離縁の原因となる。
とありますが

現在、別居で母子家庭状態ですが
遺棄にあたるのでしょうか
父はもちろん
母も扶養義務を怠ってるんですが
614612:2005/05/26(木) 00:10:37
つまり
児童扶養手当の受給資格にあたるかってことです
615612:2005/05/26(木) 04:15:28
つまりこんな感じです

姉は×1で子供が一人います
再婚しましたが、再婚相手(父)と別居しています。
姉は育児費用(子育て)を負担しようとしません。
籍を残してるから母子扶養手当も受給できず
困っています。
そこで質問させて下さい

受給対象になる児童に
父が引き続き1年以上遺棄している児童
とありますが、これは別居も含まれるのでしょうか?

それと、
仮に、母子扶養手当を受給できる状態で
その手当てを家族が管理してもよろしいのでしょうか?
(母親が育児費用に使用しない為)

その他、何か良い方法などありませんでしょうか?
616離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 14:21:47
>>612
家庭不和による別居は、遺棄には含まれません。

ここでいう遺棄とは、子供の父親と全く連絡が取れないような状態の事。
「父親が行方不明」という状態の事です。
子供の父親から連絡(電話や手紙)・訪問などがあるのであれば
手当の受給資格はありません。
617離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 17:41:55
>>616
別居して生活費も送らず、
父親としての責務を全く果たしていないような状態なら
遺棄といえるんだよ
ボケ

広辞苑でも
遺棄とは
夫婦や養子縁組の当事者間で扶養義務等を怠ること。
になってるし
618離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 17:48:51
広辞苑に載ってる「遺棄」の意味と、手当に関する遺棄の解釈は違う。
離婚せずに手当をもらうには、父親と連絡が取れる状態ではダメ(遺棄に当たらない)
と手当の担当窓口で言われた。
619離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:01:56
「児童扶養手当 遺棄とは」で、ぐぐってみろ。
620離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:05:35
遺棄とは、父が児童と同居しないで、
日常生活における児童の衣食住などの面倒も含め監護義務を放棄している状態を言います。
父が単身赴任や入院等のため別居している場合、また、
仕送りがある場合や一度でも子どもの安否を気遣う電話や手紙があるときは、
監護意思があると考えられ、遺棄には該当しません
621離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:14:00
>>618
それは財政が苦しくて
ケチられただけじゃ?

622離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:44:55
※遺棄・・・連絡がとれず児童の養育を放棄していること。
      家庭不和による別居は含みません。

だそうだ。
623離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:46:07
手当に関しては、色々と基準があいまいなんだよね。
遺棄にしたって、どこかにいる子供の父親からの電話一本で受給資格ナシになる。
仕送りならまだしも
電話も手紙もない期間が1年以上続いてるって、どうやって証明するんだ?
結局のところ自己申告になるのでは。
624離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 18:59:29
家庭の不和で別居していて
夫からは生活費の仕送りは無く
扶養を怠ってる場合はどうなるんだ?

まっ、いずれは離婚すると思うのだが
こっちが負担しなきゃいけないから
たまったもんじゃない
625離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:06:03
>>624
そりゃ手当は受けられんでしょ。
「別居中の旦那が生活費をくれないから、
 それだったら早く離婚して手当をもらえるようにしたい。
 離婚してないうち(別居中)は手当がもらえないから。」
と言う話は良く聞く。
626離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:09:32
うん。いくら別居してて生活費をもらえてないとしても
離婚が成立しない限りは手当が受給できない。
だったら、手当の事だけを考えれば、妻はさっさと離婚したいわな。
627離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:29:09
夫に生活費を請求することができるらしいが
どんなふうに請求すればいいのだろうか
628離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:41:10
>>627
別居中なのか?

いちばん簡単なのは「話し合い」。
旦那が話し合いに応じないなら、家庭裁判所で
「婚姻費用(生活費)分担請求」の調停を申し立てる。
629離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:41:13
↑調停に呼び出しなはれ。
630離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 19:42:08
お、628とケコーーン!
♀です、よろちく。
631612:2005/05/26(木) 20:03:17
もし、
姉の親権を祖母に移したら
何かメリットあるのかな?
632離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 21:29:34
親権を移すのは、家庭裁判所に親権移動の申し立てをすればいいけどさー。
別に親権移さなくても
祖母が監護養育権を持てばいいんじゃないの?
親権者と監護者は別でもかまわないんだから。

つーか、今誰が子供育ててんのよ?
633離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 22:48:13
>>632
ほとんど祖母に任せきりですけど

祖母が監護養育権もったらどんなメリットがあるんですか?
児童扶養手当の受給権が発生するんですか?
634離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 22:48:19
とりあえず、ちゃんと姉夫婦が離婚すれば、手当の受給資格が発生する。
その後に祖母が子供の養育者になれば、手当は祖母が受け取れる。
635離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 22:54:49
上にも書いてあるけど
遺棄・・・連絡がとれず児童の養育を放棄していること。
      家庭不和による別居は含みません。
という事なので、今の「別居している」という状況では手当の受給資格はないと思う。

ちゃんと離婚したら、まず親権者である姉に手当の受給資格が発生する。
その後祖母が監護養育権を持てば、手当の受給資格は祖母に移る。
636離婚さんいらっしゃい:2005/05/26(木) 23:51:21
>>635

親権は姉にして
祖母に監護権を分けた場合
子に対してデメリットはないんですか?

と、姉が離婚しなくても
祖母に監護権を移した場合、
受給対象にはならないのでしょうか?
637離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 00:18:12
児童扶養手当は、ご存知かとは思いますが
次のいずれかにあてはまる「児童」を監護している母、
または母にかわってその児童を養育している方(養育者)が受給する事ができます。

支給対象となる児童
・父母が婚姻を解消した児童
・父が死亡した児童
・父が一定の障害の状態にある児童
・父の生死が明らかでない児童
・父が引き続き1年以上遺棄している児童
・父が引き続き1年以上刑務所等に拘禁されている児童
・母が婚姻によらないで生まれた児童
・母が児童を懐胎した当時の事情が不明である児童(遺児等)

>>636さんの場合、子供は現在どれにも該当しないので
姉が離婚しないと受給権はないと思われます。
祖母が養育者になるとしても、子供がまず上記のいずれかに該当する必要があります。

監護権を分けるデメリットは、特にないのでは?
親権者と養育者を分ける事は、珍しい事ではありませんし。
638離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 00:34:37
>>637
そっか
祖母が養育者になっても受給できないのか
だとしたら親権を分ける意味もないですね

今度、別居相手と
どうするのか
話すしかなさそうです
639離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 00:49:48
>>637

逆に自分(男、独身)が養育者になった場合
受給権は発生するんでしょうか?
640離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 01:52:17
誰が養育者であろうと、手当を受給するには、
まずは子供が上(>>637)に書いてある条件に当てはまる事が大前提。

子供の状況が変わってない(親が離婚してない)なら
誰を養育者にしても受給資格が発生しない事には変わりない。
641離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 01:54:32
なんでさっさと離婚しないんだろう…
事情があるのかもしれないけど、
姉が離婚さえすれば、受給できるのに。
642離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 20:28:45
復縁の気があるらし

どうすっかな
643離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 21:38:06
>>642
だったらなおさら手当もらうのあつかましいって感じ
両親そろってるんだから払わせろ
644離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 22:24:01
>>643に同感。
結局祖母が孫可愛さに養育引き受けちゃってるだけじゃん。
親もその方が楽だから、それに甘えきってる。
「もう子供の面倒は見ない」つって
ちゃんと親としての責任を自覚させろよ。

祖母がどうしても面倒を見たいというなら
きちんと両親が揃ってる以上、手当をもらうのは間違ってる。
645離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 22:43:17
自分の子位自分が育てろ

銭がなくても皆必死で育ててるんだよ。
両親揃ってて自分の子を育てられない?
なら始めから子なんて作るな。
両親揃ってても子を育てられないなら
施設に入れれば?
そうすれば
離婚も手当ても子育ても
悩む必要なくなるし
子も立派に育つかもよ?
そんな両親の近くに居ればこれから先子に悪影響を及ぼすのが目に見える。
646離婚さんいらっしゃい:2005/05/27(金) 23:13:39
結局まわりが甘やかしてんだよ。
親が子供を祖母に任せっきりと言ったって
そこで引き受けてしまうから、親が付け上がるんだよ。
647離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 02:36:58
だとしたら
子供産んでるのに
離婚した奴は全員アホになるだろ
648離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 08:16:18
俺思うのだが、夫婦が子供を産む際、行政か又は民間と協力した組織が色々と調査して認定するってのどうかな。
夫婦の人格、収入、親類縁者関係、等を調査して子供を産み育てる力があるか否かを決定するの。

子供が可哀想だ。
649 ◆TEAtEa0IoQ :2005/05/28(土) 11:31:36
>>648
憲法第24条。戦前の家父長制度に戻したいの?

遺棄については、ほかの方が解説しているとおり。
650612:2005/05/28(土) 16:15:30
今日、恐ろしい事が発覚しました。

姉は別居相手の子を妊娠してること
でも、また夫とは一緒に暮らすそうです
不仲は相手の両親だったそうです
でも、とても経済力もなく料理もできない姉に生まれる子供が心配です
また離婚でもしたらと思うと
651612:2005/05/28(土) 17:11:59
姉の夫とは明日話し合う予定です。

連れ子は自分で預かろうと思ってます。

今度また離婚したら、その子は夫側で引き取ってくれと話すつもりです。
652離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 18:06:20
サッパリ話が見えねぇ…連れ子ってなんだよ。どっから出てきたんだ?
もちっと分かりやすく書いてくれ。
653離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 18:20:06
>>651
夫って今の夫?
元夫?
別居相手って今の夫?
それとも…不倫してるとか?
もっと誰が読んでも分かるようにお願いします。
654612:2005/05/28(土) 19:45:15
別居相手の子(妊娠中)です。

今は別居してるけど
今度また一緒に住むそうです

元の夫の子は自分で育てようと思います。
655612:2005/05/28(土) 19:46:28
自分は姉の兄弟です。
656612:2005/05/28(土) 20:08:58
わかりやすく書きます

姉には前の夫の子供がいます
現在の夫とは別居中です
現在の夫の子を姉は妊娠しています。
そして今度、別居していた夫と
一緒に暮らすそうです。
前の夫の子は、経済的や、なついてない理由から
自分(姉の弟)が引き取ろうと思います。
657612:2005/05/28(土) 20:11:34
自分は独身ですが
児童扶養手当は受給できるのでしょうか?
658離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:00:35
前夫の子供は、今の夫と養子縁組してんの?
659612:2005/05/28(土) 21:18:37
養子縁組してます。

前の夫の子供は実家に残りたいと言っています。
今の夫にもなついてないし
経済的にも厳しいらしいです
660612:2005/05/28(土) 21:20:40
将来の事をおもうと、不安でたまりません
661離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:28:58
子が懐いてないのに再婚に踏み切ったのはなぜ?
別居してるって理由は?
別居してるのに妊娠?
夫婦仲は?
そんなんで幸せになれるのかぁ?
謎だらけな夫婦だね…
662離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:37:00
養子縁組してるんなら、
今の夫が法的に子供の父親って事だね。
では、ちゃんと両親が揃ってるので手当はもらえません。

何度も何度も書かれてるけど、
姉とその夫が離婚しない限り、
または>>637に書かれてる事柄に該当しない限り
児童扶養手当は受給できません。

祖母でも612でも、どっちでも養育者になることはできるけど
手当を受給するには親が離婚している事が必要。

姉と夫が離婚した場合、612が養育者になれば612が手当を受給できる。(所得制限あり)
663612:2005/05/28(土) 21:37:26
今の夫の実家で暮らしていましたが
夫の両親との不仲で別居したみたいです
今の夫は、今一人暮らしで
姉がたまに行ってたようです
夫婦仲じたいは問題無いみたいです、将来はわかりませんが
664612:2005/05/28(土) 21:41:40
>>662

自分の養子縁組にしてもですか?
665離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:42:50
すみません、年収2520000(税込)で子供が二人だといくらくらい母子手当てもらえるんでしょうか。市役所に問い合わせたらわかりませんと言われました
666離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:45:03
612と子供が養子縁組した場合、子供は612の子供という事になり
単なる父子家庭って事になる。

父子家庭には児童扶養手当は出ません。
667離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 21:57:17
>>665
養育費はナシって事でいいのか?
ざっと計算したところ、子供2人で月額36,630円だ。
668離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 22:12:08
>>667様ありがとうございます。そんなにもらえるんですか?市役所に電話したときに、金額はわかりませんがある程度収入あるようですからもらえないでしょ。と言われました。養育費はたまに三万が口座に入りますが決まってないんです
669667:2005/05/28(土) 22:25:51
>>668
年収2520000円は各種控除を引いていない金額だよね?
「年収」から各種控除を引いた金額が「所得」となり
手当はこの「所得」の金額で計算します。

給与所得控除額は年収の金額によって違うけど
年収が180万円超〜360万円以下の場合、「収入金額×30%+18万円」が控除される。
あとさらに保険料として8万円の控除が受けられるので
それで計算したら、>>665の所得は1504000円という事になった。
それで手当額を計算したら、上のとおり。

子供2人なら、所得制限の金額も上がるしね。

養育費は不定期であっても、前年度に総額でいくらもらったか自己申告しないといけない。
670離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 22:36:52
>>669様丁寧にありがとうございました。保険料などはひいていない金額です。養育費は去年のものを申告するんですね?もらえないものと2年前からあきらめていたのでかなりありがたいです
671離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 22:41:57
私達の血税です 大切に使ってください


672669:2005/05/28(土) 22:46:23
>>670
1月〜6月に手当を請求する場合は、前々年度の所得を見るんだけどね。
その後、毎年8月に「現況届」を提出して、
その時に今度は前年度の所得を見て、手当の金額を見直すんだよ。

いちばん最初に手当を申請する時と、毎年8月の現況届提出の時に
養育費をいくらもらってたか聞かれると思う。
だから最初の請求を1月〜6月にするなら、その時は養育費は前々年度の金額を申告し、
8月に前年度の金額を申告するという事になる。
673離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 22:55:14
私達の血税です 大切に使ってください
674離婚さんいらっしゃい:2005/05/28(土) 23:22:13
>>672様ありがとうございました。大切につかわせていただきます。
675離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 11:39:45
ボッシーさんは国から援助受けて 恥ずかしいと思わないの?

離婚するのは女にも欠点があったから。国民の血税を大切に使って欲しい。

そして、心の中で、町で納税者 国民に頭を下げて欲しい 『納税者』に感謝して欲しい

離婚する人間は人間性の面でも信用できないと思う  少なくとも、子供の前でタバコ吸うな!!
676離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 12:03:51
大丈夫、公務員も税金泥棒だから
677離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 13:53:18
>>大丈夫、公務員も税金泥棒だから

公務員は働いているでしょ 一応・・

腹立つのは補助金目的の偽装離婚。親も馬鹿なら、子供も馬鹿に育つよ。恥じを知れ
678離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 17:18:34
他スレでの話題を、複数スレに広げるなよ。
そっちのスレだけで書いてりゃいいじゃないか。
679離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 17:28:30
確かに公務員は働いているが、働き以上の恩恵を受けているのが問題なのだ。
680離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 17:46:01
↑働かない母子家庭よりはマシ
681離婚さんいらっしゃい:2005/05/29(日) 18:16:10
元のスレへカエレ!
682離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 17:05:24
父に障害があって
障害年金を貰ってる場合

児童扶養手当を受給する場合
公的年金とかぶるので
児童扶養手当は貰えないのでしょうか?
683離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 18:45:06
>>682
父と言うのは、子供にとっては祖父?(子供の父親じゃないよね?)
682さんと子供は、その祖父と同居してるって事でいいのかな。

子供本人や、子供の養育者(母親)本人が公的年金を貰っている場合は
児童扶養手当は受給できないけど、
家族(祖父)の受給した障害年金は、祖父の収入として考え
「同居家族の所得制限」にさえ引っかからなければ大丈夫。
684離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 18:57:34
>>683
>父と言うのは、子供にとっては祖父?(子供の父親じゃないよね?)
>682さんと子供は、その祖父と同居してるって事でいいのかな。
↑その通りです。


祖父(障害2級)が障害年金を収入にするには、どうすればよいのですか?

「同居家族の所得制限」と何でしょうか?

すいませんが教えて下さい
685684:2005/06/01(水) 19:02:32
「同居家族の所得制限」と何でしょうか? ×
「同居家族の所得制限」とは何でしょうか? ○
686離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 19:21:08
>>684
祖父が障害年金を受け取ってるなら、それがすでに収入になっている。
障害年金でお金をもらってるんだから、それが祖父の収入でしょ?

もし障害年金以外に収入があるなら、そっちもね。
祖父が年間いくらもらってるか計算してみるべし。


同居家族の所得制限は…
児童扶養手当をもらうには、養育者(母親)の所得はもちろん
同居している家族の所得も見られるんだよ。
制限額を超えてたら、手当はもらえない。

具体的に制限額がいくらになるかは
子供の数や扶養関係がどうなっているかで変わってくるから一概には言えない。
687離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 19:31:13
>>686
福祉課に相談したら

まず、祖父の方に子供の籍を入れて
祖父が親代わりにした場合でも
祖父が障害年金を貰ってるから、児童扶養手当は貰えないと言われましたが

障害年金を収入にすれば大丈夫なのでしょうか?
688離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 19:54:18
>>687
祖父を親代わりにしちゃダメ。

「子供本人、または子供の養育者本人が公的年金を貰っている場合は
児童扶養手当は受給できない」ので
公的年金をもらってる祖父が養育者になると
所得とか関係なく問答無用で手当はもらえないよ。

「子供本人、または子供の養育者本人が公的年金を貰っている場合は
児童扶養手当は受給できない」←これを10回ぐらい読んで理解して。

あくまでも養育者は母親で、祖父は単なる同居家族としておくのが最善かと。
その上で、母親・祖父ともに所得制限をクリアすれば手当がもらえる。


あと「障害年金を収入にする」の意味が分からないんだけど。
障害年金を受け取っていれば、自動的にそれが収入になっちゃうでしょ。
689離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 20:02:14
>>688

詳しい家庭環境は
両親(離婚はしてません)とは別居して子供だけが実家に住んでいるんです
養育費とかも貰わないで
祖父と祖母が育てているんです。
そうなれば
祖父が父親代わりなので
受給対象に
父が障害である児童に当たると思ったんです
この場合ですが
どうなのでしょうか?
690離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 20:09:04
養育者としての「両親」が揃っている上で
祖父母が育てているんなら「離婚してない両親」が居る訳だから
受給対象ではありえない事は明確でしょ?
離婚して「ひとり親」になった場合での補助のはず。
逆に両親が各々「子供を育てて貰ってるお世話代」として払うべき。
691離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 20:37:49
>>690
祖父に親権を移した場合でも
受給できないのでしょうか?
692離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:09:40
祖父に親権を移す・・・?
「母親」である人のセリフとは思えませんが。
両親が離婚してもいないのに「親権」を祖父に移す事自体おかしくないですか?
皆、必死で働いて子供との生活守ってんだよ。
そんなこと考える前に「離婚」するならしなさい。
先にやることもやらないで・・・・おかしいよ。
ましてや障害のある父親に頼ってる自分、恥ずかしくない?
「養育費」は自分の子供を自分以外の人に育ててもらう場合に発生するもの。
自分が育てていないんなら、貴方が祖父母に払うべきものも払わずに
国のお金アテにする事自体、どうかしてませんか?
693離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:17:28
>>692
自分は母親ではないです
祖父の息子です

子供の両親はその子は連れ子なので、養子縁組を切りたいと思っています。
祖父の養子縁組になった場合はどうなのでしょうか?

>国のお金アテにする事自体、どうかしてませんか?
確かにそうですが

子供の両親はDQNなんですが
子供が可哀想なので
児童扶養手当をあてにしたいのです
694離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:24:51
ようするに…子供の両親の片方があなたの兄弟姉妹って事か?
695離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:26:35
>>694
そうです
696離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:33:57
ちなみに、
確かに受給資格のひとつに
「父が障害である児童」とあるけど、この場合
父の障害は政令で定める程度の障害の状態が
「身障手帳1・2級、障害年金1級」程度とされる。

上に書いてる祖父の障害2級って、
障害者手帳が2級なのか障害年金が2級なのか、どっちよ?
(手帳と障害年金の等級は違うからね)
697 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/01(水) 21:47:20
    祖父
    ┌┴┐
甲┬乙  丙
  │
  子

こんな状況?

で、甲と乙は子供ほったらかしで、子は祖父と丙(=>>682)と同居、
祖父は障害年金受給、という状況だろうか。

だったら、甲と乙が離婚するか、1年以上遺棄するかしないと、
祖父や丙が児童手当を請求することはできない。
仮に祖父や丙が養子縁組をしても、祖父や丙には「離婚した」とかの
事情がないから該当せず、実の父母も離婚していないから無理。

仮に甲と乙が離婚したり、1年以上遺棄したりしたなら、丙が子供の
面倒を見ている、ということにしたら祖父が障害年金を受けていても
児童扶養手当の受給が可能。

祖母もいるのであれば、祖父母と養子縁組して、祖母が夫(=祖父)の障害を
理由に手当を申請できるかもしれないが、祖父の年金で生活しているのなら
それは認められなさそう。


698離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:48:06
>>696
ちょっと解らないんですけど
福祉課の人に祖父の名前を言って確かめてもらいました

確かに祖父は障害だけど
でも、障害年金と児童扶養手当は
公的な年金だから二つ一緒に貰うことはできない と言われました

でも>>683
障害年金を収入にすれば貰えるかも
という話になったので
質問しているのです
699離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:56:38
>>697
そのような状況です

でも遺棄とは
夫が行方不明のような状態のようですね
養育は全くしなくても、所在は確かでは遺棄に含まれるのか不明ですが
自治体によっては解釈は多少違うようですが
700離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 21:58:31
>>698

>障害年金を収入にすれば貰えるかも
という話になったので
質問しているのです

それは「離婚した母親」が養育者で、
祖父が同居家族であった場合だよ。
最初、てっきりあなたは離婚した母親なんだと思ってた。
(最初、そのあたりを全然書いてなかったでしょ)

両親が同居していなくて離婚もしてないとなると話は別だよ。
そんな大切な事を後出しで書くのはいかがなものか。
701離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:01:22
結局、祖母は健在なのか?
702離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:02:55
>>701
健在です
703離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:07:36
両親と子供は別居しているのだから
遺棄として訴えたほうがいいのかな?
704離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:15:12
別居=遺棄ではないでしょ。

遺棄で手当をもらうのは難しいと聞いた。
705離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:26:15
それに1年以上の遺棄が認められたとしても
養育者の祖父は公的年金を受給してるから、手当は無理でしょ。
養育者が母なら、1年以上の遺棄で手当は受給できるけどさ。

それとも、実際には子供の母親は同居も養育もしていないのに
「母親が子供の養育者です」って嘘をつくのか?
706離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:35:38
    祖父
    ┌┴┐
甲┬乙  丙
  │
  子

養育者が丙なら大丈夫じゃないの?
遺棄の場合
707離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:48:28
丙は子供や祖父と同居してるの?

>>699で「そのような状況です」って書いてるけど
それが上の相関図の事を言ってるのか
「甲と乙は子供ほったらかしで、子は祖父と丙(=>>682)と同居、
 祖父は障害年金受給、という状況」
の事を言ってるのか、
イマイチはっきりしないなと感じたんだけど。
708離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 22:50:26
>子は祖父と丙(=>>682)と同居、
>祖父は障害年金受給、という状況

そうです。
709離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:12:19
じゃあ、丙(=>>682)が子供の養育者になればいいんじゃないの。
手当は1年以上の遺棄が認められればの話だけど。

あと、手当は養育者(=丙=>>682)の所得制限もあるから、
そのへんは大丈夫なのかね。
710離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:15:37
丙が祖父母と同居しているとすれば余計に・・・
「世帯全体の収入」として計上されるであろう丙の収入。
ここで、丙が「人並の収入のある♂」の場合
同一世帯として「受給資格」は更に遠のくと思われ。
711離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:28:32
祖父の公的年金の件は、丙が養育者となる事でクリアできるが
今度は所得制限の問題が…

「養育者の所得限度額」はけっこう上限低いからね。
母子家庭の母親でも、所得制限にひっかかって手当をもらえない事もあるし…
男性ならどうだろうか。
712離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:29:07
もともと養育の義務の無い奴が養育しているのに
義務の無い養育者でも受給制限とかあるの?
713離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:32:13
>>711

養育者が男で給料20万ぐらいなら
どれくらい貰えるの?
714682:2005/06/01(水) 23:45:18
まったくドキュソな兄弟もってせいで
わが子でもないのに
育てるはめになるとは

俺、独身だけど
結婚できるのかな
715離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:47:39
受給資格は「ひとり親」で子供を育てていく場合に適応される訳で
年金受給者の両親と同居して給料20万貰ってたら、おそらく普通の「ひとり親」でも
受給対象にならない可能性が高い。
養育の義務が無いと言うなら、国を相手にするより
「養育の義務がある実の親」から取るのが筋だろう。
満額以下、半額程度で月に2万弱の為に「養子縁組」する覚悟はあるのか?
716離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:50:44
>>712
その通り。
子供の親でなく、単なる養育者であっても所得制限はあります。
所得が一定以上だと手当はもらえないよ。
717離婚さんいらっしゃい:2005/06/01(水) 23:54:43
>>713
「給料20万」だけじゃ判断できない。
ボーナス含めた年収で言ってくれ。
源泉徴収票の給与所得控除後の金額なら、なお良し。
718離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:10:31
給料が20万あるなら、どう考えたって全額支給は無理だよね。
ボーナスがあるなら、さらに支給額は下がる。
ボーナスの額によっては、手当は1円ももらえない。

児童扶養手当の所得制限って、それぐらいシビアなものなんだよ。
普通に働いてりゃ全額支給はまず無理。
まぁ所得制限は子供の人数にもよるから、働いてるけど子供が多いとか
乳飲み子を抱えてほとんど働けない低所得の母子家庭でもないと
全額支給は無理じゃないか?
719離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:16:12
>>717

年収300万だとどうなの?
720離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:22:07
>>719
年収300万で
子供は何人扶養してるの?
721離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:24:15
>>720

兄弟の子を含めれば一人
722離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:35:34
>>721
だから、その子はあなたの扶養に入ってるの?

扶養に入ってるなら、手当は月額18,460円。
扶養に入ってないなら、手当は月額11,360円。

ただ、これは同居家族の所得が引っかからなかった場合。

所得制限は2段階あり、
養育者本人と、同居家族、それぞれに所得制限があるからね。
今回は、あなたの所得だけを見た。
同居家族の所得は考慮していないのであしからず。(そっちで制限に引っかかる場合もある)
723離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:37:52
扶養もなにも・・・・現在は単に「同居」してるだけじゃ?
724離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:40:29
>>722
遺棄に認められるか難しいけど
その時は扶養に入れた方がいいのか
725離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:49:53
民生委員に言ったらいいと聞いたけど

効力あんの?
726離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:50:45
>>724
さぁ??
それは自分が決める事。
私はどっちがいいとは言えないよ。

扶養に入れたら、税金面では控除が受けられてお得になるが
児童扶養手当の所得制限限度額は上がるので、こっちは損?になる。

どっちを取るかは自分で判断して。
727離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:52:58
言うっていうか「相談に乗ってもらう」では?
何をどうすればいいかを多分725さんより知ってる訳だから。
現状把握してもらった上で、今後今よりマシな方向を教えてくれるかも。
728離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:53:20
>>725
民生委員に何を言うの?何に対しての効力?

ずっと思ってる事だけど
「何を」「どうするか(どうしたいか)」きちんと書かないと
言いたい事や聞きたい事が、誰にも何も伝わらないよ。
729離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 00:55:11
遺棄で手当を申請する場合、民生委員の証明が必要らしいよ。
725さんが民生委員に何をどうしてもらいたいのか分かんないけど。
730離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:01:29
その障害の祖父のところに
創価学会の民生委員をしてる人がよく来るんで
そうなのか
今度話してみよう
731離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:23:15
それと

遺棄とは
母と子は同居していて父が養育していない状況です

父と母、両方が子と別居していて両方養育してない状態なら
明らかにこっちの方が悪質だと思われます
732離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:27:10
根気強く、
受給できるまで訴えるつもりです。

733離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:29:49
いや、確かに両親が子供の養育をしてないが
行方不明ってわけじゃないんでしょ。
自分で「別居」って書いてるし
両親が「子供の養子縁組を切りたい」と思ってるのを知ってるという事は
連絡が取れる状態であると思われる。

そこが本当の遺棄との違い。

それに悪質かどうかは手当の受給には関係しない。
734離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:33:13
だから
遺棄=行方不明でもないだろ
全く養育しないんじゃ
行方不明と同じだろ
735離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:34:37
あなたにとっては同じでも、
役所は同じとは判断してくれません。
そういう事です。
736離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:38:35
だいたい
アホな×1女が受給してんのに
何の責任も無い奴が受給できないのはおかしい
福祉課の担当には罵倒口調で言えばすぐ折れるよ
737離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:39:40
>>734
受給できるまで訴えるのも怒鳴るのも勝手だけど、
受給対象(遺棄)だと認定されなければ
いくら粘っても、向こうが根負けして
「そこまで言われるのなら、じゃあ支給しましょう」なんて事にはならないよ。
所詮、お役所仕事だから。
738離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:43:04
役所からつまみ出されるのがオチだな。
怒鳴れば特別扱いしてもらえるなんて考えてんのか。
おめでたいな。

まぁ、役所行ってこいよ。
そして現実を知れ。
739離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 01:46:11
>何の責任も無い奴が受給できないのはおかしい
って書いてるけど、
養育者となるからには、養育者としての責任が発生するだろ。
740離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:00:13
非親権者が養育者になった場合の責任って何だよ?
741離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:07:29
別に特別扱いとは思ってないよ
正当な受給権だと思ってる
742離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:13:10
怒鳴れば解決するなんて思ってるヤツ。最低…。

もうみんな相手にするな。

せいぜい福祉課で吠えといで。

受給を判定するのは役所の窓口じゃないから(窓口は申請書類を受け取って送るだけ)

そこで何を怒鳴っても一緒だけどね。
743離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:15:49
>>742
>受給を判定するのは役所の窓口じゃないから(窓口は申請書類を受け取って送るだけ)

誰が判断するの?
744離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:25:18
いや、以前 似たようなことがあって
罵倒口調で言ったら、簡単に折れたよ
自分達は税金泥棒ってことをわきまえず
窓口に訪れる市民は税金泥棒って態度とられるからね
役所だからこそ妥協しちゃいかん
745離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 02:34:41
自分達役所の無駄な手当てはふんだんに盛り込んで
窓口の相談は冷たい
746離婚さんいらっしゃい:2005/06/02(木) 19:53:05
>>745
あほか?公務員は働いて、手当てをもらうが、母子さんは働かずに、手当てをもらう
同列の問題ではないでしょ?

大切な税金です。いまの法律は母子手当が多すぎます。だから、離婚率が上がる。
747ヒサベー:2005/06/03(金) 13:22:57
子供が私立の中学に進学を希望しています。
経済的に困難なので諦めるよう話しましたが、
その費用は前夫が面倒をみると言っています。
これまで前夫からは生活費の援助は一切ありません。
私立への進学は手当て打ち切りの要因になるのではと
危惧していますがいかがでしょうか?


748離婚さんいらっしゃい:2005/06/03(金) 14:25:45
>>747
別に私立に進学したからといって手当打ち切りにはならない。

だけど、今まで生活費(養育費?)を一切支払わなかった元夫が
進学費用を出すと言うのがどこまで信用できるのか。

子供が私立に進学決まってから「やっぱり無理。出さない」と言われたらどうする?
援助をアテにするのは危険。
元夫からの援助がなくなる事も視野に入れ、
援助がないと私立進学がは絶対無理というなら、
公立への進学をさせたほうがいいと思う。

自分の経済力に相応の進学をさせるべき。
749離婚さんいらっしゃい:2005/06/03(金) 14:31:33
>>747
”特待生”として入学出来るのであれば、何の問題も無いんだろうけど。
そこまで「いい成績」で合格出来れば、ね。
もし「合格」しても「特待生」じゃなかったからって公立行かせるのも酷だし。
750離婚さんいらっしゃい:2005/06/03(金) 14:49:53
>>747
ごめん、ちょっと断言はできないんだけど…

元夫が進学費用を出してくれたとしても、
その費用は「養育費」として、金額の8割が母親の所得として見られるのでは?
私立の進学費用って、入学金やら毎年の学費やらで
1年間で結構な金額になると思うんだけど…毎年100万円ぐらいは必要だよね?

「私立進学」という事では打ち切りにはならないけど
元夫が出した進学費用の8割が、母親の所得として計算される事で
児童扶養手当の所得制限の限度額を超えてしまい、
手当が支給停止になる可能性があるのでは?
751ヒサベー:2005/06/04(土) 11:12:03
ありがとうございます。
早速いろんな方からの意見を聞けてよかったです。
前夫がどの位の覚悟で学費を出す気があるのか、
直接会って話してみます。
752離婚さんいらっしゃい:2005/06/04(土) 20:47:16
嫁は連れ子がいて
その子供と夫との養子縁組を切って
両親と子供が別居した場合
児童扶養手当はもらえるのでしょうか?
753離婚さんいらっしゃい:2005/06/04(土) 21:14:30
詳しく書きます

嫁(連れ子あり)
夫 連れ子と養子縁組
夫婦は離婚はしていない
夫が連れ子との養子縁組を切った場合
前の夫が行方不明の場合
遺棄にあたり児童扶養手当の受給資格にはなるのでしょうか?

夫婦と連れ子は別居しております。
754離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 02:04:14
>>753
養子縁組を切ったところで「離婚はしていない」のならば
夫婦の収入から算出されると思われ。
あくまでも「ひとり親」としての収入の低さを補うものとして理解すべき。
・・・と言うより
全然、詳しく無いからわかりません。・゚・(ノд`)・゚・。
755離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 02:44:02
>>754
姉夫婦と子は別居しています
子は実家に居ます
実家の誰かが養育者になったら
実家の収入ではないのでしょうか?
756離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 04:27:31
こういう
特別なケースの場合

市役所の福祉課の窓口はじっさいは書くだけで
判断はしないみたいですが

誰が判断しているのでしょうか?
757離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 10:25:39

758離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 10:29:25
>>755
上のほう空白でレスしてしまいました(^^;

その状況では無理でしょう。一年以上親と何のコンタクトもなければ受給出来る可能性が出るんじゃないの?
759離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 11:40:57
まず父と子は一年以上会っていません。
そして母親まで別居するのだから

福祉課に一度電話で相談した時は
あんまり聞いてもらえなかったです

もう一度相談するつもりですけど
何かポイントあるんですかね?
760離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 14:44:44
遺棄が認められるには難しいらしいけど

今度相談する時は

福祉課の担当の名前を聞いて
却下された場合
ちゃんと書面で残すようにしたいです

最悪の場合、不服申し立ても考えます
761離婚さんいらっしゃい:2005/06/05(日) 15:32:37
次の相談者さん、どうぞ〜
762離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 01:08:30
俺は独身だけど、×1子ありの彼女と同棲してます。
知り合ったとき、×1子ありということは知っていて、でもいい人なので付き合うことに。そして同棲。
彼女はパートで働き、児童扶養手当を受給し、団地に住んでいましたが、
とてもビンボーには見えませんでした。もちろん裕福にも見えませんでしたが。
だいたい暮らし向きを見れば年収450万程度の人が持つものを持ち、その程度の暮らしです。
なんていうか、メディアが報じているような悲壮感もなく困窮も無く、だからといって
援助交際などカラダを売っている気配ももちろんなく、あまりにも普通なのが不思議なのです。
そんなに手当てってもらえるものなんですか??
仕事は週休2日で、そのほかにも時々休みます。この板で知る限りは年収を抑えているのかと。
ただ、とにかく不思議で。。
763離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 01:39:21
>>762普通に頼れる実家なり兄弟がいたのでしょうね
前の結婚の時や独身の時の蓄えがあったのかもしれません

何れも他人の私達には詳しい事情が分かりませんので
一切答えようが無いのですけど?
同棲しているあなたが直接彼女に尋ねて下さい。
764離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 03:02:38
そういう時はレスしなくていいんだよ
765離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 03:06:17
>>762
手当ははっきり言って、生活が裕福になるほどもらえるものではありません。
子供の人数で多少の金額の違いは出ますが
子供が1人なら、最高額で月額41,880円です。
収入が多ければ手当は減額され、収入が一定額を超えると手当はゼロです。

家賃を安く抑えるなどして、やりくり上手なのかもしれませんし
>>763さんの言うように、実家の援助や貯蓄があったのかもしれません。
彼女の収入額は知らないのですか?
普通に働き、普通の生活をしている人はいっぱいいますよ。
母子家庭だから必ず困窮している、というわけではありません。

まぁ、いろいろと推測する事はできますが、
本当の事は彼女に聞かなきゃ分からないでしょう。

ちなみに彼女は、現在も手当を受給しているのですか?
男性と同棲していると、事実婚とみなされ手当は支給停止になりますよ。
766離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 18:48:58
児童扶養手当の所得制限には
失業保険も入るの?
767離婚さんいらっしゃい:2005/06/06(月) 22:20:04
失業保険も所得になるんですか?
768 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/07(火) 23:50:01
769離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 20:25:22
>>768
保険金は所得になりますよ。
770離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 20:29:08
事実婚なんか調べないよ
別に住所を持ってて、入り浸りなだけなら
手出しできないもん
771離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 20:42:43
>>770
うちは、部屋の契約者が彼だったので別の住民票だったけど駄目でした。
772離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:04:23
近所から通報される、ってパターンも多いよね。
773離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:07:12
失業保険は所得?
>>769
774離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:10:33
>確かにそうだけど
悪質な場合調べられるよ。
775離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:11:29

ごめん>770
776離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:19:10
失業保険は収入だけど所得ではない
障害年金も同じ
777離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:26:47
質問いいですか?

傷病手当ては
所得になりますか?
778離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:44:28
>776
減額になるの?
779離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 22:49:34
>>771-772
自治体によって
厳しさは違うよ
通報しても調査しないとこもある
780離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 23:15:22
>>779
あ〜それは聞いた事ある。
通報してもろくに調査もしない所もあるみたいだね。

その自治体の体質?
財政難の自治体とかなら「通報感謝いたします!」「早速調査します!」
ってなるみたいだけど。

でも、バレたら手当返還&罰則だからね〜
いつバレるか心配しながら不正受給して生活するのって、
楽しくないと思うんだけど。
781離婚さんいらっしゃい:2005/06/08(水) 23:22:57
このスレにも以前
結婚に向けて、彼氏が泊まるようになったら手当を打ち切られた!って人がいたね。
この場合も通報されたんだろうね。
定期的に泊まるようになってて、結婚間近の付き合いである事から
実質的な婚姻状態=事実婚と判断された、と。
782離婚さんいらっしゃい:2005/06/09(木) 08:41:22
>>777
>>776に同じ
非課税収入
783離婚さんいらっしゃい:2005/06/09(木) 08:54:34
傷病手当は、目的が病気治療のための保険なので非課税。
失業保険は収入の一部として支給されるため、申告の必要はあります。
場合によっては課税対象です。
784離婚さんいらっしゃい:2005/06/09(木) 13:27:56
>>782->>783
777です。
レスありがとう。
去年手術をして
傷病手当てを貰ったので
気になってました。
785離婚さんいらっしゃい:2005/06/10(金) 20:58:55
私は公務員で年収が400万円です。昨年育児休暇中に離婚したのですが母子手当ては貰えるのかな?
786離婚さんいらっしゃい:2005/06/10(金) 21:37:05
無理だと思います。
787離婚さんいらっしゃい:2005/06/10(金) 22:24:37
つーか、それだけの書き込みじゃ判断できんわ。
いつからいつまで育休で、昨年度の年収は結局いくらだったのか
子供が何人で、養育費はあるのか等、
詳しい事全然書いてないから何とも言えん。

ちなみに今月中(6月中)に申請するなら、一昨年の所得を見られるし
8月以降には昨年の所得を見る。

もちっと詳しく書いてくれんかね。
別に公務員かどうかなんて書かなくていいからさ。
788 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/11(土) 13:26:38
とりあえず、公務員でももらえる。
789離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 20:27:25
スレ違いだったらすみません。

元夫との子供2人。
現在の彼に生活の面倒を見てもらってます。
養育費は5万もらってます。(生活費としては使わず貯金)
仕事はしなくても、彼の収入、実家からの援助で十分暮らせるのですが、
彼とはまだ結婚してなくて、籍も入れずに住まいも別にしてます。
手当も、彼の収入のことは申告しなくても良いんですよね?
(結婚する気はないので・・)
790離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 21:41:32
>>780
東京都○○川区は調査なしのザルだよ
ご丁寧に情報教えてあげたが
調査無し
791離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 21:44:00
>790
通報したいんだけど、こっちの情報(住所や相手との関係など)も
聞かれたりするのかな?
どういう風に通報したの〜?
○○みたいなんですけど・・・って噂っぽい言い方でも良いのかしら〜
792離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 22:42:21
>>791
自分は通報の経験はないけど
こっちの素性は聞かれないと思うよ。
匿名か「近所の住人です」ぐらいでいいんじゃないの?

そこまで堂々と身元を明かして通報する人はいないと思う…(多分)
793離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 23:07:50
スレ違いかもしれませんが・・・。
実家に住んでる私(母)と5歳の息子がいるんですが、
実家を出て行かないといけなくなりました。
母子家庭でもOKな、敷金礼金ゼロの賃貸アパートを提供している
不動産ってないですか?
ちなみに仕事上、東京都板橋区北区あたりで探したいと
考えております。
よろしくおねがいします。
794離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 23:18:47
母子家庭云々は言われなかったなあ。
でも、敷金・礼金0は、そもそも物件がないような。
それよりも、保証人がいるかどうかが問題。
795離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 23:25:30
>>791
こちらは匿名でいいんだよ
言う必要ないし
報復が怖いので「匿名」でよろ^^

で平気
ただし!!
自治体により調査するかしないかの差が
かなりありますよ
はっきり言って
区役所勤務程度の公務員は当てにならないな
796離婚さんいらっしゃい:2005/06/11(土) 23:58:37
>>793
http://e-heya.kentaku.net/
いろいろと検索するがよし。
797離婚さんいらっしゃい:2005/06/12(日) 00:49:08
俺、父子家庭で医療補助だけだが
頻繁に市役所から偽名の電話調査があった
母子の場合は金銭補助があるからマークはもっときついだろう
もっとも元嫁が再婚してからはまったく調査されなくなったが
もしかしてそれも調べてるのかな?
公安みたいだな
798離婚さんいらっしゃい:2005/06/12(日) 01:27:57
>794
母子家庭でも仕事を持っていたらそれなりの住宅は
借りれるってことかな?
知人で母子家庭なのに無職で(彼氏や実家の援助でかなり裕福)
マンションの11階に住んでる人いるんだけど、
無職では借りれないよね?
たぶん彼の名義で借りたんだと思うんだけど・・・

こういうのも通報しても聞いてくれるのかいな。
同じ母子家庭でも不公平だよ。
799離婚さんいらっしゃい:2005/06/12(日) 15:31:09
>>798
通報すべき
税金を横領してる奴は罰を与えろ
800離婚さんいらっしゃい:2005/06/12(日) 15:35:41
800ゲトー
801離婚さんいらっしゃい:2005/06/12(日) 17:24:58
明日、役所に児童扶養手当貰えるか
相談する

受給資格はあるんだけど
もし門前払いされたら

不服申し立て とかどうするの?
802 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/12(日) 19:42:32
                 審査請求書@

 平成17年6月12日A

 2ちゃん県知事 西村 博之 殿

                      審査請求人
                       氏名 擬古 モナ子 印B
                       年齢 永遠の18歳
                       住所 2ちゃん県×1板市児童扶養手当スレ802番地

 下記の事項について、審査請求します。

                      記

1 審査請求に係る処分C
 平成17年6月10日付で×1板市長が審査請求人に対して行なった児童扶養手当
認定請求却下処分


2 審査請求にかかる処分があったことを知った年月日D
 平成17年6月10日

3 審査請求の趣旨及び理由E
 (1) 審査請求の趣旨
     ×1板市長が審査請求人に対して行なった児童扶養手当認定請求却下処分を
    取り消す、との裁決を求める。

 (2) 審査請求の理由F

     

4 処分庁の教示の有無及びその内容G
   「この処分に不服があるときには、この通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に、
    2ちゃん県知事に対して書面で審査請求をすることができる」との教示があった。

5 添付資料
   スレのプリントアウト 1部
   2ちゃんねるガイドライン 1部
                   以上

これを2部作る(異議申し立てなら1部)。
803 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/12(日) 19:42:53
以下注意事項。丸数字は前のレスの対応する部分を示す。

@住んでいるのが町や村であったら、名前は「意義申立書」になる。
 その他、「審査請求」を全て「異議申立」に、「裁決」を「決定」に直す。

A審査請求は処分があったのを知った日の翌日から60日以内に行なわなくてはならない。
 その判断に使うので、ミスしないように。持参なら持参する日。郵送の場合、消印有効。

B氏名・年齢・印鑑・住所は必ず記載することになっている。

C月日と、「〜通知書」の「〜」の部分を書く。自分のことは「審査請求人」という。
 町や村なら「〜市長が」は「〜知事が」と書く。

D郵送なら、その通知が届いた日。直接手渡されたならその日。

E基本的に、「〜を取り消す、との裁決を求める」と書けばよい。

F自分が資格を有していることをありったけの材料を総動員して書く。どんなに長くても良い。
  箇条書きにして番号を付けると良いかもしれない(そうすると、審査請求された側は一つ一つ反論する必要が生じる)。

Gカギ括弧内は、通知書にこんな感じのことが書いてあるだろうから、その通り書く。
  万一こういうことが書いてなかったら「教示はなかった」と書く。
804離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 11:38:08
798です。
通報したよ。やっぱり通常は働いて頑張っていて、
苦労している家庭のために受給されるものなので、
きちんと調査したい、とかなり感謝されました。
(情報提供に関してお礼を言われました)

どうせお役所仕事なので簡単な内容を本人に聞く程度だと思ったのだけど
役所の方曰く、「いえこれは大切な問題なので、かなり
根掘り葉掘り聞くことになります」だって。

大事な税金だもんね。ほんと頑張ってる家庭だけに
支給されるべき。
805離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 12:50:27
>>804

お前は子供を不幸に落とす
うじ虫以下の存在
死ね
806離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 13:02:59
>805
なんでこれが子供を不幸にするの?
経済的には何の苦労もしてないんだよ、ここは。
現実には不正自給だよ。
役所も、いくら籍は入ってない男性とはいえ経済的に面倒を
見てもらってるなら、それは父親と同等の立場と言える、
とはっきり言ってたよ。
籍も入れずに宙ぶらりんの状態の男性を父親として
子供の相手をさせてるんだよ。
そっちのほうが子供にとって不幸だよ。

何か勘違いしてんじゃないの?
807離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 19:54:47
妬みは怖いわ

勝手に援助してもらってると思い込んで

子供の養育費を取り上げるんだから

子供が可哀想でしょうがない
808離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 21:05:48
通報〜!通報〜!って息巻いてて怖いね
赤の他人のヤッてる事なんだからほっとけば?
その労力 仕事と子育てにまわしたほうがいいよ
809離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 21:26:25
扶養手当の微々たる金に妬んで

何の罪もない子供に被害を与える

我が子には虐待してんだろうな、きっと
810離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 21:57:26
そういう輩を放置したままだから、母子家庭に勝手な
イメージつけられるんだよ。
今の母子家庭って裕福だよね〜みたいに嫌味言われるんだからさぁ。
通報にいちいち文句言う人って、自分も内心やばいって
感じ始めてる人でしょ?
811離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 21:59:52
>809
あんただって、何も罪のない子を犠牲にして
離婚してんでしょ。バカじゃないの
812離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 22:22:47
こんなスレにいるからって
×1じゃない
お前がやったことは
子供の小遣い銭に異常な妬みをもって
それをも取り上げようとする
他人の子供はどうにでもなれ
っていう性格の持ち主

通報された役所の人間は、通報したお前の人格を疑ってる
813離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 22:33:32
812は母子家庭で育ったんだな^^
814離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 22:35:27
×1でも
母子家庭でもない
815離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 23:21:09
>>814
じゃぁなんでいるんだよ。 扶養手当てにくわしくなりてーの?
経験者でもなくて関係ないヤツは出てイケ
816離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 23:44:59
すぐに812が釣れましたとさ^^
めでたしめでたし
817離婚さんいらっしゃい:2005/06/13(月) 23:57:01
通報した奴の記録は残るからね
心が卑しい哀れな×1女
818離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 00:21:32
出てイケだとよ〜
偉そうな婆ぁだな
血圧あがるぞ 糞して逝けwww
819離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 00:32:11
×ではない人がこの板にいる不思議・・・
820離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 03:20:43
ワカッタ!
これから×になるんだね!
821離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 10:40:33
>817
そんなの残らないよ。
非通知で電話したけど、こちらの身元というか
住所や名前や電話番号とかなんて一切聞かれなかったよ。
もちろんチクられた相手には、通報がきたので・・・とかなんて
一切言わない。
第一、通報者の記録ってなに?
そんなの残していても何のメリットもないよ。
822離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 11:18:13
犯罪防止で通話は録音されてる
民生委員が調査に入った時、
通話の録音を証拠として出す
密告者がばれるw

残念
本当だよ
823離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 11:21:14
>非通知で電話したけど

プププ
824離婚さんいらっしゃい:2005/06/14(火) 11:47:08
>822
通報自体は犯罪なんかじゃないよ。

通報された方が不正受給で犯罪なんだよ?
大丈夫・・??
825 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/14(火) 21:55:01
まあ、市役所なんかも不正受給は防ぎたいわけで、
通報した人の声をばらすようなあほなことをするとは考えられない。

第一、録音機能付きの電話を使っている市役所を知らない。
826離婚さんいらっしゃい:2005/06/15(水) 16:45:24
役所に相談しましたけど
検討して、後で電話すると言われたけど
電話が無い。
827離婚さんいらっしゃい:2005/06/15(水) 19:13:31
>826
役所に電話したって通報で?
検討してってどういう意味だろね。
私が通報した役所の対応は、
通報の相手に調査をするが、結果(調査の内容とか実際はどうだった
とか)
はこちらからお教えできません。
だったよ。

調査に入るかどうかを検討してるのかな〜
対応もほんとにそこによって違うんだね
828離婚さんいらっしゃい:2005/06/15(水) 19:23:45
通報ではない
貰えるかどうか
829離婚さんいらっしゃい:2005/06/16(木) 21:25:59
毎年現況届けを提出して手当の額が決まったりするようですが、
母親が無職の場合(健康上の理由ではなく個人の意志)は
役所に就職を促されるということは無いのでしょうか?
830離婚さんいらっしゃい:2005/06/16(木) 21:45:37
>>829
自立努力義務違反に伴う手当の制限はありますよ。(法第14条関係)
(以下、転載)

「受給資格者である母が、正当な理由がなく求職活動や
 厚生労働省令で規定する自立を図るための活動をしない場合、
 手当の全部または一部を支給しない事ができます。」

正当な理由がなく、いつまでも就職しない場合は手当を打ち切られる、
という事だと思いますが。
831離婚さんいらっしゃい:2005/06/16(木) 21:50:40
>830
そういう法令があるんですね。
ありがとうございます。
無職でも十分生活可能でも(実家からの金銭や食物などの援助など有)
普通に受給資格はあるのかと思いまして。
832離婚さんいらっしゃい:2005/06/17(金) 10:01:00
現況届け提出のたびに、元旦の住民票も提出するって
本当ですか?
うちの元旦、2.3年ごとに転勤で移動しまくってるから
考えただけで鬱なんですが・・・
833離婚さんいらっしゃい:2005/06/17(金) 14:03:47
>831

無職でも充分生活可能なら「手当て」なんかいらないんじゃないの?
よって受給資格無し。
実家からの援助、その他からの援助諸々全額申告したら受給資格無しと判断される部分を誤魔化して貰おうとする輩はココで叩かれる運命にある。

>832

現況届けには元旦那関係の書類は不要です。
834離婚さんいらっしゃい:2005/06/17(金) 17:42:01
勝手に決めるなアホ
835離婚さんいらっしゃい:2005/06/17(金) 20:10:35
親と子が別々に住んでいて

児童手当を親が受給することは可能でしょうか?

不正受給には当たらないのですか?
836離婚さんいらっしゃい:2005/06/18(土) 09:32:00
>>835
ケースバイケース

その子がどういう理由で離れているかによるとおもわれ

子が全寮制の学校に入っているとかはオッケーじゃないかな?
837離婚さんいらっしゃい:2005/06/18(土) 13:17:53
>>836
どうせ、孤児院みたいな所に入れてるんだろ。
そして、そこに子を捨てたままだが籍はまだあるので、何とか受給出来ないかという話に感じられる。
838離婚さんいらっしゃい:2005/06/18(土) 15:16:24
>>837
低脳の思いつきはやっぱりアホ
839離婚さんいらっしゃい:2005/06/18(土) 20:30:20
>>838
おまえに言われてもなあ・・・
840離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 10:43:48
質問おねがいします。
今離婚が成立して実家に戻ってきています。
まだ裁判所での離婚だったので、まだ離婚届は提出していません。
調書が届いたら出しにいくので、その時に手当ての申請もするつもりです。
今は実家で両親と祖父母とともに生活しておりますが、
父親・祖母と折り合いが悪く毎日のように「出て行け」
と罵られるので、近々家を出るつもりです。
そこで疑問なのですが、今の生活環境で受給額が決定した場合、
その直後に生活環境が変わったら受給額は変更されるんですか?
それとも1年間はそのままなんでしょうか?
どなたか親切な方、ご回答よろしくお願いします。
841離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 15:42:40
一度決まれば1年間そのままだよ。
842離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 16:28:33
>>840
家を出るなら
来月中には出る事をお薦めする。
母子手当ての現況届けは
8月。
8月から1年は変更できないから7月なら間に合うよ
引っ越し出来る?
843840:2005/06/20(月) 16:54:06
レスありがとうございます。
今ちょうど市営住宅の募集が出てるみたいなので応募しようと思っています。
入居できることに決まれば7月中には入れるようです。
もしダメだとしても、近々家は出ようと思っているので焦ってしまいます。
今週末か来週頭には調書が届き離婚届を提出すると役所に言ったら、
「じゃあその時扶養手当のほうも手続きしますね」と言われました。
申請して認められるまでどのくらい時間がかかるんでしょうか?
もし近々家を出るとすれば、今の状況では申請しないで待ったほうがいいのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
844離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 17:18:50
申請してから認定が下りるまで2ヶ月〜3ヶ月かかるよ。
多少の差はあるだろうけど。
私は7月に申請して、その結果が出たのは10月だった。
845離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 18:12:02
児童扶養手当を来月あたり申請したら

いつごろから貰えますか?
846840:2005/06/20(月) 18:29:46
>>844
ありがとうございます。
私の場合はとりあえず少し待ったほうがいいかもしれませんね。
一昨年の父親の所得を見たらけっこう多かったので・・・

847離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 18:40:35
>>845
申請してから審査にまず2〜3ヶ月かかる。
来月申請すれば9月か10月に結果が出る。

認定が下りれば申請した月の翌月分から支給。
7月に申請すれば8月分から。
8月〜11月の4ヵ月分が12月に振り込まれる。

なので、来月申請して認定が下りれば
いちばん最初の入金は12月かな。それが8月分〜11月分だよ。
848離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 18:52:28
>>847

すいません
児童手当も同じような感じですか?
4ヶ月ごとですか?
849離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 19:09:20
うん、児童手当も4ヶ月ごと。
ただ、入金月が違う。
児童手当は2月・6月・10月に入金されるところが多いんじゃないかな?
児童扶養手当は4月・8月・12月に入金ね。
どっちも4ヶ月分まとめて入金される。
850離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 20:29:55
離婚後の戸籍の記載には、多少時間が掛かることもお忘れなく。
851離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 21:36:43
うん。
児童扶養手当の申請には「離婚した事(離婚日)が記載された」戸籍謄本が必要。
離婚届を出してから、それが戸籍に記載されるまで
しばらく時間が(1週間ぐらい?)かかるからね。

離婚届を出したその日に児童扶養手当の申請をするのは無理だよ。
新しい戸籍謄本ができるのを待たなくちゃ。

それを待ってるうちに月が変わってしまうと
児童扶養手当が1ヶ月分損だよ。
手当は「申請した日の属する翌月からの支給」だから。
852離婚さんいらっしゃい:2005/06/20(月) 22:47:49
>>849
児童手当の申請(現状届け?)も4ヶ月ごとですか?
それとも一年に一度ですか?
853 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/20(月) 23:25:03
>>840
同居親族の所得の関係で受給が制限されていた場合、
家を出るなどして別居になれば受給額は再計算になる。役場に相談。
現況届けだしたあとでも大丈夫。正式には「支給停止関係変更届」。

>>845
7月申請は、8月分から。
8・9・10・11月分は12月に支給だから、最初の支給日は12月(おそらく)9日。
ってか、なぜ今月行かない? 4万円強を無駄にできる状況なの?

>>852
申請はいつでも良い。申請した翌月からもらえるのは児童扶養手当と同じ。
いったん申請して、受給が決定しても、年一回は所得の状況などを確認させるため
書類を提出しなくてはいけない。これが現況届。児童手当は6月。児童扶養手当は8月。
854離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 13:24:50
質問です。これから多分離婚になりますが、母子手当て等について教えて下さい。
現在手取りで9万円くらいの収入があります。子供は2人です。現在は旦那から毎月
15万円もらってます。離婚が決まればこの金額は下がるかもしれませんが。
離婚後子供の親権(扶養)は旦那にあって実際育てるのは私になった場合でも母子手当て等は
貰えるのでしょうか?養育費として15万も貰っていたら手当てはもらえないですよね。
もし貰えるならいくらぐらいになるのでしょうか?役所に行ってもはっきりした返事がもらえませんでした。
855離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 14:38:26
>854
どこに住むかにもよる。
「実家」に住むとなったら、「世帯収入」から受給対象外となりえるし。
母一人、子二人で月額24万あったら「手当て」は・・・最初だけはもらえるだろうけどね。
来年度の「現況届け」で減額されるだろうと思われ。
住居未定、月額養育費未定、離婚成立以前の状態では答えようが無い。
更に「親権(扶養)」が旦那で、育てるのは妻とは?
児童扶養手当はひとり親たる母の扶養家族に対する手当てなので
旦那の扶養(親権)の子がたまたま泊まりにくる
程度の間借り養育者に手当ては支給されないのは明確。
戸籍だけを「父側」に残す事は可能だが。
856離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 15:15:00
親権(扶養)は旦那←この書き方が間違ってるんだと思うよ。

親権が旦那で、子供を扶養する(監護養育権)のが妻って事だよね。
857離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 15:42:56
>>854
親権が旦那でも、実際に子供を養育してるのが妻なら、手当は支給されるよ。
親権と養育権を別にするのは、別に珍しい事ではないし。
役所の窓口でそのへんの事情を聞かれるかもしれないけどね。

で、離婚後、実家に戻らず子供2人と暮らすと仮定。

給料9万円、1年で108万円。
給与所得控除と保険料控除で、所得は35万円。
養育費の8割が所得に加算されるので
年間180万円の8割、144万円を加算して、合計所得金額は179万円。

子供2人の場合、所得制限額は
全額支給が95万円未満、一部支給が268万円未満だから
>854の場合、一部支給だね。

ざっと計算して、子供2人分で月額31,340円かな。

でも、離婚したら養育費は15万円ももらえないと思うよ。
今もらってるの15万円は、「子供の養育費」と「>854の生活費」を合わせた金額。
離婚したら夫は妻の生活費を支払う義務はなく
子供の養育費だけになるからね。
旦那の年収にもよるけど、だいぶ減額されるんじゃない?

旦那が、離婚しても15万円払う事に合意するなら別だけど。
858離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 17:33:25
>855さん >856さん >857さん
丁寧になりがとうございます。全くの素人なので勉強になりました。
住む所で変わるんですね。家を建てていますので今後もそこで住む予定です。
ローンはないですので家賃は0ですね。
>856さんのおっしゃる通り親権が旦那で、子供を扶養する(監護養育権)のが妻
って事です。旦那が子供2人を育てるのは私でもいいので自分の戸籍に残したいと言っています。
その場合の母子手当てが支給されるのかが調べても分からなかったんです。

離婚原因は相手の不貞行為です。それでも私の生活費はもらえないんですよね?
ずーっと読んでていろいろ勉強になりました。
859離婚さんいらっしゃい:2005/06/21(火) 18:01:11
>>858
旦那は、子供の戸籍を自分の所に残したいだけなの?
だったら親権持つ必要ないと思うんだけど…。
親権も監護養育権も妻が持ち、子供の戸籍だけ夫のところに置いておく
っていうパターンもあるし。
まぁ、いいや。
それは夫婦で話し合って自由に決めて下さい。

どうであれ、親権が旦那でも、子供の戸籍が旦那のところにあっても
子供を育ててるのが>>858なら、手当の受給資格はあるよ。

離婚したら、夫婦は他人になるから生活費を支払う義務はなくなる。
支払う義務があるのは子供の養育費と、
不貞行為は「慰謝料」という形で支払ってもらう事になるね。
しっかり慰謝料請求して下さい。
860840:2005/06/22(水) 12:36:08
とても参考になりました。
みなさんどうもありがとう。
861離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 19:55:14
両親が子と別居していて、子の面倒を見ないので
自分が養育者になって、児童扶養手当を受給できるか?って相談した者です。
遺棄が認められるのは難しい みたいなことを電話で言われました。

自分は申請だけでもさせて下さいと言いました。
今度、相談員(委託)と話す予定ですが

申請だけでもさせてもらえるでしょうか?
きっちり書面で確認したいので、
862離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 21:14:23
子供を一人連れて実家に帰ります
・実家(賃貸一戸建て・持ち家が同じ町内に有)
・私(無職)
・子供(幼稚園)
・父(年金無し無職老人)
・母(月収15万会社員)

煽らないで下さいね。私も実家に帰ると看護師として働きますのでw
この状況で母子扶養手当は受給出来るでしょうか?
863離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 21:16:47
>>859さん
>どうであれ、親権が旦那でも、子供の戸籍が旦那のところにあっても
>子供を育ててるのが>>858なら、手当の受給資格はあるよ。

これはつまり住民票が母と同じであれば、母に受給資格があるという事ですか?
理解悪くてすみません。
864862:2005/06/22(水) 21:19:11
>>322さんと同じような状況と思いますが

>>322さんの結果はどうだったのでしょうか?
865離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 21:50:18
>>861
申請だけならできるんじゃない?
私も受給資格はない(所得制限に引っかかる)けど、申請だけはしてる。
リストラとか、病気や事故でで働けなくなるとかで
突然に受給資格が発生するかもしれないから。

申請したら書類が審査に回され
手当を受給できるかどうか書面で返事が来る(申請してから2〜3ヶ月かかる)

私は、当然分かってた事だけど「受給対象外です」と書面で来た。
866離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 22:00:52
結局>>322さんは子供を引き取らなかったんでしょ?
867離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 22:03:00
>>862
あなたはずっと無職だったの?
手当を受給できるかは、前年度の所得で判断されるよ。
(6月末までに申請する場合は前々年度の所得)
だから現在無職であっても、前年度の所得があれば手当はもらえない可能性がある。

前々年度も前年度も無職だったのなら、手当はもらえます。
あなたが無職=所得制限内
実家の母も所得制限内だと思います。
(ボーナス含めた年収で計算するんで、ボーナスがあるなら変わってくる可能性あり)
868ハニー ◆ONj8R8fyLI :2005/06/22(水) 22:03:10
無駄の全くない人生ってつまんないだろうけど
無駄ばかりの人生もつまらなそうだ。
869861:2005/06/22(水) 22:12:15
>>322さん降臨して
870離婚さんいらっしゃい:2005/06/22(水) 22:16:13
>>863
そういう事だね。

子供の戸籍が父(夫)のところにあっても、
親権を持ってるのが父であっても、
子供の住民票が母(妻)のところにあれば
(子供と一緒に暮らし、子供を養育しているのが母であれば)
母が手当を受給できるよ。

戸籍と住民票は全くの別モノだからさ。
分けて考えないと。
871862・863:2005/06/22(水) 23:56:28
>>867>>870両氏、丁寧な返答有難う御座います。頭の悪い私でもよく理解出来ました。
旦那が戸籍は自分のとこに置いておきたがっていますので悩んでいました。縁が切れそうで怖いらしいです。
872離婚さんいらっしゃい:2005/06/23(木) 00:07:54
ん〜離婚して親権を妻に渡しても
子供の戸籍だけは自分のところに残して欲しい、っていう旦那は珍しくないよ。
子供を本当に愛してて可愛がってる旦那に多いと思う。

子供の戸籍はそのままで、住民票だけ母のところに移せばいいよ。
それでちゃんと手当はもらえるから。

ただ、子供は旦那の戸籍=旦那の姓という事になるから
あなたが離婚後旧姓に戻るなら
一緒に暮らしてても子供だけ姓が違う(子供だけ旦那の姓のまま)という事になるから
そのへんは気を付けて。
873離婚さんいらっしゃい:2005/06/23(木) 00:18:50
>子供を本当に愛してて可愛がってる旦那

そんな人が離婚するのかな
874離婚さんいらっしゃい:2005/06/23(木) 00:27:58
子供は可愛いが、妻とはもうやってけないって人もいるだろ。
子供のためだけに、もう愛してない相手と結婚生活を続けていけるのか?
875離婚さんいらっしゃい:2005/06/23(木) 02:32:33
稼げて出会いもできる出会い系だょ☆彡今すぐお金がほしい人も、出会いがほし
ぃ人もみんな登録してみてっ♪稼ぎ方がわからない人はメールしてね!
http://550909.com/?f4486150 http://www.happymail.co.jp/?af1451851
876離婚さんいらっしゃい:2005/06/24(金) 03:04:42
>子供を本当に愛してて可愛がってる旦那

そんな人が離婚するのかな???
877離婚さんいらっしゃい:2005/06/24(金) 08:09:13
>>876
いないと思う。
男の戯言を素直に信じてる人もいるんだねー。
そう思わないと、子供が不憫で仕方ないだけかもしれないけど。
878離婚さんいらっしゃい:2005/06/24(金) 14:17:55
妻とは離婚したいけど子供とは離れたくない、
っていう旦那もいるけどね。
親権取り合って、どっちも譲らず裁判まで行く人も珍しくないし。
ま、結局妻が親権取る事が多いんだけど。
そーいう旦那は「じゃあ戸籍だけでも残しといてくれ」ってなったりする。
879離婚さんいらっしゃい:2005/06/26(日) 17:00:27
質問です!
別居して実家に戻り、この度離婚が成立しました。と同時に元より折り合いが悪かった父と祖母から家を追い出されました。今は賃貸住宅を借り引越し中です。
私が出て行くことになったら母まで「出ていけ」と言われ、父と離婚はしないものの別居することになりました。
母は私と息子と暮らします。専従者として働いているので、仕事は父の事業を手伝い、保険関係や住民表上も父の扶養のままにするそうです。
この場合、私が扶養手当を申請したら父の所得も関係ありますか?
880離婚さんいらっしゃい:2005/06/26(日) 17:08:54
>子供を本当に愛してて可愛がってる旦那

そんな人が離婚するのかな???
881離婚さんいらっしゃい:2005/06/26(日) 17:37:04
>>880
子が可愛いのと、肌が合わなくなった嫁はんといつまでも一緒に暮らすと言うのはまた別の話よ。
882離婚さんいらっしゃい:2005/06/26(日) 21:45:44
> 保険関係や住民表上も父の扶養のままにするそうです。
 住民票も移さず、なら同居してないことにして申請を出せばいいじゃない。
 父親の所得は関係ありませんよ。
883離婚さんいらっしゃい:2005/06/26(日) 21:48:28
子供は自分の血をひいてるし可愛いが、嫁は所詮他人だしな。
離婚したが子供は可愛くて、できるなら親権欲しいっていう男は他スレにも多数生息している。
884離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 08:45:33
>>882
レスありがとうございます。
それはバレないのでしょうか?ご近所さんで申請と実態が違った事を通報されて支給停止になった方がいるそうなんで、心配しております・・・
885離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 08:52:22
>>884
基本的に住民票が別であれば、住んでない、遊びにきてるだけ
で、通用する可能性のほうが高いんじゃないでしょうか?
結論から言えば、母親には収入がないので世帯年収から言えば問題はないと思いますよ。
父親は一緒ではないのですから。
886離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 12:27:53
質問です。
離婚後も生活する場が近い(隣駅)のため、
手当ての申請に民生委員の調査が必要といわれました。
調査とはどんなものがご存知なかたいたら教えてください。
離婚後も以前と同じところに住むのですが、
妙齢の子供なので子供本人たちやご近所には内緒で離婚することにしたので、
知られないかと懸念してます。
そういうプライバシーの保護はきちんとなされるのでしょうか。
887離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 12:34:19
子供に知られず離婚て可能なの?
888896:2005/06/27(月) 12:52:37
>>887
まだ小さいので。妙齢と書いたのは小学生の子もいて、
周りがそういうことに敏感な時期みたいなので。
もともと仕儀とが忙しく別居状態だったので、生活事態はほとんど変わりません。
父親はイベントにも普通に参加するので子供はわかっていません。
おたがい子供を思う気持ちは一緒なので子供をとりまく環境を変えないよう、
今と変わらない生活が出来るようにしました。
ただ私たちが子供が理解できる年齢になったらきちんと話すと決めているのに、
その前に外部から知られてしまうのを懸念してます。

きれいごとではあるのですが、離婚理由などを
(受け入れるのではなく話の解釈ができるという意味で)理解できる年齢まで、
知らせたくないという私たち(得に夫側)の希望で決めました。
889離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 12:53:07
>仕儀と×
仕事、です。
890離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 13:02:26
じゃあ今の時期に離婚しなくてもいいと思うけど
891896:2005/06/27(月) 13:10:12
>>890
いろいろ考えての結論でした。
わがままもあると思います。だからきれいごとだとも思います。
夫と自分が一緒にいること(別居状態であっても)がだめで限界でした。(DVもありました)
おたがいに籍というつながりがあるからだめなんだ他人に戻ろうとと結論をだしました。

すみません、そろそろスレ違いだと思うので、単純に民生委員のことをご存知なかたに
レスしていただけたらうれしいです。
892離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 13:15:54
直接聞いてみたほうがいいよ
地域によって違いがあると思うから
893離婚さんいらっしゃい:2005/06/27(月) 15:01:49
>>885
重ね重ねありがとうございますm(__)m
894離婚さんいらっしゃい:2005/06/28(火) 18:25:38
私の友達は内縁の夫と住んでいるのに手当てのすべてをもらっています。
これって区役所に言ったらどうなるの?正直むかついています。
その大金で旅行にいったりブランド物のかばん買ったり。。。
あれって税金から補ってるんですよね?ちくってやる。。。
895離婚さんいらっしゃい:2005/06/28(火) 18:58:53
>>894
手当てくらいじゃ旅行なんて行けませんよ。
ブランド物も無理。
896離婚さんいらっしゃい:2005/06/28(火) 19:06:36
>>895
あの、2にん子供いて遺児手当ても含むと年間60万はもらっていますよ。その子。
年に3回20万づつ国からもらっているようです。あんたそんな事もしらないの???
897離婚さんいらっしゃい:2005/06/28(火) 22:25:54
子供が2人だの遺児手当含むだの、ずいぶん後出ししてくるんですね。
遺児手当含むなんて、最初っから書いとかないと分かるわけないだろうが!
898離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:24:08
後だししといて偉そうだなw
899離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:29:09
普通手当てのすべてでわかるだろうが。頭悪い。さすが母子。
低学歴って噂は本当。ヤンキー。ワロタ
900離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:29:58
おまいらももしかして。。。
ちくられるぞ。金返せ!
901離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:32:13
粘着質だなぁ
あなたも痛いよw
902離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:35:56
何のためにつかってるの?自分のためでしょ?
区役所に言えば処理してくれるらしい。

これって本来子供のためでしょ?最低。多いよ実際そんな女。
903離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:36:41
¥ ・∀・¥お金で何でも解決するよ
904離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:37:59
子供だしにして金もらうな。60万!???すげえ・・・
905離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:46:23
このスレなに!?意味わかんねーしw
でも、60万だましてる女は好かない。ちくりいれ正解正論でしょ
906離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 00:58:11
遺児手当なんかもらってない母子の方が多いんだから
書かれなきゃ考えないのが普通。
907離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:00:08
「手当のすべて」とか書かれたって、
児童扶養手当を全額もらってる事かって思うよね。
遺児なんて特殊な環境まで察することなんて不可能。
エスパーじゃあるまいし。
908離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:02:31
>>901
これは粘着とかではなく、社会問題でしょ。読んでてむかつきました。
60万子供だしで国からとってて何かばう事があるのでしょうか?
内縁の夫がいる場合は受け取れないはずです。それによって、
まじめに子供と暮らして働いている母子家庭の手当てが、
収入によって少なくなるのは理解できません。
本当に、考え直したほうがいいのではないでしょうか。

国はきちんと調べるべきだと思います。ちくられてあたりまえだと思います。
なに考えてるの!?男いるならその男に食わせてもらってください。
909離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:03:19
>>907
これは母子ならだれでも知ってますよ。
910離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:04:28
¥ ・∀・¥お金で何でも解決するよ
911離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:04:53
誰でも知ってますよかー
知っててもそれを含むって書かなきゃ想定しないのが普通じゃん
ここでグチグチ言ってる暇あったらさっさと通報汁
912離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:10:33
うちの団地にもいるよ。男と暮らしてるのがあきらかなのにこそこそしてる母子。
噂になっててそのうちチク入れられるのは間違いないw
見ててざまあみろって感じ。早くチク入れろって思う。子供もいろいろ買ってもらってるし、
うちの子供に自慢してくるけど、それ、だましてる金でしょって今度言ってやるぞぉ゚・*:.。. .。.:*・゜
913離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:11:38
>>911
>゜)))彡アタマガヨクナル薬飲んで!
914離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:12:01
子供に罪はないじゃん
子供じゃなくて役所に言えよ
915離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:13:24
¥ ・∀・¥お金で何でも解決するよ
916離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:15:09
>>914

子供同罪。親が親なら子も子供。頭悪いのは遺伝。
917離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:20:56
↑最低。
918離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:24:40
>>916

確かに頭悪い親の子も頭悪い。たまに参観行くけど、
頭悪いなと思われる子の親を見ても「納得」。
金髪だしw

そこらがやっぱ母子っぽい。世も末。
919離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:26:23
自分で金髪にしてるんじゃなくて親がしてるんじゃん
でここは質問スレですよ
愚痴を言いにくる場所じゃない
920離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:26:29
¥・∀・ ¥
921離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:28:16
おまえさては国から金だましとってる口だろう

 _、 _
( ム`;) ↑
  ⌒
922離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:34:17
結構多い。彼氏みたいな人住まして母子手当てもらうだめな女(母親)が。
子供になんて言うのかな。って思う(私も母子)。同じ母子でも私は工場で働いてて、
その人は無職(その彼氏に食べさせてもらってる)。だったら籍入れて手当て打ち切ってほしい。
違うのかもしれないけど、その人のなにもかもが嫌なお金に見えるし、子供も嫌いになった。
たしかに頭は悪そう。私が毎日工場で働いてるのに、その人は食べさせてもらってる上に、
何十万と私と同等のお金をもらってる。理不尽です。ちくられて当然だと思います。
923離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 01:41:21
   マターリダナ             ~~~~~~~~~~~~~
   ∧ ∧   ∧ ∧
  (,,゚Д゚)   (゚ー゚*)マターリダネ
  (⊃ ⊃  u u ヽノ
 と_)_)   (_(____つ

924離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 20:10:34
ばーか
925http://hotel-nozoki.jp/?pee1:2005/06/29(水) 20:18:34
昨日、他スレで話題になった生中継のサイト。
書き込みがあって、関係者から漏れた、テストIDとPAS Sらしよ。
テストなので無料で見れる。ただ、、アクセスが多くて、かなり重たい…。
ホテ ルで、へんなカップルが必死でHをしてた。
id:02020002000 pa ss:2000
id:04040004000 pas s:4000。どちらでも可。受けるから見て!!
926離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 20:57:41
基本的な事で申し訳ないのですが
小さな子供を三人かかえて離婚を計画中で
こちらで質問させてください。
児童扶養手当と児童手当は両方もらえると
考えてよろしいですか?
それともどちらか一方ですか?
所得制限にひっかかるとは思いません。 
927離婚さんいらっしゃい:2005/06/29(水) 21:20:48
>>926あなたの昨年度の年収を教えてくれる?
928926:2005/06/29(水) 21:29:27
>927さん ありがとうございます。
残念ながら専業主婦をしている為、無収入です。
離婚決定後は、以前働いていた場所でパートなら
すぐに働けそうなのですが、相当、収入は低いと
予想されます。どれだけシフトに入れてもらえるか
本当に今はわからないので月々5万から10万くらいが
いい所だろうと思ってます。
目先は貯金で食いつなぎながら職を探しなおすか
かけもちバイトをしようと考えてます。
929 ◆TEAtEa0IoQ :2005/06/29(水) 23:16:16
>>926
条件に該当すれば、両方もらえる。
930sage:2005/06/30(木) 00:49:52
926です
お返事ありがとうございました。
自力で調べるべき事だとは思ったのですが
余りにも調べる事やるべき事が(引越し先やら
転職先探しやら離婚を思いとどまるように
引きとめようとして下さる人々の電話応対など)
多すぎてこちらで質問させて頂きました。
ありがとうございました。幼児三人抱えて
路頭にさまよわないようにしないと・・。
頑張ります。
931離婚さんいらっしゃい:2005/06/30(木) 12:58:05
役所行けば母子家庭とかの助成制度一覧表みたいなの貰えるよ。
932離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 10:44:32
母子手当てって
5年以降は半額になるって本当ですか?
基本的な質問で
すみません。
933離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 11:03:41
>>926

働きもしないで子供引き取ろうとする考え方が凄すぎー

こんな奴とかにも手当支給する必要なし。風俗ででも働けよ
934離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 13:51:18
質問です。
離婚して10年になる児童扶養手当受給者です。
昼、夜働いて必死に貯蓄してきました。そろそろ家を購入したいのですが、
一戸建を買っても手当てはいただけるのでしょうか・・・?
935離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 14:45:02
>>934
特に問題ないかと。持ち家かどうかは手当には関係ないはず。
936離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 14:50:26
>>932
本当です。
支給開始から5年で、最高半額まで減額される。

つーか、情報遅いよ。これは平成15年4月からそうなってる。
だから、いちばん早い場合は平成20年4月から減額されるよ。
937離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 14:55:22
933 逝け。
938離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 15:38:38
>936
ありがとう
私は離婚して8年
自力で生活してきたから
母子手当ては貰ってないんです。
先月骨折をして
仕事を休む羽目になってしまい…
生活は貯金で賄えるのですが
8月に更新手続きをすればもしかしたら貰えるかもしれないので
突然気になりました。
939離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 15:57:19
>>938
8月の更新手続き(現況届提出)の際には、
手当が支給されるかどうか、前年度の所得で判断するからねぇ…

昨年の所得が制限額を超えてるなら、手当はもらえないと思う。
今現在仕事ができなくなったからといって、
すぐに手当がもらえるものではないからね。

来年度支給分の手当では、今年度の所得で判断する。
940離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 18:12:04
3月に申請をして、諸々の書類が揃ったのがついこの間。
保留にしてくれたので、3月申請として計算してもらえるらしいのですが
6月の支給日には間に合いませんでした。
この場合、345月の分は10月を待って支給されるのでしょうか?
それとも、すぐに支給してもらえるんでしょうか?
941離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 18:44:27
>>940
3月に申請なら、もらえるのは4月分からだと思うけど…
それと、児童扶養手当が支給されるのは年3回、
4月、8月、12月ですよ。

「6月支給」って、「児童手当」と混同してるのでは?
942離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 19:35:15
>>941
育成手当と扶養手当は支給月が違うんですね?
扶養手当は8月に支給されるのね・・・。
じゃ、育成手当は10月まで待ってまとめて支給ってなるのかな?
943離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 19:46:14
>>942
「児童扶養手当」と「児童手当」と「児童育成手当」の3つは分けて考えてね。
3つとも全く別の手当だから。
育成手当は自治体独自の手当だから、ない自治体も多いし。
だから育成手当には全国統一のガイドラインという物が存在しない。

まぁ、多分10月を待たずに入金されると思うけどね。
すでに支給の認定が下りてるんなら
4月分と5月分だけ先に、今月あたり振り込まれるんじゃないかなぁ?
で、6月〜9月分が10月入金。
944離婚さんいらっしゃい:2005/07/01(金) 19:54:14
2月に3月からの申請を出してました。
で、書類を提出したのがこの前。
まだ認定通知は来てないのですがほぼ認定されるかと。スマソ
945926:2005/07/02(土) 02:48:59
>933
よく読んでくれ。子供の為なら何でもやってやろうって気はあるけど、
そういう言い方ってないでしょ。
>937さん
ありがとう。
946離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 09:07:09
前年の収入があって今、生活に困ってるなら生活資金の貸付をしてますよ。
私は事業開始資金として200万借りました。
他の名目の貸付もあるので聞いてみるとイイです。
母子家庭の貸付制度…各市町村の福祉事務所まで。
947離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 12:30:17
>>946
資金貸付の件で質問良いでしょうか?
書類や保証人等を全て揃えて申請をしてから
貸付が受けられる期間はどのくらいになるのでしょうか?
何ヶ月もかかるのか、それとも何週間なのかを知りたかったのですが・・
948離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 16:12:44
自分は役所の担当者だけど、このスレ嘘が多いから気をつけたほうがいいよ。

>>130
>>136
とか
(他にもいっぱいある)

同居してたら即扶養義務が発生するってことはない。
民法(何条か忘れた)が定める扶養義務者の範囲によります。
その範囲に入ってる人であれば、所得を見ます。
範囲外の人が同居している場合は事実婚を疑います。
949離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 16:26:02
>>948
だから何?上のほうで怠慢怠慢言われてますよ
しっかり調査せーよ
950離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 17:52:43
嘘かどうかは地域によるんじゃないの?

951離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 18:48:50
自治体によって、同居人の所得をどこまで見るか、かなり違うもんな。
離婚後、実家に戻って親と同居してても、
親の所得関係なし(親の所得を見ない)地域もあると聞いた。
見るのは本人の所得のみだとか。

自分の自治体のやり方が、全国統一だと思わないほうが良い。
952離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 20:30:27
>>950
>>951
いやいや児童扶養手当って本来的には国が処理する分を
自治体にやらせてる業務なわけだから、全国統一じゃないとおかしいぞ。
4分の3が国庫負担なわけだから、いい加減にやると監査でうるさい。

つーか同一の地番に同居する父母がいればこれを所得にいれないと法令違反だぞ。
953離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 21:28:57
>>951
それ、どこの自治体?ホントだとすると明確に法令違反だね。
てか、>>951は親と同居=受給権なしって勘違いしてる?

児童扶養手当法第10条 
母に対する手当は、その母の配偶者の前年の所得又はその母の民法(明治29年法律第89号)第877条第1項に定める扶養義務者で
その母と生計を同じくするものの前年の所得が、その者の扶養親族等の有無及び数に応じて、
政令で定める額以上であるときは、その年の8月から翌年の7月までは、支給しない。
954離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 21:40:38
しかし自治体によって細かな対応が違うのも事実。
同居人が複数いる場合、全員の所得を合算して見る地域と、
一番所得の多い人(1人)の所得を見る地域があるようだ。

「全国統一じゃないとおかしい」といわれても、受給者にはどうしようもない。
自治体のほうで統一するように対応してもらわんと。
955離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 22:01:33
>>954
↓この市みたいな独自手当の認定基準と勘違いしてない?
http://www.yhk.yokote.akita.jp/yokote/jyourei/d1w_reiki/35790101000900000000/40390101001900000000/frm_inyo_prag19.html
第九条
受給資格者の前年の所得額が児童扶養手当法(昭和三十六年法律第二百三十八号)に定められている所得制限限度額を超えるとき、
又は受給資格者と生計を同じくする扶養義務者(民法(明治三十一年法律第九号)第八百七十七条第一項に規定する者をいう。)がいるときは、
受給資格者と扶養義務者の前年の所得を合算しその額が児童扶養手当法に定められている扶養義務者所得制限限度額を超えるときは、
その年の十月から翌年の九月までは手当を支給しない。
956955:2005/07/02(土) 22:03:57
ま、954の市のは父子家庭の手当だけど
957離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 22:19:51
実際
私の市では同一世帯の
所得を合算して計算されてますよ。
私は母子だけで手当ても貰えない位稼いでますが、
知り合いは実家へ帰ったが為に
父親の所得で引っ掛かり
手当てを貰ってませんよ。
958954:2005/07/02(土) 22:22:58
>>955
あくまでも「児童扶養手当」の話ですよ。
収入のある同居人全員(親とか兄弟とか)の所得を合算して見られるって話。
959955:2005/07/02(土) 22:27:33
>>957
その自治体はかなりマズイな。
1人づつ別々に所得をみれば支給される人も少なからず出てきそうだ。
よく監査で指摘されないな。

法令のどこ読んでもそんなふうにしろとは書いてないのだが・・・
960離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 22:30:42
でも自治体によって差が出てるんだよな…

そんなのおかしい!と思っても、こっちはどうしようもないよ。
差があるのは、受給者の責任じゃないでしょ?
国から指導が入るとか、自治体の方でどうしかしてもらわないと。
961離婚さんいらっしゃい:2005/07/02(土) 22:33:48
じゃあ在日チョンや学会員達の過保護な給付はどうなるの?
在日チョンや学会員達にはまた特別な法令があるの?


962離婚さんいらっしゃい:2005/07/03(日) 01:23:06
一度、こういった手当ての制度を廃止すべき。
文句のある人間は、テレビ演説をして、いかに自分が不可抗力により経済自立が出来ないかを説明して、
それに納税者の半分以上が賛同したら受給資格を与えると。

って位の厳しさが必要なんじゃないか?。
963 ◆TEAtEa0IoQ :2005/07/03(日) 02:43:13
まとめ。

・母子以外と同居したら即停止→嘘。

特定の親族であれば、そのうちもっとも所得の高い人間の所得を
本人とは別の基準で調べ、一定額以内であれば受給には関係なし。
例:祖父・母・子で同居の場合、祖父と母の所得を調べ、それぞれが基準を
クリアしていたら受給できる。どっちか一方が引っかかったらもらえない。

親族以外であればそもそも関係ない。が、親族でもない男性が一緒に
住んでいたら、普通事実婚と見なされ、「母子家庭」でなくなるので受給できない。

・親族の所得は全員合計して計算する→嘘。
所得は、親族の中で一番所得の高い人だけを見る。一番高い人が
クリアしていたら他の人もクリアしているわけで問題なし。言い換えれば、
親族のうち誰か一人でも基準を超える所得があったらダメ。
964TON2:2005/07/03(日) 14:32:39
教えて下さい。今離婚を考えていますが、収入が月に6万少ししかありません。
こんな状態で離婚をしてやっていけるか心配です。
母子手当てなど他にも手当てがあるのであれば全部でいくら頂けるのか教えて下さい。
子供は3人です。現在郡に住んでいますが市とはそんなに差が(金額に)有るのでしょうか?
離婚をする前に今の仕事で時間を増やして月収13万ぐらいにはしたいと思っています。
以上宜しくお返事下さい。
965離婚さんいらっしゃい:2005/07/03(日) 15:16:49
>>964
子供が3人なら、月収6万でも13万でも児童扶養手当は満額もらえる。
金額は子供3人分で月額49,880円。
これは郡であろうが市であろうが金額に差はない(全国一律)

基本的に母子家庭への手当はこれだけ。
自治体独自の手当(児童育成手当とか)をちょこっと出してる地域もあるが、
かなり地域が限定される。ない自治体のほうが多いと思う。

あとは子供3人で月額2万円支給の「児童手当」もあるが
これは母子家庭じゃなくてももらえるので
受給対象であれば、すでに現在もらってるはず。
966離婚さんいらっしゃい:2005/07/03(日) 23:40:11
スレ違いで大変申し訳ありません。現在実家で3才半の娘と私の実両親と同居していて娘が幼稚園入園までパート職を考えてるのですが面接で幼ない子ありだと全て拒否でもう10件程落とされました。面接で上手くいく方法教えて下さいm(__)m
967離婚さんいらっしゃい:2005/07/03(日) 23:54:07
>>966
ホントにスレ違いだ。なんでこのスレで聞く?

たった10件落とされたからって、あきらめるの早すぎ。
幼い子供がいたら、そりゃ不利だよ。
会社にしてみりゃ、子供いない人のほうがいいに決まってる。
小さい子供がいたら、子供が熱出したーとかで急に休まれる事も多いし。

粘り強く20件でも30件でも面接受け続けるべき。
自分が何ができるかをアピールして
やる気と熱意が通じれば、拾ってくれる会社も出てくるさ。
受け身な態度が出てるんじゃない?
自分で自分をプッシュして売り込みなよ。
968離婚さんいらっしゃい:2005/07/04(月) 08:58:01
ありがとうございましたm(_ _)m
969離婚さん:2005/07/06(水) 12:51:08
詳しい方にお聞きしたいのですが、アパートの家賃を実家の親に
援助してもらってる場合、収入とみなされて扶養手当はげんがくされるのですか?
申請書に家賃書く欄があるものですから・・・・
これで収入とみなされると実家にいる母子より負担が多いのに
手当減らされておかしいですよね。
970離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 13:07:43
★★★一ヶ月で40万稼ぐ方法の内容★★★

ンターネットに精通してる方なら、最終段階から始められ

初心者の方でも1段階から始めれば問題なく進められるよう構成されています

準備は2〜1週間もあれば大丈夫です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お渡し方法はメールで行います
マニュアル一式
ビジネス展開に必要な道具一式

http://www.medianetjapan.com/2/20/internet_computer/blackinko/index.html
971離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 15:15:41
>>969
「家賃」を実家の親に援助してもらってるのなら
その分はアナタが負担していない事は明確です。
自分で払ってる人よりは実負担は軽いんですから。
972離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 16:07:33
実家にいる母子より云々とか言い出すと、じゃ実家に帰りなさいと言われるよ。
973離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 21:36:50
>969
親に助けてもらって
手当て貰いながら
不満をぶつけるより

親に助けてもらわずとも
母子だけで生活出来るだけの生活力を身につけた方がいいと思うが…。

自分で家賃払えないなら
払える場所に引っ越すとか自分に見合った生活するとか…

色んな人に助けてもらえるだけ
幸せだと思いなさいな!
974離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 23:14:37
>>969
今は、金額うんぬん・・だけではなく(米、野菜等)物資の援助も申請です。
親元に帰らずに一人で生活を維持するのは確かに大変です
私も収入(乳児を抱えていたので)月8万で家賃4万5千円の借家でした
親は・・・・でしたので援助は頼めませんでしたので一人でした・・
河原の草を摘んで食べた時期もありました。
親と同居の人より・・と書かれてますが・・
本来、親と同居の場合殆ど手当は出ません!(か、減額です)
医療の免除と所得税などの免除程度です。
まぁ・・簡単に言えば・・全て素直に申請する事もないでしょう
(確かに同居=楽?とは言えませんが)単身で生活の大変は解ります。
ただ・・自立するって事を前提にじゃないと・・いずれ審査や近所の
告げ口等でばれた時には返却を求められます。
人と比較するのではなく・・自分が胸を張って頑張る姿をお子さんは見てます。
975離婚さんいらっしゃい:2005/07/06(水) 23:18:28
↑すみません・・日本語が変? (。・x・)ゝ
ちなみに離婚時小学2年生を筆頭に6歳1歳の×1です。
976離婚さんいらっしゃい:2005/07/07(木) 00:00:05
>>969

要するに
「実家にいる母子より負担が多いのに、手当減らされておかしいですよね」
と書いてるけど
実家にいる母子は、「家賃」という負担がないかわり、
実家から独立している母子と比べると、手当をもらえない事が多いんだから
(実家の親の収入を見られるから)
比べる事が間違ってる。
親に一定額以上の所得があれば手当はゼロ。
親と同居の場合、親の所得で引っかかると
手当は「減額」ではなく、いきなりゼロになるんだよ。

実家にいる母子は、負担は少ないかもしれんが
手当を受給できる条件がきびしくなるんだよ。それ分かって書いてる?
977離婚さんいらっしゃい:2005/07/07(木) 13:09:29
この制度は所詮矛盾だらけ、穴があきすぎです。
何とかごまかしながら貰ったもん勝ちみたいな所あるからねー。
978離婚さんいらっしゃい:2005/07/11(月) 16:24:06
3月に申請したのに未だ1円も入ってこない・・・。
あーでもないこーでもないと、うるさ過ぎる・・・。
979離婚さんいらっしゃい:2005/07/12(火) 11:18:32
うちは実家にすんでいる。親が現役で収入が基準?ぎりぎり超えているので手当てもないし 医療費も周りと同じ3割負担です。家賃を親に払わせてまで実家に住まないのはなぜ?あなたが選んだことではないの?
980離婚さんいらっしゃい:2005/07/13(水) 00:40:09
教えてください。
子供1人の母子家庭ですが、現在実家に同居してます。
・私(年収314万)
・父(年金、年240万)
・母(無職)
・兄(年収330万)
・養育費は月3万
これで児童扶養手当は支給されますか?

実はつい先日、市役所に児童扶養手当の申請に行ったところ
「同居されているご家族の所得の合計がオーバーしているから、支給停止だね〜」
と言われました。
今日たまたまこちらを拝見させて頂いていて、
>所得は、親族の中で一番所得の高い人だけを見る。
とあったので、もしかして役所の人が間違っているのでしょうか?
981離婚さんいらっしゃい:2005/07/13(水) 00:57:15
でも、児童扶養手当って、父子家庭には出ないんだよ。たとえ収入が
0円であっても。母子家庭は恵まれている。
982離婚さんいらっしゃい:2005/07/13(水) 01:36:11
>>980
自治体によって言う事が違うんだよ。
所得は、親族の中で一番所得の高い人だけを見る、という所もあるし
同居家族全員の所得を合計して見ます、という所もある。
もちろん窓口の人だけが勘違いしてる可能性もある。

もう1回役所で確認してみたら?
いちばん所得の高い人だけを見るのではないんですか?と。
いちばん所得の高い兄の収入だけを見るのなら、手当は支給されるね。
かなり減額されるけど。

それより、あなた本人の所得も制限額ギリギリだね。
今後あなたの月収が1万円でも上がったら、そっちで支給停止になる可能性が大。
983 ◆TEAtEa0IoQ :2005/07/13(水) 22:00:32
同居家族全員見たりするのは介護保険料や保育料。
984980:2005/07/13(水) 23:53:48
>982
ありがとうございます。
役所に再度確認してみました。やっぱり同じ答えでした。
「自治体によって見方が違うみたいですが、全国統一じゃないんですね」と
言ってみましたが、”合算するのが正しい”との事でした。

>983で ◆TEAtEa0IoQ さんが仰っておられるように私の住んでいるところは、
同居家族の前年の所得税を合算した額の区分によって保育料が決まります。
ちなみに子供がまだ0歳なので保育料はとても高く(約3万)なってしまいます。
母は無職ですが、父が聴覚障害を持っている為に、父の介護をしています。
なので子供を保育園に預けざるを得ないので少しでも手当てを受けられると
助かるなあと思ったんですけどね。
985離婚さんいらっしゃい
>>984
ウチの自治体は、同居している中で一番所得の多い人に合わせるってことになってるよ。
ちなみに今年度はもらえる予定。とかいいつつ、今年の年収は500マソ行きそうなんで、
来年はもらえなくなる予定。
ていうか、手当ておそ杉。こういうのってスグもらいたいものじゃん?
やっぱお役所仕事って言うか、タイムリーじゃないところがスゴイよね。」