◆◇・・バツイチの男性に恋をしたら・・◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆GWaURrNdBM
気を付けたほうが良い事ってありますか?

恋愛感や前の奥さんの事なんて
聞いてもいいものでしょうか。
とても傷つきやすい人みたいなんです。
・・・2ゲット
31 ◆GWaURrNdBM :03/10/16 21:13
もうすこし何か書いていただけると
うれしいのですが。w

時間帯が悪いのかな。
またあとで来てみます。
(マジレスお願いします。)
4バツイチで今のかみさんに拾ってもらったN君より:03/10/17 00:40
ガンガン質問してしまって構わないと思います。
ただしどんな話が飛び出しても平気だという覚悟があればですが。

それから相手の男性がどこまで心を許して昔の話をしてくれるかはあなたの包容力次第ですので
自分の人間の器に自信がなかったら、あまり込み入ったことを聞かないほうがよいと思います。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:17
>>1
それ、オレのこと?て一瞬オモタ(w

サンザン信頼していた人から裏切られる(裏切る)のが離婚だと思うから
前妻にたいする愚痴を聞いてあげるのも、なかなかイイ!とおもふ。
61 ◆GWaURrNdBM :03/10/17 01:28
>>4-5
ありがとうございます!

覚悟はしているつもりです。
というか、彼のことが本当に好きなので
大抵のことは飲み込めると思うんです。

ただ、私自身、ちょっとヤキモチ焼きだったりするので
別れた奥さんに対する、今現在の彼の気持ちまでは聞きたくないのですが。(ニガ

別れた理由が何なのかは、とても気になっています。
そこがはっきりしないと、私も同じ間違いを犯してしまうかもしれない気がして・・・。

このままでは、ずっと離婚を引き摺ってしまいそうな人なので
なんとかして力になりたいと思うし
出来ることなら、私が彼の支えになりたい!と思っています。

が、彼は今のところ、あまり話したくないようなんですよ。
話をするのが辛いのでしょうか。
はぁー。
どうしたらいいんだろう・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:22
多分自分から率先しては言えないハズ。
繊細な人ならね。

でも、積もり積もった感情を誰かに受けとめて欲しい気持あるんじゃないかなぁ。
オレがそうだから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:44
私も×1の人とつきあってます。
つらい離婚の経験を聞いてるうちに・・・てかんじですが。
私は嫉妬しない方なんで、彼が話す分には平気かな。
9 :03/10/17 11:45
オレも離婚寸前の女の人と恋愛関係になりそうだったことがある。
だけど結局、オレの方から疎遠にしてしまったんだなあ。
なんか離婚の手続きとか彼女のこれから
背負うであろう過去のしがらみとかを考えたら、
高揚していた気持ちが萎えた。
でも、オレは結局彼女のことが本当に好きではなかったのだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:00
思い出したくない、うまく言葉にできない、などいろんな感情があると思うから、
あんまりあれこれ聞くのもどうかな。
彼とつきあってるなら別れた理由くらい聞く権利はあると思うけど。
勝手かもしれないけど、過去にこだわってほしくないってのが本音かな…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:01
>>6
それを聞いておかないと同じ間違いを犯すかもしれない
ってのが甘い。前妻の失敗を教訓にして取る行動なんて、
本当の自分の姿じゃないでしょーが。
自分の恋愛なんだから自分で育てなきゃ嘘じゃん。
そこまで武装しなきゃ関係を築けないようなら、当初は
うまくいったって、いつか必ず化けの皮は剥れるさ。

ホントに彼に離婚を引きずって欲しく無いなら話題にしない。
あなたがゴチャゴチャ訊くことは、余計なことを更に強く
思い出させるだけ。
しかも場合によっては「アナタの言うコトが不快なことを
思い出させる」→「あなたが不快になる」につながる恐れもあり。
時間がやってくれる解決ってのは、一番優しいんだよ。
悪い事は言わない、バツ持ち子持ちだけは止めておけ、
将来貴方もバツ1になると思うよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:10
>>12
なぜそう思う?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:06
>>6
彼の愚痴は聞いてやって、余計なことは聞き出したりしないほうが言いと思うよ。
11の言うように話題にしないほうが良いのかもしれんけど、彼も言いたいことあるだろうし。
口を開いたら聞いてやるぐらいで言いと思う。

ごちゃごちゃ聞き出すのは地雷踏むようなもんだな。

ま、私だったらごちゃごちゃ聞くけどね。
で、地雷と解ってて踏んで、アボーン。

わたしゃ、ちょっと前に×1の人と話してて
「子供とは会ってないんですか?」て聞いちゃったよ。
「電話もしてくれんよ」とその場の雰囲気(車中)がどんよりしてしまったよ。
向こうが話すまでほっときゃ良かった。
151 ◆GWaURrNdBM :03/10/18 06:46
マジレスしてくださった方々、ありがとうございます。
つい思い詰めてスレ立てしてしまったのですが
相談に乗っていただけて嬉しいです。
今まで誰にも言えなかったもので・・・。

今のところ、私たちの間には何の進展もありません。
というか後退してるかも。
彼は自分の内に篭もってしまったようです。
辛いです。
161 ◆GWaURrNdBM :03/10/18 06:49
>>7
>積もり積もった感情を誰かに受けとめて欲しい気持あるんじゃないかなぁ。

受け止めたいです。
でも、どうすればいいのか・・・
きっかけすら上手くつかめなくて。


>>8
嫉妬しないってうらやましいです。
私はくだらない事でも妬いちゃうんですよ。
でもって「もういいや」って、好きなのに自分から引いてしまう事も。
バカですね。
171 ◆GWaURrNdBM :03/10/18 06:52
>>9
>彼女のこれから背負うであろう過去のしがらみとかを考えたら、
>高揚していた気持ちが萎えた。

私の場合、それはないと思います。
出来れば一緒に背負いたいです。
(次の恋はうまく行くといいですね。)

>>10
>過去にこだわってほしくないってのが本音かな…。

彼もそう思ってるのかもしれません。
彼がそれでいいのなら、私も気にしないんですけど・・・。

本音が知りたい。
どう思っているのか聞きたいのに
彼はなかなか本心を見せてくれないし
私も探っていると思われたくないし、聞きにくいです。
181 ◆GWaURrNdBM :03/10/18 06:56
>>11
>そこまで武装しなきゃ関係を築けないようなら、当初は
>うまくいったって、いつか必ず化けの皮は剥れるさ。

えーと、武装というよりは
彼のために自分を変えようってくらいの勢いなんです。
至らないところがあれば直したいって思ってます。

そのためには、出来るだけ
今までの状況を知っておきたいし
変えられる部分は全て彼と合うように変えていきたい、
なんて思ってる私は、都合のいいダメ女かもしれませんね・・・。

でも、正直なきもち
彼にとって都合のいい女になりたいんですよ。

もし、彼がすっかり立ち直ったあとで
私を捨てるような事があったとしても、それはそれで構いません。(泣
今の彼をなんとかしてあげたい気持ちの方が強いです。
こんな考え方って甘すぎるでしょうか。


>「アナタの言うコトが不快なことを
>思い出させる」→「あなたが不快になる」につながる恐れもあり。

これ、私がいちばん怖がっていることなんです。
聞きたいけど聞けないっていう、一番の理由がこれです。
191 ◆GWaURrNdBM :03/10/18 06:59
>>12-13
子供はいないようです。

私も聞きたいです。
なぜなんでしょう?


>>14
>ごちゃごちゃ聞き出すのは地雷踏むようなもんだな。

そうかもしれませんね。
彼が話す気になるまで、待った方がいいような気もしてきました。
難しいです。
>19
子供はいない。と言っている人で
単に、妻が引き取ったから子供はいないと言っている人もいる。

その場合、大学卒業時までの養育費と、配偶者が亡くなった後に
全財産(持ち家から貯金まで)を子供と分ける事を考慮しておかないといけない。

初婚同士でも色々問題山積みなのに、バツだと更に背負わなくて良い問題まで
背負う事になるので、あまりお勧めはしないです。
養育費は大変らしいよ。
うちの職場の×1なんて給料安いのに5年で国産の高級車新車で買えるって言ってた。
仕事も休日出勤しまくりで稼いでる。

ま、それよりも子供に会えない事のほうがかわいそうに思えるよ。
時々、寂しそうな顔するんだよねぇ。
飯も1年前まではかみサン居たからうまかったけど今はオカンの飯だとか、子供と一緒のころはまつりに連れてったとか。
そう言う思い出話してる姿が切ないよ。
わたしゃ茶化して明るく「せつねぇなぁ」としか言えんよ、ホントに。
221 ◆GWaURrNdBM :03/10/19 00:42
子供のことは、一度ちゃんと聞いてみます。
嘘を言うような人ではないので、それは大丈夫だと思います。

この板に来てはじめて、
バツイチの人と付き合うにあたっての、いろんな問題に気が付きました。
私は、明るい側面だけを見ようとしていたのかもしれません。
一緒ならきっと楽しく乗りきっていける、と
そんなふうに考えていたので。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:08
私は先日×1の彼氏と3年間の恋を終わらせました。初めのころは先の
ことなんてまったく考えていなくて「×1とか全然関係ないし気にしな
いよ!」なんて広い心でした。というか何にも考えてなかったんでしょ
うね。。。付き合いを重ねていくたび自分の将来の事も考えます。
私も彼も自然と結婚を考えるようになりました。
現実は厳しいです。
今まで気にもしなかったことがどんどん大きくふくらんで・・・
(私は始めての結婚式なのにもう彼氏は経験済み。赤ちゃんが生まれた
時の感動も。なにもかも喜びを経験してるんだぁ)
それはだんだん嫉妬どころか嫌悪感に変わっていきました。

なんで私ばっかりこんな変えられようのないことで悩まなくてはいけないの。
彼は借金をしています。それはなんの借金なのか聞いたことはありませんでしたが、
聞いたら養育費を払うため。だったそうです。正直びっくりしました。
第三者から言えば なんて堅実ないい人なんだろう と正直私も思ったりします。
でも自分のダンナが10万ものお金を元嫁に毎月払っているのかと思うとぞっとします。
そんなことをばかり考えて最終的に一番聞いてはいけない質問。「私と子供どっちが
大事?」と聞いてしまいした。もちろん答えは「子供」。。。分かってはいたけれど
うそでも私ってゆってほしかった。
最近の私は自分でも信じられないくらいの嫌な女になっていきました。
最低なことばっかり考えてます。相手をせめても自分が悪い。。
正直彼のことはまだ好きだけどもう疲れたよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:15
>>1
話したくないのは嫌な思い出のせいだけかもしれないけど
自分にとって都合の悪い話だからという可能性もある。
彼にとって都合のいい女になりたいと思う程好きなんだろう
けど、後からいろいろな事が出てきて「こんなはずじゃ・・」
って思うかもしれない。
後戻りできそうならやめておいた方がいいと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:33
1はいいように利用されてるだけだな。
優しい感じだし、こんな女がいれば、性欲処理にはもってこいだよ。
だから、1は気をつけなよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:52
もし>>25がこんな女に好かれたらやっぱり性欲処理として付き合うの?
煽りじゃなくてちょっと1と似た状況なんで意見を聞きたいの。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:03
>>26
いちおうマジレス。
俺はバツイチでとりあえず、今彼女持ち。でも、来るものは拒まず。
んで、とりあえず彼女いないふりして、何回かやる事を考える。
1の彼みたいに、ちょっと陰のあるところなんか見せつつね。
で、飽きたら、適当な理由付けて、うまく別れる。
結局、性欲処理として利用させてもらうよ。

たまに本当に利用しやすい女がいるんだよ。26も気をつけなよ。

28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:41
私もつきあってます。バツイチ男は来るもの拒まずは同感。

オメー、いいかげん別れた奥さん&過去の結婚生活の話は
ヤメレ!うざいんじゃ。自慢まで入ってるしw
そばにいるのが誰でもいいなら別れるぞ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:44
28はセフレにされてるから、別れた方がいいよ。
わざわざバツイチとつきあうことない。ってか28もバツイチなら別にいいか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:56
>>26
そのへんは他人に聞くことじゃない。
自分の彼を見て自分で判断すること。
27はバツイチだろーが初婚だろーがそもそも女を利用する香具師。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:03
私も>>23と同じ状態です。
ただ違うのは今も続いてて一緒に暮らしてるところだけ。

基本的に離婚の理由を聞いても遠まわしに
原因は相手にあると言う人が多いと思います。周りの人を見ても。
浮気が原因→相手が子供ばかりで自分をほったらかしてたのが悪いとか
仕事ばかりで→家族のために働いてるのに何でだ《゚Д゚》ゴラァア!!!!!
(↑家族と一緒に過ごしたい心があればどうにでも出来ると思う)

相手の中身を美化してると裏切られる事が多い。
恋愛感情を抜きに相手の分析をしてみる余裕も必要です。
起こりえる将来の問題をシュミレーションして
それでも隣にいたいと思える人ならいいんじゃないでしょうか。
ただ彼にとって隣にいるのは「私」でなくても
彼と一緒にいたいと言ってくれる人なら誰でもいいのかも
しれないと思うときが多々あります。
彼と一緒にいる幸せの影に
常に不安と不信を隠れていることになるのは覚悟してください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:35
やけどするぜ
>23も>31も
もっと自分に会った、楽しく老後まで暮らせる相手がいるよ、
そういう男は自分中心でしか考えていないから、

「今はパートさせて養育費で持って行かれる分を稼がせつつ、家事もさせて、
老後の面倒も見て貰って、死んだら財産は子供に上げたいなあ。」

程度にしか思っていないと思う、自分と子供しか本当は大切じゃない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:48
>>31
>ただ彼にとって隣にいるのは「私」でなくても彼と一緒にいたいと
>言ってくれる人なら誰でもいいのかもしれないと思うときが多々あります。
>彼と一緒にいる幸せの影に常に不安と不信を隠れていることになるのは
>覚悟してください。

同感です。私の彼もバツ1.
一緒に出かけていても「あの子かわいい」とかしょっちゅう言ってるし、
子蟻バツ1なので彼女が出来にくいから私と付き合ってるのかと思ったり
します。
>>33の 自分と子供しか本当は大切じゃない。っていうのは絶対ある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:57
私は初婚で子蟻バツ1の彼と結婚しました。
彼との間に子供も生まれたし、家も建てた。
でもあんまりおすすめしません…
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:27
http://homepage3.nifty.com/decadence21/index.htm

お悩みのかたはお立ち寄りください
タロット占いのサイトです(^-^
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:33
>>35
私もです。同じような人がいて嬉しい!
確かにおすすめはできませんよね。
自分が好きになった相手だから仕方がないけど、辛いことも多い。
ちなみに、35さんの旦那様は前妻の子とは別居ですか?(私のとこはそうです)
3835:03/10/20 20:40
>>37
今多いみたいですねー。バツイチと再婚する人。
もっともこれだけ離婚率があがれば…
うちも子供(男2人)は元奥が引き取っていて、ダンナは
養育費を払っている状態です。子供には会わせてもらえて
ないみたいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:43
バツイチ子ありの男とつき合ってるやつ。冷静になれ。
相手は相当条件悪いんだから、まずは来るものはこばまずって
感じのはず。自分を安売りするな。バツイチ子なしや、
バツナシだって、いくらでもいるだろ?わざわざバツイチ子ありを
選ぶ理由をよーく考えろ。納得できるか?自分が弱気になってる
だけじゃないのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:45
>>37ですが。

>>23>>31
さっきは読んでいなかったのですが(すみません)、
共感しすぎて、辛くなりました。
>>33にもあるように、時々何かの折に簡単に前妻の子のことを
語られて、ものすごく辛いです。私との間にはまだ子供はいないので、特に。
そんなこと聞きたくもないのに…。
でもそれで私が不機嫌になると、落ち込んだり怒り出したり…。
もう一度、未婚の男性と…とは思いませんが、あまりにも辛すぎます。
4137:03/10/20 20:50
>>35
そうみたいですね。
私は初婚です。
子供、前妻が引き取ってるだけマシですけど(よね?)、やっぱり
先程書いたような理由で辛い気持ちになることもしばしばです。
特に、前妻はお世辞にも尊敬できるような人格の方ではない(いわゆる
メンヘル系)ので、余計に。
4235:03/10/20 21:05
>>37
確かに>>21さんや>>31さんみたいに思ってしまうし
辛くないって言ったら嘘になるけどもう結婚してしまったんだから
やって行くしかないですよ。うちは私の前で元奥や子供の話
絶対にしないし「私と(元奥との)子供どっちが大事?」って聞けば
嘘でも私だと答える人です。うちのダンナの元奥も顔はとても
可愛いけどあまり他人様にほめられる人格ではない人ですし。
37さんのご主人だってバツニにはなりたくないだろうし前妻
うんぬんよりこれからの事を考えて行った方がいいですよ。
問題がおこったらその時点で二人で解決して行くしかないんだから。
長文すまそ。
4335:03/10/20 21:09
>>21さんでなく>>23さんでしたね、すみません。
4437:03/10/20 21:19
そうですよね。わかってはいるんですけどね。

>うちは私の前で元奥や子供の話絶対にしないし
うらやましいです。うらやましすぎ。
ちなみにうちは「どっちが大事?」と聞けば、
「比べることなんてできない。無理。」と答えるタイプ。
正直って言ったら正直なんでしょうね。
私はこれからのことを考えていこうとしてるのですが、
旦那がいちいち過去を振り返るので、時々イライラします。
愚痴になってしまいました。スミマセン
4535:03/10/20 21:41
>>44
その気持ちを正直にご主人に言ってみては。
「今、あなたの妻は私なんだし、これからのあなたの長い人生
一緒に生きて行くのは前妻でも子供でもない、妻の私なんだから私の
事を一番に考えて欲しい。あなたがいつまでも過去にしがみついて
いたらこの結婚だっていつかうまく行かなくなってあなたはバツニに
なりかねないからよく考えて」とか。
うちのダンナも「そんなんだから離婚するんだよ!」とイライラ
する事あるけど今離婚なんて事になったらより困るのは向こうなんだし(バツ二はさすがに…)開き直ってます。
4621:03/10/20 21:56
このスレ読んでたら、×1の知り合いの寂しげな表情は罠なのかと思うようになったよ。
私は付き合ってる訳ではないので、奥や子の話聞かされても仕方ないと思ってる。

42のいうとおり問題が起こったら二人で解決せないけん
けどそれは何処の夫婦も同じ。
過去に解決できなかったから別れたってのも有るかと思う。

結局は相手の人間性にあるとは思うんだけど、なんとなく過去に過ちを犯してるわけだから
信用しきれない部分があるんじゃないだろうか。
あーわけわかめ。ゴメソ


4735:03/10/20 22:09
>>46
その通りだよね。
ただ「この相手とはダメだったけどこの相手ならうまく行く」
って言うのもアリかもって思うんだ。もちろん
「誰とやってもうまく行かない」ってのもあるのはわかるけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:11
>>46
×1の男の寂しげな表情ってのは、ほんとに寂しいから、
自然に出てくるよ。寂しげな話とかもね。で、もちろん
明るい話もしたり、別れた人のことは決して悪く言わない
とかいう姿勢を見せると、すぐ女は股ひらくよ。
で、セフレまた一人確保みたいな。気をつけて。

皆騙されるな
妻が子供を引き取っていようと

旦那が死んだら財産は子供と半分子、今住んでる家も半分子。

第一子供より妻をとる訳がないし、バツ男は前妻が良い人でも悪く言うもの。
501 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 22:44
レス下さっている方々、ありがとうございます。
ずっと読んではいるのですが、ますます辛くなってしまって
書き込みすることができませんでした。

こんなスレ立てなければよかった。
でも、いろんな人の意見を聞いているうちに
自分がいかに甘い人間か、思い知らされて良かったような気もします。
もう少し賢く生きたいです。
511 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 22:50
>>23
悩みはじめるとループになってしまいますよね。
でも、変えられようのないことは
悩まないようにした方がお互いにとって良いような。

>もう疲れたよ
私もそうなので、わかります。w
落ち込みますよね。

>>24
親身になって考えていただけて、ありがたいです。
そうですよね。
やめた方が良いということは、頭ではわかっているんです。
どうしたら諦めがつくのか・・・。
521 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 22:53
>>25 >>27 >>48 >>49
参考になります。ありがとうございます。
こういう考え方もあると思います。
こちらの方が現実的なんでしょうね。

私の好きな人は、25さんとは少しタイプの異なる人のような気がするのですが
私が「わかったような気」になっているだけなのかもしれません。
でも、いまは、私が知っている彼を信じたいです。

それでもし、結果的に
利用されてしまったと感じるような終わり方になってしまったら
それは私がバカだからってことで。w
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:01
>>52
別れた理由もちゃんと話せないような男なんでしょ?
離婚を引きずってるとかも。その人、なんか頼りなさすぎでは?

そういう所がいいとか今は思えても、いざちゃんと付き合うとか、
結婚したとき、大人の男として振舞えるようになれるかな?

1はその男のどこが好きなの?

541 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 23:06
>>31
>恋愛感情を抜きに相手の分析をしてみる余裕も必要です。
そうですよね。少し冷静にならなければ。

>起こりえる将来の問題
これがあまり思いつかなくて不安です。
あたま悪すぎですね、私。
現在、バツイチの男性と付き合っている女性の方や
バツイチ男性の方で
こんな問題もあるよという方がいらしたら、教えてください。

>彼と一緒にいたいと言ってくれる人なら誰でもいいのかも
>しれないと思うときが多々あります。
私も、いつもそれを考えてしまいます。
バツイチの人に限らず、男性にはそういう部分を
少なからず感じます。

それでも、ただの独身者よりも、離婚を経験した人のほうが
より強い寂しさを感じてそうですよね。
寂しいから、誰でもいいから側にいて欲しいだけなんだろうと
そんな気もします。

側にいてもらう相手が私でなければならない理由を
彼が見つけてくれたら
他の問題も乗り越えられそうなのですが。
バツ1って言ってたのに実はバツ2の人もいるし、
理由をきちんと話せない人はヤヴァイよ、
1さん優しそうだから付け込まれてる可能性もあるし、
第一バツが付いた男性には勿体無いような気がする。
561 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 23:09
>>53
どこか少し頼りない人ではありますね。
本人は気づいていないと思いますけど。

ただ、私は完璧な人を求めているわけではないので・・・。
すみません、曖昧で。
571 ◆GWaURrNdBM :03/10/20 23:12
>>55
好きになった人が、たまたまバツイチだったというだけなんです。
私もまだ、気持ちの整理がつかないので
この先どうなるかはわかりませんが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:39
>利用されてしまったと感じるような終わり方になってしまったら

早めに終れば辛くてもまだまし。
相手の都合の良いようにズルズル付き合いが続いていく可能性ありよ。

>それでも、ただの独身者よりも、離婚を経験した人のほうが
 より強い寂しさを感じてそうですよね。

寂しいかせいせいしてるかは本人にしかわからないし、より寂しいというより
、よりわがままって可能性もあるよ。

>好きになった人が、たまたまバツイチだったというだけ

最初はそう思うものですよ。独身の相手ならありえない問題も出てきたりするよ。
元妻がちょろちょろ顔出してきたりとかね。

・・・とは全部私の体験です。
1さん、ちょっと距離を置いて考えてみるのをお勧めするよ。
相手の彼が過去の結婚をふっきれていなければ付き合っても無理が出てくるかも。
5928:03/10/21 00:11
>>29
まだ、軽いキスしかしてません。私は独身ですが、相手と同い年30後半です。

理由を話さないどころか、会えば延々元奥の話。まあ結婚生活が10年以上
あったにせよ、離婚して3年目なのによくひきずってるなぁ、と。

>>彼と一緒にいたいと言ってくれる人なら誰でもいいのかも
>>しれないと思うときが多々あります。
>私も、いつもそれを考えてしまいます。
>バツイチの人に限らず、男性にはそういう部分を
>少なからず感じます。

彼は元奥さんに対してもそうだったろうなーと思います。
愛する人を失った悲しみではなく、“妻”とか“家庭”とか、“家族”の喪失
感が大といったかんじ。

元奥が彼を捨てた理由が、最近わかってきたような・・・。が、バツイチ男性
ってダンボールに入ってクンクン鳴いてる子犬みたいなとこあるんですよね。

あ〜鬱だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:25
>>59
>愛する人を失った悲しみではなく、“妻”とか“家庭”とか、“家族”の喪失
>感が大といったかんじ。

これに、自分に対する自信、男としての自信も入れて欲しい。

男としての自信を取り戻すために、
離婚後、刹那的な恋愛に走る奴がいる。
それこそ自分の自信回復のためなら、
相手の女は誰でもいいのか、と思う。
バツイチ男って、確かに自分が結婚経験ある事や、
子供もいたんだよ…とか、でも子供は元奥のとこにいて会えないんだ…
とか最初に話して、それをウリにする節はあるかもしれないんだけど、
そんな男でも、本気で好きな女が出来ると変ります。
その本気女が離れて行きそうになったりなんかすると、必死で変ろうとします。
そういう男を間近で見たんで確信持って言えます。
変るってのは、周りの誰が見ても、近親者が見ても
本気で「変った」と言うくらい変るって事。くどいけど。
家庭とか、家族とかじゃなくて、本気で「コイツは誰にも渡したくない」って
くらいの気持ちに変るみたいです。
失う事を経験してるだけに、本気になったら見栄も恥も捨てるみたい。
でも、そういう男を上手く操れるくらい賢い女じゃないと逆に騙される。
…なんのアドバイスにもなってないんだけど。難しいや…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:34
>>61
性根を入れ替えて必死で変わろうとする
・・・ああ、これは確かにいえるかも。
私もそういう再婚男を知ってる。

まず、仕事をばりばりに頑張るようになった。
それと再婚するにあたって相手親から猛反対があったらしいけど、
説き伏せたらしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:38
1の彼は>>61みたいな覇気のある男とは思えない。
なんで1みたいないい人が、そういう男を好きなのか、
分かんないけど、>>58の書いてあることに私は賛成。
距離置いて考える、前の結婚のことを引きずってちゃ、
いい未来は見えない、とか。
>それこそ自分の自信回復のためなら、
>相手の女は誰でもいいのか、と思う。
誰でも良いんだよね、自分の事を「あなたは悪くない」とか「ひどい奥さん」とか
チヤホヤして持ち上げてくれるなら。
そして同時に何人もいる。
実際に大切なのは子供だけなんだけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:28
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
番号から身元がバレることがありません
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,T010,T09,T08,SA06,D08等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:03
俺ばついちだけど、1みたいな女って扱いやすいんだよね。
俺みたいなやつのことをいいふうに解釈して、
少しでも役に立ちたいとか思い込む女。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:15
>66
同感、チョロイんだよね、
私なら彼を変えられるかもとか、私なら彼を幸せに出来るかもとか、
自分だけは特別だと思い込んでる夢見がちな女は又開くのもお手軽だから。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 20:23
可哀想な振りをしろ!
酷い妻に捨てられた哀れな男を演じろ!
慰謝料その他で金が無い振りをしろ!
お前だけは他の女と違うと、特別だと思いこませろ!
お前がいれば、俺は変われると言え!

そして最後は、ぎゅっと抱きしめてむせび泣け!

男日照りのオババはイチコロ、金もせっせと貢いでくれる。


69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:56




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



7021:03/10/21 21:37
>>66-68
そう考えてるんだ、×1男って。
解ってはいたつもりだけど、ショックだわ。

ところで、そんな>>66-68に聞きたいんだけど、
ホントに好きな人ができたら本気になる?
自分を変えようとする?
今でも、理想の女性像を追い求めたりする?

>>70
あのね、バツイチの男だからって、そんなふうに考えてるわけじゃないよ。
男同士の会話なら、簡単に利用できそうな女が現れれば、ここぞとばかりに
食っちゃうって話、当たり前すぎて出てこないよ。

で、バツイチの場合、バツイチ特有の武器もあるわけで。
で、どういうわけか、バツイチっぽい男がいいって言うおバカな女が結構いるんだよ。
そういう女と適当に遊んで、同時に本当に好きになれそうな女を探す。
女次第で、努力する部分も当然あるよ。

でもね、ほとんどの男にとって、努力して変われる部分に、H系の事は含まれない。
ほとんどの男は、性欲処理用の女と本気の女は全然別物で、同時に付き合えるよ。
世の中にいかに多くの風俗店があるか考えてみれば、想像つくと思うけど。

あと、俺は理想ってそんなに高くないから、追い求めるって程の事もないかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:56
ようするに、バツイチ男はもてるってことか。
71はバツイチ?
>70
稼ぎの良い女だったら再婚しても良いかな、
但し、一生正社員で働いて、子供作ろうなんて言出さないで、お母さんと俺の
老後の面倒を見てくれる人。
今の所候補は沢山いるから、じっくり考えるよ。

子供はもういるし、養育費も大変だからもう一人金を稼ぐ人がいると助かる、
家事もしなくて良くなるし、年とったら自分の老後も心配だし、お母さんの介護も
してくれると非常に助かる、自分の稼いだ分はお小遣いとして使えるし、
嫁は嫁で自分の食い扶ちを稼ぐなら、結婚しても利点が有るからね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:12
お母さん
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:37
>>72
俺はバツイチだよ。で、バツイチだからって、もてるとは限らないよ。当たり前だけど。
バツイチを武器にうまく立ち回る事ができるやつはできるって事だよ。

男の結婚指輪だって、利用の仕方によっては武器になるだろ?
結婚してる男が好きって変な女もいるから。

さ、仕事にもどろっと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:08
>>73
最低。氏ねよ
しかもマザコ(r
>>75
ああ、わかる。
結婚してて、ちゃんと指輪してる男は、
家庭大切にしてそうで安心するのと、やたら魅力的に見えるっての。
そのために、結婚指輪を外さない男も実際いるしね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:44
>73
>お母さんと俺の 老後の面倒を見てくれる人。

そんなのほとんどいないんじゃないの?
初婚同士だって、嫁姑で「義親の面倒を見るのは実子!」で
揉める人多いのに。

あなたとの結婚は、嫁に利点がないから、する人いないんじゃない?
>>73
お互いが自分の食い扶ちを稼ぐような結婚生活で
義母の介護をする嫁なんて、まずいないだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:29
X1を武器にして女口説くのか、、漏れにはできねーな
結婚指輪して、嫁さんのことを同僚によく話していたヘタレなもので

>>1
もう来てないかもしれんが、結婚していた時期があったことも
相手の一部だから、そのあたりを納得できるかだな
もう関係ないって言ってたって、そういう時期があったのは事実だし
すべてを受け入れようとしなくてもいいんじゃねーの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:00
>80
へたれだな。喜んで結婚指輪してたくちか。もちろん指輪利用して
女をだますくちでもないよな。でも、そんなへたれが何で離婚したんだ?
>81 妻に「離婚して」と言われたからじゃ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:39
>82
なるほど。へたれだから、妻から離婚もつきつけられるよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:16
身内に×1がいる。
今×1子蟻と付き合っている。
もし再婚すると言い出したら、

 今なら秋のキャンペーン中!
 もれなくご両親がついてきま〜〜す!!

と言ってお祝いしてあげる♪
8521:03/10/23 09:56
ここって、過疎板なんだね。
86名無しさん:03/10/23 10:59
わたしも23さんと同じような状況。
まだ付き合っていて一緒に暮らしています。

始めの頃は普通の恋愛と同じで、好きという気持ちだけで何とかやっていける
ものでした。
特に相手がバツイチだということに対する拘りと言うか引っかかりみたい
なものはなかった。

ただ一緒に暮らし始めると私には初めてのことがこの人は過去の何処かで
通過してるんだということを実感することが増えてきました。
些細なことでも既婚経験のある人と関わっていくのはこういうことなんだと
改めて実感しているという感じ。
素直にいろんなことを喜んだり楽しんだり出来なくなってきてしまって。
始めの頃の苦しみが少しずつ冷静に考えることに変わってきて、
やはり出来ることなら結婚は初婚同士がいいなと思います。
嫌悪感というよりも疲れた感じですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:15
バツイチ男にだまされてる肉便器がたくさんいまつね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:40
×のついた理由に依るんじゃない?

元嫁の悪口。
原因は相手にあったと思い込んでいる。
オレは悪くない的な発想。
親子関係が親密(嫁姑問題)

この辺りの兆候があったら×ついてなくても
パスした方が良い相手。
この上養育費払っていたら再婚を望む方が
おかしいってくらいですが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:44
>>88
おまいな、漏れの離婚理由はDVだぞ(w
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:58
>>89
女性?男性?

DVだって同じだよ。
その相手を選んで結婚を決めた自分も悪い。
ってそんなキレイ事だけじゃなくて、自分は微塵も
悪くないと他人(新しい彼女とか)に元嫁や元彼女
の悪口言ってる奴はダメでしょ。
いずれは自分の悪口も言われるハメになるだけ。
>88
養育費払っていたら尚更、稼いでくれる嫁が必要。
家事もやりつつ共働きで、子が22になるまでジャンジャン稼いでくれ。
再婚できると思う方が甘い。>>91
うへぇ、このスレ読んでたら鬱になって来た・・。
私も×1小蟻(しかも引き取って育て中)と付き合ってますが
確かに辛い事大杉。
今は大好きだけど、きっといつか疲れて別れる日が
来るんだろうなぁ。
そういう事感じながら付き合うのも、なんだかな〜って思いますけどね。
>92
所がな、勝手に私が力になって上げたいって女が結構いるのよ。

もちろん、男に奢って貰って当たり前だと思い込んでる女は最低だよなとか
自立した依存しない女は魅力的だとか、前振りはしてある。
それを承知で、私しか理解して上げられないって奉仕したがる女は後を絶たない
家に帰って暖房や明かりが付いてないと寂しいなんて言えば、
ホイホイ家事も仕事も両立してくれるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:06
>>93
だから冷静になれって。小蟻バツイチ男なんかより、ましなのいくらでもいるでしょ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:29
>>94
そんなあなたには”それなり”の女しかホイホイ
来ない訳で・・・。
まぁ脳内で幸せな日々を送ってくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:31
>>93
辛いって思ってる時点でダメっぽい。
やめとけ。
9893:03/10/23 15:36
>95
ェェエエ工(´Д`)工エエェェ
って言うのは冗談で、最近やっと冷静になりつつある所です。
しかーも「子供が自立するまで一緒になれない。」とか言われちゃってるしなー。
そこまで言いながらも、一方では必死で尽くしてくれるので
人生狂わない程度にお付き合いしようと思ってます。
今はそれでいいのさ、当方×1小梨、今は一生の伴侶なんかよりも
自分一人なんとか生きて逝くための基盤作りで必死なんだから。
(とういう心境に最近やっとなれた。)
ここ読んでるとバツイチの人との恋愛って障害が多いみたいですね・・・
100名無しさん:03/10/25 14:13
>>99
いろんな物事を障害と感じるかどうかは人それぞれだと思うけど、
障害を障害と感じないほどタフな人もそういないかなと思う。
やっぱり何よりも歩んできた歴史の差が何よりの障害なんだろうな。
ま、それは承知で始めたにしても。
好きって気持ちが何にも勝っていれば最終的にはどうにかしようという
良い方向には向かうんでしょうけどね。
>>100
後は相手に利用されんようにするだけだな
それは×1に限らないだろ。
1031 ◆GWaURrNdBM :03/10/28 07:15
>>80
みてます。
レスが遅くなってすみません。
すべて受け入れるのは無理だと、自分でも感じています。

以前の結婚が不幸のうちに終わったのなら
それを聞くのは辛くないのですが
逆に、以前の結婚が幸せで、そのころの思い出を彼が引きずっているのだとしたら
それを聞くのは苦しいです。

同じ×1同士でも、小蟻と小梨ではだいぶん違うしねぇ。
>>103
>逆に、以前の結婚が幸せで、そのころの思い出を彼が引きずっているのだとしたら
>それを聞くのは苦しいです。

特に男はいい思い出を引きずりがちらしいし、俺自身そうだ。
でも自分からわざわざ話さないけど、聞かれたら普通に話すし
別にいやな思いもしない・・・と思うよ。

それも聞きにくいくらい傷つきやすい人なら・・・。
少し覚悟がいるかもしれないね。
105は読み違えてるな。
1はいい思い出をききたくないっていってるんであって
ききにくいっていってるんじゃないぞ。
×1男も×0男も 初婚女がいいって言ってんのに
わざわざ×1男と結婚するってなんのメリットあんの?
確かに、×1男からも声かけられるけどさ、よっぽど暇なときしか相手しないよ。
女も20代後半になると結婚とか考えちゃうからね。
って、いうか、実を言うと×1男にしつこくつきまとわれちゃって このスレに激しく
嫌悪感感じてるから私初婚のくせにグチも兼ねて書き込みしてんだけど、そろそろ引き上げるわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:58
107はコピペ
再婚してくれなんて言い出さないように、前の妻との楽しい思い出を、
あえて話してるんだよ。
前妻よりすばらしい人が現れるとも思えない、が、セックスの処理はしたい。
風俗行くと金かかるしさ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:02
私はバツ●チはやだなー。苦労したくないもん。
それに、かっこいい男は探せば沢山いるし。付き合い&結婚するなら初婚が一番
>>110
なぜこの板に…
前妻や子供の話で揉めて背中あわせに離れて寝る時
彼にとって一番じゃないことや
一緒にいてもひとりぼっちに感じて
一生心から愛してくれるのは親だけかもしれないと思うと
自分が欠陥人間のような気がしてきます。

何が一番辛いって親を心から喜ばせてあげられない相手だって事。
この年になって親のありがたさと帰られる家がある事の幸せを感じるけど
変なプライドから「別れて(失敗して)実家に帰る」が出来ない。
心配なんだけど何も言えない親を見ると本当に申し訳ない。

そんな風に思うのに離れられない自分が最悪だ。
前妻と子供の事以外は文句ないんだがなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:42
相互りんく

バツイチ男、一緒にがんばろうぜ!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066837340/l50#tag93
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:04
離婚って俺もしたけど、結婚の何十倍もパワーが
必要だったでしょ。 そんな思いまでして、何時までも
前妻恋し〜なんて男、あんまりいないっしょ。
結構笑い話で吹き飛ばしてるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:13
あたしは66みたいなヤツとは絶対に関わらない
こういうヤツってたいてい虚言癖あるからねー
以前こんな最低なヤツと付き合って随分成長したものですから

1さん世の中虚言者が多いので気をつけてください
そもそもバツ1な男とは関わりたくもない
何かしら問題があって離婚してるわけだしね
バツ1はバツ1同士仲良くしてね
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:15
慰謝料+養育費持ちのバツ1男なんて要らないよ!
まぢでウザい
そんなの一人で払えっ

結婚してそれらを一緒に働いて払ってねーなんて甘い考えの男は要らない!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:18
>>112

別れたほうがいいですよ
絶対苦労するしケンカばかりの人生ですよ
世の中他にも独身の男性がいるのですから、バツ1とは縁切るべきですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:24
>>23

別れて正解
そんな男といてもずーーーーーーっと疲れて精神的に参るだけ
まったく評判の悪いことだぜ・・・ by×1男
バツ1の男性って離婚も美化して周りに語ってそう・・・

「養育費払ってるけど子供に会えない・・」とか
実際は払って無さそうー
それまでは奥がいたからいいけど風俗とかバンバン行って処理してそうー
そして金無くて困ってそうー

中には正直な男性もいるのかもしれないけど、なんだかな・・って感じ

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:55
>120
同僚で、まさにそういう男を知ってます、
お金が無いのは養育費や慰謝料のせいではなく、風俗や女遊び、
でも女には、離婚のせいで全てを失って、一からやり直しとか言ってます。
養育費は2万しか払ってないのに良くいうよって思う。
お金がないのは養育費のせいってのはおかしいよね。
離婚してなかったら、もっとお金が掛かってるんだし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:17
私は×1男で失敗しました。相手はこれから×2
私も×1になります。やっぱり×のつく人には
なにかると思って掛かって損はないです
借金(実家も含む)・酒乱・DVなど
慎重に身辺調査しましょう
そういう自分もこれから×1・・周りにそういう
目で見られる立場な訳だ・・・・鬱だ・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:24
>123
私も同じ、そして自分も×1に。
全ての×1男が問題アリではないけど、
良く身辺調査してから結婚した方が良いです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:33
>>123 >>124
漏れも。
一番かわいそうなのは、パパができたって喜んでたのにまたパパがいなくなった子供。
子蟻バツイチと結婚する人は、そこら辺も考えないとね。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:06
×1男は、元奥がダメ出しした理由があるよ。
離婚をいいわたされるまで、一度もケンカしたことなかったって人もいる
けど、元奥のガマンの限界だったんだろう。
じっくり相手を見るべし。で、なんかひっかかるならやめたほうがいい。
こういっちゃなんだけど、常識良識の欠如は“ああ、だから離婚されたのか
な”、とつい思っちゃうね。本当はそんな色メガネよくないんだろーが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:24
俺も×だけど実際どうなんだろうね。
周りの女の子からはなんで離婚したのか
不思議がられます。
元妻の両親はすべて娘のわがままだと言ってくれてます。
人それぞれでしょう。
相手が×いちだから失敗したっていうのは言い訳ですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:55
x女も同じだばか。

離婚てのは、片方だけが1ぽう的に悪いはないんだよ。

結婚できずの喪前にはわからんだろーが。
いやいやバツ1子持ちなんかとは結婚もしたくないよw
それなら独身のほうがずっと気楽でマシだよw
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:43
hagedo-
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:59
>127
相手の親御さんが大人で、謙遜して言ってるんじゃないだろうか?
相手に問題が有った人とそうでない人の違いは、
その後の人生を幸せにやっているかどうかで決まる。

その後も又離婚するはめにならないようにね。
>相手に問題が有った人とそうでない人の違いは、
>その後の人生を幸せにやっているかどうかで決まる。

そうとは限らないと思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:30
>132
例えば?

職場のバツ2、毎回相手のせいにしてるけど、
本人の性格がかなり問題あって嫌われてる、
その上女にだらしないのにケチで、職場のクラブやお茶の集金にもケチ付けるよ、
そういう理由で2回とも離婚してるのに、相手が我侭だったとか、
イチイチうるさいから浮気したくなったとか言ってるけど、
元奥とそいつ両方を知っている人は、その同僚は今度結婚しても、
間違いなく又離婚される方に1000円づつ賭けてる。
そんな喧嘩腰にいうなよ。

浮気されて別れてそのままいいことなく年月を過ごす人もいるし
俺も今の彼女いなかったらそんな感じだ。
(前菜は幸せかどうか知らんが速攻再婚した。)

133の例は極端過ぎると思うよ。
135×0:03/11/02 12:53
バツイチの男性に恋をしたら・・・

        初婚の場合:逝ってよしです。
      バツイチの場合:勝手にやってください。
      ×2以上の場合:どうでもいいです。
                             と私は思います。
136同じく×0:03/11/02 12:59
私の場合は・・・

ただのバツ1ならOK。(離婚理由は聞くけど)
バツ1子持ち(奥が子供引き取ってる場合でも)ならムリ。
なんだかんだいっても子供には勝てないからね。
疲れるだけだよ。しかも養育費とか、自分達の子供ができたら
更にややこしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:04
>132>>134 同感。
離婚して初めて、変わる人もいる。
・離婚からの回復の早さ
・離婚後に「離婚」からどれだけ学ぶか
・周囲の人間の需要度

このあたりで、離婚後の幸・不幸が決まってくる。
特に「離婚からの回復の早さ」が大事だと思う。

私も>>133の例は極端すぎると思った。

>相手に問題が有った人とそうでない人の違いは、
>その後の人生を幸せにやっているかどうかで決まる。
これは少し短絡的かと。
138137:03/11/02 13:05
まちがえた
周囲の人間の需要度→周囲の人間の受容度

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:09
>127
確かにどう見ても、なんでこんないい人が離婚したの?って人います。
しかし・・・実際つきあってみると納得する。こーゆー性格だから離婚
したんだなーと。
外ズラじゃあ、わかんないとこある。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:22
>139
半分は正しいような気がする。
でも、人によっては離婚で「がらり」と変わる人もいる。

離婚で変わり、また、離婚後の精神状態の悪いときにつきあうと、
そういう風にしかみえないかもしれないな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:54
離婚して元嫁と寝たりキャバクラ通いしてるバツ男を
どう思いますか?
離婚しても何も学んでないですよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:59
>139
同感、外から見ただけではわからない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:36
×1の彼(子蟻)と結婚考えてたけど、やめよう・・・

>>143
止めてよかったと思うよ。
いくら愛していても相手は子供が一番大事。
一緒にいても子供を愛する心までは奪えない。
挙句に養育費とかでケンカするだけ。
いつも悩んでる日々が死ぬまで続くと思う。
身体に良くない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:19
>144
同意〜
しかも散々養育費でお金に苦労して
老後はジジババ旦那の介護もして
最後は全財産を子供に半分持って行かれ
旦那は最後の最後に「子供に会いたい」とか言いやがるんだろうと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:20
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
彼氏が×1子蟻です。元奥のところに2人。
既婚歴なんて気にしないし、彼が子供と会うのも賛成。
でも元奥がついてくるのがイヤ。子供がまだ小さいから仕方ないけど・・・
子供や養育費その他より、元奥のほうが気になる・・・
離婚してても出来るだけ子供に寂しい思いをさせないようにと
子供に会い、ちゃんと養育費も送ってる彼は好きなんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:22
彼氏が×1子蟻(1人)
元奥・義両親と激しく対立したらしく、
子供に会わせない!って離婚のとき態度で示されたみたいで
『一生会えない覚悟で離婚した』と言ってました。
養育費は成人するまでの約束らしい。
子供のことは今は何も言いません。(離婚から2年)
こんな彼でもやっぱり子供の事をいずれ言い出すのでしょうか?
そして子供も出現してきたりするのかな?
なんか不安・・・

149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:34
>147.148
元妻が再婚して、再婚相手と折り合いが悪い、経済的な理由等
その子供が途中から彼氏の所に来る可能性もアリ。
又子供が大きくなって、自発的に父親の所に遊びに来たり、
欲しい物がある時や、お小遣いがほしい時に来るというのが結構あるらしい。

ちなみに、大学卒業までが最近の慰謝料支払いの義務で、
大学の入学金や成人式の着物や車の免許等出す事もまま有りだそう、
自分の方にも子供がいる場合、後妻が必死に働かないと、
自分の子供が貧乏する事になる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:57
苦労したくないから私は無理だ・・・。
>>149
大卒までの義務はないですよ。ただ、そこまで面倒みるケースが多くなってきている
だけ。私は両親在りで育ったけど、私立ダメ、免許も働いてから取りなさい
という家庭に育ったので、私大の授業料や免許所得まで面倒みる気ないです。
元奥が「そういうことも親の責任」という価値感の持ち主なら、元奥が頑張ればよい。
育ててもらってるから、という負い目であれこれしたがりそうな私の彼・・・
でも私は客観的に見てダメだししていくつもり。あっちもこっちも幸せにならないと
おかしいと思うから。ちゃんと育てるのとあるだけお金だすことは違うと思う。
私はお金はかけてもらってないけど、それなりに大事に育ててくれた両親に感謝してる。
152愛子:03/11/03 20:15
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:17
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
            今まで通りで良い人 →自民党に投票!
             新しい空気にしたい人→民主党に投票!
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:44
>151
親が大卒の場合、大学卒行時までの支払い義務があるそう、
この先強制引きおとしという方法もあるらしいし。
弁護士が言っていたので間違いないと思いますよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:00
ちゃんと大卒まで払う親なんていないっしょ・・・
途中で払わなくなる男が大半なのは事実でしょ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:06
>155
そういう人が多いから、強制的に口座から引き落としに成ると言われてまし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:57
こういうのを含めて彼氏が好きなら一緒になればいいんぢゃないかな?
けど覚悟すべきですね。
認知している以上法律上では様々な問題があるのです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:08
>157
そうだね、ただそこまで考えてなかった場合は、冷静に考えると良いよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:17
好きな人が×1です。
奥さんを不幸にしたことを引きずっています。
愛情はないし、もとには戻りたくはないけど、
自分のしたことの罪悪感にさいなまれています。
どうやったら、彼の罪悪感が薄れますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:31
>>159
俺も×1なんだけどそれって
遊びの女によく使う牽制球だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:38
>>159
>>27前後読んでみ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:28
>>160 同感。
>>159 全く同じ事を言っている人をネットで見かけた事ある。 単なる浮気好きだった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:33
>159
マジで罪悪感があるとして、あなたともし結婚したら、
罪悪感がなくなるどころか、俺だけしあわせになって・・ともっと罪悪感が増えるはず。
「自分が幸せにならない事が、元妻への贖罪」なんて思われたらあなたも不幸。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:17
>163
いや、そういう男は結婚してくれって言われない為に
前フリでそう言ってるだけ、
又は妻に一生正社員で働いて、養育費払って、親と自分の介護させて、
最後は全財産の半分を子供に残す為に、一緒に償ってくれという前フリ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:22
>>159
別れたほうがよさそうですね、はい。
苦労するだけです。
彼にあなたの全財産を貢ぐのです。
貢いで貢いで貢ぎまくるのです。
彼の借金の保証人になることもお薦めします。
罪悪感がある彼のことだから
もちろん貢がれた分は前妻さんに全て渡すでしょう。
前妻さんが一生遊んで暮せるなら
彼の罪悪感も少しは薄れると思います。

そしてあなたは光り輝く不幸の扉を開けるのです。アヒャ(゚▽。)
>>159
漏れの経験から、あなたが幸せになることが一番、前の奥さんを
忘れる方法です。
>159
男は過去を見てるそうなので、自分に酔うタイプは今が幸せでも変わらないよ、
他探したら?若い時間の無駄使いになるよ。
159、大人気だな。
170159:03/11/04 23:33
いつぱいレスついていてびっくりしました。
171159:03/11/04 23:36
好きな人は、×1、子供ナシです。
奥さんとは性格の不一致で離婚したそうです。
172159:03/11/04 23:38
遊ばれてるとは思えないんですが、騙されてるのかな?
同じ会社なので、遊び相手には向いてないと思いますが。
173159:03/11/04 23:44
>>163
ほんとに罪悪感があるみたいです。
最終的に、自分のわがままで奥さんを傷つけたって。

ちなみに私には、今、彼氏がいます。
最初は、それでも好きだから、ずっと待ってるから、
時々友達として会ってくれとと言われました。
それで、俺の事が好きだと思ってくれるなら、
いつか、彼氏より自分を選んで欲しいといわれました。
174159:03/11/04 23:48
私も、好きな人に出会った頃から、
惹かれていたので、一緒に居る内にほんとに好きになっていってしまいました。
ちなみにHはしてません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:51
まあ、あなたも彼の我侭とやらに振り回されて、
バツイチになってみるのも良いかもね。
176159:03/11/04 23:57
だけど、この間、彼氏の話をうっかり私がしてしまってから、
好きな人は、「彼氏に罪悪感を感じる、別れた奥さんとかぶってしまう。」
と言いました。
自分の行動で、また誰かを深く傷つけてしまう事が、怖いみたいです。

好きな人が、離婚で傷ついている気持ちは分かっているつもりですが、
過去と現在、未来を一緒に考えられるのは、つらいです。
このスレ(というかこの板)本当にイヤな奴しかいないんだな・・・。
178159:03/11/04 23:58
>>175
離婚って、そんなにつらいものですか?
179159:03/11/05 00:01
二股はしたくなくて、私が今の彼氏と別れて、一人になってから、
好きな人と付き合うか、それともどちらとも付き合わないか決めると言ったら、
よく考えないで決めると後悔すると言われました。
別れた相手から与えられていた愛は、失ってから、初めてその大きさが分かるからって・・・。
180159:03/11/05 00:03
>>177
私もですか・・・?ショック。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:07
>>179
俺は×1男なんだが、そいつが自分で言うような殊勝な男だったら、
彼氏つきの女の子に近づくかなあ?と思ってしまう。

少なくとも彼氏から見たらぶん殴りたい存在であることは確かだ。
182159:03/11/05 00:13
何だか、一人で書き込んでますが・・。独り言ですみません。

何だか、どうしていいのか分からなくなってきました。
正直、好きな人には、誰かを傷つけても、私と一緒に居たいと言って欲しかったです。
そう思うのは、私が誰かを深く傷つけて、後悔した経験がないから、
好きな人の痛みが分かっていないから、なんでしょうか?

今の彼氏は、とても私の事を大事にしてくれていて、
彼氏に対して、情熱的な愛情はなくても、この居心地のいい状態に包まれて、
きっとずっとこのまま一緒にいるものだと思っていました。
でも、好きな人に出会って、自分がこんな風に人を好きになる気持ちがあることに
改めて気づけたのに・・・。
どうしたらいいのかわかりません。
183159:03/11/05 00:14
>>181
自分でも、そう言ってました。
俺が彼氏の立場だったら、すごい嫌だって。
でも、好きで、言わずにいられなかったって。
184159:03/11/05 00:16
だけど、やっぱり、行動を起こしてから、
やっぱり罪悪感にさいなまれてしまったみたいです・・・。
185159:03/11/05 00:21
今は、お互い考えたほうがいいからといって、
連絡をしばらく取らない事になっています。

なんか、もう、疲れてきてしまいました・・・。
好きな人に告白されてすごく嬉しかったけど、
もう、全部忘れて、何も知らない頃に戻れたらなぁって思ってしまいます。
186159:03/11/05 00:23
なんだか、落ち込んできたので、寝ます。
独り言ばかりで、すみませんでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:43
さて、159が寝てしまったところで・・・
みなさん、どう思います?この話。

僕は>>183-184を見て、ああ、159が人並み以上にかわいければ
まあそんなこともあるかもな〜と思ってしまったんですが。

ただ×1男の能書きをきいてるとやはりある種の技巧を感じてしまう。
実際のところどうなんでしょう?遊び?とは限りませんが、
彼女に選ばせることで自分が罪悪感から逃れよう、ともとれますねえ。

彼氏を選ぶのがみんな傷が浅くてすむので無難なんでしょうけど、
これだけ悩むというのは理屈じゃないんですねえ・・・。
188お前らはゴミ:03/11/05 00:44
■■■■■■■ [選挙権使用禁止] ※これ重要■■■■■■■
■                                           ■
■ おまいら、11月9日(日)の衆議院議員選挙、             ■
■ 投票には、来るんじゃねえぞ!(゚Д゚)ゴルァ               ■
■ プロに任せて家で引きこもって 黙ってみてろ!          ■
■ おとなしく.税金だけ納めてれば、いいんだよ!!          ■
■ あとは プロに、おまいらの税金を 好き勝手使わせてやれ! ■  
■ 選挙が終わるまで、黙って寝てやがれ!               ■     
■ トチ狂っても、投票しに来るんじゃねえぞ (゚Д゚).ゴルァ!!     ■
■                                        ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>187
>彼女に選ばせることで自分が罪悪感から逃れよう
それは感じましたね。
「でもお前が俺を選んだんじゃないか、考え直す余地を与えたのに」って
結婚後、何かあったら言いそう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 05:26
一度失敗してるからもう結婚はしないと彼に言われてます。
割ける限りの時間を私に割いてくれているけど、このまま付き合って
いってもいいものか悩んでいます。
>一度失敗してるからもう結婚はしないと彼に言われてます。
モマエはセフレだから勘違いすんなよと彼に言われてます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:49
159は、優越感や自尊心を煽って離れられないようにする技巧に
踊らされてますな。

結婚はしないと言い切り、自分の責任をチャラにしているし、
かなり出会い系で喰い慣れている人だね。

元々容姿に恵まれた女は、この手の男には引っかからない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:50
>>192
159に言い寄ってる×1男は結婚はしないとは言い切ってないよ
>>192
159と190は別人じゃないか?
195190:03/11/05 16:15
159さんとは別人です。
>>191
そうなんでしょうか?でもそういう事はあまり求めてこないんです。
>一度失敗してるからもう結婚はしないと彼に言われてます。
モマエは単に都合のよい女だから結婚する気は無いと彼に言われてます。
191=196
面白くないよ。お前の離婚の原因はその陰湿な性格だろ?
書き忘れた。
まあ159も190もやめとけ。あまりいい相手に思えん。
>>190
×経験者としては、やっぱり再婚するとなると考えてしまうところがあるよ。
(俺の前菜は超速攻で再婚したみたいだけど)

最初から「結婚する気ない!」っていう奴もいてもおかしくないとは思う。
ただ・・・その彼氏に悩んでる様子がないならやめといた方がいいかもな。
こんばんは。
>>187
ごめんなさい。人並み以上ではないです。
技巧が感じられるんですか・・・?どこら辺でしょう?

>彼女に選ばせることで自分が罪悪感から逃れよう
これは・・・あるかもしれません。
罪悪感から逃れようとするのは、
やはり離婚で傷ついて臆病になっているからでしょうか?
多分、今、すぐに自分の方に来てくれと言わないのも、
自分の言動に慎重になっているせいだと思います。
好きな人には「彼氏に勝って、○○(私)と一緒にいたいとは思うけど、
それは、○○が俺から、彼以上に愛情と幸せを与えてもらってる、
と感じてもらわないとダメだし、○○が、俺を選んで、
全く後悔しないと思えるくらいにならないとダメだと思う。」
と、言われました。
でも、じゃあ、躊躇しないで私にまっすぐ向かってきて欲しいと思います。
つらい過去にとらわれないで欲しいです・・・。
そうじゃないと、私はどちらにも進めない・・・。


201159:03/11/06 00:28
ごめんなさい。
名前欄入れるの忘れてました。
202159:03/11/06 00:31
>>189
そんなこと言われたら、かなりショックですね。
>>192
そんな事するような男性じゃないので、ご心配なく。
別に×1は意識してなかったんだけど、つきあってみると
未婚男性とは違うんだなぁ、としみじみ。
204159:03/11/06 00:32
すみません。あげてしまいました。
>>198
どこら辺で、そう思われますか?
>>204
未婚同士ならお互い未経験な事って共通してるよね?結婚生活とか、家同士とつきあい
みたいな。それを相手は知っている。感覚が共有できない。

それと、過去の結婚生活や元奥の話。未婚男性なら、過去の恋人との話はそこまでしない
だろうし。

ひとつひとつは些細なんだけど、まー、総じてなんか違うなーって。
>○○が、俺を選んで、全く後悔しないと思えるくらいにならないとダメだと思う。

こんなのありえないよ。とても×1の台詞とは思えん。
あのぉ・・・159さんは彼氏とは別に
バツイチさんが”好きな人”なんですよね?
だったらもう結論はご自分の中で出ていらっしゃるのではないでしょうか?
159さんが好きな人=バツイチさん なのだから
いくら居心地が良くても 彼氏さんとは別れないと
彼氏さんはキープ扱いになっちゃうと思いますけど・・・。
向って来てくれないと進めないってことは、
絶対の保証がないと居心地のいい彼氏から離れられないってことですか?

気に触ったらゴメンナサイ(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:05
そう思う。かなり幼児性を残してる男性だな。
現実性を全く感じない言葉ばかりだ。とても過去に家庭を持っていた成人とは
思えない台詞ばかり。高校生かと思ったよ。
209206:03/11/06 01:16
>>208
だよな?
口説きのテクの一環でなく本気で言ってるのだとしたら・・・
かなりおかしい奴だと思うぞ。
かなり勝手なこといってるって159も気づかないとな。

・・・まあここまで読んだ感じではお似合いな気もするけど。
210159:03/11/06 01:32
>>207
そうです。私の気持ちは、ほとんど×1の彼に向いてしまっています。
だから、絶対の保証がないと、怖くて今の彼氏と別れられないわけではないです。
何も悪くない彼氏を傷つけるのは、たまらなく怖いけど・・・。
結果的にどちらとも別れて、一人になったとしても、
自分が決めた事なので、仕方がないと思います。
ただ、彼氏がいても、私が好きだと思って告白してくれたなら、
どういう状況になろうとも、
最後まで、その気持ちをつらぬいて欲しいと思うのは、
私のわがままでしょうか・・・。
211159:03/11/06 01:39
>>206.208.209
本気で言ってます。
×1彼は、自分でも勝手な事とか、中途半端なことばっかり言ってて、
おかしいよなって言ってました(-_-;)
で、混乱してるから、しばらくお互いにちゃんと考えようって事になって、
今連絡を絶っている状況なのです。
×1彼のことを、勝手だし、振り回されているって思っても、やっぱり好きなのです・・・。
212159:03/11/06 01:42
そろそろ寝ます。
聞いてくれた方有難うございました。
213(・。・?:03/11/06 05:31
なんかこのスレってナルなペシミストの打算的なレスばっか。。

好きなら好きで良いじゃん。
それ以外何が必要なの?

不幸な境遇や障害の多い恋愛に酔いしれてるだけ?

安定した将来だの何だの言うなら
お見合いでもすればーって感じ。

まっ、私は相手を受け入れると言うより
自分を受け入れろ!ってタイプだけどさー

人生は一度っきりでも
結婚は何度でも出来る。

打算的になって悩むなんて下劣
あなたの人生への冒涜だってばさ♪
214190:03/11/06 05:50
>>198
男性の方でしょうか?男の目から見てあまりいい相手じゃないですか?

>>199
現在は悩んでる様子は無いみたいです。
もう結婚しないというのは前妻との離婚届けを出した時に決めたそう
で、結婚した相手を最後には憎むようになったので、結婚してまた
同じ事になったら嫌だからと言ってました。
それと子供が居るのでショックを与えたくないとも言ってました。

>>159
>>205さんが言ってるような事ってありますよ。
>>197
まあ、疑ってかかるのもアレだが、一理あるぞ。この×イチ男は後々
責められないよう逃げをうってるわけで。
感情に流されないよう190も冷静に考えるべきだよね。

>>204>>205
人生に対して新鮮味がないっていうかね。絶頂(結婚)から奈落(離婚)
まで経験済みだから無理もないけど。恋愛や結婚に対して夢を見ない。
未婚同士なら、幻想であっても、そこんとこ、同じ甘い希望を持ってた
りする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:23
>>215
一理あるかもしれんが悩んでる人に対してどうかと思ってさ。

>>198
相手の男もそうだが、あんた自身も彼氏キープしてたりフラフラしてる
ようだしな。
居心地のいい彼氏に慣れすぎて、言い寄って来た男が新鮮に見えてる部分
もあるんじゃないか?
>俺を選んで、全く後悔しないと思えるくらいにならないとダメだと思う
こんな事言ってるが、あんたをまったく後悔させない努力をしてるのか?
今はただ待ってるだけなんだろ?
あんたが欲しがる絶対の保証なんてありえないと思って後悔しない選択
してくれよ。

>>214
>>215の言うように逃げを打ってるな。
前の結婚がどの程度悲惨な終わり方をしたのかにもよるが、次の恋愛に
違う女との失敗を持ち込むような奴は、もう女と付き合うなと俺は思う。
割ける限りの時間を割いてるってのはどの程度なのかね?
仕事の合間に1時間なんてのは疑った方がいいぞ。
あと、“今から会える?”てのもな。
>>213
いうとおりだとすると、不倫、浮気なんでもOKってことになるわな。

結婚するのには「好き」ってことが必要だけど、結婚生活を継続するには
それはあまりにたよりないってわけよ。×ついてる奴なら分かると思うけど。

思うに、一番大切なのは愛とかより信頼関係なのかな、と思う。
>>159>>190のケースは相手が信頼できる奴かどうかが問題なんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:04
>>218

論理的にはなんでもありだけど、浮気とか不倫とかはした事無いよ。
二股かけないし、かけさせないから。

相手が信頼できるかどうかが問題って言ったって
>>216の言う通り、初婚でも×1でも絶対の保証なんてありえない。

そんなの年金が貰えないのは誤解です。っていうCMと変わらないと思うけど?
信頼出来なくて不安を感じて悩むなら、付合わなければ良いじゃん。

老後の事考えて生きるより、
明日死んでも後悔しないように生きる。
これが理想。
>>219
二股かけさせない、か〜。
強気だね。
それができれば、浮気で離婚ってのは無いはずだけど。

確かに「理想論」だね。
それが悪いとは言わないけど、×1の人って理想論より現実論で生きてるからね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:21
確かに現実論じゃないと、今後つきあうのに困るよね。
私は独身ですが小梨×1彼と将来のこと考えてます。
×1のがかえっていいです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:47
>>213=>>219
「好きならいいじゃん。好きって気持ちが一番大事」で
暴走して、結婚してから見えてきた現実に
押しつぶされて離婚しました。

あの頃の初婚の私なら、あなたのようにいい切ったと思う。
だけど、もうあの頃には戻れないし、戻りたくもない。

明日死ぬとしたら、今一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
何十年間も生きて、ずっと一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
これが恋人になりたい人と、結婚したい人との違いだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:51
>>219は青い感じがするね。
もしかしてまだ若いんじゃないかな?
それはそれでいいと思うけど。
224218:03/11/08 22:33
>信頼出来なくて不安を感じて悩むなら、付合わなければ良いじゃん。

俺が言いたいのはそういうことだな。
好きだけど信頼できないで悩んでいるなら、好きって気持ちは将来的にはあてにならないよってこと。

一応俺は熱愛wの末結婚したと思ってるし、自分が離婚するとは夢にも思ってなかったよ・・・。
>>220
“×1の人って理想論より現実論で生きてる”

あー、その通りだねー。

>>222
明日死ぬとしたら、今一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
何十年間も生きて、ずっと一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
これが恋人になりたい人と、結婚したい人との違いだよ。

でも、これが同一人物と思ってケコーン相手を選ぶのさ。その結果は224が書い(ry

226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:28
うお、板一番の良スレですね!?
漏れは×1なりたて小梨男です。

あー、ここまで漏れっぽいことばっかり書いてる。青すぎだ(;´Д`)
でもここで自分の無意識の打算を見抜く努力をしまつ。
前妻はホントにいい人でした。素晴らしすぎてつっこみの余地がない。
繊細な人だったので、そういう漏れの浮気心を事実抜きですぐ見抜く人でした。
だから付き合ってる間も、結婚してからも常に傷つけ続けた。
で、浮気じゃないけど決定的なことを起こしてしまって、離婚。

釣り合わなかったのかな・・・と思います。漏れが余りに弱すぎて。
なーんて書いてると、これもある意味打算なのかもね。

離婚は、どれだけ脳天気な人でもやっぱりダメージ喰いますよ。マジで。
だから、×1男に陰があるのは仕方ない。
でもそれを利用して次の恋愛を求めてしまう。

本当に、相手のことを愛せるのかという自信がなくなってしまうんだよね。
だけど、はやく吹っ切らなきゃならない。
でも、前妻を考えると、そう簡単にホイホイ別の女性にしっぽを向けてしまうと、
それってホントに愛してるのか?また同じパターン何じゃないか?って思ってしまう。
やっぱ、ある意味単なる恋愛ジャンキーになってしまってるのかもしれない。
>また同じパターン何じゃないか?って思ってしまう。

その辺は俺たちの永遠のテーマだ。ただ、惜しむらくはスレ違い・・・。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066837340/
こっちでやろうぜ、兄弟。
ここで整理すると、
結婚相手→断然処女!!
遊び相手→処女はめんどい。

中古どもに言いたいのだが、これらを一緒くたにして処女の価値を語らないように。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:20
>>222
いいこと言うね、恋人と結婚との違いその通りだとおもうよ。
俺の離婚の場合、この考えの違いが大きな原因だったからね。

>>1さん>>159さんとか色々気にしているけど
相手がバツイチだからとか気にする必要ないのでは?
っというかバツイチというフィルターを取って相手を見ましょうよ。

人としてどうかっていう視点でさ
元恋人のことでうじうじしている香具師はいやでしょ?
かといって別れて何も学んでいないのも駄目^^;

もし付き合って別れたとしても
貴方にとっていい経験になるのではないの?
まぁ戯言だと思ってください。

そんな漏れは妻の浮気で離婚した25歳
7歳年下の彼女が出来たが年上に憧れる年頃なのだろうと・・・
いい思い出を作ってあげよ^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:29
私も×1男性とつきあってるよ!
時々子供の事を心配したり自分の境遇を嘆いたり眠れない時もあるようですが。
私は明るく接してるし、バカみたいに一方的に押してます。
私と結婚してくれるような事はほのめかしてくれますが、結婚すると子供が泊まりに来れないからってまた悩み出す。
でも押し続けるつもりです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:40
わたしは罰は無理ですね・・・。苦労するは嫌だし、周りの目も気になるし。
やっぱり恋愛、結婚するなら罰なしの方がイイ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:41
×1男性って二極に分かれると思う。

物凄い結婚に積極的か(離婚→再婚まで短期間)
物凄い結婚に消極的か

できたらしたいなあなんて、
ゆっくり構えている人はあまりいないように思う。
ある程度以上の年齢の人が多くて、
自己が固まってるところがあるんだろうね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:41
別れた理由を元配偶者のせいにばかりしてる人って、
やっぱり危ないと思ったほうがいいよね。
でも、自分を責めてばっかりの人もね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:17
>233
もう今更そんな事どうでも良いや、位になってる人が良いかと、
それと、当時の事情をきちんと話せる人ね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:23
>234
どんなに相手を責めても最期には
「そんなヤシを選んだのは自分」という結論に行き着く。
だが実のところ、人を憎み続けたり恨み続ける程のパワーが残っていなかった。
そんな暇があるなら、自分が前に進む為に時間と労力を割きたい、と。
年月を経た今では「巡り合わせが悪かったのだ」と思えるようになった。
2371 ◆GWaURrNdBM :03/11/11 00:19
人とお付き合いする時に「バツイチ」とかそうでないとかは
私にとっては、それほど重要ではないんです。
ただ、私にはどうでもいいことでも、本人にとっては重大なことらしいので
私も気にした方がいいのかなぁと。
私自身が、気付かない内に相手を傷つけてしまいそうな気がしていたんです。

当初、このスレを立てた理由はそれだったのですが・・・・。

あと、擁護するわけではありませんが
実際の彼は、ここで何度か挙げられているようなずるい人ではないので
その点については何の疑いも抱いていません。
2381 ◆GWaURrNdBM :03/11/11 00:24
私としては >>229さんのおっしゃることに尽きるのかな、という気もします。
結局は“人間としてどうなのか”ということが大事で
バツイチとか何とかは、頭に入れておくべき条件のひとつに過ぎないのでは。

バツイチ・未婚に関わらず
人それぞれ違った条件の下で生活してるというだけで
未婚の人と付き合えば、それで幸せってことでもないと思うんです。
好きな人と一緒にいられないのに幸せだなんて、あり得ないし。

私としては、とくに裕福な生活がしたいわけでも
人が羨むような人生を送りたいわけでもなくて
幸せも不幸も含めて
誰かと分かちあえる生き方がしたいと思っているだけです。

その誰かが彼であって欲しいと願っていますが
私の夢で終わるかもしれません。


慌てないで、いま少し時間をかけてみたいです。

長文ですみません。
239190:03/11/11 05:44
>>216>>217
週に3、4日で、どちらかの家に泊まります。
多いときで6日。ちょっとだけ会えないか?っていうのは無いです。
相手の家事をさせられるというのも無いです。

>>218>>224
>相手が信頼できる奴かどうかが問題
そうですよね。
いくら付き合っても距離があるというか信頼関係が築けていないと思います。
そこが不安の原因なんだと思い当たりました。
好きな気持ちだけでずっと付き合って行ってどうなるのだろう、×1子もち
で彼女が出来にくいから、結婚は嫌だけど手放したくないのかとか。
好きって気持ちは当てにならないというのも本当だと思います。
よく考えて近いうちに決断します。
240229:03/11/11 10:48
>>1
ちゃんとした考えをもっている方だな・・・
うまくいくことを望みます

がんがれよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:01
>>238-239
こっちも読んだ方がいいと思う。
真面目な恋愛の延長上に、結婚を考えることもあるでしょう?

バツイチと結婚する不安
http://that.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066377372/l50

結構現実はシビアなんだなと思ったよ。
特に法律関係の話は色々役に立った。
相手を信じることと、自分を守ることはまた別。
242218:03/11/11 22:01
>>239
一つだけ言わせてくれ。本当に話し合うべきなのはネット上の人間じゃなく相手の男性だ。

>×1子もちで彼女が出来にくいから、結婚は嫌だけど手放したくないのかとか

俺の経験談になるが、不信感が相手に伝わらないと自家中毒を起こしがちだってことだ。
不安がいくら大きくても、話さなければまず相手には伝わらない。
自分の不安を相手に伝えて、相手の考えを聞こう。結論はそれからでも遅くない。
その過程である程度相手がどんな人間か見えてくると思うよ。
243213:03/11/11 23:11
結局、必ずしも罰にこだわる必要は無いと思う。

過去の無い人間なんていないんだし、
過去の経験結果が今のその人を作っているんだし、
今のその人が好きならさ。

パーフェクト−な人間なんていないしさー。
(いたところで、(ry

大切なのは、失敗した過去があることじゃなくて、それを克服して成長できるかどーかってことじゃないの? 前向きに。過ちを認めて、そこから学ぶって言う事が大切なんだね。生きているかぎり色々あるし、一生、完璧にはなれないけど、

離婚したからって、死んだわけじゃアないんだし。慎重になるのは良いけど、後ろ向きに考えたら、そこで、お し ま い 。
 
>>220 >>225
目の前の現実に直面して妥協する事はあるよ。でも現実論てのが良く分からない。。。
それって、やる前から、自分で線引いて無理だって決めつけちゃうってことなのかな?

>>223そんなに若くは無いよ。(w

>>224
>自分が離婚するとは夢にも思ってなかったよ・・・。
だからー、誰もそんなこと思って結婚しないんじゃないの?

.>>233 .>>234 .>>235
過去を引きずっているうちは。。。(ry
244213:03/11/12 00:06
>>239
>好きって気持ちは当てにならないというのも本当だと思います。
当てにならないのは、好きと言う気持ちじゃないとおもう。
将来に対して希望を持ってない、過去に引きずられているということだとおもう。

本当に好きなら、2人の為になんとかしよう、ガンガロうとする。
きつい言い方かもしれないけど、あなたが、その人に対して希望を与えるとか、過去を振り切らせる、将来の為に努力しようていう気持ちにさせる存在には、まだなってないって事だと思う。

大体、この世にあてになるものなんて(政治家の公約、婚姻届含め)無いとおもうけど。

>>242
>一つだけ言わせてくれ。本当に話し合うべきなのはネット上の人間じゃなく相手の男性だ。
その通りだと思う。

238は相手を傷つけるのが、とか言っているけど、本当は、相手と対決して自分が傷つくのを恐れていた(一応過去形)のだと思う。(相手を傷つける事による自分が感じる罪悪感、その結果相手を失う喪失感等含め)だから、悩んでここにスレたてたと。

ここでは、色々な人が色々な事書いているけど、結局決断するのも、行動するのも、自分自身で、結果を受け入れるのも自分自身。

。。。と言う事を理解し、悩むだけじゃ無くて、行動する覚悟を決める事が出来たのなら、同じような悩みを持っている人を含め意義のあるスレかもね、ここは(w
245離婚さんいらっしゃい:03/11/13 23:07
×1の彼とつきあおうとしています。
君のこと好きだけど・・・以下同じようなこと言われました↓

>違う女との失敗を持ち込むような奴は、もう女と付き合うなと俺は思う

ほんと。その人と駄目だっただけであり、全ての女とだめな訳じゃないのにね。

>相手を傷つけるのが、とか言っているけど、本当は、相手と対決して自分が傷つくのを恐れていた(一応過去形)のだと思う。(相手を傷 つける事による自分が感じる罪悪感、その結果相手を失う喪失感等含め)

そうおもう。

やってみないとわからないのにね。
一時的に自信を無くしているのさ。
彼女出来りゃ言うこと変わるよ。
247離婚さんいらっしゃい:03/11/14 00:29
なんだか、昔の事をいろいろと思い出させる書き込みが多いw

>222
>明日死ぬとしたら、今一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
>何十年間も生きて、ずっと一緒にいたい人はこの人だと思うこと。
>これが恋人になりたい人と、結婚したい人との違いだよ。

こういう人、つまり、私にとっては、
≪恋人でいたい人=結婚したい人≫だった。だけど、離婚した。

誰かが書いていた、≪無意識の打算≫が相手の中に見えて随分と苦しんだ末での結婚離婚。
でも、相手にとっては、「離婚は私のわがまま」「相性の問題」にしか見えなかったらしい。

愛情に基づいた信頼関係が欲しかったかな。
愛情だけでも信頼だけでも私には無理だった。
愛情と信頼のバランス。そのバランスは人によって違うけど。
248離婚さんいらっしゃい:03/11/14 00:40
>>247
「無意識の打算」
「愛情と信頼のバランス」

あなたの場合はどうだったのか、
もう少し具体的に聞きたいんだけど、いいかな?
249離婚さんいらっしゃい:03/11/14 00:51
>248
>もう少し具体的に聞きたいんだけど、いいかな?

ダメw。・・・だったら、書き込むべきじゃなかったですねw
ごめんなさい。

私が話すとしたら、直接本人に過去の話として話すか、
再婚相手話すと対象を絞っているので。

おやすみなさい。



250離婚さんいらっしゃい:03/11/14 03:42
>>249
>≪恋人でいたい人=結婚したい人≫だった。だけど、離婚した。
恋人でいたい人=結婚したいっていうのは、どの位付き合って
そう思ったのかな?これだけ聞いてもいい?
251離婚さんいらっしゃい:03/11/15 11:05
>250
結婚の直前又は結婚したから、離婚に結びつく出来事があるまでの間。
以上。これ以上は答えません。
252離婚さんいらっしゃい:03/11/15 19:20
×1の元彼と再会しました。再会してもう1年近くたちます。
お互い(多分)好きなのに、またうまくいかなかったらどうしよう・・・
といわれてお互い考えてます。うーーーじれったい・・・
どしたもんでしょ?
253離婚さんいらっしゃい:03/11/15 20:25
254離婚さんいらっしゃい:03/11/16 00:21
>>224=218
>好きだけど信頼できないで悩んでいるなら、
>好きって気持ちは将来的にはあてにならないよってこと

そんなに単純なものじゃないなぁ
255254:03/11/16 00:24
好きと信頼て別だよね?
好き+信頼=安定した愛情 安定した関係
好き+不信=不安定な愛情・不安定な関係

要は、信頼関係を構築するのができない関係なんじゃないかな。
相手を不安にさせない事も大事.

218 が>>242で言っている事には同意

>俺の経験談になるが、不信感が相手に伝わらないと自家中毒を起こしがちだってことだ。
>不安がいくら大きくても、話さなければまず相手には伝わらない。
>自分の不安を相手に伝えて、相手の考えを聞こう。結論はそれからでも遅くない。
>その過程である程度相手がどんな人間か見えてくると思うよ
256離婚さんいらっしゃい:03/11/17 14:52
私にもバツイチの彼氏(子あり/元奥さんのところ)がいて、ここに書き込んでる人たちくらい
色々考えます。私がいやだなー。と思うのは、彼は自分の子供とは会っていないのですが、
彼の祖母からメールで子供の事が送られてきます。昨日は七五三の写真が送られてきて、
彼はそんな事全然知らなかったらしく、なんかメールを見た後黙り込んでしまいました。
彼自身は自分の両親や、祖父母となかなか会えないみたいなのに、
元奥さんが彼の家族と一緒に家族の時間を持っていると思うと複雑。
初孫だから可愛がってるんだと彼はいいますが、私と結婚したら私の子供は邪魔者にされてしまうんじゃないか
とか思います。
しかも彼は浮気が原因で離婚。前の彼女からしつこくメールもくるし、
なんかバツイチって言い訳がうまくて、信用できないなーとこの頃思います…
>>256止めたほうが無難 浮気が原因ってことはそれだけその男が
いい加減な証拠。あなただっていつか浮気される立場になるはず。
もしかして愛知の方?
258256:03/11/17 15:30
>>257
愛知じゃないです。
そうなんですよね、浮気とかは私が実際体験した事ではないんでそれほどは
こだわらないんですが、やっぱり前の彼女の話するときは私自身が元奥さんの
立場にたって彼を非難してしまうし。ていうか娘はいいけど、
元嫁は自分の両親の所(遠方)へ何故帰らない??と不思議です
私の彼氏もバツイチ子蟻(元奥の所に居る)ですが、やっぱり彼の両親は
元奥や子供とけっこう会っている。なんか嫌だとはやっぱり思う・・・
でも仕方ないかなぁ、とも思う。離婚したって孫なんだし・・・こちらが
結婚したり、子供が産まれたら状況はかなり変わりますよ。きっと。あと、
子供が大きくなれば。私はそう思って今は我慢している。
でも彼の家族に、元奥との付き合いを切ってほしいな。将来的には。
子供はかまわないけど、元奥がいつまでも付いて来るのは嫌。
260離婚さんいらっしゃい:03/11/17 22:00
>256
私の従兄弟のことかとオモタ。
従兄弟のところも子供アリで離婚しているのだけれど
伯父伯母夫婦(従兄弟の実親)は離婚した元嫁とその子供、つまり孫を
いたく可愛がっている。伯父夫婦の家によく遊びに来てる。
反対に自分の実の息子であるとは絶縁も同然の状態。
従兄弟が、元奥さんの妊娠中に浮気して、浮気相手まで孕ませちゃったのが
離婚原因なんだけどね。
元お嫁さんが自分の実家に帰らないのは子供の学校問題とか
彼女の仕事のこととかもあるみたい。
伯父伯母夫婦は真面目に元お嫁さんを養女にすることを検討してるそうだ。
当の従兄弟はというと、勘当されたうえ、慰謝料と養育費でヒーヒー言ってる。
この前も、金の無心の電話が我が家にあった。だが当然お断りしました。
261離婚さんいらっしゃい:03/11/18 00:26
×@の男性に恋をしたら、まず、その友人・知人を見ましょう。

215 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/08 16:21 ID:Cw0hP0Tm
>明美さん〜 そう、あなたですよ明美さん。
>バツイチでいい女気取りですが、顔に陰険さが表れてますよ。
>目の手術をして「決して整形じゃないのよできものを取っただけ」
>と言ってましたが、シワ取り整形なのバレバレです。
>若い子イジメばかりやってるのはみんな解ってるんですよ〜
>男性社員には上目遣いでブリッコして擦り寄ってみせても、
>男も馬鹿じゃないから結構見抜いてますよ。
>自分ではいっぱしのモテ子気取りですけど・・・
>陰では「あれでは、離婚するのも解る」と言われてますよ。

>名字は少し変わってるからそのままは出さないけど・・
>みな○(名字)さん、あなたのことですよ。

>253 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/11 22:02 ID:V8vVQAZ7
>明美
>自分をいい女だと勘違い
>結局カス掴み結婚
>家事全くせず毎日パチンコ
>旦那に金1銭ももらえずよく金続くね
>やはり公衆便所のあだな通り売りですか?

こういう噂をたてる人を見て、この人本人が離婚するのもわかると思った。
しかし、こういう嘘の噂を立てる友人・知人を持つ元夫を見て
別れてよかったと思った。



262  :03/11/18 00:52
バツ1と結婚してブン殴られて警察沙汰になり即効離婚しました
相手の両親は既に他界していて『死人に口無し』でした

バツ1は興信所使ってでも身辺調査した方が良いと思います
本人の意見だけでは本性が判りません
いい様に言い包められて終わりです
263離婚さんいらっしゃい:03/11/18 07:36
>>259
そうそう。元奥は邪魔だよね。
子供は仕方ないけどお前は他人だろと思う。
旦那に女の影がちらついてたら(しかも元奥)
嫌だろうっていう位わかるだろうに。
>>263
単なる後妻に対する嫌がらせと思われ。
元奥が元旦那の回りをうろちょろするなんざ
元奥のDQNぶりをさらしてもらってるだけなので、安心してあなたは旦那との新生活を送っていいと思う。
相手がバツ1で子蟻なら奥との連絡は続くでしょうな。
いくら嫌でも陰では連絡してるはず。
携帯も進んでるので子供の画像とかその他行事関係があると連絡してるはず。

興信所で調べるのは賛成。調べると大概が大嘘者の人物だろうな。
相手の友人と話そうとして怒るヤツは要注意!
本当の姿を語られるのを恐れてるに間違いない。(経験者)
>265
子蟻元奥ですが、必要最低限以外の連絡はしてません。
養育費は不定期なので「送金したよ」の連絡が不定期(年2回)ほどあります。
行事での連絡は一切してません。要望も無いので。
私が元住所にそのまま住んでるので、たまに元旦那あての手紙が来て、
それを送ったりしてます。
ただ子供が小学〜高校なので、連絡したい時は本人達が自分で連絡しますが、頻度は
「修学旅行のお土産を渡したい」「お父さんの誕生日にお祝いを渡したい」程度です。
向こうから誕生祝が来る事は無いんですが(w
子供達が小学生の間は年数回、子供が連絡したり向こうから遊びにおいでがありましたが、
今は部活が忙しいのでこっちから連絡する事は無いし、向こうからも誘いはありません。
車で20分位の距離に住んでるんですが。

元旦那は再婚してます。
未就学とか低学年の子供がいたらどうか知らないけど、うちも離婚と当時は低学年
がいましたけど、元々運動会とかも嫌々来ていた夫なんで連絡とかは一切入れてないですね。
行きたいといわれたこともないし。

まあ養育費を子供に払ってるってのは、今の奥さんに気の毒だとは思いますが。
>>266
養育費は堂々ともらっていいですよW
私は近々後妻になりますが、養育義務を果たさない男なら結婚しようなんて思わないですもん。
だから後妻が気の毒なんて思う必要はないですよ。
多分先妻も私も彼も、子供第一でいきますよ。
268離婚さんいらっしゃい:03/11/18 15:08
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
269離婚さんいらっしゃい:03/11/19 05:03
バツイチ男小蟻(女の子)は想像以上に厳しいね。
最近の子どもってませ過ぎ!
子供置いて二人でデートは保育所時間だけ。(当然)
だけど、結局二人の感情より子どもへの配慮に神経が参ってる。
女の子が思春期に入ったら・・・と考えるだけでも恐い。
本当の親子のようなケンカしたら、取り返しがつかなくなりそうだし。
考え過ぎずに楽しもうって思ってきたけど荷が重過ぎると悟った。
はぁ・・
270離婚さんいらっしゃい:03/11/19 08:02
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
271@@@@@:03/11/19 19:18
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
> 
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
>   ↓↓            ↓↓
> http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/
>
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
272離婚さんいらっしゃい:03/11/20 13:56
>>269
>バツイチ男小蟻(女の子)は想像以上に厳しいね。
>最近の子どもってませ過ぎ!

難しいってどんなところ?
保育園に行ってる年の子供がませすぎとは?
バツ1子持蟻の人を好きになってしまい、こちらも女の子なので
良かったら教えてください。
知ってて苦労するのは止めなさい
274離婚さんいらっしゃい:03/11/20 23:08
苦労の無い人生は、それはそれで味気ないもんだよ
好きにすればよい。各々の人生だ。周りには迷惑かけんようにな。
全て自己責任ってことで。
276離婚さんいらっしゃい:03/11/21 10:31
275
カキコ見るとあなたすでにいっぱい苦労してそうじゃんW
ポジティブでいれば苦労って楽しいものだよ。
あなたも角度を変えて物事を見ればいい
ふ〜んあんがとw だけが知らないあんたの言う事に耳をかす
つもりはナッシング
278離婚さんいらっしゃい:03/11/21 10:58
まぁ、そのバツイチ男性だってもとは初婚だったわけで。
バツイチ男とつきあって幸せになる女もいれば、初婚の男とつきあって
×のつく女もいる。わかりませんな〜
279離婚さんいらっしゃい:03/11/21 20:07
>>278
そういうことだね。
バツとケコンして苦労するかもと思っててそんなに苦労しなかったらラッキーだし
初婚とケコンして苦労を避けたはずが、とんだ苦労をさせられたりしたらがんばる気にもなれなかったりする。
赤の他人がバツとケコンしたら不幸になるぞとのたまうヤツは何の根拠もないだろうね。
すりこみ、マインドコントロールをしたいんだろうけどさ。
280離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:08
>>279
>赤の他人がバツとケコンしたら不幸になるぞとのたまうヤツは何の根拠もないだろうね。

じゃあさ「自分の親が『バツとケコンしたら不幸になるぞ』と×との結婚に反対する」
場合はどう?

反対を押し切って結婚するのも本人の選択と自由だけどさ、
多少の根拠はあると思われ。
281離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:24
>280
単なる偏見と差別と思われ
古い価値観の名残かと。
バツとケコンして不幸になる統計でもあるならだしてみそ
282離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:28
不幸ではないかもしれないけど、苦労はするよね。
初婚同士よりも。
283離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:33
>>276
自分で好き好んで選んだ苦労を
見方を変えれば楽しいものだと思うのはありだと思うけどさ
バツのついてない再婚相手に
「そう思え」っていうのは、何か違うよね
284離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:33
だいたい苦労のない人生ってなんなのさ!
285離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:35
>>284
いいこと言うねえ
286離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:37
旦那が金持ちで実家が離れてるか姑が新でて
ハンサムで浮気しないで専業でお手伝いがいる生活なら苦労はないかもね
でも刺激がないしデブりそうだね、そうなったらレスだし旦那は浮気するよねやっぱ
ないじゃん。苦労の無い人生
287離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:44
>>286
旦那の人となりを表す言葉は条件や外見ばかりで
人柄とか性格とか全然ないんだ?
そういう考え方、なんか、素で引いた・・・
288離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:52
287のリクエストにこたえて
旦那は誰にでもやさしく、仕事もまじめ、奥を心底大事にしてくれるし子煩悩だ。
しかし、会社が傾いているのに転職もせず律儀に働き会社と共倒れ。
借金の保証人にもなっており、律儀に返そうとする。なにしろやさしいから。
奥は旦那の為にフーゾクへ逝き一緒に借金を返す。
なにしろ愛する旦那の為だから幸せだ
苦労は?やっぱしてるね
289離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:54
>>288
ネタですか
290離婚さんいらっしゃい:03/11/21 23:58
>289
もちろん。
苦労のない人生など無いと言いたかったので
確かに。
前向きに苦労と向き合わないと幸せにはなれないよね。
幸せっていうのは、がんばってる人だけのものだよ
292離婚さんいらっしゃい:03/11/22 01:36
でも余計な苦労はしたくないよね。明らかに徒労に終わるとわかっている
事項が含まれているなら尚更だ。
293離婚さんいらっしゃい:03/11/22 01:44
楽したいやつが一番苦労すると思うよ
294離婚さんいらっしゃい:03/11/22 01:46
このスレの趣旨からすると
バツ1の為にする苦労は徒労と言いたいのかな。
そんなばかなW
295離婚さんいらっしゃい:03/11/22 07:45
イケメンバツイチ求婚する→アナタのためなら苦労さえ快楽よ!ディンドン♪
キモメンバツゼロ求婚する→あっちいけ!独りで生き地獄に落ちてな!!
296離婚さんいらっしゃい:03/11/22 23:27
↑真理w
297離婚さんいらっしゃい:03/11/23 01:09
×1彼の、離婚の原因が、会社の同僚との浮気がばれたからでした・・・。
慰謝料払って、離婚。
相手の女性は、奥さんに訴えられて、会社を辞めさされて、慰謝料払って、
今現在、うつ病で自宅にひきこもっているらしい。
私の事が好きだけど、うつ病の浮気相手を切り捨てる事は出来ないと言われました・・。
他の人を好きになれれば楽なのに、やっぱり×1彼が好き・・・。
298離婚さんいらっしゃい:03/11/23 07:46
おお〜昼メロみたいだ。
×1彼、元奥、鬱浮気相手、297の愛憎ドロドロ劇。まぁそれも人生。
299離婚さんいらっしゃい:03/11/23 10:52
297はあきらめたほうがよろし。ずっと二番目でいいの?
浮気癖のあるやつは一生治らない。297は何も人生を棒に振ることないって。
300離婚さんいらっしゃい:03/11/23 13:22
それもまた人生。バカは死ななきゃ治らない。
301297:03/11/24 07:43
>>298
ほんとに、ドラマみたいな話ですよね・・・。
でも、現実の方がもっとドロドロしてます・・・。

>>299
彼は、うつ病の彼女が、社会復帰できたら、きっと新しい恋をして、
自分に対する執着心もなくなると思う、といってました。
どっちみち、奥さんからの離婚条件として、二人が接触するのは、
法的に禁止されてるので、鬱彼女との結婚はないんです。
今の連絡も、電話とメールだけみたいです。

やっぱり人生棒にふろうとしてるのかな?
私も、これが友達の話だったら、確実にやめておけって言ってました。
でも、自分の気持ちが、止められません・・・。

>>300
私のバカは、死んでも治らないかも・・・。
中古肉便器に高望みは御法度
303離婚さんいらっしゃい:03/11/25 17:42
あんた頭悪いなあ。
接見禁止が離婚条件でも
法的拘束力も罰則も無い
最初からあんたとは遊びだよと言われてるだけなのにさ
惚れてるのが鬱カノだったらそのうちひっつくよ。
みんなそんなの知らないで悲劇の三文劇やってんのか?
304離婚さんいらっしゃい:03/11/25 18:00
この板にいるのって、バツアリの人orバツアリとつきあってる人、だけじゃないの?
それ以外にたまに煽り入れてくるヤシって何者?
バツアリに彼女・彼氏取られた人なのか、
それとも年喰ってるのに一度も結婚した事のない余され組の人なのか。
305離婚さんいらっしゃい:03/11/25 19:04
>>304
憶測するのも野暮なような気はするけど・・・

養育費とか遺産とか、結構鋭いレス多いよ。
×1と付き合ったけど別れた人ってのもいるんじゃないかなと思う。
306離婚さんいらっしゃい:03/11/26 22:51
もう止めとけ。養育費、慰謝料でどうせもめるの!
挙句に認知している以上財産も相手の子に持ってかれるの!
ってかバツい子蟻は独身でいろよ、、まったくよー懲りてない糞ばかりだな
ただのセックス好きとみた
>301
痛い目を見ないとわかんないみたいだから
突っ走れるところまで突っ走ればいい。
あとには虚しさしか残らないオカン。
そのかわりカナーリのダメージは覚悟していたほうがいいと思う。
堕ちちゃえば?奈落のそこまで一度。
308離婚さんいらっしゃい:03/11/27 09:45
あげ
309離婚さんいらっしゃい:03/11/27 11:09
>>301
2人の女性を不幸にしている人だよ?
3人目になりたいの?
310離婚さんいらっしゃい:03/11/27 20:14
>>309
禿同!!!!
私は、今、その「二人目」にあたりまふ。(T_T)
状況は微妙に違うけど、×1男は、なんだかとっても
操り上手。(操られてるあてくしはかなりのアフォということは棚上げしといて)
苦しい恋愛になっちゃってさ、安定剤飲んでるよ。

最初は、「俺は離婚したけど、お前と一緒に幸せになりたい」とか
再婚の意志をかためたかと思ったら、半年もしないうちに
「もっと自由にしていたい」とか言い出して、女友達と旅行行ったり
ふざけたことばっかしだした。

結局、離婚して超寂しくなって、女なら誰でもよくて私に
うまいこと言ってつきあい始めたけど、自信取り戻してきたら
やっぱ面倒〜ってなったんだよね。
うちのカレもそんなカンジ・・・
最初はいいことばっか並べ立ててて、漏れも好きなもんだから
ホイホイ信じちゃったけど。

もしかしたら「オレから切り出した、ずっとしたかった離婚」てのは
実は「元奥からの三行半」だったのでは・・・・ と
只今疑心暗鬼中。

そんな行動アリアリですわ・・・・。
312離婚さんいらっしゃい:03/11/29 02:33
×1男は、やっぱあれだな。
マニピュレーターとかモラルハラスメントが多いな。
特に「イイひと」っぽく見えるヤシはアヤシイ。
313離婚さんいらっしゃい:03/11/29 10:21
3年前に離婚した元妻が再婚した、
ってハナシを寂しそうな目で言われたのはショックだった。
すっごくショックだった。私とは、1年半くらい中途半端なカンケイ。
「よくない」「別れな」って皆に言われるけど。
好きなんだもの。。。
314離婚さんいらっしゃい:03/11/30 01:54
立派な不倫
315離婚さんいらっしゃい:03/11/30 05:19
子無しのバツイチなら、大丈夫。
子有りのバツイチ相手なら相当の覚悟必要って感じでしょうか。

316離婚さんいらっしゃい:03/11/30 08:42
子梨バツイチでも、わけありだぞ。
>315
そうだろうね、子供がいるのに離婚って事は、
そうとうな理由があるはず。
318離婚さんいらっしゃい:03/12/01 18:00
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
319離婚さんいらっしゃい:03/12/02 16:25
>>309 名前: 離婚さんいらっしゃい 投稿日: 03/11/27 11:09

> >>301
> 2人の女性を不幸にしている人だよ?
> 3人目になりたいの?

なんでそう決めつける?
起こしてしまった過去は過去だろ。おまいだって触れられたくない
過去の1つくらいはあるだろ。
俺はその男は少なくとも優しい人だと思うよ。
320離婚さんいらっしゃい:03/12/02 17:16
>>319
297の男が優しい人と思えるあなたはもっとひどい人なんですねw
321離婚さんいらっしゃい:03/12/02 17:28
>320
ワロタ、その通りだわ。
322離婚さんいらっしゃい:03/12/02 18:30
離婚理由が私と同じ(暴力)って人2人知ってるよ。そのへんチェックしといてね。繰り返すから。
323離婚さんいらっしゃい:03/12/02 19:47
訳分からん
324離婚さんいらっしゃい:03/12/02 20:03
>>322
「暴力」ってどこに書いてあるんだYO!?
325離婚さんいらっしゃい:03/12/02 22:11
>>1
バツイチの男性に恋をしたら・・気を付けたほうが良い事ってありますか?
への答えじゃない?
326離婚さんいらっしゃい:03/12/02 22:34
私初婚。旦那バツ1。旦那の母親バツ1
新婚1年はかなり私が混乱したよ。生活していく上で期待したより、ハ−ドだった。
私の身内は誰も戸籍が汚れていないし、両親も仲良しだから。
軽い冗談じゃあ済まされないことがあり、何度も地雷踏んだよ。
泣いて吠えて。1年過ぎたら落ち着いて・・相手も理解。私も理解することを
学んだよ。かなりの気合と根性据えて、結婚生活しているわ。
かっこ悪いけど、案外マジで生きている夫婦もここにいるよ。
2ちゃんでちょっと重たく言っちゃたかな?
327離婚さんいらっしゃい:03/12/02 23:10
>>319
触れられたくない過去が自分の未来に影響を及ぼすものなら、
とても無視など出来ないだろう。

>>326
つまり、やっぱり×と付き合って結婚するには
「かなりの気合と根性」がいるということだね。
328離婚さんいらっしゃい:03/12/02 23:34
「暴力振るう男性」ってどうやって見分けるんだろう?
ちょっと付き合っただけじゃ分からないよね。
別れた理由を聞いても自分の都合悪いことは言わないだろうし、そういう部分は隠すだろうから・・・。
何か良い知恵があったら教えてください。
・・・「すぐ怒鳴るかどうか」っていうのは安易か。
329離婚さんいらっしゃい:03/12/03 00:06
>>328
私もそれ思ったことがある。見分け方。
「束縛と嫉妬が激しい」というのは聞いたことがあるんだけど。
330離婚さんいらっしゃい:03/12/03 07:40
愛情・思いやりの欠落している男、もいる。
331離婚さんいらっしゃい:03/12/03 07:52
>>330
いるねー、こっちが思いやりを持てばと思って
頑張っても時間の無駄だったりする。
332離婚さんいらっしゃい:03/12/03 10:11
>>326
>軽い冗談じゃあ済まされないことがあり、何度も地雷踏んだよ。
>泣いて吠えて。1年過ぎたら落ち着いて・・相手も理解。私も理解することを
>学んだよ。かなりの気合と根性据えて、結婚生活しているわ。

具体的な一例を聞いていい?
参考にさせて欲しい。
333離婚さんいらっしゃい:03/12/04 15:00
確変ひきましたよ。いえー。
334離婚さんいらっしゃい:03/12/05 10:45
いいなーオレはずれちゃったよ。
>>328
仕事や人間関係に弱い人もそうじゃないかな
そのストレスを妻にぶつけるじゃない。弱いから
だから仕事でもイニシアチブをとるようなタイプなら暴力はないんじゃないかな?
あくまで私個人の考えなんですけど・・・
336離婚さんいらっしゃい:03/12/07 11:53
バツイチ彼と知り合って半年、つきあって3ヶ月。
彼は結婚する気があるのかどおか??
バツイチ男と結婚すると死にますよ。
つきあうだけにしておきなさい。
338離婚さんいらっしゃい:03/12/07 22:06
336ですが
バツイチ彼の離婚原因が元奥の結婚10年目の浮気出奔。
最初、彼の憔悴ぶりにも同情して、なんで?と思ったけど
最近は元奥が見切った原因がわかる気がする。なんつーか
暴力やギャンブルとか深刻なもんじゃないんだけど、一緒に
いて虚しいとゆーか、愛される実感や幸せが感じられないか
らなんだろうなぁ。残り、30〜40年の人生を新しい愛人か
もしくは別のもっと愛してくれる人と、と思ったんだろなー。

悪い人ではないんだけどね。人が喜こんでくれるのがうれしい
とか時には相手にあわせる、という事が無い人なんだよね。
性格だから仕方ないかも。自分にあう人をさがすしかない。
339離婚さんいらっしゃい:03/12/10 01:48
スレスト?
340離婚さんいらっしゃい:03/12/10 14:22
>人が喜こんでくれるのがうれしい
>とか時には相手にあわせる、という事が無い人なんだよね。

そういう人知ってるけど、もう直らないんだろうな。
どんな育ち方をしたらこんな風になるんだろう。
こんな人に合う人っているのかな?
341離婚さんいらっしゃい:03/12/10 17:36
同類か、聖母のように愛に溢れてる人とか。
342離婚さんいらっしゃい:03/12/10 18:04
バツイチの男の人って、つきあってはじめて
ああ、これなら離婚もされるだろうな、ってわかる。

友達付き合いとか、同僚としてではわからない。なんでこんないい人が
離婚?って思うよ。社会的仮面をかぶっているんだろうね。
343離婚さんいらっしゃい:03/12/10 19:20
>>341
そういう人は同類の事は無神経と思うらしい。
他人から見ればそっくりなのに。

>>342
ごく近い人に本性を見せるという見方もあるよね。
344離婚さんいらっしゃい:03/12/10 19:27
>>そういう人は同類の事は無神経と思うらしい。
>>他人から見ればそっくりなのに。

禿同w
そうなんだよねー。
345離婚さんいらっしゃい:03/12/11 09:28
私、×イチと付き合ってますが、
彼はやりなおそうって泣いてすがった奥をふり払い離婚したそうです。
本当かな?かっこつけてるだけでは?って思ってたけど
最近彼の人間味の無さがわかってきた。
彼は一回りも年上なのに、人を励ます方法も思いつかないし、自分の事は棚にあげて私には言葉使いから化粧からなにもかも厳しい人です。
彼は元奥とラブラブな時期が終わっただけできっと深い理由など無く捨てたんだ。子供もいたのに。
そう思ったとたん100年の恋も冷めました。
でも長く付き合ってしまったので別れるのがこわひ
>>345
そんなバカな男と長く付き合ってたあんたがこわい
347離婚さんいらっしゃい:03/12/11 13:24
>>345
その男は子供には愛情あるのかね?
348離婚さんいらっしゃい:03/12/11 13:56
長く付き合うと別れにくい。
お互いの事わかってるから楽だし。
349345:03/12/11 16:04
>347
子供は愛してると言ってます。
毎月子供を部屋に一泊させてます。
でもやっと気付いた。
彼は子供と外出したことがほとんどない。
いつもレンタルビデオを見たと言ってます。
彼は子供との遊びかたも知らなかったのです。
彼の愛って、子に対してまでひとりよがりの愛でしかない。
350離婚さんいらっしゃい:03/12/11 16:25
彼女と見てます、勉強になります。
351離婚さんいらっしゃい:03/12/11 17:10
彼は小梨・慰謝料なしで元奥さんと別れているんだけど、
離婚後3年間で溜まったお金が100万・・・。
30代前半で一人暮らしでも、これは少なくないかい?
自分の貯金より少なくてびびったYO!
352離婚さんいらっしゃい:03/12/11 21:50
>>349
子供を連れてくる時って「泣いてすがった奥」と
会うんだろうけど、どんな顔して会うのかな。
353離婚さんいらっしゃい:03/12/12 02:35
>>351 貯金はヒトそれぞれじゃない!?いろいろ使う事だってあるし…ないより、あるだけマシと思うけど。自分より少なくてびっくりしたなら、付き合わなければいい話
>>345よかったね結婚するまえに気付いて!
今度は男が泣いてすがる番かな!(w
355345:03/12/12 12:19
元奥さんも、養育費をもらってるからしかたなく、月1で子供会わせてるんでしょうね。
ただ彼はエチーがとてもうまい(*_*)
私も彼に愛想はつきたけど、彼の体を手放すのがなんとも、、、
もったいない。
でも元奥さんと同じ鉄は踏みたくないので、クリスマスプレゼントもらってから別れます。
泣いてすがられたらどうしましょう?
元奥さんとコンタクト取って、彼が元奥さんを捨てたセリフと同じ事を彼にいいましょうかね。
356離婚さんいらっしゃい:03/12/12 12:29
>>355あんたもあまり いい人とはいえねえな。
彼氏と似たようなもんだな
357離婚さんいらっしゃい:03/12/12 12:45
漏れバツイチだが、情のかけ方が変というのはなんとなくわかる気がするw
逆に現実を知らない未婚のペーペーが甘ちゃんなんだろ?というのもある。
358離婚さんいらっしゃい:03/12/12 20:40
たとえ悪人でも、別れはつらいもの。
奇麗に別れてあげましょう。
359離婚さんいらっしゃい:03/12/12 23:12
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
360離婚さんいらっしゃい:03/12/13 09:02
ここの別スレで、離婚後3ヶ月に彼女つくって5ヶ月後にプロポーズ、
こんど親に会いに行くってバツイチ男いたが。
なんだかなぁ。
361離婚さんいらっしゃい:03/12/13 09:26
↑あったねぇ。漏れもなんだかなぁと思う。
362離婚さんいらっしゃい:03/12/14 08:25
>ああ、これなら離婚もされるだろうな、ってわかる。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365離婚さんいらっしゃい:03/12/16 23:21
やめといた方がいい。×梨をさがせ。
366離婚さんいらっしゃい:03/12/16 23:54
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
367離婚さんいらっしゃい:03/12/17 07:38
そう思う。
バツ梨の方が絶対に良い。
368離婚さんいらっしゃい:03/12/17 19:17
私も無理o
バツイチキモイ。
370離婚さんいらっしゃい:03/12/18 13:59
あたしも現在バツイチ(子なし)の彼氏がいます。
幸いなことに、今までの書込みに該当するような男ではないようなので
安心してますが、1年ほど前彼氏のメールから元奥さんと共同名義で買った
マンションのローンをいまだに半額払ってるということが発覚。

でも無事そのローンも放免になるようで(元奥さんが全額払っていくことに
なった)、結婚を考えてますが、ここ見てると「バツイチにはなんかある」が
定説(?)のようだから、ちょっと落ちるな〜。

371離婚さんいらっしゃい:03/12/18 15:02
うちのはここに書いてある事が結構該当する上に共同名義のまま。
ローンもずっと半額払いつづけるらしい。
離婚時にはっきりしておくものじゃないの?
372離婚さんいらっしゃい:03/12/18 16:41
>>370
どうかだまされてませんように。
373離婚さんいらっしゃい:03/12/18 16:54
>>371
離婚時に、マンション所有権は元奥さん100%
なのにローンは折半という理不尽な結果になったのです。
離婚理由はお互いの不貞でもないし、暴力でも借金でもない。

だから元奥さんもずっと半分ずつ払ってもらうのは申し訳ない
と思ったらしく、ようやく実現しそうになったのです。
元奥さんも悪い人じゃなかったってことですよね。

ホント、だまされてないといいけど。
374離婚さんいらっしゃい:03/12/18 17:15
>>373
元奥さんが話のわかる人で良かったね。

>>371
別れた相手と共同名義の物件を持ってるなんて、今カノにとっては嫌な
ものだろうね。
将来どうするんだろうね。
375離婚さんいらっしゃい:03/12/19 23:40
目先の事だけしか考えてないんだよ。
結婚も妊娠も財産も。
376離婚さんいらっしゃい:03/12/19 23:46
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
377離婚さんいらっしゃい:03/12/20 11:13
>>375
離婚もね
バツイチの男性に恋をしたら・・・・・


         3 日 以 内 に 死 に ま す。
379離婚さんいらっしゃい:03/12/20 18:09
ハンディーを乗り越える為、今の彼女には出来る限りの事をしてあげたいと思う
380離婚さんいらっしゃい:03/12/21 09:14
ハンディーなのか
ハンディーらしいな
382離婚さんいらっしゃい:03/12/21 20:59
子持ちバツ1の彼と付き合っています。
彼の車から元嫁の家の近くの駐車料金の領収書が出てきました。
子供を泊まりに行かせていて迎えに行った時のものなのですが
、利用時間が4時間。
迎えに行っただけと言っていたくせに、一体何やってたんだと
思うと腹が立ってしょうがないです。
383離婚さんいらっしゃい:03/12/21 23:05
>>382
そのぐらいで腹が立つぐらいの愛情ってことだ。
暖かく家庭を見守れない奴に幸せはこない。
384離婚さんいらっしゃい:03/12/21 23:18
他人の家庭じゃん。
385離婚さんいらっしゃい:03/12/21 23:19
斉藤三保。
だれかレイプしてくれ。
やり満が原因で離婚した汚妻。
386離婚さんいらっしゃい:03/12/21 23:35
>>383
離婚してんだから家庭じゃないじゃん。
387離婚さんいらっしゃい:03/12/21 23:37
途中で書き込んじまった。
バツ1でおまけに子持ちなんだよな。
それと付き合っている彼女を不安にさせる男にこそ
幸せなんぞ来ないよ。
俺だったらなあ(苦笑)
好き合ってるんだから、それでいいじゃない。
389離婚さんいらっしゃい:03/12/22 07:04
>388
それだけじゃやっていけない事もある。
390離婚さんいらっしゃい:03/12/22 07:55
>>382
本人に直接聞いてみたら?
私なら何いわれても信用しないけどね。
聞いたところで正直に答えないと思うし。
正直に答えたとしても、理解してもらえるとは思えない。
392離婚さんいらっしゃい:03/12/23 06:47
一緒に居れないから離婚したんだろうし、馴れ合いはやめて
欲しいね。
393離婚さんいらっしゃい:03/12/23 17:02
>>382
レスのやり取り読んだけど・・・
そこまで信用できなくて
辞めて欲しいってことも言えない関係なら
すっぱり別れたら?

バツイチの背負っているものに悩まされるなんて
付き合い続けてたら、こんなことぐらいじゃすまないと思うけど?
元嫁の子供も大きくなるんだし。
394離婚さんいらっしゃい:03/12/25 10:51
>>393
そこまで信用できないというほどの小さい事じゃないだろう。
彼女にとっては嫌なもんだろ。

>バツイチの背負っているものに悩まされるなんて
>付き合い続けてたら、こんなことぐらいじゃすまないと思うけど?
>元嫁の子供も大きくなるんだし。

バツ1が随分優遇されるんだな。知らなかったよ。
子供の存在を言い立てて、そんな事くらい我慢しろって事?
そんな考えじゃ上手くいかないだろ。
俺はバツ1子持ちだけど、彼女に必要以上の嫌な思いは
させないよ。
395離婚さんいらっしゃい:03/12/27 23:24
>俺はバツ1子持ちだけど、彼女に必要以上の嫌な思いは
>させないよ。

貴方が必要だと仕方なく思いさえすれば、
貴方の自業自得の過去ゆえに、彼女に嫌な思いをさせることは
充分あるってことか。
396離婚さんいらっしゃい:04/01/01 09:48
そりゃそうだろ。
397離婚さんいらっしゃい:04/01/01 10:49
みなさんの意見聞かせて下さい。
・バツイチ(元嫁に子蟻)
・現在 嫁蟻子蟻
・旦(ウンテンシ)嫁(キャバ嬢)
・旦は今の結婚前に女が居て、今の嫁と別れるからと言って、
 前の女を待たせている。現在、不倫継続中!
・前の女もその男が帰って来るのを待っている(約1年半)
自分はその帰るのを、待ってる子を好きになった、バカな男です。
今は距離を置いて、観察中です。
皆さんの意見、聞かせて欲しいです。 
398離婚さんいらっしゃい:04/01/01 12:45
究極の選択
自分のタイプでない初婚者かめちゃタイプの×1子蟻、どちらかと結婚
しなければならないとすれば、あなたは?

399離婚さんいらっしゃい:04/01/01 20:57
>>397
もうちょっと整理汁!

>>398
究極でもなんでもない。
イケメン×1  ・・・ワタシが幸せにしてあげる!
キモメン素人童貞・・・テメーは一生風俗逝ってな!
とりあえず 死んでわびろ。正月だしさ
401離婚さんいらっしゃい:04/01/02 02:10
このスレ参考になりますね。
自分がセフレということがよくわかりました。
402離婚さんいらっしゃい:04/01/02 11:53
>>401
私も…。
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/ オバちゃん、お年玉ちょうだい!! 
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
やるかヴォケ!
>403 404
不覚にもワロタ

そんな私も×1小蟻(元奥(再婚出産済)引取)と交際中。。。
結婚は無理と自分でもわかってるんだけどねぇ。。。
406離婚さんいらっしゃい:04/01/07 15:25
>>405
良ければ、あなたが結婚は無理だと思っている理由を教えてもらえませんか?
私も今ほとんどあなたと同じ状況にある女です。
×1小蟻。元奥は再婚出産済。但し元奥と彼の子は訳あって彼両親がみている
彼にはプロポーズされてますが、「今はまだ考えられない」って言ってます。
その理由は
1.両親に言う勇気がない
2.彼の財布に元奥と子供が写ってる写真が入ってた
  (彼曰く、子供が写ってて財布に入る大きさの写真がそれしかないから)
3.元奥と未だにメール&電話のやりとりがある
  (彼曰く、今はただの友達だから)
彼自身は相性も合うし、浮気も全くしないし、経済的にも全然問題ないから
結婚してもいいかな…と思うこともあるんだけど、なかなか踏み切れない。
ちなみに結婚に踏み切れない理由は彼には言ってません。
小倉優子のキャラ作り説は本当でした!!
衝撃のVTR : 以前の小倉優子↓

ttp://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg

おまけ
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/image/04.jpg
408405:04/01/08 00:43
>406
単純明快。「結婚する気はない」って言われてるから。
・1度失敗して結婚というものに夢をもってない
・子供への強い愛着心(執着?)
・将来への不安(今の仕事を続ける気は無い) …などが理由
付き合い始めた頃はお互い結婚は考えてなく、
途中で「このまま結婚してもいいかな〜」と思い始めた頃そう話された。
「他にいい人探しな」とも言われ、さすがに一晩泣きはらしたよ。
だから無理と「わかっている」の…
にも関わらず、未だ交際を続けてるんだけどね。
今はまだ本気で結婚したいわけじゃないし(相手が誰であれ)
一人になる勇気がない弱い人間です。
仮に向こうからプロポーズされたとしても、子供への執着は感じていて
その辺は結婚後の影響が大きいだろうから同じように躊躇してると思う。

ちなみに406さんの彼は浮気しないとの事だけど、離婚の理由は元奥?
子供がいる限り元奥とのやりとりは仕方ないと思ってるけど
「ただの友達だから」ってのは…どうなんだろう?
離婚の理由も加味して良く考えてみた方がいいんじゃないかなぁ。

駄文長文スマソ
409離婚さんいらっしゃい:04/01/08 09:31
>>408
離婚の直接的な原因は元奥の借金だそうです。
彼は元奥が遊んで借金を繰り返しても、浮気をしてもひたすらそれをかえし続け、
結果、元奥の方から離婚を申し出てきた(元奥曰く、このまま夫婦でいても
迷惑かけるだけだから申し訳ない)そうです。
だから離婚の理由に関しては特に不安もないんですけど…
(実際、離婚してから貯金がどんどん増えてるって言ってるし)

ただメールや電話の内容が「車の調子が悪いんだけどどうしよう〜?」とか
「今何してる?」とか、「暇〜!(>_<)」とか、ほんとどうでもいいこと
ばっかりなんですよ。車の調子悪いのを夜中の4時に電話するか!?普通…
って彼本人も怒ってたんですけど、絶対突き放したりしないし。
ちなみに「何で車のことくらい旦那さんに聞かないのかな?」って私が聞いたら
「旦那は車のこと全然詳しくないらしい。」だそうです。(彼は車マニア)
私と二人で遊んでいるときでも、元奥からメールがきたらどうでもいい内容でも
ちゃんとレスしてるし。いい人なんだか優柔不断なんだか…
それをはっきり言わない私も問題なんでしょうけどね。

またまた長文スマソ
410離婚さんいらっしゃい:04/01/08 10:13
>>405さん>>406さん他人とは思えない。

・元奥と未だにメール&電話のやりとりがある
  (彼曰く、今はただの友達だから)
・1度失敗して結婚というものに夢をもってない
・子供への強い愛着心(執着?)

などなど共通する部分が多いです。
私も「他にいい人探しな」と言われて泣きはらしました。

411元奥を悪く言う男性:04/01/08 10:19
バツイチで子供のいない,、一回り年上の彼なんですが。
元の奥さんとどうして離婚したのか、理由を問うと、
「奥さんの方が悪かった(浪費癖、家庭的でないetc.)から」
という趣旨の返答があります。
100%相手側に原因があるので、
慰謝料はビタ一文払っていない、と上機嫌です。

彼の元奥へのコメントを聞いていると、
一度は本気で愛した女性を、よくそこまで酷く言えるなあ、
と思ってしまいます。
(もしかしたら私に遠慮して、
水増しして悪く言ってくれているのかもしれないけど)

今は私のことを愛してくれて、
優しい言葉や態度で包んでくれていますが、
もし私が彼に元奥と似たような嫌な面を見せてしまったら
(私だって決して家庭向きではないし、ブランド物嫌いではない・・・自分の稼ぎで買ってはいるけど)、
手のひらを返したように酷く言われてしまうのかな、
そしてお別れすることになってしまうのかな、
と考えると、不安になります。
(好きなブランドのお店へ一緒に行ったり、
料理は下手だと告げたり、今から小出しにはしているけど)

私は、自分の親が仲悪かったのをみて育っており、
家庭不和は夫婦双方に原因があり、
どちらか一方が悪者、ということはないと思っています。
なんか、せっぱつまったら元奥へ会いに行きそう、
そして離婚の真相を聞きだしそう。
これやっちゃったらおしまい、と思うけど、
彼の別れ際の姿を知ることで真実の彼を知りたい、
とか考えてしまう。
412離婚さんいらっしゃい:04/01/08 23:19
あぁぁその気持ち分かる!>411
うちの彼も小梨で、元奥の浮気が原因で別れてるんだけど、
奥さんが浮気するに至った本当の理由とかは分からないもんね・・・。
真実を知りたいと思っても、元奥に会いに行きたくはないし、
そんなに信用できないなら結婚しなければいいとも思っちゃう。
不安だけどどうしようもないのかな〜。共通の友人もいないし。
413405:04/01/08 23:37
>>412
そうなんですよね。
以前友人に『浮気するにも理由はあるからな〜』って言われてハッとしました。
以来少しは冷静に観察できるようになり、なんとなくここかなぁ〜って思うようになってきた。
それが許容範囲かどうかなんだろうけど。でもこれって初婚再婚関係ないよね。
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/ オバちゃん、お年玉 
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,  まだもらってないよ!!
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
415離婚さんいらっしゃい:04/01/09 08:02
>>414
お前にやる金なんぞない!
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
ちょっとエッチなDVD♪

http://sendai.cool.ne.jp/todokeya/
418離婚さんいらっしゃい:04/01/17 04:18
現在、バツイチと付き合って8ヶ月ぐらいです。
私19歳、彼31歳(別れた奥さんの所に子供2人)
初めてこんなに好きになって、初めて結婚を意識しました。
彼も「一緒になろう」と言ってくれて、具体的な話もしています。
でも不安です・・・。
彼と結婚はしたいし、彼の子供も欲しい。
でも・・別れた奥さんの二の舞にはなりたくないんです。
一度は結婚&離婚の経験がある彼だからこそ、{結婚、離婚}を軽く考えてるんじゃないかって不安になります。

419離婚さんいらっしゃい:04/01/17 11:59
×1子蟻(子供は元奥のとこ)の彼氏に結婚しようと言われてます
私はあいまいにというかきちんと考えてからというような話
してるんですが、彼はもう婚約してるつもりでいるみたい
彼の話だと子供とは一切会っておらず元奥の現状も子供の現状も知らないと
慰謝料も払ってないし離婚原因は元奥で今ある借金も元奥の残したものだと
私としては慰謝料も払ってない無責任さと離婚原因や借金を元奥のせいに
するところがすんごく嫌気さしてます
たとえば本当に元奥が悪いとしても一度は結婚した女性をそういう風に言う
っていうのは自分勝手で思いやりがないなと
私が元奥をかばう発言すると「違うんだよ、見てないから分からないんだ」
って言ってくるので最近はよほどの話というか半同棲なので生活上話に
出てくる最低限以上は過去の話にはふれてません
愛情はすごくあるんだけどやっぱりやってけませんよね?
420離婚さんいらっしゃい:04/01/17 12:13
>>418-419
お二方とも騙されてる。婚姻届けだけは絶対出さないように。
ってか、わざわざバツで子ありの男を選ばなくても、
他にいくらでもいい男がいると思う。情に流されないでね。
421離婚さんいらっしゃい:04/01/17 12:50
419です
420さん簡潔に正しいご意見ありがとう
少なからず盲目になっていると思います自分でも
結婚は私の中で無しに決定しました
たぶん自分の中でも迷いがある時点で結婚はやめておきたい
気持ちがあって誰かに後押ししてほしかったんだと思います
付き合いに関してもある程度様子を見てだめなら
彼のためにも私のためにも早めに見切りをつけようかと
どうもありがとうございました
422離婚さんいらっしゃい:04/01/17 16:28
418です。
>>419
あまりにも今の状況が似ていて驚きました。
違うのは、私の彼は慰謝料はわかりませんが養育費は払っています。
あと離婚の原因は彼の方にあります・・(>_<)
私も同棲していますが、やはり結婚は考え直した方がいいのでしょうか?

>>420
多分、あなたの言ってる事が419さん同様、正しいと思います。
わざわざ子蟻バツイチと・・・っていろんな人に言われましたから。
客観的に見るとやめた方がいいのはわかってるんですが、
好きで好きでどうしようもありません。
423離婚さんいらっしゃい:04/01/17 18:41
>>422
他人の客観的意見を受け入れられないくらい、もりあがってるようだから、
いきおいで結婚したら?ぜひそうしな。たとえ失敗しても、あなたはまだすごく若いし、
十分取り返しつくし。離婚して子供をひきとっても生きていく道はくらでもあるしね。
迷わず今すぐ婚姻届に判を押そう。
>>418
>好きで好きでどうしようもありません。

まあ、オブラートにかぶせて言うと「情熱」、
はっきり言うと「性欲」に燃えているって感じだぞ。
10年位しないとわからないだろうけどな。
425離婚さんいらっしゃい:04/01/19 03:49
×1の男性の方、
いらっしゃったら質問に答えて下さいm(__)m

もし彼女がいたら、結婚したいと思いますか?
したいなら、もう2度と失敗したくないと思いますか?

それとも、もう結婚したくないと思いますか?
>>425
普段は「二度と失敗したくない」っていう意識が強くはないな。
こうやって聞かれれば、そりゃあ失敗したくないって答えるけどさ。

それと、もう結婚したくないという落ち込み方はしてないよ。
そりゃあ結婚したいし、でも同じ過ちは繰り返したくないという
気持ちで一杯ですね。
バツ1男性でも、子供がいないなら問題はないと思う。
子供いるのに離婚する程の問題があった家庭しか築けなかったなら、
又同じ事繰り返しそう。

それに子供がいると、養育費や財産分与で揉める。
下手するとこっちに子供が来るし。
429離婚さんいらっしゃい:04/01/19 21:44
>>426さん、>>427さん、
レスありがとうございます。

ちなみにお子さんはいらっしゃいますか?
別れた相手の所でも結構です。
430426:04/01/19 21:50
小梨・種あり
431427:04/01/21 20:56
いません。
432離婚さんいらっしゃい:04/01/21 21:56
>>425
ひょっとして、小蟻×1とお付き合いされてるんですか?
【1の税】のスレで、たとえ妻の不倫で離婚しても、
子を妻が引き取った場合、夫は養育費を支払う義務がある
とのことだった。
しかも、請求時効がない。
×1子蟻の男はほとんどが養育費地獄なのか・・・・
434:04/01/22 13:16
私(25)の父は、バツ○チです。元奥との間には小梨。
色んな意見があるので、その中の一つとしてかるーく流して下さい。

結論からいいますが、非常に素敵な尊敬できる父です。
母親とも仲がとても良い。
離婚した理由・状況はわかりませんが(如何せん私が生まれる前のこと)
バツ○チの男性の全てが人間として最低ということはないと思います。(当然ですけど)
時代背景も年代も違うので、なんとも言えませんが…。

マジレスでスマソ。
小梨バツ1男性に口説かれています。
元奥にはフられたそうで、未練ありそうな素振りも。
バツ1男性は次の彼女と元奥さんを心の中で比べてしまったりしますか?
いい思い出ばかり残して去った人と比べられるのは正直辛いんですが…
子供がいなくても、一生を誓った人がいた事実は重いです…
比べる。でもバツがついて、自分はどんどん年をとっていくので
商品価値が落ちるので、適当な女で手を打つかと思ってしまう。
元奥より見た目は落ちるが、妻としてはよさげな女とか。しかし
こんど離婚したらバツ2となるので、慎重にならないとなと思い、
ぐずぐずする面もある。
437435:04/01/22 22:12
>436
レスありがとう。
基本的に良い人で好きなのですが、>436さんがおっしゃってるような
気持ちも手にとるようにわかってしまうのです。
一度お断りしたものの、また連絡してこられたので
私の考え過ぎだったのかなと迷っていました。
参考になりました。どうもありがとう。
438離婚さんいらっしゃい:04/01/24 00:17
425です。
>>432
レス遅くなってすいません。
はい・・・。その通りです。
439432:04/01/24 01:09
>>438
レスどうもです。
そですか、実は私もそうなんですよ、しかも彼が子供引き取ってます。
付き合う前までは「子供の母親は一人だから俺は再婚しない。」
って断言してた彼ですが、今は私との再婚を考えているようです。
でもね〜子供がひとり立ちしてからの話になるでしょうね。
(子供が可哀想で、ゴリ押し出来ないっす。)
それまで待てたら待とうと思ってますが、正直しんどいです。
待ってたら小梨人生確定だしね・・トホホ。

あ、スマソ・・何か悩みでもあったのでは?
どなたか小蟻♂の方が聞いてくれるかもよ?
愚痴ならわたすで良ければ聞きますよー。
440425=438:04/01/24 05:42
>>439
レスありがとうございます。
以前にもここで相談したのですが、2ちゃんだけに軽く叩かれてしまって・・。
真面目に答えて頂いてすごく嬉しいです。

>>439さんは、彼と元奥の子供にやきもちやいたりってないですか?
私の所は元奥が子供を引き取ってるんですが、
彼が子供に会いに行ったりすると不安というか、嫉妬というか・・・。
一度、彼の子を堕ろしてるだけに、子供に彼を取られそう(?)で怖いんです。
私自身がまだまだ子供だからでしょうか?
お正月とか、そういう時しか会わせてもらえないらしいので
「会わないで」とも言えないし、そんな権利もないし。
でも会ってしまったら、やっぱり子供といたいって言われるんじゃないかって悩んでしまいます。
離婚したあと、子供の為に元奥とヨリを戻そうとした事もあるらしくて。
だから余計に心配です。

私は彼と同棲していて、私が20才になったら結婚しようと言われてます。
彼と結婚はしたいけど、一緒にいるのがツラい時があります。
どうしたらいいんでしょ・・。

長くなってしまってすいません。
読んで下さった方、よろしければアドバイス的な事
書いてくれると光栄ですm(__)m
441離婚さんいらっしゃい:04/01/24 16:32
>>440
まだ二十歳前の若さだから、彼の愛情を独り占めしたい
気持ちもよくわかります。私も思春期の子どもを持つ×1さんと
結婚して今日に至ります。
でも、本当に×1でも彼とずっと一緒にいたいなら、
彼の子どもに対する愛情は自分に対する愛情とは
別物として認めてあげなければ、あなたが辛くなるばかりだと思います。
実際パートナーと子どもに対する愛情は全く同じものではありえないですし。
442 ◆/KQZdl/nX2 :04/01/24 16:48
http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/2210.jpg

けっこうイケてると。。。おもう。左下。
443離婚さんいらっしゃい:04/01/24 21:21
ここ読んでたら何とも言えない気分になってきました。
×1小蟻(元妻の方にいます)34歳の彼と同棲しはじめ早1年半になる23歳です。
彼は今時有り得ないような亭主関白で専業主婦的生活してます。
元妻さんにもそれを強いていながらなかなか帰れない生活のずれから
心にもずれが生じて離婚を言い渡された模様。かなりトラウマになっているようです。
小学生になるまでは家にいてやれと生活費を送っているらしい。

結婚とは直接言いませんが俺が先に死ぬよねとか
ずっとそばにいればいいとか添い遂げるニュアンスの会話が多いです。
444つづき:04/01/24 21:27
どなたかのレスにあった様に、適当に手を打たれているような気がしてきました。
私も古い考えなので合ってはいるのですが
深い話(子供の事とか)はしにくい雰囲気です。

特に結婚したいとは思ってなくて今を楽しんでるんですが
時々彼はどう考えてるのか気になります。

何が言いたいんでしょう私・・・。すいません。スルーしてください。
445425=438:04/01/24 22:46
>>441
早速のレスありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
でも、頭ではわかっていても、気持ちが追いつかないんです。
なるべくそう思えるように努力はしますが・・。

>>441さんは×1の方と結婚された、とありましたが、最初から
子供への愛情と自分への愛情が別物だ、と割り切れましたか?
446441:04/01/25 13:50
>頭ではわかっていても、気持ちが追いつかないんです。
これは全然否定しません。あなたの年齢からしても、当然だと思います。
むしろこういうことを感じてるということを率直に彼に言って
みたらいいんじゃないかと思います。
それに対して彼が避けたり、関係ないだろう、みたいな態度を
とるとするならば、子どものことだけではなく、将来的に夫として
信頼していいかどうか、という問題になりそうです。
どっちかが我慢するのじゃなくて、思ったことは率直に話し合える
関係をつくっておいたほうが、あとあと色々といいのではないかと
思います。
447441:04/01/25 13:57
前のレスは長くなったので途中で切りました。

私の場合、割合最初から割り切ることができたんです。
むしろ異性の子どもである娘に対して
必死で愛情を注いで育てようとしている彼が素晴らしく見えたというか(w
難しい時期の子どものことで、彼は私に色々と相談してくれ、
私の意見を相当入れてくれたし、ほとんどの場合子どもには一緒に会っていたし、
彼の子どもじしんも「パパと一緒に相談にのってくれる優しいおばさん」
ということでいまだになついてくれています。(もちろんたまにちょっとしたプレゼントなど
送って歓心を買うという「大人の」テクも使ってましたよ)
それは私たちに特有のいろんな条件があったからで、どのカップルにも
あてはまることとはいえないとは思いますが、前の家庭の子どものことで
こそこそしないで、と要求していくのも手なんじゃないかな、と思います。
448425=438:04/01/25 18:35
>>446>>447
何度か彼に言った事はあるんです。
その時、彼が思っている事を聞きました。441さんと同じでした。
「子供は大事だし、お前も大事。比べる事はできないけど、いつも一緒にいるのは
お前なんだから・・・。」と。

私も最初は割り切ってたんですよ。
でも、中絶を経験してから何かがおかしくなったっていうか・・・。
彼は元奥とできちゃった結婚だったんですけど、
私に赤ちゃんができた時には堕ろさせたから、元奥ほど愛されてないんじゃ、とか
あっちの子供が大事なら、私との子供は大事じゃなかったの?とか
いろいろ考えてしまって。
441さんのように、彼が子供を育てていれば
また違ったのかもしれないですけど(>_<)
449425=438:04/01/25 18:43
続きです。

最初のうちはなんでも話してくれたんですけど、
中絶してから、あっちの子供の誕生日に会いに行く時とか
隠されるようになったんです・・。
彼は、「お前の事を考えてした事だから。
余計な心配かけたくない。また不安にさせると思ったから。」って言います。
隠された方がよっぽど不安になるのに!!

どういう風に話したら私の気持ちをわかってもらえるんでしょうか?
450432:04/01/25 23:32
>>440
うぁ・・中絶されてたんですね・・。
それは辛いでしょうね(;´д⊂)

んー私の場合は、私自身の親が再婚しているものですから
子供の立場で考えてしまうんですよ。
もちろんそこまで出来た人間では無いので、つい複雑な
気分になって彼に対して普通に接する事が出来なく
なったりもしますけどね。
そういう場合は、自分の気持ちがもちつくのを待ってから
彼に言える範囲で話してしまうようにしてます。
話し合う事で一応はスッキリしちゃいますw

彼は不安定になっているあなたが心配で、色々言えなくなって
しまっているのかもね。
隠される事で、益々不安になっているという事を
もう一回伝えてみた方がいいかもしれないですね。
451432:04/01/25 23:37
>>441
あなたのレスを読んで、ちょっと勇気が湧いて来ますた。
彼と一緒になれるかまだわからないけど、好きなんで
前向きにがんがって行こうと思います(・∀・)

人間的にもっと成長しなきゃですね!
452離婚さんいらっしゃい:04/01/26 01:56
初カキコさせていただきます

先日、離婚1周年を迎えた男です。
似た境遇の方もいれば、正反対の方もいらっしゃいますね。
当方は、元奥にもう少しで4歳になる娘がいます。

今、私は気になる女性がいます。
知り合って間もないんですが、勢い良く惹きこまれています。

離婚後、自分への戒めと裏切られる恐怖から恋愛は暫くしたくない、そう考えていました。
(離婚理由が5分5分だったので)
そんな中、その女性に出会い、惹かれています。
・・・自分を許せない自分、同じことを繰り返すかもしれない不安
混乱と葛藤をしています。
正直、本当の恋心かも自信がもてないです・・・。
こんな方、いらっしゃいますか?(いるわけねぇな)

スンマセン、泥酔者の駄文ですた。
453452:04/01/26 02:42
スマソ、大誤爆ですた・・・
別スレにカキコします・・・・・・・・
454441:04/01/26 13:42
>>425=438
私は中絶のショックというものを
軽く考えていたかもしれません。
ごめんなさい。

以下はアドバイスでも何でもないんですが、
付き合っている間、私はむしろ自分から積極的に
子どものこととか、前の奥さんのこと、
離婚の理由なんかを彼にたずねていました。
その時は純粋に「何で失敗したんだろう?」と
知りたかったというのが本音です。
彼は最初は口が重かったけれど、だんだん一生懸命
話すようになり、一時前の奥さんの話ばっかりしていた
こともありました。
そうなると「愛」と「憎」は裏表、なんて言いますから、
私も内心「この人、前の奥さんにまだ未練があるんじゃ?」なんて
思っていらいらしたり嫉妬したりしていました。
455441:04/01/26 13:49
そういう時にさりげに「あなた本当はまだ未練があるんじゃ?」
なんて自分の気持ちを出していくようにしてたら、
「そんなことはない。こんなに自分の言い分を聞いてくれた
のはあなたが初めてだ」と答えたんです。
うまく言えないのですが、あの時に彼は前奥の話や子どもの
話をすることで、自分の心の整理をつけていたし、
私は私で過去の彼を知って、かえって広い気持ちを持って
彼や子どもに接することが出来るようになったなあ、と今でも思っています。
自分の言い分を通すときは、まず相手の言い分を思い切り聞いて
あげるというのも大切かな、などと思っています。
456なつ:04/01/27 16:12
私は23歳で39歳でバツイチの彼と付き合っています。一回り以上離れているけど
一緒にいるときは年をほとんど感じないです。将来の話とかはしていませんが、
今後そういう展開になることも十分考えられると思ってます。
前の奥さんとは価値観の違いや性格の不一致などで別れたそうです。
私のことを愛してくれるし、守ってくれる大好きな彼なんですが、
仕事の忙しい人で、夜中の3時4時まで仕事ということがほぼ毎日なんです。
デートも週1だし、普段は連絡とれないというか、メールしても返事こない
のですが・・・そういうのが寂しいときもあります。もっとわがままになって
もいいのか迷っています。
457離婚さんいらっしゃい:04/01/29 04:44
>前の奥さんにまだ未練があるんじゃ?
それは考えちゃうね。
もし元嫁が泣いてすがって来ても本当に拒否できるのかな?
だって一度は人生を共に歩もうと思った人なんだもんな。
459離婚さんいらっしゃい:04/01/30 22:11
今×1子有りの男性に恋をしてます。
相手は40歳で22歳の子有り、私は25歳独身です。
一緒にご飯を食べに行ったり遊びに行ったりするんですが
40歳の男性からすると自分の子供と大して年齢の変わらない女性って
どんな感じですか?
一人の女性として見れますか??
>>459
若ければ若いほど、いい。40歳からしたら、25歳なんてうほうほ。
さんざん遊ばれてください。
461離婚さんいらっしゃい:04/01/31 20:08
というか、父親が18歳の時に生まれた子ですか・・・
462離婚さんいらっしゃい:04/02/01 22:38
×I男性を好きになってしまいましたがまだ気持ちを告げてません。
X1板を見ていると、問題が山積みだということが分かったからです。
結婚して自分も×1になる可能性が考えられますが、こんなに自分の負荷に
なってしまうんだと知ったら、結婚も怖くなります。
いっそ、何も知らずに若いうちに結婚してしまえば良かった・・・
独身も寂しいけど、結婚って怖い。
俺、バツイチ子蟻。養育費支払い続行中です。
別れた理由が「自由になりたかった」だから、
結婚なんて考えない。つーか、女子供は邪魔なだけ。
もともと最初の結婚だってする気なかった。
子供も会えない環境ではないから会えるんだけど、
会う気ないし。ま、大きくなって会いたくなったら来るでしょう。
別れて結構経つし、その間にも結婚話はあったけど、
土壇場でなくなる事多かったよね。やっぱり。
自分的にはハナから一人で生きていくつもりだったから、
なんてこたぁないんだけど、適齢期ギリギリの女性って、
やっぱりバツイチ子蟻だろうがなんだろうが冷静な判断
できなくなってるんだよね。べつに結婚してもいいんだけど、
モメるの目に見えてるし。
結局、「本人」と「子供」が一番大事なんて思われるけど、
一番大事なのは自分ですよ。独身だろうが、バツイチだろうが。
だから損得勘定も生まれてくるわけで、邪魔なモノを切り捨てて
生きていくってのも悪くないですよ。
ま、捨てられないモノを抱えて生きていくのが普通でしょうけどね。
今はそれでいいだろうけどね
>463
高校生かと思ったよ。
自分が大事なのは古今東西老若男女変わらず当たり前だ。
ただ自分を大事にする理由が大人になれば変化していくだけの事。
なんだか思春期の子供みたいで可愛いなぁ。
466離婚さんいらっしゃい:04/02/03 15:44
遊ばれてもいい。
都合の良い女だって思われてもいい。
あの人の側にいたいです。
467離婚さんいらっしゃい:04/02/03 18:25
>466
私もそう思ってしまう。
なんでこんなにはまるんだろ・・・・
468離婚さんいらっしゃい:04/02/04 01:55
元妻の物がまだあるのがいや。
別れた相手のものを捨てないのって未練があるからなの?
元妻の服を、良かったら着れば?なんて言われても・・。
469離婚さんいらっしゃい:04/02/04 02:15
>>468
男ってそういうところ無神経だよね。

私が彼の家に始めて行くことになったとき、
「他の女の痕跡は消しておいて」と頼んだの。
そうしたら、「そんなもの全然ない」という返事だったの。
で、いざ行ってみると…そこには婚礼家具が…
しかも、そのアパートって新婚時代からずっと住んでいる
ところだって…全然知らなかったよ…
離婚してから10年以上も経つのに、同じところにずっと
住んでて、婚礼家具をずっと使っている神経が理解できない。
しかも、離婚後そこで同棲してたこともあるらしい…
もし私が同棲相手だったら、そんな賃貸アパートで同棲するなんて
絶対イヤだけどなぁ。
470離婚さんいらっしゃい:04/02/04 02:18
過去スレ読んでないけど失礼!
離婚した身として一言

未  熟  だ  っ  た  

以上!
471離婚さんいらっしゃい:04/02/07 02:43
age
472離婚さんいらっしゃい:04/02/07 14:04
×1の男性って魅力的でかっこいい!
473離婚さんいらっしゃい:04/02/07 15:23
彼が×1元奥のとこに子2人自営業の長男で義親と同居って場合、
みなさんだったら結婚しますか?
>>443
>自営業の長男で義親と同居
だったら、初婚でハンサムでお金持ちでもお断りです。
「ハンサム」って。。。
476離婚さんいらっしゃい:04/02/08 14:13
自営業と同居でもいいなら×1でも関係ないんじゃない??
私はもし×1の人と結婚する事になっても気にならないな。

って私の好きな人は好きだって言ってくれるけど
もう誰とも結婚する気がないらしい・・・・・・
子蟻だけは絶対駄目。
478離婚さんいらっしゃい:04/02/08 17:24
473の続きなんだけど
月20万渡されて奥さんにはお金の管理任せない。
義親は70くらいでもうすぐ寝込みそうって場合どうよ?
479離婚さんいらっしゃい:04/02/08 17:34
奥さんに管理は任せなくてもしっかり管理してくれるならいいけど
自分の趣味とか欲しい物ばっかり買われたりしたら嫌だな〜。
でも結婚してすぐに義親が寝込んだら介護で大変そう・・・
480離婚さんいらっしゃい:04/02/08 18:12
って、いうか 好きな男の親ならできそうな気がする<介護
481離婚さんいらっしゃい:04/02/08 23:02
好きな男の親もいろいろだからなぁ
親子共々、尊敬できるような立派な人もいると思うけど。

私の彼は育ちよくて、おっとりした人だけど
母親がキツイ。最強。
例えて言うなら、カツノリと野村サッチーみたいな。
482473:04/02/08 23:49
自営(お店)なんで年金払ってないそうです。
養育費は払ってます。
483473:04/02/09 00:00
私がお金の管理したいって言ったら旦那が稼いだお金は旦那のものだから
旦那が管理するのがあたりまえって言うのが気に入らない。
ただの家政婦にさせられるのだろうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
485離婚さんいらっしゃい:04/02/12 22:29
>>468
それはほんとデリカシーがなさ杉だと思う。
私の彼(バツイチ子蟻)も、結婚祝いに友達が描いた絵をわざわざ額に
入れて部屋に飾って、さらに「これ結婚祝いだったんだよね」とご丁寧に
私に教えてくれますた。「何考えてんだゴルア!」と言ってやりたかった。
ゆうべは前妻が借金を返済してくれなくて困るといってたな。
そんな金にルーズな女と結婚した藻前も悪いんじゃい!!と口から
出かかった…てか、そういう低次元な人間(前妻)と間接的にでも
かかわらなければならないのがすごく不快。それ以外は本当に
文句なしに自分にとって最高の男性だといえるんだけどね。
>>483
あなたが家計簿つけられればいいね。
ただ、夫の仕事が士業だと妻には管理できない。
あまりにも経理が難しすぎる。
487離婚さんいらっしゃい:04/02/13 00:02
>>485
あ・・それは蟻。
こんな女と付き合って結婚までしたのかって思っちゃうね。
488離婚さんいらっしゃい:04/02/13 22:42
去年の夏からつきあってるバツイチ彼に、「バレンタインデーって
何か特別なことする?」ときいたら、逆に「何かしなきゃいけないの?」
って言う感じの反応だった。
元奥が何年も不倫してて、長いこと家庭内離婚状態だったので、
バレンタインも何もなかったらしい。相手は
10年以上結婚してたんだからその手の愛情表現はさんざん
やりつくして来たものだと思ってきいてみたんだけど、驚いたよ。
489離婚さんいらっしゃい:04/02/13 22:47
特別な事しないと不安なんだろ。
相手は面倒くさいと思ってるんだぜ。
おまえの勝手なイベントは迷惑なんだよ。
490離婚さんいらっしゃい:04/02/13 22:50
おまえの愛情表現が一般的だなんて思ってるのか。
笑えるね。

空気を嫁。勘違いで思い込みだけ激しい女め。
491離婚さんいらっしゃい:04/02/13 23:05
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  ) ウンコー!!
492離婚さんいらっしゃい:04/02/13 23:05
     正 直   
             
   ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、  
  .ム    レ )     ."~゙丶    =3 プ
    ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ   .ノ   
    (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン

   す ま ん か っ た
ちゅーか バツイチ男って聞いただけで偏見の目で見てしまうので
本当に恋する人っているんでしょうか?
恋愛を始めるときに「これが本当の恋!」と確信して始める人って
いるんでしょうか?
495離婚さんいらっしゃい:04/02/16 14:59
ぼくはけっこうありますよ。
そして、そういう相手なら結構我慢もできるけど、
全然愛情なくて親がかわいそうだから結婚しただけのもと嫁には
我慢なりませんでした。
離婚してから人生楽しいですよ。
また結婚するかどうかはわかりませんけど...
本当の恋ってのは確信じゃなくて期待だよな。
本当の愛情がはぐくめるかどうかは付き合ってから後の関係しだい。
失敗したから、「かわいそうだから結婚しただけ」って考えたんじゃないの?
497離婚さんいらっしゃい:04/02/16 18:58
あほかあー。×のある男は信用でけへんて。こすずるそうやし。
慰謝料、養育費と別れても元女房のガキの影が生涯付きまとう。
金で計算してみ?絶対損やで、やめとき
498離婚さんいらっしゃい:04/02/16 21:35
慰謝料も養育費も払い終わって自分の好きな事して
人生楽しんでる彼がとってもかっこいい。
又早く会いたいな〜。
>>497
あなた私と気が合いそうね。
>498
ええ年こいて自分の為だけに生きてる男も正直どうかと思う。
人生を享楽的に生きるのもまた自由だけど
個人的にはそういう人間は男女問わずちっとも魅力を感じない。
501離婚さんいらっしゃい:04/02/17 14:04
>>500
俺はお前にちっとも魅力を感じない。
502離婚さんいらっしゃい:04/02/17 15:36
>>500
498は「慰謝料も養育費も払い終わって」って書いてるから、
私だったら一応責任は果たしてるって思うかな。
慰謝料も養育費も払わない元旦那も多いしね。
離婚で長く苦しんで、
今やっと人生を楽しむ余裕が出来たのかもしれないし。
503離婚さんいらっしゃい:04/02/17 18:27
『前の嫁・子供の陰がチラついていや』ってあるけど
知り合った時点でもう存在していたわけでしょ?
離婚云々があって今の彼氏?が存在するわけで 過去のある部分を
否定する事は今現在の状態を否定する事に繋がるんではないかと思う
もしも過去のある部分がなかったら今現在もっと違う人(イヤな奴)になっていたかも?
って思わないのかな?
交際している時点で前の嫁がイヤとか言っていたら 結婚なんて無理
結婚したら今以上に無意識のうちに見せられるわけだから
深入りしないのが賢明かと思います
504離婚さんいらっしゃい:04/02/17 19:04
>>497烈しく同意
陰でコソコソ実の子と会ったり元嫁と会われるのは、かなわんよ!
ほんと別れて良かったー!ヽ(´ー`)ノ
505離婚さんいらっしゃい:04/02/17 19:06
>>前の嫁・子供の陰がチラついていや』ってあるけど
知り合った時点でもう存在していたわけでしょ?
離婚云々があって今の彼氏?が存在するわけで 過去のある部分を
否定する事は今現在の状態を否定する事に繋がるんではないかと思う
もしも過去のある部分がなかったら今現在もっと違う人(イヤな奴)になっていたかも?


綺麗事言うなよ。
506離婚さんいらっしゃい:04/02/17 19:19
>>505
綺麗事ではなく私が実際結婚した相手がバツ1で子供有りだったから言えるわけで・・・
でも結局離婚しましたけどね(苦笑) 理由はDV
私的には普通に子供の話とかするのは平気だった
嫁の事になると妙に渋っていたけど私に対して気を遣っていたんじゃなく
自分が暴力ふるっていた事が話の拍子にバレるのを恐れていたんだと思う
ここ、勉強になります…。
508離婚さんいらっしゃい:04/02/18 20:10
>>507
×と付き合って別れた人のレスが多いからだろうね。
やっぱり現実をきちんと見てるというか。
覚悟や奇麗事では上手く行かないことも多いし。
連れ子に対する精神的な違和感や、お金のことなどが典型的。
スレ全部読みました。。。
私は今×1子蟻(2人)の30歳にとても恋しています。
離婚は昨年の夏で、元奥の浮気が原因で半年別居後離婚したそうです
わたしは、結婚はともかくどうしても彼と付き合いたいのですが、
彼は、結婚前提でないと付き合えない、きっと俺の気持ちが重荷になって
だめになる・・・といって今は微妙な関係です。体の関係はありません。
わたしももう若くないですし、こんなではいけないと思うのですが、
気持ちが止まりません。
彼は手取りが30しかないのに
15万もの養育費を払う約束(一筆書いたらしい)で
手渡しで行ったついでに子供に面会しているようです。

もともと私は結婚願望が薄くて、彼との結婚はまったく考えれませんが
子供ができやすい体なので、いろいろ考えてしまいます。。。
離婚後すぐに彼は20歳の女と付き合ったようだし、私も結婚考えて
付き合おうか悩んでます・・・
510離婚さんいらっしゃい:04/02/19 21:15
>>509
あなたの方が彼より少し年下くらいかな?
結婚したくないなら、気持ちが重荷になっても
かまわないと口説いてみれば。
でも彼は再婚する相手と付き合いたいみたいだね。

ところで何で子供ができやすいってわかるの?
>>510
私はがんばって口説いているのですが・・・
(私の気持ちを伝えてから形勢逆転で。。。)
きっと、結婚まで考えれないって見透かされてると思う・・・
離婚したばっかりでも、もう再婚考える人っているのですね
さみしがりなのか、前奥に負けたくないのか・・・

子供はもう何度かおろしています。
次できちおゃったら結婚したいのです。
512離婚さんいらっしゃい:04/02/20 00:18
今度こそ幸せな家庭をもちたいんだろ。
30過ぎてたらゆっくりしていられないしな。
509はバツ無しかい?
>子供はもう何度かおろしています。
>次できちおゃったら結婚したいのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ネタだよね?
>>512
バツはありません・・・が・・・ネタでなく何度か
おろしてます。いろいろあって結婚にふみきれず。

今度こそ幸せな家庭をもちたいという風に本気で
思っている人はやっぱり恋愛の仕方も違うのかな・・・
彼は、けこん生活長かったせいか女扱いがうまくないのです。
でもバツ特有?なのか安心できてなごめる感じが好き・・・
にしてももし、やっぱり彼と結婚(私が妊娠)なんてなったら
この板の方々みたくつらくなるのでしょうか。
515離婚さんいらっしゃい:04/02/20 01:31
彼と結婚するしないの問題じゃなくて子供じゃないんだから
もっと自分の体の事や避妊の事ちゃんと考えた方がいいよ。
>>515
はい。。そのへんは深く後悔してます。
きっと、心のどこかで今好きなバツ彼の子供が欲しいのかも
しれません・・・かれはゴム蟻だとできないんだそうで。
だから付き合うとなると覚悟が!と2人して思っているわけですが・・・
517離婚さんいらっしゃい:04/02/20 02:02
>>516
きつい事言ってゴメン。
私は子供相手の仕事をしてるのでどうしても中絶って許せなくて・・・
私も以前、離婚したばかりの人と付き合っててその時は
この人と結婚するんだろうな〜って思いながら付き合ってました。
でも現実は、慰謝料を払わないといけないし
子供がいなかったので養育費はありませんでしたが
住んでない家のローンの支払い何かで金銭面では大変そうでした。
でも、結局上手くいかずに別れてしまったけど今思うと別れて良かったのかなって思ってます。
結局どんなに好きでもお金の事って大切だと思うし
お金の事でケンカなんて何だかヤな感じだし・・・
今は又別の×1の人と付き合ってますw
子供が20歳過ぎてるのでもう養育費も払わなくていいし。
ってでも私もまだ結婚は考えてないし
向こうも結婚はもう考えてないみたいなので気楽に付き合ってます。
518離婚さんいらっしゃい:04/02/20 15:07
私の別れた彼も×1子もちでした。元奥が引き取ってて今小2。かなりかわいい顔してた。で、来月元奥と三人で子供の誕生会するみたい・・・。元奥と別れて六年くらいたつみたいなんですけど、復縁ってあるのかなぁ?
で、その彼VDに二年くらい前に別れた彼女から「今でも好きです。」ってチョコもらってた。私と彼が別れてからメールがはいってきて連絡をとってたみたいなんですが、本当かなぁ?会ってないってゆってたけど、会ったんですかね〜?もちろんHとかしてますよねぇ?
で、私も復縁したいのですが・・・。どうしたらいいのでしょう?とりあえず、元彼は誰ともよりはもどさないってゆってるんですが?どうなんでしょう?
バツイチ男ってキモくない?
520離婚さんいらっしゃい:04/02/21 07:47
>>519
それはオレがキモイって事ですか?
バツイチの人と付き合うの、もっと簡単に考えてた…。
522離婚さんいらっしゃい:04/02/21 13:37
>>520
ぁぁ ごめん
でももう一度とか恋愛とか考えてなければキモくないよ
523離婚さんいらっしゃい:04/02/21 14:11
バツ1とホントに結婚したいなら
多少お金かかってでもいいから興信所使って調べた方がよいです
相手の事はなっから疑っているみたいな印象持たれるかもしれないけれど
結婚してからとんでもない事に気づかされるよりかはよっぽどマシです
仮に何もなければ今まで以上に相手を信用出来るだろうし・・・
私はこれを怠ったが為にバツ1になりました
524離婚さんいらっしゃい:04/02/21 19:59
かわいそうにな( ´_ゝ`)
525離婚さんいらっしゃい:04/02/21 23:05
私も×1、彼も×1、付き合い始めてそろそろ2ヶ月。
自分の都合の良い時だけラブラブメールを送ってきたり、
逢いたいよ〜、なんてひたすら口説きに掛かる。
そのくせ、私が逢いたいとそれとなく言っても、完全無視。
すぐに面倒臭くなる性格らしいが、これじゃあんまりよね。
この先付き合っていても(・∀・)イイ!ことなんて全然無さそう。
人当たりは良いのだけれど、肝心な時に傍にいてくれないような×1男、
皆さんどのように思われますかね?
確かに要職にあるので忙しいようだし、メールだってマメにはくれる。
でも、電話は掛けてこないんですよ・・・。
メールのほうが安くあがるって、この前確かに言った、はっきりと言った。
私って電話代にも負ける女なんだと退散したほうが良いのでしょうね、きっと。
バカヤローーーーーーーーーォ!
526離婚さんいらっしゃい:04/02/21 23:25
>>525
そんな男だから×になったんじゃないの?
自分も×なんだから、それくらい見抜け。
527離婚さんいらっしゃい:04/02/21 23:32
>>525みたいにネボケてる人が結婚失敗するんだろうね
528525:04/02/21 23:34
>>526
その通りですね・・・。
その場限りの優しさに絆された私が馬鹿なんですよね・・・。
これまで必死こいて生きてきたのが裏目に出てしまったんでしょうね・・・。
×1女って、やっぱ騙しやすいんですね・・・。
529525:04/02/21 23:35
>>527
そうよ、だからこの板にいるのよ、悪い?w
530526:04/02/22 00:28
>>529=525
漏れも×になってから色々勉強したんだよ
525も次は失敗しないように、がんがれ
531525:04/02/22 00:59
>>530=526
そうですね、やはり今回は失敗だったんでしょうか・・・。
逢っている時の優しさというのは疑いたくは無いのですが、
電話の一本も貰えないのって、つきあっているとは言えませんよね。
悲しいです、恋だと思ったのはただの戯れだったんですかね・・・。
もう逢わないほうがいいのでしょうか。
すみません、526さんに相談持ちかけてしまっています。
532離婚さんいらっしゃい:04/02/22 02:25
>>531
すぐ異性に依存しようとするところがダメっぽい
>525
そこいらの小娘じゃあるまいし、ましてや一度結婚経験がある
女性とは思えないほどの落ち着きの無さ。
正直その男性が気の毒です。
与えられることばかり望むのはいい加減やめたらどうでしょう。
「〜してくれない」ってのが許されるのは自分のキャパを知らない
若造だけですよ。
534525:04/02/22 03:09
>>532
異性だろうが同性だろうがまともな話が出来る人に相談しようとするのが悪いのですかね?
あなたのように頭の悪そうな子供には相談はしませんよ?

>>533
ほう、それではあなたにとっての女性らしい落ち着きとは何でしょうか?
与えられる事ばかり望んでいるって? 
どこからそんな発想が? 
それだけこちらも相手に対しての責任を果たしているからこその>525ですが何か?
あなたのように一つのレスでその人間の全てを知り尽くしたかのような
思い込みの強さはこの先の不幸を暗示していますよ? アホですか?
535離婚さんいらっしゃい:04/02/22 03:29
>>525
あたま悪そうとかアホとか何を根拠に言っているのかが判らない
電話かけてこないから愛情がないとか言ってしまう方もどうかと・・・
実際電話で話すのが嫌いな人間だっているよ
あなたの愛情表現=相手の愛情表現のはずもない
そのあたりが理解出来なければいつまでたっても今の人とは
平行線だろうから 諦めたら?
536離婚さんいらっしゃい:04/02/22 05:43
>>534
あんた痛すぎ
そら離婚もするわ
537526:04/02/22 07:50
>>525さんへ
漏れもほぼ毎日夜10時ぐらいまで仕事をしているのでわかるが、
そういう時に電話してって言われると困ってしまいます。特に職場
で私用電話はかけにくい。あと、これは想像ですが、あなたは1回
の電話が長いんじゃないですか?電話しても1〜2分で済む人なら
ちょっとトイレに行く時とか出来なくもないけど、最低でも10分
とかになると電話代も高くなるし掛けたくなくなると思う。まめに
メールくれるならいい方だと思う。

多分、あなたのような構ってチャンにはいくら付き合っても物足り
ない男と感じると思う。会っている時の優しさとかは多分本物だと
思うけど、だからといってあなたの思う通り電話をしてもらえるか
と言えば多分無理だと思う。

ウエットでベタなのが好きな男もいるから、そういう男とつきあった
方がお互いに幸せなんじゃないでしょうか?
538離婚さんいらっしゃい:04/02/22 09:53
電話なんてウザイだけじゃん。
10分以上も話してるとイライラしてくるし
男の電話好きってイヤだわ
525が離婚した理由が何となくわかるな。
すごい攻撃的だし、ヒステリーっぽい。
相手の男も大変そうだ。
540離婚さんいらっしゃい:04/02/22 10:02
まぁまぁ 女の人ってどっちかっていうとヒステリー傾向にあるんだから
かんべんしてあげなさい
541525:04/02/22 10:20
>>537
申し訳ないのですがね、私は彼と電話でしゃべったのって3回です。
それも、それぞれ「今着いた、ガチャ」 ×3 です。
それ以外は全てメールです。
542525:04/02/22 10:24
どんなに緊急に近い用であっても、メールで安く済まされているという、
私自身の安っぽさを嘆いているのであって、「〜してもらっていない」 などと
自分に尽させるような行動は何一つ要求はしておりません。
何か買ってもらうのは、その後の行動に制約を掛けられそうで嫌ですし、
何かしてもらうと、必ずそれにはお返しをしています。
女だからと言って、必ずしも庇護を受けなければというような思い上がった考えは
私自身がこれまで嫌悪してきたところです。
543離婚さんいらっしゃい:04/02/22 10:29
男ドモがこう言い出しちゃうとね
何を言っても揚げ足とられるだけだから
もう やめたほうがいいですよ

あと、そんな男ももうやめちゃいなさい。
あなたにふさわしい人が他にもいるはず
544離婚さんいらっしゃい:04/02/22 10:42
そうだね。確かにそんなカリカリするばかりの恋愛だったら
やめたほうがいいんじゃないかな。
ちっとも楽しそうじゃないし。
545525:04/02/22 10:46
>>543-544
はい、仰るとおりです。
頭を冷やしてよく考えてみます。
ありがとうございました。
546離婚さんいらっしゃい:04/02/22 14:49
罰は無理だよマジ・・・。
いい男はたいがい若い間に片付いてる・・・
女も30歳になると、バツイチ男しかいないよ。
548離婚さんいらっしゃい:04/02/24 20:43
>>525
まあまあ、そう喧嘩腰にならずに・・私はあなたの気持ちわかるな。
私も前に付き合った人がマメに電話をくれる人ばかりだったんで、今の彼が
全然電話くれないのが寂しかったな。
メールのほうが安くあがるっていうのも言われましたよ。
悪気は無いんでしょうけど、この言葉はちょっとショックでした。
まあそうだねと答えながら心の中では「私にかける電話代が勿体無いのか
・・・」とも思いました。
でも電話かけるの好きじゃないのもわかってたし、仕事も忙しいし、二人の
子供のパパなので負担になるような事は言いたくなかったので、気長に付き
合い続けていたら最近は彼の方から「声聞きたくて」って電話くれたりする
ようになりましたよ。
メールマメにくれるようなら愛情はあると思いますよ。
女性の気持ち鈍感な所があって、それとなくの「逢いたい」には気付かな
いのではないでしょうか?
549離婚さんいらっしゃい:04/02/25 08:16
なんか恋愛サロンとかカップル板みたいなカキコばっかりになってませんかね?

>>525氏を集中攻撃する気持ちはワカルが
若いんじゃないのかな。(10代なのでは)

それより>>523にイイ事書いてあるべ!
ウチは初婚同士でも絶対興信所使ってる家です。
普通、就職の際でも調べますしね。将来の事考えたら、普通の行為だと思います。

スーフリ事件の時も、危機一髪の企業があったらしいですよ。某F社かH社との噂。
内定出した後に、タイーホでしたから。
内定式挙げて、入社した後だったら取り返しの付かない事になってたでしょうね。
550離婚さんいらっしゃい:04/02/25 15:06
>>525
そういう電話代すらケチる男は
結婚しても、妻の使う電機や水道の料金すら惜しみます
でも自分のママにはいくら使っても惜しくないとかね
別れる方が身の為、わざわざ変な男と付き合ってる事無いと思うよ。
1.×1の理由を聞く。
2.元妻のことを聞く。
3.子供の養育費を払っているか会っているか聞く。


1.2.共通ですが、相手を悪く言う男はダメ。×がつくのは結局両方が悪い。
でも、自分が悪かったんだってくらい反省してない奴は繰り返すから。
それプラス元妻との共通の友人などの第三者の意見を聞いてみる。
3.はもし本当にその男との結婚を考えるなら、なるべく避けたい事。
相手と絶対に子供を作る気がないのならいいかもしれないけどね。
552離婚さんいらっしゃい:04/02/26 01:36
ttp://www4.diary.ne.jp/user/428185/

×1の男と付き合ってる女の日記
553離婚さんいらっしゃい:04/02/26 18:24
>>525
電話代って言ってるのは一種の照れ隠しじゃないですかね?
一般に女性に電話すると長くなるので、
ぼくもほとんどメールしかしませんよ。
554離婚さんいらっしゃい:04/03/03 14:14
私の彼氏は×1で15歳年が離れてます。
私が年の差を感じないくらい若々しいけど無理してくれてるんじゃないかって
たまに心配になります・・・
>>554
私の場合、気を若くしていないと生きる元気がなくなってしまうので、
あえて若い人と話をしたりしています。
ですが全然苦痛じゃないです。むしろ、頭が活性化して元気になります。
彼も私と同じタイプじゃないでしょうか?
556離婚さんいらっしゃい:04/03/03 21:58
前ここに×彼が生活費20万しかくれなさそうってカキコしたんだけど、
騙されるとこだった。美容室経営って年収2000万なんだって。
それ聞いてからもう信用できん。もうやーめた。
どうりで高そうなスーツとかたくさん持ってたんだ。
557離婚さんいらっしゃい:04/03/05 16:21
>>555
レスありがとうございます!
彼氏も555さんみたいに苦痛じゃないって思ってるならいいなぁ。
最近は仕事が忙しくて疲れてるようなので
私といると余計疲れるんじゃないかって思ってたけど今まで通り普通にしておきます!
558離婚さんいらっしゃい:04/03/05 17:04
小4に暴行、同居の男逮捕 虐待情報で警戒中 神戸

・同居している女性(33)の小学四年の長男(10)を虐待したとして、
 兵庫署は三日、暴行の疑いで神戸市兵庫区の無職大迫浩史容疑者
 (30)を逮捕した。調べでは、同容疑者は二月二十九日午前、自宅の
 居間で、長男がテレビを見ていたことに腹を立て、顔を殴ったり髪の毛を
 つかむなどの暴行を加えた疑い。

 女性は長男と二男(8つ)と暮らしており、同容疑者は約半年前から
 同居を始めたという。同署は二月中旬、子どもが虐待されているとの
 情報を受け、神戸こども家庭センターと連携しながら警戒を強めていた。

 長男と二男は児童相談所に保護された。二男も同容疑者から暴行を
 受けていたという。同容疑者は犯行を否認している。
559離婚さんいらっしゃい:04/03/05 18:29


きのう好きな人(罰位置・子蟻)の気持ちを聞いて、実らない恋とハッキリわかった。

生活別でも子供優先だし。

来年ぐらいから一緒に暮らすみたいだけど、

そんな時、母親以外の女が出入りしてたら、子供に悪いって。

自分だけの幸せを考えて行動することができないからね、

その人を好きになればなるほど、自由にならない相手も辛いんだよね。

まぁ人にもよるかもしれないけど・・・。

いい経験になったと思う。


560離婚さんいらっしゃい:04/03/05 22:25
>>559
バカな女の典型だね
561離婚さんいらっしゃい:04/03/07 17:02
>>559
いろんな恋愛がありますからね いい経験になったと思います。
頑張れよ
562離婚さんいらっしゃい:04/03/07 22:35
緊急ニュース!!!

沖縄で3月4日午後11時に世界でも類の無い一卵性多双児誕生!!

沖縄に住む真喜志恒夫・優実夫妻に14つ子が誕生した。男児9人、女児5人

の帝王切開による出産だった。出産時間は22時間を超えたが母子ともに健康。

子供は12人が未熟児状態(900g)だったが、問題は無いという。

詳細記事 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50


563離婚さんいらっしゃい:04/03/08 00:27
>>562
嘘記事なのでクリックしちゃ駄目。
564離婚さんいらっしゃい:04/03/08 21:40
>>562 死ねや!!
>>559

辛いだろうけど、結婚する前に離れてよかったじゃん。
結婚した後だったら大変だべ?
恋愛だけで済んでよかったんだよー
これから幸せになりなはれ
566離婚さんいらっしゃい:04/03/10 20:04
>>559
別れて良かったと思うよ。

子供に悪いって・・・559には悪くないのか?
自分だけの幸せを考えて行動することができないって・・好きで
付き合ったのなら559の幸せも考えろ!

そんな事情なら最初から彼女なんかつくるな。
そいつには自分勝手な人間だから離婚するんだよと言いたくなるな。

559はこれからもっといい人を見つけて幸せになって欲しい。
>>559
ぐはぁ・・次はいい人を見つけて下さい。
もうね、>>566さんに禿禿同。
568離婚さんいらっしゃい:04/03/10 21:46
>>566
はぁ? 騙された559が悪いんじゃん
569離婚さんいらっしゃい:04/03/10 21:47
それよか 奥さんがかわいそうだわ。
夫にもバカにされて、夫の愛人にもバカにされて
マヂかわいそう
570離婚さんいらっしゃい:04/03/10 23:14
>>569
え?誰の奥さんがかわいそうなの?
もちつけ、>559は「好きな人」と言ってるが「彼氏」とは言ってないような。
572離婚さんいらっしゃい:04/03/11 07:37
しかも好きな人は×イチで奥さんはいないよ。
573559:04/03/11 16:34
はい。彼氏ではないです・・・。
奥さんとは2年前に離婚しています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://a1234.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
575聞いてください:04/03/17 17:15
2年くらい付き合っている彼が、先日実は×1であるということを告白してきました。
聞けば、私にはどうしても言えなかったというのです。子供もいるということも聞きました。
その時は元奥との交流は子供に関する時に連絡を取り合うだけ、会う事もないと言っていました。
ところが、先週末私の友人が子供と元奥を車で送迎していたのを発見。
友人が私に教えてくれました。早速彼に聞いたところ「元奥との恋愛的なものは全くない。ただ、この前電話で元奥が
子供の卒園祝のパーティに行くのにアシがない、と行っていたので子供にも会いたいし、タクシー役をかってでた
。元奥とはもう友達のようなものだから」みたいな事を言ってのけました。
混乱しました。
離婚後も子供に会いたいときには、会える約束はしていたみたいです。
どうして最初×1を告白してきたときに、今でも交流がある事をを伝えてくれなかったのか、
彼の話を聞いていて悲しくなりました。
何をおいても子供には勝てない、という気持ちは何となく理解できます。
きっと2年間、私はそうして彼にウソをつかれ続けていたんだな、という気持ちにしかなれなくなってきました。
あぁ、そうか×1と恋愛するのってこういうことなんだな、とつくづく感じています。
もうすぐこの恋終わりそうです。



>>575
そんな不誠実な男とは別れておしまい!

冗談抜きで、×とか関係無く嘘をつくヤシは駄目ですよ。
またいい人見付かるよきっと、がんがれ。
577離婚さんいらっしゃい:04/03/18 02:03
>元奥との交流は子供に関する時に連絡を取り合うだけ、会う事もないと
なんでこんな嘘つくかね?

>卒園祝のパーティに行くのにアシがない
タクシーがあるだろが。アシがないなら行くな。

>元奥とはもう友達のようなものだから
別れた元奥と友達って言われてはいそうですかって思えるか。

この男次々に嘘が発覚するな。
地獄に突き落としてやんな。


578離婚さんいらっしゃい:04/03/18 02:13
元奥も彼女がいたら気を使うべきだね。
似たもの夫婦だったんじゃない?
奥さんと言うより家庭に未練タラタラなんだろうな。
580575です:04/03/18 11:32
>>576さん

ありがとうございます。やっぱりウソはすべてをなくしますよね。
ああ、またウソが発覚しそうな悪寒。


>>577さん

私も別れた元奥とは友達っていう言葉をやっぱり信用していません。
そんなに子供に会いたいなら、元奥と復活すればいいじゃないかってすら思います。
でも、そんなことになったら、全力で復讐体制に突入です。


>>578さん

ウソか本当か分かりませんが、当時彼には複数の女がいて、その中の一人が
妊娠してしまい他の女を切って元奥と夫婦になったようです。
元奥にも同情してしまいますが、やっぱり嫌悪感は隠せないです。


>>579さん

未練たらたらでしょうね。離婚家庭に育っているので、まさか自分が離婚するとは
思っていなかったらしいです。
って私に言われてもね〜 って感じですが。
575さん そんな男復讐してやるべし。
     嘘ばかりでどうしようもない奴だね。
582離婚さんいらっしゃい:04/03/18 14:48
575ってバカじゃねぇの?
同情する余地はあるものの、子蟻×男が自分の子供に対しての愛情が
一切存在しないってのほうが、人間性に着目した場合問題蟻だろが
元奥への邪推と嫉妬、そして手前可愛さで肝心な人間性をどっかに置き忘れて
きたんじゃねーの?

親が子供に会いたがって何が悪いんだよ。
子供に会いたがるのを制限するんじゃねーよ。
583離婚さんいらっしゃい:04/03/18 15:18
>>582
この人何をそんなに怒ってんだろ?
しかも言ってることが支離滅裂。
>>582
だったらちゃんとそう言えや!正直に話してくれれば受け入れられるような
ことでも、いちいち小嘘をつくから人として信用できなくなるんだよ! と
いう話ではないかと思いますが。

まあ、もしかしたらそんなに悪人ではないのかもしれないけど、少なくとも
小心者だとは思うな。その男は。
585離婚さんいらっしゃい:04/03/18 15:41
>>580
復讐はやめれ。サクっと捨てるだけで十分だろ。そういう野郎は放っといても
どっかで勝手に不幸になってくれるよ。
586離婚さんいらっしゃい:04/03/18 16:04
>>585
はげど。
別れてやるだけで十分復讐と思われ。
どうせそんな不誠実な男はろくな恋愛できない。
587575です:04/03/18 16:15
>>582さん

子供に会うことを私が制限するようなことはできないので、子供に会ったり抱きしめてあげることは
彼の自由だと、父親としてしてあげられることはしてあげるべきだと言いました。

×子蟻も受け入れています。だからこそ、事実をきちんと打ち明けて欲しかっただけです。
嘘だけはついてほしくなかった。
588575です:04/03/18 16:29
>>585さん
>>586さん

彼のためにも、彼のこれからの恋愛のためにも、あっさり別れるのが正解だと
ですよね。
彼といたときより、もっと幸せになることが最大の復讐になると思いました。
ありがとうございました。

589離婚さんいらっしゃい:04/03/18 17:19
>>588
がんがれ!幸せになってね。
590離婚さんいらっしゃい:04/03/18 19:22
>>575
私も同じ経験あり。
バツ1子蟻は知っていたけど、元奥に会う事なんか無いと
言っていたくせに面会の後に車で送ったり、一緒に食事
したりしてた。
案の定後から後から新事実が出て来たよ。
591離婚さんいらっしゃい:04/03/18 20:07
新事実って何ですか・・・?
嘘をつく事が問題なのか?
元奥と食事したり、車で送るのが問題なのか?
それとも両方か?どうなんだ?
593離婚さんいらっしゃい:04/03/18 20:27
両方でしょう。
594離婚さんいらっしゃい:04/03/18 20:43
プリペイド携帯電話 身分証不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://keipuri.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
595離婚さんいらっしゃい:04/03/18 21:00
嘘ついて会うのはよくないかも知れないけど
元奥と子供を交えて会うのってそんなダメなことじゃないんじゃないの?
車で送り迎えだって元奥じゃなくて子供のためにしてるかも知れないし
自分の子供に会いたがって何が悪いんでしょうか?
596離婚さんいらっしゃい:04/03/18 21:05
逆でしょ?
会いたがるのは悪くないけど、
嘘をつくのはいけないの。

たぶん男がちゃんと彼女に話さないから
懐疑心が増大するんだと思われる。
597離婚さんいらっしゃい:04/03/18 21:12
逆と言うか↑で
嘘を付く事も元奥と会うの両方問題って書いてあるから・・・

まぁ男も言おうと思って言えなかったのかも知れないけど
嘘付く男はこれからだって嘘付くよ、きっと。
598スモモ:04/03/18 21:14
×1の男性に好意を持っているのですが、子供がいるかどうか確認したい
のですが、これを本人に聞くのって酷ですか?

その男性はすごく×1である事を気にはしているのですが、自ら「×1です」と公言はして
います。もし先方に子供を預けているとしても人前では簡単には言わないものでしょうか?
599離婚さんいらっしゃい:04/03/18 21:20
私の彼氏は子供いる事は全然隠してませんよ〜!
前の奥さんの所にいてるけどたまに会ってる事も特に隠してません!
600スモモ:04/03/18 21:40
実は私自身が連れ子の立場で育ったので、子供のいる方は嫌なんで
す。だから万が一いたら困るな。。。
601離婚さんいらっしゃい:04/03/19 07:31
>>595
子供を理由に不誠実な態度を取るのは良くないでしょう。
両親が揃っていない環境にしたのは自分達なんだから。
面会はOKだが、車で送ったり、一緒に食事は嫌って意味
に取ったんだが。


602離婚さんいらっしゃい:04/03/19 09:25
綺麗事言っても、やっぱり元奥と会われるのは嫌だわ。
子供とだけならいい。
嘘つきは論外。
>>602
うん、私も本音は貴女と同意見。
『元奥さん』って、生涯の愛を誓って子までなした女性ですから
可也辛いですよ。

うそつきは、バツイチとかそんなん関係なく論外ですね。
相手が独身でも、『汚い』ウソ付くヤツは最低です。
604離婚さんいらっしゃい:04/03/23 20:47
すげえおちてる
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
606離婚さんいらっしゃい:04/03/29 22:32
最近気になる×1男がいたが、とにかく常に哀愁の表情をしており
それでいて色んな女性にマメで愛想が良い。私もいつの間にか勘違い
をしてある時、色々しゃべったら全く脈無しだった。

それに「昔は外見にうるさかった」と言っていたから、かなり美人の
前妻にまだ未練があったりするのかも。。。なんか底知れぬ苦悩を
感じたので、もう近づくの止めよう。こちらが誤解するような態度
止めて欲しい。もーー嫌だ!×が無い純朴な男を捜そう!
607離婚さんいらっしゃい:04/03/30 11:08
私の夫は前妻がブス、おまけに自己中ワガママだったらしいので
安心してる。蝶よ華よの待遇です。
前妻が美人だったら・・・・辛いかもね。なんてノロケてしもた。
608離婚さんいらっしゃい:04/03/31 18:33
私は×1小梨。
彼は×1小蟻。
彼は職場の上司です。
元妻と子供が近所に住んでるんだけど、
元妻はヨリを戻したいらしく、度々子供を連れて「○○の家内ですが〜」と
職場に顔を出しに来ます。
そんな状態なのに、私は転勤になり今日から遠距離恋愛…
あー心配。



>>608
転勤になって、良かったと思うYO
そんな男性別れてしまいなさい

貴女という彼女がありながら
平気で先妻さんを職場へ来させる神経が解らない。
向こうが勝手に子供を連れて来るんだろうけど

しかし、どんな職場なんですか?
一族経営の小さな会社?
610608:04/04/01 13:29
元妻も昔そこの社員だったので、顔出し易いんだと思います。
子供が小さいから、邪険にも出来ないし…

611離婚さんいらっしゃい:04/04/06 20:03
子供が小さいからってのは理由にならない。
彼がいい加減なだけ。
612離婚さんいらっしゃい:04/04/06 20:13
おまえらが
おまえらが
おまえらが
おまえらが
おまえらが










そんなことできる立場かーーーーーーーーー!!!!!
恋なんてされてみたいもんだと思うバツイチ♂子蟻。
子蟻×1の前妻の立場としては、元旦那と会いたいとか、食事したいとか
全然思わない。
子供の送り迎えの時、顔見ることもあるが、必要事項を話すだけで、ムダなおしゃべりはしない。
そういうのをしたいのなら離婚していない。

後妻さんの悩み系を読んで、結構元夫婦が子供をダシにして
会ったり食事したり、イベントに行ったりしてるんだとビックリ。
離婚した時、子供が小さい人なのかしらん?
離婚を考えたことも無い時には、一般論で「離婚後も友人関係でいられるような
関係でいたい」とか思った事もあるけど、現実離婚したくて離婚した現在、
子供がいなければ「一生会わなくても言い存在。友達になる必要など無い人。」
別に、憎み会って罵倒しあって離婚したんじゃないんだけどね。
>>614
世の中、貴方みたいに
きちんとケジメが着けれる女性ばかりじゃないので・・・・
616離婚さんいらっしゃい:04/04/12 21:16
>>614
あなたが正常です
617離婚さんいらっしゃい:04/04/12 23:31
>>614
うちの母も似たようなこと言ってたけどね
60過ぎて体弱ってからはオレの顔見るたびに父親の話してたよ。
>>617
父上が貴方に似ていたのかも。
619離婚さんいらっしゃい:04/04/13 05:34
私のお気に入りのサイトです。毎日のように更新してあるのもすごいし、話題も幅広い。32歳女性らしいです。音楽・美術・文学などお堅い話題もあれば、なかなか過激なえっち描写などもあり、、、性別を問わず楽しめるかと。

30代でもいくつになっても楽しく暮らせそうです。

ありきたりな言い方しか出来ないけれど、繊細でおしゃれなのに、案外豪快なところもあるのかなと思いました。

えっち小説のリクエスト受け付けます〜、ってとこもすごい〜。オナニー・野外・何でもありみたい。ぜひ行ってみて。
http://www.myprofile.ne.jp/yuki_sarasara
620離婚さんいらっしゃい:04/04/13 07:39
>>617
あなたにはどう言ってたかわからないけど
あなたのお母さんは離婚を切り出された方
だったんじゃないかね?
621離婚さんいらっしゃい:04/04/16 15:34
>>606
似たような意見
今日こくった×1男みっけたけど
知らない振りされた
余裕ないやつだなと思って冷めた
622離婚さんいらっしゃい :04/04/16 21:56
今までの私は、バツイチ男なんて「人間のくず」だと思っていました。
女性は、結婚したら家庭を守ろうとするし大切にする。だから、バツイチ女性の離婚理由は男にある
と思っていました。でも、バツイチ男は大抵、浮気やその他の不誠実な人格、ギャンブル、女好き、仕事しない、借金、親がうるさい
細かい性格、と色々な問題点のある奴が多いから 自分が愛した女性を幸せにできない男なんて
人間のくずだし、バツイチ男性と付き合ったりセックスしたりなんて自分がもったいないと
思っていた。でも、今すごく好きになった男性は、バツイチです。
彼は、性格も、頭も、体型も、収入も、職業も全て良い
今までに出会った事がない素敵な男性です。離婚理由は、仕事や趣味で忙しく元の奥さんを
かまってあげられなかった。と言っていました。
でも、彼と結婚したら元の奥さんと一緒に住んでいた家で住む事になるのは
すごく考えた。まぁ、それ以前に私が彼に振られてしまいました。
今でも好きで忘れられません こんな素敵な人がバツイチだなんてって思います。
623離婚さんいらっしゃい:04/04/17 01:02
>忙しくてかまってあげられなかった

これ、ほんっと×1の男がよく使うセリフでしてね。
皆申し合わせたように同じセリフを吐くんで、ハイハイ…と聞き流してますが
真に受けている方もこうしておられるんですね。痛々しい。
あなたのおっしゃるように本当に素敵だったら
かまってくれない程度で離婚になど至りませんよ。
624離婚さんいらっしゃい:04/04/17 01:10
>623
あぁぁぁ私の彼も同じこと言ってた・・・(汗)
それで元妻が浮気したって。。
やっぱり他に原因があるのか(激汗)
625離婚さんいらっしゃい:04/04/17 01:56
>>624
多分、×イチ男がよく使う言い訳なのね。これだけ一致してる人がいると。
私の元旦那も同じことを言っているらしいです。
因みに本当の理由は元旦那の浮気。それも複数。
バツイチと本気で付き合うなら、ちゃんと調べたほうがいいかもな・・。
626離婚さんいらっしゃい:04/04/17 06:21
うちも言ってる(汗
店立ち上げたばっかで本当に忙しかったようだけどそれだけで別れるとは
思えなかったんだよね。。彼の親はうるさそうだしその辺かな。
エチも結婚してからは子供作った一回だけって言ってた。

ちなみに「×1と結婚する不安」スレの10です…。
さっき帰ってきた彼に聞いたら忘れただって。記憶力抜群のくせに。

二年一緒に住んでると、そりゃ離婚されるよっと思うことも出てきたりする。
ああもう出勤だ。仕事で発散させよう
627624:04/04/17 09:56
そうか・・・みんな言ってるんだ。ちょっとショック・・・。
>625
レスありがとうございます。
そのうち興信所で調べようと思うんですが、あれって結構高額なんですよね。
お金払った分の調査結果が貰えるのか不安でまだやってません・・・。

エチーは元奥にその気が無かったらしく全然しなかったって言ってた・・・。
どんどん不安になってきぞ〜(爆)
628離婚さんいらっしゃい:04/04/17 11:05
興信所でどのくらいのことがわかるのかな。
離婚理由などわからないと思うけれど。
それより626じゃないけれど、濃いつきあいしてみてよく見極めるべきかも。
だいたい興信所で調べようと624が思うほど不安なのは彼の言動の何かが
違和感や疑惑を生じさせているんだよ。
それが何なのか、みつめることだと思う。
経験からしてそういう勘のようなものは当たっていることが多い。
理屈じゃないところで察知する能力を大切にしていれば、おかしな男に
ひっかかりにくくなると思うな。
しかし、興信所金額高過ぎ!
630622:04/04/17 18:17
そうですね?「忙しくて、かまってあげられなかった」が一番理由としては無難ですよね?
彼の場合は、彼の仕事が忙しかった事と土日は、趣味に没頭していたらしく奥さんにストレスがたまって、爆発したらしいです。
「こんな、素敵な男性となぜ離婚しようと思ったんだろう?」って思っていましたが
彼の元の奥さんは「やり直しは無理、他の人とも結婚は二度としない」って言ったそうだから
余程の事だっんだろうね?あと、皆様にお聞きしたいのは、もし、バツイチ男性と結婚した場合
元の奥さんと住んでいた家に住めますか?賃貸なら引越しができるけれど家を買っている場合は
これまでの家を売って新しい家を買うって難しいでしょう?前の奥さんと買い揃えた家具や食器なんかを
使えない、かと言って捨てられないしね やっぱり、バツイチ男性との結婚は親や親戚、友達にも言いにくいし
私は、初婚なのにって思ったりで色々問題がありますね?生まれた子供にもいつかは、説明しないといけない時も来るだろうし
バツイチ男性はやっぱり、問題ありが多いのも確か でも、彼を忘れられない
結婚と恋愛は別!!
一緒に住んで、汚い所もお互い晒しつつ生活してみてから、前の奥さんが
言っていたとされることを考えれ!
どっちも自分の都合イイことしか言って無いから!!

物は、自分が捨てたいと思ったらなぜ捨てたいか、自分と逆の立場だったら
どう思うのかをきちんと相手と話し合ってから捨てる!何にせよ前の臭いが
あるのは、これからを創っていく2人には禿しく邪魔以外の何者でも無い!!

てゆうか相手が×1って事を、友達や自分の親に受け入れてもらおうと、
まず藻前が努力汁!!自分の惚れた相手に胸張れないようなら
結婚したいとか言うな!!一緒になった相手が可哀想!

×1でもイイと惚れたのは自分の勝手。
それなのにヤッパ×1は…とかって逃げるな!!
632622:04/04/17 19:35
すみません
でも、その前に振られちゃったんです
>>622 別れて正解だよ
あなたが結婚するとしたら初婚になるんでしょ?
結婚するとなるとホントマンドクセーヨ
それに自分が離婚された理由をその程度しか
理解出来ていない男じゃあなたが絶対苦労するよ

未練はあるかも知れないけど、次に期待!!
次はイイ恋愛になるといいね
>>632
申し訳無いが、不覚にもワロタよ

いや、>>633にハゲドウ。
離れてしまえて、良かったじゃん。
635632:04/04/17 21:47
633、634さんありがとうございます。
本音は、いくらでも全くの独身男性(初婚)に誘われるのに、本気で好きになった
男性が、私の苦手なバツイチ男性でそれも振られた事が正直プライドがまるつぶれだったんです
でも、彼は、バツイチと言う以外は本当に素敵だったのでどうしても
忘れられなくて 女って弱いですね?
でも、みなさんに「離れて良かったよ」って言われると諦めがつきます。
振られて情けないけれど前向きに頑張りますね
ありがとうございました。
636離婚さんいらっしゃい:04/04/18 09:07
確かに興信所は高いけど、結婚前に調査しておけばよかった・・と思う。
相手のことを信じているから結婚するわけだけど、上手に人をダマす人っている。
結局ウソばかりで離婚したけど、元旦那は今も懲りていない様子。
また私のような被害者がでないよう祈る。
30過ぎまで独身だった男は要注意。必ず調べたほうがいい。
637離婚さんいらっしゃい:04/04/18 11:31
どんな嘘なら興信所で調べるとわかるんだろう。
浮気くらいしか思いつかないや。
>>637
学歴とか近所の評判とか過去の恋愛遍歴

もっとしっかりした興信所だと(料金も勿論高額になってくるが)
現在の健康状態、歯はどことどこが治療中でどこは差し歯であるとか
服用中の薬品までわかるらしい。勿論ピル常用者も直ぐ解る。
あと、借金の状況かな。親との関係や祖父母の職業、血筋の事まで。

と自分で書いてて怖くなってきた。でも本当に調べられる興信所もある。
全部じゃないよ
639離婚さんいらっしゃい :04/04/18 14:57
そんなのは、人権侵害にならないのですか?
>>639
週刊○春みたいに公に晒したりしたら
そりゃ人権侵害ですが
フィアンセの家族にコッソリ伝えるくらいの事だから
大丈夫なのでは?

というかね・・・費用は幾ら掛かるんだろうと
これに興味津々
>>638
友人の親や親戚が、友人に内緒で相手を興信所で
調べさせてたけど、正にそう!!
特に血筋は、おじいさんやおばあさんだけに
留まらず更に詳しく遡って調べてたみたい。
「どうして今の土地に住むようになったか」とかね。
怖かったのは、友人の叔父さんが「性格までよく
判るよ」と胸張って豪語してたこと。。。
小梨で×1も養育費がいらんからってあんしんしたらあかんで。
自分の別れた旦那、預金持ってとんずらしやがった。
今調停中。相手は払うつもりなし。×1と付き合うときは相手に幾らか渡したか聞いた方がいいぞ。一千も渡してない奴は糞だから。
後、前奥と友達づきあいしてるほうがいいかもな。相手が不倫で逝ってたとしても心配ならメールくらいはしてるはず。
連絡全く取ってない奴は信用しちゃならねえ。とりあえず20代女子はすぐ結婚したいと思うからもうちょっといろんな奴と付き合ってみれ。
>638、641さん
そのくらい詳しく調査すると大体いくらかかりますか?
20〜30マン?それ以上ですか?
×1小梨♂です

ここ読んでたら二度と女性と付き合っちゃいけない気がして来た。
一生片思いだけか。切ない・・・
>>641
申し訳無い!
もし良かったら、その友人に
調査料金幾らかかったか
教えてもらって欲しい!無茶苦茶高そうだ。


>>642
一千→一銭
の誤爆だよね?
慰謝料に1000万って意味じゃないよね????

>>643
30万で済むわけないかと
確か、浮気か不倫1件だけで50万くらいのコースがあると聞いたことがあるから
646643:04/04/18 19:24
>645
あれ?真剣に調査を依頼しようと思っているので
とりあえずHPに掲載されている数社の結婚調査を見比べてみたけど、
20〜30万で掲載されてたよ。無料相談とかに行ったわけではないので
実際どうなのかは分からないが・・・。
ということで、638、641さん、教えてください!
647641ですが:04/04/19 12:50
>>643>>645
亀レスになり申し訳ありません

ってか友人が相手に興信所をつけた訳ではなく、友人の親戚や両親が、
友人に内緒で相手に興信所をつけたので。。。

たまたま遊びに行った時に「あなたも友達なら、こんな相手と別れさせて」
と言う感じで、その友人の母親から興信所で調べたことを聞かされたので、
料金まではちょっと聞ける雰囲気ではなかったのです。

まあその後、興信所をつけられたと知った相手は、そんな親と
一生なんて付き合えない!って友人の結婚は破談になりましたが。

そんな感じだったので、皆様のご期待に添えない役立たずで
ゴメンナサイです。。。m(__;)m
648離婚さんいらっしゃい:04/04/19 13:53
興信所の話ではなく、何度も同じ様なお話ですが
「仕事や趣味で忙しくてかまってあげられなかった」だけでは、やっぱり離婚はしない
ですね?奥さんから一方的に離婚を告げられた場合は、やっぱり余程の事なんでしょか?
649離婚さんいらっしゃい:04/04/19 17:36
>>648
個人的意見ですが「忙しくて構ってあげられなかった」という離婚理由ってないと思います。
奥さんから一方的に離婚を告げられたかどうかも怪しいと思いますが、
もしそうなら絶対に許せない浮気とかじゃないですか。
離婚は女性にとって不利な条件が多いですから、大抵のことなら奥さんは我慢しますよ。
650648です:04/04/19 18:06
やっぱり、そうですよね?元の奥さんは「二度と結婚しない」と言っている
くらい結婚に懲りている様子 嫁姑と借金、浮気は絶対にないらしいけれど
元奥は子供が欲しかったらしい 彼は夫婦生活もあったと言っていましたが
なんとなく私と付き合っていてもHに感心がないんです。まだ若いのに
それが原因かな?とかいろいろ考えてしまいます
ただ、デートしているだけじゃわからない相手の部分がありますよね?
私も、そんな事くらいで離婚しようと思うのかなぁ?って不思議でした
やっぱりバツイチ男性は駄目かな?
>>648
相手は小梨?
一緒に生活して無いのにそういう風に決めつけるのは
どうかと思うよ。前奥とあなたは違う人間、考え方も感じ方も
違う訳だし。

前奥の言ってた事はどうであれ、離婚理由をその程度しか
理解出来てないそいつの方が問題じゃないかな。
>>649も言っていたように、どんな奥も大抵のことなら
我慢するし。子蟻ならもっと我慢すると思うし。

でも×1と付き合ってる程度ならいいんじゃない?
結婚すんなら相当の覚悟が必要だしね
652離婚さんいらっしゃい:04/04/19 20:17
>>642
>前奥と友達づきあいしてるほうがいいかも

これは絶対嫌だよ・・・。
653648:04/04/19 20:46
彼は「小梨」です
悪いけれど子蟻だったら結婚どころかどんなに男前でお金持ちでも関わり
たくない
自分が好きになった人に他の女性との間にできた子供がいるなんて絶対に嫌です
まして、養育費や慰謝料を抱えているなんて考えもできない
条件が悪すぎる いくらでも独身の良い男がいるのにね
ただ、バツイチでも小梨なら




654離婚さんいらっしゃい:04/04/19 22:04
私と彼はお互い×1で、私は子蟻。
手がかからなくなったので、そろそろ自分の行く末を考えて、
結婚相手候補として(お互いに)付き合い始めて4ヵ月。
彼の人柄も職業も申し分無いのだけれど、お付き合いが落ち着いてきたら
結婚という二文字がやけに重く感じられてきた。
このまま恋人として付き合っていくのがBestなんじゃなかろうかと。
子供のことやら、彼の親戚やら考えると気持ちが萎えてくると言うか。
やはり、元旦との結婚で相当懲りていたのを実感・・・。
655649:04/04/19 22:54
>>650
話を聞いている限りではやめたほうがいいと思う。
相手にも疑問を感じるけれど、648さんの文章に迷いが感じられる。
初婚でもそうだけれど、迷う結婚てうまくいかない。
大抵の奥さんは姑やら借金やらの環境ではなくて、それに対する旦那自身の態度に嫌気がさして離婚する。
彼に自覚がないとなると難しい人かも。
649にはげどー
657622:04/04/21 12:30
やっぱり忘れられないバツイチの彼!
「世の中には独身で良い男がたくさんいるのに、バツイチ男なんかと結婚できる
なんて不思議?」「どんなにお金持で良い男でも、バツイチと結婚するなんて
女としては負け組み」と思っていたのに、不覚にもバツイチ男性にベタ惚れをして
「君には恋愛感情が湧かない」と振られてしまいました。
自分で言うのもおかしいですが、いくらでも独身の男性にもモテるのですが
好みのタイプはなかなかいないし、好きになった男性はバツイチそして、おまけに振られる
何より、バツイチ男に振られたという事で私のプライドが丸潰れ
人生うまくいかないものですね
もっと、バツイチ男を叩いて下さいそしたら諦めがつくかも?
>>622
 >「世の中には独身で良い男がたくさんいるのに、バツイチ男なんかと結婚できる
  なんて不思議?」「どんなにお金持で良い男でも、バツイチと結婚するなんて
  女としては負け組み」と思っていた
 >何より、バツイチ男に振られたという事で私のプライドが丸潰れ

そんな考えだから振られたんじゃねぇの?
>>658

ついでに>>622の書き込み見てみw
痛過ぎておもろいよw
>>659
dクス見たかったけどマンドクセかった

もうね、ヴァカかと。アフォかと。(藁
読むのめんどくさくても
お礼をくれるところがいい人でつな
THX!

>>622
年齢と職業だけでも
プロフきぼん
どれくらいイイ女なのかって?

漏れもきぼんぬ!!
663622:04/04/21 17:07
皆様、本当につまらない悩みですみません
でも、どうしても忘れられなくて
この中にバツイチ男性がいらっしゃったら、失礼な発言をした事もお許し下さい
確かにこれまで、バツイチ男性に対して良いイメージをもっていませんでしたが、
彼と出会って、彼があまりにも素敵な人で、バツイチ=浮気、借金、姑との不仲
って考えは、なくなりました「彼のようにバツイチでも仕方なくなった人もいるんだ」って
変な言い方ですけど、掘り出し物を見つけたような感じでした。
背が高くてハンサムだし、誠実だし頭も良いし、きっと、元の奥さんも
彼が素敵すぎて、心配だったんだろうって!詳しいプロフィールは書けないけど
職業は、理系の専門職 年齢は、30半ばです。私は、ちょうど30歳です。
バツイチ男性に振られてショックって言うのは、負け惜しみで本音は
「彼のような素敵な男性なら、いくらでも女性を選べるだろうなぁ?」って
自分の所に来てくれる同年代の男性に魅力を感じないのも、彼があんまり素敵
だからです。

>>622
これも藻前だろw
  
  486 名前:離婚さんいらっしゃい :04/04/21 16:51
  1へ
  バツイチ男のくせに初婚の女と結婚だなんてどあつかましいわ
  たとえ、相手が良いと思っていてもまわりが反対したりするだろうし
  私も、バツイチ男性を好きになった時、親や友達、親戚にになんて言おうって
  悩んだ
  特に男とこのバツイチは、イメージ悪いよ
  まともな女がバツイチ男なんかと結婚しないからよく覚えておけ!
665離婚さんいらっしゃい:04/04/21 22:21
理系の専門職=医者?
それなら、引く手あまただわな。

666622:04/04/21 22:55
エンジニアです
667離婚さんいらっしゃい :04/04/21 23:39
でも「自分が好きになった女を幸せにできない人間のくず」って
言う条件には>>622の彼も当てはまってるよね。
エンジニアでラブラブ夫婦も知ってますから。
>667
あ〜、理系の人って
家庭に対しても真面目な人いるしねぇ
やっぱ文系理系じゃなく人間性だしね。
っていうかね、>662の彼云々じゃなく
人が離婚したからといってくず呼ばわりしてる本人がクズかとw
私の周りなんてバツイチだらけ
皆疲労困憊の様子はあるものの、別にクズでも何でもない
強いて言うなら不器用な人多いくらいかな。
男も女も「すごい美人/ハンサム」とか聞かされてて、会ってみると「ええ?!」て
ことあるよな。人それぞれ「ツボ」みたいなもんがあるんだろうな。俺も全然見てくれ
の良い方ではないけど、過去に2〜3人ほど「ルックスが好き」と言ってくれた女が
いた。こいつら美的感覚狂ってるよ!と思うのだが。

それより>>622のモテモテっぷりが聞きたい。
670携帯からスマソ:04/04/22 09:03
付き合って1カ月ちょっとの彼(34、私23)が実はバツ1子蟻(子は前奥の方)だと友人から聞き、彼に直接聞いてみました。
離婚の原因を聞いたところ「一緒にいる必要性がなくなったんじゃない?」と…。
子供に会ってないの?会いたくないの?と聞くと「会ってないね。まぁ過去のことだし…。』
子供がいても過去のこととして片付けられるものですか?
子供がいるにも関わらず、一緒にいる必要性がなくなったというのも、理解に苦しむのですが…。
しかも何を聞いても自分の事なのに他人事のように話すんです。
皆さんのご意見聞かせて下さい!
671離婚さんいらっしゃい:04/04/22 09:49
彼は身勝手な浮気で前妻に切られたんだよ。
672離婚さんいらっしゃい:04/04/22 09:54
>>670
無責任な男ですから、早々に別れたほうがいいでしょう。
バツ1と付き合って、子供を可愛がるところを見るのはつらいけど、
自分の子を過去のものとして突き放す男よりはよっぽどいい。

まぁ彼の傷が癒えてなくて無理してそんな言い方してるのかも
しれないけど、その辺は一緒にいるあなたのほうがわかるはず。
673離婚さんいらっしゃい :04/04/22 10:02
あなた、まだ若いんだから色々リスクのある男性はやめた方が良い
子供がいるのに過去の事として片付けるなんてその彼薄情だと思う
バツイチでも色々いると思うけど、悪いバツイチ男の典型かも?


674離婚さんいらっしゃい:04/04/22 12:44
私も今、バツイチ男性(30歳)と付き合っています。
私は27です。

彼は私と出会ったとき離婚したばかり。
家族の問題などトラブルに疲れ果て、ややうつ病状態でした。

彼は「(私と)会えてよかった」「すごく好きだ」
といってくれますが、
やはり一人になると昔のことを思い出し眠れない日々が
続いているそう。

たくさん連絡はくれますが、それは寂しいからであって
必ずしも愛情ではないのではないか。
やはり前の奥さんが忘れられないのではないか。

と悩みがつきません。
付き合う前は「バツイチ」を軽く考えていましたが、
好きになればなるほど辛いです。

私だけを見て欲しいと思いますが、彼を追い詰めたく
なく何も言えないまま、見守るだけです。

これは時間が解決するのでしょうか。
長レスですみませんでした。
675離婚さんいらっしゃい:04/04/22 12:48
私も今、バツイチ男性(30歳)と付き合っています。
私は27です。

彼は私と出会ったとき離婚したばかり。
家族の問題などトラブルに疲れ果て、ややうつ病状態でした。

彼は「(私と)会えてよかった」「すごく好きだ」
といってくれますが、
やはり一人になると昔のことを思い出し眠れない日々が
続いているそう。

たくさん連絡はくれますが、それは寂しいからであって
必ずしも愛情ではないのではないか。
やはり前の奥さんが忘れられないのではないか。

と悩みがつきません。
付き合う前は「バツイチ」を軽く考えていましたが、
好きになればなるほど辛いです。

私だけを見て欲しいと思いますが、彼を追い詰めたく
なく何も言えないまま、見守るだけです。

これは時間が解決するのでしょうか。
長レスですみませんでした。
676離婚さんいらっしゃい:04/04/22 13:02
時間が解決します。よく会話すること。
677離婚さんいらっしゃい:04/04/22 13:05
前の奥さんより、あなたの事を好きになるかもしれないから
もう少し待ってみては?
678携帯からスマソ:04/04/22 13:20
670です。
>>671-672-673
レスありがとうございます。m(_ _)m
離婚の傷が癒えていないのは、あると思います。前妻とは結婚までの付き合いが長かったと聞きましたし>>671さんがおっしゃったように、私も原因はそれかな?と思います。
しかし彼の、この事実を聞く前から思いやりのなさが感じ取れ、散々振り回されていたので、早めにケジメつけます。
レスくださった方の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました!
679離婚さんいらっしゃい:04/04/22 14:44
結婚前から、散々振り回されたり思いやりの無さが欠けているような人なら
結婚したらもっと大変よ 離婚した事を少しでも反省していて「人生勉強になった
今度新しい家庭を持ったら今度こそ幸せな家庭を築きたい」って
考えている人なら良いけれど あなたの彼のような人は、バツイチ、バツ2に
なる可能性がありそうですね?家庭を持つのが難しい人かも?
まだお若いのですから、もっと良い人がいっぱいいますよ 頑張って下さい
680離婚さんいらっしゃい:04/04/22 14:52
私の彼は×1です。
離婚って本当の理由とかは当事者しか分からないし、不安なことも沢山ある
けど、彼は彼なりに気を使ってくれて、それを信じようと決めました。
離婚に到った経緯やそれにかかった費用、離婚当時のメモなど、私が不安が
るとみせてくれました。彼には苦しいことなのに。
この春、もうすぐ結婚します。
681670:04/04/22 15:59
>>679
ありがとうございます。(つД`)
励まされました。
男を見る目を養って、がんがって良い人をみつけたいと思います!
682670:04/04/22 16:18
そうだよ!若いあなたならもっともっと素敵な人がいる
その彼は絶対にやめた方が良いよ
差し出がましくてごめんね
683675:04/04/22 18:47
レス、ありがとうございます。
やはり、時間と会話が今は大切なのですかね。

前の奥さんとは7年付き合い、3年の結婚生活を
送ったそうです。

付き合っている間は問題もなかったそうですが、
結婚してお互いの家族冠のトラブルなどで亀裂が入り、
結婚生活の半分は別居になってしまったとのこと。

それでも、奥さんと10年間重ねた月日を思うと、
自分がそれを超えられる自身がなくなり、たまに
逃げ出したくなってしまいます。

10年も一緒にいた相手を、考えなくなる日はくるので
しょうか。
もし、ご経験のある方がいらっしゃれば、どういう
気持ちになっていくのか、教えていただきたいです。

堂堂巡りのレスですみません。
気がせいてしまう、自分が子供なのがいけないのだな、
と思い、苦しいです。

>それでも、奥さんと10年間重ねた月日を思うと、
>自分がそれを超えられる自身がなくなり、たまに
>逃げ出したくなってしまいます。

とてもよく解る
でも結婚とは基本的に生涯連れ添うものだから
10年なんてあっという間かもしれない、私はそう思って頑張ってます
偕老同穴を地で行きたいですね
685離婚さんいらっしゃい:04/04/25 21:38
>684私の元カレとかなりかぶってる…(゜д゜;)
>685ごめん私女だよ…(汗
687離婚さんいらっしゃい:04/04/27 17:48
バツ2になりそうな(汗)彼とつきあっています。
板が違うといわれそうですがすいません。
鬼彼と15以上離れているのですが
一回目は同じ年、二回目(これから)は7つ下
元カノは13下と私とつきあうまでどんどん年齢が
下がっています(w
結構まじめなつきあいですが、女性が30こえたら
あまり男性は年齢差って気にしないですかねー
することはするけど子供扱いされているような気がして
妻となるには私は不足かなと悩んだりします
あのさ、奥さん裏切るような人は
また裏切るのよ
次の奥さんはあなただけど
今の奥さんと同じ思いする覚悟もしとかなきゃね
689離婚さんいらっしゃい:04/04/28 22:10
とにかくバツイチなんてやめておけ!
690687:04/04/28 22:35
>>698
そうですね。まったく言い返すコトバないです。
もうそうなったらなったでいいかとか最近
開き直ってきています。
私がであったころは、すでに家庭内別居状態だったので
慰謝料請求ないかもしれないのですが、もし、
慰謝料請求されたら払うしかないと、一応覚悟決めてます。
691離婚さんいらっしゃい:04/04/28 23:21
なんなんだろうね。
恋は盲目というか捨て身というか。
もっと自分を大切にしなよ〜>>687
692離婚さんいらっしゃい:04/04/29 01:40
なんでそんなクソみたいな男がいいのかしら。
ほんともっと自分を大事にしないと
クソ以下になっちゃうわよ。
>慰謝料請求されたら払うしかないと、一応覚悟決めてます。
私の友人が、既彼(彼女より18歳上)を略奪、みごと成功した。
裁判沙汰にもなり慰謝料も払った。
相談にのってた頃は、私もこんな立場(不倫されてバツイチ)
だから大反対だったけど、彼女の意気込みには降参してしまった。
離婚成立してすぐに妊娠、出産・・。
わずか2年足らずの間でいろんな段階を経て、借金はあるけれど
彼女は自分の幸せを掴み取り、ある意味尊敬したくらい。
最近何が幸せなのか分からなくなったけど
彼女くらいの意思があるのなら、行き着くとこまで行ってみればどうかな。
そんな勇気ない・・と思うのなら、止めるなら今のうち。お金も大事だよ。


>>693
いや…貴女の友人が略奪婚をしてから
まだ2年なんでしょ?

そんな短い期間で因果は訪れないと、私は思うよ
この先もずっと彼女が幸せだとは、予測できないよ
>>687 単に彼は「女は??歳までに限る」と思いこんでいて、結果としてどんどん
年齢差が広がってるようにしか思えないんですが...それでも着実に新しい彼女を
作っているのは、たいしたもんではあると思いますが。
696687 ◆2LEFd5iAoc :04/04/29 09:23
いろんなアドバイスありがとうございます。
>>694
確かに彼の二度目の奥さんは10年以上結婚しているわけで…。
多分奥さんも離婚するなんて思ってなかったかもしれない。
二度あることは三度あるっていうから、私で最後にして欲しいと
思うけどぶっちゃけ三度目あるかもなぁとは思う。
でも、彼にきつい束縛さえしなければ、必ず戻ってくると思うのです。
最終的に帰ってきてくれるならそれでいいかななんて。
これって自虐的なのかな?
>>695
確かに一般的なおばちゃんくさい人(噂好きでおせっかいとか)は
好きでないみたい。私もいずれおばちゃんになるので若い人にいって
しまうのかなぁ。自分もいいくらいおじじになりつつあると思うけど
697離婚さんいらっしゃい:04/04/29 15:05
≫679 が良い事言ってる。それに当てはまらなければ、間違いなくバツ3だ。


≫693 の場合は幸せになれるかもな。
ただ単にラブラブだけの2年を過ごした訳じゃなくて、
苦難の2年間を一緒に過ごし、乗り切った2人は強いぞ! ここの意見に流され杉てもダメだと思うが?
思い切れる人間は強いって事だ!
出来ないなら辞めるべし!
698離婚さんいらっしゃい:04/04/29 17:32
間違いなく他の女に行くと思う
こーいうのって直らないから
699687 ◆2LEFd5iAoc :04/04/30 16:17
>>697
679さんのじっくり読みました。
そういわれてみると、今の彼は家庭を守る。
というより自分を守るといった感じです。
確かにやさしい人ですが、家を守るという意識は薄いかも。
気をつかって意識的に話題にしないのかも知れませんが。
そこはじっくり見ていかないといけないですね。

一応それなりの覚悟は出来ています。
できるなら一生そばにいたいけど、もしかしたら
バツ3にさせるかもしれない。その時はその時です。
ばかなのかも知れないけど・・・。
700697:04/04/30 18:48
その覚悟があるのなら、がむしゃらに行ってみな。


諦めるのはいつでも出来るから、自分で後悔しない様にしれ!
自分でこれ以上出来ないって思うまで、諦めんなよ!
努力出来る余地があるなら進め!
ただ、話はキチンとしないと、あなたが不安になってしまうからね。
なんでもない会話でも、会話は大事だから! がんばれよ!いー女!
701687:04/04/30 23:10
>>700
697さん、ありがとうございます!
人がどう思おうが幸せの基準は誰でもない自分です。
もうだめだって自分が思うまで頑張ります。
たとえ、結果自分が×1になってもしかたないと
思ってます。
702離婚さんいらっしゃい:04/05/03 00:38
まさか自分が×1板に来るとは思いもしなかった23歳♀です。
×1小蟻(元嫁のもとに2人)の30歳に恋してしまった。
知り合って三ヶ月程ですが、先日まで彼が×1だと知りませんでした。
彼の友人から聞いて、ものすごいショックをうけている所です。
彼には私がその事実を知ったことは言っていません。
彼とは毎日メールしたり、たまにデートしたりしますが、妹感覚って感じで私の片思いです。
今までお互いの過去の恋愛遍歴や恋愛観なんかについてはよく話していたのに、
×1だってことは隠しているみたいです。
隠しているというか、ただ言う必要がないから言わないだけなのかもしれないけれど。
自分が×1だってことを隠して若い子を引っ掛けようっていう感じは全くなくて、
むしろ女はもういいや、みたいな雰囲気です。
彼の友人曰く、元嫁と子供にはたまに会っているらしいです。
彼が×1だと知る前は、いづれ告白しようと思っていましたが、
彼がそんな重大なことを隠していたのかと思うと、私なんか対象外もいいとこなんだな、
と思えて告白なんて考えられなくなった。
でももう引き返せないくらい好きになってしまってるんです。
×1小蟻の男性の気持ちとしては私みたいな女の子の存在ってどうなんでしょうか?
このまま彼のそばにいて、彼が私の存在に気付いてくれる時は来るのだろうか…
彼が×1小蟻だってことを私に言ってくれない限り、前に進めません。
でも言ってくれる気配はなし。
私から聞いてみても良いものでしょうか??
というか彼が私にそんな重大なことを言ってくれてない時点で彼は私に心を開いてないんですよね…
でも私は彼の心を開きたいんです、、、傲慢かもしれないけれど…

長文すいません…
703離婚さんいらっしゃい:04/05/03 14:33
彼は離婚してどのくらいなの?


寂しさを紛らす為の相手の様に感じる。
離婚を隠すというのは、問題アリと思うよ。
結婚とか、付き合うとかの言葉が出たら、引かれる可能性あると思う。
後戻り出来ないならコクってみたら?
704702:04/05/03 15:02
レスありがとうございます

はっきりわからないのですが離婚してまだ半年〜一年程です。
隠しているのは問題アリ、ですか…
ただ過去の事は言いたくないだけなのか、なにか理由があるのか気になります。
彼は離婚以外にも仕事や人間関係で精神的にまいっているみたいなので
これ以上の彼の負担にはなりたくありません。
だからもし私が寂しさを紛らわす為の存在だったとしてもそれはそれで構わないと思います。
今の段階としては…
私が一番こわいのは、彼にとって重荷であったり、ウザイ存在なんじゃないか、ということです。
だから今すぐ告白してどうこうしようとは考えられません。
離婚のことには触れずに、いままでどおり接していればいいのかな…
いつか彼が心を開いてくれるかも、と思うのは甘い考えでしょうかね…?
705離婚さんいらっしゃい:04/05/03 15:05
好きな人は好きなんです!
バツであってもなくても・・・・・
706離婚さんいらっしゃい:04/05/03 18:24
>>704
寂しさを紛らわす存在でもいいならこのままでいいんじゃない?
その場合相手に何か求めないことを前提に、
心開いてくれたらラッキーくらいで。
彼の良い様に振り回されるかもしれないけど
そこは大きく構えてみれば?
まだ離婚して間もないから人に気軽には言えなんじゃないかな。
707離婚さんいらっしゃい:04/05/04 12:55
≫704 本当にあなたの大事な時間をその彼に捧げる覚悟はあるのか?


確かに、会社の人とか、別に言う必要ない人には言わない。
本当に大事な人(好きになった人)には言うのが普通じゃないかなぁ?
今、辛いのもよくわかるけど。
彼の心の支えとか、心を開かせるとか、
そんな恋愛ドラマの様な、なまやさしいものではないぞ!
彼がその離婚で何を学んだかで変わるが、
それ相応の覚悟はしるべきだよ。
あなたから離婚について、それでもいいよって言ってあげるのも、
彼のうしろめたさを解消してあげれるかもよ。
まっ、一つの意見としてね。
頭の片隅に置いとく位に考えて! がんばれ!
長年友人だった男友達と男女の関係になりました。
彼は離婚して2ヶ月。私は5年前に離婚して子供が二人います。
彼はもう結婚はしないそうで、私との友人関係もつづけたいといいます。
私も子供のことを考えると彼とは再婚できないし、こんな関係でもいいかと思うのですが、
彼は明らかに前の奥さんのことを引き摺っていて、もしかしたら都合よく使われているだけなのかなと思ったりします。
男の人って離婚した後は誰でもいいから傍にいて欲しいって思うもの?
友達としては好きでいてくれると思いますが、女性として好かれているのかは疑問に思ってしまいます。
709離婚さんいらっしゃい:04/05/04 18:25
女だけど第三者からみた率直な感想は
誰でもいいから寂しさを紛らわせたかった→手近な奴いないかな→
こいつなら離婚暦あるしわかってくれるだろう→
・・・てな感じに利用されてるようにみえます。
あなたを抱いたのではなくただ身近で手ごろな女を抱いたってだけでは?

きついこといってごめんね
>>708 「彼とは再婚できないし、こんな関係でもいいかと思う」んだったら、
「都合よく使われている」のは、お互い様ではないかと思うのだが。寂しいとき
誰でもいいから傍にいてほしいと思うのは、別に男女限らずあることだし。

ただ、少なくとも俺はいくら寂しくても、女性としてまったく興味のない女と
寝ることはないけどな。それだったら風俗でも行った方がマシだ。
711702:04/05/04 21:29
>>706>>707
レスありがとうございます。

なまやさしいものじゃないって頭では分かるけど実感がわかないんです…
彼が離婚歴あるって知らずに好きになってしまったので。
でも×1だって知っても私の気持ちは変わらなかった。
私自身これまでの恋愛で臆病になっていて、なかなか好きになれる人ができなくて
やっと好きになれた人が彼でした。
今は片思いの状況で、たぶん女としても見られていないので
少しずつ距離を縮めて行きたいと思ってます。
もしかしたらこの先、自分の甘さを思い知って
彼を想い続けるのは自分には無理だ、と思う時がくるかもしれない。
でも今はやっと好きになれた人だからそばにいたいです。
私の気持ちが彼にとって重荷になってしまうのではないかということが
本当に気になる。
もし私のことを好きになってくれなくても、私の気持ちが彼の救いになって
くれたらそれだけでも嬉しいんですが…
なんだか感情的になってしまいました…すみませんです。
>>709,>>710
はっきり言ってくれてありがとう。
自分でも思い当たるところが多々ありますが、客観的な意見を確かめたかったのです。
お互い様ですね。確かに。
ただ、私は彼のことを異性として好きなのですが、
彼は前の奥さんに気持ちが残っているようなのが辛いです。
いつまでたっても前の奥さんを越えることはできないような気がして。
全然関係無いけど>>710のレスは素敵だとオモタ
つか、本題書き忘れた

なんか、離婚後まだ間もない男性を好きなわけですが
どうもバツイチって感覚がしない。
あんまりしんどい感じはしないし
どちらかと言うと、仕事?の重圧のほうがキツそう。
715離婚サンいらっしゃい:04/05/06 14:10
自分でもどうしてよいかわからず、もしアドバイス
いただけるかたがいれば、レスいただければ
幸いです。

彼は私と出会う直前に離婚したばかりの人です。
離婚した人なら誰でもそうなのでしょうが、彼もやはり
ひどく傷ついた経験をしています。
「しばらくは誰とも付き合わない」と考えていたそうです。

そんな中、私と出会い、好きになってしまい、自分で
自分に戸惑っているそうです。

「すごく好きになった」と言ってくれますが、
「恋人同士」という形になることに彼は抵抗を感じています。

相手をまた傷つけるんじゃないか、失敗するんじゃ、
と様々なことを考えてしまい、「付き合う」という関係に
なるのが怖いそうです。

私と出会い、現在3ヶ月。
一線は超えていませんが、ほぼ恋人同士のような
関係といえなくもありません。

彼は、「自分が復活したら正式に交際を申し込む」と
言ってくれるのですが、今の関係に不安を感じている
私がいます。

彼の負担になりたくなくて、「ゆっくり元気になってね」
と笑顔で言いながらも、苦しくて不安になって一人で
泣いてしまいます。

何だか上手く説明できなくて申し訳ないのですが、
こういう離婚直後の男性にはどういう状態を続けて
いけばいいのでしょうか。

もしそういう方がいらっしゃったら何でもよいので
アドバイスを頂きたいです。
私も書き込ませてください。
数ヶ月前に知り合ったバツイチ(子なし)の方とお付き合いしています。
知り合ってちょっとしてからバツのことを知りました。
その時はバツという事だけで人を判断したくなくて
「気にしないよ」と伝えました。

でもその時にそれを理由に引き返せばよかったかもしれないと
今では結婚の話になるたびに思います。
やはり彼の中では女を見る目が元奥さん基準になっているし、
思い出も思い出すなというわけには行かない。
別れて3年といってもその前の10年近くを伴にしてきた人をそうそう忘れないですよね。
私の場合、自分を育ててくれた親に対しても迷惑がかかりそうな状況になっています。

離婚歴なんてよくある話、ともいいますがどちらかが初婚なら気持ちや勢いだけじゃなくて
きちんと冷静に考えなくてはいけないと思うようになりました。
離婚された方って陰があったり頑張っていたりして、つい支えてあげたい!と思ってしまいますが、
情にほだされるだけでは続けきれない所もありますよ。

私自身もまだ霧の中という感じなので、的を得ない文章ですみません。
でもこれが彼に言えない本音のところです。
717離婚さんいらっしゃい:04/05/08 15:17
》715さん、離婚直後は、人それぞれだけど


傷ついてる時は、寂しさから、やさしくされると、恋と勘違いする事もあると思うよ。
今はあまり深入りしない方がいい様な気がする。
立ち直るのも個人差とか、今の環境も関係すると思うが、
数か月〜何年もかかる人までバラバラ。
待つ勇気がないなら、苦しいだけだし、
まして、うまく行くとも限らないから、覚悟はいる。
》716は辞めといた方がいいと思う。色んな意味で。
同じバツイチとして、支えてあげるのは、良い事だけど、甘やかすのは良くない。
後で苦労するのは、あなた達だぞ。 一つの意見として。
718離婚さんいらっしゃい:04/05/08 22:34
結論書いていいのか。藻前ら、目から鱗がおちまくるぞ。
離婚した直後は、原因がどうあれ、寂しいのだ。で、近場にいる女に同情を
引くのを含めて、なにかしらのアクションを起こす。
しかし、その寂しさは、元嫁を愛しているからとかではなくて、ただ単に、
今までいた人がいなくなった寂しさが原因だ。
で、自分が実現できなかった理想の結婚観を、さも、自分が実践してきたかのようにはなす。
それは、こうありたいとか、次はこうするではなくて、こうできていたら、こんな事にはなっていなかった
というのが、前提だ。だから、この時期の言葉に騙されてはいけない。
つまり、離婚直後の男は、母性本能をくすぐるような事を意識的に、または無意識にいっているのだ。
それに騙されてはいけない。
そんな心優しい、デリケートな人間なら、嫁からミクダリハン、つきつけられないって。(w
そんなデリケートな人間なら、結婚できないって。
♂自ら、離婚を申し渡したならともかく、弱っている男は、嫁から離婚を言われた奴だ。
その辺り、冷静に考えろ。ほら、真実が見えてくるだろう。(w
719離婚さんいらっしゃい:04/05/09 02:02
と言う、子梨君の意見ですた。
>>718

> ♂自ら、離婚を申し渡したならともかく
男性のほうから離婚を言い渡した例についても教えて貰えませんか…
教えてチャンでごめんなさい。
うちの彼氏は離婚したばかりで
さぞかし辛いだろうと思って離婚云々の話をしないように避けてたのに
向こうの方から『晴れてめでたく離婚できたしなぁ』等と言われて仰天です
原因は聞いてませんが、こういう時に女が纏わり付いたらウザイのかなとか
何かできる事は無いだろうか等と、周りに例の無い男性にぶつかってしまい悩んでます 
721離婚さんいらっしゃい:04/05/10 15:48
219ではないが、


人それぞれだから、自分から切り出しても、
弱る奴もいれば、元気になる奴もいる。
ただ、多かれ少なかれ、精神的な痛手はあると思うが、彼は
よほど強い男かDQNかどっちかの様な・・・
女関係に気をつけれ!
722離婚さんいらっしゃい:04/05/10 19:28
>>720
なんだか条件が彼氏と似てるなぁ。
(30歳、バツイチ、子なし、離婚後3年、彼から離婚切り出し)
別れた理由はわかりませんが、あまり「支えになってあげよう」て
思わなくてもいいんじゃないでしょうか?
もちろん痛手はあるけど、彼が自分で決めたことなんだし。
ウザイって思うなら、女性を相手になんてしないと思うし。
私の彼氏は同情されたくないみたいだし、私も離婚に関して
根掘り葉掘り聞いたりもしないです。
まぁ長年付き合った彼女と別れた、ぐらいに考えてます。
もちろんそれとは違う部分はたくさんありますが。
ただ経済面とか女性関係とか、離婚の原因になりそうな部分は
ドライに観察したほうがいいですよ。
>>722
レスありがとう。>>720です
実は、暴力浮気借金は一切なく、何で別れたのかはサッパリ想像が付かないのですが
普通に、真面目な人です。但しすごい不器用。前妻さんも
この鈍さというか、不器用な面に耐えられなかったのかな、とか考えたりはします

> まぁ長年付き合った彼女と別れた、ぐらいに考えてます
私はこんな風に考えられないんですよ。
ましてや、子供も居ますから…
一生懸命、やり直そうと頑張った頃の話とか聞いてると、悲痛な思いになります。
養育費云々など、現実的な問題に直面した時
私は持ち堪えられるかどうか。。。不安です。
>>723 ましてや、子供も居ますから…
あれ、子ありなの?716(子なし)=720だと思ってました。ゴメンなさい。

正直、子供のいる男性は、どちらかに経済力があって、彼と子供の関係を
受け入れられる人以外はやめたほうがいいと思いますよ。
離婚原因が暴力や浮気、借金でなくとも、子供がいるのに離婚を決意する
のは、こちらには理解できない理由が何かあるかもしれないし。
彼が子供嫌いだった、奥さんがノイローゼ気味になって生活できない、
互いの親戚の干渉が激しい等など、将来あなたが彼と結婚を考えるとしたら
今度はあなたにも関係してくることだと思うのです。

私の彼も暴力云々ではなく性格の不一致で離婚しましたが、
子供がいたら絶対に付き合ってませんでした。
私には、養育費や彼が子供を通して、一生奥さんと切っても切れないと
いうことも許せないと思ったので。
だから720さんも、養育費を払っていく彼の経済状態を含めて、
今不安に思っていることを、打ち消せるだけの彼への気持ちがないなら
早めに違う人を探すほうが、幸せになれると思いますよ。
長々すみませんでした。
725離婚さんいらっしゃい:04/05/12 02:09
子供がいる夫婦が、不器用だから・・・で離婚?



ありえない!
男から離婚を切り出した?それすら怪しい。
真面目な男ほど、女にハマったら、見えなくなるし、別れたばかりだと、
男と女でも、自分を正当化する傾向はあるぞ!
例え自分に原因があっても、相手の小さな事を誇張して
それを、さも本当の原因のように言ったりするから。
220は、彼の言葉をすべて信じるのは危険だな。
子供がある離婚で、せいせいするって言うのは女関係の場合が多い。
例外もあるから、後はあなたの判断だが、
好きになって、相手の本質が見えなくなってるとしたら、
最悪の相手だよバツイチは!バツの俺が言うのも変だがな!
>>724
色々ありがとう。やはり、全く同じ心配事があります。
貴女の仰る通りです。
あ、でも>>716サンは別人ですよ(^^)
経済的には然程心配ないのですが
やはり、一生愛人の覚悟が必要かな、と思ってます。
法律上で夫婦になれたとしても、他所に家庭のある夫を持つ事になりますから。
ゆっくり考えてます。

>>725
誤解を招くような書き方でしたが
>>723の最初に書いた通り、離婚の原因は全く不明。
解っている事実は、『彼から切り出した』『暴力浮気借金一切なし』これだけです
不器用だからじゃないのか、ってのは私の想像です。
何があったかは聞いてません。原因も言わない。
勿論、前妻さんの悪口なんて聞いたこともありません。
かと言って、隠し通そうなんて態度もなく、子供の事等訊ねたら
普通に答えが返ってきます。
なので、彼の言葉さえも、手に入らない?状況です。

ごちゃごちゃ書いてスミマセン。
簡単に言えば、せめて、彼の口からででも、離婚原因を話してもらうのが大切ですね。
もうちょっと掘り下げて話をしようと思ってます。長文失礼しました。
>726
相手の過去の事実など、結局永遠に知り得ないこと。
元妻でも連れてきて公開討論をしたってやはりよくわからないと思う。
だったら彼の言うことを信じるしかない。
あなたがそれに価値を見出せるなら、という前提ですが。
もしかしたら失うものが得るものを超えるかもしれません。
その反対も有り得るけど。
理由を言わないのは、何となく解るんだな。
正直、離婚理由を他人に言ったところで理解されない可能性のほうが高いから。
解りやすい理由(例:飲む打つ買う)以外は。
それだけは、元夫婦二人にしかわからない感情なんです。
夫婦として最後に共有する唯一の感情が
ソレだったというのは実に皮肉な事ですが。
別に他人にわかってもらう必要もあまりないと今では思っています。
728離婚さんいらっしゃい:04/05/12 22:04
離婚の原因を語らない人は、
自分の非をさらけ出したくないのか、
相手の悪口を言いたくないのか。
悩むとこです。
つかリアルタイムで悩んでます。
なんか見分けるポイントってないんでしょうか。
もちろん、「どちらかが100%悪い」ということは
滅多にないということは分かってるつもりですが…
729728:04/05/12 22:11
>>727
owa??
リロードすんの忘れてたYO(;´Д`)
あなたのレスに答えがあった。
730離婚さんいらっしゃい:04/05/12 23:40
問題は原因ではなくて、その事を学習してるかどうか! 見分けるのは・・・?
731離婚さんいらっしゃい:04/05/13 03:48
私も似たような悩みなんですが、今付き合ってる彼は×1で子供(現在5歳)が生まれてすぐ奥様から離婚を切り出されたらしいです。最終的な原因は奥様が彼の仕事(美容師)を理解できなかった事らしいのですが‥
732731:04/05/13 03:55
続きです、、美容師は女性と接する仕事なんで奥様がヤキモチやいて‥と彼は言うのですが私は子供が生まれてすぐの1番大変な時期にシングルマザーになる事を選ぶなんて余程の理由がないとありえない気がするのです。
733731:04/05/13 04:05
長々ごめんなさい。彼は浮気はないと言ってますが疑ってしまい‥奥様は現在子供と別の男性と一緒に暮らしていて子供はその男性を父親と思っているそう。1年に1回奥様と連絡をとり遠くから子供を見るみたい。慰謝料、養育費のかわりに3500万のマンションを買ったそうです。
734731:04/05/13 04:09
本当に長くてすいません。彼と出会ってまだ短いのですがプロポーズされて、でも悩んでいます。嘘をついてるんじゃないか騙されてるんじゃないかと‥
735離婚さんいらっしゃい:04/05/13 04:50
その程度の理由なら、慰謝料は発生しないのでは?
3500万? 松方弘樹なみ!
736離婚さんいらっしゃい:04/05/13 06:09
同じく奥が彼の仕事っぷりを理解出来ずに子供生まれて間もなく離婚した人と付き合ってます。
家庭と仕事どっちとるか聞かれて仕事といったら別れをきりだされたそうです。
だからといってそれだけでは絶対別れないでしょう、同じ女としては。私はまだ様子伺ってます。

出会って間もないのにプロポーズって独身同士でもなかなかないのにバツ1となると
増幅して信用出来ない。離婚から何も学ばなかったんかと。

もう少しお互いを知ってからって言ってみては? それでうまくいかないようながっついて配慮のないバツ1はやめといた方が懸命
737離婚さんいらっしゃい:04/05/13 10:48
金に目がくらんだに一票
738離婚さんいらっしゃい:04/05/13 11:13
>737 どういう事?
739離婚さんいらっしゃい:04/05/14 00:24
アリだ。別れて直ぐにでも結婚したいって思う椰子ともう二度とって思う椰子と二種類いる罠
まさかこの板にくるなんて…。
知り合って数ヶ月の人にこの前初めて二人で会ったのですが、×1と知らされました。
30代前半、ルックスはめちゃくちゃいい、職もいい、如才ない人への接し方、…なのに、
彼女がいないというのでどう考えてもおかしい、ゲ●か×かどっちかだと思ってたので、
驚きはしませんでしたが、やはり予測と事実は違いますね…凹み中です。
ただ、まだお付き合いはしてない段階で、「言っておいた方がいいと思って」と教えてくれたのと、
子梨、元奥は再婚して幸せらしい…という点においてはこのスレに出てくる他の×の方よりはいいのかな?と思いますが…。
20代前半の頃のことで、もう自分の中では過去のことになってると言ってました。
原因は、詳しくはかけませんが、「かまってやれなかった」の派生型のような感じです。
慰謝料を払ったのかは聞けませんでした。
再婚の意志があるのかも。

お付き合いの前の段階で言ってくれたということは相手も私のことを真面目に考えてくれてるのか
予防線貼られてるのかわかりませんが…。
でも、以前から「多分一人でいる方が好きな人なんだろうな」と感じるものがあったので、
付き合う気はないのかな。
今なら引き返せるという気持ちと、でもまだ付き合ってもないしという気持ちとで混乱してます…。
741離婚さんいらっしゃい:04/05/18 15:37
予防線も真面目にも、別に×付いてる事を言う言わないに意味は無いでしょ。
付き合う気があるかどうかは確認すればいいだけで
2人で会うなんて友達としてでも会うよね?

一線はこえてるのかな?
こえてないなら付き合う意思の確認してから始める事をお勧めします。
このタイプの男はハッキリしないと、いつまでもハッキリしないまま
ループにはまってしまう気がしますよ。
742離婚さんいらっしゃい:04/05/18 16:07
おまいら、ねたに釣られてるんじゃねえよ ぷ
>>736
>同じ女としては。私はまだ様子伺ってます

良かった。この板の罰男と付き合ってる女性達は、どうも心が優しいのか
まだまだお子様なのか、男の言う事鵜呑みにしてる人が多いからねぇ

>>741がいいこと言った!
744740:04/05/18 18:06
>>741
一線も何も、この前初めて二人で会ったので。
同業種交流会のようなもので知り合ったのです。
その時は話せなかったのですが、その後いろいろと縁があって、
何人かで会ってるうちに、この前やっと初めて彼本人から誘われて二人きりで会いました。
多分向こうは私が好意を持ってるのは知ってます。
彼の同僚と私の同僚が知り合いだったので前に色々聞いてみたのですが、
「見てくれがいいから結構もてるんだけど、彼女いないし、できる気配もない。」と
彼の同僚も不思議がってると言ってました。
私は、何度か会ってるうちに「もしかして中身が秋葉系?」と思うとこがあったので
女性に興味がないのかなと(ゲ●かなとも思った)。

でも初めてじっくり話をしてみると、如才ない態度からは想像もできないほど、
家族や親しい人の前では相当なDQらしいので、DVまではないかもしれないけど、
確かに妻をないがしろにしてたかもな、と思いました。
そして私も彼女に昇格したらかなり振り回されるのかも…と、今ちょっと考え中です。

とりあえずもう少し二人で会って様子をみてみます。
(かなり不精な人みたいなので二人で会うことがこれから先あるのかも怪しいのですが)

745741:04/05/19 04:32
彼女いない=女が1人も居ないではないと思うよ。
遊んでる女は沢山居る可能性は大きいと思うな。

表向きは人当たりが良くても親しくなると見えてくる事って多いと思います。

>740が相手を好きならば警戒しすぎるよりも
キチンと付き合える相手ならば幸せになって下さい。
遊びの相手しか欲しくない男は×有る無しに関係なく
モテル男には多いと思うし。

安易に一線を超えてしまって後悔しないように
心の交流を沢山して
相手の事を外見だけでは無く内面を見てみるのも良い交際ですよね。
746離婚さんいらっしゃい:04/05/19 11:30
>>744
>でも初めてじっくり話をしてみると、如才ない態度からは想像もできないほど、
>家族や親しい人の前では相当なDQらしいので、DVまではないかもしれないけど、

ここを読む限りでは絶対やめたほうがいいと思うけど。
初めてじっくり話して、それがわかるってことは、本人に対する
評価は下がってるわけだよね?
話してみて、「なんで×イチになったか不思議」という人格が
見えてくるなら良さそうだけど、「なんでこんな素敵な人に特定の人が
いないのかと思ったら、これが原因か」というところが想像できるなら、
やめたほうがいいよ。治ってないってことだし。

様子を見る、というのは少なからずあなたが彼を気に入ってて、
「×でも大丈夫だよね」という理由を見つけたいからのように思えました。
好きになったら当然のことだけど、その気持ちが彼を客観的に見れなく
したりするので、酷いことを言うようですが、よく観察してみたほうがいいと思いますよ。
747741:04/05/19 16:29
私は 絶対 やめたほうが良いまでは思わないけど。
少し話したくらいで、「なんで×イチになったか不思議」と思えるのは
表面的な物でしかないと思う。
親しくも無い相手の前では幾らでも取り繕えると思うし。

本気で付き合いたい相手なら友人としてでも
親しくなる事から始めれば良いと思います。

1対1で始めなくても
彼の友人も交えて付き合えれば少しは見えてくることもあるかも知れないし。
ばついちてさ、どうでもいいじんにんげんそんなとこより
もともとたいせつなとこあるよおとこはちソこだいじだし
おんなはまソこだいじじん
749740:04/05/19 19:52
>>746
>>747
レスありがとうございます。
実は次に会うことはあるのか?って感じなんですが(向こうがかなりの不精者なので)
まずは、知り合い→たまにごはん食べたりする関係くらいにとどめておきます。
絶対に一線は越えません。

忌憚のない意見が聞けてよかったです。
周りには相談できる相手がなかなかいないので。
750離婚さんいらっしゃい:04/05/19 23:49
>>740
>如才ない態度からは想像もできないほど、家族や親しい人の前では相当なDQ

知り合い→たまにごはん食べたりする関係→友達程度では本性はわかりません。
彼女にならないと困った部分は出して来ませんよ。
妻になってしまうともっとすごい事になると思います。
出合った直後からねほりはほり聞くのも何ですが、今まで付き合った彼女と
どの位持ったのか聞いておいた方がいいです。
すべて一年未満だったら絶対にやめておいた方がいい。
彼女達が我慢できなかった何かがあると思って間違いないです。
751749:04/05/20 20:21
>>750
離婚自体はもう10年近く前になるようなので、その間付き合った人はさすがにいるだろうけど、
結婚離婚のいきさつを教えてもらうだけでいっぱいいっぱいで、その時は聞けませんでした。
次の機会があったら聞いてみます(でも妙に女慣れしてないっぽい)。

ルックスがいいからもてそうなのですが女の影がない、不思議だ、と
彼の同僚が言ってたんですが、なんとなくわかった…。
女の影どころか友達もあんまりいないのでは?って感じです。
私もあんまり友達いないけど、親友数人がいればいい、
一人で行動するのが好きだからランチメイトとか要らないってタイプですが、
彼はそういうタイプでもないみたい。あのー、友達いますか?って思わず聞きそうになりました。
件の同僚も、「そういえばみんなで遊ぼうって話になっても○○さんは誘おうって思わないんだよね。
いや、仲良くないからとかじゃなくて、なんでかわかんないけど自然に(?)誘わない」
と言ってたのでそういうオーラがあるのかも…。
離婚が原因で人と無意識に距離をおいてるだけならいいんですが。

ちなみに、昔一緒に遊んだことのある私側の同僚は
「確かに如才なさすぎ、隙なさすぎ、つかめなさすぎ。何考えてるのかわからん」と言ってました。
752離婚さんいらっしゃい:04/05/21 03:31
前の嫁は気にならないけど、お店の女の子と浮気しないかがマジ心配!
そんだけーーーーくっそ電話こないっす・・・お店終わってないのね・・・
キャバ従業員の彼女は辛いわ。
753離婚さんいらっしゃい:04/05/22 20:04
お互い×1で、お互いハッキリしない態度取ってる。もうホント探り合いばっかりw
趣味なんて全く合わないのに、何故か気になる。
寂しい同士ただ傷の舐め合いしてるだけな気もするし。せめて自分の気持ちだけでもハッキリしてれば、まだ接し方なり決められるのに。
お互い傷つきたくないから、なんだかアヤフヤな友達関係(セクースなし)続けてる。
あーハッキリさせたい!
ヽ(`д´)ノ
754離婚さんいらっしゃい:04/05/27 16:46
>>753
はっきりさせたいって言うのはSEXしたら
はっきりするの?
なんかうまくいかないきがするんだけど・・・。あせりすぎ・・・。
755離婚さんいらっしゃい:04/05/28 01:20
>754
別にSEXでハッキリするとは思ってないよ。
焦りすぎってのは図星だけど…
だから、前のカキコしたときから考えた。このままグレーな関係を
余裕を持って楽しんでみることにするって。
756離婚さんいらっしゃい:04/05/31 15:50
×の男って恋愛間が普通ではないので解らない。
真面目に向き合う恋愛が出来なくなってるのかな?
それとも、そんな感じだから×なの?
そう感じたから罰、が正解です
なるべくしてなった男達です
758離婚さんいらっしゃい:04/05/31 16:45
>>755
はバツ1じゃなくても誰とでも寝ると思う。
やりたいだけなんだよ。
だからお前もバツ1
759離婚さんいらっしゃい:04/05/31 19:11
話半分以下で聞くのが大人と思うぞ。たぶん・・・
760離婚さんいらっしゃい:04/06/01 20:03
>758
>やりたいだけなんだよ。
そう決めつけてるお前もバツ1w
761離婚さんいらっしゃい:04/06/02 07:33
うーん。
離婚の経緯を他人に語る男って、そもそもろくでもないんでないの?
漏れは「どうして離婚したんですか」って聞かれても「色々あって」
としか言わないぞ。
しつこく聞いてくるのもいるが、そんな女とは友達にもなりたくない。
なぜ語る男がいる?
なぜ女は聞きたがる?
よくわからんよ。
762離婚さんいらっしゃい:04/06/04 08:51
>>761
その男、いい意味で言うと開き直ってるからじゃないの??
763離婚さんいらっしゃい:04/06/04 10:26
>>761
他人にペラペラ喋らなくてもいいから
恋人には話してよね!
764離婚さんいらっしゃい:04/06/04 21:05
おいらは嫁にだまされてた。
10ヶ月気付かなかった。
「休日出勤」と言うのを信じて、ひとりで掃除洗濯していたよ。
思い出すだけで、苦しくなる。
だから「なぜ」って、聞かないでほしいな。
765離婚さんいらっしゃい:04/06/04 21:09
>>761
面白いから。興味あるから。言い触らしたいから。
バカにしてるから。だから聞きます。
766離婚さんいらっしゃい:04/06/04 21:12
>>764
余程魅力が無いのですね・・・浮気されるなんて・・・
もしかして、夜の方が下手なんですかぁ?
>>766
そうかもしれん。
毎日仕事終わり11時で、帰ったら疲れて寝てた。
768離婚さんいらっしゃい:04/06/16 17:42
バツ1でもバツ0でも相手いなきゃ、したいんじゃないですか?
お付き合いしたければ、自分の事相手の事しっかり話せばいいじゃん!
ダメならそこまでしょ!バツの人は、ただ条件悪すぎ( > _ < )
いばってみたけど、あたしの彼氏最悪な事にバツ1子蟻。
正直付き合う前かなりもめたし。
きっとこんなもんでしょーね。だって男だもん!
でも、そこからのプロセスが大事じゃないですか?
バツ1さんは離婚話から金銭面までこちらの条件と話し合う姿勢がなければ
早めに手を切った方がいいですよ。だって気苦労は
しますもん。でも、どんな状況であろうと男と女。
でも、確かに夜の方はかなり大事ですね♪

769離婚さんいらっしゃい:04/06/16 18:31
なんで世の中こんなに男が居るのに
わざわざ×1と結婚せなあかんの?
毎年毎年増えてるってのにw
>>769
いい質問ですね。
それはですね、罰男は悪賢いから女を騙すのがうまいのです
そして純粋な女の子達(悪く言うと世間知らず)は、ホロッと騙される
決して罰男に魅力があるとか、そういうものではありません
771離婚さんいらっしゃい:04/06/16 21:39
騙されたの?
772離婚さんいらっしゃい:04/06/16 22:27
言い切っちゃいましたね。離婚原因なんて夫婦それぞれじゃないですか?
?なんか偏見きついですね。確かにお互いに原因はありそうですけど、
結婚したら相手の気に入らない所が目についたり、キモくなるかもよ。
我慢できなくなったら?今、同棲しててもあ〜ぁ・・・ってあるんですけどね。
773離婚さんいらっしゃい:04/06/16 22:48
>>770
私は後妻です・・・確かに騙されたかな・・・とは最近思ってます
付き合ってる時や同棲してる時とはぜんぜん違う
774離婚さんいらっしゃい:04/06/16 22:56
>>773
え!そうなんですか?違うって・・・どう違ったんですか?
よければ教えてください
(ただ今×1と同棲中、結婚を考えてる者より)
775離婚さんいらっしゃい:04/06/17 09:24
あは、ふられちゃった。。
お互い×1のこちらは子蟻。
最初はあちらが積極的だったんだけど、Hしちゃうと済崩しよね。。
やりたいだけの人だったのかな。
つきあって半年に、あと二日足りないくらいの浅い関係だったのよね。。
今年度に入って出世したようで、俄然仕事が忙しくなり、会う回数が激減。
それでも耐えていたけど、不安になってしまい、
「私は必要な存在なの?」 と尋ねたら、
「その質問は今の自分にはキツイ。苦しめているのならあなたを諦める」 と言われた。
その後、音沙汰無し。
遊ばれちゃったのかな。。それとも余計なこと言ったからかな。。
辛いよ。。 
776離婚さんいらっしゃい:04/06/17 14:20
バツイチの人を好きになり、ずっと遊んでました(身体の関係はありません)
前の奥さんのこと、子供のことも聞かされていて、毎日のように遊ぶこと3ヶ月。
前の奥さんとは性格の不一致だったらしく、離婚後は慰謝料&養育費を一括で払い逢ってないとのこと。
連絡もとれないとのこと・・・。

これからの私達の関係を聞くべく、どう思って遊んでる?って聞いたら
もう逢わない方がよいといわれました。
前の奥さんと子供のことが何をしてても気になるから。。。と。
私と遊んでたのは、一緒にいると楽しかったけど、もう逢わない方がよいといわれました。

もう泣き寝入りするしかないのかな・・・あきらめるべき?
ちょっと待って下さい。冷静に考えて下さい。
>>776さん、あなた自分のレスを声に出してもう一度読んで下さい。

疑問点1・これからの話をしたら【もう合わない方がいい】と答えると
いうのは、いきなり過ぎるアホな返答です。相手の罰男は高卒ですね?
いきなり過ぎます。彼は何も将来に対して考えず軽い気持ちで遊び友達
としてあなたと遊んでいるようにしか、思えませんが?

疑問点2・離婚後の慰謝料・養育費の件ですが、鵜呑みのしない方が
懸命です。離婚時に作成した書類等見せずに、ダラダラと続けているの
なら完全な遊びです。

疑問点3・前の奥さんが気になるから、おまえとは会わない・・・
これが彼の本音だと思いますが、あなたはどう捉えますか?

体の関係が無くて良かったね。生理用品並にさらっと忘れて、普通の独身の
真面目で精神的にも内面でも尊敬できる男性と、お付き合い下さい。
離婚歴のある男というのは、この程度です。早く気がつけて、ラッキー!!! 
778776:04/06/17 17:21
>777

そうなんです、疑問点1については、本当に急な出来事だったんです。
急に連絡が少なくなって、変だなって思ったら・・・。
一番に仲の良い友達が結婚をしたので、結婚について深く考えるようになって・・・・。
そしたら前の嫁がやっぱり気になって・・・・。らしいです。
だけど、今まで二人で離婚のこと、結婚のこと、お互いの両親のこと、子供のことを
いろいろ話し合ってきたのに・・・急に言われたのが納得いかなくて。
彼は優秀な大学を卒業ではありますが、考え方は幼くみえてました。

疑問点2は、彼の親友に聞いた話では、ご両親が儲けてみえるので、立替ではらったそうです。
彼が両親にかえす形で生活してるみたいです。

やっぱり早く気がつけてラッキーと終わらせるのが賢明なんでしょうか・・・。
779離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:30
なーんにも知らない奴(バツ男アレルギー)の意見をうのみにすると、
後悔するよ。
自分はどうしたいのか、まずそこが大事。
どっちにするとしても、後悔しないように。
780777:04/06/17 22:58
>>779のキチガイ罰男が、必死に我が身の擁護をしていますね
後悔しない選択なんてあるのかよ?
別れても続けても、どっちを選んだとしても>>776は後悔するよ
でも同じ後悔するのなら、苦労の少ない方に導いてやりたかっただけだよ

>>778
彼とどの時点までの付き合いを望んでいるのか知りませんが結婚まで考えて
いるのなら、本気で好きなのですよね。あなたまだ20代?
まだ出会いもあるだろーに、変な罰男に捕まってしまって可哀想に・・・。
慰謝料養育費を立て替えでパパママに払ってもらうような男は、
パパママに頭が上がらないボックン状態の男か、
それに近い状態に成り下がってるような状態ではありませんか?
もしかしてその彼は離婚実家リターン奥義の実家組みの男でつかね?
で、お定まりの長男ですよね?
うーん・・・質問ばかりになるね、スルーしてくれていいよ
でも一言で言わせてもらうと、やはり体の関係がある前に手を切った方が
懸命だと思います。私から見るとあなたは他人だからどうなろうと知った
事では無いけど、あなたが私の娘だったら、私は殴ってでも別れさせます
その理由は・・・長くなるので自粛
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

みなさんスルーですよ
782離婚さんいらっしゃい:04/06/18 11:17
導く?これは、これは、その様な高尚な方だとは
知らず、失礼をしました。どちらかの教祖様でいらっしゃいますね。
どちらにしても、後悔するかもしれないが、
きちんと、自分で答えを出すべき。
事故中教祖様の意見も参考まで位に聞くのがいいのでは?
相手の事はあなたしか知らない!
783離婚さんいらっしゃい:04/06/18 11:37
「導いてやる」ですか。
だからあなたは旦那に捨てられたのでは?
離婚して反省してないの?
784アリエスB♀:04/06/18 11:53
前、付き合ってた彼氏×1子蟻でした。(元嫁がひきとってました。)
半年前、私とは子供のことでもめてわかれました。
で、離婚して6年になる元嫁と子供の為により戻すそうです・・・。
そんな話を聞き、もう×1は絶対いや!!
と思ってたのに、最近出会っていい感じになった男性は、またしても×1子蟻・・・。
けど、たぶん大きな違いは元嫁はもう再婚していて、子供の面会もいっさいなし。
らしいのですが、本当にどうしたらいいのかわかりません。
ちなみに、私は23歳の時から好きになる人、付き合う人みんな×1でした。
こんな私は、もう普通の人と×1じゃあない人と恋愛はできないのでしょうか??
私は、まだ一回も結婚したことはありません。ちなみに28歳です。
結論から言うと、
女を磨け。

付き合ってくれる人みんな×1でした、が真実。
786離婚さんいらっしゃい:04/06/18 14:51
教祖様でつか?
磨けば私も入信できまつか?
>>784
×1ってのには2種類ある。離婚した側か離婚された側かだ。
男で離婚される場合は、たいてい浪費か浮気だな。
そしてそういう奴に限って寂しいオーラが出ていて784みたいなのが引っかかるわけだ。
自分の男を見る目を養う事だな。ま、本能だから難しいだろうけどw
788776:04/06/18 23:56
777>

あたしは27歳です。
父親には頭があがらない、父の跡を継ぐ人間なんで・・・実家の側で一人暮らしの長男です・・・。


でもみなさんの言うとおり・・・後悔しないようにしたいです・・・。
ただ話し合いをしたくても電話もメールも無視されてるんで・・・。
共通の友達が必死に取り次ごうと頑張ってはくれているんですが・・・。
毎日、一緒にいたので・・・とりあえず、距離はおこうと思ってはいます。
789離婚さんいらっしゃい:04/06/19 00:48
>>787
鋭い。アプローチされたバツ男と暫く遊んでみて
交友関係が広すぎて落ち着きを感じなかった。
条件はまぁまぁだし会話も面白いんだけど、車の買い替え数が
本人の自慢。交友関係が広いのになかなか女性を紹介されない男は
家庭向きじゃないって濃厚。考えた末、個人的には付き合えないと思った。
クルマをコロコロ乗り換える奴は、
女もすぐに乗り換えるぞ。注意汁。
バッグや靴を沢山持っている女は、男も沢山キープして
気分でコロコロ変えるぞ。気をつけろ。
…バッグや靴は、そのうちまた選んでもらえるだろうけど、
車は、一度乗り換えられたらもうそれっきりだよなぁ…。
このスレ読んで、モヤモヤが晴れたよ。
彼の本性を見切った気分。


ありがとう>>1-792
794離婚さんいらっしゃい:04/06/27 02:18
やっぱりバツ1だと問題が多すぎるね。
せめてけじめをきちんとつけてくれればな。
795777:04/06/27 02:31
教祖ね、ありがとう。
これからは私のこと、教祖と呼んでくれていいから。気にしないで気軽に何でも相談してね(笑

この板に常駐している人は罰一だけとは思えませんが?
隔離板でも無いから、罰一以外でも自由に利用出来ると思いますので利用してます。
特に捨てられたとかの経験はありませんね>>783。それはご自身の体験談ですか?
ご愁傷様です・・・。

>>788
はっきり言います。あなたには魅力が無かった。だから彼はあなたから離れた。
この事実を受け止めて下さい。そして自分を磨いて下さい。
でも・・・あなたはもっと普通の人間と付き合える女性だと思います。
文章から清廉なまっすぐな女性だと感じます。そのまっすぐな気持ちを踏み躙るのが
罰男です・・話し合いからも逃げ決め込むなんて、罰男は本当にゴミ以下だな
796離婚さんいらっしゃい:04/06/27 19:04
>787
妻が元上司と不倫して離婚と言うパターンもあるぞ。
それが俺。

俺の弟も離婚(弟の嫁さんが激しい躁鬱のため)。

兄弟揃ってなんか辛いなあと言い合っているが。
797離婚さんいらっしゃい:04/06/27 22:04
私も罰男と遊ぶまでは行かないけど、軽く友達関係のポジションに置いてみたことあります。

罰男の特徴として、会話が上手・女性に優しいってのはありますよねー。
でも女性に優しいという部分は、毒男のそれと違って、女の心の操作が上手なだけというか、
女の扱いに妙に慣れててスレてるだけなんですよね(笑

そして会話が上手なのも当然だよぉ。罰イチで他の女と生活してたんだから
女の喜びそうな会話とか得意中の得意。
798離婚さんいらっしゃい:04/06/27 22:10
でもさぁ、前奥に子供育てさせておいて、普通に女と付き合おうって男を信用出来る?

人間的にも、自分が将来罰男と結婚した時の、【産まれてくるであろう我が子の父親】としても・・・。
罰男と付き合ったり、深入りする人は、目先の事しか考えられなくて感情で動く女性が多いのかなぁ?
もっと理論的に将来を踏まえて考えて、人間的にも冷静に相手を見る目を養って欲しいと思う。

普通に考えると、罰男なんて内面的にも人格的にも男の中の残飯で廃棄物もいいとこだよ・・・。
まぁヤ○ザさん達や、ホ○トさん達と、女の落とし方が似てるとは思いますけどね(笑

田舎のポーッとしたぼんやり女の子が、普通に騙されて付き合ってしまうのも
分かる気がしますが・・・(溜息


799離婚さんいらっしゃい:04/06/27 22:19
つーか罰男は実家に帰って引き篭もってて欲しい
そして育児失敗組のアホ両親と共に、ガスでもロープでもやって欲しいよ

女と付き合おうとか、新しく家庭を築こうとか妄想が甚だしい
罰男が社会に出回り女を引っ掛けてしまうから、この板みたいに
〔先妻VS後添え〕とか〔養育費〕なんかの問題が出てくる
生命保険を養育費を満足に満たした額に加入し、ガスロープ薬電車が
一番の道だと思いますよ・・・。

先妻も9割の罰男が養育費不払いの中、経済的大変な思いをしているだろうし、
後妻も新しい彼女さんも、騙されているのに騙されているという事に気がつけて
いないなんて、本当に両方共涙を誘います・・・

立ち回りが上手で自己擁護の上手なヤ○ザまがいの男に騙されて、先妻も後妻も
(彼女含む)本当に本当に可哀想・・・


>>799
まあ、もちつけ。

クソな男も多いけど、そうじゃないのもたまにはいるから、
全部だめってことはないだろ。

799は、いやな思いでもしたのか?
ゆっくり話を聞こうじゃないか。
>>797

>女の喜びそうな会話とか得意中の得意。

私は苦手です。前妻ともうまく話ができなくて別れたようなものだし。
会話がうまい男とはいわないからせめて普通に話せる男になりたいよ。
O....TL
>801
接着(*゚д゚)ノOTL
雄弁である必要はないよ。訥弁でもいいんよ。
こちらが言葉を練るのをじっと待ってくれる人もいるよ。
803801:04/06/28 20:33
>>802
ありがとう

話をしようとすると頭が真っ白になっちゃうんだよね。
ゆっくり聞いてくれるような優しい人は、×の俺には
もったいないと思うけど、そういう人に巡り会えたら、
今度は失敗しないようにがんばってみます。
804離婚さんいらっしゃい:04/06/28 23:33
>>803
だからさぁ、そういう糞な演技はやめようや(嘲笑

>頭の中が真っ白になっちゃうんだよね
言葉使いが気持ち悪いんですけど(笑
いい年した大人の男が真っ白になちゃうんでつかぁ?
今度は失敗しないように…って、まさか・・・まさか引っ掛ける気?(驚愕

やめてお願いだからヤメテ。AVでもDVDでも風俗でもエロ動画でも何でもいいから
生身の女に手を出すのだけは、お願いだからやめて。

これ以上不幸な女を増やさないで下さい。
なんつーか、なんで新規開拓をしようという意気込みを持てるかなぁ
いい加減自分の相場に気がつけよ、廃棄物。

799に釣られた801
その801に釣られた799

釣られたふりして釣っている
801の方が釣り師としては、
上手ってことか?
できちゃった婚でその後あと一人子供を授かるも、下の子が一歳の時に離婚した彼。
二人の子供は元奥が育てています。
養育費は毎月きちんと渡していて、子供たちとも月2回ほど会っているようです。
たぶん子供たちの前ではとても優しいパパなのだろう。
でも私は彼の許せない部分ばかりが目についてしょうがないです。
ギャンブル狂い、飲酒運転・・・
Hのときは毎回「生でしたい」「中に出したい」とうるさい。
本当にこれが離婚を経験した子持ち男のセリフだろうか・・・。
女の体を何だと思っているのだ。

一年前、仕事関係で初めて出会った時はとても素敵な人に見えたんだけど、
まさかこんなにいい加減な人だったとは。
今まで私なりにいろいろと注意してきたけど、もう終わりにします。
結局こんな男に絆された私もバカ女ですな。
807離婚さんいらっしゃい:04/07/01 17:27
>>806
大変な目にあったね・・・。辛かったね、よく頑張ったよ。
男は仕事の時の顔と、プライベートと違う人間は極端に違うから怖いよね。
しかも付き合ってみて(結婚してみて)本性を現すヤツも多いし。

こういう発言は>>806さんに失礼かもしれないけど、戸籍に傷がつく結婚前に
その罰男と綺麗に手が切れて良かったね。本当に良かったと思っています。
その罰男の事、吐いてスッキリするなら、このスレを利用してどんどん吐いてね。

罰男に騙されている、純粋な他の女の子達への良い警笛にもなりますから・・・。
不幸な女性をこれ以上増やすのは、同じ女としてとても辛いし・・・
808離婚さんいらっしゃい:04/07/02 17:34
ばついちの男性ですごく好きになった人がいたのですけど
このスレを見て、もう一度かんがえてみます
>>808
よーーーくかんがえよーーーー
810離婚さんいらっしゃい:04/07/02 20:03
バツ一の男には要注意
811離婚さんいらっしゃい:04/07/03 00:55
付き合ってる時や同棲している時は凄い優しいけど
結婚したら…
失敗から多く学んで、もっと優しくなっているかもしれないし、
DQNなままかもしれない。
813離婚さんいらっしゃい:04/07/03 11:35
>遅く帰ると文句を言うし、女から電話がかかってくると機嫌
が悪くなって仏頂面
携帯もチェックされるから帰宅前に履歴を全部消してたよ

ウチは「遅くなる」と連絡あれば OKさ〜
ま、女から電話かかってきたら いい気はしないよね。
奥さんに男性から電話かかってきたらどう思う?
私は、携帯のチェックまではしないなぁ〜

>こんな女はサラリーマンの妻にはむかないな
サラリーマンの妻はどんな時でも夫ににこやかに接してもら
わないと

限度があるよねー
旦那に浮気されても にこやかに接してなきゃいけない?
ってカンジ。

>俺はもっと遊びたいし友達とも旅行に行ったりしたいの!
結婚してたから友達との旅行にも誘われなくなったしよー

友達も大事だけど、家族大事だよね。
ウチの旦那の友達は 結婚しても時々旅行に誘ってくれてます
よ。亭主元気で留守がいいっていうじゃん。「おみやげよろしく
〜」って送り出してますよ。誘われなくなったのは結婚だけじゃ
ないのでは?

>でも離婚してやった〜〜!!
これで思う存分誰にも文句言われずに遊べる

まだまだ おこちゃまですね
最初から結婚しなきゃよかったのにね。

814離婚さんいらっしゃい:04/07/03 12:06
経済状態がいいいわゆる×1エリート君、顔もまぁまぁは
要注意
何故そういう男と別れることになったのか、よーく考えよう

低学歴、低収入は言うも及ばないが
815離婚さんいらっしゃい:04/07/05 17:38
カップル板で拾った書き込みです。

925 名前:恋人は名無しさん :04/07/05 14:17
彼氏バツイチ子梨。
私未婚シングルマザー(結婚前に旦那になる予定だった人が事故で亡くなった)。
彼氏「俺、すごい育ちのいい子とかお嬢様系だと付き合えないんだよね」
私「え?なんで?」
彼氏「その子に対しては何も思わないんだけど、相手の親が絶対嫌がるじゃん、俺バツついてるし」
私「そうなの?」
彼氏「そりゃそうだよ、大事に育てた娘がバツイチのヤツと結婚するとか言い出したら嫌がるだろ」
ってさ、あんたそれ
「お前は子持ちなんだからまっとうな人生歩んでないし、バツ1の俺でも親なんも言わないだろ」
って思ってるってことだよね?
失礼すぎ・・・。

バツイチの男性って多からず少なからず、こういうコンプレックスみたいなのって感じてるんでしょうか?
最近バツイチの彼氏ができたのですが、偶然にも私もバツイチ小蟻で
この書き込みをされた方と似た境遇です。
彼氏にこんなふうに思われてたら嫌だな……。
うーん・・・確かに罰一の男なんかは、普通の感覚で大切に娘を育ててきた親なら
死ぬほどイヤでしょうね。それが親として当然の感情だと思います。
817離婚さんいらっしゃい:04/07/05 21:45
>>815
コンプレックス感じなくて、対等に普通の毒男と同じように、
恋愛や結婚を望んでいる罰男って、頭の中がおかしい人間だと思うよ。
818離婚さんいらっしゃい:04/07/08 16:41
>>817
ハゲドウ。
そういう人っている。
しかも、結婚はしたいけど働くの嫌ってそりゃどういうことだ?

いま現在の彼氏ですが。orz
819離婚さんいらっしゃい:04/07/08 18:01
>815
やっぱりバツいちは引け目感じるよ。未婚の人に対しては特に。
相手もそういう立場なら、お互いさまでちょっとは気楽、なのは
正直なところでしょ?

別に、バツいちの相手がまっとうじゃないとか言うつもりではないと思うけど。
悪く考えすぎ。それこそバツいちにコンプレックス持ちすぎなんじゃないの?
820離婚さんいらっしゃい:04/07/09 14:08
バツイチの彼と付き合って3ヶ月になりました。
最初はわからなかった「浪費癖」や「怠け病」「女癖の悪さ」など
彼の真実の姿が見えてきてかなり凹んでます。

離婚して4年になるそうなのですが、
傷ついて今だけ荒んでいるのか、元々そういう人なのか、判断に苦しんでいます。
違いを見分ける方法ってありますか?
821離婚さんいらっしゃい:04/07/09 15:10
>820
それは元々なんじゃない?
「浪費癖」や「怠け病」「女癖の悪さ」なんて、
一時的なもんじゃないだろうし、もし一時的でも
そんなふうになるんじゃこれからも心配でしょ。

ところで彼はどうして離婚した(離婚された?)んだろ?
822離婚さんいらっしゃい:04/07/10 00:14
>>821
奥さんが浮気をしたので離婚したと聞いています。
奥さんには浪費癖があったとも聞いているのですが。

元々の性格なのでしょうか。
女癖の悪さはかなり前からのようです。
心配を通り越して、からだを壊してしまいました。。。。。
823離婚さんいらっしゃい:04/07/10 01:52
×1男性が次に結婚を考えるのはどんな時なんでしょう???
824離婚さんいらっしゃい:04/07/10 04:10
>820

仮性でも真性でもあんたが治療するしかないんじゃないの?
それに良い所もちょっと食らいあるんでしょう。
大体完璧な男なんているわけないじゃない。
そもそも完璧だったら×付かないよね。
825離婚さんいらっしゃい:04/07/12 00:46
今、×1男に真剣に恋してます。。。やっぱりやめた方がいいですかね?けど好きなんですよぉぉ↓
向うは×1子蟻(元嫁がひきとった)30歳。車屋の社長。私18歳、短大。
知合った当初は頻繁に連絡くれたけど、最近は2日に一度とか。一週間あってない。
元嫁との離婚の原因は仕事が忙しくかまってやれず、嫁に愛想つかされたみたい。
仕事忙しいのは仕方ないし我慢すべきでしょうか?
>>825
お前には無理だよ。彼にとってはただのセフレだよ。
827離婚さんいらっしゃい:04/07/12 01:02
>825
「離婚の原因は仕事が忙しく‥」ってそれだけかな〜。
不倫とかあったんじゃない?
今だって、彼はあなたには飽きてきてて、ほか探してるか
実はもうほかの女に行ってるんじゃない?

30歳車屋の社長、っていったら、金もってて女のあしらいも
うまくてモテモテだろうからね〜。

というわけで、止めた方がいいのでは?
でも好き!っていうなら、体当たりしてボロボロになるのも
いいかもね〜!
828離婚さんいらっしゃい:04/07/12 01:18
>825
若いんだから彼ばっかりじゃなく他にも目を向けた方がいいよ。
他にも楽しい事いっぱいあるし、男は他にもいっぱいいるんだから。
それでも彼がいいって言うんだったら彼一筋で良いんじゃないの。
それにその方が彼も危機感覚えてもっと相手してくれるようになるんじゃない?
とにかく視野が狭すぎると思うな、おじさん(29歳)は。
829825:04/07/12 07:44
みなさんありがとです。
体の関係はまだありませんよぉ。
でもこのくらいでもぅやめときます。
だまされるのはイヤだし。。。
頑張って次の恋します(*^_^*)×1以外で!!
830離婚さんいらっしゃい:04/07/12 10:01
うん。ただ苦労するだけの恋愛より
自分にプラスになる恋愛した方が人生楽しいからね。頑張って!
子蟻とか養育費とかつきならもう別れるな
しんどいだけぢゃん!一緒に働いて養育費払うのもイヤだしー
我がコも一人しか生めなさそうー
しかも陰ではコソコソ元奥と連絡 精神もちません
832離婚さんいらっしゃい:04/07/15 10:28
バツイチ子蟻(元奥がひきとってる)とつきあって2年。
初めは恋は盲目でバツイチの事なんて関係なかったけど2年もたつと
冷静になり現実的に将来を考えるようになった。
養育費や子供の事など器量の狭い私は結婚はムリと思うように・・。
けど、彼の事はだいすきです。
彼だって再婚したいみたいだし、私がこんなんなら彼にも失礼だよね。
すぐにでも別れるべきでしょうか??
別れた方がいいよ
どうせ近い将来金で揉めます
834離婚さんいらっしゃい:04/07/15 18:10
バツイチだろうが、元々独身だろうが大してかわらん。
まぁ養育費がある場合は金銭面で×だがな
835離婚さんいらっしゃい:04/07/20 12:12
うちの親は、「あんたがそれでいいなら」と言って、
彼の×1に対してとやかくは言いません。
結婚に対して皆さんのように悩んだりはしていませんが、
彼に結婚する気があるのかが聞けませんねぇ。
ここにカキコしている方々は、私みたいに×1の人に
恋している&恋したことがある人でしょうか?
×1の方もいます??
ぜひ、×1の人がプロポーズしたときの気持ちを
教えてもらいたいなぁ。
836離婚さんいらっしゃい:04/07/20 21:05
引け目ないけどね、別に。
837離婚さんいらっしゃい:04/07/20 21:23
>>832
とりあえずキープしておいたら?
ただ飯を食べさせてもらって、暇な時にドライブに連れてってくれる
都合のいい男としてキープしてさぁ、
本命はきちんと探すといいよ。ガンバッテネ!!!

彼もあなたが好き。あなたも彼が好き。でもその延長上に結婚は無い。
ただそれだけじゃん。いちいち別れなくてもいいよぉ。
ま、妊娠には気をつけて。相手がコッソリ中田氏する作戦にも要注意。

親を泣くような、親戚にも恥ずかしくて顔向け出来ないような男を
連れてくるのは、一番の親不孝だよ・・・

838離婚さんいらっしゃい:04/07/20 22:15
他の女の残飯を漁るような、卑しい女に育てた覚えは無い!と泣かれるかも。

罰男なんかは一度は他の女と結婚して、家庭も築けないクズどもだよ?
>>832も結婚なんかしてしまった日には、飽きたら捨てられるよ
どちらにしても日陰の男として都合良く要領よく適当に相手してやりゃーいいよ。

でもいいなぁ罰男。私も一匹都合のいいのがいないかなぁ
暇な時に使いたい

839離婚さんいらっしゃい:04/07/22 00:30
>>838
サイテーだな。
逆にあんたが都合よく使われてるタイプなんじゃないの?
>>838
幸薄そうな女性だね。
841離婚さんいらっしゃい:04/07/22 20:28
こんにちは ミミと申します 突然割りこんでごめんなさい 
皆さんにお願いがあります〜メールマガジンを発行いたしましたが登録者が
少ない〜悲しい(T_T)皆さん読者になって下さい まずは見てぜひぜひ登録
してください ここです http://www.mag2.com/m/0000135800.htm どうかよろ
しくお願い致します(^○^)


×になって改心した男はリアルでもてる
から、こんなスレをうろついてないよ。

ここは、×になってもまだDQNな男と、
×男に痛い目に会わされた女が憂さ晴らし
に来るだけの砂嵐の砂漠のようなスレ。

ここに来る男も女も、読んでて痛すぎ。
もっとポジティブにいこうぜ
>>842
そう言い切る貴方は一体何者なのかと。w
×ありDQN男ですか?
844離婚さんいらっしゃい:04/07/26 02:24
まぁ、罰一の良人もいれば、歴無しダメ人もいるわけで。
罰にヒステリックな人がいるけど、そこまで言うなら歴無しのギャンブル狂い浮気好きの人とでも結婚しなさいな。きっと誰もあなたのような人は止めてくれないから。
捨てられダメ人や出来ずブ人の狭視野低視線レスは見苦しいよ。歴無しの自分は罰有りより上位と思い込みたいのはわかるけど。小人が丸見え。
だいたい夫婦の半分が離婚してしまう時代に、そんなに気にすることもないと思うよ。
今日はイイお酒だった!ヨッパライ乱文スマソ。みんな明日からまたがんばろうね〜。オヤスミ
845離婚さんいらっしゃい:04/08/05 01:12
あげ
846離婚さんいらっしゃい:04/08/05 14:58
別居中で離婚協議中の♂の精神状態って、どんなものですか?
わたしは未婚のミジュクモノなので、想像を絶します。
友だちになったんですけど、二人で会ったりして、
問題になることはあるんでしょうか?
こういう状況下の♂は、♀になにを求めているんでしょう?
どうか教えてくださいませ。
×男氏ね!
848離婚さんいらっしゃい:04/08/06 00:36
>>847
しぬこたぁない
>>846
協議に不利になる可能性がある。
合わない方が彼のためになる。

心理状態は人によって違うから
何とも言えないけど、針のムシ
ロの上の気分じゃないかな。

精神的に疲れて癒して欲しいと
思うけど、接触していることが
奥さん側に知れたら間違いなく
不利になる。

そういうことも分からないバカ
男だったらさよなら汁
850846:04/08/06 13:30
>>849
レスありがとうございます
恋愛サロンのほうでも相談したら
おなじこといわれました

頭で一生懸命ブレーキかけようとしてるんだけど
そうするとブレーキだと思ってたらアクセル踏んでるじゃん!
みたいな・・・

でも自分勝手な気持ちだね
相手のこと考えてない



851離婚さんいらっしゃい:04/08/10 01:44
バツイチ男と6年間同棲しています。元奥が子供を引き取っています。私もバツイチで子供が2人。彼は自分の子供のようにかわいがってくれますが、世間は許しません。
彼は自分の親から「我が子を育てずに他人の子供を育てるな!」と言われるし、元奥からは春、夏、冬の度に子供に会えと催促。病気になれば泣きついてくる。
どれだけお互い新しく生活しようとしてもしがらみが多いのです。だから本当になんでも受け入られる程強くないとバツイチ男、女とは付き合えないと思います。
852離婚さんいらっしゃい:04/08/13 19:23
うわぁぁ〜!罰男に痛い目にあわされた!
罰男って話に一貫性が無いんですが、これって特有の習性でつか?
>>852
×男には2種類いて、失敗から反省して学んで更正した香具師と、
何遍でもDQNを繰り返すアフォがいる。

残念ながらあなたは後者にひっかかったようだ。
精進して男を見る目を養うように。
854離婚さんいらっしゃい:04/08/13 20:53
>>853
あい、逝ってきまつ。。
855離婚さんいらっしゃい:04/08/14 14:04
853さんのいう「失敗から学んで更正した香具師」
 
 この板ではあんまり目にしないので、例をあげて教えて下さいな。
856離婚さんいらっしゃい:04/08/14 14:53
同じバツイチでも、自分が不倫して家庭を壊した人には
たとえどんなに優しい人であっても注意が必要。

家庭、奥に不満ができたとき、そとの女に逃避する癖がある
人だから。
本人はバツ理由を自分の不倫の正当性をもって話すけど、
そこは客観的に見る目をもたないと、今度は自分が先妻と
同じめにあうよ。

自分がその不倫相手だったのなら、なおさら。
いかに家庭が、奥が安らぎを与えてくれなかったか、を
聞かされてきたでしょ?今度は自分がその奥の立場になるのだから。
×の私が考える、更正ってのはこういうことではないでしょうか?

1 なぜ、破綻したのかを客観的に理解できている。
 100%相手が悪いってことはありえない。自分のどこに非があったか
ちゃんと理解できていなければ同じ過ちを繰り返す。

2 同じ轍を踏まないためにどうすればいいか考えている。
 理解しても、解決策がなければ理解していないのと同じ。

3 実行力がある。
 浮気するとか優柔不断とか親が口出しするとかそういうのは、解決策の
実行がなければ、どうにもならない。親に口出しさせないように親を叱り
飛ばしたとかがないとだめ。ただ、浮気とか優柔不断はなかなか直らない
から見極めがすごく重要。
今気になる人が×1なのですが、これ以上のめり込まないうちに諦めるべきか悩んでます。
凄く優しくしてくれるけど、それは×1特有?の優しさかもしれないし、何より彼は会社の同僚。
彼の社交辞令的優しさを勝手に勘違いして一人舞い上がってるだけだと自分でも思うし
でも、ホント辛い瞬間に浮かぶのは、二人だけの時に見せてくれる、優しい声の褒め言葉と笑顔。
来週末の花火に誘ってみたいけど…あーん、もうどうしていいか分かんないよー!!
859離婚さんいらっしゃい:04/08/15 11:35
>>858
×と付き合う時は見る目がないと痛い目にあうから、冷静にしっかり見ろ。
それでも、やっぱり好きなら行ってもいいと思う。

×1だけど再婚してうまくいってる人も結構いるし、×男すべてがDQNな
詐欺師って訳じゃないと思う。
860離婚さんいらっしゃい:04/08/15 13:24
>>858
花火に誘ってからの顛末を報告してね。
861858:04/08/15 20:23
>>859
その見る目が自分には明らかになさげなので、悩んでいるんです。
うちの課の人たちは離婚してから丸くなったと言うし
でも別の課のお姉様方の話では、彼の元奥&元カノ&星の数程いるらしい女友達には
見た目もキャラも共通点があるみたいで、それを聞くとあまり懲りてないのかなとも思ったり。

>>860
まずは声かけられるよう、がんがってみます。
同じ課の人の言うことが的を射ているなら、
反省してるんじゃないかな。

好みの共通点は関係ないと思う。特に外見は。
離婚したって好みが変わるってもんじゃない。

ただ、その人は外観重視っぽい感じなのと、
女ったらしっぽい感じがする。大丈夫かなぁ
863858:04/08/15 22:43
>>862
外見の好みは変わらないんですか。それならまあ大丈夫なのかなぁ。
でもキャラに共通点があるっていうのが、ちょっと気になります。

今は、女性のあしらいに慣れている人のそばにいたいので、女ったらしなのは多少仕方ないかな…と。
もう少し距離を詰めて、様子を見てみたいと思います。
864858:04/08/17 01:18
度々すみません。
今日出勤したら、課の何人かが行く、彼が幹事の飲み会が花火の当日になった事が判明。
その企画、はじめ、前に同席して雰囲気悪かった同僚から話がきたからつい
私は偏食でその店では食べられる物がないのでと断ってしまったんです。
(店指定企画だったし、本当にそうなので)

ということで、誘う以前に玉砕してしまいました。
ああ、最初に彼から聞いてたら、何も食べられなくても気にせず参加したのに…。

仕方ないので、次の機会を待ちつつ名無しに戻ります。
色々教えて下さった皆さん、ありがとうございました。
恋愛中はまだいいけど、
X男といざ結婚するとやっぱり大変だよ。

結婚前は相手の過去も受け入れようと思える寛大な
自分がいるけれど、実際に結婚生活が始まると
恋じゃなくて「生活」だから、その生活に常に過去が
まとわりついてくるという現実は想像以上だよ。

×同士ならいいけど、女が初婚なら、
あくまでも×男とは恋愛で終わらせた方がいいよ。

私は初婚で×男(元妻の元に子供一人、養育費5万)と結婚し、
今はそれなりに幸せだと思っているけど、
「幸せ」と思えるか「不幸」と思えるかは常に紙一重だよ。
人生のリセットで腹をくくって再婚してくれた旦那だけど
今私との間にベビが産まれても、
一番大事なのは血を分けた子、特に第一子の手放した子なのかなと思う。
どんなに覚悟して×男と結婚しても
他人の私より我が子が可愛いし、それも最初の子が特別可愛いみたい。
一緒に住んであげられないって負い目もあるけれど・・。

子蟻の×男となら恋愛ならいいけれど
結婚となると相当の日々の試練が必要だから
恋愛としていい思い出にした方がいいと思うよ。
初婚の男だから幸せになれるとも限らないけど、
しなくていい苦労ならしない方が幸せだよ。



866sage:04/08/17 20:38
>>865
深く共鳴いたしました。

私も今×1男(元嫁の元に子供一人、養育費5万)と付き合ってます。
彼は子供の事を思うと時々いたたまれない寂しさに襲われるそうです。
子供への想いは、私には感知できない事です。親子の事だもの…。
私も仕事があるので、結婚という形をとらないで、
愛し合って、支え合って、今を一緒に生きていこうとお互いに決めています。
(歳をとったら一緒に住むかも)

でも、彼には言えないけど…
だからこのスレのみなさんに聞いて欲しい。
現実、生命保険は子供が受取人になってます。
彼は身体が弱いし、こんな世の中、いつ何があるか分からないしw、
もし、事故でもあって彼が逝ってしまったら?
子供は小さいし、憎みあって分かれた元嫁が彼の財産を管理することになるのだと、
想像する時があるのです。
そう想像する自分にもぞっとするし、ありうる仮定にもぞっとしてしまいます。

血を分けた子供と私と両天秤に乗せる事はないと思うけど、
子供の後ろに別れた元嫁もちょっこり乗っているのは確か。
×1男と結婚はしないと決めていても、日々の小さな心の葛藤は同じものがあるかも。







867866:04/08/17 20:40
あらら
sage間違えて
sage
865です。>>866さん、共鳴してくれてありがとう。

既女の私はスレ違いかもしれないけど、
子供の後ろに元嫁が見える事の葛藤は私も同じ。
恋愛時代は、元嫁は法的に昔守られてた人、
でも私は結婚もしてなくて法的に守られてないし・・と
自分の立場も弱くて元嫁の存在も素直に認められた。

いざ自分が結婚して法的に守られる立場になったら、
元旦那が選んだ第2の人生だからそれを理解してください
って元嫁に対して思うような理解のない女になってしまった。
私の場合は元嫁が未練たらたらで、子供をダシにして
旦那に連絡してくるからかな・・。

恋愛中の人も、恋愛中と結婚してからでは
自分の心も考え方も変わるから、
スレ違いだけど経験者の私の気持ちも少しでも参考に
してもらえたら・・。
×男との恋愛は簡単だけど、結婚は大変です。


   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <美人のみなさん!金持ちのおじさんですよ
    \::::::::::::ノ   

870離婚さんいらっしゃい:04/08/26 17:30
866の方!年をとったら一緒に住もうなんて考えない方がいいよ。結局何の利益もないし、生命保険は我が子名義。
お金じゃないの!愛情よ!なんて思えるのは最初だけ。一体私はあなたの何?って思う日が必ずくるから。

結婚してしまった865の方!ほんとお気の毒。本当の幸せなんて元嫁と子供がこの世から消えない限りないものと思ってもいいぐらいよ。
今からでも遅くないよ。心がモヤモヤした人生を一生送るぐらいなら、早いとこ別れた方がいいよ。

866の方も他に目を向けて。×イチ子持ちはお金で必ず苦労するから!!
871離婚さんいらっしゃい:04/08/26 18:56
×男は、DQNのカタマリ!
やめとけ
872離婚さんいらっしゃい:04/08/26 19:10
×男氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873離婚さんいらっしゃい:04/08/27 21:20
めでたいDQN女多いね
874離婚さんいらっしゃい:04/08/28 00:38
×イチの男と5年同棲しています。私も彼も25万の稼ぎ。
だけどそこから10万の養育費を取られ、実質彼が家にいれるのは15万。
あと、13年こんな暮らし、、、初めは仕方ない、払わない男より責任の取れる男の方が、、
なんて無理矢理思っていたけど、同棲の期間が長くなりお金の要ることも色々あるし、
あーあの10万円!年間にすると120万の貯金できたのにって思ってしまう。
彼も養育費払うのは2人の生活の一部みたいに思ってて、おい!すまないって気はないのかって
ムカついてくる。その上飲酒運転で捕まり罰金20万。お前は金食い虫か!
今、別れてほしいと言ってるんだけど、じゃあ貯金半分ずつって、、
これってどう?払うべき?誰かいい弁護士知らない?
ホントに×イチ男はゆっくりジワジワ相手の心も体も金までむしばむわよ!
875離婚さんいらっしゃい:04/08/28 08:00
>>874
マルチポストだな。
まぁ、いいけど。
籍入れてないんだろ?
勝手に出て行けばいいじゃん。
だめ?
876離婚さんいらっしゃい:04/08/28 12:28
私名義で家を買ったのよ。出て行ってくれたら助かるけど、私は出れないジャン。
籍入れてないのに苦しめられてるって感じ。
相手ばっか責めてはいけないか?選んだ私が1番バカ。
どこで相談乗ってもらえるの?
×男氏ね!!!!!
そんな男捨てて出て行け。
×1の俺が言うんだから間違えない!
879878:04/08/28 19:59
× 出て行け
○ 蹴っ飛ばして追い出せ

ゴメソ
880離婚さんいらっしゃい:04/08/29 10:34
×とは、結婚するべきではない。

恋愛対象≠結婚対象

×は、結婚対象には、ならない。

常識だが、頭イタイ人は、わからないのかな?>>1
>>876
家なんかくれてやれ。自分の人生と比べたら安いもの。
早く出て行ったほうがいいよ。
暇つぶしにブラリと寄ったけど
ここってネチネチしたレスばっかりで正直







きもちわるい。 
もう来ないけど、読んでたらみんなのレスが異常なA型集団に感じました。
ニタァーっと暗い笑みを浮かべて×男との恋愛を裂こうとする者。
そして、それに同調するように萎える人・・自演・・・・オエ
>>882
おまいキモイな バツだろ オエ
884離婚さんいらっしゃい:04/09/02 03:26
×1の彼氏にひどいことを言ってしまった。

彼氏曰く、元妻のところにいる子供としょっちゅう(週1ペース)会ってることに
罪悪感を感じているんだと。
でも子供のことを愛しているから会うのはやめられない、子供とまた一緒に暮らすのが
一番の願いだと。
それを聞いた私、「そんなに愛しているなら何で離婚のとき意地でも引き取ろうとしなかったの?
男手一つで育てるのが不安だったなんてただの言い訳じゃん!」と言いたい放題。

彼氏は私と真剣に付き合っていきたいと言う。
「ずっと一緒にいたい」「俺のことを愛してほしい」と。
でも、私を幸せにする自信がない、子供最優先で傷つけることも多いしお金はまったくないし、
「こんな男じゃ申し訳ない」と思ってどうしていいかわからないと言う。
そんな揺れてる彼に「もし子供ができたとき喜んでくれる人と一緒にいたいの」と
バッサリ言い捨てた私。

あ〜あ、ひどいこと言っちゃったな。
でももういい歳だから「好き」という情熱だけじゃ突っ走れないことに気づいてしまった。
子供と暮らすことを一番に考えている人と付き合っていく自信は私にはない。バイバイ。
885離婚さんいらっしゃい:04/09/12 16:36:07
>>884
未来の自分が見えた気がしました。
「子供が一番大事、でも愛してるから俺と一緒にいて」
たまに自分が惨めになるよ。別れるべきだね。
886離婚さんいらっしゃい:04/09/12 17:14:26
×1の彼氏ができて一年近くたつけど本当に×でいいことって何にもなかった!
最初は×でもなんでも好きな人の生きてきた過去なんだから受け入れ
られました。でもやっぱり現実問題彼には子供がいて、それは死ぬまで
つきまとう問題だし、自分の力ではどうにもならない。
私はまだその人と結婚もしてないからかもしれないけど‥いつも愛する
こどものいる前の家族の方がなんだかんだいって一番大事なんじゃないかって
疑心暗鬼になったりするし‥。彼と付き合いはじめて精神病んできました。
そろそろ別れの時期かな。
次に付き合う人は×じゃない人だったらなんでもいいかも‥
長文スマソ
887離婚さんいらっしゃい:04/09/12 18:15:06
元奥の持ち物が出てきたよ。
巨大な花のレイ(よくヤンキーが車に飾ってるやつ)だの大量のキティちゃんグッズ。
丸文字の手紙には「ていうか」が多用されていた・・・。
正直、引きまくり。

離婚原因は「結婚したら養って」で仕事即辞め→「あたし家政婦じゃないんですけど!」で、
妊娠中にプチ家出を繰り返し、出産間際に本格的な家出をされたらしい。
彼は凄く知的な人なんだが、この元奥を一度生涯の相手に選んだと思うと・・・。

好きだという気持ちが半減しそう・・・。
みんな元奥の人柄とか、気にせずに付き合えてるのかな。
888離婚さんいらっしゃい:04/09/14 18:22:25
あたしが昔付き合ってた×彼も
「奥が浮気を繰り返した」「出産後また男と出て行った」って言ってた。

でも実際問題母になった女がわざわざリスク犯して出て行くのだろうか?

ちなみに元彼は給料の良い一流会社勤務でした。
889離婚さんいらっしゃい:04/09/15 21:40:02
>>887
うちの彼と元奥も似たような感じです。
付き合い始めたころ元奥の話を何度か聞かされましたが、
もうなんとも電波ゆんゆんの香ばしい方みたいでした。
それ以来、この女の話がでるとほんとにいや〜な気分になったものです。
「こんな香具師と10何年間結婚して子供までもうけたコイツ、
ほんとに大丈夫か〜?」と。
私たちはつきあって1年すぎましたが、今のところはうまくいってます。
彼が元奥の愚痴はグッとこらえて話さずにいてくれることと、
お互いの気持ちを我慢せずに話しあうようにしているのが
いいのかもしれません。
890離婚さんいらっしゃい:04/09/15 21:55:23
久しぶりに好きになった人が×1子アリです。
先のことを考えると付き合わないほうがいいと思いつつも、お互い好きになって
しまったので付き合っています。
私はとりあえず今は先の事はあまり考えず楽しみたいと思うのですが、彼は
1年後くらいには今後どうするかをはっきりさせるみたいなことを言います。
彼は私より10歳年上なので、結婚するなら少しでも早いほうがいいし、自分と
ダラダラ付き合っていると私が結婚するチャンスを逃してしまうからだそうです。
彼のことはほんとに好きなのですが、好きなだけで勢いで結婚できるほど私も
若くないので、自分の親や彼の子供や今後の生活を考えるととても結婚できるとは
思えません。
彼と付き合っていても、好きなまま彼と別れても、いずれにしろ自分はどうも
結婚できないのではと思ってきました。
どうせ結婚しないなら好きな彼と付き合っていればいいとも思うけど、付き合っていれば
いろいろ問題も出てくるだろうし・・・。難儀な話です。トホ。



891離婚さんいらっしゃい:04/09/17 16:23:48
バツ男に恋をしたら・・・氏ぬべきです。
892離婚さんいらっしゃい:04/09/17 21:44:57
>>890
ワロス
893離婚さんいらっしゃい:04/09/18 14:32:52
×1子蟻の彼と付き合ってそろそろ3ヶ月。
(子供は元奥のところ。養育費払ったり、月イチで面会してるらしい。)

>>みんな元奥の人柄とか、気にせずに付き合えてるのかな。

私は887さんや889さんとは反対の意味で気になる。

最近、彼の本性が少しずつ見えてきたので、元奥に対しての気持ちは、
「こんな大きな子供みたいな彼とつきあって、子供までもうけたなんてすごい包容力のある女性だな」
です。尊敬の念しかない。

いつか、彼の話を肴に、元奥と飲んでみたいと思う今日この頃です。
894離婚さんいらっしゃい:04/09/18 15:50:35
>>890
なんというか・・・10才上の下の世話とか
今から考えたら?金は元奥に吸い取られ
老後は地獄行きの道ですね・・・
895離婚さんいらっしゃい:04/09/19 20:12:27
私の彼は×1子蟻です。子は奥さんの方ですが。
付き合って三ヶ月の時に実は・・ってカンジで
事実を告げられました。

付き合う前からそんな噂は耳にしていたので
付き合うかどうか決める時に確認したら否定していたので
信じて付き合うことにしましたが、ヤッパリねってカンジです。

彼は本当のことを言ったら付き合ってくれないと思ったし、
付き合ってからもいつ言おうか、言ったら私が別れるって
言うんじゃないかってかなり悩んだらしいです。

事実を聞いた今、正直悩んでいます。
でもスキな気持ちがありすぎて別れるまでは至っていません。
結婚は今のところ考えていません。
みなさんの意見聞かせて下さい。
896離婚さんいらっしゃい:04/09/20 00:30:12
×1でも子無なら無問題!と思ってる私は甘いの?
といっても今現在一方的な片思いなんだけどさ...
897離婚さんいらっしゃい:04/09/20 01:07:56
>>896 恋は自由!!がんばれ!!
898離婚さんいらっしゃい:04/09/20 02:39:08
>>895
私は×1男なので、彼の気持ちもわからないではないですが、
やはり誠意が足りないと思います。

隠さずに誠意を持ってあなたに接していたなら、いろいろある
けど、わかってあげてよっていってあげたいところですが、付
き合い始める前に×1であることを確認したのにウソをついた
のは、別れる理由になるくらいの減点だと思います。

まあ、あなたが自分で考えることで、他人の私が口を挟む筋合
いではないので何も申しませんが、がんばってね。
899889:04/09/20 10:38:23
>>896
私も898さんとほぼ同じ意見。わざわざ確認してるのに
うそつくって言うのは、かなり問題だと思う。そんなに大事な
ことを、いかに嫌われたくないためだとはいえ、うそついてまで
隠してたとしたら、ほかにもどんな嘘つかれるかわからない。
それ以外で言えば、子供との接触がどのくらいあるのか、子供との
関係のためにあなたが犠牲になることになったりしないか、
あと前妻とは完全に縁が切れているのか(子供との面会とかの事務的な
手続きは別として)、その辺をしっかり確認する必要があるのでは。
900離婚さんいらっしゃい:04/09/21 00:31:18
初めまして。
私は26歳女です。彼は27歳でバツイチ(子供無し)で今年の3月に離婚しました。
彼と言っても、最近まで付き合ってたのですが、バツイチの人ということがどうしても嫌で別れました。
彼の離婚理由ですが、元妻があまりにも家事炊事洗濯他をやらない上に、ちょっとした鬱だったみたいで時々
「出てって!」と言われ、彼が自分の実家に帰ったり何度も別居したこと。朝は見送りもせず、
夜は夜中までTV見てだらだら・・。そんな時に私と社内の新年会で知り合い、話してるうちに仲良くなり、
なんとかして私のケータイ番号を手に入れた彼から連絡が来るようになって、その後二回くらい泊りがけで遊びました。
前から別れようと思っていた彼が私と出会ったことで実際に動き出し、離婚してしまいました。
私のことが理由で離婚するならやめて!!と何度も言いました。それは違う!と言われました。
そして私達は付き合いました。凄い優しくてマメで尽くしてくれるイイ男です。ただ経済力が不安です。今まで私と同じ会社で
歩合制の営業をやっていたのですが、給料が安定しないのが嫌だというのでガスや水道の設備などの仕事の資格をとるために
今転職して下っ端から頑張ってるようです。私は一度浮気や離婚した男は必ず繰り返す!!と考えているのでとても不安で付き合えません。
でもバツイチであることを除いたらとても好きなのでなかなか振り切れません・・。どうしたらよいでしょうか?
901離婚さんいらっしゃい:04/09/21 14:02:49
4歳年上(28)の×1子蟻(養育費5〜10)DQNストーカー気味な彼と5カ月交際中。
好きだけどDQN子蟻という事で好きでも別れるはずだったのですが別れ話を出すと大泣きされて毎回騒動に…ヾ(TДT)ゞ
彼はいつか子蟻を気にしない位にまで自分を好きになってくれたら…と夢見てるらしい…
とても優しいし尽くしてくれるのでたまに"この人とずっといてもイイのかな…"なんて洗脳され気味な自分がいます…
元嫁と子が目障りです…
902ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 14:16:03
俺に惚れるなよww
面倒だ。
903×1独身男:04/09/21 16:21:42
>>900
彼の話がほんとなら、確かにそんな奥とは離婚したくなるね。
「一度浮気や離婚した男は必ず繰り返す」っていうのは言いすぎでしょ。
その元奥とは離婚しちゃっても、次はうまくやるかもしれない。
あなたが彼との関係を大切にしていける人なら、優しい彼はきっと
あなたとの関係を壊したりはせずにずっと付き合っていけるはず。

ただ経済力については別の問題。「がんばって資格取る」云々に
だまされちゃいけない。結婚したら厳しい生活が待ってるんじゃない?
あなたが食わせるくらいのつもりならいいけど‥‥やめたほうがいいね!
904ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 16:27:36
>>903
おまえが言うなってww
905離婚さんいらっしゃい:04/09/21 16:49:43
903さん、ありがとうございますアドバイス☆
ほんとそうなんですよね・・経済力のことが一番着になってるんですよ。
わたしは専業主婦になりたいので、それを考えると止めたほうがいいのかなぁ・・
と思ってしまいます。でもいろんな男性に会っても、その人以上の男が見つからなくて、
焦ったり落ち込んだりするとやっぱそのバツイチの人を思い出してしまい、
もうその人しかいない!!とか考えてしまいます。やはり他の人の方がいいのでしょうか?
それと、彼の父親は彼が大学生のときに家を出て行ってしまい今は別居中だそうです。
だから嫌なことがあると我慢できずに別れたり逃げたりしてしまう・・という遺伝なのかなぁ??
とかも考えてしまいました。
906ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 16:57:11
>>905
ダメな奴は何をやってもダメってどっかの板に書いてあったぜww
907ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 17:00:23
>>905
あ。それとね。そんな文章書く暗い女とは誰も結婚せんわ。
暗い。ここ。
ダメ。おまえら。
908離婚さんいらっしゃい:04/09/21 17:50:07
初めまして。
二人とも三十代半ばで、友達以上恋人未満の関係です。
彼は「もう誰とも再婚したいと思わない」「恋愛も面倒だ」と言うのですが、
「○○な人とじゃなきゃ僕とは結婚できないよ」とか、
なぜか結婚にかかわるような言動をたまにします。

彼は、私の方が彼に熱を上げているのをわかっているので、
私の事をからかっているのでしょうか?
自分の事なので、彼の言動の意図が客観的に見られず、
都合の良いように解釈してしまいそうです…
909ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 17:59:02
>>908
こんな男だから離婚されるんだろし
おまえ、こいつと結婚したいんか?
それと、まだやってないみたいだけど・・
多分、こんな甘ったれはインッッッポだと思う。
あ。
これ。
マジレスだぜ。
910ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 18:05:04
>>908
これこれ。
俺は口は悪いが、誰よりも的確だぜ。
俺に何でも話してみ
911ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 18:12:43
>>908
あんなぁ903の男みたいな事言われたって何の得にもならんて。
俺はリアル。
912離婚さんいらっしゃい:04/09/21 20:10:05
ほんとに口悪いね・・
まぁでも当ってるのかもしれないし、現実的な考えかもしれない。
これくらい強く言ってくれないとほんとに諦められないですねぇ・・
まだ26才なのでこれから違う人頑張って探せたら探したいです
913ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 20:13:59
あのなぁ・・
俺、口悪いけどな、優しいんだぞ・・
26才・・
若いのね、あんた・・
頑張って下さい。
914ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 20:16:16
もひとつ言っていい?
お惚気だけど・・
俺の妻、君より若い。
915903の男:04/09/21 20:22:26
>>908
あなたの感じてる通りでしょうね。
彼は「あなたとは」結婚するつもりはないんでしょう。

今のままの関係でだらだら付き合っていくか
(ただし彼はだんだんあなたに飽きてくるんじゃないかな)、
または子供でも作って結婚を迫るか。
私にはそのくらいしか思いつかないな〜

ただ、あんまいろいろ考えすぎないで、とりあえず
楽しく付き合っていくことが一番大切でしょ?
楽しく、幸せな気持ちで付き合えるなら付き合う、
それができなくなって辛くなってきたら別れを考えましょ。
916ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 20:29:02
>>915
それも違うな。悪いけど。ごめんやで。
即刻、別れるべし。
子供なんか作ったらあかんで!
まだ26やろ。
一番、綺麗な年頃や。
もったいない。
なんぼでもええ男おる!
恋愛なんてゲームや!
主導権握ったほうが勝ち!
917離婚さんいらっしゃい:04/09/21 20:44:14
908です。
>>915さん
レスありがとうございます。
「私とは」結婚したくない…という解釈ですか。
いつかはもしかして…と少し期待していたのですが…
貴方の最後の文のように、
「楽しく、幸せな気持ちで付き合えるなら付き合う、」
私もそのような考えを持っているので、もう少し頑張ってみます。
918離婚さんいらっしゃい:04/09/21 20:48:05
あれ??なんか違う方と話がごちゃ混ぜになってる気が・・
もうすぐ新しい職場での仕事が始まるので、
新しい人との出会いがあることを願って頑張りたいです。
友達の紹介やコンパで出会う人とはやっぱ感覚的に違うと思うので。
でも明日はその彼とデートなんだよなぁ・・明日が最後になればいいけど。

919ザマ見ろ! ◆PYKJqcxQJw :04/09/21 20:49:49
あれ?ごめん・・
920離婚さんいらっしゃい:04/09/21 22:23:10
彼の部屋を掃除していたら、写真屋の袋があり、見てはいけないと
思いつつ見てしまいました。中には見知らぬ女性の証明写真と、その
ネガが入っていました。
たぶん、元奥の写真だと思うのですが・・・
別れてから3年も経つのに、まだ持っていることや、手の届く所に
置いてあるのがショックです。
写真の女性が元奥とは断定できないので(でもたぶんそう)、写真に
ついて聞いてみたいのですが、どうでしょうか?
元奥の写真って、捨てられないものなんでしょうか?
彼が引越し前に住んでいたアパートには、元奥の持ち物がたくさん残ってい
たのですが、引越しの際、全て処分してくれました。
なのに写真は・・・。
黙って見た私も悪いし、上手くいっているのに、わざわざ揉め事も
起こしたくないのですが、写真があるのは許せないんです。
921離婚さんいらっしゃい:04/09/21 23:07:07
そうですよねぇぇ。写真は捨てて欲しいですよね・・
改めて恋をするのだから、しかも彼氏彼女の関係じゃなくて結婚してた女性との
写真だったらなおさらですね。彼に捨てて〜と言ってみたらどうですか?
そんなことでもし怒られたりしたら、そんな人はやめたほうがいいと思いますが・・
922920:04/09/21 23:10:52
こっそり見てしまったの後ろめたさで、言い出せなかったけど、
見てしまったこと、ショックを受けたこと、彼に言おうと
思います。・・・でも逆切れされたらどうしよう。
923離婚さんいらっしゃい:04/09/21 23:20:55
どのくらいの付き合いなのかわからないけど、
結婚時代の持ち物は処分してくれたぐらいだったら、
写真のこと言い出しても大丈夫なんじゃない?
私もそんなことで逆切れするぐらいの男ならこっちから
捨ててやったほうがいいと思う。
924920:04/09/21 23:27:26
知り合って1年半、付き合って1年くらいです。
元奥の持ち物は処分してくれたけど、家具は
そのままなんです。ベッドもソファもシーツも枕も。
本当はそれに関しても言いたいけど、言えずに我慢。
写真は、あったこともショックだったけど、元奥の
顔を知ってしまったことがなりよりもショック。

925923:04/09/22 00:05:50
>>924
ああ、処分したのは元奥の持ち物だけだったのね。
大きな家具とかは買い換えるのも大変だからわかるけど、
寝具なんかも結婚当時のものを使ってるっていうのは、
正直なところちょっと気持ち悪くないですか?
その感じだと、写真のことはもちろん、過去の清算について
時間をかけて話すようにしたほうがいいと思うよ。
言いたいこと言わずに一方的に我慢してると、
どこかでほころびが出てくるはず。お互いの気持ちを隠さずに
話し合いたい、彼との関係をいい方向にもっていきたい、っていう
気持ちを前面に押し出して、じっくり話し合うのが吉だと思う。

926離婚さんいらっしゃい:04/09/22 00:07:48
>>900
遅レスですが、
朝ダラダラ、夜元気or寝られないから仕方なくテレビってのは、
鬱の症状そのものじゃないか。

そんな具合の悪い人に、朝見送れっていうのは、かわいそう。
元奥が鬱になるような原因を作ったのがその男だとしたら、
あなたもそうなる可能性が大きいよ。そうでないにしても、
身重とか具合の悪い時でもあれしろこれしろとか言いそう。
やめときな。
927923:04/09/22 00:08:14
連投スマソ。
私も実は前妻の写真に関して同じような体験をしたことがあります。
初めて見たのは彼のお母さんの家で。家族全員集合写真の中に
前妻がいた。その後彼のパソコンに家族旅行の写真がどっさり
残っていたことが判明。(でも当時はもう夫婦仲は冷め切っていた
らしく、ツーショット写真は一枚もなし)。
私ははっきり処分してほしいって言いました。で、数日後
そのとおりにしてくれました。でもやっぱり前妻の顔は知りたく
なかったかも。だから924さんの気持ちよくわかる。
928920:04/09/22 00:15:17
男友達に相談したら、「触らぬ神に祟りなし」だから
言うなと言われて、迷ってしまいました。
あー、どうしよう。
>>923さんありがとう。
929離婚さんいらっしゃい:04/09/22 10:00:25
なんていうか、男の考えと女の考えは違うなーと改めて思った
うちも前奥の写真などは押入れの中にいまだつっこんであります
きっと「私が押入れの中なんて見ないだろう」と思ってるらしい。
整理するのも面倒みたい。あえて整理し処分するのも悲しい思い出を
蘇らせるし気分が進まないのだろう。まして写真って、その人の分身
みたいな感じがするし例えもう別れた人間の写真でも、ゴミとして
扱ってしまうことに抵抗を感じてるのかもしれない。

いやいや、ふつーに押入れの中ぐらい見るっつーの。
写真なんて見えないようにしてる訳でもないし、無造作に置いてあるから
見てしまうのが人間よ。(このあと案の定心に衝撃が走ることになるのだが)
やはり立場が違うと相手の気持ちを考えて、というのは難しいみたい
話し合うのもいいけど、男は得てして「今奥(や彼女)のために
どうこうしよう」と自ら積極的に行動しようという思考が欠けている
ことは確か。心の中では「今の彼女のためには、失礼かも」とは
思ってるようだけど、こっちが気を使って言わないでいるとそれに甘える。

私も今はまだ恋人なのでひたすらガマンしてます。言いたいけど。
彼の離婚経験のツラサを思えば、ほじくり返してしまうのも酷なので・・
私も男性の友人に言ってみると「女はだまってついてくるもの、
男を責めたら男は逃げるよ」だって。男ってほんと、実は弱い生き物
なんだなあ、こんなことも潔くできすにいるんだなあ、触れないようにして
忘れたフリして・・・
しかし結婚の約束はしてるので、結婚後まで私自身もイヤな思いを
しつづけるのもツライし、新しい奥として堂々ときっぱりと、
整理しましょうっていうつもりです。それまでは辛抱・・・
少なくとも今の、恋人としての立場から言うのも言われるのも、
うしろめたさみたいなものはなくなる思えるので・・・
930離婚さんいらっしゃい:04/09/22 10:51:33
ケコン前にこそ言うべきなんじゃね?
あなたをどう思ってるか分かるとオモ
931926:04/09/22 10:58:03
えっっ!??朝だらだら夜起きてる・・が鬱なんですか??
初めて聞きました!!ただのぐ〜たらかと思ってました・・
朝見送ると言っても、布団から出ずにボ〜〜っとしてるだけでも辛いと
言われたみたいです。普通新婚だったら朝や夜などご飯作って送り出したり迎えたり
してあげるのが自己満足になるくらいウキウキするもんだと思うのですが?
でもそれもこれも彼からしか話を聞いてないので、実際のことはわからないのですよねぇ・・
彼女側にも言い訳があったはずなんでしょうが・・。
932離婚さんいらっしゃい:04/09/23 22:31:58
初めまして。最近、好きな人ができました。同じ職場の人です。
私は数ヶ月前に現在の課に異動になったので、知り合ってからまだ間もないです。
結婚指輪をしていなかったので独身なのかな、と思っていたのですが
つい先日、彼が昨年離婚したという話を聞きました。
離婚して1年くらいだと、次の恋に対する気持ちってどうなんでしょう?
ポジティブに考えてくれるでしょうか?
933離婚さんいらっしゃい:04/09/24 04:15:10
>>932
私はバツ一とつきあってる立場ですが、離婚後の心境って
人によってまちまちなんじゃないかな。その人とつきあうつきあわない
とかっていう前に、まず彼がどういう人なのかもう少し知ってみた
ほうがいいような気がするけど。
934離婚さんいらっしゃい:04/09/24 04:26:55
×1小梨の彼34歳、
前の奥さんをまだ想っているようだ。
聞いても、彼が結婚していた当時のことは
多くを語ってくれないし、奥さんだった人の
事も話たがらない。けれど、言葉の端々に
なんかそう感じるんだよね。
まだ、出会って間がないというのに
私は彼のことをとても好きになっていて
すごく気になる。




935932:04/09/24 07:31:08
もっと彼のことを知りたいです。
でも彼とはまだそんなに親しいわけじゃない。
話してみる限りではホントいい人で、仕事ぶりも悪くないし
上司からも信頼されているし、周囲との付き合いもいい。
思わぬところに共通の知り合いがいたりして
「妙なところで繋がってるね」なんて笑って。
でも、×1の事に関しては、本人に聞くのははばかられるし
かといって、周囲の人に聞くのも・・・・・・
本当はどのくらい結婚期間があったのか、子供がいるのかとか
知りたくてたまらないんですけど。
936離婚さんいらっしゃい:04/09/24 16:49:09
×男に片想いしています。
最初は恋愛ごっこみたいな感じだったのですが
いまではすっかり不思議なお友達みたい。
私の想いだけが大きくなって、彼はちょっと退いているのかも。
彼はもう結婚は無いと言ってます。
私も結婚は望んでいません。ただ、彼に恋しいと思われたいだけ。
でも、元奥の携帯をまだ家族契約にしているくらいだから
私に恋はしてくれてないんだろうな。
彼は淋しいだけなのかもしれないですね。
このスレ読んで、ちょっと気持ちが落ち着きました。
彼に求めてもダメなんだ、って。
求めれば求めるほど、彼は私を鬱陶しく思うのでしょうね。
それでも彼を好きで、友達でもいいから失いたくないと
思うのだから、追いかけないで静かに側に居よう。
ちょっと切ないケド。
937離婚さんいらっしゃい:04/09/26 12:20:12
age
938離婚さんいらっしゃい:04/09/26 13:54:08
>>931
遅くてすみません
朝ダラダラだと鬱ってわけじゃないけど、自分が鬱だった時と
その前奥の感じが似てたもので気になった。逆に、早朝覚醒す
る人もいる。いずれにせよ、睡眠障害は鬱の症状のひとつです。

鬱になるにはそれなりの理由がある分けで、その前の奥さんに
聞いて見ないとホントのところは判らないけど、彼に全く非が
なかったとは思えない。

あなたも良く見て判断してください。
939離婚さんいらっしゃい:04/09/28 00:27:26
>>936
ええ女やん。その×男は幸せもんやな。
940離婚さんいらっしゃい:04/09/28 23:32:07
×2の人のことを好きになりそうになってます。
っていうか、多分好き。エッチもしてしまいました・・・。
「うっわー。この人DQN!」と思いながら
なんかドキドキしてる・・・やばいです・・・。死にたい。
941離婚さんいらっしゃい:04/09/28 23:38:03
>>940
・・・・・。
942夕姫:04/09/29 17:01:41
私は18歳で彼は×1の29歳です。
彼は前妻のところに2歳の子供もいます。
もともと友達同士つるんでた仲間だったんですけど
色々あって彼に告白され付き合うことになりました。
付き合う時に彼は前嫁と子供の存在とか月に1度は
子供に会っていることやお金も払っているという
ことも説明してきました。
私は自分自身、小さい頃に両親が離婚していて母親
のほうにいるため、あまり子供に会うこととかは気に
はしなかったんですよ。
それより離婚しているということに抵抗があり最初は
やっぱり彼のことを本気で好きにはなれなかったです。
彼の携帯のアドも待ち受けも子供ですし・・・。
日に日に彼のことが好きになっていったわけなんですけど
×1の人とうまく付き合うには何事も深く気にしないって
ことが1番だと思います。
私は自分が子供の立場だから彼氏が前嫁と子供と会うことも
当たり前だと思いますしお金など払うのも彼氏の責任だと
思ってます。別れた原因も彼氏のほうなので。
でもやっぱり辛いとかいう気持ちはあります。
それを彼に見せず隠すことも×1の人と付き合ううえでは
大切なんじゃないかなと思いました。
彼のもとへ前嫁から相談など来たりした時もあったんですよ。
その時、彼に前嫁と私をとるか悩んでるってはっきり言われたけど
結局は彼に前嫁と子供よりお前をとるって言ってもらえましたよ。
実際、年齢的に若い私といるほうがいいって思ったということも
あると思いますが・・・。
辛いことのほうが多いですけど頑張りましょう☆

☆よかったらHP来て下さい☆

<A href="http://diary8.cgiboy.com/0/deeploveyou/
">http://diary8.cgiboy.com/0/deeploveyou/
</A>



943離婚さんいらっしゃい:04/09/29 20:08:48
>>942
18歳で有責の×1とつきあってるんですね…
両親の離婚を経験して母子家庭での子供の立場や離婚した
配偶者の立場も理解できてしまう…
お母様と同じテツを踏んでませんかね。
どうして辛いことのほうが多い男性を選ぶんでしょうかね。
お節介だけれど、そういった男性に惹かれてしまう原因は
あなたの複雑な成育過程にあると思いますよ。
あなたにACの疑いはないでしょうか。
若くてもっと未来が開けていていいはずなのに
なぜその彼なんでしょうかね。
問題のある男性をそれと知っていて選んでしまったのは
なぜなのかをよく考えて、自分をみつめなおしたほうが
いいんじゃないかなぁ。
944離婚さんいらっしゃい:04/09/29 23:56:24
>>943
他人の人生に口出しするもんじゃない
責任取れるのか?
945離婚さんいらっしゃい:04/09/30 00:55:48
友達に「×1子蟻」の人とつきあってる、と言うと。
たいていの場合「世の中に男はいっぱいいるんだから、そんなのとは別れろ」となる。
愚痴とか惚気話とか……普通にレンアイの話したいのに。

彼氏本人にすら「こんな俺のどこがいいんだ?」と聞かれる始末。
それでも、そばに居たいんだから仕方ないじゃん。
946離婚さんいらっしゃい:04/09/30 02:14:06
>>945
恋愛がんばれ
947離婚さんいらっしゃい:04/09/30 02:49:50
>>942
子供がいる人と結婚するということは
一生その子が付きまとってくるということです。
年の順からいうと、彼が生きている間はずっと
何らかの形で接点があるはずです。

あなたはまだ若く、判断能力に長けているとはいえない年齢です。
現段階で将来についての大切な決断をすべきではないと思います。

>彼に前嫁と私をとるか悩んでるってはっきり言われた

前嫁は離婚したら他人なのに
何故現在付き合っているあなたが同等に比べられているのでしょうか?
おかしいと思いませんか?
前嫁が取りたければ取れると思うその精神構造も変だし、わざわざお前を取ると
宣言するまでもなく、すでに取っているから付き合っているのではないですか?

「前嫁+子供」の連合軍は手強いと思います。なにしろ彼にとっては実子です。
犬や猫を飼ったことはありますか?ペットですら可愛いのに、自分の子供なら
何100万倍も可愛いくて当然です。きっと比べることすら馬鹿らしいでしょう。

彼にはすでに、そういう「大切な人」が存在しているのです。
この事実は今更どうなるものでもありません。あなたは自分の人生をどう生きれば
幸せに思えるのか、ゆっくり考えていけばいいんです。焦らないでね。
948離婚さんいらっしゃい:04/10/04 23:33:39
×1になるにはそれなりの理由が存在するわけだから
×0男との恋愛と同じようにはいかない
反省のない男の場合は同じことを何度も繰り返すからね
浮気、ギャンブル、借金、暴力・・・
どれか1つでも当てはまるのなら慎重には慎重を重ねるべきだ
わざわざクズの犠牲になって一生を棒に振ることはない
949離婚さんいらっしゃい:04/10/11 20:39:58
今まで気にしていないつもりだったけれど
やはりバツイチ彼とは難しいです・・。
別れた奥さんや前カノの想い出に浸っているのが好きな人なので
ついていけなくなりました。
次はバツの無い人と普通の恋愛がしたいです。
950酉浪肛:04/10/11 21:09:18
949
中途半端はイクナイ
苦しむバツイチ彼を
癒せるのはアナタだけだ
結婚汁

951離婚さんいらっしゃい:04/10/12 12:28:09
×1男も前はみーーんな初婚だったんですけど。
「初婚」の男がイイのは納得だけど、初婚同士だからってそのまま添い遂げる保障
はありましぇーーーん!!要は人間性と相性の問題。
初婚の場合は戸籍がキレイで、家庭への意気込みが×1より高い分
問題点・欠点の浮上がない点でのギャンブル度は高いと思うけど。
自分の両親も初婚同士で離婚してますし。
×は何か問題点があった事が多いから、改善しなければ切り捨てろ!!!

自分も×1小蟻男と結婚したよ。うちにコロガリこんできて出ていかなかった。
最初「子供はもういらない」とか言ってたのに、最近わたし子供産みました!
暮らしてるうちに、「子供が欲しい」とかいいだした?!
家事とか全くしないけど、ゴミ出しとお風呂掃除は一生懸命w
追い出されたくないんでしょう〜
元妻は再婚したらしく「俺の子供じゃなくなった・・・」と寂しげ。
な〜にセンチメンタルしとるんじゃい!としか思わず元気づけましたよ。。
子供は今年でいくつ・・とかの話もするけど、別に何とも思わず。
顔が似てるらしいので見てみたいけど。

赤子産まれた後は「藻前子育てやった事あるから風呂入れろ。」と何かにつけて
お願いしてるよ。妊婦中も「前の妻は妊婦中どんなパンツはいてたんだ??」
と色々質問ついでに苛めてるよ。(実際そのパンツ・T−バックは楽だった!)

いつでもシングルマザーになれる気でいる。あんまり精神的に頼らない方がいいかも。
そうしたら怒りや不安も少ないし。×1相手ならそのくらいの方がいいと思う。

952離婚さんいらっしゃい:04/10/13 18:05:34
かっこいいッスね。

私は神経質で育児ノイローゼにかかるの確実なので、
全く子供初めての人より経験者に傍にいてもらった方が安心する
953離婚さんいらっしゃい:04/10/19 09:50:02
疲れた。本当に疲れた・・・。
954離婚さんいらっしゃい:04/10/19 15:51:16
>>953
詳しく
955離婚さんいらっしゃい:04/10/19 17:39:41
自分は何も責任がないことで悩まなきゃならないって辛いよね。
悩んでも解決しないんだもん・・・。
956離婚さんいらっしゃい:04/10/23 12:31:46
全くだ
957離婚さんいらっしゃい:04/10/23 14:22:15
自分自身にも責任はある筈だよ?
バツ1と分かって結婚したのは自分でしょ?
958離婚さんいらっしゃい:04/10/24 21:15:24
相手の子供の事で悩むのは疲れるわ。そもそも顔も知らないのに。
959Tori:04/10/25 06:27:50
同じようなことで悩んでる人が、こんなにも居ることが
一人孤独に悩んでる自分にとって救いの手だと
強く思いました。
自分の幸せ、自分を大切にしてあげることが
生きて逝く上での絶対条件ですよね。
今の状況から逃げることは負けではないことを
強く思い悲しみや寂しさに今から絶える覚悟を
決めて前向きに進み、些細なことでも毎日、笑える自分に
早く会わないとね!
って、、、、その覚悟が難しくて苦しいんやよね。
彼氏を本気で愛している想いの分、それ以上に....
960離婚さんいらっしゃい:04/10/26 01:13:48
x1の彼だと思ってたらただの別居。おかげ様ではじめての不倫。
 もうドキがむねむねしちゃうよぉ。
961離婚さんいらっしゃい:04/10/26 02:09:32
>>960
それは遊ばれてるだけな(ry
962離婚さんいらっしゃい:04/10/26 07:24:57
好きだけど、どうしようもない事が多すぎるよね。
解決したくても、自分の努力じゃ解決しないし・・・。
特に相手の子供の事。

少しずつ、周りにも目を向けてみます。
彼しか見えなくなっている自分は危険すぎる。
完璧に幸せになれる未来は無いって分かりきってるんだもの。
963離婚さんいらっしゃい:04/10/29 13:19:33
好きだけど、×1で慰謝料と養育費を払ってく彼との恋愛は上手くいかないよね。
×なしの男との恋愛や結婚も色々大変なことが多いのに、かなり辛いだろうな。

今のうちに諦めようかな。
964離婚さんいらっしゃい:04/10/29 18:01:30
慰謝料払ってるってことは、浮気男か何か?
だったらさっさとやめるが吉!
965離婚さんいらっしゃい:04/10/29 21:55:40
>>964
こらこら、何でもかんでも喪前さんのトラウマと結び付けんなって
966離婚さんいらっしゃい:04/10/30 00:23:04
>>963
私の場合、前菜とか子どものことではなく、違うところで辛いです。

養育費や彼自身の生活費のために節約してる風なので、
気軽に「〜に行きたい」とかデートのリクエストができない。
言えば応じてもらえるかもしれないけど、無理させたくない。
お家でまったりデートが定番なので、ストレスたまったこともある。

それから、自分の両親につきあってることを言えない。(泣)
(言ったら「別れろ」と言われそうだから……。)
大好きな彼のことを“親に紹介できない相手”と思ってる自分に鬱。
そのことで彼を傷つけてると思うし。

諦められるなら、今のうちだと思うよ……。
967離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:08:38
彼が子供を母親に面会させる為に連れて行った。
なかなか帰って来ないと思っていたら元嫁に「動物園まで送って行って」
と言われて一時間半かけて動物園まで送って行ったらしい。
いくら子供がいるといっても幼児じゃないし、電車がない訳じゃないのに
そこまでしなくてもいいんじゃないかと喧嘩。
怒るこっちがおかしいの?




968離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:20:41
>>967
おかしい。それぐらいの覚悟が無いなら子持ちと結婚しない方がいい。
969離婚さんいらっしゃい:04/11/02 01:57:20
送っていく必要はないんじゃない?
970離婚さんいらっしゃい:04/11/02 02:04:36
>>969
いいじゃん送ってあげたって。
元嫁のためじゃなく子供の為なんでしょう。
971離婚さんいらっしゃい:04/11/02 02:12:39
送るのがいいか悪いかはおいといて
前妻の送ってもらって当然な態度
が嫌って事じゃないかね。
972離婚さんいらっしゃい:04/11/02 02:35:30
>>971
んじゃ別に旦那と喧嘩しなくてもいいじゃん。
「元嫁ムカツク〜」と思ってもいいけど旦那に当たっちゃいけない。
旦那は普通にいい人なんだと思うよ。ちとお人よし気味ではあるけど。
でも、そんな人だから967は好きになったのでは?
973離婚さんいらっしゃい:04/11/02 05:17:07
いいなりになる旦那も悪いよ。
送って欲しいのも元嫁が楽だからってだけじゃん。
子供のためじゃない。
974離婚さんいらっしゃい
どこの元嫁も、たいがい無神経なんよ。